妖怪について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
妖怪好っきゃねん。
河童、天狗、ぬらりひょん、水木しげる、小松和彦。
現代版の妖怪はUFOと宇宙人。
2本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 08:43:21 ID:UuCjAoYD0
2
3本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 09:00:09 ID:hqnSDB5HO
B
4本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 09:07:29 ID:alDKLL9F0
今北産業
5とび:2005/11/03(木) 09:11:13 ID:lB6KdX2z0
妖怪に何か用かい(妖怪)?
6本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 09:16:19 ID:fn4sV+7MO
7本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 09:44:00 ID:lcRuAbDc0
と、妖怪が申しております
8本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 09:53:57 ID:2fWvAxZTO
妖怪や魔物が現代社会に紛れ込んでるとしたら、それぞれの
特性をいかした職業についてると思うんだ。
サキュバスは風俗嬢、あかなめは清掃業者、
ぬりかべはドラマやコントのセットに。

あと吸血鬼は進化して蚊に化けられるようになってるね。
9本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 09:55:36 ID:eyQZRTDm0
>>1
京極夏彦、荒俣宏、多田克己なども忘れずに

>現代版の妖怪はUFOと宇宙人。
この認識が既に駄目駄目だけどな
10本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 11:58:46 ID:Ztz73AM/O
>>1

あたしも妖怪好っきゃねん
11本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 18:14:24 ID:Ztz73AM/O
だから
ほす
12本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 17:28:30 ID:yvE67RUT0
おれ、川赤子好っきゃねん
13本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 17:38:05 ID:yvE67RUT0
JR境線の妖怪駅名完成式…水木しげるさんが選出 

鳥取県の米子―境港を結ぶJR境線の全16駅に妖怪の名の愛称がつけられ、米子駅で3日、駅名板などの完成・除幕式が開かれた。
妖怪は「ゲゲゲの鬼太郎」などで知られる境港市出身の漫画家、水木しげるさんが選んだ。
「ねずみ男駅」になった米子駅の0番ホームでは、鬼太郎のブロンズ像などを除幕。一日駅長になった着ぐるみの鬼太郎が、車両いっぱいに妖怪を描いた鬼太郎列車を見送った。
「傘化け駅」(河崎口駅)「こなきじじい駅」(余子駅)など、各駅の駅名板は妖怪の名とイラスト入りに。乗客らは眺めながら終点の「鬼太郎駅」(境港駅)へ着いた。

ZAKZAK 2005/11/04

14本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 18:34:47 ID:DzYwVGBX0
>>現代版の妖怪はUFOと宇宙人。

あながち間違ってはいないと思うぞ。
そんなこと言ってる研究家もいるみたいだし。
15ビビビのネズミ男 ◆0iGGAP.PW6 :2005/11/04(金) 18:38:40 ID:12isVuom0
♪おれのオナラを嗅げ〜〜
16ビビビのネズミ男 ◆0iGGAP.PW6 :2005/11/05(土) 09:52:07 ID:d9r1kGGd0
♪おれの、おれの、おれのオナラを嗅げ〜〜
17ビビビのネズミ男 ◆0iGGAP.PW6 :2005/11/05(土) 10:26:57 ID:d9r1kGGd0
♪おれの、おれの、おれのオナラを嗅げ〜〜♪
18本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 12:47:15 ID:uuDfMaTmO
妖怪って何種類くらい居るんだろ
19ビビビのネズミ男 ◆0iGGAP.PW6 :2005/11/05(土) 13:34:48 ID:d9r1kGGd0
♪5分だけでも嗅げ〜〜♪
20茶瓶 ◆gFetBC0gaU :2005/11/05(土) 13:39:20 ID:aTGZ+MrY0
りょうかい!
21本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 13:43:13 ID:Z+t3q1Rp0
>>19でやっと元歌がわかったyo
22デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/06(日) 08:31:15 ID:JSOflhra0
>>18
ものの数だけ居るって言うよ。
生物だけでなしに、器物も妖怪になるって。
すんごい数だよね、きっと。
23本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 16:56:14 ID:xCb236TSO
伸びない――…
24デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/09(水) 08:24:48 ID:jjF+jZA80
ほんと伸びないねー。
妖怪って漠然と一括りにしてるからじゃないの?
河童や天狗はスレ立ってるから置いといて、『猫娘可愛くねー?』とか、具体的に
話振ってくれれば、他の人も返答のしようがあるんじゃない?
25本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 17:32:54 ID:6LA30W8z0
百々爺の鼻ちょうちんでかくね?
26デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/09(水) 21:47:22 ID:3x/6uZsn0
ももんじい?どーどーじい?
Do読むの、その妖怪さんの名前?

で、鼻ちょうちんって、洟水の提灯の方?それとも小鼻の事?

知らないから教えて下さい。
27本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 09:23:18 ID:FJptrRxx0
そんなに食いつかれても・・・
28デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/10(木) 21:12:34 ID:/uoLcTkv0
えーん、誰か知ってる人いないの?
29月のワルツ:2005/11/13(日) 14:11:03 ID:6PWALmeD0
>>18
白沢っていう中国の妖怪が黄帝に1万種類ぐらいの妖怪とか魔物について教えたとかいう話があるけど、最低でも1万種類はいるってことかな?
30月のワルツ:2005/11/14(月) 16:08:49 ID:yIjqDLTR0
>>26
「ももんじい」で「小鼻の事」です。
31本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 19:47:01 ID:xZ1wULPVO
(・∀・)ノ∩
ヘェー!
小鼻でかかったら小鼻じゃないよねソレは
32デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/14(月) 23:18:17 ID:RxCTvcVJ0
月のワルツさん、ありがとう。

あー、一緒に質問すれば良かったワ。
ももんじいってどんな妖怪なの?
33本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 14:05:57 ID:IieTu6zB0
>>26
「もんもんじい」で鼻水のことです。
いいかげんなこと言うんじゃないわよ。月のワルツ!!
34デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/16(水) 22:30:25 ID:aaHfFWSM0
あれれ、嘘なの?
ありゃまー…信じちゃってましたヨ。

でも、それは別にしても伸びないわねー、このスレ。
はっ、もしかしてここには、ヨタリ様がお住まいなのかも…?
35本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 19:28:37 ID:ss9xjvnFO
伸びないわね…。
妖怪すきな方いらっしゃらないのかしら…。
36本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 10:25:54 ID:BG1uFYcL0
おまえらがsageてるからじゃね?
37本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 14:10:15 ID:EeZzHWrTO
小豆洗いが好きなんだけど、例の映画でメジャーになって
ちょっと複雑…
38本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 14:29:38 ID:dVzn1OsKO
俺の友達の悪口が河童
39本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 20:34:31 ID:QNmsWgxyO
私、お父さんに小豆洗いって云われた
40本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 00:07:36 ID:omSzv2pm0
お疲れさん
41本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 12:38:34 ID:Bi3mc7kxO
あずきとごうかひととってくおうかショキショキ
42デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/20(日) 22:24:42 ID:0tQjUU+20
んーとね、いつも疑問に思ってたんだけど、小豆洗いさんにとって、小豆と人と、
調理の手間がおんなじなの?
でもって、小豆って、洗って一晩水に漬けてから煮くもんだと思ってたんだけど、
研いでから煮いた方がいいの?
43本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 23:31:03 ID:INE8TkCq0
美川恵一って、なに妖怪?
44本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:10:48 ID:lrV2bPzFO
のんのん婆って知ってる人いない?
実写とアニメがまざったやつ
45本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:23:27 ID:fTyxl9dL0

まくらがえしは人気ない?意外と好きなんだが
46本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 03:28:57 ID:D3/D+3Uj0
>>42
て言うか、お前が正真正銘の妖怪だろ。
アニミズムの講義アリガトウ。
でも、2ちゃんなんかの匿名掲示板て怖いよな。
カキコミ在ってもレスした人間が何処にもいない事があるから。
47本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 03:33:19 ID:27aVIqcL0
>>44
NHKでやってたな、水木しげる氏の子供の頃の話し。
48デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/22(火) 08:04:42 ID:7fNyU/WQ0
>>46
Σr(‘Д‘n)ガーン…!!
くっすん、デビルは妖怪じゃないもん。
乙魔心が傷ついちゃった…
今日はお仕事はかどらないや、きっと。
49本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 10:09:33 ID:0pjyk8D70
乙魔心ワロスww
50本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 16:10:59 ID:lrV2bPzFO
>47あれどうしても見たいんだけど見る方法知らない?
51本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 16:16:42 ID:p95NSyFK0
>>50
NHKでやってたなら、アーカイブスとかなら見れるんジャマイカ?
放送局に行くと見れるらしい。
52本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 17:43:37 ID:D3/D+3Uj0
デビルの仕事て2ちゃんねる掲示板を荒らす事なのか。
53本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 21:33:38 ID:v/a/JJGq0
妖怪か何か知らんがどこに投下していいもんだかわからんのでここに書く。

俺無職。今日ハロワでトイレに入った。ウオッシュレット付きな。
糞して洗浄ボタン押したら水流が最強になっていた。
切れ痔にしみて涙目になりながら「何のいやがらせだよ全くもー」などと思いながら
個室を出ようとするとドアの下の隙間から俺と同じようなスニーカーをはいたつま先が見えた。
順番待ってた人がいたのかと思ってドア開けたら誰もいやしねえ。
トイレん中隠れるトコなんてねえよ。

ちっとも怖くなかったんだがこれはアレか。
妖怪「最強ウォッシュレット」の仕業だったということでよろしいか。
54本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 21:42:27 ID:mhsVT5jf0
>>53
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人
   <´ 天狗じゃ、これぞ本物の天狗じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽ
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    
55デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/22(火) 21:45:54 ID:VYEo6kDv0
>>53
桶!と思います。

>>52
違うよ、魂集めだよ。知らないの?
たくさん集めてポイント貯めて、クラスを上げていい生活!
56月のワルツ:2005/11/23(水) 08:08:50 ID:RwcYEhqa0
>>33
たしかに「小鼻」ではないか…。ごめん。
日本語って難しいな。

>>32
鳥山石燕の妖怪画のなかに登場する老人の妖怪。
鳥山石燕はこの妖怪の解説で「一名 野襖 ともいふ」と書いてます。
鬼太郎では鼻ちょうちんをふくらまして攻撃したりしてた気がするけど
あれはたぶん漫画用の能力。
あと、東京とか山梨では「ももんじい」は妖怪の児童語として使われていたらしい。

まぁ、結局よく分からない妖怪ですね。
57デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/23(水) 10:28:06 ID:wG+A2ZLo0
月のワルツさん、ありがとう。

ねえねえ、猫又ってカワイイ感じしない?
両手にすっぽり収まるサイズのがいたら、2匹飼ってみたいな。
58本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 00:13:14 ID:RywB79Dl0
お前らの好きな妖怪何?
59本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 00:51:05 ID:n5t60jioO
犬神
60本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 06:03:23 ID:hnnv1m2l0
ハマグリ女房
61本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 07:46:23 ID:2vEzeUC40
濡れ女
62本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 11:19:05 ID:DA+jCrtL0
お歯黒べったり
63本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 19:15:33 ID:6n1nZxtq0
まくらがえし
64本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 20:53:37 ID:iuV2nire0
見越入道
65本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:20:13 ID:A+IOhK0G0
河童(あすかあきお曰く妖怪界のちびまる子ちゃん)
66本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 03:59:09 ID:MdTI2Nzs0
がんばり入道w
67デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/26(土) 18:21:51 ID:KoAxV5Fc0
>>66
それはイヤかも…
別名ふんばり入道でしょ?
便秘は美容の大敵よ。
68本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 16:17:32 ID:H0FBykp90
>>66
「がんばり」じゃねえ「かんばり入道」だ。がんばってどうする。
ついでに言うと、漢字では加牟波理入道と書くがこれは当て字。
語源は「寒(かん)ばるい」という方言からきているという説がある。
用を足すときブルッとふるえるのはかんばり入道に覗かれているからだとか。

>>67
覗かれて便秘になるというのは水木しげるの創作。
実際は厠の神できれいに使わない者の魂を抜き取る怖い妖怪。
老人がトイレ中に脳溢血で倒れたりすることはよくある話だが
昔は医学的な知識が乏しかったため、このかんばり入道のせいにされた。
69デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/27(日) 18:52:04 ID:4L8ItZch0
>>68
すごい!
博士って呼んでもいい?

でも、女の子は音入れで用事しても震えないよ?
男の人は震えるの?
70本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 21:27:59 ID:vJ7SwKBe0
いや、震えるけど。
おしっこの時には震えないけど、
下痢してたりすると、なんか体温が下がるんだよね。
71本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 04:23:00 ID:hsIM0JHW0
>>65
TARAKOが司会だったからね
72本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 05:00:21 ID:ucdR04ipO
鵺大好き
73本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 05:31:25 ID:t4LHFU7tO
自宅の猫。百年生きて妖怪になってくれないかな。そんで俺を食わせるの。
妖怪になった猫は飼い主食ベチャウンダゼッッ!!
74本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 06:17:47 ID:KU3MHIsj0
なんか
75デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/29(火) 08:08:13 ID:x5f8iZ8m0
>>73
それって、あなたが100年以上生きないと無理なのよね。
いっそのこと、あなたが長生きして妖怪化しちゃえば、食われないんじゃない?

 あなたもぬこも ヨ・ウ・カ・イ♪
76月のワルツ:2005/11/29(火) 18:24:09 ID:5+9grazk0
>>68
>「がんばり」じゃねえ「かんばり入道」だ。

でも国書刊行会から出てる鳥山石燕の画図百鬼夜行だと
「がんばりにゅうどう」ってルビがふられてるけど?
7768:2005/11/29(火) 18:41:38 ID:Q2sRM9im0
>>76
加牟波理以外は全部ウソです。ごめんなさい。
でも結構もっともらしかったでしょ?
78本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 21:54:15 ID:t4LHFU7tO
>>75じゃぁ俺も猫もハッピーだねッッ!!愛してるぅぅッマイ・キャット!!
マィ・キャッッ!マィ・キャッッ!うふぅ〜ふぅんふぅ〜ん仲良し妖怪だッッ!!
79デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/29(火) 22:49:37 ID:O1IIoq2x0
>>77
博士、嘘吐くの上手ね。魔界に来ない?

>>78
猫は猫又で良いのだけれど、あなたは妖怪ナニと名乗るにょかにゃ?
良いニャマエを考えにゃいとイカンと思うのにゃが?
80本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 23:21:04 ID:t4LHFU7tO
ベムッッ!!愛猫又のタローとはトッテモ仲良しダッッ!!
81本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 23:43:25 ID:fb3s6NP90
閑散としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ヨウカイマン
 |__|
  | |
82本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 19:43:55 ID:UzTTtfnAO
(´・д・`)
83デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/12/04(日) 20:26:59 ID:r3ZkOFNX0
妖怪『枕返し』発見(*゚Д゚) ムホムホ !

【子供の頃の不思議体験】より
732 :本当にあった怖い名無し :2005/12/03(土) 23:43:37 ID:uPy11SyPO
小学校低学年の夏休み、岩手の叔母の家に泊まりがけで遊びに行った。
私は叔母が大好きで、毎晩のように彼女の布団に潜り込んだ。
ある朝、目がさめると、床についた時は頭をタンスに向けて寝たはずなのに、何故か180度向きが替わってた。
ほぼ同時に目が覚めた隣の叔母に『変だよね?』と言うと叔母は何故か無言で青い顔をしていた。

叔母上の無言で青ざめた顔って…
寝相が悪いの一言で片付けられないよね?
84本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 15:44:36 ID:gzr4r8fu0
そりゃ寝起きに妖怪の話とか真顔でされたら青くもなろう……
俺も寝相が悪くて180度ひっくり返るなんてのはよくあったが妖怪のせいには
しなかったぞ。うちには座敷童がいたけど。
85本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 22:45:33 ID:hg5CC9X90
ひょうすべのAAください
86本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 15:07:18 ID:PMLALNEM0
87本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 19:21:16 ID:33Vm9SBo0
             (◎.)
            _,ノ(_)ヽ---ヾ _
          /           \
         /  ノ人         ヽ
           | イ・ヽ\)         )
         | .|   |   ヾ、       )
         ヾ人__ノ(。。` ヽ        / 父さん、注意を喚起するためageます
          | ⌒     |   ノ  ノ
          人   |     レノ   /
           ヽ、 ⌒   ノノノ人__
           /~/`ーーーー´/___/ヽ
           / | ̄~|ヽ/\/|   | |
          /  |__|   o  .|__| |
      ___ノ  ソ〉  |   o   |    | )
  γ⌒`))     ノ(_.,|  o   |,___〉 ヽ
   lll|ノ∪ ̄ ̄ ̄  〉  .|   o   |   )  |
            /___|   o   |___ヽ__|
           ノ   |  o   .|   〉 )
           /___|\/\/|__ゝノ
            |           〉~
            |___イ|___/
              |   |~  |   |
             (〃 i   い. |
              |   〉  |   |
              |  イ   |  |
            _/_ |   |/___ ヽ、
         ┌(m))(_)) ))-(((^)Ym)┐
         └┬─┬┬┬├───┤
           └─┴┴┴└───┘
88本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 19:59:58 ID:IudcZb0X0
>>83
つ【叔母がしめしめと69】
89本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 20:03:27 ID:0HzmOYJMO
NURUPO
90デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/12/10(土) 22:42:27 ID:pSN3ShIU0
>>88
なんてコト言うの!この悪魔!!

    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´>>88 ☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン

>>89
■━⊂( ・∀・) 彡ガッ☆`Д´)ノ ←>>89
91本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 22:30:25 ID:8j7QWB+gO
本当にあった呪いのビテヲにぬらりひょんらしき人出てたよね
92タケオ ◆Ikio5Ugk7U :2005/12/12(月) 22:39:17 ID:5lDG/YHBO
ぬらりひょんはキタロウの最終回に出てこなかったっけ?

やはり最強の妖怪は牛鬼!これはガチ!
次はぬーべーに出て来たあ行さん。後麒麟も普通に強いね。

西洋妖怪最強はズゥ!へたしたら牛鬼より強いかもしれん…(((゜Д゜;)))ガクプル
93本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 22:42:46 ID:Hj6XBnkpO
ズゥ?!詳しく希望!!

私は地味に沖縄のキジムナーが好きww
94タケオ ◆Ikio5Ugk7U :2005/12/12(月) 23:47:04 ID:5lDG/YHBO
>>93確か水木しげるの妖怪大百科みたいな本にのってますた。

名前:ズゥ
体長:ゴジラぐらい
特徴:全身に毛が生えていて頭には角、顔は豚に似ている。
能力:鼻から黄色の霧を散布し、それを吸った者は豚や鳥の家畜にされる。ズゥはそれを食べる。

いくら殺すと殺した者になり代わる牛鬼でも豚にされて食われたら一溜まりもないと思う(((゜Д゜;)))
95本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 04:12:26 ID:vroUeGWwO
最強妖怪はうちのタローだイー!ざけんなイー!お前を丸齧りだイー!
96デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/12/16(金) 08:10:37 ID:hPXXewQw0
>>95
にゃあ!
ベム、久しぶりね!どこ行ってたの?
97本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 02:04:18 ID:TJIrp1wY0
妖怪って害のあるものからお茶目なものまで沢山いるけど
利益って言うか良いことしてくれる妖怪って、座敷童子くらいしか知らない…
皆は他にどんなのがいるかしってる?
98本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 08:59:45 ID:jwcvw+zf0
妖怪の範疇に入れていいかは悩むが金魂とか。
99デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/12/17(土) 21:59:13 ID:Zdz6LrP70
垢舐めって、汚い風呂場を綺麗にしてくれるんじゃなかったっけ?
それと、箒神。
箒神に取り憑かれたら、レレレのおじさんになるって本当?
100本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 10:34:41 ID:pvpjifP00
箒が本体。
レレレのおじさんは操られている。
101本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 00:04:55 ID:G47KRQ2yO
764:名無しさん@毎日が日曜日 :2005/12/18(日) 09:00:36 ID:lF/iUPh7 [sage]
学校に居る時に空が暗くなり、雷鳴が聞こえてくるとおもむろに窓から顔を覗かせ、
「奴ら・・・思ったよりも早くこっちにきやがった・・・!」と呟く。
微妙に人が近くにいるのを狙って言っていたからその内の誰かが「え、誰が?」
と尋ねてくる。そこですかさず
「・・・見えないよな・・・****眼(メチャクチャな名前の眼)を持たない者には・・・」
と言って教室から出て行く。裏でバケモノ退治していると思われたかった高校時代。
102月のワルツ:2005/12/21(水) 14:37:42 ID:Z+96NOf10
>>94
それってどこの国の妖怪だったっけ?
たぶん創作妖怪だよね?
103本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 00:17:13 ID:6GfCiVoBO
ぬらりひょんって何であんなんで妖怪王なんだろう。
関係ないがアニメ鬼太郎では、ぬらりひょんの武器がライトセーバーw
104本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 13:37:24 ID:P0Sxu2Z40
この本は、まじめに馬鹿馬鹿しくておもしろい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106101483/ref=pd_nr_b_6/249-1196853-0941915
105本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 20:38:44 ID:zZah7WgY0
…妖怪って全部創作なんじゃ(略)
106本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 01:30:36 ID:exABlXZb0
最近はどんな妖怪が人気なんだろうか。
107本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 01:45:59 ID:S5wr6wGyO
>>101
 ○< ̄ ̄\
   γ   )
  [二二二]青春
γ⌒`( ´∀`)
| ∩3\,,/[]つ
|  Y__:_)
\_(__)__)

108本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 01:46:11 ID:UlN4lfNxO
>>102
ヒント:佐藤有文先生
ってか角川OH!文庫の「妖怪馬鹿」あたりを読むといいだろう
109本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 04:02:16 ID:4RxkABOe0
妖怪の本が欲しい。
日本全国地域別に妖怪が掲載されているような本、ない?
その土地その土地で有名な妖怪っているじゃない。
そういった本が読みたいの。

理想としては、日本地図があって、その地図上にそれぞれ妖怪の名前と
(***p)みたいに、何ページに行けばその妖怪についての記述があるよ、みたいな。

自分の地元の有名な妖怪は何なのか。
今住んでいる土地は?

そういった事が知りたい。
110:2005/12/25(日) 04:05:56 ID:4RxkABOe0
イラスト付きだったら尚いいな!って思うの。
想像図でもいいから。
ググってみたけど、イラストまでは出てこないし、
本で読みたい。
111本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 04:23:57 ID:a0+j8eOa0
つ[図書館]

以外に置いてある。
112本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 04:30:21 ID:p6Kuop2jO
最強なのは海難法師だべ。
http://tool-3.net/?id=uglink&pn=0
113本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 12:49:39 ID:esxDcRKd0
114本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 16:21:13 ID:IDQPLh7d0
佐藤有文の妖怪本で、「うわん」という妖怪は通りかかった人にうわん、
と声をかけるので、
ただちに「うわん」と返さなければ棺おけに引きづり込まれる
とあった。
でも高田衛さん監修の鳥山石燕の画集を見ると
「佐藤本にはかいてあるが、石燕本にそのような
記述はない」とある・・・・・・・・
創作ですか、そうですか・・・・・・・・・・・・・
115110:2005/12/26(月) 04:30:15 ID:WkViel8n0
>>111
図書館になんてあるの?考えもつかなかったよ。

>>113
最初の本は少し興味があるかな。探してみるね。ありがと。
116本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 10:05:38 ID:zVjeBHMV0
どんな教育受けてきたんだ、こいつ……?
117本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 10:40:40 ID:RTkSNHmtO
112を見たのだけどウイルス大丈夫?
118本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 15:08:37 ID:mtCx3m0e0
>>115
私も、図書館で見たことがあるよ。
水木しげるさんの「世界の妖怪辞典」とか
民俗学のとこにあったり。
子供向けの書架に「妖怪辞典」とか。
119本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 18:53:31 ID:Ex3yVvNu0
>>102
ズー。砂漠の砂嵐を象徴するシュメール神話の怪鳥。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%BC
疫病の魔神パズスもズーと呼ばれることがあって、
水木版のズゥはパズスがモチーフになっていると思われる。
120本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 21:19:00 ID:aq4zgxON0
バックベアードもなんか水木先生のアレンジ?
だったんだっけ?
佐藤先生のびろーんは有名だけど。
121本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 18:36:49 ID:ym1i1mJ5O
名前はイギリスとかのバグベアからと思われるが、水木サンは光化学スモッグの妖怪とか書いてた希ガス
122本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 01:32:38 ID:NCh1Q+2w0
小学校の頃、同級生が埼玉県鳩山町で「そでひき小僧」をみたそうな。

漏れは「こくり婆」「ふっ消し婆」「ちょうちん小僧」「豆腐小僧」
辺りが好きだとさ。
生まれ変わったら、猫娘になりたひ。
123本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 03:22:01 ID:ievhn8EnO
袖ひき小僧は「見る」ような妖怪じゃ無いと思うが…
124本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 03:40:07 ID:8x3e5aB70
>>122
それ、多分童顔の寂しがりなおじさん。
125本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 07:46:57 ID:+Vx7gC6E0
水木しげるが妖怪を描くパターン

1)昔の妖怪画や銅版画、浮世絵などから丸々写す
2)1)をデフォルメする
3)だいたいの姿形が伝えられている妖怪を、想像で描く
4)元々姿形が伝わっていない妖怪に、民芸品や他人の作品などから盗用したデザインを当てはめる
5)別の妖怪同士を混ぜる、あるいは名前を間違える
6)新しい妖怪を作る

バックベアードは4)。
「キメラ」「バックベアード」でググるとおもしろい。
126本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 14:25:12 ID:kiZPPmPT0
べとべとさんの口の中にある四角い?モノはなんだ?
(唐沢も同じこと書いてた。みな疑問に思ってたんだな・・・・・・)
やまじじいのアケビみたいな顔って、どこか出典があるのかな?
127本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 10:32:20 ID:FkDqLGIF0
歯だろ。
128本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 05:38:30 ID:N9a5S4di0
鬼も妖怪?
129デビル ◆hO/jJrDVl. :2006/01/07(土) 14:32:58 ID:cWEwMWGH0
そうね、妖怪に入ると思うよ。
百鬼夜行図なんか見てると、実際は九十九神だものね。
それに、牛頭鬼や馬頭鬼みたいに神仏の零落れたようなのや、
食人鬼みたいなのもいるし。
130本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 02:37:27 ID:4L4SJKy9O
131本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 02:45:55 ID:5vvi8Nr50
『濡れ女』ってなんか卑猥な名前ですね。つがいで『勃ち男』とかいたらもっと嫌。
132本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 05:45:40 ID:OrIBVO3gO
妖怪ってヒトが変化したりするもんじゃなくて、妖怪という種類の生き物なのかな。
だとしたら妖怪になるには、来世に賭けるしか無いってこと?天狗に憧れているんだけど。
133本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 06:55:19 ID:jeLi4yn00
死んで祟り神になればいいじゃない。
134本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:16:57 ID:sB3xudGY0
ヒント

・世界はカミだらけであり、いたるところにカミがいる
・人や動物は死ぬとカミになる
・植物や物が古くなってもカミになる
・人を死んだままほっとくと災いをなすカミになる
・妖怪は神の座から追われたカミである
135本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:19:47 ID:4L4SJKy9O
妖怪=零落した神
なんて単純な図式を丸のみしてる奴ってまだまだ多いのな。
136本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 10:49:38 ID:hvW+a9oA0
一時でも信仰の対象になった妖怪なら神だったといえる
そうでないものは単なる想像の産物でしかないわな
137本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 13:49:57 ID:VRdrkZ6R0
カミ=ゴッドじゃないからな。
138本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 14:30:15 ID:hvW+a9oA0
>>137
ペーパーのほう?
毛髪?
ごめん、よくわからんからkwsk
139本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 19:21:14 ID:W8c1dHQA0
一応ゴッドではあるが、キリスト教のゴッドではない。
140本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 22:35:48 ID:FczcC0fT0
昔の日本だと、自分達より「すごい」存在は皆神様でしょ。
悪かろうと良かろうと関係なかろうと。
つかキリスト教以外のゴッドなんてあるのかよ。
141本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 00:56:51 ID:AqeVWzd20
神道だと死んだら神。
142本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 03:11:29 ID:FcdNHUgBO
>>136
一時でも信仰の対象になった妖怪って、具体的には例えばどんなんが居るんだろ?
143本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 12:12:30 ID:7WYubG890
>>140
マジレスしますよ。
ゴッド(god)という単語には2つの意味があります。
ひとつはキリスト教、ユダヤ教、イスラム教が信仰するところの唯一神。
もうひとつは、上記3宗教以外の神を表す。この場合は複数型godsも使います。
例えばギリシャ神話や北欧神話といったキリスト教以前の神話体系の神々を
表すにはやはりゴッドという単語が使われます。
ただしこれらの神々には通例それぞれ固有名詞が付いているので、それらの
名を直接記載することもあります。

つーか常識だろ。
144本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:08:32 ID:3GEAEitu0
グルメ小僧(ぐるめこぞう)   別名:グルメ子供 
出没地:関東

いいものを食べまくって育ったやっかいな子供のようかい。
吉野家に行けば、「かるいざわのベーコンに通じるジューシーさのかけらはありましたが、肉の質をタレでごまかそうとするのは、いかがなものかと。」
などと、こまっちゃくれたくちょうで味をひょうかし、しょみんてきなものしか食べていないおとなの心をズタズタに引きさくおそろしいやつだ。

<各地でのひがいほうこく>
・第3のビールを飲んでいると、「おやおや、何かの罰ゲームですかな?」とバカにされた。(埼玉県 25歳 会社員)
・マクドナルドで並んでいたら「ぼくのおこづかいから少し上げますから、モスに行って下さいよ。
いい歳してマック食べるなんて、自殺がんぼうでもあるんですか?」と挑発された。(豊島区 20歳 学生)
・ローソンでおにぎり屋シリーズ(高級おにぎり)を取りかけたが、予算の関係で普通のおにぎりに変更しようとしたところ、「あーらららら」と笑われた。(千葉県 65歳 大工)
145本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:22:26 ID:q98XfRpHO
怖い妖怪だな
146本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:34:47 ID:qL4PLoksO
>>131牛鬼とセットででるあれか?
147本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:37:07 ID:0hS6pRprO
ぬりかべに心を盗まれました。
ぬりかべのぬいぐるみほしい…
148本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:41:49 ID:qL4PLoksO
>>147ホリックつー漫画の6刊にでてきたぬりかべみたいなやつはかわいかった
149本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:48:45 ID:AQifbjvJO
妖怪っていわゆるフリークスの事だろ?
そうで無かったとしても異形の人達や事情のある人達の事だったり…
その姿形から忌み嫌われたり恐れられたり…
何か可愛そうだよね!
150本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:03:50 ID:1nI8nv2T0
現代妖怪>>149

その言動・容姿から忌み嫌われている。
親からは見捨てられている。
151本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 14:30:48 ID:eNr8y+dd0
泥田坊かわいいよ泥田坊
152本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 22:23:03 ID:2Bjv0viE0
幽霊見たことある奴は多いけど
妖怪見たことある奴は少ないな
俺は見たことありますが・・・
153本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 01:58:39 ID:qGSD4A1JO
へー(´・∀・`)
154本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 00:42:21 ID:00W433Mp0
俺も見たこと在るよー
目玉だけだけど
>152
155本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 14:22:32 ID:ZPcvluO+0
妖怪人間ベム・ベラ・ベロ? 
好きだったな〜・・・。
156本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 23:36:54 ID:T0N1qMFb0
多分水木しげる原作の「のんのん婆と俺」ってドラマ昔やってて
夢中で見てた、何かやっすいCG使った胡散臭い画だったのに
本当に田舎には妖怪がいるんだって信じこんじゃってた。
157本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 14:15:27 ID:XdF7kqDL0
NHKだからな、でも筋書きとか良く出来てたから面白かったな。
158本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 14:18:20 ID:KqBCn6LC0
子供のころの水木先生が純情すぎる気がしたな。
ガキ大将だったし、黒水木の面もあったのに。
159本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 14:29:12 ID:uAXl3JXnO
俺妖怪なんだけどなんかヨウカイ?
160本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 14:45:07 ID:5PzEKa4X0
子供の頃の記憶だけど、
小2の頃、両親共働きだったおれはかぎっ子で、夕暮れに一人で家にいた。
なにげにテレビをつけたのだけど、無音で妙な番組をやってたんだ。
最初はお化けのQ太郎をもっと細長にして、大人の高さにしたような感じで、
手だけパタパタ動かしているものが現れた。
それが何もない背景の前で、正面向いて映っている。
そして画面が変わったと思ったら、またもや背景がない場所に、四角い浴槽の
ようなものが配置されていて、そこに浴槽いっぱいの大きさの、あきらかに
作り物のオオナマズが首を上下に振って動いていた。
無音だったが、なんとなくその動くときのパタパタと言う音が聞こえているよ
うに感じた。
おれは変な番組やってるなあと思って、テレビの電源をきって、そのまま外に
遊びに行った。
その後、あのオバQみたいなのが脳裏に焼きついていて、ある日の夜、家を追
い出されたとき、どこか倉庫のはりたてのコンクリートの床に指でなぞって、
あのオバQの絵を描いて遊んだ。

いまでもその倉庫があれば、その入り口の床にはおれが描いた絵が残っている
はずだ。
161本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 15:35:54 ID:qRqps/aOO
前に妖怪が見えるだけの主婦の人がいたよね
あれどうなったの?
162本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 22:58:36 ID:uXTvm/LyO
>>158
なんせ「むけーーーっ!」だからな。
163月のワルツ:2006/01/20(金) 11:44:15 ID:NmRAMsDR0
栃木県にある殺生石を見に行って、
九尾の狐(?)にとり憑かれて
夜、寝ている間に勝手に体が踊り出したことのある人いる?
164本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 19:04:44 ID:yhmOywts0
既出かも知れんけど、
80年代に放送してた鬼太郎がDVDになるらしいね。
165本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 08:39:48 ID:1xrz+A570
幾多郎は70年代のがシビア。
166本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 11:50:17 ID:3xD9Pu6B0
80’sは幾三の歌がシブイ
167本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 13:02:45 ID:1xrz+A570
白黒版が最強だがや
168本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 01:19:43 ID:JpTK10Oa0
 |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
169本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 01:39:27 ID:85o3FlflO
|゚д゚)ジッ…
170本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 14:10:19 ID:8Y1s7I9A0
>>163
すでに退治されてるから取り憑けない。
171デビル ◆hO/jJrDVl. :2006/01/28(土) 22:47:44 ID:VKooZE+H0
>>170
退治されたんじゃなくて、封じられてるだけだから、開封すれば何時でも起動OKよ。
ただ、開封出来る人が極端に少ないから問題なんだけど、マンドラゴラとおんなじで、
誰か死んでもいい人がいたら、それで解決☆
172ウオロン:2006/01/29(日) 11:11:31 ID:B2g+vbDRO
勝手に解決Sunなダメ悪魔
173本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 11:19:14 ID:WlyITKTf0
ヤカン坂オソロシス
174デビル ◆hO/jJrDVl. :2006/01/29(日) 11:39:11 ID:O55eq3M70
>>172
あらら、ユーモアの少ない人ね♪
妖怪なんか、何度でも蘇って来るから楽しいのに☆
175本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 16:11:08 ID:hdw9/k5i0
ぬりかべと、かまいたちには小学生の時に出合ったよ。
誰も信じないけど一応書いとく。
176本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 00:58:48 ID:TFb+TsyZ0
それ、脚気とあかぎれじゃね?ビタミン不足だ。
177本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 08:30:16 ID:V+pMQB+n0
↑バリヤードとフシギダネの仕業と考えるのが普通だろ。
178本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 21:36:07 ID:7nl1/GZx0
おちんちんをふやけるまで舐めてくれる可愛い幼女の妖怪募集中
179本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 03:24:20 ID:LtTVDIsf0
「妖怪ちんぽ」について詳細キボソ
180本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 04:15:02 ID:iEyP2SZp0
妖怪に呼び止められて
今急いでますから
181本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 12:25:06 ID:eQ0hQC7v0
南方妖怪ちんぽなどいない
いんきんきらきらたむしのこ♪って歌思い出した。
182本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 18:56:32 ID:LtTVDIsf0
多分、自己解決したYO!
ゲゲゲの鬼太郎の劇場版「大海獣」に妖怪ちんぽが出ているらしい。
レンタル店でビデオ探してみる。
183本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 19:03:16 ID:6Ce7oK6MO
妖怪のモデルって奇形児なんでしょ?
184デビル ◆hO/jJrDVl. :2006/02/04(土) 22:58:43 ID:my6pv5UI0
さて、どうなんだろう。
江戸時代の怪談集『奇異雑談集』に、顔に目鼻が無くて、脳天に口がある人の
話が出て来るけど、それは妖怪譚ではなかったよ。
185本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 23:15:57 ID:dFWZs3Bk0
>>184
ああいう人と結婚している女性が
「結縁のため」って言ってるのでかわいそうに思った。
その奇形のせいで家が富んでいるという徳があるんだが
・・・・・・
大っきすぎるわボケー!
186デビル ◆hO/jJrDVl. :2006/02/05(日) 13:32:52 ID:Y3n+c/B/0
>>185
“家の業”だよね。
小松左京の『くだんのはは』は、“くだん”が“家の業”を持った両親から生まれた
って言う設定になってたんだっけ。
悲しいよね。
187月のワルツ:2006/02/05(日) 22:25:50 ID:l2A2iS8L0
>>170
実際、あったんですけど。そういうこと。
まぁ狐にとりつかれたのかどうかは分からないけど。
188本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 15:51:53 ID:XiaoPRp80
ガス吸っておかしくなったに10円
189本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 20:51:03 ID:w7942tqh0
190本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 20:52:10 ID:w7942tqh0
>>189
PASS => chinpo
191デビル ◆hO/jJrDVl. :2006/02/06(月) 22:44:43 ID:9meGs70Y0
>>187
もし、差し支えなければ教えて。
192本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 02:35:07 ID:bHwMo6jdO
フィクションのお岩さん@四谷怪談が祟るんだから、ただの石が祟るのも不思議は無いわな。
まあぶっちゃけ、思い込み
193月のワルツ:2006/02/08(水) 19:07:24 ID:pABpP4lA0
>>188
あぁ、それあるかも。

>>191
家族旅行で殺生石を見に行った日の夜、ホテルで泊まったんですけど、
夜中、みんなが寝ているときに私と妹が起きあがって踊り出したのを
父親と祖母が見たらしいんですよ。

次の日の朝にそのことを父親から聞いたんですけど、まったく記憶になくて。
寝ている間に起きあがって踊り出したことなんて今まで一度もなかったし、
一人ならともかく二人で踊り出したわけだから、なんか気味が悪いなぁと。

>>192
まぁ、殺生石のせいにするわけじゃないですけどね。
思いこみかぁ…。まぁ、そう信じたい。
194デビル ◆hO/jJrDVl. :2006/02/08(水) 23:58:18 ID:7Lpcnuyr0
>>193
不思議だね。そんな事もあるんだ。
カキコして下さってありがとう。

でもね、実は御婆様と御父様が二人同じ夢を見てたとしたら?
それもミステリーだよね。
195デビル ◆hO/jJrDVl. :2006/02/09(木) 23:20:18 ID:DeP9dfBL0
今夜は連発で保守花火。
196本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 15:39:50 ID:NNlMGZBr0
小学校の頃、担任の先生が変わった人で、自主学習と称した宿題を出された。
どんな内容の宿題でもOK。
妖怪大好き消防だったアタシは「家に出る妖怪」「山の妖怪」
「海・川の妖怪」「夜出る妖怪」「昼間出る妖怪」「その他」と
色々分類して絵付きでかいて提出してたっけな。楽しい宿題だったぁ♪
197本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 00:54:16 ID:1qXdo6uk0
竹原春泉の「桃山人夜話」読んでて、
春泉は怪異に「像を与えていった」って解説にあったんだけど、
「お歯黒べったり」とか「狐者異」とかの妖怪画って春泉の
オリジナルなのですか?

ぽつぽつ関連書籍も読もうと思っているのですが
追いつかないんです・・・・
教えてちゃんですまないが、詳しい人
おせーて。
198月のワルツ:2006/02/13(月) 09:03:21 ID:UVokBVKY0
>>194
個人的には2人が同じ夢を見てたっていうオチのほうがいいな。
それならとり憑かれてるのは私じゃなくて父と祖母だし。

>>197
たぶんオリジナルだと思う。
199本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 13:32:14 ID:oELpPt1R0
そういうことはあることだよ
200本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 18:10:49 ID:OP2V3q/+0
>>110
亀スマソ。最近見つけた。
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31569316
201本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 18:18:12 ID:BspW/XKP0
202本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 12:59:36 ID:ioIwyVUu0
>>200>>201
あ、それオススメ!
なかなか面白いよ!
203本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 21:02:55 ID:csvmcYXP0
子供の頃持ってた妖怪辞典に「しゃんしゃん火」てのが載ってた
古戦場で手を叩くと現れるそうだ。
しゃんしゃん火をみた人は病気になって死ぬってかいてあったと思う。
すっげえ怖かった。とても試すは勇気は俺にはない。
204本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 21:38:39 ID:I/ViIH2g0
城跡で何かすると呼び出せる「ほいほい火」てのもいるが
小さい頃どうしても妖怪が見たくて城跡に連れてってとせがんだことがある
205本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 22:01:46 ID:VIgtz34a0
>>204
オレ、トラウマになってた。
勇気を出して城跡で「ほいほいほい」ってやった。
火はやってこなかったし、病気にならなかったので、
ようやくトラウマが解消された。
206本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 02:29:33 ID:FrvVVWib0
ベム
207本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 10:49:55 ID:uvkgcdxKO
ベラ
208本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 12:16:42 ID:JEk/fvFr0
ペロ
209本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 12:27:05 ID:RCfmeSQf0
ぺとぺとさん
210本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 17:23:41 ID:VJOngL0d0
彼女がこの間河童と遭遇したらしい。
川の上の飛び石の上で、水の中から出てきたカワウソっぽい両手に足つかまれて、
「あのね、あのね」って感じに何か訴えられたそうだ。

その後、川岸で片手のもげた河童の像を見つけた時、何か彼女がしゃがみ込んで
もげた手をさすさすしてたんで、何やってんだ? と思っていたのだが。
211沖縄県失業率全国一:2006/02/22(水) 23:14:42 ID:YOpW/Oqr0
アニメ版巷説100物語がアンパンマンのパロディなのは、原作の雰囲気を忠実に
再現しようとして挫折するぐらいなら徹底的に見世物小屋的ないかがわしいもの
にしてやれという製作側の暴走だったのかとおもう。ナベシン的な暴走のあとは
なにも残らないのもまたおかし。闇に落ちた因業モノたちを妖怪に「昇華」させて
つまらないおろかな者たちに花を手向けている。ホリエモンに花はたむけられるかい?
212沖縄県失業率全国一:2006/02/22(水) 23:16:59 ID:YOpW/Oqr0
>>210
スクーターで田舎道をドライブしてたら河童に拉致されたとか。
ボクタチノカワヲヨゴシタナ
213本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 00:05:52 ID:Qra6MJIuO
万年竹
化けぞうり
灯とり魔
油すまし
ナンジャモンジャ
皿数え
さざえ鬼
夢霊
傘化け
かに坊主
214本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 13:23:33 ID:+n57/Oj4O
妖怪っうと、何故か小学校の頃の夏休みを思い出す。
215本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 20:33:17 ID:9EMb+0/50
ウチの婆ちゃんの婆ちゃんは、天狗の巣を見たことがあるそうだ。
木の上に枝を組んで作ってあったらしい。あと火の玉に化けて飛ぶとか言ってた。
火の玉に化けてユラユラしてれば、ガキの秘密基地みてえな巣なんざ必要ねえだろ天狗w
ちなみにそこに住んでるわけじゃなくて、飛ぶ時の小休止ポイントらしい。
普通に枝に座るなりして休めよ!巣を作るのに使う体力のほうが明らかにムダだろ!

あとなんか天狗って、昔はちょくちょく現れて人間をおちょくってたらしいんだけど
明治維新の関係で誰かに封じ込められたから、今は滅多に出てこれないんだとさ。
「倒幕ついでに天狗もシメとくか」って発想が理解できねえよ。
216本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 21:53:52 ID:h1uulsyK0
茨城には「天狗党」なんてのがいたから、その関係かもな。
あとサクラの病気で、異常に枝分かれするのを「天狗巣病」っていうね。
217215:2006/02/24(金) 01:40:39 ID:NwCkoTRH0
ワロタレスが欲しくて自分でツッコミしたりして、我ながら痛いネタ文を我慢して書いたのに
まさか知的なマジネタで返されるとは思わなかった。オカ板あなどりがたし…
ちょっとググってみた

天狗巣病
ttp://eco.goo.ne.jp/nature/photo/w_amano/photo51.html

天狗と明治維新
ttp://www.iwata-shoin.co.jp/shohyo/sho90.htm
天狗という言葉が最初に出でくるのは「日本書紀」。
平安時代には天狗をまつる山岳信仰が庶民に広まった。
ところが中世以降になると、山伏の堕落が始まる。
江戸期になると、天狗を妖怪と同一視する風潮も生まれ
本来の姿は次第に忘れられていった。
それに明治維新後の廃仏毀釈が追い打ちをかけた。

両方一応は微妙に事実なのな。ばーちゃん爆笑してゴメン
218本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 01:37:52 ID:VLGSSK8yO
日本妖怪大全を久々に読んだ。
「古戦場火」
「絡新婦(じょろうぐも)」「鬼女」
「片車輪」
「沼御前」
「輪入道」
あたりが怖いな。

倉ぼっこがかわいい。
219本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 04:13:16 ID:3mW1ABM90
お前らが「これかっこいいのに」って思う妖怪いる?
九尾とか、牛鬼とか厨臭いのなしで。

俺エンラエンラ。煙マジイカス。
220本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 04:23:58 ID:XEed1LOU0
「火取り魔」
スリムでスタイルがいい。
221本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 04:33:26 ID:3mW1ABM90
なんか、妖怪って、人を呪い殺すとか、食い殺すとかより、
煙に巻いたり、提灯の火を消えかけにするくらいのほうがカッコいいよな
何のためにそんなことをwってのがいい。
222本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 09:26:56 ID:1aT7vEED0
イッタンモメンてほんとうにいるの?
223本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 10:35:29 ID:+0bu8oinO
居るわけ無いじゃんw馬鹿?
224本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 11:09:02 ID:i1D1BmUuO
いったんもめんもキタロウじゃ仲間だけど
ほんとはふんどしの妖怪(?)で
絞め殺されちゃうんだよね…キタロウパワーオソロシス
225本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 11:20:22 ID:1aT7vEED0
ヌリカベって本当にいるの?
226本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 11:20:47 ID:91jjdOsU0
>>224なんか普通の布みたいに飛んできて
首に巻きついて絞め殺すって効いたことある。
227本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 12:58:08 ID:jpRAlzD4O
スッポンの幽霊
228本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 13:54:35 ID:Ae1KMRue0
一旦木綿は目撃談があったな。比較的最近の。
まあ布とかが飛んでたらそう見えるんだろうが。
229本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 19:28:24 ID:ShJBsbJpO
>>225
人生でどうしても前へ進めなくなるような事がある。それがぬりかべ。
230本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 19:58:51 ID:1aT7vEED0
おおにゅうどうって妖怪、結構全国的なの?
231本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 20:20:23 ID:KkBqi8DKO
後ろに何か居るような気がするんだけど、振り返っても何も居ない・・・という妖怪が好き。
ただ人を「何かが居るような気がする」という時にだけ現れる為だけの妖怪。
名前を忘れたのが悔しい。
232本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 20:26:02 ID:VYjuW1130
ウチの爺ちゃんがぬりかべに逢った話をしてくれた。
戦中、食料の為に森の中の獣道を歩いていたら、
目の前に漆喰の壁。空気がぼよんぼよんして、
前にも後ろにも、木と木の間にも入れない。
「ちょっ、通してくれやー。」言って煙管を一服。
そしたら壁は消えて通れる様になったとさ。めでたしめでたし。
233本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 22:15:22 ID:hfqvSsyo0
どこぞの山村でいっぽんだたらがでたとか新聞に報じられてたね。
畑だかに足跡があるってんで、TVにもでてた。
234本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 22:35:08 ID:1aT7vEED0
結局見つからなかったけどあれは何だったんでしょうか?
ところで皆さんはなんか不思議なものを見たことありますか?
235本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 23:07:04 ID:+7qZc82Y0
実家に座敷童がいたな。お袋しか感じなかったけど。
実家の立て替えのときだったか、いなくなっちゃった。
まあ家は幸い、傾いてないけどね。

多分アレは座敷童じゃなかったんだろうな。正体は大体見当付くが...
236本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 23:31:49 ID:1aT7vEED0
何?
正体教えてよ!!!
237本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 01:12:45 ID:0YF12CJV0
個人的に「お歯黒べったり」もかっこいい妖怪。
のっぺらぼうはよくあるけど
あの独創的なお顔はちょっと思いつかない
238本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 02:24:57 ID:l9izCBqX0
子供の頃よく昔の貴族が着てたような着物を着た真っ白な顔をした人たちが
自分が寝てる部屋の窓から見える隣の家の屋根からじっとこちらを睨み付けていたんだがあれも妖怪かねえ
239本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 05:16:42 ID:eLzO6R4xO
お雛さまじゃない??
240本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 08:23:43 ID:+d50dYsM0
>>238
その人たちいっぱいいたの?
241本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 12:37:00 ID:l9izCBqX0
人たちだといっぱいいるみたいだな。
大概二人でたまに一人だけだったと思う
242本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 14:28:14 ID:RQkiJ8qT0
狐つきでいえば
西村寿行の蘭菊の狐というのを読んだ。
おまいらの好きなシーンもあると思う
一度ぐぐってみれ
243本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 14:35:45 ID:RQkiJ8qT0
それと憑き物の漫画だとつのだじろうの
うしろの百太郎やったか恐怖新聞やったか
犬神憑きが怖かった
ほのぼの妖怪の話でなくてすまんが
244本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 22:35:34 ID:5aN2Qdmq0
奄美大島にケンムンとか言う妖怪みたいのがいるって話ムーかなんかで
読んだけどあれってやっぱり妖怪なんでしょうかねぇ。
245本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 23:42:34 ID:YISf6ME2O
昔は少しでも不思議な事があると妖怪の仕業になったよね。
蜃気楼とか雷とか。
246本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 03:32:44 ID:ATQ9EBoD0
タンコロリとか言う名前の妖怪がいるらしい
古くなった柿の実が化ける妖怪で、なんか柿の実に人間の顔みたいな模様が出ている
そんで誤ってタンコロリを食べると
体のどこかにそのタンコロリの顔が浮かび上がってくる
でその後、二、三日したら自然にその模様も消えるらしい。
247本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 10:41:10 ID:AmNjvnNe0
ナツカシス
ガキの頃近所の柿を監視してたことあるw
248本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 17:54:57 ID:Kfn3nOQ80
>>246
二十年ほど前に見た水木しげる先生の図鑑では
後の三行はなかったぞ。
249本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 21:35:52 ID:gmXtloni0
>>245
あのAAじゃないけど、天狗も多いよな。上のほうにもあったけど。
天狗笑い、天狗倒し、天狗礫、天狗の御灯…
250本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 15:14:59 ID:Pr+Dz7J/0
>>246
タンコロリンな。後の三行は初耳
食わないと化ける、食うと体に顔の模様が浮かぶ
どうすりゃいいんだ
251本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 18:48:57 ID:VQuaS7Ga0
妖怪図鑑って著者が勝手に付け加える例もチラホラあるので
それじゃないだろうか・・・・・・・・・・
「うわん」も佐藤本以外で
「うわん、と答え返さないと棺おけに引きづりこまれる」
って説明はないみたいだし・・・・・・・・・・・・・・・
252本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 08:21:21 ID:lwy/jum70
>>250
模様は消えるなら気にせず食う。
顔も別に悪さしないんだから放っといてもいいんじゃないかと。
253本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 18:54:17 ID:Iv/dnPml0
ようかいになんかようかい?
254本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 17:41:32 ID:iOigsn6l0
以津真天
手の目
泥田坊
鉄鼠
その他も人の怨念の化けた妖怪はただ怖いだけじゃないな。
255本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 15:14:31 ID:1IjVBNzAO
皿数え
256本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 19:45:17 ID:d0ujsb1c0
妖怪ホークス
257本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 14:56:14 ID:XPK9j7Dn0
禁止用語で名前変えられたかたわぐるまカワイソス
258本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 18:06:49 ID:JbhrK+xq0
片輪ぐるまの、女性ヴァージョン記載されている
本ってしりませんか?
マニアックすぎて図書館にもないんですが・・・・
259本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 22:37:54 ID:BE6lAiQo0
つうか普通は片輪車って女性だし。
水木氏の絵だけでも三パターンくらいあるぞ。
260本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 23:16:23 ID:JbhrK+xq0
「諸国百物語」では男の顔が片輪の車の
中央についていて、こっそり覗き見した女性の子供の
片足をひきちぎって咥えているってことになってる。

女性ヴァージョンのほうがやさしくて、子供を返してくれるんだよね
イメージとしてもキレイだから妖怪図鑑でこちらが広まるのは
解るなあ。
原点が貝原益軒の本らしいんだけど
古書の板でも「マニアックすぎ」と言われてた・・・・・
261本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 00:14:58 ID:rjRCFMGuO
「足曲がり」も名前に問題ありで変えられたんだっけか。鬼太郎で。
262本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 10:37:39 ID:sidYDB6k0
【深海】未確認生物【深海】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1137750384/l50
263本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 22:55:03 ID:nEa1SZBT0
「やさしの人かな、さらば子を返すなり」だっけ。和歌で感動させて子を返してもらうとか
いかにも後世の創作っぽいね。もともとは普通にさらってくだけの妖怪なんだろうな。
車輪の真ん中に男の顔だと輪入道だけど、なんで石燕は輪入道の解説に
その話を使わなかったのか?(片輪車と見開きになってるのが意味深だが)
また血まみれの片足を引きずっていくのは「車裂き」の刑を彷彿とさせるが関係あるのか?とか、
そもそもなんで水木しげるはダイヤモンドと結びつけたのかとか…謎が多くて楽しい。
264本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 10:21:05 ID:KE+sOjwc0
(´・ω・`)実際に輪入道が「わはははは」と
笑いながら転がってきたら怖いやろなぁ
見た目の怖さととスピード感のある奴はテラコワス
口裂け女の伝説も足が速いという部分が
やたら怖かった
265本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 11:04:32 ID:3FVQrhYN0
高速道路を走る婆とか
266本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 11:38:58 ID:yktqbbuN0
>>263
自分の子供のころ、ダイヤモンドってなかったぞ。
少しずつ、創作してくるからなあ・・・・・・・・・・
267本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 17:47:47 ID:dGImNUJ+O
輪入道っての正体って横浜タイヤのアイツですか?
268本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 18:26:25 ID:KE+sOjwc0
横浜タイヤのあいつの顔をマサ斉藤に換えたら輪入道かな?
269本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 03:27:46 ID:9PtZGMpJO
>>266
「ダイヤモンド妖怪」ってのは飽くまで鬼太郎でのハナシ
あかなめが巨大化したりするのと同様、漫画的にハクを付けたかっただけじゃね?
270本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 22:46:06 ID:mO47N+Pe0
>>264
足が速いと言えば、100キロばばあ。
設定だけだと冗談丸出しなんだけど、
実際に追われたらもう恐いだろうなあ…
自分だったらホントに高速とばして、事故っちゃうかも。
ぬ〜べ〜で「そのネーミング何とかならんのか」
とか言われてて笑った。
271本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 01:20:00 ID:T02PwHSCO
あ100キロって速度か
272本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 06:11:11 ID:xlBRMBHc0
体重100キロのおばあさんくらいだったら、
探せばホントにいそうじゃん?
それはそれで恐いかな。
273本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 07:59:19 ID:8ucNqtFd0
スピードが怖いと思ったのは映画でゾンビのあとに
バタリアンを見たときかな?
奴ら、やたら早くて、どうにも逃げられそうに無かったw
274本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 13:08:59 ID:xlBRMBHc0
速度の速い妖怪てのは、やっぱり
世の中の速度が上がってきてからだよね?
昔の伝承の追ってくる妖怪なんかは、
やっぱり追ってくると言っても
人の足や馬の足の速さに合わせてくれてたと思うし。
あさりよしとおの漫画に、辺境宇宙パトロールが
「辺境妖怪ぱたぱた」(ウロだがそんな感じの名前)におびえて、
すごい非科学的なおまじないを始めてるコメディがあったけど、
人がいる限り、ホントにその内、宇宙妖怪とかも普通に出てきそう。
275本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 21:17:28 ID:x9X2/v/w0
まあ馬の足の速さっつったらかなりのもんだけどな
276本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 20:26:36 ID:KRGLDgKI0
首のない馬が走り回るって妖怪、いなかったっけ。
277本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 21:58:56 ID:rXT/BLGS0
夜行さんが乗ってるのが首切れ馬だし
落城した城の姫が片振袖を着て首なし馬に乗って駆け回る怪というのも
あったと思う
278本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 03:38:15 ID:vkKjqeit0
馬といえば夜道を歩いていると頭をポカリと蹴られるという怪が好きだ
279本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 14:36:57 ID:5s6Ub+390
おしろい婆さんというのは老齢の
売春婦ということではないのかな?
280本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 14:42:00 ID:FwG+RhBF0
「さがり」
今はどう描かれてるかしらないんだけど、
むかしの水木本では馬の首から目のついた腕が出てる
絵だったよね。
他にあんまり似てる絵がないので先生の創作だろうな。
281本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 15:47:46 ID:7pRYh9IG0
元々が、木の枝から馬の首がぶら下がってるって妖怪だからな。
おどかされて木から落ちて、ブツブツいいながらのぼり直したさがりもいるらしい。
282本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 16:08:47 ID:QWA6yU3dO
>>280
水木サンは各地の原住民の作った彫刻とかからパクッたりもしてるですよ。
さがりがそうとは言わんけどね。

水木プロ版の鬼太郎ではわいらと合体したりもしてたね、さがり。
283本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 01:34:37 ID:cgoF+JSnO
「妖怪汗だく」知ってる?
284本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 01:56:50 ID:asRCG3Ca0
>>281
かわいいw
手足なさそうだけど、どやって登ったんかな?
そういえばオシラサマの伝説なんかだと、
おカイコさんが、白馬の首にそっくりな虫って事になってるよね。
シャクトリ虫みたいな感じで移動するのかな。恐くない?
285本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 08:11:00 ID:JsJX1Vf10
>>284
お蚕さんが上半身を起こしてるしぐさが馬の首に見えるんだよ。
どちらかというと、あれが馬に見えるから
もとは馬だったという話が後から付いたんジャマイカ。

スズメガの幼虫が同じようなしぐさをするのを
外国のサイトでスフィンクスと言ってるのも見たことあるよ。
286本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 12:04:41 ID:MSar/tap0
なるほど、いいね。
虫の妖怪って、あんまり他に比べて聞かないような気がするけど、
存在自体が充分ブキミだからだね。
287本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 18:37:54 ID:yoYEi36I0
虫は日本人にとって身近だからあんまり妖怪と結び付けなかっただけだろ
288本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 18:56:59 ID:9vwOgcnWO
>>287
逆じゃね?
虫は、感情移入しにくい=キャラクター化しにくいんじゃないかね。

虫の妖怪って何がある?
お菊虫とか大百足とかしか思いつかん。
289本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 19:18:52 ID:wSFkXHWN0
蜘蛛とかはそのまんま妖怪にされてる感じだよね。
たしかに虫が何を考えているかあんまりよく解らない
290本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 21:29:32 ID:0B64vLfA0
あー、化け蜘蛛とか土蜘蛛とかなあ。
確かに出会ったら殺される、って危機感のある感じだな
291本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 22:00:32 ID:qO91tT7i0
鬼太郎に出てきた牛鬼も身体は蜘蛛っぽいな
ところで鬼太郎の漫画で牛鬼を退治したカルラ様やったかな?
村人に神様神様と称えられて
言った台詞が「私は神様ではない、私は●●に使える神で・・・」

ほたら神やないかい!
と突っ込んだ方はおられますか?ええ私は突っ込みましたとも
皆さんも一度墓場の鬼太郎の牛鬼を読んでみてくだされ
292本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 00:04:15 ID:ZYAZIMw40
鬼太郎のカルラさまかあ、懐かしい。
確か3回目のアニメ化の時に出たムックで、
ファン投票があって、一番人気だったな。
別の本では、穴ぐら入道だったっけ…
カルラのそのセリフは覚えてないけど、元々二十八部衆か何かの
一人じゃなかったっけ?だったら仏に仕える身なんだよね?
293本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 13:25:23 ID:1wjz0zYAO
>>291,292
これだね、カルラさま。
http://c.pic.to/57szy
…結局どっちやねんw
294本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 13:39:13 ID:C2+gQy5T0
神族とはなってるね。
ttp://www1.atwiki.jp/occultfantasy/pages/788.html
295本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 14:31:43 ID:U0060EdY0
「私は仏様ではない、私は●●に使える神で・・・」
と読みかえれば不自然ではないけどね。
鬼太郎のエピソードを覚えてないので
どういう意図でその台詞が出てきたのかよくわからないなあ。

カルラのような天部(てんべ)さんは
インドの神様が仏教に帰依したものだから、
仏とはちょっと違うけど神様っていう位置づけ。
296本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 18:45:04 ID:HfYNY0P70
あんたたちが崇めたりするような神様じゃないんだからねっ
297本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 21:47:35 ID:ZYAZIMw40
この話のカルラ様って、鬼太郎の危機を救うため
目玉親父が連れてきたんじゃなかったかな。
さすがに、偉い方たちとおつきあいがあるよなー
298本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 06:47:50 ID:JuuEHFwu0
>>293さんありがとう
291です。

わしは神様ではない・・・
千手観音を護った二十八部衆のひとりカルラだ!
遠い異境の神だが八万年ばかり昔に
牛鬼退治にここへ来たことがあるっ

正確にはこうだったのですね。
ただやはり神では無いと言いつつ遠い異境の神とw

>>297
そうそう時々目玉親父はええ仕事しますよね
逆餅殺しという大技で鬼太郎を救ったこともあるが
あの妖怪は何やったかな?むささびみたいな奴であったが

アニメで印象深かったのがいやみという妖怪
ロリっぽい趣味を醸し出しておりました
299本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 11:23:09 ID:oLWyHzTH0
村の人たちも総出でみんなで祈って迦楼羅様を
出してきたんだよね。
「祈りが通じれば現れるっ」って
牛鬼が石段を登って迫って来てるんだけど
祈りが通じたのかバリヤーが・・・・・・・・
感動した。
300本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 15:52:20 ID:ALVbYW1B0
>>298
いたねwいやみ
うら若い女性の後ろ姿に声を掛けると、
正面むくとムサイおっさん、てヤツでしょ。
普通にいそうな気もするけど…w
最近、どっかの妖怪好きの人のサイトで、
現代版のいやみのイラスト見てワロタ
金髪ガングロ、ミニセーラー服でルーズソックスで、
パンツ見せて歩いてる高校生、振り向くとおっさんwてやつ
301本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 22:41:47 ID:QOKJxgiL0
>>298
火車ではなかっただろうか
302本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 22:54:44 ID:aOlGJLmO0
ミニセーラー服でルーズソックス禿頭で年齢は大体50代と思われる白人

なら近所に実在する
303本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 00:47:14 ID:mZXZQW3N0
逆餅殺しはサンデー連載版のしょぼい絵だったけど
それでも漫画もアニメも子ども心にキモチ(シャレではない)悪くて、
しばらく豆餅とか喰えなかったなあ〜
マスコット的にされてる目玉親父の、本気を見たと思ったね。
304本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 00:50:14 ID:dGrAkfzS0
サザエ鬼の目とか、蓮画像ににてて
気持ち悪い・・・・・・・・・・
305本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 00:59:44 ID:mZXZQW3N0
同意 イッちゃってる感じだよね。
でもオイラさざえ好物で、食べられなくなったりはしなかった
何とか家で飼って妖怪にできないかと思ったけど
魚屋に聞いたら、飼うのは難しいから新鮮な内に食った方がいいヨと言われたなw
あの目玉がついてる部分の絵は、原典があるんだよね?
306本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 01:14:02 ID:4IN46m32O
もがーっ
307本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 08:10:46 ID:tYLF/tcN0
>>301
そうそう、火車
鬼太郎おやじの話では、皿小僧やったかな?
鬼太郎に忠告しました「奴とは戦うな」
それほどの強敵

確かに言われれば蓮乳画像やな
逆餅殺し・・・

308本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 15:28:09 ID:+1/6Z5gh0
【北海道】クマの着ぐるみを着てサケの密漁をした韓国人に懲役2年の実刑判決
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1142922343/l50
309本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 17:26:46 ID:mZXZQW3N0
>>308
一種の誤爆だな。どうでもいいけど。シッシッ


310本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 14:00:52 ID:a6/f/Y6K0
水木サンの漫画に、化け物たちが人間の中身を喰らって、
そのナマ皮を来てひっそり生活してるって話なかった?
あれには由緒ただしい妖怪ってのは出てないんだっけ
311本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 14:04:30 ID:bb6IqKMx0
人間の皮をかぶって、女性に成りすますって
中国の妖怪話によく出てくるよね。
日本の妖怪にはあったっけ?
記憶がない・・・・・・・・・・・・・・
312本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 15:19:39 ID:CX0qe/vf0
>>311
瓜子姫のバリエーションだったかなあ。
山の中に捨てられて山姥と出会い、
「姥皮」というものをもらって老婆に身をやつして村に帰り、
自分が嫁に行くはずだった庄屋さんの家に下働きに入る、
という話があるよ。

皮の由来はその話には出てこないけど、
ひょっとしたら山姥が人間から剥いだのかもね。
313本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 19:42:21 ID:a6/f/Y6K0
ああ、そう言えば、アマノジャクがうりこ姫に化けて嫁入りする時、
本当はうりこ姫の中身を食ってしまって、
その皮を顔にはりつけて化けてたってバージョンがあるって聞いたな。
「悪魔くん」でも、百目ぼうやのお父さんが妖怪に
皮だけ残して食われてたっけ。
そいで敵は、その皮かぶって百目に化けてたような。
314本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 01:34:25 ID:zpvTtSvd0
日付が面白くなってるので、
早い内に、ひとレスうっとくね。
315本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 08:16:43 ID:U0b9eT3U0
( ゚д゚)妖怪
ひづけくらましハケーン
316本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 15:09:59 ID:ZEAXxhio0
妖怪としぬすみ系のやつかなw
317デビル ◆hO/jJrDVl. :2006/04/03(月) 22:17:49 ID:r6h1icRe0
4月1日にならなかった理由はこれ↓らしいです。

http://goonie.org/archives/2006/04/010222.php
318本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 14:40:41 ID:+vQJZwuD0
去年は、4月1日の間中、アンゴルモア暦とか、
そんなんになってたぞ。
単なる、エイプリールフールのシャレでしょう。
四月馬鹿は西洋の習慣だから、この最中は
日本妖怪は手が出せないんだよなーシクシク
319本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 20:53:15 ID:j6/Ig/WT0
井戸仙人あたりなら何とかしてくれそうだ
320本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 21:12:00 ID:OwKWh5kS0
井戸仙人、デザインがステキ。
偉い人なのかは微妙
321本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 21:55:45 ID:M+ivf2/L0
井戸仙人を見たときに
小さい頃好きだったアンデルセンの童話
火うちばこにでてくる、ティーカップ大の目をした
犬はこんな目だったのかなと
322本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 23:02:15 ID:+vQJZwuD0
井戸仙人て、もとは人間だったやつだっけ。
ずっと井戸の底で暮らすうちに、
妖怪というか、仙人になったんだよな。
全国のヒッキー一同も、これくらいを目指して欲しいもんだ
323本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 02:52:56 ID:4bUigJvJ0
貞子も井戸仙人がいれば、
寂しく死ぬこともなかったのに……
324本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 03:30:33 ID:uNS9g52cO
ひひひひひ。
325本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 21:02:32 ID:4bUigJvJ0
息がメタンガスか何かになってて、臭いんだよねw
アニメ化3回目の時の鬼太郎の劇場版で、
ネコ娘にスリスリしてたな……派手なカラーリングのおっさんだったw
326本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 17:19:18 ID:LkKr6nX20
井戸仙人がなにげに人気があるのを知った
327本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 22:19:19 ID:vrOzxpyb0
ある意味目玉の親父より頼りになるし。
そういう意味で>>319も引き合いに出したんだろう
328本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 00:17:12 ID:FVwUaO2O0
井戸仙人に凶骨に、お菊さんに貞子。
井戸から出てこられて、一番びっくりするのはどれ?
329本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 02:36:19 ID:Ly16/mp3O
ぶっちぎりで井戸仙人
330本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 02:37:09 ID:JPva8ZRt0
貞子
331本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 22:47:49 ID:A3BsXkMK0
>>296
ツンデレ妖怪モエス
332本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 01:35:27 ID:9EBrb5Nn0
すねこすり一匹欲しい。
333本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 02:15:49 ID:0SeGkNJ1O
豆腐小僧を小突きたい。
334本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 11:44:10 ID:ZdKCH8ThO
ぬらりひょんでもぶん殴ってみせらあ。
335本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 16:22:18 ID:9EBrb5Nn0
そんな事して、>>334のために
人類全部がおしおきされたらどうする!
336本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 03:28:47 ID:2MuME2FtO
けど一反木綿だけは勘弁な。
337本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 22:18:32 ID:RDCaR2Nm0
やわらか戦車は、妖怪ではあるまいか?
338本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 06:59:42 ID:7EiPM3S20
くわがたツマミはハイブリット生命体!!
339ゲレン:2006/04/12(水) 09:21:09 ID:cpOxr22d0
>>335
あの人だって本当に大統領を殴るわけじゃないから平気だよ!
340本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 09:37:37 ID:W7bxu1oc0
>>339


一反木綿はバリバリ人を絞め殺すから怖い
341本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 13:22:18 ID:aXBS1xpF0
>>340
コングっていってさあ、すげぇ大男だよ。
大統領でもぶん殴るって言ってるけど、
高いところが苦手なんだ。
ヤツに合いたかったらAチームに連絡するといいよ。
ハンニバルって人が変装して会いに来るよ。
342本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 18:03:44 ID:I+kew9Pp0
>>340
三回目のアニメ化の時の鬼太郎で、
劇場版のどれかでぬらりひょんが妖怪大統領になったから、
>>339はたぶんその辺のハナシを引いてると思われ。
そういやスネコスリが、ドアストッパーにされてたなw
343本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 20:36:49 ID:Kj5YhGpqO
>>342
カロリーヌちゃんのやつだな。
スネコスリは可愛いwネズミ男に蹴飛ばされてたけど…
344ゲレン:2006/04/12(水) 23:26:47 ID:cpOxr22d0
>>342
お母さんを探しに地獄に行くやつかな?
345本当にあった怖い名無し:2006/04/12(水) 23:30:26 ID:omgEYOu/0
>>342
思い出した。サンクス
原作のカロリーヌちゃんは不細工だった
346本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 00:54:12 ID:15WnXKi60
〜優先スレ〜
            (Priority Thread)

       (´・ω・`) (-_-) _| ̄|○ ('A`)

このスレッドは精神に障害を持つ方のための優先スレです

  This Thread is reserved for Shoboo-n,Hikky,Utsuda
     or Mandokuse mental Person.Thank You.
347本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 04:37:47 ID:Adl+1XuL0
>>345
てか、あのアニメのカロリーヌはムダに可愛い過ぎ。
およそ妖怪って感じがしなくて、どうかと思った。
原作の方が、ずっと味わいがあった。
348本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 09:24:39 ID:rywTznX90
原作だと悪女なんでしょ?
あの映画は妖怪のチョイスが俺好みで非常によかった。
アヤカシと土蜘蛛でご飯10杯はいける。
349本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 19:25:44 ID:Adl+1XuL0
悪女言うか、まあ正当に敵の一味ではあった。
笑うせぇるすまん的な目にハム太郎みたいな口元で、
姿形は少女で、あれで萌える人種もいたとは思う……
なんせ、ぐわごぜの娘ってとこが、博士の娘みたいでポイント高いw
350本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 02:52:20 ID:YkN/HAkf0
アヤカシは酢の物で、土蜘蛛はふりかけにしてどうぞ
351本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 06:40:43 ID:vWqvx7/z0
>>349
原作を読んでいたけど顔を忘れていた
その説明で完璧に思い出した
352本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 03:20:48 ID:+Cw9rx/KO
鰤がドーン
353本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 09:02:55 ID:9CWAYjjK0
a
354本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 17:53:37 ID:t7qJRL170
その原作マンガの方で、水木さんが踏んでしまう
「アンパンみたいなお化け」が好き。
いてててて、とか言ってて可愛い。
花子の友達のかさちゃんと一つ目ちゃんも、
なかなか「妖怪と遊びたい心」をくすぐられたw
355本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 19:00:36 ID:HaMM+F8V0
のんのんばあとおれDVD化まだ〜?
356本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 06:13:49 ID:+aYysuk/0
あれ?まだなんだっけ
357本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 08:01:25 ID:AwZm7HiS0
まだ。
358本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 10:32:49 ID:SWiCDgDg0
>>1-357
オマエラ、進化論を提唱したダーウィンその人が「人間だけが進化論だけでは説明出来ない!」
と自らの書記に記したことは有名だからよく知っているよな。
だが、その後の部分は日本人達にはあまりよく知られていない。
「私の周りを考察した場合、このような脆弱な生物種が今まで生きて続けてこれた事の
合理性を私は見つける事が出来ない。」

「結論を述べれば今の人類は人類ではない!」だ。



これから、宇宙-地球そのものによる『人類』のみを残す徹底的な間引きが行われると言うことだ。
359本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 11:13:43 ID:xZUYBHHiO
>>358
>>戦争はいかんです。腹が減るだけです。
まで読んだ
360本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 15:30:02 ID:AwZm7HiS0
ああ、何だ。>>358は妖怪大戦争の話してたのねw
確かに、加藤保憲とか井戸仙人とか、強い人類いるよね
361本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 04:35:02 ID:Y0Q38Qh70
>加藤保憲とか井戸仙人
最弱に弱いよ。手に何も持たずライオン倒せず、簡単に食われ捲りだからな。
362本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 16:34:15 ID:4g5G1r4w0
あずきで爆死してたな
363本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 02:50:16 ID:KYHXaExI0
子どもの頃、いっぺんで良いから小豆とぎの歌を聴きたくて、
田舎のばあちゃんち行った時、近くの小川のほとりを
行ったり来たりしてました。今だに聞けないでいるなあ。死にきれない。
364本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 14:46:19 ID:Ko9lQG3O0
妖怪大戦争なら、とっくりコロガシがダントツで好き。
家に帰った時に、迎えに出てきて欲しい
365本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 16:39:55 ID:v1rGVV4j0
そんで踏んづけて転ぶのな
366本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 01:19:19 ID:M8LLaTTm0
徳利ころがしはツボだったなw
あれに出てたウブメが、にこにこしてるくせに
変色した赤ん坊の死体かかえてて、えぐかった
367本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 06:20:34 ID:HiBNKBaA0
迎えに出て来てくれるなら、つるべ火なんかも味わいがある。
368本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 12:41:55 ID:TLYw4ltuO
濡れ女
369本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 18:37:35 ID:WcwBXeP00
妖怪探偵さんがブログを書いておりました。

http://takeshi205.exblog.jp/m2006-04-01/
370沖縄県失業率全国一:2006/04/25(火) 00:44:24 ID:7C4YbsKk0
ハナムプトラのレギュラーモンスターの肉食スカラベは実は肉食糞ころがしだというのが
ちょっちいやだ。集団で獲物を巨大なウンチだまにまとめ、転がしてどこかに連れ去ってしまう。
あるいはウンチだま攻撃を行い、獲物はウンチに同化されでかウンチだまにしてしまう。ハリウッド
映画が水木ワールドに変化する。ぜひ悪魔君とかで登場してほしい。で、実態はウンチ妖怪でスカラベを
操って移動していたという落ち。ウンチだらけで子供は大喜びだ。
371酋長 ◆occulTjdPc :2006/04/25(火) 00:49:23 ID:YQakUcGj0
>>370
この書き込みから妖気を感じる
372本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 11:56:52 ID:XAd4VrbZ0
神木隆之介が子供のうちに、
いっぺん悪魔くんを演じて欲しい
373本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 02:24:15 ID:Mj8NhO2kO
「糞に負けたーっ!」
374本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 23:18:11 ID:h0ql5SBcO
なーいなーいなんにもない♪
ないない音頭♪
375本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 08:51:56 ID:jffNqcpG0
>>368
マジっすか
376本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 19:00:55 ID:GlA4eJQ0O
えんらえんら
377本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 19:07:01 ID:vcIOe2ROO
「トイポクンオヤシ」って知ってますか?
友人からこの妖怪の名を聞いたんですが、どんな妖怪なのか教えてくれません。本で調べても分かりません。知ってる方いたら是非教えて下さい。
378本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 20:38:40 ID:jffNqcpG0
「オヤシ」って言うと、アイヌ語で悪魔の事だけど……
アイヌの妖怪なのかね。
379本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 20:51:24 ID:vcIOe2ROO
はい。語感からして私も北海道の妖怪と思うんですが…
図書館に行って妖怪の本を調べまくっても全然載っていないので、かなりマイナーなんでしょうね。
380本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 20:52:03 ID:jffNqcpG0
>>377
ちょっと調べてみたよ。
アイヌ語で、「トイ」は「土、食土、畑、墓」。「ボ」は「小さい」。
「クン」はよく判らなかったけど、「クンネ」が「黒い」の意味らしい。
だから、「トイ・ボ・クン・オヤシ」で、
土に住む小さな黒い悪魔、とか、墓にいる黒い小鬼とかいう事になるのかな?
素人なので、識者の意見求む。
381本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 20:59:33 ID:jffNqcpG0
>>379
あったよー。

http://cthulhu.hp.infoseek.co.jp/dic.go.to.html
トイポクンオヤシ・・・アイヌの言葉で「地下のお化け」という意味の名前。地下に潜んで決して姿を見せないという。これには男と女がいる。男性器と女性器に似てるものを地面から出す。

382本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 21:03:03 ID:Dxe3NXo20
>>380
ポクは、コロ・ポク・ウンクル(コロボックル)のポクと同じだよ。
下にという意味。おしい。もうちょっと。
383本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 21:06:09 ID:jffNqcpG0
>>382
にゃるほど、確かに。
コロボックルってそーゆー構成の言葉だったんだ。
384本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 21:21:44 ID:vcIOe2ROO
>>381わざわざ調べて下さり、ありがとうございます!!!
何か、変な妖怪ですね モザイクかけないといけないみたいな(;^_^A
やっと分かったのでスッキリしました!!
本っ当ーにありがとうございます!!!!
385381:2006/04/27(木) 21:33:01 ID:jffNqcpG0
おいらも新しい妖怪の知識が増えたので嬉しいw
しかし面白いコト知ってる友達だね
妖怪かも……w
386本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 21:43:41 ID:8HdsfPhz0
ちなみにトイポクンオヤシは男性の前には女性器型が、
女性の前には男性器型が出現。「お前のだけが立派だっていうのか、やるならやろうじゃないか」
と言ってその所作を真似すると退散するとか。
ちなみに厳密には樺太の妖怪ね。
387本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 21:52:01 ID:jffNqcpG0
(;´・∀・`)所作…
388本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 21:55:16 ID:vcIOe2ROO
知れば知る程ヤバくなる妖怪…モザイク確定、R指定
それが、トイポクンオヤシッ!!
友人はこんな知識をどこから仕入れたんだろう(・・;)
389本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 22:31:00 ID:GlA4eJQ0O
猫娘
390本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 22:39:44 ID:SVI5zKS90
 
391本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 06:27:40 ID:cGj/OMZR0
>>381
アイヌおばけどれもオモロイ
392本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 18:40:04 ID:6tHwtQpKO
にゃんにゃん
393酋長 ◆occulTjdPc :2006/04/29(土) 00:39:55 ID:9Hl6nYUX0
沖縄のマジムンも語ってあげてね。ね!?
394本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 01:19:08 ID:m9/Da4pj0
>>393
どんなのか詳しく教えて
395本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 08:02:21 ID:hm+cBX8qO
ウワーグワーマジムン
396本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 08:38:28 ID:m9/Da4pj0
これだな。コピペだけど。
食用になるらしいぞ。

マジムン

 日本の沖縄における妖怪の類の総称。魔物という意味。しゃもじ(ミシゲー)が化けた「ミシゲーマジムン」、豚が化けた「ウワーグワーマジムン」、牛が化けた「牛マジムン」、家鴨が化けた「アフイラーマジムン」、死んでしまった赤ん坊が化ける「アカングァーマジムン」などがいる。
397本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 08:43:51 ID:m9/Da4pj0
ウワーグワーマジムンは、見た目は普通の豚にそっくりだけど
影ができないので解るんだってさ。
398本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 10:52:57 ID:Ts6yQNoz0
股の下をくぐろうとするので脚を交差して退散させます。
くぐられるとインポ・不感症になるか魂を奪われます。


何だ結局シモのほうに話が行くんじゃないかwww
399本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 18:25:09 ID:fpr/kwJJO
なんか下ネタ妖怪の話が連続してるねw
400本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 18:28:50 ID:m9/Da4pj0
妖怪とエロシチズムは、それだけで論文になるほど密接な関係にあるからね。
ところで、その豚妖怪はビジュアル的に想像つくんだけど、
トイボクンオヤシってのは解りにくいなあ……
地面から白樺の切り株みたいのが生えてて、それが性器に似てることがある、
てコトなんだろうか?
オシャレな軽井沢あたりでも、隠れ妖怪として語り継がれてたりするのか?
401本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 04:40:19 ID:02gOQ3aj0
>>398
>くぐられるとインポ・不感症になるか魂を奪われます。
何で豚妖怪がこんな事を……
人間に飼われて、去勢されたり食われたりする恨みなのかな…
402本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 13:37:19 ID:GI3Pkq1LO
俺の家の近くの公民館には逆柱がある。
403本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 14:00:09 ID:ZIq7bw1M0
>>401
ミンキラウワとかと同じ感じだね

神戸市博物館で肉筆浮世絵展見てきた。
鳥山石燕の百鬼夜行図があって姥が火とかいた。
404本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 16:35:25 ID:b3E8n6jg0
>>400
ビジュアルは、雄のトイポクンオヤシは「キノコ様のもの」が「ホタリホタリ(立ち上がり立ち上がり」する、
雌は「カラス貝様のもの」が「エヘッラヘラ(ゆらゆら)」してるそうだww
405本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 08:46:02 ID:okE+DWYyO
トイポクンオヤシ凄すぎWWW
コーヒー吹いたWWW
406本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 13:37:36 ID:KQbDQILVP
>「キノコ様のもの」が「ホタリホタリ(立ち上がり立ち上がり」
>「カラス貝様のもの」が「エヘッラヘラ(ゆらゆら)」

擬音?が素敵過ぎるw しかし、人を驚かせたら消えるってわけじゃないんだな。
退散出来なかったらどうなるんだろ?
407本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 20:37:54 ID:sQ3z6J460
同じ所作ってのは、要するに追い払うために
自分のものを見せて立ち上げたりゆらゆらさせたりするわけだw
客観的に想像するとスゴイ戦いだ。
408本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 22:46:02 ID:9nPfFdtx0
 
409本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 00:27:55 ID:i+CkFzSh0
妖怪をおっぱらうために性器を見せるという話は
アイヌの昔話にけっこうあったと思う。
相手はトイポクンオヤシには限らないよ。
410本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 00:49:24 ID:FZtuS9ji0
妖怪と関係ないんだけど、アイヌの民話本を取り寄せて
読んでたら、
「着物のすそでおちんちんが隠せなくなるほど、大人になりました」
って表現が何回か出てきた・・・・・・・・・・・・


411本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 06:17:29 ID:lD/99RmC0
フームアイヌならではの言い回しなんかなあ
412本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 19:58:41 ID:uSQLlEaX0
要するに発毛してきて裾がはだけるのが恥ずかしくなる年頃のことだ。
女の子なら「胸紐を気にするほど〜」となるな。
アイヌの物語は基本的にそういう常套句の積み重ねでできていて
(家の外に誰か来たシーンとか、びっくりしたときの表現とか全部同じ)
キモの部分だけが挿し換わる、って感じ。すれ違いだが。
413酋長 ◆occulTjdPc :2006/05/02(火) 21:59:15 ID:YbR0lOo40
アイヌの言葉には「熊の左手の手のひら」をあらわす単語があるらしいね。
何でも熊が蜂蜜を取ったりするので、左手の手のひらはアイヌの人々にとっては美味しい食材になるためだとか。
言葉って、文化に依存するものなのですね。
414本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 22:05:41 ID:uSQLlEaX0
それは中国の話だとオモ。
415本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 22:33:24 ID:hv5e4MnbO
やっぱりしげるが好き
416本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 23:19:49 ID:lD/99RmC0
相手より立派なものを提示すると消える、っての、
わりと良く見かけるよね。性器に限らずw
わし世田谷出身だが、ここにはかの柳田国男大先生が大喜びしたという
「みかりばばあ」という一つ目の妖怪がいて、こいつにはザルを見せると逃げるという。
自分より目がずっと多いから、びっくりするらしい。
見越し入道も見越せば良いんだし、サトリも相手のさとれない事が起きれば良い。
つねに妖怪に供えるのって、実はなかなか立派な自己鍛錬になりはしないか。

417本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 18:19:01 ID:+s0pd9re0
みんな「うわん!」て呼びかけられたら「うわん!」って言い返せるように鍛錬してなかった?
俺はしてたwwwあれが創作だと知ったとき、すでに大人だったけど悲しかったなw
418本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 18:49:40 ID:ggFKrZbpO
>208
さがりって蛸と馬と武士が山中で戦い続けていたら
気付いたら、合体していたって
妖怪だよなぁ
419本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 19:12:35 ID:+JrWvyI20
馬と武士はまあ良いとして、
なぜに山中に蛸が。
420本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 16:50:22 ID:kEGdInZm0
>>417
必死でやってた。
それと、「お歯黒べったり」。
「お嫁にもらいますよ」と言えば消える、ってのも。
佐藤本以外にそんな説明ないし、
角隠しは浄土真宗の信者の女性が寺まいりするときつけたもので
後に結婚の時にもつけるようになったんだと知って
ショボン
421本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 18:37:06 ID:C8aXfqAx0
>>420
どうしてショボンなの?
いかにも昔の女性の結婚への覚悟が現れてるハナシで、いいじゃない。
422本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 20:00:11 ID:fDCoH11q0
>>421
結婚式でつけるものじゃなく、
本来は寺参りでつけるものだと知ったのでショボンなんだろ?
423本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 21:19:12 ID:C8aXfqAx0
ああ、そのまま丑の刻参りに直行、みたいなw
424本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 23:06:29 ID:IMeoP/HH0
いや、「お歯黒べったりにあったときにはお嫁にもらいますよって
言えばおK」って覚えたのに、
実際にはそんなことしなくてもいい、って知ったのでorz
425本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 23:11:03 ID:r1qHsJPq0
つまり嫁に欲しかったとw
426本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 23:34:29 ID:C8aXfqAx0
お歯黒べったりを「嫁です」なんて紹介するヤツいかしてるよなあ。
しかし、その言葉がダメだとすると、
お歯黒べったりさんが出てきて退散して欲しい時は、どうすれば良いわけ?
427本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 00:10:46 ID:NZt5Sr/z0
>>426
その肝心なことが、書いてないんだよ・・・・・・
orz
428本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 01:01:10 ID:rkQX8/vM0
取り殺されたりするわけじゃないなら、
普通に通り過ぎればいいんじゃなかろうか。
429本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 03:21:54 ID:N+9wDCzj0
今までの流れだと、
お歯黒べったりさんよりもの凄い「何か」
を見せれば良いのでは?
430本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 07:14:51 ID:rkQX8/vM0
じゃあ、顔をなでつけて
「あっしもこういう顔でしてね」と言う。
一瞬にして目鼻をなくし口をおはぐろにする早業を習得しておく。
431本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 13:01:37 ID:8jNMO+nsO
そして芽生える愛
432本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 19:36:44 ID:T/PE0BBT0
妖怪スネコスリにあったことある。
今から10年位前かな。
飯を食おうと思って外出すると、ちょっとみすぼらしい感じの猫が
狂ったみたいにまとわりついて来る感じ。

いきなりスゴイ勢いで懐かれてんな俺。と思いながらも
ちょっとうざかった。
しょうがないから、コンビニに入って長いカルパスを
買ってあげてみた。
その猫?にはちょっと硬かったらしく、食い辛そうに
齧ってた。
その隙に離れたんだが、最近スネコスリという妖怪がいることを
知ったので、ここにカキコ。
433本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 20:11:48 ID:rkQX8/vM0
それはただの甘え上手なネコ……
434本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 22:54:05 ID:jxpNALxS0
そういえば、「目無しおばけ」と意気投合して酒盛りして相手が酔い潰れちゃったので、
目を描いてやったら、目を覚まして鏡を見て「お化けぇ!」って失神しちゃった話があったような。
435本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 23:30:26 ID:N+9wDCzj0
>>434
川崎某が編集した「日本のおばけ話」で読んだかな?
それユーモラスな微笑ましい話で、大好きだった。
436本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 03:16:47 ID:7vhMnVbA0
妖怪探偵って人が日記書いてた

http://takeshi205.exblog.jp/m2006-04-01/


437本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 07:21:32 ID:1vaP8fR70
>>428
それじゃあ相手の立場がないだろうw
>>429>>430
思うに、見るからにある種の女の不幸から生まれた妖怪って気がするから、
リスカ女とかに来てもらって、
「あたしの方がアンタより何倍も不幸よ!自虐的にワラってんじゃないわよ!」
とか言ってもらうのはどうか。
もしくは口裂け女さんの類に、もっとグロテスクな口でニタニタ笑ってもらうとか。
438本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 16:34:30 ID:h23N7YF7O


439本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 19:21:09 ID:3zzyB1lr0
第1回妖怪しりとり大会〜

海坊主→ずんべら→ランタンおばけ→毛目玉
 ↑                ↓    
鬼太郎←死人つき ← 横葉の葦 ←魔 女
440本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 19:23:19 ID:3zzyB1lr0
海坊主→ずんべら→ランタンおばけ→毛目玉
 ↑                 ↓    
鬼太郎←死人つき ← 横葉の葦 ←魔 女
441本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 23:13:48 ID:zWTqs/Zo0
(´・ω・)カワウソス
442本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 11:18:26 ID:P12e8AcH0
で?ウエンツ鬼太郎はどうなのよ?
443本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 11:54:36 ID:9NkrJYiKO
444本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 23:43:50 ID:fiMEFp6w0
「どろろ」もそうだけど、
CG製の妖怪映画、続々登場、タノシイナーとか思ってりゃいいのかな
445本当にあった怖い名無し:2006/05/12(金) 03:54:23 ID:SUkn2GoI0
鬼太郎役って、当初はキンキの堂本剛の予定だったんだってね。
ふだん煮え湯を飲まされてるジャニーズに、一矢報いたって感じで報道されてる。
しかしフケすぎ。神木隆之介を期待してたんだが……
>>444
このさい着ぐるみでもCGでも、妖怪の出来ばえだけに期待だな。
446本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 00:30:23 ID:Ckd2LWfG0
日曜美術館で、うぶめのことを「うばめ」って言ってたんだけど、
そう読むこともあるの?
447本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 03:32:05 ID:pmQXHI5R0
なんか聞いたことあるね、そう言えば。>ウバメ
448本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 21:31:04 ID:O9JJWOSi0
茨城には、「着物を夜干ししていると毒のある乳を絞り付け
着た子供を病気にする」という、中国の姑獲鳥と似た性質を持つ
「ウバメドリ」という妖怪がいるが……
449本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 22:34:55 ID:pmQXHI5R0
>>448
ローカル妖怪イカスー
鬼太郎のうぶめがモロ鳥っぽかったのは、こういう伝承もあるせい?
450本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 23:32:59 ID:Ckd2LWfG0
うむ、やっぱうばめとも読むのか。
>>448
欧米の魔女のお話に、子供の服を夜干していると、
魔女が目をつけるって話があったなあ。
451本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 01:49:54 ID:VsNbmrcDO
>>449
姑獲鳥の夏とか読みなされ
452本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 19:45:47 ID:i/W+WqCB0
なんで茨城にだけ「姑獲鳥」型のウバメトリの伝承があるか不思議だな。
人類学雑誌って大正時代の雑誌だっけか。原文とか調べてみたいな。

>>450
何で東西で服の夜干しがタブー視されてるんだろう?
ちょっと調べてみても「主婦のたしなみから外れているから」と
「夜のうちに雨が降るとぬれるから」くらいの理由しか見つからなかった。
そこまで戒めるからには何らかのもっと現実的な理由があると思ったんだけど。
453本当にあった怖い名無し:2006/05/16(火) 05:52:44 ID:s+em3kWT0
ウバメって、ただ音だけ聞くと乳母女って字が浮かぶな。

>>452
ウチの方では(東京)、ウブメの伝承は聞かなかったけど、
洗濯物の夜干しは、普通にタブーだったよ。
つゆが着くので湿るし、カビが生えやすくなるし、虫もつく。
で、要するに「夜干しの服を着ると病気になるからね」と言われてた。

454本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 05:34:27 ID:ZIeVLNFL0
今年の夏妖怪展みたいのどっかである?
455本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 05:48:47 ID:fUguIvQHO
>>443-444
大泉 洋がねずみ男
アホの坂田はこなき爺にケテーイ。


    _> \
       <__
     ∧/\_ /
      ハ //
      /|
  ( ◎) / |
  _ノ(ノヽノ ヾ、
`/      \
/ ノ人      ヽ
レイ・ヽ\)     )
レ| | ヾ)    )
レ人_ノ(。。` ヽ   )
| ⌒   | ノ ノ
人  |   レノ /
 ヽ ⌒  ノノノノ
/~/`ーーー/__/ヽ
/ Гト、/\/|  | |
 |_| o  |__| |
父さん!強い電波です
456本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 06:29:45 ID:Zk/oGBM/0
みなさんの書き込み、大変興味深く拝見いたしました。

>9
ブログ妖怪王・山口さんも有名じゃないでしょうか?
彼の独特の分析が読者の関心を集めていると思う。知らなかった人は訪問されれば、京極や水木に引けを取らないことが分かると思うな。歴史小説も出ていますので期待ください。
http://www.top.ne.jp/aliceweb/youkai/
http://www.top.ne.jp/aliceweb/youkai/
457本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 06:33:39 ID:Zk/oGBM/0
「ブログ妖怪王」では、山口さんが日記を書かれていらっしゃいます。
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou

スレ汚し失礼しました。
458本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 06:36:43 ID:Zk/oGBM/0
>456〜457
宣伝のつもりはありませんでしたけど、宣伝みたいに見えてしまいますね(大爆笑)
459本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 06:39:54 ID:Zk/oGBM/0
458の本当にあった怖い名無しさんへ

宣伝には見えないから安心してください!
山口さんは私もよく知っているけど良い人ですよ。
460本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 06:51:38 ID:RW8FPwM00
何か用かい 禁止!
461本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 10:47:11 ID:Zk/oGBM/0
>413
酋長 ◆occulTjdPcさん、言葉は文明に依存しますよ。
それは妖怪王さんのサイトを読んでいれば書いてありますから一読ください。
462本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 10:48:06 ID:jVCu701MO
(´゚Д゚`)!?
463本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 10:51:01 ID:Zk/oGBM/0
461の本当にあった怖い名無しさんへ

ここの住人はちゃんとしたサイトを読みませんからね。
いい加減なカキコで満足してしまっていますから
しっかりと自分で最適なサイトを調べる癖をつけるべきでしょう。
464本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 10:53:13 ID:WQR8G1Hx0
>>454
世界妖怪会議が、広島県・三次市で開催されます。
465本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 10:58:45 ID:Zk/oGBM/0
>>464
適切なゲストを抜かしてますね。糞会議ですか?
466本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 11:13:24 ID:Zk/oGBM/0
怪界隈は相変わらずヘタレばかりだな。
467本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 11:19:50 ID:ksJv211sO
いまひどい自演を見てみぬふりをした
468本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 11:53:40 ID:WQR8G1Hx0
>>467
確かにwww
これで宣伝決定www
でも、荒れるので、この話題はこれぐらいで。
469本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 15:04:59 ID:gzPutGIF0
え?ネタじゃないの?ネタだったんだよね?
470酋長 ◆occulTjdPc :2006/05/17(水) 22:17:47 ID:uiu0XoA70
新しいギコナビにはIDを抽出して同一Iのレス番号を表示する機能があるんだ。
かなり使えるよね。じゃなきゃ見過ごすところだった^^
471本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 00:24:28 ID:gi1E3vJ60
妖怪ギコちゃん
472本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 02:12:06 ID:vlLZic5V0
2ちゃんで古参を気取るほどみっともないことはないよ>酋長 ◆occulTjdPc
473本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 02:20:33 ID:m3V5DgXc0
>>466=>>472
こうですか!?わかりません><
474本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 06:45:29 ID:BVrgXkAI0
びょうきだ!
475本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 00:08:49 ID:cyFxpD630
この前 神戸博物館に行ってきた。
江戸の誘惑、っていう浮世絵の特集で葛飾北斎がメイン。
でも一点だけ鳥山石燕が出てて、折れはそれが目的。

姥が火とロクロ首が良かったお!
476本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 15:31:23 ID:pMURKWje0
いいね。やっぱり基本は古典か。ウラヤマシス
477本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 16:34:03 ID:VWvK5+Ur0
名古屋と、東京にも行くだろう。
自分は24日にもう一回見に行くけど。
ただ、石燕は版画でも十分味わえる気がする。
478本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 17:59:03 ID:cflHte360
>>475
鳥山石燕の肉筆画ってやつ?
それ、東京に来るの10月だよ。まだまだだなぁ。
まあ、簡単に見に行ける程近くに来るだけ、いいのか。
479本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 19:30:42 ID:jugMpmLU0
おれ小豆洗いみたことある
マジ死ぬかと思った
480本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 21:06:48 ID:iG6BgSswO
小豆洗いは人畜無害
481本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 21:30:54 ID:5dftTxNE0
小豆とごおか人とって喰おか、しゃきしゃき〜♪
482479:2006/05/19(金) 22:13:41 ID:jugMpmLU0
人畜無害なんてうそだ
俺厨房のとき
夕方薄暗くなってきたころ
友達と自転車乗って帰ってたんだ
田んぼを通ってたら
用水路ではなく、小さな川に人影が
なんだと思って近くで見ると
変なやつが小豆洗ってんの
友達と指差して笑ってたら
鎌振り上げて追いかけてきやがった
483475:2006/05/19(金) 22:39:56 ID:cyFxpD630
>>478
そそ、肉筆画。
つうか、巻物全部じゃなくて一部分しか見れないんだよ・・・
巻いてある部分が見たくて見たくてw
これから逝くんなら、このスレ的には北斎の「鳳凰図屏風」が必見かと。

>>477
>石燕は版画でも十分
そうだね。折れ的にこっちがデフォだw

484本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 23:11:43 ID:gD6gYXbH0
>>479
農家のオヤジは人畜無害、しかしガキに笑われるとクワもって追いかけてくる。
俺の経験ににてるなww
485479:2006/05/19(金) 23:43:04 ID:jugMpmLU0
>>484
農家のおやじでねーって
あれは小豆洗いだったんだって
んじゃなきゃ友達は死んだりしなかったもん
486本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 02:10:06 ID:s3w+zEgQO
小豆洗いは音の怪で有って、姿を見るようなもんじゃない
誰も居ない筈の山奥で小豆を洗ってる音がする、という怪
それ以上でも以下でもない

つかなんで小豆洗ってるのにカマ?w
487本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 03:03:20 ID:rEBou1yb0
かまいたちが人間の姿で小豆洗ってたと見た。
親戚に祝い事でもあったんだろw
488本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 03:06:16 ID:5FqnjbB00
つか「小豆研ぎ」であって「小豆洗い」ではなかろう。
489本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 03:43:53 ID:pONr2KPv0
99岡村見かけたんか
490本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 05:06:16 ID:AczJj7z1O
小豆洗いって音とか聞いたら水関係で死ぬんでしょ??コワス

小豆磨ぎましょか、人とって食べましょか
あ ショキショキ
491本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 07:04:22 ID:acmoFfh00
>>486
地方によって少しずつ違うんだった気がする。
天井裏かどこからか音がするだけというのもあれば、
老婆の姿をして川に出るというのもあるし、
じいさんだって話もあったような。
492本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 14:04:54 ID:rEBou1yb0
天井裏ってのは、小豆はかりってやつ?
誰もいない天井裏から、ばらばらと小豆を蒔いたような音、
上がってみても誰もいない……という。
川なら行かなければ会わずにすむけど、
家の中まで来たら逃げられないなあ。どうするの?
493本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 19:38:22 ID:cA6arsfj0
俺の郷里じゃ研ぐのは小豆じゃなくて米だ。
ネタじゃないよ。ばあちゃんが話してくれたし
そういう例もあるらしい。
494本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 20:01:22 ID:Fvpws7lX0
ウチの近所の川ではザルで川底の小砂利を集めてる親父がたまにいるなあ。
495本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 22:01:12 ID:rEBou1yb0
>>293「お米とぎ」とか言うのかな?リッチだなあ…
496本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 22:02:15 ID:rEBou1yb0
マチガイタ。上のアンカ>>493です。ごめん
497本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 22:15:54 ID:TxdkK5ox0

                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´

498本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 23:14:45 ID:8RmmOElM0
>>494
その人は砂金に目がくらんだゴールドラッシャーだってのんのんばあがいってた
499本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 23:46:38 ID:DWeCDATN0
言う事聞かない子をたくさんの口でぼりぼり食べるという妖怪千口ババァ

ずっと信じてたのにうちのママンの創作だった・・・
500494:2006/05/21(日) 19:05:45 ID:ZofhC2xg0
>498
砂金の話は本当にあるのだが、量が少なすぎて採算が合わないらしい。
501本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 01:02:04 ID:BN0yNgSN0
旅人の捨てていったワラジを毎日川で洗って、
それに着いてた砂金を、何年もかかってひと粒ふた粒と集めて、
世話になったおじいさんに恩返ししたコダヌキの民話があったなあ。
502本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 16:47:25 ID:tEJW05BM0
>>501
あった。
タヌキが恩返しした相手はお坊さんだという設定が多いけど。
503本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 20:58:23 ID:BN0yNgSN0
その砂金は佐渡金山のものだったような
504本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 00:36:51 ID:UOeh9wrhO
これも妖怪なの?http://r.pic.to/4xjd5
505本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 11:22:48 ID:qu6LslkG0
小豆洗いって、色んな呼ばれ方してるよ。

小豆洗い狐(岡山)、小豆あらいど(東京)、小豆洗い婆(宮城)、小豆こし(鳥取)、
小豆ごしゃごしゃ(長野)、小豆さらさら・小豆 摺り(岡山)、小豆そぎ・小豆そぎ婆(山梨)、
小豆とぎ(広島・ 山口)、小豆とぎ婆さん(群馬・栃木)、小豆とげ(岩手)、小豆婆(埼玉)、
小豆やら(香川)
(以上、『妖怪事典』情報)

米研ぎ婆というのもいるらしい。
506本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 19:20:47 ID:Lm1FZzj70
オレ東京だけど、「小豆あらいど」なんて初耳だw
東京名物の妖怪といえば、代田の語源の「だいだらぼっち」と
豪徳寺の招きぬこたんと、籠を恐れる「みかりばばあ」しか知らなかった……
ちょい偉くなった気分w
507本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 15:19:46 ID:JP3jOgv60
>>506
東京なら雪女も忘れちゃいかん。八雲の「怪談」の英語版には
東京(江戸)の物語として出てるのは有名な話。
508本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 18:36:34 ID:TyBCMf050
本所七不思議もお江戸名物なんだよね。
妖怪とは違うか……
509本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 19:17:00 ID:R3117mcs0
=妖怪図鑑 其の百三十六=


         _,,..i'"':,     【妖怪 箱ティッシュ】
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い!
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは 妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は 水に濡れると死ぬこと
510本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 19:59:25 ID:GvIv4ro90

511本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 20:25:43 ID:TyBCMf050
ネーミングが今いち妖怪っぽくない。
ティッシュとことこ、とかはどうか。
512507:2006/05/25(木) 00:28:32 ID:Ut9pOt3t0
「怪談」の「英語版」てのはおかしかったな
あれ基本的に英語版しかないわけで。
513SB ◆l/QOu53mn. :2006/05/25(木) 18:54:10 ID:XHxx47Mi0
>
514本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 23:10:12 ID:uGaKdQLV0
>>512
あ、「怪談」て、そもそも英語で書かれたものだったの?
不勉強で知らなかった。すみません。
雪女とかのっぺらぼうなんて、英語で何て言うのかな…興味出てきました
515本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 11:36:55 ID:Xzn+ojhr0
>>514
コラコラコラー!
「怪談」=「KWAIDAN」の作者はラフカディオ・ハーンでしょうがっ!
ボケないで、ここでボケないで。次でボケて。

ちなみに、妖怪の名前はほぼローマ字表記。
雪女は「Yuki-Onna」だったと思った。
516本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 19:53:06 ID:Zk5ljh2t0
俺も「怪談」は、
帰化した小泉八雲が、日本語で自分で(または奥さんに頼んで)
日本語で最初に出版したものだと思ってた。そすと初版は日本じゃなかったのか。

517本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 20:08:43 ID:ufxkHxrK0
八雲はどの作品も日本語で書いてないはずでは。イギリスやアメリカで発表するのがメインだったんじゃね?
文章と下調べがしっかりしてるから、日本語に訳しても違和感がないから知らない人も多いけど。
「怪談」は訳文の読み比べも楽しい。原文と比較できればなおいいんだろうけど。
518516:2006/05/28(日) 00:46:50 ID:WsKNNy0i0
勉強になった……
519本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 21:52:04 ID:ieToDBBz0
見た事は無いけど
小豆とぎは聞いた事ある。
よなかにしゃりしゃりやってた。
当然ながら誰も信じてくれない。
520本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 22:24:17 ID:lsDINJa/O
日本の古記に幾度も出てくる『鬼』について語ろうか。
鬼というのは沢山の霊の集合体であり、かなり上位の霊体、つまり妖怪らしい。
なので「地獄先生ぬーべー」のように鬼に家族がいる事はまず無い。

では具体的に「霊の集合体」とはなんなのだろうか?
怨念が強い霊が、周りの弱い霊を吸収してるのかも。
521本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 22:40:41 ID:X1ewhZaO0
> 鬼というのは沢山の霊の集合体であり、かなり上位の霊体、つまり妖怪らしい。

この前提は何から来てるの?
反論ではなく、純粋に誰にそういうことを言われたのか知りたい。


霊が集合体を作って活動してるというのは日本だけの発想ではないね。
「マルコによる福音書」にイエスが悪霊を追い払うエピソードがあるけど、
悪霊に名を問うと
「わたしたちはレギオン。大勢ですから」
と答えたそうだよ。

日本の「鬼」は悪霊とはちょっと違うね。
恐いものではあるけど、閻魔様の下で働いていたりして、
ただの悪霊なんかより権威があるもののように見える。
鬼が霊の集合体であるという発想は、
何をどんな風に見るとそう見えるんだろう。
522本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 23:32:52 ID:m1eUQtMlO
>>520
それなんて漫画の設定?
523本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 01:39:05 ID:H66cFonqO
半分は文献。そして半分は私の考えによるもの。
現代日本では「妖怪」そのものの存在が馬鹿げたものとされており(幽霊などは信じている人が多いが)、
妖怪についてのまともな文献が少なかった。まあその中の鬼についての説明で、私が最も納得したのが「集合体説」だったわけだ。
確かに幽霊が存在している可能性は高いし、見たと言う人も少なくない。
しかし、妖怪はあまり我々が目にする事はない。
それは、より高度な霊体になり、霊感の強い人にも感じ取れない位、自身を隠す事が出来るようになったからではないだろうか?
幽霊一人一匹が出来る事には、個人差があるが、限りがあるはずだ。
しかし集合して妖怪となれば、強力な事も行なえるはずだ。人を記憶喪失にしたり、違う次元に送ったり、殺したり。
幽霊は目に見える事があるから、私たち人間は恐がる。しかし高度な霊体である妖怪は、私たちに見えないように、今も何か行なっているのかも。
そしてそれは「神隠し」「謎の殺人事件」「タイムスリップ」等の形で私たちに関係しているのかもしれない。
なんてね。ここまでが俺の考察。
長文スマソ。
524本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 03:43:58 ID:Bym8uiBQO
>>523
それなんてラノベの設定?
525本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 08:57:06 ID:RKmhzALx0
>>523
いや、だから、
そういう発想に至るのに何を読んだのかと聞いたつもりなんだが……
526本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 14:31:10 ID:lA5Cr09/O
鬼について、ちょとでも調べれば
近世の鬼と古代の鬼の認識の違い
大陸の鬼のと日本の鬼の認識の違いとか
いくらでもでてくるのに
昔は鬼の漢字からしてちがうのになぁ
527本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 15:41:18 ID:RKmhzALx0
そうだね。
中国語の鬼は幽霊に近い意味だし。
古代日本の「おに」は角も生えてなければふんどしもしてなかった。

でも、それが「集合体」で「上位の霊体」で「だらか見えない」
という理論に至る理由がわからないから聞いてみたんだが。
むしろ妖怪化することで視覚化されて落ちたってんなら話はわかるけど。
528本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 16:03:56 ID:lA5Cr09/O
まぁ鬼の話は、調べ始めると、結構すぐに
日本古代史の闇にぶつかるから
調べがいはあるかもね
なぜ畏れ敬われた存在から零落し(させられ)ただの悪役になったのかとか
明らかに複数の存在を鬼ってレッテルをはり一つの物として縛るのかとか
529本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 18:03:15 ID:iJSVmBIt0
>>521
>霊が集合体を作って活動してるというのは日本だけの発想ではないね。
>「マルコによる福音書」にイエスが悪霊を追い払うエピソードがあるけど、
>悪霊に名を問うと
>「わたしたちはレギオン。大勢ですから」
>と答えたそうだよ。

legionってのは単に集団とか軍団って意味だな。

霊が集合体を作って活動するという発想が日本にあったとは正直初耳。

鬼はもともと(中国でも、だが)死者とか霊とかの総称なんだよな。
神と鬼の境なんて神道ではあってないようなもんだ。
530本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 20:45:08 ID:H66cFonqO
私が言いたいのは、「私は鬼が霊の集合体だという意見を持ってますが、あなた達はどう思いますか?」という事だ。
531本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 20:53:15 ID:TLw/AfjmO
532芦屋星人:2006/05/29(月) 22:04:06 ID:Zuhwh6uo0
既レスかも知れんが、俺が本で読んでもっとも印象に残った妖怪の一つ。
その名も「おとろし」。神社の鳥居の上に棲み、不信心者が通ると飛び
降りてきて押し潰そうとし、押し潰せたら大きな口で被害者を丸呑みする。
ざんばら髪に牙の生えた生首の姿をしている。
あと、これも既レスかも知れんし、妖怪かどうかも疑わしい(怨霊かも)
が、本所七不思議の一・足洗い屋敷。人の寝静まった夜中、凄い匂いと
共に大きな毛むくじゃらの泥だらけの足が天井からぬっと出てくる。
きれいに洗ってやると、そのまま大人しく引っ込むが、無視していると
大暴れして部屋中の物を壊してしまうとか・・・。
533本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 22:20:07 ID:6Y4PM0gq0
昨日妖怪Tシャツを買いますた。
なんか妙にかっこいいのですが
若者の間で流行ってるのでしょうか。
534本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 00:17:47 ID:gBqscHnS0
今年の夏関東で妖怪展みたいなのありまつか?
535本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 02:06:06 ID:olxM45o60
>>534
ttp://home.catv.ne.jp/hh/kcm/now.htm
>● 「夏休みマンスリー かっぱ・河童・カッパ」
>7月25日(火)〜9月3日(日)

川崎市民ミュージアムだから、妖怪っぽいものになると思う。
536本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 05:12:30 ID:xSunwCBgO
>>532
足、超迷惑だなwwww
537本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 12:44:49 ID:d/bPrleqO
誰か「ヤギョウさん」知らない?
538本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 16:11:05 ID:Q2iLOlbZO
オカ板のこんなスレ覗くような奴はミズキングの妖怪本熟読してる連中ばっかかと思ってたが、そうでも無いのな
539本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 23:35:41 ID:MMhCZfNA0
>>537
「夜行さん」のこと?
それとも「あぎょうさん」のこと、どっち?
540本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 09:37:05 ID:VE3j/FEUO
>>539
夜行さんの方です
地元の妖怪らしいんだけど
541本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 09:48:09 ID:nP9wN9FO0
542本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 11:28:32 ID:VE3j/FEUO
>>541
ありがとうございます
これです

ひと殺すんだ
婆ちゃんの話ではおかずをもらいに来るだけの妖怪だったのにorz
543本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 13:14:07 ID:pYaEUAOz0
>>542
ふれあう人間によって性格変わるんじゃない?
お婆ちゃん、優しい良い方だったんだよ

そーいえば、モノクロ版の鬼太郎が近々ついにDVDで全話出るらしい
ウエンツ鬼太郎より楽しみ♪
544本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 05:08:49 ID:b6ych2RQ0
世田谷区には「みかり婆」てのもいるよ。
大晦日に来る一つ目の妖怪で、玄関にザル置いとけば入って来ないの。
自分より目がずっと多いから……。貧乏神みたいなモンだったんだろうな。
かの柳田国男先生が、この伝承を採集した時は
貴重な言い伝えだと小躍りして喜んだ、という伝説があるよ。
545本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 12:55:07 ID:E7tuRMur0
546本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 14:58:31 ID:TkXArj6V0
ようかい
547本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 15:46:17 ID:JizKMfkP0
妖怪「セーブし忘れ」
ごく稀にしか出現しないがやられた時の絶望感はものすごい。

うちには「チン毛ばらまき」が住み着いて困る。
548本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 20:31:44 ID:mXJwuYBt0
でろでろであったな
549本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 09:59:55 ID:Yz9ZqDWR0
妖怪とはレベルの低い霊や動物霊ではないか
550本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 13:05:09 ID:gItpKkxVO
だからなぜなんでもかんでも霊にするのか
551本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 20:13:59 ID:qRCFJNmM0
仏教の伝来のためにおとしめられた日本古来の神がみ
てのが当たり前の解釈だと思ってたが……
549はすごい仏教徒なのかな?全部祓ったる!みたいな?
552本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 21:27:19 ID:gItpKkxVO
人知を超えた畏れるべきモノ=霊、とかって解釈なら分からんでも無いけどね。
なんにせよ妖怪って範囲が広すぎるから一言でくくるのは無理が有ると思う。
ムジナから大禿から塗壁までまとめて「妖怪」だもんなあ
553本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 00:57:17 ID:wu3z5pkv0
>仏教の伝来のためにおとしめられた日本古来の神がみ
>てのが当たり前の解釈だと思ってたが……
当たり前なのか?
キリスト教とガーゴイルの関係みたいに、仏教が土着の神を駆逐したのか?
例えば雪女とかは何の信仰が関係あるだろう?

日本独特の「祟り神」信仰が現在まで残っているのはどう説明するんだろう?
554本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 12:44:36 ID:qRZSjeES0
日本武尊の東征や、仏教伝来時の権力闘争なんかもあるからなあ。
現天皇家の成立時や、仏教の布教時に土着の神を駆逐していった事実はあるよ。
「火の鳥」ほどではないにせよ。

ただ、キリスト教のソレと違い、徹底はできなかったんだな。
最終的には神道を仏教に融和する方向になった。
だから土着の信仰が残っているのは不思議ではない。

あと「祟り神」は日本独特かなあ?精霊信仰に近い地域ではあると思うけど。
555本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 13:40:16 ID:Yem2F8Jo0
>>553
雪女って、正に山岳信仰の一形態だと思うけど……
山の神って女だし。

現在まで残ってる祟り神信仰って詳しく知りたい。将門とか、ああいうやつ?
556本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 19:15:33 ID:nw9r6m740
キリスト教は異教の神を邪神として取り入れたりしたんだよな。
妖怪には信仰に関係ないのも多い。
例えば鳴屋は完全に自然現象の説明で鬼の姿はしているもののおそらく信仰には関係ないと思う。
雪女は「雪山で遭難」という自然現象から生まれた山への畏怖の概念の妖怪だから、「自然現象の説明」プラス「信仰」な感じなんじゃないかな。

しかし妖怪=神が零落したものって意見には未だに納得できない。
例えばある村で一本ダタラが信仰されてたら村にとっては単に「畏怖するべき超越したもの」であって神か妖怪かなんてどうでもいいというか、どっちかわからなかったと思う。
きちんとした文献やらで残された神が神と呼ばれて、村のような少数共同体のみで信仰された神のようなものを妖怪に含んだのならわかるけど。
でもそれだったらただ単に外部から見て零落していると見なしているだけで共同体内部では未だに神であるわけで・・・・難しい。
557本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 20:25:39 ID:Yem2F8Jo0
ムー……
体系づけて神と呼ばれてなくても、例えば
万物にはタマシイがある、神が宿るって考えられてた頃には、
「道ばたの石にも石の神さんが住んどる。どの家にもその家の神さんが住んどる」
て感じで、それが妖怪と同一視されて来てるって事はあると思うけど。
一本ダタラに関しては、一本ダタラが神様扱いされてたんじゃなくて、
逃げないように片目と片足を潰されて、生き神として奉られてた人の姿が元だ、
って説があったような。早い話イケニエだけど、人は神と呼べる者が欲しかったと。
その姿の異形さが肥大して、妖怪のひとつになったのではないのかな?
558本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 00:49:39 ID:e2U2TG1r0
>雪女って、正に山岳信仰の一形態だと思うけど……
平地でも凍死する人間は存在したから、自然への畏怖というのはわかるが、
山岳信仰にまで繋がるかなあ?

>山の神って女だし。
それを言ったら、山の神は醜女だし。
そもそも雪女を想起させる矛盾脱衣とかを調べれば、
なぜ雪女が全裸だと言われていたのかわかるよ。
559本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 20:34:47 ID:qMsBaQk+0
片目と片足潰したんだとしたらひどいな・・・。
つまりその説では生きている神の状態だったら神様で、
その話が古くなったり他地域に伝わったりしてその本質からずれたら妖怪という事か。
そうだったら零落したって言えば言えなくもないなあ。
560本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 21:58:14 ID:55EQEgFf0
あと、自分はこんなイメージもある。
石とか、提灯とか、スズリとかにそれぞれ神様がいたとして、そこに
最も偉いのはホトケじゃ!とか、神はひとりじゃ!とかいう思想が入って来たとする。
村人Aが、例えば少年期に仏教やキリスト教に出会い、上書きされたとする。
でも一番多感な幼少時代には、道ばたや石の神様たちを、当然のように感じてたわけだ。
で、時々、意識化の記憶が蘇る。いないはずの場所に、
忘れてた何かの気配を感じる事がある。でももうAはそれを神様と認識する事ができない。
大人になってしまった心は、それを怪異だ、不思議だと感じて、
それが妖怪と呼ばれるようになった…と。
葉陰とか、石の陰から、悲しそうにAを見送る神様たちを想像すると、ちょっと切ない。
561本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 01:13:40 ID:5u5+GI6KO
聞いた話だけど

仏教の六道って考え方では
畜生(動物)が人間より下ということから
それまでいた動物神みたいなものはすたれて妖怪化したんだとか

でも、仏教が伝わった後も獣を先祖だと言って誇りにする一族なんかもいたらしいから
よく分からんらしいけど

562本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 03:45:29 ID:ViLUVZfh0
要するに、全国でガツッといっぺんには変わらなかったけど、
仏教のせいで人間以下に位置づけられた神様たちは、本当にいたって事ね。

それが長い間に「妖怪」と呼ばれるようになったんだったら、
零落した神様って言い方しても間違いではないと思う。

ただ本質は変わらないような気がする。
落ちぶれたとは言っても、神様は神様って感じだ。
563本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 20:04:45 ID:TkVFOZOy0
迫害された民、その神
その他もろもろが妖怪扱いとなったのか
564本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 00:51:29 ID:OUfHOG9t0
俺小さい時ガチで河童見たことあるよ
一瞬で消えたから全然怖くなかった
565本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 10:43:00 ID:og5swidSO
ウチのばーさんも、狐の嫁入り見たって言ってた。
566本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 23:56:57 ID:B7EpiNb60
今、テレビ神奈川でカッパのアニメやってるけど、
日本人にはカッパって言うだけで、ネタとして無条件に通じるなー
と改めて感動するオレがいた。文化だよなあ。
カッパのアニメ→「河童の河太郎」「河童の三平(劇場アニメのやつ)」
「カッパまき」「カッパの飼い方」「フラカッパー」……
567本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 14:45:59 ID:H5gqEAWw0
妖怪の一部は、奇形児を見た人たちが、それの出来事を大げさに伝承していった結果生まれた物だと勝手に思ってる。
568本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 15:45:54 ID:2kQCT3Se0
>>566
カッパというと黄桜のCMが出てくる
569本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 18:34:56 ID:JYyifX6G0
実際にいる可能性のある妖怪ってどれだけいるんだろう?

座敷童子と逆柱は絶対にいると思うんだけど
570本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 18:55:45 ID:OxxWDcEZO
有明海で唐笠お化けを見たという近所の漁師のオッチャンがいたなぁ。
居そうな妖怪・・・歯痛殿下とかガチだな。
基本的にジャージデビルはいる。チュパカブラはいない。
571本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 19:09:54 ID:yqPEeKdH0
>>569
「いくち」はいると思う
572本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 23:52:41 ID:Lu8Hbzsr0
ぬっへっほふは、古寺や空家にうち捨てられた死体が、
手足がもげて腹にガスがたまってふくらんだ姿が元だと勝手に思ってる
573本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 07:10:51 ID:dmXv/Vi6O
よし、ぬーべー読み直しだ
574本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 10:49:47 ID:d4sGcGTM0
ここのスレの住民のような妖怪好きな人たちにこそ、小説の『シェアードワールドノベルズ 妖魔夜行』を読んでみてもらいたい。

もう大分古い作品だから、古本屋で安く売っているし。マジオススメ。

続編で『百鬼夜翔』シリーズも出ているけど、妖魔夜行に比べるともにょる感じ。
575本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 01:08:39 ID:gijJSIlv0
「シェアードワールド」って響きで少し引くんですけど……w
576本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 04:00:04 ID:0cHzhR+3O
>>574の発言にもにょった。
577574:2006/06/13(火) 19:48:48 ID:2ooNFU4E0
中心になって、書いているのは『と学会』の山本弘で、ライトノベルとは言え
妖怪とはどう言うものか、という事に一つの答えが出ていて面白いんだけどなあ・・・。
引かせてしまったのは申し訳ない。
探す時とかには正式なタイトルが分かった方が良いかと思ったんだが…。
ちなみに『シェアードワールド』と言うのは、おおざっばに言えば、
一つの世界観を元に複数の作家が話を書く形式の事だそうな。

現代を舞台とした、人間達にまぎれて暮らす妖怪達の話だから、
ここのスレの方々の趣味にも合うと思ったのでお勧めさせてもらった。

宣伝乙とか言われそうだけど、もし興味がでたら、立ち読みでも良いから是非読んでみてくれ。
578本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 21:26:28 ID:9imGw83G0
ブックオフのラノベ棚の常連だな
579本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 23:48:14 ID:ql5e1Rhs0
宣伝でもなんでもいいが、出版社とレーベルと年代を教えてくれろ。
580本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 09:14:04 ID:+GVWpWHO0
出版とかWikiのが判りやすそうなので、そっちをはっておいてみる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%96%E9%AD%94%E5%A4%9C%E8%A1%8C
581本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 19:47:25 ID:rdArOI/K0
と学会ぢゃラノベじゃないよね
582本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 23:38:30 ID:IJMG4h7R0
?山本はむかしからと学会とラノベ作家の二足のワラジのロリコンSF大好きっ子だが…?
583もょもと ◆LV.9999osQ :2006/06/14(水) 23:51:12 ID:MNzbdMh8O
>>576
呼びましたか?
584本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 14:22:32 ID:D3yfYXVqO
同人女がしゃしゃり出てくると
空気が悪くなるな
もう、一種の妖怪だな
585本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 15:07:43 ID:ejdgavIZ0
ネーミングは>>511にまかせた
586本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 00:18:25 ID:rECj3xgJ0
妖怪 弧見毛(こみけ)
587本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 12:00:15 ID:PkltwFciO
妖怪初心者だがぬーべーは買った方がいいのか?
588本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 12:38:20 ID:uKoPghcU0
>>586
っ◇
座布団。
589本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 14:24:32 ID:xQTU2YbFO
>>587
妖怪を楽しむなら、普通に図書館で妖怪辞典とか借りた方がいいよ。
辞典っても、単なる『妖怪まとめ本』って感じだから読みやすいと思う。
後、学研の赤い本とか。
590本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 14:56:25 ID:bHECjZQD0
これって既出ですか?
ttp://www.nichibun.ac.jp/youkaidb/
591本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 18:45:30 ID:2lKvvfE90
個人的には京極夏彦の「豆腐小僧双六道中ふりだし」は最高の妖怪初心者向け読み物だと思ってる。けど京極文体はあんまり一般受けしないからなあ・・・。小説をちゃんと読める人にはオススメ。
592本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 03:41:47 ID:2qpxurL9O
ミズキングの本を手あたり次第読んどけ
593本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 09:12:00 ID:ILobA00N0
タイトル忘れたけど、水木しげるで、絵と軽い文章の入った妖怪本があったような…
妖怪と幽霊で2、3冊あり、オトモダチ感覚の妖怪達が楽しかった。
594本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 14:07:19 ID:dr7Vg5EG0
まあ妖怪初心者と言うならば、
一回騒音とかのない竹林や深山に行ってみて、
目をつぶって座って、心静かにモノの声を聞いたりしてみるのだな。
不思議な気配とか、無いはずの物音とかを感じた後に本をみて、
ああ、アレだったのかと思う方が、より深い理解となるであろう。ふむ。
595本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 21:41:08 ID:gndeZWRtO
ほしゅ兼て

水木しげるの妖鬼化って本見てびっくりした
私、小さいときにあやかし?いくち?っての見たことある。
596本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 00:35:20 ID:OCcp484f0
>>595
詳しく
597595:2006/06/21(水) 14:43:38 ID:4EHkKI9nO
お、じゃあ詳しく。

幼稚園時代だから4〜5歳のとき。
家族で海に行って、私は岩場でカニとかとって遊んでた。
ちょうど岩が
    / ̄\ 
(海)~~/ (岩) \~~(海)
↑みたくなってるところがあった。岩は5センチくらいの幅で海のなかはなぜか見えなかった。
そんで岩の出っ張りの上を黒い長いヌメったモノが片方の海からもう片方へ渡ってた。
鰻キタ━━(゚∀゚)━━!!と思ってずっと見てたんだけど、待てども待てども尻がないwww
そんで何かがヤバいと思って父を呼んできたら、もういなかった。
みんなは幻とかいうけど絶対いた!
妖鬼化って本の解説のとおりの生きものだったんだけど、
こんな浅いところにいるのかってのが唯一の疑問。
598本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 15:15:14 ID:OCcp484f0
>>597
えええ面白〜wwwいいもん見たね。
もっとうんと深い海から深い海に渡ってる最中で、
出っ張りの上は単なる通過点だったのかも。
渡りの途中で、輪切りにしちゃってたらどうなったんだろう……
599本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:00:47 ID:bT1HXLbv0
神懸かり?キタ━ ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!

【NHK】水木しげる氏、しょうこお姉さんの描くスプーに驚愕!「これは妖怪『こけらだまし』だ!」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/l50
600本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:57:14 ID:63Z/BApSO
北軽井沢の別荘へ行った時のお話です。
当時、旧軽井沢とはことなり、別荘は少なく、夜は真っ暗闇でした。何時か忘れましたが暗いので寝ようと布団に入ると、雨戸の先にある小さなベランダを子供が物凄い勢いで走り回っているのです。勇気を振り絞り懐中電灯を手にベランダに向かいましたが、誰も居ない・・つづく
601本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 01:01:20 ID:4slBPnsnO
水木しげるの妖怪文庫は結構おすすめ
('A`)
602本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 11:05:05 ID:O9VAuzVf0
北軽井沢の別荘地は旧軽井沢別荘地の人間からするとオカルト
603本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 11:11:50 ID:4oj/jFyJO
宮城県仙台市青葉区上杉の電信柱のとこで、いったんもめん見ました。
さほど感動も驚きもありませんでした。
604本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 21:52:51 ID:MWDRhZ+50
つまらん奴だな
605本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 09:14:15 ID:NmNKQN6q0
爺さんが山で道に迷った時の話で、
なんだか人の声がするから、聞こえる方へ歩いているうちに、知った道にたどり着いて、声は聞こえなくなった。
あれは、呼ばわりだったんだろう。
と言っていたんだけど、呼ばわりが何者か訊ね忘れたまま亡くなったので、時々気になる。。
606本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 11:40:15 ID:boV8dKVD0
呼ばわりって『一声呼び』とかとは別物かねぇ。
607本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 12:03:53 ID:NmNKQN6q0
えとー、場所は多分東京都の島
人がざわつくような声で姿はなく、付いていくと迷う場合もある、らしい。

一声呼ばり・・・島根県では「セコ」という山に棲む妖怪がヨイヨイ、ショウショウ等と鳴く。この一声呼ばりの時は気をつけるものだという。
一声呼び・・・未記載。
これしか出てこなかったけど、この方だとすると少し違うような…
608本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 20:08:34 ID:2sLGvA7K0
この場合、声についていくかどうかが大問題だ。命にかかわる。
何か、聞き分け方とかないのかねえ。
それとも、個人個人の日頃の行いしだい?
609本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 09:08:34 ID:cLXoj09Z0
聞き分ける基準が行いでないことだけは確かだと言えます。
610本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 07:59:13 ID:ZwKK+i9H0
村上健司の『日本妖怪大事典』によると、『一声呼び』に関してはは、
岐阜県大野郡の山間部に伝わる怪異で、山仕事をする人たちの間では、
一声呼びは人間以外が行う呼び方だから、人を呼ぶ時は必ず二回呼べと戒めている
と言う話しが紹介されているな。
そういや、『もしもし』ともしを二回続けるのも、『もし』としか話し掛けないのは
人外の可能性があるからとか、そんな話しもあったっけ。

少なくとも、>>605とは『一声呼び』は別物のようだ。
611本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:05:05 ID:QO+mu1+B0
「カリオストロの城」でクラリスが気絶したルパン起こすとき、
「もし…」「もし…」と一回ずつしか呼んでなかったの思いダシしたw
612本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:01:01 ID:PHSdoOMi0
そりゃ上品(古風)な呼び方だから。
613本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:15:32 ID:y3wElVaR0
もし、と呼びかけたら返事してくれなかったりするんだろうか…
「セコ」のヨイヨイ、ショウショウもなんとなく掛け声みたいな感じだし、
山仕事をする時に邪魔しに来る妖怪は数が多いのかな。。
614本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 15:21:06 ID:+G+GKdiH0
山に棲む妖怪にとっては、人間は特に珍しいものだからちょっかいかけたくなるんじゃないかね?
とって喰うにしても、滅多に喰えないものだし、自分たちの方が優れている事を自覚もしているだろうから
自分から姿見せに行きそうだし。

犬だかは、喰う為にさばく前に棒で叩くという話もあるな。
確か、犬は怖がらせるだけ怖がらせた方が肉がうまくなるという話だった気がする。

人間の手伝いをしてくれる妖怪も結構いるが、山では食べれないような食べ物目当てだったりもするし。
もちろん好奇心もあるんだろうけど。
615本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:07:37 ID:PHSdoOMi0
犬を捌く前に叩くのは朝鮮な。フランスでも野鳥を酒に漬けて殺すというのがあるが。
基本的に血やアドレナリンが回った方がマズくなるのだが...

声をかけて返事をするのがよくない、というのは言霊信仰にも通じるところが
あるかもしれん。偽りの名であっても、返事をすると術にはまる。
相手の呼びかけに答えるということは、相手の術に捕われるということ。
616本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:33:42 ID:RUQaitFV0
そか、西遊記の金閣銀閣のひょうたんとかね。
鬼太郎に出てきたやまびこも、呼ばれて応えると
石に吸い込まれちゃったりしたね。
617本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 03:28:58 ID:h6A3Smmv0
>>615
叩くのは日本も終戦時やってたらしいぞ
猫だったらしいが…本で読んだ記憶あるわ
618本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 09:48:28 ID:LbZ+K9r90
それ、下手な妖怪より怖いよ。

芳一も返事しちゃいけないって言われてたっけ

山姥にあげる白粉もって山に入ると守ってくれるとかあったよね。
やまんじいの好きなものもあった気がするけど、影が薄いせいか忘れた
619本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 10:38:54 ID:pj0xiyPp0
山爺の好物は塩だっけ?山精だったかもしらんが。
620本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 21:40:27 ID:WfxPaA8W0
天狗がいる山ってどこ?
621本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 22:20:57 ID:pj0xiyPp0
『天狗経』、または『全国四十八天狗』でぐぐって見ると良いよ。
ちなみに富士山にも天狗はいる。
622620:2006/06/30(金) 22:23:08 ID:pj0xiyPp0
ごめん。『全国四十八天狗』だけじゃ、ちゃんと出ないな。
『天狗経』で検索したほうが確実なようだ。
623621:2006/06/30(金) 22:24:00 ID:pj0xiyPp0
620は間違い。オレ621。なにやってんだorz
624本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 22:33:56 ID:WfxPaA8W0
速レスd漏れ間違いかorz・・・
625本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 22:34:31 ID:h5nOYO9p0
いったんもめんが一反もあるように見えません。
どうみても端切れだと思います。
626本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 00:26:53 ID:z+m41vKX0
あるんだよ阿保。妖怪なんだから。
627621:2006/07/01(土) 02:33:42 ID:DPDA8htr0
>>620
ああん、ゴメンネ。そう言う意味じゃ無いのよ(汗

>>625
『大体一反ぐらいの長さの木綿の様な布』が飛んでいるから、『一反木綿』
誰かがしっかりと長さや、材質を確かめたワケではないだろうし。
アレだよ、ニュアンスは変わってくるけど『砂かけ婆』とかみたいな。
アレも実際に誰かが婆さん見たワケじゃないしね。
628本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 02:38:20 ID:wxmas9Dc0
うちの近所のババアはよく家の前で遊んでる子供たちに塩かけてる。たぶん妖怪。
あと「潮かけてる」だとちょっとエロいよね
629本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 06:16:24 ID:zXWITGn10
>>628
ババアだからどっちにしろ妖怪
むしろ潮のほうが凶悪
630本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 18:55:10 ID:XOWD8mMKO
ちとおまいらに詳細を尋ねたいんだが
・人語を話す
・多角の山羊
・自身の能力を使うと死ぬ(取り敢えずその能力で人一人殺せる)

↑の条件に値する妖怪って件(くだん)意外でいるだろうか?某漫画に出てきたキャラで
妖怪らしいんだが、人面ではないから件でないっぽい…
実際に伝承や昔話に出て来るそれっぽいヤツ知ってたら教えて欲しい。
631本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 18:57:42 ID:wxmas9Dc0
件は牛じゃね?
632本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 18:59:18 ID:XOWD8mMKO
いや、聞いた話では牛以外でも発生するらしいんだ。
633本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 19:05:49 ID:XOWD8mMKO
連投スマヌ
もしかしたらその妖怪自体作者自身の創作かもしれんのよ。
そのお仲間でヌエっぽいのがいたりするんだが、他にクロックラピッド(アリスに出て来る兎)が妖としていたりするんだよ。
作者自体そっち方面に詳しくないかもしれん。
634本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 22:06:32 ID:z+m41vKX0
山羊の顔で身体が人間とくれば、
西洋の悪魔像をイメージしてるんじゃないの?
おでこに星形とかなかった?
635本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 22:16:09 ID:zLXwwRdU0
俺は誰だ誰だ誰だ
636本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 22:17:30 ID:DPDA8htr0
『みえるひと』かしらね。
動物が妖怪化したモノと言うなら、『経立(ふったち)』がある。
『経立』は、サルや犬、鶏等色々種類いるし、能力も様々な様だから、
そう言う能力持つのがいてもおかしくないんじゃなかろうか。

でも結局は、悪魔をイメージした創作の可能性が高いんじゃないかしらね。
637本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 22:18:46 ID:z+m41vKX0
>>635
「あれは」だろw
「俺は」じゃ「炎の転校生」の主題歌だ。
638本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 22:21:42 ID:prkB0tKK0
>>630
件(クダン)は人面の牛。
生まれてすぐ人語を話し、予言をする。
その予言は大抵悪い内容で、話した後すぐ死ぬ。

人面山羊の妖怪もいるにはいるんだろうが、
件とは別の種類だろうよ。
639本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 23:15:13 ID:TpHlJGWuO
なんか



よーかい?
640本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 23:42:59 ID:z+m41vKX0
シーッ
641本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 00:20:22 ID:/R/q/2FW0
642本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 00:58:02 ID:8bBtu5jG0
ぬ〜べ〜では、確かに牛以外の動物もいる、となっていたからそこら辺の
情報かも知れないね>件
ぬ〜べ〜は創作の部分も強いからなあ・・・。

『ブキミちゃん』なんかも、都市伝説で流れていたのと内容違うし。
643本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 09:00:53 ID:GJqy412h0
お前らカクレンジャー見てた?
644本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 09:16:43 ID:itXAtfzD0
そういえばカクレンジャーの敵も、
由緒正しい妖怪だったっけかな。
毎回、いわれが紹介されるイラストが、
凝ってて味があって好きだった。
くだんの回ってあったんだっけ?
645本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 10:30:52 ID:GJqy412h0
>>644
そうそう。見た目はぬりかべに落書きされてたり朧車がタクシーだったり現代風だけど
妖怪時代はしっかりしてる。くだんは見た中にはなかった

こういう怪人系にピッタリだと思ってた蛇骨婆が出なかったのが残念
646630:2006/07/02(日) 10:30:54 ID:IEQkbWfxO
遅レスでスマヌ
やっぱ作者の創作っぽいのかね…
因みにその「みえるひと」に出て来る敵は、掻い摘んで説明すると死んだ動物が残した人間に対する憧れや
嫉妬の念が形を得た人間願望(アニマ)というものなんだけど、現在闘ってるのがその中でも妖と呼ばれる霊的な動物の人間願望なのね。
で、そのリーダー格が詳細聞いた多角の山羊なんだけど、もしボス=件だったら物凄く斬新&最強じゃね!?って思ったんだ…(´・ω・`)
因みに悪魔って説も本スレで上がってたんだが、ソイツが人間願望になった経緯が
飼い主に虐待受けてる他の仲間(兎とかヌエとか蝙蝠)の為に自分の命使って飼い主を殺す…って感じなんでちとイメージ的に合わんので今一腑に落ちなかったんだ(´・ω・`)
647本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 10:52:16 ID:8bBtu5jG0
>>644
オレ、数年前、本屋で見かけたカクレンジャー超全集買って、大事に持ってる。
デサインがすごい良いんだよな。『河童』がレゲエなのとか好きだった。

>>646
悪魔の力を持っていただけという可能性もあるのではなかろうか。
『悪魔にだって友情はあるんだ』という言葉もあるゼ?
言ったのは『悪魔』超人だけどさ。
648本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 09:55:21 ID:OVmqpyXoO
まぁ、作中で中国古代にいたという
雷雲を喚ぶ猿の末裔かもしれない、電気を発する猿と明言されてるが
本スレでも、鵺扱いなのか?
649本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 16:30:11 ID:LFfbpiwJ0
>>646
そろそろ現実と創作の違いがわかるようになれよ。
650本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 23:59:22 ID:OsCxwUsh0
>>649
何か、もの凄〜くナニな事言ってないか?
651本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 00:37:01 ID:XHHlef+U0
言いたいことはわかるけどナニだなw
652本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 02:25:45 ID:+Rfx+gJTO
じゃあ問題だ。
次の3つで「創作」妖怪はどれ?
A)泥田坊
B)鏡じじい
C)犬夜叉
653本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 03:59:29 ID:rjtrM90l0
全部じゃね?
654653:2006/07/04(火) 04:03:19 ID:rjtrM90l0
ちなみにタブン作者はそれぞれ、
泥田棒>鳥山石燕
鏡じじい>水木しげる
犬夜叉>高橋留美子
だと思う。
655653:2006/07/04(火) 04:08:46 ID:rjtrM90l0
…坊の字、誤字ってるし。眠い頭で書き込むモンじゃないね。
とりあえず名無しに戻っとく。
656本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 07:26:01 ID:rY9mBBoxO
なんか、得意気になってる
イタイのがいるなぁ
657本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 17:01:34 ID:P5+uGJR90
お前ら妖怪見たことないのか?
水木先生が紹介している妖怪の中にはホンモノが結構混じってるぞ。
一方最近のマンガの妖怪は完全に創作だべさ。
658本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 19:21:30 ID:kir1C2pe0
陰摩羅鬼ってなんかホントにいるような気がしてきた・・・・・・・
根拠はないけど、参考書みたらなんか他の妖怪と違うオーラがある・・・・・・
659本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 12:32:03 ID:yPXl8aUB0
ところで結局>>652の答えって?
>>653が正解?
660本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 19:06:35 ID:Ef91lr8YO
>>659
そだろ。更に言えば、妖怪は全部創作。
一般常識で言えば、だがな。
661本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 22:46:14 ID:3PSirMaY0
画図百鬼夜行の「鼬(てん)」の項見てて思った。
縦に長く連なってるのは天まで届くにかけただじゃれ?
たぶんそうだと思うけどよくわからん。
他に画図百鬼夜行の絵解きできた人いたら教えて。
662本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 22:58:12 ID:PH2H5px30
>>661
そんなヤツいるのか!?
文庫版の画図百鬼夜行のあとがきに、百々目鬼の絵解きの
解説があるが、そうとう江戸の文化に詳しくないと無理ぽ。


つーか、百鬼夜行の絵解き解説本があったら欲しいよ・・・(´・ω・) 
663本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 23:13:32 ID:yPXl8aUB0
>>662
それ専門と言うワケではないけど、日本妖怪大事典(編著:村上健司 角川書店)が
解説結構載ってたと思うよ
664本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 23:53:12 ID:H7w4ntZn0
カタワグルマって何で名前変えられたのかな
片輪ってのがまずいのだろうか?半分の車ってだけなのになあ
足曲がりはなんとなく解るんだが

そしてカタワグルマの変更前の正式名称って何なんだろう
665本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 23:58:21 ID:yPXl8aUB0
ウチにある20年ほど前の妖怪図鑑んでは、『カタワグルマ』は漢字表記で『片輪車』になってる。
石燕が『今昔画図百鬼』で書いたものも『片輪車』出表記されているっぽい。

数年前に発売されたものでは『片車輪』になっていたし、また表記が戻ったんじゃなかろうか。
666本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 01:36:03 ID:1HgqKpFtO
>>664
カタワがまずいらしいな。
障害者を指すカタワは「片端」なんだけどな。
667664:2006/07/07(金) 03:10:05 ID:/Gm01JV40
>>665-666
d!
>664
ってことは結局名前は変わってないんだろうか
それとも変わったのがごく短い期間で見つけにくいだけなのかな

>666
障害の意味があるのか「カタワ」
音が一緒だから混合されたのかね
668本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 16:59:31 ID:iMb+/YfEO
それで、最強の妖怪は誰?

白面金毛九尾の狐
酒呑童子
崇徳大天狗

玉藻前に化けた九尾の狐が最強みたいに書かれるが
どうでしょうか?
669本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 17:10:02 ID:xoVPEr9I0
最強の定義にもよる…のかな?

九尾>知略
酒呑>腕力
崇徳陰>法力

と言う分類で、各ジャンルでなら最強って所ではないだろうか。
妖怪ってそれぞれに特化した能力を持っているから、純粋に強さの優劣決めにくいんだよね。
670本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 17:35:02 ID:1HgqKpFtO
ねずみ男の着物でくるめばどんなヤツでもあちゃぱちゃだぜ?
671本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 18:58:32 ID:0J/9VaVJ0
ねずみ男は半妖怪だから、血筋重視のやつが正式参加を認めないだろうよw
とはいえ鬼太郎も、アニメ化第三作の終わり際に、
人間との混血である事が大判明。
第三作の第一話では、やっぱりねずみ男に「お前みたいな半妖怪は……」
とか言ってたのにな。あの設定、無いことになったんだろうか。
672本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 19:52:01 ID:VCkQmH9G0
>>671
うろ覚えなんだけど・・・
鬼太郎って幽霊族の最後の生き残りじゃなかったっけ?
妖怪でも人間でもなくて別の種族みたいな分類だったような
673本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 20:29:40 ID:0J/9VaVJ0
>>672
その辺の厳密な分類は微妙だよね。
鬼太郎は作品の中でも、妖怪の仲間でありながら人間の味方をする裏切り者、
みたいに言われる事もあるし。
一方、目玉親父が、純粋な幽霊族である事や、由緒正しいご先祖さまの事を
誇りにしているらしいのも確か。
でも……あんまり突っ込んじゃいけない所なのかも知れない…
674本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 00:30:59 ID:RrAtxJam0
シリーズや監修によってころころ変わるよ>鬼太郎
詳しく知りたいならここよりも懐漫や懐アニ板で聞いたほうが早いような
675本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 01:52:44 ID:TPjzrTZU0

         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`

詳しくは、このスレさ♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
676本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 02:18:29 ID:rR/NN2rmO
おっそろしいなあ、妖怪箱ティッシュわ
677本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 02:34:49 ID:kSWJEqp/0
こいつらだのトイレットペーパーだのが
百鬼夜行してたら、水かけたくなるな
678本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 08:17:51 ID:62kxgMox0
                 , - 、
               , = 、 .i
         /⌒ヽ,,_ /ii O: i/
         /⌒ゝ..,,_ノ_ノ゙''''" 
     Σ二ノ      .λ  }   タタタッ
             _ノ )  ノ
     タタタッ   ノ ///
           _//  | (_
            レ´  ー`
679本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 18:26:10 ID:kSWJEqp/0
こいつの本体は足だ!
箱やトイレットペーパーの部分をすげ替えて、
いろんなモノに乗り移っているのだっ!
680本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 23:11:52 ID:HzeAdmth0
ねずみ男がハーフと聞く度に
父と母のどっちが人間か知らんが
ネズミの妖怪とヤった人間がいるのか、と想像してしまう…
オエェェェェェ!
681本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 01:08:24 ID:NbRwAFGb0
「その後のゲゲゲの鬼太郎」では、
ねずみ男と数回関係した未亡人、てのが出てくるよ。
本人の姿は描かれないけど、ねずみ男には姦通の罪でデキモノができるの。
ねずみ男にそんな何回も抱かれる女って……
682本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 01:40:03 ID:7L/o9Y1l0
洋服がはだけた時にちらっと見えるけど、
ねずみ男って肌に苔みたいなの生えてるよね?
海岸の岩場に生えてるような。
アレに抱かれた女がいたとは!
683本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 02:07:59 ID:nsI1wSem0
苔っつーか、カビじゃなかったっけ
684本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 02:30:29 ID:rRDu0RucO
♪インキンキラキラ タムシの粉〜
685本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 10:12:37 ID:EOD3SKzQ0
ダイヤモンドかエメラルド
686本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 23:10:09 ID:xdsU+kPb0
妖怪でも、穴ぐら入道みたいに
寡黙で落ち着いた人徳者なら、
アホな人間よりゃマシではないか。引きこもりだけどw
687本当にあった怖い名無し :2006/07/10(月) 15:43:51 ID:hy9YKTQI0
三原千恵利って漫画家のコミックに「おとろし」を見た話があったなあ

688本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 20:48:50 ID:6WGMmRm+0
高橋葉介のコミック「夢幻紳士」の逢魔編も妖怪がテーマの連作
689本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 21:19:06 ID:/SkGcgiR0
>>688
読んだよ。面白かった。由緒正しい首かじりや牛鬼が、
登場人物の個人的な事情に、個人的に関わり合う感じが良かった。
先見の芸をする「手の目」の女の子が可愛かったね。
690本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 09:27:34 ID:RoLd662Q0
ここの住人さんたちは境港の妖怪神社は行った?

水木ワールドだけど、結構楽しかったよ
691本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 10:03:58 ID:3oSld7do0
そおいや境港では、7メートル以上もある
巨大鬼太郎像が完成したそうで。めでたい。
692本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 11:45:59 ID:3XZSfB5v0
今年の夏休みに行く予定なりよ。
693本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 15:41:02 ID:nuOeU1JA0
>>692
おお。境港は北朝鮮経済制裁で渦中の町だから
今こそ妖怪たちの世直し力が試される時だね。
何か面白い怪異に出くわしたら、レポートよろ。
694本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 19:17:45 ID:RoLd662Q0
妖怪神社&水木ロードレポ、要る?行ってきたの一ヶ月前だけど
695本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 19:40:00 ID:KE4tPL0I0
僕の妖怪アンテナが勃ちっ放しで大変です。助けて
696本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:01:22 ID:nuOeU1JA0
>>694
あ、何かお得な情報聞きたい。
オイラが行った時には、
目玉オヤジのブロンズが盗まれてて、見られなかったよ…(´;ω;`)
697本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:10:16 ID:RoLd662Q0
>>696
お得情報…あるかなあ。現在のところ破損ブロンズはなかったです。
今年妖怪そっくりさんコンテストを開くって宣伝してた
ttp://www.sakaiminato.net/site2/page/event/yumekouenevent/niteru/
そういや来週ジャズフェスがあるんだよね、車飛ばしていこうかしら(4時間かかるが)
妖怪神社の向かって右隣の店には福山雅春が時々出没するそうだ。
店のおっちゃんが自慢してた。(福山の写真の師匠が境港の人なんで縁があるらしい)
妖怪に関係ない話ばっかだw

水木記念館の資料では鬼太郎は結構設定がコロコロ変わってるみたいだった
妹がいたりするしw妻もいるよ(猫娘に非ず)
しげぇさんの来歴、「1人だけ不合格」「2ヶ月でクビ」とかむっちゃ笑えます。
記念館やロードのブロンズや人形は説明を見ずに名前当てすると結構楽しいかも。
でもマニアにはちょっと物足りないかもしれない。(まあ、マニアだけに向けたものじゃないからね)

商店街の人たちはきょろきょろしてたらスタンプラリーの説明とか丁寧にしてくれる。
私たちは車で行ったので、記念館側の道から入ってしまったんだけど
境港駅から水木記念館で折り返すのが正しい?コース。
お土産にいいのは「妖怪汁」中身はコーヒーとかオレンジジュースなんだけど
「ねずみ男汁」とか「目玉親父汁」とか名前がついてるww
ちなみに目玉親父汁・緑茶はゆずジュースかなんかに変わってた。
著作権をある程度許可しているのか、ロードの店ではその店独自の鬼太郎グッズを売ってたり、
鬼太郎をイメージした軽食を売っていたりする。
妖怪専門の雑貨屋兼書店があるので、書籍が欲しい人はおすすめ

妖怪神社はお社がなくて、ご神体の岩がドン!とおいてあるだけ。ご神体の左側を通り抜けて回り込むと
神社左のみやげ物に入れる。そういやレジに柴田亜美直筆の絵馬が下がってたw

これは余談だけど、夜に米子道に乗ったら前後が殆ど見えないほどのすごい霧で、いろんな意味で
ガクブルしながら帰ったw
698696:2006/07/16(日) 03:07:25 ID:pOYgJwsw0
>>697
わー有り難う、長文乙です。
そか、目玉汁は味が変わったのか。
専門の書店は気づかなかった。今度必ず行く。
ご神体の大石って触れるの?さすったら御利益があったりとか。
それにしても、生まれてからずっと境港で育ったら、
世の中の装飾はこんな風なんだと思っちゃうかもねw
ある意味ウラヤマシス
699697:2006/07/16(日) 08:08:59 ID:1S4tQV8+0
>>698
ご神体は触ってもいいと思う。自然にドン!とおいてあるだけだから。
いつでもきなさい、って感じ

本屋は境港駅から見て右手の通りにあったよ
調べたらサイトがあった「水木しげる文庫」
ttp://www.sennenokoku.jp/

あと面白かったのは「神戸ベーカリー」
ttp://www.sakaiminato.net/site2/page/point/shopping/kashi/kobe_b/
鬼太郎キャラを模したパンが売られてるんだけど、
ねずみ男パンが美味しいし可愛い。
700本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 12:56:49 ID:tzKC4I7yO
誰か件(くだん)ていう妖怪知ってる人いる?
701本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 13:50:50 ID:Sqadqkr80
件はこのスレでもちょろっと話題になってたね。

聞きたいこと書きこめば、誰か答えてくれると思うよ。
オレも分かる事あれば答えるし。
702本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 13:52:55 ID:V69I/d7X0
>>700
ノシ
703本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 15:27:14 ID:tzKC4I7yO
>>700>>701
サンキュー レス遅れてスマソ
さっそくだけど、質問。
件って妖怪はほんとにいたっていう記録はあるんですか?
もしほんとにいたのなら、どんな凶事を予言して死んだのかきになるし、
いなかったとしても頭が人間で身体が牛で人間に害を及ぼすでもなく
凶事を予言し、凶事が終わると死ぬなんて、かなり不気味。
虚構の存在だったとしても、何がモデルなのかな〜…とすごい気になる。
他の妖怪とはなんか違う気がする
704本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 15:59:38 ID:w6G1PRn60
件は漢字そのまま使ったネタ
705本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 16:23:04 ID:h5IHsteS0
【調査】”日本の妖怪 知名度ランキング” 1位は『ぬりかべ』
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153026335/
706本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 17:14:29 ID:V69I/d7X0
707本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 18:04:01 ID:tzKC4I7yO
>>706
d今は携帯だから見れないけど 後で見てみる
708本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 20:01:11 ID:xaN52NFmO
今月のムーに件のミイラ出てるよね
さっき立ち読みしてきたばっかだからビビったwww
709本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 22:23:20 ID:0clPE3AR0
>>703
個人的には、半獣半人の異形のものとくれば、
本来は牛小屋で牛の子として生まれた妖怪、という話よりは、
産室で人間の母親が産み落とした化け物、というパターンのほうが
しっくり来るはずでは? とずっと思っている。言葉話すんだしさ。
生き物としてのベースは牛じゃなくて、人だと考えれば、
生まれてすぐ死ぬ(殺される?)事とか、
凶事を予言する扱いになってる事とか(そんな奇形児は不吉に決まってるから)、
なんとなくスジが通るような気がする。
それが牛が産むとされてる当たりで、何か隠蔽めいたものを感じるんだが…

710本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 23:31:58 ID:3kQz6KZDO
件って確か創作妖怪だったきが……
小説が元の
711本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 00:38:17 ID:ukIlq6qn0
>>710
件については少なくとも江戸時代くらいまではさかのぼれる。
当時の瓦版に件が生まれたという記事がある。

712本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 01:16:41 ID:OJZPbHT40
>>710
小松左京の「くだんのはは」の事かな
713本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 01:30:06 ID:GfxmHFCVO
>>712
いや、それ以前にも件を題材にした最初の小説があったらしい。
それこそ江戸時代くらい前の頃の。
ごめんうろ覚えで
後でぐぐってみる
714本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 02:06:45 ID:OJZPbHT40
>>713
解ったら教えてね
715本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 02:15:25 ID:GfxmHFCVO
ごめんなさい眠くてもうダメです
明日調べる
716本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 03:32:12 ID:0uNJQc/gO
「予言する人面獣」という意味では、本質は中国産の瑞獣だろうが
くだんという名前はどこからどうでてきたんだろうか
717本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 10:45:22 ID:ukIlq6qn0
>>716
昔は証文の最後に「よって件(くだん)のごとし」と書く決まりだったんだよ。
「ここに書いたことで間違いありません」くらいの意味。
それで、言ったことがその通りになる生き物のことを「件」と言うようになった、
もしくは、その逆で、「よって件のごとし」から件という妖怪が考え出された、
という説があるよ。
件という文字は人・牛と書くので人面牛の姿をしてる。

>>713
それ気になる。すごく知りたい。
わかったら報告希望。

中国の瑞獣じゃなく、
「人面牛の姿をしていて件と呼ばれるもの」として
いつごろから知られていたんだろう。
漏れが知ってるのは江戸時代の(たぶん天保年間の)瓦版に
人面牛の件が出てくるところまで。

718本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 10:50:28 ID:0jFqRlO+0
>>706にもあったけど

『件の如し』と言う言葉がある→『件』の意味がわからない→
これはきっと『件』と言う生物がいるんだろう→字を見ると『にんべんにうし』→
きっと牛と人間を合わせたような姿をしているに違いない

と言うのが説としては有力らしいけど。
でも西日本の伝承を見ると…ともあるなぁ。

『件』を予言するから、『くだん』と言う名がついたと言うのは可能性として高そうな気もする。
719本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 17:25:03 ID:1W0XqdUO0
画図百鬼夜行を読んでいると、
「件(くだん)」は内田百間の創作妖怪と総説にありました。
昔からいる妖怪だと勘違いしてました。

件とは、頭が人、体が牛で、漢字から冗談でつくったのが元のようです
720本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 19:18:10 ID:ukIlq6qn0
>>719
内田百間は明治の人でしょ。
もっと前に文献に「件」という人面牛が出てくるんだってば。
721本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 21:31:38 ID:x7Tqh1O60
「異界万華鏡−あの世・妖怪・占い−」という、
国立歴史民族博物館で行われた特別展の
図録に、件の画像が収録されていました。

http://www.imgup.org/iup235192.jpg.html

大豊作をしらす件と云獣なり  江戸時代 徳川林政史研究所蔵

 天保7(1836)年申12月に丹波国倉橋山に、体は牛、
顔は人に似た件というものが出現した。宝永2年にも出た事があり、
翌年より豊作がつづいたと古い書に見えているという。
この件の絵図を貼っておくと、家内繁盛して一切の災いを
のがれ、しかも大豊作になるといわれ、証文の終わりに
如件と書くのは心正直な件に由来するという。件が現れたとの
伝承は近年まであり、短命だが予言が当たるといわれた。(常光)

スキャナないんで、デジカメ画像ですいません。
展示については、こちらにちょっと残ってました。
http://www.rekihaku.ac.jp/kikaku/index59/index.html
文末に(常光)とあるのは常光徹先生で、
この展示プロジェクトの代表者だったようです。
722本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 03:07:16 ID:jtgSzL1bO
妖怪大戦争のくだんはグロかったなあ
723本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 01:45:14 ID:SDJEMZiWO
妖怪大乱交のくだんはエロかったなぁ
724本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 00:23:04 ID:aNSXARoA0
みんな、奇形児をいぢめてはいけない
725本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 01:22:23 ID:voyqk+wiO
特定の地方にしか伝わらないローカルな妖怪が知りたい
色々調べてるんだけど大抵似たり寄ったりのモノばかりなんだよね
726本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 02:20:05 ID:ahmGBGuy0
そりゃ、どうしたって似たり寄ったりだろう。そもそも人間だって似たり寄ったりだ。
727本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 03:42:40 ID:RYR2Cz5rO
>>725
つ「妖怪千体説」

ちなみに子泣き爺は超ローカル妖怪らしいね
728本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 15:05:31 ID:ahmGBGuy0
へー
729本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 15:07:10 ID:T0dFvFJOO
山肌女
730本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 16:02:52 ID:5GbrNdpI0
鉄鼠になったと言われてる頼豪が実在したのは確実なの?
731本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 20:17:17 ID:s2S7PSID0
鉄鼠てなに?
732本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 21:33:23 ID:yDp/G2l/0
>>731
天皇の後継ぎができなかったんで、頼豪に祈祷を依頼する
そして祈祷の末、無事跡継ぎが生まれた天皇は大喜びで「願い事を一つだけ叶える」って言うもんだから「それじゃ、うちの寺でも僧の許可を認めれるようにしてくれ」と言うわけだ
当時は、僧になる許可を下ろすのは比叡山延暦寺だけだった
天皇にとってはまさに恩人なわけだから二つ返事でOK出すけども、それでいい気持ちがしないのが当の比叡山延暦寺
比叡山延暦寺の力は、当時ものすごい権力持ってたのもあって迂闊に怒らせるようなことは天皇といえどできない
天皇は仕方なしに、頼豪に「やはり、あの話はなかったことに・・」って言うわけだ
もちろん、頼豪は怒り狂う
で、頼豪は抗議のために自分の寺に篭もり、ひたすら断食して恨みながら死んでしまう
死んだ後に頼豪はバカでかい鼠に化けて(そこらの鼠を操ることができる)8万4千匹のネズミを引き連れて比叡山を襲い、仏典なんかを囓り尽くして使い物にならなくすることによって恨みを晴らした

こんな感じの話だね

>>730
平家物語にも出てくる話だし、白河天皇って固有名詞も出てるわけだし実在してるのは確実だよ
確か延暦寺側にもネズミが大暴れした。っていう記録残ってるとか聞いた気もする
ただ、鉄鼠が本当に居たかどうかは知らないw
733本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 23:10:39 ID:RYR2Cz5rO
鉄鼠の檻は面白かったなー
734本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 02:57:34 ID:1aJdIJwQ0
拙僧はガチホモなのじゃ
735本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 15:11:45 ID:VTcWBQky0
>>732
実在したどころかネズミが暴れたのも事実なのか・・・・
鉄鼠って結構信憑性高い妖怪なのかも!
736本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 15:28:08 ID:8llKtoldO
米軍より強い妖怪なんているの?
737本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 16:07:41 ID:EerdA0Ex0
>>736
つ鬼太郎版ヤカンヅル
738本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 18:22:57 ID:ELx7yTSg0
素朴な疑問

おとぎ話に出てくる妖怪とか狐とか狸とかって、
そもそもどうして人に悪戯するの?
何かを奪うために騙すのは判るけど、意味無く悪戯したりとかしない?
教えてメロン人
739本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 23:49:12 ID:bsE0+tv80
>>738
「妖怪がいるから人を化かす」ではなく、「不思議なことがあると妖怪のせいにする」から
当時の科学力(と、言ってもほとんどないだろうけどね)では理解できないことがあると妖怪と言う存在を作り出す
教訓めいたことや、注意を促す事が目的だから子供から大人まで普及させる方がいいわけだ
普通に「○○には気をつけろ」って言うよりも「○○には狐狸の類が出るから気をつけろ」の方が当時の人たちには信憑性があったわけだね
夜にもなるとほとんどが闇で覆われる世界だもの、何が居てもおかしくないって風に考えるのは当然だね
こうして、語り継がれるようになって現存してる物語になっていったって感じかな?
740本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 02:57:42 ID:CpwUT528O
そういえば、朝鮮半島の妖怪って聞いたこと無いな。










どうせ日本の妖怪のパクリだろうけど。
741本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 03:04:27 ID:7gXrXFaYO
プルガサリはゴジラのパクり
742本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 03:08:31 ID:Sr97hGqL0
『プルガサリ』は怪獣映画としてはパクリかもだけど、鉄を食って成長する妖怪の話はあるよ。
『不吉虫』で検索すると引っかかる。
ボンボン版悪魔くんでも登場して、メフィスト2世に海の水ぶっ掛けられて退治されていた。
743本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 05:46:33 ID:HMCs+2+w0
>>739
おとぎ話自体を分析するとそうだよね。

妖怪がいるという前提で、自分が妖怪になったつもりで考えて、
悪戯する意味・理由が出てくるといいんだけど。
例えば妖怪は寂しいから暇つぶしをしているとか。
どうして寂しいのか?とかね。

平成狸合戦ぽんぽこは……あれは結局生きるためか。
744本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 07:13:45 ID:jmkicxaa0
>>740
鬼太郎が韓国で妖怪退治する話があるみたいなんだけど
それに出てくるんじゃないか(ちゃんと水木先生が描いた話)
745本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 10:20:07 ID:4nR1eQ5y0
>>740
いるよ。
トッケビとか。
746本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 14:36:11 ID:tMSVQWyM0
おまいら〜!俺、仕事で長崎県・五島に行った時。島の年寄り達が
「子供の頃はよく河童を追いかけたりしたもんじゃ〜!夜になると
馬にいたずらしに来るからよく見張りもさせられたな〜!とか・
そんな話普通にしてたぞ・・・(`ω´)今はまったく見なくなった
らしいが、五島には河童がいたらしいぞ!!!
747本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 15:30:41 ID:kUVi8gil0
オヤシロさま
748本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 16:54:46 ID:CmTmgUq80
>>743
う〜ん・・妖怪がいるものと前提しての話か・・
悪戯や悪さをすることがその妖怪のアイデンティティであり、存在意義であるから・・なんてどうかなぁ
具体例をあげると、枕返しは寝てる人間の枕をひっくり返すだけの妖怪だよね
もし、枕返しが上記の事をしなくなれば、それは枕返という名の妖怪の存在が消滅することになる
だから、妖怪が人に大して悪戯するってのは自己の証明のためじゃないかな



749本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 18:33:46 ID:Sr97hGqL0
モノは認識される事によって、始めて存在する事が出来ると言う奴だろうか。
>>748も言っている通り、生きる為、なんだと思う。
750本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 01:25:12 ID:mDMJ2szCO
ねぇねぇ 確かサトリって妖怪いるよね?
人間の考えてる事を口に出すやつ
それでさ、もしサトリに出会った時に頭ん中でアニソン歌ってたら
サトリがそのアニソン歌ってくれるのかな?
もし歌ってくれたらレコーディングして大儲k(ry
751本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 01:33:37 ID:sNdTjvvE0
意味わかんない
なんでサトリの歌が売れると思うわけ?
752本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 03:11:22 ID:xDn4R7HW0
俺もそう思う。なんでサトリの歌うアニソンが大ヒットするんだ。w
そもそも頭の中のアニソン読めたからって歌わないだろ。
よくあるサトリの説話は相手をビビらすために考えてることを
当ててるだけで、オウムみたいに反復する習性なわけじゃないだろうし。
753本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 03:16:53 ID:i3+WHSmjO
♪ぺったらぺたらこぺったっこ
754本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 04:13:38 ID:atoulNDm0
♪やっつぁっつぁっぱり りっぱりらんらん (ネギ回転)
755本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 16:11:05 ID:/YF1aDgG0
♪ドーマンセーマンドーマンセーマン すぐに呼びましょ陰陽師 レッツゴー!
756本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 20:30:11 ID:7LRz7owE0
サトリに出会ってアニソン歌える余裕あればそれこそ「人間は何考えてるかわからん」って言って逃げていきそうだなw
757本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 21:50:32 ID:fYrvtKnl0
>>744
韓国妖怪ぬっぺらぼう

どう見てもパk
758本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 22:20:17 ID:RsobvHAR0
759本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 10:38:20 ID:aS1/8vOA0
メガテンに出てくる猪豚蛇って創作?
ググってもメガテン関連のサイトしか出てこないから分からない…。
それとも字が違うのかなあ。
たしか中国には豚って漢字ないよね?
760本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 17:20:29 ID:COddkgfR0
>>759
ないこともないよ。
普通にブタのことを言うときは猪と書くみたいね。
wikipediaの中国版を見ると
モルモットのことなんかは豚鼠と書いてある。
ttp://zh.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%9A%E9%BC%A0

猪豚蛇は知らない。
761本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 17:59:18 ID:K67LX5EE0
自分でもざっと調べて見た。
「新・妖怪伝」と言うトレーディングカードゲームがあるらしいので、
水木御大も絵を書いているらしい。

そんなモンしかわからなかった。
762本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 00:36:08 ID:oLEZFlev0
なんかようかいはNG?
763本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 06:24:15 ID:9sfxx/hP0
>>759
中国雅虎では1件だけヒットした。
江西省浮梁県人民政府のサイトの、県の環境の概要の、生息動物についての部分。
色々な動物がいた(伝説も含め)ようなことが書いてあるなかに、猪豚蛇という単語が並んでる。

メガテンサイトの説明を見ても、宋代に現れた…とあるので、
多分ここらへんの地域の伝説なんじゃないかな。
764本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 10:31:10 ID:gayzj1S70
>>763
おいらも探してみた。
江西省東北部の自然地理を紹介するページがひっかかった。
猪豚蛇はそこに生息する「野生動物」として名前が挙がってた。
幻獣ではなく、実在する蛇らしい。
765本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 12:07:58 ID:rRaHoRxz0
>>760-761、763-764
サンクス!
中国語で豚は一般的な字じゃないってだけで、一応あるみたいですね。
>>760とか豚草、河豚、海豚なんかには使うみたいです。

猪豚蛇はとりあえず創作ではなさそうですね。
766本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 08:16:37 ID:jfESNRcs0
諸星大二郎の、中国が舞台の妖怪漫画でタイトル忘れた
両目のないブタの妖怪が出てきて、
「猪という文字の目の部分がなくなると豚になるじゃろ」
みたいなオチのがあった。
ちゃんと出典のある妖怪みたいだったけど……関係ないかな。
767本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 02:26:35 ID:o2ReGacz0
>>766
「猪」を分解

左部分が犬(狗)、右部分「者」を「土」と「目」に分解

「目」を無くすと「犬土」
そのままマンガのタイトルです。
キチンと調べてないけど、たぶんモロ★氏の創作なんじゃないかな。

768本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 04:29:18 ID:sf/R+1iYO
昨日 立ち読みしてた本で
『九州地方では濡れ女と牛鬼がペアで現れて人を襲った』という文にガクブルした
769本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 09:22:34 ID:gbAPp4q00
もっともその濡れ女は下半身蛇じゃなくて普通の女性の姿なんだけどね。
子供を抱かせてきて、その子供が重くなって動けなくなったところを牛鬼に食われる。
濡れ女は牛鬼の仮の姿、と考えていた地方もあり。
産女、雪女と並ぶ子抱かせ三人衆。
770本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 11:12:04 ID:vK7zm0gq0
>>738
小さい子供だって意味なく悪戯するじゃん。
それと同じじゃないかな?
771本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 22:38:56 ID:zfB56hxR0
age
772本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 22:50:51 ID:TlBQhlLQ0
>>770
結局それが愉快だってことかな
773本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 01:37:48 ID:RTOkrb1g0
>>769
雪女って子供を抱かせるって伝承あったっけ?
774本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 07:10:07 ID:pORBZ8rS0
>>773
あるよ。ちょっと資料見当たらなくて何処の地方だか忘れたけど。

侍の某が、雪女にこの子を抱いてくれって言われて抱いたんだが、その地方では
その子供を抱くと、ドンドン大きくなってしまいには押しつぶされてしまう、と言う伝承があった。
それを思い出した侍は、ちょうど赤子の頭の上に来るように短刀を口に咥え、
赤子は短刀のせいで大きくなる事が出来ず、助かったと言う話がある。

ジャンプで「4U」と言うマンガでもネタにされてたな。
舞台は現代で、短刀ではなく、火の付いたタバコを咥えていたけど、
上手いアレンジだな、と感心してしまった。
775本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 15:39:24 ID:nGJ9IX500
>>774
773じゃないけど…へえっ、初めて聞いた。面白いね。
でも昔話の「力橋」とかだと、子供が重くなっても耐え抜いて、
母親が帰ってくるまで落とさないでいると、ご褒美に
百人力とか千人力とかを授けられたりするじゃない?
近所で重いお産があって、あなたのおかげで助かった、とか言われて。
雪女の場合、子供おどしたりしてると後が恐そうだけど、
何かご褒美はないのかな。第一、母親が帰ってきたあとはどーするの?キョウミシンシン
776本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 20:06:25 ID:r0m8eTye0
大抵は重くなった子供のために身動きが取れなくなって凍死じゃない?
そんな話聞いた気がする
777本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 20:49:25 ID:nGJ9IX500
凍死か。むごいな。
しかし短刀ならともかく、タバコの火じゃ
こまめに取り替えないと長時間は持たなさそうな。
何とか夜明けにこぎ着ければ勝つのかな?
いつこんな目に合うか解らないから、知ってたら教えてw
778774:2006/07/31(月) 21:14:26 ID:pORBZ8rS0
どうしても資料が見当たらなかったので、『雪女 短刀』でぐぐって見たら、
それに関する話を掲載しているサイトがいくつかあったよ。
自分のHPもあったりしてちょっとびっくりした…。
リンクを張ったりはアレなので、ぐぐって見てくださいな。

「4U」に関しては、うろおぼえだけどあらすじ。
冬の旅館で娘に親が昔話をする話。
父親は確か伝承とか調べる仕事とかで、雪女の伝承が残る山に取材に来た。

雪女に出会って、赤子を抱いてくれと言われるが、話を聞いていた父は、
火の付いたタバコを口に咥えて、そのお陰で雪赤子は大きくならず、命が助かる。

最後に母親が出て来るんだが、それが父の回想に出てくる雪女そっくりで、
母親と娘が仲良く談笑している姿を見ながら、
『子供が大きくなって、押しつぶされるなら、それも親の役目』と言う父の呟きで終わる。

雪赤子とは言え、煙草の火を近づけるなんて酷いと言う話もあったけど、
オレは凄い好きな話。
779本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 22:07:59 ID:nGJ9IX500
雪赤子って、いい響きの言葉だね
日本語ならではの味わいがある。
だんだんでかくなってくあたりは、雪ダルマって感じだけどw
780本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 09:52:00 ID:SI3wTgIq0
カクレンジャーが案外面白い
予告を見ないで見るのがいい、オープニングの妖怪の姿を見て何の妖怪か当ててる
781本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 18:07:37 ID:ECj2JWXT0
カクレンジャーナツカシス 下手な妖怪映画より面白かったな。
野口竜という人の書いてた、浮世絵風のイラストが良かった。
前半は毎回出てたよね。画集とかないのかな。
782本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 08:31:02 ID:SfaQ5DF30
画集は無いけど、カクレンジャー超全集って言うのが出てるよ。
残念ながら全妖怪のデザイン画が載っているわけじゃないし、
写真(こっちは全妖怪掲載)は小さいから見辛いけど、
ストーリーとかは全て掲載されている。

個人的に好きだったのは、ぬりかべと河童、轆轤首だなぁ。
特に轆轤首はちゃんと飛頭蛮としての面も持っているのが良かった。
783本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:03:47 ID:eLU3L/oJ0
>>775さん
雪女の子供を抱き続けられたごほうびの話では、青森県の話で
自分の乳を吸わせてくれるというのがある。その乳を呑んだおかげで怪力になるというもの。
自分の乳では無く、雪女が連れている牛の乳という話もある。
784本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 01:15:51 ID:69dAt3lc0
>>783
え…そりゃ雪女の乳の方が…
785本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 11:33:38 ID:MawQhZ0HO
このスレにいる人達は京極夏彦とか読みますか?
786本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 13:18:08 ID:u6zBRPeD0
>>785
現在進行で読んでるよ。魍魎めちゃくちゃ面白い、今は鉄鼠を読んでるところ

>>780-782
俺もカクレンはこのスレ見て今レンタルして見てる。
>>780が言うように予告見ないで、OPにちょこっと妖怪の姿が出てくるので
予想してみるのだが煙羅煙羅しか分からなかった
煙吐いてるところで分かった。
ってか、土蜘蛛のデザインが案外不気味で本物の土蜘蛛より怖いよ
787本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 06:27:18 ID:9c01jljx0
>>785
一応妖怪物は読んでるよ。
ほうの考察がおもしろかった。
788本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 08:48:52 ID:AtuPsAnh0

                       妖怪チンポ           
                        _,,,-ー、_,,..                  り 発 あ
                       ,," _、、..._   ヲ、_                 近 射 り  オ
                      イttv'-‐-、弋   ゙`、_,,._            づ す  丶 チ
                      i(.)(.)ノ  ト  ヾミ、 う             き  る そ ン
                      | レ'、レ'レ'  { 、_    ゙~=、_       た  丶 .こ チ
                 _,,     |       i゙ ー三~__,,,....,,,r-、、     く  .と .か ン
                ,->_,(((、 ̄'ー.| {{・}} _,,." ,r"~ ̄  _(((_ ァ''"ー- 、 な  い ら が
              / / i \~゙ー-、ト'' ヽ" _,,.、,'' イ r-''"~ /  i ヽ   _,ゝい う  火 3
             /  ノ  t   ,,..  〉゙`'"~  . 丿 ノ _/ /  ノ   て~  妖 あ 炎 つ
            /     `t  (  ,`{  ⌒ヽ    {   ノ    /^ー'     怪 ま を  も
            ⌒ヽ    rr( i !、ノー-、 `      )   _/⌒ー'        。
               し'⌒ー`{ ( ヾ}  ( ( ( ノ-‐   i'_/
                    `i_j〜´,r'ソ'ソソ'ヽ    }_,、_,-、
                      r"ソ/ r"ソ  `ヽ  ' _}}} .{
                     , ''"r"ソ,'"    `-'" {  j
                    r"ソ ,''"rソ         ''`゙'
                 : .、 ''" rソ '" , ''
                \从、仆从,'// , '
789本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 14:05:07 ID:x63JMNii0
妖怪ネタで好きなのは

京極 鬼太郎 カクレンジャー

この3つかな
790本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 15:44:33 ID:vQJjYbuYO
今朝の朝日新聞で語ってたな京極どん
しかし太ったなあ…
791本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 14:45:30 ID:yWhO89Af0
「どすこい」の人だから、素質はあったと。
792本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 18:02:20 ID:0+r7+44iO
11日に妖怪大戦争やるのね
妖怪ネタよりエロのが印象に残ってるなあ…
793本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 18:10:08 ID:WbKxFoHj0
さらにゲゲゲの鬼太郎のオールナイトニッポンまでやるよ。
11日は妖怪祭だな。
794本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 18:56:45 ID:0+r7+44iO
>>793
あーあれも11日なのか。
でも俺の中では鬼太郎は戸田恵子なんだよなー
795本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 19:13:03 ID:uYh+TUdY0
一度、野沢雅子版もお試しあれ。
悪くないって。
60年代から70年代の世相の空気も感じられて、
妖怪修行にも役に立つこと請け合いだよ!
796本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 13:24:35 ID:1Xg/bklr0
オレも三部の鬼太郎が印象深いなァ…。
でも、むしろ妖怪者なら全部受け入れようぜ。
良く何部がダメとか聞くけど、マンガ、アニメ、実写問わず。
どれもそれぞれ味があってオモチロイよ。
797666:2006/08/11(金) 14:00:28 ID:SJ5GrsGM0
青山墓地の十字路て本当に魔界の入り口なの?
798本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 14:04:53 ID:dr4IBY5U0
4作目もお忘れなくなくw
アニメの技術的には、デジタルを使いこなして申し分ないし、
松岡洋子の抑えた演技もグー。京極タンが脚本書いて出演した話題の回もあるし。
そういえば、「鬼太郎vsコピー妖怪」てのがあるの知ってる?
著作権を扱った教育アニメなんだけど、場所によってはフィルム貸し出してもらえるよ。
デジタルデジタルした薄目の映像だけど、結構笑えるよ。
799本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 14:47:17 ID:1Xg/bklr0
>>796
魔界は全部で47あって、最初に発見された順から、
『魔界イ』『魔界ロ』『魔界ハ』と言う感じに、いろはで識別されている。

最近では47のうち、本当の魔界は一つだけで、他は全て偽の魔界だと言われ、
それぞれ『本魔界』『偽魔界』と呼ばれているそうだ。

ちなみに本当の魔界は、『魔界ナ』なんだと。
800799:2006/08/11(金) 14:50:00 ID:1Xg/bklr0
確認して見たら、上の書きこみ内容、微妙に間違ってたorz

魔界は現在36個、『魔界ア』まで見つかっている。
本当の魔界以外は似非魔界と呼ばれている。んだそうな。

まァどうでも良いよな、こんなの。
801本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 21:09:53 ID:c1nwnhRf0
妖怪大戦争始まった。皆見ようぜ。
802本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 21:15:01 ID:NXwyWcVc0
あの悪餓鬼達ダイコンすぎ。
803本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 23:03:30 ID:bScGTjjoO
オールナイトは一時から?
804本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 23:07:06 ID:ryZtUKfp0
酷いカットの仕方だったな
805本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 23:09:09 ID:Cf0FAZNiO
大戦争のシナリオが理解出来ん。てかカトウってなんやねん
先住民ってなんや?ネイティブジャパニーズか?

解説求む
806本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 23:11:18 ID:ryZtUKfp0
帝都物語読めばいいんじゃね?
807本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 23:30:54 ID:M0I8ZGH6O
鶴屋女傘ってどんなん?
808本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 23:39:38 ID:itLIe6lvO
私のあだなは河童です
809本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 01:09:03 ID:wSaRuHlNO
>>802
それに比べて宮部みゆきの達者な事よ
810本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 13:52:22 ID:raJlI0/l0
妖怪大戦争2回目だけどやっぱり楽しかった。
宮部って何の役?
811本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 15:08:37 ID:raJlI0/l0
すみません解決しました。
先生の役でした。
812本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 20:04:50 ID:yoYwjimZ0
>>807
『なんだ?聞いた事無いな。ぐぐっても出ないぐらいマイナーな妖怪なのか?』
と思ってぐぐって見たらハルヒネタかよ。

ハルヒ未見だけど、鶴屋と言うキャラの口癖が『めがっさ』だから『つるやめがさ』って事ね。
…釣りだったんかしら、コレ
813本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 23:11:50 ID:5zhBUZKw0
俺も妖怪になりたい。

うわん以外。
814本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 01:21:26 ID:luQrIS4j0
>>813
よし、君は今日からかんぱり入道DA!
815本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 02:15:48 ID:QS2qR+SL0
俺はまんこすりになる
816本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 10:31:25 ID:VjhZZMTC0
ょぅι゙ょに化けて近づいて来るロリコンを獲って食う妖怪がいたな。名前がわからんが。
817本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 10:41:13 ID:buMYZxsT0
モンゴルの妖怪、『モー・ショボー』じゃなかろうか。
ロリコンがハァハァしてると、口がにょーんとのびて嘴になって
脳みそをコンコーンとつつくと言う。
818本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 21:25:57 ID:h7M+ICDP0
いいね、それ。してやったりの正義妖怪だ。
三歳や四歳で強姦されて、子宮がめゃくちゃになって、
幼少にして子宮摘出、精神崩壊なんて被害者もいるらしいからな。
日本にも出れば良いのに。性犯罪者は皆殺しだ。
819本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 22:00:43 ID:vw8sOWoi0
バックベアードがいる限りロリコンが栄えることなどない
820本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 12:33:03 ID:o/Ajqg49O
おすぎ
821本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 22:28:29 ID:RGAlFSS70
ピーコ
822本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 01:21:46 ID:gk2FCgk/0
マナ
823本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 02:25:17 ID:UqMiCkAdO
カナ
824本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 12:22:57 ID:kPiEsL9g0
とか言ってるうちに、ジョンベネちゃん事件に動きが
825本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 22:31:49 ID:ZxEsO8cH0
おまいら!!ぬらりひょんの動画みっけた。
http://www.youtube.com/watch?v=kHzlb2c9PVE
826本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 18:04:11 ID:Hoh8vN7P0
>>825
俺もそれ妖怪「ぬらりひょん」だと思った。
でも気配から悪い感じはしないかったよ。
湯呑みを置いていくなんて、なんか律儀な感じだし。

「ぬらりひょん」とは?
http://www10.ocn.ne.jp/~hiko/nurarihyon.htm
http://homepage3.nifty.com/e-tonsuke/sub31.html
827本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 14:58:30 ID:Zmw1ynOJ0
ぬらりひょんねえ・・・

>妖怪の総大将!
>夕方の忙しい時に、どこからともなっくやって来ては勝手に家の中にあがり込み、座敷でお茶を飲んだりする。
>たいていは商人の格好をして、大家の旦那のようにゆうゆうと歩く。どこから来てどこに帰るのかは不明。いつでも、自分の家であるかのように,えらそうに入ってくる。

このへんはそもそもどっから出てきたんだろうね?水木サンか?
少なくとも石燕の絵には何の解説も無いよね。
「ぬらりひょん」って名前だけなら、海坊主の類らしいし。
828本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 12:44:53 ID:RNl7cJPRO
ぬ〜べ〜かと。
829本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 14:04:10 ID:lubPnCTl0
>>827
手元にある資料だと、藤沢衛彦氏の『妖怪画談全集 日本扁 上』や、
佐藤有文氏の『日本妖怪図鑑』等での創作から作られた物出はないかという説が
載ってたよ。
『ぬらりひょん』で海坊主の類は、岡山の方に伝わっているらしいね。
海の上に人の頭の大きさぐらいの玉が浮かんでいて、それを取ろうとすると
ヌラリと海に沈んで、またヒョンと浮かび上がってくる。
これを繰り返して人間をからかう妖怪だそうな。
そういや鬼太郎4作目の『言霊使いの罠』でぬらりひょんの正体はタコとか言ってたなぁ。


>>828
昭和49年に発行された『妖怪なんでも入門』には、既にそれっぽい事が書いてあるよ。
ちなみに上記の佐藤有文氏の物は昭和47年発行だそうな。
ぬ〜べ〜が初出っぽいぬらりひょんネタは、客人神の部分かなぁ。
830本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 19:26:20 ID:lw+ry+xh0
客人神云々はは白川まり奈が初出のはず。
どっちにしろ藤沢・佐藤両氏が創作して、水木氏が広めたネタが元になってるわけで
面白いけど民俗学的にはありえないんだよね。

石燕以前からも絵巻物でぬらりひょんは描かれてるわけだけど、
どういう位置づけの妖怪なんだろう。僧形だったりもしてるよね
831本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 22:58:59 ID:rnxae0EF0

   拙者、 鈴木 土下座衛門 で ござる。
832本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 21:27:07 ID:cKu25MSI0
ああ、バックベアードさん
D&Dでは別の名前でお仕事してるんでしたっけ
バスタードの時は大変でしたね、お元気でしたか?
833本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 17:47:18 ID:WuPGk0oD0
現在、一般的にぬらりひょんとして解釈されてる物は厳密にはぬらりひょんじゃないよ
>>829が言ってるように、ぬらりひょんは元々別の妖怪(詳細は>>829の通り)
現在のぬらりひょんの本当の名前は「ぬうりひょん」
石燕の画図百鬼夜行では、頭の大きな爺さんの姿で描かれていて、解説は一切ナシで「ぬうりひょん」という名前だけ
客人神云々の説明は>>830の言うとおりだね
妖怪の総大将って設定は藤沢衛彦の「妖怪画談全集」に載ってる。以下抜粋
「まだ宵の口の灯影にぬらりひょんと訪問する怪物の親玉」
この時点で既に「ぬらりひょん」なんだよね
誰か「ぬうりひょん」が「ぬらりひょん」として誤認され出したのが何時の時点か分かる人いたら教えてほしいです


834本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 18:09:39 ID:1Lbwk8LoO
つーか「怪」で多田克己が連載してる、石燕の絵解きヤツの単行本化まだ?
835本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 00:24:59 ID:EI7pBAOs0
妖怪馬鹿2まだ?
836本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 09:16:56 ID:xLRhE4+l0
>>833
「ぬうりひょん」は「おとろし」とかと同じで石燕以外に見られない誤表記
(意図的なものかは不明)だったはず。石燕以前の狩野派の絵巻では「ぬらりひょん」。

>>834
陰魔羅鬼までの京極堂シリーズに出た妖怪なら単行本化されてるよ。
837本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 03:27:48 ID:0puD7xst0
死人の気変じて
838本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 23:05:30 ID:uxBBe57A0
蛇骨婆
839本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 23:23:39 ID:UO38NLhSO
たにぐく
840本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 01:45:27 ID:Uyv1+fh5O
陰陽入道
841本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 10:54:14 ID:bsHgJ5EA0
「ぬらりひょん」て、魔夜峰夫のマンガでは、ナメクジの
化身ってコトになってたな。
夕方の忙しい店先にやって来て、店の中をヒョンヒョンとうろつく。
通った跡がなぜかヌラヌラしてて、使用人達はすべって転んで大混乱。
それをあざ笑いながら去っていく妖怪。魔夜氏の独自の解釈なのかな。
確か、塩かけて退治されてたような。
842本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 11:03:48 ID:u69c9bQ70
そうしてどんどんエピソードが追加されていくんだな・・・・
843本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 14:41:28 ID:HFuci3jL0
そして妖怪達は多様化、及び妖力を増やしていくわけだな。
そう考えるとちょとおもしろい。
844本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 05:46:04 ID:YLa6VfMlO
相談に乗って下さい
濡れ女を描くつもりなのですが、牛鬼と一緒に出現する場合
子共を抱いた姿と単独
下半身は人型、蛇型
どの表現が適切でしょうか

また牛鬼は
牛頭鬼体、鬼頭牛体、鬼頭蜘蛛体
のどの姿が良いでしょう

雑ですが数点サンプルを貼っておきます
http://p.pita.st/?m=wkh0sgim
ご返答宜しくお願いします
845本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 13:08:09 ID:jnYCRgq10
作家の大原富枝が、平成9年の朝日新聞にこんな体験を書いている。

「30年前、軽井沢の仕事場で、夕方、お手伝いさんと谷川のそばを歩いていたら、
したしたしたっと足音がついてくるの。
濡れたわらじをはいたような大きな足音。
きっと大きな男の人だから、先へ行ってもらおうと脇によけたけど、やっぱり同じ間隔でついてくる。
振り向いて見てみたいと思うけれど、怖くって見られないの。
早く行ってしまおうと、谷川を越そうとしたら、後ろからぎゅーっと両肩をつかまれて、尋常じゃない力で、
死ぬかと思った。
何とか川を越すと、向に人家の明かりがかすかに見えたので、あ、良かったと思った途端、足音も消えちゃうし、
肩の力もスーッと抜けたの」

よくわからん行為をするモノ=魑魅魍魎ということらしい。
846本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 13:08:15 ID:6mBZUhF+0
>>844
個人的な好みで言えば、

濡れ女>子供を抱いた姿で、下半身は蛇型
牛鬼>鬼頭蜘蛛体

スタンダードなのが好きなので。
847本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 13:17:15 ID:i6EtaeUd0
子供の頃、水木しげるの妖怪大図解見て
”ばさん”と”こそこそ岩”に何故か
心奪われたんだよな〜
848本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 13:28:24 ID:6uT8Yw14O
吸血鬼も妖怪に分類されるんだろか
849本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 13:35:58 ID:+jMpEGOW0
石燕の画集や百鬼解読は持っているけど、
難しすぎて解らん・・・・・・・・・・
なんか俳句の知識とか宗教とかそのころの習慣とかの
知識が皆無だし。
こじつけと区別がつかない・・・
850本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 17:06:22 ID:Ch6m/y1a0
中国や、東南アジアと共通の妖怪ってどんぐらいいるの?
851本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 20:21:34 ID:k6CSfz9t0
>>844
個人的には>>846に全く同意なんだけど、
昔話とか読むと、濡れ女はぞろりとした着物を着てた方が
しっくり来そうではある。最初から化け物の格好だったりハダカ
だったりしたら、そもそも子供を抱いてもらえないだろう。濡れ女の方を
襲うやつもいるかも知れない。だから、最初は楚々と大人しげな美人でも良いのでは?
絵を物語のどこらへんに想定するかで、蛇身もアリでは。
852本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 22:14:13 ID:5dDYeB860
>>844
この絵柄だったら鬼頭牛身とか見てみたいかも。より異様で怖くなるかもよ。
濡れ女は俺も蛇体のほうが好きだから、着物から覗く下半身が……ってのもいいかも。


>>849
まあ泥田坊なんかは多田の解釈でガチなんだろうけど
他の解説はこじつけっぽかったり意味不明のも少なくないね。
これを期に自分でも勉強してみれば面白いかもよ。
853本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 22:40:09 ID:+jMpEGOW0
>>852
どんな勉強が必須?
ボツボツやってみようと思ってるけど・・・・・
854本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 23:59:24 ID:DJjgE92x0
江戸の一般的な庶民の生活を広く知った上で、文化、風俗、出来事等を理解する。
で、妖怪とリンクしそうな所を深く掘り下げる。
855本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 01:37:13 ID:neI6POHH0
>>854
ぽつぽつ関連書籍を読んでみるかな。
856本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 22:51:09 ID:3fk6jfVzO
>>846>>851
ご返答有り難うございました

濡れ女は子共を抱いた人型でいきます
着せる着物ですが、彼女の立場によって種類が違ってくるので選択に迷いますね
牛鬼の妻(生け贄の娘?)、牛鬼の変装
死後牛鬼と共謀している(漁村の娘、農民、町人、遊女、豪族)
単に蛇の妖怪

漁村の娘、農民、町人などは質素な着物
生け贄、遊女、豪族などは多少洒落た着物
牛鬼の変装、蛇の妖怪は目的に応じて着物を変えたでしょう
元が人だった場合、おそらく地元の人間ではないと思われます
赤子を連れて流れなければならない理由が有ったはずです
嫁ぎ先から逃げてきた
何らかの理由で子供を捨てに来た、又は心中
恋人を追い流れ着いた(実際に濡れ女と呼ばれた郭抜けした遊女の話があります)
など色々と想像できます

個人的にこのタイプは他の濡れ女と違い蛇に変わる描写はありませんので、牛鬼の変装ではないかと思うのですがどうでしょう?
魅力的な女性に化けるか、あくまで質素で警戒されない姿をとったのか…

濡れ女の立場や服装に関するご意見をお聞かせ願えれば幸いです
857本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 23:03:19 ID:3fk6jfVzO
>>852
悩みますね…
なぜ蛇の妖怪が牛鬼と共謀するのか考えねばなりませんし
単体でも人を襲えるわけですから、もしや恋仲w
牛鬼と蛇型濡れ女がイコールだとは考えにくいでし


単体で描くならやはり半身蛇が適切でしょう
異形の恐ろしさが有りますからね
858本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 13:51:12 ID:4LzKY+K1O
http://p.pita.st/?m=mjpinkpr
こんな構図で描きたいと思ってます
分かりやすくするために濡れ女と牛鬼両方同時に描きました
仮に死に装束を着せてみましたが怪しくて近づかないでしょうね

夜なのでもっと暗めに仕上がるはずです
859本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 00:42:24 ID:IImF4/nh0
鬼太郎 犬夜叉 京極夏彦 カクレンジャー


これ以外に面白い妖怪ネタのモノある?
860本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 01:36:37 ID:sYZ4JRK1O
もっけ
861本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 06:33:52 ID:o9q/tBuT0
妖魔夜行
862本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 12:36:48 ID:PCtomzUJ0
ホーンテッドジャンクション(作者は鬼太郎のファンで、
学生時代に鬼太郎のオリジナルアニメを自主制作したことがある)

ぺとぺとさん

妖怪天国

どろろ
863本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 22:30:25 ID:arAq0mQPO
以前某漫画に出て来た山羊が件ではないかとカキコした者です。
結局正体は件ではなくバフォメットでした。その上バフォメットの説明も創作ぽカタヨ
お世話になったので報告までに。それではノシ
864636:2006/09/04(月) 23:02:55 ID:t8kQlz3s0
>>863
オレも今日ジャンプ読んで『あー、バフォメット』だったかーと思ってたよ。
ご報告お疲れ様ッス。

個人的に、今回の読みきり『カトブレパスの瞳』は妖怪物として面白く読めた。
なんかやたらジョジョっぽい所に笑ってしまったが、ああ言う能力の使い方はオモシロイね。

そう言えばここって西洋妖怪の話題は、どっちかって言うとNG?
865本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 20:19:14 ID:aKT0vYax0
ホーンテッドジャンクションの作者はガチで電波だぞ
866本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 01:00:07 ID:tw41Fek80
>>859
>>860も書いてるけど「もっけ」オススメするよ
田舎の日常の風景の中に普通に妖怪が混ざり込んでる絵なんてワクワクするw
867本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 02:58:22 ID:TRPi6E6V0
「かみちゅ!」も良いよ。ほのぼの系
868霊安室 ◆hKroomsSAY :2006/09/07(木) 03:09:30 ID:tmL/grIy0
>>859
『仮面ライダー響鬼』の1〜29話までをお薦めするよ
30話以降は別物なので注意
869本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 06:14:20 ID:BEiM523IO
もっけは良いね
もっけスレに行けば本物のもっけ達に会えるし
870本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 08:20:26 ID:PMQ7AelH0
でろでろ
871本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 14:58:20 ID:GKCRLaRd0
怪奇大家族は妖怪物に分類して良いものだろうか。
面白いからお勧めではあるんだけど。
872本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 16:56:03 ID:/8tNRzRt0
これとかは? 妖怪とはちがうかなぁ。
怪奇絵日記
ttp://www.kinet.or.jp/osikiri/gallery/kaikienikki/kaikienikki01.htm

トップページはこっち
カイキドロップ
ttp://www.kinet.or.jp/osikiri/

あとこれって既出だっけ。
怪異・妖怪伝承データベース
ttp://www.nichibun.ac.jp/youkaidb/
873本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 21:41:50 ID:glsDIyvx0
同じ道をぐるぐる回り続けてしまうのってなんていう妖怪のしわざなの?
874本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 22:10:21 ID:TF1ikopMO
>>873
山道なら木霊(こだま)
875本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 22:45:03 ID:vWMmHifV0
>>859

「蟲師」も原始的な妖怪の類を扱っててイイ雰囲気を醸し出してるよ
876本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 13:36:32 ID:pFshyGSM0
>>873
キツネにつままれた状態ではないのかい。オーソドックスに。
877本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 13:43:37 ID:Md/TWjhhO
>>873
ぬりかべの仕業って聞いたことある。
878本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 13:48:53 ID:N70w7m2Q0
         _,,..i'"':,     【妖怪 箱ティッシュ】
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い!
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは 妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は 水に濡れると死ぬこと
        .. レ´  ー`
879本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 14:52:11 ID:2BN1771Q0
>>873
本来伝わっている話とは違うけど、「ひだる神」あたりかもよ。
道に迷わせて疲れさせて、執り憑こうとしているとか。

学校関係の都市伝説だと、無限に続く廊下とかもあるけど
アレはまた別物だよなァ…。
880本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 15:59:45 ID:vr7GU8qk0
            マッテヨー  
                 , - 、
               , = 、 .i
         /⌒ヽ,,_ /ii O: i/
         /⌒ゝ..,,_ノ_ノ゙''''" 
     Σ二ノ      .λ  }   タタタッ
             _ノ )  ノ
     タタタッ   ノ ///
           _//  | (_
            レ´  ー`
881本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 19:28:32 ID:E1OyhZVR0

 はいはい、うんこうんこ。
882本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 19:58:25 ID:iHJoHrcr0
>>878
火取り魔を思い出す
883本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:44:08 ID:rACaG6VhO
ナイトスクープにケセランパサランきたー
884本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:24:38 ID:/SRFfX/50
>>882
そんなに上品なもんじゃないよ
885本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:33:53 ID:IKYAJjIaO
ケセランパサランとケサランパサランっての、どっちが正しいの?
もしくは別物?
886本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:42:07 ID:M+uMKGS60
ケサランパサランだと思うけどなァ…。
『ケセラン』は『ぬらりひょん』における、『ぬうりひょん』みたいなもんじゃないかな?
887本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:06:04 ID:zgCx2syV0
九尾の狐が大好きです。
九尾の狐好きの人、他にいませんか??
888本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:42:23 ID:S7gHU7iq0
九尾の狐オソロシス

残虐非道のだっきチャソも九尾の狐だっしょー
889本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:59:20 ID:M+uMKGS60
でも意外と間抜けな所もあったりするのは好感(?)が持てる。

確か、日本で玉藻に化けてたのが見破られて、どっかの池のほとりに逃げて
セミに化けたのは良いけど、池には狐の姿まんまで映っていて、
それであっさりばれた、と言うのは良い話。
890本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 15:31:28 ID:8x2nwzme0
北斎の絵で、王様夫妻を拷問させ、
子供を生きたまま塩漬けにさせたのも
九尾の狐だっけ。
891本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 15:46:44 ID:/SRFfX/50
猫又は、50年くらいでやっとシッポがフタマタになるのに
どうしてキツネはいきなり9本なんだろうね。邪魔そう……
892本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 18:01:49 ID:S7gHU7iq0
いきなり9本になったんぢゃなくて何万年も生きてるうちに徐々に増えたんでFA?
893本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 23:19:29 ID:/SRFfX/50
>>891
そうなの?じゃ、一本から九本まで、9段階のしっぽの数があるの?
九段階の順位があるのかな。イジメとかありそうだな。
894本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 23:23:20 ID:/SRFfX/50
アンカミススマソ。
>>892
895本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 01:56:34 ID:kVIp+5G60
確か、鬼太郎の4作目だったかな。
天孤の話しで、幻覚で尻尾の数を多く見せているけど、
実は二本尻尾の下っ端妖孤な感じのキャラがいたような気がする。
別の作品だったかもしんないけど。

尻尾が多ければ多いほど妖力が高くて、九本は最高レベルと言う解釈で良いんじゃないかしら。

そういや鬼太郎原作では、九尾の狐の弟で『チー』というのが出て来たけど、
名前からして七本尻尾当たりだろうか。
896本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:28:25 ID:5e+cyyBx0
たしかカクレンジャーにも九尾の狐いたな。
デザインがカクレンの中でもオリジナルにそれなりに忠実だった希ガス。
たしか尾の7本くらいは普通に延びてて残りの2本を首に巻いてたのを覚えてる
897本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:48:25 ID:GB8FdFc50
えりまき作るなら、複数尾のキツネがお得という事だな
898本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 13:03:32 ID:qZQg0CgF0
いつやらの運動会のパネルが九尾の狐だった
でもちょう下手だったよ。
899本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 13:06:25 ID:6bdb6YEQO
年経た怪しい獣(=魔女)は尻尾が増えていく、ってのは大陸系の思想なんかな?
ヨーロッパの魔女も猫に変身したとき、歳に応じて尻尾が増えるみたいだし。
900本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 15:47:09 ID:i+M6z95G0
グルマルキンだっけ
確か無限に変身できるわけではなく 回数制限があるんだよなぁ
901本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 16:27:46 ID:kVIp+5G60
9回ぐらいだっけ?>変身回数
そういや猫又だかは9個命があるとかあったっけね。
902本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 20:11:31 ID:GB8FdFc50
9って数字に意味はあるの?
3が3つだから、どっちかと言うと聖なる数みたいだけど
903本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 23:01:46 ID:kVIp+5G60
ちとうろ覚えだけど、『狐七化け、狸八化け、テンの九化け』と言う言葉がある。

狐は七種、狸は八種に化けるけど、テンはそれを越えて九種に化けられて
凄いんだぞ、と言う感じのそのまんまな意味なんだけど。

『9』と言う数字は純粋に『凄い』とか『最大級』的な意味じゃないかなぁ、と。
1桁の数字の中では最も大きい数字な訳だし。
904本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 00:53:13 ID:2YLgdVxD0
108っていう数字も、煩悩の数とかいろいろあるけど
9の倍数だから何か関係あるのかも
905本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:02:21 ID:lku5I0kB0
>>901
9個命があるのは猫又じゃなくて普通の猫。
A cat has nine lives.
ていう英語のことわざより。
西洋のことわざだから日本の猫も9個命があると考えられてたかはわからんが。
906本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 09:57:41 ID:w4tTHE8k0
たしか1〜3個め、4〜6個め、7〜9個めの魂で
身の処し方が違うんだよな。人間のところにいるのは
4〜6個めの魂の猫だと聞いた覚えが。おもくそうろ覚えです。
907本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 21:15:55 ID:lgQ0071T0
直接関係ないが、阿部謹也先生が亡くなられてた・・・・・
orz
908本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 16:31:35 ID:1Bua9tne0
犬丸りんも……「おじゃる丸」って結構、フシギ&オバケ系で好きだったのに……
909本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 18:45:24 ID:2khiY6Nb0
もののけに詳しい方に質問です。

指が長くて、背中に甲羅をしょっていて
一見かっぱのようなんですが、頭に皿がない、、
そんな妖怪をご存知の方いますか?

名前を知っている方、おしえてください。
910本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 18:55:05 ID:T2Vdh4nb0
>>909
水虎?はなんか微妙に違う気もするなァ…
姿は伝わってないけど、ペルシャ河童とかかもしれないぞ
911本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 19:53:52 ID:2khiY6Nb0
頭にお皿がないんですよ。
それ以外はどうみてもかっぱにしか見えない。
亀のような甲羅を背負っています。

なんでしょうか?
とても気になってます。
912本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:28:52 ID:1Bua9tne0
何に出てきたの?
絵巻?戯画?絵本?漫画?
もしくは小説?伝説?童話?伝聞?
図版があるならうpできない?
913本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:12:53 ID:r06mYpDD0
主人についている物の怪です。
ヒーラーの先生についていると言われて、絵をかいてもらったのですが
実は数年前に私も主人がその絵のもののけそっくりに
見えた事があり、先生の絵を見てビックリしました。

何が付いているのか知りたいと思って、お伺いしたんです。
色はうろ覚えですが、緑色系だったと思います。
(見たのは3年前に一度だけです)

先生の描いてくれた絵はあります。
それで良かったら携帯で撮って送ります。
うpの仕方を教えてくれたら、試しますけど・・。
914本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:34:10 ID:NdXH8Ebw0
主人に憑いてるって・・・
ヒーラーに見せたって事は何か異常があるってこと?
915本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 05:41:08 ID:vYwWLnNV0
亀仙人でFA?
916本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 11:28:10 ID:gnLgycPSO
>>913
http://www.pic.to/
「PC許可」へのチェックを忘れずに。

つか頭に皿のない河童も居るだろう
河童が憑くなんてあまり聞いた事無いけど…
917本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 17:28:09 ID:dv9TJYMu0
甲羅があって、クチが尖ってるなら、
どっちか言うと亀の人化けじゃないかって気がする。
それなら皿は無いと思うし、緑なのも説明つく。
旦那、以前に亀いじめたりしなかった?
918ローレンツカ ◆ROLEN2VK9k :2006/09/13(水) 17:50:06 ID:CVjsqDyiO
河童って現代人の想像より結構化け物じみたの多いよね。
南米のチュパカブラに似てるのとか毛むくじゃらのメス河童とか色々。
もしそれが鳥っぽかったら馬糞鳶(マグソトビ)とか
919本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 19:48:29 ID:NdXH8Ebw0
ミズチ(漢字が無い)の眷属とかじゃね?
割と人に憑くって話しは昔からよくある。
920本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:19:12 ID:dv9TJYMu0
んで、旦那さんは何やったんだよ。
夜中に奇声を発したりとか?
921913:2006/09/13(水) 20:51:36 ID:ZwxYcOKx0
レスくれた方、ありがとう。
写真をアップしたいのですが、今ちょっと時間がないので
あとでまた来ます。

たくさんレスくれてるのに、返事が遅くてすみません。
922本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:24:15 ID:r8z8FlIx0
>>919


変換できたよ?
923本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:29:25 ID:NdXH8Ebw0
>>922
俺のATOK16には入ってなかった(;´д`)
924本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:56:25 ID:r8z8FlIx0
IME2003には入ってた
925本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 23:48:46 ID:4lQrkIPPO
こう で変換したらなんでも出ると思うんだけど
ないのかな?蛟
SH903でも出たよ
926913:2006/09/14(木) 01:41:23 ID:N+ppYIOe0
遅くなりました。
先生が描いてくれた絵が見付からないので
明日、探してみます。
アップ遅れてすみませんです・・。

927本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 01:57:37 ID:gQAyINEx0
>>926
それよりも旦那さんをヒーラー?(霊能者?)に何故見てもらったのか?
そして旦那さんが今現在どうなってるのかが知りたい
928本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 02:39:12 ID:sEF+t4kpO
良くも悪くもオカ板的な流れ
俺はざっくり言って心霊否定派なので、そのヒーラーとやらがどう理屈を付けてるかってのが気になる
929本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 08:03:45 ID:xwzchgPI0
>>926
絵が見つからなかったら、
記憶で再現したやつを見せてくれるんでもいいよ。
930本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 00:49:29 ID:9rhcn6zm0
仕事終わっての帰り道、急に後ろから誰かに掴まれたかのように肩が重くなったので
びっくりして後ろを向いても誰もいない
怖くなって急いで帰ろうと足を進めるがやっぱり肩が重い・・・


それでも無理に進むとバキバキという音とともに肩が軽くなり無事に家に帰れた。
妖怪一匹殺しちゃった予感
931本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 07:34:21 ID:Ms8Imymc0
オバケは死な〜ない〜♪
932本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 21:31:08 ID:AOg8dkV80
帰り道って怖いよねぇ、なんだか後ろが気にならない?
何度も振り返ったりしちゃうんだよねぇ。
933本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 23:24:53 ID:YZDgnosi0
おんぶオバケって妖怪?
934本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 23:35:39 ID:Z6nsbIOf0
なんか>>930はおんぶお化けっぽいねぇ。

>>933
『オバリヨン』とか『おばされてェ』とかそう言う感じの名で色々と伝わっているよ。
大抵は背中に覆い被さってきた正体不明のバケモノの重みに耐えると、
力が手に入ったり、財宝が手に入ったり。

そういや、アニメのおんぶお化けって本体は翡翠の固まりとかだった気がするなァ。
935沖縄県失業率全国一:2006/09/17(日) 01:16:51 ID:Z0sBqfDe0
おまえら2ちゃんねるなんだからもっと運子疾呼な妖怪だせ。柳田なんたら
みたくな民俗学的なアカデミックな怪異もいいがな、座敷わらしは運子疾呼
だいすきな子供にしかみえないんだ。変に距離置くな。
936本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:57:24 ID:mg3+QX6H0
            _,,,-ー、_,,..                  り 発 あ
           ,," _、、..._   ヲ、_                 近 射 り  オ
          イttv'-‐-、弋   ゙`、_,,._            づ す  丶 チ
          i(.)(.)ノ  ト  ヾミ、 う             き  る そ ン
          | レ'、レ'レ'  { 、_    ゙~=、_       た  丶 .こ チ
     _,,     |       i゙ ー三~__,,,....,,,r-、、     く  .と .か ン
    ,->_,(((、 ̄'ー.| {{・}} _,,." ,r"~ ̄  _(((_ ァ''"ー- 、 な  い ら が
  / / i \~゙ー-、ト'' ヽ" _,,.、,'' イ r-''"~ /  i ヽ   _,ゝい う  火 3
 /  ノ  t   ,,..  〉゙`'"~  . 丿 ノ _/ /  ノ   て~  妖 あ 炎 つ
/     `t  (  ,`{  ⌒ヽ    {   ノ    /^ー'     怪 ま を  も
⌒ヽ    rr( i !、ノー-、 `      )   _/⌒ー'        。
   し'⌒ー`{ ( ヾ}  ( ( ( ノ-‐   i'_/
        `i_j〜´,r'ソ'ソソ'ヽ    }_,、_,-、
          r"ソ/ r"ソ  `ヽ  ' _}}} .{
         , ''"r"ソ,'"    `-'" {  j
        r"ソ ,''"rソ         ''`゙'
     : .、 ''" rソ '" , ''
    \从、仆从,'// , '
   >>935沖縄県失業率全国一
937沖縄県失業率全国一:2006/09/17(日) 15:53:13 ID:PWIcBD2v0
飛頭蛮だっけ?轆轤首の東南あじあ版で、生首に内臓(主に消化器系)がくっついて
生き血をすする。コミックフラミンゴというエロ漫画誌で飛頭蛮の女が仲間を増やし、
マニアックな風俗チェーンを作ったり麻薬の密売組織を作ったりして暗黒街をのし上がっていく
話があったな。水木氏デザインのペナンガランはこれをソフトにしたものか?
あと、谷間夢路の漫画で飛頭蛮同士が目当ての男性をめぐって争うラブストーリー?が
あった。胴体とセックルする男性の描写があり、頭部だけで精をえるわけではない。
小松左京の小説でも轆轤首の胴体に欲情する男性の描写があり、轆轤首系はやはり
度助平な分野だともう。
938本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 15:56:44 ID:oHD8suSn0
>>936
二本なら使えそうだけど
3本は邪魔!!
939本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 17:56:09 ID:N5Esx3pA0
飛頭蛮はろくろくびの別名。中国のろくろくびといったほうがいいんかな。八雲の怪談にも出てくるけど。
昼間は普通の人間だけど、夜になると生首だけが飛んで人の血をすったりする。
江戸時代あたりから、生首が飛ぶ代わりに首が伸びる妖怪になった。

生首に内蔵ついてるのがペナンガラン。
940本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 19:34:10 ID:FZ5PTiqs0
ろくろ首は首が抜けてる間に体を隠されて元に戻れないと
あぼーんするw
941本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 20:54:53 ID:M5hv8hdX0
正確にはペナンガルだっけ?ペナンガランは蜂の精霊だったはず。
ミャンマーにはケフィンっていうそっくりな奴がいるんだよね。
942萬☆魂 ◆upRWOd1qeE :2006/09/17(日) 20:59:58 ID:currEFr10
>>939
が、我眠様!
943本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 21:31:26 ID:wROmbu5t0
ブナガヤやキジムナーは実在の動物だと思う!
944本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 04:55:36 ID:BmRw2+DQ0
>>941
ポンティアナってのもいるよ
ボルネオの妖怪らしいけど
945本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 06:06:13 ID:Kdf+9sDR0
チョンチョンもそうだよねぇ、そう言えば>首だけ

生まれつきとかじゃなく、邪悪な魔術師が得る力の一種らしいけど。
946本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 09:01:57 ID:ui3eqMfs0
そういえば子供向けの本の解説だからどこまで信用できるかアレだけど、
ペナンガランも女性魔術師が空を飛ぼうとして失敗した姿だっていうのを読んだな。
大失敗にも程があるよなw
947本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 12:20:49 ID:N0ZAc2QF0
首だけ女の恐怖って映画の設定がそれに近いかも。
昔読んだ本だと、妊婦が死ぬとこれになるって話だったな。
948本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 22:54:43 ID:HMEiyNBiO
河童うpまだ?
949本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 01:07:50 ID:oYA6cQoA0
面白そうよ。

天狗や河童やミイラ…国立科学博物館で「化け物展」
ttp://zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092038.html
950本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:27:50 ID:wDHiiJuc0
夜中に一人で内臓たらして飛ぶなんて、切なそうだな……
951本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:59:15 ID:S1sJjtB+0
山彦って妖怪なの?
952本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 19:53:47 ID:753bqMre0
妖怪は不思議な現象をキャラクター化したものなので、山彦はれっきとした妖怪。
953本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 02:22:01 ID:hlDZvZH6O
むしろ妖怪としてはキッチリ生き残ってると言える
954本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:18:25 ID:ovz6DaH00
ギリシャ神話のエコーたんと親戚だね
955本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 06:03:05 ID:1vnPwxSy0
旦那がカッパみたいのに取り憑かれたっつー主婦はどうしたのよ?
956本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 13:45:35 ID:jB9vnxC80
まあ、ほっといてやれ。
今頃、本人も取り憑かれてんだろう。
957本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 20:10:13 ID:JnSMxuvh0
僕の肛門が狙われています。助けて!
958本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 20:50:09 ID:JnRtCkFF0
鬼太郎を呼べ
959本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 22:25:58 ID:CFm25F7a0
カラン
  コロン
960本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 03:04:36 ID:yfytcBwQ0
京極堂呼べ
961本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 12:13:33 ID:iShro0fg0
陰摩羅鬼はいまいち地味な話だったなあby文庫派
962本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 05:00:55 ID:nWxRGqmW0
ただ、裏の作品の紹介みたいなので一番面白そうだと思ったのは陰摩羅鬼
963本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 09:04:05 ID:ErGkqBh+0
マニアなら、貸本時代の原作「おかしなやつ」から読もうぜ
964本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 22:40:26 ID:ojy8GCK80
アダム・どうたらの本読んだら見越し入道が愛しくなった
965本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 23:28:18 ID:8/OlpnB30
欧米のモンスターだと、ナイスバディのエロいお姉ちゃんがいっぱいなのに
日本の妖怪にはエロ分が不足していると思う。
966本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 02:28:04 ID:1cgZYSIm0
>>965
これだから素人は・・・
967本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 07:43:35 ID:dUP2OV7x0
全くだ。研究不足にもほどがある。
968本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 11:38:38 ID:we91RMgw0
栄螺鬼やら蛤女房やら、沢山いるよな。

上のと微妙に違う気もするが、日本のエロは見た目のエロじゃないのだよ。
969本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 02:46:49 ID:jhCLPQIu0
猫娘に萌えないとは・・・やれやれ
970本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 23:39:34 ID:Ju7XhOfF0
>>965は普段から洋モノの無修正動画ばかり見てるんだろう。
971本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 23:56:50 ID:XTuuPmzH0
磯女とか絡新婦とかは?

磯女は本当は美人妖怪なのに鬼太郎だと鬼みてえな顔してたな
972本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 00:51:06 ID:LoAo/uHe0
超メジャーどころ、雪女を忘れちゃいかんだろう
973本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 08:18:24 ID:5aO/jOwmO
つらら女さんもね

風呂で櫛だけ残して溶けちゃうあたりカワユス
974本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 17:33:56 ID:lKmMQ20i0
「寝ぶとり」だって、デブ専にはたまらん。
975本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 17:40:11 ID:+Aouz6jz0
>>973
溶けることくらい入る前に解るだろ!!、と水木の本に向かってツッコミ入れた消防時代。

思えば子供の頃からツッコミだったな俺
976本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 19:31:42 ID:1fuWKyqP0
>>975
わたしの知ってる話だと、
つらら女が断ってるのに無理にすすめて風呂に入れちゃうんだったような。
977本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 20:54:03 ID:IcFmFqL90
結局断りきれなくてって話あるね、確かに。

つらら女は押しに弱いんだな。
978本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 21:03:28 ID:lKmMQ20i0
「寝太り」だって、デブ専にはたまらん。
「骨女」だって、ガリ専にはたまらん。
979本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 02:31:45 ID:1bRYAUZSO
「否哉」だって(ry
980本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 13:59:56 ID:DEdYLKob0
「大禿」なんて・・・
981本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 02:17:29 ID:lHYnvE4X0
大禿・・・・
982本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 05:01:16 ID:aCV36N9bO
オオカムロ「誰が禿げやねん!」
983本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 05:39:18 ID:V/WkJZPYO
984本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 21:45:08 ID:qMyHvae30
たんたん坊「ワシはハゲとるよ〜」
985本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 19:28:57 ID:uw9yDUg10
科学博物館の「化け物の文化史」と江戸東京博物館の石燕の肉筆画を観に今月下旬上京するんですが
その2つだけだと時間余りそうなので、東京で他に妖怪関連のお勧めスポットありますか?
986本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 16:28:36 ID:WQaZT0xI0
こんなのはどう?
人様のHPだけど、自分も同じようなコースで、
首塚からお岩稲荷、かっぱ寺を回ったことあります(偶然)。
将門塚は、行ってみるとこじんまりした都会の中の石碑って感じだけど、
実際に見ておくのとおかないのとでは、やはり気分的にかなり違いますよ。

秋の妖怪ツアー将門首塚編
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~handon/travel/tour/masakado.html
987985:2006/10/08(日) 19:27:51 ID:3wImy/Qp0
ああ、ちょうど茨城人なので地元じゃ英雄扱いの将門公ゆかりの地もいいかもしれないですね。
参考になりました。ありがとうございます。
988本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 12:08:01 ID:g3C4y3QfO
次スレは?
989本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 08:28:51 ID:o6YezvEg0
誰か立ててー
990本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 15:55:31 ID:B16wcvA20
テンプレは?
>>1に過去スレ貼り付けるだけでいいのか?
991本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 17:50:06 ID:o6YezvEg0
いいんじゃないかな?
992本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 09:14:58 ID:gqW6s1BEO
う         
 わ        
             ん
993本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 09:23:52 ID:DdeIzxtX0
う            わ              ん
994本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 13:51:52 ID:9N5waz660
待てうわん、埋めは次スレ教えてからにしてくれw
995本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 14:08:10 ID:oz8PJWrk0
ぬりかべが止めてる内に早く!
996本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 21:35:36 ID:OYIiDgw/0

          ,, --──-- 、._
         / `ヽ   ハ  :::\
        / ノ  ,...---.、` 、 ::::ヽ
         ,'`ゞ、  /、_ヽ;;;;;;;;ヽ ,ゝ‐、_:',
         |     |;;;;;;;;●ー-;;|  '´::::|    1000ぬるぽーーーーーーーーーー!!
      . ';     ゝ;;;;;;;;;;;ヽノ  .:::::,'_
       / ̄`ヽ  .`゙―‐'"   .::: 、_/  ゝ
      ヽ、  ヽ、 -、 _...:::::::: ,/ ./
        `ヽ、  \_Y__;;::;_,/ /
          \         /
           |        |
           i  `/ ̄`l  /
           \    //
            l´\__/
            |   /
            `ー´
997本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 21:42:31 ID:hb2SZGYI0
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽあります。
それは / ´_ゝ`)5つの板のスレに十分以内に
これを |    / コピペすることです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U  
998本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 21:45:38 ID:OYIiDgw/0

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
999本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 21:46:33 ID:5NyTgEHQO
1000なら、今日のおかずは細木数子!
1000本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 21:47:13 ID:KurfIO1k0
1000ならタバコやめる
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・