【預言】株であがる銘柄を教えてくれ【予言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
超能力、法則と深遠を覗く超頭脳
魔術、神託、仙術、占術

もし本当にいるのなら・・・異能者たちよ、力を見せてくれ!
2本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 17:15:29 ID:clILTkERO
ラウドネス
3本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 17:17:05 ID:clILTkERO
DA PUMP FUSSA
4本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 17:19:58 ID:Bv8EcT5f0
night wish
5本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 17:20:40 ID:Bv8EcT5f0
eccentric opera
6本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 17:21:21 ID:Bv8EcT5f0
って好きな音楽聞いてるんじゃないっす・・・
7本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 17:31:49 ID:KOJJ5x8z0
たぶんこのスレの霊能者たちは株の銘柄あまり知らないんじゃないかと
8本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 17:53:38 ID:oJix266w0
サコス
9本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 17:59:40 ID:0vwrSK1h0
4329
10本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 18:24:44 ID:Bv8EcT5f0
>>7 確かに・・・本物は見たこと無いけど欲の無い人が多そうだなあ
テレビに出てるのは金持ってるよなあ、まああれは芸人だからいいか
ってか本物っているんだろうか・・・まずはそんな人が降臨するのを待つか
11本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 18:30:01 ID:Bv8EcT5f0
サコス・・・板が薄いけど面白そうだ
ワークスアプリは自分みたいな
小心者にはリバ取りきつそうだなあ
つーか今日は地銀持ち越してるから・・・
ぶっちゃけどうしょうもない・・・
12本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 19:18:31 ID:yM7sp2xrO
ばふぇっ子萌
13本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 20:04:18 ID:k0kieSzB0
吉野家、ペイントハウス
14本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 20:32:02 ID:Bv8EcT5f0
吉野家いいと思ったんだけど、買いそびれてしまった
ペイントハウスはちょいとスリリングすぎる・・・
武部が牛肉食ってOKのパフォーマンスの未来を見る能力者募集!
あと勇気が沸くのと未来を見たりできる本格的なすっごい魔術師
魔術ってくらいだから習えばいいんじゃないか
駄目でも金かからなさそうだしさ
まじかるバフェっ娘って感じの萌え師匠を期待しておこう
15本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 20:35:42 ID:/YcYE6uxO
エスサイエンス
16本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 21:03:01 ID:Bv8EcT5f0
ちょっとぼけてエスパーサイエンス!
超能力者専用銘柄だね
明日は大丈夫なのか!
よーしリミッター開放二階建て特攻だあああああああああ!

そのまんまエスサイエンス・・・超科学!
失われたオーパーツになる可能性もあるね
・・・謎のありえないはずの株券

どっちに意味をとっても破滅の予感がしますよ・・・

有利子負債ばっかの銘柄で僕の知恵と勇気を
試す続く未来が見えた・・・さっそく目覚めてきたかもしれない
17本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 21:13:14 ID:uDLiJeX+0
>>16
今まではどういう判断で銘柄きめてたの?
それとデイトレ?
18本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 21:14:03 ID:Bv8EcT5f0
さあて明日はお仕事、携帯トレード
気を養うために早めに寝よう
いつかヨーダがフォースを
教えてくれる未来を夢見て寝るか・・・おやすみ
19本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 21:33:40 ID:Bv8EcT5f0
>>17 以前はデイトレだった・・・100マソの資金で手数料年間150マソとか払ってた、アフォ
今は日足持ち越しテクニカル派・・・ぶっちゃけ占い師だと思う、そこら辺オカルト
陽線でできれば一目転換線上で包み足陽線、並び赤、または高値上抜けブレイク
MACD、RCI、パラボリック、ポリンジャーなどの指標で確認するけど
足型や上抜けを重視するんで、今日持ち越しの地銀なんかは特攻状態
こんな適当なのでも一週間もてたら、地合が良いから勝てるんだけど
そういうのは大抵次の日は下げる・・・だから次の日びびって投げる
それから3日以内に売値を遥かに一撃反転して置いてけぼり・・・この繰り返しの負け組み
結果的にはファンダメンタル重視して、出来高が増えた銘柄を上下動無視して
中期が最強だとは思うんだけど・・・本当に小さな揺さぶりに耐えられない
今日もEトレ持ち越してたのに寄りで少し下げただけで投げた・・・そのあと8%近く上げられた・・・最悪
20本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 21:53:42 ID:/YcYE6uxO
買った後しばらく気絶してんのが良さそうだな……
21本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 21:59:28 ID:yBCjCXu40
今日の株はよかったね
そろそろ、底固めができたんじゃ
22本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 22:00:05 ID:vSQ77ZVxO
クボタ
23本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 22:04:50 ID:q+dEip790
三菱
24本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 22:57:53 ID:k0kieSzB0
短信出ました。明日のペイントハウス爆ります
25本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 21:00:27 ID:TtHlclMg0
吉野家      218,000 -2000
エスサイエンス 85     −1
サコス      428    +13
ワークスアプリ 109,000 +2000
クボタ 870 +29
三菱・・・どれだ・・・グループが根こそぎあげてる
けっこう勝率はあるかも
しかし東証が止まるという現象が一番の怪奇現象だった・・・

結局持ち越しの銀行は仕事で売る暇がなかった・・・とりあえず狼狽はさけれた
死んだフリが一番ってのが確かな気がする・・・・
26本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 23:09:19 ID:8YoCK4y+0
浮上上げ・・・能力者をひたすら待つ・・・
27本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 23:54:37 ID:zh0Q6lUE0
おれも待つ
28本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:26:10 ID:2feo17GY0
井筒屋w
29本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:45:31 ID:HktWODkM0
NTT
30本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 17:30:09 ID:2feo17GY0
ターボリナックスw
31本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 14:19:50 ID:hKXScMNY0
年末日経15500円と出ました。よ〜だ様からフォースきました。外したら御免。投資は自己判断で。
32本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 14:20:58 ID:efwnq35Y0
三菱買っておいた
600万儲けた
100万のパソコン買って、今2chオカルト板を見ている>>1
33本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 18:14:26 ID:gXXkkBIl0
1は尾上るい(漢字は忘れた)という人物の起こした騒動を知っていて
このスレを立てたんだろうか。
34本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 19:54:46 ID:vNuEFCB00
JDC
35本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 22:56:12 ID:TxQMYhLM0
>>34
塩漬け乙。
 
36花 ◆gslansiHDA :2005/11/10(木) 22:59:23 ID:DFyav0oeO
6674あげてください。頼みます。
今日2万円で株情報買ったよ。。早くメールこないかな〜

だまされてないよね!?
37本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 23:08:46 ID:kqua1yX7O
松村組
38本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 01:06:44 ID:8qyYoUrv0
>>36
すぐには上がる気配は感じられません。
6営業日待って下さい。
それで上がらなければあなたは騙されています。(損ギリしなさい)
39本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 01:19:53 ID:UhwjxWG50
ギャンブル系統がわからないのには理由があるらしい。
いろんな人のいろんな強い願いが強烈に引き合い霊波が乱れ飛んでるらしい、
だからひとつの真理が掴めないらしい。
40本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 09:23:19 ID:IfrEKp630
サハダイヤでも買っておけw
1株40円だ、ニートでも小遣いで手が出るぞ
41花 ◆gslansiHDA :2005/11/11(金) 14:10:34 ID:gJR6zCXYO
>>38
えぇ!?ほんま!!?もうさっき全力しちゃった・・・・・

損切りして買ったやつやから2ヵ月は我慢してまつつもり
42花 ◆gslansiHDA :2005/11/11(金) 14:12:37 ID:gJR6zCXYO
>>39
そう言われるとそんな気がするね
43本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 10:45:37 ID:lsAcYqlt0
有料情報なんてほとんどが・・・。

甘い考えで仕手株に提灯付けたりすると
痛い目に遭うから気をつけれ。
44本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 17:31:16 ID:CMUrThOU0
 「 バブル経済発生の前後、何年間か政府にいて、適切に対処できなかったことを、今でも反省している。
もっと早く、政府がマネーサプライ(通貨供給量)を抑え、銀行が過剰流動性を不動産投資などに投入しないよう警告すべきだった。
1990年に総量規制を行ったが、遅かったのは明らかだ。」
 これは、平成10年(1998)8月11日衆参両院本会議の代表質問に対する宮沢喜一蔵相の答弁である。
「経済再建」を旗印に掲げた小渕恵三内閣のかなめをなし、「平成の高橋是清」になぞらえた宮沢蔵相であるが、
「バブル経済」形成期に蔵相(1986年7月就任)、 「バブル経済」崩壊期に首相(1991年11月就任)の任にあったことから、
野党からは「バブル失政の元祖」、「A級戦犯」と責任を追及されて、「反省すべき点が多く、申し訳なく思っている」と答弁し、
正式に「バブル経済」への対処に失敗したことを認め、陳謝したものである。


45本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 17:46:13 ID:NGugSeLv0
兼松 三菱自動車 サンヨー

この意味が分かる貴方は桁違いのエロ坊や
46本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 18:11:38 ID:yDxRKOjH0
川崎重工 なだらかに上昇。
各電器メーカー 今が買い。
マツダ 今が買い。
三洋は、背水の陣なので、ハイリスクハイリータンかも。
47本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 18:42:54 ID:X9CakEwE0
長期で見れば全力でもいいが個別は難しいと思う。仕手とかも個人でも資金量持っている人の独壇場だし。
より資金持っている金融機関は一部上場銘柄でも安定株だから。
俺はまだ投資信託命です。
48本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:37:16 ID:+Eq6NQiQ0
>>47
確かに投資信託が一番かも。
ちなみに2005年4月に投資信託100万円した会社の同僚は、今現在20万円価値が上がり120万円くらいになっているので、とりあえず換金しようかと言っていた。
九州あたりの地方銀行株はどんどん上がっていきそうだよな。
49本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 14:54:57 ID:IgbNdJal0
来年銀行株はすごい上がる予感、実質、不良債権を返しおえてお金が回りだすのはこれからだと思う。個別より日経平均予想したほうがいいような気がする。
個人的に年末まで15500円1−2月調整でここで買いポジ、4月16500−17500でリカク。8−10月買ポジ。
来年までの予定。
50本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 14:58:32 ID:IgbNdJal0
個人的には日本株60%、世界株式40%、。債券なしのポートフォリオ。
51本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:05:34 ID:f2r/hf+h0
物凄い大金を投資すればどんな株でも上がる。
52本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 11:22:44 ID:jVgImPIo0
オカルト好きの相場師たちが集ってきて楽しくなってきた
でも当初の目的の異能者が中々来ないなあ・・・
53本当にあった怖い名無し :2005/11/22(火) 11:56:19 ID:96BuiFqT0
age
54本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 14:35:03 ID:qWNuxIkz0
age
55本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:22:55 ID:Q68QI07X0
お前ら素直にLD買っとけ。
もう手が届かなくなるからな・・・もう時間がないぞ。急げ。www
56本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 23:33:58 ID:svdbIgao0
>54
株初心者なので、まに受けてライブドア昨日買ちゃんですが、
既に買値から20円もさげてしまいました。
大丈夫でしょうか?どうしよう・・・
57本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 11:51:56 ID:Jo9pFPDG0
ライブドアの高値掴みかよ・・・・w
まぁ、とりあえずホールドしとけば戻すかもよ。

>大丈夫でしょうか?どうしよう・・・

ってオロオロ人に聞くうちは投資なんかしないほうがいいぞ。
58本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 00:46:00 ID:cGBBSO3N0
>56
4753を買った理由は?
その理由によって木曜買うべきだったか思考汁。

…って、能力もナニも関係無しだな。
今日、社長がテレビに出てたぞ。
59本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 00:40:41 ID:4yz6M0e+0
建てたけど能力者は来ないな
俺が似非能力者になるか・・・
無難にいっときゃ当たるだろ

トこしえに食らわれるは作り手、定められし時の間、血を絞られん
ヨこしまなる効率に生み出されし自ずから動く車、鷹をも脅かす
タだ一つの壁六千の高さを打ち破らん
60本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 13:24:51 ID:Jdn2JVBu0
みごとに曲がったわ・・・フハハハハハ!
61本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 13:25:28 ID:Jdn2JVBu0
魔王北浜先生には及ばんがな・・・
62本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 22:07:26 ID:hmJZ8fSO0

YAMAHA
6356:2005/12/02(金) 20:04:01 ID:XlQrvXHt0
>>55 さん。ありがとう。
一昨日+50円で売りました。
2000×50で100000
明日これでDVD買いに行きます♪♪

>57,58 さん。 ご指摘のほういろいろありがとう。

>55さん。 またいい銘柄予言あったらお願いします。
64本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 15:28:28 ID:sC4gkUQV0
55じゃないがよかったね。個別銘柄やらないのと個別だと指標に必ずしも連動しないから
書かないけど。
65本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 17:06:27 ID:lMAFmdhYO
昔からなんとなく思ったことがすごくよく当たります。
競馬の万馬券はここ2年全て当たりました。
お金に困ってはいないのと自分でも怖いので買った事はありませんが。
テレビ見ててもピンと感じた人はその後必ずといっていいほどブレイクします。
正直怖いのでこんな能力なくなってほしいです。
わからないと思いますが実際こんな力あったら本気で怖いです。
嫌な事までピンときてしまうし…
66本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 17:17:05 ID:5vy0gagL0
>>65
では、月曜日に買って一週間以内に儲かる株を10銘柄教えてください。
8銘柄以上当ったら信じます。
他人の金だから怖くは無いと思いますし。
67本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 17:36:01 ID:tbyytiH8O
日清の株が今週で100円あがる
68本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 18:52:23 ID:lMAFmdhYO
>>66
アカの他人に教えても無駄なので教えませんよ。
1度きりでハイリスクなのなら考えなくもないですけど
69本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 18:54:04 ID:lMAFmdhYO
それと怖いというのは自分の金ではずれたらやばいという意味ではないです。
こんなことして金儲けするのが怖いという事です
70本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 17:07:14 ID:6FWzqofn0
>>69
なら、株は応援したい企業にお金を貸すくらいの気持ちでいた方が良い。
(株を買えば、迂回しながらも株を買った企業に金が回って来る)
その上で、将来性がありそうなところを選別する。
投資する時は、何よりも損した時に受け入れられる準備がある事が肝心。
応援したくない企業の株を買って儲けたり、
短期取り引きで利ザヤを狙うのは怖いかもしれないが、
ずっと株を見守っていくなら別に摂理に反した事にはならない。
71本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 18:00:27 ID:r5tmBw43O
(3587)アイビーダイワ
72本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 00:10:39 ID:9ZLBHBMG0
>>69
思ったというのは人間だれでもあること。
それから本当に自信があれば普通は買う。
所詮お前は単なるチキンの妄想ちゃん。僻むのはよくないよw
73本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 00:15:28 ID:I2qgBJ3cO
吉野家。牛丼販売しだしたらあがるじゃないの?
74本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 00:43:01 ID:+6NoZI4x0
>>32
100万のPCのスペックとうpキボン
75本当にあった怖い名無し :2005/12/07(水) 22:56:43 ID:ZH+CdTgK0
>>55
スゴス
76本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 21:49:49 ID:SZWXRBEEO
EN JAPAN
77本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 17:38:24 ID:dXqiOFOg0
ソフトバンク購入予定。来年一年ホールドもしくは決算ごとに売り。
78本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 00:15:44 ID:yUZgGLrm0
>>77
やめたほうがいいよ。
79本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 22:36:17 ID:9ueqjW3B0
>>55
80本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 02:09:09 ID:HSU9yhs30
松井証券買っとけ。無料提供新ツールで来年から噴くからww
地合下げても手数料で儲けるのは証券会社www
81本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 14:09:25 ID:KlOY30EG0
LDで神呼ばわり。確かにあがってるが俺にほうがすごい。トウシロウばっかだなぁ。
俺の日経平均の予想のほうがプロだとビビル内容だと思うぞ。
友人も俺の予想で全額勝負でここの人たちすべて上回っている。
予想でなく、システムかつ技術が大事な要素。
82本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 14:11:39 ID:KlOY30EG0
俺は投信のブルベアでシステムをつくり上げようと思っている。
83本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 17:11:56 ID:CN/iEY+g0
>>28
井筒屋、昨日今日と吹いたね!
いったん利益確定したけど、早まったかな〜
84本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 17:35:55 ID:NYLR/EsF0
イチヤに全力中のバカな俺
85本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 18:01:38 ID:wVgEq/oT0
>>80
無料ツールが貢献するのは口座数だけジャン
もう織り込み済みだよ
86本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 01:17:23 ID:oyEOuNOu0
>81
藻前の妄想などどうでもよいからウセロ。
ようは結果が大事。今現在予言日から200円も上がっている。
システムうんたら言ってる奴は所詮まけ組みの僻みや小僧。
87本当にあった怖い名無し :2005/12/17(土) 15:33:28 ID:k2GaRpFK0
円高すごいな
88本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 18:57:06 ID:khPcnLql0
116円まで予測して121円の時に外国株を売った。
日本株のポジションを調整できなかった。
89本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 18:58:15 ID:khPcnLql0
一月ぐらいだと考えていたんだけど全部一ヶ月づれテル。
90本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 19:03:14 ID:khPcnLql0
IMFから資料の購読を勧められる庶民の俺がお前にとやかくいわれはない。
約二年間波の予測はばっちりなエコノミックサハァー。
俺の友人が予測を実際聞いてる証人が多い。
91本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 19:04:27 ID:khPcnLql0
86:どっかの役員かよ、勝ち組って。
92本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 19:07:24 ID:khPcnLql0
86:俺の友人みたいにスパー名家かウィリアム王子のご学友(多分)ぐらいなってから言え。
93本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 15:47:59 ID:uxl74KHF0
ソフトバンク株式分割29日まで購入者かなぁ。
94本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 11:25:10 ID:qLvvhmSP0
>>85
ツール使用料でツール提供コストの元をとるわけではありません。

相場が上げても下げても手数料で業績上げるのは証券会社だよ。

今日現在の株価でさえ、プロでも折込済みとは判断できませんよー
9528:2005/12/21(水) 12:05:15 ID:WZvU/zOQ0
>>83
私もいったん売りました。
ここはいい波動が出ているんだけど
仕手筋はいろんな念が絡むので読み取りにくいです。
しばらくしたら再参戦するかも。

>>30のターボリナックスも買っていただけましたか?
仕込みやすいように押し目の前に書き込んだのですがw
96本当にあった怖い名無し :2005/12/23(金) 18:23:17 ID:CyLTfU0g0
SBこんなになるとは
97本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 14:01:10 ID:63ibl8cR0
でも個別ってむずいね。
デイトレーダーの精神力ってすごい、関心。
為替が今116、来年の一月にもっと円高に進むのか、今がそこか、
判断がむずい。
当然、株式にも影響あるだろうし。あとオイル。
円高で原油の影響は緩和されるだろうけど。
98本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 14:05:05 ID:63ibl8cR0
SB株式分割あるみたいだよ。ホンというと買ってないんだけど。
99本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 14:17:23 ID:63ibl8cR0
儲けるという点では短期か長期かで銘柄がぜんぜん違う気がする。
将来のMSとか見つけるとかそういう類の趣旨かなぁ。
ピーターリンチ、ジョンロスチャイルドの著作みたいな。
100i220-109-77-205.s05.a015.ap.plala.or.jprlo:2005/12/25(日) 14:19:33 ID:7G9P1mkp0
ura2ch-news#loli
101本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 14:40:59 ID:UMS0M8sS0
ゴムとかみにょーんって伸びるもの作ってる会社が伸びそうな悪寒
102本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 19:01:03 ID:XYBksOCj0
カブドットコムS高
○| ̄|_
103本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 02:38:21 ID:uplneZuF0
防災関連が上がる夢を見てしまった・・・
104本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 16:47:31 ID:cqtOzd8y0
確かに地震多かった、びびった。
105本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 16:54:14 ID:cqtOzd8y0
ドトールの従業員に一目惚れ。
投資は休み。
サマンサタバタ。
106本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 17:12:07 ID:qj5z9AVU0
霊感強い人と飲んでたら、2008年10月に関東大震災があるとお告げがあった、と語っていた。
なので、僕は2007年末か2008年夏までに投資信託解約します。
107本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 19:28:42 ID:T7x6pFKP0
sukinisiro
108本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 15:39:49 ID:66CCYc7W0
106:逆にチャンスじゃん。
109本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 15:44:35 ID:66CCYc7W0
建設、土建関連か。2007年あたまに仕込めば。
110本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 15:49:16 ID:66CCYc7W0
俺は資金の4分の一をブルファンドで下げにドルコストで仕込んでいく、今年。
残りを日本株55パーセントとHSBCのインド10パーセント、チャイナ10パーセント。
111本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 15:52:23 ID:66CCYc7W0
あまり考えてないけど余裕あればサマンサタバタ。
112本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 17:15:01 ID:sQmeD6M30
>111
恥ずかしくない?
113本当にあった怖い名無し :2006/01/01(日) 08:57:46 ID:mWHzwEBt0
爆上げ祈願
114本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 09:02:16 ID:fhNlVAt3O
一か月で持ってる株が投資額の倍になってる…
もう少ししたら動かして
目標額に達したらやめたいな
115本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 17:06:51 ID:Nwgr3yKN0
良かったね。GJ。
株は日経平均、ジャスダック最高値といつ頃を予想している?

116本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 17:11:33 ID:Nwgr3yKN0
本とかマスコミだと逆の予想だよね。
経済誌だと前半弱め、後半強め。
Bloomとかだと前半強め。
117本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 17:13:13 ID:Nwgr3yKN0
だいたい17000-18000円のレンジで強気だと20000円か。
118本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 18:45:37 ID:vG/Pexlg0
個人投資家をカモにする仕手筋にはくれぐれも気をつけり
119本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 19:10:23 ID:vAkaHMPb0
もっとオカルトっぽい話をしようぜ。

とりあえず、新月天井くさい。
買うんなら次の満月まで待て。

なんてのはどうだ?
120本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 19:16:52 ID:mZGg3kFt0
俺の予言では4万まで上がる
121本当にあった怖い名無し :2006/01/04(水) 21:18:48 ID:C+uE9vMw0
これからは出遅れ新興
122本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 19:02:32 ID:8m6xlODf0
尼崎工場でプラズマ増産を発表した押し目の松下電器
123本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 19:37:33 ID:6jvWas7RO
4773
爆上げするよ
124本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:05:42 ID:zih6MIij0
去年の8月頃に友人に適当に4桁の数字を言ってみろと言ったら
「2738」
って言った。
銘柄はバルス。
「ちょ、wwwwおまwwwバルスってラピュタなら崩壊wwww」

とか言ってた俺は馬鹿ですね・・・。
あの時友人を馬鹿にしていなければ。
125本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:35:41 ID:2MlHUHns0
どらえもんが液晶テレビ買ってる夢でてきたけど何か関係ある銘柄あるかな?
126本当にあった怖い名無し :2006/01/08(日) 08:47:56 ID:jbtbFct30
>>124
漏れもイメージ的に手が出なかったクチです。

ブイテク・サイボウズ・バルスみたいな高成長銘柄ないかな・・・
127本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 10:33:14 ID:LVMTC6vt0
株じゃないけど競馬なら

(1) 京都(日) 2R 3連複 BOX 06,07,08,09,12,13,14 各10,000円(計350,000円)
128本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:35:57 ID:1ESQzPw/0
株も、いくらデータ集めて勉強して研究しても、最終的に運任せだもんな。

運がいいだけで勝ってるやつもいるんじゃないの。
129本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:56:55 ID:67+8Z89a0
3716でどうでしょう
130本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:46:06 ID:X+wSVMyt0
128:ヘッジファンドのリターンは2005,2006年最悪だし。それは言えてる。
運もある。
直感で勝つって事じゃない。マーケットの波に乗ると考えると個別でどれを選ぶかってことは
大きな問題じゃない。
未来のMSとかおおばけ銘柄を読めれば別。
ソレが趣旨じゃないの。
131本当にあった怖い名無し
個人がプロに買ってる状況が2005年、2006年。
売りで仕込んでる人が個人に踏まれまくったよね。