☆江原啓之さん、マンセー派スレッド☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
900本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 02:16:28 ID:xm/hNkRh0
そういうの解明しても意義ないからやんないんじゃない?
901本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 02:29:54 ID:4liUcPH+O
今回の番組も、最初から最後まで感動で泣き続けてしまった…
江原さんは、何故涙を見せないんだろうか…
やはり死んでしまった人が見える上に、会話まで出来てしまうと、私達みたいに死んだ人に対する悲しみがなくなってしまうのかな…
それもまた、悲しい…
看護士さんが、患者の死に涙しなくなる様なものなのかなぁ。
902本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 02:51:10 ID:fnwcpHo9O
麻原は
江原や細木にとって,とても良い教訓になったな


おまえらはオウム信者と何も変わらん
903本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 02:55:52 ID:PB3mptdiO
江原サティアン
904本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 02:59:02 ID:aG7rEWpj0
>>901
供養されて浄化した後の霊は、苦しみも消えてとても幸せな状態にあるのが
わかるので、可哀相だとは思わないんじゃないかな。幸せな状態にあるのに
泣いたり、哀れんだりすることは返って死者に対して後ろ髪を引く行為だと
思ってるんだと思う。
905本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 03:44:11 ID:PB3mptdiO
供養?浄化?霊?何言ってるんでつか? お前頭ハンデだろ?
906本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 04:26:19 ID:xfyeTJ+0O
このスレ未来の大統領とか言うゴミクズ荒しが荒してるな。
907本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 04:47:38 ID:n8lIyaIC0
心の道場でインチキと叩かれてたね
シルバーバーチの焼き直しをやってるだけで
908本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 05:08:13 ID:aG7rEWpj0
>>905
ここはオカ板でつよ。チミは知らずに迷い込んで来ちゃったのかな?
909本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 05:21:19 ID:PB3mptdiO
はい。そうでつ。こらえてつかぁさい。
910本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 05:47:52 ID:PB3mptdiO
弱い物をくいものにする髭豚に洗脳されてまつか?髭豚なら霊視とやらで歴史上の謎がとけまつか?龍馬の子孫見て龍馬が誰に殺されたかわかりまつか? 世田谷事件の家に行って犯人わかりまつか?霊視して犯人捕まえてマジに役にたってみろや!髭豚。
911本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 09:25:24 ID:KP7kLOmuO
金集めに奔走している段階で単なる俗物
カルトの教祖と何ら変わらない
カルトの教祖も霊能自体は持っている場合が多いからな
霊能なんてものは有無が重要なんじゃなく正邪こそが重要
昔から指摘されているレベルの話でしかない
甘ったるく立派なだけの言葉より実際の行動こそがその人物の本性
912本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 10:10:58 ID:d1MPJ9k80
まあ、信じたい奴は信じればいいし、信じない奴は信じないでいいんじゃね?
俺は後者だけどさ。
913本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 11:09:47 ID:lIUk0pfz0
毎度思うのだが体毛濃いよね、江原
914本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 12:47:46 ID:hlDVDMny0
嘘なんだろうなあ。って思いながら身内が死んだりして悲しいと信じてしまうかもしれないって思う俺ガイル。
嫁さんの母親が亡くなってて、今の生活や子供たちをどう思ってるのか、一声嫁さんに声を聞かせてやれたらって
本当に心から思う。
だけど、そう思う気持ちと「これがお母さんの言葉です」というのを信用するのは別だよね。
信じたい気持ちと信じることって本来かけ離れていてまったく逆の心理なんだけど、
なぜかそれが一緒くたになった人が多い。
そのほうが楽なのかな。生きていく上でって思う。でも絶対出来ない。

なぜなら知り合いが探偵見習のときにギボの情報収集係のバイトをしていたからだ(w
915本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 13:13:15 ID:ZM00qnrk0
ここ面白いので
1000になるまで参加させてください。
916本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 13:22:23 ID:NPEkS8rW0
>>914
も一回探偵にたのんで、今回の「天国からの手紙」に出てた
家族を探してもらって、「ホントのところはドウなのよ?」って
聞いてもらって来てくれ。
917本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 13:38:42 ID:hlDVDMny0
聞くまでも無いような気が、、
918本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 13:50:53 ID:S6Xjx49H0
>>917
聞くまでもなくインチキだと!!君は!!!
919本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 14:21:13 ID:hlDVDMny0
いや、実際聞いてどんな証言取れたって、
江原氏を信じたい人は信じるだろうし、否定派は信じないだろうし
そういう意味で聞くまでも無い。
920本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 15:58:31 ID:BeUo53pH0
何の為にアンチスレがあるの?
921本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 16:22:51 ID:NPEkS8rW0
朝鮮人じゃあるまいし、裁判に耐えうる証拠も無しに人が叩けるか!
922本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 17:01:18 ID:kih1T1N80
でもさ、「霊能」だとか「霊」とかってのを、裁判でも耐えうる証拠をもって証明できるのかい?
923本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 17:04:56 ID:P4sP7RrZ0
江原さんには欲があると思うが
それが悪い事だとは思えないな
実際人間だからね欲が無いと生きていけないだろうし
人間だから楽しく生きたいと思うだろう
欲が無くて人類の為に働く人もいるかもしれないが
そんな人はあらゆる欲を得た後の人なんじゃないかな? 
924本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 17:17:31 ID:PprXoviX0
>>921
日本人も外国のこと言えないけどね
925本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 17:18:11 ID:qFyay0Mq0
人には見えないものが見える、だから自動車の運転など日常生活に支障がある
ということなら、これは特殊能力というよりは、むしろ障害者や薬物中毒者の幻覚に
相当する。

障害者が、その特質をハンデから天賦の才へと昇華して、曲がりなりにも社会の
中で自活している。

江原の存在というのは、同じようなハンデ(特質)によって苦しんでいる人や、その
特質によって救われるのだという人々にとっては、まさに希望であり癒しなのだろう。

この一点において、彼には存在価値がある。
926本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 17:45:59 ID:hlDVDMny0
↑ようわからん
どうなのマンセー派の人はコレ
927本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 17:51:20 ID:vr2YOOuM0
肯定派に聞きたいんですが、
江原氏がテレビで霊視やら除霊まがいのことすることによって
テレビを見ている心の弱い人達は、良くない死に方をした人は
成仏できないもんだと思ってしまいますよね。
もし江原氏に合わなければ、昨日のライト君の父親は
ずっと成仏できなかったんでしょうか?それこそひどい話です。
それなら世の中成仏できていない人だらけですよ。
そういう不安を煽って、商売をしてるんですよ彼は。
928本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 18:42:44 ID:NPEkS8rW0
>>927
時間が解決する事もある。
要は、死んだ本人の自覚の問題。
生前、自分の人生にキチンと向き合ってる人は
死んだ事も、それからどうするかもすぐに自覚できるのでは?
(レンジャーの人みたいに)
ただ、突発的な事故で自分の死が分ってない人は
気付くのに時間がかかるし、遺族の供養も必要だと思う。
それでも、ダメな時は、ジーっと気が付いてくれる人を
待つ事になると思う。100年でも200年でも。

ってか、こんなの江原じゃなくても、あんたお墓参り行った事ある?
そこのお寺の坊さんに直接聞いてみな。
2チャンなんかに、真実はそうそう落ちてないぞ。
929928:2005/12/31(土) 18:48:52 ID:NPEkS8rW0
でも、そんな2チャンが好きなんだけどね。
と言ってみる。
930本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 19:07:22 ID:UEDoZ+dJ0
激しく銅管!
931552:2005/12/31(土) 22:59:17 ID:HHB5wkTY0
>>927
あの世にも この世にも 成仏できない人々を助けようとする人々は霊能者以外にもいるようですよ。「ライフラインプログラム」で検索!
932本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 23:01:30 ID:HHB5wkTY0
あっ、552じゃないです。
933本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:00:43 ID:ELlL2hRs0
江原啓之さんの番組はよく見ますが時々矛盾した事を言います
それも一回ではなく何度も言うので非常に気になります

それは「あなたの前世と現在の守護霊(指導霊)は同じ」
前回も上戸彩さんの回でおっしゃってましたが
彼女の前世は「インドネシア地方に住む目の不自由な女性」で
現世の彼女の守護霊もその女性だとおっしゃってました

これってメチャメチャ矛盾してませんか?
目の不自由な女性の魂が生まれ変わって上戸彩さんが生を受けたのに
何故上戸さんの前世だった魂が現在の彼女の守護霊までできるのか・・・

これは上戸彩さんの守護霊が上戸彩さんだと言ってるのと同じ
誰か納得のいく説明できる人いませんか?^^;
http://blogs.yahoo.co.jp/w25x987/21237496.html

肯定派どうよ?
934本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:39:27 ID:8pNe1UTV0
>>928
遺族の供養で十分でしょ。って話なんですが。
私もお墓参りはしますし。
そこにあんなのがしゃしゃり出て来て、
まだ霊は死んだことに気づいてないな、なんて
言うのは、やり方として最低だと思います。
世の中の同じような死に方をした肉親を持つ人は
あれを見て不安になるでしょうね。

あなたの最後の3行については苦笑するしかありませんが、
あなたこそお寺のお坊さんに聞いてみてください。
お墓参りの他に江原さんの除霊って必要なんですかね?
ってね。
テレビの中にもそうそう真実は落ちていませんよ。
935本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:45:15 ID:8pNe1UTV0
>>931
検索してみました。アイタタタという感じです。
とりあえず、この世の中には「成仏できない人々を助ける」
とかいって人の心に付け入ろうとする人達が江原氏のほかにも
たくさんいることだけはわかりました。
936本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 01:42:25 ID:HAcBp22d0
>>933
守護霊=前世ってのは単に守護霊がいないんじゃないの?
937本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 01:47:44 ID:BZhfmpPxO
実際問題、どんな死に方した人でも死んで50日間(この間に死を自覚していきます)経つと
産土の神様が迎えにきてくれます。
中には、神をまったく信じない人、死後の世界をまったく信じてない人、
強烈な未練を残してる人もいてなかなか成仏しようとしない人もいますが
そういう人たちも神様から教育を受けたり、家族から供養を受けたりして
やがて成仏していきます。長い人で20年くらいかかる人もいるそうです。
霊能者も自力では成仏させることはできません。
神様の力を取り次げる霊能者だけが浄霊できます。
肉食してたり大金を稼いでいる霊能者に神様が力を貸すことはありません。
938本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 01:48:56 ID:njSHd7iiO
霊がはっきり見えるてっ霊能者いるよね?そいつが運転してて霊がいきなり前に見えたりして急にハンドルきったりブレーキ踏んだりってなるんじゃない?もしかってか見えるって言ってる奴わ危ないし迷惑なので、霊能者の職業の人わ免許没収だね。危ない。ワロス
939本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 01:50:52 ID:PidBmS9xO

クリスマス=商業戦術
バレンタインデー=商業戦術

オカルト・超常現象=商業戦術
(葬儀屋およびインチキ霊能力者)

どの業界でも騙されて金を落とす
カモ人間がいるってわけか。
940本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 01:53:06 ID:BBlkM/r/0
>>933
江原さんの本中に記載のあった「類魂」っていう意味だと思うけど違うのかな。?
例えば、コップの中に一杯、水が入っていたとする。そのコップの中の水が
一滴ずつ落ちた1つ1つの水滴の粒が、1人の人間の魂で、
死後は、また元の場所(コップの中)に戻る。あの世では「類を友を呼ぶ」の要領で、
波長の合うレベルの同じ魂同士が、集まって1つの集合体に合体するらしい。
一粒ずつ落ちた水分が全部一緒に混ざり合うので、はっきりとした区別は
あって無いような曖昧なものになる。本人の意識も、他の人間の魂(意識)や
生きてた時の経験もゴッチャに混ざって、全部横並びに繋がって共有するらしい。
同一人物でもあり別人でもあり、…みたいな感じ。

新たに人間に生まれる場合は、また その水分の混ざり合って薄まった
一杯分のコップの中から新たに1滴ずつ落ちるから、
前世の人間とは内容物が、全て同じに一致しなくて(少しずつ誤差が出る)
半分本人+半分別人=新しく生まれ変わった人間になる。だから、
前世の意識(魂の断片)を持った人間は「自分1人だけ」ではなくて何人もいる。
細胞分裂と同じ要領で、魂も分裂する事があるそうですよ
この世にもあの世にも居たりすることもあるらしい…と解釈しましたけど
支持派の方々、もし違ってたらスマソ('A`)
941本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 02:08:32 ID:HKtLQ1bX0
>>940
水にあたるものはなんだろうね。水の時点で波長のあうもの同士
合体してるような・・・
魂が人格をもってるの?
混乱!
942本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 02:12:44 ID:HAcBp22d0
魂はいわばその人の本質でしょ?
でもさ
上戸彩の前世と守護霊が同じってのはやっぱり変だよ
943本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 02:17:15 ID:BbY2yRIp0
結論
上戸彩の守護霊は上戸彩
944928:2006/01/01(日) 03:04:20 ID:+wGImnJu0
>>928
作文下手で伝わって内容なので…
>遺族の供養で十分でしょ。って話 ではなくて
お墓がお寺の管理下に有るのなら、そのお寺の檀家とゆう事でしょ?
(今時、公営の宗派何でも有りの霊園とかあるからね)
檀家であれば、少なからず会費(?のような物)を払っているだろうし
>>927の持っている疑問(不本意な死に方をした人はずーっと
成仏できなくて彷徨い続けんですか?)を、そのお寺の坊さんに
聞いてみれ。と言いたかっただよ。
若い人が尋ねて来ると、喜んで相手してくれる…かもよ。

後、少なくとも江原に限らず、そういった類の人に相談をする人って
何んらかの原因で「故人は成仏してないのかも?」と疑問を持ち
その疑問を打ち消したくて相談に来るんでしょ?
(キャッチセールスみたいな押し売りはしてないと思うが)
とゆう事は、霊がどうのとゆうより、生きてる人の気休めの為、
とも言えるかもね。
自問自答してもどうしようもない疑問に、スパーっと「成仏したよ!」って
太鼓判押されたら、そりゃ、肩の荷がおりるでしょううよ。
自分はそんな怪しいレーノー者なんかに頼まずに、自分のやり方で
供養すればOKでしょ。ってのも有りだと思う。
テレビでやってるのは、かなりドラマティクで特殊な事例だと思うし
私もテレビの中にもそうそう真実は落ちてないとも思う。

普通はそんな疑問を持たず、親がやってた通り自分も引き継いで
爺婆の墓参りをやっていくよ。(爺も婆も大往生だし)
真実は自分で探して自分の中だけにあればいいんじゃね?
945928:2006/01/01(日) 03:08:04 ID:+wGImnJu0
↑アンカー間違ったorz
>>934 だってばよ。
946本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 03:12:51 ID:+heCqaL/0
江原さんの説では魂は二つに分かれて
一つが守護霊一つが魂として
生まれ変わる場合があるそうだよ。
シルバーバーチと検索しても
わかるんじゃないかな。  
947本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 04:21:37 ID:NQ7kOLurO
前世と守護霊が存在すると仮定する。

@Aさんの守護霊は、Aさんの祖母、Bさんである
AB'さんはBさんの生まれ変わりである


@とAが同時代に起こり得るみたいだ。
つまり私自身の前世は、いま現在、どっかの誰かの守護霊をやっているのかもしれない。
守護霊や転世する条件が分からないけど、前世=自分の守護霊である人が
出てくる可能性はある。

信じる信じないは別として、この話じたいには矛盾点はないよ。
あくまでも、信じる信じないは別だし、仮定だらけの話だけど。
948本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 05:07:32 ID:BZhfmpPxO
わかってないなあ。
江原さんは宮地水位先生の本を読んだほうがいいよ。
だいたい神官やってたのなら一霊四魂くらい知ってなきゃ。
949本当にあった怖い名無し
宮地水位先生も出口王仁三郎も守護霊はいないみたいなこと言ってる。
みんなに守護霊がいるなんて言い出したのは、浅野和三郎や深見くらいだろ。