★潜水艦★オカルト号02番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q
               ____
              ヽ==菊=/
              <アレ⌒ `〈  <2番艦就航にゃ!!!
               !/ /) ))〉      『 ゴォォォォォ…
     ___   ¶ /j.|」゚ ヮ゚/ゝ  / ̄ ̄ ̄ヽ
      ヽ=副=/  ‖ ⊂|~Y~|⊃ / ̄∈≡∋ ̄ヽ
     (´・ω・)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       オカルト号      ¢ \    /⌒ヽ、
 ∈≡∋             〓 02番艦 〓   ¢  )  く_.| 大 |._ゝ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 │王│〜〜〜  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     | ゚Д゚|
                                      /ハリハリ

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118467967/l50
過去ログ
潜水艦inオカルト 一番艦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091206884/
2ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/19(水) 14:38:43 ID:d4ISXdCa0
     ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」 ゚_ヮ゚/ゝ <私が現在艦長のネコミミ孔明にゃ。 
 ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃   当艦のルールを説明しますにゃ
   } }__ 丿⊥ヽ      
   `ー‐く/_/_/_ヽ
       ∪∪

●ろーかるるーる

 *このスレはオカルトの海を潜る潜水艦にゃ。最下層を目指すのが目的ですにゃ
  ちなみに、現在の目的は最下層にある海底遺跡「夜の散歩」を目指すことにゃ。
  だから、書き込みは全てsageでお願いにゃ。

 *ageレスは禁止にゃ。保守ageも不要にゃ。
  ageる人には基本的に触れないにゃ〜。

 *乗員は随時募集中にゃ。名無しさんでも、コテさんでも大歓迎にゃ

 *書き込む内容は基本的に自由にゃ。でも、反応に困るような書き込みは遠慮してほしいにゃ。

 *最後に・・・荒らしは放置!!にゃ。
3本当にあった怖い名無し:2005/10/19(水) 14:38:52 ID:GjMQ7qB/0
2get
4航海士:2005/10/19(水) 15:11:16 ID:cdX6YD44O

抜錨、もやい綱解放。
5本当にあった怖い名無し:2005/10/19(水) 15:11:56 ID:QIQYGTju0
うはっ!また立てたのかwww

まあがんばれよww
6本当にあった怖い名無し:2005/10/19(水) 15:49:00 ID:tJ0y+lrk0
02番艦就航おめでとうございます!

01番艦の帰港後、
再び密航させてもらいます。


今週の金曜カレーは02番艦で出るのでしか?
7副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/19(水) 18:06:17 ID:pujxTWUGO
艦長っ!


  _n
 ( |  _、_
  \\ (<_` )
   ヽ_ ̄ ̄ )
    /   /
  _、_
 (,_ノ`)    n
 ̄   \  ( E)
フ   /ヽヽ//

   ∩
  ( ⌒)  ∩__
  / ,ノ   i 、E)
  / /    / /"
 / /_、_  /ノ
`/ /,_ノ`)//
(    /
ヽ   |good job!!
 \   \



イイスレ立てですっ!
8ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/19(水) 18:11:50 ID:d4ISXdCa0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉    >>7    
    /j.|」 ゚_ヮ゚/ゝ  <リアルタイムで副長さんのボケを目撃
 ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃    気になる方は、01番艦へにゃ
   } }__ 丿⊥ヽ      
   `ー‐く/_/_/_ヽ
       ∪∪
>>4
航海士さん、お早いお着きにゃ
出港準備急げーにゃ

>>5
また立てましたにゃ
陰ながらの応援。ありがたく受け取りますにゃ

>>6
名無しの密航者さんありがとにゃ
了解ですにゃ。密航お待ちしてますにゃ・・・んにゃ?なんかおかしい発言にゃ
カレーは出ることをコックさんに祈れば、でると思うにゃ
9副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/19(水) 18:18:26 ID:pujxTWUGO
あっ、
か、艦長、お疲れ様です。


艦長、ホントにスレッド立ててくれてありがとう。
引き続き乗組員と会えますね!


各乗組員、
02番艦への移乗報告よろしく。
点呼のかわりとします。
10本当にあった怖い名無し:2005/10/19(水) 20:16:18 ID:lSbVcywx0
出航喇叭!!

潜水艦隊旗艦より信号です!“貴艦ノ武運長久ヲ祈ル”
11 ◆Ja/HlaoLSA :2005/10/19(水) 20:37:38 ID:m+0VEfHE0
新艦おめ
12本当にあった怖い名無し:2005/10/19(水) 20:44:19 ID:lSbVcywx0
また機関室あたりに密航させていただきまっす!
たまに艦橋にも上がりますが、見ないフリお願いしまっす!
「三直哨戒配備、一直哨兵残れ!」
ちょっと命令してみるわん!

13艦橋当直:2005/10/19(水) 23:39:59 ID:z1ktMh3S0
01番艦 退役確認
最終確認深度 804/973
02番艦 就航おめでとう!

わたしも載せて頂けますか?(^o^)
14艦橋当直:2005/10/19(水) 23:48:08 ID:z1ktMh3S0
勝手ですが ここをお借りして
健闘した01番艦に感謝と労いの念を送ります(-人-)なまんだぶ
15本当にあった怖い名無し:2005/10/20(木) 00:12:38 ID:yHddStBP0
こそ〜りと密航成功でし。

そう言えば艦長
専用机持って移乗しました?
忘れた?・・・中身は今頃。ニヤリ

コック氏!
金曜はキノコカレーヨロでつ。
スプーン持って待ってるお。

【圧縮警戒中】
現在深度 301/973
16大王イカ@船外作業員:2005/10/20(木) 00:33:19 ID:9r9giqaF0
現在深度309/900

艦長殿、スレ立て乙華麗様です!

>>1
イカAA使って頂いてありがとうございます。
副長殿もいますね。

02番艦にもついて行きたいと思いますが、よろしいでしょうか?
17通信長 ◆TIysM9mkFM :2005/10/20(木) 00:47:43 ID:AHoVEf3S0
>>艦長殿!
02番艦就航オメデとうございます!
お祝いとして揚(ヤン)大人より紹興酒(20年モノ)が届いております。

<( ^。^)つ[紹興酒]ドゾー

そして副長殿にも・・・<( ^。^)つ[紹興酒]ドゾー

>>12
おぉ・・・コレわ何と何と・・・二代目機関長を希望とな
ヨロしい!でも言っとくけど、前任者は欝←→躁を繰り返した挙句に海のもずく
・・・いやいやいや(もとい!)海の藻屑と消え去ったという前科があるんで覚悟
するよぉぉ〜〜に! (  ̄ー ̄)y-~~ヌッフフフフフフ
18機関室のネズミ:2005/10/20(木) 18:09:00 ID:YN6Jbg/20
きっ機関長なんてとんでもないっす!
海のモズクは覚悟の上の乗船(密航)ですが。。。

出航直後は食べ物たくさんで嬉しいわん。
19本当にあった怖い名無し:2005/10/20(木) 21:05:58 ID:/b5PGTN+0
>>18
艦長のおやつにならないように 気をつけてねw
20ネコミミ艦長@泥酔中 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/20(木) 21:22:20 ID:p4++oLeI0
      ____
      ヽ==菊=/
   ∩ <アレ⌒ `〈   >>17
    )) !/ /) ))〉〉 <紹興酒ありがとにゃぁ
   _(( /j.|」//-//ゝ  艦長酔っちゃいました・・・・にゃぁ〜♪
 ⊂〉,i__((つY~iつ
   にゃにゃぁ〜ゴロゴロにゃぁ〜

>>9   副長さんにゃぁ〜。艦長褒められたにゃぁ〜。嬉しいにゃぁ〜
>>10  旗艦に返信「適当にがんばるにゃぁ〜」って、打っちゃえ打っちゃえ〜にゃはは〜

>>11  ありがと〜にゃぁ。ホノレホッターさん(モナーズさんのとこで気づきました)
     昔シャア専の潜水艦乗ってましたよね?ROMしてたことありますにゃぁ。

>>12  密航者さん了解にゃぁ。密航のスリルをお楽しみ下さいにゃぁ
     でも、艦橋まで来れるって事は、この船の警備ってどーなってるのにゃぁ〜
     最後の語尾は、犬ですかにゃぁ〜。犬さんにゃぁ〜わんわん♪わんわん♪

>>13-14  当直さんにゃぁ〜。勿論どーぞーにゃぁ。01番艦は、がんばったにゃぁ。
       未だに潜航してるにゃぁ

>>15  机??専用机???あっ・・・あのダンボールにゃぁ。それなら、勿論艦長室に・・・・
     ・・・あれれ???無いにゃぁ〜どーしてかにゃぁ〜艦長わかんにゃいにゃぁ〜
     にゃはは〜〜〜
21ネコミミ艦長@泥酔中 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/20(木) 21:30:52 ID:p4++oLeI0
>>16 大王イカさんにゃぁ〜♪深度読みおつかれにゃぁ〜
    ホントなら、悪魔さんとかコックさんも乗せたかったにゃぁ〜
    イカさんのレス見た後、実は、突貫で作ったのは、内緒・・・・にゃぁ〜
    にゃはは〜

>>17 通信長さんも乗艦にゃぁ。トリップ付いてるにゃぁ〜おめ♪おめ♪にゃ
    紹興酒ありがとにゃぁ。一杯飲んじゃったにゃぁ〜。
    にゃ?これ、もう無いにゃぁ〜。おかっしいにゃぁ。

>>18 密航者さんがネズミになってるにゃぁ。いっその事ネズミの機関長に抜擢しちゃうのは、どーかにゃ
    にゃはは、わけわかんないにゃぁ〜にゃはは♪にゃはは♪

>>19 ・・・ネズミをオヤツ・・・そういう考えもあったにゃぁ。いい考えにゃ♪

      ____
      ヽ==菊=/
   ∩ <アレ⌒ `〈     
    )) !/ /) ))〉〉   <なんだか気持ち・・よくて、眠く・・なって・・・・きちゃ・・・た・・・にゃ  
   _(( /j.|」//-//ゝ    にゃは・・・・は・・・にゃぁ・・・・Zzzz....
 ⊂〉,i__((つY~iつ
    
    
22大王イカ@船外作業員:2005/10/20(木) 22:45:22 ID:9r9giqaF0
現在深度512/916

ちょ……か、艦長殿…?

副長殿ー!副長殿はおりませんかーッ!?
23従軍記者:2005/10/20(木) 23:20:08 ID:4QK6GDD70
はじめまして、実は01番艦の時からROMってたんですけど、
02番艦新造に合わせて乗船させて貰っても良いですかね?
……って、艦長泥酔ですか?!(滝汗)
(背中をさする)
24副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/21(金) 01:43:07 ID:bvxIzECFO
(・∀・) コバワ

各部署異常ないですね?

従軍記者さんは、もしかして01番艦での「従軍画家」さんでいらっしゃる?
25副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/21(金) 01:47:06 ID:bvxIzECFO
酩酊してる艦長は艦長室にて休眠中。
各乗組員は艦長が可愛いからといってのしかからないように。
26本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 01:53:57 ID:9MOp6D9X0
乗組員の皆様、新艦、就航おめでとうございます。
これからも、ごくごくたま〜に
密航させていただきます。
              
      敬礼!!   /(・ω・`*)
27本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 03:36:11 ID:NIJ4ZxYGO
01番艦、ロストしました。

現在深度 559/920
28本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 06:34:31 ID:VCxzblp/O
  _、、、
  /;3  ̄ヽーっ
 l  ⊃ ⌒_つ=3
  `ー----""゛ プッ
29従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/21(金) 17:03:58 ID:uu7/3BDC0
現在深度:224/927
潜水艦って思ったより揺れないものですね。なんだか不思議な感覚です。
一応トリ付けておきましょう。

>>副長さん
いや、従軍画家さんとは別人です。私は絵の才能ゼロですし orz
一応文屋ですので、アホ話から小説っぽいものまでなら書けますが……。

では、乗船させて戴きます。皆様、どうぞよろしくお願いします。
お礼と言ってはあれですが、記者らしく、サブマリナー向けメールマガジンかまとめサイトって需要あります?
30通信長 ◆iUny3U6AxQ :2005/10/21(金) 17:44:18 ID:IbIwumpW0
やぁ〜〜まだクゥ〜〜ン!!
密航者(>>26>>18)の座ブトン全部取っちまえ!!
 ビシ!!芭9(`皿´)
31ネコミミ艦長@二日酔い ◆UppqbNGE5Q :2005/10/21(金) 17:54:21 ID:gOBq5ogI0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉  <うー・・・具合わるいにゃ。頭がガンガンするにゃ      
    /j.|」−ロ‐/ゝ   なんか、昨日の記憶が無いにゃ。
 ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃    起きたら、紹興酒のビンが空っぽで転がってたにゃ?なんでにゃ??
   } }__ 丿⊥ヽ    とりあえず、レス返しますにゃ  
   `ー‐く/_/_/_ヽ
       ∪∪
>>22    ・・・大王イカさん。深度読みおつかれ・・・にゃ
>>23    ・・・はじめまして。乗船を許可します・・・にゃ
>>24-25  ・・・副長さんご苦労様・・・にゃ。
>>26    ・・・敬礼〜・・・うー。
>>27    ・・・報告乙・・・にゃ。前艦に敬礼・・・にゃ
>>29    
・・・従軍記者さん。よろしくです・・・にゃ。
まとめサイトについては、注意が・・・・でも、今は具合が・・・・う〜。

>>30    ・・・通信士さん。許可します・・・にゃ
32従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/21(金) 18:14:10 ID:uu7/3BDC0
あ、艦長! ……大丈夫ですか?
とりあえず つttp://www.shinshin.info/self_shiatsu/futsukayoi.htm
お酒は飲んでも飲まれるな、ですよ。
33 ◆Ja/HlaoLSA :2005/10/21(金) 21:12:44 ID:wc0rc4VH0
蜆の味噌汁or柿
34副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/21(金) 21:30:50 ID:bvxIzECFO
/(>_<) コンバンニャッ

皆さん、お疲れ様です。
各部署異常ありませんね?

艦長、二日酔いの頭痛がひどいようでしたら、艦長室で待機なさっていて下さい。指揮が必要になったときはお呼びいたします。(o^_^o)
潜水艦を熟知した、有能で頼りがいのある士官たちが、一番艦からそのまま移乗してくれたようですから、安心して休まれてて下さい。

>>29 従軍記者殿
どうもこんばんは。
お疲れ様です。仕事とはいえ、潜水艦への従軍とは因果な巡り会わせとなりましたな。
直接海軍に所属してないですが、これで生き残るのも撃沈されて戦死/殉職するのも一蓮托生となってしまいました。
メルマガ(艦内メルマガかな?)やまとめサイトに関しては、記者殿にお任せします。

突き放してる意味ではなく、
べつに迷惑ではないし、それが記者の職務の一環と思うゆえのことです。

>一応文屋ですので

わかります。
文章に手慣れた方ですね。書き込みを見ればわかります。
読み手が読みやすいように工夫をしておられますね。

実はリアルの副長も、あまり細かなことは気にしない質でして。
「乗組員が楽しく感じているならそれで良し」ぐらいにしか考えていないもので。
35副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/21(金) 21:34:22 ID:bvxIzECFO
>>33
あっ、どうも、こんばんは。
なにかとお世話になっております。
以後もいろいろ助けていただくことになると思いますので、どうかよろしくお願いいたします。
36副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/21(金) 21:49:18 ID:bvxIzECFO
ついでに一つリアル話を。二番艦就航記念に。

私の「副長」職はテキトーにつけたわけではなく、なにげに由来があります。
以前より新撰組の副長、土方歳三に魅力を感じている点、ナンバー2の魅力、というものですね。「実権は副長が」みたいなものですね。トップに甘んじることなく、サポートに徹するときがあるのがカッコヨク思えました。

あと、
皆さん、「クリムゾン・タイド」という潜水艦映画ご覧になったことありますか?(「アラバマ!」)
艦長はジーン・ハックマン、副長はデンゼル・ワシントン。
二人の対立が最高潮に達したとき、艦長が激昂して怒鳴ります。
「貴様(副長職)を解任する!」
成り行きを見ていた、今まで艦長の言いなりで腰巾着だったような太った士官(航海長?)が初めて反抗します。
「できません!」

艦長「‥‥‥なんだと?」
腰巾着士官「『艦長』は『副長』を解任させることはできません!」

私の大好きなシーンです。
今記憶で書き込みしてるので、間違いがあったら訂正レス下さい。
37副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/21(金) 21:54:00 ID:bvxIzECFO
(続き)

「さっきはありがとう」
あとで腰巾着に副長が礼をいいます。

腰巾着士官が言います。
「ふざけるな。お前の味方をしたわけじゃない。
海軍規則に『艦長は副長を解任できない』とあるからそう言ったまでだ」
と続きます。


ボソッ(映画持ってる人、合ってる?合ってる?)

安くDVDが売ってたら、買っておきたいなあ。
38大王イカ@船外作業員:2005/10/21(金) 22:02:54 ID:rI4EXKBM0
現在深度326/927

オカルト海は平和だね…。でも、この平和が僕をますます怠惰にさせる…?
……自分を鍛えなおす意味で、しばらくバミューダ海域に行って来ます。
目指せクラーケン?

>>従軍記者殿
>アホ話から小説っぽいものまでなら書けますが……。
オカ板だけに、潜水艦にまつわる創作怖い話希望…。

>>副長殿
確かにナンバー2ってカッコいいですよね。
39本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 23:07:19 ID:o/p85G310
 ̄ ̄ ̄ ̄, -‐▲'';";;;;ヽ- 、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∬∬∬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( (,r'::Цヾ;"-" ). )      ┗┼__ ∬∬ __┼┛
      `ー"====‐''´        .│  ̄ー ̄  │
                       │       .│
      `ー"====‐''         .│       │
      `ー"====‐''         │      . │
      `ー"====‐''          `ー"====‐'
      `ー"====‐''
      `ー"====‐''      キッチンにカレーが出来てるそうです

        ___
       /    \
      /      \
        ┃(・∀・)┃
       .┃キノコノコ┃  「アノヨタケ」が入ってた人は大当たり!wwwwwwwwwww
       ┃    . ┃
       ┃     ┃
       .┃    .┃
        ┃   ┃
40本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 23:12:21 ID:D0b1mhSX0
敵襲!!!
41本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 23:15:13 ID:6n6HkfPe0
       ○   ○  ○                                                    ○   ○  ○
       ヽ  ノ  ノ                                                     ヽ  ノ  ノ
       、ヾ''""'ツノ,                           ○   ○  ○                    、ヾ''""'ツノ,   
    ○⌒ミ  `ハ´ ミ⌒○                       ヽ  ノ  ノ                  ○⌒ミ  `ハ´ ミ⌒○
       "ミ,, , ; ;;::ヾ                           、ヾ''""'ツノ,                      "ミ,, , ; ;;::ヾ    
       .ノ "''|'''""\                       ○⌒ミ  `ハ´ ミ⌒○                  .ノ "''|'''""\  
      ○  ○   ○                          "ミ,, , ; ;;::ヾ                    ○  ○   ○
                                        .ノ "''|'''""\         
                                       ○  ○   ○                                                               
                      ┏━━━━━━━━━━━┓
                      ┃シナーウィルスが現れた。┃
                      ┗━━━━━━━━━━━┛
42副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/21(金) 23:15:15 ID:bvxIzECFO
>>38 大王イカ殿
>潜水艦にまつわる創作怖い話

創作じゃなく、「伊-33」潜水艦の実際に起きた一連の沈没事故を調べれば充分オカルトですよ。



>>39
そういえば今日は金曜日でした。
カレー(*⌒Q⌒*)いただきまーす


(-人-)アノヨタケガアリマセンヨウニ
43艦橋当直:2005/10/21(金) 23:20:18 ID:v473zO+r0
「アノヨタケ」を海中に投棄したところ
シナーウィルスは全滅した模様


  ウルトラ・・・ 
   ∩(`・i・´)                    


           ウルトラ !
           ∩(`・i・´)
           ⊂二》二]
               
                         

                   ミミ\WWWWWWW/彡
                    ミミ\WWWWW/彡          
                     ミミ\WWW/彡          
                     巛巛巛 ∩(`・i・´)   ウルトラー!!!!!! 
                     巛巛巛⊂二》二]       
                      彡/MMM\ミミ
                     彡/MMMMM\ミミ     
                    彡/MMMMMMM\ミミ


          オカルト02番艦はウルトラの輝きに包まれました。
          これで艦内の空気は完全に浄化され、休憩室(食堂室)、士官室、艦橋、
          クルーベッドのまわりにはほんのりとラベンダーの香りがただよい始め
          ました。が、カレーのにおいはすべて吹っ飛ばしてしまいました。

45副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/22(土) 00:27:34 ID:y+Q2XbFPO
(・∀・) スゲー
46航海士:2005/10/22(土) 00:51:19 ID:4g/OvaJDO
>>38
エェ〜ッ、イカ作業員さんバミューダ海に行っちゃうんですか?。
さみしいなぁ…、早く戻って来てくださいね。

ご無事を祈って敬礼でお見送りします、甲板に整列!。
http://d.pic.to/29fdp
47通信長 ◆IFtn5WnVyY :2005/10/22(土) 01:10:59 ID:6dWwotcG0
>>艦長殿ぉ〜(小声で)
紹興酒というのは艦長がしたみたくストレートで飲むのは→×
大抵はミネラルウォーターかクラブソーダで割ってチビチビ味わうのが通なんですよぉ〜・・・

( ・。・)つ[サクロソ]ドゾー

>>副長殿
『クリムゾン・タイド』での副長(ジョージ・ズンザ)の台詞は概ね合っております。
でも(ニヤリ)・・・忘れてならないのが名作『Uボート』ですよ。
とくにクライマックス、U96が砲弾飛び交うジブラルタル海峡から脱出を図るシーン
で艦長(ユルゲン・プロホノフ)が叫ぶ「急げぇ!急げぇぇ!!エンジンが焼け様と構わん
!急げぇぇぇ!!」の台詞が強烈ですた。(T_T)ジ〜〜〜ン

>>44
やぁぁ〜まだクゥ〜〜ン!!
シュワッチ技師に座ブトン4枚!!!芭9(>。<)ビシ!

>>大王イカ@船外作業員
潜水艦でオカルトな話と聞くと・・・・どぉ〜〜しても何というか!映画「恐竜の島」や
何故か潜水艦(しかもガトー級)を舞台にした心霊モノ「ビロウ」を思い出してしまう
漏れって・・・・・・。<(;^。^)ナハハハハハハ
48艦橋当直:2005/10/22(土) 01:59:14 ID:0Gh5oFuC0
現在深度 156/927
異常なし

当直交代の時刻です
お休みなさい。(-,ー);zzzzz
49大王イカ@船外作業員:2005/10/22(土) 02:14:31 ID:3Ae60CK60
現在深度163/927

>>副長殿
伊−33潜の事故について色々調べてみました。
一度目の事故は非常にオカルトですね。
二度目の事故は…(つДT)僕悲しい話は苦手…。すぐ涙が…。

>>航海士殿
見送りどうもありがとうございます。
…えーと実は、
バミューダ海=リアルで起きた仕事上のアクシデント
なのです…。要は、解決するまでのちょっとの間、
落ち着いてPCを使うヒマがなくなるかも、という事です。
で、まあ…この手でアクシデントを解決した暁には、
コテをクラーケンにランクアップしたいな、と…。

敬礼してくださった人物達は、どこかで見た記憶が…w
50駆逐艦 追風:2005/10/22(土) 02:25:15 ID:niQFRJ420
ソナー員
「艦長、下からでっかいイビキと、後何やら聞こえてきますが」

艦長(やとわれ)
「眠気覚ましに機雷くれとけ」
51大王イカ@船外作業員:2005/10/22(土) 02:33:34 ID:3Ae60CK60
現在深度10/928

>>通信長殿
オカルトではないのですが、以前レンタルビデオ店で
「フロムデプス」というサメパニックモノを見つけました。誰かご存知かな?
ジョーズやディープフィアーみたいな作品かと思ったら、
パッケージ裏に「潜水艦VS凶暴ザメ」みたいな文が。
軍が遺伝子改造したソルジャーシャークって設定らしいけど、
「魚雷の雨をかわし、潜水艦に迫るサメの群れ!」って…。

さて、今日はもう寝ようかな。
52本当にあった怖い名無し:2005/10/22(土) 03:29:54 ID:P/CUpdWP0
おおー、潜水艦スレ久々に見たわ
前2ちゃんの最果てシベリアの潜水艦スレで乗組員やってたもんだけど懐かスィ
記念sage
53副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/22(土) 09:40:40 ID:y+Q2XbFPO
あ、また元潜水艦乗組員が来てくれた。
やっぱり潜水艦乗りは潜水艦を忘れられないようで。

ようこそ02番艦へ。
シベリア海域の「イエローサブマリン号」は着底に成功したそうですよ。
54従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/22(土) 16:59:24 ID:ogEQzebC0
現在深度:267/940

>>副長さん
了解です。戦死/殉職ですか……まあ、そうならない事を祈っていますが……(苦笑)
まとめサイト等については、とりあえず艦長の体調が改善してから、改めて注意などについて訊くつもりです。それからですね。

>文章に手慣れた方ですね。書き込みを見ればわかります。
>読み手が読みやすいように工夫をしておられますね。
どうも、ありがとうございますw そういって頂けると嬉しく思いますw

>潜水艦映画
すみません、元々映画やドラマをあまり見ないもので…… orz
前に、Uボートの映画と、新型Uボートを米兵が乗っ取るってスジの映画をTVで少しだけ見た記憶がありますが、
題名までは覚えていません。

>シベリア海域のイエローサブマリン号が着低に成功
そのようですね。オカルト号は01号時代からまだ着底は無いんですよね……?
ぜひともこの艦の着底をスクープしてみたいものです。

>>44 シュワッチ技師さん
記事にしたい……w(何

>>大王イカさん
バミューダ海(リアル仕事上のアクシデント)ですか……ご武運をお祈りしております。

>伊−33
私もぐぐりましたよ。なんだか、オカルトというかなんというか……。
やはり不幸な艦は徹底して不幸ってのは潜水艦も同じのようですね。
願わくばこの艦が雪風並の幸運艦であって欲しいものです。
……まあ、雪風もある意味オカルトですけどね。
55機関室のネズミ:2005/10/22(土) 20:41:49 ID:TwzflXwA0
ネズミゆえあんま情報が入らず、“既”だったらゴメソですが、
帝国海軍では、3と3の倍数が付く番号の潜水艦は不運だったとか・・・

オカルト号も03号はやめたほうがよいわん。
56本当にあった怖い名無し:2005/10/23(日) 00:45:05 ID:q+ajuB+10
>>55
オカルト海溝を潜るのは03号がふさわしい。
毒をもって毒を制すか・・・
57シュワッチ技師:2005/10/23(日) 01:02:25 ID:I0Qm8eBl0
                    
>>副長                                                       
   これは、我が社のコンセプト「人間こそ最強の兵器である」を元に開発された
   空気清浄機「ウルトラ君」です。・・・・ってか、副長のレスは私宛のものかな?
   違ってたらかっちょ悪いんでこれでやめとこ。

>>通信長                                                    
                                                       
           ウルトラ !
           ∩(`・i・´)
           ⊂二》二]
             (_(____つ
          ∈====∋                                             
          ∈====∋                                             
          ∈====∋                                             
          ∈====∋                                             
                                                       
>>従軍記者さん
   ネタが必要なら「ウルトラ君」の性能をこっそり教えます。
     
 
58従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/23(日) 01:11:38 ID:2MntWYlq0
>>機関室のネズミさん
たしかに、>>55さんの言うとおりかも知れませんね(苦笑)
>帝国海軍で3と3の倍数がつく不幸な艦
ちょっとググってみましたけど、具体例あります?

>>シュワッチ技師さん
>ネタが必要なら「ウルトラ君」の性能をこっそり教えます。
ぜひとも!!(メモの用意完了)
59本当にあった怖い名無し:2005/10/23(日) 01:20:46 ID:1xZwPuQk0
つ『キノコカレー[アノヨタケ]入り』
60シュワッチ技師:2005/10/23(日) 02:18:25 ID:I0Qm8eBl0

>>従軍記者さん

02番艦は設計段階から「ウルトラ君」を搭載する事が決定していました。
当社のコンセプトと技術の結晶でもある「ウルトラ君」の性能は下記の通りです。

            
 1.艦内空気完全浄化=ウルトラ完全消毒、ウルトラ完全消臭、ウルトラ完全浄霊
 (ウルトラ酸素放出兼用)         

 2.精神安定香料噴霧=ウルトララベンダー、ウルトラミント、ウルトラローズ、
            ウルトラカレー、ウルトラウルトラ!

 3.心身リフレッシュ効果=ウルトラマイナスイオン散布

 4.疑似太陽光放射=ウルトラ太陽光の60〜97%を再現 ウルトラ調節可
                  (97%使用時最大連続運転時間約26分)
61従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/23(日) 10:15:20 ID:2MntWYlq0
>>59 さん
アノヨタケテロは止めてください(苦笑)

>>シュワッチ技師さん
なるほど……φ(..)メモメモ
なにやら、凄い機能が満載ですね。
この技術を使えば潜水艦でも豪華客船並の居住環境が期待できそうですw
どうも、ありがとうございますw

現在深度:453/955。
……それにしても、「ウルトラウルトラ!」って一体……(苦笑)
62機関室のネズミ:2005/10/23(日) 16:48:23 ID:+nspGsdJ0
従軍記者殿
具体例と言われますと・・・イ33しか。。。
潜水艦乗りのジンクスだったのかも。

ちなみにソースは「あゝ伊号潜水艦」ですわん。
昔は正・続の出版でしたが、今は文庫で1冊のみです。
残念ながら手元にはありませぬ。
63従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/23(日) 16:53:36 ID:2MntWYlq0
>>機関室のネズミさん
φ(..)メモメモ
どうもですw 今度本屋で探してみますw

>>大王イカさん
すみません、レス忘れしてました(^^;)
>オカ板だけに、潜水艦にまつわる創作怖い話希望…。
潜水艦……鉄道なら何作か書いた経験があるんですけど……資料探して書いてみますw
という事で、バミューダ海域から帰還された折には、お楽しみにw
64従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/23(日) 16:57:22 ID:2MntWYlq0
深度書き忘れてました orz
現在深度:510/960

ちなみに、何か書いて欲しいネタとかありましたら、言って下さい。
……大体10%ぐらいの確率で書くかも知れません(汗)
65艦橋当直:2005/10/23(日) 23:24:36 ID:1xZwPuQk0
現在深度 563/968

圧縮警戒中
66副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/24(月) 02:24:57 ID:rUWFKbQlO
>>62 機関室のネズミ殿
「ああ伊号潜水艦」(私も今手元には無いです)
板倉光馬少佐ですね。「伊六九」潜水雷長ののち、「伊二」「伊一七六」「伊四一」潜水艦艦長を歴任。
「艦長たちの太平洋戦争」にも艦長の一人として登場しています。

新任少尉時代、巡洋艦「最上」乗組みのとき、帰艦時刻に遅れた鮫島艦長を酒に酔ってぶん殴った逸話の持ち主でもあります。
67本当にあった怖い名無し:2005/10/24(月) 05:55:16 ID:+3rmePN8O

ハイッ

圧縮キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!!

現在深度 609/903
着底まで 294
68 :2005/10/24(月) 17:44:03 ID:hagz9rCc0
      
69本当にあった怖い名無し:2005/10/24(月) 18:32:03 ID:+3rmePN8O

現在深度 53/911
70機関室のネズミ:2005/10/24(月) 19:07:38 ID:T0nbJzib0
副長殿!
>>66やはり読んでおられましたか。
板倉艦長の数々のエピソードは大変興味深いものでしたね。
「艦長たちの太平洋戦争」ご紹介ありがとうございます!
正・続とも残念ながら入手困難らしいです。でも探してみますです。

深度はネズミにはわからんですわん。
71ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/24(月) 20:17:11 ID:SEN6baER0
     ____
    ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉 <ここは、潜水艦映画スレになりました。      
    /j.|」 ゚_ヮ゚/ゝ  艦長復活〜にゃ・・・って、にゃーーーーーレスがたまりすぎだ!
 ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃   でも、過去には200レス以上を一気に全レスした艦長さんもいたにゃ
   } }__ 丿⊥ヽ    艦長もがんばりますにゃ
   `ー‐く/_/_/_ヽ  
       ∪∪
>>32    従軍記者さんありがとにゃ。お酒を飲んで飲まれちゃいましたにゃ
>>33    コックさん。ホノレホッタさんより、リクエスト入りましたにゃ〜
       蜆(しじみ)の味噌汁。艦長も食べたいにゃ〜

>>34-37  副長さんのお陰でぐっすり・・・三日くらい寝てましたにゃw
       「クリムゾン・タイド」のそのシーン艦長も好きですにゃ
       しかし、「実権は副長が」って・・・野心家ですにゃ。副長に要注意にゃw
       ちなみに艦長のリアル故郷は、土方歳三最後の地だったりするにゃ

>>38    大王イカさんいってらっしゃいにゃ〜
       クラーケンへの進化がんばってくださいにゃ。
       帰還をお待ちしていますにゃ

>>39    カレーげっとにゃ〜。んにゃ?このカレー変な味がするようにゃ・・・
>>41    またまた、シナーウィルスにゃ。この間のお茶はどーなったのかにゃ
>>42    伊33早速調べたにゃ。確かにオカルトだったにゃ
>>43    当直さんナイスにゃ♪GJにゃ〜
>>44    シュワッチ技師さんすごいにゃ〜艦内がラベンダーの香りで一杯にゃ〜
>>45    Σ(゚Д゚; )スゲーにゃ
72ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/24(月) 20:28:48 ID:SEN6baER0
>>46    艦内一同大王イカさんの帰還お待ちしてるにゃ〜。・・・今って、潜水中じゃないのかにゃ
>>47    にゃ・・・そうだったのかにゃ。リアルで、ロックでしか飲んだことがにゃい。
       (小声)でもまたお酒もらいますにゃ。副長には無いしょにゃ
       サクロンげっとにゃ
       ちなみに艦長は・・・潜水艦映画あまり見た記憶が無い「レッドオクトーバーを追え」は、大好きだけどにゃ       

>>48    当直さん深度読み乙にゃ。ゆっくり休んでくださいにゃ。おやすみにゃ〜♪
>>49    二度目の事故の話、実は艦長もじーんとなったにゃ。「総員起しにゃ!!!」(つд⊂)エーン
>>51    潜水艦映画の論評スレみたいですにゃ。
>>52    それは、よかったですにゃ〜。いつでもまた来て下さいにゃ。大歓迎ですにゃ♪
>>53    オカルト号も着底したいものですにゃ〜・・・おまけでもいいので、l艦長の乗艦も・・・

>>54    従軍記者さん。ただいまにゃ。遅くなりましたにゃ〜。文屋さんですかにゃ。実は、艦長も文屋
       ・・・でも、艦長は、読みづらい文章しか書けない子orz
       さて、まとめサイトについての諸注意・・・
       他艦スレとかを載せる際は注意が必要って事にゃ。
       潜水艦スレの艦長さん達には、粘着さんが付いてる人がいたり、海域によってもそういうことがあったりするにゃ
       そこから、まとめスレを通って、荒らしさんが伝播する可能性があるのにゃ。
       交流が限定されるのは、悲しいけどにゃ。昔から、そういうことがあったりしたので、注意にゃ
73ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/24(月) 20:40:19 ID:SEN6baER0
>>55   機関室のネズミこと仮機関長さんおつかれにゃ〜
      確かにそんなことが、伊33関係で私の見つけたページにも書いてあったにゃ
      不吉な数字だとか書いてあったにゃ。キリスト教の13みたいなもんですかにゃ?

>>56   そーすると、3関連、4関連(氏にゃ)、13関連(キリスト教)の次は、
      666(キリスト教???ユダヤ教???)ぐらいまで、着底出来ないことになるにゃ
      困り者ですにゃ

>>57   ほーほーにゃ。なんか、気がついたら、艦長の机にカタログが置いてあったにゃ
      これってウルトラ君のカタログだったんだにゃ
      そーいえば、愛用机は、今頃・・・・

>>58   従軍記者さんは、記者根性豊富ですにゃ〜。
>>59   ・・・私のカレーが変な味だったにゃ。
>>60   すごいにゃー。まさにウルトラにゃ。本部の粋な計らいってやつですかにゃ???
>>61   記者さん深度読み乙ですにゃ。でも、艦内は、狭いそれが潜水艦!
      ウルトラウルトラ!も気になるけど、ウルトラカレー・・・精神安定しない気が・・・
74ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/24(月) 20:47:50 ID:SEN6baER0
>>62   戦争体験記系の本。皆さん持ってるんですにゃ。
      艦長は、持ってなかったり・・・orz
>>63   従軍記者さんの艦内広報誌に期待にゃ
>>64   記者さん深度読み乙ですにゃ〜艦長に頼むと3%程度になりますにゃ
>>65   当直さん深度読み乙にゃ。圧縮警戒!にゃ
>>66   副長さんって、一杯体験記持ってますにゃ〜。すごいですにゃ〜
>>67   ハイッ!圧縮報告ありがとにゃ〜〜〜〜〜〜!!!!!
>>69   深度読み乙にゃ!にゃ!♪
>>70   ところで、機関室のネズミさんは、何で語尾が、わんなのかにゃ?
75ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/24(月) 21:14:55 ID:SEN6baER0
     ____
    ヽ==菊=/       ∬∬∬∬∬∬∬∬
    <アレ⌒ `〈         ,,v,,    __ __ __ __
     !/ /) ))〉       (,, ・ ∋ ////////
    /j.|」 ゚_ヮ゚/ゝ      ⊂ニニニニニニニ⊃  
 ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃       ヽ::;;;      ;;::ノ,
   } }__ 丿⊥ヽ         |_____|
   `ー‐く/_/_/_ヽ        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ∪∪        【┻┻┻┻┻┻】   
        
<レス返し疲れたにゃ。
 今日は、艦長がお鍋を作りましたにゃ。皆で食べようにゃ
 ちなみに、メニューは鴨鍋ですにゃ。
 ・・・右側のアレは・・・もうきりたんぽでも葱でもいいにゃorz
76艦橋当直:2005/10/24(月) 21:58:38 ID:z+Hm3Sml0
艦長鍋!(;_;)感激!
77従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/25(火) 00:10:34 ID:I5yoW7Rb0
現在深度:248/918

>>71-75 ネコミミ艦長さん
レス返しお疲れ様でした。
鴨鍋ですか、ゴチになりますw
まとめサイトについての注意、了解しました。
とりあえずログ拾いに専念して現役艦へのリンクは避けたほうが良さそうですね。
早速製作に取り掛かってみたいと思いますw

ん〜w 鴨鍋美味ですなw
78ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/25(火) 01:12:22 ID:lYGXdohK0
     ____
    ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」 ´-⊂ヽ  <フヮー・・・艦長眠いにゃ
 ⊂ヽ ⊂|~Y~| ソ    というわけで、艦長はもう寝ますにゃ。
   } }__ 丿⊥ヽ     当直勤務担当者さん達、あとは、お任せしましたにゃ 
   `ー‐く/_/_/_ヽ    おやすみなさ〜いにゃ♪
       ∪∪
79機関室のネズミ:2005/10/25(火) 20:57:39 ID:+3GuS/LK0
艦長鍋んまーいっ!
みんなが食べてる下に落ちた グ だけど。
 
ネズミですが軍犬と一緒に育ったので、語尾はわんですわん。
80従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/25(火) 23:20:28 ID:I5yoW7Rb0
現在深度:465/933

いやはや、実に美味でありました。やはり冬は鍋に限りますなw

>>79 機関室のネズミさん
>ネズミですが軍犬と一緒に育ったので、語尾はわんですわん。
そうだったんですかw φ(..)メモメモ
81シュワッチ技師:2005/10/26(水) 01:00:07 ID:dYRKO+qE0

遅ればせながら・・・

>>従軍記者さん

ウルトラウルトラ!は香料に分類されていますが無臭です。リラックスと同時に高度
な集中力を持続するために開発されました。戦闘時にその効果が期待できます。 


>>副長

潜水艦乗りに絶対的に要求されるものは心身共に健康であるという事です。しかし、
長い航海の途中、ストレスにより食欲を失ってしまう事も十分考えられます。空腹
では精神状態を安定させることなど出来ません。
ウルトラカレーは、食欲中枢をこれでもかという程刺激します。完璧にこてんぱんに
されると言っても過言ではありません。その効果は、牛丼、天丼、親子丼、マグロ丼
、さらにマーボー丼を食べた人でも「腹が減った。」と言い出す始末です。


>>艦長

02番艦は各区画ごとに香りを変更する事が可能です。また、ウルトラ太陽光と併用
すればその効果は飛躍的にアップします。
82副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/26(水) 01:09:12 ID:aBS/H5hAO
>>81 シュワッチ技師
詳細な仕様説明レス、拝読いたしました。
そのウルトラなんたらとかいう一連の製品、採用いたしましょう。
83副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/26(水) 01:12:27 ID:aBS/H5hAO
ところで、
>78で艦長が就寝されたあと、>79のネズミ殿まで、当直勤務乗組員いなかったんじゃない?
本艦にしちゃ珍しい。
84従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/26(水) 01:44:45 ID:ahygnUE80
現在深度:514/936 圧縮警戒中。

>>81 シュワッチ技師さん
詳細説明ドモです。バッチリメモってありますw

>>82-83 副長さん
>当直勤務乗組員いなかったんじゃない?
そういやそうですね。珍しい事です。
……というか、なんか最近私も当直化してきているような気が……(苦笑)
85 :2005/10/26(水) 03:17:00 ID:TS5Too9g0
     
86航海士:2005/10/26(水) 15:31:28 ID:qn5LmLQ0O
こっ、航海士です。風邪が悪化して倒れきってます。ズルズルッ
カレーも鍋も味がよくわかりましぇん!(滝涙&発熱による滝汗

>>艦長殿
艦長殿って寒冷地仕様だったんスね、アッでも猫だから寒いのは苦手か。
航海士の中の人の所も夜景が有名な港町ですが(ですよね?)。
こちらは気候温暖、今もこの体調で窓開けて短パンだったりします。
港のはずれには翔鶴を建造した大きな造船所があります。

>>従軍記者さん
鉄道関係の文章も書いていらっしゃったんですかそうですか。
あまり関係ないかもしれませんが、私けっこう鉄分も多いんです。
ローカル線の旧い木造駅舎なんかを見に行くのが好きですね。

それから当海域では、スレ数が970を越えてしばらくたったあたりで
海底隆起(鯖圧縮)が発生します、もうしばらくは大丈夫ですよ。

現在深度 209/935
87副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/26(水) 15:53:19 ID:aBS/H5hAO
おお、これは航海士。お疲れ様です。

>翔鶴を建造した大きな造船所があります。

いいところにお住みですなあ。


>ローカル線の旧い木造駅舎なんかを見に行くのが好きですね。

副長は鉄道の趣味はいっさいないんだけど、そういう駅舎には行ってみたいですね。私の住んでる東京にはもはや無い景色ですから。
待ち合い室にある木のベンチにゆったり座って、ホームの先の景色を眺めながら缶コーヒーあたりを飲みたいですね。
88副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/26(水) 15:54:30 ID:aBS/H5hAO

私は酒飲めないものですから。
89従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/26(水) 20:14:00 ID:ahygnUE80
現在深度:299/936 圧縮まで約34スレ……まだまだ大丈夫ですね。

>>86 航海士さん
風邪ですか……。どうかお大事に。
体を暖かくして菌が死滅するようにしておくと良いみたいです。
市販の風邪薬は無理やり熱を下げたりするので逆に悪化するそうです。参考までに。

> ローカル線の旧い木造駅舎なんかを見に行くのが好きですね。
ナカーマw 私もローカルなのが好きです。まだまだ田舎の方とかなんか古い駅舎があったりしますよ。
中の人の街近辺にもなかなか良い感じの駅舎があったりしますしw
やはり古い駅舎は色々と見所が多かったり、最近の駅舎に無い雰囲気があって良いですよね。
個人的には、廃止の際に行った名鉄八百津線の八百津駅も好きだったんですけど、結局保存もされず解体されてしまったみたいです。

> それから当海域では、スレ数が970を越えてしばらくたったあたりで
> 海底隆起(鯖圧縮)が発生します、もうしばらくは大丈夫ですよ。
了解です。ご教授ありがとうございます。

>>87 副長さん
> 待ち合い室にある木のベンチにゆったり座って、ホームの先の景色を眺めながら缶コーヒーあたりを飲みたいですね。
それも良いですね。やはり東京にはそういったのどかな光景は無いですか。

>私は酒飲めないものですから。
私も今は飲めませんね。ついでにコーヒーも苦手です(苦笑)
90副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/10/26(水) 23:47:13 ID:uRqNLOJ00
「廃墟エクスプローラー」サイトより。
これは廃れすぎかな?

http://haikyoex.hp.infoseek.co.jp/hs01.JPG
91副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/26(水) 23:55:36 ID:aBS/H5hAO
>>89
従軍記者殿は酒もコーヒーもダメでありますか。
ならばこれしかありますまい。


      且且~
      且且~
  ∧__∧ 且且~
 (´・ω・) 且且~
 /ヽ○==○且且~
`/  ‖__|且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎

お茶ドゾドゾドゾー
    旦~
 旦~    旦~
   ヽ ) ノ
旦~⌒(`・ω・)ノ旦~
   / ( ヽ
 旦~    旦~
    旦~

お茶おもちしました
92大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/10/27(木) 01:30:09 ID:J+fX00dj0
現在深度396/942

  /⌒ヽ、
 く_.| ト |._ゝ
  │リ│    <どうも。大王イカリターンズです。
   | ゚Д゚| ノ 
  /ハリハリ

他板でアドバイス(?)されたのでトリップ付けてみました。
やっとシゴト片付きました。疲れた…今日は落ちます…ノシ
93従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/27(木) 02:00:41 ID:sj1bODdJ0
現在深度:403/939

>>90-91 副長さん
>「廃墟エクスプローラー」サイトより。
それは前に見たことがありますw 臨海地区ってけっこう廃線が多いんですよ。
廃線じゃなくても、鉄道って色々怪談が……と、オカルト板的な事を言ってみたりw

>旦~
どうもですw 日本茶って落ち着きますよねw
マターリできますねw

>>92 大王イカさん
おかえりなさい!!w
潜水艦関連はもちっと待ってください……というのも、資料が……orz
94ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/27(木) 17:10:13 ID:vs02jVCk0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉        
     /j.|」 ^ヮ゚/ゝ <また艦長のマイナーチェンジに挑戦したにゃ 
  ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃   結果・・・あまり変わらなかったにゃ
   } }__  ノ-┴ヽ   艦長の尊敬するあの人は、すごいにゃ〜  
   `ー‐く_/_/_/_ヽ  と、昔を思い返して、思ったにゃ
       ∪∪
>>76  当直さんどーぞー。ターンと召し上がれにゃ
>>77  記者さんありがとにゃ。鴨鍋を召し上がりくださいにゃ
     まとめサイト製作がんばってにゃ〜

>>79  ネズミさんそーだったのかわん・・・にゃ♪
>>80  記者さん、冬はなべに限りますなぁ。ネズミさんの秘密もメモメモにゃ
     なんかメモ帳にびっしりと文字が書いてありそうにゃ
     なら、艦長も秘密の一つぐらい・・・・
     元はネコミミメイドロボおよびお饅頭・・・・(〃▽〃)キャッにゃ♪

>>81  シュワッチ技師さん。ウルトラ君の効果説明ありがとにゃ
     ウルトラカレーのお陰で艦内の食糧消費が増大にゃ!!

>>82    副長から、採用来ましたにゃ。副長さんの許可が下りれば、艦内での許可は下りたようなものにゃ
       もちろん私が副長さんを信頼してるからにゃ!
       副長さんが影の権力者だからじゃないにゃ〜。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええんにゃ

>>83    当直もおらず何事も無い夜は、珍しいですにゃ〜
95ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/27(木) 17:35:25 ID:vs02jVCk0
>>84  記者さん深度読み乙にゃ
     記者さんは、確かに当直化してきてるにゃ〜

>>86  航海士さん風邪だいじょぶかにゃ?お大事ににゃ
     今も艦長は、寒冷地の人ですにゃ。先日雪が降りましたにゃ。
     寒いにゃ〜。ちなみに夜景の有名な港町であってるにゃ。
     今は違うところにいるけどにゃ     
     ローカル線。鉄道。古い木造駅舎・・・寒冷地には、そういうところいっぱいですにゃ

>>87  確かにいいところに棲んでるにゃ〜。
     艦長は、そういうところでは、景色を見ながら、my小説のプロットを考えたり、本読んでたりしますにゃ
     ・・・中国歴史小説ばかりw

>>88  艦長の中の人は、一人では、お酒を飲まない人にゃ。だって、つまらんにゃ。
>>89  >>風邪の話 確かに、熱さましは極力使わないようにって言うにゃ
     北国は、まだまだ、いなかのほうですにゃorz
     東京には、去年いたけど、ローカルな景色は、見なかったにゃ。それがとても嫌だったにゃ
     
>>90  にゃ?副長さんがPCなってるにゃ。
     これは、廃れすぎな気がするにゃ

>>91  艦長も艦長も〜
     って、駄々っ子してどーするにゃ

>>92  大王イカさんおかえりなさいにゃ。トリップおめにゃ。
     頭がトリ・・・なんでにゃ?

>>93  潜水艦関連の作ってるようですにゃ。期待にゃ!!
96航海士@医務室:2005/10/27(木) 20:40:49 ID:p3K7y03lO

現在深度 38度2分…
じゃなくて 498/950

もう寝るぽであります。
97ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/27(木) 21:41:00 ID:vs02jVCk0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」−ロ‐/ゝ <うー。実に読みにくい返レスしてるにゃ。 
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   みんな、何とかして解読してくださいにゃ
   } }__ 丿⊥ ヽ   >>96   
   `ー‐く_/_/_/_ヽ  航海士さん、大丈夫かにゃ!ゆっくりお休みなさいにゃ
       ∪∪
98従軍記者@まとめサイト建設中 ◆58YsLN3ixU :2005/10/27(木) 21:50:34 ID:sj1bODdJ0
現在深度:504/952 大体中間地点越えた辺りでしょうか。


>>94-95 ネコミミ艦長さん
>艦長の秘密
φ(..)メモメモ

>なんかメモ帳にびっしりと文字が書いてありそうにゃ
はい、リアルで毎日メモ帳を携帯しております。
……ここだけの話、ケータイを携帯しているよりもかなりの確率で(苦笑)

>艦長は、そういうところでは、景色を見ながら、my小説のプロットを考えたり、本読んでたりしますにゃ
おお、艦長さんも小説をお書きになるのですか?w ぜひとも拝読してみたいですねw

>先日雪が降りましたにゃ。
私の出身地ではまだまだ先ですね……大体二月頃でしょうね、きっと。

>頭がトリ・・・なんでにゃ?
「トリップつけてみました」という意味では?

>潜水艦関連の作ってるようですにゃ。期待にゃ!!
艦長に期待されたからには、頑張ります!! ……といってもどの資料を集めるかさえ決まっていない状況ですが(苦笑)


>>96 航海士さん
大丈夫ですか? 安静に、お大事に……。
99艦橋当直:2005/10/27(木) 22:31:29 ID:tKSNDX580
現在深度 508/953

順調に潜航中

そろそろ幽霊艦など登場するころではないかとw
100艦橋当直:2005/10/28(金) 01:08:54 ID:Z6tssWmn0
現在深度 532/952

>通信長
ウォール海域より発信在ったようですが
確認出来ますか?
101機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/10/28(金) 20:38:44 ID:A42UzVvb0
ネズミゆえあまりでしゃばれないんですが、
わたしもとりあえずつけてみますわん。トリップ・・・

みなさまお勧めの本などございましたら、ご紹介下さいませ。
過日副長殿より「艦長たちの太平洋戦争」をご紹介くださりました。
★潜水艦★オカルト号にちなみ海軍希望ですが、もちろん陸空歓迎でございます。


102従軍記者@まとめサイト建設中? ◆58YsLN3ixU :2005/10/28(金) 21:13:40 ID:R5NmVsDq0
現在深度:617/958

やばい……サイト建設途中で面白いゲーム見つけて作業が進まない……(苦笑)
ttp://www12.plala.or.jp/nextframe/flash/bs.html

>>99 艦橋当直さん
>幽霊艦
なにか記事になりそうな匂いが……w φ(..)メモメモ
103深海人サイタロウ:2005/10/28(金) 23:48:57 ID:6gLjI/yk0
         ∧ ∧
        (゜Å ゜) <オ・・・・オラ見ただョ・・・・ホントに見ただョ・・・・  
        ノ(  )ヽ  村の皆は錯覚ダベ、なんて言って誰も信じちゃくれねーだ!
         <  >   でも、オラこの目ぇでしっかと見ただ!


───────────────────────────────────

            っっ
         ∧ ∧っ
       ヽ(`Å´)ノ < 深海だってのに、ハッチを開けっ放しで航行してただョ。
       (( ノ(  )ヽ ))  おまけに良くみりゃスクリューが回ってねーのに
         <  >     ユラユラ進んでるでねぇーか・・・・・・・
                 し・・・しかもオメー・・せ・・・船橋に人らしき姿が・・・・・

ガクガクブルブル・・・・・オラが幽霊艦について話せるのはココまでだ・・・・・
これ以上は許してくれろ・・・・・・オラ・・・・・まだ命が大事だでョ・・・・・・んじゃの。

104従軍記者@取材中 ◆58YsLN3ixU :2005/10/29(土) 00:21:41 ID:0HkZLXwh0
>>103 深海人サイタロウさん
ご協力、ありがとうございます。φ(..)メモメモ

ちなみに、現在深度:649/963です。
105本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 00:27:12 ID:WrDLLOCE0
                           『
                    ¶         / ̄ ̄ ̄ヽ
                ‖       / ̄∈≡∋ ̄ヽ
              /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ¢\
 ∈≡∋     (0x0)       〓  ghost submarine   〓 ¢)
 (__/\       ~~           ┗┛┗┛         丿
       \___________________ /
106ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/29(土) 00:50:25 ID:kwXMUVPV0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉  <幽霊潜水艦接近にゃ      
     /j.|」 ^ヮ゚/ゝ   総員戦闘配置にゃ!
  ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃   ソナー室警戒を厳にするにゃ!
   } }__  ノ ⊥ヽ      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪
107従軍記者@取材中 ◆58YsLN3ixU :2005/10/29(土) 01:17:21 ID:0HkZLXwh0
>>101 ネズミさん
私が好きな本といったら宮沢賢治さんの「銀河鉄道の夜」「グスコーブドリの伝記」辺りや時雨沢さんの「キノの旅」辺りですね。
潜水艦に関連するといったら……「ローレライ」などを……w

>>105
ゴーストサブマリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
記事のネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
φ(..)メモメモメモメモ

>>106 ネコミミ艦長さん
おお、02番艦になってから初めて軍用潜水艦っぽい展開に……w
私はジャマにならないように、隅の方にいますね。
108大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/10/29(土) 02:36:25 ID:S2Fo1/nY0
現在深度655/963

戦闘準備ッ…。
触腕1番2番、および触手1番から8番まで発射準備完了。
イカスミジャマーによる敵艦ソナーの撹乱を…って、
味方のソナーも撹乱しちゃうんですけどね、これ…。

…イカスミは止めとくか…。
109副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/29(土) 03:38:19 ID:u1ZoKdruO
現当直員、第一種戦闘配置、戦闘照明。
各防水扉閉鎖。
前部魚雷発射管、一番から六番まで発射管装填、
対潜水艦用深度調停。
雷速50ノット。

機関室、両舷半速。

敵艦諸元

方位角 左八十度
距離 4500b
敵速 8ノット
本艦前方を左舷から右舷へ通過中。

通信室、無電発信封鎖。

(;¬_¬)‥‥‥艦長、
テンピュール枕とまたたびは艦長室に置いてきて下さい。

>大王イカ殿
本艦が魚雷を射出するかもしれませんので、前方に回り込まないようお願いします。
110本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 08:20:33 ID:Yg5hHWtw0
    △   
   ( ´-`)   迷子ー
 ((((νν    みんなドコー
    )ノ    
111副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/29(土) 09:39:48 ID:u1ZoKdruO
>>110 迷子さん
すみません、現在本艦は戦闘配置ですので、食堂あたりに居ていただけますでしょうか。
112艦橋当直:2005/10/29(土) 11:42:51 ID:wN0A+J/e0
ソナー室より報告有り
幽霊艦消失 消えてしまった!
113副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/29(土) 12:11:53 ID:u1ZoKdruO
えっ、

























やっぱり
「幽霊艦」だけに?
114副長 ◆.c7ax57GNE :2005/10/29(土) 12:14:59 ID:u1ZoKdruO
では戦闘配置を解除します。
通常哨戒配置。照明を通常に。
通信封鎖も解除。
非直の乗組員は待機に入って下さい。
115ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/29(土) 15:18:48 ID:kwXMUVPV0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉     >>109   
     /j.|」:゚ ロ゚/ゝ‖ <何で、マタタビといい、枕といいばれてるのにゃ! 
  ⊂ヽ  |UY~|⊃‖   副長さん恐るべしにゃ!
   } }__ (二()ヽ      ・・・ソナー室の隅でコソコソ寝ようと思ってたのににゃ 
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

>>98  従軍記者さん。わざわざの突っ込み(?)ありがとにゃ
     ちなみに小説の拝読は・・・いや、むりw

>>99-100  順調に潜航中ですにゃ。しかしそろそろ、あげられる深度
        そこのあなた m9(`・ω・´) あげちゃダメですにゃ!!
        ついでに100げっとおめ〜
        当直さんって、前艦から密かに、キリバンゲッターな気がするにゃ

>>101  ネズミさんトリップおめにゃ。これで、ほとんどの人がトリップ付いた気がするにゃ
      軍事モノでお勧めの本。艦長は、仮想戦記系ばかり読んでますにゃ。
      佐藤大輔氏の本が面白いですにゃ。問題は、続きが中々でないこと・・・
      体験記系は、一冊も持ってないですにゃ。嫌いな訳では、ないですけどにゃ

>>102  ネクストフレームキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ! ! !
      それ艦長知ってましたにゃ。もう既にMAXレベルなってますにゃ
      そんな従軍記者さんには、「Navyfield」という、オンラインゲーを薦めておきますにゃ
      慣れるまで大変だけどにゃ

>>103  サイコロかn・・・サイタロウさんこんばんわにゃ
      幽霊話ありがとにゃ。法螺じゃないでしょうにゃ?
      ・・・そんなことより、艦長の写真を返して〜にゃ!!
116ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/29(土) 15:32:00 ID:kwXMUVPV0
>>104  従軍記者さんは、仕事熱心にゃ
      でも、サイタロウさんの言う事は、話はんb・・・・・
      なんでもないにゃ。艦長は、写真が返ってくればそれでいいにゃ

>>105  にゃ〜!幽霊艦登場にゃ。当直さんの予言的中にゃ
      でも、いつの間にサブマリンを・・・・

>>107  結局戦闘にはならなかったようですにゃ。
      私個人が好きな本なら、宮城谷昌光氏の「介子推」にゃ
      春秋戦国時代の中国歴史小説にゃ。

>>108  大王イカさんつよそーにゃ♪
      もしかすると、オカルト号より強いんじゃないかにゃ♪

>>109  副長さん。戦闘配備指示おつかれにゃ!
      ・・・エッ? この手に持ってるもの?なんでもないにゃなんでもないにゃ
      艦長戦闘中にコッソリ寝ようなんて思ってないにゃ!!

>>110  迷子さんかにゃ。探し人見つかるまで乗艦するのはどーかにゃ
      もちろん見つかったあとも、どーぞいてくださいだけどにゃ
     
>>111  というわけで、迷子さんを食堂へ案内してくるにゃ。
      にゃ?艦長は帰ってくるにゃ。
      ソンナ戦闘配備中ニ自分ノ部屋デ寝ルナンテコトナイニャ(棒読み)

>>112  にゃ!幽霊艦っぽい事件にゃ!とりあえず、探索続行にゃ
>>113  そーですにゃ、幽霊船だからにゃ〜
>>114  副長さん戦闘解除命令ありがとにゃ。では、各員ぐっすりおやすみなさいにゃ
     
117機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/10/29(土) 19:11:59 ID:ulCwFMkw0
艦長殿、従軍記者殿!
「キノの旅」は先ず1冊アマゾンに注文しました。
仮想戦記は書店で早速に行きますわん。
ありがとうございますー!!
118機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/10/29(土) 19:14:16 ID:ulCwFMkw0
あっ!ちなみに宮沢賢治様は私の愛読書であります。従軍記者殿!
119通信長 ◆RlfO.C3Xk6 :2005/10/29(土) 20:50:59 ID:TVY/5AtE0
>>117
分かったぞ!貴っ様ぁ〜・・・さては貴様の正体はアッチコッチで昼に夜に=夜に昼に萌
バクダンの雨を降らせている怪人”明石家ミック・ジャガー”だなぁ!!芭9(`O´)ビシ!
現在深度:

   ∧記∧
  (^ー^* )  <まとめサイト建設サボってAA用意してみましたよ。
  ( <V> つφ 先に場所だけ確保して記事だけUPした方が良いような気も……
  | | |    どこか、オススメの場所とかってあります?
  (__)_)

>>108 大王イカさん
おお、たしかに強そうですねw 心強い限りですw
φ(..)メモメモ

>>110 迷子さん
ここの方はみんな優しい方ですよw

>>109 副長さん
おお、なんかスゴイ……w(食堂の方から覗きつつ)

>>115-116 ネコミミ艦長さん
艦長はテンピュール枕とマタタビがお好き……とφ(..)メモメモw

>>117-118 機関室のネズミさん
キノの旅は色々と社会的な提言などが入っており、とても考えさせられます。
……私の先輩は「ただ単に作者がひねくれているだけ」って言ってましたが(苦笑)

>あっ!ちなみに宮沢賢治様は私の愛読書であります。従軍記者殿!
ナカーマw 実は「アメニモマケズ」は印刷して部屋に貼ってあったり……w
121通信長 ◆RlfO.C3Xk6 :2005/10/29(土) 21:02:58 ID:TVY/5AtE0
>>115艦長殿ぉ!<(;・_・)
そらバレますがなぁ〜・・・さっきからマタタビの匂いがムッゥゥ〜〜ンと
漂い捲くってまっせぇホンマ。<(;^。^)ナハハハハ
そういう時はニオイ消しに「サワデー(無香性)」使わんと・・・

( ^_^)つ【サワデ】ドゾー

>>113副長殿ぉ!
先ほどからイエズス会のランカスター・メリン神父より艦長ならびに
副長宛に連絡が入っております。

>>従軍記者
そういやヒロシマ&ナガサキ投下の原爆を輸送した米巡洋艦USSインディアナポリス
を撃沈した伊-58潜水艦も確か、事情が明らかになるまでは当初”幽霊潜水艦”
として米海軍を震え上がらせてましたYO!(;^_^)y-~~マジデス
現在深度が空白になっていました orz
現在深度:713/909です(^^;)
123従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/29(土) 21:09:12 ID:0HkZLXwh0
>>121 通信長さん
>ニオイ消し
そういう時にこそ、「ウルトラ君」ですよw

>幽霊潜水艦
情報提供ドモですw φ(..)メモメモ
124ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/29(土) 22:10:40 ID:kwXMUVPV0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉  >>123      
     /j.|」 ^ヮ^/ゝ<ニオイ消しにはウルトラ君。ソレにゃ!!  
  ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃  でも、艦長は、枕とマタタビとウルトラ君を持ち歩くのかにゃ?
   } }__  ノ ⊥ヽ   それだけで、ばれそうにゃ   
   `ー‐く_/_/_/_ヽ  にゃ♪
       ∪∪

>>117-118  ネズミさん行動が速いにゃ。いってらっしゃいにゃ〜
>>119     通信長さんおつかれにゃ〜。通信長さん・・・・「明石屋ミック・ジャカー」って、それだれにゃ???
         艦長の脳内辞書 明石屋の欄には、「さんま」しか乗ってないにゃ
>>120     従軍記者さん深度深度ー!と、AAおめにゃ、ちなみにネコミミverも、おめにゃ。
         艦長サイトとかは、わからないにゃ〜
         >実は「アメニモマケズ」は印刷して部屋に貼ってあったり……w
         この艦も、アメニモマケズ 潜航ですにゃ!!

>>121     通信長さんよりサワデーげっとにゃ。なんか、サクロンくれたりサワデーくれたり・・・
         ドラッグストアーの人ですか?にゃ
         >先ほどからイエズス会のランカスター・メリン神父より艦長ならびに
         >副長宛に連絡が入っております。
         了解ですにゃ。電文内容をお伝え下さいにゃ。

>>122      深度了解にゃ。書き上げてから、深度を読み、そして深度を書こうとして、忘れたと見たにゃ(当たり前)         
125艦橋当直:2005/10/30(日) 00:06:09 ID:wN0A+J/e0
現在深度 719/907

>>110
さっき来てたお迎えの艦 ちゃんと乗れたようですねw
126航海士:2005/10/30(日) 00:54:45 ID:lGQALILPO
ホエホエ、皆さんこんばんは。寝込んでいる間に色々あったようですが、
私は熱も引いて大分復調してきました、まだ少しボーッとしてますけど。

自分宛のレスを医務室で読むのって、けっこう嬉しいもんですね。
しかもっ、狭い艦内にどマイナーな趣味のナカーマが(・∀・)人(・∀・)ウレシス!!。

副長殿も少し興味を持たれているご様子、東京から日帰りコースなら、
房総半島をマターリと走る小湊鉄道あたりがおすすめでしょうか。
けっこうなタイムスリップ感覚が味わえるはず、なんせ今時気動車ですから。

>>艦長殿
北国では降雪ですかそうですか、本当にもう鍋の季節なんスね。

大王イカさんお帰りなさい、というかお疲れさまでした。
配下の水中工作員さん達も喜んでいるようですw。

。・゚。<=∈♪∋=>・゚。゜
127航海士:2005/10/30(日) 01:36:22 ID:lGQALILPO
ハッΣ( ̄ロ ̄)
今夜圧縮があったみたいですね、気が付かなかったヨ。orz
そいやカキコの内容も、読み返してみると少し浦島太郎みたいな…。
128大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/10/30(日) 01:45:27 ID:IoX9wVhq0
現在深度727/910

あ…れ?幽霊潜水艦がいない…。
いいねぇ、いいよぉオカルトっぽくて…w

>>航海士殿
熱下がりましたか、それは良かった。
でも、完治するまで油断は禁物ですよ。
充分身体を休めて下さい。

>配下の水中工作員さん達も喜んでいるようですw。
おお…!イカたちが舞い踊っているwうれしい限りです。
129艦橋当直:2005/10/30(日) 03:50:24 ID:X7hlDo1c0
【深度】731/907

幽霊艦 何処行っちゃったんでしょうね?
>>110
迷子の人も いなくなっちゃいましたねw
130大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/10/30(日) 06:44:09 ID:IoX9wVhq0
現在深度737/909

…目がしょぼしょぼする…。
ううゥ…そろそろ寝ます…。
131本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 14:16:28 ID:1w8yOnqh0
そういや幽霊艦ってあちこちに出没してるみたいですね
132従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/30(日) 22:54:28 ID:xEGpdx7W0
   ∧記∧
  (^ー^*;)  <あわわわわ……記事にしたいような事だらけなのに
  ( <V> つφ まとめサイトがまだできてないから出す場所が無い……orz
  | | |    とりあえず、まとめサイトは虚構新聞社さんみたいな方向で作ってみる予定です。
  (__)_)   ……こういうのまとめサイトと言うんでしょうか……?(滝汗)

>>125 艦橋当直さん
迷子の方は、ちゃんと、居るべき場所へと帰ったらしいですね。
良かったですw

>>126 航海士さん
とりあえずの復活おめでとうございます。
まだ病み上がりですし、大王イカさんが言うように、ご無理などなさらぬように……。

>しかもっ、狭い艦内にどマイナーな趣味のナカーマが(・∀・)人(・∀・)ウレシス!!。
自分と同じ趣味を持っている方が居るとなんだか嬉しくなりますよねw

>小湊鉄道
そこは私も一度は行ってみたい地方私鉄の一つです。旧型のキハがなんとも言えませぬw
他には紀州鉄道とか……w

>圧縮
そういえば、あったみたいですね。私も気がつきませんでしたが(^^;)
133従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/30(日) 22:55:05 ID:xEGpdx7W0
>>128 大王イカさん
>幽霊潜水艦
たしかに、この海域にふさわしいですよね。

>>129 艦橋当直さん
迷子の人は幽霊潜水艦に乗っていかれたと>>125の艦橋当直さんが言って見えましたよw

>>131さん
>あちこち出没
そうなのですか? φ(..)メモメモ
134従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/30(日) 23:21:55 ID:xEGpdx7W0
>>124 ネコミミ艦長さん
前におっしゃっていた「ネイバーフィールド」、ググってみました。
なかなか面白そうなゲームではありますが、残念ながらお金のかかるオンラインゲームはしないと決めておりますので、
公式サイトから拾ってきた音楽と画像だけで満足しております(苦笑)

>AAおめにゃ、ちなみにネコミミverも、おめにゃ。
どうもですw 前に艦長がおっしゃっていた事を参考に作ってみましたw

>アメニモマケズ
ttp://koshiandoh.com/flash-gallery01/amenimo8/index.html
135ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/30(日) 23:25:11 ID:goc83UMy0

     <アレ⌒ `〈      
      !/ /) ))〉   
   ⊂/j.|」 ^ヮ^/ゝ  <今日は、水着で、指揮とってみますにゃ
    } }_⊂△△⊃    というか、艦長。サイコロさんのところで遊びすぎにゃ♪
    `ー‐/ ▽リ    
       し' !ノ    

>>125  当直さん深度読み乙にゃ。迷子の人も帰れて、よかったにゃ         

>>126  航海士さん復帰おめですにゃ、でも無理は禁物ですにゃ
      北国では、リアルに降雪ですにゃ。と言っても、根雪はまだみたいですけどにゃ
      そんな時期に水着。季節外れも甚だしいにゃ

>>127  病み上がりですから、無理しちゃいけないってことにゃ

>>128  むしろ、オカルト号がオカルトっぽくないような、そーでもないような・・・
      まっ、いいか。にゃ
      イカさんに配下が出来たにゃ、おめでとうにゃ
      ある意味烏賊が主戦力になりつつあるにゃ。これがオカルトなのかもにゃ

>>129  にゃ?>>125の当直さんとは、別人かにゃ?
      どこ行ったのかにゃ?幽霊艦・・・

>>130  イカさんお休みなさいにゃ♪

>>131  そーみたいですにゃ。と言っても、私が知ってるのは、こことウォール級ぐらいですけどにゃ

>>132-133  応援サイトでもいいんじゃないですかにゃ。まとめサイトという名のにゃ
         なんだか最近、従軍記者さんに全レス任せてもいいような気がしてきたにゃ
         んにゃ?早くも艦長廃業かにゃ?w
         にゃ!!艦長の座は、渡さないにゃ!!
136ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/30(日) 23:30:39 ID:goc83UMy0
リロード忘れorz

>>134 >前におっしゃっていた「ネイバーフィールド」、ググってみました。
     「ネイビーフィールド」ですにゃ・・・従軍記者さんも英語苦手なのかにゃ?
     まーお金は、かかるし、アクションゲームですから、かなり人を選ぶゲームでは、ありますにゃ
     
     >どうもですw 前に艦長がおっしゃっていた事を参考に作ってみましたw
     なんか言ったっけかにゃ?全然覚えてないですにゃ
     実は、艦長忘れっぽい性格らしいにゃ
     でも、ネコミミverもかわいいから、OKですにゃ〜♪
137従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/30(日) 23:32:42 ID:xEGpdx7W0
>>135 ネコミミ艦長さん
>水着
GJ!

>なんだか最近、従軍記者さんに全レス任せてもいいような気がしてきたにゃ
>んにゃ?早くも艦長廃業かにゃ?w
>にゃ!!艦長の座は、渡さないにゃ!!
いやいや、やはり艦長の座はネコミミ孔明さんのものですよw
それに全レスの件につきましては、そろそろ私もまとめサイト(?)建設&運営維持をしていかないといけなくなるでしょうし……(^^;)


いやはや……今日は良いものが拝めました……w(−人−)アリガタヤ〜
138従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/30(日) 23:41:35 ID:xEGpdx7W0
書き込み中に艦長のありがたいお言葉が……w

>>136 ネコミミ艦長さん
>「ネイビーフィールド」ですにゃ・・・従軍記者さんも英語苦手なのかにゃ?
あ、そうでしたそうでした、「ネイビーフィールド」でした(苦笑)
いや〜……中学時代から英語は大の苦手でして(^^;)

>なんか言ったっけかにゃ?全然覚えてないですにゃ
たしか前に「AAは既存のものから改造して作る」とか「AAエディターで作ると良い」とかおっしゃっていませんでしたっけ?
……もしかしたら別の方の発言だったかも知れませんが(苦笑)

>実は、艦長忘れっぽい性格らしいにゃ
実は、私もです(苦笑)
そういった理由もあっていつもメモばかりしているんですよ。
139従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/30(日) 23:43:20 ID:xEGpdx7W0
連投すみません、どうやら書き込んでいるうちに圧縮があったみたいです。
現在深度:771/923
140本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:53:26 ID:yuBwXo0p0
深度774sage
141ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/31(月) 00:58:50 ID:YNeshUG80
     <アレ⌒ `〈      
      !/ /) ))〉   
   ⊂/j.|」 ^ヮ^/ゝ  <実は、頭が微妙にずれてたにゃ
    } }_⊂△△⊃    というわけで、修正ついでに、就寝宣言にゃ♪
    `ー‐/ ▽リ    
       し' !ノ    

>>138-139   従軍記者さん圧縮報告乙ですにゃ♪
          >AAの話
          言われてみれば、そんな事言いましたにゃ
          
それにしても、この水着AA、実は、背が縮んでる罠(普段より一行分にゃ)
しかし、艦長は、腹部が作れなかったにゃ。んー。仕方ないかにゃ

さて、では、艦長は寝ますにゃ♪おやすみなさいにゃ。
当直のクルーは、がんばってにゃ〜♪
142ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/10/31(月) 01:00:25 ID:YNeshUG80
にゃ、リロードミス

>>140  深度読み乙ですにゃ、潜れ潜れ〜♪ですにゃ!!

では、今度こそホントーにおやすみなさいにゃ♪
143副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/10/31(月) 02:44:53 ID:/gtVTs+Z0
ttp://homepage1.nifty.com/peacock/garou/neco/pea_103.JPG

艦長がビキニで勤務しておられるっ!
刺激が強すぎるので、どうか通常制服を着用なさって下さい!
144航海士:2005/10/31(月) 18:28:05 ID:D7doEUZcO
何やってるんですか、副長までw
それじゃ私も対抗して、フンドシ姿うPしますね。

リンク[JPG]

ウソウソ

現在深度798/924
145従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/10/31(月) 19:21:32 ID:i/VHF/Uc0
現在深度:798/924
>>144 航海士さん
>フンドシ

   、__    __,
   ,|>'´ ̄ `<|
   l ミ!ノ_ノ)_)))
    |! l.゚」ヮl゚」 リ <じゃあ対抗して私はチャイナ服w(何故
   /(__~|||~) リ
 ノリ リ/∧記||リ
    |:じ'|___||
146機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/10/31(月) 19:50:51 ID:kgzhC+xE0
そろそろ>>143艦長に食べられそうなので、もぐろうかと思いましたが、
従軍記者殿の>>134アメニモマケズ
が面白くてあぶりだされてしまいましたわん。

あと通信長殿!”明石家ミック・ジャガー”様とは。。。?
通信長の“ビシ!”で、ネズミ右耳大破!


147艦橋当直:2005/10/31(月) 20:59:37 ID:2HPNQmYY0
現在深度 800/925

>艦長
わたしべつにキリ番狙ってませんよ(汗
148航海士:2005/10/31(月) 22:06:19 ID:D7doEUZcO
>>ネズミさん
私も好きな本は色々ありますが、戦争体験記はあまり持っていません。
仮想戦記というかハードSFになりますが、谷 甲州 の「航空宇宙軍史」シリーズはけっこうオススメかも。
SFと言ってもワープ・ドライヴとか転送装置とかフェィザー砲みたいな便利な物は一切出てこない。
まるで潜水艦の様な原始的な宇宙船で、巡航速度までの加速に数ヶ月、制動にまた数ヶ月。
数千キロ先で作動した爆雷の、爆散円からの回避機動に数時間、一人で漂流し続ける事数十年。
(こうなるともう、搭乗しているのは艦の制御中枢と化した脳ミソだけ、生身には戻れません)
…みたいな油臭いような汗臭いような過酷な話が淡々と続きます、私はハマりましたね。
あとこれもSFだけど、戦闘妖精・雪風を書いた神林長平の戦車兵モノ「今宵、銀河を杯にして」は神林作品で一番好きかな。

既読だったらゴメス!
149艦橋当直:2005/10/31(月) 23:27:52 ID:2HPNQmYY0
スタジオぬえ スターシップライブラリー
引っ越しの時ダンボールに積めたSFマガジンが・・・
150名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/10/31(月) 23:44:33 ID:YSTCCXe20

.(;´・ω・`)     あのォ〜 …ですね   ラウンジの来来亭 …じゃない、パンドラから来ました
.(    つ┏┓
. | || ̄| ̄ ̄ ̄|   こちらに …ですね
(__) |  |来来亭|   チャーハン2人前注文した馬鹿野郎がいるって聞いて来たんですけどォ…
     ̄ ̄ ̄ ̄

    (  )  ( (  )          (  )  ( (  )
   (   (´ (⌒)  ) )         (   (´ (⌒)  ) )  たけーぞォ
    ( (  ) ) y ) ) )        ( (  ) ) y ) ) )
    :。:。 :。:。:。:。 ))         :。:。 :。:。:。:。 ))  代金は… 労働だ    
   (´ ~,彡@:::。:。,';彡.`)       (´ ~,彡@:::。:。,';彡.`)  ウチの艦にもカキコ汁
    \~"''‐‐---‐‐ '' ~./...       \~"''‐‐---‐‐ '' ~./ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     

こっちの艦はいいなァ うちはカンチョがアフォだから (滝涙
151艦橋当直:2005/11/01(火) 00:12:37 ID:415hCBOS0
(・∀・)ワーイ!チャーハソ定食 お待ちしてたのよ
代金は艦長の盗撮写真渡ぐへ!
あとで持っていきます(;_;)
【深度】813/926
152艦橋当直:2005/11/01(火) 00:46:50 ID:415hCBOS0
ラウンジ海域から貰ってきた
256 ◆zPvdoRsDx. sage 2005/10/31(月) 22:19:39 ID:???
      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll   。゚  。・  。  . l |    ))  )
      | l  。.l  .  .゚ :l。゚  . |   // /
      | ll  . ゚   。・   ゚ "' l |  //  /
      |    。 ・     l ゚ ;  |  ノ  /
      | ll   l  .    l; 。 l レ"'  /
      |          .     l |  /
      | ll   l    。  l     |- "
      |     l       ;l   l |
      | ll   l         l   .l |
      | L_          _」 |
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"


  人
(・∀・) ナナシサソ、ビールミツケタ!! (・○・)
ボータン&トキタン ありがと!
153通信長 ◆4SG8PeosY. :2005/11/01(火) 01:03:50 ID:0hQyU26i0
>>艦長殿!<(・_・)
報告が遅れましたことを御詫びします。
それでメリン神父からの電信の中身ですが、以下の通りになります。

「我、海上に於ける”悪魔祓い”は終了!幽霊潜は無事”浄霊”」

後、チャイナ姿は・・・眩しいと言うか・・・萌えるというか・・・ハァハァ(*~。~)=3

>>副長殿!<(・_・)
副長殿宛てに「不死者(ヴァンパイア?)長老議会連盟」の議長より伝言と資料が届いております。
内容は以下の通りです。

「このたび議連が所有する信託会社の銀行口座に関する契約が満期を迎えるに辺り、その更新内容に
関して意見を頂きたい。報酬は契約が無事に成立した際に支払われるロイヤリティの5%でいかが?」

(;・_・)つ【資料】ドゾー

>>艦橋当直
ぷっはぁぁぁ!!仕事の後の一杯はタマらんぜ!!! (*^O^)〜♪
154名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/11/01(火) 01:06:04 ID:DXEGlYz60
艦橋当直@なんだかんだ様、、、リュウグウノツカイ…頂きました
って… 何? クイモノ?


ここの艦長は、こーなのか?

   、__    __,
   ,|>'´ ̄ `<|
   l ミ!ノ_ノ)_)))
    |! l.゚」ヮl゚」 リ <カンチョーだにゃ♥
   /(__~|||~) リ
 ノリ リ/∧記||リ
    |:じ'|___||


うちなんか、これだぞ これっ

  (゜Å゜) <ナニ? ビンボー人を馬鹿にするな!


このスペックの違いは何だ? (`・ω・´;)
155従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/01(火) 01:23:47 ID:pXOuAcpQ0
>>153 通信長さん& >>154 名無しさん
>チャイナ服
   ∧記∧
  (^ー^*;)  <それ、私です(苦笑)
  ( <V> つφ    ネコミミ艦長さんは>>141です(^^;)
  | | |
  (__)_)
156通信長 ◆4SG8PeosY. :2005/11/01(火) 01:32:42 ID:0hQyU26i0
>>従軍記者
そうでしたか・・・それは(:-_w)ムネン!

>>146
トボけるな!!貴様の正体はボロ分かりよぉ!! 這芭9(`O´)ビシビシ!
観念して白状することだな明石家ミックジャガー・・・(ニヤリ)
157名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/11/01(火) 01:35:42 ID:DXEGlYz60
>>155
失礼しました、こっちですね

     <アレ⌒ `〈
      !/ /) ))〉
   ⊂/j.|」 ^ヮ^/ゝ  <本当のカンチョーだにゃ〜♪
    } }_⊂△△⊃
    `ー‐/ ▽リ
       し' !ノ       余計イイじゃないか (・ω・ `;)

                       (゜Å゜) =3 =3 オレノホーガイイゾ
158大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/01(火) 01:48:35 ID:ezwjzCqo0
現在深度815/925

〜今日のオカルト〜
仕事帰りの満員電車…僕が立っていると、上から「何か」が!
その「何か」は僕の耳、肩に当たり、腕の部分で静止した…。
(ん?)腕を見ると…なんとそこにはッ!!
【カップアイスに付いてくる木製のスプーン】がッ!!
(……は?ちょ…えっ?なんで?意味わからん!?はぁ?何でこんなトコに?)
一瞬、僕のとなりのオッサン(←僕の直上で吊り革をつかんでいた)を
疑った。…でも、なんていうか…そのスプーンは変に古びていたんだ。
まるで何日も電車内に、正確に吊り革の所に置いてあったかのように…。

(うっせぇ!!仕事で疲れてんだよこの野郎ッ!!
考え事させるなボケッ!これ以上脳みそを疲れさせるんじゃねえぇぇー!!)

ええ、結局無視しました。
159大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/01(火) 02:51:25 ID:ezwjzCqo0
しかし何というか…艦内の風紀が乱れてるなぁ…。
副長殿、乗員達にもっとビシッ!!と注意してください…。
160副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 04:05:27 ID:S3qI8NjIO
  /||ミ
 /::||__
/::::||副長|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::||  |
|:::::||∧_∧
|:::::||・ω・`)
|:::::||o o旦~
|:::::||―u|
\::::||
 \::||
  \||彡




皆さん、
お茶が入りましたよ…
161副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 04:07:49 ID:S3qI8NjIO
>>153 通信長
ごぉめん通信長、
元ネタがさっぱりわかんないや。
なんて返信したらよいものやら(´・ω・`)
162通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/01(火) 12:51:11 ID:gdzoXZsi0
>>161副長殿
失礼しました・・・つい悪ノリして映画「ブレイド」のネタを出してしまいますた。
以後気をつけます故に・・・(^h^)カンニンナ
163艦橋当直:2005/11/01(火) 13:13:40 ID:415hCBOS0
現在深度 826/926
着底まで 100
164機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/01(火) 18:15:05 ID:U2ms49xI0
従軍記者殿ご紹介の「キノの旅」、本日アマゾンから到着!
>>148航海士殿ご推薦の谷甲州様と
艦長殿ご推薦の佐藤大輔様は、まだ書店に行けておりません。
今週中には必ず買ってきますわん。
ネズミは人間の事が知りたいので、好きなジャンルはノンフィクション・
ドキュメンタリー(戦記に限らず)です。
違うジャンルを皆様からご紹介いただき、感謝感激ですわん。

通信長殿にビシビシされて左耳も大破。
(´・ω・)ミミナクナチャタヨ    
165機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/01(火) 18:25:21 ID:U2ms49xI0
あぶり出し×
いぶり出し○

皆様優しいわん。
166従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/01(火) 19:57:56 ID:pXOuAcpQ0
現在深度:858/929 【着底まであと71】

                ∧記∧
                ( *^ー^)<現在、まとめサイトを製作中ですw
             _φ  ⊂)__ 
           /旦/三/ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    〇。。〇
        | 従軍記者 |/      =V=⌒)〜 ) ) )

>>158 大王イカさん
何故カップアイスのスプーンが……?(汗)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>160 副長さん
お茶ドモですw

>>164
おお、キノの旅が届きましたかw

>耳大破
ノ[耳]×2


いよいよ着底まで秒読みって感じですね。
ワクワクw
167副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 20:49:22 ID:S3qI8NjIO
>>164 機関室のネズミ(実質機関長)殿

ノンフィクション・ドキュメンタリーが好みでしょうか。
私の読んだ印象的な本を紹介させていただきましょう。

「今日われ生きてあり」神坂次郎、新潮文庫
特攻隊オムニバスもの。
なんとか号泣するのは耐えました。

「陸軍特別攻撃隊(1)(2)(3)」高木俊郎、文春文庫
腰据えて読めるときお勧め。静かな夜に。

「軍の反乱」ハンス・キルスト、角川文庫
ヒトラー暗殺計画。
文庫版冒頭の但し書き

「本書は事実にもとづいている。
人名、日時、事件は現実のものである。いくたの会話さえ、記録文書類からそのまままとめられた。
それなのにこれを小説と呼ぶ主たる理由は、ここに登場する伯爵フリッツ=ヴィルヘルム・フォン・ブラックヴェーデ大尉である。
この架空の人物は、伯爵フリッツ=ディートロフ・フォン・デア・シューレンブルク中尉なる特異な実在人物に細部では似ているが、全体としては違う。
フォン・シューレンブルクは手本というだけで、モデルではないのだ。」
168本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 21:03:34 ID:hl8My+e70

                          ┼
                          ┼─
                      _[+]│
                      [,,l,,l_][]        ┼─
                      .│.\ ■「  ■「  ..│ ./j
                ..___ __l.││...│.│  │/
                ..\l,,,l,,,l__l_  l_l_l_l__l ̄ ̄l
              ヽヽ@l      ,,//,,          ̄ ̄l ̄
.  ____━</ ̄l,,,/ ̄ ̄ ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄ ̄l              ../        
  .\ω...    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l__l ̄ハ>━___//         
   │:;:  ゚ ゚ ゚ ゚           [llll]..              ゚ ゚     ̄ ̄ ̄ ,,    ̄ハ
   │;;:   ゚ ゚ ゚           ..[llll]              ゚ ゚ ゚             ,,.│
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   ,,__
   ,lω/_
  <( 凸)】o..__   <潜水母艦、迅鯨ハ、コノスレヲシエンシマス!!!
   [..Y] ヽ[+。。]
   ││  l ̄l
169副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 21:10:29 ID:S3qI8NjIO
「無頼船長トラップ」
「無頼船長と中東大戦争」
「無頼戦争と第三次世界大戦」ブライアン・キャリスン、ハヤカワ文庫

小説。世界一ボロい船の船長のアクション活劇。順を追うごとにギャグ色が強くなっていく。
アクション以外はたいてい船長と副長のボケツッコミ。
ごくごくまれにアウトローの船長が筋を通すときがあり、それがちょっとカッコよかったりする。

「死刑囚の最後の瞬間」
「死刑執行人の苦悩」大塚公子、角川文庫

ふとした好奇心で読むにはハード過ぎた。
やっぱり(国によって命じられた)人の死はキツいわ。
170副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 21:17:57 ID:S3qI8NjIO
>>168
潜水母艦!
潜水母艦がきてくれた!

通信室、海上艦に通信。
「ワレ潜水艦オカルト02番艦、支援感謝ス。単艦航行ニテ、補給支援必須ノモノナリ。
マズハ燃料、食料ノ補給願イタシ」
171航海士:2005/11/01(火) 21:18:22 ID:HMcpprU2O
>>大王イカさん
7年ほど前になりますが、私にも似たような体験があります。
造成されたばかりの近所の埋め立て地にグライダーを上げに行った時の事。
サーマル旋回するトンビを探して上昇気流に便乗させてもらうため、
上を向いて歩いている私の足元に、上空から何かが落下して来ました。
それは本田技研のマーク…じゃなくてミイラ化した鳥の片翼でした。
(カラスのイタズラかな?)
視力2.0の目でいくら見ても、空には一羽の鳥もいませんでした。
(…ま、エエか…)

不思議は不思議として何となくサラッと受け流せる時ってありますよね。
でも、もう少し縁起良さげな物が落ちて来てくれればいいのに。orz
ちなみにその日の雲量はゼロでした。

>>ネズミさん
ドキュメンタリーっぽいのでしたら、吉村 昭あたりはどうですか?。
艦船の事から動物ものまで色々あるので、調べてみるといいかもよ。
172副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 21:44:49 ID:S3qI8NjIO
「死闘の水偵隊」安永 弘
朝日ソノラマ新戦史シリーズ
ゲタ(フロート)履き水上偵察機パイロット本人の実録。

巻末近く、終戦日当日に部下と共に特攻出撃する宇垣纏(まとめ)中将を冷ややかな視線で見つめるあたり、当時現場に居合わせた者ならではの記述が見られる。

「飛行帽に日の丸の鉢巻きをした下士官搭乗員がキビキビと彗星(艦上爆撃機)に乗り、機上から見送りの私たちに短く手を振った。何のため、誰のためにこれから死にに行くのだ。
(中略)お前たちが沖縄で死んでも、敗けた戦争が勝つことになるわけないではないか、と。」
「地上から一斉に訣別の礼を送ったらしく、長官は緩やかな動作で挙手の礼を返した。
(中略)だがしかし、俺たちの仲間を道連れにするとは何事だ。
戦争が終わり、長い戦争に疲れ果てた我ら下っ端の戦闘員は、ホッと一息ついているのだ。
彗星隊搭乗員の大部分は長い戦歴を持たないであろうが、ホッとした事情は全く同じはずだ。ようやくにして生きて戦い終わる日を迎えた十九か二十歳の若者を、死の旅に誘うとは、武士の情を知らぬ匹夫のやり方ではないか」
(同書545〜546n)
173航海士:2005/11/01(火) 21:46:00 ID:HMcpprU2O
かなりの活字中毒ですね、副長殿もw
そんな副長殿には牛山隆信著「秘境駅へ行こう!」(小学館文庫)を
一方的におすすめします、旅への考え方が変わるかも?。

深度841、無音潜行中。
174副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 21:52:28 ID:S3qI8NjIO
>>173 航海士
今はほとんど本を読んでないですね。
すべて若いころに読んだものがたまたままだ本棚に残っていただけです。

秘境駅かあ。
古い造りの田舎の駅舎は、昭和で時が止まっているのでしょうね。
175本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 21:53:32 ID:hl8My+e70

                                     ..┓
                                    ┃┃
                                    ┃┃
                               ...┌───┐___
                               ...│[][]::::::::::│l l l,,/
                          (+)   ..│:::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄l
                     ━━[:::;@::〕   ..│O−02::::::::::::::::::::│  ..///
    ______________,,/..l,,___l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│,,,[]///[],,,
   γ::::::::::::::::::::::::::::::::::[:::]:::::[:::]:::::[:::]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /,,,,,,っ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

    ,,__
    lω/_
   ..( 凸)】o,,,__ <潜水艦、O−02(オカルト02号)デスネ!!
    [..Y] ヽ[+。。]     コチラ潜水母艦迅鯨、タダイマ補給準備ヲシマス!!!
   ,,,||  ,l ̄l
176艦橋当直:2005/11/01(火) 21:59:48 ID:415hCBOS0
現在深度 841/929
着底まで 88

>>175
>迅鯨
宜しくお願いします
177副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 22:06:04 ID:S3qI8NjIO
>>175 潜水母艦迅鯨
よろしくお願いしますヽ(^^ )
178艦橋当直:2005/11/01(火) 22:11:11 ID:415hCBOS0
潜水母艦AA初めて見た 感動w
179従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/01(火) 22:22:44 ID:pXOuAcpQ0
>>168 >>177 潜水母艦迅鯨さん
そういや、初めての潜水母艦からの補給ですね。
色々と記事のネタになりそうで今からφ(..)メモメモ

>>174 副長さん
> 秘境駅かあ。
> 古い造りの田舎の駅舎は、昭和で時が止まっているのでしょうね。
昭和どころか、下手すると明治大正辺りで時間が止まっていたりw
……まあ、大抵は無人駅だったりホームしかなかったりするんですけどね(苦笑)


なにやらオカルト海域らしく、怪談に花が咲いているようですが、
まとめっぽいサイトが完成したら、そこにでも私の体験談載せておきますかな……(ニヤリ)
180潜水母艦迅鯨:2005/11/01(火) 22:23:15 ID:hl8My+e70
  ,,__
  lω/_  【etc・・・・】
 ..( 凸).┃【新しいシーツ】  <サア、オマチカネノ補給品デスヨー!!!
  [ ヽヽ┫【食料】 【燃料】        ツギハ300アタリニキマスル!!!                n
  / >┗◎━━━━◎━                     最後のAAは適当でスマソ(凸;)
次の人食料確認ヨロシク
↓ 
181本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 22:34:15 ID:2v5MuuBl0
    【猫缶】
  【猫缶】【猫缶】         大量の猫缶が出てきたのですが・・・。
【猫缶】【猫缶】【猫缶】
182艦橋当直:2005/11/01(火) 22:37:27 ID:415hCBOS0
(凸)←この人 何処で見たのか どーしても思い出せない
絶対見たことある! 何処だろ???

【秋刀魚の蒲焼き缶】【ツナ缶猫元気】【清酒樽】あと なんだっけ?
183副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 22:40:02 ID:S3qI8NjIO
ね こ か ん か よ !
184艦橋当直:2005/11/01(火) 22:43:39 ID:415hCBOS0
>副長殿
怒ってる?(^o^*)ポ!
185副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 22:47:39 ID:S3qI8NjIO
いえ、単なるツッコミです。


艦長、補給された猫缶抱え込んで艦長室から出てこないじょ。
186潜水母艦迅鯨:2005/11/01(火) 23:09:58 ID:hl8My+e70

              ┼            ,,,___
            ..─┼─           l ω/
            [ ̄[]ll]    ─┼─   (;凸)】o<>>181コッコチラハ、敵ノ哨戒機ガセッキンシテイルノデ・・・サラバッッ!!!
          __/ │...■■「 │.../j
          \lllll_││ll │..│/_________,,   ┼           ../
     ..\_ ヽ/  ,f ,,fフヽヽ,,_<f_fフ__l__l〈フ /l /         .../
__,,,─</_/ ̄ ̄ ̄l ̄l ̄ ̄   ,,,l ,,,l   l    l ̄l ̄ハ::>─____//
\ω ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ,,,ヽ,ハ
,,,│ ゚゚゚       llll]]                ゚,゚,,゚ ゚ ,゚           ,,\l/l/( ∧∧
^^^^^^^                                  ^^^^^^^^^^^⌒⌒⌒⌒⌒
                                構図が変かもしれないけどユルシテ・・・AA初心者ナもんで・・ 
187副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/01(火) 23:29:13 ID:S3qI8NjIO
艦長、
潜水母艦迅鯨よりの補給作業終了、
迅鯨、海域より離脱します。


迅鯨、お疲れ様でした。そしてありがとう。
188通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/01(火) 23:59:14 ID:0hQyU26i0
(目録を見ながら)
えぇ〜〜っと・・・食料に医薬品、毛布を始めとする日用品、燃料etc・・・っと

>>副長殿ぉ!<(・_・)
必要な物資は全て揃っております。

これは・・・おっと!
(小声で)こいつばっかりは・・・見られたかな? コソコソ(・_・=・_・)つ【スコッチ】
189艦橋当直:2005/11/02(水) 00:04:44 ID:415hCBOS0
>>188
内緒だけど( ・_・)コソーリ【ウォッカ】・・・
190通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/02(水) 00:17:53 ID:HY9WJ9N70
>>189(小声で)
おぉ!良ぇ〜趣味しとるやんけ・・・んじゃホワイトロシアン一杯(^。^)〜♪
っんでコツチは御返しにスコッチソーダでも(*^。^)つ日ドゾー・・・
191副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/02(水) 00:17:59 ID:JO0AzBDxO
通信長、了解しました。








クンクン(゚Д゚;≡;゚д゚)クンクン
なんか艦内酒臭くない?
192通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/02(水) 00:29:04 ID:HY9WJ9N70
>>副長殿ぉ♪
気のせいであります・・・ど〜か御気になさらずに♪





<(*~_~)ヒック・・・
193艦橋当直:2005/11/02(水) 00:34:18 ID:wfXw7uuE0
現在深度 850/935
着底まで 85

>副長殿
順調に潜航中であります
脱臭装置ってあったっけ? あ!ウルトラ装置だよな?
誰か操作方法知ってる?
わたしわかりませーん!
194従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/02(水) 00:35:15 ID:tS1ktSUP0
>>182 艦橋当直さん
>(凸)
前スレの中盤と、一番最後に登場されています。

>>189 艦橋当直さん&>>190 通信長さん
コソーリφ(..)メモメモ
195ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 00:38:59 ID:6noqUzp+0
|
| >>181
|<にゃ、猫缶猫缶♪
|  猫缶がいっぱいにゃ。幸せにゃ〜♪
|

さて、返レス作業を・・・・にゃ!約50レス!!!
にゃ・・・がんばるにゃ!艦長負けないにゃ

>>143  副長さんは、こういうのが好みなのかにゃ?
>>144  航海士さんナイス突っ込みにゃ。でも、ふんどし姿って・・・にゃ?
>>145  じゃあ対抗して、艦長もチャイナ服を・・・・そのうち作るにゃ
>>146  ネズミさんの耳が〜にゃ。ちなみに艦長は、ネズミさんを食べるつもりはないにゃ。正気のうちは・・・
>>147  そんな当直さんは、深度800おめにゃ。やっぱりキリバンゲッターにゃ。
>>148  「航空宇宙軍史」シリーズ なんか聞いてるだけでつかれる話ですにゃ。では、艦長も探して見ますにゃ
>>149  当直さんお宝発見か!にゃ?
>>150  nanasiさんこんばんわにゃ。当直さんから徴収してくださいにゃ。
>>151  当直さん炒飯ですにゃ〜♪って!!艦長の盗撮写真って何にゃ!!!
196ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 00:43:17 ID:6noqUzp+0
>>152  これは、ボーさんトキさんのビールですにゃ。もちろん出所はあそこですにゃ。
>>153  通信長さん報告乙ですにゃ。チャイナ服は従軍記者さんにゃ。
>>154  リュウグウノツカイは深海魚・・・って、それは艦長じゃないにゃ!従軍記者さんにゃ
>>155  従軍記者さんからも指摘ですにゃ
>>156  そのうち艦長もチャイナ服を披露・・・する予定ですにゃ♪それにしても明石屋ミックジャガーって?だれにゃ?
>>157  そーですにゃ、そっちですにゃ。でも何故、水着AAの方を・・・・にゃ???
>>158  アイスのスプーン (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルにゃ。艦長の身の回りはオカルトあんまりないにゃ
>>159  大王イカさんに怒られた・・・・ごめんなさいにゃ
>>160  副長さんお茶ありがとにゃ〜。副長さんは、案外マイペースですにゃ
>>161  元ネタ・・・艦長は微妙に分かってしまったにゃ
197艦橋当直:2005/11/02(水) 00:51:51 ID:wfXw7uuE0
そろそろ当直明けです
>通信長
艦底冷凍庫のシベリアの永久凍土の氷で冷やした【ウォッカ】
飲み頃です いっしょにどうですか?w

んでは後ほど休息所で(^o^*)ポ!
198ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 00:55:49 ID:6noqUzp+0
>>162  やっぱりブレイドネタだったかにゃ。あれは、案外面白い映画ですにゃ
>>163  当直さん深度読み乙にゃ。やっぱりどこかにキリのいい番号にゃ(考えすぎ
>>164  ネズミさん本届いたみたいで良かったにゃ。艦長の本は、新書なので、微妙に高いのが多い・・・
>>165  どこのミスだかも分かっていない艦長は、失格ですかにゃorz
>>166  オカルト号初の着底が近づいてきたにゃ。海底遺跡はすぐそこにゃ!

>>167>>169>>172  副長さんは、相変わらず本の虫っぽいですにゃ。すごい蔵書量の部屋に住んでそうですにゃ

>>168  潜水母艦にゃ。支援よろしくですにゃ♪ところで、あなたは、前艦最後の救援GMさんかにゃ?
>>170  そーですにゃそーですにゃ。食料は重要ですにゃ、特に猫缶。そして、マタタビ。にゃにゃ♪
199ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 01:01:36 ID:6noqUzp+0
>>171  鳥のミイラって・・・・でも、車内の天井からのアイスのスプーンよりは、謎じゃない気がするにゃ。
>>173  それにしてもここは、本の紹介スレになってますにゃ〜。艦長は、あまりお勧めするような本読んでないにゃ。困ったにゃ
>>174  若いころに読んだって・・・・副長さんは、どれだけ本を読んでるにゃ??
>>175  了解にゃ。総員補給準備にゃ!!
>>176  着底が近いにゃ。総員海底遺跡の探索準備にゃ♪
>>177  迅鯨補給よろしくですにゃ〜♪
>>178  確かに艦長もはじめて見たにゃ
>>179  艦長も怪談話と怪談話の間の小話ぐらい用意しとくにゃ。いかんせんそういうネタには、とんとお目にかからない・・・何故にゃ?
>>180  迅鯨のGMさんありがとにゃ〜。補給助かりましたにゃ
>>181  猫缶猫缶〜♪♪あれ?マタタビがないにゃ???
200副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/02(水) 01:04:51 ID:JO0AzBDxO
艦長、お疲れ様です。
以前より感じていたのですが、無理して全レス返しせずともよろしいのでは?
艦長だからすべてにレスしなくてはならないなどというルールはないはずです。
負担になってはいませんでしょうか。
艦長はここを楽しめているでしょうか。

私自身、テキトーな人間なので全レス返ししたこともしようと思ったこともありません。
自分は艦長を心配して意見具申しておりますが、正直疲れませんか?
201ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 01:06:19 ID:6noqUzp+0
>>182  たぶん前艦の最後に当直さんを助けに来た水陸両用GMの人にゃ
>>183  ね こ か ん に ゃ!!
>>184  当直さん。気のせいにゃ気のせいにゃ
>>185  にゃ?艦長は、自室で猫缶持ってヒッキー中ですにゃ。これだけ食糧あれば当分ヒッキーできるにゃ〜
>>186  気をつけてにゃ〜。貴艦の航海の無事を祈るにゃ(ビシッ
>>187  副長さん報告了解ですにゃ。
>>188  通信長さん物品チェックご苦労様にゃ。(小声)飲むなら・・・艦長室がありますにゃ・・・・
>>189  当直さんもお酒持ってるにゃ。同じく飲むなら艦長室が・・・・
>>190  いいにゃいいにゃ♪でも、艦長は下戸だから、飲むと壊れるにゃ♪
>>191  副長さん。それは気のせいですにゃ。気の迷いですにゃ。
202ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 01:10:55 ID:6noqUzp+0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   ちょっと順番逆転にゃ
      !/ /) ))〉  >>200      
     /j.|」 ^ヮ^/ゝ <別に無理してるつもりはないですにゃ 
  ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃   というか、艦長は楽しんでますにゃ〜
   } }__  ノ ⊥ヽ    艦長=返レスってルールも別にないけど、艦長が好きでしてるにゃにゃ♪  
   `ー‐く_/_/_/_ヽ   それにつらい時は、一行レスにしてますにゃ。これも手抜きの方法にゃ。しかも適当な突っ込みにゃw
       ∪∪    
              でも、これって、長文だし、レス消費するから・・・・もしかしてうざいのかにゃ???
              って、悩む事はありますにゃ。
203ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 01:15:46 ID:6noqUzp+0
というわけで、懲りずに続きにゃ〜

>>192  通信長さんの顔が赤い気がするけど、気のせいなのにゃ!
>>193  ウルトラ君は、艦内に用意してあるけど、実は艦長も使い方知らないにゃ♪
>>194  GMさんは、中盤にも登場してたかにゃ?見逃してたにゃ。
>>197  当直さんだからお酒は艦ty・・・・・副長さん?なんでもないにゃなんでもないにゃアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

終わり〜にゃ
自分に自分で返レスしそうになったにゃ。
ちなみに
>>200 副長さん200げっとおめにゃ

もっとひどくなったら、もう一ランク返レスの方法が手抜きになりますにゃ。
艦長ちゃんと考えてますにゃ
204副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/02(水) 01:19:25 ID:JO0AzBDxO
>>202
いえ、艦長御自身が楽しまれているならそれでいいのですよ。
お疲れ様にゃ。
それから食べ終わった猫缶はそこらに放置せず、ちゃんと袋にまとめておいて下さい。
さっき通路で乗組員が缶にけつまずいて艦首まで見たこともない速度で吹っ飛んでおりましたにゃ。
205ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 01:33:34 ID:6noqUzp+0
 .\  |'\.    \                   |
   .\|.  \.    \.     _______  |
    .|\  |.       \.  (_______) |
`'-._   l  \|.         \              |
  `'-..|    |        \            |
   ____|      |\     \           |
   ヽ====/      |  |     \.   ⊂二二⊃ |
   <アレ⌒ `〈     .|  |      \        |
    !     〉    |  |      |',.  \  == |
   /j.リ iリi リ/ゝ  艦内遠いにゃ・・・猫缶いっぱいポイ捨てしちゃったにゃ
    (|   |)     |  |      | |.  |l  |    |
     <_/_/_〉     .|  |      | |.  ||  |    |
___________し'ノ_|_________.|_|.________|_|_____||_|.______|___________
              
206従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/02(水) 02:29:41 ID:tS1ktSUP0
現在深度:856/938 【着底まであと82】

                ∧記∧
                ( *^ー^)<まとめサイト、暫定公開ですw
             _φ  ⊂)__ ttp://fish.kakiko.com/2sp/index.html
           /旦/三/ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 2SP通信 |/
207副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/02(水) 02:41:58 ID:JO0AzBDxO
>従軍記者殿
さっそく拝見いたしました。
やりますね。

各海域航海中の潜水艦のスペック、各艦長の紹介などを充実していただけるとうれしいですね。
208本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 06:24:41 ID:btHgY9/Q0
209通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/02(水) 12:44:05 ID:LUWJA5A80
>>206従軍記者
まとめサイトを拝見しますた。
ちなみに映画「Uボート」のウォルフガング・ペーターゼン監督・・・今現在は何と!あの海洋
パニックの名作「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイク版「ポセイドン(原)」の撮影
に入ってるそ〜〜です。(;^_^)y-~~マジデス
因みに主演はカート・ラッセルとリチャード・ドレイファスだとか・・・。


>>艦長殿ぉ(小声で・・・)
ではコレ御裾分けです・・・できれば就寝前にでもチビチビしてください。
 コソコソ((((*・。・)つ【バーボン】
210通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/02(水) 12:59:52 ID:LUWJA5A80
>>副長殿 <(・。・)
まことに申し上げ難いのですが・・・自分が芭9(`O´)ビシ!を連発し過ぎた
せいでありましょうか、機関室のネズミがHG化してしまった様です。
だから多分・・・機関室辺りから「フォーーー!」という奇声が聞こえると思いま
すのでその〜〜・・・イカガしましょう?(;^。^)ナハハハハ
211副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/02(水) 13:43:26 ID:JO0AzBDxO
機関室で?
ネズミ(機関長)殿が?
グラサンかけて黒いレザー着てんの?
「フォォー」ってはしゃいでんの?

まあ、潜航中の艦内酸素を使い過ぎなければ私は構いませんよ、本人が楽しければ。

でも従軍記者氏のまとめサイト上の本艦プロフィールには、
「オカルト海域の潜水艦機関室には(激しく腰を振る)ハードゲイがいる」と記載されちゃうぞ。
212副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/02(水) 13:54:24 ID:JO0AzBDxO
お、おいっ!
いまなにげに「サブマリンプレス」見たらウチの艦が「主要ニュース」に取り上げられてるぞ。

なんか本艦の規律がかなりゆっるーい印象を持たせちゃうな。
実際ユルユルだけど。

でも勤務中の飲酒はダメですからねっ。
聞いてますかっ、艦長。<(*`Д´)>
213機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/02(水) 16:26:51 ID:EbhEVQBw0
ドギクッ!た、確かにサングラスは夏が終わってから手にいれましたが。。。

まあそんなことより(話を強引に変える)、
皆様が本をいろいろご紹介してくださったおかげで、この冬は楽しそうですわん。

(´・ω・)ミミハエテクルマデフユゴモリシヨーット    

214副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/11/02(水) 18:59:57 ID:REAp9WDd0
ラウンジ潜水艦隊本部より本艦宛


132 :モナーズ ◆Enya/.s2TE :05/11/02 17:06 ID:TnrAkisk
明治チョコ、ノアールどうぞ!( ´∀`)つ■■


オカルト艦副長さん、そうですね、モナーズは2CH全体的な潜水艦スレを把握していませんが、、
今、最も勢いのある艦がオカルト艦のような気がします。。。良い航海を続けて下さいですよ!




好評価をいただきました
215男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/02(水) 21:27:07 ID:Q5tO/E4N0
えー、ウォール級より浮上ついでにお届けものです。
こちらの艦長さんへ。
     ,.、--‐‐‐--、
   ,r''  ∧一∧  ゙ヽ,
   {  ゝ_`Y´_丿  .}
  .{.二 Mon Potit 二.} 
   .l、   ま.ぐ.ろ  /l
   .| `` ‐‐---‐‐ ''´.. |
   `‐、_ _ _ __,、-''´

乗組員の皆さんにもw
       ,−.
       |--|
       |〆|
       |--|
      / .`、
     ,:.´   `:,
     i v.s.o.p i
     .i (.⌒..) i
     i..  ̄  .i
     :、_._._._._.;;
216ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 22:15:50 ID:6noqUzp+0
>>206  記者さんまとめサイトご苦労様にゃ。
      やばいにゃ、記者さんの記事面白いにゃ
      ちょっと艦長ソナーの資料をあげようかと思ったけど、ここは、艦長心を鬼にですにゃ
      やっぱり記者なら足ですにゃ。探すことで見つかる法則性もあるかもにゃ
      というわけで、潜水艦ソナーがんばってにゃ〜♪
     
>>207  副長さんの言うとおりですにゃ。記者さんは、やり手ですにゃ
     
      副長さんの意見も重要だけど、とりあえず各艦長紹介は、一応承諾を得たほうがいいかもしれないにゃ
      前にも行ったとおり、危険な海域もありますですにゃ

>>209  通信長さんは、相変わらず映画好きですにゃ〜
      
      (小声で)
      お酒げっとにゃ。通信長さんありがとにゃ。通信長、おぬしも中々悪よのぅ。ですにゃ

>>210  HG・・・HG・・・HGといえば、ダイリさんにゃ、って、誰にもわからない。潜水艦身内ネタを・・・
      とりあえず、原因がよく分からないけど、腰痛に注意にゃ

>>211  副長の予言的中にゃ!!まとめサイトに機関室ネタが・・・・にゃ

>>212  にゃ?聞こえな〜いにゃ。って・・・副長さん。なんにゃ?プルプル震えてますにゃ
      ・・・にゃ?今のは冗談・・・・って・・・・にゃ!!!副長さんが怒ったにゃ!!
      逃げるにゃ!!!!逃亡にゃ!!!     
217従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/02(水) 22:18:22 ID:tS1ktSUP0
>>209>>211-212 副長さん
>ウォルフガング・ペーターゼン監督
そうなんですかw ポセイドンも楽しみですねw
……といっても私はあまり映画見ませんが(苦笑)

>各海域航海中の潜水艦のスペック、各艦長の紹介などを充実していただけるとうれしいですね。
という事で、各潜水艦の紹介を書いてみました。まあ、突貫仕様ですが(^^;)

>いまなにげに「サブマリンプレス」見たらウチの艦が「主要ニュース」に取り上げられてるぞ。
取り上げてみました( ̄ー ̄)ニヤリ

>>215 男装ウェイトレスさん
お疲れ様ですw そちらにもそのうち伺いますので、その際はよろしくお願いしますw

……なんか、スレの表示に違和感が……どこか設定弄ったっけ?(汗)
218従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/02(水) 22:21:21 ID:tS1ktSUP0
>>216 ネコミミ艦長さん
>やばいにゃ、記者さんの記事面白いにゃ
どうもですw

>やっぱり記者なら足ですにゃ。探すことで見つかる法則性もあるかもにゃ
>というわけで、潜水艦ソナーがんばってにゃ〜♪
了解ですw

>副長さんの意見も重要だけど、とりあえず各艦長紹介は、一応承諾を得たほうがいいかもしれないにゃ
>前にも行ったとおり、危険な海域もありますですにゃ
ん〜……そうですね。一旦この艦以外の紹介は非表示状態にしておきます。

……っと、では、各海域へ挨拶回りに行ってきますかな……w
219ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 22:24:59 ID:6noqUzp+0
>>213   ハァハァ・・・にゃ。ここまでくれば、副長さんも追ってこないにゃ
       って、アレ?

      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉  <な・・・何してるんですにゃ?      
     /j.|」:゚ ロ゚/ゝ  
  ⊂ヽ   |つY|⊃          <(´・ω・)>  <ミミハエルマデフユゴモリ フォーーー!
   } }__ ノ ⊥ヽ           (( 人  ヽ ))
   `ー‐く/_/_/_ヽ            ノ> ̄ノ>
       ∪∪

>>214    確かに勢いがあるというか、乗員数が最も多いのはオカルト号だと思いますにゃ
        とりあえずの艦長ソナーの範囲ではそーですにゃ
        人は石垣!人は城!ですにゃ

>>215
                   ____
                   ヽ==菊=/
                 ∩ <アレ⌒ `〈 
            ==     )) !/ /) ))〉 <頼んでた猫缶きたにゃ♪しかもモンポチにゃ。いつもより高級にゃ
            ==   _(( /j.|」 ゚_ヮ゚/ゝ       男装ウェイトレスさん壁からわざわざありがとにゃ!!
            == ⊂〉,i__((つY~iつ【猫缶】
220ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 22:27:54 ID:6noqUzp+0
AA作ってるうちに記者さん登場にゃ
>>217>>218
>……なんか、スレの表示に違和感が……どこか設定弄ったっけ?(汗)
艦長も同じ症状出てますにゃ。AAに違和感がたっぷり。なんかしたかにゃ???

挨拶回りいってらっしゃ〜いにゃ♪♪
221ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 22:38:48 ID:6noqUzp+0
>>221
       ____       へ
       ヽ==菊=/      /  \    ___
     ∩ <アレ⌒ `〈      /    \  ヽ副==/
      )) !/ /) ))〉<あっ!      \ (・ω・`)< 艦長今日と言う今日は、みっちりお説教させていただきます!!
    _(( /j.|」;゚ヮ゚/ゝ    /         ⊂   )  大体ここ最近風紀が乱れてるのも、艦長が・・云々
   ⊂〉,i__((つY~iつ【猫缶】          u―u
          
222ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/02(水) 22:41:08 ID:6noqUzp+0
ずれた上に返レスがおかしかったにゃ。
修正版
>>219
       ____        へ
       ヽ==菊=/       /  \   ____
     ∩ <アレ⌒ `〈      /    \  ヽ=副=/
      )) !/ /) ))〉<あっ!      \ (・ω・`) < 艦長今日と言う今日は、みっちりお説教させていただきます!!
    _(( /j.|」;゚ヮ゚/ゝ    /         ⊂   )  大体ここ最近風紀が乱れてるのも、艦長が・・云々
   ⊂〉,i__((つY~iつ【猫缶】          u―u
223シュワッチ技師:2005/11/02(水) 23:14:18 ID:lslNub0x0
     
 ∩(・i・) ・・・ 

∩(・i・) ・・・

                       ∩(・i・) ・・・

ふむ。ウルトラ探知センサーに何も引っ掛からない。
                 どうやらこの艦には幽霊らしき物はいないようだ。
                 遅レスですが
                   >>艦長 >>副長
                 「ウルトラ君」の採用ありがとうございます。
                 「ウルトラ君」はこうやって、時々艦内を見回っていますので
                 何か余計な物がいたら吹っ飛ばしてくれます。
224本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 00:32:37 ID:0NVKfgmf0
    △   
   ( ´-`)   ゆらゆら、、、
 ((((νν    此処の魂は 粋がイイなぁ
    )ノ    
225大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/03(木) 01:59:58 ID:csSk9XXr0
現在深度374/950

>>従軍記者殿
まとめサイト拝見しましたよ〜。乙です!<(゚Д゚)
226従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/03(木) 04:09:31 ID:VsHDLno60
現在深度:405/953

……ふう、発見した大体の潜水艦スレに挨拶文を書き込んできましたよ。
本当は他にも色々あったんですけど、明らかに荒れてたりするような所や秘密厳守な所へは書き込むの止めにしておきました。
やはり、この艦が一番乗組員が多くて一番マターリしてるようですw

>>223 シュワッチ技師さん
シュワッチ君の調子は良さそうですねw

>>224 幽霊さん
φ(..)メモメモ

>>225 大王イカさん
>まとめサイト拝見しましたよ〜。乙です!<(゚Д゚)
どうもですw


それでは、おやすみなさい。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
227シュワッチ技師:2005/11/03(木) 22:56:15 ID:DXAcmD3b0

>>従軍記者さん

  「ウルトラ君」のファンクションリミッターを解除しました。これで「ウルトラ君」は全機能が動作する
  ようになりました。システムも問題はありません。
228本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 23:58:47 ID:RMzMRBmz0
この艦 よう潜るのぅ!
2日で500かいなw
こっからが辛抱や!
がんがりやw
229本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 00:12:05 ID:czzLHqal0
  ___       ___       ___
  |あげ|∧_∧  |あげ| ∧_∧  |あげ| ∧_∧
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         あげ・さげ認定委員会                    |
  |                                          |
\|                                          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
230大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/04(金) 00:37:35 ID:V8z7G+17O
現在地上で行動中…
同僚が誕生日だとかで、酒を大量に摂取しました…。
そろそろ酔いつぶれた同僚達を見捨てて脱出する予定…。
231本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 03:08:54 ID:DCCtT4FH0
金曜日
。。。カレー
ハラヘッタ。
232本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 03:25:58 ID:NIEyNlLP0
>>230

  /⌒ヽ、
 く_.| 女 |._ゝ
  │王│     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |*^ー゚| ノ  < 飲みすぎちゃダメですよ、ダーリン☆
  .ルリルリヽ    \____________
233ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/04(金) 21:34:46 ID:JyUY3DQx0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」−ロ‐/ゝ <うー。やっと開放されたにゃ・・・・ 
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   もー。この間の猫缶ポイ捨て事件から、ウォール級に無断で、食べ物ねだりに行ったことまで
   } }__ 丿⊥ ヽ    何から何まで、怒られましたにゃ・・・・   
   `ー‐く_/_/_/_ヽ   副長さんだって、水着はよろこn・・・・って、言ったら、説教が二時間増しになりましたにゃ・・・・
       ∪∪     うー。

>>223  ウルトラ君の艦内見回り了解ですにゃ!
      なんか最近、夜中に気配がすると思ったけど、ウルトラ君だったんだにゃ

>>224  って・・・・にゃ!!!幽霊でましたにゃ!!
      なんか害のありそうな、なさそうな発言してますにゃ!!

>>225  イカさん深度読み乙ですにゃ
      まとめサイトは、面白いですにゃ〜

>>226  従軍記者さん挨拶ご苦労様ですにゃ
      とりあえず、艦長見回り潜水艦たちの何隻かでも確認しましたにゃ
      ところで、あの記事・・・なんか「シムシティー2000」の新聞記事を思い出しましたにゃ

>>227  ウルトラ君ってリミッター付いてたのかにゃ?なんか、何でもできるメカなんですにゃ〜
      そのうち、魚雷の迎撃とかもしてくれそうな予感・・・・

>>228  そーですにゃ、よく潜りますにゃ!応援ありがとにゃ〜♪
234ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/04(金) 21:46:31 ID:JyUY3DQx0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉      <金曜日は、かれ〜♪ 金曜日は、かれ〜♪
  ∬∬ /j.|」^ヮ^/ゝ ∬∬   金曜日恒例のカレーをお持ちしましたにゃ〜
 ⊂二⊃⊂|~Y~|⊃⊂二⊃   
   } }__  ノ ⊥ヽ     
   `ー‐く_/_/_/_ヽ    
       ∪∪     
>>230  イカさん飲み会乙ですにゃ。
      イカさんは、飲み過ぎないように気をつけるですにゃ

>>231  艦長がカレーを用意しましたにゃ♪
      どーぞ召しあがれにゃ〜

>>232  女王イカさんにゃ!
      大王イカさんって、妻帯者だったのか・・・・にゃ
235従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/04(金) 22:46:05 ID:K5YcHnus0
現在深度:365/966

               ∧記∧
               ( *^ー^)<>>234 ネコミミ艦長さん
             _( ~日⊂)__ カレーゴチですw
           /_⊂二⊃ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 2SP通信 |/
>>227 シュワッチ技師さん
調整お疲れ様です。これで安心ですねw

>>230 大王イカさん
お酒は(ry
二日酔いとか大丈夫ですか……?

>>232 女王イカさん
φ(..)メモメモ

>>233 ネコミミ艦長さん
>うー。やっと開放されたにゃ・・・・
お疲れ様です(^^;)

>ところで、あの記事・・・なんか「シムシティー2000」の新聞記事を思い出しましたにゃ
そうですか? 私はシムシティーはやった事が無いので判りませんが……(苦笑)
一応、できるだけ本物の記事のような文体で、所々にユーモアを加えた記事を書くように心がけてますが(^^;)
236潜水母艦迅鯨:2005/11/04(金) 23:59:40 ID:z0GNkRgi0
 ___
 l::ω/_
,,( 凸)ゝ <コンニチハ!!ホンジツハポートレモスビー攻略作戦ノタメ青葉、加古トトモニ
                                  珊瑚海ヘ出撃シマス!!!
                   十   ..十.十      十 ..十
            _____l____l_l______l__l________
     。、_     l_l_[ロロ _。ll、_ =l= _、、、_、、、_ =l=  ._。ll、_    ]┼┼
     \ ,,` ̄ ̄ ̄'       ,▽     ゙W"゙W"     ゙▽"     ̄ ̄ ̄ノ                   
     ^^^^^^^    ^^^^^^               ^^^^^^^^       ^^^^^
237コック@泥酔中in_wall:2005/11/05(土) 00:22:44 ID:s1Lq32mP0
>カンチョー
(・∀・)カレー クダサイナ
238男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/05(土) 00:25:27 ID:pBVJGNY20
私にもカレーくださーい

オカルト艦には潜水母艦がいて良いなぁ・・・ウラヤマシス。
239通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/05(土) 00:29:17 ID:8ptz+wGy0
>>艦長殿!
カレー頂きます!オススメは・・・やはりチキンとマッシュルームのトッピングですな
 <(*^q^)〜♪

>>237コック長(小声で)
んじゃコレ・・・あんまし暴飲は控ぇ〜よぉ。 ( ・。・)つ【ソルマック】ドゾー
240コック@泥酔中in_wall:2005/11/05(土) 00:47:54 ID:s1Lq32mP0
|_・) アリアトナ>ツウシンチョ
241コック@泥酔中in_wall:2005/11/05(土) 00:49:27 ID:s1Lq32mP0
|ミ サッ!
242大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/05(土) 01:50:11 ID:L6Lz+w4I0
現在深度421/973

>>232
!!!!!!!!



  /⌒ヽ、
 く_.| 大 |._ゝ
  │王│    <ははは、相変わらず心配性だなぁ、ハニーは☆
   | ^Д^| ノ 
  /ハリハリ

カレー、いただきます。
243本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 05:20:49 ID:Dw5Y8wDH0
艦長、朝飯にカレーいただきます!
ん〜、美味い!!隠し味に何か入れてます?
キッチンのゴミ箱にモン○○の空き缶がありましたけど
まさか・・・?


あっ!コック氏だ!お久しぶりです〜。
244本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 06:13:35 ID:P90eOLHMO
圧縮発生・現在深度 450/900
245副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/05(土) 09:47:17 ID:H1WudgYmO
おはようございます。
各部署異常はありませんか?

私はまだ今回のカレーはいただいてないのですが、
コック氏が泥酔状態ではないかぎり○缶の混入はないと思いますよ。

Σ( ̄□ ̄)!
こ、今回は艦長が調理したカレーなのか‥‥‥?

カレーを食べた乗組員の話し言葉の語尾に無意識に、〜にゃ、とついていたら○缶混入の可能性が‥‥。
246航海士にゃ:2005/11/05(土) 18:38:20 ID:P90eOLHMO
数年前、インドを旅した時にガイドをしてくれたインド人青年が日本に遊びに来た時の事にゃ。
夕飯の材料を買いに出かけた近所のスーパーでネコ缶を発見した彼に、
「日本人はネコを食べてるのか?」と質問された事があったにゃ。
「たべる?」ときいたら「いらない!」って言われたにゃ、もちろん後でちゃんと説明しといたにゃ。
247副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/05(土) 19:14:00 ID:H1WudgYmO
ああっ、(>_<)
航海士のコテと語尾に「にゃ」があああああああっ‥‥。
248本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 19:56:13 ID:MQKQU0vt0
最近スネーク二佐を見かけないのですがにゃ・・・
どこいったんですにゃ?
249副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/05(土) 20:08:50 ID:H1WudgYmO
あああっ、
名無し乗組員さんまでっ!

みんなしっかりしろーっ!
250コック@泥酔中on_the_wall:2005/11/05(土) 21:06:17 ID:s1Lq32mP0
昨夜のカレーは激旨でした カンチョーに感謝にゃ
251シュワッチ技師:2005/11/05(土) 21:16:03 ID:HubC/jg60
               ヽ、    (                    _,>  /
                _,)      >                <´   <
                ゝ    く                 _,ノ < ̄`
                 ⌒ヽ   ,>                ⌒)  く^
                 _,ノ  (´                   く  (⌒
                   ) (´                     ノ  /
                  //⌒            、   `ヽ ̄   (
               _,ノ (_            )ヽ、_,ノ    /⌒  ビカッ!!
               `ヽ  /       _人_,)ー '´      (⌒    
                  }  (__,      >             >  ビカビカビカッ!! 
                   ∩(`・i・´)   ウルトラー!!!!!!
                   ⊂二》二] 
                          
               >>艦長
               >>従軍記者さん
                 毎日お疲れさまです。艦長はじめ乗組員の疲労回復に
                 ウルトラマイナスイオンを発生させました。
252本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 23:04:43 ID:DXTZOCXd0

ここは開き直りの人生負け犬が多いスレですね。  
まあせいぜい無意味なプライドと拘りを持って、残りの人生を
全うして下さい。  

とりあえず、何だか臭いし、病気うつされたりしてそうなので
ageないでもらえますかw
253コック@泥酔中on_the_wall:2005/11/05(土) 23:26:51 ID:s1Lq32mP0
>>252
ここの乗員はageたりしないyo 潜水艦なんだからw
とりあえず 君がageた意図が解らないのだが?
いったい何がしたいのだ?
乗艦したいのなら わたしが艦長に掛け合ってやっても良いぞ?
君だって立派なサブマリナーになれるんだぞ!
恥ずかしがらずに 一言「おじゃまします」って言ってくれれば
艦内クルーが両腕を開いて全員で君を向かえるさw
254通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/06(日) 00:01:49 ID:8ptz+wGy0
>>249副長殿ぉ!(・_・)ゝ
艦長殿のカレーに○缶が混入?語尾に「にゃ」が?
副長殿ぉ〜・・・
すぎゃんこつ言うだっちゃあどんこんしょどんこんしょ無かんでっしゅが。
って、むは!?おみゃぁ〜さん熊本弁になっとるがや!! (~O~;)
って、うご!?気ぃ〜ついたら名古屋弁じょよぉ!!這(~O~;)
って、うぎゃ!!?知らん間ぁに紀州弁になっとるやんけ!!!這這(~O~;)
255コック@泥酔中on_the_wall:2005/11/06(日) 01:31:15 ID:ywfjYBWb0
>従軍記者さん
どうもwall海域での全面取材許可が出たようですね
(・∀・)メトー
わたしも協力しますにゃ
256副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 01:55:21 ID:tFx0mjFAO
泥酔中のコックさんまでっ。


通信長のとっちらかった方言はカレーのせいではないな、おそらく。

(;¬_¬)酒臭いし。
257本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 02:05:25 ID:FHO1WdxM0
やっぱり隠し味にモン○○が・・・

ところで、今日は艦長見かけませんけど
また、副長に怒られるから隠れてるのかにゃ?
258従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/06(日) 02:23:23 ID:XtzUTnpV0
>>246
おおw なんか疲れがすっ飛びました!w どうもですw

>>252
φ(..)メモメモ

>>254 通信長さん
>艦長カレーに○缶混入疑惑
φ(..)メモメモ

>って、うご!?気ぃ〜ついたら名古屋弁じょよぉ!!這(~O~;)
うわ、そりゃえらいこっちゃ、なんとかせにゃ……って、私まで微妙に名古屋弁に(苦笑)
(※ただ単に中の人の方言が出ただけです)

>>255 コックさん
>(・∀・)メトー
ドモーw
259副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 02:46:20 ID:tFx0mjFAO
たしかにカレーを作ってから艦長を見ない。

艦長、
ぶったり叩いたり歯を抜いたり通信用マストから吊るしたり魚雷にくくりつけて射出したりはしませんからちゃんと勤務について下さい。



あ、それと従軍記者殿、
2SPの本艦スペックに、
「艦首に六射線、艦尾に二射線の魚雷発射管」装備の追記をお願いします。
260従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/06(日) 02:50:06 ID:XtzUTnpV0
現在深度:168/922
 カタカタ ∧記∧   
     (^ー^* )< >>259 副長さん
   _| ̄ ̄||_)_  追記、了解しましたw
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | 
 |_____|三|/ 
※記事作成中のようです。気長に待ってやって下さい。
261副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 03:06:47 ID:tFx0mjFAO
お手間かけてすみませんです。

よろしくお願いします。
ここから「潜水艦」の要素を取り払ってしまったら、ただのなれ合いスレでしかなく、
やはり「潜水艦」スレは、より「潜水艦らしく」したい、と思っておりますので。

よりリアルに。
より潜水艦らしく。てことで。
262本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 03:23:07 ID:ywfjYBWb0
(・_・)/質問 >副長
伊400系のスペック(サイズ等)って あるんですか?
263副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 03:34:28 ID:tFx0mjFAO
伊400よりは小さいですね、本艦は。
400は別物と考えていいでしょう。「晴嵐」とかいうゲタ(フロート)履き水上爆撃機を三機積めたんでしょう。

400ぐらいデカかったら居住性もまた違ってくるのでしょうね。
264副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 03:38:40 ID:tFx0mjFAO
400のスペックとか、調べれば(ググレば)わかるんだろうけど、今リアルで勤務中なので、ごめんなさい。
すごく眠いです。
でもこの睡魔に勝たなければ潜水艦乗りとは言えません。
がんばります。



がんばり‥‥‥
(-_-)zzz
265本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 03:42:41 ID:FHO1WdxM0
>>248
スネーク(艦長専用机)は
艦長が01番艦に忘れてきた"らしい"です。

スネークはいつも寝てたからなあ〜
退艦指示に気付かずにそのまま01番艦と・・・
266対潜フリゲート:2005/11/06(日) 04:01:29 ID:VyjGT4wT0
>>261
>よりリアルに。
>より潜水艦らしく。てことで。
より潜水艦らしく、か。ならこのオレが潜水艦らしくしてやる

爆雷投下ー!・・・と思ったが副長が忙しそうだな
大王イカや艦橋当直も居ない、それどころか艦長が不在みたいだな?
今日は止めておいてやる

乗員が揃ったときにまた仕掛けるからな!!m9(・∀・)
267航海士みゅ:2005/11/06(日) 15:32:44 ID:Kot+zZ4IO
私の場合、製図台の上に置いた伊-58の食玩模型に時折目をやりつつ、
「海図室はここ」とか「説教部屋はこのあたりか」などと想像しながら、
ROMったりカキコしたりしているため、02番鑑の鑑影としては、
海大V型のイメージが脳内にすっかりと定着してしまっておりますw
(くっ…暗い?)

現在深度 339/930
着底まで 591 であります。


にゃ
268ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 15:56:47 ID:ho3pdcgX0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉 <カレーって、猫缶入ってないのかにゃ???       
   Σ/j.|」 ゚ ロ゚/ゝ  艦長知らなかったにゃ
  ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃   
   } }__  ノ ⊥ヽ         /     /
   `ー‐く_/_/_/_ヽ    【猫缶】 【猫缶】  /  
       ∪∪    【猫缶】【猫缶】【猫缶】

>>235  記者さん。深度読み乙ですにゃ
      カレーお粗末さまでしたにゃ
      ちなみに、わたしが、副長に釣られた記事なんかが、シムシティーの新聞ぽかったのですにゃ

>>236  迅鯨さん珊瑚海海戦いってらっしゃいにゃ
      風邪お大事ににゃ

>>237  はいにゃ〜。カレー一人前入りますにゃ〜
>>238  追加ですにゃ。カレーもう一人前入りますにゃ〜
>>239  にゃ〜にゃ〜。カレーまたまた追加ですにゃ・・・
      ところでチキン?鳥肉入れた記憶ないにゃ???

>>240-241 通信長さんとコックさんは、仲良しにゃ〜

>>242  イカさん深度読み乙ですにゃ。
      >>232の女王イカさんは、やっぱりハニーさんだったのかにゃ
      ところで、大王イカさんがクラーケンになったら、女王イカさんは何になるのかにゃ???

>>243  名無しさんカレーお粗末さまでしたにゃ。
      ○○プチは、わたしが食べちゃったにゃ
      皆さんのカレーに入ってるのは、この間補給された猫缶の方ですにゃ
269副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 16:13:19 ID:PtzoN94T0
270副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 16:18:53 ID:tFx0mjFAO


どどどどど・・・
( (  ∧_,∧ ) ))
(( ⊂(*`Д´)) ))
 ( ヽハリセン⊂) )) )
  (( (⌒) |
( (  三 `J


やっぱり猫缶入れたの艦長かあぁー!
271ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 16:28:04 ID:ho3pdcgX0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」−ロ‐/ゝ <ところで、最近何かあると副長さんにお小言されてる気がしてきたにゃ・・・ 
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   艦長の気のせいかにゃ?
   } }__ 丿⊥ ヽ    ちなみに、昨日一日レスをサボったのは、断じてゲームのせいではないですにゃ  
   `ー‐く_/_/_/_ヽ   艦長「Fate」なんて、知らないにゃ!
       ∪∪

>>244  圧縮報告&深度読みありがと〜にゃ

>>245  各部署異常なしですにゃ。
      って・・・なんか艦内から にゃ〜にゃ〜。にゃ〜にゃ〜。
      聞こえるのは気のせいかにゃ?

>>246  やっぱり猫缶は、確かに語弊があるにゃ
      でも、いまさら「猫の餌缶」とかもみたくないにゃ

>>247  にゃ?言われてみれば、航海士さんが、猫しゃべりにゃ・・・
      ・・・デモ気ノセイにゃ。艦長ノセイデハナイにゃ・・・

>>248  すねー・・・じゃなかった。わたしの机なら、前艦に忘れてきちゃったにゃ
      てへっ♪にゃ

>>249  副長さん。ソレハ気ノセイにゃ。
      艦長ハ、何モ知ラナイにゃ。

>>250  コックさん。それはそれは、お粗末さまでしたにゃ
     まだ、泥酔中なんですかにゃ?
272副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 16:31:51 ID:tFx0mjFAO
>266 対潜フリゲート
何気に良いヤツの予感。



>ネコミミ艦長
航海士は今だ「みゅ」とか「にゃ」と言ってますよ!ヽ(*`Д´)ノ





















(・∀・)「みゅ」?
273副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 16:39:54 ID:PtzoN94T0
274ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 16:42:18 ID:ho3pdcgX0
|      ____
|     ヽ==菊=/
|     <アレ⌒ `〈   
|      !/ /) ))〉        
|   Σ/j.|」 ゚ ロ゚/ゝ <副長さん誤解にゃ。艦長はカレーの材料の一つが猫缶だと・・・ 
|  ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   にゃ!何にゃ、そのハリセン。その目つき・・・
|   } }__  ノ ⊥ヽ    逃げるにゃ、逃亡あるのみにゃ!!! 
|   `ー‐く_/_/_/_ヽ     
|       ∪∪   
|

>>251  シュワッチ技師さんありがとにゃ。
     ついでだから、カレー臭も飛ばしておいたほうがいいかにゃ?

>>253  今コックさんがいい事言ったにゃ!
     とりあえず、荒らしは放置の方向でにゃ
     ageてる人に艦長は、基本的には、レスしませんにゃ

>>254  通信長さんおつかれにゃ。なんかいろんな方言混ざってますにゃ
     艦長は、どれ一つリアルに聴いたことがないにゃ

>>255  従軍記者さんおめにゃ。コックさんも、記者さんをよろしくにゃ

>>256  通信長さんまたお酒飲んでたのかにゃ?だからあれほど飲むときは艦長しt・・・・
      にゃ?副長さん?
      艦長ハ何モ言ッテナイにゃ。飲酒ハ、ヨクナイニャ。

>>257  各員に通達!艦長は現在逃亡中!!何があっても副長に報告しないこと!!!
      以上にゃ!!!
     にゃ〜。にげるにゃ〜〜!!

>>258  記者さんは、各艦で遊びまわtt・・・じゃなかった。取材活動お疲れ様ですにゃ
275ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 16:53:17 ID:ho3pdcgX0
|   
|    
|彡   <艦長は、当分隠れるにゃ・・・      
|彡サッ   でも、こういうのって、隠れたほうが罪が重くなるようにゃ?  
|彡     にゃ!それでもかくれるにゃ!!!
|     
|    
|      
|

>>259  にゃ!副長さん、冗談言いつつ目がマジにゃ。
      最近、こんなパターンばかり・・・サイコロ艦長に感化されてきたのかにゃ?

>>260  深度読み乙にゃ。追記といえば、電波艦は、艦長も募集中ですにゃ
      蒼さんは、暫定艦長・・・なのかにゃ?とりあえず、艦長、乗員募集中にゃ

>>261  なんか最近は、
      わたしが何かする→何かがおかしくなる→副長に怒られる
      なスレになってますにゃ。

>>262  スペックは、調べれば、いくらでも分かるけど、そういうのは、副長さんの仕事・・・らすぃ

>>263  晴嵐キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !にゃ。
      艦長は、日本水上機好きーだったりするにゃ

>>264  お仕事中かにゃ?副長さんがんばってにゃ〜

>>265  はい、その通りですにゃ!忘れてきたにゃ。てへっ♪    
276ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 16:58:29 ID:ho3pdcgX0
>>266  お手柔らかにお願いしますにゃ。というか、爆沈しそうな予感・・・

>>267  航海士さんがまた微妙におかしくなってるにゃ。
      「みゅ」しゃべりといえば蒼さん?

>>269  スペック検索ご苦労様にゃ・・・でも副長さん?、h抜き忘れてるにゃ!

>>270  にゃ!!こっちきたにゃ!!副長さんが怒ってるにゃ!!!!

>>272  何気に、攻撃されたら、爆沈の予感・・・
      こんな時こそウルトラ君の・・・って、なんでも屋さんにしようとしてるにゃ。
      ちなみに、航海士さんのは、事故にゃ!事件にゃ!故意の犯罪・・・って、ちがうにゃ。
      あれは、まちがいでって・・・・副長さん目がマジにゃ〜〜〜〜!!!!

>>273  副長さん・・・同じ手は食わないにゃ。そんなもので艦長を釣ろうとは・・・
      でも下のは、もらっていくにゃ
      凛〜凛〜〜♪
277機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/06(日) 19:02:19 ID:A/myQ7U90
   ( )
〜 (●ω・)
通信長殿めっ!
やっと右耳はえたわん
右耳フォーーー(ヤバ)

このフネ居心地いいので、風紀荒れるとかなしいわん。
383/933
278機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/06(日) 19:08:02 ID:A/myQ7U90
おっ!
IDがU-90潜!?
279コック_on_the_wall:2005/11/06(日) 19:39:02 ID:ywfjYBWb0
>>269
>副長殿
(・∀・)thx!
勉強になります ぶくまくしときましたw
280対潜フリゲート:2005/11/06(日) 19:40:03 ID:VyjGT4wT0
(・∀・)ニヤニヤ
さてさて、時間的に、今くらいに仕掛けとけば反撃が期待できるかな?

「艦尾左舷に敵潜捕捉!魚雷発射ぁ!」
281大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/06(日) 19:45:09 ID:cQpLqA2tO
うおぉう!?
ら、雷数6!距離6500!速度40!
282大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/06(日) 19:53:50 ID:cQpLqA2tO
電車内で「うぉ!」とか言っちゃった…ハズカシ…。
283大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/06(日) 20:13:44 ID:cQpLqA2tO
連投ゴメン><
俺焦りすぎ。
右舷前方から、扇状に来ます!!
284本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 20:16:33 ID:M1xL+M1J0
依然魚雷接近中
距離1500 速度40
285 ◆Ja/HlaoLSA :2005/11/06(日) 21:03:05 ID:wnqeTEbJ0
とりあえず405/936
286ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 21:30:16 ID:ho3pdcgX0
とりあえず、返レスを・・・・
って、魚雷接近!!

機関全速 取り舵!!
後部1番2番は、囮魚雷の装填。発射準備!

ソナー室は、発射元の確認急げ!!

魚雷回避成功後、前部魚雷にて反撃します!にゃ
287ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 21:34:24 ID:ho3pdcgX0
後部発射管、囮魚雷発射!!にゃ


=┐    
_|_____  バシュッ           
-----------)           ∴≡= ━━  :
      ::::/  ∴≡= ━━  :
---------      バシュッ       

288ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 21:48:05 ID:ho3pdcgX0
>ソナー員
敵魚雷迷走開始
・・・!!
いや、二発突っ込んできます!!!

>艦長
総員耐ショック体制!!!
衝撃に備えるにゃ!!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  ━━ =≡∴ 
                              ┃
              ━━ =≡∴         ┃
                          ピコーン ‖
                     ≡= ━━    ∴
                ピコーン
           ∴≡= ━━     
                    ∵
                    ‖      ∵
                    ┃       \
                    ┃         \ 
::::::::::::::::::::::::::::::::             :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
289ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 21:53:32 ID:ho3pdcgX0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

=┐    
_|_____  ,"ドカーン          
-------- ゛;"‘';´ 
       ゛;"‘';´            
       ;"‘';´
---------            

:::::::::::::::::━━ =≡∴:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

艦後部に魚雷命中にゃ!!
各部署、損害状況知らせにゃ!

290副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 21:57:11 ID:tFx0mjFAO
艦長、操舵指揮交代します。

取り舵三十、潜舵角下げ舵二十、さらに潜航。両舷全速。
回頭後艦首部魚雷発射用意。
一番から六番まで発射管装填。
各部署隔壁扉閉鎖。
艦長は艦長席へ。
水雷指揮は艦長お願いします。
291副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 22:00:40 ID:tFx0mjFAO
後部機関室、艦橋に損傷状況を連絡。

艦長、
機関と舵、燃料タンクに損傷を受けていればかなりのダメージになります。
舵がやられたら通常の航行も難しくなります。
292副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 22:06:12 ID:tFx0mjFAO
艦首に対して艦尾側が沈降しているようです。
どこかへの浸水は間違いないです。

機関室から連絡は。

機関室、こちら艦橋、被害状況を連絡、
機関室、こちら艦橋‥‥‥
293ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 22:06:17 ID:ho3pdcgX0
さすが副長さんにゃ・・・
どうも、空間認識能力が低いのか、操舵指揮は苦手にゃ・・・
・・・というか、艦長は、失格?

まー、いいにゃ。
水雷指揮は、お任せにゃ!
294本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 22:21:44 ID:M1xL+M1J0
敵魚雷第二波接近!
雷数4!距離6500!速度40!
295副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 22:33:54 ID:tFx0mjFAO
気前のいい敵だな。
今度は面舵いっぱい。
魚雷の進行方向と平行に。
296ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 23:00:01 ID:ho3pdcgX0
艦長ソナーより各員へ!

パンドラ号接近中・・・当海域への魚雷乱射確認!!
ソナー室。当艦命中コースの魚雷だけ確認報告してにゃ

てか・・・・サイコロ艦長さん。相変わらずむちゃくちゃ・・・・



297本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 23:10:09 ID:M1xL+M1J0
え〜と・・・。
命中コースの魚雷はないようです。

流石サイコロカンチョ・・・。俺たちに出来ないことを平然とやってのける・・・。
298従軍記者_in_食堂 ◆58YsLN3ixU :2005/11/06(日) 23:12:36 ID:XtzUTnpV0
あわわわわ……なんか凄い事になってる(汗
299ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 23:15:26 ID:ho3pdcgX0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉 <前部魚雷発射管 1番から3番まで、敵推測位置に魚雷発射!       
     /j.|」 ^ヮ^/ゝ  信管抜きにて再装填開始!目標パンドラ号!
  ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃   これだけ、魚雷撃ってきたんだにゃ。
   } }__  ノ ⊥ヽ    信管抜きの三発ぐらいお見舞いにゃ   
   `ー‐く_/_/_/_ヽ  4番から、6番については、現状維持、敵艦位置探知でき次第発射にゃ!!  
       ∪∪     
300副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 23:34:43 ID:tFx0mjFAO
パンドラ?
パンドラ号?

友軍じゃないの?艦長。
301ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/06(日) 23:39:48 ID:ho3pdcgX0
友軍?
んー。信管抜いたし、超低速で、撃ったから、大丈夫にゃ
きっと・・・

まー、目には目を、埴輪埴輪(?)にゃ
302副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/06(日) 23:57:37 ID:tFx0mjFAO
パンドラ相手なら目くじら立てることもないでしょう。
各乗組員、第二種戦闘配備。
非直の乗組員は待機に入っていいや。

じゃ、私は士官食堂でコーヒーでも
d■〜( ̄ε ̄)
303対潜フリゲート:2005/11/06(日) 23:59:58 ID:VyjGT4wT0
ソナー手「接近中のパンドラ号より魚雷発射を確認!数…うわ!!
どれだけ撃ったんだよ!?ヒクわー…我が艦への命中コースは無し!」

(・∀・)「さて…先ほどの命中弾でどれだけ損害を与えたか…」

「オカルト級より魚雷発射確認!雷数3!!」
「デコイばら撒け!艦尾、魚雷防御!無線制御爆雷投下!」
304副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/07(月) 00:05:45 ID:kyYSeounO
>従軍記者殿
サイト内「戦闘状況」の項への記事ができたじゃないですか。
記者さんの本領発揮ですよ。



まあ記者殿もコーヒーを
(´ー`)つd■~ ドゾドゾ


すっかり緊張感の抜けきった副長でございますよ。
305ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/07(月) 00:09:10 ID:4z7+RHOj0
なんか、パンドラ号のお陰(せい)で、みんな、毒気抜かれちゃったにゃ・・・

副長さん、艦長は、お茶がいいにゃ・・・
306副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/07(月) 00:14:37 ID:kyYSeounO
あいよ、艦長
( ^-^)⊃旦~ オツカレサマデシタ

ま、パンドラは艦長の方でけじめつけておいて下さいな。
307対潜フリゲート:2005/11/07(月) 00:18:23 ID:fwOe+IM30
「敵魚雷、2発デコイにかかりました!」
「残り1発は爆雷の起爆に巻き込んでロスト!」
>>305
>なんか、パンドラ号のお陰(せい)で、みんな、毒気抜かれちゃったにゃ・・・
そいつは好都合。明日修学旅行だから朝早いんだよ
(・∀・)「機関全速!!当海域から離脱する!!
置き土産だ、【Mk17核爆雷】、投射!!・・・お互い生きてたらまた会おうな。
次は大王イカを生け捕りに来るぞ(おつまみ)!!
308従軍記者_in_食堂 ◆58YsLN3ixU :2005/11/07(月) 00:24:05 ID:koiynjcY0
>>304 副長さん
( *^ー^)d■~ どうもですw
309通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/07(月) 00:29:10 ID:FAonaqp90
ヲイ!誰だ!!勝手にホーミング・・・ってまた!?マンタイを!!?
って毎度毎度凝りもせずに・・・あの香具師は・・・ったく・・・
何ぃ!!!??今度はダヌルウェブスターも一緒だぁ!!???
っで今・・・投下された核爆雷巻き込んで・・・パンドラ号に接近中!!?

命中まで後10秒・・・9秒・・・8・・・7・・・6.5.4.3.2.1・・・知らんぞ漏れは。
 (;-。-)y-~~ア〜〜ヤダヤダ
310通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/07(月) 00:38:09 ID:FAonaqp90
失礼!訂正します・・・マンタイ&ダヌルが接近中なのは・・・あぁ〜〜・・・
敵対潜フリゲートの・・・って言ってる間にIMPACT!!!
 (((((~_~;)))))ゴゴゴゴゴゴ
命中した模様・・・・です・・・<(;^。^)ナハハハハ

>>艦長殿ぉ〜(^_^;)ゝ
あのぉ〜〜・・・マンタイ&ダヌルウェブスター両名の処分は・・・いかがしましょう?
311本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 00:40:24 ID:63afedz20
えっ?ちょっ・・待って・・・( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
312名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/11/07(月) 00:44:20 ID:yO8Wbq5h0
あンのォ…
こたびは、当艦のアフォでマヌケで足が臭くて極貧のカンチョが御迷惑かけましてェ
カンチョからお詫びのチャーハン持ってけって言われたんだけど…
聞くところによると、こっちの方がいいって…


.    (´・ω・`)   スンマヘン、、、にゃ
   /【猫缶】\
  し【猫缶】【猫缶】O   にゃ?  にゃ!  にゃァァァー!!
..    |  | |
.    (__)_).                          _h_
                                 @<__⊇

そんで、、、あの、、、  Mk17は? どーなるんでしょーかにゃ
あ、別の目標に… あーあ にゃ
313大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/07(月) 00:45:05 ID:PaRWBRBsO
生け捕りって、おつまみって…えぇー…ひでぇ。
て言うか核爆雷…あらゆる意味で、僕がピンチ…生身だし…。
314通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/07(月) 00:54:14 ID:FAonaqp90
>>313船外作業員
んにゃぁ〜大丈夫ダイジョブ・・・心配ない!
ど〜〜やら不発だったみたいよ (*・。・)ホッ!
(レーダー・スコープで見ながら)
あぁ〜らら・・・揚ファミリーの回収船が来てるのを見ると・・・どぉ〜やら(核爆雷を)
持って帰って銭に代えるみたいだわ・・・何とまぁ〜手の早いこって。(;^_^)y=~~
315航海士:2005/11/07(月) 00:58:42 ID:eWS5hZZZO

完全浮上、動力をディーゼルに切り替えまーす。

現在深度 1/936
316副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/07(月) 01:03:47 ID:kyYSeounO
今晩はバタバタしてるなあ。

航海士、お疲れ様です。
浮上したら蓄電池に充電よろしくー。

それから艦尾損傷部署の修理もお願いしますー。
317副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/07(月) 01:06:34 ID:kyYSeounO
>312
また猫缶の補充かー!
各乗組員、ネコミミ艦長の調理室への立入禁止を通達します。

もう猫缶ミックスはたくさん



















にゃ
318通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/07(月) 01:16:18 ID:FAonaqp90
>>副長殿ぉ(小声で)
語尾!語尾!・・・付いておりますぞ・・・どぉ〜〜やらモロ影響された
模様で。(;^_^)y-~~ナンダカナァ〜
319ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/07(月) 01:20:47 ID:4z7+RHOj0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉        
   Σ/j.|」 ゚ ロ゚/ゝ <にゃ!ひどいにゃ。艦長調理室立ち入り禁止になってるにゃ 
  ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   うーーー。ひどいにゃ・・・
   } }__  ノ ⊥ヽ    >>312 
   `ー‐く_/_/_/_ヽ   nanasiさんありがとにゃ・・・最近わたしの自由行動が制限されてるっぽいにゃ・・・
       ∪∪   
320副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/07(月) 09:37:36 ID:kyYSeounO
慌ただしかった戦闘の一夜が明けました。
昨晩は冷たい雨が降っていたのですが、今朝は快晴になりました。

後部機関の損傷により、巡航速度が低下しているようです。
潜水母艦「迅鯨」と会合、接舷して応急の修理だけでもしたい感じです。

あれ、迅鯨はいまどっかの海戦に参加中だっけ?
321航海士:2005/11/07(月) 13:09:20 ID:eWS5hZZZO
副長殿ってば、本当は「にゃ言葉」の仲間になりたかったんですね。
あれはけっこうクセになりますからにゃ、であります。
艦長殿にキツく接していたのも、ご自分を律するためでしたかw

冗談はさておき、敵が修学旅行に行っている間に(何て事でしょう)、
対大王イカさん攻撃への対策を立てておかなければなりません。
現在考えられる手としては。
●01番艦の廃材を利用して「アーマード大王イカさん」になってもらう。
●水中工作員さん達との共同作戦を考える。
●いっそ核爆雷の直撃を受けてもらって、放射能の力で巨大化してもらう。
といったところでしょうか?w
まぁ、どんな艦船も及びのつかない高機動力を持つ大王イカさんですから、
心配するほどの事でもないのかもしれませんがw

実戦にパニックを起こしたらしい名無し乗組員さんの浮上操作から、
約12時間後の獲得深度が212b、毎時17.6bの潜行。
前回の計測時が毎時27.2bでしたから、毎時9.6bの減速。
他スレの夏厨さん達がsageを覚えたという事でしょうかw
322大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/07(月) 16:16:50 ID:PaRWBRBsO
はーい、じゃあ艦尾の破損状況の確認、及び補修に行って来まーす。

>>航海士殿
核爆雷!核爆雷!
放射能で巨大化…いや、むしろクラーケン化ッ!?
ちょ、マジ誰か早急に核爆雷を…!
323艦橋当直:2005/11/07(月) 19:38:54 ID:xuuLGDpi0
>大王イカ@船外作業員
通信長の報告によると 既にヤングループにより持ち去られた模様w

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
昨夜は非直だったので 朝になってから戦闘があったこと知った
現場に立ち会いたかったyo-------!
324大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/07(月) 19:46:51 ID:PaRWBRBsO
修理完了!…つっても外殻の補修と浸水止めですが。
機関室と艦尾魚雷発射管室が水びたしですよ。排水排水。
325航海士:2005/11/07(月) 20:13:34 ID:eWS5hZZZO
大王イカさん、艦橋当直さん。プランCはあくまでも、
我々が再び核攻撃を受けた場合を想定しての物です。
本艦独自の判断で核を使用する事は出来ません。

(なんか、このカキコかっこえ)
326潜水母艦迅鯨:2005/11/07(月) 20:45:15 ID:YRgbkVN20

                          ┼
                          ┼─
                      _[+]│
                      [,,l,,l_][]        ┼─
                      .│.\ ■「  ■「  ..│ ./j
                ..___ __l.││...│.│  │/
                ..\l,,,l,,,l__l_  l_l_l_l__l ̄ ̄l
              ヽヽ@l      ,,//,,          ̄ ̄l ̄
.  ____━</ ̄l,,,/ ̄ ̄ ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄ ̄l              ../        
  .\ω...    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l__l ̄ハ>━___//         
   │:;:  ゚ ゚ ゚ ゚           [llll]..              ゚ ゚     ̄ ̄ ̄ ,,    ̄ハ
   │;;:   ゚ ゚ ゚           ..[llll]              ゚ ゚ ゚             ,,.│
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   ,,__
   ,lω/_
  <( 凸)】o..__   <300スギタノデコンニチハ〜。イイワスレテマシタガ>>236ハ、ワタシノ弟02号ノ乗ル
   [..Y] ヽ[+。。]                 改修空母祥鳳デアリマス!!!説明不足申シ訳ナイ・・
   ││  l ̄l
327艦橋当直:2005/11/07(月) 21:27:27 ID:xuuLGDpi0
潜水母艦迅鯨  キタ------------------(・∀・)-----------------!!!!
328艦橋当直:2005/11/07(月) 22:50:26 ID:xuuLGDpi0
(゚д゚)アレ? 迅鯨 行っちゃったの?
329??? ◆RSNAVYPkK2 :2005/11/07(月) 22:54:15 ID:e6G9k2EQ0
 |__
 |@=/__
 |:::::::)  (流石歴戦の勇士揃いのオカルト艦。聞きしに勝る戦闘能力よ・・・)
⊂二ノ
 |-|
 |/
 |


 | サッ
 |彡
 |
330艦橋当直:2005/11/07(月) 23:02:59 ID:xuuLGDpi0
\(^o^)/ゎ-ぃ 歴戦の勇士だって!
そんなに凄いんですか? ここのクルー???
331潜水母艦迅鯨 ◆swPv/WMoic :2005/11/07(月) 23:44:08 ID:YRgbkVN20
>>328
  ,,__
  lω/_  【etc・・・・】
 ..(;凸).┃【応急修理キット】  <アチコチジュンカイシテテワスレテタYO!!!
  [ ヽヽ┫【食料】 【燃料】     ゴミンナサイダオ・・アト呉海軍工廠デトリップヲツケテキタオ
  / >┗◎━━━━◎━                    
今回も次の人食料確認ヨロシク
↓ 
332副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 00:00:27 ID:kyYSeounO
はいっ、
今回は副長が補充物資確認いたします!

応急修理キット一式、
燃料、
食料、
受領しました。
毎度ありがとうございました。
そしてトリップ命名おめでとうございます。

猫缶はありませんね。
はい、今回は猫缶の補充はありませんよっ、艦長!

イカ大王氏の尽力により、後部の損傷部分の修理も完了いたしました。
333副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 00:18:27 ID:ko8++WM+O
艦長へ報告

大王イカ船外作業員氏が、外側から修理を行ってくれた模様。
機関室と艦尾魚雷発射管室の排水を完了。
艦長の方で見ていただき、
使用不能と判断した魚雷は信管を抜いて不発処理ののち、発射管より海中投棄をお願いします。
艦尾発射管が無事ならいいのですが‥‥‥‥


‥‥‥(ー'`ー;)
艦長、
艦長、
猫缶がおいしいのはわかりますが、私の報告は聞いておられますか?




>323 艦橋当直氏
昨晩は残念でした。
でもまたいつ不意の戦闘行動があるかわかりません。そのときあらためて当直氏のお力を頂戴しますので、よろしくお願いします。

そして、>330「歴戦の勇士」と評されると、やはりうれしいものです。
トリップを見ますと、>329氏も海軍所属の方ですね。

その名を体現するかのように、本艦の外観は戦闘により傷だらけとは思いますが、それは乗組員の善戦の証しでもあります。

艦長がしっかりしている艦は、乗組員も影響されるもののようです。
334本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 00:25:41 ID:gXPHRm/80
あれ?何か落ちてるお。

つ【etc・・・・】
335副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 00:46:59 ID:ko8++WM+O
>334氏
ヤボなこと言わないで下さいな。

他の乗組員のために「遊び」の部分を意図的に残しておいたですよ。

たとえば従軍記者氏のために最新型のノートパソコンとかね。
336ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 01:02:44 ID:AAbZf0nv0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」−ロ‐/ゝ <艦長は何も聞こえにゃーいにゃ 
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   んー、猫缶美味しいにゃ・・・
   } }__ 丿⊥ ヽ    とりあえず、戦闘前後の返レス氏ますにゃ  
   `ー‐く_/_/_/_ヽ   戦闘時の返レスは、無しの方向で・・・・
       ∪∪
>>277  ネズミさん耳おめ。しかし風紀の話は、耳が痛いですにゃ。
      だって、それはわたしのせい・・・・って副長さんが・・・・

>>278  にゃ?U-90潜おめですにゃ。しかし、機関室のネズミさんは、今頃どーなってるんだろうにゃ

>>279  私も勉強になったにゃ、副長さんありがとにゃ

以降 戦闘開始
大王イカさん、副長さん、名無しさんお疲れ様にゃ
ついでに、>>285 ホノレホッターさん深度読み乙ですにゃ
というわけで、309の通信長さんから、再開にゃ

>>309-310  んーいまいち状況が掴めないような、掴めるような・・・
         よーするに、核爆雷を巻き込んで、何かが対潜フリゲートに突っ込んでったでいいのかにゃ?
         処分かにゃ?いいんじゃないですかにゃ?

>>312  nanasiさん猫缶ありがとにゃ。
>>313  大王イカさんのおつまみ・・・何人前になるんだろうにゃ
      ・・・( ゚д゚)ハッ!なんでもないにゃ

>>314  不発だったのかにゃ。よかったにゃ。
      それにしても楊ファミリーは、すごい情報網ですにゃ
337ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 01:12:50 ID:AAbZf0nv0

>>315  航海士さん了解にゃ。蓄電池への充電開始。完備の損傷具合のチェック急いでにゃ!!

>>316  と、思ったら、副長さんが指示出してたにゃ。
      相変わらず副長さんの指示は、的確だにゃ。

>>317  副長さんも、にゃ。ってにゃ。って、なんか、最近いろんなところで、語尾ににゃが、流行ってるっぽいにゃ

>>318  通信長さん、ナイス突っ込みにゃ

>>320  ふー、昨日は、副長さんもお疲れ様でしたにゃ。
      艦長にとっては、冷や冷やモノでしたにゃ

>>321  1番1番!!アーマード大王イカ!!!!
      と、ロボ好きの艦長は、提案しますにゃ!

>>322  イカさん。修理点検お願いしますにゃ。
      ところで、核爆雷って・・・・もちろんこの艦にも深刻な被害が出ると思いますが・・・・にゃ

>>323  また近いうちに戦闘あると思いますにゃ、そのときに期待にゃ
      本当なら、今すぐにでも、パンドラ号にちょっと野暮用で、雷管入りの魚雷を全弾発射したいところですにゃ!!!

338ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 01:32:55 ID:AAbZf0nv0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|#−ロ‐/ゝ<ちょっとだけ、職権乱用して、パンドラ号に魚雷を撃てるだけ打ち込みたい気分ですにゃ!!!  
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃ 
   } }__ 丿⊥ ヽ      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

>>324  イカさん、修理ご苦労様ですにゃ、ありがとにゃ

>>325  あっ、なんかカッコいいにゃ。いいにゃ〜。いいにゃ〜。
      とりあえず、この間に核兵器は積んでいないはずにゃ
      艦長は、そー聞いてますにゃ
      あったら、今頃、パンドラ号に向かって、発射してますにゃ!!

>>326  ぐっとタイミングですにゃ。補給にゃ補給にゃ。魚雷も本数使ったから、補給が必要ですにゃ

>>327  迅鯨キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !にゃ
>>328  まだいるみたいですにゃ

>>329  フサギコ艦の副長さんにして、サイコロ艦の元水雷長だったり、色々役職をお持ちの中之島さんにゃ
      こんにちわにゃ。
      とりあえず、この艦でもっとも戦闘知識の多いのは、たぶん副長さんですにゃ

>>330  艦長以外は、みんなすごいですにゃ〜
      艦長?艦長は、ありきたりの事してるだけですにゃ

>>331  迅鯨さんおかえりなさいにゃ。補給物資ありがとにゃ・・・

   
339ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 01:39:58 ID:AAbZf0nv0
途中で、切れちゃったにゃ
>>331  補給物資ありがとにゃ。トリップおめにゃ
      ところで、艦長が頼んだアレは、きちんと副長の目に入らないところに入れたかにゃ?

>>332  なーんだにゃ、猫缶無いのかにゃ・・・・
      でも、いいにゃ。艦長の猫缶は、ちゃーんと、部屋に保管してあるし
      ウォール級にいっぱいおいてあるの確認してきたにゃ

>>333  はいはいワロスワロス。




      ・・・・にゃ?副長さん、なんかまた怒ってないかにゃ?
      って、にゃー!!いたいっにゃ!
      わかってるにゃ、聞いてたにゃ
      機関室と魚雷発射管の確認ですにゃ、わかってますにゃ。

>>334  ありがとにゃ・・・それをこっちによこすにゃ・・・って、Σ(゚Д゚;エーッ!
      何で、副長さんに渡すにゃ(つд⊂)エーン

>>335  そーにゃ、そのとーりにゃ。中身は、記者さんのPCですにゃ。
      わたしが届けてくるから、副長さん、それ頂戴にゃ
340副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 01:43:45 ID:ko8++WM+O
>従軍記者殿へ
今2PSを拝見しました。
従軍記者殿の記事作成能力も、本格派と評価してくれた本艦同様、ハイレベルな本格派と思いました。
記事を拝読しながら、本当に海軍の機関紙を読んでいるようでした。


ちなみにパンドラ号内部では、本艦が発射した魚雷を抱えて遊んでる方がいるの?
あれ信管ついたままのやつなのでは?
内部には高性能火薬が‥‥。

先端をなにか硬いところにぶつけないように気をつけて下さいね。
341副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 01:51:46 ID:ko8++WM+O
えっ、
>>329氏は他艦の副長なんですか?しかも元は水雷長。

はじめまして、副長。本艦の副長です。
以後いろいろとお世話になると思います。
よろしくお願いします。



>艦長
いえ【etc‥】物資は私がお届けします。
猫缶はありません。
猫缶はありませんからねっ!
342ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 01:53:11 ID:AAbZf0nv0
>>340副長さん

今回の記事は、艦長もとても楽しく読んだにゃ。あの作成能力はすごいと思ったにゃ

>ところで、あの魚雷抱えて遊んでる方
あれ、nanasiさんと言って、来来亭の親父にして、パンドラ号の副長さんですにゃ
343副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 01:58:19 ID:ko8++WM+O
>342 艦長

なんですとぉ。

艦長、パンドラ号副長に「魚雷をさっさと投棄して下さい」とお伝えください。
344ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 02:05:20 ID:AAbZf0nv0
ちょっと色々古い資料をあさってみたにゃ

>>329さんは、今は、中之山島逐兵さんですにゃ。艦長の書き込みは、昔の名前だったようですにゃ

この間、荒らしによって、自沈を余儀なくされたフサギコ艦の副長さんでしたにゃ
ちなみに、昔艦長がお世話になっていた(憧れてた)コテさんの国で、海軍大臣も勤めた
とても、尊敬できる人ですにゃ。

水雷長については、サイコロ艦(元パンドラ号)で水雷長をしていたことがあったはずですにゃ

以上、艦長の昔話を交えつつの説明ですにゃ
345ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 02:12:34 ID:AAbZf0nv0
サイコロ艦(元パンドラ号)違うにゃ

サイコロ艦(パンドラ号前艦)にゃ。まーこれも正確にいえば違うような気もするけどにゃ
346kuwabara:2005/11/08(火) 02:14:31 ID:1QYu3Qr+O
>>大王イカ

つ[デイビー・クロケット]
347副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 02:18:03 ID:ko8++WM+O
>344 艦長
か、海軍大臣も歴任っ?

私の副長格とはランクが違うお方のようです。
よろしければ中之山氏を本艦特別顧問にお迎えしたらいかがでしょうか。艦隊司令でもいいです。「艦隊」はないですけどね。
艦長同様「潜水艦」を知っている方とお見受けしました。
本艦「司令」待遇ですよ。

自艦が自沈され、居場所がないようでしたら。
348ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 02:24:30 ID:AAbZf0nv0
>>347 
相変わらず副長さんは、潜水艦乗りに目が無いですにゃ
ちなみに今は、落ち着いた居場所も決まっているらしいですにゃ。

でも、副長さんなら、会ってみたいと思うだろうから、場所のヒントを・・・・
というか、答え?w
ラウンジを、「潜水艦」で探索にゃ
ついでに、いろんなものが見付かると思いますにゃ♪

寝れなくなっちゃうかもしれないけどにゃ・・・・(・∀・)ニヤニヤ
349副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 02:30:25 ID:ko8++WM+O
>348
了解、艦長。
探索開始します。
どうもありがとう。
350副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 02:50:52 ID:ko8++WM+O
艦長ー、ヾ(^▽^)ノ
書き込みはしなかったけど、向こうの潜水艦、見てきましたー。
楽しそうな艦でしたね。
ちゃんと中之山副長の居場所はあったようです、よかった。

でも、

























351副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 02:54:11 ID:ko8++WM+O
あらためて、
本艦は
より「本格派」を目指して頑張っていこうと想いをあらたにいたしましたよ、ええ。

本艦は純粋な潜水艦路線をキープしてまいりましょう。
352大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/08(火) 02:57:22 ID:YshUJUDa0
>>346
kuwabaraって…大佐?
何にせよデイビークロケットありがとう。

じゃあ皆さん!私は今から、艦から遠ーく離れた場所で
デイビークロケットを起爆させ、放射能による巨大化(むしろクラーケン化)
を試みますので。ノシ

>>航海士殿
ごめんね、プランCに違反しちゃった…。
353男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/08(火) 03:00:51 ID:0Me+mDG00

  | _ ・)ジー

  
  | _ T)みゃー・・・


  |彡サッ
354副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 03:06:17 ID:3Vv2SwtQ0
84 :サイコロ ◆CLEARwtUVk :2005/10/19(水) 21:41:46 ID:???
ど こ の 世 界 にィ〜いィ〜

艦長を足蹴にする副長が居るんだよっ!
まだレス燃料十分の一も消費してないのにもうクーデターか!こらぁ!
お前はサブマリナー育成保育園アンコウ組でいったい何を教わって来たんだ、ごらぁ!
園長先生も言ってただろ、カンチョにはやさしくってょ!

癒されたい
     嗚呼癒されたい
             癒されたい

カンチョ、心の俳句より。





これはワラタ
355副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 03:10:22 ID:ko8++WM+O
>353
やあー、男装ウェイトレス殿。

お互い夜更かしさんですなあ。
あれ、「男装ウェイトレス」さんってことは、中の人は女性ってこと?

ここの乗組員で女性はまずいないと思うけどね。
356大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/08(火) 03:12:34 ID:YshUJUDa0

                ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
                ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
               て   / ,,-",-''i|           ̄|i''-、  ヾ   {
              ("  ./   i {;;;;;;;i|            .|i;;;;;;) ,ノ    ii
          ,,       (    l, `'-i|            |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
          "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
              ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
             ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄           |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
           ,,-''::::二-''"     .--i|             .|i          "- ;;:::`、
         ._,-"::::/    ̄"''---  i|             |i            ヽ::::i
357大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/08(火) 03:14:04 ID:YshUJUDa0
         .(:::::{:(i(____         i|             .|i          _,,-':/:::}
          `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|              .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
            "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|              .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                    ̄ ̄"..i|               .|i
              .;.;"..;.;" .i|                |i/ ".;.;".;":
     ,,,,,     .;".;": . \( ⌒.i|                |i )⌒)/".;.;".;":
      ;;;::,,,...;": ."; ".;. ;( ⌒( .i|                 .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
      .";".";": ..;;( (⌒(  .i|                  .|i⌒) ) )⌒".;
      .;.;"..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;".   ;.;"..;..;.;".   ;.;.;"..;.;".
358副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 03:22:38 ID:ko8++WM+O
なんですかこの針路がズレるほどの爆発は?
359航海士:2005/11/08(火) 03:32:20 ID:09sWhcOlO
電磁波シャワー発生、全センサー使用不能。
衝撃波来ます。
360kuwabara:2005/11/08(火) 03:42:33 ID:1QYu3Qr+O
あれ?もしかして俺のせい?

でもデイビー・クロケットの規模なんてたかが知れてるし
艦から離れたところで起爆させるって言ってなかったっけ?
361航海士:2005/11/08(火) 12:56:26 ID:09sWhcOlO
機関停止、船体に損傷は無い模様。
各センサー類、序々に復旧しつつあります。

現在深度 497/957

しばらく様子を見てみましょう。
362大王イカ@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/08(火) 14:34:43 ID:YshUJUDa0
現在深度494/960

ほ、報告します…。
デイビークロケットを抱えたまま、本艦に被害を出さないように
別の海域に移動し、そこで起爆、放射能による巨大化を試みたワケですが。
そこでメタンハイドレートに誘爆・連鎖…で>>356-357のように
なったわけです。ホント迷惑かけてすみません…。
363副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 14:56:21 ID:3Vv2SwtQ0
ttp://military.sakura.ne.jp/ac/e9w.htm
イ−6号潜水艦搭載の九六小型水上偵察機



艦長が好きそうな画像
364副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 15:08:39 ID:3Vv2SwtQ0
ttp://www.skynet-1.com/aircraft/photo/Seiren01.jpg
愛知 M6A1 特殊攻撃機「晴嵐」11型 [日本海軍]

こちらが前述の晴嵐ね。
伊400潜に搭載されたもの。
365航海士:2005/11/08(火) 15:16:06 ID:09sWhcOlO
>>362
潜水艦スレでも滅多に起こらない、せっかくの核爆なんですから、少しは騒いでみたいものw
それでクラーケン化には成功したんですか?。
(・∀・)ワクワク
366クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/08(火) 15:38:23 ID:YshUJUDa0
はい…、では航海士殿のワクワクに応えるために…全然変わらんけどw

  /⌒ヽ、
 く_.| 海 |._ゝ
  │魔│    <問題はアタマの文字だが…海魔よりしっくりくるの
   | ゚Д゚| ノ   何か無いかな…?
  /ハリハル

正確にはアタマではなく胴体ですが。
367ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 17:46:57 ID:AAbZf0nv0
      
   ∩ <アレ⌒ `〈   >>351  
    )) !/ /) ))〉〉 <目指すは「本格派」    
   (( /j.|」T-T/ゝ  艦長は、いらない子なんですかにゃ?エーンにゃ  
   / i_((ヽY~i
        ___
  ⊂〉//  U U       /=菊==ヽ
                  ̄ ̄ ̄ 
>>346  デイビー・クロケットをげっと。さっきイカさんが嬉々として持っていったにゃ

>>349  副長さん、言ってらっしゃいにゃ〜

>>350  艦長も「致 命 的 に 潜 水 艦 ぽ く な い っ にゃ !」
      (つд⊂)エーン

>>352  ・・・いってらっしゃいにゃ。艦長は、後部発射管室でやさぐれてますにゃ
      (´;ω;`)ウッ…。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

>>353  ウェイトレスさん。相変わらず猫喋りなんですにゃ?

>>354  わたしも育成保育園行きたかったにゃ〜

>>355  ・・・副長さんも夜更かしさんにゃ。
      後部発射管室は、静かだにゃ。誰も来ないもんにゃ・・・・
      
>>356-357  にゃ?今なんか揺れた気がするにゃ

>>358  ドドーンって揺れたにゃ、揺れたにゃ       

368副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 17:57:51 ID:ko8++WM+O
>>367 艦長
(;´д⊂)ヽ(^^ )ナカナイナカナイ

私はいまだかつて一度たりとも「艦長要らない」と思ったことはありません。
他の乗組員同様、二番艦に移行、継続勤務できているのもすべて艦長のおかげだと認識しておりますよ。
潜水艦を知らない艦長やつまらない艦長に乗組員はついてこないものです。
艦長は文字通り必要不可欠の方です。
369ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 17:58:57 ID:AAbZf0nv0
      
   ∩ <アレ⌒ `〈     
    )) !/ /) ))〉〉     
   (( /j.|」T-T/ゝ   <すごいずれっぷりにゃ・・・艦長ショックにゃ 
   / i_((ヽY~i
        ___
  ⊂〉//  U U       /=菊==ヽ
                  ̄ ̄ ̄ 
>>359  にゃ〜!にゃ〜!なんか揺れてるにゃ。
      
>>360  きっとイカさんの起爆位置が少し近かっただけにゃ
      キニシナイキニシナイ・・・

>>361  航海士さん、深度読み乙ですにゃ。了解ですにゃ、しばらく様子を見るにゃ

>>362  報告ご苦労さまにゃ
      核爆どころか誘爆で、イカさんが怪我しそうな気がしますにゃ

>>363  そのページ・・・艦長も知ってますにゃ。お気に入りに登録済みですにゃ
>>364  晴嵐!晴嵐!

>>365  確かに核爆なんて、めったに怒らないですにゃ
      最近は、戦闘すらも珍しくなってきてますにゃ

>>366  イカさんリニューアル、クラーケンさんおめにゃ。
      イカさんは、いいにゃ〜。
・・・艦長は、いらない子らすぃですにゃ・・・(´Д⊂グスン

      
370ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 18:08:47 ID:AAbZf0nv0
AAエディターそのままコピーなのに・・・・なぜか勝手にずれてるっぽい
謎にゃ・・・艦長は、挫折することすら禁止なのかにゃ?

>>368
なんかなぐさめられたにゃぁ・・・・でも騙されないにゃぁ。
後部発射管室は、開けないにゃ・・・にゃはは〜
だってぇ〜、艦長お酒なんか飲んでないにゃぁ〜
ここには、アルコールなんて、一本も無いにゃぁ〜。にゃはは〜

だってねぇだってねぇ・・・
副長さんが、猫缶くれないんだもん!
艦長だってやさぐれたくなるんだもん。やさぐれたら、お酒だもんにゃぁ〜〜
なんか、たのしー。にゃはは〜〜〜〜
371航海士:2005/11/08(火) 19:18:29 ID:09sWhcOlO
>>366 クラーケンさん晴れ姿
(T∀T)すんっばらしぃっ!!素晴らしすぎるっ!!VIVA!!クラーケンさん!!
↑( >>46 の写真あたりでお分かりかもしれませんが、実はイカが大好き!)

おめでとうっ!!!!
372艦橋当直:2005/11/08(火) 19:37:50 ID:HIMKo8cO0
>>350
>副長殿
ちゃんとモナーズ艦行って見られましたか?
373副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 19:45:24 ID:ko8++WM+O
>艦橋当直殿
いえ、モナーズ艦長のところはまだ未見です。
時間が空き次第、訪問します。


それより本艦の艦長がやさぐれてしまったようです。
どうしましょう。
一度も会ったこともない方に対して、あんなに心のこもったレスをしたのですが‥‥‥。
374艦橋当直:2005/11/08(火) 19:50:12 ID:HIMKo8cO0
>副長殿
とりあえず【猫缶】の管理は艦長にお任せしては如何かと?
375航海士:2005/11/08(火) 19:55:51 ID:09sWhcOlO
あるいは今から24時間、副長殿が「にゃ言葉」でカキコする、というのは如何でしょうか?
376副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 19:56:04 ID:ko8++WM+O
>艦橋当直殿
艦長に猫缶管理を譲渡すれば機嫌が直る、
ということでしょうか?
377艦橋当直:2005/11/08(火) 20:00:19 ID:HIMKo8cO0
>通信長
こないだ ヤンデリバリー宛の注文書お願いしましたよね?
トマホークの発射設備の件ですけど
378艦橋当直:2005/11/08(火) 20:02:57 ID:HIMKo8cO0
>副長殿
少しは 直るかと(^^
379副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 20:02:59 ID:ko8++WM+O
>375 航海士
それで艦長のやさぐれが解消するのでしょうか‥‥‥。
380航海士:2005/11/08(火) 20:06:25 ID:09sWhcOlO
モノは試しです。(私達が面白いだけかも)
381ネコミミ艦長@中の人 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/08(火) 20:08:37 ID:AAbZf0nv0
ごめんなさい。
なんか自分でネタ撒いといて

中の人の精神が病む様な事件があったので
これ以上、今宵は、レスしないと思います
ホントにごめんなさい

てか、本当にお酒かっくらって、やさぐれるかな
いや、冗談ですけど・・・・
382艦橋当直:2005/11/08(火) 20:10:42 ID:HIMKo8cO0
ここで 通信長(なんか艦長説得グッズ持って)の登場期待してみるw
383艦橋当直:2005/11/08(火) 20:14:06 ID:HIMKo8cO0
>艦長
ちゃんと休息を取って下さい
お大事に(^o^)
384副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 20:16:27 ID:ko8++WM+O
>381
初めて艦長の中の人に会えましたね。

日々生活していればそういう日も当然ありますよ。
どうか復旧されるまで、ごゆっくりお休み下さい。

ここには信頼に足る乗組員がおります。
復帰まで、本艦はお任せを。

皆さん、しばらく我々のみで、しっかり本艦を運営して参りましょう。
応援してくれる他艦の乗組員諸氏もいるはずです。
385艦橋当直:2005/11/08(火) 20:24:37 ID:HIMKo8cO0
>副長殿
さっきの話ですが
モナーズ艦は是非ソナーしてみることをお勧めします
わたしもあの艦でいろいろ勉強させて頂いてますw
386副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 20:38:51 ID:ko8++WM+O
>艦橋当直殿
了解、ありがとうございます。

ただ、これから仕事に入るので、ソナーは少しあとになると思います。
387 ◆Ja/HlaoLSA :2005/11/08(火) 21:27:47 ID:LCdTAs+l0
空気読まずに
537/965
388艦橋当直:2005/11/08(火) 21:59:24 ID:HIMKo8cO0
現在深度 538/965
緩やかに潜航中
389航海士&中の人:2005/11/08(火) 23:31:11 ID:09sWhcOlO
実を申しますと、私先ほど、というか数時間前の副長殿へのカキコの直後、
威勢のいいアンチャンと、駅のホームで軽く戦ったり勝ったりしてしまいました。
もちろん向こうが先手、かわして首根っこ押さえてやりましたけどね。
見た目がけっこう怪しいせいか、(元ミュージシャンだったりします、内緒)
こういう事に巻き込まれた事は幾度かありますが、いつもながら気が滅入ります。
ああもう。
その上自宅の最寄り駅に到着した時点で、仕事場に部屋の鍵を忘れていた事が発覚!。
取りに帰ってやっと今湯上がりです。
はーっ、こういう日もあるもんですね、しかも艦長殿まで…。
私は艦に戻ってホッっとしてますが、艦長殿はご無理なさらずに、ゆっくり休んでくださいね。
390副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/08(火) 23:44:03 ID:ko8++WM+O
じゃあ以後しばらく
艦長が発端の「中の人の内情スペシャル」ということで、皆さんよろしく。


副長の中の人はこれからぶっ通し勤務。木曜の朝まで自宅に帰れません。
391航海士@中の人:2005/11/08(火) 23:50:41 ID:09sWhcOlO
うああ、大変ですね。そういう私も明日三時起き、もう寝ます。ノシ
392ネコミミ艦長@失恋板経由 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/09(水) 00:07:47 ID:qIYSeUGN0
ただいま。不貞寝して、今起きて、失恋板経由できました・・・にゃ

というか、中の人の内情は・・・・ずばり、
彼女に振られましたorz
7年続いた恋なのに、いい人過ぎると振られたのでありました・・・

とりあえずの復活カキコにゃ

>>副長
なんか、迷惑ばかりかけてる気がしますにゃ
ごめんなさい、そして、ありがとにゃ

艦長は、今日は、当直予定
というか微妙に壊れ気味なんですけどにゃ。
大丈夫、無理はしませんにゃ
393副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 01:19:24 ID:RqlEESIRO
艦橋司令塔からすっとんできました、艦長。あちこち頭をぶつけましたよ。

失恋板などに行っても癒されはしません、艦長。皆所詮人ごとです。

ねえ艦長、今日七年続いた恋愛が終わったわけですけど、考え方を変えれば七年間幸せな状態だったわけですよ。

七年。

充分良い思い、楽しい思いをしてきたんじゃないんですか。七年って長いですよ。
いつかはリバウンドが来る、というものですよ。
人間、トータルで見ればプラスマイナスゼロになるものです。

艦長、人間には良くも悪くも「忘れる」という機能が標準装備されてるですよ。
今は落ち着いて時が過ぎるのを受け入れて下さい。

ただ。

ただ、
私自身は「いい人過ぎる」なんて理屈は別れる原因、理由にはならん、と思っています。
それも含めて付き合っていたのではないのか。相手は。
394艦長@中の人 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/09(水) 01:49:28 ID:qIYSeUGN0
>私自身は「いい人過ぎる」なんて理屈は別れる原因、理由にはならん、と思っています。
それは、わたしも思います。副長さんの言うとおり、納得出来ない理由です。
いっそ「ダメ人間!」といわれたほうが納得できたのになぁ〜とかね。

副長さんは、色々真摯になってくれますので、大変ありがたいですよ。

>失恋板などに行っても癒されはしません、艦長。皆所詮人ごとです
誰かに言うという行為には、やっぱり多少は良い影響があると思います。
気が楽になるって効果はあります。
そのための失恋板なんだと、わたしは思います

結局は他人の不幸で傷の舐めあいを・・・・
って、考え方もあるけどそういうこと言い出すと、すさむ一方ですしね。

失恋板の存在意義の話して、どうするのだろうw


だいぶ気が楽になりましたにゃ。さ〜て、艦長業務に戻るかにゃ♪
395ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/09(水) 01:58:05 ID:qIYSeUGN0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」−ロ‐/ゝ<うー。ここ数時間の記憶がないにゃ  
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃  艦長、何かしたかにゃ?
   } }__ 丿⊥ ヽ   二重人格?    
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

>>371  クラーケンさんの晴れ姿は、カコイイにゃ〜
      でも、ロボ好き艦長としては、今からでもア〜マ〜ドクラーケンにしたいにゃ

>>372  当直さんの言うとおり、モナーズ艦は、とてもお勉強になる艦にゃ

>>373  副長さん・・・ネタにマジレs・・・・・
      なんでもないにゃ、ありがとうございますにゃ

>>374  にゃ?当直さん、それ採用にゃ!

>>375  航海士さん、それ不採用にゃ!
      というか「にゃ」は、わたしのっ!!

>>376  直るにゃ、直りますにゃ、今すぐ下さい、それ下さい

>>377  にゃ?それなら、艦長室の机の上に注文書ほっぽってあったにゃ
      
>>378  いっぱい直るにゃ、もー上機嫌にゃ。
      だから、副長さん、猫缶の管理権下さいにゃ
396副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 02:09:02 ID:RqlEESIRO
ここに至って水くさいですな、艦長。

どなたの「副長」だと思っておられるのですか。

艦長は「彼女がいた」でしょ。
私は居ない年月をカウントするのがイヤになるほど「居ない」んですよ。恥を忍んで言いますが。
でも私は生きていますよ。誰にも頼らず、借金もせず、一人暮らしで自分の面倒は自分で見ています。
寂しいと思ったことはありません。
自分が望んだのです。


艦長、
下には下が居るんですよ。
397副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 02:12:39 ID:RqlEESIRO
うわあっΣ( ̄□ ̄)!

「ネコミミ艦長」が復帰しているっ。
マジレス恥ずかしいーっ。(///)



か、艦長、
艦橋勤務に戻ります。

猫缶管理権はあげませーん!
398ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/09(水) 02:14:11 ID:qIYSeUGN0
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉 <副長さん&心配してくれた乗組員さん、そして、ROMの皆さん       
     /j.| ^ヮ^/ゝ  ごめんなさい&ありがとにゃ
  ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃  ご迷惑をおかけしましたにゃ 
   } }__  ノ ⊥ヽ   では、以降通常のオカルト艦をお楽しみ下さいにゃ
   `ー‐く_/_/_/_ヽ    
       ∪∪    

>>379  「にゃ」は、艦長のっ!艦長のっ!
      でも、副長さんが、言うのもちょっと興味があるにゃ

>>380  航海士さん・・・遊んでますにゃ

>>381  全く、人の迷惑顧みずにゃ!おとなしく書き込み無しで、寝てればいいのににゃ!!!

>>382  何持ってくるんだろう。通信長さんは、色々モノ持ってるからにゃ

>>383  当直さんありがと〜にゃ。もう大丈夫ですにゃ

>>384  そーいえば、そーだったかもにゃ
      でも、艦長そんなにネコかぶってませんにゃ。
      ネコとしての行動以外は、比較的まんまの性格ですにゃ。
      まーそれもそれで問題ありか・・・・ 

>>385  モナーズ艦は、圧縮の話とかが咲き乱れてて、読んでてちんぷんかんp・・・・
      にゃ?艦長は、わかってますにゃ。きちんとわかって読んでますにゃ。
      そんなの当たり前じゃないですかにゃ!

>>386  副長さん、お仕事がんばってにゃ〜。
      仕事中なのに長文レスとか、ホントありがと〜にゃ
399ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/09(水) 02:23:15 ID:qIYSeUGN0

>>387  ホノレホッターさん。こちらこそ、空気おかしくしてごめんなさいにゃ
      艦長、それが気がかりでなりませんにゃ
>>388  当直さん深度読み乙ですにゃ。965って、もーすぐ圧縮ではないのかにゃ?

>>389  航海士さんって、強いんですにゃ〜
      すごいにゃ〜、でも絡まれるのは、滅入るにゃ〜
      ちなみに艦長は、運動とかは、からきしダメ
      もっぱら頭脳労働派ですにゃ

>>390  「中の人ぶっちゃけ会」開催を宣言します!!!にゃ

>>391  早起きですにゃ、がんばってにゃ〜、航海士さん

>>396  「知っている」ことと「いまだ知らないこと」には、雲泥の差があるというのもありますけどね
      「知らなければ良かった」というのは、こういうときに言う言葉なのでしょう
      だからと言って、それは、わがままであり、云々・・・
      って、哲学してどーするにゃ。物書きは、こういうこと言い出すから、嫌われるんだろうにゃ。
      副長さんもがんば〜♪

>>397  マジレスにマジっぽいレスしてあげたにゃ。
      猫缶管理権が〜わたしの猫缶管理権が〜
      副長さんがいじめるにゃ〜(つд⊂)エーン
400航海士@中の人:2005/11/09(水) 13:07:25 ID:6tkWGhIlO
>>艦長殿
事件って失恋だったんですか、少し安心しました。
俺、いや私の周囲には美術/音楽系の、少々エキセントリックな人間が多いです。
エキセントリックがこうじたか、本格的にアタマがおかしくなってしまった者も何人かおります。
(片手くらいかな)
でも失恋でおかしくなった人は一人もいません、だから「精神に異常」って…。
と、一体何があったのかと、けっこうマジで心配してましたよ。

私のよく知るある人なんぞは、結婚するつもりで五年間付き合っていた元カノが、
これがタマタマですがTVや雑誌が仕事場の人。忘れる機能が標準装備だとしても、
いったいどうすりゃいいのか?。TVを捨てたかわりに、暇ツブシに始めた2ch内でも時々名前を見かけるし。
しかもこれから先もずっと、その人が誰と付き合っただの、結婚しただのといった情報は入って来るわけで…。
最近はすっかりお気楽にしてますが、一時はけっこう鬱でしたね。
まぁ狭い艦内、じゃなくて広い世間にはこういう話もあるって事で。

仕事中で乱文スマソ!
401従軍記者@中の人 ◆58YsLN3ixU :2005/11/09(水) 18:07:17 ID:QyPJG2lQ0
犬塚愛の「ぱくりんぼ」を聞きながら書き込みしております。
なかなかクオリティー高いですね。

>>392 ネコミミ艦長さんの中の方
失恋ですか……私はそもそも恋愛自体した事がありませんのでなんとも……。
まあ、元気出してくださいな。世の中には私みたいな彼女できない人だって居るんですから(^^;)

>>396 副長さん
ナカーマw

>>400 航海士さんの中の方
なんだか、本格的に凄い人の予感……。2chでも時々名前見るって……(汗)

>>399 中の人ぶっちゃけ会
私の鬱話は……マジで引かれちゃうような気がしますので……(汗)
まあ、面白い話の方では、とある地方自治体が主催する文芸祭で文芸祭賞(最高賞)を取った事があります、高校一年生の頃ですが。
で、授賞式に言ってみれば明らかに同年代の子が居なくてですね、挙句の果てに「君若いね、30歳ぐらい?」って言われる始末……(苦笑)
まあ、よくよく考えてみれば、普通の高校生がそんな賞に応募する訳無いですし、
私の作品もかなり渋めだったので、そういった誤解されてもしょうがなかったんですけどね(^^;)
402副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 18:21:51 ID:RqlEESIRO
おっ、ナカーマの従軍記者殿。お疲れ様です。


昨晩の艦長の一件は、2SP的には不問の方向でお願いしますね。
基本的に潜水艦とは関係のない事柄ですから。

記者殿、
お互い、「異性からモテる」という状態を体験してみたいものですなあ。
どんな感じなんでしょうなあ。
403航海士&中の人&よく知るある人:2005/11/09(水) 18:43:48 ID:6tkWGhIlO

現在深度 616/905
圧縮来てたみたいですね。

>>従軍記者さん
凄かったんですよ、昔はw
と言っても一部マニア受けの、どマイナーな世界での話ですけどね。
今は趣味に生きる、ただの怪しいオッサンです。
おねいさんとの事は引退後の、まったくの偶然の事。
むこうは当然、私の事など知りもしませんでしたw
404従軍記者@中の人 ◆58YsLN3ixU :2005/11/09(水) 18:50:59 ID:QyPJG2lQ0
>>402 ナカーマの副長さんw
艦長の件についてはオフレコですね、了解です。

>お互い、「異性からモテる」という状態を体験してみたいものですなあ。
>どんな感じなんでしょうなあ。
ですね。せめて体育館裏に呼び出されて「実は、私、先輩の事……」って体験はしてみたいものです。
ホント、どんな感じなんですかね? 人生に一度はモテモテの時期があるってよく言いますが……。
405従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/09(水) 18:53:28 ID:QyPJG2lQ0
>>403
そうだったんですか……それでも、偶然でも出会えるチャンスがあるって事自体私には凄く感じます。
私なんて、ドットレート級の田舎在住で、あまり外に出ないので……(苦笑)
406副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 19:59:05 ID:RqlEESIRO
>>従軍記者殿
もしかして「ドレッドノート級」って言いたかったの?
407航海士:2005/11/09(水) 20:17:10 ID:6tkWGhIlO
>>406 副長殿
ドットレート…、「内情スペシャル」という事で少し気がゆるんでおられたのかも。
私も少し余計な事書きすぎ?、しかも久しぶりに思い出して軽く鬱w
408副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 20:41:52 ID:RqlEESIRO
いや、
「内情ぶちまけスペシャル」は読んでる方は興味津々ですから引き続き継続ー。ヾ(^▽^)ノ
409副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 20:51:57 ID:RqlEESIRO
そして副長はいまだに自宅に帰れねー!ヽ(*`Д´)ノ
だれか私の無精ヒゲ剃ってくれーい!
410従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/09(水) 20:52:43 ID:QyPJG2lQ0
>もしかして「ドレッドノート級」って言いたかったの?
ずっと素で「ドットレート」と思ってました……スマソorz

>「内情ぶちまけスペシャル」は読んでる方は興味津々ですから引き続き継続ー。ヾ(^▽^)ノ
たしかに、読んでる方としては興味津々ですよねw
という事で、継続〜w ヾ(^▽^)ノ
411航海士:2005/11/09(水) 21:14:21 ID:6tkWGhIlO
‡無駄知識‡
一般の人が「フォークギター」と呼んでいるギターの殆どは、
実は「ドレッドノートギター」。
小振りな本当のフオークギターよりも、ふたまわり位大きい事から、
ド級戦艦のように大きいギター、という意味でこう呼ばれている。
412副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 21:39:07 ID:RqlEESIRO
では私も無駄知識。

たいていの戦争映画におけるドイツ軍の重機関銃射撃音は、別な機関銃の射撃音に差し替えられている。
実銃の射撃速度が早すぎ、一般的な「機関銃の射撃音」に聞こえないため。
413艦橋当直:2005/11/09(水) 23:18:38 ID:kZEp4qiU0
サイコロ艦に チャ-ハソ定食 注文しときましたw
414艦橋当直:2005/11/09(水) 23:22:56 ID:kZEp4qiU0
>おおこうもりの悪魔さん
なんか 美味しい物 お願いしますyo
415中之山鳥逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/11/09(水) 23:25:10 ID:iaOo0fQJ0
それでは私も便乗して。
無駄知識(その3)

映画『プライベート・ライアン』のアパム伍長の正確な階級は「五等技術兵」

技術兵(テクニシャン)とは、何らかの特技を持つ兵士(アパムの場合はフランス・ドイツ語を操れる語学能力)
に対し、階級を上げなくても給料を上げられるように設けられた階級。現在のアメリカ陸軍では「特技下士官」と呼ぶ。
416名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/11/09(水) 23:29:51 ID:G+2/TbTu0
            だ  か  ら

.(;`・ω・´;)     俺は来来亭のオヤジじゃねーって言ってるんだ!!!
.(    つ┏┓     人の話を聞けよ
. | || ̄| ̄ ̄ ̄|   ついつい持って来ちまったじゃねーかよ
(__) |  |来来亭|
     ̄ ̄ ̄ ̄

    (  )  ( (  )          (  )  ( (  )
   (   (´ (⌒)  ) )         (   (´ (⌒)  ) ) 
    ( (  ) ) y ) ) )        ( (  ) ) y ) ) )
    :。:。 :。:。:。:。 ))         :。:。 :。:。:。:。 ))    
   (´ ~,彡@:::。:。,';彡.`)       (´ ~,彡@:::。:。,';彡.`)
    \~"''‐‐---‐‐ '' ~./...       \~"''‐‐---‐‐ '' ~./
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ツナチャーハン          マグロチャーハン
417サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/09(水) 23:31:40 ID:tSZkjF2d0
       _h_ 
*。:゚;∝∝@<__) <ハロー♪

どうも!いつもお世話になってます。
ラウンジ艦隊所属、パンドラ号艦長のサイコロです!
なにぶん自分はスキルが無いものですから御礼と言っても
               ノノノ クェ〜
             Σ)゜  )  
     ( ´・Å・)   (   >
     日  o)     く \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー      ノノノ  クゥー
             <)‘  )
     ( ´・Å・)ノ .ii (   >
     ( o     旦 く \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ノノノ  〜♪
            <)`  ) 
     (´・Å・ )   (   >   
     ( o旦o     |  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 

ナニカ得体の知れない飲み物?くらいしか用意出来ませんが、皆さんで召し上がって下さい
418副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 23:34:20 ID:RqlEESIRO
おお、これは逐兵元副長殿。
無駄知識もクオリティが違う。



そしてチャーハン、
いただきますヾ(^Q^)ノ
419名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/11/09(水) 23:41:20 ID:G+2/TbTu0
同情、、、いや、同乗して来ましたNanasiどぇす

うちのカンチョがAAを、、、? 嫌な予感がします
必死です  絶対必死です

カンチョは自艦でも殆どAAは使いません  てか、使えません

これは一種の肉弾攻撃と思われマス  (´・ω・`)
420副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 23:42:28 ID:RqlEESIRO
あ、サイコロ艦長だー。こんばんはー。(*⌒▽⌒*)
今日はみんなどうしたんですか?

傷心のネコミミ艦長のために集まってくれたのかな。
421男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/09(水) 23:45:39 ID:sZv0kR4/0
>>420
ノシ
じつはだいぶ前からROMってましたにゃ。w
422艦橋当直@オカルト号02番艦:2005/11/09(水) 23:46:29 ID:kZEp4qiU0
\(^o^)/ゎ-ぃ いただきまーす
ちなみに 代金は 副長さんのおごりだって \(^o^)/ゎ-ぃ
423サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/09(水) 23:47:39 ID:tSZkjF2d0
>>416 おーやーじー#!ったく!

オカ艦の皆さん。
スイマセンが後学のために艦内を見学させて貰いますネ。
あっ!案内は要りませんから、適当に見て回るだけですからお気遣いなく・・・・・・・

       テクテク・・・・・      
      ( `Å)ノ
      ノ(  )
       / >
                                        キラーン!
ほほぅ・・・・・・ココが魚雷発射管室か・・・・・ナルホドナルホド・・・・(☆Å☆)・・・・・ガサゴソ・・・

                       テクテク・・・・・      
                    ( `Å)ノ
                    ノ(  )
                     / >
                                       キラーン!パートU!
フンフン・・・で、ココが食料庫か、さすがにたくさんあるナ・・・・・・(☆Å☆)・・・・ガサゴソ・・・・

                                     テクテク・・・・・      
                                  ( ^Å)ノ
                                  ノ(  )
                                   / >

                                   キラーン!エピソードV!
ンフフ・・・そしてココがネコミミ艦長室か・・・・・ムフフ・・・・・・(☆Å☆)・・・・ガサゴソ・・・・



424名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/11/09(水) 23:55:57 ID:G+2/TbTu0
えーっとォ…



   みなさんは【夜這い】というのを知ってますか?


その、古き日本の良き習慣   古式作法とでも申しましょうか…



えと、、、  その、、、  ですね



           …もーしらん (´・ω・`)
425サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/09(水) 23:56:08 ID:tSZkjF2d0
Σ(゜Å゜) 皆さん、いらっしゃったのですネ・・・・・・・・・

ではオレも無駄知識を一つ・・・・・・
え〜っと、うなり声をあげて威嚇してくる犬には
自分のこう○んの匂いを嗅がせると大人しくなる。

尚、実際に試してガブリと噛まれても一切責任は取りませんので!

では、チョット急用を思い出したのでこれで帰艦させていただきます。

                                 ゴー!
                            *。:゚   _h_ 
                       *。:゚;∝∝∝∝@<__) <機関全速ぅー! 
426副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/09(水) 23:58:33 ID:RqlEESIRO
>>421
男装ウェイトレスさん、こんばんはー。



>>422
ごめん、どこの艦の副長のおごり?
今日はいろんな艦の乗組員諸氏が来てくれてて‥‥。


>>423
あんた新しい環境に放り込まれた飼い猫かー!ヽ(*`Д´)ノ
427従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/09(水) 23:58:46 ID:QyPJG2lQ0
>>422 艦橋当直さん
>副長のおごり
軍属ではない私はどうなるんでしょう?
+   +
  ∧_∧  +
 (0*^ー^)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
428ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/10(木) 00:05:19 ID:L/V+oOQ10
      ____
     ヽ==菊=/
     <アレ⌒ `〈   
      !/ /) ))〉 <なんか人がいっぱ〜い       
   Σ/j.|」 ゚ ロ゚/ゝ  ところで副長さん副長さん
  ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃  「廃棄予定の魚雷」と艦長の「猫缶達」と「艦長の下着」しりませんかにゃ??? 
   } }__  ノ ⊥ヽ   な〜んか色々無くなってますにゃ。うー。なんでにゃ??? 
   `ー‐く_/_/_/_ヽ     
       ∪∪   
429コック@泥酔中:2005/11/10(木) 00:05:36 ID:kZEp4qiU0
┌────────┬───────┐
│            │          │
│ 冷凍庫       │          │
│            │          │
│            │          │
│            │          │
│            │          │
│            │          │
│            │ ○≒ガチャ! . │
             __
             (   )
             |  |  ____________
             ∧_∧ /
            ( ´∀`)|あれま!サイコロさん どこいっちゃったんでしょ?
            (    ) \____________
            | | |
     ((((((((((((((((__)_)((((((((((・_・)カササ!
430男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/10(木) 00:11:28 ID:Tf5p6Pn+0
>>428
あ、その三点セットなら、さっきのサイコロ艦長さんが危機として運んでましたnya。
431男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/10(木) 00:12:26 ID:Tf5p6Pn+0
>>430
変換ミスったnya。正しくは「嬉々として」nya。
432ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/10(木) 00:17:38 ID:L/V+oOQ10
とりあえず、コソコソ返レス

>>400 航海士さん400げっとおめ〜。世の中広いですにゃ〜
     艦長は、まだまだですにゃ。とりあえず、艦長は、もう大丈夫ですにゃ、ご迷惑をおかけしましたにゃ

>>401 記者さんって実はすごい人・・・艦長のもの書きレベルは、趣味も趣味で、何かに応募しようという気すらないですにゃ
     艦長は、絵がかけないので、HP作るなら、もの書きかなって思って
     ・・・いまだそのHPすら立ってないわけですが・・・にゃ

>>402 昨夜の艦長は、何かの気の迷いだったということで・・・・
     気にしないで下さいにゃ。いや、忘れてくださいにゃw

>>403 航海士さんって、実は微妙にすごい人なのかにゃ???

>>404 オフレコです!むしろ記憶から削除希望・・・・
     ちなみに、体育館裏の光景って、案外リアルにはないみたいですにゃ

>>405 ドットレート・・・・なんとなくすごい田舎というニュアンスが伝わるようにゃ、そーでもないようにゃ

>>406 やっぱり「ド級」のことなのかにゃ?
     艦長は、そういう英語があるのかと、思い悩んでましたにゃ
433ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/10(木) 01:04:59 ID:L/V+oOQ10
艦長も気がつけば、パンドラ号に拉致られてたにゃ

>>407 なんか不思議な「内情スペシャル」。
     オカルト号が変な空間になってるような気がしないでもないですにゃ

>>408 副長さんは、「内情スペシャル」乗りのりですにゃ〜

>>409 まだお仕事中だったのかにゃ。副長さんご苦労様ですにゃ。
     
>>410 ホントに「ド級」のことだったのか、素の間違いは誰でもあることにゃ
     艦長は、つい最近まで「ブ」ログではなく 「プ」ログだと思ってたにゃ
     プログラムとは、違うんですにゃ

>>411 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
     航海士さんの無駄知識は、音楽ネタでしたにゃ

>>412 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
     二番手副長さんの無駄知識は、映画ですにゃ。あれ?とりびあ???

>>413 ナイスですにゃ、当直さん。ついでに猫缶も・・・・

>>414 そういえば、また最近悪魔さんを見てないような気がするにゃ?

>>415 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
     三番手は、中之山鳥逐兵さんですにゃ。さすがの、軍事ネタですにゃ
     話し変わりますけど、艦長も微妙に名前間違っててごめんなさいにゃ
     ずっっっっっと、「中島航空機」だから、「島」だと思ってましたにゃ
     鳥だったんでスにゃ、ごめんなさいにゃ

>>416 来来亭の親父さん登場にゃ・・・。
     そーいえば、お品書きは、炒飯しか作れないんですかにゃ?
     艦長は、炒飯好きだから、無問題ですけどにゃ
434艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/10(木) 01:05:00 ID:DbYMGv0y0
みなさん 大変なんですね
ま いろいろあるんでしょう
わたしはモテましたよ モテましたさ!
中学生の頃にはね(;_;)
今は片鱗も残ってないですけど(^^
435副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/10(木) 01:07:44 ID:inOyxjrgO
先程から魚雷と猫缶と医療品やらなんやらが著しく本艦から無くなっているような気がする。
やたら艦が軽い。



そして、
ネコミミ艦長御自身も。
436ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/10(木) 01:21:29 ID:L/V+oOQ10
>>417 にゃ?怪しげなAAというか、飲み物が・・・・
     きっと薬物が入ってるに違いないにゃ
     と、人を疑っちゃいけないですにゃ。
     サイコロカンチョーからどーぞにゃ。
     わたし?わたしは、いらないですにゃ


>>418 副長さんが好きそうなネタでしたにゃ。艦長も炒飯食べてますにゃ

>>419 たしかにサイコロカンチョーのAAはえっちなAAばかりな気が・・・
     さすが、nanasiさんですにゃ

>>420 なんか、今日は、やけにお客さんが多いにゃ
     というのもあるけど、微妙に副長さんのレスがいつに無く壊れてる気がしないでもないですにゃ

>>421 ウェイトレスさん登場。今度艦長も男装してみるかにゃ?
     でも待てよ・・・孔明の道士服って、あれ男装かにゃ???
     なら、電波艦でいつもしてるようにゃ・・・・

>>422 副長さん。どこの副長さんになるか知らないけど
     艦長じゃないなら、いいにゃ。
     ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイにゃ

>>423 サイコロさんが、どっかいったにゃ。あやすぃにゃ。
     
>>424 よばい??四倍のことですかにゃ?
     艦長は、猫缶の補充量を今の四倍にして欲しいですにゃ!
     艦長からのお願いですにゃ

>>425 サイコロカンチョーさんが逃げてったにゃ〜。知識が嘘だったのかにゃ???
437ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/10(木) 01:32:13 ID:L/V+oOQ10
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉  <ふー。満腹満腹にゃ♪      
    /j|」−ヮ‐/ゝ  ただいま〜にゃ。
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃ 
   } }__ 丿⊥ ヽ      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

>>426 副長さん副長さん、こんなの置いてあったにゃ。
    
     つ【請求書】

>>427 記者さんの分なら、ちゃんと食堂においてあったにゃ

>>429 コックさん巡回ありがとにゃ。でも、どーやら、パンドラ号に帰っちゃった見たいにゃ

>>430-431 サイコロカンチョーには、「悪魔の微笑み」してきてみたにゃ・・・ 
        たぶん懲りないと思うけどにゃ

>>434 当直さんは、モテモテだったのかにゃ。
     中学時代、艦長は、全くモテなかったにゃ〜

>>435 ただいま〜にゃ。艦長はとりあえず帰ってきましたにゃ。
438本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 10:45:52 ID:ag254edg0
こりゃageるしかねーだろw
439航海士&中の人:2005/11/10(木) 12:50:41 ID:0/QP9/HgO
>>432 艦長殿
>体育館裏の光景って、案外リアルには〜

( ̄∀ ̄)えぇ〜?ありますよぉ。
他にも図書室とか購買部前とか下駄箱前とか教室前の廊下とか
教室のベランダから窓越しにとか近所の堤防とか、ガハハ…。


Σ( ̄ロ ̄)いけないっ!余計な刺激を与えてしまっては…w


現在深度 78/913
440クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/10(木) 19:00:43 ID:0LT8FrET0
現在深度233/917

………まだ内情スペシャルやってるのか…。
余計なことまで言いそうだから僕は参加しませんよ…。
441艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/10(木) 22:06:30 ID:DbYMGv0y0
現在深度 279/916

【第一回】age幅グランプリ 開催!
この大会は age前の深度を報告し age深度幅を競うものです
着底またはレス1000までを記録とします
最新記録以外は全てスルーされます
優勝者には03番艦就航時に[潜水艦隊オカルト海域軍提督]の称号が贈られます

「優勝へのヒント」
鯖圧縮が来る直前が海底深度が一番大きくなっています

>航海士殿
現在の最大記録って どのくらいですかね?
442本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 23:31:02 ID:DbYMGv0y0
わたしはageたい時にageる!
そんなエサには クマー(AA略
443本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 23:32:42 ID:DbYMGv0y0
しまった! ID変えるの忘れてた(;_;)
444鱶だ!さるべーじ:2005/11/10(木) 23:40:15 ID:DbYMGv0y0
別に 良いけどね 初めて潜水艦スレにカキコしたとき
↓こんなHNだったしw
「鱶だ!さるべーじ」
445艦橋当直:2005/11/10(木) 23:59:32 ID:DbYMGv0y0
皆さん 最長スレageグランプリ 参加してくださいな!
446クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/11(金) 00:28:52 ID:qTTpZm5J0
現在深度328/917

さっきリンク踏んだらエロサイトに跳んで死ぬほど驚いた。
まさか、お金かからないだろうな…?

>>艦橋当直殿(でいいのか?)
ageグランプリねぇ…浅すぎてもダメだし、
深く潜るの待ってる間にageられたら意味無いし…。
むずかし
447従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/11(金) 00:38:13 ID:iG1isdYl0
>>441-445 艦橋当直さん
それは、潜水艦スレの目的(常時sage進行で着底を目指す)に反すると思われますが?

>>446 クラーケンさん
>さっきリンク踏んだらエロサイトに跳んで死ぬほど驚いた。
ワンクリック詐欺でしたら、請求来ても無視しておかないとダメですよ(^^;)
448艦橋当直:2005/11/11(金) 01:26:26 ID:x02yFzYt0
>>447
もう一度確認頂ければ主旨はご理解頂けると思います
まぁ 一種の釣りのエサみたいなもんです
意地になって着底まで がんがってくれる人が対象なんでw
449艦橋当直:2005/11/11(金) 01:30:34 ID:x02yFzYt0
>航海長さん
現在の最新記録は 600くらいでしたっけ?
450艦橋当直:2005/11/11(金) 01:32:30 ID:x02yFzYt0
艦長判断で却下とかなら もう言いません(^^
451副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/11(金) 02:18:05 ID:D3sirGn0O
副長は従軍記者殿の意見>447と考えを同じくします。
ですから今まであえてカキコミを控えておりました。

私は潜航/浮上に関してはあまり大きなこだわりはありません。
艦内乗組員や、ここを見つけた新規乗組員がいつでも楽しく過ごせる安楽の場であればそれでいい、と思っています。
遅かれ早かれ潜水艦というモノはいつかは浮上し、電池の充電や艦内換気、不要物の廃棄、迅鯨からの物質補給、などの用事をこなさなければならないものです。

乗組員が楽しく過ごせる空気を形作るのは実はけっこうたいへんなことで、
例えばパンドラ号は乗組員こそ少ないものの、なれ合いだけにならず、サイコロ艦長とナナシ副長の人柄により、それに成功しております。

ここは2ちゃんねるです。
暇なとき、悲しいとき、辛いとき、ここで勤務なされば(なんか「失恋レストラン」みたい。(/_;)ネエ、マスター)
それで充分、と私は考えます。
452艦橋当直:2005/11/11(金) 02:37:17 ID:x02yFzYt0
>副長殿
他意はありませんでした
名無しageをゲームで釣って 賑やかしにしようという浅はかな考えでした ごめんなさい -(_ _)-
453副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/11(金) 02:49:41 ID:D3sirGn0O
私の意見がどうであれ、本艦の最終決定権は私でも従軍記者殿でもなく、ネコミミ艦長の判断に委ねられます。
艦長が艦橋司令塔にいらっしゃるまでお待ちいただきます。
454ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/11(金) 04:32:41 ID:TBKz/HRL0
AAエディターが睡眠中なのか、ご機嫌斜めなので、AA無しですにゃ
とりあえず、当直さんの提案関連以外の返レスしますにゃ

>>439  そーなんですかにゃ?あれは、艦長の言ってた学校に問題があったのかにゃ???

      ちなみに艦長は、何事もないお昼休みに隣の席の女子から「その場で」告られたことがありますにゃ
      あまりの想像との違いに「遊ばれてるのだろう」と思って、無視してしまいましたにゃ
      真実は、闇の中・・・・あれは、本気だったのか、何かの罰ゲームだったのか・・・
      まー、罰ゲームならいいんですけどにゃ。
      本気だったなら、申し訳ないことしたにゃ〜。なんてにゃ

>>440  クラーケンさんは、内情スペシャル不参加だそうですにゃ
      艦長も出来れば不参加になりたいw・・・・にゃ

>>442-443  ( ・∀・)ジサクジエン。でも、中には、それで気分を害されるサブマリナーさんもいるにゃ
         気をつけてにゃ

>>444  にゃ?艦長は、漢字読めますにゃ!!!え〜と・・・
      ・・・副長さん!後は任せたにゃ!!

>>445  艦長は、不参加にゃ

>>446  艦長の経験上、2ch内のスレで、ワンクリックは見たこと無いにゃ
      といっても、まだ、経験の浅かった時期の話で
      今となっては、ブラクラ&悪意のあるエロサイトぐらいは、直感で交わせるように・・・・
      ・・・役に立たないスキルにゃorz
455ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/11(金) 04:51:39 ID:TBKz/HRL0
では、当直さんの話
艦長としての発言は・・・ほとんど副長さんがしてますにゃ

私も、浮上/潜航には、そんなに興味ないですにゃ
たまに浮上しつつも潜航する。これが、潜水艦を潜水艦ぽくしてる要因の一つだし、ネタにだってなることもありますにゃ

昔話を一つ
昔とある潜水艦の末期に同じように名無しageさんをゲームで釣る話が出てたことがあります
(あれは、確か、ageたぶんだけ目的地に着くんだっけかな?忘れちゃった)
あれはあれで、仕方の無い状況にまで、粘着されていたのです。もう潜航すら出来ないぐらいに
結局、その粘着さんにより消滅してしまいましたけど・・・

わたしは、そこの乗員ではありませんでしたけど、最後までROMはしてました。
艦長には、どーもその時のトラウマがあるようで、どうしてもそういうゲームには、関わりたくないのですにゃ
もし開催するとしても不参加だし、できれば、うちの艦では、却下したいにゃ
以上ですにゃ

当直さん、なんかごめんなさいにゃ。
却下なら却下で、もっと論理的な理由を提示したいのですが
艦長は、生理的にダメらしいですにゃ。

以上をもって、>>447-453までの返レスとさせていただきますにゃ
456副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/11(金) 05:29:28 ID:D3sirGn0O

ということだそうです。
これが本艦におけるファイナルアンサーとなります。








ところで
AAエディター、ってなに?
おいしい?
おいしいの?
457ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/11(金) 05:36:11 ID:TBKz/HRL0
AAエディターは、美味しいですにゃ
わたしが、AAであんなことやこんなことできるぐらい美味しいですにゃ
なんてな〜にゃ

AAエディターが起動できないので、艦長のそれなりに種類のあるAAが、呼び出せないだけですにゃ
それだけですにゃ
458男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/11(金) 06:18:35 ID:vGe/UJNa0
この艦の中の人たちは一体何時寝てるの!?
・・・とつぶやいてみる。
459艦橋当直:2005/11/11(金) 06:55:22 ID:x02yFzYt0
>カンチョー
age底グランプリは中止 了解しました
>>458
たまにはウォール艦に帰ってないと ウォール艦のカンチョーが寂しがるぞw
460艦橋当直:2005/11/11(金) 07:00:59 ID:x02yFzYt0
現在深度 373/916

↓こんなのもある
http://aaesp.at.infoseek.co.jp/

さて 非直です
お休みなさい。(-,ー);zzzzz
461航海士:2005/11/11(金) 07:18:04 ID:5xvwKi5JO
おはようございます。
昨夜は久しぶりの非直、10時間も眠ってしまいましたw

(レスを読んで)ウーン、そうですか。
私も今は、以前のように浮上/潜行にはこだわってはいないのですが、
一度は艦に本領発揮(着底)させてあげたいとも思っています。
そのために、他のスレで目立つカキコをした日には一応の機密保持のつもりで、
IDが変わるまでは深度報告もしないようにしています。
アッ、これはあくまで、私が自分で自分に決めている事ですからね。

内情スペシャルという訳ではありませんが、
今日は近所の図書館の、年に一度の図書無料大放出の日♪
さあ、今年も山岳用の大型リュックで、ペイロードの限界に挑戦だ!。
462予告編:2005/11/11(金) 20:13:06 ID:tStwq+lwO
本年度アカデミー賞最有力候補!!

全米で興業収入6週連続第1位の作品がついに日本上陸!!

  サブマリン・フィアー
   −フロム・ディープ・シー−

ストーリー
元気だったクラーケンが突然死亡した。
原因究明のため、彼の遺体はオカルト号に収容される。
しかし、その日から名無しが一人、また一人と行方不明になってゆく…
通信長が、艦橋当直が、従軍記者が…そして遂に艦長までもが!!
残された副長達は巨大な怪物に遭遇する!
それは巨大化し、高い知能を持ったイカ寄生虫「アニサキス」だった!!
放射能の影響を受けたのは、クラーケンだけではなかったのだ…。
アニサキスどもに乗っ取られたオカルト号は地上征服の侵攻を開始する。
クラーケンの体内には大量のアニサキス兵士が潜んでいるのだ!
副長達が決死の反撃を行うさなか、ウォール司令部は悲痛な決断を下した…
pandora−box号を中心としたラウンジ潜水艦隊が、
オカルト号撃沈の命をうけ発進する!タイムリミットは12時間!!
閉ざされた潜水艦の中で戦う副長の、航海士の、そして名無し達の運命は…!!

主演:副長 ネコミミ艦長 他

R−15指定
(放映時間270分)
463本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 20:46:46 ID:2K4bX7UT0
こ「
464従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/11(金) 22:11:37 ID:iG1isdYl0
>>458 男装ウェイトレスさん
まあ、オカルト海域ですから。

>>462
クラーケンさんを殺しちゃだめ〜っΣ(^^;)
……でも、ストーリー的には、なかなか面白そうですねφ(..)メモメモ
465航海士:2005/11/11(金) 23:12:51 ID:5xvwKi5JO
>>462
航海士はトヨエツあたりがはまり役でしょうかw
艦のデザインはゴンゾ版・青の6号みたいなのだとうれしいですね。

現在深度 139/923
466艦橋当直:2005/11/11(金) 23:13:43 ID:x02yFzYt0
>>462
誤解があるようなので訂正させて頂きます
ウォール海域には「司令部」はありません
あるのは【潜水艦隊司令部】ウォール海域【連絡所】です
どこまでも あくまで 【連絡所】 です
あしからず
467クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/12(土) 01:22:42 ID:2EMDXcZe0
現在深度224/924

>>462殿
へぇ…なるほどねぇ、僕が死んで、それで?ふむ…ふむ…
ふーん…なるほd









ばっきゃろおおおぉぉーッ!!
オメーなんか踏み潰されっちまえぇぇーッ!!
468男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/12(土) 02:14:02 ID:jCaGVHk90
>>467
わー!イカさんが怒ったー!
墨吹かないで下さいっ!艦が汚れますっ!
469クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/12(土) 02:14:08 ID:2EMDXcZe0
てか、なんで15禁?…まさか残酷表現!?

この僕がパニックホラー大好きと知っての狼藉か!!
…うふふ…もっと、もっとだぁ、もっと僕に恐怖をくれぇ…。
470クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/12(土) 02:17:02 ID:2EMDXcZe0
>>男装ウェイトレス殿
もう怒ってないよ…むしろ楽しみだ…w
471男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/12(土) 02:21:30 ID:jCaGVHk90
>>470
どうせなら出演料はうんとぼったくっちゃえば?w
472クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/12(土) 02:43:46 ID:2EMDXcZe0
>>男装ウェイトレス殿
おおっ!ナ〜イスアイディ〜アw

>>462
じゃあそーゆうコトなので、頼むよ?
473462:2005/11/12(土) 03:04:41 ID:pvnuJ403O
>>466
連絡所ね。リョーカイです
>>472
全員友情出演で、ギャラはゼロ



R−15なのは、ネコミミ艦長のシャワーシーン
474クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/12(土) 03:23:53 ID:2EMDXcZe0
現在深度251/925

>>473
>全員友情出演で、ギャラはゼロ
!!!!!

>R−15なのは、ネコミミ艦長のシャワーシーン
!!!!!!!!!!
ちょ、な…知りませんよ?どうなっても…。


さて、もう寝るかな。
475ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/12(土) 19:33:28 ID:/PRxj7fk0
   ____   \                                /
   ヽ==菊=/    \        ヘ   ウボァー              /
   <アレ⌒ `〈     \      / _ヽ___∠           /
  ゚ !/ /) ))〉あは〜ん \   <  海魔 ゚Д 。|<          /  ∧記∧ <○月○日艦長が行方不明
 o /j.|」 ^ヮ゚/ゝ にゃ♪。o \   \  ̄/⊂_ へ        / ((((゚ Д゚; )))) やはり、クラーケンさんが
   (\(( i |⌒⌒⌒)      \     ̄   ⊂___⊃._  /  _| ̄ ̄||_) _死んだ日から何かが・・・
   ,-' __.ノU///。       \ ∧∧∧∧          / /旦|――||// /|
  (し'~ ////o          <   大 >─────   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
  `ーーーー'             <   ヒ >          |_____|三|/
───――――――――――- < 予 ッ > ―――――――――――――――───────────
                     < 感 ト >                                
怪物どもめ!          ─< ! ! の >───────────┐ 
この艦はやらせん!!   /   ∨∨∨∨.                 │
( (  ヽ=副=/   ) ))    / アー                         │  ___
(( ⊂(*`Д´)) ))     / 撃っちゃえ  ( `Å)ノ    (ω・` )カンチョー    │ ヽ==通=/
 ( ヽハリセン⊂) )) )   /   撃っちゃえノ(  )  □ノ(  ) 撃沈命令  │ ( ´∀`)副長
  (( (⌒) |      /            / >     / ヽ  どーする? │ (    ) こういうときは、
( (  三 `J    /                                 │ | | |  専門家でも呼びますか??
どどどどど・・・ /                                  │ (__)_)
        /                                    │
476ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/12(土) 19:46:05 ID:/PRxj7fk0
予告編(>>475)の製作に予想以上に手間取ったにゃ
あー、疲れたにゃ
案外これも楽しかったですけどにゃ

>>459  さー、何のことですかにゃ?キコエナイキコエナイ・・・にゃ

>>460  当直さん深度読み乙ですにゃ。こんなのというか、そんなのですにゃ

>>461  私は、このキャラ以外では、ほとんどカキコしないですから
      最近は、ID気にしてませんにゃ〜
      一箇所たまに書き込みしてるところがあるけど・・・あそこにばれたら、案外危機かも・・・にゃw

>>462  予告編の映像化、艦長がんばったにゃ〜。ほめてほめて〜〜
      ・・・冗談ですにゃ

>>464  艦長もストーリが面白そうなので、乗っちゃいましたにゃ

>>465  蒼の6号きたーにゃ。んーと、艦長は・・・・誰がいいかにゃ???
      ・・・小倉優子にされそうだにゃorz
      キライじゃないけど、びみょ・・・・

>>466  そーですにゃそーですにゃ。艦長も昔電波艦で、まちがえたにゃ

>>467  クラーケンさん。演技ですにゃ演技ですにゃ〜

>>468  ウェイトレスさん、がんばって止めて〜〜にゃ。
      しかし、男装って・・・バゼットさんが頭をかすめるにゃ
      (Fateホロゥネタは、誰もわからないって)
477ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/12(土) 19:52:33 ID:/PRxj7fk0
>>469  クラーケンさんが、クラーケンさんぽいことを叫んでますにゃ
      ・・・実は平和で、暇だったんですにゃ

>>470  クラーケンさんも楽しみらしいテですにゃ。艦長もちょっと楽しみですにゃ

>>471  ソレダ!にゃ。
      艦長に猫缶をいっぱい下さいっ!!!

>>472  クラーケンさんも納得の提案ですにゃ
      ウェイトレスさんナイスにゃ

>>473  にゃ!!!
     ・・・艦長だけでも、ギャラ無いんですかにゃ?
     ・・・・・・・・猫缶いっぱいの夢・・・・・
     。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええんにゃ
     しかも、ホラーのシャワーシーンって・・・やられるシーンですよね(´・ω・`)

>>474 深度読み乙にゃ〜。艦長のシーンは・・・ちょっとだけちょっとだけ・・・
     ・・・実は古い資料からのコピペですにゃ
     (もちろん元ネタは、アビスさんにゃ。)
     と言っても、この艦の乗務員は知らないかも、
     ROMってる外部艦の人たちには、ばればれかも知れないにゃw
478ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/12(土) 19:56:08 ID:/PRxj7fk0
>>477 
>クラーケンさんも楽しみらしいテですにゃ。艦長もちょっと楽しみですにゃ
テってなんにゃ、テって・・・

楽しみらしいですにゃ 

です。

>>475  これって、やっぱり○日とか○週間までの興行収益○位とか
      観客動員数○位とか○万人とか
      全米○万人が涙したりするのかにゃ?
      
      ・・・全米の人たちは、泣き虫ですにゃ
479従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/12(土) 20:36:56 ID:nq2Qw94o0
現在深度:417/935
 カタカタ ∧記∧   
     (^ー^* )< >>426>>475 サブマリン・フィアー
   _| ̄ ̄||_)_  早速記事にしてみましたw
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | 
 |_____|三|/ 
ホント、面白そうですよねw
フラッシュ化かビジュアルサウンドノベル化かしてみたいけど、立ち絵とか描けないしなぁ〜……orz
480 ◆1tP9y8trNs :2005/11/13(日) 02:21:26 ID:HHx/klid0
test
481クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/13(日) 02:25:34 ID:QXZrtKGr0
現在深度5/938

パニックホラー…パニックホラーだ!!!
中でもやっぱりアニマルパニックモノですぜ、ダンナ
深夜、暗闇の中で観る。週末はやっぱコレ!しかもB級!
B級の方が変にグロかったりして面白い。
482潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/13(日) 02:55:55 ID:ufMxLwE90
                          ┼
                          ┼─
                      _[+]│
                      [,,l,,l_][]        ┼─
                      .│.\ ■「  ■「  ..│ ./j
                ..___ __l.││...│.│  │/
                ..\l,,,l,,,l__l_  l_l_l_l__l ̄ ̄l
              ヽヽ@l      ,,//,,          ̄ ̄l ̄
.  ____━</ ̄l,,,/ ̄ ̄ ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄ ̄l              ../        
  .\ω...    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l__l ̄ハ>━___//         
   │:;:  ゚ ゚ ゚ ゚           [llll]..              ゚ ゚     ̄ ̄ ̄ ,,    ̄ハ
   │;;:   ゚ ゚ ゚           ..[llll]              ゚ ゚ ゚             ,,.│
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   ,,__
   ,lω/_
  <( 凸)】o..__   <急浮上シタデアリマスカ!?
   [..Y] ヽ[+。。]      クレグレモロシアノタイフーン級(荒らし)ニハオキヲツケテ・・・デハッ!!!
   ││  l ̄l

483クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/13(日) 03:03:34 ID:QXZrtKGr0
  /⌒ヽ、
 く_.| 海 |._ゝ
  │魔│    <お気遣いどうもありがとう。
  <| ゚Д゚| ノ 
   ハリハル
484本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 06:15:15 ID:QcuFX7gY0
オカルト号02番艦 が映画化されるのですか?

・・・あの〜、密航者でも出演可能ですか?
真っ先にアボ〜ンする役でもおkですので
監督烏賊がでしょうか?
485本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 06:27:24 ID:QcuFX7gY0
艦長、予告編AA&全レス乙です。

リアルな話をするとアニーは本当に怖いですよ!
以前胃に寄生され、我慢できない程の激痛が!
ヒィィィ(゜ロ゜;≡;゜ロ゜)ヒィィィ

はい、寄生原因はイカソーメンでしたw

職務に差支えますので乗組員の皆さんも気を付けて下さいね。
486航海士:2005/11/13(日) 08:06:10 ID:uM1g9P/2O
>>484
エキストラは常時募集しているそうです。
一日拘束で基本給七千円、水死体手当が+三千円、戦時中の設定だとすると、
丸坊主手当が+五千円といったところでしようか(体験談)。
「男達の大和」の呉軍港セットを使い回しますので、ロケ地は敦賀港になります。
使い回されるのはエキストラも同様です、衣装替えの時に
バリカンを入れますので、散髪には行かないでおいてください(一部本当)。
ロケ弁は出ません、各自で用意しておいてください。

>>485
オーコワ!、昔、道でひろったニャンコが最初に出したンコが、一見素麺の固まり、
よく見りゃコレガ……。

>>481
そいや「スウォーム」っていう、古いウニョウニョ・イモ虫ホラー映画がありましたね。(見てないけど)
487【全米興行成績連続第一位!】副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/13(日) 11:35:19 ID:7DBPliP2O
(=゚ω゚)ノまたずいぶんリアルな話に発展してますな@映画化

副長役はジーン・ハックマンでお願いします。m(_ _)m渋っ。
従軍記者殿はマット・デイモン、またはラッセル・クロウ、
航海士はランス・ヘンリクセン、いいでしょー。p(^-^)q
ネコミミ艦長はアンジェリーナ・ジョリー、またはキャサリン・ゼタ・ジョーンズ、
もしくはレスリー・ニールセンあたり。


ことあるごとにパンドラ艦のサイコロ艦長(本人出演)がマーリン・スパイク(繋留索)とモンキーレンチをブン回しながらナナシ副長(こちらも本人)をマジ全速力で追い掛けまわしているシーンを挿入。ガシガシ隔壁扉に激突。
たまーにそのサイコロ艦長のあとをキャッキャ言いながらスキップでついていくネコミミ艦長もいたり。



‥‥‥全然サスペンスホラーじゃねーな。
488【全米が泣いた】副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/13(日) 11:53:31 ID:7DBPliP2O
海軍潜水艦隊司令部のシーンはモナーズ艦長と"元海軍大臣"流浪の潜水艦乗り、逐兵元副長をキャスティング。
489本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 13:08:48 ID:maFSrp+70
そうだ!ここはオカルトっぽく、前機関長の亡霊役でマンタイにも出演してもらおう
490航海士:2005/11/13(日) 13:52:48 ID:uM1g9P/2O
>>489
マンタイですか…。私のカキコに、ボケたレスを付けられた事が一度ありますw
お断りしたいですね。

大井川鉄道の旧型客車を借り切っての出征シーンには、
航海士本人も混ざらせていただきたいと思いますw
491航海士:2005/11/13(日) 14:46:36 ID:uM1g9P/2O
さぁ、仕事しごと。

完全浮上から12時間が経過。

現在の獲得深度 215b
海底深度 935 b
着底まで 720 b
潜行速度 毎時17.9b
前回の計測時より毎時0.3bの増速。

潜舵・横舵ともにダウン、
補助タンクに注水します、
中正姿勢角、トリム良し。
492クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/13(日) 15:41:51 ID:QXZrtKGr0
現在深度236/915

最初から死んでる僕はCGか着ぐるみか…。
まーどっちでも構わないけどw

さて…斥候でもするかね。
493航海士:2005/11/13(日) 16:05:38 ID:uM1g9P/2O

現在深度 237/902

海底隆起が発生、段階的に隆起していますね。
通常の圧縮とは異なる様子、あるいは圧縮条件が変わったのでしょうか?
494クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/13(日) 16:28:24 ID:QXZrtKGr0
>>航海士殿
>海底隆起が発生、段階的に隆起していますね。

こちら斥候クラーケン、海底の隆起は現在も進行中
現在の総スレ数は 885
495航海士:2005/11/13(日) 16:44:23 ID:uM1g9P/2O

海底深度 881

隆起が止まりませんね、運用方面をサーチしましたが、今のところ原因は不明。

>クラーケンさん
引き続き監視よろしくお願いします。

一番ベント閉鎖、ネガティブブロー、ベント閉め。
懸吊開始。
496クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/13(日) 16:59:28 ID:QXZrtKGr0
現在深度252/865

海底隆起、依然として進行中…何が起きているんだ?
497航海士:2005/11/13(日) 17:30:48 ID:uM1g9P/2O
現在深度 257/855

30分でさらに10bの隆起。
498副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/13(日) 17:57:04 ID:7DBPliP2O
航海士、適切な操舵、乙です。
艦、平行に。

いかがですか、一度海面に浮上したほうがいいですか?
海底隆起しているところに接触してしまうのは艦にとり、良くないです。
499航海士:2005/11/13(日) 18:36:56 ID:uM1g9P/2O
前部サブタンクに注水、トリム修正完了、潜横舵角±0。

現在深度 267/852

>>498
副長殿、隆起が収まった後に、通常復帰に伴うシャッフルが発生し、
急激な海流の変化が起こる可能性はありますが、
艦に損傷を与える程のものでは無いでしょう。

酸素濃度・二酸化炭素濃度・バッテリー容量・気蓄機圧力・カキコ頻度、
全て許容範囲内ですし、このまま潜行を続けても問題は無いと思われます。
500クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/13(日) 18:41:21 ID:QXZrtKGr0
海底深度853に上昇

隆起は止まった…と見ていいのでしょうか?
501航海士:2005/11/13(日) 18:59:18 ID:uM1g9P/2O
現在深度 275/853

>>500
18:35に新スレ立っていますね、隆起は収まったようですが、
念のため、復帰海流による強制浮上に備えておいてください。

ちょいブロー、潜舵の有効速度を維持してください。
502副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/13(日) 19:47:35 ID:7DBPliP2O
了解、航海士。
では引き続き潜航、針路、速度そのまま。
今までの操艦に関しては後ほど艦長の事後承諾をいただくことにします。
おそらく問題ないでしょう。
503通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/13(日) 20:32:04 ID:jS0SF/ky0
>>副長殿!(・_・)ヾ
できれば自分の役はサミュエル・ジャクソンかハーヴェイ・カイテルでお願い
します・・・。<(;^。^)ナハハハハ
504本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 20:40:33 ID:QcuFX7gY0
大規模な地殻変動があったにも関わらず
海底遺跡は無傷。。。
さすがオカルト海!

現在深度 305/854
505航海士:2005/11/13(日) 21:13:53 ID:uM1g9P/2O
>>502 副長殿
了解しました。原因究明は、また後日という事で。
今日は少し疲れたので、もうあがります。
ノシ であります。

>>503
そんなワガママ言うなら、航海士役は(外国人なら)クリストファー・ランバートに…w

>>504
もしかしたら、サーバーの置き換えかも知れませんね。

クラーケンさんも、お疲れ様でした。それと、ドサクサにまぎれての500ゲト
おめでとうございます。
506本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 21:14:18 ID:QcuFX7gY0
あの〜、ラウンジ海域で
オカルト印の魚雷が売られてますけど
宜しいのでしか?
507クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/13(日) 21:36:46 ID:QXZrtKGr0
>>航海士殿
>ドサクサにまぎれての500ゲト
>おめでとうございます。

あ!ホントだ、500げと!

>>506殿
見てきました。
でも、あの魚雷はたしか廃棄予定だったやつじゃ…?
508サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/13(日) 22:02:00 ID:8kZMgSXU0
緊急事態発生です!
ラウンジ海方面より魚雷音!

チョット待って下さい・・・・・魚雷音と共に・・・・・何か異音が・・・・・・

「ゴバォ・・・・・・ガボォ・・・・グルジィ・・・・」

なんでしょう?・・・・・・人の・・・・・声?

っと!そんな事してる間に魚雷?らしきもの・・・・・・軌道それて・・・・通りすぎます・・・・
509本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 22:05:31 ID:QcuFX7gY0
>廃棄予定
そうだった?
まあ信管付いてないし。。。
って、サイコロカンチョが導火線付けて
魚雷の上でテンパッテルよー!
510サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/13(日) 22:06:16 ID:8kZMgSXU0
注意)遠近法の定義を最大限に解釈し、尚且つやさしい気持ちでご覧下さい。

             _¶」
           _│ ┼┬             
 _______/ ≡≡≡\______  
〆 〓_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  ╋_ _ _ __ _ _ _ _ _ _ _ ヽ√│
(________________丿¢∃  ̄

                              Ο
                             ゙    O        o     
                              o 0        。
                                       。゜
                                   (Å`)ノ ガボォゴボゴボ 
                                  ノ(  )  (頼む!誰か止めて!)
                               ___<_\
                              (0__)____`)>jI≡≡
511副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/13(日) 22:40:53 ID:7DBPliP2O
魚雷らしきもの、艦底を通過、悲鳴をあげつつ遠ざかります。
本艦に損害、影響ともに皆無。





あれだれ?
512本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 01:05:12 ID:vFeJw15a0
ういーっす、ageにきたぞー
513航海士:2005/11/14(月) 13:29:39 ID:+eUl6qWjO
ささ、お仕事お仕事。

完全浮上から12時間が経過。

13:05時点での
●獲得深度 205b●海底深度 862b●着底まで 657b
●潜行速度 毎時17.0b●前回の計測時より毎時0.9bの減速

次回の圧縮警戒は、海底深度900bあたりからお願いします。
514副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/14(月) 15:46:28 ID:QqVlTcYvO
どういう巡り会わせか、
ウチの航海士は各板の数ある潜水艦スレッドの中で、一番「航海士」らしい航海士だと思う。

「任せて安心」とは、本艦航海士に宛てて使うのがもっとも適切なコトバ、だと思いますよ。
515||リ・_・`川 ◆SAKIrk7X0o :2005/11/15(火) 00:02:09 ID:laOcg3p70
kろえはひ
516クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/15(火) 01:11:59 ID:NocKuejW0
現在深度84/832

さて、気になっていることを一つ。
>>278以降、機関室のネズミ殿が見当たらないのですが…。
517副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/15(火) 01:45:24 ID:lnufu1FIO
ほら、
以前パンドラの気まぐれでドンパチやったとき、後部魚雷発射管室と機関室が被弾、浸水してんじゃん‥‥‥。
518クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/15(火) 02:49:51 ID:NocKuejW0
>>副長殿
あ…まさか?…まさか……!?
いや!そんなはずは無い!きっと艦内のどこかに居る!
居るは…ず…(つДT)
519航海士:2005/11/15(火) 03:41:44 ID:eBRGyOQOO
>>514 副長殿
(= ̄∀ ̄)そ、そんなにホメていただかれるとテレるであります。
テラ・ウレシハズカシスであります、有り難うごさいます。

あの海底隆起の最中は、本当に圧壊の危機を覚えながらのカキコでした。
隆起の速度からして、これは手動による削除であろうと、
おそらくは最終書き込み時間に対する、機械的なものではなく、
スレ内容に対しての、削除人の主観的な判断によるものなのだろうと
推測しながらの作業でした。
(当海域にはスレ立て荒らしが起きていました)

ともかく、潜水艦スレの醍醐味を、図らずも味わえた訳です。
(今思えば、ですが)
潜水艦乗るなら航海士、ですよね。
520本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 04:39:35 ID:resYXJpj0
・・・艦長が2連休?隠れてる??
副長に怒られる様な事してないと思うし
ちと心配でし(´・ω・`)
521副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/15(火) 05:04:22 ID:lnufu1FIO
(゚Д゚;≡;゚д゚) カンチョドコー
522航海士:2005/11/15(火) 12:54:17 ID:eBRGyOQOO
(なんだか最近俺、じゃなくて私の昼休みが…)

謎の水中生物「黒エハヒ」との接触から12時間が経過。

12:02時現在の
●獲得深度 238b●海底深度 847b●着底まで 609b
●潜行速度 毎時19.8b●前回の計測時より 毎時2.8bの増速

月曜未明は、やはり寝ている人が多かった、という事でしょうかw

また海底が隆起していますが、艦に大事はなさそう。
原因は相変わらず不明ですが、この海域に通常復帰は絶対に起こらない
という事だけは、逆にはっきりしたようです。
523機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/15(火) 16:34:42 ID:Pm5yY83s0
|)×
|ω・)〜ここにいますよー

|彡サッ
|〜

輸送艦はもちろん空母や戦艦にさえネズミはいて、目の敵にされているでしょ。
しかし、狭い潜水艦内でネズミは生息できるのでしょうか?

524ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/15(火) 19:36:51 ID:05LPPeKd0
|__
|菊=/ _
|⌒`〈
| ) ))〉 
|゚ -゚/ゝ ここにいますにゃー
⊂)ノ
|/_ヽ
|
|)×
|ω・)〜ここにいますよー

>>479 従軍記者さん。深度読み&記事作成乙ですにゃ。とりあえず、艦長には、その能力ないにゃw

>>481 B級パニックホラーは、なんだかやりたい放題で面白いにゃ。
    しかし、北国は、最近感動モノしかやらないにゃ〜深夜映画。

>>482 了解にゃ。ところで迅鯨さんは、見たことないトリップだにゃ。どこの人なんだろうにゃ

>>483 どういたまして…ん?なんか違うようにゃ???
    しかも、艦長が言ってどーするのだろうにゃ?

>>484 たぶんお顔のワカラナイ密航者さんが巨大アニサキス役の予感

>>485 密航者さんありがとにゃ。アニーは恐ろしいんですにゃ
    そーいえば、艦長のふるさとは、あの街なワケですが
    あそこは、イカも有名な町ですにゃ。毎年イカ食べてるけど、寄生されたことないにゃ〜

>>486 へー。エキストラかにゃ。
    北国って、富良野が撮影多いみたいで、艦長の住処は、あまりそういうの聞かないにゃ
    実家の街は、よく殺人事件の舞台に・・・にゃw
    あれって、住んでる人たちから見ると、移動手段が異次元ワープ航法ですにゃ
525ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/15(火) 19:37:34 ID:05LPPeKd0
>>487 副長さんの提案を採用すると、すばらしいギャランティーになりそうですにゃ
    たぶん要求は、サイコロカンチョーがトップ

>>488 そのキャスティングには、大いに賛成にゃ

>>489 にゃ?全機関長の亡霊まで出るのかにゃ?

>>490 艦長はいつもボケたレスを・・・しかも出征シーンって、どんな映画になるんだにゃ、これ

>>491 了解ですにゃ。ちょっとカッコいい報告ですにゃ

>>492 もちろんギコぐるみにゃ。深度読み乙にゃ

>>493 にゃにゃ?海底隆起発生中?

>>494 にゃ!ホントに海底隆起してるみたいにゃ。各員警戒を厳に!にゃ

>>495 航海士さんが・・・・すごい航海士さんしてる。びっくりにゃ

>>496 何が起きてるのかにゃ。艦長は、よくわからないけど珍しい現象ですにゃ。
526ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/15(火) 19:41:37 ID:05LPPeKd0
>>497 どんどん隆起してるにゃ〜。しかし、船は潜航中

>>498 にゃ?ナニこの潜水艦っぽいスレ・・・

>>499 報告了解ですにゃ。しかし、近年まれに見る潜水艦ぽいレスですにゃ。

>>500 どうやら止まったようですにゃ。密かにクラーケンさん500げとおめ〜〜〜

>>501 航海士さんって、やっぱりすごい人だったんだにゃ。艦長おどろきにゃ

>>502 許可ですにゃ。それだけですにゃ

>>503 気がつけば、副長さんが配役決める人になってるにゃ〜

>>504 報告ありがとにゃ〜。こんな状態でも現存する海底遺跡・・・オカルトにゃ〜

>>505 航海士さんおつかれさまにゃ。鯖の置き換え、そーいえば、昔どこかの海域で同じ現象を見たことが・・・・
     どこだったかにゃ〜

527ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/15(火) 19:53:49 ID:05LPPeKd0
>>506 ダメ!と言って、返してくれたら、苦労しないにゃ
     返してくれるなんて時は、絶対何か仕込んでるにゃ。
     たとえば、サイコロカンチョー入りで、私の部屋に不法侵入とか
    
>>507 クラーケンさん気づいてなかったのかにゃ。おめにゃ
     廃棄予定だから売るんだってにゃ

>>508 各員に通達!今のは、気のせいにゃ。空耳にゃ。総員無視にゃ

>>509 サイコロカンチョーがテンパッテルのは、いつものことにゃ。気にしては、いけないにゃ

>>510 当たらないなら、無視。そのうち飽きてお家にかえるにゃ

>>511 さぁ?だれかにゃ??艦長は知らない人にゃ?
    
>>513 艦長もお仕事お仕事、二日の割には、返レス多いにゃ〜

>>514 実は、艦長は、ここまで真面目に航海士さんを見たこと無いですにゃ。
     それだけ、航海士らしいということにゃ
528副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/15(火) 19:54:58 ID:lnufu1FIO
おおー、艦長ー。(;´д⊂)
今までどこに隠れてたんですかぁ。
映画版の艦長の配役はキャメロン・ディアスにしますからいなくならないで下さいよぉー。
529ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/15(火) 19:58:39 ID:05LPPeKd0
>>516 いわれてみれば、ずーーーっと出てきてないにゃ

>>517 なんか事実が歪められてる気がするけど・・・そーいえば、長い修学旅行ですにゃ〜フリゲートさん

>>518 ちなみに艦長がやさぐれてた後部魚雷発射乾湿には、いなかったにゃ

>>519 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
     なんか小難しい文字が並んでますにゃ
     副長まで読んだにゃ

>>520 艦長は、神隠しに・・・・
     冗談にゃ、ちょっとネット環境から遠ざかってただけにゃ

>>521 フクチョーニハ、オシエナイにゃ

>>522 航海士さんがんばってますにゃ〜お昼休みは、きちんととってもらってもいいですにゃ
     相変わらず海底隆起中なのかにゃ?

>>523 おかえりなさいにゃ。ちなみにそういう話は、たぶん副長さんが、説明してくれると思いますにゃ
530ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/15(火) 20:06:29 ID:05LPPeKd0
>>528
艦長行方不明の実情・・・

|__
|菊=/ _
|⌒`〈
| ) ))〉 
|゚∀゚/ゝ見つけたにゃ
⊂)ノ
|/_ヽ
|  
|)×
|ω・)えっ?

|
|彡サッ 捕食にゃーーーー
|
|ニ⊃  
||
|
|彡サッ きゃー
|〜




531男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/15(火) 20:11:59 ID:nelZ2fsc0
>>530
きゃー、艦長さんがクルーを捕食対象に!

副長さん、ここは緊急時ということでこれの出番じゃないかと・・・・

     ,.、--‐‐‐--、
   ,r''  ∧一∧  ゙ヽ,
   {  ゝ_`Y´_丿  .}
  .{.二 Mon Potit 二.} 
   .l、   ま.ぐ.ろ  /l
   .| `` ‐‐---‐‐ ''´.. |
   `‐、_ _ _ __,、-''´
532副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/15(火) 20:12:36 ID:lnufu1FIO
(*`Д´)か、艦長艦長!
その方はただのネズミではなく、本艦の現「機関長」でもあるかたです。
食べてはいけません!
おいしそうでも、食べてはいけません!
533副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/15(火) 20:15:26 ID:lnufu1FIO
>531
おお、オトコだかオンナだかいまだ不明な男装ウェイトレス氏、ナイス提案!

ささ、艦長、夜食の猫缶
(*`Д´)つ【猫缶】ドゾォーゥ
534本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 20:42:39 ID:Pm5yY83s0
〜(・ω・)危ない危ないー
男装ウェイトレス殿の機転で助かりましたわん。
でも副長殿・・・・!また耳なくなたー。艦長殿のお夜食はミミガー

いまは辻参謀についての本読んでます。

535機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/15(火) 20:47:45 ID:Pm5yY83s0
しまった トリップ忘れた!
でも・・・キカンシツノネズミモシンデモsageヲワスレマセンデシタ
という事でご勘弁下さい。
536男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/15(火) 20:58:42 ID:nelZ2fsc0
>>535
ネズミさん、お大事に・・・・。

今後艦長さんに狙われないように、作り物の犬耳あげます。
耳が生えるまでの代用品にどうぞ。
つ【▼⌒▼】
537航海士:2005/11/15(火) 21:49:56 ID:eBRGyOQOO
(= ̄◇ ̄)ノ トリで思い出しましたが、副長殿。
最近気付いたんですけど、副長殿のトリの末尾って、
何となくジーン・ハックマンぽいですよね。
私が思うに、これは密かなコダワリのトリなのではないかと…。

でありますw
538ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/15(火) 23:50:47 ID:05LPPeKd0
      
    <アΩ⌒`〈   
     !/ /) ))〉     <モン○チと、ネズミさんの耳と・・・・たんこぶげっと      
    /j.|」TヮT/ゝ      副長さんにすんごい怒られましたにゃ
 ⊂ヽΔ⊂|~Y~|⊃【猫缶】  (´;ω;`)ウッ…
   } }__ 丿⊥ ヽ      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

>>531 わたしの左手にあるのが、男装ウェイトレスさんの持ってきたモン○チですにゃ
     いいものもらえたとこのときは、思ったにゃ

>>532 このときは、副長さんもとりあえず、私を捕まえる為にそんなに怒ってなかったですにゃ
     でも、それは、やっぱり・・・・ふりだったわけで・・・・

>>533 一応約束だからと猫缶は、くれたにゃ。でも、ハリセンが何発も降ってきたにゃ

>>534 右手にあるのが、ネズミさんの耳にゃ。ちょっとかじってみたけど、あんまり美味しくなかったにゃ
     艦長は、猫缶の方が好きにゃ

>>535 ネズミさんはあのような状態でもsage忘れなかったというのに!艦長は、クルーを何だと思って・・・・
     って、話でしたにゃ

>>536 ウェイトレスさんって、物いっぱい持ってますにゃ〜
     戦車の件。ちょっと欲しいかもにゃ
     フフフ。

>>537 艦長のようにこだわりの文字を入れた結果のトリップかもしれないですけどにゃ〜
539副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/16(水) 00:42:01 ID:b4r6SLDAO
べつにトリップは意図的にこうなったわけではないです。
でも、
私が以前いた板の知り合いによると、2ちゃんねる内には私と同じトリップのコテが数名いる、とのことでした。

でも、「エネミー・ライン」と「クリムゾン・タイド」のジーン・ハックマンは大好きです。
540男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/16(水) 00:42:31 ID:FNH1J2lg0
>>538
さすがオカルト艦の艦長さんは太っ腹アルネ。w
戦車、お安くしておきますよ〜〜。w
ちなみにこのくらい小さい(艦内をお散歩するには最適かも)のから

     ┌─┐─┐.    _
      |__| ̄ ̄ ̄ ゙̄i ゙̄i二===二===⊂
   | ̄ ̄\\| ̄|__ヽ===゙i  _
    i___二二二二二\\ ̄ ゙̄i\\
    (◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎≡二二//≡
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄

リアルなでかいやつまで、全部で9種類くらいありますが、
ネコミミ艦長さんはどんなのがお好みでしょうか?
541本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 00:44:36 ID:/a7QssuO0
うっす!きょうもアゲ
542クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/16(水) 00:51:45 ID:HjM1N0mM0
現在深度11/859

ネズミ殿ご無事でなによりです。
(´∀`)≡3ホッとしましたよ。
543潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/16(水) 01:34:38 ID:sYKbPsJE0
                          ┼                            ,,l/:::::::::::
                          ┼─                          _[]_::::::
                      _[+]│                        [lll ]_l ■::::::::
                      [,,l,,l_][]        ┼─          ─□ [::: ] l l l:::::::::
                      .│.\ ■「  ■「  ..│ ./j      ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::
                ..___ __l.││...│.│  │/       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^:::::::
                ..\l,,,l,,,l__l_  l_l_l_l__l ̄ ̄l
              ヽヽ@l      ,,//,,          ̄ ̄l ̄
.  ____━</ ̄l,,,/ ̄ ̄ ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄ ̄l              ../        
  .\ω...    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l__l ̄ハ>━___//         
   │:;:  ゚ ゚ ゚ ゚           [llll]..              ゚ ゚     ̄ ̄ ̄ ,,    ̄ハ
   │;;:   ゚ ゚ ゚           ..[llll]              ゚ ゚ ゚             ,,.│
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   ,,__
   ,lω/_
  <( 凸)】o..__   <最近ヨク急浮上シマスネ、ドウシタンデスカ!?
   [..Y] ヽ[+。。]      アト、艦長サン。ワレハ局地ノ板デ細々ト戦ッテオリマス!!・・・・デハッ!!!
   ││  l ̄l
544潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/16(水) 01:38:01 ID:sYKbPsJE0
  ,,__    【etc・・】
  lω/_  【医療品】
 ..(;凸).┃【武器弾薬】  <オット忘レルトコデシタ!!!
  [ ヽヽ┫【食料】 【燃料】     今回モ、補給物資ドゾー!!!
  / >┗◎━━━━◎━                    
またまた今回も次の人食料確認ヨロシク
↓ 

545名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/11/16(水) 01:58:37 ID:aGaYU3pX0
|
|@⊃
|・´) ハイッ 確かに…
э
|
546副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/16(水) 02:14:56 ID:b4r6SLDAO
ああっ、
パンドラ艦に持ってかれたっ!
横取りしたのを向こうでは「リサイクル品」とかいってるし!
置いていって下さい、ナナシ副長!
サイコロ艦長に言い付けますよっ!
547機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/16(水) 07:16:00 ID:u4RUz6vL0
  ▼⌒▼
〜(・ω・)
548機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/16(水) 07:18:32 ID:u4RUz6vL0
おはようございます。
下書きしてたら書き込みボタン押しちゃった。
耳ずれちゃったけど、まあいいや。
男装ウェイトレス殿ありがとうございます。
549航海士:2005/11/16(水) 12:58:21 ID:pVCLaR2QO
機関室に見た事もない生物が?。

現在深度 218/859

‡付録‡
神戸港の干満差 147a
潮汐 大潮
550副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/16(水) 14:35:26 ID:b4r6SLDAO
ヽ(^^ )あ、それ機関長。
ウチの。
どっかのハイテンションな艦長のいる潜水艦の「推進動力源」じゃないよ。

AAがかわいいかどうかについては、微妙。
551航海士:2005/11/16(水) 22:25:24 ID:pVCLaR2QO
観測強化中でし。
現在深度 339/867
552カイ・ブッティー ◆DS.3F97K4o :2005/11/17(木) 00:16:49 ID:5gOwZtF+0
やぁ!
553従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/17(木) 00:52:38 ID:rNRio82V0
現在深度:41/864

               ∧記∧
               (;*^ー^)<更新が記事にしたい出来事に追いつかない……orz
             _φ  ⊂)__ 
           /旦/三/ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 従軍記者 |/
554潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/17(木) 01:01:15 ID:3qpi3Zby0
 .__
 ,l::ω/_
 ( 凸)ノシ <従軍記者サン、ファイトダオ息抜キニ、コレドゾ―
..__
,,l::ω/_
(*凸)⊃【Hな雑誌】
  ソーット・・・
555副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/17(木) 01:06:21 ID:xyMPp18bO
迅鯨の補給物資にはそんなものまでっ。
556クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/17(木) 01:36:09 ID:blY2HiLX0
現在深度66/865

「対」対潜兵器用増加装甲、アーマードクラーケンだ!

                 /ニ\
          /⌒ヽ、// \ニニニ>
        _く_.| 装 |._ゝ_
        _| l │甲│ _^> l 《
  __ _//|(_=)゚Д゚l ヘ_)=====⊃
  \― ― | 〉 ハ_ =〕〕:::〈   <ずれてるかな?そろそろAAエディタ
        [ソ ヘ_ノ エ〈l::::〉    ダウンロードしようかな…。
      //|\__ <\⌒\=へ
  ⊂ニニノ |_/ ノ\>_>==  \ニニニつ
        /「|_/フ 〈^ l/
       //|  /  l 〈
       ノノ〈n」   ゞ<\
       (ノ 〈_フ       ̄

こんな感じでいかがでしょう、艦長殿。

>>副長殿
>>迅鯨のアクアGM殿
自分たちだけズルイ…僕も欲し…いや、なんでもありません…。
557潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/17(木) 01:39:36 ID:3qpi3Zby0
__
l::ω/_
( 凸)ゞ <我々補給部隊ハ、最前線ノ兵士ノ士気ヲ保ツ為ニモ
__    色々ナ物ヲ揃エテイルノデアリマスッ!!
l::ω/_
(*凸)⊃【ネコミミ艦長のブロマイド】
コンナ物モアルデアリマス・・・・・・
558クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/17(木) 01:44:17 ID:blY2HiLX0
(*´Д`)若い…若い雌イカの写真か何かはありますか…?
559潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/17(木) 02:08:17 ID:3qpi3Zby0
__    
l::ω/_
(*凸)⊃【世界のイカ】【クラーケンマニアックス】
コレナンカドウデショウ?・・・・・・
560従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/17(木) 02:16:17 ID:rNRio82V0
               ∧記∧
               (^ー^*;)< >>554 迅鯨さん
             _(    ⊂)__ ど、どうもですw
           /【Hな雑誌】/| (どうしよう……これ……(汗)
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 従軍記者 |/
561副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/17(木) 02:18:58 ID:xyMPp18bO
(=゚ω゚)ノ モラウヨー
562副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/17(木) 02:22:52 ID:xyMPp18bO
まあほぼ毎日会っているネコミミ艦長のブロマイドは特には要らないです。
すでに艦長の中の人と話し合う程の間柄ですので、私は。
563潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/17(木) 02:23:25 ID:3qpi3Zby0
 ,,__
 .l:ω:l
 (凸)ノシ <ソレデハッ、マタコンドッ!!!
564従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/17(木) 02:24:05 ID:rNRio82V0
               ∧記∧
               (^ー^*;)< >>561 副長さん
             _(     ⊃ 【Hな雑誌】【R18ネコミミ艦長小説】どうぞw
           /      /| おまけに私が書いたR18ネコミミ艦長小説もセットでドゾーw
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 従軍記者 |/
565副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/17(木) 02:39:48 ID:xyMPp18bO
>迅鯨
補給ありがとうございました。
貴艦は「潜水母艦」としての本分をよく果たしておられます。
またの補給会合地点でお会いしましょう。
どうかご無事で。


>従軍記者殿
潜水艦内でネコミミ艦長のあーんなことやこーんなことが展開される小説ですかー。
イメージはキャメロン・ディアスのままで。
なんか以降、艦長をハリセンでひっぱたけなくなりそう。
566従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/17(木) 03:04:04 ID:rNRio82V0
>>565 副長さん
ネコミミ艦長が某所の艦長をシバくといった内容の小説ですw
SMというか……描写が若干グロいだけだったり(だからR18?(^^;)
567副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/17(木) 03:19:56 ID:xyMPp18bO
んじゃパス
568男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/17(木) 06:55:01 ID:vbY4WnsL0
>>558
クラーケンさん、そういうもの持ってると女王イカさんに怒られないですか?
569航海士:2005/11/17(木) 07:15:59 ID:yQILAiF2O
昨夜の月齢−14.1
あぁ・・・浮上時には、空に満月、艦尾波には夜行虫が、あんなに美しく光っていたというのに。
艦内ではエロ話ですかそうですか・・・・・・・・(# ̄∀ ̄)マゼレ!

【深度報告】
03:30時 107/865
06:30時 141/865

‡付録‡
全国各地の
現在の気温
札幌 0.2℃
神戸 7.0℃
沖縄 19.1℃

西高東低・冬型の気圧配置ですな。
570クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/17(木) 19:04:59 ID:blY2HiLX0
現在深度311/878

>>男装ウェイトレス殿
はは、大丈夫。マイハニーは心が広いですから。

















  _≠ヽ、
  \_.| 海/|._ゝ
  |…/│    <ほら、この程度で済んだ。
   |/メД゚| ノ 
   ハ レ
571航海士:2005/11/17(木) 19:58:53 ID:yQILAiF2O
クラーケンさんのゲソが━━(T∀T)━━!!!!(イカ好き)

【深度報告】
12:00時 217/867
18:00時 297/879
19:30時 316/878(−1 ?)

そいやイカ釣り船の集魚灯が、省エネのためLEDの物に置き換えられつつあるらしいですね。
白熱灯と違って、その明かりは陸からは見えないんだとか。
艦内も省エネのため、暖房は18度に設定してくたさい。
海図室だけは別です。
572ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/17(木) 21:06:56 ID:a2Hu/XUv0
>>539  へー。副長のジーン・ハックマン好きは、関係なかったにゃ
      ちなみに艦長は、そのトリップはじめて見ますにゃ
     
>>540  もちろんリアルを・・・小さいのだと、サイコロカンチョーは懲りないにゃ

>>542  耳は、無事じゃなかったけどにゃ・・・艦長が言うなって、言われるにゃ

>>543  迅鯨さん参上。補給開始〜にゃ。そーなんですか、局地の板の人ですかにゃ。

>>544  補給物資げと〜にゃ

>>545  って、こんな乗員さんいたっけにゃ??

>>546          ____
             ヽ==菊=/
            <アレ⌒ `〈           
       ___  !/ /) ) )〉
      ヽ=副=/ /j.|#TヮT/ゝ<うつにゃ!うってしまえにゃ!あんな艦撃沈にゃ!
      (' ・ω・)ヽ ⊂|~Y~|⊃  魚雷発射室!!ありったけの魚雷を装填!!!
 ⌒`)   (   つ}__ 丿⊥ ヽ   艦長の猫缶かえせっーーーーーにゃ!!  
⌒`)⌒`) u―u ー‐く_/_/_/_ヽ  しくじったら、水雷長も海の底にゃ!!!!  
   `)⌒`)       ∪∪
ズズズッ     <艦長どうか落ち着いて下さい。             
           いきなり攻撃などと、艦長〜

>>547  はぁはぁはぁ・・・あれ?犬耳のネズミさんにゃ

>>548  にゃ。挨拶きたにゃ。おはよーにゃ
      下書きしてたら、書き込みボタン。艦長がうっかり押すと悲しいことに
573ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/17(木) 21:17:35 ID:a2Hu/XUv0
>>549  機関室に怪生物情報。深度読み+付録ご苦労様ですにゃ。航海士さん

>>550  一瞬ついにオカルト号も「ハムスター機関」ならぬ「ネズミ機関」導入かと思ったにゃ
     そういえば、うちの機関ってなんだろう

>>551  観測強化ご苦労様でし・・・にゃ

>>553  どっかの夜這い艦長がここ2,3日似たような現象と戦ってたにゃ

>>554 にゃ?迅鯨さん?そこでコソコソ何やってるんですかにゃ?

>>555  迅鯨は、何でも積んであるにゃ〜。次回は、積荷全部猫缶で・・・
      副長、冗談ですにゃ。ホンキニシナイデにゃ。

>>556  アーマードにゃ!アーマードにゃ!
     でも、頭部丸見え・・・
     ところで、クラーケンさんもそんな隅っこで迅鯨さんと何やってるにゃ???

>>557  えらいにゃ!いい心がけですにゃ。
     だから、何で、そんな隅っこで、コソコソしてるんですにゃ?

>>558  にゃ?クラーケンさんが、またやってきたにゃ。コソコソしてるにゃ。
     艦長は、物陰で諜報活動中にゃ
574ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/17(木) 21:42:30 ID:a2Hu/XUv0
ところで、いつも不真面目だけど、艦長は思ったにゃ
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉     
    /j.|#−ロ‐/ゝ   <Hなのは、いけないと思うにゃ   
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃))   
   } }__ 丿⊥ ヽプルプル      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪
>>559 コード「ゲソ」にコード「ホエール」が再接近。何かの取引が行なわれてるようですにゃ

>>560  コード「2SP」の机の上に怪しげなブツを発見
     しかし、これ以上の接近は対象に発見される危険ありにゃ

>>561  コード「ハリセン」がホエールに接近。再び隅っこで商談開始にゃ

>>562  ハリセンとホエールの商談不成立。
     副長。えらいにゃ

>>563 ホエール帰還。また今度ですにゃ

>>564  2SPとハリセンが接触。ブツの取引が行なわれた模様にゃ。

>>565  ネコミミ諜報員日誌
      最近、副長が少し壊れてきた気がする。やはり、あのコード「ダイス」の影響か
     
>>566  2SPの小説プロットを手に入れる。
     ふむふむ・・・・にゃ?・・・そんにゃ・・・Sって快感っ・・・にゃ♪
575ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/17(木) 21:44:45 ID:a2Hu/XUv0
>>567  ハリセン再び交渉決裂。ハリセンの趣味は、高難度らしい

>>568  コード「給仕」、ゲソに忠告
     にゃ?ウェイトレスさん、こんばんわにゃ?えっ?艦長何もしてないですにゃ。
     このレコーダーは、おもちゃですにゃ

>>569  コード「海図」艦内の様子にとまど・・・・ってないにゃ、枠に加わってますにゃ。ぎりぎりぎり
     なんか、最近天気予報チックになってきましたにゃ
     
>>570  ゲソぼろぼろになる。
      だから、Hなのは、いけないって艦長が言ったのににゃ

>>571  海図、ぼろぼろのゲソにショックを受ける。
     イカ釣り漁船は、今年は、省エネの他に、原油の高騰の影響で、消したまま漁をしていたって話しですにゃ
576男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/17(木) 22:14:39 ID:vbY4WnsL0
ネコミミ艦長さ〜ん、リアル戦車をお持ちしましたー!w
ちなみに、空砲での試射もご覧ください。
この威力ならご満足いただけるかと。w


            |||   |  ファィアー!   |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           ,|||.    /――――――――\・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           ,i||!                       ・・・・・・・・・・・・・・
         ,i||!'       |  _| _|      |      _|  ・・・  .l.・・
        ,,xi|'ヘ        |                 |          ./・・・
 __,,,,、、xxii||!!'' . ヘ         __|   _| ̄ ̄ ̄  |         /  ・
||||!!!!='‐''´\    ヘ.       |                /       /
        \.   ヘ     _|            _/   .__/
         \  ヘ-、
..         ir‐\,,ソ;;),___  __ 。,,
      / ̄~'ー'゙ゞ-''  )o;.i゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙iy;ュ,_..
     /。 .。 .。 .。 .。 `;-,‐'゙;!‐;i 。 .。 .。 .。 .。 。. i .ヘ,ヘ';:..
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ.`~´ .'i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙i゙゙./'/|;:;.:.
      \_____ヘ――'i_____,,,i/,/-';:;:::.:..
,,,,x-‐'''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/`゙゙''‐ュ
 ̄/ ̄/〇)_/t/t/t//_/__i'__/_//t/t/,i' ̄ ̄ ̄,i''||||'l'l'l'iュ;:::.:.
二li'、/  ;'ソ/t/t/t//_/__i'__/_//t/t/t`il二ll二li';, ||||.|.|.|.|.||;;:;::.:.:.
l二liヘ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~il二ll二liヾ||||,|,|,|,|,|';;;:;:;:.:.:.:..
ll二li'ヘ_____________,il二ll二lir'r'r'r'r'r';!;;;;;:;:;::::.:.:....
_ヘニヘ.\______________il三ll三li;;l;;l;;l;;l;;l;;|;;;;;;;;;:;:;:;:;::.:.:.:..
ヘ;ニヘニヘ;;ゾゾゾゾゾソ/          il三ll三li;;!;!;!;!;!;!!;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::.:...
577男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/17(木) 23:01:31 ID:vbY4WnsL0
>>570
く、クラーケンさんがボロボロに!
ここはお薬よりも気の効くものを出さねば。
クラーケンさん。これを女王イカさんに持っていって許してもらうですよ。
ただ花束を渡すだけじゃなく、ちゃんと愛も込めるですよ〜。

              ∧
       ∧      ∨        .∧       
       ∨ .,,*(ゝヘ||.o、.      ∨      ∧
     ∧ \.'"'< _”〕>r (Y )∧ o||ヘノ)*   ∨
     ∨o⌒;.∧(へ( ( ();'"';<`”<>rく〕”_>'"'.ノ´∧
     o\.<`”<>r..;'"';∧o*`(/丶)) ).)へ)∧⌒o∨       
     ;'"'∧(/丶);'"|. <`”<>. o∧;'"';..r<>”´>*丿o 
     <>”`>*.;'"/⌒(/丶). <>”´>/"';(/ヽ)o∧'"';   
      (/丶) *((       (/ヽ)⌒ヽ"';*"'<`”<>
          ⌒\     ::::        )v⌒(/ヽ)
               \ :::    :::  ./⌒ソ
                  \      /
               \YYY// 
                  }I★I{         
                 /∧∧        
                 //.!/.!∧             
                `〜-〜´    
578潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/17(木) 23:39:28 ID:3qpi3Zby0
>>570
    【ウリナインK軟膏】
     ∩l::ω/∩
     l,,( 凸),,/  <クラーケンサンニニダ板カラ取リ寄セタ
     l  Y/               新薬ヲアゲルオ!!!
    ./  ,,/      コレヲツケレバドンナ怪我デモタチマチ治ルオ!?
   ./ ..l\.\
 ../ / / /
,,,(__],,(__] http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1125038517/303-305
  
579ごくたまにのHならイイと思う副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 00:06:24 ID:ymPeTXi0O
>>572
こんばんは、艦長。毎度お疲れ様です。

一応副長職であるゆえ艦長の全弾魚雷発射をお止めはしましたが、正直最近、パンドラは一度木っ端微塵にしてしまったほうがいいのではないか、と思っている自分がいたりします。
次回艦長がご乱心遊ばされたとき、理性を持って艦長を止める強い意思が私にあるかどうか、試される機会がないことを願いたいです。

ウチの五十三a九五式酸素魚雷は「敵艦」を撃沈するために搭載してありますぜ、艦長。
580副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 00:17:05 ID:ymPeTXi0O
>>570
クラーケン氏!
大丈夫ですかっ。
ボロボロですぞっ。


>>571 航海士
(´・ω・`)副長も海図室に寝泊まりしていい?

海中の艦内気温18℃はキツいと思うぞー。


>>576 ウェイトレス氏
Σ( ̄□ ̄)! うわあああっ!

びっくりしたっ!


元2ch軍事板コテハン、一等自営業氏(小林源文氏)の「ハッピータイガー」という作品の中にタイガー戦車を潜水艦内に格納してる場面がありましたな。
581副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 00:43:33 ID:ymPeTXi0O
>>573
>そういえば、うちの機関ってなんだろう

>「伊168潜は、昭和九年竣工した艦隊型の大型潜水艦で、基準排水量1400d、はじめて復動式ディーゼルを積み、水上速力23ノットを出した」
(光人社NF文庫「悲劇の軍艦」吉田俊雄、「潜水艦伊号一六八」11n)

>「伊168潜を含む「海大六型」は、前に述べたロンドン軍縮条約の下で建造した「質」を向上した潜水艦で、水上二三ノットの高速を出せるのが特徴であった。
(中略)潜水艦は、水中は二次電池で走る。電池は充電せずに使っていると、ある容量を越えるとアガッてしまう。
潜水艦の場合、一般に、水中速力八ノットを出すと、一時間しか走れない。
三ノットならば、三二時間もつ。三ノットで、九六カイリ移動できるわけである」(同13n)

オカルト艦は、この「海大六型」にほぼ準ずる、ということで。(`・ω・´)ゞ
582従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/18(金) 00:46:11 ID:+G4oG89Z0
>>570 クラーケンさん
お、お大事に……(^^;)

>>581 副長さん
>オカルト艦は、この「海大六型」にほぼ準ずる、ということで。(`・ω・´)ゞ
φ(..)メモメモ
583潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/18(金) 00:50:27 ID:O3WC2d8f0
 l:ω:l
 (凸) <日本ノ潜水艦ッテエンジン音ガデカクテ、
 [〜]     ヘタスルトスグ敵艦ニ見ツカッチャウラシイノヨネ・・・・
 <>
584副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 01:13:29 ID:ymPeTXi0O
お、従軍記者殿、
夜遅くまでお疲れ様です。
あくまでも本格派でいきたいと思います。
よろしくお願いします。


>>583 迅鯨殿
毎度お世話になっております。
さらに本艦は海上で充電を急ぐあまりにエンジンをふかすと排気煙を高く噴き上げてしまうので始末が悪いです。


また猫缶を大量によろしく。
猫缶さえあればウチの艦長は機嫌がいいようなので。(=゚ω゚)ノ
585本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:27:21 ID:bQDPR8ar0


         r:´`ヽ                 .i´~`ヽ    ,'i,ミ  
         ! :.  .`、               i ´⌒)"ゝ-‐'、;,;;; ,,
         .! .:    :ゝ 、、           ,r;;;"、´,,_,,;: ‐";; ;~; ,,,,,,,,,i;;;;;;i;;--,,,、、、
         ! ;    .: ,,,,,,,,,,,`',,,,,,::::::..- д.......--!‐‐‐‐‐`'''''''''''~~~~ ':,       f'';iへ,,,
 c;;;;;;;;;;;;;;'''''''''´''''''''''~~~~                        。  ;;   o ,;:::''''''"""/`)
      `゙'ゝ、、i ;''´/     __゜゜(⌒)o,,,,,,---‐‐‐ ;;;;;;;o;;:::;;,, ''''''';;'('i/;,、"",,,,,,,,,........-‐''"
          .!-´`` ''''''‐‐ --   :、、.,,,,,........、´´´     ,, ‐`""´~`)',|,|/)ミ
      -‐- 、                   `ヽゝ"´ ´,, ` ‐"´´~`)´,ゝ
  ,/⌒    ⌒ヽ、                   ヽゝ"´ ´`ヽ,;- ''"ヽi,
 /  / ,/ ヽ ヽ⌒ヽ                    \ ´⌒).ヽ   ';;彡
 i' ⌒,i'⌒ ,i'⌒,i''⌒,i'⌒`l'                     .ゝ__ -‐`
 ヽ~゙~ヽ~゙゙l""゙'ll''''/゙""/"  
  \ \i!  i' / /    
    ヽヾ l  l'/ /     
     \l|'//       
      .i.!!i
      i´`i
      | .|
      | .|
      | .|
      | .|
      '⌒'
586本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:28:17 ID:bQDPR8ar0


                              _i_
                               _|_
                          __ュ|ュ_,
                        ,_,__∩y'__,
                          _rjl\l7'´   
                          y-、Z      
                       _rvf`='FL  | |
                     _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
                     /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_
                      _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L  ,,、_ ,,..  -‐ ''' "´
              \,. -、  」、仁二 L    l `ーiヾki´|`iー--,、    ,.. ‐'' "´´
  |             | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. -   |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:'   ``_'ー-
 fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´   .,、-'   _    ,、_
  _>_  、y,    _      ̄  ̄ ̄´ ´      _,  _ ,,..-'´    ヾ,,_ ``
  `'´`ヽ `´  / /∠/   ,r' ヽ  ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、   _,. 、、
       ヽ  ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、   '',. 、,, ,. ー ''´ `'´   ''´
       V-''´` ゙ ゙     ´´`´    `


587潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/18(金) 01:34:02 ID:O3WC2d8f0
  l:::ω/_
 (;凸)  <ア、アレハッ!!こんごう型イージス艦!!!
 /[Y]-σ                 一体ナゼッ!?
 / >
588副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 01:37:34 ID:ymPeTXi0O
海上より魚雷投下音!
くわえて水上船舶接近、
面舵いっぱい、
両舷第一戦速、
潜舵角三十。各乗組員戦闘配置。

艦長、艦橋へ、
艦長、艦橋へ。
589副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 01:39:40 ID:ymPeTXi0O
>>587 迅鯨殿
これより本艦は戦闘行動の可能性あり、
当海域より離脱されることを進言する。
590潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/18(金) 01:47:12 ID:O3WC2d8f0

              ┼            ,,,___
            ..─┼─           l ω/
            [ ̄[]ll]    ─┼─   (;凸)】o<了解ッ!!!ソレデハ語武運ヲ・・・・
          __/ │...■■「 │.../j             総員、対空監視怠ルナッ!!!
          \lllll_││ll │..│/_________,,   ┼           ../
     ..\_ ヽ/  ,f ,,fフヽヽ,,_<f_fフ__l__l〈フ /l /         .../
__,,,─</_/ ̄ ̄ ̄l ̄l ̄ ̄   ,,,l ,,,l   l    l ̄l ̄ハ::>─____//
\ω ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ,,,ヽ,ハ
,,,│ ゚゚゚       llll]]                ゚,゚,,゚ ゚ ,゚           ,,\l/l/( ∧∧
^^^^^^^                                  ^^^^^^^^^^^⌒⌒⌒⌒⌒
591副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 01:51:47 ID:ymPeTXi0O
迅鯨、海域を離脱。

艦長はどちらにっ。
まさか猫缶抱いて寝てるのかっ!

水中聴音室、敵艦及び投下魚雷の距離諸元を算出、艦橋に報告、
舵中央、両舷半速に。
深度現状を維持。
592男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/18(金) 01:53:01 ID:oY4orGOE0
>>591
ちょっと前にサイコロ艦長のところで猫缶食べてましたよ。
でも、その後居なくなっちゃいましたが。
593副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 01:54:30 ID:ymPeTXi0O
>>592
猫缶食べてイイキモチで寝ちゃったかっ!
594副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 01:58:26 ID:ymPeTXi0O
本艦が被弾回避行動取ってるのに、パンドラはゆーちょーに酒盛りやってやがる!
「かんぱーい!」だって。
「かんぱーい!」じゃねーよ!ヽ(*`Д´)ノ
595男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/18(金) 02:06:58 ID:oY4orGOE0
>>593
ネコミミ艦長、カクテルも飲んでたかも・・・。
596副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 02:08:26 ID:ymPeTXi0O
>>595
カクテル飲むなー!ヽ(*`Д´)ノ
597ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 02:39:53 ID:il+lBsR50
      ____
      ヽ==菊=/
   ∩ <アレ⌒ `〈     
    )) !/ /) ))〉〉     
   _(( /j.|」//-//ゝ<艦長登場にゃはは〜。    
 ⊂〉,i__((つY~iつ
   操舵は、副長がやるんですにゃ〜
              ということは、艦長は、水雷指揮〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
              にゃはは〜にゃはは〜
              水雷室!派手にばら撒いちゃえ〜〜にゃはは

              にゃ?目標??
              んーっ・・・うん。パンドラで!
              
              
598ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 02:44:34 ID:il+lBsR50
      ____
      ヽ==菊=/
   ∩ <アレ⌒ `〈     
    )) !/ /) ))〉〉  えっーっと、パンドラ号への謝罪電文は、これで   
   _(( /j.|」//-//ゝ 「うっかり意図して、わざとじゃないけど故意に魚雷撃ちました。ごめんなさいっ。てへっ♪   
 ⊂〉,i__((つY~iつ
   かわしたらねぇーかわしたらねぇー。また撃つから♪」
              
              以上!
599副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 02:48:14 ID:ymPeTXi0O
(;゚д゚)‥‥‥




(;ー'`ー)=3
艦長、
艦長室でお休みになってて下さい。
パンドラに関しては、艦長がシラフのときにあらためて話し合いましょう。



水雷室へ。
今の艦長の命令は撤回。
伝声管が酒臭かったろ?魚雷には引き続き安全装置つけといて。
600 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/18(金) 02:49:08 ID:O3WC2d8f0
空母瑞鶴及ビ艦載機ガ援護ニキマシタヨ      エッ!?必要ナイ!?
                               、、へ__/l
     、、へ__/l                   ((___u> ≡=
    ((___u> ≡=                ┻        、、へ_/l
      ┻                                 ((___u> ≡=
                                           ┻

               _...+    .+ .. +  +  +
      ______l_l_l_____l____l__l__l_______
     。、_// [-- _。ll、_[ ]。ll、_  =l=_、、、_、、、_,,=l=  ._。ll、_。ll、  ]┼┼
     \ ,,` ̄ ̄ ̄' ▽   ..▽     ゙W"゙W"    ゙▽"▽   ̄ ̄ ̄ノ                   
     ^^^^^^^    ^^^^^^               ^^^^^^^^       ^^^^^
601副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 02:53:28 ID:ymPeTXi0O
「伝声管」って、

いつの時代の潜水艦だよ
602副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 02:58:02 ID:ymPeTXi0O
うわあっ!

>>600 正式空母「瑞鶴」!(27000d)

応援、感謝ス!
援護よろしく!

従軍記者殿、「瑞鶴」まできてくれたよ!
603副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 03:01:57 ID:Oc/gsvtc0
604ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 03:06:26 ID:il+lBsR50
                                              ___|
                                             ヽ==菊|
                       や〜にゃー!や〜にゃー!>  <アレ⌒|
                       艦長も指揮するにゃ〜!!__ !/ /) |
                                        ヽ=副 /j.|//ヮ|
                     はいはい。分かりましたから> (' ・ω・)⊂|~Y|   
                     ここは、私に任せて、      ( つつ 丿⊥|
                     艦長室にいてください       u―uく_/_/_ | 
                                             ∪ |
605副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 03:07:03 ID:ymPeTXi0O
>603は昭和19年10月25日、被弾のため大きく傾斜、沈没直前の「瑞鶴」。
左側の乗組員が敬礼をしているのは、「軍艦旗降下」をしている最中のため。
606副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 03:08:07 ID:ymPeTXi0O
>>604 艦長
はいはい待機待機
607航海士:2005/11/18(金) 12:33:45 ID:oWRX4+BDO
昨夜百円ショップで買った、見た事も聞いた事もない酒を飲んだせいか、
(箱の下の方に「合成酒」とか書いてある、身体に悪そう)
軽い偏頭痛を起こしながらのメーター読み。

【深度報告】
06:00時 421/884
12:00時 440/886

久しぶりに対流層を突破、引き続き不人気スレ堆積層へと潜行します。
608副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 13:12:55 ID:ymPeTXi0O
おはようございます、毎度お疲れ様です、航海士。
今百円ショップで酒も売ってるの?
チャレンジャーだなー、航海士。
自分的にはそろそろ「航海長」に昇格してほしいんだけども。

「不人気スレ堆積層」って水圧キツそう。
609蘇れクラーケン by シュワッチ技師:2005/11/18(金) 16:06:29 ID:dj6fFZ2R0

つ【ウルトラHな軟膏】

彡サッ

つ【ウルトラ軟膏】    ヽ、    (                    _,>  /
                _,)      >                <´   <
                ゝ    く                 _,ノ < ̄`
                 ⌒ヽ   ,>                ⌒)  く^
                 _,ノ  (´                   く  (⌒
                   ) (´                     ノ  /
                  //⌒            、   `ヽ ̄   (
               _,ノ (_            )ヽ、_,ノ    /⌒  ビカッ!!
               `ヽ  /       _人_,)ー '´      (⌒    
                  }  (__,      >             >  ビカビカビカッ!! 
             巛巛巛巛 ∩(`・i・´)   ウルトラー!!!!!!
             巛巛巛巛⊂二》二]     
                  /MMM\      ウルトラマイナスイオン& 
                 /MMMMM\     ウルトラ高濃度酸素艦外放出バージョン
610本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 17:33:30 ID:Fpu+ucmL0
現在深度 461/889

  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ 金曜日ですにゃ
       オカ艦名物の艦長手製「猫缶カレー」を頂きに来ましたにゃ
611サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/18(金) 20:39:27 ID:M0PWZt/s0
Σ(゜Å゜) ネコミミ艦長が酒飲んで暴れてるって聞いたので駆けつけました!

ダイジョウブだ!任せとけ!ネコミミ艦長がこれ以上暴走しないように
ワタクシ、サイコロめが「皆さんの為にあえて」身を挺して止めてみせましょう!

             
    .。oO(フラフラしちょる・・・・オシッ!羽交い絞めのチャンス!)
│Å´)          ____
⊂  )          ヽ==菊=/
│―u         <アレ⌒ `〈
              !/ /) ))〉
             /j.|」//-//ゝ  ウーニャ
          ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃
           } }__  ノ ⊥ヽ
           `ー‐く_/_/_/_ヽ 
               ∪∪
─────────────────────────

│ササッ!       ____
│ ミ         ヽ==菊=/
│  ミ        <アレ⌒ `〈
     ミ    スッ !/ /) ))〉
          (`Å/j.|」//-//ゝ
          ⊂(  ⊂|~Y~|⊃  
           } }__  ノ ⊥ヽ
           `ー‐く_/_/_/_ヽ 
               ∪∪
               
612副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 20:48:05 ID:ymPeTXi0O
いや、サイコロ艦長、どうかお気遣いなく。

それより、無印「潜水艦」に行かれては?
ウチより先に行動を起こしているようですよ。
613サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/18(金) 20:48:26 ID:M0PWZt/s0
おっしゃ!プニプニ。取り押さえたぞ!プニプニ。
              ____
              ヽ==菊=/
             <アレ⌒ `〈   っっ
            Σ !/ /) ))〉  っ
              .|」//-//Å´) さぁ、オレが取り押さえてる内に早く鎮静剤を! 
          ⊂ヽ ( ⊃Y⊂  ) ←(プニプニ)
           } }__  ノ ⊥ヽ―u 
           `ー‐く_/_/_/_ヽ 
               ∪∪  
614副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 20:50:52 ID:ymPeTXi0O
Σ( ̄□ ̄)!おおおっ、
艦長が、
艦長が、

ぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにされているーっ!
615男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/18(金) 20:57:17 ID:oY4orGOE0
ネコミミ艦長さんを取り押さえずとも、鎮静剤を猫缶に仕込めば一発なんじゃぁ・・・。
616副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 20:58:43 ID:ymPeTXi0O
パンドラ、魚雷が司令塔に真上からぶっ刺さってる!

パンドラは潜水艦ナビゲーターロボット「ナビ沢」を手に入れた!
パンドラ艦内は大騒ぎ!



















二人だけで。
617ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 20:59:15 ID:il+lBsR50

             ____
             ヽ==菊=/
             <アレ⌒ `〈   
              !/ /) ))〉<あっ・・・サイコロカンチョ、副長こんばんわ  
             /j. .|」゚ヮ゚/Å´) 
          ⊂ヽ ( ⊃Y⊂  ) 
           } }__  ノ ⊥ヽ―u 
           `ー‐く_/_/_/_ヽ 
               ∪∪  
             ____
             ヽ==菊=/
             <アレ⌒ `〈   
              !/ /) ))〉 ・・・・ 
             /j. .|」゚ -゚/Å´;) 
          ⊂ヽ ( ⊃Y⊂  ) ←(プニプニ)
           } }__  ノ ⊥ヽ―u 
           `ー‐く_/_/_/_ヽ 
               ∪∪  
618ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 21:00:33 ID:il+lBsR50
            |||   |  ファィアー!   |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           ,|||.    /――――――――\・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           ,i||!                       ・・・・・・・・・・・・・・
         ,i||!'      
        ,,xi|'ヘ       
 __,,,,、、xxii||!!'' . ヘ        ___
||||!!!!='‐''´\    ヘ.      ヽ=菊==/      
        \.   ヘ      〉~⌒ ~Z>        
         \  ヘ-、   〈(( ( | | ! <いやぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!!
..         ir‐\,,ソ;;),_/リ゚ ロ゚#L|i丶 
      / ̄~'ー'゙ゞ-''  )o;.i゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙iy;ュ,_..
     /。 .。 .。 .。 .。 `;-,‐'゙;!‐;i 。 .。 .。 .。 .。 。. i .ヘ,ヘ';:..
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ.`~´ .'i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙i゙゙./'/|;:;.:.
      \_____ヘ――'i_____,,,i/,/-';:;:::.:..
,,,,x-‐'''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/`゙゙''‐ュ
 ̄/ ̄/〇)_/t/t/t//_/__i'__/_//t/t/,i' ̄ ̄ ̄,i''||||'l'l'l'iュ;:::.:.
二li'、/  ;'ソ/t/t/t//_/__i'__/_//t/t/t`il二ll二li';, ||||.|.|.|.|.||;;:;::.:.:.
l二liヘ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~il二ll二liヾ||||,|,|,|,|,|';;;:;:;:.:.:.:..
ll二li'ヘ_____________,il二ll二lir'r'r'r'r'r';!;;;;;:;:;::::.:.:....
_ヘニヘ.\______________il三ll三li;;l;;l;;l;;l;;l;;|;;;;;;;;;:;:;:;:;::.:.:.:..
ヘ;ニヘニヘ;;ゾゾゾゾゾソ/          il三ll三li;;!;!;!;!;!;!!;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;::.:...

619サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/18(金) 21:01:43 ID:M0PWZt/s0
さぁーてと・・・・・・・オカ艦クルーから冷静なツッコミが来る前に・・・・・

>>612 えぇ〜!なんですって!
     パンドラ号に新たな危機が訪れているですってぇ!
     ならば仕方が無い、帰ります。そそくさと帰ります。

いえ、見送りとか結構ですから。
なぁーにオカ艦のピンチに訪れるなど当たり前の事。
なにしろオカ艦とパンドラ号は友好関係にあるのですからな!

では、ノシ
                          ゴォォォォ
                             _h_ 
                      *。:゚;∝∝@<__) <き、機関全速ぅー
620男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/18(金) 21:01:48 ID:oY4orGOE0
あ、実弾ぶちかました・・・
621副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 21:03:04 ID:ymPeTXi0O
>618
かんちょおおおー!
だから艦内で戦車砲をぶっ放さないで下さーいっ!


しかしウチは話題に事欠かない艦だな。
622ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 21:11:21 ID:il+lBsR50
うてっ!!!うちまくれっ!!!
この世から、アレを消滅させてっ!!!


               ちょどーん!                   ちょどーん!




                                                           (  ;;;)3・) .∴
               γ ⌒ ⌒ `ヘ                     γ ⌒ ⌒ `ヘ      ノ(  ノヽ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ                  イ ""  ⌒  ヾ ヾ    //
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ               / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )              (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... .......... ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::

623男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/18(金) 21:15:37 ID:oY4orGOE0
あ、誰か砲撃に巻き込まれた・・・
624副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 21:16:34 ID:ymPeTXi0O
>622
あああああああー!
(゚Д゚;≡;゚д゚)

か、艦長がー、艦長がー!
625男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/18(金) 21:21:39 ID:oY4orGOE0
>>624
だから「鎮静剤を猫缶に仕込めば」って言ってるのに・・・
艦長さーん、今日はカレー風味の猫缶ですよ〜。

     ,.、--‐‐‐--、
   ,r''  ∧一∧  ゙ヽ,
   {  ゝ_`Y´_丿  .}
  .{.二 Mon Potit 二.} 
   .l、   カ.レ.ー  /l
   .| `` ‐‐---‐‐ ''´.. |
   `‐、_ _ _ __,、-''´
626ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 21:26:36 ID:il+lBsR50
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉 <はぁはぁはぁ・・・ちっ!逃がしたにゃ    
    /j.|#−ロ‐/ゝ  ソナー室!!パンドラ号およびパンドラ号探査艇海モグラの音紋策敵!
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃  サイコロカンチョーを発見次第報告せよにゃ
   } }__ 丿⊥ ヽ   次っ!水雷室!!1番から8番まで魚雷装填!!
   `ー‐く_/_/_/_ヽ  ソナー室よりサイコロカンチョー報告の報あり次第、順次発射にゃ!!
       ∪∪    外したら、命は無いにゃ!

  副長!本艦は、これより第一戦闘配置にゃ!
  はいっ!今すぐ復唱!!
  
  ウェイトレスさん!それは、あとで食べますにゃ!
  
627潜水母艦迅鯨 ◆AE16Ct8aFg :2005/11/18(金) 21:27:00 ID:O3WC2d8f0
  ,,__
  lω/_  【etc・・・・】
 ..( 凸).┃【ネコじゃらし】  <艦長ガゴ乱心ト聞イテトンデキマシタヨ!!!
  [ ヽヽ┫【ネコ缶】【マタタビ】            コレデオチツイテクダサレ!!!
  / >┗◎━━━━◎━                     
628本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 21:41:55 ID:GNt+VSCR0
確かに受け取りました

  ,,__         コロコロ    【←倉庫 PB行き→】   
  lpb/_  【etc・・・・】       
 ..( ゚□゚).┃【ネコじゃらし】    
  [ ヽヽ┫【ネコ缶】【マタタビ】          
  / >┗◎━━━━◎━                     
629航海士:2005/11/18(金) 21:48:26 ID:oWRX4+BDO
海モグラの音紋、捕捉。
データを全魚雷にインプットしました。
630ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 21:56:23 ID:il+lBsR50
了解にゃ!
副長が艦橋に来ないけど、海モグラに向け、全魚雷発射にゃ!!

次弾装填開始!再攻撃をかけますにゃ!
再攻撃位置に艦を・・・!

>>627
迅鯨さん、次は、魚雷の補給を要求しますにゃ
たぶん使い切りますにゃ

おまけ・・・
・・・全部魚雷発射管って、6門しかなかったにゃ
631男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/18(金) 22:00:03 ID:oY4orGOE0
>>628
PBって・・・もしかして・・・
632航海士:2005/11/18(金) 22:04:28 ID:oWRX4+BDO
艦長、お待ちください。
海モグラに逃れるすべはもうありませんが、無駄な殺生はしたくありません。
そこで、小難しい海域、例えば「学問・理系」あたりに強制浮上させる、というのはいかがでしょう。
そして「材料物性」板などを強制探索させ、あちらのスレに報告書を提出させる事をもって、
降伏の意志の確認とするのです。
633ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 22:08:52 ID:il+lBsR50
>>632
むぅ・・・副長が、そういうなら、仕方ないにゃ
海モグラへの魚雷を至近距離にて自爆
その後副長の意見をサイコロカンチョーへ、伝達するように

でもにゃ〜、なんか、パンドラ号には、期待されてるしにゃ
艦長張り切っちゃうにゃ〜

というわけで
パンドラ号へは、ピンガー発射にゃ

その後、魚雷をパンドラ号付近にランダム発射にゃ!
但し、パンドラ号は、目標としないにゃ。

出来るだけ、近くへと発射しつつ、パンドラ号は、外すにゃ
水雷室の腕の見せ所にゃ。がんばるよーにー

以上
パンドラ号への攻撃とします

副長どーかにゃ?
634ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 22:09:22 ID:il+lBsR50
ちがった・・・航海士さんだったw

副長っぽい口調なので、ついつい
635航海士:2005/11/18(金) 22:20:17 ID:oWRX4+BDO
>>634 艦長殿
だいぶ興奮なされていらっしゃるようですね、…ビミョウな気分であります。
板およびスレッドの指定は艦長殿におまかせいたしますw
636ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 22:21:08 ID:il+lBsR50
ところで、水雷室から今連絡あったんだけどにゃ

海モグラと、パンドラ号まちがえったって・・・
しかも艦長からのプレッシャーで、水雷員が混乱してとか、何とか

にゃ?艦長は、そんなに怖かったのかにゃ?
あんまり、この一時間ぐらいの記憶が・・・



気がついたら、艦橋が第一種戦闘配置だったにゃ
637艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/18(金) 22:30:54 ID:Fpu+ucmL0
  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ 戻りました 勤務再開です

???なんかあったんすか?
638「ん?第一種戦闘配置なの?」副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/18(金) 22:43:36 ID:ymPeTXi0O
こういうときにかぎって副長の中の人がリアル夜勤で戦闘に参加できなかったりする。

で、艦長、結末はどうなりました?
639ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 22:44:23 ID:il+lBsR50
   ____
   ヽ==菊=/
   <アレ⌒ `〈   
    !/ /) ))〉        
 ⊂/j.|」 ゚ ヮ゚/ゝ<ふー。艦長も落ち着くですにゃ  
  } }.( つ旦O   ちょっと暴走してしまったにゃ。ごめんにゃ。
..  `ーと_)_)    というわけで、返レスで落ち着くにゃ

>>576  早速使用してしまったにゃ。あの高威力ムフフにゃ

>>577  むしろ誰からもらったのー!とかいって、渡す前にぼこられてたりしてにゃ

>>578  迅鯨さんは、いろいろ持ってますにゃ〜

>>579-582 副長も返レスご苦労様。止められないからなのか、呆れてるのか、副長が艦橋へやってこないですにゃ
        
>>583  迅鯨さんも日本艦船に詳しいみたいですにゃ

>>584  猫缶は、大量に欲しいにゃ〜猫缶いっぱい♪いっぱい♪

戦闘のため、飛ばしますにゃ

>>607  100円ショップってお酒売ってるんですにゃ。艦長もはじめて知ったにゃ
640ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/18(金) 22:46:15 ID:il+lBsR50
   ____
   ヽ==菊=/
   <アレ⌒ `〈   
    !/ /) ))〉  >>638      
 ⊂/j.|」 ゚ ヮ゚/ゝ<どうやら交わしたみたいですにゃ  
  } }.( つ旦O   なんか色々あったけど、なんとかなったぽいにゃ
..  `ーと_)_)   通りで、副長が、艦橋に上がってこないわけにゃ 

>>608  やっぱりお酒が気になりますにゃ。航海士さんを航海長へ昇進させるのはいいことだと思いますにゃ

>>609  その怪しげな軟膏は、何にゃ?特に、最初に隠したほう・・・
      
>>610  現在戦後処理中なので、カレーは無いかもにゃ

>>635  とりあえず、航海士さんの意見を尊重しますにゃ。
      というか、艦長が、聞いてて頭痛くなったにゃ

>>637  特に何も無かったですにゃ。きっとにゃ。きっと
641艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/18(金) 23:44:47 ID:Fpu+ucmL0
現在深度 513/898

  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ さっきクラウン覗いてきた
       アクセス規制とか みなさん 大変ですね
       艦長の猫缶カレー 食べたいけど・・・
642クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/19(土) 01:15:07 ID:th6ODe1I0
さて、流れをぶった切りますよ…。
>>577男装ウェイトレス殿
>>578迅鯨のGM殿
>>580副長殿
>>582従軍記者殿
>>609シュワッチ技師殿
みなさんに御心配おかけしたみたいですね。どうもすみません。


              ∧
       ∧      ∨        .∧       
       ∨ .,,*(ゝヘ||.o、.      ∨      ∧
     ∧ \.'"'< _”〕>r (Y )∧ o||ヘノ)*   ∨
     ∨o⌒;.∧(へ( ( ();'"';<`”<>rく〕”_>'"'.ノ´∧
     o\.<`”<>r..;'"';∧o*`(/丶)) ).)へ)∧⌒o∨       
     ;'"'∧(/丶);'"|. <`”<>. o∧;'"';..r<>”´>*丿o 
     <>”`>*.;'"/⌒(/丶). <>”´>/"';(/ヽ)o∧'"';   
      (/丶) *((       (/ヽ)⌒ヽ"';*"'<`”<>
          ⌒\     ::::        )v⌒(/ヽ)
               \ :::    :::  ./⌒ソ
            /⌒ヽ、\      /  /⌒ヽ、      
         く_.| 海 |._/\YYY//    く_.| 女 |._ゝ  
          │魔│   }I★I{       │王 │     
          |*゚Д゚|/ノ  /∧∧     \|^ー^*/      
          ルリリハ  //.!/.!∧     .ルリルリ      
                 `〜-〜´    
643艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/19(土) 01:29:57 ID:sqFcNz4J0
  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ クラーケンさん えかったのぅ
644艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/19(土) 01:32:24 ID:sqFcNz4J0
  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ 今夜は平穏らしいな
645艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/19(土) 01:37:33 ID:sqFcNz4J0
  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ ひとり寂しく 猫缶カレーでも 食べるyo

 ̄ ̄ ̄ ̄, -‐'';";;;;;;;;ヽ- 、 ̄ ̄
     ( (,r'::ヾ;;;""-" ). )
      `ー"====‐''´
646艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/19(土) 01:42:20 ID:sqFcNz4J0
  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ 現在深度 532/900

       圧縮警戒は いいのかな?
647艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/19(土) 01:47:14 ID:sqFcNz4J0
  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ ちと離席して艦内見回り行ってきます
648クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/19(土) 01:48:36 ID:th6ODe1I0
僕もカレーいただきます。

圧縮警戒は…まぁ、するに越したことはないでしょう。
649副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/19(土) 01:56:30 ID:aV4Ud52PO
こんばんは。
夜間当直、お疲れ様です。
本艦は武装しているので、戦闘行動が発生するのは仕方ないと思いますけど、
やはり深夜に皆さんと物静かにゆったり過ごす当直のほうが雰囲気良いですよね。



(´ー`)つd■~ コーヒードゾー
650クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/19(土) 02:08:40 ID:th6ODe1I0
コーヒー、いただきます。

~■b⊂|゚Д゚ |
651クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/19(土) 03:11:14 ID:th6ODe1I0
■b コトッ

副長殿、コーヒーごちそうさまでした。
艦橋当直殿、まだおりますか?コーヒー冷めちゃいますよ。


ああ、もう瞼が限界かも。ちょっと仮眠でm…Zz…
652(艦内がすっかり静か)副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/19(土) 04:29:15 ID:aV4Ud52PO
(-_-)zzz
653(おはようございます)航海士:2005/11/19(土) 07:10:26 ID:73xSW7KzO
昨夜の魚雷発射時の深度 496b
魚雷圧潰深度ギリギリの戦闘でしたね。

【深度報告】
03:00時 540/901
06:00時 546/899(スレ削除?)

艦長殿・副長殿
航海長に昇格の件ですが、キリのいいところで、
03番艦への移行時あたりに、また考えさていただきたいと思います。
自分としては、艦長殿や機関長殿のように、
なにかの動物の航海士になりたいであります。
また今日は寒いながらイイ天気。ヽ(´ー`)ノ



まあ昇格の件は航海士自身の考えを尊重するとして。

動物キャラかあ。
すでに猫とネズミは在艦してるし。艦外にはイカも居る。
バリエーション豊かだなあ、ウチ。

航海士の誠実で勤勉なキャラに同調する動物ってなんだろう。
なんか私は思いつかないや。
まあ他の乗組員がそれぞれ提案を出してくれるのを待ちましょうか。
655男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/19(土) 12:10:20 ID:cnW2miSk0
>>654
ワンコに一票!
656機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/11/19(土) 16:03:53 ID:ZrOKBr9d0
僭越ながら、
私も軍犬・猟犬等がよいと思っていたところです。。。
657航海士:2005/11/19(土) 18:39:03 ID:73xSW7KzO
ワンコの航海士かぁ、プロポリスのCMの、犬のお巡りさんみたいな感じだろうか。
(神谷 明の声で 本官は!プロ!ポリスであります! てやつ)
しゃべり方も似てるしいいかも、しかし、私はどちらかと言えば猫派。
ウーン、どうしようかなぁ…グムグム(ゴム床+ゴム底靴の足音)
おや、ウルトラ君の裏側に何やらトグル・スイッチが?(メカ好き)…カチッ。
(危険!絶対に触らないでください)。

ヴーン… パリパリッ… バシンッ!!

うおっ、この光はっ…?!
(チェレンコフ光キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!!)








ぐはっ
658艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/19(土) 19:55:03 ID:sqFcNz4J0
一応報告しておきます ^^;
昨夜 当直中に艦橋を離れ艦内見回りに出たのですが
艦内という限られた空間では起こりえない現象に遭遇してしまいました
(´・ω・`)じつは迷子になっちゃいまして
散々彷徨ってやっとウェイトレスさんを見つけたので声を掛けてみました
「ここどこですか?」
「食堂ですよ」とウェイトレスさんの答え
なんか違和感を持ったまま艦橋を目指しました
階段を上り詰めて艦橋に着いてみると
機器の配置が全然オカルト艦と違う!
”どういうことだ?”と思いながらキョロキョロ見回すと
艦長席の後ろの壁に「ウォール級01番艦」と書かれたプレートが!

いったいどういうことなんでしょう?

幸い当直の人が知り合いだったので
シャトルPODを拝借してさっき帰艦したのですが
聞いてみたところ
「艦内に突然人が現れるなんて聞いたことがないよ
そっちの艦に何かあるんじゃねーの?オカルト艦だしw」
と笑われました

この艦やっぱり なんかあるんですかね?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
659航海長@ユーレイちゃん:2005/11/19(土) 19:59:56 ID:73xSW7KzO
という訳で、航海士はウルトラ君の誤操作による、謎の高エネルギー輻射をあびて殉職。
戦死扱いで二階級特進、図らずも航海長へ昇格してしまいました、これからははこのコテでよろしく。
(オカ艦らしいでしょ?)
アッ、ヌケ殻は私物のDSRVにしまっておきました、ウルトラマイナスイオンを浴びせ続けているので、
そのうち蘇生する予定です。ついでに脳ミソに電極を差し込んで
艦の制御中枢とつなげておきましたから。私としての記憶は失っていますが、
何かの役に立つ事もあるでしょう。(これで念願の谷 甲州ごっこが!)

【少し宙に浮きながらの深度報告】

現在深度 602/913
着底まで 311

(; ̄∀ ̄)こっ、こんなんでいいんだろうか…。
660従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/19(土) 21:00:12 ID:Q78C+RUL0
>>658 艦橋当直さん
φ(..)メモメモ

まあ、オカルト海域ですからねぇ〜……他の艦とも繋がっているという噂ですし。
>>689航海長さんのように幽霊さんも乗っておられるみたいですし、機関室とか食料庫とか前任の機関長の亡霊が出るって噂もありますし。
一度その辺りを特集してみたいですね。
661従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/19(土) 21:13:51 ID:Q78C+RUL0
今、世界不思議発見でこの艦に相応しい話題やっていますね。

魔法かぁ〜……一時期魔法関係のスレとかROMっていましたが……使えるものなら使ってみたいものです。
みなさんは、どうです?
662艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/19(土) 23:20:25 ID:sqFcNz4J0
業務連絡
>従軍記者
ラウンジ ツナ艦7番艦は放置願います
フサ艦長は関与していませんので
663従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/19(土) 23:40:49 ID:Q78C+RUL0
>>662 艦橋当直さん
連絡了解しました。
情報、ありがとうございます。
ツナ艦7番艦については、とりあえず、状況がもっと鮮明になるまで静観します。
664航海長@前任機関長と酒盛り中:2005/11/20(日) 03:24:34 ID:gflzzOMPO
>>660 従軍記者殿
この艦って、思っていたより乗組員多いみたいですよ、精霊とか式神とかw

【少し透けながらの深度報告】
00:00時 626/917
01:30時 640/916
03:00時 643/918

最近こまめにスレ削除が行われているようです。
今までは観測に掛かっていなかっただけなのでしょうか?。
665クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/20(日) 15:23:43 ID:BHB/qpvf0
現在深度663/919

なんか…幽霊になってたり、いつの間にか他艦に迷い込んでたり…
うーん、オカルトっぽくて良いねぇ〜。

まあともかく、航海長殿オメデトー!
666航海長@式神をナンパ中(本城まなみ系):2005/11/20(日) 21:00:40 ID:gflzzOMPO
>クラーケンさん
どうもありがとう。ユーレイと言うよりは、思考するエネルギー体とでも考えてもらえればいいです。
ナンチャッテ!!

【計器板モニターから這い出しながらの深度報告】

06:00時 648/916
12:00時 659/922
18:00時 677/922

dat数値 346/500(KB)

この12時間の潜行速度・毎時2.4b、さすがにネバつきますね、オカルト深層水。

レス燃料消費量66%に対して、dat燃料消費量が69%、
このままだと帰投直前あたりに書き込みが出来なくなる恐れがあります。
対策としては、レスアンカーを減らす、外部リンクを貼らない、といった事が考えられます。

サイコロカンチョさんが、材料物性方面に本当に出発したご様子、なんだか逆に頭がさがります。
ヽ(__)ノ ヘヘーッ
667サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/20(日) 21:51:53 ID:7RvdSyeY0
│Å・)ノ ヤァ!

先日は失礼しました。
今度、改めて両艦の架け橋となるべく「プニプニ大使」に任命されたサイコロです。テヘッw

宿題はパンドラ号のほうに提出しときましたので採点よろしくです。
では艦内をチョロチョロさせて貰いますネ・・・・






ほぅほぅ・・・・あそこにあるのが戦車で・・・・アッチには・・・・フムフム・・・・





                コソコソ





じゃ!帰ります!
668本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 22:00:52 ID:6T8d/fog0
             ヘ(´・ω・`ヘ)〜 コソソ 憑いていっちゃお
669副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/20(日) 22:01:12 ID:3APuClWKO

(-_-#)またサイコロカンチョがなんかやってるー。

積載している戦車にカギかけといたー?
各乗組員、べつな意味で艦内各隔壁扉閉鎖/施錠しといてねー。
670副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/20(日) 23:28:56 ID:3APuClWKO
(゚Д゚;≡;゚д゚)
おい











ウチの戦車どした?
671クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/21(月) 00:57:33 ID:AIlVLkDX0
現在深度706/925

戦車ならパンドラ号に載ってましたよ。
奪還しますか?…まあ艦長殿の命令次第ですね。


ちょ、いま、まさに今部屋でラップ音した!「パチッ!」だって!
うおぉ、なんかうれしいぞ!?
672従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/21(月) 01:30:51 ID:BIdrBXi+0
>>671 クラーケンさん
ラップ音は気温の変化により建材が伸び縮みする音なんだそうです。私の家でもよく起きます。
……っていうか、心霊スポット多すぎなんですよね、私の家の周辺。慣れちゃいました(苦笑)


戦車は……どうされるんですかね? やっぱここはオカルト海域らしい逆襲……って事になるんですかね?
それとも艦長直々に「セーラー服と機関銃」ばりに乱入&奪還……?w
(記者会見メモ用意)
673副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/21(月) 01:59:25 ID:foJwiv0xO
艦長、どうしますか。
やるんならやってしまいましょう。
パンドラ接舷、突入、戦車奪還まで。
ついでに向こうのハムスター機関とやらもひっぱずしてまいりましょう。

接舷の操艦は航海長と機関長、接舷サポートは艦外同行のクラーケン氏、突入、戦闘、奪還はネコミミ艦長、と艦橋当直氏、後方指揮と援護は私。
戦闘経過記録は従軍記者氏。
メンバーは揃っております。

いざとなったら「瑞鶴」、「迅鯨」も支援してくれるでしょう。



たまには武装潜水艦たるウチの「本気」を見せましょうか。
674航海長@ユーレイちゃん:2005/11/21(月) 03:30:40 ID:Llu3wkDrO
白兵戦ですか、海賊みたいですね。
私は重い物は持てなくなってしまったので、かわりに身体を量子化させて
PB艦の制御中枢に進入し、艦のコントロールを奪ってしまいましょうかw

…と言いたいところですが、PB艦もまたdat消費量がレス消費量を上回っているようです。
戦闘による大きなAAのやりとりは、下手をすれば両者共倒れ、
二艦揃って帰港前に、無人艦になってしまう可能性があります。

どうかここは、副長殿本来の、外交手腕による平和的解決をお願いいたします。

【深度報告】
00:00時 704/924
03:00時 714/929

>クラーケンさん・従軍記者さん
ウチなんか目の前で襖が勝手に開きましたヨ orz
675ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/21(月) 03:38:49 ID:Z6AExZgF0
さて・・・返レス前に報告がありますにゃ。
パンドラ号でも話題になっていましたが・・・

うちも結構残り容量が危ない!!にゃ
というわけで、艦長AAは省略

>>641  結局猫缶カレーは出なかったにゃ
      わたしは、暴れ疲れて寝ちゃったにゃ

>>642  仲直りおめ。クラーケンさんも変な事はしないようににゃ

>>643-647  当直さん。当直ご苦労様にゃ。あれ?何か変な日本語のような???
         土曜の夜は、平穏でしたにゃ

>>648  クラーケンさんも当直ご苦労様にゃ。圧縮警戒は、もちろんできるならしてくださいにゃ

>>649  副長も当直ご苦労様にゃ。深夜の副長コーヒーですにゃ

>>650-651  クラーケンさんおやすみなさいにゃ

>>652  副長も珍しく居眠りしてるにゃ。総員静かににゃ〜

>>653  航海士さんおはよーにゃ。なんと魚雷圧潰深度だったのかにゃ
      危なかったにゃ。ところで、わたしのリクエストは・・・・パンダ!

>>654  寒いながらもいいてn・・・・寒すぎにゃーーーー!!!
     うーわたしの住処は、寒いにゃ

>>655  わんこに一票はいりましたにゃ
676副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/21(月) 03:41:03 ID:foJwiv0xO
>>674
平和的解決よりも、
深度報告よりも、

一番下の一文がもっとも気になる。
677従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/21(月) 03:54:02 ID:BIdrBXi+0
>>673 副長さん
思いっきり兵の目をされていますねφ(..)メモメモ
さて、艦長の決断やいかに?!

>>674 航海長さん
>…と言いたいところですが、PB艦もまたdat消費量がレス消費量を上回っているようです。
----
840 :名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/11/20(日) 23:13:12 ID:???
>>837
全部で500kb以下なんだから
500(Kb)÷1000(レス)=0.5kb/レス このペース以下ならOKなんだろ?
クリオネチャンの計算が正しければ、現在のペースで1000の時点で500kbになる
なら、構わないから戦闘機でも何でも貼っちゃえ

ちなみに俺の計算だと現在消費量が約400kb(80%)
いいペースで進んでるハズなんだけど…
----
まあ、AAのやりとりが続くとこちらが帰港前に倒れちゃう可能性大なのはたしかですね。
この際、盗人避けのお札でも艦内に貼っておきます? オカルト海域らしく。

>ウチなんか目の前で襖が勝手に開きましたヨ orz
私はそういう体験はした事ないですね……積んでおいた資料の山が無風なのに崩れたりとか、学校で幽霊(?)を見たりとか、そんなもんです(苦笑)
678ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/21(月) 03:57:25 ID:Z6AExZgF0
あっ・・・なんか航海長と、レス内容がかぶったにゃ。
んー・・・・気のせいかにゃ

航海長さん、当直ご苦労様にゃ
>>656  わんこに二票目入りましたにゃ

>>657  にゃ!・・・・航海士さんがーーーーーー!!!
      ところで、艦長は、ゴム同士の擦れ合う(特に水を間に含んだ)音が
      とても苦手だったりするにゃ。・・・・にゃ?潜水艦にいられないにゃw

>>658  んー、どうやら、パンドラ号とも繋がってるっぽいし、やっぱりなんかあるんじゃないかにゃ?

>>659  艦の制御中枢と航海士さん・・・・なんか「999」のトチローさんを思い出した艦長は、どーすれば・・・・にゃ?

>>660  記者さん取材おつかれ様にゃ。・・・ところで亡霊???艦長こわいの苦手にゃーーー

>>661  魔法・・・やっぱり使ってみたいのは瞬間移動か、時空転移あたりか?でも、魔法というのは、大体、それ相応の代価を必要とするし、
      たぶんこの規模になると、かなりの代価が必要になるだろうな・・・なら、形態的に錬金術とかの方が・・・・
      にゃ・・・記者さんどーしたにゃ?ん?艦長ちょっとボーっとしてたにゃ。何の話だったかにゃ

>>662  当直さん了解にゃ。アレは、何が楽しいんだろうにゃ

>>663  記者さんもお気をつけあれにゃ。当直さんに感謝にゃ

>>664  にゃ・・・艦長室がゴトゴト言ってるにゃ・・・こわいにゃ・・・・うぅ・・・
      ひっ・・・航海士さんが・・・航海長の記章して・・・・そ・・・そこにっ・・・・
      にゃ〜〜〜〜〜!!!!

>>665  ということが、昨晩はありました・・・お陰で艦長は一日気を失ってたにゃ
      とりあえず、その後事情は飲み込めたにゃ。航海長さんおめーにゃ
679ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/21(月) 04:15:11 ID:Z6AExZgF0
こんな時間に当直は、豪華だにゃ
うー。副長のせいで、変なものに目が行ったにゃ・・・・

こわいにゃーーーーー

>>666  オカルトっぽく・・・悪魔の数字げっとおめ
      サイコロカンチョーは、本当に材料物性行ったようですにゃ。
      なんか、過去に学校で聞いたことがあるモノが聞けた気がするにゃ

>>667  総員侵入者にゃ!発見次第射殺してよろし!

>>668  いってらっしゃ〜いにゃ。・・・って、幽霊でたーーーーにゃ・・・・うぅぅ

>>669-670  にゃ?そういえば、戦車が見当たらないにゃ・・・どこいったのかにゃ?
         それも然ることながら、艦長の部屋の衣装ダンスが開いてるにゃ。サイコロカンチョー!ぎりぎりぎり

>>671  んーそれもいいけど、別の理由で両者共倒れの危機。ラップ音は、北国では、案外するにゃ。寒いからかにゃ

>>672  北海道の海岸線は、ほとんど心霊スポットという罠
      「・・・快っ・・・・感っ・・・・」って、やらなきゃだめかにゃ?
680ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/21(月) 04:15:32 ID:Z6AExZgF0
>>673  副長がやる気にゃ。白兵なんて、その昔、葉鍵艦(アビスボート…漢字忘れた)で行なわれたことがあったような気がするぐらいにゃ
      というわけで、艦長もAA持ってないにゃ。困ったにゃ。

>>674  航海長さんの言う事は、もっともにゃ。というわけで・・・副長?請求書を送りつけるのはどーかにゃ?
      それにしても・・・押入れが見れなくなったにゃ・・・・

>>676  副長のせいで、押入れ見れなくなったにゃ!
      謝罪と補償に猫缶を要求するにゃ

>>677  戦闘行為は、共倒れの危険があるため、行ないません。戦車代金を請求しますにゃ
      で、艦長の中の人は幽霊とか見えませんにゃ。でも、暗所恐怖症なので、こわい話はやめて・・・・
      ある意味妄想だけで、動けなくなりますにゃ
681ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/21(月) 04:19:02 ID:Z6AExZgF0
6レス前から、返レス始めてこの時点で350KB
返レス終了後、現在359KB

・・・もしかして、全レスやめたほうがいいかにゃ???
うー。ちょっと悲しいにゃ

一応代案として
○○さん  ○○○○にゃ〜
って、レスにするって、手はあるけどにゃ。
そーしようかにゃ
682副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/21(月) 04:32:37 ID:foJwiv0xO
ほい、艦長、夜食。
o-_-)=○猫缶

AAを使わず、文章オンリーにすれば、それほど容量食わないのでは?
今までちょっと.AA多用して遊びすぎましたね。
683ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/21(月) 04:55:09 ID:Z6AExZgF0
>>副長
つ【猫缶】
|彡んっ・・・んっ・・・

猫缶はやっぱり美味しいにゃ。副長ありがと〜にゃ
んーちょっと遊びすぎたかもにゃ〜
新作AAは、当分要らなさそうだし
艦長は、そろそろ三番艦のテンプレでもコソコソ作るかにゃ
684航海長@ユーレイちゃん:2005/11/21(月) 12:59:54 ID:Llu3wkDrO
>艦長殿
いいですねぇ、パンダ!なんかピンと来ますねぇ。
ガード・ドッグだと格好良過ぎるし、ラッコなんかだとカワイ過ぎですしね。
何かSF設定を考えてと、週末くらいに変身しましょうかね。
あくまでも、無理なく、リアルにw

【深度報告】
06:00時 714/928
12:00時 722/932
685通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/21(月) 18:33:08 ID:uXYw9Nw50
>>副長殿ぉ!(・。・)ゝ
やや出遅れ気味で申し訳無いッス・・・
白兵戦ですか・・・なんなら自分が必殺”ガンカタの舞”でも御見舞いしましょうか?
(メ▼_▼)凸ジャキン!

(注)「ガンカタ」とは?
空手、少林拳そしてムエタイ等を始めとする東洋武術の技術+奥義に欧米の警察、
軍隊で広く応用されている実戦射撃(コンバット・シューティング)のノウハウをMIXした未
来志向の格闘技。(映画『リベリオン』参照)
686副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/21(月) 19:00:08 ID:foJwiv0xO
>通信長
その際は突入の先陣をきっていただきましょう。
敵を撃ちまくって艦長の通る道を切り開いて下さい。
私も実は常時腰の後ろに海軍支給の四十五口径を二挺装備しており、バトル参戦はやぶさかではありません。

が、今回は艦長のブレーキがかかったようなので、またの機会にいたしましょう。( ̄ー+ ̄)
687艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/21(月) 23:23:03 ID:aG7xYlY00
>>685
\(^o^)/ゎ-ぃ ツウシンチョ!
01番艦でのオカルト話 なんかあるんでしょ?
聞かせてちょ!
688通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/22(火) 00:29:43 ID:/f63wTUZ0
>>艦橋当直
よかろう・・・聞かせてしんぜる・・・
実はねぇ・・・チョクチョクなんだが・・・
前任の機関長は営倉送りになると必ずぅ〜・・・その中で目に見えぬ”誰か”と話をしてた見たいな
んですなぁ〜。
っであんまり不気味なもんで当時”艦内に幽霊が出る”ってぇ専らの噂だったんだがぁ〜・・・。
それがある日・・・とうとう真相が明らかになる時が来たん出すよぉ〜
それがねぇ〜〜。(身を乗り出しながら)
実は当時の艦長(前任者)には”幽体離脱”するという妙ぉ〜〜〜なクセが有って・・・その幽体
がどうやらコソーリ営倉に入り込んで機関長(前任)に話し掛けてた様なんですよ・・・。
いやぁ〜何とも・・・世の中には不思議なこともあるもんです・・・。
稲川○次でした。
689艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/22(火) 00:43:20 ID:zRkwm9bK0
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! コアイyoー!!
690クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/22(火) 00:45:44 ID:gAsNUFsz0
現在深度755/947

リベリオンの舞い踊るような戦闘シーンに
心奪われたことがあるクラーケンでした。
691男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/22(火) 01:17:20 ID:OP6bTupS0
>>690
イカさんのAAを見つけて、その出来のよさに心奪われてしまったことのある私。
AA職人さんって凄いです。
692クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/22(火) 01:56:56 ID:gAsNUFsz0

>イカさんのAAを見つけて
…うーむ、このイカさんってのは僕のこと?違う?
別の人が作ったイカのAAってこと?(ごめん僕、読解力がorz)
とりあえず、僕は「コピペ&多少の改変」しかしたことないです。
693男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/22(火) 02:05:13 ID:OP6bTupS0
>>692
判りづらくてすみません。
他所のスレで見たので、作者は別の方だと思います。
でっかくてリアルな、目のパッチリしたきれいなイカさんでした。
694本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 02:19:08 ID:SRf1oXMu0
従兄弟のアオリイカでつ〜。

   ,r-‐、              r、_
  /  .ハ     __          ). `ヽ
. i'   / 弋‐r-´- ミ、___      ノ :.    i,
. 'i,  /.   ヽl _,-= _`ヽミー--‐''´  ;    i,
  ヽイ    ' , ,r==ニ、,ヽ、    .:;    |
   i,     ; __ ,r‐'´-‐ニヽ、 ;       l
.   i,      ';. ‐-、´r'´-‐=ニヽ、    i
.    ヽ     ';. -‐´- -ニ-_=.ヽ、   ノ
    ヽ、    ;: ´ ,r ,.--‐ニニ'`_ヽ、 /
      ヽ、,    ':;.  ,-'r' ,-‐‐=`‐-、X、
        `ヽ、,_  ' :;..    _,,r- ‐ ‐-、' _
           ``'ー‐-、  .i',ri,、  ,r‐-、 ヽ、
                `ヽィ七フ) ´  、ヽ `ヽ、
                  `ヾ゙, ` 、ヽヾ i,ヽ `ヽ、
                    i, ', `、.\',.i, `ヽ、ヽ、
                     i、`、 ';,  ヽ ', i,. ヽ, '!
                     ヽ、ヾ,ヽ  i!.ミ ', 'i |
                       `ヽ、 '、 .'ii!)l .リ ノ
                         ` ミ、 i,l,i,',.{y
                           ヽ、リ'゛、j




あっ!容量節約の為AA禁止でしたか?
695クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/22(火) 02:23:59 ID:gAsNUFsz0
いえいえ、僕の読解力が…。

>でっかくてリアルな、目のパッチリしたきれいなイカさんでした。
そのAA欲しいな〜!でも、燃料消費の問題でAAは控えろ、
との通達がありましたので、03番艦にでも貼っていただければウレシイです。
(双方が憶えていれば、の話)
696クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/22(火) 02:25:37 ID:gAsNUFsz0
って…!!
まあ気にしない気にしない…w
良いものゲットしちゃった!
697本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 02:53:13 ID:DB0sEBW3O
いや、気にしろよ!
698クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/22(火) 02:58:41 ID:gAsNUFsz0
現在深度760/948

うん、いや、すまんね…じゃあ>>694殿の代わりに
僕が一度に書き込む量を減らせばokじゃね?
699航海長@ユーレイちゃん:2005/11/22(火) 13:08:50 ID:XmT7G9aMO
あー、もうちょい注水、はいオーケー、電磁弁閉めて。
んで舵輪引く、そこの目盛りに合わせるの、そーそうそう。
戦車降ろした分重くしないと、潜舵で潜ると電気食うからね。

(何としゃべってるんだろう…?みたいな)

現在深度 770/946
着底まで 176

tatesugi値は96のままでした、圧縮条件も従来のままと思われます。

‡幽体離脱体験‡
一人暮らしを始めたばかりの頃、金縛りから力づくで抜け出して、
ホッとして振り向くと自分が寝ていた、という事が何度かありました。

‡その時観察した事‡
●抜けた方も寝間着とか着てる●物は持てない
‡思った事‡
●全部抜くと戻れないかも●気持ち悪い

そんな訳ですから、現在の設定は、あながち空絵事ではないとw
今となっては、あれは夢だったんだかどうだか、判然としませんけどね
700従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/22(火) 19:59:28 ID:li/1FE6s0
PCの調子が悪く、これから再セットアップです orz
前々から告知していた2SPのブログ化ですが、本日場所だけとりあえず確保しました。
ttp://blog.livedoor.jp/t_akikan/

>>航海長さん
>幽体離脱
私の父もそれに似た体験談を話してくれた事があります。
それにしても、そういった状況で冷静に服装とか観察できるのが凄いですよね。
再セットアップして戻ってこれたら私も幽霊(っぽいもの)遭遇体験談でも話しましょう。
701クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/22(火) 21:18:58 ID:gAsNUFsz0
現在深度789/957
従軍記者殿700ゲトおめ!
702中之山鳥逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/11/22(火) 21:20:46 ID:ENj8on980
>>700
乙です。
再セットアップですか・・・大変ですけどまっさらな状態のPCってのもいいもんですよ。
703艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/22(火) 22:45:07 ID:zRkwm9bK0
\(^o^)/ゎ-ぃ ちくへいさん
03番艦では正式に水雷長で乗艦お願いしたいです-(_ _)-ペチャ
704艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/22(火) 23:19:04 ID:zRkwm9bK0
まさか age底グランプリ 中止になったこと知らない人 いませんよね?(;_;)
705副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/23(水) 00:31:25 ID:Y7uyKALuO
こんばんは、皆さん。


ようこそバーボンハウスへ。
このテキーラは私のオゴリだ
   ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
   (つ と彡 /
    /  /
   ///  /
  /旦  / ツツー
 /    /
/    /

   ∧_∧
   (´・ω・)えっ
   (つ と彡 /
    /  /
   /   /
  /   /
 /    /
/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| _   | ガシャン
|(_();o。|
   ゚*・:.。 コロコロ
706通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/23(水) 01:41:26 ID:f2uzANnQ0
では皆様・・・漏れのチェリーブランデ(1907年物)でも・・・

( ^。^)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦ドゾー

ってフハッ!!?副長殿ぉ・・・(~O~*)バレテェ〜ラ!!?
707副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/23(水) 01:44:29 ID:Y7uyKALuO
艦内酒くせー
708副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/23(水) 02:29:55 ID:Y7uyKALuO
>699
ユーレイ航海長
こんばんは。なぜかユーレイになっても全然怖くないや。

自動懸吊装置(艦首から艦尾まで平行にする)が装備される前の潜水艦は、魚雷を射出したあと、魚雷の重量分軽くなった艦首側を沈めて(注水して)平行を取る操舵技術が必須だったそうな。
私は潜水学校の水雷科卒なので、習ってませんでしたけど。

このあたりはちくへー元副長が詳しいかも。
709従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/23(水) 02:48:36 ID:OEUN4WJp0
とりあえずネット環境復旧しましたw

>>クラーケンさん
>700
ドモですw

>>逐兵さん
まあ、たしかにスッキリとはするんですけど、私的にはクノッソス宮殿並みにごちゃごちゃしている方が好きだったり(^^;)


さて、そろそろ記事でも書こうかしらん……って、また酒盛りしてるっ?!Σ(^^;)
710ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/23(水) 18:37:55 ID:imjV/PLY0
艦長のまとめレスのコーナーにゃ
現在の容量は369KBにゃ
500KB=1000レスなので、もうちょっと今のうちに省エネしとけば追いつけるかもにゃ

>>航海長さん  深度報告乙にゃ。パンダにキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
         艦長のは、ただの直感だったのに・・・
          
          では、艦長もオカルト体験を
          大学時代の出来事、ある日夜寝ていると金縛りで体が動かないにゃ
          あー疲れてるのかな。(疲れてると艦長は金縛りに会うにゃ)と思い、
          目の前を見ると、おばあさんが、正座して私の上に座ってたにゃ
          自分の「うわっ!!」って、声で、目が覚めたにゃ。夢オチだったにゃ

>>通信長さん  通信長さんがまた怪しげな能力を披露してますにゃ。
           艦長命令「艦長にオカルト話を聞かせるのはやめt・・・」
           にゃ!!いやー。こっちくるにゃー。エーン
           ところで、やけに艦内がお酒臭いにゃ

>>副長     切り込み隊長確保にゃ。オカルト号も陸戦隊でも組織するかにゃ?
          ところで、お酒臭いのは、副長が、お酒をこぼしたせいですかにゃ??

>>当直さん   コワイにゃーヽ(`Д´)ノウワァン。
          逐兵さんは、ラウンジに居場所があるから、オカルト号への引き抜きはしませんにゃ
          というか、そんな豪華メンバーをそろえてどーすのかにゃ??
          艦長変わって欲しくなるにゃ(プレッシャーが・・・)

>>ウェイトレスさん  AAって、出来がいいのはすごいですにゃ。
              艦長も昔は、こんなの出来る訳無いにゃ
              とか思ってたけど、気がつけば、AA使いの端くれになってましたにゃ
711ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/23(水) 18:43:19 ID:imjV/PLY0
>>クラーケンさん  クラーケンさんのレスが一杯。艦長は、リベリオン見たことないにゃ
             深度読み乙ですにゃ
             アオリイカげっとおめー

>>694        へー、従兄弟さんですか。しかし、よく出来たAAにゃ
            ちなみに、AA禁止状態までは、行ってないにゃ
            現在は、省エネならぬ省AA(??)を心がけてください。
            って、程度ですにゃ
  
>>697        んー気にしてくれたほうが助かるけど、目くじら立てるほどでもないにゃ
             心配ありがとにゃ〜

>>記者さん     まず、700げっとおめ。ブログ化がんばってくださいにゃ。
            ブログって、書かないとずーっと更新をほったらかしてしまうという呪いが・・・
            ちなみに艦長の中の人のブログが最近までほったらかされてましたにゃ
            再セットアップも問題なかったようで、安心ですにゃ
            そーいえば、前のトリップ再セットアップで無くした・・・

>>逐兵さん     艦長は、ぐっちゃぐちゃのデスクトップが好きだったりしますにゃ。
            実際今もそーだったり。リソース食うから、ホントはいけないのは、分かってるのだけれども、
            整理整頓できない子なんですにゃ
            だから、再セットアップ後のまっさらなPCって、あまり好きではなかったり
712航海長@ユーレイちゃん:2005/11/23(水) 19:11:32 ID:HExxTFhWO

【恨めしげな声で深度報告】
12:00時ィ… 812/966〜ゥ
(ウットーシィのでやめます)
18:00時 826/964

副長殿は水雷科ご出身でしたか。学校と言えば、私が五年生まで通っていた小学校は、
元々は海軍の兵学校で、その当時の校舎や講堂がそのまま流用されていました。
それはもう、大きくて立派な(そしてボロい)木造学校建築でした。

帝都防衛の要衝である、海軍鎮守府が置かれていた町と言えば、
場所はもうお分かりですよね。

カキコ中に圧縮条件発生です。

現在深度 827/970
713副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/23(水) 22:42:58 ID:Y7uyKALuO
>712 ユーレイ航海長
いいところにお住まいですなあ。
夏は暑そうだけど。

なかなかいい深度ですな。
714本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 22:45:10 ID:WRdn5m8p0
圧縮条件臨界!

現在深度 839/979
715本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 23:47:36 ID:WRdn5m8p0
圧縮完了。

現在深度 828/902
716航海長@バカ貝:2005/11/24(木) 12:47:08 ID:adeP122HO
おお、艦長殿が省エネしておられる。
大量削除以来、久しぶりの圧縮来ましたね。
>714・715さん、報告乙です。

現在深度 825/895
着底まで 70

さて今日はたわむれに、このバカ貝に依り憑いてみましょう。

バフーン・・・

ヌヘッホー( ̄∀ ̄∀ ̄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハッΣ(゚∀゚)

ボーッとしてしまいました、やはり貝類は依代には向いていないようですw
717カイ・ブッティー ◆DS.3F97K4o :2005/11/24(木) 17:39:21 ID:Mkw2Nhpo0
シャインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/24(木) 18:39:27 ID:9l/Lo6nyO
>>716 バカ貝航海長
ヾ(*≧▽≦*)ノシ
面白かったのでOKです。
719艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/24(木) 20:53:10 ID:0dkK3aOK0
現在深度 143/901

age爆雷喰らっちゃいましたね

>航海長
まだこのスレで着底出来ますよね?
720本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 08:42:29 ID:k0eW3YcT0
ゾロ目深度333だなw

つーかこのスレ
よく生き残ってたなあ

ま、がんばってww
721バカ貝航海長:2005/11/25(金) 12:54:28 ID:uICuTfKVO
>>720 どうもありがとう、着底目指して潜り続けますですよ。
>>719 とは言え、平時のオカルト号は文化系マッタリ艦(?、ユルユルと参りましょう。

現在深度 361/910

(T∀T∀T)ノ 動物の航海士になるはずがこんな姿に・・・・

‡航海長の不幸はなおも続く‡
陸奥と雪風目当ての、フルタ箱変え再販売・艦船模型食玩「機動艦隊」。
鳳翔ばかり連続で出るのはナジェナジェ?。

でもシークレット・アイテムの大和・艦底緑色仕様を持っているのは、チョット自慢。
722男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/25(金) 12:56:44 ID:4MDuXXe/0
>>721
青柳って美味しいんですよねぇ・・・。
723艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/25(金) 21:06:27 ID:vpNd3GRA0
現在深度 444/915

穏やかに潜航中
724隠遁ロボット ◆60zmfR/3Mg :2005/11/25(金) 21:47:46 ID:+a6Rn4Wr0
    _____
   .ヽ==〆=ノ__
   [__;_【O】]   <艦長のお招きにより参上致しました。
   |~   :~ ヽ    小官は…今は隠遁しているロボットです。
 ____ヽ|____:__|/_    滅多に出没できる身ではありませんが、お見知りおきを。
 \ 00/ /―/ /   久しぶりのオカ板…過去にのった潜水艦スレが懐かしい…。
    ̄~~   ~~    
725艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/26(土) 00:04:12 ID:TzMOU0fV0
現在深度 472/921

>>724
02番艦には初めてお越しですね?
ようこそ! まぁお茶でも(・∀・)つ旦~
726副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/26(土) 00:07:01 ID:twdD64QLO
>>721 バカ貝航海長
こんばんは‥‥‥
航海長、まだ貝のままなの?
かわいいからいいんだけど、乗組員に踏ん付けられないようにね。

食玩「機動艦隊」ってそんなラインナップなんだ。「ほーしょー」や「雪風」も。シブいセレクションですな。
でもなんか、
「‥‥700分の1のウォーターラインシリーズ買った方が早くね?」と思ってしまったのですが、それとは違う「なにか」が食玩にあるのでしょうか。

プラモデルも高くなったね。
私が買ってたころは駆逐艦クラスが250円、軽巡500円で買えたのですが。


>>724 ロボット氏
はじめまして。本艦の副長です。(´・ω・`)ゞ

かなりの先輩格とお見受けいたしました。
艦長、こちらの方の紹介をお願いいたします。
727従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/26(土) 00:30:25 ID:TKK029+B0
>>副長さん
ウォーターラインはタ○ヤで大体2000円前後、「機動艦隊」の定価は300円です。
戦艦系であれば2400円以上するので「機動艦隊」8個買えちゃうんです。
しかも「機動艦隊」は彩色済みで塗料要りませんし。
■参考
ttp://tamiya.com/waterline/index.htm
ttp://www.furuta.co.jp/products/candytoys/kidokantai/index.htm

ちなみに、私は二個買いまして、「雪風」と「長門」が出ましたw もう満足ですw
……あれ? これ前に書いた記憶があるんですけど……デジャビュってやつですかね?

プラモ、高いですよね。プラ生成大量生産品ってのを考えればもう少し安く上がりそうな気もしますが……。
それにしても駆逐艦が250円とは……。今は700円もしますです orz
まあ、鉄道模型に比べれば安いもんですが(苦笑)
728サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/26(土) 00:37:12 ID:CjWvOMWB0
       _h_ 
*。:゚;∝∝@<__) < ヘイヘイ♪

ロボット氏はいろんな肩書きを持ってたような気がする・・・・
因みにチクヘーチャソの師匠筋にあたる人だったと記憶してますネ。
AAが上手なんだよねーホントスゴイの。

深度478/919です・・・・・・つーか深っ!オカルト海域深っ!

│ノシ
729艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/26(土) 00:54:26 ID:TzMOU0fV0
\(^o^)/ゎ-ぃ サイコロさん!
730副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/26(土) 01:42:08 ID:twdD64QLO
>727 従軍記者殿
わざわざ参考urlありがとうございます。
駆逐艦一隻700円だとぅー!

タ○ヤのページ、懐かしくてしばらく拝見してました。
すべてのパッケージイラストが芸術品ですが、
駆逐艦のパッケージイラスト、たいていゲタ履き偵察機が書かれてるの、艦長が喜びそうだな、と思いました。

艦長艦長、ゲタ履きゲタ履きーヽ(´ー`)ノ

従軍記者殿は鉄道模型マニアでもいらっしゃる?
「Nゲージ」って縮尺何分の一でしたでしょうか?
あれのジオラマ用の「一般家庭」や「商店街」とか欲しかったなあ。
今普通に「コンビニ」とかあるのね。
731副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/26(土) 01:51:50 ID:twdD64QLO
>サイコロ艦長
こんばんは。
どうしたんです、今日はやけにおとなしい、というか普通、じゃないですか。
向こうの副長に怒られでもしたのですか?

ロボット氏が「チクヘーチャンの師匠筋」ですとっ。
私にとってはチクヘー殿がすでに「師匠」クラスなのに、さらにその上級の方とは。
もう経歴を聞く前に恐縮してしまいますよ。

私としては、「ロボット」としてではなく、「潜水艦隊司令(将官クラス)」として本艦に座乗してほしいなあ。

パンドラ同様、本艦も航続燃料節約のため、AA自粛モードなのが悔やまれますな。
732中之山鳥逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/11/26(土) 01:57:37 ID:BhyCIgfO0
>>731
んーロボット氏こといろいろ閣下は「師匠」というよりも「上司」のほうがしっくり来るのですが・・・。
最近は忙しいみたいでなかなか顔を出してくれないのが残念です。

深度487/921
733副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/26(土) 02:16:41 ID:twdD64QLO
>チクヘー元副長
こんばんは、お疲れ様です。
レスありがとうございます。
チクヘー殿をはじめ、上司格の閣下まで乗艦していただくほどになり、自分はこの艦に勤務できてよかった、と思います。


>(潜水艦隊司令)ロボット(いろいろ閣下)殿
御多忙とは存じますが、
できましたらどうか本艦に常駐座乗をお願いいたします。
734艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/26(土) 02:31:06 ID:TzMOU0fV0
【緊急呼び出し】
艦長大至急艦橋へお戻り下さい!
本艦の名誉に関わります!
735副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/26(土) 02:32:11 ID:twdD64QLO
そうか‥‥‥‥

サイコロ艦長、自艦がもうすぐ帰港(スレ完走)だから、他のそれぞれの潜水艦に挨拶にきてたのか‥‥。

さすが艦長、シメるときはちゃんとシメる方ですな。
お疲れ様でした、サイコロ艦長。(;´д⊂)グシ


みんなに会いたいときは、本艦がありますぜ。
736ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/26(土) 05:07:01 ID:O3Cd52rT0
にゃーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ちょっと艦長がリアルで忙しいうちに、
サイコロ艦が終わる直前だったり
当直さんに呼び出されてたり
そしてそして・・・ロボットさんこと作戦参謀さんにゃ〜。ホントに来てくれたにゃ。リアルで喜んでますにゃ

作戦参謀さんは、私の心の「師匠」だったりしますにゃ。あくまで、心のなので勝手な片思いですけどにゃ


とりあえず、真夜中にレス・・・
返レス業務は、明日にゃ。今日は、もうねますにゃ
737本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 05:36:11 ID:zYYZ1jVE0
艦長艦長、普通この時間は「真夜中」では無く
「早朝」と言いますにゃ!
と、突っ込んでみたすた。

空回りサイコロカンチョのパンドラが無くなるのは寂しい・・・・
・゜・(つД`)・゜・
738バカ貝航海長:2005/11/26(土) 12:29:22 ID:Zi5kV65+O
(= ̄∀ ̄∀ ̄)ノ おはようございます。
十四時間睡眠後のカキコ、―おぉ、もうこんな時間にw

サイコロ艦さん帰港なさいますか…。探索潜水艦、スンばらしいコンセプトでしたよね。

┃またの出港を┃ 現在深度 515b
┃期待しながら┃ 海底深度 922b
┃深度読み上げ┃ 着底まで 407b

Nゲージの機関車には、お求めやすい「無動力仕様」も、全機ラインナップ汁!
と思うのは私だけでしょうか?
EF58試験塗装機4両セット…衝動買いがこわくて、見にも行ってませんョ。
739従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/26(土) 13:28:59 ID:TKK029+B0
>>サイコロさん
短い間でしたがお世話になりました。そしてお疲れ様でした。
……パンドラ号とこの艦は本当に色々ありましたが、>>737さんの仰る通りなんだか寂しくなりますね。

>>副長さん >>航海長さん
>鉄道模型
日本型のNゲージは大体1/150です。
無動力仕様は……単機で走らせれないのが難点ですな(苦笑)
まあ、GM辺りでプラキットでも販売してくれたらとは思いますが。

参考資料:日本の代表的Nゲージメーカー三社
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/index1.htm
ttp://www.katomodels.com/
ttp://www.greenmax.co.jp/
740バカ貝航海長:2005/11/26(土) 15:45:58 ID:Zi5kV65+O
>従軍記者さん
私は昔のGMの、濃いィ雰囲気のカタログが好きでしたね。
(最近のものは見ていないんですけれども)
「地方私鉄ターミナル駅前広場が、あなたの卓上に出現します」
みたいな煽り文句で、ローカル心をピンポイント攻撃して来てましたよね。

来週は近江鉄道の廃線跡サイクリングに出かけるつもりです。
愛機・ライカVCの手入れをしないと…ウソウソ、ホントは国産ニセライカですw
741従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/26(土) 16:42:40 ID:TKK029+B0
>> 航海長
たしかに、GMはローカル系が得意ですよね。ツボを心得ていると思いますw
そろそろ倒壊のキハ11出してくれないかなぁ〜……第三セクターとかローカル線を表現する時になかなか汎用性の高い車両だと思うんですけどね、あれ。

近江鉄道というと、「ガチャコン電車」ですかw
私は廃線跡にはあまり行きませんね。なんだか見ていて悲しくなってきますから。
ちなみに、私は三年前に購入したデジカメしか持っていません orz
742バカ貝航海長@晩酌中:2005/11/26(土) 19:14:18 ID:Zi5kV65+O
>従軍記者さん
だめですよ、「倒壊」なんてジャーゴンをここで使用してはw

その文面からお察しするに、レイアウトにまで手を出されているご様子。ウラヤマスィ!

鉄道模型と言うと、一般的には「暗い・寒い」ってなイメージがあるようですが(苦笑
あの松田優作さんも、同じコワモテ俳優の原田芳雄さんと共同で、
Nゲージのレイアウトを組んで遊んでいたそうです、それぞれの家なんか決めたりして。

これは昔、私がハードロック系でありながら鉄ヲタでもある事がバレた時に、
言い訳として引き合いに出したエピソードなんですけどね。

鉄ヲタで、何が悪いとw
743従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/26(土) 20:11:04 ID:TKK029+B0
>>航海長さん
レイアウトは、一応トミックスのレイアウトボードで組んだ経験があります。机に乗ってしまうぐらいのちょっとしたパイクですね。
ただ、メンテナンスができずに結局廃線となって現存しませんが(^^;)
……そろそろA4サイズぐらいでちょっとしたパイク作ってみようかなぁ〜……Bトレ線路使って。

鉄道模型といえば、十津川警部シリーズで有名な西村京太郎氏も巨大レイアウトを所有されているとの事。
ちなみにあの方、元々鉄道ばかり書いていた訳ではなく、「赤いクルーザー」とか「消えたタンカー」とか海に纏わる話なども書いていらっしゃるんですよね。
なかなかこちらも、流石西村先生の作品といった感じで、オススメですw

まあ、鉄ヲタは他のオタク趣味に比べればまだ市民権を得ていますからね。別にバレても大丈夫じゃないですか? って思っていますが(苦笑)
744通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/26(土) 20:41:16 ID:tjPt3YYe0
うむ・・・ではここらで、艦長殿への喝!入れの意味も込めて・・・
 
  オ  カ  ル  ト  話  で  も  ! ( ̄ー ̄)ニヤリ

さぁ〜〜〜〜て!!皆さん御立会い!!!
遠からんものは音にも聞け!近くに寄って目にもの見るべし!
これより御披露いたしますわ!まぁ〜〜ことに奇奇怪怪たる御話!!

死人の胎内より産まれ出で!

墓の下より這い出したる怪奇なる少年が!

襲い来る妖怪変化魑魅魍魎の群れをバッタバッタと薙ぎ倒す!!

正しく!奇奇怪怪かつ血湧き肉踊る怪奇冒険奇談!!! 這這芭9(* ̄O ̄)
745従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/26(土) 21:21:06 ID:TKK029+B0
通信長のオカルト話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ワクワクテカテカ(AAry
746通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/26(土) 21:29:53 ID:tjPt3YYe0
>>745
あっ・・・すみませぬ・・・
中身はぁ〜〜これから水木センセイにでも貰って来ます。<(;^O^)ナハハハハ
747従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/26(土) 22:12:01 ID:TKK029+B0
>>通信長さん
そうっすか(^^;)
それじゃあ、代わりといっちゃあなんですが、私がオカルト話やろうかしらんw

艦長、良いですかね?( ̄ー ̄)ニヤリ
748副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/26(土) 22:28:24 ID:twdD64QLO
もうすぐパンドラ艦の航海が終わる。(;´д⊂)
みんな、見にいってみ。まだパンドラがあるうちに。

サイコロ艦長、なかなかの方ですな。

これだから潜水艦スレッドってやめられないんだよ。
ネコミミ艦長の気持ちもわかるね。
749従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/26(土) 22:36:14 ID:TKK029+B0
>>副長さん
私も見ています。なんだか泣けてきました。
この感覚が「潜水艦スレット」ってもんなんですね(涙)

……私は今、サイコロ艦長のファンになったかも知れません。
750副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/26(土) 22:39:44 ID:twdD64QLO
>>749 従軍記者殿
うん。同意同意。
なんかしんみりしてしまいます。

記者殿、パンドラの件、さっそく記事に。
751艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/26(土) 22:40:13 ID:TzMOU0fV0
パンドラ艦 退役確認

1000 サイコロ ◆QBDicE/..o sage New! 2005/11/26(土) 22:36:38 ID:???
全てのサブマリナーが楽しい航海できますよーに!!!


        アリガトー!楽しかったゼー!
752ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/26(土) 22:42:04 ID:O3Cd52rT0
にゃー!
通信長さんがあっちから、オカルト話を聞かせに・・・・
って、記者さんこんばんわ、ってナニその怪しげな笑み。
にゃー!艦長は何もキコエナイなんに〜もキコエナイにゃ!

>>航海長さん
へーへー。通信長さんは、あそこにすんでおられるんですにゃ
そして、気が付けば、バカ貝に…艦長が、コロコロしちゃいますにゃ
食玩だ。艦長は、その手のものを買うと歯止めが利かなくなりそうで、買えないにゃ。
そして、鉄道話・・・あれ?ついていけないにゃw
艦長は、プラモデルは、WLシリーズとガンダムしか…
貝が晩酌…酒蒸しムフフにゃ

>>714-715
深度読みおよび圧縮報告ありがとにゃ〜

>>副長
副長業務乙ですにゃ。バカ貝航海長は、おいしそうにゃ…
にゃ!食べないにゃ。これはヨダレじゃないにゃ、気のせいにゃ
食玩の楽しみは、WLシリーズとはまた違いますしにゃ。
単純に場所をとり安いってのもあるけどにゃ
艦長は、作る過程が好きだから、プラモの方がフィギュアより好きですけどにゃ
でも、フィギュアの方が完成度が高かったり…と、まぁそういうことですにゃ

昔。零式水偵のカタパルト付きプラモがあって、毎日眺めながら悦に浸ってた記憶が

>>当直さん
深度読み乙にゃ〜。まだまだ着底狙って行きますにゃ!
と、今頃艦長到着にゃ。

>>720
深度333おめ。応援ありがとにゃ。がんばりますにゃ。
753副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/26(土) 22:48:10 ID:twdD64QLO
>>751 当直殿
報告乙です。

艦長、みんな、
「僚艦」が一隻、退役していきました。
とても寂しいです。
たかが一スレッド終わっただけなのに、本当にこんな寂しい気持ちになるとは。
754ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/26(土) 23:00:29 ID:O3Cd52rT0
総員パンドラ号およびサイコロカンチョーに敬礼!!

・・・って、艦長の戦車がーーーーー!!
あれ高かったのににゃ(´Д⊂グスン

>>ウェイトレスさん
たしかにアオヤギって、美味しいにゃ…じゅるり

>>隠遁ロボット(作戦参謀さん)
忙しい中、招待にお応え頂きありがと〜ございますですにゃ
参謀さんが乗ってたころといえば、かなり昔のオカルト艦ですにゃ
参謀さん、なんか幽霊になってた記憶がありますにゃ…

>>記者さん
艦長も久しぶりWLシリーズ見たにゃ
中学・高校のころは、行きつけのプラモ屋でいつも買ってたにゃ
いつか天井においてある「1/250大和」(WLシリーズじゃないけどにゃ)
を買って、作りたいにゃ〜とか思ってたにゃ。
でも1m以上になるからにゃ。結局断念

プラモデルって、型抜き製造だから、売れるか売れないか分かる前に
パーツの数だけ型を作らなきゃいけなかったりするから、
その分コスト高になるっぽいですにゃ。
ちなみに、10年ぐらいで使い物にならなくなるらしいですにゃ。
その際は、再度型を製造するそうですにゃ

艦長は、鉄道よくわからないにゃ。でも楽しいからおーけーにゃ
オカルト話は、やめてー…って、この海域で言っても仕方ないにゃ
でも、いやにゃ。
755ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/26(土) 23:01:00 ID:O3Cd52rT0
気が付けば、プラモデルで、長文に・・・あれ?にゃ

>>サイコロカンチョーさん
そーですにゃ。参謀さんは、とてもAAの上手な人ですにゃ
かく言う艦長のAAも元AAは、参謀さんのAAなんですにゃ
…で、サイコロさん、お勤めご苦労様ですにゃ。
もーすこしパンドラ号がんばってにゃ〜
オカルト号は次艦もあるにゃ。また来てくださいですにゃ

>>737
艦長も読み返してから、早朝なような気が
そして、明日じゃなくて、今日だしにゃ。返レス
なんか、グデグデですにゃ


>>逐兵さん
逐兵さんの上司が参謀さんだとすると、艦長は、一兵卒ぐらいになってしまうにゃ
…それは、それでいいかもにゃ

>>通信長
にゃーーー!!にゃーーー!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うにゃ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃パタリ
756ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/26(土) 23:10:34 ID:O3Cd52rT0
では、>>747以降の分と
艦長の潜水艦偉人伝「作戦参謀さん」のページを

>>副長
副長元気出すにゃ。
オカルト号もあれぐらいみんなに親しまれる本格的潜水艦を目指すにゃ
これは、サイコロカンチョーの遺志(ぁにゃ

>>記者さん
記者さんも潜水艦スレに毒されたようですにゃ。
サイコロカンチョーのファンなんて言うと、
「さぁ、ネコミミ姿で、俺の胸に飛び込んできなさい。エンリョイラナイヨ。サァ」
とか言われますにゃ

>>当直さん 当直さん報告ありにゃ


サイコロさんがいなくなったにゃ。これで艦長の生活も安全にゃ
・・・よかったにゃ。
・・・艦長は泣いてなんかいないにゃ。泣いてにゃんか・・・・(´;ω;`)ニャ…
・・・サイコロさんまた会う日までにゃ
757ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/26(土) 23:21:12 ID:O3Cd52rT0
では、雰囲気替えて、潜水艦偉人伝「作戦参謀さん」

正式役職は
葉鍵海域所属艦「阿鼻巣暴徒」の作戦参謀さんですにゃ。
禁止帝国では、〆鯖さんと呼ばれており、〆鯖共和国を建国、国家元首を務めたり
(ちなみに逐兵さんは、ここの海軍大臣だったにゃ。)
電波艦の艦長を参謀さんその後アビスさんにて、歴任したりしてますにゃ。
(この際に、電波艦乗組員に私はなったので、艦長の上司でもありますにゃ)

最大で何スレ持ってたんだろにゃ。艦長にもわからないぐらい多種多様なことしてたようですにゃ。
艦長もたぶん全てのスレは、確認できてなかったにゃ。

ちなみに艦長は、そのAA技術とキャラに惚れてから、ずっと追っかけだったりしますにゃ。
ちなみに現在の姿は、通称「ロボ共」での姿にゃ。現在は、多忙のため隠遁中らしいですにゃ。
リアルがんばってください
758サイコロ ◆QBDicE/..o :2005/11/26(土) 23:24:04 ID:15WFAELl0
│・)ノ 流れぶった斬り!

ドモ、サイコロの幽体です。
ココにはたくさんお世話になりました。
おかげさまでパンドラ号無事?航海を終える事ができました。

アリガトー、たくさんたくさんアリガトー。
オカ艦も楽しい航海が続く事を草葉の陰より願ってます。

│ノシ
759本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 23:25:46 ID:15WFAELl0
ギャー・・・・・・
この世にたいしての未練でしょうか?
名前でちゃった・・・・・・・スイマセン。

では、ホントに、ノシ
760艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/26(土) 23:50:42 ID:TzMOU0fV0
>サイコロカンチョ                   ヘ(´・ω・`ヘ)〜
761副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/27(日) 12:37:51 ID:G5WJq+hUO
>バカ貝航海長
>従軍記者殿
前々からギモンだったんだけど、Nゲージジオラマ用ストラクチャー(「コンビニ」「一般住宅」「商店」「農家」「学校」など)だけのジオラマ、ってジャンルあり?なし?
「地方都市の商店街」や「住宅街」みたいな。
Nゲージの電車(駅や線路)を使用しないの。
純粋な「ジオラマ」。
762従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/27(日) 13:19:20 ID:c8RAl2fH0
>>副長さん
>ストラクチャーのみのジオラマ
ん〜……どうでしょう? 多分アリじゃないですかね。
GMのカタログとかにも名刺サイズとかのそういったジオラマが色々載っていますしw
763バカ貝航海長:2005/11/27(日) 14:43:41 ID:YzYSSoUAO
(= ̄◇ ̄◇ ̄)ノ おはようございます(あぁ、またこんな時間)。

>副長殿
なるほど…そうですよね。
レイアウトを楽しむのに、鉄道にしばられる必要はないですもんね。
そういう発想は私にはなかったなぁ。
机の引き出しを開けると、そこに田舎の門前町が出現!
なんてのがいいかも、大通りとか横町とか作ったりして…。

盆栽を大木に見立てて、鉢植えにちょっとしたレイアウトを
ほどこして遊んでいる人は、けっこういるみたいですよ。

現在深度 629/948

【対不人気スレ・ルックダウンソナー】
深度904に「深海ヤバイ」スレを探知、
いったいどうヤバイのでしょうか?
764従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/27(日) 14:56:51 ID:c8RAl2fH0
>>航海長さん
>盆栽を大木に見立てて、鉢植えにちょっとしたレイアウトを
>ほどこして遊んでいる人は、けっこういるみたいですよ。
「マン盆栽」っていうらしいですね。前にNHKでやっていた気がします。
実は今、そんな感じのパイクを計画中だったり……w

深海といえば、たしか深海に移住するっていう研究をどこかがやっていたような……。
あれ、あまり報道されませんけど、どうなったんでしょうね?
私も、移住するならば宇宙よりも海の底の方が現実的だとは思いますが。
765バカ貝航海長:2005/11/27(日) 16:24:08 ID:YzYSSoUAO
>従軍記者さん
(深海とは少し異なりますが)
沖縄海洋博のメインパビリオン夢の海上都市アクアポリスは、
現在も会場跡地に、廃墟化した姿で現存しているらしいです。

オキアミやフジツボ、ヒトデなんかを食用に供する研究等も
行われていたようですが、これも最近聞かなくなりましたね。
(しないでほしい、ですよね)

熊本県の天草地方では、今でもヒトデを食べているんだとか。
ヒトデが足を丸めて固まったのがウニである、そう考えれば
あんがいイケるのかも?

さて、私は、「深海ヤバイ」スレに偵察にでも行ってきます。

ドッキング・ベイに注水、DSRV発進っと。(サイコロ艦長みたい)

今回は、携帯用無線機からの「ハコ組」に挑戦してみました。
766副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/27(日) 17:17:17 ID:G5WJq+hUO
バカ貝航海長乗艦「海モグラ」、本艦より発進、射出口閉鎖、海水排出。
767男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/27(日) 18:11:26 ID:BEwCCCl30
>>766
海モグラとともにサイコロ艦長の帽子と酉も、バカ貝航海長が引き継いだんだろーか・・・。
768バカ貝航海長:2005/11/27(日) 19:30:33 ID:YzYSSoUAO

(=゚ω゚ω゚)ノ ただいま帰投しましたですよー。

エッ( ̄∀ ̄∀ ̄)? あのフネって、海モグラだったんスか?
サイコロ元艦長さん、プニプニ大使としては、まだ現役のはず。
遊びに来る時に困るんじゃないかなぁ…?
また魚雷にでも乗って来るのかもしれませんけどね。

「深海ヤバイ」スレ の探索結果ですが、深海生物の写真をうPして、
みんなで面白がったり、怖がったりという、マッタリとした良スレでした。

http://pic.to/www.biosbcc.net/ocean/marinesci/04benthon/dsimg/dsseastars_jpg
これは拾ってきた写真、私達の未来の食料です?

海の無脊椎動物が大好きな私には、大変美しいスレのように思われました、
圧縮前にはチェック入れないと。

現在深度 652/953

>男装ウエイトレスさん
そんな…おそれ多いですってば!!
それとあのー、私ケルト民謡にチョット興味があるんです。
そのうちカキコさせてもらいますね。
769副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/27(日) 20:57:19 ID:G5WJq+hUO
  ∧_∧
 (・∀・ )←従軍記者殿
 ⊂  つ
  ヽ  つ
   し" ̄
⊂⌒~つ´ー`)つ
ノビー


バカ貝航海長
770従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/27(日) 21:05:26 ID:c8RAl2fH0
海モグラ、パンドラ号退役でお払い箱になったのも相当数ありそうですね。
市場に中古で出回ったのを取材用に買うように本社に連絡してみるかな……?w

>>航海長さん
夢の海上都市が夢の跡って感じですね(苦笑)
深海ヤバイスレは私も見てきましたけど、なかなかマターリしているようですねw


……って、ぬおっと?! すみません>>769で航海長さんを踏んじゃいました。
大丈夫ですか?(汗
771バカ貝航海長:2005/11/27(日) 22:04:16 ID:YzYSSoUAO
>副長殿
見つかってしまいましたか、海図室⇔艦内新聞発行所間に
Nゲージ軌道を敷設していたところです。戦車に踏まれる
心配もなくなりましたしねw

車両は潜水艦にちなんで、Uボートと同じズルツァー機関搭載の
DF50型+ブルトレ編成にしようかと思うのですが、この辺は
記者さんと相談します、副長殿もジオラマでご参加ください。

>従軍記者さん
私は殻があるから大丈夫、線路には気を付けてくださいねw
772艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/27(日) 22:27:39 ID:m5CvrDa+0
>男装ウェートレスさん
お酒何か残ってますか?
後で食堂襲撃しまつ(~o~)ウィーヒック!
773男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/11/27(日) 23:00:55 ID:BEwCCCl30
>>772
ワインと簡単なオードブルくらいなら出せますよ〜。
お待ちしてまーす。w
774従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/27(日) 23:42:27 ID:c8RAl2fH0
>>航海長さん
おお、Nゲージ軌道をw
……でも、ぶっちゃけ5インチか一番ゲージの方が良くないですか?(なんか踏まれそうですし(^^;)
ちなみに、車両については、実は私も乗船の際に数両持ち込んでいたり……w
つ【TOMIX南部縦貫鉄道キハ】
775本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 03:10:38 ID:Jtf8kzxi0
ラウンジ海域「探索潜水艦 pandora-box号」
圧解確認しました。

お疲れ様でした。
そしてありがとう。
776艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/28(月) 03:42:58 ID:/elVqfab0
>>775
確認 乙です

じつは ちと仮眠しておりました
さて食堂行ってこよ
777本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 05:39:40 ID:ncmfYxznO
778艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/28(月) 06:35:34 ID:Af97OXtf0
今思ったのですが、キリ番残しとくとageの原因になるんですかね?
779副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/28(月) 15:40:00 ID:McW7mqmKO
従軍記者殿を除いた我々は厳しい訓練と研修教程を経て勤務している正式な潜水艦乗組員です。
以後パーフェクトなスルーでいきましょう。
780副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/28(月) 15:42:20 ID:McW7mqmKO
‥‥そして、
楽しい時を共有していたサイコロ艦長のパンドラ潜水艦はもはや存在しないのですね‥‥‥(´・ω・`)
781バカ貝航海長:2005/11/28(月) 19:27:47 ID:lCBDmsbNO
>副長殿
まあまあ…、そうしょんぼりしないでくださいよ。
艦長不在のフネで「孤独な旅」を続けていらっしゃった副長殿が、
今は「もっとも勢いのある艦」のNo.2なんですから。
オカルト号はまだ二航海目、元気出して行きましょう。

現在深度 255/964

‡今日の小型ラッキー‡
雪風デタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
縮尺比が小さいためか、一番出来がいいみたいな気がします。
782従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/28(月) 20:46:46 ID:vEXPvQ2r0
>>副長さん
はい、ハンカチ つ□
出会いもあれば別れもありですよ。

>>航海長さん
>雪風
おめでとうございますw
783副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/28(月) 23:51:43 ID:McW7mqmKO
>バカ貝航海長殿
>従軍記者殿

レスありがとう。ウチの乗組員は優しいね!(o^_^o)
航海長、「雪風」ゲトおめー。p(^-^)q
イイ駆逐艦だよねー。
私の趣向も、戦艦や空母などのいかついフネより、水上機母艦や駆逐艦、軽巡、掃海艇といった小型艦艇のほうが好きなのです。使い勝手がイイ、みたいな。

バカ貝はかわいいから副長的にはこのままでいてほしいけど、艦長の口にくわえられたり、他の乗組員に蹴っ飛ばされないよう気をつけて下さいね。
784通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/29(火) 00:18:03 ID:0+Bknh8K0
今年の夏に初めて知った事実・・・。
戦後「雪風」に乗船して本国へ帰還した復員兵達の中に実は、かの有名な
妖怪漫画家の・・・

 水 木 し げ る 先 生 が 居 た そ う で す !!

衝撃の事実!!芭9( ̄ー ̄)ビシ!

って艦長殿・・・何気に隅っこに逃げてんですか!?
あぁ〜〜ぁ副長殿まで一緒に・・・(;^_^)y-~~
785従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/29(火) 00:22:23 ID:voZU6kVE0
>>通信長さん
(*^ー^)つ〃∩ ヘェ-ヘェーヘェーヘェーヘェー
786艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/29(火) 00:27:04 ID:j/btrGTr0
Jane導入、調整中
ミ(・_・)ミ ガンガリマス
787カイ・ブッティー ◆DS.3F97K4o :2005/11/29(火) 00:39:55 ID:VSxnc8jx0
SHIT
788副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/29(火) 00:50:11 ID:3hclNcfIO
戦後「雪風」は中国に接収され、中国海軍の艦としてしばらく生きていたはず。
退役解体時、舵輪のみ旧雪風乗組員家族会(遺族会か?)に返却されたとか。

自分たちが必死に闘い、苦楽を共にした艦の舵輪だけ返されてもなあ、って感じ。
789副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/29(火) 00:55:58 ID:3hclNcfIO
かすかな記憶だけで書き込んでるので間違ってたらゴメン。
790クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/29(火) 00:59:20 ID:+8u4COHh0
現在深度40/971
そろそろ圧縮か。
791通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/29(火) 01:02:53 ID:0+Bknh8K0
>>副長殿ぉ!(・_・)ゝ
いえ合っております・・・正解です。
しかも松竹配給で製作された映画『駆逐艦 雪風』のラストでも主人公(長門勇)が中国へと
接収されていく「雪風」の姿を涙を飲んで見送るシーンで締め括られていましたし。(つ_・。)ウルウル
792中之山鳥逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/11/29(火) 01:15:23 ID:7J4s0inc0
>>788
正確には国民党政府、つまり台湾海軍の初代旗艦(!)
「丹陽」として昭和41年まで使用されていました。
また、錨は江田島自衛隊学校に保存されているそうです。

>自分たちが必死に闘い、苦楽を共にした艦の舵輪だけ返されてもなあ、って感じ。
雪風の返還保存運動も行われたそうですが、ダメージがひどく、結局現地で解体されたとか。

私が覚えているのはこのくらいですね。
793副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/29(火) 01:15:38 ID:3hclNcfIO
>通信長
今日はじめて知った。
『駆逐艦 雪風』なんて映画があったとわっ!
もう通信長のレス読んだだけでもちょっとウルっときちゃうよ。(/_;)
794副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/29(火) 01:20:37 ID:3hclNcfIO
>>792
あっ、ちくへー元副長!(`_´ )ゞオヒサシブリデス

レスありがとうございました。
それだけ御存知であれば充分と思います!


‥‥なんだ、
みんな「雪風」が好きなんだなあ。
戦艦のようにデカくもなく、伊400潜のように特殊でもない、普通の駆逐艦なのに。
795通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/29(火) 17:46:53 ID:0+Bknh8K0
>>副長殿ぉ!(・。・)ゝ
こちらがビデオになります・・・但し現在は廃盤の上にDVDも未発の模様です。
(;-_w)ムネン!

ttp://www.shochiku.co.jp/video/v60s/sb0119.html
796バカ貝航海長:2005/11/29(火) 18:20:54 ID:zVW5TtXLO

ハイッ!!

圧縮キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!!!!

現在深度 323/902
797艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/29(火) 21:08:44 ID:j/btrGTr0
随分古い話ですが
USNAVYな対潜哨戒ヘリに深夜突然襲撃されるという事件が有りましたが
あれってもしかして、山鳥さんでは?
いや、知り合いのコックがどっかのナビロボとかに聞いた話らしいんですが ^^;
798ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/29(火) 22:39:21 ID:/3oxhbHF0
現在406KB=818レス分
20レスほど先行されてますにゃ。まー最後の埋め作業を考えれば、ギリギリ足りる計算

>>サイコロカンチョーさん>>759 名前名前!にゃ。こちらこそありがとございましたですにゃ。
           
>>当直さん  まだ憑いてるにゃ。また酔ってるにゃ。
         キリバンには、確かにそういう性質もあるようにゃないようにゃ。
         で、Janeって何にゃ?
         USNAVYの話は、一番艦の話かにゃ?読解するのに、三回ぐらい読み返したにゃw

>>副長    縮尺的に市販のMSや怪獣のジオラマに使用できないのが痛いかな>Nゲージストラクチャー
        あー記者さん踏んでる、航海長が踏まれてる
        パンドラ号…副長も泣かないにゃ、艦長も泣かないにゃ。
        そして気がつけば艦内は「雪風」話に、考えてみれば皆の記憶の中に
        ネームシップじゃないはずの「雪風」の単語がある時点で、人気艦だと言えますにゃ

>>記者さん 深海移住。海底は、地上に比べて地殻変動が激しいので無理とかなのかもしれないにゃ。
       それに太陽光が存在しないのも問題なのかも。宇宙なら太陽光は、ありますからにゃ。
799ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/29(火) 22:39:41 ID:/3oxhbHF0
>>航海長さん  盆栽をジオラマって話は、艦長も聞いたことあるにゃ。
        深海ヤバイスレ…昔あった「宇宙ヤヴァイスレ」と関係あるのかにゃ??
        マターリスレなら問題ないかにゃ。偵察ご苦労様にゃ!
        怪しげなものの食用といえば、最近は、エチゼンクラゲ。想像すると、嫌かもにゃ
        雪風おめーにゃ。圧縮報告乙ですにゃ

>>ウェイトレスさん  あの酉は、公開酉になっちゃったから、使うのは危険かもにゃ
           帽子は、かぶってなかった気がするにゃ
           オードブルのついでに久しぶりに猫缶も要求するにゃ

>>775      圧潰報告ありがとにゃ。総員!パンドラ号に敬礼!!!(ビシッ にゃ

>>通信長     水木先生ぐらいでは、さすがの艦長も逃げ出さないにゃ。
         艦長も「駆逐艦雪風」って、映画があるの始めて知ったにゃ

>>クラーケンさん  そーですにゃ、そろそろ圧縮にゃ

>>逐兵さん    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
         初代旗艦!!すごいにゃー。さすがに逐兵さんは物知りですにゃ
800ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/29(火) 22:42:16 ID:/3oxhbHF0
・・・にゃ!
ううぅ・・・転んだにゃ。あぅ、スカートめくれちゃったにゃ(;・∀・)
って、あー。これ、副長達のジオラマにゃ。どーしよどーしよ。
適当に直すしかないにゃ。これをこーで、あれをこーで

なんか違う気もするけど、これでいいにゃ!
801ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/29(火) 22:45:51 ID:/3oxhbHF0
>>798の406KB=818って何にゃ?816にゃ。
艦長は、算数も出来ないうっかりさんにゃ
そして、密かに800げとーしてたにゃ
802従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/29(火) 23:03:13 ID:voZU6kVE0
なんか、さっきジオラマ見たら列車が三河島事故みたいになってたんですけど……(・Д・;)
それに私の持ち込んだ南部キハが何故かジオラマのビルの屋上に……(汗)

……オカルトですね……((((・Д・;)))ガクガクブルブル
803艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/29(火) 23:58:07 ID:j/btrGTr0
現在深度 406/906
現状報告 警戒情報等は時にはありません
カキコ前の消費容量408KB

現在 穏やかに潜航中
804副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/30(水) 03:39:22 ID:nFPpFyPZO
>795 通信長
わざわざurl貼ってくれてありがとうございました。
昔の邦画ってたいてい安っぽいつくりで見る気もおこらないんですが、これは観たい!

>797 当直殿
ちくへー殿の襲撃だとしたら、我々の実力(とっさの戦闘対処能力)を試したのではないでしょうか。
そんな攻撃程度であたふたしたり、(対処がわからないで)完全スルーするような生半可な潜水艦(スレ)なら消えた方がいいんじゃね、みたいな。
でもしばらくAAは控えないとね。

>800
艦長艦長、靴下にNゲージの電車のパンタグラフがひっついてるんですが、従軍記者殿の大切にしてるジオラマに蹴つまずいたりしてませんよね?
記者殿が艦長に無許可で艦長休憩室の執務机の上までレールが延長されますよ?

>802 従軍記者殿
夜中にマジで笑わさないで下さい。
久々にコーヒー吹きかけました。

>803 当直殿
報告了解。
針路、深度、速度そのまま、潜舵、横舵各水平、
航海長は海図に針路をマーク。

さすがに夜中は静かだな。
深夜の艦内のこの静けさが副長は好きだったりします。
潜水艦乗組員ならわかってくれますよね。
805副長inPC ◆.c7ax57GNE :2005/11/30(水) 04:42:42 ID:uiS+bO7g0
航海長が喜びそうなページ。
もしかして知ってたかな

ラジコン雪風
ttp://homepage2.nifty.com/tornadosakai2/radio/radio14.htm
806本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 05:06:37 ID:/9/hFEhY0
先日から脳dvs2chの戦闘中!
脳d侵入検知、誤反応しまくり!
このカキコもできるかどうか?
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
807副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/30(水) 07:04:00 ID:nFPpFyPZO
夜中に「雪風」で画像検索かけてたら、「戦闘妖精」なんたらのヒットが大多数なんでやんの。

「雪風」といったら「駆逐艦」なの!
808対潜フリゲート:2005/11/30(水) 12:31:05 ID:oYhIRfhbO
(・∀・)オヒサシブリ
イカ野郎はいるかなー?
809本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 18:54:09 ID:3BZNFiKd0
>>807
「戦闘妖精」のほうは戦闘機の話ですね
最初「雪風」と聞いた時、戦闘機のほうだと思ってしまいましたw
810従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/30(水) 19:01:11 ID:FZ1zomWy0
>>副長さん
>艦長執務机の上にレール
あ、すみません、すぐ片付けます(^^;)
(良かった〜……セクションレイアウトにしといて(汗)

さて、なにやら戦闘の予感……また食堂に引っ込んでいますかね……(取材装備準備中)
811バカ貝航海長:2005/11/30(水) 21:18:18 ID:4rhL00UBO

針路 19.4゚

両舷微速・アイ
ベント弁開け・補助注水
ベント閉め・前後水平
舵角修正
「舵角指示器見ながらね、そーそー、その調子」
潜横舵角±0゚・舵角修正完了

>>艦長殿−省エネしながらの全レス、脳内編集お疲れさまです。
PS14型パンタグラフは返して欲しいでありますw

>>副長殿−ラジコン雪風、拝見させていただきました。
普通ラジヲタは、鉄ヲタを数倍して濃厚な人が多いのですが。
プラモを改造しての艦船ラジコン。ちょっとした工夫をこらしながら、
お気軽にラジコンを楽しんでいる様子に親しみを感じました。
しかもこの方、同時に鉄ヲタでもいらっしゃるようなw
世の中、おバカが多くて楽しいですね。

現在深度 537/919

真方位131゚・相対方位63゚にソナー探知・ESM探知、同一目標と思われます。
812艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/30(水) 21:22:52 ID:SapgI16K0
艦橋より報告
>>811 までのdat消費量
412KB
813艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/30(水) 21:26:28 ID:SapgI16K0
NHK-TV「その時歴史が動いた」見てる
全部鵜呑みにする気はないけどね ^^;
814艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/11/30(水) 21:41:07 ID:SapgI16K0
わたしが嫌いなのは某国営放送の演出(学者の解説はいらん)
815副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/30(水) 22:25:43 ID:nFPpFyPZO
>航海長
両舷微速、そのまま、潜舵中央。

目標が気になります。
敵味方の識別コード判別つきますか?
敵性艦船なら戦闘配置を発令しなければなりません。
816中之山鳥逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/11/30(水) 22:27:52 ID:j0ubRIUz0
>>814
某国営放送は結構反日的な報道をするからねぇ。
以外に思うかも知れないけど、あそこは中立っぽく見えて特定アジア寄り。
戦争関係の番組になると日本人の自虐史観・敗北史観を上手い具合に煽っている。
817ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/30(水) 22:32:08 ID:KNp+ULIQ0
靴下?・・・パンタグラフってこれかにゃ?
んー取れない・・・にゃー!
パキッ
あっ・・・なんでもないにゃ、すぐ返すにゃ。折れてなんかいないにゃ!!

>>昨日の艦長 一度ならず二度までも容量×2をまちがえてるにゃ。本格的にドジっ子モードかにゃ

>>記者さん   オカルトですにゃ。うん、オカルトにゃ・・・にゃはは〜
          艦長の部屋にレールが敷設してあったのも、何かのオカルトかにゃ?

>>当直さん   深度読み&テレビ情報乙ですにゃ。言われて艦長も気づいたにゃ。ありがとにゃ〜

>>副長     さすがに夜中は静かにゃ。ラジコン情報乙にゃ。
          ちなみに部屋には、朝起きたら既にレールが敷設してあったにゃ。Nゲージに列車砲を!(ぁ
          今なら、「スーパーシルフ」の方が駆逐艦より世間での認知は高いと思うにゃ

>>806      カキコ成功おめにゃ。のーとん先生は、過剰反応してくれるからにゃ〜。困ったさんにゃ

>>対潜フリゲートさん  お久しぶりにゃ。クラーケンさんは、この間いた気がするにゃ。でも、とりあえず今AAされると、撃沈必須にゃ。
                ちょっと困るにゃ

>>809      やっぱりそういう人も多いのですにゃ。

>>航海長さん 労いの言葉ありがとにゃ。パンタグラフにゃ。ちょっと待っててにゃ。いまなお・・・・もうすぐ返すにゃ。
          艦長室は、今開けてはいけないにゃ 
818ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/30(水) 22:37:03 ID:KNp+ULIQ0
リロードしたら、二人ほど

>>副長    戦闘配置発令は、副長に任せるにゃ。艦長は、今自室で、手が離せないにゃ

>>逐兵さん  確かに、それは言えますにゃ。だから、艦長は、でも、あの手の戦争モノドキュメンタリーをするのも
         あそこぐらい。見ざるえないにゃ。困ったものにゃ。

>艦長自室より
うー。折れちゃったとこくっつかないにゃ。なんか、接着剤の固まり見たくなってきたにゃ。
しかも、塗りすぎで、接合部が溶けてる気がするにゃ・・・・困ったにゃ
819副長 ◆.c7ax57GNE :2005/11/30(水) 22:43:01 ID:nFPpFyPZO
>艦長
リアルな話なんですけど、
今日ふらりと寄った本屋にあった「潜水艦入門」(木俣滋郎著、光人社NF文庫)買ってきちゃった。
文庫なのに780円もしやがんの。
ただいま勉強中。

2ちゃんねるの潜水艦スレッドにハマってなければ絶対買わなかった本ですよ。
820バカ貝も狙ってる対潜フリゲート:2005/11/30(水) 22:44:49 ID:oYhIRfhbO
うーむ、今日はイカ野郎いないっぽいな(いつの間にかクラーケンに進化してるし)
(・∀・)まあいいや、三番艦でまた会おうぜ!
821カイ・ブッティー ◆DS.3F97K4o :2005/11/30(水) 23:01:35 ID:Qzs25kpx0
イカは大好きだね!
822ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/11/30(水) 23:02:03 ID:KNp+ULIQ0
>>副長  
へー、今度艦長も探してみるかにゃ。最近本屋めぐりした記憶もないにゃ

>>フリゲートさん
わかったにゃ、三番艦でまた会おう!にゃ
ちなみにバカ貝は渡さないにゃ。あれは艦長の食べ物にゃ!!!
823従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/11/30(水) 23:25:31 ID:FZ1zomWy0
戦闘は……回避されたんですかね?

>>ネコミミ艦長さん
いや、航海長食べちゃダメですって(^^;)

>>艦橋当直さん・逐兵さん・艦長さん
私も見ましたよ。とりあえず左よりなのは仕方ないと割り切って見てます。
少なくとも理論上は中立保てる報道機関ですし……「他よりマシ」って事で。
824クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/11/30(水) 23:57:04 ID:30k1sX0r0
現在深度68/920

ひと足…ふた足くらい遅かったか…。
ま、オトナには色々避けて通れない事情があるのです。
連日バミューダ海域で事務処理ですよ。
825通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/11/30(水) 23:58:16 ID:cFd/d8XK0
ンっ!?何気に聞こえる・・・この勇猛果敢な調べ♪は・・・映画「スペースバンパイア」の
テーマ曲(作.ヘンリー・マンシーニ)・・・しかし何故?
って待てよ!!
確か・・・このテーマ曲が予告編で流れた映画って・・・しまった!!

『  暴  走  機  関  車  』  だ  っ !!!

かっ、かっ、艦長殿ぉ!!!こっ、こっ、航海長ぉ!!!
エラいこっちゃエラいこっちゃ!!
副長殿の南部キハが怒り狂った末に「スペースバンパイア」のテーマ曲にノって艦内
をフルSPEEDで暴走中ぅ!!!まもなく艦長室に到達する模様!!
至急側線への誘導とバリケードの準備を!!
826対潜フリゲート:2005/12/01(木) 00:00:10 ID:oYhIRfhbO
(・∀・)最後の最後にイカハケーン!
今度こそほんとにじゃーな!
827従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/01(木) 00:45:56 ID:XnAosZ4J0
>>対潜フリゲートさん
記事にさせていただきましたw

>>通信長さん
とりあえず、落ち着いてください。状況が全く判りません。
……Nゲージでの「暴走機関車」再現は車両と線路傷めるから止めてくださいね(^^;)
それと、南部キハをご存知で?(暴走機関車だったらむしろ航海長さんのブルートレインが適任だと思うんですけど(^^;)


久々に現在深度読み上げ 118/923
828副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/01(木) 00:55:25 ID:yb9xekH8O
>従軍記者殿
私も実をいうと通信長の状況がわかりません。(・∀・)

むしろ通信長自身が「暴走」してるようにしか見えません。
一番艦のころから。
829副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/01(木) 01:01:33 ID:yb9xekH8O
従軍記者殿の記事を読んであらためて気付いた。

そうか、対潜フリゲート艦は意図的にAAを使用しなかったのか。
今の我々に配慮なさって。
感心しますね。

>対潜フリゲート艦
また、お互い戦力がベストなときにお会いしよう。
830通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/12/01(木) 01:04:29 ID:2b/iJz990
>>副長殿・・・
うっ!・・・反省して吊って来まふ・・・orz
831クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/01(木) 01:16:21 ID:BLdrk4d30
現在深度134/924
やっぱり、対潜フリゲートはいい奴だったんだな…。
足の一本や二本なら、あげても良いような気がしてきた。
832 ◆Ja/HlaoLSA :2005/12/01(木) 21:13:16 ID:VuDkoCE60
ちょっと聞きたいのだが
かちゅ〜しゃでラウンジがまともに見れないのは俺だけ?
833バカ貝航海長:2005/12/01(木) 21:15:36 ID:xDEIjNfQO
「潜水艦入門」私も勉強して、もっとカコいいカキコをしないと。
(買う事に決めた)

「ゴミ当番のバカ貝でーす…」ご不在ですか。カチャットナ
艦長殿も何か調べ物をなされていたようですね、開かれたままの書物が…。
何々…<今夜作ろう、酒の肴の簡単レシピ・バカ貝の酒蒸し>
<用意するもの:丸々と太ったバカ貝/日本酒/調味料…>

Σ(T∀T∀T)ガーン……ケッ、ケダモノ?

現在深度 375/943

>従軍記者さん━DF50重連の暴走機関車なら、見てみたいものw
てか、あの独特の走行音だけでも、もう一度聞きけたらなー。

‡DF50‡
ヅルツァー機関(後期型はMAN機関)で発電器を回し、その電力でモーターを
駆動させて走行した、まるでディーゼル潜のようなディーゼル機関車。
乗務員ばかりか、乗客までをも難聴にさせる程の盛大なメカノイズと、
スマートなんだか、やぼったいんだかわからない車体デザインで、
鉄ヲタ達を激しく萌えさせた(懐藁
834ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/01(木) 22:06:14 ID:xsK8YGAD0
ん・・・・
酒蒸し美味しいにゃ。むにゃむにゃ。じゅるり
う・・・あ・・・・寝ちゃってたにゃ。あー?料理の本がヨダレまみれにゃ

>>記者さん      戦闘は、回避された模様にゃ。記事お疲れ様にゃ

>>クラーケンさん  お仕事ご苦労様ですにゃ。ここは、生活に支障が出ない程度に脚を運んでくれればいいにゃ
             リアルは、大切にゃ

>>通信長さん    とりあえず、「暴走機関車」って映画があるのは、初めて知ったにゃ。
             艦長にもフォローは無理だったにゃ

>>フリゲートさん  今度こそじゃーねにゃ

>>副長        副長さんがずばっと・・・
             フリゲートさんも悪い人ではないということが証明された事件だったにゃ
             そういえば、省AAになってから、迅鯨さんも見ないにゃ

>>ホノレホッターさん 艦長は、「かちゅ」じゃないからわからないにゃ。
              ちなみに艦長は、「ギコナビ」。こちらでは普通に見えてるにゃ

>>航海長さん    お掃除ご苦労様にゃ。そんな偉い航海長さんには、艦長が御飯を作ってあげるにゃ
             さぁ、もっとご飯を食べるのにゃ〜〜〜!
            
835従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/01(木) 22:10:41 ID:XnAosZ4J0
現在深度:410/947

>>航海長さん
DF50ですか……私は実際に見たことも音を聞いた事は無いんですけど、かなり煩いらしいですよね。
大阪の弁天町で静態保存されてる奴、復活できないものでしょうかね……まあ一般に人気があるかどうかは謎ですが(苦笑)

ちなみに個人的には試作塗装の方が好きだったりw というか、茶色ロコ萌え(何
836バカ貝航海長:2005/12/02(金) 13:00:32 ID:WPdRqMBvO
ケダモノ…、じゃなくてネコミミ艦長殿、お勤めご苦労様ですw

現在深度 487/952

(゚∀゚∀゚)おぉ、私のカレーにだけなぜか、特大のトンカツが?
837通信長 ◆JonWpGMZ.s :2005/12/02(金) 13:07:36 ID:06vT17NN0
>>836航海長!
こりゃ!!
そりは漏れのチキンカツでねぇ〜か!!芭9(`O´)ビシ!
838バカ貝航海長:2005/12/02(金) 15:15:17 ID:WPdRqMBvO
>>837 通信長
( ̄∀ ̄∀ ̄)ノ そうでしたか、最近私の行く先々に、なぜか大福やら
ロールケーキやらが、さあ、食べてくださいと言わんばかりに
出現する事が多いので、ま、エエかと、アッこれももらいもん(?)ですけど
デザートに練り羊羹ドゾー ■
839従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/02(金) 16:13:57 ID:LfyWQ/QG0
>>航海長
オカルト艦に|・∀・|ようかんマン登場?

509/954
840バカ貝航海長:2005/12/02(金) 21:27:37 ID:WPdRqMBvO
>>従軍記者さん
羊羹マンかカステラマンかどうかは分かりませんがw
この鑑の内部には、どうやら量子力学的確率波空間に通じる、
一種の特異点が存在しているみたいですね。これはオフレコですが、
上級士官達はそこを通って、他の鑑や指令部と行き来をしているという話です。
だとすればその特異点から、艦内に何かの物質が現れたとしても、不思議は無い事。
確率波の現実態への収縮には、人間の意識が関わっているらしいですから、
(人間原理と言うらしいです:本当)
おそらくは、私の隠された願望が実体化しているのではないかと、推測しています。
あれを食べるとなぜだか「にゃ言葉」を使いたくなるのが不思議なんですが、
(喰っとるんかい、みたいな)
これもまぁ、エエかとw ただ、食べ過ぎで太ってきたのだけが、悩みの種ですねw

現在深度 530/959
841艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/02(金) 22:01:45 ID:xz1HH4xx0
現在深度 542/955

>>840
o(^o^)o なんかオカ板らしくなってきましたね
んでも ナデシk(ry

最近の話題が兵器とか列車とか 板違いと指摘されるのでは と
チトダケ((;゚Д゚)ガクガクブルブル シテマスタ

>オカ板のみなさん
潜水艦は 一個だけなんで 許してね? (゚д゚メ)ネ!
842従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/03(土) 00:43:24 ID:pA4TZX0m0
>>航海長さん
メモメモφ(..) 私はてっきり皆さん各自小型潜水艇をお持ちで、それで移動されているものと思っていました(^^;)
ちなみに、2SP仕様小型潜水艇は三番艦辺りで届くらしいと本社から打電がありました。

>>艦橋当直さん
板違い……最近はめっきりその言葉を聞かなくなりましたね。少し前までちょっとした事でもすぐに「板違い」って誘導リンク貼られてたりしたような印象があるんですけど(苦笑)

>>オカ板の紳士淑女の皆様
たまにオカルト系の話もしていますので、どうか見逃してください(^^;)
843艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/03(土) 00:48:55 ID:8gGMrnGJ0
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 話が解らなかったから我が儘なこと書いちゃった
幼稚園児の時 駅までリアルD51見にいとこのおにいちゃんに連れて行ってもらってた
貨物線を通るのよ(何故か駅の一番表側を)
844艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/03(土) 01:02:18 ID:8gGMrnGJ0
あとな 善通寺から日本原まで キャタピラ履いたやつが国道疾走してたぞ
40年以上前の話だがなw
845通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/12/03(土) 01:15:49 ID:zlConjMW0
話の流れを豚切る様で・・・(^h^)スマソ
最近ですがTVCMでも笑いを誘ってる(?)極太スティーブン・セガール親父の新作『イン・
トゥ・ザ・サン』を観て来たのです・・・が!しかし・・・これが何というか、まぁ映画自体
はシリアスで重い(?)内容なんです・・・が!上映中の劇場内は何気に笑いに包まれており
ましたYO!っと言うのも主役(セガール)の関西弁連発なセリフが何も・・・
なにせ油断してると主役が「そやなぁ〜」とか「しゃぁ〜ないなぁ〜」とか・・・とにかく某バラ
エティでも御馴染み(?)になってた関西弁な日本語を連発するわ、しかもクライマックスに至
っては「たたっ斬ったるぞ!!」とか「人を斬りまっせ俺は・・・」とか・・・もう物語よりも主役が
次の展開で、どんな関西弁を喋るかの方が気になってしまうと言うのが何とも・・・。(;^_^)y-~~
そして主役(勿論セガール)が怒鳴るセリフの極め付けが・・・

 「  バ  ッ  キ  ャ  ロ  ー  !!!  」  (* Д ) ゚ ゚

もう”アンタ何時の時代生まれやねん!?”って言いたくなると言うか(爆)とにかく
観終わった後で実感したのは”セガール親父の吉本入りは近い!?”って印象ですた。
(;~_~)y-~~

>>航海長
ウマーな羊羹・・・アリガd!(*^_^)v)))
なにせ中国では古来(?)より「羊羹」は贈り物として縁起の良い御菓子なんだとか。
理由は名前に干支(羊)の文字が入ってるからだそうな。
ちなみに・・・贈り物として縁起が悪いのはウィスキーだそうな・・・なにせ漢字で書くと末
尾に”忌”の文字が入るのが不吉であると言うのが理由だ・・・と・・・か・・・

>>副長殿ぉ〜
しばらくは酒を控えるコトにしますわ・・・。(トホホ)
846副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/03(土) 08:04:21 ID:QUeFtU2XO

もしかして通信長は今まで飲酒状態で書き込みしてたの?
847副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/03(土) 13:31:23 ID:QUeFtU2XO
‥‥スティーブン・セガールって生半可な日本語使わなきゃもっとまともなハリウッド俳優なのになあ。


さて皆さん。
今まで私は致命的な過失を犯していました。
こんなことも知らずになにが「副長」だ。話にならん。
下記は例の「潜水艦入門」の100ページ目。

『大きな水上艦艇では階級的規律がやかましかったが、駆逐艦以下の小艦艇では家庭的な面がつよかった。
巡洋艦以上の大型艦では艦長を補佐する副長というポストがあったが、潜水艦や駆逐艦にはこれがない。
先任将校がこの役にあたるのだ。
先任将校とは艦長に次ぐ階級の者のうち最古参の将校のことである』

‥‥‥もう号泣してますよ私は。
これからどうしよう。
「先任将校」に変えた方がいいか、
現行通り「副長」でいくか‥‥。

ほら、皆さんの中には「副長」で馴染んでしまった方もいますよねー。

皆さんの御意見を待つことにいたしましょう‥‥‥‥。(>_<)
848名無しさん? ◆t.NanasiDk :2005/12/03(土) 15:35:36 ID:zOajkFDr0
見なかった事にしよう、そうしよう。。。 (´・ω・`)
849副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/03(土) 16:17:04 ID:QUeFtU2XO

別の潜水艦の元「副長」の意見でした。
850本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 16:28:17 ID:btrIOIcL0
>>847
自分のやりたいようにすればいいと思いますよ、副長。
851従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/03(土) 18:12:22 ID:pA4TZX0m0
>>副長
別に副長のままでも良いのでは?
大丈夫大丈夫、多分バレませんって(^^;)
バレたとしても「オカルト号は巡洋艦ぐらい大きいので潜水艦ではあるが副長職がある」とか適当な設定プラスしておけば良いような気も……。

>>Nanashiさん
お久しぶりですw
852バカ貝航海長:2005/12/03(土) 20:08:17 ID:20y3zvv0O
現代の潜水艦には、副長っていますよね。
問題は無いと思うのですが?

現在深度 530/955

それよか、私の現在のコテこそ、
「他艦のクルーに見られたら恥ずかしいィワ」
ってな事はありませんでしょうか…?
853艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/04(日) 06:08:55 ID:n64SWqHt0
現在深度 686/904
dat消費量428KB
854艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/04(日) 23:37:47 ID:n64SWqHt0
ラウンジ海域は相次ぐ退役によって、とうとう
僚艦2隻不明艦1隻偽装艦1隻(じきに圧壊する模様)になってしまいました
(地層艦長の無印潜水艦の詳細はモナーズ艦の航海日誌にあるそうです)
なんか 寂しいですが・・・

目指せ!海底遺跡!
855バカ貝航海長:2005/12/05(月) 12:58:45 ID:h2ZbW3DaO
副長殿は、どこ行ったんでしょうか?であります。

現在深度 836/910

>>適当な設定プラスしておけば良いような気も…

そう言えば01番艦の時は、最初はチタン合金外殻にスターリングエンジン搭載の
再新鋭艦だったはずが、後半はU型のディーゼル潜へと、
大きく設定変更されてましたよねw
細かい事はともかく、03番艦の建造に当たっては、あらかじめ皆さんに
希望する設定をうかがっておくのもいいかもしれません。

私としてはいっそ Submarine Blue-Six みたいな艦型にしてほしいなどと、
好き勝手な事を言ってみるテスト。
856副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/05(月) 13:18:45 ID:2qo2mPESO
はいはーい、いるいる。
副長はここにいますよ。
艦長からのレスを待ってたんですよ。
皆さん的には私はこのまま「副長」でよろしいですね。

それから、航海長の今の姿に御自身で疑問を呈しておられるようですが、
私は今の航海長がお気に入りです。

例えば、何も知らない「従軍記者」氏が艦内を観察してるとして、操舵席に誰も座っていないことに気付きます。
記者「艦を操縦する方は?」
副長「主に航海長ですね」
記者「今どちらに?」
副長「操舵席にいますよ」

よくみるとシート上にやや大きめな貝が呑気そうに鎮座。

貝を見下ろす記者「‥‥貝ですね」
副長「バカ貝です。そして航海長でもあります」

航海長
ゆっくりこちらを向いて「ヌッヘッホー」

こういうシチュエーションが私のアタマの中にあるもので。
857副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/05(月) 13:26:49 ID:2qo2mPESO
皆さんが普通に口にしている「魚雷」。

「魚型水雷」の「略語」とのこと。



はい、初めて知った乗組員は手を上げるように。
858本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 16:27:41 ID:Xwk6gdwzO

ハーイ
859従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/05(月) 19:32:34 ID:kX8FtpML0
>>副長
>魚雷
ノシ
860バカ貝航海長:2005/12/05(月) 20:10:53 ID:h2ZbW3DaO
ハイ
∀ ̄)ノ
861副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/05(月) 20:37:11 ID:2qo2mPESO
(・∀・)ノ ハーイ
実は私も。

「魚雷」という単語だと思っていました。
862艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/05(月) 20:51:43 ID:QY7yQl4K0
(・_・)/

こんなことも知らないでは、とても潜水艦建造就航なんてやりませんよね?普通
(ええー、やりましたともさ!わたしが就航責任者ですよ!)
(何処のどの艦なんて、そんなこと、恥ずかしくて、言えるわけないでしょ(;_;)落涙)
863機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/12/05(月) 21:38:32 ID:ZeYGyExS0
  ()()
〜(・∀・)ノ ハーイ
雷魚かと思ってたワン
↑ワケワカンナイシ...
「魚雷」という単語だと思ってた。
864本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 21:39:46 ID:ZeYGyExS0
あっ
また耳ずれた
865中之山鳥逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/12/05(月) 23:49:59 ID:xQRTBElH0
>副長

・・・・・・ゴメン、知ってました。
ちなみに「機雷」は「機械水雷」の略ね。

深度856/919
866従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/06(火) 00:12:33 ID:Z7+TbOLg0
>機雷
(*^ー^)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
867バカ貝航海長:2005/12/06(火) 12:49:37 ID:SYMOFt4VO
ネズミ機関長さん、耳はえたみたいですね。
私も今や、艦内食物連鎖の最下層、桑原桑原。

現在深度 863/922

ネガティブブロー、懸吊開始。

‡艦の上下は何でしょね?‡

○861b 青木ヶ原樹海について
○862b 魔眼
●863b 本艦(中正浮力・懸吊中)
○864b 殺人マンションを売り続けた男、オジマ
○865b まぁ、見れ

ウーン…さすがは、オカルト海・不人気スレ堆積層w

補助タンクに注水・潜行再開。
868副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/06(火) 13:25:37 ID:8C4fM4p+O
艦長やちくへー元副長が喜びそうな一文。「潜水艦入門」より。

『巡洋艦や戦艦用カタパルトが火薬を使うのに対し、潜水艦用の呉式一号四型は圧搾空気を使うのが特徴だった。
このカタパルトは最大1.6トンまでの飛行機しか射出できない。だから零式小型水偵がやっとで、それ以上の飛行機には使用できなかった。
海軍では「人体に三G(地球の引力の三倍)以上の加速度を加えるのは危険だ」と計算していたが、潜水艦用の呉式一号四型射出機は平均加速度を2.5Gにとどめることができた。
巡洋艦用カタパルトの2.7Gに比べると、発射時のショックでパイロットがムチ打ち症になったり、頭をぶっつけたりする心配はやや少ない。
それでも発射時には、パイロットに危険手当がついたという。』(226ページ)
869本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 15:04:54 ID:fIk4oD5A0
あげ
870本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 17:39:53 ID:TLI2fW+m0
P.B号が退役してから各海域は静かですね。
サイコロカンチョやnanasi副長はどこを彷徨っているのでしょうか?
また賑やかに騒がしてもらいたいものです。
ネコミミ艦長&サイコロカンチョのトム&ジェリーの様なドタバタも
また見たいですね。

現在深度98/929
871副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/06(火) 22:18:54 ID:8C4fM4p+O
夜間当直開始。(`・ω・´)シャキーン

サイコロ艦長もナナシ副長もどこかの潜水艦に現れますよ。
ナナシ副長は>848で本艦に来てるし。
モナーズ艦長もネコミミ艦長も、そして私もそうだけど、「潜水艦」の居心地の良さを体感してしまうとなかなか離れられないものなんですよねー。
ここの乗組員諸氏だってそうでしょう。
なんでなのでしょうね、この魅力って。
戦艦でも空母でも巡洋艦でも駆逐艦でも掃海艇でもなく、「潜水艦」なんですよね。

>>855のバカ貝航海長
ごめん、本艦の設定のスペックダウンは私のわがまま。
最新鋭艦にはない、「浮上したらディーゼルエンジンかけて蓄電池の充電や換気」といったギミックを入れてよりリアルにしたかったんです。(つд`)ゴメンネ

私的には三番艦には組み立て式の「水上偵察機」を一機搭載したいと思ってます。(となると上甲板にクレーンも設置しなきゃね)
ゲタ履き機好きの艦長が喜ぶんじゃないかな。
そうすると、「偵察機パイロット」と「整備兵」もあらたに募集かけないと、ですねー。

そういや今現在「水雷長」「掌水雷長」のポストも空いたままなんですよね‥‥‥‥。
872従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/06(火) 23:17:44 ID:Z7+TbOLg0
>三番艦スペック
水上偵察機、良いですねw
個人的には小型潜水艇のハッチをつけてほしかったり(他艦に取材に行くときとか楽なので(^^;)

>乗組員募集
三番艦テンプレに空席のポスト一覧追加しても良いかも知れませんね。他には2SPで募集広告書いても良いでしょうしw
他にはどんなポストが空いているのでしょう……?
873副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 00:00:56 ID:8C4fM4p+O
あー、小型潜水艇。
パンドラ艦でいう「海モグラ」でしょ。あれのAA可愛かったですねえ、
是非一隻装備しましょう。
「回天」のように上甲板くくりつけ、でも構わないでしょうか。本艦との「連絡塔」で繋げましょう。

空いているポストは、
「水雷長」
「掌水雷長(魚雷室指揮)」
あと以前「ソナー長」がいたんですけど、一過性の方だったみたいで、その後は現通信長が兼務しています。
私や艦長が非直時の当直責任者(コテ名はズバリ「先任将校」)を一名、欲しいですね。
今は「艦橋当直」氏がその任についておられますが。
最高責任者不在でもつねに冷静で適切な判断ができ、潜水艦と航法、各対処に熟練した方が理想です。

あと本艦は「アタマでっかち」で各兵科「下士官兵」がいないので、それも随時募集です。
874副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 00:04:20 ID:8C4fM4p+O
追記
募集はしますが、基本的に「スレッド常駐」が可能な方でお願いします。
重要なポストをお願いしても、書き込みが週一回や月一回の方には申し訳ありませんがお任せできません。
875艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/07(水) 00:11:50 ID:mbnZycmI0
>>874
わたしは?わたしは?
876副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 00:21:02 ID:gU58GQJbO
>>875 艦橋当直氏
上にも書いてありますように、現「先任将校」代行であり、れっきとした常駐士官じゃないですか。

これから「先任将校」が着任したときには「教育係」をお願いしますよ。
具体的な勤務内容を教育して下さい。
でもあとから来たのに「先任将校」はおかしいよね。
どうしよ。(´・ω・`)‥‥


そのかたの「心掛け」や「クオリティ」で判断していきましょうか。
877カイ・ブッティー ◆DS.3F97K4o :2005/12/07(水) 01:31:47 ID:hc7MjiGK0
シャインwwwwwwwwwwwww
878逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/12/07(水) 07:42:34 ID:j0Hx771N0
                            >>873
                            小型潜水艇なら私のコレなんてどうでしょう。

                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                               / ̄二二二二二二二二二二ヽ
                √.|ヽ          /   |   |>''⌒ ヾ!  ヽ=@=/__ \
 。゚ 。゚            /==| \       /    | .∩! 从^^从 ∩( ゚Д゚)    \
゚ ゚ ゚。 ゚ ゚。        /== |   ヽ―─ ̄ ̄      | .| ||lリ ゚ヮ゚ノ|  | |i~ つ¶つ¶/ ̄ヽ \
              /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ __________
。 ゚ ゚。 ゚ 。゚   ∩/.──────────────────────────── ◎=)
  ゚ ゚。 ゚。 ゚。∈□__ -===∋                             ⊂ニニ    / \
           ∪ `-、___       _________________      /    \
  。゚ ゚ 。             ̄--、__|________________|___/       \

縮小版

     8√l三>
       ̄ ̄
879バカ貝航海長:2005/12/07(水) 12:54:08 ID:KItVWCeqO
おぉ、逐兵さんが潜水艇持ち込みで先任将校に?
オット…これは出すぎた事を、失礼いたしました。
省エネモードも装備とは、これは便利そうですね。

現在深度 183/942

私の場合、オカ艦にハマってしまってからは、
2chの潜水艦関連以外のスレを覗く事が、
何故かほとんどなくなってしまいましたね。
(申し遅れまくりましたが、民俗学板方面から来ました)
オカ板はよくROMっていましたが、
今や他スレは、単なる海水としか…w
880ジャガイモの皮むき:2005/12/07(水) 13:56:29 ID:tV4MgnEB0
連絡用の小型潜水艇ならば、艦首下にベイを付けて
フライング・サブを装備するのがいいですよ。
とっても速いし、空飛ぶし、しかも飛んだら必ず墜落するし。
881副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 14:36:25 ID:gU58GQJbO
>>878 ちくへー元副長
おお、個人所持の潜水艇を寄贈していただけるとは恐縮です。
コックピットまわりはガラスのようですが水深はどのくらいまでOKなんですか?

>>879 航海長殿(`_´ )ゞ
みみみ、民俗学板‥‥。
航海長、今まで失礼な物言いをしてしまい、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
まさかそんな小難しい、いや高尚かつアカデミックな板からの配属とはつゆ知らずに‥‥。

ちくへー元副長殿が「先任将校」に着任してくれたら、これほど光栄かつ喜ばしいことはありません。
でも実質「常駐」は難しいんじゃないかな‥‥。
でも、サイコロ(元艦長)氏やナナシ(元副長)氏も「候補」ですね。

でもいずれの方々も「降格人事」になっちゃうんだよねー。
882副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 14:42:54 ID:gU58GQJbO
ちなみに副長も黙っていましたが、私は「軍事板」→「人生相談板」からの流浪の者です。
航海長同様、もうしばらく向こうには出入りしておりません。
私もここがコンパスの中心になって回転している感じです。
(「民俗学板」には一度も行ったことありません。すみません)
ちょっと以前にネコミミ艦長(の中の人)が失恋でダウン気味になったとき、本艦「副長」としてではなく「(相談の)回答者」としての片鱗を露呈してしまいました。
ネコミミ艦長もオカ板ではなく「電波板」出身なんですよね。
なんかいろんな板から来てくれてるんですね。
他の乗組員はどちら(板)からの配属乗艦なのでしょう?
883クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/07(水) 15:28:44 ID:v/qN7lmAO
僕はメンヘルからオカルト。
でも最近はほとんどこのスレしか見ない…。
884副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 16:00:48 ID:gU58GQJbO
へー。
クラーケン氏はメンヘル板から。

今はほとんどここしか見ない、ということは、クラーケン氏はもう「メンヘルさん」ではなくなった、ということじゃないかな?
885クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/07(水) 19:43:15 ID:v/qN7lmAO
そう…多分もう、僕はメンヘラではないのでしょうね。
医者に通って薬も飲んで…色々あった症状や行動も無くなったし。
あーでも、時々些細な事で不安になったりするかも。
886従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/07(水) 20:04:00 ID:3XR/MUGR0
私は元々オカルト板住人ですね。
某所からのリンクで古式タソを知って、それから2chのスレを訪れるようになりました。といっても私はヲチ板へは行きませんが(^^;)
オカルト板と潜水艦スレ以外でしたら、たまにVIP板や鉄道・交通関連板辺りを覗いてみたり、某キャラスレを覗いてみたり……w
あちこち行ってるので、出身板ってどこなのか自分でも判らなくなっていたり(^^;)

>潜水艇
逐兵さんの潜水艇、なかなか良いですね。私も好きですw
水圧が心配ですけど(^^;)
887副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 20:07:10 ID:gU58GQJbO
>クラーケン氏
それは普通に「快復」したのであって、喜んでいいことじゃないのかな。
本艦への書き込みもムダにハイでもローでもなく、ごくニュートラルで好感が持てますし。
些細なことで不安になるのはみんなそうですよ、むろん私だって。
自分にレスつかなかっただけでもプチ落ち込みしたりね。(^^;;

不安がオモテに出るかどうかの違いだけだったり。
888副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 20:16:38 ID:gU58GQJbO
>従軍記者殿
元々の住人も必要なのです、今我々が航行している海域なのですから。

古式って「古式若葉」のことかな。このキーワードだけ知っていて、それ以上のことは知らないし知りたくもないけれど。
そういえば私も一時期「ネットヲチ板」にいたわ。
主に「ニンハ」スレ(もう無いでしょう)に住んでた。

自分で「ここ(ネットヲチ板)にいたら心が黒くなる」と思って離脱したけど。
889艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/07(水) 21:01:22 ID:mbnZycmI0
わたしは[コンビニ]→[壁](潜水艦スレ ハケーン)→[オカルト]→乗艦

ところで、先週の続きですよ「その時、歴史が動いた」
890従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/07(水) 21:40:51 ID:3XR/MUGR0
メンヘラーさんってけっこういらっしゃるんですね。かく言う私も実は通院中の身だったり(苦笑)

>>副長さん
>心が黒くなる
たしかにそうですね。私もまとめサイト読んだだけで少し疑心暗鬼気味になってしまいましたし。
891バカ貝航海長@軽く晩酌中:2005/12/07(水) 21:53:52 ID:KItVWCeqO
副長殿は軍事と人生相談板ご出身でしたか、これまた両極端と言うか…。
逆に言えば、それだけバランス感覚に優れている、と言う事なのかもしれませんね。
副長殿らしいです、なるほど、納得いたしました。
(私の民俗学趣味は、秘境駅探訪や山地・僻地サイクリングの「旅の友」程度のものですヨ)

私も副長殿と同様に、クラーケンさんのニュートラルさには、好感を感じていました。
ご苦労を経られた結果としてのものなのかもしれませんが、
その心持ちと言うか、構え、あるいは有様と言ったようなものは、
人が得ようとしても、なかなかには得られない、
クラーケンさんのいいところなのだと、私は思いますよ。

>>当直さん━私テレビ無いんでよね…orz
892副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 22:06:32 ID:gU58GQJbO
Σ( ̄□ ̄)!ええっ
航海長宅、テレビ無いの?


>艦橋当直殿
「その時、歴史」見終わりました。
私としては「今さら」感しか残りませんでしたよ。
山本長官が「作戦中止、帰投」を指示したとき、南雲中将が異議を具申し、長官が激しく制したことなど、
「作戦」
を立案した以上、「中止」の場合も考慮しなければならないのはごくごく当然のことです。
893艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/07(水) 22:15:31 ID:mbnZycmI0
[隠し板]【壁】
↓わたしが立勝手にてたスレです
【メモ】寝る前に思いついたことを書いておくスレ

なんなりと、好きに書き殴って下さい(名無しでお願いします-(_ _)-)
誰も見てませんから ^^;
894艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/07(水) 22:19:00 ID:mbnZycmI0
× ↓わたしが立勝手にてたスレです
○ ↓わたしが勝手に立てたスレです

ごめんなさい-(_ _)-
895艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/07(水) 22:21:40 ID:mbnZycmI0
世界情勢というものは、厄介なものですな
当時も今も ^^;
896艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/07(水) 22:42:38 ID:mbnZycmI0
某国営放送は、何故南雲中将一人に責を負わせるような演出をするなだろぅ?
昔からずっと同じ、そういう気質の人たちだから、なのか・・・
897バカ貝航海長@泥酔中:2005/12/07(水) 22:51:09 ID:KItVWCeqO
(= ̄∀ ̄∀ ̄)ノ
>>ええ、副長殿━私元々モニターってか、映像にあまり興味が無いんですよ、デジタル物にも。
仕事場では時々、G-3とか言う、画面のものっそデカイPC使ったりしてますが。
家で読みかけの文庫本&食玩台になってるPCは、
エートなんだこりゃ…PC9801VXですか、まだ動くのかな?みたいな(苦笑

音楽と本さえあればすむんです私、音楽もあまり精密な再生装置はいらないかな。
再生よりは演奏ですね、楽器代にはちょっとした車一台分くらい
つぎ込んでます、メイン器がBCリッチ、予備がミユージックマン、他は定番の
ギブソン・フェンダーにシェクターetc…。

テレ隠しのタレ流しカキコ、スマソであります。
898艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/07(水) 22:56:07 ID:mbnZycmI0
また小学生以下のカキコしたようだな・・・
艦隊司令の南雲氏が当時「中将」だったわけもないか

吊ってくる(;_;)
899副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 23:15:48 ID:gU58GQJbO
ゴメン航海長。
楽器の名称、「ギブソン」しかわからないや。ギターでしょギブソンって。

自分は中学生のころ、ブルース・スプリングスティーンが大好きで、それでギブソンがわかる程度なのよ。

しっかしそのバカ貝のAA、好きだなー。こっちの顔もほころんじゃうよ。
ずっとそのままでいて下さい。

>艦橋当直殿
まあひとまず落ち着きましょうや。
ちなみに「N○K」って「国営放送」ではない、ってどっかで見たような気がするんだけど。
900卍卍:2005/12/07(水) 23:20:03 ID:dLFJdSEK0
映画Uボートで艦長が"敵は無警戒だ""副長!!""ってセリフあるから
別に副長でも良いんでないの?
901副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/07(水) 23:25:58 ID:gU58GQJbO
>>900
ありがとう。
まだ艦長の許可を貰ってないけど、このまま「副長」でいこうと思います。
902卍卍:2005/12/07(水) 23:28:05 ID:dLFJdSEK0
12月3日(土)、過去にタイムスリップしてた・・・OTZ
ノシ。

      δ
                ・゚・
 ・゚・      _
      ,.'´_△_ヽ   ∂
       i Lllノリリ」〉
       | l ゚ ヮ゚ノ|
  ∂.   ノ , '´ y`ヽ     ・゚・
     ー|__|_三|_.|
   .    `|_*|′
 ・゚・          δ

903男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2005/12/08(木) 00:03:19 ID:gAbJSa1s0
皆さん出身板話で盛り上がってますねぇ。
904副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/08(木) 00:20:15 ID:u5xdbA37O
「中の人ぶっちゃけスペシャル第二弾」て感じですな。
905久しぶりのネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/08(木) 00:56:25 ID:P/sIXjvG0
省エネ気にして週末レス溜め込んでみたら、急にリアルが忙しくなって、書き込みの暇が・・・・
そして、返レス数が大変なことになってしまったにゃー。よって、小刻みにいくにゃ

>>記者さん 深度読みおつかれにゃ。私は、それがどんな列車かすらわからないにゃ
        記者さん・航海長さん・副長の列車トークのたびにググる毎日にゃ
        三番艦には記者さん用の潜水艇の格納庫も確保しとくにゃ
        次艦では、格納庫の増設、水上偵察機の積み込みおよびカタパルトの増設で
        さらに大きくなっちゃうにゃ。
   募集テンプレ案頂きにゃ
  記者さんは、元々オカ板出身ですか。へー。

>>航海長さん 深度読み乙にゃ。さぁ、たーんとお食べにゃ
          …フフフ。艦長の作戦は着実に進行中にゃ。じゅるり。
          特異点の話は…マシュマロマンまで読んだにゃ(マテ
          ちなみにコテの話。それを言ったら私なんて、ネコミミな艦長
          気にしては、いけないにゃ
          それにしても堆積層は厚いにゃ
          そーいえば、私も昔いた海域なんて、ちっとも行かなくなったにゃ〜
          テレビ無いってすごいにゃ!艦長テレビ無かったら寝て過ごす毎日に…
          なんかすごい骨董品なPC名が出てきたにゃ。
          楽器?私は古典日本の楽器しかわからないにゃ

>>通信長さん 通信長さんのチキンカツは、こっちにあるにゃ、
          それは、航海長さんのとんかつにゃ。とっちゃだめにゃ
          「イン・トゥ・ザ・サン」ちょっとみたい映画だったんだけど、
          関西弁心したほうがいいのかにゃ
906副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/08(木) 01:01:47 ID:u5xdbA37O
艦長、やっときましたね。待ってましたよ。
もうレス900越えましたよ。
やっぱりここは艦長がいないとね。
907ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/08(木) 01:13:44 ID:P/sIXjvG0
艦長は、実は「電波板」出身じゃないにゃ
艦長の出身は「葉鍵」、初期常駐板は「シャア専」と「三戦」にゃ
・・・隔離板ばかりのようなw

電猫艦は、元々葉鍵で撃沈された潜水艦乗組員で構成された潜水艦だったのにゃ


>>当直さん  深度読み乙にゃ
         相転移エンジンなんか積んだら、お空飛んでしまうにゃ。潜水艦じゃない…
         でも、こ〜固定された人たちだけだと、オカルト話も難しいかも
         艦長は、あまりオカルトネタ無いにゃ…なんで、オカルト板いるんだろうw
         当直さんは、コンビニ出身ほーほー。
         そして、ドンマイにゃ。艦長は、見れなかったorz
 
>>副長    副長は副長のままでおけー!!!!
         航海長さんは、ほのぼのですにゃ
         今養殖してる真っ最中にゃ。餌付け餌付け〜
       
         魚雷…かっ‥艦長は、勿論知ってたにゃ。勿論にゃ。
         しっ…知らないで、艦長なんか出来ないにゃ 
         …うー…ゴメンナサイ
              
        三番艦の水上機は、何積み込むのがいいかにゃ?
        1機で、晴嵐積んでもにゃー。艦長個人としては、強風がいいにゃ
        やはり、瑞雲かにゃ?なんにしろ、折りたたみ式に改造しないと       
       
        乗務員募集は、月1回はともかく週1ぐらいは、いいかにゃって思う艦長にゃ
        そーしないと、ネズミさんとか通信長とかすら怪しくなっちゃうにゃ。
        役職設定そんなにきにしないにゃ。やりたい人にやってもらえばいいにゃ。
        艦長だって、初めて艦長した時は、深度読み→艦長にゃ。出世しすぎにゃ。       
        副長は、軍事板出身。違和感無いにゃ〜。結構2ch暦も長そうですにゃ〜。
        「古式若葉」って、何にゃ?艦長ふつーにわからないorz
908ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/08(木) 01:27:16 ID:P/sIXjvG0
艦長の現常駐板は、ネコミミ孔明としてここと「ラウンジ」、
名無しとして「小規模MMO」と「ネトゲーオチ」かにゃ?
たまに「軍事」にも顔出してるけど、読むと疲れるにゃ

>>ネズミさん おひさしにゃ〜。耳はえて来たのにゃ、オメにゃ
         雷魚じゃ、お魚にゃ

>>逐兵さん  機雷の正式名称も初めて知ったにゃ。
         そこで気になったのが宇宙機雷や宇宙魚雷。
         正式名称なら「機械宙雷」「魚型宙雷」になるのかにゃ??
         と、そんなこと考えてても仕方ないにゃ
       
         そーいえば、逐兵さんの潜水艇の後ろに乗ってる秘書さん。
         アレもある意味では、私のおねえさんになるのかにゃ

>>870     私とサイコロさんのどつきあいが楽しめていただけてたなら光栄ですにゃ
        後から見ると、つまらなかったかな・・・とか思ったりしていろいろあるんですにゃ。

>>芋の皮むきさん  いらっしゃいませにゃ。役職それでいいのかにゃ?
             飛んだら必ず墜落!?艦長そういうの好きにゃ(マテ

>>クラーケンさん  クラーケンさんは、メンヘル出身。でも、書き込みだけ見てるとそうは見えないにゃ
             副長の言うとおり、治りつつあるのかにゃ。おめでとうにゃ

>>卍卍さん  いらっしゃいませにゃ。映画の潜水艦は、副長がいる気がするにゃ。気のせいだろうかにゃ
         過去にタイムスリップって何してたのかにゃ
         ちなみに、そのコテ名どこかで見たんだけどどこだったかにゃ???

>>ウェイトレスさん  そーみたいですにゃ。ふるさと自慢見たくなりそうですにゃ
909ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/08(木) 01:30:40 ID:P/sIXjvG0
残りレス数と残り燃料が一致。
省エネ成功にゃ。とりあえず、このペースを維持してくださいにゃ

次艦は、前回同様980予定にゃ。

>>副長 ただいまーにゃ。遅くなったにゃ。艦業務ご苦労様にゃ
910副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/08(木) 11:45:13 ID:u5xdbA37O
しかし航海長も災難ですな。
艦長から「養殖中」だ「餌付け」だと狙われて。
操舵中、うしろに気をつけてね。

水上機はなにがいーかなー。
故障が多かったり組み立てが複雑だったりすると整備科兵がたいへんだしな。
やっぱり艦長の好みを尊重して晴嵐かな。攻撃可能機だし。
でも現乗組員で飛行機の教育課程を修めてる人いないぞ?
911バカ貝航海長:2005/12/08(木) 12:55:00 ID:kqtLPxmYO
∀ ̄)ノ
面白半分に依り付いて失敗したこの体ですが、最近はけっこう気に入ってきました。
(てか、新しい依代がないと抜け出せない)
艦長殿のご馳走ぜめもあってか、少々太ってきたのが悩みの種。
バカ貝なので、元々殻の密閉は悪かったのですが…w
しかし、独身男性は手作りハンバーグとかクッキーとか肉じゃがとかに弱い!

それにしても艦長殿ってば「航海長は艦長私室出入り自由にゃ」なんて、
これはひょっとして階級を越えた愛では…?(てか、生物種越えすぎ)
ケダモノ呼ばわりなんかして悪かったかも。
これからは「ネコ様」って呼ばせてもらおうかな…みたいな。

現在深度 439/954

艦内に出現していたお菓子も、特異点ではなくネコ様のしわざてしたかw
912ジャガイモの皮むき:2005/12/08(木) 17:13:30 ID:kkUUxiNq0
艦長みずからお声を掛けていただき光栄であります。

 もしかしたら知らない人が居るかもしれないので説明すると、
フライング・サブっていうのは「原子力潜水艦シービュー号」という
昔のアメリカ製連続SFドラマに出てきた小型潜水艇で、名前のとうり
空も飛びます。
 艦首下のベイを開いて、水中から発進し、海面に飛び出して飛行するんですが
その後、必ずと言っていいほど操縦不能、墜落のイベントが発生します。
墜落して着底する海底が、いつも同じ岩の上なのが子供心に不思議でしたw

 シービュー号の形状は艦首が丸くて、ひれが付いてて、最大の特徴は
その艦首の前面に大きな四角い窓が10枚ぐらい開いている、というもの。
遊覧船でもないのに海中を眺めながら(sea-view)作戦行動の取れる潜水艦でした。
 私が潜水艦好きになったのは、まちがいなくこの番組の所為です。

水上機は、シンプルに零観が良いんでないかなぁ、と思っております。
ジャガイモの皮むき、終わりましたよ、炊事長殿。 え!次、タマネギですか?
913副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/08(木) 18:05:55 ID:u5xdbA37O
零観もリアルでいいですねえ。
攻撃力の備わった二式水戦や巡洋艦標準装備の三座水偵も捨てがたい。
ゲタ履き機の好きな艦長のことです、今ドッタンバッタンのたうちまわって次艦搭載機の選定を考慮してるでしょう。

艦長、搭載は一機だけですよ、一機だけ!
914バカ貝航海長:2005/12/08(木) 22:08:15 ID:kqtLPxmYO
>>皮むきさん━航海長を勤めております、故あってバカ貝です。
口が二つあるのは出水管と入水管です。

シービュー号ですか、ミドリ(メーカー名)の番組便乗商品の、
パチモンゴム動力潜水艦プラモを、作って遊んだ思い出がありますね。

現在深度 504/960

ゲタ履きはあまりよく知らないのですが、彩雲にフロート着けたら、
さぞかしカッコイイだろうなぁ。
915艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2005/12/08(木) 22:16:34 ID:ox8Y/PKE0
>艦長ーーーーーーーーーーーーーーーー!
3番艦には、トマホークの発射設備は搭載してくれますよね?

え?
標的を何処にですか?
うわ!なんだ!きみたちゃ・・・
916クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/08(木) 23:53:34 ID:fWYeVZjWO
>>皮むき殿
どうも、クラーケンと申します。
船体の補修や遠方の索敵等、艦外での諸業務を担当しております。
…まぁ巨体ゆえ艦内に入れないワケですが。
917従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/09(金) 00:06:36 ID:AjOgemUU0
>>皮むきさん
どうも、従軍記者ですw 2SPってブログで潜水艦スレの記事を書かせてもらっています。
これからどうぞよろしくお願いしますw
918皮むき:2005/12/09(金) 19:41:52 ID:dE5B9g5o0
ああ、すいません。 諸上官への挨拶がまだでありました。(`_´ )ゞ
>>副長殿
ペーペー水兵の皮むきであります。以後よろしくおねがいします。
副長殿の優秀さは、内地にも轟いております。

>>バカ貝航海長殿
ペーペー水兵の皮むきであります。以後よろしくおねがいします。
って、あれ、操舵席に誰もいないジャン。 うわ、デッケーバカ貝!
とりあえず、この食材は調理室の水槽に入れておきますね。

>>クラーケン@船外作業員殿… は 艦外作業中でありますか?
この海域はオカルト海だけあって危険が多くて大変ですよね。 さっきなんか
巨大な烏賊が本艦に纏わり着いているのを見ました! 本当なんですよ!!

>>従軍記者殿
取材お疲れ様です。 2等水兵の皮むきと申します。よろしくお願いします。
ちなみに2sp艦内掲示板(ブログ)が、どこのあるのか教えてもらえますか?
まだ、艦内に不慣れなもんで。

さーて、炊事長殿〜! あ、この艦ではコック長殿か。
材料、切り終わりましたよう〜。 カレー作ってくださ〜い。
なんか、この艦の伝統らしいので、隠し味の猫缶、ニンジンの芯をくり貫いて
入れておきましたから。  …変わってますね。
919副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/09(金) 21:08:56 ID:fEN3mMZRO
>>918 皮むき水兵殿
レスありがとうございます。
過大な評価をいただき、恐縮かつ光栄のいたり。

貴殿のような方がいらしてくれたおかげで、私たちの食生活にも潤いが。
ちなみに操舵席にあったバカ貝、呑気そうな表情しててもウチの優秀な上級士官の「航海長」だから、間違っても殻をひっぺがしたり煮込んだりダシ取ったりしないようにね。
920バカ貝航海長:2005/12/09(金) 21:24:03 ID:oXFPCW/3O
>>皮むきさん━お勤めご苦労様ですにゃ。
ネコ缶カレーを食べた後は、何故かしばらくのあいだ
「にゃ言葉」になってしまうというのも、また本艦の伝統ですにゃ。
さぁ、皮むきさんも、次のレスには「にゃ言葉」でのカキコをw

現在深度 600/973

圧縮条件発生中です。
念のため各水密扉の閉鎖と、主要なバルブの点検をお願いします。
921従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/09(金) 21:42:07 ID:IO+oybAo0
>>皮むきさん
【2channel Submarine Press】http://blog.livedoor.jp/t_akikan/
こちらですにゃw
922副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/09(金) 22:30:50 ID:fEN3mMZRO
Σ( ̄□ ̄)!

みんなまた懲りもせず「猫缶入りカレー」食べたのかっ!
艦長の調理室への出入りは厳重に禁じていたはずだがっ。


航海長、針路そのまま、両舷微半速、潜舵、横舵中央、
進路、海図にマーク



















にゃ
923本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 01:06:09 ID:g6i7GnjJ0
【報告】
ウォール海の潜水艦Uに正式に艦長が就任した様です。
みなさん良くご存知の方ですよ。
そのうちご挨拶に来られるかも?


オカ艦密航者の身分では祝電も打てませんので
ご報告までに・・・
924バカ貝航海長:2005/12/10(土) 12:50:06 ID:SLNSwUAKO
潜舵UP、横舵DOWNです。
前部トリムタンクから後部トリムタンクに移水。
トリム解析完了、潜横舵舵角±0゚
両舷微半速から半速へ、針路 125゚

現在深度 648/906

鯖圧縮が発生、発生時刻は02:30時から03:30時までの間と推定されます。
925皮むき:2005/12/10(土) 17:33:02 ID:R/V9EE8c0
しまった〜! 寝過ごしたにゃ。
魚雷と魚雷の間なんて寝られないって思ってたのにグッスリだったにゃ。
(あれ、なんか言葉使いへんだにゃ)
とにかく、モップ掛け開始だにゃ。

>>従軍記者殿  案内ありがとうございました。 想像していたものよりずっと
綺麗な紙面でびっくりでした。

>>バカ貝航海長殿 遅れましたが、私もシービューのプラモ作りました。 電動の
自動浮沈装置つきの奴です。処女航海時に風呂場で大破しましたが(笑)
他にも、スカイダイバー、スティングレイ、魚型潜水艦、1/700はいくつ作ったのやら
プラモ話は長くなりますのでw またの機会に。
926艦長@壁潜水艦U ◆KABEBUGgoA :2005/12/10(土) 21:40:09 ID:iCqgg4Hz0
現在深度 686/919

どうも 艦橋当直です ^^;

じつはですね、いろいろとまずいんですよ わたしがあまり派手にやると
オカ板の他スレで別コテ付けて色々カキコしてるので
此所ID出るし ^^;

次のカキコから また「艦橋当直」に戻りますんで
スマソ -(_ _)-
927バカ貝航海長:2005/12/11(日) 15:26:42 ID:kSL1W6BtO
>>皮むきさん━食べましたね、ネコ缶カレー。
これであなたも、深海猫耳一家の正式メンバーです。
おめでとうございますw

>プラモ話は長くなりますのでw━
「自分の趣味の話であれば、一方的な長文になっても構わない」
これもまた、本艦の良き伝統の一つです、いつでもカキコしてくださいねw

現在深度 721/925

‡バカ貝一人旅‡
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ̄∀ ̄∀ ̄)ノ 非直の今日は潜水艇にて上陸、
私は今、鉄ヲタ関係の用事で、滋賀県の湖東平野に来ています。
私の田舎旅の楽しみの一つが、古手の模型屋・文具屋巡りなのですが。
今回は今時珍しい、ゴム動力の飛行機を大量に発掘する事が出来ました。
また艦内に、余計な私物が増えてしまいますねw

>>従軍記者さん━ガチャコン近江鉄道とは、自社のホームページにも出てくる言葉ですが。
ホントに車体の下に、鐘でも仕込んであるような走行音がするのね。
なんで?どうして?わざとなの?
928ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/11(日) 16:06:25 ID:QODuHwlS0
何故かにゃ?副長に「調理室入ったでしょ!」
としつこく言われたにゃ・・・冤罪にゃ!!

>>副長      航空戦艦伊勢 積載予定の瑞雲あたりを迅鯨さんに持ってきてもらうのもいいかにゃとか思ってる今日この頃
           アレも爆装できるしにゃ。問題は、格納方法・・・
           搭載数増やしたいにゃ!・・・三機ぐらい積みたいにゃ!
           >操舵席にあったバカ貝(中略)「航海長」だから、間違っても殻をひっぺがしたり煮込んだりダシ取ったりしないようにね。
           そのとーりにゃ、アレは艦長のにゃ。だから勝手に使っちゃだめにゃ

>>航海長さん  >しかし、独身男性は手作りハンバーグとかクッキーとか肉じゃがとかに弱い!
           同意にゃ。しかし、艦長リアルに全部作れたりしますにゃ・・・なんでクッキーまで作れるんだろうにゃ
           太ってきたのかにゃ・・・・ムフフにゃ。そろそろ頃合かにゃ           
           圧縮報告ご苦労様にゃ

>>皮むきさん   各乗務員への挨拶および艦長へのシービュー号の説明ありがとにゃ。
            そして、カレー当番ご苦労様にゃ。
            にゃ言葉は、癖になるから気をつけてくださいにゃ。
            ちなみに過剰摂取すると完全にネコ語になるらしいにゃ。
            昔ウェイトレスさんがなってたにゃ
            ところで・・・
            貝の酒蒸しを作るのに、日本酒を用意して欲しいにゃ・・・料理酒でいいにゃ。
            貝は艦長が用意するにゃ。任せてにゃ           
929ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/11(日) 16:12:41 ID:QODuHwlS0
深海ネコミミ一家って何???
一人旅いいにゃ。艦長も行きたいにゃ
・・・・艦長馴染みの模型店にも未だに売ってるにゃ>ゴム動力機
そういえば、鉄ヲタの人は、市電も範疇なのかにゃ?
今も実家も市電がある町なので、ふと気になったにゃ。
ちなみに北海道では電車=市電。列車=鉄道を指すにゃ。
内地だと違うから、たまに間違えるにゃ

>>当直さん     魚雷発射管および弾薬庫。水上機格納庫に発射カタパルト。潜水艇格納庫。
            と、考えるとトマホークの発射設備と格納庫はどう考えても場所が足りないにゃ。
            今更ながら、艦長就任オメにゃ。

>>クラーケンさん オカルト号より攻撃能力があるきがするにゃ
            それに機動性能・運動性能は、絶対にイカ種の方が上だと思いますにゃ
            問題があるとするなら耐久性?装甲に難ありかもにゃ。
            と、真面目に考えてみたにゃ

>>記者さん     記者さんおつかれ様にゃ。にゃ言葉なってますにゃ。

>>923        情報ありがとにゃ。確かにあの人だったにゃ
            ドサクサ紛れにオカルト号密航者で、祝電打ってもよかったのにゃ
            艦長は、許可しますにゃ
930副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/11(日) 18:30:46 ID:B9nOhqEEO
艦長、
御存知のように潜水艦内はただでさえせまっくるしいのです。
食料格納庫はやたら「猫缶」があるし、狭い間隙をぬって航海長と従軍記者殿のNゲージが走ってるし。
三機搭載は無理です。
でも「瑞雲」が搭載できれば理想的ですな。
偵察も爆撃も戦闘行動もできる。

通信室、
潜水艦隊司令部へ送信。
「こちらオカルト海域潜水艦二号。
次艦就役に際し、水上航空機一機の調達を要請す。
本艦艦長は「瑞雲」を希望せり。
またはそれに準ずる航空機。
補給巡回艦「迅鯨」積載にて受領予定、「迅鯨」に連絡されたし。
同時に搭乗員、航空整備兵も補充願う。」
931従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/11(日) 19:27:02 ID:fJRh5JD60
>>ネコミミ艦長さん
市電ももちろん趣味の範囲内に入りますよ。あと特殊なのでいくと、「トロリーバス」と呼ばれる市電とバスを足して二で割ったようなのも一応法律上鉄道なので趣味の範囲内だったりしますw
そういや、名古屋のガイドウェイバスも法律上鉄道なんですよね……w
ちなみに内地では鉄道=電車って呼ぶのが一般的です。私は列車って言ってますけど。
高度経済成長以前に育たれた方は汽車って呼びますよね。

>>副長さん
次艦の水上飛行機は「瑞雲」ですか。高性能だったにも関わらず実用化が遅れて結局日陰の存在となってしまった形式ですね。
なるほど、急降下爆撃も可能とは、なかなかの戦力になりそうです(メモメモ)。

>>航海長さん
ん〜……なんででしょうね? おそらく制御装置の関係だとは思うんですけど。
わざとではないんでしょうけど、やはり昔の車両って息遣いというか色々な音が聞こえてきて親しみが湧きますよね。
932バカ貝航海長:2005/12/11(日) 21:14:07 ID:kSL1W6BtO
>>ネコ様…いや、艦長殿
深海猫耳一家とは、石原裕次郎主演の戦争映画、零戦黒雲一家にインスパイアされて、
カキコ中に急に思い付いただけのモノであります。アッでも、白兵戦部隊のニックネームとかにいいかも?

>>副長殿
そこら中のすきまという隙間に押し込まれた、副長殿の大量の書物も、相当に重量食ってますよ。
なに御自分の事を、棚に上げていらっしゃるんですかw

皆さんもご存じでしょうが、潜水艦というのは注水すれば即潜行というような、簡単なものではありません。
潜舵を使わずとも指令深度を維持出来るように、ウエイト・バランスを常に調節しているのです。
そのためには燃料・魚雷・生糧品・真水等の搭載量に合わせて、各トリムタンクへの注水量を計算しなくてはなりません。
そこへもってきて本艦の場合には、なぜか日毎に増減する搭乗員数と、日増しに増加する
私物持ち込み量という余計なファクターが加わりますので、計算はよりややこしくなっております。
これは本当は機関士の仕事らしいんですけれどもねw

現在深度 733/929

>>従軍記者さん
戦前の流電とか、半ば鉱石に戻りつつあるような放置車両を、あくまでも抹籍しないでおいたり。
新製も可能な工場をもちながらも、中古車両を買い取っては、
必然性の無い首すげ替え工事を、全車両に施しているような会社ですからねぇ…。
私は、あるいはひょっとして?とも思っているんですけどねw
933副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/12(月) 01:26:44 ID:KDSUShlAO
>航海長
毎度お疲れ様です。
まだ艦長の食卓にのぼらないでなにより。

深度維持調節は副長の業務でもあります。なにせ潜水艦は細長い鉄パイプとたいしてかわらないもの。
急激な積載貨物の移動や乗組員の動き一つにも気を使わないといけないのです。
ウチは落ち着きの無い艦長を筆頭に、艦内を目まぐるしく走り回るので、そのあたり各自自重してもらいたいものです。
さらに最近艦長は艦載機を三機積みてーとか言ってるし。
「瑞雲」なんて一機4d近くあるんだよ?
格納するだけでも一苦労ですよ。

あとまあ、航海長は副長私室に入らないからわからないだろうけど、
「副長殿の大量の書物」は、前回「迅鯨」ランデブー時に梱包してブック○フ潜水艦司令部支店に買取り依頼発送しているのですよこーかいちょー!あっはっはー。(*≧▽≦*)
艦のウェイトバランスにはなんら影響無ーし!
934バカ貝晩酌中@海図室で独り言:2005/12/12(月) 22:26:42 ID:4sUIh2DpO
副長殿…本を買い取りに出したからって、なんであんなに勝ち誇っていらっしゃるんだろう?
蓄電池室のガスでも、吸い込んでしまわれたんだろうか…?
ズズッ
まぁ、ウルトラ君を常に作動させているから、大事には至らないだろうけど…。
私にとっては、曰く因縁のあるウルトラ君。
でもあのメカのおかげで、長時間潜行中でも、副長殿はハリセンを持って走り回れるし。
なによりネコ様に毎晩のように、鍋料理を振る舞っていただけている…テヘッ…みたいな。
ングング
本来ならば、今頃艦内の酸素濃度は、標高三千メートル級の高山なみ。
睡眠をとっても疲労は回復せず、本を読んでもさっぱり頭には入らないような状態のはず…。
グイッ
考えてみれば、そうした環境下であっても(戦闘時や非常時であれば、なおさらの事)、
乗員の生命と任務遂行の責任を背負って、適切かつ迅速な判断を下していた
往事の潜水艦指揮官達というのは、一体どれ程のライト・スタッフを持った人達だったのでしょうね。
ウーン…想像を絶しますよね。

現在深度 791/941

ングング・プハー、もう寝るぽであります(本当)。
935風紀取締り爆走副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/13(火) 01:17:50 ID:vZ5DQGu2O
どどどどど・・・ ) )
( (  ∧_,∧ ) ))
 (( (´・ω・)っハリセン
  (( (っ r
   i_ノ┘

どどどどど・・・
( (  ∧_,∧ ) ))
(( ⊂(´・ω・`) ))
 (ヽハリセン⊂ ) )) )
  (( (⌒) |
    三 `J


艦内酒くせー!
どこだあー!
936本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 03:45:07 ID:+p+BvnJw0
はいっ!
ウルトラ君出番ですよ〜。
937本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 14:49:36 ID:d7+vvpSC0
ahya
938ハノイから従軍画家:2005/12/13(火) 15:01:07 ID:gzY+gbx90
もう、ハッチなど見えとりますが、いいんですか?
939クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/13(火) 16:50:27 ID:TeGE7LObO
〜今ちょっと怖い話〜
なんか…見知らぬ車が朝から家の前に…怖いというか、どちらかといえば邪魔…。
940本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:36:34 ID:s53aJPPm0
こんなところに潜水艦が居たとは…

3号艦より乗艦希望します
配置は水雷長がいいな
艦載機があるなら甲板に砲口武器が有るのかな
だったら、砲雷長希望、もちろん甲板作業は厭いません
941バカ貝航海長:2005/12/13(火) 21:30:32 ID:2EWcITKuO
>>940 さん
ちょうど今潜行準備中です、ちょっと手を貸してくださいね。
全バルブのタッチチェックをお願いします。
副長殿は確認のダブルチェックを。

指令深度 189b
海底深度 957b

前進原速、潜行準備完了、前群からベント開け。
電磁弁スイッチを端からオンにしてください。
ベント全開。
艦長、潜行開始します。
942940:2005/12/13(火) 22:55:56 ID:LXts/N+z0
ダウントリム15度
よぉそろぉう

現深度 ふたよんなな
各部異常なし
943副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/13(火) 23:28:47 ID:vZ5DQGu2O
了解、航海長、
各ハッチ閉鎖確認。
潜航開始。
潜舵角20。潜望鏡格納。各バルブ点検、各配置安全確認報告。


>>940/942さん
はじめまして、本艦の副長です。
私の権限にて「水雷長@研修中」、または「砲術長@研修中」のコテを進呈いたします。
艦長の正式任命まで、どちらかを使用して下さい。最終決定、任命は艦長がします。
「水雷長」は、凄まじい破壊力の「魚雷」を保管、総括管理する重大な役職です。
無関係な乗組員に触れさせてもいけないものです。
どうかその点、よく心得て乗艦なさって下さい。
944従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/14(水) 01:30:58 ID:IBtLBD/A0
マターリとティータイムですよw
(*^ー^)つC[_]~~

>>940さん
はじめまして、本艦にて従軍取材しております2SP通信 従軍記者と申します。
以後、お見知り置きを。
945副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/14(水) 01:45:05 ID:2xgkceCpO
>>938の「従軍画家」さんは一号艦の乗艦の方かな。

>従軍記者殿
毎度記事作成お疲れ様です。

新しい「水雷長」か「砲術長」が艦長任命のもとに就任しましたら、また記事Upお願いします。
この方の簡単な自己紹介、勤務歴など知りたいですね。
946バカ貝航海長:2005/12/14(水) 12:52:16 ID:cu+wesUxO
潜行準備のドサクサにまぎれて、一昨夜の飲酒の科による
副長殿のお説教とハリセンを回避。お茶しながらマターリ深度読みでし。

現在深度 372/960

クラーケンさんとこの不審車は、その後どうなったんでしょう?
947クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/14(水) 15:50:36 ID:1TflYohzO
お?新しい乗員の方ですね?
艦外における諸作業を担当しております、クラーケンと申します。
…えぇ、イカです。イカの化け物です。

不審車は、夕方頃散歩がてら中を覗いたりしてみたんですが…。
散歩から帰って来たら、居なくなってました。
近所のコンビニと家を往復した5分位の間に…。
結局謎のままです。多分僕の思い過ごしです。
948水雷長@研修中:2005/12/14(水) 22:59:23 ID:GW1qaTGv0
>>943-946
みなさまがたありがとうございます
当面、副長の指示による
水雷長@研修中とさせていただきます

艦内外にすばらしい方々の様で楽しみです
よろしく

現深度 よんろくろく 
949皮むき:2005/12/14(水) 23:48:29 ID:GgyIsQPh0
>>艦長殿
艦長じきじきのご指示を賜り、貝の酒蒸し用の日本酒として、
癖がなく素材の味を生かし、尚且自己の存在をほのめかすことを忘れない、
極上の一本として、京都の地酒、純米酒「玉の光」をご用意……

…しておいたのですが、なぜか無くなってるんです(泣)
気が付いたら海図室に、空き瓶だけ転がっていました。
申し訳ありません。

>>水雷長@研修中さん 下っ端の皮むきと申します。よろしくお願いします。
950副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/15(木) 00:10:22 ID:6aQkXQWNO
>水雷長@研修中殿
こんばんは。

では艦長の任命があるまでの研修でお願いします。

本艦搭載の魚雷は多くの伊号潜が積んでいるのと同じ無航跡のスクリュープロペラ二重反転式「九五式酸素魚雷」です。
両舷艦首に六射線、艦尾に二射線、搭載数は計二十本です。
基本的に信管ははずし、水雷長の管理下におかれ、信管装着は艦長命令のみ有効です。私、副長や他兵科の士官の独断だけではダメです。

現在の信管管理者は艦長です。
ネコミミ艦長も水雷長を経て艦長になられたんですよ。(実際の潜水艦長もそういう勤務歴で艦長就任するようです)
本来は艦橋勤務ですが、魚雷発射管室指揮の特務士官の「掌水雷長」、または水雷学校で学んだ下士官が本艦にはまだ不在のため、発射管室に居ていただきます。

そして、これは私の希望ですが、「常駐」お願いします。
一週間も不在で、いざというとき私や艦長が「水雷長どこだあー!ヽ(*`Д´)ノ」と艦内を走る羽目にはなりたくないので。
これは私のわがままですが、すみません。
951副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/15(木) 00:16:47 ID:6aQkXQWNO
>皮むき殿
私が海図室に踏み込んだときには誰もいませんでした。
バカ貝航海長が怪しいのですが、現場を押さえていないし、呑んでいてもシラフでも「ヌッヘッホー」と気が抜けたような顔してるし。
952副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/15(木) 00:19:50 ID:6aQkXQWNO
海図に踏み込んだ瞬間の私




  /||ミ
 /::||__
/::::||海図|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::||  |
|:::::||∧_∧
|:::::||・ω・´)
|:::::||o oハリセン
|:::::||―u|
\::::||
 \::||
  \||彡



酒くせーのはここかー!
953従軍記者@ティータイムin食堂 ◆58YsLN3ixU :2005/12/15(木) 00:48:23 ID:H/wvgABS0
950突破しましたね。そろそろ三番艦の季節でしょうかw
……さて、怠けてないでそろそろ記事でも書きますか……。

現在深度:952/966

他海域から帰ってきたばかりだと、やはりオカルト海域は深く感じますね。
いつもはこの深度で慣れちゃっていますが。
954クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/15(木) 17:51:37 ID:6y/1JbKuO
>>水雷長@研修中殿
明日は金曜日…。
この艦では、金曜日はカレーの日なのですが、1つだけ注意が…。
カレーの中に時々猫かnうわ誰だ貴様やm
955副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/15(木) 18:28:42 ID:6aQkXQWNO
Σ( ̄□ ̄)!
クラーケン殿っ!
956通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/12/15(木) 19:08:33 ID:A048TbtM0
>>副長殿ぉ!(・。・)ゝ
ご心配なく!そんな時は、この新作映画予告でも見て船外作業員が元に戻るの
を待ちましょう。 それが得策です。(;^_^)y-~~

ttp://www.apple.com/trailers/touchstone/annapolis/
957副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/15(木) 19:22:45 ID:6aQkXQWNO
>通信長
ちょっと携帯だと見られないです。
958バカ貝航海長:2005/12/15(木) 20:23:36 ID:kylpSr+uO
>>クラーケンさん━どうしましたか?また不審車ですか?
今日は「にゃ言葉」の日ですにゃw

皮むきさん、クラーケンさん専用・耐圧魚型タッパNo.1から3にカレールーを、
4から6に白米、No.7・8に真水と福神漬けを充填してください。
ネコ缶カレーセット充填、及び耐圧タッパ浮力解析完了。
前部1番から6番、後部1・2番まで、全魚雷発射管に耐圧タッパ装填。
シャッター閉鎖、発射管内に注水、発射管内均圧、マズルドア開け。
水雷長@研修中さん、空気推進での射出お願いします。
1番から4番射出、続いて5番6番、及び後部1番2番管用意よろし。
全タッパ射出完了、マズルドア閉鎖、発射管内排水。
さあ、クラーケンさんも、ネコ缶カレーをドゾー。

現在深度 548/905
圧縮来てたようですね、発生時刻はおよそ14:00時から15:00時の間と推定されます。
959従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/15(木) 20:56:12 ID:H/wvgABS0
>>通信長さん
私もちょっと見れませんねウインドウズメディアプレイヤーしか持っていませんので(これ以上余分なものをDLしたくないですし(^^;)
画像を見るだけでは、どうやら合衆国海軍の映画っぽいですが……?

>>航海長さん
あの〜……カレーは明日では……?(^^;)
960艦橋当直:2005/12/15(木) 21:39:27 ID:lkHb3DyR0
現在深度 563/907

>皮むきさん
現在厨房にコックがいません
明日のカレー おながいしまふ

>従軍記者さん
今時、窓機械でネットスケープとクイックタイムくらいは常識でしょうw
携帯のuploaderの動画見るにも必須でしね(笑)

>ツウシンチョ
有り難く拝見させて頂きました
お礼に(・∀・)つ[ズブロッカ]
961バカ貝航海長:2005/12/15(木) 21:50:19 ID:kylpSr+uO
(T∀T∀T)ノ ボ…ボケかましてしまいました(滝涙
イヤッ…私フリーランサーなもんで、曜日にあまり関係ない暮らしなんですよ。
ああ、今日は埋め立て地の方から、エンジン音が聞こえて来てたなあ。
きっと新明和の四発飛行艇のテストがあったんだろうなあ…。
アッ、潜舵水平、横舵で深度調節します、みたいな… orz

新乗組員のお二方、及びROMっている物好きな皆様「にゃ言葉の日」制定の経緯については、
>>245 あたりをご照覧ください。

ロッカーアームの音が少しおかしかったですね、機関室行ってきま〜す(逃
962宇宙人 ◆a1giam9KpY :2005/12/15(木) 23:27:28 ID:Homi4BuD0
>>961
何方でしたっけ?
963水雷長@研修中:2005/12/15(木) 23:39:58 ID:IVmAL+xX0
>>958 航海長
了解
圧力よし
発射用意っ
964通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/12/15(木) 23:40:59 ID:A048TbtM0
>>副長殿>>従軍記者
この作品どうやら・・・名作『愛と青春の旅立ち』の海軍編の様な
作品の模様です。
965逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/12/15(木) 23:41:16 ID:BNj8Dt7l0
>>956
私もQuickTime持ってないので動画見れまへん(T∀T)
>>959
タイトルの「ANNAPOLIS」とは米海軍の士官学校(帝國海軍における「兵学校」)のことです。
なので「愛と青春の旅立ち」(古っ!)のような感じなのでは?

深度573/903
966水雷長@研修中:2005/12/15(木) 23:41:20 ID:IVmAL+xX0
てぇー
967逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/12/15(木) 23:44:04 ID:BNj8Dt7l0
>>964
うをっ煤i-□-;)通信長とニアミス?
968水雷長@研修中:2005/12/15(木) 23:45:55 ID:IVmAL+xX0
話をぶった切りつつ
下ごしらえの済んだ
カレーをつくりました
969水雷長@研修中:2005/12/15(木) 23:58:08 ID:IVmAL+xX0
>>逐兵 ◆RSNAVYPkK2
兵学校(士官学校)と言えば
イギリスのポーツマス
アメリカのアナポリス
日本の江田島ですな
>>通信長
「愛と青春の旅立ち」も海軍で有ります
970通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/12/16(金) 00:20:49 ID:GXfPQzTm0
>>水雷長
ならば言っておく事が一つ在る・・・。
出来上がったカレーに醤油を何適か加えて一晩寝かせると乙で粋な隠し味を
出すことが出来るでぇ〜♪www
971通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/12/16(金) 00:23:50 ID:GXfPQzTm0
>>水雷長
立て続けで堪忍(^h^)
『愛と青春の〜』は同じ海軍でもパイロットの方だったと思いますが・・・
今回の『ANNAPOLIS』は何か・・・水兵の方みたいですわ。
972本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 00:30:23 ID:AjW+qvQ50
フルメタルジャケットのさわやか風味というカンジですね サー イエッサー
その映画は見ませんが「アナポリス」という名前をパロったアダルトヴィデオが
発売されたら見ようと思います サー イエッサー
973皮むき:2005/12/16(金) 01:35:23 ID:Z1jHcgDQ0
>>960
艦橋当直殿、夜間の当直任務お疲れ様です。
コーヒーをお持ちいたしました。 つ旦
新兵の皮むきといいます。 以後よろしくおねがいします。

カレーの件でありますが厨房にて確認したところ、もうルーが入っておりましたので
一旦加熱後、圧力釜にて一晩寝かせとります。
いえ、自分は今回、猫缶は入れておりません。寝かせておる間に何かなければ大丈夫と
思います。
 しかし、本艦でカレーが食べられるか微妙なスレ消費ですね。
974本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 02:48:55 ID:V30Muq140
お!久しぶりに"普通"の金曜カレーですか?
いつぞやのキノコカレーも旨かったですよ。
明日の晩は食堂に忍びこむか。

オカ艦も乗組員が充実してきましたね〜。
多分、全海域にある潜水艦スレで充実度NO1じゃないですか?
01番艦初期からの副長の努力の賜物でつね。
しかし、こうも乗組員が増えると密航するスペースが。。。

そう言えば、ここ数日艦長の姿が見えませんが??
艦長室のコタツで丸くなってるのですかね?
それとも副長、又なにかお小言言いました?
975副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/16(金) 04:45:07 ID:YI0BozrTO
とんでもない。
副長が艦長にたいしてお小言など言えたものではありません。
おそらくリアルで忙しいか、寒いあまり艦長室のこたつから出てこないだけだと思われます。

実際の潜航中の潜水艦内は暑いらしいですけどね。換気とかないし。
976ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/16(金) 06:47:10 ID:xVfo8smW0
こちら艦長・・・我厨房に潜入成功・・・
まさかコタツごと潜入するとは、思わなかったようにゃ
では、猫缶を投入にゃー

どぼどぼどぼ

>>副長  そろそろ艦長も趣味のガンプラでも置こうかにゃ。
       Nゲージの間にザクとか置いてみようかにゃと
       副長も、ハリセン持って走り回ってるにゃ。私だけのせいじゃないにゃ
       水雷長って、大変なんだにゃ〜。と、今更知った艦長でしたにゃ
       リアルに寒くて、コタツが欲しい艦長ですにゃ

>>記者さん 市電は、俗称で「路面電車」が正しいことに後から気づいたにゃ
        鉄道=電車は、内地にいたときに、会話がかみ合わなくて、そのとき知ったにゃ
        艦長は、方言が出ることがあるので、そんなレスの時は、何とか解読してくださいにゃ
        >>953で、深度読みで、ボケたと思ったら、次のレスでは、突っ込み・・・
        お笑いの素質ありかにゃ?

>>航海長  ふむふむ。石原裕次郎ネタかにゃ。
        ふむふむ。潜水艦の乗組員って、大変なんだにゃ。
        ふむふむ。今度から、発射管からカレーをクラーケンさんに散布するにゃ。
        って・・・・あーーーー
        お酒飲んでるうちに、いただくんだったにゃ!!!艦長失敗(´;ω;`)ニャ…

977ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/16(金) 07:09:25 ID:xVfo8smW0
このまま、前回同様980まで、引っ張って、建造しちゃうかにゃ・・・
カウントダウン残り4!!

>>936 はいにゃ!ウルトラ君起動にゃ!

>>画家さん 緊急浮上しちゃったみたいにゃ。酒臭かったから、艦内換気ですにゃ

>>クラーケンさん 邪魔な車はうちの前もよく止まってますにゃ。この間など路駐取り締まり食らってましたにゃ
            実は、クラーケンさんを狙って、悪の秘密結社が・・・・改造人間に・・・世界と言う名の一部地域の平和を・・・・
            ・・・・( ゚д゚)ハッ!なんか、遠くに行ってたにゃ。ただいまにゃ
            >カレーの中に時々猫かnうわ誰だ貴様やm
            フフフ。それは、秘密にゃ(PAM

>>940さんこと水雷長さん  いらしゃいませにゃ〜。
                  次艦での水雷長就任。もちろん許可ですにゃ。よろしくにゃ
                  実は、色々知ってそう・・・なんか、艦長が一番軍事知識がない気がしてきたにゃ
                  べんきょ〜べんきょ〜♪コタツでおべんきょ〜♪・・・Zzzz

>>皮むきさん 新艦就航のお祝いに艦長にもお酒一本欲しいにゃ〜。でも、お酒飲むと何故かいっつも記憶があやふやになるにゃ
          いっつも副長さんに怒られるしにゃ。
          艦長は、部屋から出てないはずなんだけどにゃ〜。なんでにゃ??
                             
978ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/16(金) 07:19:45 ID:xVfo8smW0
そういえば、みんなおはよーにゃ
カウントダウン残り3じゃなくて、2だって、気が付いたにゃ

っと、皮むきさんの後半のレスに返答忘れ
>>皮むきさん  カレーは、次艦ですにゃ。次艦の最初は、みんな・・・ムフフにゃ

>>通信長さん  確かにムービー水兵さんの話みたいですにゃ
           カレーに醤油は基本!ちがうのかにゃ?           

>>当直さん  ついでにDIVXとか、仮想CDとか、・・・とかも
         と、思った艦長は、問題ありなのかにゃ

>>宇宙人さん いらっしゃいませにゃ。ついに宇宙人まで現れたにゃ。オカルトにゃー

>>逐兵さん 逐兵さんも明日はカレーどーですかにゃ?

>>972 ファミコンウォーズを知ってるかい!って、頭をよぎったのは、ないしょ
     確かにAVでそうにゃ・・・Hなのはいけないと思うにゃ!

>>974 フフフ。そうは問屋が卸さないにゃ。きちんと猫缶は、混入済みにゃ。
979副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/16(金) 07:30:13 ID:YI0BozrTO
艦長、久しぶりです。
艦長は艦長なのですから、ちゃんと常駐して下さいにゃ。

そしてっ!
毎週毎週毎週毎週
猫缶どぼどぼ、は困りますにゃっ!

>水雷長@研修中殿へ
おめでとうございます。(^-^)v
艦長の許可がおりました。
正式に水雷長任命です。
以後の書き込み時は「@研修中」をはずして下さい。トリップをつけることをお勧めします。
980ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/16(金) 07:55:35 ID:xVfo8smW0
早速副長に、怒られたにゃ。
艦長の中の人がスレみる前に最近寝てしまうのが全ての原因だったりするにゃ

と、そんなことは、ともかく980!
新艦建造したにゃー

伊400AAって、実際あることをはじめて知ったにゃ
今回は、それを参考にしてみたにゃ

三番艦は、こちらにゃ〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134687281/l50
981皮むき:2005/12/16(金) 10:06:39 ID:ljDrLa/c0
艦内各員に連絡いたします。
艦長命令により厨房内設備、およびカレー鍋は新造艦に移設されました。
以後の飲食は、3番艦にてお楽しみください。
982副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/16(金) 10:16:21 ID:YI0BozrTO
>各乗組員へ
退艦用意。
三番艦へ移乗はじめ。
983艦橋当直:2005/12/16(金) 11:08:04 ID:k77c/T/00
現在深度 607/906

三番艦の就航を以て本二番艦は退役となります
乗組員は急いで三番艦に移乗願います
984本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 17:01:06 ID:k77c/T/00
621/910
985従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/16(金) 17:16:57 ID:Hw1Nollz0
現在深度:621/910
では、届いたばかりの小型潜水艇で退艦します。
三番艦でも、どうぞ、よろしくお願いいたしますw
986バカ貝の身(中の人):2005/12/16(金) 20:54:08 ID:HwxP/TdUO
三番艦出港の予感があったので、今朝は目覚ましで起床、ほとんど起き抜けでのカキコでした。ホエホエ
(いつもの昼の深度読みも、けっこう半覚醒状態だったりするんですがw)
>AAは伊400ですが、実際は〜
もう、強引ですね、副長殿も。艦長殿とモメるんじゃないかと、少し心配してしまいましたヨw
そう言う私も、応援してくださっている名無しさんの深度読みを、
帰投中の僚艦からの深度報告として、無理矢理置き換えてしまったのですが…。
三番艦の初潜行には手順を踏ませたかったんです、名無しさんゴメソ、であります。
おそらくは、前回の出港時にも、応援のカキコをしてくださった方だとお見受けします。
以前の艦長殿がそうであったように、いつもROMってくれている、
潜水艦スレ・ウォッチャーとでもいうような人達がいるのかも、ちゃんとsageてくれていますしね。

早起きしたので仕事も早く終わりました、この時間、すでにけっこう飲んでいたりします。
艦内消灯します、メーターパネルだけが、妖しく光っています…みたいな。
987深度計:2005/12/16(金) 21:01:27 ID:k77c/T/00
633/913
988本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 21:02:49 ID:+o0ZXywc0
のこり10KBですか。
ぎりぎりの航海でしたな
989副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/16(金) 21:15:27 ID:YI0BozrTO
戦闘行動によるAAの使用過多が原因でしょう。
次艦では気をつけていかねば。

艦内機密書類及び不要物廃棄。
通信機電源OFF。

そろそろこの艦ともお別れ。
皆さんと引き続き新しい艦で出撃することができてよかったです。新規乗組員も着任しましたし。


潜水艦スレッドが終わり、いずれはここで知り合うことができた乗組員諸氏と散会するときが来るのでしょうけど、それはまた少し先になるようです。
二番艦、お疲れ様でした。

各乗組員、退艦時に忘れ物無きよう。
990機関室のネズミ ◆S/0Akah4lA :2005/12/16(金) 21:18:14 ID:dmkb+x1C0
そろそろ航海も完了ですね。めでたいようなさみしいような。
毎日拝見しておりましたが、ネズミですから現れるのはたまーにでした。
991深度計:2005/12/16(金) 21:19:40 ID:k77c/T/00
636/914

990/1000
992本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 21:21:18 ID:+o0ZXywc0
艦橋閉鎖
食堂閉鎖
機関区閉鎖。。。
993艦橋当直:2005/12/16(金) 21:26:18 ID:k77c/T/00

      。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゜ー゜)O◇。☆
     /   ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| .2番艦お疲れ様...|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂
994本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 21:29:58 ID:+o0ZXywc0
居住区閉鎖
艦長室閉鎖
魚雷発射管室閉鎖。。。
995艦橋当直:2005/12/16(金) 21:40:24 ID:k77c/T/00
脱出PODで2番艦を離脱します
996本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 21:56:51 ID:+o0ZXywc0
第1区画閉鎖
倉庫閉鎖
通信室閉鎖。。。
997深度計:2005/12/16(金) 22:01:07 ID:k77c/T/00
638/915
998本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 22:06:08 ID:+o0ZXywc0
第4区画閉鎖
海図室閉鎖
各通路、順次閉鎖。。。
999深度計:2005/12/16(金) 22:08:51 ID:k77c/T/00
640/916
1000本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 22:11:25 ID:+o0ZXywc0
後部ハッチ閉鎖
電源供給カット
機関停止
システム終了。。。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・