★ブラック・マーケット★

このエントリーをはてなブックマークに追加
3831
>>32
何故大阪? >>31は関東で小耳に挟んだお話です。

戦後「軍人から貰った肉」「軍から来たモノ」として
闇市で流通していた肉は
軍人の身体から頂いた肉だったようです。
軍人が「豚」と言われていたのは
戦争に負けて帰って来た軍人は「仕事をしていない人」と
みなされていたかららしい。

・・・そういえば大阪で「肉」といえば「牛肉」のことだそうですけれど
昔 働き者が肉にされる慣習が有ったとしたら 働くのが嫌になったでしょうね。
香具師興行師の隠語だと「働く=犯罪行為を働く」ってことらしいですけど。
39本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 02:25:09 ID:OlpV03Z30
>>38
西成地区
4038:2005/11/06(日) 04:00:45 ID:iwnYX7OR0
>>38は 山谷地区ではありません。
恐らく山谷よりも怪しかった場所。
戦前日本だった国出身の「日本人」である華僑な人たちが
故郷の言葉と日本語の隠語による独自の言語を形成して
ペテン話を合法として通用させてしまったようなそんな場所での噂です。
時折パチンコ店に鉛玉が打ち込まれていました。
4138:2005/11/06(日) 08:47:13 ID:ZUMO6VG40
日雇い労働者の山谷の住民は むしろ餌食として狙われる方だと思います。
「男娼街の方から来ました。俺のところで身体を売らないか?」みたいな言葉で
誘って肉として売っていたようです。