2は俺の物
3 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 01:03:18 ID:XAvijAbI0
この人TV出てたらしいけど、どんなかんじのひと?
4 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 01:05:26 ID:lIjuwtr10
>>3 へー、テレビ出てたんですか
というか、またもや海外視察に行くようですね。。
前回は本当に行方不明スレが立っててワロス
5 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 01:07:53 ID:ha+4gwJXO
携帯版のほうのURLもはっとくれよ
6 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 01:10:00 ID:iB7I+OJA0
南米ナチスの痕跡、小型ヒト型生物、、、
あーこの間行ったときあれ?って思ったけど、コメント欄なくなったんだ。
すっげー
ちょっとヒョロめのナイスGAYだね!
てか、この番組いつやってんの?
たまにしか目撃できねぇ
いかにもオタクって感じの人だね
資金源は何なんだろ?
13 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 14:31:43 ID:lIjuwtr10
結構ふつうに美青年なのね・・・
美青年かは意見の分かれるところかもしれんが、とりあえずなで肩
>>11 日テレの「トンデモ迷宮」ですね。
10日と17日の、2回のみの放送だったようです。
画像のkj氏ですが、落ち着いた好青年といった感じでしたね。
自身のサイトということで、X51も少しだけ紹介されていました。
美青年とはいえないけど、
身なりと髪型に気を使えばいい雰囲気になりそう
18 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 12:05:20 ID:EFjeZI560
知らなかったよ
ここ最近「太歳」(中国)や巨大生物(中国)、エイリアン(タイ)、
龍らしき物体(チベット/ヒマラヤ)、他怪事件各種、奇形動物各種、
奇食各種、奇人各種といった原因不明の現象が相次ぐアジア緊急視察のため、
サイトの更新が激減する予定です。
今回の視察では中国からチベット(自治区)を経由して適当にシャンバラを捜索、
その後ネパールへと抜ける道を辿り、最終的にはかつて東京大学教授らが
真顔で雪男を探し求めたヒマラヤ周辺を視察する予定です。
(by X51)
エリア51の時みたいに事故るなよ〜w
19 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 12:09:59 ID:JY9GuQ7Mo
20 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 14:03:10 ID:zh0RPtl40
タイサイには期待
>その日、駅付近の現場で大工の見習いとして働いていた楊氏は、
>高さ1m程の塀に上ったままバランスを崩し「ああ!」という悲鳴と共に地面に落下。
ウソ付け!「あいやー!」だろうガ!
>>9 俺のいかり肩を分けてやりたい。
俺のはすごいぞ?なんせ消防のとき散々水泳で鍛えたからな。
何で分けようかと思ったかって?それは俺が女だからさorz
>>9 その写真写りいまいちだけど
テレビだと普通にかっこよかったぞ
すごい落ち着いた人だったな
黒シャツに騙されてる
保守
x51.orgのスレって言ってもちょっと範囲が広すぎるかも奈
27 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 18:04:01 ID:8Lh2L+JG0
28 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 20:01:23 ID:qoOiTl1X0
TVでもやってたな。
>28
もうスレあるし。
31 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/07(金) 16:59:49 ID:KQ4MpI9R0
>>28 実際食べずに生きていけるってどうなんよ、栄養学とかの立場は
どうだろうね?
数人の特殊な事例なのか、全ての人に可能なのか。
顕示欲の強い学者や宗教系のイカサマか、
あるいは本当に人類の次のステップなのか?
今後の研究と実証例を待つしかないでしょ、
もっと多くの事実の例証を積み重ねないとなぁ。
食料問題と人口爆発への答えとなるかもね。
むぅ、そうか
ヤラセの可能性もあるわけね・・・
名のある研究者とかがあるていど情報を公開しながら研究したりする、とかじゃないと信憑性としてはいまいちかね
>信憑性としてはいまいちかね
んだね。
偏見に満ちた言い方だけど、
ロシアの動物保護団体の会長ってだけでさ、
いかがわしさ満開だよw
そもそもがロシアの、インドの・・・ってねぇ
NASAも調べたっていうけど、調べただけだからね。
連中、火星に送る宇宙飛行士に不食者にするつもりかなw
ロシア、インド、中国辺りは正直怪しいw
南米も怪しいよ。UFO関係とUMA関係。
南米は国興しのためにUFOでっち上げてる気がするww
39 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 15:41:16 ID:LSReVh1g0
>>38 ちょwwww
つーか経済的にアレなら公共事業はやった方がいいんじゃないの?
40 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 20:18:17 ID:IgrvOALQ0
>>27のその後が知りたいんだが・・
結局長生きしてんの?
>>41 その記事によればだ、
NASAのスポークスマンが否定したのは、
NASAがヒラ・ラトン・マネクを正式に招待して、
不食現象の調査に乗り出したってことだろ。
ただしNASAに所属する科学者が、
個人として招待して調査したのは事実だと認めてる。
その科学者が実際にマネクを130日間の観察をして、
その間不食であったことは事実だったということだ。
スポークスマンは、その不食と太陽の光のエネルギー変換現象を、
名付けるなら「ヒラ・ラトン・マネク現象」と呼ぶと言ってるw
公式には認めないだろうけど、興味を持って調べたことはあるんだよ。
>42
英語の勉強をやりなおせ。
Manek氏の主張が嘘だというつもりはない、誰か彼を個人的に招いた科学者が
いるのかもしれないが、NASAは知らない、と書いてあるんだが。
だからその「NASAは知らない」は、NASA側の対外的なステートメントだろ。
公式のステートメントを引いた記事が唯一絶対と言う訳ではあるまいて。
ttp://www.spacedaily.com/news/food-03d.html 当時、こういう記事が出回ったので、NASAの広報が火消しに回ったんだよ。
その時の広報のステートメントが、あなたの引いた記事だな。
非公式に招いたのなら、公式ではないと打ち消しても、
NASAは組織として関知してはいない、そんなのは(広報としては)知らない、
などと否定してもおかしくはない。 広報の役割って知ってるよな?
俺もそう書いてるだろ。
>その記事によればだ、
>NASAのスポークスマンが否定したのは、
>「NASAがヒラ・ラトン・マネクを正式に招待して、不食現象の調査に乗り出した」
>(ことを否定した)ってことだろ。
てな。
要は元記事があって、その記事で受けてる訳で、そこを含めて言ったつもりだったんだが。
元記事の存在や、その反証記事が出た背景をあなたが知ってる、ことを前提で俺は書いたんだが、
知らないようなので一応。(知っていたのなら、なぜそれだけを引く?)
ちなみにX51.orgにも関連の翻訳記事はある。
別にNASAが隠蔽体質だとか言うつもりもないがw、
否定の材料提供のつもりなら、両方を出して判断させないといかんということだよ。
例えばこういうのも出さないとなw
ttp://www.solarhealing.com/ NASA側の公式発表だけを出して来て、全てを打ち消す必要はないってことだ。
英語はあなたの方が優秀みたいだが、単一の記事の表層を読むだけじゃなく関連づけは必要だよ。
それにだ、なんの為にオカルト板に来て、X51スレでその記事だけを引用する理由は?
>44
関連づけが必要だと思うなら>42で無意味な記事の解説なんかしないで、
最初から>45みたいな関連情報を出せばいいだろ。
まぁ俺は>41じゃなくて、単に>42が明らかに語読をしていて
誤解を招くから指摘しただけなんだけど、別にNASAのエージェントと
思ってくれても構わないよ。そう、君みたいに都合の悪い事実を明らかに
する人間を炙り出してるんだ。2chはIP記録してるのは知ってるだろ?
よく釣れるんだよ。
おっと
×最初から>45みたいな関連情報を出せばいいだろ。
◯最初から>44みたいな関連情報を出せばいいだろ。
な・・・何を言ってるんだ・・・
>>45 そんなに興奮して焦らんでもw
「語読」は「誤読」だね?
「ごどく」で、変換すれば誤読が出ると思うが。
やっぱり、あなたは英語がかなり得意な人みたいだねw
>別にNASAのエージェントと思ってくれても構わないよ。
>そう、君みたいに都合の悪い事実を明らかにする人間を炙り出してるんだ。
そりゃ恐いねw
飲んでるのか? それともシラフでそれを言ってる?
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
49 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 04:44:24 ID:7o+COQnU0
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
>48
ペースを合わせて差しあげただけのことさ。
どうやら君はシラフみたいだけど。
>>42 >その記事によればだ、
>NASAのスポークスマンが否定したのは、
>NASAがヒラ・ラトン・マネクを正式に招待して、
>不食現象の調査に乗り出したってことだろ。
それだけじゃなくて、マネクに関する記録が一切ないと言っている。
>ただしNASAに所属する科学者が、
>個人として招待して調査したのは事実だと認めてる。
>その科学者が実際にマネクを130日間の観察をして、
>その間不食であったことは事実だったということだ。
>スポークスマンは、その不食と太陽の光のエネルギー変換現象を、
>名付けるなら「ヒラ・ラトン・マネク現象」と呼ぶと言ってるw
認めていない。記事の最後の2文はスポークスマンの発言じゃなくて、
元記事にあった内容を記者が「〜らしい」と紹介している部分。
>>44 >否定の材料提供のつもりなら、両方を出して判断させないといかんということだよ。
>例えばこういうのも出さないとなw
>
ttp://www.solarhealing.com/ そのマネクのサイトにもNASAの科学者が認めたという記述はない。
NASA様のおっしゃることには逆らえねえだよ〜
地球の科学はぜんぶNASA様の仰る通りですだ〜
補習
いまどの辺にいんのかな?
東トルキスタンで2ch運動してるのかも
56 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/18(火) 21:25:58 ID:7MbIJcRA0
どうやって見るんだw
>9
うわぁ、ブサiあqwせdrftgyふじこlp;@ 萎えたわー
でもサイトは面白いから応援しる(`・ω・´)
sage
管理人無事にかえってくるかなあ。
早く帰ってこないとお味噌汁冷めちゃうのに。。。
全米がないた
一ヶ月経ったか
いつ帰ってくるんだろうねぇ
中国はジャップ批判がなぁ
結構前から更新停止してるみたいだし、最近管理人中華圏に視察にいっちゃったし、
まぁしばらくネタが集まる&鯖代が集まるまでは更新できないんだろうな。
特に鯖代がなくてコメント機能が停止するあたりかなり財政危機だしwww
66 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 23:35:26 ID:LScCWuca0
鯖代が理由だったのかww
久しぶりに見たら管理人生きてた
68 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 17:03:19 ID:TYO9v3Kl0
ホンマジャ
69 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 17:04:07 ID:EZij3lKM0
今の天皇には4人も姉がいます!!
今の天皇は1989年(平成元年)に、4人の姉を差し置いて即位しました!!
姉上達は、女であるただそれだけでカヤの外に置かれたのです。
戦前の話ではありません。1989年、平成元年の話です。
今の天皇はあからさまな女性差別(しかも4人)によって、誕生したのです。本当に正当な皇位なのか?
天皇の顔や皇室ニュースを目にするたびに、皆さん、このこと思い出してください!
70 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 17:04:51 ID:TYO9v3Kl0
71 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 17:02:10 ID:TRDbIQFu0
生きてたのか
73 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 23:44:51 ID:hNneT40k0
この前の中南米かどっかでチュパカブラ?を探しに行ってたけど
中間報告が無かったから死んだかと思ったよw
今回は中間報告してくれて安心した
それにしてもX51の管理人さんって海外に行く資金をどうやって捻出してんだろ・・・
写真家とかかなぁ・・・
75 :
本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 18:31:03 ID:EnW5jVVS0
>>74 面白いな
MMR的な解釈が必要な時が来たようだ
奇形頭蓋には注意があったので、安心して単眼症を開いたら・・。
写真再うp希望ー
78 :
本当にあった怖い名無し:
age