1 :
本当にあった怖い名無し:
工作員は消えて無くなれ。
信者乙 ってこと?
リアリズム主義者?
あーなんか揉めてんのか
知ったこっちゃねえから
あまり外に出てくるなよ
むしろ、
>>4は本スレに現れた工作員の手口をマターリ眺めてるスレになってるんですがw
オジャルトは本スレではスルー推奨のアンチJJと語り合うスレですよ。
アンチJJだけが書き込んでる工作スレではありません。
9 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 01:05:19 ID:YUsUZ+c/0
JJさん関連のまともなスレ?
う゛ーーやっと見付けたぁぁぁ。
ここで待ってればいいのかなー。
さっき20夜目を覗いたら、
なんか様子が変なので・・・
スレッド一覧で探しつづけて、もぅ目が痛いです。
コテがスレタイになっていると削除される事が多い中・・・
11 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 06:55:53 ID:f/ev5N1q0
age
12 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 00:15:48 ID:PH+NWBuA0
age
13 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 06:34:48 ID:+5rQQYYvO
あぁ それで政治の話なんか ダラダラしてるんだな…
セコい嫌がらせだなぁ 器の小ささがわかるよ
14 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 06:39:06 ID:60UznEKN0
JB氏ね
EU、トルコの加盟交渉開始
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051004it02.htm 欧州連合(EU)は3日夕、ルクセンブルクで開催中の外相理事会で、トルコの加盟交渉を即時開始することで合意した。
これを受けてトルコのギュル外相が同日深夜、ルクセンブルク入りし、4日未明、EU25か国外相と初回の加盟交渉を行った。
EUは、国土の大半がアジアに属するトルコ受け入れに向けた歴史的一歩を踏み出した。
ただ、「大きすぎ、貧しすぎ、イスラムの国」という欧州統合史上前例のない国家を相手とする交渉は、最短でも10年はかかる見通しで、
曲折は必死。欧州諸国民にトルコ忌避感が広がる中、加盟を実現するには、双方の強い政治的指導力が不可欠だ。
EU議長国・英国のストロー外相は4日未明、共同記者会見で「我々は歴史を作った」と語り、過去40年以上、“欧州入り”を希望してきた
トルコと加盟交渉に入った意義を強調。傍らのギュル外相は「交渉が困難を伴うことは承知しているが、障害を克服し、加盟を果たす」と意気込んだ。
EUは昨年12月の首脳会議で、トルコ加盟は多大の予算措置が必要になるとして次期7か年予算期中(2007〜13年)は加盟を認めない
ことを決め、加盟は2014年以降とする一方、今年の「10月3日」を交渉開始期日に設定した。
だが、土壇場でオーストリアが加盟方針に反対を唱えて譲らず、2、3の両日開かれた外相理はオーストリア説得の会議となった。
結局、交渉入りを支持する、残るEU24か国の圧力と、オーストリアの友邦国・クロアチアの加盟交渉入り棚上げを解除したことで、
オーストリアが軟化した。
JJの予言する「ギリシャvsトルコ」という図式は、どうなんだろう?
普通に考えて、トルコと対立が根深いのは、オーストリアなんではなかろうか?
歴史的にトルコに牛耳られてたのは、オーストリア!
実際のところ、トルコのEU加盟に対して、反対の国民が多いのも事実。
新聞に掲載されてたけど、オーストリアのトルコEU加盟に賛成している人は、10%と
他のEU加盟諸国に比べて、断然低い!
JJの予言は、はずれるね、こりゃ。。
>>17 JJの本スレで、オスマントルコ時代からギリシャとトルコは確執があったって話がでてるよ。
つーか、オーストリアが勃興してきたのって、18世紀以降じゃないのか?
19 :
本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 16:03:38 ID:yXynwtwR0