[ダルイ]エネルギーを吸う人について[吸血鬼]

このエントリーをはてなブックマークに追加
501本当にあった怖い名無し
火病ですね。
502本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 17:06:32 ID:A0+ttRZD0
対策方法を教えあおうよ。
どんな人が吸うのかは大体皆わかってるでしょ?
503本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 23:59:38 ID:gCHTD3S70
情熱的、熱すぎる人って、>>500さんの言った3つすべて持っているみたい。
超肯定と超否定の間を振り子のように大きく振れて、行ったり来たりする。
気にする対象が変わりやすくて、気分も変わりやすい。
いつも不満を抱えて憤懣やるかたないように見えるが、
子供のような明るさも見え隠れする。

まあ、こんな激しい気まぐれに付き合わされたんじゃ、誰だって疲れます。
超肯定的(何でもオッケー!!!)な側面も、
超否定的(自分は世界一不幸だ orz)な側面も、
どっちもその人のホントの部分じゃなくて、本人も「気分」に振り回されてる。
一度腹を割って聴いてみたところ、
そういう人自身も、独りでいると自分に疲れちゃうそうですw
だから他人をアース代わりにして余剰のエネルギーを放電するわけね。

迷惑な話だがw
504本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 00:41:53 ID:B9iZTzYu0
30代半ばの独身の男です。 年上の女性と不倫してしまいまして、
会うと必ず体調崩してしまいます。 体調だけならまだしも、仕事
からなにから最近ありえないくらいドツボにはまっています。 

彼女に会ったのは約3年前。 周囲の女性も思わず「綺麗ねー」と言う
美貌の持ち主でした。 私も羨望の目で見ていたのですが、その時から
旦那から暴力を受けてることをカミングアウトしてました。 ひょんな
ことから半年前に男女の関係になったのですが、私は、相手はもう離婚
したいのだろうから、お子さん含めて責任取ろうという覚悟で不倫に
突入しました。 ところが1回目から相手は私との関係について激しい
後悔を吐露するのです。 明らかに誘ったのは向こうなのですが、切掛け
自体私のせいにしたり、「お願いだから私の家庭を壊さないでー!」と
懇願されたり。 狐につままれてつつ連絡をとらないでいると、「今度
いつ会う?」と何事もなかったようにメールが来ます。 毎日しかも
頻繁にです。
505A:2005/12/29(木) 01:00:08 ID:B9iZTzYu0
で結局会うのですが、不思議なことに1回目からずーっと、会うために
向かう道中で普通無いことが続きました。 たとえば口の中にハエが
飛び込んできたり(笑) 私のカバンそのものが置き引きにあったり
(苦笑)  で会ってて楽しかったこともあるのですが、考え方が
合わないことの方が多く、後で電話で「あの時言ったことの意味は〜」
とか釈明したり疲れることの方が多かったです。 で、「旦那とは離婚
するつもりはない。 お願いだから家庭を壊さないでー」とお決まりの
パターン。  こっちも関係持った責任を感じてただけなので、むしろ
ホッとしました。  それにしても最初は会った後、風邪気味のような
症状くらいで気にしてなかったのですが、段々2〜3日ぐったりする
ようになり、しまいにはずーっと体調不良に陥りました。 それに反比例
するかのように、彼女からの連絡は激しくなり、その内容も支離滅裂
です。 「好きだ」と言ってくれたかと思えば、「私なーにやってんだろ。
人としてこんなことしちゃいけない。  おてんと様が見てる。」とか。

で、相手も引いてる部分があるのだから、同意してくれると思い別れを
切り出したら、泣き声で電話してきます。  私も手を出してしまった
責任を感じてることから、切れない。 そんなことを2〜3回繰り返し
ました。
 
506B:2005/12/29(木) 01:17:28 ID:B9iZTzYu0
最近3年前の写真を見せてくれました。 それは私の知っていたもの
すごく美しくて魅力的な女性でした。  しかし今目の前にいる彼女は、
たった3年しか経っていないのに、まるで別人のようです。 失礼ながら
キツネが取り憑いているみたい。  彼女自身も容色が急速に衰えている
ことを気にしてるようです。  しかし加齢による衰えとは違う何か
を感じます。  私との関係知らぬ友人は、彼女のことをキツネ目の女
と呼んでいます。 

彼女は一流企業で正社員で働いており、かなり激務です。 そして
2児の母親。  夫は厳格な人らしく完璧な家事を求めています。
また趣味が多く時間もお金もかなり趣味に割いてます。 仕事や友人
との付合いでしょっちゅう飲んだり食事したりエステ行ったり。
超人のように時間を使ってます。  

なのに何時間も電話をかけてきて、今や全然乗り気で無いことの
明白な私との関係を継続することに必死なのです。  
507本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 01:37:23 ID:Cdtxs8lu0
>>504
エネルギーの流れ
夫←妻⇔子供
   ↑
   504

不倫妻が無意識にバンパイアの手下(バイパス)になってるのか
そりゃ夫は精力的だわな(;´∀`)
508C:2005/12/29(木) 01:44:41 ID:B9iZTzYu0
勿論いい部分もあります。  例えば私の仕事上の悩みを相談すると、
ほんとにとことん聞いてくれます。 そこだけ取ったら、私の方が
エネルギーを吸ってる側かもしれません。 あと「役に立ちたい」という
気持ちが大きく、私の好きな料理を作ろうとしたり、独特の入れ方に
よるコーヒーを入れようとしたり。  ただその度に、全ての器材一式
から購入してくるので、私の部屋に彼女関係の物がたまっていき、
比例して負担を感じています。(その度にチャラにする意味を込めて、
リクエスト聞いてからお返ししてますが。)

しかし気付いたのですが、全て彼女のスキーム通りに進まないと
ほんと不機嫌になります。 こっちが部分的変更を電話で言おう
ものなら、会った瞬間から挨拶もせずブスーっとしてます。 
ほんとキツネ目でブスーっとされると冗談抜きで怖いです。

基本的に、私には不倫を楽しむという甲斐性というか男としての器
もないため、相手が離婚しないと言ってる以上(これは本心)、早く
この関係を止めたいと早くから思ってました。  当初は好きという
感情もありましたが、今や苦痛なところが多いです。  私の部屋に来て、
ササッと個人情報に関するものを見てしまえという態度も嫌ですし、
何よりこの半年体調が悪く、気分がずっと落ち込んでいます。 右から
左に進むべき仕事も、本当に悲しくなる位進まない。  最近では私の
体調不良が親にまで伝播してます。

私はいわゆるモテるタイプではなく、年収も高くなく、何故に若い頃
チヤホヤされたであろう彼女がこだわるのか分かりません。
長くなってほんと申し訳ありませんでしたが、どなたか恨みを買うこと
なく、向こうも納得して別れられるいい方法があれば教えて下さい。  
 
509本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 01:56:59 ID:Cdtxs8lu0
>>508
不倫の慰謝料の相場が別れない場合で100万〜、
別れる場合で300万〜(払っても別れない夫婦もいる)

現実を見ような、もしくは貯金しとけ。
510本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 02:03:22 ID:B9iZTzYu0
>>507
ありがとうございます。  夫は本来常識的な人とのことです。
ただあまりにも無口で家ではずーっと会話がなく、それが彼女にとって
まず苦痛。 あと過去に受けた暴力は心の傷にはなってるそうですが、
許せないという程ではないと。  そもそも家庭人であるもの静かな夫
が、いろいろな活動に忙しく飛び回ってる妻を苦々しく思っていること
が暴力の原因です。(彼女談)   それはあるにせよ、
妻が夫にエネルギーを吸われてるという構図はないと思います。

夫は家庭を妻と一緒に作りたいのです。 暴力を許せないわけでなく、
最後の強烈な事件で夫が反省して以来、事件は起こってないそうなので、
彼女はは家庭に戻るべきだと思います。  あーなんかこう書くと
板違いなような気もしてきた。
 
511本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 02:08:34 ID:B9iZTzYu0
>>509
おっしゃる通りです。 エネルギーを吸う吸われるの問題じゃないです
かね?この場合
512本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 05:22:45 ID:en1Oosr/0
ニュー即かどっかでみたけど、不倫は圧倒的に既婚者のほうが有利。とのこと。
独身の>>510が関わると厄介なことになるんで内科医?
あと、彼女が「家庭を壊さないで」とか言ってる割に>>510との関係を
スッパリ断ち切らないのも変。彼女が本当に望んでいるものが平和な家庭なの
だとしたら、もう仕事以外の関わりはもたないようにするのがいいのでは。
それから、オカ板的にいうなら、キツネ目の〜というのが気になるところ。
彼女がめっきり老け込んでいる原因がなにか憑いてるもののせいだとしたら、
彼女と会ったあとは盛り塩しとくとかwwの対策をとってみては。。。
513504:2005/12/29(木) 06:19:58 ID:EGm2T+GF0
>>512
ためになるアドバイスありがとうございます。
「彼女が本当に望んでいるもの」は、2人の子供と過ごす生活かつ
刺激的な生活です。 正社員として働いていれば本来できる活動は
時間的にも限られてくるはずですが、ほんと全ての対象に対して
貪欲で、私的にはそれがオカルトです。  例えば「○○さんが小説
書いてるらしいよ。」と言うと、1週間もしない内に借りて来て電話帳
位の厚さの作品読み切ってしまうし、ありえない時間に2本立ての映画
いつの間にか見に行ってたり。  体力があるというより、彼女の中の
得体の知れない何かが突き動かしてるようにさえ感じます。 

書いてなかったですが、私はある習い事の先生をしており、彼女は
そこに来た生徒だったのです。(私自身厳重に戒めていたのですが、
今回初めて生徒と一線を越えてしまいました。)  だから他の女性に
比べて優越的となった立場を失いたくないだけなのかもしれません。
習い事頑張ってますし辞めたら可哀想ですし、私としても辞めて欲しく
ないですが、いち生徒として今後おとなしくしてくれるのかどうか。 

3年前は永遠に歳取らないような綺麗な顔してましたが、無理な生活が
祟って、一気に老けてしまったと悩んでました。 実際動物霊とか入って
ないと思いますが、彼女のキツネ目の老け顔見ると、一瞬目を疑います。 
少なくとも付き合いだした半年前はそんなじゃなかった。 日本昔話の
トラップにひっかかった旅人みたいな心情です。 もしかしたら正反対で
私が老けさしたのかもしれません?  いずれにしても、最近はいろいろ
理由を付けて部屋に上げてません。 解決になってないですが。           
514本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 12:18:03 ID:73MBQlRl0
>>504
わァァすごい女性と関係をしてしまいましたね。
あきらかに「サイキック バンパイア」ですね。
この「サイキック女性」は確信犯ですね、貴方が自分の思う通りになると感じた
とおもいます。
こういう女性との別れは難しいとおもいますが、貴方が「サイキック」に嫌われる
ようなことをして下さい。
以前テレビで詐欺師の別れ方を放送をしていましたが、人前でブーブーと屁を
こくとか、ゲップをするとか、笑ちゃったのは公衆の面前で寝転んでダダをこねる
というのが笑えました。
そして、上手な理由をつけて会わないで下さい。
うぅ〜ん、難しいぃぃ

515本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 13:38:51 ID:ULx8K6bW0
エネルギーが充満してくると
すぐに、そういう人物が現れて
吸い取られて、一進一退になってしまうんだけど
なんとか対策したいです。。
516本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 14:14:03 ID:YSUsTbz90
・・・・・スレきちんと読んでみ。
517Mt.プー:2005/12/29(木) 14:14:20 ID:Tj5hmpz00 BE:124524735-
>>515
>>316>>460に対策方法が載った本が書いてある。
具体的で実用的。
試しに読んでみ。


>>320 >>330
その辺りに代謝に関わる重要な酵素群が局在している。
@に冷やさない事。
A時々肩を動かして血の巡りを浴しておくこと、
は生体エネルギーの効率良い循環と発生に重要。

ついでに、歌。
声の振動と気の振動をシンクロさせると、
無限かって思えるぐらい大量のエネルギーが
体の中から出てくる。

気の感覚つかめてる人は試してみて。
518本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 15:08:22 ID:9yrwTkRN0
体のエネルギーが干からびて動けなくなる
でも、何で食べても、寝ても回復せんのやろ。不思議だ。
519320:2005/12/29(木) 15:13:58 ID:dfYkEIO+0
入浴時によく、大拙・風門あたりや
その表側(胸の少し上辺り)を水で流します。
あと風呂の湯に塩を一握り入れます。

体が楽になるのがわかります。おみずさんありがとう。

あと、調子の良いときは声の響きが違うのが自分でわかる。
通りがいいというか、そんな感じ。
520本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 15:35:08 ID:YSUsTbz90
>>517
代謝に関わる重要な酵素群?? (・∀・) ?

・・・?
521504:2005/12/29(木) 20:35:49 ID:xH5aRCMe0
>>514
レスありがとうございます。 おっしゃる通り「自分の思い通りに
なる男」と思われてますね。  どうも私は性格破綻気味の女性と
縁があるみたいです。 何でも受け入れそうに見られるようです。 
でもそんなことはないし、滅茶苦茶なことされたらどっぷり疲れてます。 

時々反論すると、後々まで「先生は意外なところで気にしてるから、
迂闊なこと言えない。」と再反論。  私からメールが来ないと、
「また気にしてるのか?」と今度は向こうが悶々、情緒不安定に
なってるみたいです。 別れる気無いのは、夫が遥か昔に言葉交わさ
なくなって、精神的に吸える対象が無くなったからでしょうか。

わざと嫌われる様な下品な振舞いやるのはちょっと。。 彼女は
子育て&正社員の仕事あるのに、うちの習い事頑張ったり、かつ変な
アロママッサージの講習開いたりしてて、うちの生徒を呼んだり、私の
知らない所でネットワーク築いてるんです。  だから変な噂
立てられたら困りますね。  

2日前までインフルエンザでうんうん唸ってました。 でも苦しんだ
ことで見えてきました。 彼女との関係はお互いにとって良くないと。
オカルト的にこういうことすると、いつの間にか別れられるという何か
ないですかね〜
    
522本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 00:11:04 ID:QANveD530
>>518
住んでる場所が良くないのでは?
船井幸雄のイヤシロチとか読んでみたら?
余裕があるなら引っ越ししてみるとか。
523本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 03:22:59 ID:i6UdGL7i0
>521
吸い取る吸い取られるじゃなくて、彼女は生霊飛ばしてるんじゃねぇ?
相手にも悪影響あるし自分も干からびるような

穏便に別れたければ、「親に所帯もてと言われてるから結婚してくれ、
でなければ他の女と結婚するから別れて」と言うとか
それとなく男を紹介するのもいい手だよ〜
524504:2005/12/30(金) 04:48:20 ID:xIDT7w240
>>523
ありがとうございます。
彼女から「家庭を壊さないで」と言われたこともあれば、
「一緒に駆け落ちしてもいい位」と言われたこともあり、
”親に所帯もてと言われてるから結婚してくれ” と言ってみるのは
怖すぎです。  あと私が教えている習い事ずっと続けそうなので、
”他の女と結婚するから別れて”と言い、一向に結婚しないのも
生霊がパワーアップしそうです。 
”それとなく男を紹介する”ことは試みたことがあるのですが、
私が切り離そうとする意図を読み取って睨まれました。 

いろいろ考えて私が言おうと思ってるのは、1週間前位に、
「△△さんが先生の車に積もってた雪払ってたよ。 ああゆう人の
目につかない所で善いことする人ってかっこいいな〜。 後でお礼を
言うべき。」と彼女から言われたんですけど、その逆に人の目に触れ
ない所でやってる悪徳は良くない。 私もこの半年苦しかった。 
お互い良心を持った人間なのだから、気付いた時点で修正しよう。
っていう流れです。  前は泣きつかれると哀れになってたんですけど、
向こうは破綻してない家庭も子供もあるし、どっちかっていうとこっちが
哀れ。(これをそれとなく言うと、結婚するまでのつなぎ・練習台でいい
とからと言うんですが。)  今回は決意を持って言おうと思います。 
525本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 05:10:24 ID:Yqa3eGeP0
>>521
生霊だとしたら還らせないよう(封じ込めて)させて、その生霊にネチネチと
攻撃したら?たぶん、そのうち本人が近寄って来なくなると思うよ。

それにしても慰謝料が恐いな。どっちからアプローチしたかではなく、
問答無用で浮気相手が慰謝料払わないかんからな。
不倫妻が「迷惑掛けない」と言っても旦那が弁護士使ったら即終わり
300万だぞ?ローン不可だし、ありえないよ。。。
金を払っても女との関係はそのまま変わらずだからな。

>>524
がんがれよ
526504:2005/12/30(金) 05:32:27 ID:xIDT7w240
>>525 >(封じ込めて)その生霊にネチネチと攻撃したら?
すいません、やり方知りません(笑) 

300万払えと言われたら払いますが、やっぱり泣きますね。
その場合、うちの習い事は辞めてもらい二度と会いませんけど。
彼女が錯乱して言わない限り表には出ないと信じたいです。
彼女は、ばれたら今までの暴力位ではすまないしヘタしたら殺される、
無事で済んでも絶対離婚されるしその場合子供取られると思ってるので
言わないはず、、なんですが。  いろいろありがとうございます。
527本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 06:54:24 ID:XjeDjz6Ko
不愉快
あなたも彼女も同じ位に都合よすぎ

似たエネルギーを持ってるうちは別れられないだろうね
528504:2005/12/30(金) 07:02:12 ID:xIDT7w240
>>527
もしよかったら私のどこが都合いいか教えてもらえませんか?
529504:2005/12/30(金) 07:07:59 ID:xIDT7w240
私としては当初彼女と結婚してもいいと思っていたのです。
夫による暴力は骨折や肉離れを起すレベルで、家庭は崩壊してる
と思ってました。 勿論事情はどうあれ法律的には許されない
ことです。  法律論以外の部分で指摘して下さい。
530本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 08:59:14 ID:hn/sOa4Z0
>>514だけど、無責任に下品な事をして嫌われよ・・・なあんてカキコして
ゴメン。
私は貴方は都合のいい人間とは思いません。
どちらかといえば、お人よしです。
貴方みたいな人が「サイキック バンパイア」に狙われるのです。
こんなことを書いても、解決にはなりません。
この「サイキック」の女性の別れは難しいですね・・・だから>>529が悩んで
いるのですよね。
こういう女性は女性自身が姑息なのに、貴方が姑息なことをすると、めちゃ切れると
おもいます。
最終的には貴方の今思っていることを、ひとつ、ひとつ誠意をもって話し合う
方法が好いと思います。

@将来的にも希望が持てない(貴方の事は好きだけど一緒にはなれない)
A自分も生活をしていかなければならない(Cに通ずることだけど、会った後
将来のことを考えたりして疲れるから、仕事に支障をきたすとか・・・などなど
の理由をつける)
B相手に罵倒されたら、ひたすら謝る。
C「サイキック」に会うと疲れると正直に言う(けして、サイキックなどとは
言わない)
でも、こういう女性は難しいです。
参考までに・・・
531本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 10:43:44 ID:i6UdGL7i0
誠意を持って話せるならそれが一番
とりあえず部屋にある彼女のにおいのするものは全部捨てなされ
調味料とか彼女のよく触れるもの全部ね
彼女には親が部屋に来るので不倫がバレたら困るとでも言えばいい

オカ的にはハサミを糸で巻く縁切りのまじないとか
弁財天を一緒に参拝してみるとかありますがw
532504:2005/12/31(土) 01:32:21 ID:2rzRP5Qw0
>>530
そうですね。 @〜Cのように正直に言おうと思います。 
「2人の間に将来はない」というのは、初期に彼女の方が言ってた
んですよ。 向こうがそういう別れのニュアンスを言うのは
度々あったんですが、それは別れる気なくこっちをテストしてた
んですね。 で、私が切り出した時はあらゆる角度から反論して
「もう2度とそういうこと言わないね!!」と誓わされてました。
修羅場覚悟で今回はいいます。 粘り強く淡々と。 
533504:2005/12/31(土) 01:42:19 ID:2rzRP5Qw0
>>531
とりあえずビニールに全部まとめてどっか隅の方に置いておこうと
思ったんですが、やっぱり捨てないとだめですかね。 
部屋には絶対もう入れません。  おまじないありがとうございます。
2人で行動するのはもう最後の話合いだけにするので、ハサミの方
やってみます。  ありがとうございました。
534504:2005/12/31(土) 01:43:38 ID:2rzRP5Qw0
>>530 ありがとうございました。(書き忘れたので追記)
535本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 02:48:55 ID:6ujxo8wU0
念がこもってる持ち物とかは見るだけで相手に囚われるから・・
536本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 16:28:09 ID:TCs7JOKN0
土地が悪いっていうのもあるかもな
537本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 21:16:31 ID:7hAOxBy+0
つーか30代半ばにもなって独身の挙句
人の家庭の奥さんと付き合って何やってんの(呆
自分で不幸を招いてるだけじゃん。
538本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 22:36:59 ID:UkgLyhd/O
537が確信を突いた
539本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:30:29 ID:yhUJ+X6X0
>>537
>>538
単なる妬み、ひがみ・・・
人の不幸をもっとひどくさせる輩、こういう奴もある種「サイキック バンパイア」
気にしないで下さい。
540 【末吉】 :2006/01/01(日) 00:42:12 ID:d/ZAzdtw0
妬んだりひがんだりする内容じゃないですが?
ただの一般論じゃん
541本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 11:08:07 ID:kKtS6f/A0
>>540
何いってんのか分んないよ〜
542504:2006/01/01(日) 17:22:43 ID:5JutDWc00
>>537
自分でもそう思います。 ところで相手の夫婦関係が、例えば別居
のように破綻していれば、新たな出会いとして認められると聞いた
ことがあります。  夫からの暴力直後の姿を見た時、あざでない
部分を探す方が困難で、その後彼女と親しい仲になった時、
自分の頭の中では”終わった夫婦の奥さん”と再婚するつもりで
いたのです。  ところが、子供の親権問題等のため相手には離婚
するつもりがなく、現状のまま私と不倫するつもりだったのでした。
気の多い彼女の”安心材料”として自分が利用されていた構図に
気付いた今では、>>537の指摘は私そのものと気付いています。 
543504:2006/01/01(日) 17:33:16 ID:5JutDWc00
>>539
ありがとうございます。  私が今何をすべきか分かっています。
それは彼女と別れることです。 あけおめメール&電話来て、私が
テンション低く応対しても、全く引くところがない彼女のエネルギーは
強敵ですが、がんばって決着つけます。  あくまで穏便に。
このスレへの書込みはこれで最後にします。(ちなみに他の板・スレでは
相談してないですよ。) 
いろいろアドバイス下さりありがとうございました。
544本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 17:59:23 ID:6ec+F+F60
>>539
サイキック バンパイアって言うのやめろ
きもい
545本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 18:14:11 ID:fQh/rt9c0
>>504
一番良いのは彼女の旦那同様、「反応しない」ことかね。
504が穏便に「反応」してる限り彼女も諦めない。
彼女は出会い系でもすればいいのにね。
546本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 19:14:46 ID:d/ZAzdtw0
>>544ここはサイキック バンパイアスレです
547本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 19:26:51 ID:d/ZAzdtw0
知り合いの女性が妻子もちと不倫してて
何を思ったのか突然、相手の男の奥さんに電話したことがあった。
まぁルール無視って言うかなんと言うか壊れた行動だけど
電話した理由を聞いてみたら
「こうでもしないと別れる決心がつかなかった」と
相手の家庭は滅茶苦茶になったし本人にも興信所つけられたりしたけど
不倫相手が離婚しても、その男と結婚する気ないし、本人スッキリしただけ

理不尽だけど恋人と別れるにはそんぐらい滅茶苦茶なエネルギーが必要なのかもね
548本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 00:54:54 ID:KTN8+12z0
>>547
それって分るような気がする。
人の気持ちって、理屈じゃ推し量れないものがある。
>>543
なんか、心配だなァ・・・
549本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 02:42:18 ID:/aHXwdOi0
バイト先に入ってきた新人と波長が合わなくて困ってます
なんというかやることなすことタイミングが合わない・・

タバコに火をつけた瞬間「ゴミ捨て手伝って」って言われたり
あとでねと断ると店長が来て、自分の代わりにゴミ捨て手伝ったり。
こちらが冷蔵庫の掃除をしてるときに厨房に入ってきて
狭い厨房だし掃除しずらいから急いで切り上げて持ち場に戻ると
「○○さん冷蔵食品外にだしっぱなしですよー」
と大声で言われ、みんなに聞かれたり
悪気はないんだろうけど、そいつが近くにいるとミス連発する・・
いまはもう一緒の空間にいるだけで疲れます。

普通の人間で普通に行動してるだけの相手だけど
消えてほしいと思う。っかバイト辞めることにしました。
そういう合わない人って本当にいるんですね。
550本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 11:29:12 ID:7o8sUELi0
リズムというか何でその新人は先輩に対して態度がでかいの?
先輩後輩あまり関係無いフレンドリーな職場なの?
549だけが、なめられてる状態なんですか?
551549:2006/01/02(月) 13:19:11 ID:/aHXwdOi0
フレンドリーな職場ではあります。
性格は態度がでかいっていうより、
オットリしててなんでも他人と協力してやりたがるカンジ
今まで経験したことのない距離感のとり方でグッタリします。

相性悪いだけだとおもうけど550の言うようになめられてるのかも?
自分の地位を集団の下から2番目だと思う犬タイプの性格だったりして
(バイト先の後輩はコイツだけ、アトは全員10年以上勤めてる先輩達)
552本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 16:23:25 ID:UrQEHcHU0
>>546はサイキックバンパイア
553本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 17:02:11 ID:t0RlQ4bl0
サイキック・バンパイアという言葉にファビョるなら
それをNGワード指定しとけ。それでいちいちファビョらなくて済んで解決だ。
おk?
554本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 02:01:56 ID:HnTj7fMs0
>>549   オットリしててなんでも他人と協力してやりたがるカンジ
なんか微妙に責任回避するような性格の人の気がします。
はたから見てわからないように人におぶさってるんだよ。そういうの
いじめみたいに人に言っても解りにくいからやっかいだよね。
辞めるときにもしかしたら、
「また解らないことあったら聞くかもしれないから連絡先教えて」とか言われるかもよ。
絶対「間違ったこと教えたら困るから」とか「仕事の仕方は変っていくものだから」とか
言って教えない方がいいよ。もちろん、悩みとか聞いてほしいからと
言われた場合は「性格が違うから参考にならないと思う」て断った方がいいよ。


555549 :2006/01/03(火) 13:47:43 ID:t1ivtlLW0
>>554
心配してくれてありがとう
辞めたアトの風評被害って私はあんまり気にしないですよ。
その場にいない人に責任かぶせて丸く収まるならそれでもいいです。
あんまり上等な人間じゃないんで打たれなれてますw

その人はなんというか
「すみません」の一言にもなにか妙な響きを感じるんですよ。
嫁姑の間柄だったら絶対イビってますw
「あんな良い嫁さんなのに何が不満なの」と近所の人に言われながらw
556本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 21:13:25 ID:vupI3xNg0
そういうのこそ、前世の悪縁なんじゃないの?
 私もエネルギーバンパイヤだと感じている人が周りにいる。
目が顔の1/3位あり、小柄だけどパワフルな人。でも、この人と1時間話して
いると眠くなってぐったりしてしまう。仕事の話しかしていないし、
どちらかというと好意的に見ているのだが、会って話すと必ずそうなる。
 
 過去に何人か、人の悪口をまくしたてて、聞いているとぐったり(うんざり)
してしまうタイプには会ったことがあるけど、上の人は明らかに違う。
557本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 22:12:13 ID:cfSrhypF0
オペラ歌手なんかは、客の体を利用して、自分の声を増幅するんだってな。
歌を歌うんじゃなくても、そんな他人の体を使ったエネルギーの増幅法って、
あるのかもなあ。
558本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 22:32:25 ID:vupI3xNg0
>557さん
本人は多分無意識だと思う。
若いのに出世しているし、良い守護霊様がついているのかも?と思う。
559本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 15:48:45 ID:HWKMtX5f0
君達これは関係妄想ではないのかね?
そうやって何でも人のせいにしていけばいいさ
560本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 16:10:23 ID:0wCq+pGT0
俺は性格の暗いやつ(陰湿等)はバンパイヤだと思うぞ!
あといじめに遭うやつって、マイナスエネルギー放出しっぱなしだから
普通の人間には、嫌悪感がわいてくる
だからいじめたくなる
何となくいじめてしまうってのは、そんなマイナスエネルギーを放出している者を
排除しようとする人間の本能なのかもしれない

明らかにこっちの元気(+エネルギー)を吸い取るマイナスエネルギーの固まり・・・
見ているだけで嫌悪感
近づくだけで倦怠感
しゃべるだけで憎悪が漲る!!

考え方がマイナス思考
行動が消極的
存在自体が許せない
561本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 19:27:13 ID:HWKMtX5f0
>>560
それはオマエ自身が弱い証拠
弱いから吸い取られたように感じるだけ
自分の弱さを他人に責任転嫁してる
562本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 20:14:32 ID:wRIqPacC0
>>561
おまえも足らんなぁ
人間は誰でも弱い存在だよ
んなこといちいち言われなくたって当たり前のことだろ
よほど人格者なのか嫌いな人とか存在に嫌悪感もつような人いないんだろうな
ご立派 ご立派

自分と相反する存在は、自分とは違う異質の存在で
自分にとっての相克にもなるだろ
それはプラスでもマイナスでも一緒なんだよ

おれにとっては、消極的な人間・引き籠もり・ニート等
社会不適応者はむかつくんだよ
563本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 20:36:25 ID:x2WkqlDC0
>>562 
561に同意
喪前さん他人に振り回されすぎじゃなぃか?
痛いのには触らずスルーって2チャンで勉強したろう
喪前さんはリアルでも、ただの釣られクマーだよ
564本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:10:57 ID:WHZpNx59O
少しスレ違いになるかもしれないんですが…
セックスをすると必ず相手に不幸な事が起きてしまいます。
仕事がうまくいかなくなったり
財布を盗まれたり(よりによって大金が入ってたらしい)
交通事故を起こして入院してしまったり
たいていセックスして3日以内に何かしら相手に起きてるみたいです。
そして自分は…というとかなりツキが回ってきたりします。
悩まされていたことが解決したり
仕事では努力もなしに調子が良くなり結果を残せたりと…
しかし好きな相手だからこそ不安になります。
自分がセックスするとツキを横取りしちゃうのでは?と…
565本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:46:59 ID:QnHzcHF00
>>564
いやスレ違いじゃないとオモ

男から運を奪えるなんてある意味うらやましいね
566本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:22:20 ID:vFTtJalJ0
なんか人生相談スレになってる
567本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:41:01 ID:rNHlXjfcO
>>559
知ったかぶっちゃって
568本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:04:01 ID:e6hwvp0u0
>>564
ケコーンして旦那が事故にでもあったら・・
気を吸う側のコントロール方法とか、下のスレで相談してみたら?

【房中術】栽接派仙道が質問に答えるスレ【邪説?】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129980142/l50
569本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 10:18:12 ID:hiB/ftMm0
>>564
貴方みたいな人を「下げ万」とか「下げ陳」と言います。
でも、貴方はセックスアピールがある方なんでしょうね・・・
私も貴方みたいな人と付き合って、嫌な思い出が多いので・・・・ちょっと
ごかんべんをと言いたいわ。
産土の神様という神社(貴方の生まれた所の一番近い所にある神社)に参ったら
どうでしょうか?
570本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 10:24:31 ID:UEclzOhA0
平野レミはテレビ越しに人のエネルギー吸い取ってる気がする
571本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 11:00:59 ID:oSCt97dY0
>>570
偶然かもしんないけど「玲美」って女友達が
男のエネルギーを吸い取る子だった。
風の噂で玉の輿に乗ったって聞いた・・
572本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 14:29:00 ID:NGYM8rIS0
新年早々、ここは賑やかだなあw

いらぬ気遣いをさせる人って、やる気の無い暗い人であれ、
やる気満々なパワーファイターであれ、そばにいる人を疲れさすよね。
あと、ペースに乗せられて引っ張りまわされると疲れるよ。
だいたい歩幅の同じくらいの人同士でいるのが疲れないな。
573本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 15:52:43 ID:qxo8hDLZ0
自分とペースが違うと疲れるのは意識してるからじゃないのか?
車でもそう、自分の前に遅い車がいたらそりゃ疲れる。
逆に追い越されてばっかでも何故か意識してしまう。
意識してるから無駄なエネルギーを使っちまうんだな。
何かやっと謎が解けてきたような感じだなw
574本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 20:00:21 ID:uMc/AsPy0
>>573
おバカなもまえだけが最初からその程度の謎だったんだよ。
はいはい新年早々おめでてー頭でとっとと逝っとくれ。
575本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:35:54 ID:lKh25VL9O
いたなぁ、そういう子。
けど○○(私)と話してると元気でるよ、ありがとー。
って言われると、ヘロヘロになりながらまぁ仕方ないかなって。
でもそのうち嫌いになりそー。
576本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 14:50:12 ID:mSRaYO1D0
>>574
釣りだろwオカルト的な話できる奴があんまいねーからな
577本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 07:02:43 ID:YT8frsYZ0
こんなスレあったんだー!結構興味深いね。
自分の経験を言うと水商売は昼間の仕事に比べて短時間労働だし
お金もいいけどなんか終わるとどっと疲れて家につく頃には
放心状態だったりするんだよね。
やっぱ短時間でもオヤジばっかと接してるから話相手になる
だけでも結構精気吸い取られているんだろうな。
オヤジの方も「若いエキスを吸って英気を養う」とか言って
やってくるし(笑)。
あながち嘘でもないわな。
あとお水辞めてから肌が生き返ったよ。
普通に夜更かししても以前とはまるで違う。
お肌プリプリよ!
578本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 09:03:45 ID:1Iy4gVdJ0
>>577
この話しは本当だと思う・・・うちも接客業をやっているけど、スナックや
キャバレーに行くとお金が多く出費するので、うちみたいな所でスナックの変わり
をするオヤジが数人いるけど、ほんと疲れるわ・・・そういうオヤジは来た時は
ヨレヨレだけど、帰るときは顔がハツラツとしている。
もう来るなよ、川○、竹○、○崎、石○(公務員は仕事しろ!)二度と来るな!
579本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:37:56 ID:hYH62bxa0
エネルギーの流れだよ!
多い方から少ない方へうつる。均衡化してるんだろ。
特に老人なんかはパワー不足だからそういう人が多いだろう。
接客業やるんだったらそれを覚悟しないといけないよ。嫌だったら辞めな。
580本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:43:04 ID:lGO65nmf0
ああっ・・・!!ウチのトメさんがそうだ。

もう同居して、16年だけど結婚した頃に比べ体重20キロも減り
昨年は入院2回もした嫁子です。姑と話すと疲れて、ダルくなるんだよね。

その分トメさんは年々パワフルになる。
581本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 18:30:43 ID:7fBcnTRD0
榊原郁恵んとこの夫婦は見事に均衡化したなw

582本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 18:33:27 ID:Vz/g9Aif0
>>580
はっきり言っていい?
殺されないように。
583本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:29:27 ID:fuRi3bl90
>>556
目が異常に大きくてエネルギッシュ>バセドウ病の疑いあり。
甲状腺の病気です。気が付かない人も多いけどそういう病気もある。
584本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 09:27:00 ID:rI0XH5j30
>>556
>>583
目が人より大きい「サイキック バンパイア」を4人知っている。
目がクルクルして大きい人を見ると、警戒をしていた時期がある。
目の大きい人って、確かにエネルギッシュの人が多いかも・・・やたら変な
エネルギーを放出をして、廻りを困らせるみたいだ。
585本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:07:23 ID:4GooVruv0
>>578
でも一人で来る馴染みの客とか少人数でくるお客さんの中には話して
ると逆にパワー貰える人もいる。極少数だけどね。
当たり前の話だけど気の合わない客に気を遣うのが最もエネルギー
消耗する。
586本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:41:07 ID:WxbCigxO0
エネルギッシュなのはいいんだけど、周りを巻き込んでしまうんだな
587本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:28:45 ID:kVuHghFc0
俺、目が大きくて、わりとパワフル。
でも、人の上に立ったり、引っ張ったりするタイプではないし、
どっちかいえば人に任せて引っ張ってもらう感じw
主体性もないし、受け身でボーっとしてることも多い。
でも、「熱いヤツ」と言われる。
アメリカに滞在していたとき、「お前は日本人にしてはアクティヴだな」
と何度か言われたことがあった。

おとなしい人は俺を警戒するようだ。
たしかに落ち着きが無いほうかもしれないし、
順調に進んでいたプロジェクトが、俺の参加した直後からしっちゃかめっちゃかに
なったりすることもよくあった。何にも口出ししないのにね。

たしかに目的意識の強いパワフルタイプの人もいるが、
俺みたいに、目的も無くただ居るだけで混乱を巻き起こすヤツもいるんだ。
別に人のエネルギーを吸う気は無いんだが・・・
ただ俺は意味も無く元気なだけだw
588本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:57:24 ID:njbDBIyq0
幼稚園とかで
落ち着きのないガキを管理するのに鈴をつけることがある。
大人は鈴つけても管理できんしなぁ(汗
ふつーの部下を指導するだけでも、どんだけ体力使うと思ってんねんw
589本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 16:22:45 ID:hCEul9Hs0
人間みんなつながってるんだな
見えない何かで
590本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 04:20:48 ID:4qJI6OOk0
見えない鎖に繋がれたポチなんだよw
591本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 08:48:57 ID:XaXQQn/Q0
スレ一通り読んだ。
次スレあるならテンプレには>>138さんの言葉を是非。
特に>>155にある対処法として「陰徳を積む」という考え方が良いと思った。

それから、エネルギーを吸う人の解釈や定義がまちまちで曖昧
このスレで、大きく分けて二種類のが混ざってる。
体力気力を奪うもの(体調悪くなるのも含む)と、運が悪くなる(事件や事故に合うなど。)
でも、こういうのどちらとも既に指摘してる人もいるけど、あまりに被害者意識が高じるとちょっと問題ではないかと。
気功でも邪気うんぬんという話は聞くが、邪気が入る入ると思っていると尚更呼び込んでしまうらしい。
オカ板だし非合理的なもの全てを切り捨ててしまう事は無いと思うが、ある程度の合理的思考はした方が良いのではないかと。
1や吸う人についてのレスをした人たちがいるのは、理不尽に成り上がってたり不当利得みたいな私腹を肥やしてたりする人たちがいるからではなかろうか。
一応は合法もしくは表には出ない出せないが周知の事実みたいに慣習的にそのようになってるなど そんな事を何と無く思ってたり何と無くではなく事実を見てたり そうではなくても漠然と感じてたり
そういう思いが書かせたのではなかろうか と思った。
今は人気無いが、サッチーみたいな人はその象徴として挙げやすい。実際は表に出ないで不当に私腹を肥やしている人たちはたくさんいると思うが
吸う人について色々あげつらわれているが、タイプとしてはサッチーみたいなタイプについて書かれているのが多いように感じた。
   
592本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:26:21 ID:cEMZ9kFC0
吸うのは心の問題?ざけんじゃねぇ!
生気が少ないから吸うんだよ!
593珍獣 ◆qpIT1wf/V. :2006/01/10(火) 14:58:28 ID:iwxSwlTk0
マジでこの事を真剣に解明して欲しい
俺も何人か知り合いにいる
でもそういうやつとめぐり合う俺も同類なのかもしれん
594本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:59:56 ID:LM/3znN30
>>593
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
アッシャーラッポーアッシャーラッポー
595珍獣 ◆qpIT1wf/V. :2006/01/10(火) 15:23:39 ID:iwxSwlTk0
アッシャーラッポーって何?ぐぐっても出てこない 笑
596本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 15:24:23 ID:zZDsghIp0
エネルギー吸う人

口調が妙なスローさで目は多き目、ギョロっと人を見るクセがあり。
ソイツがくるだけで言葉に表現できないようなネトッとした空気を
感じさせる。
あるいは早口でキンキン声で高圧的な印象。
597珍獣 ◆qpIT1wf/V. :2006/01/10(火) 15:29:05 ID:iwxSwlTk0
吸われてる時の感じだけど
眉間の奥あたりからと鼻の穴、口から生気吸われてると思うってか体感した。
598587:2006/01/10(火) 16:24:45 ID:bO9WwUnr0
>>596
俺、そういう感じだな。
スローだけど速いんだよ。

>>591
>>138さんの言葉、参考にさせてもらうよ。
599珍獣 ◆qpIT1wf/V. :2006/01/11(水) 14:17:42 ID:RMOkJseP0
良い気を吸い取り毒気吐くヤツいるな
あと人ごみから毒気吸ってきて
一揆に俺に浴びせてくるのもいる
俺は、中学校の頃「おまえは、みんなのキムコ」とか担任に言われていた
みんなの悪い気を消臭する存在
実際のとこ俺は、それを怒りに思ってた
大災害やテロで大勢の人が死ぬとき あれは、イタダキモンスター(吸ってるやつら)の仕業だな
俺は、そう強く感じ ああ またかと思う
今は、コントロール可能で吸ってばっか毒吐きの不快なヤツらに自分の気を毒化して吸わせたりしてるが
それも自分の気力消耗する技でリスキーだ
600珍獣 ◆qpIT1wf/V. :2006/01/11(水) 14:24:42 ID:RMOkJseP0
映画の霊幻道士とかこの事についてけっこう的得たこと言ってるような