身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ82

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:06:10 ID:HcQZ/elN0
>>950
あ、あのぉ。950番踏んじゃうと次スレ立てと言う大役がもれなく当選してしまうんですが・・・。
953本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:07:04 ID:VZoYqN5Z0
>>952
あ、そーなの? 教えてくれてありがd
ちょっと酔いがまわりはじめでアレだけどいってくるわ
954本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:12:07 ID:HcQZ/elN0
>>953
いってら!

次スレのタイトルをパート83にするのを忘れないでね!

あと今度のテンプレからは対処法のお経のリンク集と
守り刀作成法を復活させることになってるようですよ!
955ちなみにお経のはコレ:2005/09/23(金) 06:14:50 ID:HcQZ/elN0
956こっちが守り刀の作成法:2005/09/23(金) 06:17:20 ID:HcQZ/elN0
6 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/07/12(火) 01:10:35 ID:KvFpfZmDO
刀のお守りのテンプラいちおー付けたら?

7 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/07/12(火) 01:13:58 ID:x32kfMZi0
〜ちょっとしたお守り作成法〜(過去スレからの引用)

カッターでもペーパーナイフでも何でもいいから剣のカタチしたものに
日本酒かけて名前つけたげ(太郎でもなんでも)。
んで流水でよっく洗って水分飛ぶまで拭ってあげ。
このとき「(自分の名前)の名において**と名付ける」といった感じでつけてあげること。
簡単なお守り刀になるから。頼りになるもの握ってるかどうかってだけで精神的にも大分違うよ。

ああでもこの方法で作ったお守りは捨てるようなことになったらちゃんと
「ご苦労様でした。ありがとうございました」
って感謝してあげてね。

205 :本当にあった怖い名無し :2005/07/05(火) 00:17:59 ID:29yFs1EZ0
>>202、>>妹氏
あー、それ俺が書いた奴だ。
俺の場合は前住んでた部屋があまりにもアレだったんで、
去年居合の練習用に買った末古刀(室町末期の刀)に名前付けたんだよ。
で、縁切りをやった。それで少しマシになったよ。

なるべく古くて、かつ自分が信用できる(安心できる)刃物に名前付けたほうが効き目あるから。
ガンガレ
957本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:18:31 ID:VZoYqN5Z0
>>954
ありがd
あなたのレスみて慌てて検索して抜粋して貼ってきたけどあれでいいかなあ
ウオッカストレートでもう5杯くらいいってるからちょっとアレで
間違ってたらごめんよ
とりあえずこのようにしたのでフォローよろ

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ83
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1127423476/
958本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:27:26 ID:HcQZ/elN0
>>957
上出来ですよ♪

後は別館スレに告知して
新スレへのリンクを貼るだけです。
959本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:31:37 ID:VZoYqN5Z0
>>958
やーほんきでありがd
あなたのリードがなかったら
スレ立てあたったの気づかないばかりか
テンプラ中途半端なまんまで 中 国 板 に誤爆するトコだった
別館にも行って来ました。これで完了かな?
テンプラ>>5は切っただけだからまた次の人がうまくやってくれるかな多分w
960本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:34:04 ID:HcQZ/elN0
>>959
いえいえ。どういたしまして。
でもなぜに中国板に・・・。危なかったですね。
これでいいと思いますよ! GJ!
961本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:35:53 ID:VZoYqN5Z0
>>960
普段巡回する板だから専ブラひらきっぱで
そのまま専ブラから立てようとしてたものだからw
テンプレの1貼ったところであなたのレスみたときに気づいた アブネー
ではそろそろツブレてきます ありがd ノシ
962本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:38:53 ID:HcQZ/elN0
>>961
夜勤明けでお疲れのとこにもう一仕事になっちゃいましたね。
本当にお疲れ様です。よい夢を! ノシ
963本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:43:37 ID:yPNVcTm00
テンプレに九字への注意貼ってきました。
忠告は多い方がいいと思ったのですが気に障ったらご容赦下さい。

盛り塩
霊が外で騒いでる時に扉を開けてしまって招き入れないように注意

あとこの辺りも注意事項としてあった方がいいと思いますがどうでしょう?
964本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 06:52:43 ID:HcQZ/elN0
>>963
そうですね。間違った使用法で逆効果って多かったですもんね。
テンプレに入るかどうかはわかりませんが、あった方がいいと私は思いますよ。
965本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 07:18:01 ID:yPNVcTm00
清めの塩に関する注意事項

部屋の四隅、玄関などに塩を盛ることで簡単な結界を作り霊を阻みます。
この際、結界内に霊を閉じこめないように塩を周囲に撒き霊を追い出してから盛るようにしましょう。
白い紙の上に盛る、自然塩を使うなどするとより効果的です。


霊が外で騒いでいる時の注意事項

家、部屋入れないで招き入れてもらう為に騒いでいる可能性が高いです。
戸締まりしてある場所はそれだけで一種の結界です。
扉を開けないように、霊は入って来れません
まず落ち着いてアドバイスを受けましょう




正確な情報よりも慌ててる人に伝えるのを優先で注意事項を書いてみました。
修正ヨロシク。
966本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 12:37:08 ID:yPNVcTm00
新スレに書き込み始まったので盛り塩と霊が騒いでる時貼ってきました。
967本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 12:41:09 ID:Veb4Plfg0
タヌキさんが言ってたことだけど、お酒と粗塩についても書いた方がいいかな?
実況自体はネタ混合だったけど、住職さんの話は本当だったみたいだし。
968本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 13:59:30 ID:yPNVcTm00
テンプレのデジカメを用意しよう。
が気になるんだけど。

普及し始めて当たり前みたいに考えてるけど、持ってない人もまだまだ多いし
うpのせいで荒れて相談者が来にくくなってるのも事実だし
969本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 15:42:56 ID:ufrrqTgzO
(・∀・)埋めますか
970本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 15:49:31 ID:D1danZRcO
(^ω^)…梅
971本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 16:38:58 ID:9WzSuM/U0
産め
972本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 16:41:39 ID:m2sPhCSEO
973本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 16:55:14 ID:5JwdfAFoO
梅梅〜
974本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 17:02:38 ID:5Roi2Pwg0
うめうめ
975本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 17:06:47 ID:CQAtQb/00
うめ
976本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 17:35:55 ID:22VgiwLwO
1000なら皆成仏
977本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 17:44:02 ID:HcQZ/elN0
>>961
中国板へ誤爆しかけた件でよくよく考えてみたら
ウチのテンプレの>>1って汎用性がとても高いんだよな。
実況・報告・相談が内容のスレとしてなら他の板でも使えそう。
オカルトとか心霊現象って言葉がどこにも入ってないし、
誤爆されてたとしてもそれなりに機能したことだろうね。

978本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 18:17:27 ID:ExjRCiaR0
もし誤爆されてたら
「うちの周りで中国人が様子窺ってるんですけど」
「あ、青龍刀を持ってm」
とかオカルトより恐ろしい相談者が来たかもしれんの
979本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 18:18:54 ID:5Roi2Pwg0
1000なら私のおっぱいうp
980本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 18:27:07 ID:ufrrqTgzO
⊂二二二(^ω^)二二二⊃うめうめ
981本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 18:29:50 ID:duymIPaO0
982本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 18:39:08 ID:HcQZ/elN0
>>978
ほんにのぉ。ありそで怖いのぉ。

部屋に見知らぬ中国人が3人も居るんです、とか
部屋のドアがいままさにこじ開けられそうになってます、とか
戸籍確認しら知らない中国人女性と結婚したことになってました、とか
ワンルームで暮らしてるんですが窓のそばにショベルカーが迫ってて、とか

身の毛もよだつとはこのことじゃわいのぉ。
983本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 18:42:25 ID:pyUUqhzRO
リモコンさわってないのにいきなりビデオが巻き戻しし始めた…

DVDに設定してあるからデッキまで行ってビデオに切り替えしないとビデオは動かないのに…ガクブル
984本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 18:45:55 ID:HcQZ/elN0
>>983
ビデオの誤作動は結構多いよ。

ビデオのメーカーや購入時期とかは?
985本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 18:51:50 ID:pyUUqhzRO
メーカーはSONYで去年買いました
986本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 18:58:58 ID:HcQZ/elN0
>>985
このスレも終盤で埋め立て作業に入ってるとこだけど
いちおうsageでお願いしますね。

新しいね。ソニー製品なら周りに同じ機種使ってる人がいるかも。
最近は専用じゃなく汎用リモコンを買ってきて使ってる人も多い。
同じタイプに設定してる人が近所にいるんじゃないかな?
最近の携帯電話にはリモコン機能付きのもあるよ?

あとは違法無線や強電界地域のせいで変な動きをすることもある。
もちろんビデオやリモコン自体に故障があることも・・・。
987本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 19:10:33 ID:pyUUqhzRO
あわわ、すみません。


怪奇現象じゃないと信じます。
988本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 19:39:38 ID:ufrrqTgzO
埋め作業にご協力を
焼いたマシュマロ置いときます(´・∀・)つ―〇〇
――〇〇
――〇〇
――〇〇
――〇〇
989本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 19:56:29 ID:T1BX1tsJ0
>>988
いただきます
つ―〇〇

あとうめ
990本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:09:57 ID:Veb4Plfg0
>>988
(´・ω・`)つ―〇〇 イタダキマス梅
991本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:15:20 ID:vS45jsb70
( ´・ω・`)_且~~  オチャも飲んで梅
992本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:16:58 ID:f3C454ydO
ワン!
993本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:20:42 ID:CxYkXaXEO
ウッフン
994本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:21:58 ID:4ylIm6RS0
埋めろ埋めろ
995本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:22:30 ID:4ylIm6RS0
燃えろ燃えろ
996本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:23:20 ID:VcgVPcrc0
ちんちんが大きくなったんですけど、取り憑かれてるんですかね?
997本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:24:20 ID:4ylIm6RS0
しえろ市エロ

食べ物を地面に置くな。
998本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:25:06 ID:4ylIm6RS0
見えろ見えろ

10800の煩悩
999本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:25:39 ID:4ylIm6RS0
>>996

超えろ超えろ
1000本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 20:25:43 ID:0UxXBcbW0
梅1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・