生まれた年月で霊視するスレ part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆたぽん
生まれ年(年齢)と生まれ月を手がかりに、書き込んだ人の様子などを言い当てる霊視ゲーム(遊び)です!

★ルール1
 @生まれ年(年齢も)
 A生まれ月
 B性別
これら3つだけを書いてください! ※生日まで書くと個人情報流出にもなりかねないので書かないでください。

★ルール2
 混乱を避けるために「ステハン」を使ってください。

★ルール3
 当たっていたかどうかのレスよろしく♪

★ルール4
 人生相談とかマジレスは禁止!(人生相談、マジ相談は他でやってね) 気軽に遊び感覚でやってね♪

★注意!
 依頼したからといって必ず視てもらえるとは限りません(スルーされることも・・・)。
 「視てもらえたらラッキー」程度の気分で応募してね♪


これらの情報だけから、書き込んだ人をリーディングする「霊視ゲーム(遊び)」です。
では、気軽にドゾー

年月霊視スレは、ほかの霊視スレと共存が難しそうなので独立スレを立てました。
六感スレは生月も性別も無しで霊視するのが定着してます。
ほかの霊視スレは人生相談もあって真剣。ゲーム性の強い霊視は不謹慎な感じです。
なので独立スレ。ご理解のほど、ヨロ♪
2ゆたぽん:2005/08/31(水) 13:31:28 ID:zpmwCPER0
過去スレ
生まれた年月で霊視するスレ・リベンジ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102635357/
生まれた年月で霊視するスレ part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106516349/
生まれた年月で霊視するスレ part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109960431/
生まれた年月で霊視するスレ part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113805698/
生まれた年月で霊視するスレ part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114464645/
生まれた年月で霊視するスレ part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115069033/
生まれた年月で霊視するスレ part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115656690/
生まれた年月で霊視するスレ part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116822385/
生まれた年月で霊視するスレ part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118264042/
生まれた年月で霊視するスレ part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119094484/
生まれた年月で霊視するスレ part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120142317/
生まれた年月で霊視するスレ part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121701282/
生まれた年月で霊視するスレ part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123856704/
3たく:2005/08/31(水) 13:34:16 ID:eLa4zHPr0
1965年 12月 男 39歳
よろしく
4ゆたぽん:2005/08/31(水) 13:40:03 ID:zpmwCPER0
過去スレ
生まれた年月で霊視するスレ・リベンジ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102635357/
生まれた年月で霊視するスレ part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106516349/
生まれた年月で霊視するスレ part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109960431/
生まれた年月で霊視するスレ part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113805698/
生まれた年月で霊視するスレ part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114464645/
生まれた年月で霊視するスレ part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115069033/
生まれた年月で霊視するスレ part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115656690/
生まれた年月で霊視するスレ part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116822385/
生まれた年月で霊視するスレ part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118264042/
生まれた年月で霊視するスレ part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119094484/
生まれた年月で霊視するスレ part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120142317/
生まれた年月で霊視するスレ part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121701282/
生まれた年月で霊視するスレ part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123856704/
5みく:2005/08/31(水) 13:40:43 ID:PX/ef9jSO
@1983年(22)
A1月
B女

みてやって下さいο
6ゆたぽん:2005/08/31(水) 13:41:06 ID:zpmwCPER0
ごめんなさい!連投してしまいました!(汗
前スレ153のゆたぽんです
よろしくお願いします
7Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/08/31(水) 13:47:50 ID:mWY+T4C80
お昼でも、いいか…実は前スレでは155(わいこちゃん)さんまでは視てたんだよね。

>>153(ゆたぽんさん)
物腰穏やかな紳士。というと褒めすぎかな。でも、語感を優先するとそう表現したい。
本当のところをいうと、ちょっとだけ見落とす所があったり自分の不得意な事には関わろうとしない。
とか色々ありそうだけれども、それぞれの事柄はそんなに悪い事でもないしね。
話は苦手かもしれないけれども、穏やか且つ論理的に話を進めようとするので
他人に与える影響力や説得力は在る方だと思う。
他人と接する時は、明るく闊達な雰囲気を出しているので、人も自然と集まる方かも。
集まった人間とどの様な関係を結んでいるかは、アナタ次第であるのだけれど。
つかず、はなれず。という関係が多いかな。今のところは。
最近の悩みは、うーん。結構現実的でシビアな事柄が多いかも。ちょっとピンチとも思っているかも。
身近な人間と利害関係で困りつつある感触があるかも。
誠実に対応して、スっと引いちゃう事が長い目で見たらよさ気な感じ。
異性に関しては、あんまり慌てないように接するといいと思うよ。
そんな気がしました。
8Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/08/31(水) 13:48:56 ID:mWY+T4C80
>>154(スイミーさん)
冷静さと、奥にある真っ直ぐな正義感。そして個性に溢れる人だと思う。
其れこそ、ハンネからイメージされるように水の中を泳ぐが如く
滑らかに・力を伴って優雅に行動する人なんじゃないかな。
なんだか、自分では意識していないだろうけれども行動の隅からちょっとした
不思議な雰囲気を出してもいそうだ。信念はあるのだけれども、色んな考え方も
受け付ける柔軟性からくる予測不可能な心の広さから、その不思議な雰囲気は
来るような気もするね。最近は、思ったよりもノルマが進まないけれども、
自分じゃそれはそれで仕方ないと思っている所がありそうな感触。
でも、やるべき事はちゃんとやる人だから。そんな自分の気持ちのリズムも
無意識によく把握している方なんだろうね。
悩みとしては、異性も含めて人間関係でもう少しゆとりが欲しそうな感じ。
之は、アナタの受け取り方次第だと思うよ。もっと楽に受け止めれば
それでいいんじゃないかな。
【C】もう少し楽しい日々にならないかな。とも思っているのかな?
周りの環境もアナタを応援しているみたいだから、リラックスして周りを
ようく見渡せば、気が付く事も多いかもしれないね。
もう一つ。まあ、無難な感じかな。あえて言うと、根本的によく気が付く人なのかもしれないね。
もしかしたら、恋愛においては深いモノを経験するかもしれない。…かも。だけどね。
絵の付いた西洋風なお皿。とか興味はないかな?そんな感じです。
9Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/08/31(水) 13:50:00 ID:mWY+T4C80
>>155(わいこちゃんさん)
あー。なんだか小魚なイメージがチラツク。なんでだろ?
楽しい事が大好きなんだね。気が合う子には優しいし、出来るだけ明るい方向だけを
見て歩んで行こうとしている感触。女の子はそういうものでもいいと思う。
明るく、可愛く。時には自分勝手に見えるけれどもそこが小悪魔的な魅力とも見えるし。
でも、気を付けた方がいい所を指摘するならば。何か辛い事があったときでも
自分の目標を信じて真っ直ぐに歩んで行って欲しいと思う。キミはそれができる人だから。
もう一つだけ、書いておくと。キミとタイプの違う子からみたらキミは「気が付かない人」
とみなされる事があるかもしれない。もしも、そんなことが耐えられないと思うのなら、
より違う視点――もっと弱い人間がいる事を意識に留めておいてくれるといいかも。
最近の悩みは…あえて言うと「やらなきゃいけない事」が思ったよりも進んでいない。
というところかな。もし、そうであるなら。頑張ってね。としか云えないけれど。
でも、もしかしたら友人と相談したら思わぬ要領が分るかも知れない…。
可能性としては低いけど。まあ、若いしパワーがあるから大丈夫でしょう。
あ。恋愛についても恥ずかし聞きたい感触。うーん。身近な男性との縁が強い人みたいだ。
素敵に信頼できる人と縁がありそうだから、希望は持ったままでいいんじゃないかな。
祝福された未来がアナタのものとなりますように。僕も祈っています。


さて。ご飯でも食べてこよっと。
10本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 13:51:44 ID:mWY+T4C80
     [ご参考までに] 

占い性格診断板 
  http://hobby5.2ch.net/fortune/ 
人生相談板 
  http://life5.2ch.net/jinsei/ 

【表札禁止】霊能者に霊視して貰うスレ 13 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124809706/ 
◇霊視◆霊能力を鍛えるスレッド16◆鑑定◇ 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123328583/ 
【幻界】幻想千一夜〜第十一夜〜【幻視】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118410033/ 
書き込みしている人たちを第六感で想像するスレ84 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124288281/ 
第六感であなたの方向見ますスレ21 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124193944/ 
【目覚めろ!】六感ラー発掘スレ5【真の能力!】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1104253771/ 

 #雑談場# 
【携帯用】 
http://yy10.kakiko.com/test/r.i/mqtuwqru/1123172328/ 
【PC用】 
ttp://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mqtuwqru/1123172328/
11ゆたぽん:2005/08/31(水) 14:05:30 ID:zpmwCPER0
>>7
鑑定ありがとうございました。
結構あたっているかも(紳士ではないが笑)
話は苦手なほうです・・一応営業なんですが・・
異性と話すのは特に苦手です
落ち着いて話すように心がけていきたいと思います
ありがとうございました。
12本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 14:09:37 ID:24YoAMw4O
1973年 8月 32才 女
よろしくお願いします
13ぱと:2005/08/31(水) 14:17:51 ID:L+GWeM2rO
1986年 1月 19歳 女

お願いします。
14本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 14:22:53 ID:UzLn6C9jO
1976年11月20日 女 ボルシチ

お願いします
15やす:2005/08/31(水) 14:29:07 ID:Wn5JuQwP0
1966年2月
39歳

お願いします。
16ルミエ:2005/08/31(水) 14:31:39 ID:JS2q7SYq0
@1989年*16歳
A3月
B女

宜しくお願いします。
1716:2005/08/31(水) 14:31:47 ID:XzG7BeB00
1975年 2月 30歳 男

よろしくどうぞ
18れきす:2005/08/31(水) 14:43:07 ID:r/F81HUT0
?@1974年 31歳
?A2月
?B女

よろしくお願いします。
19たま:2005/08/31(水) 14:44:39 ID:3ZA59W2B0
@1973年 31歳
A12月
B女

どうぞよろしくお願いしマース!
20本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 14:51:33 ID:H5hZjcnZO
前スレ
>>165です
宜しくお願いしまーす。
21まんじゅう:2005/08/31(水) 15:16:24 ID:uJUEXlslO
@1980年 24歳
A10月
B女

前スレ223です。
できれば宜しくお願いします!
22:2005/08/31(水) 15:20:59 ID:xiC/G0bZ0
@1975年 30歳
A8月
B男
見てちょ。
23わい:2005/08/31(水) 16:02:04 ID:R6Vw+JBtO
@1982年 23歳
A7月生まれ
B女

よろしくお願いします。
24しろ:2005/08/31(水) 16:04:26 ID:KUqvpxgF0
@1971年 34歳
A2月
B女

宜しくお願いします
25クラゲ:2005/08/31(水) 16:17:09 ID:37VNGaw90
@1989年 16歳
A5月
B男
よろしくお願いします。
26なひさ:2005/08/31(水) 17:01:30 ID:XEdIBhTb0
@1974年 31歳
A11月
B女

宜しくお願いします。 
27本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 17:09:20 ID:hy8ic2Kt0
1980年 25 男 4月
28takkunn:2005/08/31(水) 17:23:09 ID:Asr7bR6S0
@1987年【17】
A9月
B♂
よろしくお願いします
29味噌汁:2005/08/31(水) 17:23:12 ID:zCHIT7620
@1974年 31歳
A3月
B男
よろしくお願いします。
30本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 17:24:26 ID:BAmJeV/80
>>Deqのvoid様
前スレ147のきりんです。
視て頂いて、どうもありがとうございました。
>ちょっとだけ、思い込む性質のある人じゃないかな。
相手が話した事と、自分が了解した事に食い違いがあった。という事はありませんか?
ココ、すごい当たってます!隣で見ていた妹にも『うん、良くあるよね、2行目』って言われました。
>なんとなく濡れたアスファルトと木のイメージが多い一軒家のビジョン
私は団地住まいなので、思い当たる所は父方の祖母の家なんですが、
一軒家って白い家ではありませんでしたか?白なら間違いなくそうだと思います。
家の裏は山なので木も沢山あり、その山の中に墓地があって、父のお墓に行くまでの
上り坂の道が最近アスファルトで舗装されて、いつも湿っているイメージがあります。
父が何か伝えたがっているのですかね?お墓参りには7月にいったばかりですが、
近々もう一度行ってみようと思います。
>最近の悩みは、疲れ。かな。これを凄く感じるかも。
ものすごい当たってます。今月はいろいろと忙しくて、ここ数日本当にぐったりしています。
>【C】今の周りの状況は、思ったよりもアナタが自由に過ごせるのではないだろうか。
でも、精神的なゆとりは大切に根。もう一つ。意外に哲学とか純粋なものが好きかも知れない。
物事を観察し、真理を追究する事は嫌いじゃないかもね。
これも凄く当たってますね〜。物事を観察し、真理を追究する事は何気に好きです。
恋愛については特に見えませんでしたでしょうか?
何か見えたら教えていただけると嬉しいです。
お忙しい中本当にありがとうございました。これからも頑張ってください。
31たか:2005/08/31(水) 17:34:09 ID:AbiPD6XM0
前スレ19です。

1. 1974年 31歳
2. 1月
3. 男

よろしくお願いいたします。
32天カス:2005/08/31(水) 18:07:27 ID:CkwojkWTO
@1988年 17歳
A8月
B男

お願いします。
33名無:2005/08/31(水) 18:24:43 ID:H5hZjcnZO
@1972年33歳
A9月
B女
宜しくおねがいです
34はるか:2005/08/31(水) 18:39:41 ID:8KtblTfK0
@1981年 24歳
A4月
B女
よろしくお願いします。
35かっつん:2005/08/31(水) 19:02:02 ID:FmX6d0QK0
@1967年(37歳)
A9月
B女

おねがいします。
36ギン:2005/08/31(水) 19:15:29 ID:KYtBj4ec0
@1977年 28歳
A1月
B女
よろしくお願いします。
37キノコ:2005/08/31(水) 19:18:20 ID:J4LI5JizO
@1979年(26歳)
A2月
B女

よろしくお願いします。
38kai:2005/08/31(水) 19:23:38 ID:tRoeOiLX0
@1987年、17歳
A12月
B♀
お願いします。
39ほにゃまか:2005/08/31(水) 19:23:53 ID:Dq04Lf5dO
1986年 12月          女           お願いしますm(__)m
40:2005/08/31(水) 19:28:20 ID:Q0jpJ0ztO
@1986年 18歳
A12月
B女

よろしくお願いします。
41ヌコ:2005/08/31(水) 19:32:06 ID:k4AmikApO
@1983年22歳
A1月
B女
よろしくお願いします。
42みたらし団子:2005/08/31(水) 19:39:10 ID:PD7GEaWo0
前スレ851、再依頼です。
@1974年 31歳
A4月
B女
よろしければ仕事と結婚について知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
43とりにく:2005/08/31(水) 19:44:48 ID:ZEeLyKrU0
@1987年 18歳
A1月
B男

おねがいします。
44金魚:2005/08/31(水) 19:49:04 ID:kUe8VCHN0
前スレ593再依頼です。その際は華というハンドル使いましたが、
同じお名前の霊視者さんがいらっしゃったようなので捨てハン変えました。

@1971年 33歳
A10月
B女

よろしくお願いします
45MM:2005/08/31(水) 19:57:16 ID:gsZSo1yB0
>>3
背が高いような。 野球?
奥さんも子どももいるし、結構 温和な 感じ
でも、ついつい よそ見、でも見てるだけ。
ちょっと、頼りなさげな見かけ でも 実は結構
頼れるちゃったりするのは、優しいからなんでしょうね。
仕事、もう中堅入ってるし 何かいろいろとプロジェクトを
任されてるような。

違ってたら失礼しました。

>>5
彼募集中、友達もついでに彼氏募集中のコだったりするのでは?
仕事なのか? なんだかんだと 忙しく 一応 充実しているような
結構、行動的な方なのかもしれないですね

>>12
今年に入ってから、ガタっと なんか 歯車 ずれた
感じしません?

>>13
バイト、居酒屋? 元気も良いし感じもいい
彼も、元気な おんなじタイプなような

>>14
眼鏡かけてる、 ちょっと筋肉質入ってるような (← 失礼しました)
誠実 でも、本人のモットーは適当
目標めがけて、まっしぐら できそうな方なのでは?
46こあら:2005/08/31(水) 20:07:45 ID:uaHhoYdXO
1983年10月
21才


よろしくお願いします
47MM:2005/08/31(水) 20:10:41 ID:gsZSo1yB0
依頼する人、ちょっと待った方がいいんじゃない?
って、どうですかねー?
48本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 20:12:03 ID:ff3c1Sb6O
>>46 背が170あることしかわからんorz
49八丁堀:2005/08/31(水) 20:13:02 ID:tlAhS1630
再掲
T 1978年27歳
U 8月
V 雌
待ちますのでおながいします。
50MM:2005/08/31(水) 20:13:07 ID:gsZSo1yB0
>>48
じゃあ、全然あってないじゃん、
って 失礼しましたデス。

もう寝ます、おやすみなさい。
51本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 20:16:55 ID:ff3c1Sb6O
>>49 四角い眼鏡&天パが浮かんだ。将来像かもなw
52八丁堀:2005/08/31(水) 20:22:13 ID:tlAhS1630
眼鏡だが天パではない。ありがとね。
53こあら:2005/08/31(水) 20:36:27 ID:uaHhoYdXO
>>48さん
私、身長150aしかないんです…orz
54ぬん:2005/08/31(水) 20:38:14 ID:z6ahVdfJ0
前スレ>>972のぬんと申します。

@1988年 17歳
A1月
B女

またお時間があります際にでもよろしくお願いします。
55本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 20:41:05 ID:rlzmjAXr0
>>54
972じゃ甘いよ。
そのはるか前から待ってるんだから。
56ぬん:2005/08/31(水) 21:14:37 ID:z6ahVdfJ0
甘いとか有るんですか?
見て頂けると嬉しいな、くらいの気分ですのでのんびり待ちますけど・・・。
57ゆー:2005/08/31(水) 21:50:38 ID:fQf5Dhg0O
@1971年33歳
A10月
B女
前スレからお待ちしてました。今度こそみてもらえますように!
58ポテト:2005/08/31(水) 21:57:54 ID:s2NBcZ7NO
@1987
A8月
B女(18歳)

ただいま不完全燃焼中です
59うい:2005/08/31(水) 22:03:54 ID:NR7qR8MnO
1970年
11月

お願いします
60本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 22:14:34 ID:BLlGOkWa0
1976年
4月


ヨロ
61Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/08/31(水) 22:43:48 ID:mWY+T4C80
さて。では新スレ分に僕も移行します。

>>15(やすさん)
ちょっと二面性が立っている人かも。
気のいいオジサンであったり、ちょっとしたことで神経質になるオジサン
であったり。でも、自分じゃ後者の面は捉えにくいかな。
ストレスが掛かると自動的に後者の方のスイッチが入ってしまいそうな感触。
でも。本質的なところでは、より上流を目指していたい人なんじゃないかな。
うーん。気をつけるとするならば、ちょっと視野が狭くなりがちなところかな。
ついでに、常に相手のいう事を直に受け止めずにワンクッション置く感じで対応
すると、大分見通しは良くなるんじゃないかな。
実は、知らないうちに物事の好き嫌いというモノがかなり固まってきているみたい。
できたら、おおらかな心をいつでも安定できるようにあって欲しいかも。
でも、一番大切なのは自分に負担を掛けない事。自分に負担が掛かると、意図せずして
他の人にも影響がでちゃいそうだからね。
最近の悩み事は、身近な人間との意見がかみ合わない事かな。この場合は、今アナタの
方が折れている様子かも。…と、いうよりも相手がかなりお冠かな。
できたら、信頼できる第三者がいたら良いんだけどねぇ。もし、その様な状況なら
相手の気持ちが冷静になっていそうな時がポイントかな。
とりあえずは、アナタが悩んで困っているイメージが多いんだよね。そんな気がしました。
62Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/08/31(水) 22:45:27 ID:mWY+T4C80
>>16(ルミエさん)
あれ?ちょっと見えにくいか?
他人が気になる人かもしれないね。それも他人が自分をどう見ているか?ではなくて
他人がどの様な立場にいるのか?という事を把握したがる性質をもっているのかも知れない。
だから、アナタの中では周りの人間の人間関係図がかなり正確に形成されていそうな感じ。
アナタの中での問題点を挙げるとすると、気に障ったら仕事をしたくなくなる事と
ごく稀にだけど、人間関係を操作しすぎようと先走りそうになるところかな。
でも、実はアナタは人間関係の中ではかなり重要な役割を密かに受け持っている事が多いのでは
ないだろうか。明るく、他人と比べて比較的より多くのタイプの人間と付き合える気質を持って
いそうだしね。だからあまり積極的に動く事も無いけれど、人間関係においては結構重要な
ポジションにたち勝ちみたいだな。
最近の悩みは、恋愛関係かな。本気と憧れの間を行ったりきたりしながら素敵な恋愛を求めている様子。
今のところ、異性に対してはアナタの方が積極的にアプローチする事になりそうな感触かも。
でも、あまり積極的すぎても疲れられる事もあるから上手くバランスを取りつつ演出できるといいかも。
他には、ちょっと失敗が多い。と思っているところがあるかも。
それは焦ってしまっているからみたいだよ?落ち着いてやれば出来るんだから、時間なんか気にしないで
やってみる事にしてみただどうだろ?そんな気がしました。
63anna:2005/08/31(水) 22:49:01 ID:R0cTgEg90
@1987年
A6月
B女

宜しくお願いします。
64カズヨシ:2005/08/31(水) 22:55:57 ID:K9ZSM1La0
1980

6月



よろしくお願いします。
65リンギ:2005/08/31(水) 23:01:54 ID:aqZI4Afp0
前スレ>156のリンギです。
あと1つだーとドキドキしてましたがスレが終ってしまったようですね。

1979年26歳
4月


見ていただけたら嬉しいです。
66twiggy:2005/08/31(水) 23:02:56 ID:6VNULwC70
1971年
7月


よろしくお願いいたします!
67:2005/08/31(水) 23:03:14 ID:Xo9+Ifpt0
 @生まれ年(年齢も) 1972年(33歳)
 A生まれ月 7月
 B性別 女

お願いしまつ。
68かんな:2005/08/31(水) 23:03:24 ID:uZhC7vha0
@1975年
A11月
B女(29歳)

もうすぐヒトヅマです。不安だらけですがw

69本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 23:05:50 ID:6uFrAlYg0
1975年
4月


お願いします。
70本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 23:07:49 ID:hGPGzhS80
@1981年
A6月
B女(今年24になりました)
どうぞよろしくお願いします
71えせ:2005/08/31(水) 23:09:44 ID:+biDZa2Y0
1975年
6月

よろしくお願いします
72本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 23:10:19 ID:MB7POIZA0
1984年
3月
73まこ:2005/08/31(水) 23:15:57 ID:YBR3IrY0O
1973年(32歳)
6月


よろしくお願いします。
74Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/08/31(水) 23:31:23 ID:mWY+T4C80
>>17(16さん)
実直で、素直な人かも。
こういう不思議系な事柄に対してはまず中立。でも、ちょっと懐疑的。
ってスタンスの人じゃないかな。あんまりのめり込んでいる様子は無いよね。
基本的に朗らかでいい人だと思う。ぱっと見では、そんなに問題もなさそうな感じだし。
最近は、ちょっとした寂しさも感じるのかな?
心を満たせる芸術とかにめぐり合えるといいんだけどね。
趣味も無い訳じゃないけど、なんだか淡白な付き合いみたいなんだよね。
できたら、もっと心が高揚するような出来事が身近にあっても悪くないと思う。
このままじゃ老け込んじゃうぞw
んー。他には…最近ちょっとノスタルジックな方向へとは行ってはいませんでしたか?
小学校の頃の女友達とか。そういうところらへんのイメージがちょっと出てくるようです。
【C】今のアナタの周りの状況は結構自由なほうじゃないかな。
でも、出来たら自由なときにこそ。自分の根本を見つめなおして、一本芯の通った男として
パワーアップして欲しいかもしれません。もう一つ。根本的な気質として、辛抱強く
頑張る事のできる人なようです。身体も、故障はしにくいかも。
でも、もっと工夫をこらして身体に負担を掛けないように行動する事もいいかも。
そんな気がしました。
75鴻鵠:2005/08/31(水) 23:35:44 ID:96AP8kDE0
前スレ>>736です。
@1964年 41歳
A8月
B男

スレを改めまして、よろしくお願い致します。

76ひなた:2005/08/31(水) 23:42:26 ID:HPNsoBZM0
@1977年 27歳
A9月
B女
宜しくお願いします。
77Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/08/31(水) 23:57:46 ID:mWY+T4C80
>>30(きりんさん)
返信レスありがとう。…なんだかこういう事書くのは久しぶりだな。
本当は、返信くれた皆に書かなきゃいけないんだけどね。

>返信レスのお礼を言えなかった人たちへ
なんだか依頼こなす方が先の様な気がして、結果的に礼を欠いている僕をお許し下さい。

あ。脱線してる。話を戻そうね。

>父が何か伝えたがっているのですかね?お墓参りには7月にいったばかりですが、 
>近々もう一度行ってみようと思います。 

これは、きっとお父さんがアナタたちを見守っているよ。というメッセージなんじゃないかな。
――「アナタの子供の頃の思い出」というキーワードも前回受け取ったし。
お父さんの愛は、時も空間も越えて、確かにアナタ達を包んでいるんだろうね。
僕は、オバケとか霊とか信じないタチなんだけど。こういう素敵な幻想は抱いてもいいかな。と思ってる。

恋愛については、ごめんね。本当は最初のレスで書いておかなければならなかったね。
依頼者の望みを全て見抜かなきゃいけないのに、やっぱり未熟です。
んー。あんまり具体的には視得ないかも。気持ちを楽にしてゆったりと構えていれば、良い出会いが
待っていると思うよ。あんまり焦る事は良くないのだと思う。

あ。ついでに一言。
>今月はいろいろと忙しくて、ここ数日本当にぐったりしています。 
身体には気をつけてね。無理をしちゃ、駄目だよ。
78ぎんが:2005/08/31(水) 23:59:52 ID:kjD69F5K0
1966年 39歳
4月


お願いします
79:2005/09/01(木) 00:19:29 ID:dymPshZoO
1978年
27歳
4月


よろしくお願いします。
80風呂:2005/09/01(木) 00:24:42 ID:kQEmJShaO
1985年
2月
二十歳の女です。
よろしくお願いいたします。
81本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 00:29:10 ID:ZcJUs1MOO
おいおい
次から次へアホみたいに増えてるぞ
82Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 00:43:59 ID:NKglnQ3k0
>>18(れきすさん)
不満が溜まっているみたい。自分的には我慢も相当しているみたいだね。
周りがアナタのことをよく知りもしないのに、厚顔無恥に難題をアナタに
押し付けている。と、アナタが感じているように思えました。
まあ、事実としてそのような面もあるのでしょう。
…もし、その様に感じているのならば。
でも、それはその分アナタの実力を評価しての事かとも思われます。
アナタは優秀な方ですし、其れに対する自負心もあってか周りから要求される
事柄はこなしたくなる傾向があるように、僕は思えます。
総合的に見て、アナタが出来る仕事量を自分で設定して。規定量以上は元々
受け付けなくしてしまう。というのもアリかもしれませんね。
機械的に処理する分には、あんまりストレスがかからないでしょ?
【C】ああ。今は忙しい時期でもあるようですね。頑張り時。でもあるみたい。
自分のストレスが限界に来ない程度に頑張れば、その分得るものもありそうな
雰囲気です。上手くバランスを取って立ち回ってください。
もう一つ。本当は、ひとつのことに集中して長い期間を掛けて一つのものを完成
させる事が好きな性質があるのかもしれませんね。陶芸とかの芸術にも親しみが
深いのかも…そんな気がしました。
83りいな:2005/09/01(木) 00:53:44 ID:cWRb/sNb0
@1988年 17才
A3がつ
B女
よろしくお願い致します
84なみ:2005/09/01(木) 00:56:35 ID:fFZl5ltoO
1974
5月
31歳


恋愛と結婚を視て下さい。守護霊様からはメッセージはありますか??
85Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 01:04:14 ID:NKglnQ3k0
ギリギリ5人分できたあー!

>>19(たまさん)
うーん、と。好奇心が旺盛な人みたい。
ここでの依頼もその好奇心とか興味につられてきているみたいだ。
他に性格的な特徴を挙げるならば、結構傷付きやすい面がある。
で、傷が半癒えな状態で明るく繕う感じの人。かなぁ。
最近の悩みとかよりも、自分の守護霊はなんだろう?とか運命って?
見たいな事の方に興味がありそうだよね。
まあ、他の悩みも無い訳では無いのだけれども。ね。他の板へ行って
堅実な手段を模索される事が一番良いのかもしれません。
【C】自分ではちょっと物足りないのかもしれないけれども、ようく
観察してみると、周りの雰囲気が優しさに満ちているとは思いませんか?
ちょっとやそっとの失敗でもそんなに悪化することなく、穏やかにいられるのは
きっと、誰かがアナタを愛し、その幸せを祈ってくれているからだと思うのです。
キーワードは、古い御爺さんや御祖母さん。といったイメージで。
もう一つ。純粋で、明るく。まるで無菌培養なお姫様。な感じのピュアな心の持ち主
のように感じます。そのピュアな心を綺麗に伸ばして欲しいな。
そう思いました。
86本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 01:05:38 ID:pa4gg3sa0
>>85 タイヘンやね。乙。
87本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 01:10:30 ID:jPhMSAJZ0
生まれ年(年齢)と生まれ月を手がかりに、書き込んだ人の様子などを言い当てる霊視ゲーム(遊び)です!
★ルール1
 @生まれ年(年齢も)
 A生まれ月
 B性別
これら3つだけを書いてください! ※生日まで書くと個人情報流出にもなりかねないので書かないでください。
★ルール2
 混乱を避けるために「ステハン」を使ってください。
★ルール3
 当たっていたかどうかのレスよろしく♪
★ルール4
 人生相談とかマジレスは禁止!(人生相談、マジ相談は他でやってね) 気軽に遊び感覚でやってね♪
★ルール5
あくまでも霊視ゲーム(遊び)です。鑑定の催促はご遠慮ください。

★注意!
 依頼したからといって必ず視てもらえるとは限りません(スルーされることも・・・)。
  ※依頼殺到中は特に鑑定人が少数ゆえご期待に副いかねます。
「視てもらえたらラッキー」程度の気分で応募してね♪

これらの情報だけから、書き込んだ人をリーディングする「霊視ゲーム(遊び)」です。
”ルールを守って マターリ マターリとご協力ください。”
では、気軽にドゾー
 ☆新規鑑定者さんやフリーの鑑定者さんも気軽に参加してくださいね。
お待ちしております!!
 #雑談場#
【携帯用】
http://yy10.kakiko.com/test/r.i/mqtuwqru/1123172328/
【PC用】
ttp://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mqtuwqru/1123172328/
※ご意見・質問などありましたら上記の雑談スレまで来てね。
88:2005/09/01(木) 01:51:48 ID:vRFoA/2I0
@ 1966年 (38才)
A 9月
B 女
お忙しいところを申し訳ありませんが、よろしかったらお願いいたします。
89ひで:2005/09/01(木) 02:03:02 ID:x0TxCzjw0
1962年 43歳
8月


私の主人です。
よろしくお願いします。
90本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 02:07:00 ID:Vnfl8euuO
>>46 こあらさん
年齢のわりに可愛い雰囲気のある人かな?
身長150aって書かれてるから、見た目もそうかも知れないけど…。
内面もどこか幼さを残している感じ。うん。可愛いって意味でね!
人に対して、厳しくはなれない人みたい。でも自分に対して厳しくと言うか、しっかりしなくちゃって最近感じてるような…。
何かを頑張ろうとしているみたい。
何だろう?仕事かな?近いうちに何かあるのかな?来年就職とか?
人間関係は、良好みたい。周りにいる人も優しい感じ。
あと、小さい子供は好きかな?子供に向ける優しさ。そんな感じのものが伝わってきます。
保母さんではないよね?…。彼氏もいる感じがするし、大きな悩みは感じとれないなぁ。
91本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 02:33:11 ID:Vnfl8euuO
>>49 八丁堀さん
大抵の事は、一人でこなせる人みたい。しっかりしてる感じ。
ただ時々、頑固と言うか固くなになって人の意見をきかないところがあるような…。
それが原因で、人間関係で孤立する事があったとしても「いいもん!」って感じな強さももってるみたい。
優しいんだけど、表現がちょっと不器用なところもあるような…。
最近は、人間関係が悩みかな?大きな悩みって感じじゃないかも知れないけど…。
家族の事でも、少し考える事がある感じを受けました。
92cell:2005/09/01(木) 02:46:42 ID:3cIoLdZU0
1969年
5月
93cell(訂正):2005/09/01(木) 02:52:16 ID:3cIoLdZU0
@1969(36歳)
A5月
B男
94本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 03:15:31 ID:Vnfl8euuO
>>54 ぬんさん
年齢的に当たり前なのかも知れないけど、段々としっかりしてきた感じ。大人になりつつあると言うか…。
反抗期は、少しきつかったかも知れないけど、今は凄く落ち着いてる感じ。
お母さんと仲が良い感じが伝わってくるから、会話も多いんじゃないかな?色々、話せる存在みたい。
今は、彼氏はいないのかな?好きな人はいる感じなんだけど…。学校以外の環境で出会った人のような?身長175cm位でスポーツ出来る人みたい。
まぁ、今は恋より他の事頑張ってる感じが強いんだけど…。
関係無いけど、ぬんさんの身長は160cm位でどうかな?色々ハズレてたらごめんなさい。
95ブロディー:2005/09/01(木) 04:03:29 ID:j70pOfJWO
前スレ>>186です
@1967年
A1月
B男
宜しくお願いします
96ラスタ:2005/09/01(木) 04:10:24 ID:8Ak0LwJt0
1969年 36歳
7月
男 お願いします
97結女:2005/09/01(木) 04:27:34 ID:lzM4rGRzO
@1988(17)
A7月
B女
前スレからの待ちです。お忙しいとは思いますが どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
98猫大好き:2005/09/01(木) 05:10:23 ID:Cgf5nJzT0
1.1977年 28歳
2.5月生まれ
3.男

前スレ>>986です。
霊視をどうか宜しくお願いします。
99本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 07:08:10 ID:gRwKP+u0O
1、1981年 7月
2、24歳
3、女

前スレの待ちです。
四年間、専業主婦してて、今年から仕事を始めました…
将来の不安もあるので見て頂ければ幸いです☆
100てん ◆FGU2HBsdUs :2005/09/01(木) 07:57:35 ID:OnrVG7ew0
1.1982年 22歳
2.11月
3.男

Deqのvoid様よろしくお願いします
101銀河鉄道の夜:2005/09/01(木) 07:58:18 ID:5yyK/qQK0
1、1985年 7月
2、20歳
3、男

よろしくお願いします。
102プニ:2005/09/01(木) 08:10:07 ID:TtdZGbvJ0
1. 1971年 34才
2. 5月
3. 女

前スレ559です。
よろしくお願いします。
103なごみ:2005/09/01(木) 09:00:14 ID:qRWufyB20
1. 1974年 31才
2. 3月
3. 女

よろしくお願いします。
104くまくま:2005/09/01(木) 09:13:11 ID:eSpgWc9S0
1. 1973年 31才
2. 12月
3. 男

ぜひよろしくお願いします。

105エイゴリアン:2005/09/01(木) 09:43:28 ID:WaNh/2hFO
1.1988 16歳
2.11月
3.女

お願いします( ゚3゚)
106ノブ:2005/09/01(木) 09:44:57 ID:wRW6eACe0
@1984年21歳
A1月
B男
前スレ318です。再度よろしくお願いします。
107モキュ:2005/09/01(木) 10:36:58 ID:hg1hZ6v70
@1980年 25才
A6月
B女
前スレ187です。よろしくお願いします。
108情熱大陸:2005/09/01(木) 11:45:57 ID:BTrJQst40
@1986年 19歳
A4月
B女
しつこいかもしれませんが、宜しくお願いします。
109本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 11:48:25 ID:uZ0EOeCe0
依頼ストップするとか、一日5人までにするとかしてみてはどうでしょうか?
110ぬるぽ:2005/09/01(木) 11:55:08 ID:v5zANzid0
1.1987年 18歳
2.3月
3.男

前スレの>>251です。
よろしくお願いします。
111本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 11:56:10 ID:MknokUJl0
依頼レスをしてる奴は、この現状を見てなんとも思わないのか?
112本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 12:45:04 ID:SjMxRbmR0
こんなにどんどんレスすると自分のを見てもらえる確立が低くなるのに・・・
113本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 15:34:49 ID:lzM4rGRzO
一旦止めましょう。追い付きませんし…。
↓以降、気を付けて下さいませ
114ぬん:2005/09/01(木) 15:43:09 ID:jfwdxpat0
>>94
レスありがとうございました。丁寧に書いて下さってありがとうございます。

>年齢的に当たり前なのかも知れないけど、段々としっかりしてきた感じ。大人になりつつあると言うか…。
>反抗期は、少しきつかったかも知れないけど、今は凄く落ち着いてる感じ。
>お母さんと仲が良い感じが伝わってくるから、会話も多いんじゃないかな?色々、話せる存在みたい。
中学前半頃から高校前半頃まで親とかにすごく反抗してました。
今は随分落ち着いたなと自分でも時々実感しております。
母とは私的にすごく仲良しで、大好きです。
>今は、彼氏はいないのかな?好きな人はいる感じなんだけど…。
>学校以外の環境で出会った人のような?身長175cm位でスポーツ出来る人みたい。
>まぁ、今は恋より他の事頑張ってる感じが強いんだけど…。
彼氏は居ません。学校が女子高なので学校内で男の子と放す機会もなかなか無くて。
今は特に誰が好きと言うことは無いんですが、野球を見るのが好きなので、スポーツが出来る男の子はすごく素敵だと思います。
>関係無いけど、ぬんさんの身長は160cm位でどうかな?
身長は150以下です。低身長なのがコンプレックスなので、いつも160以上欲しいと思ってます。
>色々ハズレてたらごめんなさい。
とんでもないです。お時間を割いて鑑定して下さってありがとうございました。
心の底で思ってることをズバッと当てられていたのでドキッとしちゃいました。
本当にありがとうございました。今後も頑張って下さいね。
115ぴろ:2005/09/01(木) 16:09:36 ID:0zf9pCSB0
前スレ198です。

@1961年(44歳)
A7月
B女

どうぞよろしくお願いします。
116バード:2005/09/01(木) 16:38:46 ID:McXyYmNZ0
@1967年37歳
A12月
B男

よろしくどうぞ。
117依頼STOP中!!:2005/09/01(木) 16:43:59 ID:4rrfKlP+0
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ 依頼は ストップ!  | |     
 | |                | |           ∧_∧
 |   協力お願いね。       | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ※ これ以降の依頼は、鑑定人さんのOKが出るまで受けませんので
  ご協力くださいませ。お願いします!!
118たく:2005/09/01(木) 17:45:27 ID:bN8jcSs00
>>45
ほぼ外れてましたが、ありがとうございました。
119本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 18:55:04 ID:eSBsIKAo0

1. 1984年 20歳
2. 9月
3. 男
120119:2005/09/01(木) 18:55:47 ID:eSBsIKAo0
STOPだった。。なしで
12149番八丁堀:2005/09/01(木) 20:54:36 ID:rurXs2ov0
>>91
>>大抵の事は、一人でこなせる人みたい。しっかりしてる感じ。
転してから約10ヶ月・ようやくひととおり仕事をこなせるようになりますた。
>>「いいもん!」って感じな強さももってるみたい。
確かに孤立する場面があります。今まさにその状態です。心を開けません!
>>優しいんだけど、表現がちょっと不器用なところもあるような…。
1発で人に自分の言いたいことを伝えることができません。
>>最近は、人間関係が悩みかな?大きな悩みって感じじゃないかも知れないけど…。
大いに悩んでおります。解決の糸口が見つかりません!
>>家族の事でも、少し考える事がある感じを受けました。
はい、考えることがあります。ずばりその通りです。

どれも当たっています。本当にありがとうございました。よい方向へ進みたいものです。
122Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 21:13:02 ID:NKglnQ3k0
>>20=前スレ165=166(瞳さん)
できたら、もう一度生年月日を書いてくれれば嬉しかったかも。
>夫を嫌いになる一方ですなんとかならんでしょうか
>あっ一言余計でした。相談でないので軽く霊視お願いします 
言葉にきっちりと影響される僕がここにいる訳で…もっと精進しなきゃな。
置いておいて。本題。
アナタは明るい人で、どちらかと言うと親分肌で細かい事は
気にしないタイプなんじゃないかな。
で、旦那さんはタフに見えるけれども実はかなり繊細な一面を
持っていて、その面においてはアナタから見ると面倒な様に見えてしまうような。
そんな気がするかも。
人そのものが好きだとか嫌いとかじゃなくて、その人のどんな面が嫌いで、
どんな面が嫌いじゃないのか。
そこのところを自分でも再確認してみるといいかもね。
もしかしたら、吹っ切れたりとか、自分や相手を上手くコントロールする方法が見つかったりとか。
するかもしれないから。
自分とは合わない。我慢ならん。という事で遠ざかるのも、より他の視点を
模索して新しい自分や相手。「世界」そのものを探してみるのもアナタの自由。
まあ、そんなことは言われなくてもわかっているよね。
そう。答えは皆アナタの中にありアナタの望む未来もアナタの中から出でてアナタ自身とめぐり合うものだ。
僕のこのレスは、いわば出来の悪い乱反射する鏡モドキの様なもの。
アナタの望むのは明るい未来とその指針。でも本当はその希望さえあれば、
全ては救われている。そんなものなんだよ。
光と希望に満ちた未来が、アナタへと還るように。祈っているよ。
うーん。ちょっと不満の残るであろうレスしか書けなくて、ごめんね。
123本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 21:18:52 ID:Vnfl8euuO
>>114 ぬんさん
丁寧なお返信ありがとう。
同姓に囲まれてる環境にいる感じをうけたから、女子校と予測…で学校以外の環境で知りあった人。
って書いたんだけど、ん〜微妙に外してたようで…。色々参考になりました。ありがとう。
追加で感じた事を書いておくと、ぬんさんはこれから、多分いい恋すると思うよ。
その時がくるのを、楽しみにね!
その真っ直ぐな心と思いやりを大切に。将来は素敵な女性になってください。
12416(ルミエ):2005/09/01(木) 21:30:14 ID:SsD+cEo50
Deqのvoid 様
見て下さって有難うございます。丁寧な霊視に感動しました。

人間関係図とか、紙にわざわざ書き出して
一人で眺めてたりするタイプです。
仕事とか作業が上手くいかないと「キーッ!」と
投げ出したくなる事もしばしば。いつも先走って空回りです。

人間関係で重要な役割にたつこと、多いですが
それ故にぐちゃぐちゃなっちゃいますねー。
恋愛もほんとに、行ったり来たりしちゃって悩んでます。
積極的なアプローチかぁ・・・。押したり引いたりですね。
あたしの場合異性でなく同性ですが、頑張ります。

失敗だらけの人生だと悲観しがちです。
そしていっつも焦ってジタバタしてます;そうですね、
落ち着いてやれば大丈夫ですよね。
有難うございました!何だか気が楽になりました。
ほぼ全て当たってます。
125みたらし団子:2005/09/01(木) 21:50:08 ID:qorFUat60
>>117
次のテンプレに、新たにルールをつくるというのはどうだろう?

例えば、
『レスが200になったら、いったん依頼中止。
レス200までの霊視レスが終わったら、依頼レスのスタート再開・・・・』とか、
こまかく具体的に決めた方がいいように思う。
126本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 22:27:55 ID:Vnfl8euuO
>>121 八丁堀さん
丁寧なお返事ありがとうございます。
レスを拝見してると、やっぱり意地っ張りな感じを受けてしまいます。
人間関係の悩みが、貴方の中で、それほどでは無いかも…と感じたのは、八丁堀さんの、まだ平気!みたいな強さを感じたからでした。
でも、その奥の深いところが見抜けなかったみたいで…ごめんなさい。
解決方法は、ご自身で答えを出されている通りではないでしょうか?
『心を開く』って難しいよねw
ただ感じるのは、八丁堀さんは、もう少し人を頼っても良いって事。弱さを出すと言うか…。何でも一人で解決しないでね。
周囲の人達は、僕が誤解したように、貴方がそれほど悩んでいる事に気付いていないかも?!
厳しい環境にいるみたいだけど、人の助けもあって改善されていく感じもするから。
幸運を祈ります。
あっ!序でにこの作戦?で恋愛も良い感じに!
127:2005/09/01(木) 22:57:51 ID:rpcGigfR0
@1990年
A3月
B男
お願いします!
128オキ:2005/09/01(木) 23:00:36 ID:IaAvGYhu0
@1986年(19)
A5月
B男

お願いいたします。
129Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 23:04:23 ID:NKglnQ3k0
>>21=前スレ223(まんじゅうさん)
肉体的にはタフなイメージを受ける女性かも。性格も明るい感じで
細かい事には拘らないみたいだ。なんだか話すと面白そうな人かも。
会話において、話のネタが尽きて困る。という経験はあまり無さそうにも
思えるな。いろんな話のタネを持っているみたい。だから知識も広く浅い
タイプかもしれないね。
ファッションセンスについては、こだわりがありそうなんだけど。
何故か実践となると手を抜いていそうな感触。だから、日常ではどこか大味
な雰囲気のする人間になっていそうな気もするな。
優しい人だから、繊細なところも「実は」あるんだけどねw
最近は、ちょっとグルメ志向になってきたのかな?料理も自分でやってみると
いいかもね。そんな時期ならかなり腕が上がると思うよ。
最近の悩みは、異性について少し悩みと不安を持っているみたいだ。
素直に。のびのびとした感じで意識を持っていると、いいと思うよ。安心していいと思う。
【C】今の周りは、優しさに溢れている感じがするんじゃないかな。でも、ちょっと気を
抜いているところはないだろうか。油断は禁物だよ。もう一つ。かなり底力のある人みたいだ。
大きな計画も、ちゃんと最後までやり抜いたり。大切な物を守り通す強さを根本に持っている。
そんな気がしました。
130Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 23:06:48 ID:NKglnQ3k0
■業務連絡■
んー。僕としては折角STOPを入れてくれて、それに賛同してくれる人たちも多いから
それを尊重したいと思います。

また、僕を鑑定に指名するのは止めてください。困ってしまいます。プレッシャーかかるし。
131117:2005/09/01(木) 23:15:15 ID:xBM6i9N40
>>125みたらし団子さん
ご意見ありがとうございます。とりあえず勝手ながら
流れを見て張りました。

  #雑談場#
【携帯用】
http://yy10.kakiko.com/test/r.i/mqtuwqru/1123172328/
【PC用】
ttp://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mqtuwqru/1123172328/
※ご意見・質問などありましたら上記の雑談スレまで来てね。
 私も依頼者のひとりです。みんなでル−ルを作ってよりよい
スレ作りができたらいいなと思うております。
132本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 23:20:58 ID:Vnfl8euuO
>>57 ゆーさん
最初に浮かんだのが、恋のイメージ。その次に、暖かい家庭のイメージなんですが…。
どう捉えたら良いのか…ん〜はっきり分からないorz
何だか、大きな出来事を乗り越えてきた感じ。で、今は少し穏やかなのかな?
性格は、しっかり者………ではないみたいwちょっと、抜けてると言うかそそっかしい感じ。
でも、それが貴方の魅力の一つになっているみたいだから良い感じ。
人付き合いは、上手な感じを受けます。これまでも人間関係では、大きく悩まないで過ごしてこれたんじゃないかな?
あと、ご両親を気遣う感じと、歳の近い男性を思ってる感じを受けました。
恋人気分で、旦那さんを思って暮らしているのか?恋をしていて、暖かい家庭を夢みているのか?
ん〜、全部ハズレてたらお恥ずかしいです。そして、ごめんなさい。
133ぬん:2005/09/01(木) 23:23:25 ID:jfwdxpat0
>>123
ありがとうございます!
素敵な恋ができるのを楽しみに待ってますね。
134Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 23:44:31 ID:NKglnQ3k0
>>22(あさん)
最近、ツイてないなぁ。と漠然と思い始めている様子かも。
性格的には、所々堅い所があるけれども全体から見渡すと柔軟性も
持っているみたいだ。局所的且つ臨機応変ににマイルールを決めている。
とでもいうのかな?言葉にするのは難しいですね。
伝統や作法に則る、古い考えもあれば。効率的にできるならそんな決まり
など簡単に取っ払ってしまうような。それは勇気ではなく実利主義から来る
楽観的な考えなのだけれども。そんな気質も持っていらっしゃいそうな感じです。
最近の悩みは、もっとアツくなれる仕事をしてみたい…けど、今のままでも
かなり不満はないからそのままでもいい。手っ取り早く言うと、お金が入ると
ラッキー。といった所でしょうか。
まあ打算的といいましょうや…明るい性質といいましょうや…そんな感じでしょうか。
でも、実は現実を良く捉えられているので大体において現状は無難なレベルですし。
未来においても、アナタの計画通り。といったところではないでしょうか。
しかし、なんとなく未来においては予期せぬ疲れるイベントが出てきそうな気配も無い
訳ではないかも。年を取った女性に注意するといいかもしれません。
ついでに胃にも。そんな感じです。
135本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 01:00:26 ID:zsyRONBjO
>>58 ポテトさん
不完全燃焼って何がだろ?
あっ!それを当てるゲームだったねw
多分、心の中を大きく占めているのは恋愛だと思うんだけど…。
それ以外でも日常が、スムースではない感じ。家族との関係でも、ちょっとあるみたいな感じ。
その為か、ちょっとだけ心とがっているのかもしれません。あと、何故かお肌にも影響が出ているような…?
性格は、まだ幼い感じを受けるけど優しい人だね。たまに、自己中になる事があるかも知れないけど、もしそうなら軽く気を付けると良いね。
何故か、緑の野菜が良いイメージで浮かんでくるから、サラダとか野菜をとると良い事が有るかもです。
ラッキーアイテムって感じです。
以上、ハズレても怒らないで下さいw
136本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 01:16:30 ID:/3Fq6+oPO
>12です。今年に入っては普通です。体の調子はイマイチなときが多々あります。他もわかりますか?
137本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 01:16:34 ID:zsyRONBjO
>>59 ういさん
何だか仕事で大きなストレスを感じているみたいです。
もしかしたら、転職を考えているような?でも、他にやりたい仕事が有るわけでは無さそうだし…。
性格は、基本的に真面目なんだけど、どこか適当なところがあって、面倒な事はあまりやりたくない人かもしれません。
時々、自分で自分を追い込むことがあるみたい。マイナス思考に陥らないように注意した方が良いかもしれません。
今は、とっても明るい人と付き合うと良いみたいって感じました。
138:2005/09/02(金) 01:52:20 ID:6i3h8Ny8O
>>122
Deqのvoidさん本当ありがとうございます

>旦那さんはタフに見えるけれども〜〜面倒な様に見えてしまうような。そんな気がするかも。
します、します!しまくりです。

>もしかしたら、吹っ切れたりとか〜

あの時怒りピークでの書き込みだったもんだから
大分たった今はまた日常に落ち着きました

>合わない。我慢ならん。という事で遠ざかるのも、より他の視点を模索して〜

その通りですよね
本当に私はそこのところが大いに足りません。

全くDeqのvoidさんてばどんなかたなのだろう
書き込みで人格のよさ気さが w、伝わってくる
やわらかい表現というか
ウマイナー
ところで余談、さっき探し物を見つけたくて
水晶を第三の目あたりに当てて感じてたら
ここしかありえないってくらい意識がその場所に固執するので
まさかね、って探したら、見つかりました。
もーびっくりしたので書いちゃいました〜
Deqのvoidさんは探し物はどうやって探します?やはり霊視?
ありがとございました。
139オレンジ:2005/09/02(金) 03:01:48 ID:N6hSuJKmO
@1977年 28歳
A7月
B男

お願いします!
もし良ければ恋愛等
140ジョージア:2005/09/02(金) 08:33:51 ID:3Ose0zjn0
@1975年 29歳
A11月
B男

仕事と恋愛のことが知りたいです
14157 ゆー:2005/09/02(金) 10:40:48 ID:bpEjF35PO
>>132様ありがとうございました! 当たり過ぎです(笑)びっくりで鳥肌が立ちました。今お付き合いしている三つ歳上の彼と、幸せになりたいなーといつも考えています。でも凄く不安なんですよね(>ω<) お忙しい中本当にありがとうございました!
142ケン:2005/09/02(金) 18:29:26 ID:88zVOG41O
@1975年 30歳
A4月生まれ
B男
仕事と健康面を見てもらいたいのですがお願いします
143西湖:2005/09/02(金) 18:32:23 ID:FR2BOmTJ0
@1978
A8月
B女

金運・仕事運が知りたい。
おおきな取引が近々あるので・・・宜しくお願いします
144:2005/09/02(金) 18:46:01 ID:7qwyC0vJ0
>>134
Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ 様、有難うございます!

>性格的には、所々堅い所があるけれども全体から見渡すと柔軟性も
持っているみたいだ。局所的且つ臨機応変ににマイルールを決めている。
とでもいうのかな?言葉にするのは難しいですね。
伝統や作法に則る、古い考えもあれば。効率的にできるならそんな決まり
など簡単に取っ払ってしまうような。それは勇気ではなく実利主義から来る
楽観的な考えなのだけれども。そんな気質も持っていらっしゃいそうな感じです。

確かにそんなところはあります。というかほぼそのままかも…

>最近の悩みは、もっとアツくなれる仕事をしてみたい…けど、今のままでも
かなり不満はないからそのままでもいい。

実は一番の悩みがココ…現在、官公庁でバイト中、だから待遇の良い「フリーター」
です…でもいつまでもこんなことやってられないので、今春より某医療系の資格取得に
頑張っていましたが現在挫折寸前(てか、学校側が適性ナシの烙印を押してきました)です、
全然未来の計画どころか明日さえ見えないのが現状です(泣 
考えれば考えるほど胃が痛む毎日…贅沢言うと本当は適職を見て欲しかったんですけどね。

>年を取った女性に注意

誰だろう?
まさか、マイママン?高齢なので心配です。

ともかくもありがとうございました。


145Plane:2005/09/02(金) 18:56:16 ID:/agtnErC0
前スレの328です。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123856704/328
1974年(31歳)
8月


どうかよろしくお願いします。
146本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 18:58:19 ID:FR2BOmTJ0


143 :西湖 :2005/09/02(金) 18:32:23 ID:FR2BOmTJ0
@1978
A8月
B女

金運・仕事運が知りたい。
おおきな取引が近々あるので・・・宜しくお願いします


年齢が抜けていました。
27歳です。
147再掲:2005/09/02(金) 19:01:11 ID:d8zowHBD0
117 :依頼STOP中!!:2005/09/01(木) 16:43:59 ID:4rrfKlP+0
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ 依頼は ストップ!  | |     
 | |                | |           ∧_∧
 |   協力お願いね。       | |     ピッ   ・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |        ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ※ これ以降の依頼は、鑑定人さんのOKが出るまで受けませんので
  ご協力くださいませ。お願いします!!


130 :Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 23:06:48 ID:NKglnQ3k0
■業務連絡■
んー。僕としては折角STOPを入れてくれて、それに賛同してくれる人たちも多いから
それを尊重したいと思います。

また、僕を鑑定に指名するのは止めてください。困ってしまいます。プレッシャーかかるし。


148ミカ:2005/09/02(金) 20:11:19 ID:bSdwX+j/O
@1981 24歳
A6月
B女
よろしくですノシ
149本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 20:42:01 ID:JTl1lb2+0
117 :依頼STOP中!!:2005/09/01(木) 16:43:59 ID:4rrfKlP+0
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ 依頼は ストップ!  | |     
 | |                | |           ∧_∧
 |   協力お願いね。       | |     ピッ   ・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |        ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ※ これ以降の依頼は、鑑定人さんのOKが出るまで受けませんので
  ご協力くださいませ。お願いします!!


130 :Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 23:06:48 ID:NKglnQ3k0
■業務連絡■
んー。僕としては折角STOPを入れてくれて、それに賛同してくれる人たちも多いから
それを尊重したいと思います。

また、僕を鑑定に指名するのは止めてください。困ってしまいます。プレッシャーかかるし。

150本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 20:55:12 ID:ktCFA6sYO
1982年
四月五日

俺になんかついてます?とにかく運が悪すぎる
151本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 21:13:57 ID:OdlET6Fa0
お前ら
依頼ストップが見えてない時点で「バ・カ」ですから。
152Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/02(金) 21:23:05 ID:6DzCbaji0
>>23(わいさん)
見えにくいかなあ…でも、おおらかな人じゃないかな。
で、男性的な物事にも興味を持って性差なく多くの人と話を楽しめる
気質を根本にもっていそうなんだけど、残念ながらその性質は未だ、
十分には生かされてはいないみたいだ。
ちょっとだけ引っ込み思案というか恥かしがりやっぽい面があるらしくて
そこが足を引っ張っている感じがするかもしれない。
大きな目でみるとかなり勇気のある人なんだけどねー。時々他人の目が気になる事が
あるらしい…バイオリズムでも関係しているのかな?
最近の悩みは、自分を変えたいと思っている節がありそうな感触。
今のままでも明るい、いい人だろうに。もっと明るくて冴える人間に
なりたがっているみたいな気がする。まあ、そうなる事で今よりもより良い
生活を得られると思っているから。みたいなんだけどね。でも、向上心があるのは
いい事だし、素晴らしいよね!もし、そうであるなら。
ちょっと古い感じはするだろうけれども、歴史や伝統のある知識がアナタに
深みと落ち着きを与えてくれるだろうな。実用的な趣味を持ってみるのも
趣味を通じて多くの友人が出来るだろうし、古い物には無い新しい思考パターンを
与えてくれるだろうからいいだろうね。…やっぱり自分が興味を持てるものが一番だ。
んー。他には異性についてもうっすらと期待を持っている様な気もするかも。
今のままでいいと思うなぁ。あえて言うなら、やっぱり趣味を持つ事が総合的に
一番良い道でありそうな気がする。全てにおいてアナタを向上させてくれるだろうしね。
そんな気がしました。
153Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/02(金) 21:23:53 ID:6DzCbaji0
>>24(しろさん)
知らないうちに疲れが身体に溜まっている様な気がするけれど、大丈夫かな?
温泉にでも行って体の力を抜いてみる事ができたら良さそうな気がするかもー。
わりと真面目な人みたいだ。だから、手抜きが苦手で知らないうちに肩に力が入ってしまって
いるようなタイプの様にも感じる。ついでに、優しくて純粋な人。
本当に純粋で、どんな思いも一途に抱く傾向がありそう。うん。いい人。
表面だけを見ると堅い感じは否めないかもしれないけれど、かなり妥協している感触。
正義感も強いものだから、思うがままに行動に移しては生きていき辛いところもあるんじゃないかな。
だから、妥協してる。でも、それも本当は辛い。自分の感じる正義は間違っていないのに
其れを主張しすぎる事はできないジレンマ。そういうモノを感じるかも。
最近の悩みは、ちょっと生活で困っている事があるのかな。窮屈さを感じているけれども、
人間関係…も満足はしてないみたいだけど。指し当たっては金策っぽい感じ。
でも、僕は後者についてはアドバイスは思いつかないなぁ。ゴメンね。
前者については、アナタの思う方向性は間違ってはいないはずだから、やり方をマイルドなものにして
実行してみたら良いかも。喋る時も、できるだけ言葉を柔らかいモノにしてみて。
で、ちょっとユトリを持つようにしてみたらいいかも。ね。
そんな感じです。
154121番八丁堀:2005/09/02(金) 21:25:00 ID:y3GVPG4M0
>>126番様アフターケアありがとうございます。
>レスを拝見してると、やっぱり意地っ張りな感じを受けてしまいます。
読み返してみると自分の文面めちゃくちゃですね(笑)
>>人間関係の悩みが、貴方の中で、…ごめんなさい
>いえいえこちらこそ。深く深くもっと深く悩んでいます。
学生時代の同い年の友人となら境遇が近いのでプライベートで会ったときどんなことでも言い合えるのですが、
そこまで言える人が職場にはどうも…。年下は生理的にいやづら。
>『心を開く』って難しいよねw  >はい。
>>もう少し人を頼っても良いって事。弱さを出すと言うか…。
>昨日ひとりで弱っていたら上司が助けてくれました。
厳しい環境(>男社会です)にいるみたいだけど、人の助けもあって改善されていく感じもするから。
まだ少ししか心を開けていないけど助けてくれそうな人は見つかりました。
幸運を祈ります。>ありがとうございます。

以上です。
155キラリン:2005/09/02(金) 21:26:35 ID:11nn3B38O
@1985年 A19歳 B12月うまれ C女 どうか鑑定お願いぃたします|д゚`)ハァ↓↓
156☆☆依頼される方へ☆☆:2005/09/02(金) 21:49:36 ID:d8zowHBD0

現在、依頼書き込みを一時中止しているようです(>>117 >>130 参照)
しばらくはこのスレの流れをROMしてもらって、
鑑定人さんから新規受付OKのレスが出たらドーゾです。

157Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/02(金) 21:56:02 ID:6DzCbaji0
>>25(クラゲさん)
やや気がゆるやかな、しかしながら独特の感性を持っている人。
能力は持っていても、あまり表に出る事は無い人かもしれない。
裏方に徹して物事を見えないところから演出する事は向いているかもしれない。
まあ、選ぶのはキミの自由だし。キミの意志に勝る力はこの世には存在などしない
のだけれどもね。
どことなく、理想を…夢といった方がしっくり来るかも。その様な物を心の底に
いつも携えている人みたいな気もするな。素敵な夢みたいだ。
人の役に立ちたいとか、光り輝く未来を結晶とした様な夢を持っているらしい。
そうだね。できたら具体的な目標を決めて一つずつ達成して行きつつ、日ごろの
行動は自分で気を付けながら、地道にやっていったら…夢は近づくかもしれないね。
んー。しかし、まだ少年達に特有な動き回る気質も残っているみたいだ。
身体を動かして肉体を鍛える事もいいよね。いろんな面で、その経験は役に立つから。
最近の悩みは、未来に対する不安。自分自身に対する不安。これが大きいかな。
さっきも書いたけど、地道にコツコツと積み重ねる事が大切。そうして、適度な運動。
心身ともに上手く動いていたら、不安の入り込む隙は限りなく小さくなると思うよ。
問題は、周りの環境もあるけれども。キミなら強い意志を持てるから大丈夫だと思う。
【C】うーん。ちょっとだけ周りが窮屈な感じもするのかな。で、自分自身の決断が鈍っている
感触もあるかも。一度くらいは、自分の思うように主張してみたらどうだろ?
かるーい気持ちで。フランクに。もう一つ。ちょっとだけ変わった感性の持ち主かもしれない。
理系な研究とかには向いているかも…いや。別に其れに限った事じゃないな。
他人と違う視点で物事を推し量れることはとても大切だから。
とにかく、自分に自信は持っていていいと思う。でも、傲慢にはなるなよwそんな気がしました。
158わい:2005/09/02(金) 22:26:36 ID:APXiC2JkO
みていただいてありがとうございます。
本当に当たっていて鳥肌がたちました。

最近失恋をし、自分を変えたいと思っており、
これを期になにか趣味を持とうと模索中でした。
あまり長文になるとご迷惑かと思いますので、
このへんで失礼いたします。
本当にありがとうございました。
159Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/02(金) 22:35:34 ID:6DzCbaji0
今日の練習はこれくらいにしておこうかな…

>>26(なひささん)
優しい人だね。細かい事に気が付いて、繊細な目で他者や物事を見つめている人だ。
慈愛をもって毎日を送っている人のように感じる。
そうして素直みたいだ。だから、アナタから出る言葉は全て透明な思いと深い愛を
源としていそうだ。しかし、素直すぎて時には―相手によっては、辛く感じるかもしれない。
その事を自覚してくれるとより良いと思うよ。でも、今のままでも敵は作りにくい人
な気もするんだけれどもね。あ、けれど俗に言う相性の悪い人は別かな。
正確にいうとその分類の人たちも、様々な要因からアナタと対立し勝ちなんだけれども
どれもケースバイケースで一様には云えないから、そういうものだと割り切って
ビジネス的な付き合いをしていた方がいいと思うよ。
最近の悩みは…あれ?なんだかご飯のイメージが。なんでだろ?
まあ、置いておいて。自分で自分というモノが分らないのかな?なんだか空っぽな感触。
やりたい事があっても出来ないし。という事で自分を押し込めていた所為で、自由に
振舞う事がちょっと苦手になっている感じかも。
今の自分の振る舞いも、何処かで妙に冷めた感覚で違う気がしたりしてるのかなあ?
アナタは優しい人だからね。きっとちょっとだけバランスが偏っているんじゃないかな。
色んな音楽を聞いてみたり、活動をしてみて。そのなかから、もう一度自分を確認して
みるのもいいかも。でも、きっと優しい感じのする絵が好きそうな感覚。
そういうモノを眺めていたら、自然と心が自由になれるかもね。
そんな気がしました。
160Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/02(金) 22:52:37 ID:6DzCbaji0
感想をくれた人達、ありがとうございます。

>>144(あさん)
>考えれば考えるほど胃が痛む毎日…贅沢言うと本当は適職を見て欲しかったんですけどね。 

うーん。自分がやりたい事を貫けるように工夫した方がいいかも。
適してる。とか適してないなんて緒戦は他人の戯言なんだよ。ホント。
ぶっちゃけ、演技なんていくらでも出来るわけだしね。
だから、僕自身は人間に「適職」なんて無いと思ってるもん。

けれど本当は。好きな事はあるけど、ソレは趣味であって職はならないし。
無難に資格が得られそうなもの…って気持ちでさがしてたんじゃない?…僕の勘だけど。
嫌な事でもやり抜くコツはね、自分がその対象の事が好きだ!と思い込むこと。
色んな事を学んで知識を得る時に「素晴らしい」「素敵だ」と思いながら頭に入れることだね。
それである程度は洗脳できちゃうw

――創造系な事をやりそうな感じはあるけれども、ソレを商売に結びつけるのは簡単じゃないしね。


>まさか、マイママン?高齢なので心配です。
ええっと。そういう意味で書いたんじゃないです。健康系でなく、アナタに干渉してきそうな気配です。
161みかん:2005/09/02(金) 23:13:04 ID:S2JU7Pu20
1975年3月
30歳
女です
宜しくお願いします
162本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 23:25:16 ID:6TN3nfi10
>>161
5レス前の日本語が理解できますか?
163本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 23:48:16 ID:5EXfTYXK0
>>162
うお座だから許してやってくれ
こいつら池沼だから
16427:2005/09/03(土) 00:00:45 ID:TVsDwlid0
ステハンつけんの忘れてました。
ステハン:俳人でお願いします。
楽しみにしてます。
165なひさ:2005/09/03(土) 00:26:16 ID:AM/ljnSg0
Deqのvoid様
視ていただき有難うございます。
半々ぐらい当たってたって感じでしょうか?
そんな優しくないですもん。棘棘って感じ?
わがままだし。
ご飯のイメージはもしかしてダイエットしているので、
それでかもしれないです。しかし面白いですね。
自分の事がわからない 空っぽ やりたいこと出来ない さめてるは
今の仕事で自分が感じてる事、何年か前から抱いてるこれからへの不安
なんかが出てるのかと思います。当てはまってますね。
絵とか音楽聞くの大好きですよ。
絵は自然が描かれたもの好きです。森林浴も好きです。
これからは少し涼しくなるので、森林浴でかけて
心のリフレッシュしたいと思います。
お忙しい中有難う御座いました。
166むらさき:2005/09/03(土) 00:38:38 ID:hI2Ai9Bj0
1972年
2月

です。
何か見えますか??将来どうなるんでしょうね・・・。
去年からツイてないこと多すぎる。
167本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 00:54:05 ID:V4HMUWLt0
知らねぇよ オバサン
ババァが占いや霊能力なんかに縋ろうとしてんじゃねぇって
168本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 00:59:00 ID:3YnsRkhh0
>>167
うるさいよ、ガキが。
169まんじゅう:2005/09/03(土) 04:22:21 ID:vEJyinvcO
>>129
視て頂いて、ありがとうございました!
ほとんど当たってました。
ただ、性格はどちらかというと暗いかもです。
Deqのvoidさんはじめここにいる鑑定人さん達は、視るのと同時に心の中から良い所を引き出してくれてるような気がします。
きっと、汚い所やドロドロした面も見えてしまっているだろうのに…。
>大切な物を守り通す強さを根本に持っている
今、守りたいものが多すぎて自信を失っていたので、この言葉に救われた気がました。
ありがとうございました。
これからも、くれぐれも無理せず、ちゃんとご飯を食べて、頑張ってくださいね!!
170もなこ:2005/09/03(土) 06:26:39 ID:USXHMrGR0
@1977年 A6月 B女 28才です
よろしくお願いします。
171本当にあった怖い名無し :2005/09/03(土) 07:38:19 ID:UoSueoGS0
まず>>156などを読み、自分だけよければ良いという欲を捨てなさい。
172:2005/09/03(土) 07:47:22 ID:1aoTZa8kO
@1971年
A5月
B女

どうかな?
173本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 08:46:08 ID:+TQq7rPN0
人の話を聞かない自己中のババーです。
174 :2005/09/03(土) 09:58:34 ID:bKWvXyFxo
このスレもうやめろ
175こあら:2005/09/03(土) 10:23:19 ID:Uwe4TZD00
>>90さん
視て頂いてありがとうございます。

顔が幼いので実年齢に見られない事もしばしばあります…
内面もかなり甘えたがりで、幼いと言われる事もあります。
考え方が子供すぎると言うのを最近指摘されたので、これからはもっと大人になれるようにしっかりしなきゃ!と思ってるんです。

人間関係は今周りに居てくれる人達には恵まれてると思います。
ただ、絶縁宣言をされた友達ともう一度仲良くやって行きたいのですが、自分が何を行動していいのかわからなくて困っています…。

保母さんではないですが、小さい子供は好きです^^
子供がチョコチョコしてるとつい見入ってしまいますw

彼氏は居ません…
大きな悩みと言ったら、喧嘩別れをした友達の事と、最近まで付き合っていた彼の事でしょうか…;

だいたい当たってる!と思いました^^
ありがとうございます^^
176おん:2005/09/03(土) 11:50:53 ID:SdWVTEXn0
1969年
1月


宜しくお願いします。
177本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 12:35:17 ID:M4lnmfbm0
どうしようもないやろ。
178しろ:2005/09/03(土) 12:37:08 ID:n+i7QVYr0
>>153
Deqのvoid様 視て頂いてありがとうございました。
ドキッとしました。
家庭内で自分の使えるお金がちょっとピンチになっていたので・・・
それから疲れはあまり感じていないので大丈夫だと思います。
性格も言い当てられていて驚きました。
人間関係も色々ありますが、それほど気にしていなかったので
アドバイスを頂いたのを機にこれからちゃんと考えてみることにします。
なんだか心が救われたような感じがしました。
ありがとうございました。

179uk:2005/09/03(土) 12:42:09 ID:sWDqNI4G0
 @1982年23歳
 A2月
 B女

どうかな?お願いします。
180本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 12:48:12 ID:FjGRengb0
>>179
あなたは3年後の今日死にます
181依頼STOPしてますよ!!:2005/09/03(土) 12:48:21 ID:IA7B3SEK0
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ 依頼は ストップ!  | |     
 | |                | |           ∧_∧
 |   協力お願いね。       | |     ピッ   ・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |        ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ※ これ以降の依頼は、鑑定人さんのOKが出るまで受けませんので
  ご協力くださいませ。お願いします!!


130 :Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 23:06:48 ID:NKglnQ3k0
■業務連絡■
んー。僕としては折角STOPを入れてくれて、それに賛同してくれる人たちも多いから
それを尊重したいと思います。

また、僕を鑑定に指名するのは止めてください。困ってしまいます。プレッシャーかかるし。

>>1 ルール守ってマタ〜リ待っててね。
182本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 13:32:09 ID:HPZ7KhyJO
ストップ中に依頼された方の鑑定ってどうなるのでしょうか

順番来たら普通にみてもらえるの?
それともスルー?

その変が曖昧だから空気が読めてないカキコがされるのでは・・・

119さんはストップに気付いて依頼取り下げてくれてるのに、
他はありなんてないですよね
他にもきっと自粛されている方もいると思いますし

この延々繰り返されるストップ→依頼→ストップの悪循環を止める為にも
はっきりさせては如何でしょう?

不愉快に思われた方すみません
良い打開策が見つからないです
183本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 13:40:29 ID:nW4kvGi20
少し落ち着いてスレ見れば、ストップしてるって分かる事なのにね。
自分の事しか考えてない人多すぎだな。
184181:2005/09/03(土) 13:43:40 ID:IMMMcYIO0
>>182さん
>ストップ中に依頼された方の鑑定ってどうなるのでしょうか
 >>119さんも気遣って自主的に取り下げて下さったんので
>>117で依頼STOPをかけましたからそれ以降の依頼は残念ながら
ー。ご了承下さい。
 どうか、マターリとお待ち下さいませ。
 182さん御意見ありがとうございました。^^


185本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 13:49:01 ID:9uLYWZ0o0
@1990年15歳
A8月
B男

お願いしします。
186本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 13:55:31 ID:eyn9v1qk0
>>185

>>117以降の依頼受付は現在STOPしているので、
依頼再開を気長に待つのが宜しいぞ。
187本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 14:02:46 ID:9uLYWZ0o0
あら本当だわ、ご忠告どうも
188本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 14:18:59 ID:FjGRengb0
>>185
今は依頼すんなっつってんだろうが、スレよく読めよボケ!
18916:2005/09/03(土) 14:48:46 ID:wOGlUpdY0
>>74
void さん霊視ありがとうございます。
オカルトに対するスタンスはその通りです、
その他何事に関しても半信半疑ですね。
性格に関しても言われる通りの印象を周りから言われるので
ほぼ当たってると思います。
寂しさ、老け込み、これも最近はあるかもしれません。
身体は弱めなのでこれは違いますね。
でも総じて80%ぐらいHITしてると思います。
やっぱり分かる物なんですかね。
とても面白かったですよ、
どうもありがとうございました。
190いよ:2005/09/03(土) 18:58:37 ID:0Xd3eHvz0
前スレ214ですー。

@1990年 9月で15歳
A9月生まれ
B女

今年、高校受験なんですが
地元の高校か都会の高校に行こうか迷ってます…
都会の高校に行ったら寮で生活することになります。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
191いよ:2005/09/03(土) 18:59:22 ID:0Xd3eHvz0
ごめんなさい、受付停止中でしたね…orz
本当ごめんなさい
192Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/03(土) 19:19:32 ID:l6XYe1D70
>>27(俳人さん)
全体的にスッキリとした性格の人のように思う。
あまりグダグダという事も、女々しい態度でいることも好きではなく
軽やかで、晴れた感じの人だと思う。
しかし、疑問に思ったことはそのままにはしておきにくい性格でもありそう。
ある程度の結論は求めるし、ケジメというモノも求める気質であるようだ。
最近は、すこし自分のスタイルというか方向性が揺らいではいないだろうか。
ややぼやけた感じもするのだけれど…
で、悩みは。
何か計画をしているのかな?どこかに行きたいという感情を受け取ったかも。
他にも、人間関係について少し。自分の未来というか身の振り方について。
といったところかな?
人間関係においてはそんなに嫌われてもいないようだし、面白い人だから
そのままでもいいんじゃないかな。未来についても、そんなに問題はみあたらない
かも。と、いうか自分の判断で出来る事柄が多いみたいだよ。
でも、何だかもっとサプライズな情報も求めているみたいで…困ったなぁ。
聡明な人だから何か証拠の様な物も欲しいのだろうけれど。今日の僕は無理です。
ごめんね。
193本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 21:45:11 ID:LPpqKST40
>>190
ワザトらしいですね。
194Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/03(土) 22:19:27 ID:l6XYe1D70
>>28(takkunnさん)
軽やかに考える人じゃないかな。ぐじぐじとは引きずる事の無いような
タイプでもありそう。物事の機構を観察する事も好みそうだ。
そうして、広い場所で風に吹かれながら自然を観察する事にも長じる事
ができそうな気がする。
そこそこ身体も動くようだし、之といった欠点もあまり見られないな。
元々の興味を引かれる分野――趣味のストライクゾーンがやや狭いといえば
そうかもしれない傾向はありそうだけれどね。
最近の悩みは、アナタ自身としては無さそうな感触。気に掛けているといえば
周りの人間関係をちょっとだけ気に掛ける事はありそうだけれども。
それ以外では感じないかも。
異性に関しては、やや大人しいタイプに傾いているような。清楚な感じの娘が
好みなんだろうか。もしも、そうであるのならばアナタの思うように自然に接した
方がいいであろうと思う。気に入られたいのならば、気が付く人間を演じてみるのも
良いかもしれない。冗談もセンスを選びつつ言うといいだろう。
そんな気がしました。
195本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 22:26:31 ID:/4IgZNrE0
このスレ、他の方が鑑定されてるアドバイスを読むのも
ふと自分に当てはまる節があったりして参考になりますね。
鑑定人さんって凄い
196takkunn:2005/09/03(土) 22:38:10 ID:3AoFzREt0
どうもありがとうございますm(_ _)m
結構当たってますよ。
特に悩み事はばっちり当たってました
霊視なんて・・・・っておもっていたけどちょっと考えも変わりました
これからもがんばってください
ありがとうございました!!
197Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/03(土) 22:47:42 ID:l6XYe1D70
>>29(味噌汁さん)
案外気疲れの多い人ではないだろうか。
優しく、よく気が付く人だが、そんなに怒鳴ったりして相手を非難
することも無い方であるようだし。寧ろ穏やかに事を始末したがる
気質を持っていそうな気がする。
でも、そんなアナタでも体調が悪いときは、ついつい口調が荒くなるのかな。
怒鳴ったりしている時は、身体に負担が掛かっている時のような気がするから
気をつけて欲しいかもしれない。特に肝臓とか…
近況は、ノンビリとしつつも忙しいという言葉にすると不思議な状況かも。
そんなに小難しくはない仕事だが、よく動いて働いている。というところかな。
どこかしらでちょっとした息を抜けるような、そんなユトリをもって仕事が詰まっている
というイメージを受けました。また、小さいモノに対して心を砕いている様子も。
最近の悩みは、異性でしょうかね。優しい言葉を掛けてやりたい。と思っている感じ。
変に気負わずに声をかけたらいいと思うよ。きっと、素敵な思い出になる。
ポイントは、短い言葉で軽く済ませる事かもしれない。
長くなるとボロがでちゃうかもしれないからねw
そんな感じでしょうか。
198Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/03(土) 22:53:09 ID:l6XYe1D70
>>195
僕の言葉も、そんな風に感じてくれているだろうか。
もし、そうであるなら嬉しいな。
何故なら、>>195さんが感じた事そのままを願いながら書いているから。
元々、そういう約束だしね。ちゃんと果たせているようでホッとする。ありがとう。


>>196
素早い感想ありがとう。
今日は身体のツリが酷くて、上手くできているか不安なところもあったんだ。
お陰で救われた気もするよ。アナタの歩む未来でも、同じように優しい光が注ぎますように。
199本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 00:28:00 ID:SscZQmcpO
>>141 ゆーさん
お返事ありがとうございます。今抱えている不安は、明日すぐに消える事はなくても段々と薄らいでいくんじゃないかな?と感じました。
それと、あなたの幸せを心から願っている人が周りにいる感じ。
自分もゆーさんの幸せ祈ります。ノシ
200本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 00:58:57 ID:SscZQmcpO
>>175 こあらさん
お返事ありがとうございます。
どうも具体的な事が見えてなかったようで…ごめんなさい。
そんなに、しっかりしようとか思わないでも良いと思うよ。
みんな、自然と大人になっていくもんだと思うし…、こあらさんもね。
友達との事は、どう行動して良いのか分からないなら、自然に任せて良いのかもね。
いつか、すべき事は見えてくるかも知れないし。
でも本当に辛い時なんだね。でも大丈夫!みんな辛い時間を過ごした経験があるから。
こあらさんは、優しい心をもった立派な大人だよ。その心を、忘れなければ周りの助けもあると思うよ。
頑張って ノシ
201本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 10:07:29 ID:SscZQmcpO
>>63 annaさん
軽い感じの明るい雰囲気と、悩みを抱えてるちょっと重たい気持ちを感じるんだけど…
見た目は、明るい雰囲気の人で少し髪も茶色っぽいのかも?
なぜか、髪に手をやる仕草がよくあるような感じを受けるんだけど?
性格的に、小さい事で傷付く事があるような感じ。ん〜でも、明るさもあるし、自分では気付いてない強さもあるようだから良い感じ。
今は、恋愛の悩みなのかな?人間関係が絡んでいる気もするんだけど…。
ハズレてたら、忘れて下さい。
202本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 10:26:50 ID:SscZQmcpO
>>64 カズヨシさん
明るい雰囲気をもった人。ちょっと、落ち着いた感じが足らない気がするんだけど…?
恋愛なのかな?少し周りが見えてないような印象なんだけど、とっても夢中みたい。
ん〜、恋愛すると相手にのめり込むタイプなのかもしれない。
もしかしたら、大きな出来事をひかえているのかな?結婚とか?
性格は、ちょっと気の強いとこもあるけど、思いやりのある人。
人間関係も冷静に、周りを見れれば円満にやっていける感じ。
203:2005/09/04(日) 11:27:36 ID:rs1lkslq0
>>160
>>144のあです。スレ消費してはいけないので、御礼まで。
図星です。スゴイ…

>自分がやりたい事を貫けるように

恥ずかしながら「これがやりたい!」ってものはないんです。
社会的認知された仕事+直接やりがいが感じられる仕事+無難に資格が得られそうなもの
=今の資格となったんですね。

>創造系な事をやりそうな感じはあるけれども、ソレを商売に結びつけるのは簡単じゃないしね。

その通り、自分はコテコテの文型人間です。医療系は適性がないんでしょう。
かといってデザイナーになれる訳でもなく、小説家になれる訳でもなく…

>アナタに干渉してきそうな気配です。

今職場で敵対関係の糞婆のことかな?ロクでもないのがいるんですよ。
204ゆー:2005/09/04(日) 13:31:25 ID:SsoIo5V0O
>>199様 またまたレスありがとうございました。携帯からなので、画面メモを保護してずっと大切にします!頑張る力をくれてありがとうございましたm(_ _)m
205anna:2005/09/04(日) 14:39:02 ID:4BWbTHVu0
>>201
おぉお…凄い、かなり当たっています!
そうなんです、癖でいっつも家では髪の毛(主に前髪)をイジッてます。髪も茶色です。
確かに小さなことで傷つくかもしれないんですけど忘れちゃいますね。
でも急に生きてきた中で一番いやな事を全部思い出して物凄い鬱々しく悩む時もあります…
普段はもう人生どうでもいいやーって感じで生きてるんで、まぁ明るいですね。
今は恋愛関係の悩みはないですが、人間関係でちょっとだけ悩んでいるような気もしますね…
今年受験で進学するので、そこで友達ができるか、とかたまに思います。

ありがとうございました!
かなり当たってて驚きです!
206味噌汁:2005/09/04(日) 19:55:26 ID:i+jyedX30
>>29です。>>197で霊視してくださってありがとうございます。
>近況は、ノンビリとしつつも忙しいという言葉にすると不思議な状況かも。
>そんなに小難しくはない仕事だが、よく動いて働いている。というところかな。
私の仕事は本来忙しいのですが他にリソースを割り振ったため残業時間は減りました。
工場勤務なので残業時間=忙しさなので残業時間が減っても忙しいということは
人に説明しにくいまさに不思議な状況です。大当たりですね。
あと半自動ラインを扱っていますので楽ですがかなり動き回ります。

>特に肝臓とか…
普段お酒は飲みませんし、健康診断でも以上なしです。
しかし10年程前にに胆のうにポリープが見つかりその後検査していないので
気になるところではあります。

>最近の悩みは、異性でしょうかね。優しい言葉を掛けてやりたい。と思っている感じ。
数年前から対人関係の悩みでカウンセリングを受けています。
なので、同性異性問わず話しかけづらく悩んでいます。
新人の指導をしていても気楽に声をかけられず仲良くなれません。

他のところもまるっきり図星です。まさかこんなにも当たるとは思っていませんでした。
207本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 20:29:50 ID:SscZQmcpO
>>65 リンギさん
もう少し待つと、期待してる人が視てくれると思います。お楽しみに。

>>66 twiggyさん
少し気の強いとこがある感じ。
また、繊細な人でもあるみたい。
傷つきやすいんだけど、それに負けまいとしているような…。
今は、何か怒ってる?間違えてたら、失礼な事書いてますね…ごめんなさい。
ちょっと最近は、毎日が今一つスムースにいってない感じ。
ん〜結構悩んでるような気がします。
もし、人間関係で悩みを抱えていたら、相手とは少しだけ距離を置いたら良いような気がしました。
ん〜、自信なしです。ハズレてたら、ごめんなさい。
208Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/04(日) 20:36:01 ID:9s1bwBRv0
>>31=前スレ19(たかさん)
んー。ちょっと元気が足りないかな。大丈夫?
と、いうかなんだかこのスレの常連さんだね。殆ど。毎度あり〜です。
性格はサッパリとした方が基本なんだろうな。でも、思い悩むという性質が
入っているから、少し複雑。ついでに、分が悪くなるとその事を隠してしまう
という性質も持っているようで、それが足を引っ張ってしまい状況が悪化して
しまう事がしばしば…という事はないだろうか。
もし、その様なことがあるのなら。自分が「マズくなった?」と判断できた
その瞬間に他人に相談を持ちかけてみる事も偶には良いかもしれないよ。
確かに、いつでも他人に聞く事は良い事ではない。しかし一度くらいは
完全に失敗する前(ちょっと言いたい事と違うけれど、ニュアンスを上手く取って)
に他者のアドバイスを聞いてみる事も良い学習となると思うんだよね。
やや自分で思い込んでしまうという傾向もあるようだから…僕はそう思うんだけど。
さて、最近の悩みは…やらなければならない事があるけれど、進まない。
贅沢を言っている訳ではないけれど、なんとなくもっと面白い人生を歩みたい。
後は、色んな望みが諸々と。そんな感じかなぁ。
まあ。そういう傾向の根底には恐怖感があるからなのではないだろうか。
自分が動いても、そんなに上手く行かないのでは?という恐怖感や不安感。
安心できない心。そんなものを感じるから、何か自分が得意とする事を続けるように
してみたりするといいかも。そんな気がしました。
209Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/04(日) 22:09:19 ID:9s1bwBRv0
>>32(天カスさん)
思慮分別のある人だと思う。ちゃんとYPOに応じた行動や振る舞いが
できる人なんじゃないかな。で、聞き分けも良い方かもしれない。
しかし、その分自分の考えが軽く感じる事もあるかもね。
本当は其々が自分の良心に沿って導いた答えでもあるのだからそんなことは
無いはずなのだけれど。時々、虚しい感じになっていそうな感触が少しするかも。
最近の悩みは、学校での生活について。かな。なんとなくもっと上手く
やって行きたそうな感覚。キミは要領が良い方なんだと思うんだけれどなぁ。
だから、より少ない労力で成果をあげる様にしている傾向がありそう。
んー、そうだね。もっと色んな事をコンパクトにやってしまうには
一度自分のスケジュールというモノを見直して見るといいかも。
面倒かもしれないけれど、一度時間単位で自分の生活というモノを見直して
みるといいかもー。そんな気がしました。
【C】やるべき事はキチっとやる性格でもあるみたいだ。結構やり残す事があったり
するのは嫌なんじゃないかな?そうでもないかな?もう一つ。明るい気質はよりキミ
の本質に近しいモノだと思うよ。笑顔は素敵な人なのかもしれないね。
210俳人:2005/09/04(日) 22:33:18 ID:vlanOd8i0
>>129
性格的には能天気とはいわれるから
そういう意味では、当たってます。
あと、じゃあその次どうするの、とか、で結論は?
とよく言うので、ちょっとうざがれる傾向が・・。
将来についてや方向性についての悩みがあるから
レスした訳で、そのことについてはズバリです。
自分で解決できるらしいから、がんばります・・・
ちょっと不安ですけどね・・

あと、スゲーこと言われるんじゃね〜〜、って
期待してたのも事実です。

不安だけど、がんがります・・。
ありがとうございました。
211Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/04(日) 22:33:47 ID:9s1bwBRv0
>>209
ゴメン。あんまりにもあんまりなんで訂正
YPO→TPOね。

>>33(名無さん)
どこかで一歩引いてしまう人な気がするかも。
ついでに、他人に対して自分というものを曝け出すことが苦手かも。
やりたい事や希望は星の数ほどあるけれど、自分で半ば諦めているものが
大半を占めているので、実行に移して望みを現実化させようとする事は
少ないかもね。まあ、物理的に時間とかが取れない。という事も事実の一つ
の様な気もするけれどもね。
んー、最近は異性に対して想っているのかな。でも、これまた素直になれては
いないような気がする。まあ、喋る以外でも色々と行動に示す事は出来るんじゃ
ないかなぁ。と、思ってみたり…そういう事をやっている内に気心も知れる様に
なってくるしね。徐々にステップアップしていければいいんじゃないかなぁ?
他には…ん?自分には変なモノは憑いてないか。とかも考えているのかなぁ…
困ったな。僕はオバケは視れないんだよね。もし、悩んでいるのなら。
良かったら他のスレへ行って聞いてみてね。大丈夫だと思うけど…
あと、自分の未来に付いても不安があるのかな。大丈夫だよ。自分がやっただけは
帰ってくるはずだし…
あ。でも、なんだかちょっと背景が複雑そうな感触もするなぁ。
自分自身だけでなく家庭関係についても。結構悩んでいらっしゃる様な。
あんまり気にせずに、落ち着いて一つずつ対処していく事がいいかもしれないね。そんな気がしました。
212名無:2005/09/05(月) 05:50:13 ID:+Kt7ruvyO
>>211Deqのvoidさん有難うございました
>一歩引いてしまう人
大事な時に逃げ勝ちて意味あいですか?
>他人に対し自分を曝け出すことが苦手
自分の性格が嫌いで出すと嫌われると思うと怖いです
>やりたい事現実化させようとする事は少ない…時間が取れない事も
今はそんな毎日です
>異性に対して想っているのか
…はぁ…ご指摘通りです。中学時代片想いしてた人のこと今だに思い出します
発展とか関わりは求めてないですが、今は何処に暮らしてるのかな?とか
すれ違いたいなあと常々思っています。結婚してるのになあ…私
こんなふうな気持ちは無くした方がいいのでしょうか…?
>自分の未来に不安が…
家庭親戚関係の未来図に
やっていけるか不安になります
背景が複雑かもってかかれてましたが
その辺ぜひお伺いしたかったです
もしかしてそれは嫁ぎ先家にて
孤立しそうな感じてことでしょうか?(頼れる人がいなくなっていくとか)
213りくと:2005/09/05(月) 09:17:11 ID:l4dR+csiO
@1986(18歳)
A12
B女
何が見えますか?お願いしむす
214なら:2005/09/05(月) 09:24:28 ID:+J+1koVAO
@1987年(17歳
A12月
Bオンナ

よろしくお願いします
215あきら:2005/09/05(月) 09:33:37 ID:EyGZV6goO
@1967年(38歳)
A5月生まれ
B男

よろしくお願い致します。
216まつばら:2005/09/05(月) 10:11:51 ID:rzYR/dLQ0
1,1986年(18歳)
2,12月
3,男

お願いします。
217本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 10:15:52 ID:iN9TAk850
218本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 11:35:37 ID:IKJ6ywNd0
>>213〜216
>>181をよく読め!
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ 依頼は ストップ!  | |     
 | |                | |           ∧_∧
 |   協力お願いね。       | |     ピッ   ・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |        ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ※ これ以降の依頼は、鑑定人さんのOKが出るまで受けませんので
  ご協力くださいませ。お願いします!!


130 :Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 23:06:48 ID:NKglnQ3k0
■業務連絡■
んー。僕としては折角STOPを入れてくれて、それに賛同してくれる人たちも多いから
それを尊重したいと思います。

また、僕を鑑定に指名するのは止めてください。困ってしまいます。プレッシャーかかるし。

>>1 ルール守ってマタ〜リ待っててね。

219れきす:2005/09/05(月) 12:06:30 ID:nsUkfKWQ0
>>82
>Deqのvoidさん
レス遅くなっちゃいましたが、見ていただいてありがとうございます!
>不満が溜まっているみたい。自分的には我慢も相当しているみたいだね。
その通りです…ってか仕事中にサボって書き込みしたので、仕事中のストレスが出ちゃったのかも。
で、最近はストレス通り越して会社に見切りつけたので、まさに
>総合的に見て、アナタが出来る仕事量を自分で設定して。規定量以上は元々
>受け付けなくしてしまう。というのもアリかもしれませんね。
こういう状態で60%くらいの頑張りで機械的に仕事こなしてる毎日なんです。

そして、私生活の面では自分の趣味をかたちにすべく
新しいことに挑戦しはじめたところです。
なので後半部分はここにかかってるのかなーと感じた次第です。

私もこんなに当てられるとは思ってなかったので、
ちょっとビックリしてます。
Deqのvoidさん、けっこうすごい人?
220215あきら:2005/09/05(月) 17:07:27 ID:EyGZV6goO
気付かなかったっス。
申し訳ない・・・・・
221本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 18:22:55 ID:XoQ1D7Bt0
213,214,215
馬鹿
222**鑑定依頼したい方へ**:2005/09/05(月) 18:49:21 ID:pKsegKD00
現在、新規の鑑定依頼の書き込みをSTOPしています(>>181)

鑑定人さんから新規受付しますという書き込みがあるまでは
ROMしつつマターリとお待ちください。
22330(きりん):2005/09/05(月) 20:58:23 ID:jrYmNzNV0
>>77Deqのvoid様
お礼が遅くなってしまってすみません。
丁寧なご返信ありがとうございました。

>これは、きっとお父さんがアナタたちを見守っているよ。というメッセージなんじゃないかな。
――「アナタの子供の頃の思い出」というキーワードも前回受け取ったし。
そうだと嬉しいです。子供の頃はどこへ行くにも父にくっついて行っていて、
父の実家にもよく連れていってもらっていたので、それが視えたのかもしれませんね。
何か辛いことがあって精神的に物凄い落ちている時には必ずと言っていい程夢に出てきますし、
私が心のどこかで父に助けを求めているからなのかもしれませんが、
きっと今でも見守ってくれているんだと信じたいです。
あと、体調不良もだいぶ良くなってきました。
いろいろと本当にありがとうございました。
224Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/05(月) 21:19:47 ID:BgTfdqEy0
>>34(はるかさん)
マイペース且つやや軽やかな足取りで進んでいるお姉さん。
でも、時々リズムが狂ってしまう事もある様な?といった感じかな。
優しくて注意深い人でもあるんだろう。で、まだその注意深さをテンポ
に合わせて使いこなせていないからそうなっていそうな気がするかも。
でも、慌てなくてそのままでいいと思うよ。その注意深さのお陰で救われて
いる部分も少なくは無いとも思うしね。それに、その注意深さは人間関係の
観察眼にも生かされていて、無意識のうちに敏感に判断できていそうな気もする。
最近の悩みは…年上の男性を気に病んでいるような気もするかも。
不安が大きい感じ。でも、人には相談し辛そうな感触も。と、いうよりも他人には
話しても問題が解決しそうに無いから困っているんだろうなぁ。
と、ここで何となく港のイメージが…なんだか誰か男の人が船を見上げているみたい。
んー。でも、関連があるかどうかは分らないかも。コレはおそらくアナタも心あたりは
ないだろうなぁ。でも、一応は書いておこう。
【C】責任感のあって、キッチリと他人との約束は守るタイプかな。
周りの環境は、今はちょっとだけ厳しいかもしれないね。それとも、慣れているかな?
もう一つ。読書とかはお好きですか?寒い日とかには暖まりながら読書をする事がすきそう。
基本的に優しくて賢い人な様ですね。
そんな気がしました。
225Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/05(月) 22:57:06 ID:BgTfdqEy0
>>35(かっつんさん)
得意分野と不得意分野では、かなりのムラができてしまう人かもしれない。
恋が好きな人でもあったようだ。人と共にいる事は好きなのに、何故か素直に
なりきれない一面もありそうな感触。ちょっと不器用なところもあるようだね。
出来る時はかなりできる人なんだから、常に出来るだけ落ち着いて慎重にやっていけば
きっと良くなると思うよ。
そうだなぁ。これまで自分が上手くいった出来事を再分析して、上手く行かなかった事
とその進行の違いを比べてみるのもいいと思う。上手く行くものには、一定のパターン
があることに気が付くかもしれないから。
最近の悩みは…人間関係かなぁ?と、いうよりも色んな悩みはあるけれども、何処か諦めて
いるような。達観しているような感じがするんだけどね。
それでも、真っ直ぐに進もうという意志は持っている様で…複雑かも。
案外、素直になれないみたいだ。自分でも自分というモノを素直に評価しているのではなく、
どちらかと言うと自分で自分を定義して、そのような人間になるようにと行動しているような
気もするんだよなぁ。上手く言い表しにくいけどね。
ええっと。全体的に視てみて、もっと柔軟さがあるといいかな。と思いました。そんな感じです。
226Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/06(火) 00:28:03 ID:LoCY24Tt0
>>36(ギンさん)
正義感と意志の強い人と思われます。曲がった事も基本的には嫌いな
様子です。でも、それなりの理由があったら分かってくれるという心の
広い人でもありそう。
…問題は、その理由を聞いてくれるかどうかなんだけれどもね。
気分によっては「聞く気が無い」で済ませちゃいそうな予感。
お陰で集中力にも波がありそうなんだけど、どうかな?
最近の悩みは、ノルマをもっとスムースにいかせたい。という感じかな。
いまのままでもそんなに滞りとかは無さそうなんだけれども。
もう少し早めにこなして、時間にゆとりを持って他の事をやってみたそうだ。
結構、可愛い趣味なんかもっていそう。綺麗だったり可愛かったりするモノ
はお好きなのではないだろうか。
時間短縮を考えるなら、自分の集中力を上げるためにモチベーションを上げる
方法を模索する事が一番の早道なんじゃないかな。
どうすればやる気が出るのか?よく考えてみるといいよ。アナタはやればできる
人なんでもあるし…ちょっとだけ行き過ぎる所も無きにしも非ずみたいだけれども。
とにかく、いつでも「やる気」さえコントロールできればある程度のことは出来そうだよ。
異性も含めて人間関係については自分なりのスタンスというモノを持っているみたいだ。
うん。その方向性で悪くないと思う。サッパリとした良い人だと評価されていそうだよ。
そんな気がしました。
227Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/06(火) 00:45:45 ID:LoCY24Tt0
感想をくれる皆さん、ありがとうございます。

>>212(名無さん)
>>一歩引いてしまう人 
>大事な時に逃げ勝ちて意味あいですか? 
まあ、大体はそんな感じかな。逃げる以前に試合放棄捨てしまう事もありそうかも。

>こんなふうな気持ちは無くした方がいいのでしょうか…? 
それは個人の自由意志ですから…。他人はどうにでも言いますし、他人から言われて
「はいそうですか」と簡単に気持ちは無くならないでしょ?
それ以前に、過去に気持ちが向かう時点で「今」や「未来」が魅力的に見得ておられない様で…
もっと明るい未来を想像して欲しいな。とは思います。

>もしかしてそれは嫁ぎ先家にて 
>孤立しそうな感じてことでしょうか?(頼れる人がいなくなっていくとか) 
ごめんよ。ここ何日間かはリアルでも忙しくて、複雑なモノを視るだけの気力が無いんだ。
(…正確には、簡単なモノでも視るのが××だったりもするんですが。継続が大切ですしねー)
でも、人間関係における孤立の不安については。
できたら不安という感情には打ち勝っていて欲しいかも。そんなの持たずに、冷静に状況を分析して
より上手く自分が立ち回れるように画策した方が、現実的じゃないかなぁ。とか思ったり。
…コレから先は他の話題相応な板で現実的な策を探される事をオススメ致します。
結構、アナタと同様な不安をもたれている方は多いと思いますよ。
228ダイヤモンド:2005/09/06(火) 19:22:17 ID:tTZDuJ8Q0
@生まれ年 昭和51年
A生まれ月  4月
B性別   ♀

よろしくお願いします
229本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 19:40:29 ID:D2R5xybq0
お前バカだろ。カキコする前に確かめろよ!>>218を見ろ!
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ 依頼は ストップ!  | |     
 | |                | |           ∧_∧
 |   協力お願いね。       | |     ピッ   ・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |        ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ※ これ以降の依頼は、鑑定人さんのOKが出るまで受けませんので
  ご協力くださいませ。お願いします!!


130 :Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 23:06:48 ID:NKglnQ3k0
■業務連絡■
んー。僕としては折角STOPを入れてくれて、それに賛同してくれる人たちも多いから
それを尊重したいと思います。

また、僕を鑑定に指名するのは止めてください。困ってしまいます。プレッシャーかかるし。

>>1 ルール守ってマタ〜リ待っててね
230:2005/09/06(火) 21:40:35 ID:rHf2woBR0
なぁ、前からずーっとAAずれてるんだけど
231Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/06(火) 21:51:19 ID:LoCY24Tt0
>>37(キノコさん)
はは。なんだか野ウサギみたいな人に感じる。コミカルなテンポを
持っていて、内側には生命力を秘めつつ周囲にそれなりの注意を
配りながら行動する人。そんな気がするな。
もう大分落ち着きが出ている人でもあるみたいだ。きめ細かな対応が
できる人でもあるみたい。細かな分析も、きっと上手くできる能力が
あると思うよ。そこら辺を伸ばしつつ、物事の大局を見抜ける友人に
補佐してもらうようにしていったら、きっとより楽に人生を進める
ことが出来そうな予感。最近の悩みは、なんだか、待っている感触が
少し。手ごたえのある日々が欲しいと心の奥底でうっすらと願望を
持っていそうな気がするかも。
ついでに、将来は結婚できるかな?とかうっすらと不安というか望みというか
そんな気持ちも抱いているのかな…もしかしたら、背のそんなに高くは
無い人と縁があるかもね(そんなに遠くは無いかも?)。そんな気がしました。
232Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/06(火) 21:52:30 ID:LoCY24Tt0
>>38(kaiさん)
結構冷静な人なんだと思う。冷めている面を持っている。といってもいいかもしれない。
でも、冷たい人というわけではない。淡々と物事を見つめて、スマートに物事を
進めることの出来る人なんだと思う。ついでに、ちょっと男の子っぽい気質もあるみたい。
不思議な事は、どちらかと言うと心霊系よりも宇宙関係の方が好きになるかもしれない。
暗いことよりも、未来を感じたり良く分らない不思議な事のほうに関心を持ちそうだから。
最近の悩みは、自分のやっている事がちゃんと将来に繋がるか?の視点から来る
自分のノルマへの不安。と、人間関係に対する期待と固定された人物達から来る圧迫感の
ようなものを後に秘めていそうな感覚。恐らくは、人間関係の圧迫感はストレスが溜まると
前へ出てきてしまうかもしれない。そうならないように、今のうちにある程度の方向性と
安心感は得たいかもね。アナタの持つシビアな視点は、状況判断には役立つだろうけれども、
無意識のうちに他者や(コレはあまり無いだろうけれども)自分自身を傷つけないとも
限らないから、注意して欲しいかもしれない。
もっと大きな視点で物事を見たり、知識を集めたりすると余裕が出ると思うよ。
後は…船に乗って海の上にいるイメージ。隣には年上の男の人がいる。なんだろ?
まあ、とにかくそんな感じがしました。
233定期アナウンス:2005/09/06(火) 22:13:56 ID:wINAprNt0
■■ 新規受付は現在STOP中です ■■

受付られる状況になったら鑑定人さんからOKがでます。
それまでマタ〜リとお待ちください。

また、状況はわかってるよ、だから今は黙って見守ってるよ、という
あなた。ご協力ありがとうございます。
目には見えない皆さんのご好意と鑑定人さんの無償の働きで
このスレは成り立っています。

どうかこの良スレがマターリと存続していきますように。
234Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/06(火) 22:19:02 ID:LoCY24Tt0
>>39(ほにゃまかさん)
うーん。と、個性のある人みたいだ。個性の方向性は置いておいて
他の性格的な特徴をみてみると、セカセカするというよりもゆっくりとした
ペースを持っている人。でも、決してボーッとするタイプではない。
自分の意識する事柄には、特に敏感に反応しそう。色の違う物なんか
よく捉えられるんじゃないかな。
最近の悩みは、異性について。と、不思議な事についての関心が少し。
異性については…この感覚は何なのかなぁ。最近、また新しい視方でやっているので
ちょっとコツが掴みにくいかも。下町のカップルといったイメージを受けるんだよね。
心の近い間柄な感じ。相手は、年下とか少し控えめな。あんまり強気過ぎない
男性との相性が良いのかな?良かったら、感想をください。
未来については、他人に引っ張られすぎないようにしていたら大体は大丈夫だと思います。
でも、意見が対立するようなら。サッと引いて関わらない方がいいかも。
そんな気がしました。
235Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/06(火) 22:23:13 ID:LoCY24Tt0
>>233( 定期アナウンス さん)
ゴメンよー。僕も、今日の最後の分が来たらSTOPのお知らせを入れておくことにするよ。

ええっと。ココをROMしている方々へ
良かったら雑談所の方で、今後の運営方法について意見を出してくださると幸いです。
他の事に関しても、要望や意見をいただけたら今後の糧になるかもしれないので
お時間がありましたら、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
236定期アナウンス:2005/09/06(火) 22:44:51 ID:wINAprNt0
>>235 Deqのvoid さん

毎日の鑑定ありがとうございます。

多分ちょこちょこ出没する迂闊に新規カキコしてしまう人というのは
1と最新の3レスくらいしか読まないからかな・・・と思って、
ちょっと出すぎたマネをしてみました。ではでは名無しに戻ります・・・。
237Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/06(火) 22:45:20 ID:LoCY24Tt0
うーん…最近はオンナの人が多いなぁ。感覚が酔っちゃうよ。

>>40(Uさん)
うーん。追い詰めると内側に篭ってしまう気質の人かもね。
精神的には強い方なんだけれども、傷の治りは遅いような…
あんまりストレスを溜め込まないようにしてほしいかも。
その時の気分によっても、かなり人が変わる人かもね。
でも、基本的に人が大好きな人なんだと思う。寂しがりや?
その延長か、犬の明るい雰囲気とかは好きかも。
で、人を大切にするあまりに最初は譲る性格みたいだ。
特にお父さんとか年上の男性には気を遣うかも。
それでも、自分が譲れなくて抑えていたいところは抑えている人
でもあるみたいだけど。
――友人の前では明るく、独りになって考え事をする時は哲学者のように
思考を追及するタイプなんだろうな。
最近の悩みは、ちょっとお金がピンチかな。
で、アナタは結構、色んなタイプの人間を演じる事ができる人のようだから、
そこら辺の才能を磨けば、人間関係とかでも有利にいけるかもしれませんね。
そんな気がしました。

■■ 新規受付は現在STOP中です ■■ 
238本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 01:13:11 ID:NdTp51Pr0
>>うーん…最近はオンナの人が多いなぁ。感覚が酔っちゃうよ。
その前にお前、自分に酔ってるだろ。
レスの口調からナルシストな感じがけっこう溢れてるよ。
いつも前髪気にしてんだろw その気になるのもいいかげんにしろ
悔しかったらこのレスから霊視してみろ
霊視なら生年月日なくてもわかるだろ
お前がやってんのは占いだろ 思わせぶりな余計な事カキコすんな
はっきりしねーんだよ てめーはよ 暇人
239:2005/09/07(水) 02:09:43 ID:tQkYNutb0
お月様の日ですか?
24036:2005/09/07(水) 02:11:50 ID:Eb1KL7Ws0
>>226 Deqのvoidさんどうも有難うございました。
私の性格、趣味、空いた時間で他の事をやってみようと
思っていることも当たっています。本当に不思議‥。

けれど、(仕事の?)時間短縮をしたい、といった悩みは特に無いです。
逆に「その方向性で悪くないと思う」と言って下さった異性・人間関係の
の方に不安があります。特に異性‥。
「サッパリとした良い人だと評価されていそうだよ。」とのことですが、
確かに周りの人はそう評価してくれているかも知れません。
だけど本当の私はサッパリした性格でもないし、人の好き嫌いも
激しいのですが、それを隠そうとするあまり、好きな人にも
無関心を装ってしまうところがあります。
その無関心な感じがサッパリとした印象を作っているのでしょうね。
なんて言うか、もっと豊かに感情表現が出来たら‥
というのが悩みです。
241本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 17:05:49 ID:GMcx49D20
>>238
も〜、素直に「年バレするのが恥ずかしいけど見てほしいんですぅ♪」っていいなよ!w
242本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 18:21:48 ID:441q+N9N0
>>241
レス、キモ!
華麗にスルー汁!
243本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 19:24:18 ID:IJCOcc4v0
>>241のどこがキモ!?
>>242こそ、華麗にスルー。
244本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 20:50:08 ID:znscTAB9O
1988年3月生まれ17歳です。
Deqさん頼む
245木偶スター:2005/09/07(水) 20:58:34 ID:MrVqsI8J0
1967年6月です
246ぽそ:2005/09/07(水) 21:00:49 ID:ita4CEH/0
Deqのvoidさん、よろしくおねがいします。
@1979年
A3月
B26歳
です。
247本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 21:02:59 ID:7grG3I4X0
248kai:2005/09/07(水) 21:04:08 ID:2n5pUaEy0
>>232 Deqのvoidさん、どうもありがとうございました!!
思いっきり当たってますた…宇宙系とか、確かにUMAとか鮫に食べられた宇宙人とか
深海魚(ちょっと違うかも?)とかの方が好きですね。。
将来への不安、今大学受験控えた学生なのですがまさにその通りです…
アドバイスもありがとうございます。広い視野ですか…確かにそうかもしれません…まだ、もうちょっと
頑張ってみます!!

年上の男の人…なんだろ?心当たりあるようなないような…
とにかく、見て下さってありがとうございました!!
249ぼでぃ:2005/09/07(水) 21:09:08 ID:UsEjpQJr0
@1983年22歳
A7月
B男

です。ぜひお願いします。
250本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 21:16:44 ID:iHYQgqGx0
>>249

■■ 新規受付は現在STOP中です ■■
( >>117以降の新規依頼は受付停止中 )

詳しくは>>233を読んでね。
251本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 21:24:50 ID:GMOoRNQz0
>>244,245,246,249
お前ら日本語分からない?頭わるすぎだろ。
ルール守れないなら来るなよ。
>>229読め!

252かっつん:2005/09/07(水) 21:50:26 ID:zjIk8u+b0
遅くなりましたが…
>>225
Deqのvoid さんありがとうございました。
当たってました。当たりすぎて読みながらどきどきしました。

>全体的に視てみて、もっと柔軟さがあるといいかな。

頑固だとたまに言われるんですが、どの部分が頑固なのか自覚が
ないのでいつまでたっても直せないでいます。
自分は頑固者だと(周りから言われるので)理解しているのに
自分の行動の一つ一つが頑固と結びつかないというか…
いいトシして精神的に成長出来ない自分が情けなかったりもします。

最近の悩みの部分はその通りです。諦めムードが漂ってるというか
職場の人間関係も相手に要望を言っても無駄だろうし
結婚ももう無理だろうなぁって(未だに独身です)いろいろと諦めて
達観してしまってるかもしれないです。
けど一度は結婚してみたいとチラっと思ってるのも事実で…
うーーん、本当に考えてることがわかるんですね。びっくりです。
有難うございました。
253やす:2005/09/07(水) 23:08:03 ID:18RkEIsi0
>>61
どうもありがとうございました。思い当たるところが多々あり驚きました。
いただいたアドバイスを参考にして、頑張ります。
254Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/07(水) 23:26:43 ID:Jr+Ola2E0
>>41(ヌコさん)
ちょっとおっとり型な人なのかな。気持ちは優しくて、セカセカとした
印象を与え辛いタイプの人の様な気がする。
繊細で柔らかな物にも興味を示しそうだ。女の子らしいフェミニンな小物
とかも好きだろうと思う。化粧はまあ、普通な感じみたいだけれども
柔らかな感じを出すように工夫してみたら、結構似合うんじゃないかな。
アクセントになら、多少感覚の鋭い物を持ってみるのもいいと思う。
最近の状況は、にぎやかな感じみたいだ。それなりに人との交流もあって
悪くない感触。ちょっと苦手なタイプの女性もいないことは無さそうでも
あるけれども、距離が離れて移送だし、これから先もそんなに身近になる
事もないだろうから、大丈夫なのだと思う。
注意した方がいいかな。と思うことは、良い友人とコミュニケーションを
保っているように気をつけることかな。きっと、アナタでは知りえない情報
を上手くもたらして、色んな事の手助けになったりトラブルを事前に防ぐ事
になったりとすると思う。
【C】多少の厳しさも感じない事はないけれど、概ね優しく寛容な力を感じる。
これは、アナタの気質にも周りの状況にも影響を与えていそうだ。
良い雰囲気だと思うな。もう一つ。わりと達観しているところがあるかもしれないね。
ついでに若しかしたら、哲学的な興味も将来的には出てくるかもしれない。
そんな気がしました。
255Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/07(水) 23:58:18 ID:Jr+Ola2E0
>>42(みたらし団子さん)
>よろしければ仕事と結婚について知りたいです。
うーん…そういうのはそれこそ占いの方が確実に傾向が出るとも思うんだけどね。
僕のテキトーな戯言でよければ読んでください。
まず、仕事は慎重派で少しずつ物事をやっていく事が基本で。
物事の視点がちょっと特殊なところがあり、好きな物事に対して、気持ちの乗り
も手伝えば、かなり精力的に仕事を推し進める事ができる人なんだと思うので。
人よりもモノとかに携わる方が向いているような気もします。
人と接する時は、機械的に接するか、自分の好きなものを他人に説明する事だけ。
だったら個性を生かせるのではないでしょうか。技術的なものを身につけるなら
ちまちまとした手工業的なものが向いていそうな気もします。
まあ、根本的に自分が好きだと思えるものを選べればそれで良いと思うのですけれどね。
仕事をする上では、どこかに所属する場合は不満が無い事は無いでしょうが、何年かは
無事に続けて行けそうな感触です。しかし、途中で家庭が忙しくなる可能性が高いでしょう。
自分で仕事をしようと思うのなら…これは占いスレとかで事業を始めるのに良い時期を
占断してもらった方がより確実だと思うので。省略。
結婚については、できると思います。家庭内で忙しくなりそうな感じがしますから
おそらくはお子さんも出来るのかもしれません。相手の方は不確定要素が大きいです。
でも、誰を選んでもそれなりにやって行けそうな感触。そんな気がしました。
256げるぐぐ:2005/09/07(水) 23:59:23 ID:0Ll1Jchn0
@1984年21歳
A8月
B男

なんか見えますか??

257(´・ω・`):2005/09/08(木) 00:14:00 ID:goiC8ZVE0 BE:87437344-
@1979年26歳
A4月
B男
258(´・ω・`):2005/09/08(木) 00:16:14 ID:goiC8ZVE0 BE:98366292-
ごめん。受付ストップってわかんなかった。
書き込んでから気付いたんですみませんがスルーで。
259Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/08(木) 00:27:43 ID:c75/hxwZ0
みなさん、感想ありがとうございます。とりあえず、思いついたことだけレスします。
全員にレスが出来なくてすみません…

>>240(36さん)
>なんて言うか、もっと豊かに感情表現が出来たら‥ 
>というのが悩みです。 

そういう感じの本とかが出ているから、読んでみるといいよ。
案外、ビジネス系の書物とかでも参考になるものも多いと思うよ。
自分が意図する情報を的確に相手に伝える事が難しいからね。
本を読んで技を学んだら、実践!実践は最初はなかなかやり辛いだろうけれど勇気を持て欲しいな。


■■ 新規受付は現在STOP中です ■■ 
( >>117以降の新規依頼は受付停止中 )
260みたらし団子:2005/09/08(木) 00:57:29 ID:3hh/bGFU0
>>255
Deqのvoid さん、無理な希望を受けてくださってありがとうございました。

>まず、仕事は慎重派で少しずつ物事をやっていく事が基本で。
不器用なほうなので、時間をかけて仕事を覚えていくタイプです。
>人よりもモノとかに携わる方が向いているような気もします。
正直自分でもそう思うのですが、あえて苦手な人相手の仕事をしています。
苦労は絶えないのですが、以前より人との付き合いが少し良くなってきたと思います。
>人と接する時は、機械的に接するか、自分の好きなものを他人に説明する事だけ。
ズバリ当たってます。臨機応変な人間関係で成立する仕事は、大の苦手です。
>まあ、根本的に自分が好きだと思えるものを選べればそれで良いと思うのですけれどね。
今は自分の苦手分野にチャレンジし、自分の負の要素を少しでも正に向上できればという
気持ちで仕事に取り組んでいます。
>仕事をする上では、どこかに所属する場合は不満が無い事は無いでしょうが、何年かは
>無事に続けて行けそうな感触です。
現状維持できれば失業しないようなのでホッとしています。(一人暮らしなもので)
>結婚については、できると思います。
個人的にいろいろ事情を抱えているので、このレスが一番嬉しかったです。
この数年は仕事づくめで先が見えない状態だったので、結婚についてはできるかどうか心配でした。
頑張れば縁があるのかなと思いました。仕事の起業については現在は考えていませんが、将来は
どうなるか分からないですね。

視ていただいたのを参考にし、今後の生活にいかしていきたいと思います。
本当にどうもありがとうございました(*´∀`*)
(レスは結構です、視ていただけたことに大感謝です)
261本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 07:04:00 ID:UTrqBWnn0
でくの坊
262本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 13:50:03 ID:DY8bPkMb0

■■ 新規受付は現在STOP中です ■■

受付再開までマターリお待ちください。
263はるか:2005/09/08(木) 14:23:47 ID:QZzJqerh0
>>224 Deqのvoidさん
遅くなりましたがありがとうございました。
すごい当たっててびっくりしました・・・
いま悩んでるのが、まさに年上の男性のことで(恋愛の悩み・仕事の悩みどちらも)、
そこまで当たってることにかなり驚きました。

注意深さはコンプレックスだったのですが、もう少し自信を持ってみようと思いました。
お忙しいところ本当にありがとうございました!
264本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 15:59:41 ID:xXvdrtraO
>70
体細い、化粧薄い、スカート派、眼鏡なし
服飾関係の仕事、近くに昭和くらいの古い町並み
西日本在住、好きな人がほしい

>71
出身は西日本、現在都会在住、科学主義
イチャつかない彼女か女房持ち子供なし
太ってない、神経質
電車によく乗る、母親健在

>72
痩せてない、視力悪い、東日本在住
集合住宅住む、彼女持ち、音楽よく聞く
細かい作業は嫌いだけどじょーず

どうっすかね?
265本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 18:30:59 ID:Z61yMGrfO
1987年17歳
9月

( ´∀`)見てください
266本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 18:33:57 ID:71mmYGwx0
■■ 新規受付は現在STOP中です ■■

受付再開までマターリお待ちください。

ってありますが、今どれぐらいの受付数がたまってるんですか?
267本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 18:53:35 ID:DY8bPkMb0
>>266さん

>>259の最後の行読んでみてください
ついでに1からさらっと流し読みすると状況の流れが分かると思います。


268116迄の集計!!:2005/09/08(木) 19:32:50 ID:FrdPjH6z0
>>43 金魚さん
>>60 名無しさん
>>65 リンギさん
>>67 ぬさん
>>68 かんなさん
>>69 名無しさん
>>73 まこさん
>>75 鴻鵠 さん
269116迄集計:2005/09/08(木) 19:33:23 ID:FrdPjH6z0
>>76 ひなたさん
>>78 ぎんがさん
>>79 Jさん
>>80 風呂さん
>>83 りいなさん
>>84 なみさん
>>88 橙さん
>>89 ひでさん
270116迄の集計:2005/09/08(木) 19:33:58 ID:FrdPjH6z0
>>93 cellさん
>>95 プロディさん
>>96 ラスタさん
>>97 結女さん
>>98 猫大好きさん
>>99 名無しさん
>>100てんさん
>>101銀河鉄道の夜さん
271116迄の集計です:2005/09/08(木) 19:36:56 ID:FrdPjH6z0
>>102なごみさん
>>104くまくまさん
>>105エイゴリアンさん
>>106ノブさん
>>106 モキュさん
>>108情熱大陸さん
>>110ぬるぽさん
>>115ぴろさん
272116迄の集計:2005/09/08(木) 19:43:06 ID:FrdPjH6z0
>>106バードさん
以上ですがもし漏れてましたらゴメンなさいです。
鑑定人様大変だと思いますが頑張って下さいませ。宜しくお願いします。
117以降の方々。もうしばらく待っててね♪
温かくお見守り下さいませ。m(__)m
これにて失礼します!
273116迄の集計です:2005/09/08(木) 19:47:14 ID:FrdPjH6z0
げっ〜〜〜〜!!
m(__)m
>>116 バードさん
■■ 新規受付は現在STOP中です ■■

受付再開までマターリお待ちください。

274本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 20:07:10 ID:71mmYGwx0
段々と申込者全員を視ている雰囲気だね、ここ。
「鑑定人様大変だと思いますが頑張って下さいませ。」って・・

★注意!
 依頼したからといって必ず視てもらえるとは限りません(スルーされることも・・・)。
 「視てもらえたらラッキー」程度の気分で応募してね♪

って>>1にあるけど、これじゃ鑑定人さんの荷が重そうね。
275本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 20:15:13 ID:DY8bPkMb0
わかる範囲で集計の訂正

>>43がとりにくさん
>>44が金魚さん

>>107がモキュさん
276本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 20:19:31 ID:FrdPjH6z0
m(__)m
>これじゃ鑑定人さんの荷が重そうね。
確かにかなり負担が大きいと思います。
一応これだけありますよと勝手に集計致しましたが
最初の気軽さが欠けつつあるようですので
>>1にそってお任せいたします。
負担ばかり掛ける結果の導きをしてすみません
でした。反省します!!

もとの気軽なスレに戻りますように。

277本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 20:33:32 ID:cZYYV1cs0
Deqのvoidさん以外の方にいちど観てもらったのですが、
Deqのvoidさんに再度観てもらうのは無理でしょうか?49番です。
278本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 20:46:13 ID:SveKr2XT0
>>268
>>72ですが、なぜ飛ばされているんでしょうか
HNをつけてないから?
279なごみ:2005/09/08(木) 20:56:52 ID:AWegJ9Jm0
116迄の集計さま なごみは>>102ではなく>>103です。よろしく
お願いします。
280訂正分です:2005/09/08(木) 20:58:25 ID:bZqs5OQ+0
>>43とりにくさん
>>44金魚さん
>>72名無しさん
>>107モキュさん

281Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/08(木) 22:12:30 ID:c75/hxwZ0
>>43(とりにくさん)
なんだか元気な人っぽい。体格も悪くない感触。
意外と内気な一面もあるようだ。人に対して接するキャラが変わる
傾向もあるのかもしれない。でも、基本的にはどこか一本まっすぐな
気質をもった明るい若者。といった感じ。
頭の回転が速いので熟考しない方かもしれない。でも、時と場合を
考えて、よく考えるようにすると、より深みのある人物になれるかも。
ついでに、スポーツはそのうちする機会が減っていくだろうけれども
時を見て少しずつでも身体を動かすようにして欲しいと思う。
そうした方が心身ともに健康でいられるしね。身体はアナタの人生の
資本でもあるのだから大切にしつつ強くあって欲しいと思う。
最近の傾向としては少し焦りが見えるかも。自分ができないとか苦手だと
思ったら、できる人間に聞いてみたりしてみたらどうかな?
悩みは、未来はどうなるのかな?といた感じのことみたいだ。
凄い人物になれる?って聞かれているみたいな気もしなくも無い…
どの程度から凄い人物になれるのかは良く分らないんだけど、先ずはちょっと
ファイトの持続性が無い事がネックだろうと思う。できるか?じゃなくて
やれるまでする!という意気込みも、時には必要。ついでに、機を見ることも
かなり大切。凄い人たちは、別に超人だった訳じゃない人もたくさんいると思う。
だから、上手くやり抜ける様に、自分にエールを送りながら他人に優しくしていると
より良くなれると思うよ。…月並みな回答とも思えなくは無いけど、僕はそう感じました。
282Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/08(木) 22:35:13 ID:c75/hxwZ0
>>44(金魚さん)
繊細な感覚を持ちながら、多様な発想が出来る素晴らしい人だと思う。
ただ、少し気になるのは気が滅入ってしまったらかなりのダメージを
受けてしまう人な気がすることなんだよな。
そんなに傷付かなくても良いだろうに、その繊細な心は執拗に自らを
より傷付けてしまいそうな傾向がありそう。
大丈夫だよ。アナタを愛する力は、確かに常にアナタのまわりにあって
いつでもアナタを愛し続けているから。
なんだか粋で華やかな感じの女性に可愛がられていた過去はありませんか?
常に楽しい事や綺麗なものを求める気質は、アナタの心をより豊かにし、
きっと人生も少しは豊かなものにしてくれていると思います。だから、自由に
その感性を羽ばたかせて上げて欲しいと思います。
最近の悩みは…ふぅん、不安感が大きいかも。主に対人に対する不安。
他にも、悩みというか今の課題は乗り越えられるかな?というものがある様
だけれども、大抵は自力で乗り越える、若しくは乗り越えられなくても
そんなに後までは引きずりはしないみたい。問題は、心の底の不安感である様に
思える。アナタは他者から好かれる事はあっても嫌われる事はそんなにあるものでは
無いと思うから、自分に自信を持ったままで良いと思うな。
自分に自信を持てば、他人も信じられると思うから…
控えめなのと自信が無い事は、似ているけど違うよ。
芯の強いアナタならきっと分かってくれると思います。
それさえ、どうにかなればきっと未来は結構明るくできると思うよ。そんな気がしました。
283274:2005/09/08(木) 23:41:57 ID:71mmYGwx0
余計な書き込みでゴメンネ。

前スレからの申込んでスルーされた方、
スルーされて何度も申し込む人、一旦諦めませんか?
私だって一度申し込んだけど、たまたまスルーされたべさ。
悪意とか意地悪な感じは全く感じなかったし、スレの流れを知るうちに再三申し込むのもどうかと反省した。
鑑定人様の数に対して申し込み者が多すぎるべ。
「スルーされたらそれも運」ってことで受け止める姿勢をお互い持ちましょうよ。
どうしても占って欲しければ
申込者全員に答えてくれる占い(霊視)スレに移動するか、お金を出して占いやったほうが良いと思うよー。

<鑑定人様へ>
 この現状だと負担が重いと思うから
 ご自身で占う部分を絞って「選抜」しちゃってみてはどうでしょう?
 「今日は先着2名分の占いのみ」とか。
 商売で占ってるわけではないんですから精神的負担を感じない程度にしてくださいね…

余計なおせっかい御免なさい 
284スレ立て主:2005/09/08(木) 23:52:31 ID:d9QbJJul0

このスレはゲーム感覚のスレですわ。

あんまりマジにならないでね。

気軽に気楽にがモットーですよ♪

ご理解のほど、ヨロ♪
285本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 00:04:00 ID:PZnGSeSC0
ここは質素な出会い系?
286待人:2005/09/09(金) 07:42:36 ID:uFl52NLI0
>>278
あのー、前スレでまだ見てもらってない者もいるんですけどーW。
287本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 11:26:55 ID:/nmtvmnK0
みんながルールを守って、マターリ待てばそんな事無くなるのでわ。
288金魚:2005/09/09(金) 18:59:26 ID:bfUfUUb20
>>282 Deqのvoid さん

鑑定ありがとうございます。
なんだかかなり的確に見ておられて驚きました。

>少し気になるのは気が滅入ってしまったらかなりのダメージを
これは大当たりです。最近は本当に心のダメージがそのまま自分全体の
ダメージに直結という感じです。体調にも響きます。

>アナタを愛する力は、確かに常にアナタのまわりにあって
>いつでもアナタを愛し続けているから。
これは・・逆にどこに愛が在りますか?って感じです(w。

>なんだか粋で華やかな感じの女性に可愛がられていた過去はありませんか?
あります、あります!社会人になったばかりの頃転属先で随分可愛がっていただいた
大先輩の女性がいました。これを見抜くのはすごい!

>最近の悩みは…ふぅん、不安感が大きいかも。主に対人に対する不安。
>他にも、悩みというか今の課題は乗り越えられるかな
これも当たっています。職場の人間関係がなかなか大変なので・・・。
課題というのは、多分私の場合結婚かなと思います。
結婚・・・できるだろうかというのが課題ですね。

>問題は、心の底の不安感である様に思える

そうなのかもしれません。子供の頃からずっと不安感・危機感をもっていて
生きることに常に緊張していました。しかもそれが裏目にでて自滅してることが多いです。
でも今回せっかくアドバイスしていただいてるのでそれを活かしたいです・・。

(本当はもっと色々感想書いていたんですが、投稿する際に改行多すぎですと
 言われたので泣く泣く削ってみました・・・。)
289たか:2005/09/09(金) 19:24:40 ID:l0N1Uk4U0
>>208

遅くなってすいません。Deqのvoidさん鑑定ありがとうございました。

内容ですが、怖いぐらいに全て当たっています。

確かに、根底には、恐怖感というものがあるのだと思います。これは、
自分でも自覚していますし、そこから一部は思い込み、思い悩むという
負のスパイラルに至っているのだと思います。

今後は、Deqのvoidさんが書かれたアドバイスを生かして、これらの点
を改善していきたいと思っています。

ところで、完全に失敗する前というニュアンスは、これは、失敗している
けれども、まだ、取り返しがつかなくなる前というニュアンスで受け取っ
てよろしいのでしょうか?

それとも、失敗する出来事が起こる前という感じでしょうか?

お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしかったら、教えていただけると
幸いです。
290Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/09(金) 20:59:39 ID:YK8AE9d80
>>284
お久しぶりです。なんだか僕の独断でスレを振り回しているような感じで申し訳ないです。
取り敢えずは、お遊びスレなんで、気軽に行ます〜

>>65(リンギさん)
楽しげなお姉さん。といったイメージです。
多少物足りない事があってもかなり妥協して笑顔で接してくれたりも
する優しい…若しくは処世術を体得している人。おそらく、両方だろうな。
イベントに対して処理する計算も速いから体調の良い時は、リズム良く
動きつつ自分の望む方向へ物事を運ばせる事が出来るんじゃないだろうか。
おそらく、ソレはアナタの才能であり何時でもコンスタントにその特性が
出せるように才能を伸ばした方が良いと思う。
その為に障害となっている事は、ネガティブシンキングな面がある事だと思う。
なんとなく気に入らない物とかに対しては、やる気がかなり無くなったり
出来ないと思ったものは初めから諦めムードに入っている…とか、無いかな?
そういう所に気をつけていれば、きっとより生活を楽しめると思うよ。
最近の状況としては、平和な生活を送っているみたいな感触。
ひとりでぶらぶらとショッピングや散歩なんかも嫌いじゃないのかな。
ちょっと考え事をしたり新しいものを見ながら歩く事が楽しいみたいだ。
で、切羽詰った悩みは無いみたいだね。漠然と…いや、本人的にはやや真剣に
結婚という期待は持っている気配もなくは無いかな。なんとなく、お子さんを
持つ事になりそうな気もするから、良い結婚生活も送れるのではないかな。
いいお母さんになれそうな感じ。子供も明るい、面白いリズムを持った子を
得られそうな感触。歌いながら飛び跳ねるような…そんな気がしました。
291Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/09(金) 21:00:37 ID:YK8AE9d80
>>67(ぬさん)
うーん…こっと身体に不満とかが溜まっているようだよ?
暇を取るのは難しいかもしれないけれど、できたら心も楽しくなれる様な時間を
もう少し取らせてあげて欲しい様な気がするかも。ついでに、ちょっと心のゆとり
というものも保てるようにできたらいいかも。
やや長い期間を掛けて不満がくっついてしまったみたいだから、自分で認識できるのは
難しいかもしれないけれども…基本的に発散させる方向性を好む人なのだろうと思う。
だから、一人で静かに楽しむよりも出来れば気心の知れた仲間と笑いながら時間を過ごす
事の方を望んでいそうな感触。優しい人で、自分以外の身近な人間に意見したい事もあるけれど
不満を持ちながらも気を遣って、心配している人な感じ。
でも、そういう事もひっくるめてあんまり気にしないと認識している人なんじゃないかな。
私は普通。というものが今のアナタの中での自分の評価に近そうだ。
そうだなぁ。身体をほぐす事もいいかもしれない。身体は正直だから、ほぐれたら気分が
スッキリとすると思うよ。
悩む時は、黙って考え込みガチなんじゃないかな。そういうときこそ、もっと喋るようにしても
いいかもね。発散する事を好む性質が根本にあるから、そうしていく事でいろんな事も上手く
行くようになるような気がするかも。…ところで、最近は何か探している事物があるのかな?
なんだか雑誌とかをみつつ、考え込んでるイメージが出てきたんだけど。
家庭生活に関するモノかな?そんな気がしました。
292Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/09(金) 21:01:08 ID:YK8AE9d80
>>68(かんなさん)
まずは。ご成婚、おめでとうございます。新しいファミリーの未来が幸い溢れるものになりますように!
んー。ほぼしっかりした人だと思います。気持ちもそんなに不安定ではないと思います。寧ろ強い部類でしょう。
ですから、失敗してもちゃんと立ち直れる人でしょうね。でも、そういう時は独りでいるよりも
他人が側にいてくれたほうが、より早く立ち直れるのでしょう。
ただ、少し繊細な人なので。他者ならだれでも良いというわけではないみたいですね。それに、あんまり
ベッタリとされると反対に負担に思ってしまう所もあるような気がします。
特性としては、実は場を盛り上げる事が上手いのではないでしょうか。コレはおそらく他者の性格把握と
そのコントロールする事の出来る才能ともいえるでしょうから、その才能を伸ばしていただければ結婚生活も
奥様の思う通り…だといいですねw
しかし、思い込む性質もあるので要注意です。意図した様に相手が動いてくれなかったり、自分自身が
状況を誤解して変な方向へ知らないうちに誘導する事もあるんじゃないかな?
自分が望むモノは何であるのか?其処のところを再確認していただけると幸いです。
旦那様は、性格は普通な方のようですね。やや落ち着き型。でも、底力はあるからやるべき事はできる方でしょう。
マニアックな趣味も持っているかもしれない…けど、男ならそんなものは持っててスタンダートですしね。
話すと闊達な雰囲気もあるようで、誠実さもあるし。中々に良い人ですね。
うーん。でも、変な所で神経質かもしれない。機嫌が悪いときはあまり追求しない方がいいかもしれませんね。
怒ると怖いですよw
…ん。そうして、期待には応えようとする人でもありますから、適度にエールを送って盛り上げてください。
ちょっとだけ、お人よしな面もあるのでもしかしたら黒い石みたいなお守りもいいかもしれませんね。彼には。
そんな気がしました。
293Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/09(金) 23:16:07 ID:YK8AE9d80
>>73(まこさん)
少し昔までは活発な人だったんだろう。最近は随分と落ち着きが出て
きた人っぽい感触。そうして、用心深い人でもありそうだ。
自分の世界も大切にするらしい。誤解される事などに警戒している感触も
あるかも。その分、自分が信じた人や物事については尽くすかもね。
最近の悩みは、ちょっと気に入らない人がいそうだなぁ。
うーん…もし、そうであるのならば。ある程度諦めつつ接すると、吹っ切れて
しまって良いかもね。コレまで見えなかったところも見えるかも知れないし。
なーんとなく、感じるイメージは厳しいけど思慮深い御祖父さん。と、和風なコマ。
現在の状況的には、何事ももう少し様子を見たほうがいいかもしれない。
時間を置きつつ状況の流れを重視して観察してから事に臨むといいんじゃないかな。
うーん。序に言うと、ご実家とかでご先祖様とかが残してくれたモノとかも
暇があったら再整理してみてくれるといいかもしれない。不動産に関する事とか
書類に関することとか…って、なんだか今日は変わったイメージかもな。
まあ、いいや。お遊びスレだし。何か心あたりとかがあると面白いね。
そんな感じがしました。
294本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 09:11:05 ID:gMIZd6hp0
要するに>>1のテンプレにわずかでも記入漏れがあれば、見ないわけか。
そうならそうと言え デクノボウが
295本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 13:19:54 ID:XZhKHyjH0
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ 依頼は ストップ!  | |     
 | |                | |           ∧_∧
 |   協力お願いね。       | |     ピッ   ・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |        ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ※ これ以降の依頼は、鑑定人さんのOKが出るまで受けませんので
  ご協力くださいませ。お願いします!!


130 :Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/01(木) 23:06:48 ID:NKglnQ3k0
■業務連絡■
んー。僕としては折角STOPを入れてくれて、それに賛同してくれる人たちも多いから
それを尊重したいと思います。

また、僕を鑑定に指名するのは止めてください。困ってしまいます。プレッシャーかかるし。

296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:52:22 ID:NEQsao3z0
@1979年 26歳
A7月
B女

宜しくお願いします。
297まひい ◆2XagGNDmvg :2005/09/10(土) 18:55:29 ID:Tpaibm9AO
1986年 18歳
9月


お願いします(´∀`)
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:39 ID:DVnsIKLU0
>>296>>297
残念ながら現在は依頼を受け付けておりません。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:57 ID:eVXb4Wi/O
>>116 バードさん
人に対して、明るく接するのを旨としている人のようで、周囲の人のあなたに対する印象も良い感じ。
でも、見た目の雰囲気よりは、割りと思い悩む事の多い人なのかもしれません。
特に人間関係では、悩んでもそれを滅多に表に出さないし、相手に対して厳しい態度で接する事は無さそうです。
今も苦手な人がいるような…。46歳位の男性?
あとは、とっても子煩悩な感じが伝わってきます。子供が可愛くて…っていう暖かい優しさ。家庭は円満そうな感じ。って独身だったらごめんなさい。
300本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 20:55:45 ID:oPfMTwbY0
>>296,297
お前らクズだろ。
>>295が見えないのかよ。本当お前ら自分勝手な奴らだな。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:08 ID:Dtub6WidO
アッー
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:19 ID:Tpaibm9AO
>>300
たまたま見落としただけだろうが。そこまでいうことなくね?クズはお前だ。ピザでも食ってろ。
>>300以外の人>>295を見落としてご迷惑かけてすいませんでしたm(_ _)m
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:50 ID:0pSlQB6W0
まひい - 見落としてご迷惑だ!
304Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/10(土) 23:50:48 ID:Byq08ay80
>>75(鴻鵠さん)
ちょっと視得難いかも。
落ち着きも持ちながら、行動も出来る方のようです。
それなりのユーモアセンスも持っていらっしゃる様な気がします。
なんだか、心の裏側に形にならない怒りを隠し持っているようでも
ありますが、自制心で抑えている様子も感じます。
精神力の強い方なんでしょうね。ついでに他者に対する仁愛の心も持って
いらっしゃるのでしょう。でも、実はちょっとだけ卑屈になりたがる傾向
もあった様に感じます。…全体的に見まして、自分の理想の姿に現在の自分が
重なるようにと、努力しておられ且つその努力もきちんと形をなしている方
なのではないでしょうか。
最近の悩みは、自分の事よりも他者。特にご家族についての心配の方が大きいようです。
心配。というとやや言葉が重いかもしれませんね。気に掛けている。といった方が
ニュアンス的には近いのではないでしょうか。年下の方に対する気持ちが特に大きい様で。
他に感じる事は、お母様に対する愛情と、雨の日に雨宿りしながら泣いている(?)少年のイメージ。
いや、泣いている…というよりもアンニュイな雰囲気でしょうかね。
それと同時に大きな決意を固めている感じを受け取りました。
ある意味、これは今のアナタの現在の状況と心情でしょうか?
根底に非常に強い意志の力を感じますね。きっと、その意思の力さえあれば、何事も
やり通せるのではないでしょうか。真っ直ぐで、強く、美しい意志力だと思います。
強い意志の力がアナタの武器であり、味方であり、アナタ自身だと思います。
それをしっかりと持って真っ直ぐに進んでいって欲しいと思います。そんな気がしました
305ジョズエ ◆Lqo.VKIMw2 :2005/09/10(土) 23:53:17 ID:eVXb4Wi/O
>>115 ぴろさん

小柄で、少しふくよかな感じの女性でしょうか?
眼鏡を愛用している感じもちょっとしてきます。
普段は、割りと穏やかに過ごされている感じ。だけど、誰かを叱る感じもしてくるんですが…。
仕事してらっしゃるのかな?ちょっと毎日忙しいみたい。でも、それが精神的に負担になってはいないみたいです。
20代の頃は、結構もててた感じ。でも、一途な人だったようで…。その気質は、今も変わらない感じかもしれません。
306まひい ◆2XagGNDmvg :2005/09/11(日) 00:32:00 ID:9yxEPau1O
>>303
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
307Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/11(日) 00:54:34 ID:LDMyOGG80
>>76(ひなたさん)
優しく明るい人だと思う。んー。もしかしてもう直ぐ結婚でもするのかな。
なんとなく、お子さんと一緒にいる感じがするかも。
最近の状況としては、少しばかりテンションが低いかな。落ち着いている。とも
いえなくも無いけれどもね。ああ。ちょっとだけ体力も落ちているみたいだ。
少し前に頑張りすぎたのかな。やる時は、できるだけ手抜きせずにやっていきたい
と思う人みたいだからね。正直な人かも。
なんだか、その場の雰囲気とかに合わせて色々な自分を演出できるところもあるかも。
と、いうか場の雰囲気に流され勝ち?できたら自分から進んで自分の場を作って
より有利に事を運べるようにしたほうがいいかもね。
他に感じる事は、右腕に注意をした方がいいかな。という事くらいかな。
肘よりも手に近い場所。くらいに気をつけて欲しいかもしれません。
まあ、たいした事にはならないと思うけれども。気を配っていれば避けられそうな
感じですし。ちょっとだけ注意していて欲しいところです。
そんな感じでしょうか。
308Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/11(日) 01:05:44 ID:LDMyOGG80
えーっと。感想をくれた人にフォローをしておきますね。

>>289(たかさん)
>ところで、完全に失敗する前というニュアンスは、これは、失敗している 
>けれども、まだ、取り返しがつかなくなる前というニュアンスで受け取っ 
>てよろしいのでしょうか?

そのように受け取ってもらって結構です。


>>288(金魚さん)
>これは・・逆にどこに愛が在りますか?って感じです(w

うんうん。そう来ると思って、年上の女性の事を書いておいたんだけどね。
上手くは伝わらなかったか。ごめんよ。でも、そうだよね。人は何時でも証拠を求めるから。
少なくとも、僕が年上の女性の力を感じる事が出来たのは僕の力とかじゃなくて
その年上の女性から加護を受けられる様な愛の力の強さからなんだと、僕は思うんだよ。
今回はたまたま金魚さんにその事を伝えたけれども、実はそういった力に守られているのは
金魚さんだけではなく、全ての人々が等しく何らかの力の影響を受けているのだと僕は思う。

少なくとも、僕が今年の春にココに来て。学べた事の一つはそれだ。
もう一つ。多くの人々が、意外と自分の価値を自分で貶めている。という事。
本当は、人々はもっと自分に自信を持ち。
世界をとりまく大きな慈愛の力を信じてもいいんじゃないかと僕は思うんだ。

うーん。上手く書き表せないけれど、僕はそういう風に思っている。
そうして、出来たら上記の事に一人でも多くの人が気が付いてくれたら、素敵な事ではないかとも。
僕の意識は幻想する。
309本当にあった怖い名無し:2005/09/11(日) 06:41:28 ID:ytTLTTi50
>>302
どうやって見落とすんだ?あ?クズが
わざとらしいんだよ。今まで何回も出てるだろ。確認ぐらいしろよバーカ!
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:08 ID:JuqOTY+L0
1974年 31歳
4月


宜しくお願いします。
311しの:2005/09/11(日) 08:40:26 ID:JuqOTY+L0
すみません。もう一度。

1974年 31歳
4月


宜しくお願いします。
312れーたん:2005/09/11(日) 08:43:12 ID:fNXzL6kVO
1986年
19才


よろしくお願いします
o(^-^)o
313れーたん:2005/09/11(日) 08:43:56 ID:fNXzL6kVO
月を書き忘れました。
一月です。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:02:29 ID:SNcFXvE3O
1989
1月
オカマ

(^з^)-☆Chu!!
315佳奈:2005/09/11(日) 09:41:32 ID:Rgsla8+wO
1983年
22歳
9月


お願いします。
316Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/11(日) 09:59:24 ID:LDMyOGG80
>>78(ぎんがさん)
良く尽くす人みたいだ。そうして、頑張る人でもあるみたい。
でも、最近はちょっと疲れて神経が張っているかもしれない。
広い場所でキャッチボールみたいな事を出来ると、その感覚も
リフレッシュできそうなんだけれどね。
神経が張りやすい性質があるみたいだ。そのせいで、ちょっとした
事に不安感を感じたり知らないうちに視野が狭くなってしまったりと
していそうな感触。でも、心は常に何か特定の事物に向かって憧れを
持つ傾向もあるので、その事物に関してのみは心が解放されている感じ。
でも、大きな目で見るともう少し神経にゆとりを持っていたほうが良さ
そうかも。そうすれば、小言なんかも言う前に具体的で簡単な解決方法が
素敵に浮かんできたりすると思うよ。
最近の悩みは、ご両親の体調に関して気に掛けている感じ。それと金銭面。
金銭面ではゆとりが欲しいみたいだ。しかし、そんなに無駄な事はやっていない
感触もするから、難しいね。まあ、蓄えがキーワードみたいですね。
それに手を付けなければ、概ね悪くは無いのではないでしょうか。
そんな感じがしました。

新規に依頼しようと思っている方々、もう少しですから。ごめんなさい。
■■ 新規受付は現在STOP中です ■■ 
317本当にあった怖い名無し:2005/09/11(日) 10:56:01 ID:L3sC/XnP0
>>310〜315
貴方たちはルールを守れない失格者です。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:06:03 ID:fqfVVIYC0
常識のない人たちが多すぎるね。
特に年齢を見るともう立派な社会人だよね?的な人が多いのもイタイ。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:43 ID:qzHLPsgS0
うーん…読みやすい文だ。
320リンギ:2005/09/11(日) 13:24:53 ID:4iTaMPR60
>>290
Deqのvoidさん、ご鑑定ありがとうございました。

>楽しげなお姉さん。といったイメージです。
>多少物足りない事があってもかなり妥協して笑顔で接してくれたりも
>する優しい…若しくは処世術を体得している人。おそらく、両方だろうな。
「いつも楽しそう」とは、周囲から本当に良く言われます。
笑顔で、常に気持ちがフラットなように気をつけている部分もありますし
人間関係(特に職場)への影響も考え、多少演技をしている部分もあります。
あと、友人でも同僚でも、相手方の子供っぽい部分(?)を見つけるのが得意で、
そういう部分を見ると、純粋に「ああ、かわいいなぁ」と思ってしまい、
大抵の事は許容してしまっている感じです。
>その為に障害となっている事は、ネガティブシンキングな面がある事だと思う。
>なんとなく気に入らない物とかに対しては、やる気がかなり無くなったり
>出来ないと思ったものは初めから諦めムードに入っている…とか、無いかな?
自分でも自覚しつつ、未だに改善出来ない欠点です・・・
「自分は運&タイミングが悪い」と思い込んでいる部分があり、
何か不都合な流れになると、(私は運が無いから)しょうがないか、
とすぐ気持ちを、諦めにスイッチしてしまいます。
ただ「逃げ」ているのは重々承知しているのですが、治せない・・・
>結婚という期待は持っている気配もなくは無いかな。なんとなく、お子さんを
>持つ事になりそうな気もするから、良い結婚生活も送れるのではないかな。
>いいお母さんになれそうな感じ。子供も明るい、面白いリズムを持った子を
>得られそうな感触。歌いながら飛び跳ねるような…そんな気がしました。
恋愛には殆ど縁が無いので、結婚&子供を持つことも諦め気味でした。
ですのでこちらのコメントは驚きでした。

思い当たる事が多く、ドキっとしました。
Deqのvoidさんの、柔らかい言葉を選びつつコメントされている雰囲気がとても好きです。
ご指摘いただいた部分を心に留めつつ、より良い生活を送れるよう努力してゆきたいと思います。
お忙しい中どうもありがとうございました。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:02 ID:9yxEPau1O
>>309
あ?てめえみたいにしょっちゅう来てるわけじゃねえ。このスレ来たのも初めてだ。クズ野郎が。そんなんだから友達も満足にいねえんだよ粘着すんなキモヲタ
322オサン:2005/09/11(日) 13:52:40 ID:e3+7aM9c0
1967年
37歳


まあ、気がむいたらお願いしますな
323たか:2005/09/11(日) 14:04:51 ID:u9mEVNSq0
>>308
Deqのvoidさん、お忙しい中、返答ありがとうございました。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:10 ID:3xyTFYT90
@1982年23歳
A2月
B女
325本当にあった怖い名無し:2005/09/11(日) 15:45:14 ID:fecETwlp0
>>321
あれ?そんなに悔しかった?WWW
大体まひいてなんだよ。学校で苛められた相談か?
二度とくるなクズ。
326:2005/09/11(日) 17:41:18 ID:RQP0HD3lO
1 1985年20歳
2 1月
3 女

よければお願いします。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:21 ID:H7VAOlNG0
@1969年(36)
A7月
B女
おねがいします
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:23 ID:NH2Q/wCb0
>>324、325、326、327
よく流れを嫁、馬鹿
お前らみたいなのが、いるから、、、
みてもらってないやつが、怒りまくるんだ!
329スレ立て主:2005/09/11(日) 18:59:55 ID:5vcZQXBt0

仕切ることはしなさんな。

ふっと立ち寄って依頼して、
たまたま立ち寄った人が霊視するのがこのスレですよ♪

そんな気軽なスレがこのスレ。

自由に依頼して、自由に霊視してやってください。

見てもらった人は「ラッキー」程度に受け止めて。
「どうしても見てもらいたい!」という人は真剣な人。
こういった人はゲーム感覚のスレには似合わないので、ほかで霊視してもらってちょ。

遊び感覚のスレなので、この辺りはご理解のほどをヨロ♪
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:25 ID:NH2Q/wCb0
>>329
『まだみてもらってない』等とレス入れる人にも
そういう風に諭してやってほしいよ。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:35 ID:Ud8ITzgN0
い、いいのかな?
@1968年(36)
A12月
B女
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:25 ID:5+p5OTg3O
>>293
Deqのvoidさんありがとうございました!
前半はとても良く当たっています。後半は、、、よく分かりません。
母方の祖父は母が幼いころ亡くなり、父方は厳格とは真逆の人です。祖父ではない親戚のお爺さんかな?
コマは独楽でしょうか?家に独楽は無いと思いますが、、、
そういえば祖父と同然の付き合いをしてた親戚のお爺さんはいました。数年前に亡くなってますので、形見の品に独楽みたいなものがないか調べてみます。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:04 ID:UmVRQ84bO
>>331
あなたバカなの?
普通に疑問なんだが・・・
334かんな:2005/09/11(日) 22:59:07 ID:P3kN38+70
>>68かんなです。
>>292
有難うございました。実際自分を観てもらうと、その的確さに鳥肌が立ちます。
さらに婚約者も見ていただき感謝。彼のマニアックな趣味、妙にぬいぐるみ好きなんですが
それなのかな。私の気づいてない彼の趣味があるのなら、何だかワクワクします。

私は他人から頼られたいのに、慕われてくると鬱陶しく思う事も確かにありました。
よく宴会幹事など世話焼き係りだったんですが、
そのイメージで私を慕ってくれた方にはがっかりさせる事もしばしば。。。

> 自分自身が状況を誤解して変な方向へ知らないうちに誘導
婚約者は機嫌が悪いときは本当に怖いです。しかし最近、私のほうが逆切れして
それこそ変な方向へ誘導している事があります。

私が自分の職に興味を持てず、でも退職・転職するには経済的にちょっとキツイので
そんなストレスを彼にぶつけてしまうこともあります。
彼も私もおそらくほめられて育つタイプ?なので私が彼を盛り立てていけるよう頑張ります。
黒い石・・・オニキスあたりか?と思いググって見ると、霊障や体調不良を整える、と言う効果
がある黒い石が何種類もあるのですねぇ。探してみます。

こうして第三者から意見を頂くだけで、自分の再確認にもなり
冷静になれてとてもよい経験でした。科学とか非科学とかそんなのを超えて、
信頼をしてDeqのvoid さんの意見を受け止めている自分にもびっくりしています。
本当に有難うございます。
335Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/12(月) 00:07:40 ID:jYq0uRoU0
>>79(Jさん)
軽いステップで路を過ぎていく様な、そんな気質の人だと思う。
内側には、信念の様な堅いものを持ちつつソレを他者には簡単に
押し付けようとはしない、素晴らしい人でもありそうだ。
本来はやや考慮無しに動いてしまいそうな傾向も上手く自分を律して
ちゃんとバランスが取れるようにもなっているらしい。
ただ、不動的な傾向は頑固さとして残ってもいるようだ。他者、特に
細君などには愛想を尽かされる事の無い様にコントロールして欲しいかも。
人は歳を取っちゃったら嫌でも頑固になりがちだしね。
最近の悩みは、もっと幸せになりたい。お金欲しい。モテたい。
うーん。言葉にしてしまうと3代欲望そのまんまって感じ?
そうだなぁ。もう少し友人に優しくしてあげたら、幸せは近づくかも…ね。
あとは、全てにおいて感謝の心を忘れない事。これは肝要だよね。
ん。後、何か今は大切な仕事に取り組んでいるのかな?凄く大切に思いつつ
頑張る決心を感じるかも。…もし、そんなことがあるのなら。若い感じの人物
とか、よく状況を理解していなさそうな人に注意かもね。
当人に悪気は無いのだけれど、なんだか引っ掻き回されてしまうかもしれない。
だから、そういう人物が訪ねて来たら、面倒でも先に時間を割いてその人に対応
をしたり、やって欲しくない事をしないように頼んでおくといいかも。
そんな気がしました。
336Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/12(月) 00:25:59 ID:jYq0uRoU0
>>80(風呂さん)
あ。ちょい見え辛い。
自信がない面と、他人に心をそんなに開かない面を持った人みたい。
繊細で、自分の世界や理想を持った人だから、心を開放しにくいんじゃないかな。
なんというか、自分で自分の性格設定をしてココまで。と決めた領域までしか
他者を踏み込ませようとはしない性質。本来は新しいイベントよりも気の知れた
共有した時間の長い仲間同士でまったりとしていた方が好きそうかも。
明るい気質も持っていて、新しい事も楽しめはするんだけど、それ以上に用心深い
から、そういう風になるんじゃないかなぁ。
あ。でも、やはり年頃な所為か心の底では未だ見ぬ素敵な人達との
コミュニケーションに憧れも持っていそうな感触。半分、諦めというか悟っても
来ている感触もあるけどね。まだ若いんだから、そこら辺の希望は積極的に
持っていてもいいんじゃないかな。んー。不思議と旅に出てみたそうな感じも
するかもしれない。でも、そんなに遠くじゃなくて短めな期間の国内旅行程度で。
で、最近の悩みは。現状を変えてみたい。というところかな?
今の状況に飽き過ぎているみたいだもんね。そういう時のオマジナイって確か
鍵のアクセサリーとか小物を持ち歩くんだ。って昔、女の子の友達が言ってたっけなぁ。
でも、もう少しの間だけは自分で進んで新しい事をするのは止めた方がいいかもしれない。
しっかりした人が近くにいてくれるなら、話は別なんだけどね。そんな気がしました。
337鴻鵠:2005/09/12(月) 20:24:15 ID:fM4OiGVl0
>>304: Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ さん
>>75の鴻鵠です。視え難いところ、視て戴きありがとうございました。
御指摘戴いた点は、かなり的確なものだと思います。
レスを読みながらふと中学生の頃から現在に至るまでの
自分自身の心象風景を振り返ってしまいました。
人格形成の核心部分の殆どは中学生の頃迄にできあがっていたことに、今更ながらに気がつきました。
いただいたレスのなかのキーワード(「」内)に対応させたかたちで反応させていただきます。

「自分の理想の姿に現在の自分が重なるように」という点についてですが、
これは中学生の頃からの私の基本的なスタンスです。
喜怒哀楽の感情を「自制心で抑えている」というのもそのひとつです。
“感情は思考をくもらせる”と考えるに至り、
意識的に“感情を理性の力で飼い慣らす”ように努めてきました。
「落ち着きも持ちながら、行動も出来る」というのもおそらくそうです。
「行動力がある」と評される他者の行動を観察するに、
そのなかに「短慮」ゆえの行動と思われる事例を観ることが多かったため、
それを反面教師として“熟慮断行”に努めておりました。
いまではこれらを意識する必要はほとんどなくなっております。
根底にある「非常に強い意志の力」というのも、こうした体験に由来すると思います。
諸々の成功体験のためか“意志あるところ道は通ず”という意識を持っており、
現在でもそれはあまり変わりがないようです。(つづく)
338鴻鵠:2005/09/12(月) 20:25:07 ID:fM4OiGVl0
私には感情に溺れることをおそれるあまり、他者への共感能力に欠けるところがあります。
それゆえ「他者に対する仁愛」という御指摘はやや意外でした。
自分自身が良き師・良き先達との邂逅に恵まれたため、
そういった偶然の積み重ねから得られたもののお返しを、
後に続く若い人たちに対して行いたいという気持ちはあります。
敢えて似たものを探すとするなら、意欲ある若者・才ある若者に対して、
助言や助力をするのを好むところでしょうかね?

「それなり」のユーモアセンスですが、いわゆるアメリカン・ジョークのようなものは好まず、
思わず苦笑せざるを得ないブリティッシュ・アイロニーを好むところがあります。
この種の「笑い」は一般受けしないようですので「それなり」なのだと思います。

「雨の日に雨宿り」している物憂げな「少年」というのは現在の情況だと思います。
ここしばらくの時期、必ずしも意に沿わない情況に置かれておりましたので、
「雨の日」に「物憂げ」なのだと思います。「卑屈になりたがる傾向」があったのも、
意に沿わない情況だったところから出てきた心情だと思います。
なぜ「少年」なのか疑問はありますが、おそらく年齢のわりに青臭いところがあるからなのでしょうw
「雨宿り」の時期もそろそろ終わりが近づいてきたと感じております。
好機が到来したら実行すべきプランが最近ようやく具体化してきましたし、
そのプランの実現に向けて「大きな決意を固めている」というのが現状であります。

「心の裏側に形にならない怒りを隠し持っている」というのは自分自身では絞り切れませんでした。
「形にならない」という意味が対象となる人物や事象が茫漠として特定できないということならば
そういったもの(敢えてぼかしますw)に対する怒りに似た感情は、
ずっと持ち続けていたような気がします。
339Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/12(月) 23:51:40 ID:jYq0uRoU0
>>83(りいなさん)
基本的に気が優しい感じ。最近は細かい悩みも多いみたいだ。
若い頃に悩み、自分で路を切り開く事は素晴らしい事だ。
できたら、その時に夢や希望を捨てたりせずに、その宝をしっかりと携えたまま
強く、強く。自分らしく。進んでいって欲しいと思う。
性格的には表面は他者の影響を受けやすい人であるように思う。
でも、自分の中に芽生える疑問に対しては先送りにしつつ他者の助言を優先して
いってしまっていそうな感触。ともすると、他者の助言であっても誤解したまま
実行している節もあるかもしれない。理解して実行というよりも、実行しつつ
理解していく傾向があるんだな。きっと。
手間を省きたいと思うのなら、先に理解してしまってから動くように心がけると
アナタの場合は良いかもしれない。つまり、実行する前によくシミュレート…
頭の中でイメージトレーニングみたいな事をするといいかもね。
そうして、一つの事象に対して一つの答えを見い出すのではなく。
より普遍的な真理を意識する事もいいかもしれない。
さて、堅い話はここまでにして。最近の悩み。人間関係で自信がない。というか
やや消極的らしい。あと、恋愛についても助言が欲しいようだ。
うーん。人間関係については今のアナタはそんなに嫌われてはいないようだし。
そのままでいいんじゃないかな。悩む事も、楽しむ事もひっくるめて、アナタは
アナタなんだし、他者もそれで認識し、認めているのだから。
恋愛に関しては、ちょっと強引な男性と縁ができそうな予感。
より好みのタイプの方とお近づきになりたいのなら。
流されないように、妥協しないようにすればいいかも。そんな気がしました。
340Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/12(月) 23:53:31 ID:jYq0uRoU0
>>84(なみさん)
>恋愛と結婚を視て下さい。守護霊様からはメッセージはありますか?? 
ご、ごめんね。僕は占いは出来ないし霊能者じゃないから守護霊様のメッセージ
とかは分らないんだよ…だから、今回のところは僕の他愛のないレスで勘弁して
いただけますか?
お気に召しませんでしたら、また新規に他の方が視てくれるように依頼してください。
運が良かったら誰かが視てくれるかも…
恋愛に関しては理想が高すぎるというか、ちょっとだけ具体性の欠けた展望をしている
感触がします。そのせいで、色々な縁を自分でも気が付かないうちに逃していたりして
いる様な気もします。今のところは。
でも、それらはある意味では偶然ではなく。無駄な縁には首を突っ込んでいない。
ともいえるかも知れません。恋愛に関しては熱くなりすぎる傾向もあるようですから、
もう少しソフトでクールな恋愛の形なども頭に入れておくと、人間関係も含めて
よりスムースに成れそうな気がします。
結婚に関しては、出来る可能性を持っている様に感じます。
守護霊様のメッセージではありませんが、おそらくアナタは愛に溢れて弱者や小さいモノを
庇護する傾向がある、優しい人な面があるのでしょう。其処の部分を評価してくれている
力を感じるかもしれません。…個人的に、与え・与えられるだけが愛の形ではない。
と思ってもみたりして。そんな気がしました。
341Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/13(火) 00:14:29 ID:9UoGfPua0
さて、毎度ながら感想をレスしてくれた方々に感謝してます。
あなた方の未来に歓びと感動が訪れますように。

>>320(リンギさん) 
>とすぐ気持ちを、諦めにスイッチしてしまいます。 
>ただ「逃げ」ているのは重々承知しているのですが、治せない・・・ 

逃げてもいいんだよ。ちゃんと諦める事が出来るならね。
そうして、逃げて諦めた後にもう一度立ち戻ってみて
「どうせ駄目なんだし、こうしたらどうなるだろ?実験しちゃえ!」
って軽い気持ちで挑戦してみる事も面白いかもしれないよ。


>>332
>数年前に亡くなってますので、形見の品に独楽みたいな
>ものがないか調べてみます。 
うーん。気持ちはありがたいけれども、その物品が出てくる可能性は低いと思う。
思うに何かの象徴なんだろうな。…何の象徴なのかはよく分らないけど。
342Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/13(火) 00:15:19 ID:9UoGfPua0
>>334(かんなさん)
感想ありがとうございます。幸せな新婚生活はもう直ぐですね!
末永く、お幸せに!

>>337(鴻鵠さん)
的確で丁寧な感想をありがとうございます。
…実は、僕は貴方の様な方は好きなんです。落ち着いていて思慮深く
理性が非常に発達していらっしゃる。なんだか憧れてしまいます。

>敢えて似たものを探すとするなら、意欲ある若者・才ある若者に対して、 
>助言や助力をするのを好むところでしょうかね? 

素晴らしいですね!学ぶ意欲のあるものには智慧を授ける。
無駄が無く、智慧も生きる智慧の伝達方法だと思いますよ。
嗚呼、僕も貴方の様に歳を重ねたいものです。


さて、もう少しですから…
■■ 新規受付は現在STOP中です ■■ 
343本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 00:51:11 ID:M5fKencw0
単におせっかいで押し付けがましいだけだろ
いるよな 説教好きなオッサン
他人にどうこう言う前に、我が身を振り返って自省自戒しろカス
344ウンバルンバ:2005/09/13(火) 01:00:08 ID:mr1mHnlyO
@1976A11B28才C女
よろしくおねがいします。
345本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 05:05:06 ID:Mp7+p/dj0
以前みてもらった者ですが、いつ来ても
大盛況ですね。
でもかなり依頼人が殺到されていて、負担も大きい
ご様子・・・。
といっても、自分は霊視のお手伝いできないのですが、
せめて受付ストップのアナウンスだけでも
貼っていこうかと思います。
というわけで、

■■ 新規受付は現在STOP中です ■■

>116 までの依頼解消中です。どうぞご理解のほど宜しくお願いいたします。

よろしくですm(__)m。
346344:2005/09/13(火) 12:00:13 ID:mr1mHnlyO
そうですか。すみません。スルーして下さい。
347Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/13(火) 21:08:36 ID:9UoGfPua0
>>88(橙さん)
言いたい事をあまりいわないタイプかな。だから、周りから認識されているアナタは
本来のアナタとは少しズレていそうだ。でも、実生活においてはそんなに困る事態でも
なさそうだから、いいかな。言いたい事は言わないけれど、無口という訳でもないようだしね。
不平不満や自分の望みをストレートには表現することはあまり無いアナタであるけれども
皮肉交じりに主張してみたり、感情が高ぶった時などには一言でチクリ。と表現をするかも。
んー。ちょっとだけ、血が濁ってきてそうな感じがするかも。皮膚がザラついていたりストレスが
多い生活はしてないかな?
本来は様々な才能があり、楽しみの多い生活を送れそうであるのに。なんだか控えめな性格が
素直な活動を妨げているようにも感じちゃう。というか、控えめな性格は時には周りの状況を
優先するがゆえに、結果的に望みを捨てていそうかも。
最近の悩みは、人との付き合いの不満とか。生活の向上とかの悩みかもね。
…妥協した方が手っ取り早いかもね。この場合は、残念ながら主張してもロクな事がないかも。
そんな気がしました。
348Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/13(火) 21:09:58 ID:9UoGfPua0
>>89(ひでさん)
えーっと。もしかしたら、本人さんの書き込みでなかったらターゲットが狂いやすいかも。
もし、そうなったらごめんなさいデス。
大まかに見て穏やかそうな人。時々口が煩くなってしまったりもするかもね。
でも、それは本人の物事に対する拘りから来る物だと思うんだ。だから、それは別に
悪い事でもなければ気にすることでもないかもしれない。程度もそこまで酷くはなさそう
であるしね。最近は、ちょっと疲れも溜まってきてるし、やや行き詰まりの様なものも
感じてきているかもね。奥さん、恐らくお話を出来るまでは気力が残っていないかも
しれないから、心配におもっても詮索とかはしないであげて欲しいです。
黙って「辛い時、困っているときは何でも相談にのるよ」的な構えができて、ご主人にも
それが伝わる事がベストなんでしょうけれどね…
お風呂の後の冷たい飲み物とか、ちょっとしたイベントで人間は気力を戻せたりしますし
そんな工夫を沁みて欲しいかもしれません。そうすれば、明るく朗らかで楽しいご主人で
いてくれそうな感触かも。
とりあえず、今ともう少しの間はご主人は仕事の上とかで疲れが溜まる感じがします。
お体に気を遣いつつ、クリアな意識で進んでいって欲しいところです。
そんな気がしました。
349風呂:2005/09/13(火) 23:32:08 ID:sbGGY6y+O
>>336Deqのvoidさん、お忙しい中ありがとうございました。
どれも当たっています。
特に「自分で自分の性格設定をしてココまで。と決めた領域までしか他者を踏み込ませようとはしない性質」というご指摘にはドキリと致しました。

本当は、もっと自分を解放した人間関係を築きたいと思うのですが、ご指摘の通り自信が無いし、やたら人に対して用心するしで結局何も変わりません。
人間関係が悪くなるというわけではないけど、発展しないというかなんというか行き詰まりがちです。
諦めている、というのも当たっています。

今は新しい事はしない方がいいとの事なので、Deqのvoidさんのレスを読み返して自分を整理する時間にしてみます。

今回はとても貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました。
350:2005/09/14(水) 00:09:53 ID:tpTlQyj+0
Deqさん、お忙しいところをどうもありがとうございました。普通の他人からは見えない
私の内面を、他人の視点から視ていただくという、まるで小説の語り手が登場人物について
語っているような非日常的な視点からのコメント、大変興味深く読ませて頂きました。
全般的にとてもよくあたっていると思います。

>不平不満や自分の望みをストレートには表現することはあまり無いアナタであるけれども
>皮肉交じりに主張してみたり、感情が高ぶった時などには一言でチクリ。と表現をするかも。

例えばこのあたりも、いかにも私を彷彿とさせる描写で思わず笑ってしまいました。

>んー。ちょっとだけ、血が濁ってきてそうな感じがするかも。皮膚がザラついていたりストレスが
>多い生活はしてないかな?

ストレスも皮膚も心当たりあります。ちなみに昨日、皮膚の湿疹で病院で薬をもらってきたばかりです。(続く)

351:2005/09/14(水) 00:14:03 ID:tpTlQyj+0
>本来は様々な才能があり、楽しみの多い生活を送れそうであるのに。なんだか控えめな性格が
>素直な活動を妨げているようにも感じちゃう。というか、控えめな性格は時には周りの状況を
>優先するがゆえに、結果的に望みを捨てていそうかも。

このあたりを読んでいて胸がきゅっとくる感じがしました。20年ほど前から今にいたるまで
家族からの虐待が続き、ずっとカウンセラーや精神科医にもお世話になっています。こうした状況の
中で捨てた「望み」もありますし、またこれまで中々開花させられなかった自分の「才能」みたいな
ものに対するわだかまりもあります。 ただ今はかつてよりは自分の外的内的状況が落ちついてきているので、
つぶれかかった自分の才能をもう取り戻すためのささやかな抵抗をもう一度始めたばかりといったところです。
Deqさんがもう一つ指摘してくださった「言いたい事をあまりいわないタイプ」という私の性格も、長年の
トラブルを経て身についてしまった性格のような気がします。

>最近の悩みは、人との付き合いの不満とか。生活の向上とかの悩みかもね。
>…妥協した方が手っ取り早いかもね。この場合は、残念ながら主張してもロクな事がないかも。

最近の悩みもあたっています。しかし、「人との付き合いの不満」というのが、私自身としては、
今の彼それとも1年前に別れてしまった男性のどちらのことを指しているか、ちょっと迷いました。
ただいずれの場合にしても、Deqさんのアドバイスが正しいかもしれませんw。
いただいたアドバイス胆に命じたいと思います。
ありがとうございました。Deqさんの未来に多くの歓びと感動がありますようお祈りしています。
352:2005/09/14(水) 02:21:21 ID:tpTlQyj+0
Deqさん、頂いたコメントに一つだけ質問させて頂いてもいいですか?
もし万が一余裕があれば、ご回答下さい。なければスルーということでお願いします。

ご指摘いただいた「人との付き合いの不満」というのは、恐らく、私の今の彼ともう一人の
かつて好きだった男性のいずれかもしくは両方に関係あるのだろうなとは思うのですが、
Deqさんはこの二人との関係のどの辺りのことを指して「妥協」すべきとおっしゃっているのでしょうか?

1年前に片方の男性とは決別して今の彼とやっていくことにしたのですが、最近になって
その別れの頃のことを振り返り、今さらのようにその男性との別れの経緯に後悔を感じています。
そういう過去への未練を持たずに今の彼とつきあっていくことが「妥協」なのでしょうか?

あるいは、もう一人の男性と別れてしばらくは双方の心のけじめをつけるためになるべく
連絡を取らないようにしてきたのですが、最近は少なくとも普通の友人関係としてお互いの
関係を復活させたいと考え、前よりは頻繁に連絡を取ろうとしています。こういう形で彼と
連絡をとろうとすることが私の「主張」でやめておくべきことなのでしょうか?
これらの問題は最近とても気になっているので、Deqさんのアドバイスの意図がどのあたりに
あったのかお聞かせ頂ければ本当に幸いです。
35389:2005/09/14(水) 13:46:31 ID:hVw2lNlg0
>>348
ありがとうございました。
体のことは当たっていると思います。
以前は徹夜することなんてなかったのに急に仕事の体制が変わり、
大変忙しくなり子供たちは父とろくに話もできない状態です。
そして会社の社長が長期入院でそのまま引退したいらしく、
会社を頼まれたようで今は激務をこなしながら社長になる勉強もです。

またそして生まれつきの病気があるのですが本人が病院に行くのを
嫌がり、結婚したときに無理矢理医者にみせたところ、
あと数年でヤバいんじゃないか、というところまできていました。
今は運良くそのとき丁度できた薬を飲んで病気を抑えています。

ですから疲れがたまっているというのは当たっているのです。
しかしそんな主人を支えてあげたいのですが、
ほかにもゴタゴタしていて正直結婚生活どうしようか、と切羽詰まる時もあります。
クリアな意識、とは具体的どういうことで、そして私がそれを持つ、ということでしょうか。
354Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/14(水) 22:04:10 ID:vHL3aA290
>>92=93(cellさん)
思慮は深く軽く。一瞥して見抜く感じな人。視線がソフトなので他者から
重い人だと思われることは少なそうな感触。
ちょっとだけ、疑り深い面もあるかもしれない。
最近は、ちょっとだけイライラし易くなってもきているかもしれない。
…どこかで何か発散させた方がいいかもね。
最近は、そんなに悪い状況でもないのだけれども。仕事面ではもっと
より良い状況になることを望んでいるみたいだ。普段は話さない人物が
話しかけてきたりしたら、注意深く観察してみよう。何かヒントになるような
事が閃くかもしれない。後は、疲れと不満を感じるかな。特に誰か女性が
煩わしく感じる瞬間がありそう。まあ、もしそうだとすればそれは疲れから
来る感情なんじゃないかなあ。
うーん。結構優しい人でもあるみたいだ。実は密かに信仰心の様な真心を
大切にする心を持っている人みたい。そのお陰で守られている…というか
周りからも評価されている面もありそうだね。
外で動く事もお好きな様ですね。最近は魚釣りなんかに興味はありませんか?
そんな感じです。
355cell:2005/09/14(水) 22:39:07 ID:MoSMFAvZ0
>>354
観ていただいてありがとうございます。
読んでて、なんだかドキドキするような、こそばゆくなるような感じです。

> 最近は、ちょっとだけイライラし易くなってもきているかもしれない。
確かに結構イライラして大声出したくなることが結構多いです。

> 後は、疲れと不満を感じるかな。
この春転勤し、今までと違う内容の仕事をしているので疲れも大分たまってます。

> 特に誰か女性が煩わしく感じる瞬間がありそう。
この女性は恋愛感情ががらむ女性でしょうか?それとも単なる女性(仕事仲間・友達)
でしょうか?

> うーん。結構優しい人でもあるみたいだ。実は密かに信仰心の様な真心を
> 大切にする心を持っている人みたい。そのお陰で守られている…というか
特定の宗教に帰依してはいませんが、誠実に生きていこうと心がけています。
守られているというのは守護霊様などですか?

> 外で動く事もお好きな様ですね。最近は魚釣りなんかに興味はありませんか?
魚釣り大好きで、一番の趣味です。

すごい能力をお持ちですね。うらやましい限りです。
356Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/15(木) 00:32:42 ID:4THuVWIv0
>>95(プロディさん)
少し落ち込みやすい性格かも。ちょっとした変化に敏感であるから
そうなってるのでいるのだと思う。しかし、その特性は本来、素晴らしい
モノであると思う。だから、メンタル的にマイナスに働く事の少ないように
して、その鋭い観察眼を育てて言って欲しいところです。
んー。けれども最近は少し楽しそうな感触。
その幸せな感覚が長く続けばいいなともおもっていそうかも。
大切なのは、その幸せを感じる少し前から自分がどのように周りの物事を
感じて、行動していたか。とは思いませんか?僕はそこら辺に幸せの鍵が
ありそうな気がするのです。
気持ちを明るくしてくれるテンポの良い音楽などは、色々な面において
アナタにプラスに働いてくれるアイテムのような気がします。
非常に真面目。というか順序どおりに動く人でもあるようなので、リズム
に乗りつつ、ちょっと変わった順序で物事に取り組んでみる事も。
偶には良いかもしれませんね。そんな気がしました。


■連絡■
今日は時間が無いので、感想をくれた人へのレスは後日にさせていただきます。ゴメンね。
357本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 01:29:10 ID:l0S4IGsu0
@1966年
A5月
B女

今の職場を離れ、別の職場に移ろうか悩んでいます
宜しくお願い致します
358しょう:2005/09/15(木) 01:51:53 ID:RAnQac4/0
1985年 20歳
9月


お願いします
359本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 10:15:46 ID:SeEgUlFe0
>>357 358

■■ 新規受付は現在STOP中です ■■
360Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/15(木) 23:52:56 ID:4THuVWIv0
>>96(ラスタさん)
キョロキョロとする感じを受ける人かも。
そちらかというと明るい気質で集中力もあり、周りのおだてなどには
簡単には乗らない慎重な性質ももっているが、やや気分屋なところがあるのが
玉にキズ。といった感じかな。
近況は、満足している訳ではないけれど、とてつもなく困った状況でもない
様子。時折、ものごとが自分の思い通りに運ばない事にイラついたり。
女性について、より楽しみの多い生活になると良いなぁ。とほのかに思って
いたりはしていそう。…女性については、それなりに出会い(本当に会うだけ)
はありそうなんだけれどもね。根本的に疲れている感触もあるから、楽しみたい
ならそこらへんの疲れを取ったらよりスムースに行くかもね。
他には…そろそろ健康面でも気をつけてほしいかも。
肝臓や腎臓に負担を掛けない生活を心がけていって欲しいと思います。
そんな感じです。
361Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/16(金) 00:12:22 ID:ubBtQK840
>>97(結女さん)
あまり表面には出さないけれども、一度決めたら一途な人みたい。
しかし、盲目的にはなりにくくもあるみたいだね。
自分のイメージと対象の振る舞いが一致しなかったら、心はアッサリと
引きそうな感触。しかし、やや要領の悪い面ももっているようなので、
行動的に離れるには一定の期間が必要みたいだ。で、本当に離れられた時には
「やっと自由〜」と思いそう。
悩みとしては、自分の未来にツイテが大部分と、恋愛・守護霊などに関して
少し聞いてみたそうな雰囲気。
未来に関しては…そうだねぇ、尊敬できる人の話や情報は大切にしつつ。
その情報についてもより正しくその価値を測るように心がけていて欲しいかも。
そうしていたら、より良い方向へといけそうかも。
ついでに、感じる範囲では、そんなに大したイベントとは縁が遠そう。
恋愛に関しては、尽くし過ぎなくてもいいんだよ。という事と、自由を大切に
していて欲しい。という事を感じました。軽いフレンチな恋愛で、踊るように
恋愛を楽しめたら、より長く続きそうかな。っと。
守護霊にかんしては、僕はわかんないんだけど。
今という状況は結構楽しいんじゃないかな。きっと、周りのアナタを守る力も
アナタと一緒に日々の生活を楽しんでいる。そんな気がしました。
362Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/16(金) 14:50:11 ID:z/KHMkuE0
>>98(猫大好きさん)
ある意味真面目そうな人だから先に謝っておきます。
僕がやっているのは霊視ではないので、僕のレスで「ああ。霊視ってこんなものかー」とは
思わないで下さいね。最近、僕がやっているものはどっちかというと、
いい加減な思いつきをそのまま書いている。というものに近いので…
まあ、前置きはこれくらいにして。いきましょう。
やさしく、素直で真面目な人。でも、真偽の追求はする人でしょう。受ける印象も、少し
穿った見方をするテンポの軽いお兄さん。といった感じではないかな。
人の優しさなどは、かなり素直に受け取るんだけどね。
他の特徴といえば、少しやんちゃな願望…というか野望を持っている人でもありそうだ。
(飽き性な傾向が心配であるけれども)内側には強い意思とシャープでスマートな着眼点を
もっているので、かなり難しいことでもやり遂げようと思えば出来そうな感触。
アナタの場合のストレス解消法は、やっぱり明るい女の子との触れ合いじゃないかな。
んー。ハンネのとおりに猫とじゃれ合うのも好きなんだろうけれど、どちらかというと会話
によってストレスがより解消できそうな気がするしなぁ。
最近は、少し仕事等がスムースにはいっていないみたいだ。進んでいることは進んでいる様だけどね。
やっていると、いつのまにか何かのイベントとかが出てきて予定外の事象に対応しなくては
いけなくなっている様子かも。もしそうであるなら。なんとなく、黄色いものが近くにあったら
物事が順調に進めそうな予感。そんな感じがしました。
363Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/16(金) 14:51:00 ID:z/KHMkuE0
>>100(てんさん)
かなり計算高く立ち回れそうな人らしい。対応する人や場所に応じて巧みに自分をコントロール
することができそう。でも、まだ経験が足りないらしい。それと真っ直ぐすぎる正義感。
もうひとつ、純粋で感受性が実は強い。と言うこと。この三つの点において、キミは未だその
能力をうまく使いこなせていないような気もする。要するにもっとタフになってくれれば、
多少なりと変化するだろうな。でも、妙に捻くれてしまうのとは違うから留意して。
得のその真っ直ぐな正義感とかは大切にして欲しいと思う。傷ついても「直に癒えるから」と
前向きに歩いていける強さが、もっと育ってくれるといいんじゃないかな。
逆に。目的は常に、より美しいものや純粋なものをより愛す方向でいって欲しいと思う。
最近の悩みは、異性についてと、自分の将来。といったところかな。
自分の将来については、期待と不安と自信が複雑に絡み合いながら。最終的な意見としては
やや自分の自信が勝利している様にも感じる。
おそらく、その方向性を保ちながら謙虚にやって行けたら。周りの人が助け舟を出してくれたり
してくれそうな気がする。でも、やっぱりポイントは「先ず自分が一生懸命やること」なんだけどね。
きっと、キミはうまくやれるだろう。異性については、今までのところはそんなに不満はなさそうだよね。
将来においても、異性関係は大丈夫そうかも。相手には誠意を持って接してあげていてね。
他に感じることは…動物とかにも優しい人なんじゃないかな。そんな気がしました。
364Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/16(金) 15:27:24 ID:z/KHMkuE0
>>352(橙さん)
アナタがどの道を選んでも「正解」「不正解」があるわけではないしな。

端的に言ってしまうと、本当に友人としての関係だけで満足できるのなら
元カレと連絡をしたければ、しても良いのではないでしょうか。
でも、精神的に迷ったりするのならばやめた方が賢明であるようにも感じます。

時が過ぎれば世界も人も変わります。
アナタがかつて愛した元カレであっても、それは過去のその人であり
厳密に言えば今のその人とは違うわけです。
同様に、今のカレについても。今のカレと未来のカレはある意味別人である訳でして。

恋人というものは、互いに自分を形作るにおいて大きな影響力をもった
人生という道を歩む同士だと思います。
ただ、間違えていけないのは。同じ時に近くの道を歩くことはあっても、同じ道を歩んでいる
という訳ではない。と言うことだと思うのです。

同じ道を歩むのではないのだから、自分が見えているものが相手に見えているかは判りません。
また、相手の道がドコに繋がっているのかも謎なわけです。
そのうえ、互いの道は互いの影響や他の人や事物の影響によって方向も道幅も。
全てがたやすく変化してしまうわけであり。

そんな中でもより未来を明るくしてくれそうだと感じる人のそばに居るようにしたら良いのではないでしょうか。
選んだら、それから先は恋愛板へでも出向いて。残力を尽くしちゃいましょう。
そんな気がします。
365てん ◆FGU2HBsdUs :2005/09/16(金) 15:34:25 ID:qdViVkWW0
>>363
Depのvoid様ありがとうございます
自分は常にどうするのが正しいのかを考えながらも、その心裏に「自分の都合の良い方向にいかないかな」という卑劣な打算を感じる事が多々あるので
本当の意味じゃ、全然純粋でも正義でもないと思います
卑怯で汚くて、本当に大切だと思える相手にさえ、心音を全部さらけ出す事はできないんじゃないかと不安です
なので、計算高いには当てはまるのかな
あと、異性に対して不安が無いのは当たってます
自分は異性に興味を持たない同性愛者ですので
将来については殆ど考える事さえしていません
何の仕事につくのかさえも「どうでもいい」というか投げやりです
より美しく純粋なものを求めてるは本当にピッタリです
でも、現実にはその美しい存在が汚いものによって汚されているんだと、思い入れがどんどんどんどん薄れていってしまいます
心の傷については、むしろ癒そうという意思を持ちえません
「そんなに軽い存在じゃないはずなんだ・・」と、その痛みがもっともっと深くなってくれればといつも思っています
その反面、どんどん思い入れが薄れてしまっているので、自分自身がチグハグになってしまうような不快感を常に感じ続けてます
自分の一番の悩みは同性についてと、社会的風潮に対する憎悪と、自分自身の内面変化に対する不安だと感じます
366てん ◆FGU2HBsdUs :2005/09/16(金) 15:35:44 ID:qdViVkWW0
あと、動物は飼った事ないのでよく分かりません
367てん ◆FGU2HBsdUs :2005/09/16(金) 15:52:29 ID:qdViVkWW0
絶対に汚されてない。じゃないと耐えられないんだ!と
理想に反する、何より一番認めたくない物事を目の当たりにした今になっても
ありえない、ありえないと、受け入れられずにしんどいのが悩みです>同性について
その理想に反する事を死んでも受け入れられない、というか
目の当たりにしたのに
368本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:23:12 ID:1iXPpF4J0
ここって軽いノリでの依頼は禁止になったんですか?
369本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 17:27:17 ID:RRV52TlD0
>>368
レス見る限りじゃ、そーだよ。
370本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 19:47:11 ID:3LC93pzJ0
■■ 新規受付は現在STOP中です ■■

ご協力お願いしますね。
371本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:03:30 ID:mpU7XBM0O
はい 了解です
372本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:03:32 ID:RRV52TlD0
>> 依頼したからといって必ず視てもらえるとは限りません(スルーされることも・・・)。
>> 「視てもらえたらラッキー」程度の気分で応募してね♪

は、一体 何なんだよ?
373本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:25:53 ID:ubBtQK840
>>372
試験的に規制制度を導入してみただけです。
でも、もうそろそろ規制は解除してもいいかも知れませんね。
374本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:58:33 ID:RRV52TlD0
>>373
で、解除した後は どーなるんだよ?
また、スルーされただの なんだの 言うヤツが出てきて
また規制したり、すんの?
375本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 22:02:46 ID:uNdYIatyO
>>374
間違いなく、少し時間がたつと何らかの処置がされるだろうね。
自分も鑑定待ちの1人だけど。
376Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/17(土) 15:09:55 ID:arQyd9U70
>>101(銀河鉄道の夜さん)
丁寧で礼儀を弁えられる人であると思う。少し内気でもあるかな。
人の意見を大切にしようとする傾向があるが、今のところは他人との
接点の多い生活はしていない様子。
ついでに、結構地に足のついた考えで行こうとする意志も感じられる。
系統立てて考える事を旨としながらも、閃きの様なものをよく受け取る方
でもあるのではないだろうか。
最近は、自分よりも周りの人間に対して気に掛けている感じ。ご両親に
関しても常に(それなりに)気を配っているみたいだ。
小さい頃は、よく動き回っていたみたいだね。最近はそんなに動ける機会が
無いので少しばかり欲求不満が他の分野への欲として表れていそうな感じ。
自分としては、そんなに動き回りたいとは感じてはいない様でもあるけれど。
ある程度は、動いた方が良いと思うよ。
心の奥底で。人生全般に渡って福音となれるようなモノをも求めていそうな
気がしなくも無いかも…良い友人を得る事が、アナタにとっては大切な事かもね。
【C】実は最近、かなり根性が出てきたのではないでしょうか。
本当にやりたい事や好きなモノに関しては、強情とも取れるくらいに強く
なれそうな気配。もう一つ。一つの事に没頭し、研究していき、そのものに対する
結果を自分なりにまとめるという気質や才能が根本にありそうですね。
そんな気がしました。
377Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/17(土) 15:10:30 ID:arQyd9U70
>>102(プニさん)
最近は、漠然と何かをやりたいとか希望を持って入るのだけれども。
何となく無気力感をも漂わせているみたいだ。
性格的には、真面目で正義を愛するいい人。で、ちょっとサボってみたりもしたくなる
けれども、要領が悪いというか手を抜くタイミングがゆるせないというか…そんな感じで
結果的に真面目になっているような気もするかもー
あ。ついでにプライドも低くは無さそうだ。虫の居所が悪いときに侮辱してしまったら
きっと深く鋭く静かに怒りそう。普段はわりかし賑やかで発散させそうなタイプにも
見えるのにね。お茶をのみながらテレビをゆったりと見ることが好きそうだな。
他に感じる事は…うーん。悪い事があんまり感じられないし。
取り立てて注意やアドバイスもする必要も無いかも。なーんとなく浮かぶのは池?かな。
深い緑色をした池のイメージ。…もしかしたら、実家の近くとかにそんな場所とかが
あるのかなぁ。無さそうな雰囲気だけど。若しかしたら、いつか行く場所かも。微妙。
他には…あ。創作的な事を始めるのも面白いかもね!
そんな気がしました。
378本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 20:00:24 ID:lQclR5esO
スルーされちゃった場合はやっぱり『アンラッキーだったなぁぁぁ』
と思ってまた次に依頼しないとダメですかね??
379クラウス:2005/09/17(土) 23:15:29 ID:UmHOZSaQ0
@1975年
A10月
B男
とにかく見てやってください。おねがいします。
380キオ:2005/09/18(日) 01:56:12 ID:ZicXhPss0
@1985年(20)
A4月
B女

よろしくお願いします。
381キオ:2005/09/18(日) 01:59:02 ID:ZicXhPss0
戻して見てたら現在ストップ中だったようで申し訳ありませんorz
382本当にあった怖い名無し :2005/09/18(日) 09:52:55 ID:QZ58KIqs0
>>378
前スレの人間が見てもらってないのに、2度目の依頼をして
見てもらえればラッキーだろうな
383本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 09:56:13 ID:tAuwLZNgO
そっか
ぢゃまた2度目にかけて依頼するとするかッ
384小澤:2005/09/18(日) 10:36:08 ID:vPCy/lmC0
@ 1980年(25歳)
A 3月
B 女

よろしくお願いします。
385本当にあった怖い名無し :2005/09/18(日) 12:41:44 ID:c6zlugX80
>>384
ちゃんと見ろ!!!!!!!
386本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 12:48:14 ID:oYagCBSY0
>>385
禿同。
初めてここ来る人は、今までの経歴はちゃんと確認してほしい。
387小澤:2005/09/18(日) 15:04:09 ID:vPCy/lmC0
一応確認したつもりだったんですが・・・。
申し訳ありませんでした。
388本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 22:10:12 ID:TcKS1qWt0
後の人が分かりやすいように貼っときます。

■■ 新規受付は現在STOP中です ■■

ご協力お願いします。
389:2005/09/18(日) 23:23:22 ID:Zgh+Fdb20
>>364
Deqのvoidさん、
お忙しい中をわざわざ時間を割いてこちらを視てくださるDeqさんには、もう少し私の心の
しゃきっとした部分をおみせ出来たら良かったのですが、ぐだぐだ煮え切らないところを
おみせしてしまったようで本当に忝いやら、申し訳ないやら…という気持ちです。
あらためて丁寧なご回答どうもありがとうございました。

すでに別れてしまった男性に対し今後どのように接触していくか、あるいはいかないのか、
ということについて私の中ではまだ結論は出ていませんが、Deqさんのアドバイスはよく心にとめ、
慎重な行動を心がけようと思います。Deqさんもおっしゃる通り、別れてから彼も新しい環境の中で
ずいぶん変わったことと思います。

「恋人というものは、互いに自分を形作るにおいて大きな影響力をもった人生という道を
歩む同士だと思います。」以下のアドバイス本当に心にしみました(彼と別れる直前直後に
よく聴いたフィルコリンズの"Separate Lives"を思い出しました。)とても賢明なそして
素敵な言葉をどうもありがとうございました。心から感謝しています。


390Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/18(日) 23:31:42 ID:1tyo5VHx0
>>104(くまくまさん)
普通の人。より良い日々を願い、精進しようという向上心のある人。
その手がかりのようなものを得られたら、面白い結果がでたら楽しいなと思い
依頼してくれた様子。しばしば選択時に迷う性格かもしれない。
ゆったりと構える傾向もあるのだけれども、結果を気にしすぎると物事を過大評価
するところがありそう。常に冷静、というか心に平穏を保ち続けていると良いと思います。
悪い面もあんまり見当たりません。異性関係に関しても焦る事をしなければ良いと思います。
穏やかで、全体的に見て非常にバランスのとれた方のようです。いう事がないくらい…
自分自身に自信というものもそんなに持っているわけではないでしょうが、あまり自信過剰
であるのも困りものですし、人はそれぞれ相応の悩みを適度に持っていることが自然であると
僕は思うのです。そのような観点から見て、アナタは非常にバランスの取れている人だと
おもいました。
【C】自然が好きかも知れませんね。繊細な心と懐の広い性格でもあるかもしれません。
ついでに、最近はよく喋るもしくは笑う女性と縁(恋愛ではない)があるかもしれませんね。
もうひとつ。案外、踊りとかに興味があったり神様や自然のお祭りに親しみが持てる人
かもしれませんね。そんな気がしました。

>>107(モキュさん)
実は自分は捨てたもんじゃないと、心のそこでは自分を愛す事が出来ている、素晴らしい人であると思う。
恋愛と、自分のノルマが最近の悩みかなぁ。
ストイックな面のある人間に対して情熱を控えめにしながら付いていっている感じもするかも。
でも、そこら辺に問題はなさそうだね。
問題があるとしたら、女の人かなぁ。髪の長い女の人と仲が悪い人などは居ませんか?
アナタは本来明るく笑い飛ばせる気質があると思うので、其処を磨いてくれたら…きっとより未来が
輝くと思うかも。
他に感じる事は…優しくて、相手を思いやるあまりに譲歩しすぎな面もあるかもね。
そんな気がしました。
391Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/18(日) 23:32:51 ID:1tyo5VHx0
>>105(エイゴリアンさん)
まだ若いしなぁ…あえていうなら自分の気持ちに忠実な感じが大きいかも。
多少の妥協はするけれども、それでも大切なのは自分の好き嫌いと判断する心かも。
とにかく、行き過ぎた傾向ではないから気にしなくていいだろう。若いし。
んー。ほかには自立心が強いのかもしれない。飽きっぽいところもあるみたいだけれど。
そうだねぇ、上手くその飽きっぽさをコントロール――手っ取り早いのは好きな事に打ち込む
ことだろう。他人を巻き込むと、責任感があるから遣り通す確立は高くなるだろうけれども
相手の態度等しだいでは後々に大きなストレスになりそうだから注意。
もとい、何かひとつのことを最後まで極めることができたら、もっとアナタの価値が高まるかも
しれないね。多芸多才と見せかけてどれも極められない状況よりも何か一つでも極めて
オンリーワンな存在の地位を得られたら。他人にアナタをアピールするにも良い材料になると思うよ。
最近の状況は、細かい不満が数個存在しているみたいだね。…まあ、放って置いてもいいんじゃないかな。
かなり視点がシビアでリアリストな面のあるアナタであるから、殆どの局面においては正しい判断が
できると思うよ。ほかには…ほのかに恋愛系の話もしたいような感触。でも、恋愛自体には冷めている
ような気質も感じないことはないよね。
男の子はある意味ガッついてるか冷めすぎてるかで両極端に見えるかもね。アナタからは。
だからといって慣れている相手もアレでしょうし。まあ、子供に接するボランティアのような感じで
対応するお付き合い。というものも、長い人生のうちではおもしろいかもしれません。
熱しやすく、冷めやすい気質なのかなぁ。そんな気がしました。
392Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/18(日) 23:33:56 ID:1tyo5VHx0
>>106(ノブさん)
真面目で良い人なんだけれども、思い込むという傾向があるような気がするよ。
しかも、欝方向に思い込む力が働きがちな感じがして少し心配かも。って、いいすぎかな。
欝方向に思い込むことはあっても不思議と冷静なかんじでいられるようにも表面は見える人みたいだから
別に不利益はこうむっていないと思う。しかし、そのような思考パターンに陥っているときは、自分でも
気がつかつかないうちに、不味い行動をしていると思うんだ。余計な行動を付け加えていたり、
考えなければならない事は考えずに、余計なことばかりを考えてみたり穿った思考しかしていなかったり。
そのような、後になって後悔するという事はないだろうか?
実は、そういう時はちょっとだけ体のバランスもぐらついていると思うんだ。できたら、血のめぐりが
良くなるような工夫とか、血がサラサラで栄養が満ちるようになる食生活を心がけてみたりするといいかも。
表面と内側ではギャップのできてきている人の様にも感じる。
表面では明るく、朗らかであるように行動できているけれど。内側では自分に自信が足りないようだ。
理性と感情では理性が有利に働く人でもあるようだから、それらを上手く支えていられるんだろうな。
なんでも上手くいかないと恐怖感(?)の様なものに駆られるときもあるかもしれないが、
上手くやり抜こうと思ったら長期的な視野で前もって計画しておくことが肝要だと思うよ。
これからは、そこらへんを頭に入れてみるといいかもね。
そんな感じがしました。
393Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/18(日) 23:36:09 ID:1tyo5VHx0
>>108(情熱大陸さん) 
自分のやりたいことが上手く行かずに焦っている感覚。
自分のやりたいこととソレに対する行動を再確認して見て欲しいかも。
エネルギーの注ぎ方で無駄なところや方向違いなものがあるかもしれない。
もしも、行き詰まりを感じるなら、一旦離れてみるのもいいかもね。
…ひょっとしてクリエイティブな方面にも関心があるのかな?だとしたら、頑張ってもいいかも。
性格的には真っ直ぐで根性がありそう。
本来は優しいけれども、敵に対しては容赦しない面もあるかもね。
子供の頃はチャレンジ精神が旺盛だったんじゃないかな。運動会とかも一生懸命なタイプっぽい。
で、今は新しい可能性を探しているのかなぁ。
そんな気がしました。

>>110(ぬるぽさん)
普段から実力を表には出さない人かな。
で、自分にちょっとだけ霊感があると面白いな。と思うタイプでもありそう。
みかけによらず、結構シビアなところがありそう。
で、自分の適職とか将来についてもなんとなく聞いてみたそうかなぁ。
気質から行くと、研究系も悪くは無いかもね。
【C】おじいさんとか年上の男性から可愛がられる事はないかな?
なんとなく、時間があったらアウトドアな事なんかにチャレンジしてもらいたいかも。
もうひとつ。うん。意外と詩人な素質があるかもしれない。気も優しいんだね。
根本がとても柔らかくて優しさに満ちているみたいだ。素晴らしいね。
大体、そんな感じがしました。
394Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/18(日) 23:38:49 ID:1tyo5VHx0
さぁて、これで予定だった>>116までは終わった事になるのかな。
皆さん、長らくお待たせしました。依頼場集を再開です。

しかし、>>1にもありますように

★注意! 
 依頼したからといって必ず視てもらえるとは限りません(スルーされることも・・・)。 
 「視てもらえたらラッキー」程度の気分で応募してね♪ 

な「霊視ゲーム(遊び)」スレですから、軽い気持ちでみんなであそびましょお。
395あっこ:2005/09/18(日) 23:52:41 ID:tAuwLZNgO
@1981年(24歳)
A7月
B女

早速ですがゼヒゼヒお願いしますッ!!!
99の者です☆
396キオ:2005/09/19(月) 01:18:49 ID:Uaf6gv4S0
キタ━━(゚∀゚)━━?何人までおkなんでしょう…とりあえず

@1985年(20)
A4月
B女

380です。よろしくお願いします。
397本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 01:31:10 ID:n+CLDP0p0
@1976年(29歳)
A1月
B女

よろしくお願いします
398ともともたん:2005/09/19(月) 01:32:40 ID:n+CLDP0p0
@1976年(29歳)
A1月
B女

よろしくお願いします
397名前入れ忘れたのでなしでオネガイシマス


399ぎんが:2005/09/19(月) 01:46:48 ID:uxJedLW30
Voidさま>>316でみていただきました。ありがとうございました。
あまりにも子細な点に納得のゆくことが記載なされているので、
素直に感服いたしました。御助言にございますように、もう少
し大きな目をもてるように精進してまいります。
 当方、しばらく養生しておりました。お金は自分で頑張れば
なんとかなるものなので、また、なんとか社会復帰して、前に
進んでまいります。(なんとも、欲の深い悩みをお見せしてし
まった感じで、本当にお恥ずかしいかぎりです。)
voidさんによいことがありますように祈っています。
月夜とレスをみてなんとも感慨深い夜になっているぎんがより

 

 

400クラウス:2005/09/19(月) 01:59:06 ID:NQ/8yAOQ0
@1975年
A10月
B男
379の者です。とにかく見てやってください。おねがいします。


401ケンヂ:2005/09/19(月) 02:24:54 ID:bEjpUYAnO
@1975年(30歳)
A4月
B男
よろしくお願いします
402本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 02:26:43 ID:bEjpUYAnO
スマソ
403ゲートウェイ:2005/09/19(月) 02:29:00 ID:83xgX5bZ0
@1973年
A2月
B男

よろしくお願いいたします。
404ボルトン:2005/09/19(月) 02:32:14 ID:CtO2NO3FO
@1983年(22歳)
A7月
B男

将来の進路について悩んでます。壁にぶち当たってる感じです…
見て頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
405ひとフクロウ:2005/09/19(月) 02:52:44 ID:tdnESsHXO
@1967年38才      A7月         B男          是非よろしくお願いいたします。即レスできます!
406ハイビスカス志戸:2005/09/19(月) 02:55:01 ID:jxpvKxFVO
1979年
1月7日生まれ


よろしくお願い致します!
407こくご:2005/09/19(月) 02:55:33 ID:Rk3gKGis0
@1969年 36歳
A7月
B女
おねがいします
408407:2005/09/19(月) 03:17:38 ID:Rk3gKGis0
↑327で一度書き込みました。
今回 よかったらみてください
409たっく:2005/09/19(月) 03:51:38 ID:ytuZKWrz0
@1970年 35歳
A7月
B女
よろしかったら見ていただきたいです。

410ママン:2005/09/19(月) 03:58:41 ID:9bVQ0a98O
@1973 32才
A4月

B女



手が空いたらよろしくお願いね(´・ω・)
411エスパー・マミ:2005/09/19(月) 09:47:54 ID:PHQ54AkTO
>>407>>409>>410
生理!
412ゆま:2005/09/19(月) 09:59:17 ID:QomNtDgz0
@1965年 40歳
A40才
B女
よろしくお願いします。
413本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 10:11:19 ID:grV78Upt0
>412
ハンドルネームを「あけましてオメ子」に。運気が開けるでしょう。
414ましろ:2005/09/19(月) 10:38:07 ID:mvb7A3Me0
@1974年 31才
A4月
B女


よろしくです。( ・ω・)ノ
415こつぶ:2005/09/19(月) 11:55:02 ID:soHxpXQH0
@1968年 36才
A12月
B女

よろしくお願いしますm(..)m
416さくや:2005/09/19(月) 12:58:48 ID:qLfhBYbe0
@1982年 23才
A7月
B女

よろしくお願いいたします♪
417さくや:2005/09/19(月) 13:00:34 ID:qLfhBYbe0
@1982年 23才
A7月
B女

よろしくお願いしますー♪
418さくや:2005/09/19(月) 13:01:29 ID:qLfhBYbe0
二回投稿されてました…ごめんなさい_| ̄|○
419ぴー:2005/09/19(月) 13:07:26 ID:fkA36Jsh0
@1971年  33歳
A10月
B男

よろしくお願い致します。
420ののん:2005/09/19(月) 13:57:15 ID:TX56eWtj0
@1974年 31歳
A5月
B女
よろしくお願いします(ぺこり)
421らいと:2005/09/19(月) 14:17:16 ID:Ib/JuVXyO
1=1992年 13歳
2=1月
3=女

お願いします。
422本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 14:41:23 ID:DRYtp7bhO
>>419
キモヲタ
423メイ:2005/09/19(月) 15:32:21 ID:cjeM1v8d0
@1989年 16歳
A1月
B女

お願いします。
424たかたか:2005/09/19(月) 15:51:26 ID:o/2dU7lk0
@1972年 33歳
A7月
B女

よろしくお願い申し上げます。
425mage:2005/09/19(月) 19:00:27 ID:uImD4zLT0
@1984年20歳
A9月
B男
おねがいします
426なごみ:2005/09/19(月) 19:49:33 ID:ZjdASWqj0
すいません。103のなごみです。スルーされてしまいました。
どうすればいいでしょう。
1. 1974年 31才
2. 3月
3. 女

よろしくお願いします。
427プニ:2005/09/19(月) 21:46:49 ID:BplypX2+0
>>377 Deqのvoidさん、有難うございました。
確かに真面目で要領悪くてプライド低くはありません。
書いてあることは殆ど合っています。
ただ、深い緑色をした池は今のところ私の身近にはないです。
いつか行く場所なのでしょうかねぇ。
プールなら息子がスイミングを習っているので毎週行ってるんですけどね。
あと、最近絵画教室に通い始めたのですが、これは創作的な事ですよね。
がんばって続けてみようと思います。
お忙しいなか見ていただいて有難うございました。
428ももぞう:2005/09/19(月) 22:40:34 ID:t4PuM5iL0
1.1969年 36歳
2.1月
3.女

よろしくお願いします。
429なつ:2005/09/19(月) 23:53:04 ID:GFUzXkBWO
こんにちは、お久しぶりです☆
また鑑定して頂けますでしょうか。

@1975年
A7月
B女

無理はなさらず、よろしくお願いしますね。
430Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/19(月) 23:58:45 ID:dlI+cQa/0
うわー。すみません!僕のミスです…抜かしてしまって申し訳ない。

>>103=426(なごみさん)
優しく落ち着いていて、洞察力のある人の様だ。
全体的に見て、問題点らしいものもあんまり感じられはしない。
悩みがあるとすれば、身近な人間…それも女性との仲に関してかなぁ。
また時々、自分の周りのトラブルに関して弱気になってしまい
霊的な影響をも危惧して、少しばかり深刻に考えテしまいそうな
ことも有りそうだけれども、その様な影響は有り得ないと思うから、
気にせずにのほほんとしていていいんじゃないかなぁ。
特に、そんな感じのお話を聞いた後とかに上記の様な考えになりがち
っぽいんだけれど…気のせいかなぁ?
ある意味、感受性も強そうなんだよね。優しいし。だからそういう考えに
走ってしまいそう。そんな分野の事は気にしない事が鉄則だと思うのですが、
どうでしょう?
【C】今のアナタの状況は、結構自由なものであるのではないだろうか?
もし、そうだとしたら。近い将来に対してのパワーチャージであり、情報収集の
時期でもあると思う。集まってくる事象を注意深く心に留めていて欲しいかも。
もう一つ。いろんな事に興味を持てる、才能の広い人でもあるとおもいます。
そうして、それらを結びつける深い愛情と想像力がアナタの本質でもあるのかも
知れませんね。そんな気がしました。
431ミカ:2005/09/20(火) 00:00:00 ID:oVB/PQyDO
@1981年 24歳
A6月
B女

ヨロシクです
432ミカ:2005/09/20(火) 00:00:21 ID:oVB/PQyDO
@1981年 24歳
A6月
B女

ヨロシクです
433ミカ:2005/09/20(火) 00:02:57 ID:oVB/PQyDO
二回書いてしまった…スミソorz
434ぬるぽ:2005/09/20(火) 00:32:32 ID:1jDURzad0
>>393
void氏見ていただき有難うございます。
かなり自分に当てはまってます、驚きました。
現在自分は若干引篭もり気質のニートでして、自分の適職や将来について聞きたい事も当てられてしまいました。
>【C】おじいさんとか年上の男性から可愛がられる事はないかな?
確かに教師には結構よくしてもらった感じはありますねぇ。
>優しさに満ちているみたいだ
そんなに自分は人間が出来ている方ではないですよ・・・。
今後そういった意識をもって行動に勤しみたいと思います。

忙しい中見ていただき有難うございました。
他の方の鑑定も頑張ってください。
435ヲル:2005/09/20(火) 01:24:02 ID:znSABhm+O
前スレからお待ちしておりました。

1967年11月
37歳
女性

できれば仕事と家庭についてをお願いします。
436:2005/09/20(火) 01:47:23 ID:/MLSiysGO
ゆっくりでいいのでお願いします。
1976 11 28才 女
437あっきー:2005/09/20(火) 02:01:59 ID:hMSqJi1YO
よろしくお願いします
@1984年 21歳
A12月
B女
438猫大好き:2005/09/20(火) 03:56:29 ID:3mL2svFY0
>>362
Deqのvoidさん、診て頂きありがとうございます。

真偽の追求は必ずしますね。
中途半端なものは信じられないのです。

やんちゃな願望ですが、これは異性についてのことなのかな。
まあ、普通の人からしたら破天荒なことなのかも知れません。
野望とかかれていますがこれは分不相応な望みということなのかな?

私は結構飽き性ですね。
ただ、しぶとさでも常人離れしているので、いざ目標を定めると妥協せずにやり続けます。

ストレスの解消法が女性との触れ合いだというのはあたっています。
猫も大好きですが、心に定めた女性との触れ合いが一番問題解決にあっていると思います。

スムーズに行っていないのはあたっています。
但し、これは仕事では無くて異性の問題ですが。
個人的に仕事より異性の方が重要なので、仕事と勘違いされても不思議では無いですね。
この問題は次から次へとイベントが起こっていて、それに心が揺り動かされている状態です。
黄色いものが近くにあったら順調に進めそうとのアドバイスですが、この問題は重要なので気になるところです。
439イカ子:2005/09/20(火) 09:21:13 ID:8lIe+aUu0
@1985年20歳
A1月
B女

ぜひよろしくお願いいたします(^-^)
440ゆき:2005/09/20(火) 10:02:52 ID:2EOrpMFN0
御鑑定お疲れ様です。

@1974年 31歳
A7月
B女

よろしくお願い致します。
441さと:2005/09/20(火) 10:28:27 ID:8qVSQdnT0
1⇒1978年27才
2⇒6月
3⇒男

宜しくお願いいたします。
442みい:2005/09/20(火) 10:37:04 ID:yJi3D2350
@1986年  18歳
A11月
B女

よろしくです。
443ノッコ:2005/09/20(火) 11:59:21 ID:CCZwzzWxO
@24才
A1981年3月
B女の子


最近気力がないです。
お願いします
444444:2005/09/20(火) 17:13:28 ID:YkVplTgR0
1、24歳
2、1980年11月18日
3、男    
       お願いします。
445本当にあった怖い名無し:2005/09/20(火) 17:26:58 ID:m/r6uaZnO
明治拾六年八月三日生まれの乙女です。
446ジョージア:2005/09/20(火) 18:18:17 ID:+OIrJIPZ0
@1975年  29歳
A11月18日
B男

お願いします
447みなぴょん:2005/09/20(火) 18:47:06 ID:9UieES6t0
@1979年 26歳
A9月
B女

お願いします。
448Love:2005/09/20(火) 19:01:34 ID:tuxwCBjm0
前スレから待ってました!祝・再開
@1971年 34歳
A6月
B女

お疲れ様です。
449マキノ:2005/09/20(火) 19:11:14 ID:09Yh1+hc0
@1986年 18歳
A12月
B女

よろしくお願いします。
450まちゃき:2005/09/20(火) 19:11:16 ID:Q0qYUWnj0
@1971年 34歳
A3月19日
B男

お願いしまっす!
451ボンソア:2005/09/20(火) 19:29:19 ID:+aCAYnnv0
@1978(27)
A1月
B女

よろしくお願いします。
452にっち:2005/09/20(火) 20:22:27 ID:EQRVF/wa0
@1981年(24)
A2月
B女

お願いします。
453いぬ:2005/09/20(火) 20:35:02 ID:f3gwR0Z4O
@20才
A1985年5月
B女
よろしくお願いします。
454本当にあった怖い名無し:2005/09/20(火) 20:46:08 ID:KeQF6eA7O
@1965年39歳
A10月7日
B男
よろしくお願いします
455本当にあった怖い名無し:2005/09/20(火) 20:47:43 ID:oLp0xnyaO
>437
生年月日と年齢があってないよ。
1984年12月生まれならまだ二十歳じゃない?
456あやん:2005/09/20(火) 20:49:27 ID:DgRIlW/S0
@1977(28)
A7月
B女
よろしくお願いします
457本当にあった怖い名無し:2005/09/20(火) 20:49:47 ID:ejOlaGS60
@1985年19歳
A11月25日
B男
よろしくお願いします
458[:2005/09/20(火) 21:05:55 ID:9jiivDdtO
>>457
はずれ
来世に期待あり
459なごみ:2005/09/20(火) 21:47:41 ID:BavGghbU0
>>430 Deqのvoidさん、どうもありがとうございました!!
スルーされたらまた順番待ちかと思って…正直あせりました。

久しぶりに人にほめられたような気がします。自分ってそんなに
いいとこたくさんあったのかなぁ…って。自信をなくしているから
かもしれませんね。

おっしゃるとおり、たしかに今は傍から見ればかなり自由な身分です。
一方で現実的にも精神的にも長年先送りにしていた問題を片付けなければ
ならなくて、それと向き合うことを考えるだけで辛い状況です。(片思いも
早く解決したいっ!)もっと心穏やかに、いろいろな事物を吸収で
きたらと思います。

>ある意味、感受性も強そうなんだよね。優しいし。だからそういう考えに
>走ってしまいそう。そんな分野の事は気にしない事が鉄則だと思うのですが、
>どうでしょう?

霊感が強いわけではないのに、直感がけっこう当たるほうで、そのせいか
霊的なこと、スピリチャルなことが大好きです。でそっちの能力伸ばせない
ことにストレスを感じていました。もっともっと現実的に生きるべきなの
でしょうがどうしても後ろ髪を引かれてしまいます。(オカ板大好きorz )

そんな分野は気にしない、というのは今の自分に一番大切な警告、として
肝に銘じていきます。これからも鑑定頑張ってくださいw




460Plane:2005/09/20(火) 22:06:08 ID:6ybtUqIj0
@1974年(31歳)
A8月
B女

待ってました、3回目のチャレンジ・・・・。
よろしくお願いします。
461heko:2005/09/20(火) 22:20:25 ID:C+ALDxdF0
@1979年 26歳
A1月
B女
よろしくおねがいします。
462カシス:2005/09/20(火) 23:48:58 ID:MvO/DJdz0
@1985年20歳
A3月
B女
よろしくお願い致します。
463Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/20(火) 23:56:07 ID:xd1PzkRh0
>>395=99(あっこさん)
ちょっと行動がセッカチになりそうな傾向があるかもね。
性格は、実は無意識のうちに物事を見抜いてグループ分けする事が
的確できていて(上手く好き嫌いを分ける事が出来ている。とも言えるかな)
人あたりは明るく、好かれる自分を演出する事ができる人。っぽいかな。
時々オッチョコチョイな一面なんかもあったりもするけれども、きっと
上手に取り繕ったり、反対にそれらの失敗が好感の持てる人物としての
アピールに役立っているところもあるんじゃないかな。
本当にいけない面とかはちゃんと自分でも反省できる人であるから、
概ね心配は無さそう。
仕事をはじめたのかぁ。今のところは結構順調な方じゃないかな。
まあ、戸惑ったり手際の悪い事は多少はあるかも知れないけれども、周りの
人たちとの関係は、今のところは悪くは無さそう。
でも、なんとなく出すぎた事はしない方がいいかも。良かれと思ったことでも
余計な事になったりしない様に気をつけつつ、上手に真心を形にするように
試みて欲しいと思います。先輩の様な方に頼る感じを出してみてもいいかな?
まだまだ人の輪は小さい方みたいだね。恐らくはそこそこの数の人々と出会って
別れていくのだろうけれど、これはお客さんのイメージかな…
どちらにせよ、上記の事に気をつけてくれてたらトラブルは無さそうかも。
自分でお店を出すタイプじゃなくて、働きに出ている感じがするんだけど、どうだろ。
…でも、仕事運とかを知りたいなら占いとかの方が確実だと思うよ。
464ガム:2005/09/21(水) 07:41:52 ID:SnJRTaUA0
@1975年(30歳)
A2月
B男

宜しくお願いします
465ange:2005/09/21(水) 07:58:58 ID:TQsuhvClO
@1985年20歳
A8月20日
B女 宜しくお願いします
466Mikey:2005/09/21(水) 18:13:10 ID:6w2o0fd60
@1969年36歳
A11月
B♂

まだ受付Stopされてないんですよね。よろしく。
467情熱大陸:2005/09/21(水) 18:54:24 ID:S9jv2LpS0
>>393
deqのvoidさん、ありがとうございます!
>自分のやりたい事が上手く行かずに焦っている感覚。
今の私の心境をぴったり言い当てられてしまい、驚きました。
>本来は優しいけれども、敵に対しては容赦しない面もあるかもね。
見事に私の性悪なとこも見抜かれちゃいましたw
無駄に冷酷な面があるので治していきたいです。
あと、クリエイティブな方面にも関心があります。
頑張っていいかも?とのお言葉を頂けて、何だか嬉しいです。
本当にありがとうございました。
今後はこのスレをかげながら見守っていきます。
468rom:2005/09/21(水) 19:02:13 ID:oOHCWRCJ0
@1969年生まれ35歳
A11月中旬
B男
以上ですよろしくお願いします。
469林檎:2005/09/21(水) 19:15:09 ID:P1Mqil1G0
@ 1980年 25歳
A 3月中旬
B 女

よろしくお願いします。
470uk:2005/09/21(水) 19:16:50 ID:qPM1n2FG0
依頼STOP中に気付かずに依頼していました。すみません。
改めて再依頼させてください。お願いします。

@1982年23歳
A2月
B女
471Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/21(水) 23:02:51 ID:etkLTJ8l0
>>396(キオさん)
まず、なんでもそこそこにできそうな人じゃないかな。
で、他人…特に異性に関しては自分からは推し量れないところが多々あると
意識しているのでかなり気を遣いながら対応をしていそう。
ああ。意外と人間関係については恐れを抱いているところがあるらしい。
表面的な振る舞いからは想像もつかないみたいだけどねぇ。
しかし、精神がず太い所もあるお陰か妙なペシミズムには彩られてはいない
みたいだから安心かな。
そうして、そこら辺から来る明るさというか暗くない感覚に周りの人は救われて
いるところがあるみたいだ。勿論、アナタ自身もね。
んー。実は結構器用なところがあるのかもしれない。細かい刺繍とか、暇とゆとりが
あれば、学んでからの上達も早そうだし。誰か人の為に作ったりするのならば
才能を発揮できそうかも。――この性質は他のところにも生かせそうだね。
丁寧に仕事を仕上げてくれるから、色んな分野で重宝しそう。問題になりそうなのは
複雑なモノが来た時にパニックに陥らない事かな。パッとみて直ぐに「駄目だ!」と
判断する事は、アナタの場合は不利益を被ってしまう事が多そうかも。
そういう時は、対象を分割して考える目を養うようにすると楽なんじゃないかなぁ。
あ。イケナイ未来とかについても聞きたそうだったのに文章が長くなってしまった。
でも、上記に書かれている事が大体全てにおいて当てはまると思うから、自分でも
想像してみて。元々、そんなに問題っぽいところも無さそうだしね。
あえて言うと…なんとなく、アナタが最近遊びに傾いていると心配している人がいるかも。
そんな気がしました。
472けん:2005/09/22(木) 00:38:22 ID:1pABNoWx0
@1985年 20歳
A9月
B男

お願いします
473あきら:2005/09/22(木) 02:38:24 ID:594/bXWcO
依頼ストップ中に間違えてお願いしてしまった>>215のあきらです。
改めてよろしくお願いします。
今、人生の分岐点を少し過ぎたばかりです。
行くしかないのは理解ってますが・・・・・
@1967年(38歳)
A5月生まれ
B男
474キオ:2005/09/22(木) 03:17:05 ID:OP3YOOti0
>>396です。

>>471 Deqのvoidさん
ありがとうございました。ギクッとくる内容ばかりで驚いています。
異性に対してや人間関係はまさにその通りです。すごく人見知りが
激しくて、特に相手が異性だった場合はビクビクしてしまいます。
一度「この人とは大丈夫だ」と分かって、慣れてしまえば問題ないんですが、
そうなるまでがすごく長い。そうやって怖がっていることを悟られまいと
いつも必死だったりします。それが
> 表面的な振る舞いからは想像もつかないみたい
この辺に出てるのかなぁ…。

> パッとみて直ぐに「駄目だ!」と 判断する
ものすごくしますね。あとから失敗したと後悔する事も多いです。
気をつけなくちゃ…よく考えよう…。

> 未来とかについても聞きたそう
そんな私の下心まで丸見えでしたかorz お恥ずかしい….。
なんだか先が見えなくて、それも全て自分が努力していないからだと
分かっていてもなかなか1歩が踏み出せなくて、毎日悩んでいたんですが、
だいぶ元気が出ました。すこし前に進めそうです。ありがとうございました。
475本当にあった怖い名無し:2005/09/22(木) 05:12:35 ID:h96Nkd6A0
@1979年(26歳)
A7月
B女

よろしくお願い致します。
476たかこ:2005/09/22(木) 10:09:06 ID:mfmFKWtL0
@1971年 34歳
A3月
B女

宜しくお願いします
477Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/22(木) 21:43:10 ID:pT7Sy3an0
>>397=398(ともともたんさん)
抱いている夢や希望というモノを素直に表に出す事が少ない人ではないだろうか。
少しばかり恥ずかしがり屋立ったりするのかな?
でも、その傾向のせいで折角の才能やチャンスが流れていたような気がしないでもないかも。
そういうモノは多少主張しすぎるくらいでいいかもよ?と、最近の僕は考えています。
でないと、自分よりもその時点では後を歩いている人や…まあ、席は限られているのに
先に座られてしまっては困るよね。最近は軽いノリで動く事も覚えたようだから、やってみたい事
は気軽な感じでチャレンジしてみるといいと思うよ。
しかし、他人に対して行動をする時は引き際もアッサリとしていた方がいいかもねぇ。
最近は少し身体が疲れているかも。身体が疲れているのに、気持ちだけが先走りをしているようだ。
そんな感じだと、知らないうちに気持ちも凹んでしまうから先ずは身体をゆっくりと休めて欲しいかも。
んー。わりと食には縁がありそうかな。あんまり好き嫌いも無さそうだけれど、気を抜くと偏って
しまうんじゃないかな。血が濁っちゃわ無いように気をつけてね。
最近の悩みは…家族に関しての事柄かな。僕からは端的に言わせて貰うと、安心する事が大切。
感情の暴走は良い結果を導かないから、明るく行って欲しい。そんなところかな。
そんな気がしました。
478Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/22(木) 21:46:44 ID:pT7Sy3an0
>>400=379(クラウスさん)
何をそんなに焦っているんだろ?…困ったね。未来に関しては恐らく占いに頼った方が確実だと
僕は思うんだよね。まあ、最終判断をするのはアナタ自身である。という事も含めてね。
だって、その方が理論的に説明できるだろうからね。物事の動きも、心の動きも。
まあ、置いておいて。性格は一言で言うと普段は行動を表にアピールしない、良い人。
ストレスとか言いたい事とかは感じていても率直には言わない。ある程度溜まったら爆発させるタイプ
じゃないかなぁ。忍耐強い方でもあるといえるんじゃないかな。
最近は、自分の本質と周りから求められるモノの不一致に憤りを芽生えさせてきているのかも。
何より実直で正義を愛するところがあるみたいだからね。
でも、妥協も美徳の一つであるのでは…とか思うのです。序に、我慢するだけじゃなくて我慢している
ように見せかけつつ、色々と策を練ったり自分の思うように事が運ぶようにお膳立てしてみるのも
時にはやっても悪い事ではないのかも。とか思ってみたり。まあ、言うだけは簡単ですよね。ごめんなさい。
でも、なんとなくそのままで行くとアナタ自身が将来も辛そうな気がするのですよね。
結構、親分肌な所もあるようなので。その様な気質を生かしていけるように、年下や自分よりも
未熟な人間を育てる感じで仲良くやっていってくれれば、少しは楽しくなるのでは?と、思います。
あ、追加。今は、一人で自力のみで頑張る時期なのかもしれません。辛いかもしれませんけれども
これはチャンスです。出来るだけ色んなことを考えて、コレまで寄り付きもしなかった分野でも
アプローチしてみて下さい。何かしらの閃きがあるかもしれません。
そんな感じです。
479コニー:2005/09/22(木) 22:55:08 ID:bo1JmuLl0
@1971年 34歳
A4月
B女
よろしくおねがいします。
一番気になっているのは結婚です。
480悠魔:2005/09/22(木) 23:01:12 ID:u9PaZhQ60
@生まれ年 1991(14才)
A生まれ月 7月
B性別 男

お願いします
481ナイン:2005/09/22(木) 23:04:01 ID:E6ZcDhyT0
@生まれ年 1968年37歳
 A生まれ月 7月
 B性別  女
お願いします
482ジュン:2005/09/22(木) 23:10:08 ID:EG5MXmOVO
1 1983年 22歳
2 3月
3 女

ゆっくりでいいです。お願いします。
483うっち:2005/09/22(木) 23:19:22 ID:miBe+vJLO
@1970年 35歳
A4月
B女
お願いします
484クラウス:2005/09/22(木) 23:38:49 ID:vEsRpN1g0
>>478Deqのvoid さん
まずはありがとうございます。
性格については自分自身がよく知っているつもりです。
でも妥協とか策とか・・・あまり賢い生き方はできないような気がします。
状況にもよると思うけど。
今は一人暮らしです。しかし、今は人生で一番の重要な時期じゃないかと何故か
思ってます。何故かそんな気がしてなりません。結構いろんな事考えてます。
とりあえず何かを見つけて頑張るつもりです。ありがとうございました。
485ももこ:2005/09/23(金) 15:20:32 ID:/1+mU2Qb0
@1977年 28歳
A6月
B女
よろしくお願いします。
486本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 15:40:08 ID:C4ZU3Aqf0
>>485
ぽっちゃりさん。ヒステリックになることがある。
会社勤め。家に帰ると孤独。酒を飲む。

>>483
胃が悪い。細め。髪は少ない。髪は短くない。
人みしりしない。よく動く。歴史を感じさせるものがすき。

>>482
痩せ。背は高くない。髪は長くない。髪はやや明るい色。
よく気がつく。恋人にしたい人がいる。他にもその人を好きな女性がいそう。

>>481
元気な子持ち。よく笑い太陽のような性格。時々悪戯っぽく嫌味もいう。
怒らない性格。家族や友達の幸福を願う。自分で考える時間が無い。

>>480
我が強い。一目置かれる人間になりたい。下に兄弟がいる。
部屋は汚れてない。優等生でないものに憧れる。お母さんに優しくしたい。
487ハーブ:2005/09/23(金) 21:50:14 ID:TtebYavZO
@1981年
A1月
B女
よろしくお願いします
488po:2005/09/23(金) 22:47:22 ID:bvLEbr310
@1969年
A2月
B男
よろしくお願いします
489Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/23(金) 23:50:54 ID:GXZp8Q4L0
>>401(ケンヂさん)
真面目で抜け目の無い様に行動しようとする人のようですね。慎重派。ともいえるのかな。
やや年上の方と話を合わせる事が得意そうな気もします。
人並み程度のユーモア精神と特に人を選ぼうとしない気質が他者にある種の安心感を
アピールしているような気もします。お酒が入ったときなどは時々、愚痴っぽくなって
しまったりする事があるのではないでしょうか。
きっと、そんな時に頷きながら話を聞いてくれる女性なんかに甘えつつ好意を持って
しまうのではないかなぁ。おそらく、普段の生活では我慢している事も一杯あるんだろうね。
最近の悩みは、ちょっと仕事がキツイなぁ。とか物足りないなぁ。みたいな、
仕事に対する不満の様なものを持っているんじゃないかな。プチ不満な意識を感じるかも。
うん。アナタは精力的に動いていた方がいいと思うよ。動いている間はストレスを感じ
にくいし、動いた分だけ周りからの評価も高まるだろうから、一石二鳥!
なんか、頑張り甲斐もあるかもね!
多少、自分に対して評価が低いところもあるようだけど。まあ、細かい事は気にせずに行こう。
リラックスしていると時々、思いがけないようなアイデアが出たりする事があるかもしれない。
それらの発想が上手く仕事や生活に生かせるといいね。
そうして、そんなアイデアは周りに植物があると、一層出て来易いかもしれないね。
ポイントは緑の葉っぱと薄い色の幹。そんな気がしました。
490ポン:2005/09/24(土) 01:32:41 ID:hl+08slS0
@1975年
A1月
B女
よろしくお願い致します。
491さつまいも:2005/09/24(土) 01:37:25 ID:+l/+aOiH0
1972年
2月
女です。
よろしくです!
492ケンヂ:2005/09/24(土) 01:48:44 ID:DEVQ5EvNO
>489様
ありがとうございました。
あなたにレスつけてもらえたら元気がもらえる気がして書いたんですがまんまと励まされましたよw
全体に仰るとおりでした。
>細かいことは気にせずに…俺としてはこれが聞きたかったんだと思います。ありがとうございました。
493493:2005/09/24(土) 07:19:28 ID:z8Cd6Co90
@1974年
A8月
B男

宜しくお願い致します。
494りえ:2005/09/24(土) 13:15:25 ID:dP59mclwO
@1984年20才
A11月
B女
見ていただけますか?どうかよろしくお願いします。
495HARU:2005/09/24(土) 13:24:58 ID:V/ImebJH0
@1970年
A6月
B女
よろしくお願いします!!
496七市:2005/09/24(土) 19:51:43 ID:aMzx0Ja40
@1977年
A2月
B女
よろしかったらお願いいたします。
497Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/24(土) 23:23:44 ID:0lol0qTn0
>>403(ゲートウェイさん)
キチンとした人みたいだ。常に新しいものや新たな可能性。未知のモノへ
希望を掛けつつ期待している人でもあるように思う。
うん…少しだけ不機嫌にやりやすいところもあるかも。気に入った人に
対してはそんなことは無いみたいなんだけれどもね。ついでに爆発して
怒りまくったりするタイプでもないみたいだけれど、静かに冷たく不機嫌
になる人っぽいから、ある意味周りも困っちゃうかも?
かなり繊細な心と局所的な閃きのある人でもあるみたいだ。でも、大きな
目でみると鈍感っぽくも見えるという不思議な感じ。
「特定の事はこんなに分るのに、なんで他のところは
ピンと来てないのだろう。この人は…」なんて思われているかも。
自分の世界を守る為の壁も強い人だよね。――僕の言いたい事、分かってくれるかなぁ。
ある意味で純粋培養された感じのある人。すごく純粋で透明な所がある。
依頼したときは、自分自身を見つめなおしたい。というか自分がどんな存在で
あるのかを知りたかった見たいな気がするね。
自分に対する刺激に、もう少し寛容になれたら。もっと高い段階へといけるかもね。
なんだか、結構完成度の高い人で色々と自分を律する事が出来ていそうだけれども、
深く傷つくと困った事になりそうだ。今の良さを生かしつつ、タフにもなれればね。
そんな気がしました。
498Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/24(土) 23:24:36 ID:0lol0qTn0
>>404(ボルトンさん)
一応、人生相談は他のスレでね。
適正に関する事が知りたいならば、適正テストの他にも占術理論板で占ってもらう。
というのもいいかもしれない。将来の運を占ってもらうのもいいかもね。
で、僕が感じたことを幾つか書いてみよう。…でも、与太話程度だからね。
周りは、キミの意思を尊重する動きがあるような感じだよね。
壁にぶち当たっているのは正にキミ自身。上手く折り合いが付かないみたいだよね。
なんだか選ばなければ、それなりに職にはありつけそうなんだよなぁ。
あ、ちょっと待って。なんだか結果的には悪くない方向へと進めそうな予感。
周りの人の意見や情報によく耳を傾けて、信じられるかどうか迷ったモノ。
それらの中にも当たりがありそうかも。会社のような感じで、技術職とは少し違うような。
そんな感じの分野で活動する事を視野にいれているのかな?
勿論、自営業でもない。販売部でもない。そんな感じのところに落ち着きそうな予感。
他に気が付いた事といえば。性格的に、もっと積極性をもって動いてみるといいかもね。
いざという時に見送るようじゃ駄目。飛びついてみて、駄目なら手放す。コレくらいの
積極性で当たってみる事もいいかもね。――まあ、全てはキミの行動から導かれてキミ
へと還る事だしね。できれば、ひとつでも多くの人の意見を集めて欲しいと思うよ。
そんな気がしました。
499ゆうき:2005/09/25(日) 00:12:52 ID:665z7Ro80
@1980年24歳
A11月
B男
よろしくお願いします
500本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 21:48:59 ID:uu3hjf29O
>>498
>>404で書き込みしたボルトンです。スレの主旨とズレた書き込みをして申し訳ありません。そしてそんな自分に対してご丁寧に解答して頂き本当にありがとうございます!

自分としてはかなり悩んでしまって鬱気味になってしまっていました。
たしかに私は積極性が足りないと思います。やっぱり結局は自分のことだから、自分で切り開いていかなきゃ駄目ですよね。これから積極性を持って行動していきたいと思います!

「会社のような感じで、技術職とは少し違うような分野。自営業や販売部ではない。」

ということですが、自分はクリエイティブ系な仕事に向いてると言われたことがあるんですが、そっちの方向のことなのかな?とりあえず自分の可能性を潰さないために視野を広げて行動していくことにします。本当にありがとうございました!
501本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 21:53:56 ID:xaaB9VyoO
@1973年 32才
A4月
B女
お願いします
502Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/25(日) 21:57:18 ID:i9yCtZeI0
>>405(ひとフクロウさん)
機知に富んだ人みたいだ。知識も豊富な方だと思う。性格もどちらかと
いうと穏やかなんじゃないかな。怒る時は熱く怒るタイプでもありそう
だけれども、本気で怒ってしまう事態までは行きにくくもあるみたいだ。
家族に関して、そんなに不満は無さそう。特に深刻でもないからいいかな。
最近は、ちょっと自分の時間が欲しそうな?というか一人の時間を大切
にしているみたいな感じかなぁ。
もう一つ言うと、最近は周りが実はレベル低いんじゃないか?と思う事
があったような感触が少し。でも、別にこれも深刻ではなさそうかも。
健康にも気をつけた生活しようかなーとか、あれこれと色んな考えを
展開させてもいるみたいだね。概ね、生活の上とかで大きなトラブル等
は無さそうだから、それでいいかな。
んー。オカ板にいるだけあってソレ系の趣味もあるみたいな。
別に怪しげな行動しているわけでも無さそうだし、いいよね。なんとなく
自分を守ってくれている力というモノを見えているわけではないけれど
ちゃんと意識していそうな感触かも。結構その点では良い方向かも。
基本的に身体を動かすスポーツも嫌いじゃないみたいだし、知識を得ようと
する好ましい気質の持ち主だし、悪いところって見当たらないよね。
自分では、誠実でありたいと思いつつ、誠実さが足りないと思い勝ちかな?
そんなことは無いと思うけれども、きっと自分自身の分析の方がより真実に
近いのだろうし。おそらく、アナタの努力が報われている。という事で。
そんな気がしました。
503Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/25(日) 21:58:42 ID:i9yCtZeI0
>>406(ハイビスカス志戸さん)
行動力の有り余りすぎているように周りが感じてしまいそうな人かなぁ。
あんまり人見知りせずに他人と話せそうだ。でも、心の底にちょっとした
モノがありそうなんだけれど。無視しちゃっている感じだ。
すごく凹んだりするとソレをつつきに行きそうなんだけれど、幸いな事に
障る直前で何かほかのイベントが起きて立ち直れそうな。そんな感じが
するかも。でも、決して能天気という訳でも無さそう。
筋道の通った考えを好んでいて、その筋道も正義に適った基準であるから
他者より嫌われる事は無さそう。そうして、正直者でもあるんじゃないかな。
時々、友人の冗談を真に受けて真剣に検討していたら「冗談だよ」といわれて
その場が笑いで満ちる。という事もあるのではないかな。
気になる点は、本人は悪気は無いのだけれどもその行動や言葉が繊細な人
を傷付けている恐れは無きにしも非ずかも。
そんなことくらいで傷つくなんて!と理解し難い事例が過去に幾つか無いだろうか。
案外、自分以外の存在というものは。ある意味で究極のオカルトでもあると思う。
是非ともより突っ込んで考えてみて欲しいかも。
そんな気がしました。
504Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/25(日) 23:31:17 ID:i9yCtZeI0
>>414(ましろさん)
活動的気質をベースに持ちつつ、よく気が付くタイプの人じゃないかな。
しっかりした方でもあるようで、さり気に他人から慕われているのでは
ないだろうか。友達同士の中でも発言力は在る方であると思う。
目立って権力があるタイプではないけれど、静かに周りもアナタの意見
を評価していそうだ。それというのも、見る目がより公平な感じで、
他人を思いやる心が基本にあるから、友達もそれが分かっているのだと思う。
単なる優等生タイプに終始しない優しげなユーモア精神も評価を上げて
いそうだよね。最近の悩みというか気に掛かるのは家族じゃないかな。
常に家族の幸福を――自分も含めつつ、理想に向かって行動できるように
考えていそう。家族それぞれのキャラに合わせて其々に幸せを祈っている
みたいだ。しかも、それらの分析はそんなにズレていない。
全体的に見て、問題点はあまり無いよね。んー。でも、あえて言うと
ましろさんよりも年上の家族で、もうちょっと周りに感謝ができたら良い
だろうな。って人はいないかな…まあ、そんなに気にしなくていい事なんだ
けれどね。
【C】どちらかというと、女の人に気を遣われていたのでは無いでしょうか。
優しく且つやや厳しく静かに見守られていた感じがするかも。
もう一つ。結構庶民的なモノが好きなのではないでしょうか。あと、縛られる
事は好きじゃないですよね。そんな気がしました。
505ひとフクロウ:2005/09/25(日) 23:42:39 ID:kyu5aRxSO
502さん鑑定ありがとうございます。自分、そんな立派な人間じゃないです(笑けど今まで色んな人に迷惑かけてきたので、せめて死ぬ時くらいは人の為に死にたいです!
506本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 23:55:40 ID:hzYD7LB50
@生まれ年(年齢も)   1966
A生まれ月          04
B性別          ♀

よろしくお願いします。
507クロ:2005/09/25(日) 23:57:06 ID:hzYD7LB50
506です。
間違ってメール欄にステハン書いてしまいました。
改めて

@生まれ年(年齢も)   1966
A生まれ月          04
B性別          ♀

です。
よろしくお願いします
508りさ:2005/09/26(月) 00:05:35 ID:bSV7zQm00
@1977年 28歳
A1月
B女
よろしくお願いします
509プー:2005/09/26(月) 00:23:07 ID:YWBdWoMUO
@1987年、18才
A9月
B♀

お願いします。。
510たっく:2005/09/26(月) 00:28:27 ID:5S41d9Si0
お忙しいところ申し分けないです。
>>409ですがスルーになってしまったようなので改めてよろしくお願いします。

@1970年 35歳
A7月
B女
511たっく:2005/09/26(月) 00:29:31 ID:5S41d9Si0
↑sage忘れてしまいました。
512研修生8日目:2005/09/26(月) 00:30:36 ID:ftyoThD00
@1986年 19歳
A6月
B男
おねいがいしまうす。
513雷病 ◆hzkudVaLnM :2005/09/26(月) 00:34:44 ID:hFiXB6gK0
@1982年 22歳
A10月
B男

よろしくお願いします。
514493:2005/09/26(月) 04:13:04 ID:63dqYNPd0
@1974年
A8月
B男

前回スルーされてしまいましたので・・・宜しくお願い致します。
515おにぎりワッショイ:2005/09/26(月) 08:39:52 ID:LdM1+Myj0
@1978年 27歳
A2月
B女   この先が不安な27歳です。よろしくおねがいしますm(__)m
516ふうか:2005/09/26(月) 09:29:14 ID:Zu34kjkZ0
@1969年 36歳
A8月
B女
よろしくおながいします。
517本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 11:28:19 ID:n75Tz0KN0
@1989年生まれ 16歳
A12月
B女
宜しくお願い致します。
518また:2005/09/26(月) 11:31:31 ID:n75Tz0KN0
↑捨てハン入れ忘れてしまい、申し訳ありません。
改めて
@1989年生まれ 16歳
A12月
B女
宜しくお願い致します。
519月見:2005/09/26(月) 16:23:42 ID:W3ay70k0O
どうぞよろしくお願いします。
@1974年、31才
A4月
B女
520りんご:2005/09/26(月) 16:39:22 ID:eOwnxTZg0
@1982年生まれ 23歳
A1月
B女

よろしくおねがいします。
521本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 19:55:05 ID:RZXX+qibO
>>409
たっくさん
ちよっと気になったんで横から鑑定失礼しまっさ…まず…
陽気かな基本的に。
社交性もあって楽しい人のようやね…
ただ飽きっぽいのかな?それと短気かな…ここのところ周囲と調和がとれてへんかもな…
ちょっと孤立しとる?
身辺の些細な争い事があったような…あるような…
んで、あの〜病気の人おらん?あなたの周りに…もしいたらお大事に。なんやそれっ!
ごめんなさい、当たりません…ゲームやさけwww。
Deqさんご苦労さまです…いやぁ偉いなぁ、ほんまに…頭下がります。
でわ。合掌。
522たっく:2005/09/26(月) 22:16:06 ID:5S41d9Si0
>>521
わぁ!答えていただいてありがとうございます!

陽気で社交的というのは結構当たっているのかもしれません。
飽きっぽいのは恋愛に関しては全く当てはまりませんがそれ以外の「趣味」などに関しては結構当てはまってると思います。熱しやすく冷めやすいです。
短気な面は最近は家族に対して出ちゃってるかもしれません・・・。
あと今までは周囲とも特にトラブルも無く楽しくやっていました。
ですが先週末、信頼していた職場のおばさんから軽い罵倒みたいのを言われショックを受けていた時でした。
「なんで、そこまで言われなくちゃいけないの??」って悲しいやら悔しいやらでその人に涙目で言い返したりしていました。
他には心当たりが無いので「些細な争い事」といったらおそらくそれですね。(ちなみにその人以外とは平穏に楽しくやっています)
>>521さんはその日の出来事を見抜いていたのかもしれないですね。

病気の人はうちの父ですね。
どれも重い程ではないですが2年ほど前には食道癌、一昨年の末には交通事故、今年は大腸癌になっていました。
今は自宅にいるのですが日によって体調を崩しやすく体調のいい時と悪い時の差が激しい毎日だったりします。
この事まで見えていたとは凄いです。びっくりしました!

そしてお心遣いありがとうございました。
523521:2005/09/26(月) 22:28:35 ID:RZXX+qibO
>>たっくさぁん
こちらこそありがとぉ…お父さん、お大事にやでぇ。
ほな元気になぁ…。
そや、たっくさん来年ええ年になると思うで。
がんばりまっしょい!
524本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 22:44:24 ID:TwFmQlAq0
ピカ

1984年3月 21歳
525こくご:2005/09/26(月) 22:46:15 ID:X5kx1nO10
@1969年 36歳
A7月
B女
おねがいします

>407でスルーだったのでもう一度おねがいします
526本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 23:10:35 ID:qGl8JQ4e0
>>523さん、
緊急でお願いできませんでしょうか?わたし、明日朝早くから手術なんですけど、
予定している部分と、もう一箇所の部分をやるべきか、やらぬべきか、とても
悩んでいます。(明日というのに、まだ・・・)先生は、賭けみたいなもの
だから本人が決めて。と言ってます。顔の部分の傷跡の形成なんですけど。
メインの部分は当然やるんですが、
もう一つの気になってる部分はやってよくなるか、もしくは悪くなるか(後悔するか)
もしくは、変わらないか、見てもらえませんか?
527本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 23:13:33 ID:qGl8JQ4e0
↑いきなり申し訳ありません。他の方でも、もし見える方がいれば答えてくだされば
嬉しいです。。。
528たっく:2005/09/26(月) 23:31:33 ID:5S41d9Si0
>>523=521さん
どうもありがとうです〜〜。
あと来年いいことあるって言葉は凄く心強いし嬉しいです。
特に恋愛面でいい事あるといいなあと。^^
529521:2005/09/26(月) 23:52:43 ID:RZXX+qibO
>>526
うわぁ〜すんごい重いわぁ〜
そういう事はよう言わんよ〜
あくまでも独り言やで…わしの。
やったらええのになぁ…後悔は、なにやってもあるがな…
わしならやるなぁ。
はい。独り言でした。質問はなぁーし…で。さいなら。
合掌
530Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/26(月) 23:56:11 ID:4JUnWKKM0
>>415(こつぶさん)
控えめにしているが、実は大胆な人であると思う。何処か大味な所(?)
がある様な気もする。でも、心は優しく人を可愛いモノや安らぎを
愛する心は素晴らしいものを持っているみたいだ。
質の良いものや上品なものも結構気質があうかもしれないね。
反対にサイケなものは苦手かも。どこかしらで落ち着いたモノが好みの
ようだ。人と話をするのも好きみたいだね。他愛ない話をのんびりと
するタイプみたいだ。白熱して熱く話す事はあまり無いだろう。
基本的に冷めているところがあるのだろうね。
で、最近は何か少し負担に感じている事が有りそうなのと自分を含めた
家族の健康…特に事故なんかは起こらないようにと考えていそうな予感。
負担に感じていそうなのは、仕事とか自分のノルマに関することかな。
ちょっとばかり思いが深くなりそうだから、出来るだけ考えないように
しつつこなせたらいいね。考えていると長引いて益々精神的な平穏が
遠のいてしまいそうだからね。
んー。音楽なんか聴きつつやってみるとか何かしらの気分転換の様なもの
が良いと思われまぁす。そんな感じです。
531Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/26(月) 23:56:54 ID:4JUnWKKM0
>>416=417(さくやさん)
自分の強い部分を押し隠して…まあ、自分を作っているところのある
人ではないだろうか。表面的には明るく優しく朗らか。だろうなぁ。
まあ、ソレもアナタの一部には違いないし、悪い事じゃ無いと思うから、いいか。
――僕の文章のニュアンス的に悪そうに感じたらごめんなさい。
そんな事はちっとも思っていないので、気にしないでね。
…なんだか二面性が出ていて不思議な感触かも。そういう意味では見え辛いなぁ。
それで。賢く、物事を見抜くのは上手いよね。自分では自覚していないか、
隠している感じがするけれども。他人のいう事は、誠実に聞いていたいのだけれど
どこか冷めた目で判断しなきゃとなってきた感触。
最近は、やることがないみたいだ。何かやりたいという心とやらなければという
漠然とした思い。しかし、それらを覆うような虚無感のようなものがうっすらと
漂っていそうな感じかも。
でも、何かに希望を持っているみたい。楽しく遊びたいのかな。
深く考えずに、明るく遊びたそうかも。実行に移しちゃえば、もっと楽しくなれる
だろうねぇ。でも、なんだかどこかで自分をセーブしてしまっているみたい。
ああ。他人に優しすぎるんだろうね。自分を出しているつもりでも
何故かどこかが不器用かも。根本で遠慮しているみたいなところが
あるせいかなぁ。そんな気がしましたぁ。
532Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/27(火) 00:02:06 ID:4JUnWKKM0
>>521
お久しぶりです!また遭えて嬉しいですよ。
毎日のお勤め、ご苦労様です。
ココ最近、僕の住んでいる地域では気温が安定しなくて
周りでは体調を崩している人間も多いんですが、そちらは大丈夫ですか?
どうぞご自愛してくださいね。

Sさんの道に幸いあれ。
533526:2005/09/27(火) 00:20:13 ID:o0MVt9X70
>>529
どうもありがとうございました。確かに重いですよね。^^;
ハイ。質問はしません。けれど答えてくれてありがとうございます!

deqさんも未来は見ない。っておっしゃってたから、応えてくださいませんよね?
スルーしてもいいですけど・・・。
534Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/27(火) 00:41:39 ID:M5w916Wt0
>>533
ゴメンね。僕には無理だよ。(というかお遊びスレだし…)
未来視とかもそうだけれど、僕は真剣な世界と人との闘いを予想する事は出来ない。
医師は全力で頑張ってくれるだろうし、キミ自身もキミの身体も頑張るだろう。

医師は掛けのようなものと云ったかも知れないけれど
彼らは何時でも真剣で、本心では成功する事のみを願っている。
理性とか良心が失敗する可能性があることを隠さずに、正直に告白してくれているだけの事だ。

そんなに想ってくれる人もいるのに、覗こうと思えるほど力は強くない。
ハッキリというと、僕は未来視は未来への干渉があると思っている。
どんな微々たる力でも、多少は影響を与えそうだと。
本当は、そんなに危惧するまで力の影響は無いかもしれない。
(無いという可能性のほうが高いかもしれない)しかし、僕はそれが怖い。

だから、僕はアナタの手術が成功する事だけを祈らせて貰います。
535526:2005/09/27(火) 00:58:22 ID:o0MVt9X70
>>534deqさん
ありがとうございます。もう明日のことだというのに、今だに決心がつかずに
こんなぎりぎりに霊視を頼んでるような私に、答えてくださって、嬉しかったし
気分が楽になりました。
523さんもdeqさんも感謝します。
deqさんが未来視についてどのように考えてらっしゃるかも分かりましたし、
それももっともだ。と思います。
もしかすると明日のぎりぎりまで迷う可能性はありますが^^;、どっちにしろ
くいのないようにしたいと思います!!
どうもありがとうございます!!

536ぷー:2005/09/27(火) 01:04:18 ID:gB9xOX/a0
@1975年 29歳
A10月
B女

宜しくおねがいします!
537ゲートウェイ:2005/09/27(火) 04:28:38 ID:vxUArRqD0
>>497
Deqのvoidさま、見ていただきありがとうざいます。
自分に対する刺激に寛容になれ、というのは、
僕を攻撃してくる相手にも広い心で受け入れろ、ということでしょうか?
それとも困難な出来事に対して、なのかな…。
完成度は何をもって高いのかは判らないけど、学歴は大したこと
ありません。もちろんそっちの意味でなくて、人間的に、という意味ですね。きっと。
結構当たってるんで。痛いトコ突かれたなぁ…と頭ポリポリです。ハハ。
ありがとうございました。
538サボテン:2005/09/27(火) 08:52:11 ID:h8JIFew20
@1987年 18歳
A2月
B男

おねがいします。
539オカピ:2005/09/27(火) 14:12:13 ID:iXLTN/Kk0
@1966年 38歳
A12月
B女

よろしくお願いします。
540しろ:2005/09/27(火) 18:32:02 ID:LWWJrXch0
1、1976年 29歳
2、3月13日
3、女

よろしくお願い致します
541こつぶ:2005/09/27(火) 18:38:03 ID:6KKiixy40
>>530
ありがとうございました。
可愛いものを愛する心がもっと欲しいと思ってたので、なんだか嬉しい・・・。
(子育てでいっぱいいっぱいの自分がイヤで・・・)
仕事というか自分の目標みたいなもので悩んでいるのもそのとおりです。
心がガチガチに固まっていきそうで、どこかに息抜きの場所が欲しくてもがいてる
感じで。気楽に音楽でも・・・というのもまさにそのとおりなんですよね。
現に数日前ipod買ったところです。
引越しも控えてるし、しっかりしなくては!

こういうちょっとした奇蹟に触れるだけでほんのりと嬉しいです。
貴重な時間を割いていただいて、本当にありがとうございました。
542パイナップル:2005/09/27(火) 20:13:25 ID:iqbUKxLt0
@1973年 32歳
A9月
B女

よろしくお願い致します。
543本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 20:23:24 ID:tXuYDTda0
@1986年 19歳
A2月
B男
544本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 20:36:13 ID:WrK0V0hN0
@1986年 19歳
A7月
B女

よろしくです
545521翠光:2005/09/27(火) 22:53:55 ID:Vihq69dsO
Deqさん、お気遣いサンキュー!
うれしかったよぉ。
お互いにタスク拡げまひょwww
ほなまた…合掌
546かりんとう:2005/09/27(火) 23:41:34 ID:ssi34CpB0
@1973年 32才
A4月
B男
よろしくお願いします。      
547Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/27(火) 23:48:55 ID:M5w916Wt0
>>420(ののんさん)
優しくて、表面的には大人しい良い人なんだけれども。
どうも物事が上手くいっているとは云い難い傾向があるのかも。
まあまあの点までは望むように運ぶのだけれども、最後の30%のところで
物事が頓挫してしまったり、気が付いたら他の仕事に変わっていたり。と
最後まで物事が運びにくい様な傾向があるのじゃないかな?
もしも、そんな傾向があるのなら。何か黄色とか赤系統の金属の様な物を
もっているといいかもしれない…とか思ったりしてみて。
ついでに、何かをやる時は具体的な目標を念頭においてソレを射止める
イメージで事に望むと、少しは順調に事が運ぶかも。
最近は、何か物足りなさを感じているのかもね。ついでに少し寂しいのかも。
でも、この寂しさは恐らく上記の傾向と関連して生まれているんじゃないかな。
気が優しい人みたいだからなぁ。心に傷を負っても「ま、いいか」とも思える
という不思議な感性ももっているらしくて、そんなに心の傷が癒えてはいない
というのに次のことへと気持ちを切り替えられる傾向が、上手く機能していない
様な気がするかも。次の事へ挑むのは良い事であるけれども、心の傷に関しては
もう少し気を遣って欲しいとおもうよ。ある意味で無頓着な面がありそうなんだよな。
自分の事は、先ず真っ先に自分が大切にしてあげてね。
そんな気がしました。
548本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 00:06:48 ID:8J9TSVdRO
1989年
16才


いつもお疲れ様 !!お願いしますw(゚o゚)w
549ののん:2005/09/28(水) 13:51:07 ID:AxcvIukb0
>547
Deqのvoidさま、観て頂いて有難う御座います。
そうなんです、今までずーっと、「あとちょっと」のところで
いろんなことがダメになってしまうことが多くて…
でもそれ以上どうしようもできなくて、淋しかったり哀しい思いをしていました。
あの、黄色とか赤系統の「金属」というと、どういうものになるのでしょうか?
ぜひ持ち歩きたいのですが、ちょっとキーホルダーとかくらいしか浮かばなくて・・・
例えばピアスやネックレスについてる石とかがそのカラーでもいいのかな〜?とか。
どういったものか教えていただけませんでしょうか?
気が優しいと言ってもらえてとても嬉しいです。
心の傷・・・自分で自分をちゃんと見れるようにがんばります。
本当に有難う御座います。
550本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 14:04:45 ID:MIsV5ZSjO
1986年
11月
18歳
お願いします
551なか:2005/09/28(水) 20:13:05 ID:IOTnEmPR0
@1975年 30歳
A4月
B男
よろしくお願いします。
552みー:2005/09/28(水) 21:44:57 ID:2CUJpI2R0
@1974年 31歳
A6月
B女
よろしくお願いします。


553mine:2005/09/28(水) 22:03:41 ID:L+0BOxQd0
@1968年 37歳
A2月
B女
です。
宜しくお願いします。楽しみに待ってます。
554ちるちる:2005/09/28(水) 22:07:56 ID:gXnj57NZO
@1975年 30歳
A1月
B女
宜しくお願いします☆彡
555本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 22:38:49 ID:FpG0d6fh0
@1981年 24歳
A7月
B男
お願いします
556:2005/09/28(水) 22:45:01 ID:/twBMpMZO
>>555
ハズレ

来世に期待大
557ヒミ:2005/09/28(水) 23:12:18 ID:ly0Yl6mpO
@ 1972年 3月 
A 33歳
B 女

よろしくお願い致します。
558Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/28(水) 23:37:03 ID:96PnNT+I0
>>421(らいとさん)
自分では結構自立したところがあると思われているお嬢さんなんじゃないかな。
勿論、頭が良くて教養もあるのでそんな感情を自分でも隠しがちでもあるよう
なのだけれどもね。キミをそう向かわせるのは、正しい道を愛する心だろう。
未だ世界のいろんな事に興味を持っているから、清潔で新しいモノ――
新製品に関する情報も大好きな方ではないだろうか。実際に店舗へ出向いて
新しい商品なんかを見つけると他の人よりも楽しめていそうな感触。
また、心が豊かなので多くの物語に親しめそう。多少子供っぽいファンタジー
な設定であっても妙にオトナぶらずに微笑んで楽しめそうだ。
んー。将来的な恋愛状況とかにも興味を持っていそうだね。
全般的に悪く無さそうだから、楽しみを持って歩んで行ってほしいかも。
でも、そうだなぁ。暴走はしないように注意してね。って所かな。
自分の将来に関しては、そこまで思いつめては無さそうだ。自身満々という訳では
無いのだけれども、なんとなく安心感がありそうな感じかな…
周りに尊敬できる人がいそうな感じもあるかも。もし、そうであるなら。
その人に付いて大いに学ぶといいよ。きっと追いつき、また追い越せそうだ。
【C】もしかしたら、これから先は周りが少し厳しく感じるようになるかもしれない。
でも、それらは決して悪い事ではないから挫けないで。もう一つ。キミの根本には
何かを創造して作り上げ、形にする力があるかもしれない。それは、もしかしたら
落ち込んだときや、挫けそうな時に自分自身を奮い立たせる精神力の強さとも
云えるかも知れない。それらを武器にして、これから先も力強く行って欲しい。
そんな気がしました。
559Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/29(木) 00:08:46 ID:Aj4woyGa0
>>549(ののんさん)
先ずは感想をありがとうございます。

>ぜひ持ち歩きたいのですが、ちょっとキーホルダーとかくらいしか浮かばなくて・・・ 
>例えばピアスやネックレスについてる石とかがそのカラーでもいいのかな〜?とか。 
>どういったものか教えていただけませんでしょうか? 

ん。答えからすると、どれでもOKとおもう。

まあ「おまじない」みたいなヤツだからね。深く考えない方がいいと思うんだ。
意味を分かっている人は、反対にギチギチに考え抜いて自分だけのタリスマンを創る事が
楽しいのだろうけれども。
普通の人は、持っていて変な感触のしないものであれば。それでいいんじゃないかなぁ。

だから、キーホルダーでもネックレスでもピアスでも!
見ていてやる気のでるモノであればなんでもいいんだよ。本当は。

大切なのは、そのお守りを通してでも「絶対にやり抜く!」と強く意識する事。
そうすれば、きっと応えてくれるよ。
560ぴー:2005/09/29(木) 00:25:28 ID:etDUw39c0
>>419

うちのダンナ様の依頼をしたのですが、スルーされてしまいました。

すみませんが、見ていただけませんか?
以前、私が見ていただいて、あまりにも当たっていたので・・・。

@1971年 33歳
A10月
B男
5613列目のピアニカ:2005/09/29(木) 04:58:49 ID:4AuT4Z8IO
>>560

僕で良ければ見ましょうか?
でもね、正直ちょっと言いづらいな・・・・・
これ言っちゃって良いのかなぁ・・・・・
僕が原因でってなると嫌だから、やはり止めておきます。
でも、ひとつだけアドバイス。
歯は3食後に必ず磨いてね。
562:2005/09/29(木) 07:15:29 ID:H7m6OlUPO
@1977年(28才)
A7月
B女
よろしくお願いいたします。
563けいた:2005/09/29(木) 08:22:24 ID:EiM+Em320
@1999年(5才)
A12月
B男
お願いします
564本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 08:32:10 ID:EiM+Em320
563けいたの母です。
息子を見てもらおうと思い本人を私のひざに乗せ本人に入力させました。
漢字変換やenterキーなど私が手を添えてキーを押しました。
本人はゲーム感覚で喜んで入力してくれたのでよかったら見てください。
よろしくお願いします。
565本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 12:32:24 ID:KkcqUn9E0
>564
運動会のリレーで、こけて膝をすりむくが頑張って完走し皆から暖かい拍手をもらう
振り替え連休の日には家族でホームビデオの鑑賞会をし幸せな一家団欒
566本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 12:33:52 ID:KkcqUn9E0
>563
 
少し暴れん坊で元気の良い子供だが気の小さい所がある。
これから外交的になれば良し。
嫌なことは嫌といえる子に育てたら吉
567はちみつ:2005/09/29(木) 13:53:31 ID:8WIanXs10
@1969年(36歳)
A12月
B女
よろしくお願いします。
568本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 14:04:15 ID:4zRIiE2t0
よろしくお願い致します。
@ 1983年 21歳
A 10月
B 女
m(__)m
569こじこじ:2005/09/29(木) 14:18:02 ID:LoWGbNCl0
見てください。
@1971年34才
A3月
B女
570ベガ:2005/09/29(木) 15:38:45 ID:37XJsSNJ0
オネ
@1971年
A12月17
B男
571本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 19:04:45 ID:P5y0UliL0
翠光、自分の言った言葉に責任持てよ。しかもお前全然霊能力ないから。

838 名前: 翠光 2005/06/27(月) 03:33:04 ID:WIKAR1XA0
申し訳ない、ちょっと書かして。。。
今、山修行から帰ったんやけど、ようけ、もろうてwww
ここの皆さんに沢山メール頂きました、ありがとお。
でもな、戻るのやめた。
そやから、ごめんなさい。
もうあかんねん。
それから、シネシネ言われておもろかったでwおまえ霊感あるんちゃうんw
心配せんでも、もう逝くがなwww
ほなな、みんな幸せになりい!(ほな、いっくらでも叩け、もう見んさけwww)

839 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/06/27(月) 03:35:04 ID:qJ3FZLSIO
エェェ(´д`)ェェエ
572みつお:2005/09/29(木) 23:17:22 ID:1EYVaH210
@1962年43歳
A8月
B男
ぜひよろしくお願いします。
573Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/29(木) 23:59:21 ID:Aj4woyGa0
>>423(メイさん)
しっかりした人みたいだ。でも、それを表に出す事は滅多に無いらしい。
常に控えめにあって、辛抱強くまわりから色んな事を学ぶ時期でもある
からなんじゃないかな。
ああ。もしかしたら感の良い人でもあるのかもしれない。強い意識を
持っている感じもするし。頼みたい事があるとすれば、将来的にも他者を強い
負の感情ではみなさないでいて欲しいという事かな。
ちょっとだけ想いが鋭すぎるところがあるから、何事もオブラートに包む
感じで、ゆったりと穏やかに捉えてくれたら、きっとより慕われる存在に
なれるんじゃないかな。何事も真面目に捉えすぎているみたいだからね。今は。
重く考え過ぎるる所為で物事の方向性を見失っているようだから、もう少しだけ
ゆとりを持つように。ね。そうすれば、いろんな事での解決策や諦めるべき点が
より明確に見えてくるはずだから。
他には…何かを信じたい。という欲求が根本にありそうだ。でも、そのまた奥では
信じているんだよな。要するに、信じていると確信したいし。
形あるものでもその信頼というものを得たいのかな…
うーん。ちょっとばかり深い欲求だから自分でも気が付いていないかもしれないから、
先ずは自分がこの事に気が付くのが専決だよね。(――結構、見守っている人は多そう)
そんな気がしました。
574織姫:2005/09/30(金) 00:11:05 ID:A4NtxPos0
@1976年29歳
 A4月
 B女
お願いします
575ましろ:2005/09/30(金) 03:14:38 ID:6qMwjk0D0
>>504
Deqのvoidさま、観て頂いてありがとうございます。
お礼の書き込みが遅くなってすみませんでした。

あの、ビックリな位当ってます。。。
あ、でもそんなにしっかりものではないかもしれない(;´▽`A
ここ数年、家族の事をずっと気にしてます。その、、、感謝出来ない父親
の勝手な行動で、イキナリの波瀾含みな家庭に困惑を感じながらも、
どうすればいいのかなぁ、と試行錯誤していたところですから、、、。

でも、「周りに感謝できない」っていうのは目からウロコでした。
このキーワードで、何か一ひねり出来ないかな、とか思ってます。

あと、気を遣われていた、のは10年来の親友だった彼女の事かな。
今はもう、別々の道を歩んでいますけど、多分彼女の事だなとピンと来ました。

それと、縛られるのは相当嫌いですW
あと庶民的な物は大好きです。タコ焼きとか(゚Д゚ )ウマー

貴重な体験でした。本当にありがとうございました!!

あと、勝手なお願いなんですが、
>>520のりんご、は妹で、なんかとても気にしてるみたいなんで、
観て頂けると嬉しいです。
たくさんの方を観てらして、差し出がましいお願いをして申し訳ないん
ですけど、こちらも宜しくお願い致します。(*- -)(*_ _)



576本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 09:46:05 ID:ta4ZReBzO
霊視ゲームなんだから楽しく行きましょうよん。
577本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 15:35:49 ID:q4a2fUKj0
>>576
あなたもしかして翠光さん?
もしそうでないとしても、翠光さんが来ると楽しい雰囲気ではなくなるので、
翠光さんはもう来ないで欲しいです。
それに、来る前に見ない、と言い切ったわけですし。まあ、どうせ見ていたんでしょうが・・。
とにかく、翠光さんの霊視も当たらない上に不安させることを言うので、来ないで下さい。
578576:2005/09/30(金) 16:53:46 ID:ta4ZReBzO
俺は翠光さんじゃないよ。でも翠光さんは力はあると思いました。
ただそれだけ。
いらない事言ってごめんね。
579本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 17:03:35 ID:Ri2rlwsB0
通りすがりですが576さんは別に悪いこといってないと思います・・・
観てもらえるかどうかは運というか、おまかせ 程度で
全体のムードが気楽になればいいと私もおもいました。

と私もいらぬ事をいってすみません。
580本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 17:04:52 ID:7f2rSS7Y0
はいはいクマクマー
581本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 17:17:13 ID:q4a2fUKj0
翠光さんには全く能力がない上に、以前以下の鑑定をしていたんですよ。
この依頼者は私ではありませんが、こんな鑑定結果はひどいと思います。
翠光さんは他の方にも同じようなことを言っておられましたよ。
皆さんこんな鑑定受けたいですか?私は受けたくないし、楽しいとも感じられませんが。

300 名前: 翠光 2005/06/20(月) 17:13:45 ID:3FvVjGEE0
>>269
おお!何でも来いゆうたなw
えっとな、器用かな。。人を喜ばすような仕事がええんちゃう?
ただな、ちょっと気が弱いかも。
嘘ではなくて人の為に喜ばしてナンボの人生とあきらめい。
お笑い系とかな。
そんで今年は最悪やな。
打開策は周りの移り変わりに動じない事。
これしかないわ。
ほな、さいなら。
582本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 17:39:10 ID:7f2rSS7Y0
そんなひどい内容には思えんが。
多少言い方に丸みがないだけで。
あんたがこの人が嫌なら依頼しなければいいだけの話。
583本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 18:28:49 ID:0em9T5gQ0
>>582
581は、依頼する側じゃなくて、依頼される側だよ。それも判らんの?
そんなアンタこそ、『来年最悪です』とか言われたら怒るくせに。
アンタや翠光みたいなやつがいるから、どんどん鑑定士が減るんだよ。
584本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 19:07:45 ID:LIKCbZvC0
大分釣られちゃってるな・・・。
まぁ、翠光ってやつが現れると荒れてしまうんだな。
彼自身かなり悪い気や寂然な念を持っているから仕方ないのかも。
ここは以前は良スレだったはずなんだけど、
今はDeqのvoidってやつの最も嫌う、怠惰で他力本願的な念で溢れているから、
荒れたり他の鑑定士が書き込みできなくなっている雰囲気なのは確かだね。
自信に溢れていて力のあるやつは、霊視や占いには頼らないし、その前に興味ないからね。
自分もちょっと・・・って思う。鑑定しないで雑談してしまって申し訳ないけど。
とにかく、Deqのvoidってやつはこの状況の中鑑定を続けていて偉いと思うよ。
585本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 20:23:20 ID:EFJ41Go+0
Deqのvoidって毎日、毎日 淡々とマイペースだよな、、、
586本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 21:25:54 ID:/Ix+k5Om0
Deqのvoidさん
鑑定依頼してる人で何人も飛ばされてる人がいますがどうしてですか?
自分もその一人ですが、何か書き込めない理由とかあるんでしょうか?
書き込んだ相手が欝になるような事しか無いとかそんな感じで・・・
587本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 21:40:00 ID:EFJ41Go+0
>>586
おまい馬鹿? 1 ちゃんと嫁

前半、スルーなしだったのは 試験的なものだったとさ。
おまいみたいなレスで、 スレ重いだの なんだの
になってくんじゃないのか?余計な負担かけんなー
まぁ、ヤツは淡々とした何考えてるか不明だから
じぇんじぇん気にしないだろうがな。
588本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 22:12:39 ID:/Ix+k5Om0
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

>587 そんなに怒らなくても・・・お茶どうぞ
589本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 22:37:19 ID:zF3YmsmdO
あんたら殺伐としすぎ。お遊びなんだから適当に。
590本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 23:06:55 ID:u48Lc28C0
そうだね、みなさんゲームなんで、楽しくね。
見てもらった人は一言感謝の気持ちが
あってもよろしいかも。
余計な事言ってごめんね。
591Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/30(金) 23:49:41 ID:9cpSu0/Y0
>>586
えっ?僕、誰か飛ばしてた?ゴメン。気が付いてないかも。
依頼再開してからは漏れが無いようにやっていたつもりだったんだけどね。

でも、一応テンプレに示してある要求した情報に漏れがあったら不受理にしてるんだよね。
僕はお役所仕事なタイプだから。

ついでに。誰かしらのレスが貰えている人にも、あえてレスは付けてはいません。
だって、本来ココはみんなで遊ぶスレであって――誰がレスを付けるかは、
レスが付いたその瞬間まで分らない!
そんな楽しみ方も内包している楽しい所だと思うので。

以上。
592Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/30(金) 23:53:08 ID:9cpSu0/Y0
>>424(たかたかさん)
うーん。大分お疲れ気味なようで…大丈夫かな?
なんとなく、物事が思うように進まなかったり身体の動きが機敏で
なくなってりしたら、疲れている証拠だよ?時にはゆっくりと休んで
心身ともにリフレッシュさせてね。
最近は、周りの人と話が合わない様な兆しが見えてたりしてちょっと不安
になってたりもするんじゃないかな。表面的には、普通な感じなんだけれど、
なんとなく、何処かが違うような、そんな違和感を感じる事はないかなぁ。
…ちょっと特定の人の事を気に掛けていた所為で周りの人と打ち解けにくく
なっているかもしれない感触。んー。もしかしたら、その方向でいくと
新たな人間関係は開かれるかもしれないけれども。他の人達とは疎遠になりそうかも。
もし、上記の様な兆しを感じていてそれが好ましくはないのだとしたら。
明るい色の花をイメージした小物とかノートとか。そんなものをそばに置くと多少は
良いのかも…言い切れないけど。ね。
とりあえずは、ゆっくりと休んでほしいかも。深く考えずに、何処かの写真集とかを
眺めてみるのもいいと思うよ。何をやるにしても、其れからだよ。
そんな気がしました。
593Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/30(金) 23:54:54 ID:9cpSu0/Y0
>>425(mageさん)
少しばかり自分に自身がないのか、自分らしさを出せていないような気がするかも。
ちょっとばかり捻てしまって――と、いうよりもストレートな自分を出す事に抵抗を
覚えた青春時代の残照をひきずっていることろがまだあるみたいな感触。
わりとオープンで他者と話したりはしていそうなんだけれども。どこかで心を隠すというか
閉ざすというか、そんな部分があるような気がする。
でも、まあそのうち徐々に慣れてくるだろうし。まだもう少しはそのままでもいいかな。
…僕の気のせいって事もあるだろうしね。
最近は…うーん。やっぱり素直じゃない感触が;
やりたいことが心の底にあるのに、隠してる感じ。自分には向かないとか余計な意地は
いらないと思うんだけれどなぁ。それらのお陰で気持ち的にも行動的にも妙なリミッター
が掛かってるみたいだよ。だから、表面的にはやることが無いような気になっちゃっている
ような感じかも。
んー。ちょっとだけ、僕の角度を変えたらいいのかな?ちょっとだけやってみよう。
気持ちサッパリとしていて人や動物なんかが多いと嬉しい性格。
最近は物欲に偏り勝ち。でも、その分やりたい事や欲しい物がたくさんあって決めかねている。
自分でも、自分が一番欲しい物は?と、聞かれるとちょっと辛いかもしれない。
可愛くて、優しくてなんか漫画のヒロインみたいな女の子に好意を持っている。
自分の義務に対しての責任感はちゃんとある。そんな感じかな。
【C】最近は、楽しく踊るように過ごしたい希望があるみたい。
でも、暴飲暴食には注意だよ。ノリがいいからって身体を壊さないようにね。
もう一つ。うん。その明るさを表現する傾向はキミの根本からきているものらしい。
時間が許す限りは、楽しむのもいいのかもしれない。そんな気がしました。
594メイ:2005/09/30(金) 23:54:55 ID:x5nbAbUV0
>>573
Deqのvoidさん、見て頂いて有難う御座いました☆
色々当たっていて驚きました。
最近、自分でも考え過ぎかな・・・と思う事がよくあったので
頭柔らかくしようと思います。
深い欲求ですか・・・気付いてないのかもしれないです。
見守っている人が多そうとのことなので
Deqのvoidさんの霊視を参考にして生活してみます☆
有難う御座いました。
595Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/09/30(金) 23:56:11 ID:9cpSu0/Y0
>>428(ももぞうさん)
これまた奥ゆかしい。というか自分をあまり表には出さない女性のようだ。
ちょっと打ち解けたら、すぐにその大胆さ。というか好奇心などから来る行動力も
顔を出すかもしれないのだけれども。…人間とは深いねぇ。
とりあえず、表面的には大人しくて物陰からチラチラっと様子を伺うような。
そんな気質を持った人のようだ。でも、異性や友人の好みはざっくばらんな人がより
好みであるらしい。異性に関しては、もっとロマンスを求めるかとも思ったが、
自分ではそれが性に合わない。と定義しているらしい所があるみたい。
で、実は結構自分の好みやイメージには煩いタイプでもあるかも。
最近は、不安感があるみたいだ。多くは人間関係からくるものというか。他者が関わる
事みたいだ。でも、期待感も微妙にうっすらとあるかな。
ちょっとだけ、心配しすぎているかもよ?もっと楽な気持ちでいてもいいんじゃないかな。
要するに、そんなに思い込むまで悪い状況ではないと。僕は思うのだけれどもね。
全般的にその傾向があるみたい。心配するくらいなら、行動してみてしまうのも手だし。
他の人はどんな行動を取っているのか、本を読んだりネットしたりして、情報を入れる。
というのも悪くないんじゃないかなぁ。あ。なんか見えない人達についてもちょっと関心を
持っていそうな感触が。でも、その意識は優しさから来るものみたいなんだけれど…
でも、あんまり気に掛けていると向こうも気に掛けそうな気がするのは僕だけかなぁ。
見えない人達の事を考える。という行為は、
なんというか、電話のワン切りを何度も何度もしているのと、似ている気がするんだよね。
だからサッパリとした意識で「こっちは元気だよ。そっちも元気でね!」って感覚でいるのが
いいのではないかなぁ。と、思ってみたり。
最後らへんは、どちらかと言うと。僕の思いつきで書かせてもらった感触が大きいので
正確にはももぞうさん宛てのレスにはなってないかもしれません。ごめんね。
596Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/01(土) 00:08:29 ID:/LUs3kbH0
>>429(なつさん)
うわぁ、ちょっと困ったな。僕に過剰期待しすぎかもよ…
だいたい軽い気持ちで楽しみながら依頼してくれている。という事も
分かりはするのだけれども。ちょっとだけ、その裏の期待が大きく
感じるかも。正直、期待に応えられないと思うけれど。その時はゴメンよ。
ある程度、物事は上手くいっている状態みたいだよね。
でも、もっと期待しているのは恋愛関係に関してみたいな感触。
気持ちは穏やかで見晴らしの良い道を歩めている感じもする。
気を付けなければならないとしたら、自分から物足りなく感じてしまって
冒険を試みようとはしない事だと、僕は思う。
でも、ここら辺の見解は個人の人生観によって答えも変わるだろうから、
なんとも云えないのだけれどもね。
ん。なんか思いついたかも。最近は、ちょっとだけ視線が宙に浮き勝ちな
面もあるかもしれない。将来的に足をすくわれる素をつくらないように。
もう少しだけでも地に足つける感覚で物事を見据えて欲しいかも。
上手くいっているからラッキーなのではなくて、何で上手くいっているのか?
という事も、大切なポイント。そんな気がしました。
597本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 00:46:31 ID:tr22SswZO
>>Deq氏。ルックスは武豊。育ちのよいお坊っちゃんタイプ。意外と若い。そして意外と肉体派。趣味は将棋と剣道。タイプは竹内結子。口癖は「いいんじゃないのかな」。童貞喪失は盗んだバイクで走り出した15の夜。霊視いうか、イメージ像。おっさんだったらすみまそん。
598本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 00:47:43 ID:dbU5DwWS0
@1974年(31歳)
A6月
B男
どうだ!
599みぃ:2005/10/01(土) 12:39:45 ID:FSX0aqKk0
@1986年(18歳)
A11月
B女

宜しくお願いします。
600ももぞう:2005/10/01(土) 17:27:55 ID:wA+d+IxO0
>>595
Deqのvoidさん、どうもありがとうございました。
今日子供の運動会だったのですが、なにげなく携帯からここをのぞき、
私宛のレスを発見し、運動会そっちのけで見入ってしまいました。
主人でもここまで私の内面を深くわかってないだろうなぁ〜。
いい年して変ですが、私は「本当の私は違うのよ」と思っているのではなく、本当の自分を素直に出すのが下手で悩みでしたが、
今回そこをうまく言い当てられてて驚きました。
今まですごく仲良くなった人に思っていることや、興味のあることをいうとすごく驚かれるというか引かれてしまう。
年とともに減ってはきましたが心の中はそんなことばかりが溜まってて日常生活で昇華していくのはしんどいなぁ、とずっと思ってきました。
でもDeqさんのお答えを読んで、ある程度自分のストレスが溜まりすぎないようにやっちゃっていいよ!って言われたのかなと解釈しました。
違う?
601ビボ:2005/10/01(土) 18:38:04 ID:GpYp2jN00
@1976年(29歳)
A7月
B女

お願いします!
602ユキ:2005/10/01(土) 18:41:58 ID:GpYp2jN00
@1977年(28歳)
A8月
B女

どうぞよろしくお願いします。
603Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/01(土) 21:55:49 ID:/LUs3kbH0
>>431=432(ミカさん)
本来は、活発さが根底にある性格のようだ。
最近は恋愛系の思うところがあるのかな?そういう要因もあって
素直には自己を表現したい。でも、しにくい。という葛藤があるような…
でも、何処かで冷めている部分も持っている感じ。サッパリとしたところが
あるので、案外アッサリと色んな物とのつながりを解消する時もあるんじゃないかな。
行動的にはアッサリと切ってしまうのに、後悔する事はややあるような気もするかも。
別に、それはそれで悪い事は無いと思うけれどね。
うーん。他には、なんとなく「他人が私のいう事を理解してくれない」と思うときも
あるみたいな気がするかも。でも、それはちょっとだけ無理があるかもしれない。
なぜなら、アナタは自分の気持ちを表現する時に全てを伝えているようで伝えては
いない所があるみたいだから。他者からすると、少し繋がりが見えにくいと思うような
表現をしている気がするよ。感情先行になりがちなときは、その傾向が強いみたいだから
気をつけるといいかも。…それに、その傾向は体調とシンクロしていて「ある一定のリズム」
が存在していると思うんだ。あんまり過敏になりすぎることもないけれど、ちょっと気を
遣うと良いかもしれない。案外、思考パターンの変化というものが身体のリズムと密接な
関係を築いている。という事実の再発見に感心してしまうかもね。
あ。なんか聞きたそうな事が後回しになってるな。
…うん。あんまり問題は無いと思うんだよ。で、自分の体調のリズムの把握が大切。
そうすれば、ある程度のことは乗り切ることができるはず。願いも通り易くなるはず。
そんな気がしました。
604Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/01(土) 22:11:02 ID:/LUs3kbH0
>>597
やぁ。反対に視てもらえるなんて光栄だなぁ!
やっぱり、視てもらう方が楽しいものね。
…本当は折角の「霊視スレ」なんだから、ソレ系のサービスもできたら良いのだけれどね。
非力でゴメンね。(それ以前に霊能者じゃないんだけれど;)

>ルックスは武豊
うーん。違うかも。

>育ちのよいお坊っちゃんタイプ
普通の家庭の出なんですけれど「育ちが良さそう」といってくれる人は結構いるかも。

>意外と若い。そして意外と肉体派。趣味は将棋と剣道。
「意外と」ってトコが引っかかるけれども、まだ若い方だと思うよ〜
趣味は将棋みたいだとはよく言われるんだけれど、実はチェス派。
将棋は近くに凄く強い子がいてね。殆ど、勝負にならなかったんだなコレが。
それでかなり凹んであんまりやらなくなっちゃったんだよ。剣道は、すこーしだけ。

>タイプは竹内結子。
名前言われてもピンと来なかった…綺麗な女性ですねぇ。好きですよ。
と、いうよりも大抵の女性は嫌いじゃないんですけれどねー
男女問わずに本質的に攻撃気質の人でなければ、大抵好きです。

>口癖は「いいんじゃないのかな」。童貞喪失は盗んだバイクで走り出した15の夜。
口癖はビンゴ!後半は…秘せずは花なるべからずと云うし。ノーコメントぉ。
605Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/01(土) 22:22:41 ID:/LUs3kbH0
>でもDeqさんのお答えを読んで、
>ある程度自分のストレスが溜まりすぎないようにやっちゃっていいよ!
>って言われたのかなと解釈しました。 
>違う? 


確かに、僕は、他人様に迷惑を掛けなければ、結構自由にしていいんじゃないかなと思うタイプ。
でも、そんな僕の意見を聞いてどんな行動を選択するかはアナタの自由。
僕の他にも色んな人がたくさんいて、其々が違った意見を持っている。

大きな目でみれば、人という種は個人という単位を上手く使って
様々な事を主張し・表現している。という事になるとは思わない?

そんな中で、アナタが選択するものが。アナタにとって、アナタの周りの人々、世界にとっても
最良の選択であるように。と、僕は思う。

先ずは少しずつ、やっていったらいいかも。一つの表現手段で駄目そうでも、
世界は広いのだから他にも沢山の手段があるから。
だから、ちょっとの事でシュンとならずに、明るく伸び伸びとやっていける方向を模索してもいいんじゃないかな。

アナタの望みが最良の形で結実しますように。
606Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/01(土) 22:42:59 ID:/LUs3kbH0
>>435(ヲルさん)
>できれば仕事と家庭についてをお願いします。

えーっと。あんまり参考にはならないと思うよ?
まあ、軽い気持ちでの依頼といえばそうみたいだけれども。
それ以前にこのスレタイの「霊視」という言葉を高く買いすぎている
フシがあるかも。
僕はそんな力がある訳では無いという事を、ココに明言しておきます。
まず、アナタ自信の性質から。用心深くてあまり自分から出て行く
タイプではないみたいだ。でも、やるべきときはやれるだけの力は内包
しているようですよ。あと、少し気分屋な傾向も少しありそう。
仕事に関しても、生活においても。物事のリズムを掴んで上手く動ける
パートナーがいるとよりスムーズに行くと思います。
で、今のところ仕事は停滞というか。悪くも無いが、良くも無い。
という感じではないかな。先に関しては、僕の権限からでは何もいえません。
家庭にかんしては、ややアナタが不満というか我慢をしているところがあるかな。
でも、残念ながらそれを開放する事は今は得策ではないみたいな感触。
だからといって、他の事に時間を割くのもあまり良くは無いようだ。
うーん。先ずは過去の整理が必要かな。コレまでの自分の半生を振り返ってみる
のは、悪い事ではないとおもいます。アルバムの整理とか、古い服とかの整理。
そういう事をして、今の自分は過去の自分の上に成り立っている。という事を
再認識してくれるといいかも。そんな気がしました。
607本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 22:53:31 ID:M4RS1jt+0
@1990年(15歳)
A4月
B女

お願いします
608本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 23:04:42 ID:fPwuPRx30
>437
あっきーさん
年末ジャンボ宝くじを買いましょう。

>439
イカ子さん
ご両親に何かプレゼントをしましょう。日ごろの感謝を忘れずに

>440
ゆきさん
雨女です。傘をいつも携行しましょう。

>442
みいさん
付き合う男性は良く選ぶこと。見た目よりも中身が大事です。

>443
ノッコさん
他力本願な性格です。しっかり前を見て自分で困難に打ち勝ちましょう。
609本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 23:11:27 ID:fPwuPRx30
>445
歯を大切に!

>447
みなぴょんさん
整理痛のひどい時は無理をせずに。ちょっと貧血ぎみ

>448
しみそばかすしわ対策に外出時には帽子をかぶって下さい

>449
マキノさん
石橋を叩き過ぎると返って遠回りになりますよ。時には大胆に行動しましょう

>451
ボンソアさん
口紅は薄い色が似合いそうです。

>452
にっちさん
最近疲れてませんか?ビタミンを多く摂って下さい

>453
いぬさん
明日は恋愛ビデオを見ると吉

>456
あやんさん
とってもいい名前です。

>460
夏生まれの女は情熱的です
610本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 23:17:46 ID:fPwuPRx30
>479
コニーさん
結婚が気になるのは皆同じです。
結婚したいと思っている男性がいるのなら、式を挙げる前に同棲してみたらいかがですか?
失礼ながら出産を考えているなら年齢がいってるので・・・
同棲してみると相手の事が良く見えてくると思います。
また結婚観なども最初に話し合っておいたほうが良いでしょう。
良縁訪れますように
611kinop:2005/10/02(日) 13:08:27 ID:P1cM3mDz0
@1988年
A12月
B女
お願い致します。
612本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:42:40 ID:fMnCwJJA0
>>606 Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ様
 >>435ヲルです。
 この度はご判断下さりありがとうございました。

>まあ、軽い気持ちでの依頼といえばそうみたいだけれども。
>それ以前にこのスレタイの「霊視」という言葉を高く買いすぎている
>フシがあるかも。
>僕はそんな力がある訳では無いという事を、ココに明言しておきます。
  上手く説明できないのですが、依頼時の私は
  仕事も家庭も一面では満足できているものの、それによる疲労感他も募っていましたので、
  Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ様に縋りつこうとまでは思いませんでしたが
  それでも、何かいい事を言われたら嬉しいな、アドバイスは戴けるかしらといったふうに、
  遊び心と好奇心と本気が混じったような、妙な気持ちでお願いしました。

  私の性質につきましては、ご指摘戴いたそのままです。
  強いて追記すれば、常により上のものを求めて焦って足掻いては、己の力量を思い知って凹む点でしょうか。
  気分屋な面がいいように働けば、あまり思い詰めずに済みそうですが、
  今は『興味の対象が変りやすい・集中力が続かない』といった形で出ているようです。
  自重したいと思います。

  仕事も同様で、現状はDeqのvoid ◆hL5qQiCZdQ様の仰るそのままですが、
  やはり、より上を求めては儘ならず、鬱々してしまいがちです。

  家庭面では、人知ではどうにもならない案件を抱えており、今はその行く末を見守るしかないといった状態です。
  それによるストレスは強く感じていますが、人として放り出してはならない事ですので、ひたすら耐えております。
  ので、この点もご指摘戴いたそのままだと感じました。

  戴いたアドバイスを参考に、今は自身の心情を整理したいと思います。
  ありがとうございました。
613本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 15:34:57 ID:uaOJoec+0
>>597
乙。おいらも便乗して、

>>Deq氏
22歳、実は女性
細面、スラリとした外見
学生の時から、ちょっと一風変わった人
あまり友達はいなかった
空想癖、
人から嫌われる事が怖い

>>Deq氏
おいらと597氏にレスおくれっ。
614太郎:2005/10/02(日) 15:50:31 ID:mvL7GcXE0
@1971 33才
A10月
B男

よろしく!!
615むらさき:2005/10/02(日) 19:09:40 ID:SJT+J7fo0
1972年
2月
女です。
お願いします!
616本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 21:22:09 ID:xKRYaPxm0
@1973年 32歳
A8月
B女
お願いします
617クロ:2005/10/02(日) 21:25:29 ID:E9JLDv7x0
@1966年 39歳
A4月
B♀

再度お願いいたします。
618ギュスターブ:2005/10/02(日) 21:31:24 ID:+0YBJQy10
@1977年 27歳
A11月11日
B男

よろしくお願いします。
619ののの:2005/10/02(日) 21:53:19 ID:m9OB25AS0
(1)1968年 36歳
(2)12月
(3)女

よろしくお願いいたします。
620Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/02(日) 22:26:47 ID:8morguA20
>>436(球さん)
ちょっと遠慮することを心がけている人な感じ。
でも、それを課題にしているわけではないから、主張するべきこと
なんかがあったら結構ちゃんと言える方なんじゃないかな。
どちらかというと、身体は軽い方でもあるんじゃないかなぁ。少なくとも
ずーぅっと部屋に篭り切りということはあんまりしなそうだ。でも、何か
夢中になれることがあったら話は別かもしれない。…最近はそこまでハマ
れるものに出会う事も、時間を割くこともできてはいなさそうだけれどね。
うーん。実は密かに動物と波長があうことが多かったりするのかもね。
仲が良くて、寄ってきてくれる。とは少しばかり違うけれども、見ている
と対象の動物と何かしら一本の線で結ばれているような感覚を受けたことは
ないかな?――そうでなくとも、なんとなく動物の主張が分かるような気が
した経験がありそうな予感。ついでに、ちょっと現金なところがあるかもー。
で、最近は何か新しい可能性を求めているのかな?未来に対する期待が大き
いみたいだ。ついでに、他者にも何かしらを期待している感触。
恋愛系についても、思うことがありそうだね。
自分では「自分はそんなにツイている人生じゃない」と思うかもしれないけれ
ど、そんなに悪いものでもないと思うよ。より素直に感謝の気持ちを表現でき
たら、もっと素敵な未来が近づくと思うよ。そんな気がしました。
621Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/02(日) 22:32:13 ID:8morguA20
>>613
うーん。一行だけ大当たりなのがあるね。
>学生の時から、ちょっと一風変わった人

あとは、微妙だったりハズレだったり
…でも、613さんが挙げてくれた条件にピッタリな友人はいるんだよなぁ。
もしかして、彼女の事を視たんじゃないか?ってくらいだよ。
ある意味、オドロキだね。

んー。でも、あんまり僕の個人情報を流すのは好ましいことではないかもなぁ。
いろんな応用ができるしね…(オマジナイトカ)
と、いうわけで。僕に関するリーディングの回答はこれで打ち止めだ。

さぁて、今日は恥ずかしながら体調を崩しているからココまで。ごめんねー。
622本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 23:22:11 ID:wQWyeK1jO
>>620
当たっております。現状に失望してるので未来に対する期待はあります。またいい男(笑)を探し求めてます。体重は軽いです。動物は好かれない事もありますが、そのような感覚はありますねぇ。実は武豊と推測したのは私です。感謝の気持ち、大切ですよね。Deqさんにも感謝です。
623:2005/10/02(日) 23:25:25 ID:wQWyeK1jO
Deqさん、ゆっくり休んで元気になってくださいね。
624本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 23:57:35 ID:2VxcvGgSO
@1985年 20歳
A6月
B女

よろしくお願いしますm(_ _)m
625ミツ:2005/10/03(月) 00:02:02 ID:ht+MyiXBO
1988年 17歳
2月


お願いします。
626ちょめ:2005/10/03(月) 00:03:57 ID:t9XShLfVO
@1989年 16歳
A7月
B女

よろしくお願いします!!(´ω`)
627カズン:2005/10/03(月) 02:29:07 ID:Kpb0U8q40
@1976年
A2月
B24日

よろしくお願いしますー。ほんとに遊び程度でかまいませんので。
628りえ:2005/10/03(月) 10:46:49 ID:tp/mcO/60
@1972年 32歳
A10月
B女

どうか宜しくお願い致します。

629本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 20:11:44 ID:+72wUFN20
>>626
セミロング、白い服(スェット、体育着?)を着ている。細面。
630Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/03(月) 22:17:57 ID:3jXIs/in0
>>441(さとさん)
うーん。何故か中性的な感じがするかも…肉体的に女性っぽい訳でもないのにね。
なんでだろ?まあ、いいや。
基本的に、大人しい。というか騒がない人なんじゃないかな。
深い考えはできる人なんだけれども、頭の回転が速いせいかそんなに時間をかけて
結論を出すということもあまりないみたいだ。特に、日々の生活ではね。
本来はワイルドな面もあるのに、何故か控えめな感触。対人ではちょっとだけ
ちぐはぐな印象を覚える人もいるかも…と、いうのもアナタが接する人間は大まかに
わけて2つのタイプに分かれるからみたい。ワイルドな面を見せられる人と、
そうでない人。他者に気を遣っているんだろうね。きっと。
でも、異性に関しては。もう少し接し方の工夫があってもいいかも?
ある意味で、パターンが決まりきっているんだよね。もっと場の雰囲気優先で
遊んだり、話したりするといいかも。そうすると、もっと打ち解けて話せそうな気が。
で。最近はちょっとお金の事とかで悩んでいるような気がするかも。
うーん。心がけが良かったら、年上の男性が何かしらで力になってくれるかもね。
断言できないけどさ…
できたら、実家でも年長者の喜ばれる事をさり気無くやってみて欲しいな。
そんな気がしました。
631じゅんこ:2005/10/03(月) 22:50:21 ID:qn7+jdx2O
@1978年 26歳 A11月 B女 お願いします。
632ちょめ:2005/10/03(月) 23:02:23 ID:t9XShLfVO
>>629 すごい!!当たってます!!
今、高校生なんですが中学の頃の体育着が楽なんで着てますww!!!

髪型もセミロングです!!!すごいなぁ…
633本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 23:23:32 ID:Wx9l+hvs0
@1983年 22歳
A3月
B女

お願いします。
634本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 23:25:57 ID:qnE26u9WO
1、1987年18歳
2、3月
3、オトコ

おねがいしまーす
635本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 23:34:06 ID:1618fnO7O
@1972 33歳 A7月 B14日 お願いします
636 本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 23:35:30 ID:bCocdl7s0
@1982年 22
A10月
B男

ヨロ
637本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 23:36:53 ID:V+a6S7XMO
1、1990 15才
2、3月
3、女

よろしく御願いします。
638本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 23:58:47 ID:U2tYpPm70
>>637
将来俺の嫁さん。
639本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 00:00:38 ID:bcQLJbdS0
1 1984年 21歳
2 1月
3 女

お願いします。
640637:2005/10/04(火) 00:02:06 ID:nvXBkfQrO
>>638
(・□・;)…ェェエエエェェ
641本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 00:14:51 ID:PnrKoO83O
@ 1978年 26歳
A 10月
B 女
お願いしますm(__)m
642本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 00:23:44 ID:2o8vJO58O
@1981 24才
A6月
B女

離婚するべきか迷ってます。
旦那に何か憑いてるような気配がありますか?
643こもも:2005/10/04(火) 00:35:18 ID:bf4bzv3I0
@1970年 35歳
A7月
B女
よろしくお願いします。
644海月:2005/10/04(火) 09:24:23 ID:Q6nvldbD0
@1985年 20歳
A1月
B女
三度目の正直です(>ω<)☆彡よろしくお願いいたします。
645本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 12:02:25 ID:1mYlFObN0
>461 hekoさん
26歳は女の綺麗な時期ですが、内面を磨きましょう。
>462 カシスさん
カシスは好きな飲み物です
>465 angeさん
成人したら大人の仲間です。行動はしっかりと!
>469 林檎さん
私はりんごよりはみかんが好きです。
>470ukさん
もうすぐ誕生日だね。早いけどおめでとう
>475
失せ物に気をつけてください
>476 たかこ[
たかこ という友人がいます。あだ名はたこちゃんでした
646本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 16:31:00 ID:NcZLnxJpO
>645
全然霊視じゃないじゃん。
647本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 16:45:24 ID:UlcpGaWAO
1989 16
1月29日
648もっつ:2005/10/04(火) 16:55:35 ID:1+s+B2ST0
(1)1978 26才
(2)11月
(3)男

どんなもんでしょうか?
649本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 17:33:38 ID:DwA7xBsm0
@1993 12才
A12月
B女

よろしくお願いします。
650Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/04(火) 20:06:42 ID:bTKyJ+/b0
>>444(444さん)
冷静さが表に立つ人の様な気がする。ついでに、洞察力もありそう。
昔は思い込む傾向があったようだけれども、それも大分緩和されて
いそうな感触。年下の子には優しそうだね。
年上の人からは、アナタ自身が頑張るので良い評価をもらえそうだ。
でも、相手が捻くれた人だと、上手く折り合いが付くことはあまり
ないかも。
悩みとか、対処すべき問題が出てきたらまずは自分で考えるタイプで
その考えや分析が間違う事はあまり無さそうだ。
だから、非常に困った。という事態で無い限りは、
自分自身で上手くやっていくだろうし、またやっていけると思う。
最近は、不思議に思うことが多いような気がするなぁ。
…と、いうかオカ板のそんなところに惹かれているだけかな。
でも、何故か霊視とか超能力にはやや懐疑的な面もありそう。
【C】最近は、何故か女性が助けてくれたりする様な気がしたりはしませんか?
なんだか、水のある場所には注意が必要かもしれませんね。でも、土とか自然には
慣れ親しむ事もやって欲しいような?
もう一つ。ちょっとだけ厳格な感じのするアナタの性格は、結構本質に近いのかも
知れませんね。…柔らかいところもあることはあるのですが。
そんな気がしました。
651Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/04(火) 20:09:56 ID:bTKyJ+/b0
>>642
まあ、捨てハンが無い時点でもアウトなんだけれども。
ココはお遊びスレなんで、そういう深刻そうな相談は他スレで依頼してください。
お願いします。
652Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/04(火) 20:18:12 ID:bTKyJ+/b0
>>446(ジョージアさん)
ちょっと軽快な感じのする人かも。んー。ちょっとした事で深く考えてしまいそうな
気質もありそうだね。でも、立ち直りは早そうだ。傷跡は残しそうだけれど…
自分ではもっとポジティブになりたいと考え、実行するも。ちょっとだけ自分らしく
表現する事に違和感を感じている気もするかも。
ちょっとした事なんだけれど、必要以上に他者を意識しすぎな面があるのかもね。
もうすこし羽目をはずしても、案外他人は何にも感じていない。という事もあるんじゃ
ないかな?まあ、やりすぎると駄目だけれどもね。
最近は、上手く行かない事が幾つか出てきているみたいだよね。
一つは、仕事関係。でも、人も絡んでいるみたいだ。相手と交渉をスムーズに運びたい
のなら、他の面からアプローチしてみるのもいいかもしれない。時間とか。
他の事については…うん。これらはストレスから派生しているのかも。お仕事が上手く
いったら、徐々によくなるかも?何処かでちょっとガス抜きを今のうちにやっておくと
いいかもね。カラオケとかでもいいからさ。
そんな気がしました。
653スー:2005/10/04(火) 22:10:51 ID:NZsIu+2e0
@1974年 30歳
A12月17日
B女

よろしければ、お願いします。
654マメタ:2005/10/04(火) 22:59:03 ID:U0uKSyO/0
@1981年 24歳
A7月
B男
宜しくお願いします。
655本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 01:21:28 ID:mlSiAzypO
Deqのvoidさん、どうぞお大事に…。
656トミィ:2005/10/05(水) 03:48:17 ID:TPsBfVorO
@1983 21歳
A12月
B女


どうかヨロですm(__)m
恋愛で悩んでます。。。
657本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 03:49:53 ID:urHJzfxH0
くそくらえ
658コップ:2005/10/05(水) 04:19:14 ID:K9BRYnMl0
@1976年 28歳
A12月
B男

なにやらドキドキしますが
よろしくお願いします
659]:2005/10/05(水) 05:03:15 ID:R0/Tf8a4O
はずれ
つぎは頑張れ!
660ニコ:2005/10/05(水) 05:14:45 ID:+omk4WR0O
@1984年 21歳
A3月
B男
よろしくお願いしまーす
661本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 05:16:22 ID:urHJzfxH0
  
                  < `∀´*> キャッ キャッ!
                 と  と ノ
                と  と ノ    ←ニコ

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) << タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

662本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 06:06:02 ID:O/+B7Y4AO
ちょっとやってみました
>トミィさん
遊んでる風、ってか なげやりに生きてそうに見える人なのでは?
ちょっと知ってる人から見たら意外に感じるかもしれないあなたの素直な自己表現が必要なのでは?
全然違ってたらゴメンな
663あるでばらん:2005/10/05(水) 08:38:13 ID:r2gZxt0gO
@1979年 26歳
A二月
B男

どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
664本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 11:52:24 ID:tg8nWs5C0
>494
りえsan
人見知り。臆病。しかし自信過剰な所があって内面で消極的な自分と積極的な自分が葛藤している。
肩の力を抜いて自然に生活できると閃きがあるかも。
>495
HARUsan
あせり。怠惰。もがき。迷いの時期です。精神鍛錬を。
探している幸せは近くにあるものです。
>496
七市san
自己評価が高すぎる。謙虚に行動を。しかし輝きが見えます。近くにいい事があるかも。
>508
りさsan
>515
おにぎりワッショイsan
ちょっと見えにくいです
665トミィ:2005/10/05(水) 13:13:23 ID:TPsBfVorO
>>662
早速どうもです♪
当たってるかも…見た目は遊んでそうに見られますし。姿見えるんですか!?
でも外見と内面はギャップあると自分で思います。
読んでてドキッとしました、私恋愛に関しては奥手であまり感情出さないんですよね…素直になれないってゆーか。
そのせいですれ違いになったしまったみたい、反省してます。
666トミィ:2005/10/05(水) 13:17:57 ID:TPsBfVorO
すみません、下げ忘れました。
667りょうた:2005/10/05(水) 13:27:58 ID:yJVUB8U5O
@1986年 19歳
A5月
B男
(。-人-。)
668本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 19:21:55 ID:O/+B7Y4AO
>>665
良かった^^ほぼ見渡した中ではあなたが一番はっきりイメージ出来たのでレスしてみたんです
恋愛が良い方向に向きますように…(-人-)
669本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 20:36:57 ID:y+5njKSB0
なんか見えたっぽいので
>>494りえさん
自分の夢に向かって頑張ってるとこが見えます。もう少しで叶えそうなとこまでいってるんじゃないですか?
でもいろいろなとこでうざうざなところがあるらしく、そこがいろんな面で足をひっぱてるかな?
友達は大切にしたほうがいいですよ。
670本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 21:00:30 ID:nQi3kqXO0
>>649
三角関係になりそうなときは女友達を優先しましょう。
671スナコ:2005/10/05(水) 21:13:17 ID:cVLxviXMO
1988年17歳
2月


よろしくお願いします。
672本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 21:15:59 ID:nQi3kqXO0
>>671
年より明らかに幼く見られることをコンプレックスにもっているのに
子供っぽいものが好き。
673:2005/10/05(水) 21:26:17 ID:R6F2vSdiO
1973.4.14 32才

お願いします。
674本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 21:29:13 ID:nQi3kqXO0
>>673
銀行員?堅そうな仕事をしてるっぽい。
まじめに見られるけれど実はそれがストレス。
675本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 21:54:53 ID:gXNd+IMv0
1972.2月 33歳
男性です。
 宜しくお願いします。
676本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 21:56:53 ID:nQi3kqXO0
>>675
ヒゲが濃そう
677本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 22:01:01 ID:gXNd+IMv0
>>676 ありがとうございます。でもヒゲって・・・。
678みつ:2005/10/05(水) 22:11:59 ID:KHwIKcDfO
1972年3月生まれ
33歳

よろしくおねがいします。
679本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 22:15:45 ID:JqNiv+SXO
1985年 20歳
4月

よろしくお願いします。
680本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 22:18:08 ID:JqNiv+SXO
↑すみません女です!
681:2005/10/05(水) 22:21:05 ID:bF2Sah7o0
1,1973年 31歳
2,11月
3,女

宜しくお願いします
682本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 22:22:24 ID:95/UIan60
>>679
24時間以内に思いがけない幸運(精神的)がある気がします。
連絡の取れなかった人から連絡があるとか。軽めの幸運。
もしそんな人がいたらおまじないなりお祈りなりしておくといいかも。
嫌なことがあったらごめんなさい。
683本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 22:31:15 ID:JqNiv+SXO
>682
どうもありがとうございます!
何かいいことあるといいな^^
684:2005/10/05(水) 22:48:42 ID:R6F2vSdiO
>>674 ありがとうございます。銀行員じゃないですよ。まじめにも見られてるかどうか。。
685Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/05(水) 22:58:03 ID:WfUvtDxK0
>>487(ハーブさん)
色々な期待感などを胸の内に秘めつつ、どちらかというと受身で
待っている事が多い人の様な気がする。
自分で「動こう」と思ったら動ける人だから、そこまで考える事
はないのかな?ああ。心に占める願いは薄く・軽く。憧れに近い
ものが多いのかな。元々、基本的に深刻にドロドロとは考えない
性質の様であるから、あんまり心配する事はないかな。全体的に。
しかし、あえて言うと。最近は、すこーしだけ、不満の陰が差し
つつあるみたいだ。「もう少し幸福でもいいんじゃないか?」
って感覚かなぁ。そういう時は、自分から行動を起こすといいと
思うよ。でも、今は自分から行動を起こすよりも他人に引っ張ら
れて動いて、その延長線で積極性を出す方がいいと思うから、
できたら他の人間との交流をよりこなすといいと思うな。
優しく清らかな気質がベースにある人でもあるみたいだから、
それらがより洗練される様に、自分をよりチェックする事もして
欲しいかも…そんな気がしました。
686みなぴょん:2005/10/05(水) 23:04:58 ID:MaCuPpVs0
447です。
次だ!と思って待っていたのですが・・
お時間のある時で、後になっても構わないので、
ただ忘れ去れないようにと思い書き込みしました。
見てもらう身なのに申し訳ないです。
687本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:07:05 ID:iJJyTQvb0
@ 1973年 32歳
A 3月
B 男

どうか、宜しくお願いします。
688本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:08:58 ID:56IjwnklO
@1985年(20歳)
A3月
B女
どうぞよろしくお願いします☆
689本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:14:25 ID:xo66Mv5OO
1977年
28さい

よろしゅう
690本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:18:10 ID:zCPTjH2r0
同じく、>>448です。
スルーされちゃいましたが、観て頂けませんか?
すごくわくわく、ドキドキもので毎日
お待ちしていましたもので。。。
691本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:19:54 ID:m1/sY/pL0
>689
口臭注意
692Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/05(水) 23:21:03 ID:WfUvtDxK0
>>488(poさん)
素直で従順なところもあるのだけれども、ちょっと頑ななところも
ある人のようだ。慎重で、物事を判断したり選択する事には結構、
気を使う人でもあるらしい。んー。でも、時々ヘンな勘というか…
そんなものが働いちゃって電光石火に何かを買ってしまったり。
とかそういう事もあるみたい。しかし、自分ではそれらが必要物で
あると認識しているので、深く考える事は無さそうな感触。
要するに自分自身に対して、自分は常に慎重である。という考えに
近い認識がありそうだ。
素直で従順な面もあるし繊細な心も持っているから、物語などには
感情の移入したら、深く心に刻まれて自己に対する影響も少ない方
ではなさそう。ああ。もしかしたら、自分を律する事が他者よりも
実は上手いかもしれないね。隠れた才能かも。
最近…というかこれからが疲れることになりそうかも。体力には、
十分に気をつけて欲しいなあ。人間関係で少しばかり煮え切らない
ような、どっちつかずの様な関係があるかもしれない。
…まあ、もしそうだとしても。
僕にどうこう言う権利はないのだけれど。そんな気がしました。
693本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:21:10 ID:m1/sY/pL0
>690
外出時には帽子を忘れずに
694本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:25:25 ID:zCPTjH2r0
>>693
前にもおんなじこと言ってくれた人?
ありがとうございます。
でも、なんで帽子なの?もう秋だから、最近被んないけど。
理由はなんでしょーか?

とにかく、今でかい問題があるので其の事について
霊視してくださると嬉しいんですが。。。
695本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:30:11 ID:Kt605CYOO
1986年
10月

お願いします(*・人・*)
696本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:31:16 ID:Kt605CYOO
↑19歳ですm(_ _)m
697693:2005/10/05(水) 23:32:58 ID:m1/sY/pL0
自分は前の人じゃないよ。
スルーされたってあったから見たらスルーされてなくって帽子をかぶるようにレスついてたから
見落としたのかと思ってそれを書いたんだよ。
698本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:36:41 ID:7RnxmyTUO
・1986年(19才)
・2月
・女。
・最近ついてません、お願いします。
699本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:39:02 ID:jc6wGRbvO
1985年(19歳)
11月

もう少しで十代が終わります…wどなたか宜しくお願い致しますm(_ _)m
700本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:42:37 ID:RvAPr+7CO
>694
よく話し合え。
その上で埒があかないなら自分の意志を通せ。
敵は爺と女?
701本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:44:43 ID:RvAPr+7CO
>698
部屋に炭を置け

>699
車の中の会話は危険の兆し。
702本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:47:10 ID:6xuxAHSi0
1971年
3月

近頃胸がときめいています。
お願いします。
703本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:49:06 ID:RvAPr+7CO
>695
どっかのおばあちゃんが見守ってます。
言いたいことはないようだ。
704くぅ:2005/10/05(水) 23:49:09 ID:/F+dKUR9O
1.1974(31歳)
2.8月
3.女
よかったら 見てみて下さい。
705:2005/10/05(水) 23:53:36 ID:R6F2vSdiO
>>673 です。さっき見てもらたのですが、よろしければ言葉ください。
706本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:55:54 ID:jc6wGRbvO
>>701
車の中ですか…早レス有り難うございました!気を付けてみます。。。
707本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:57:02 ID:RvAPr+7CO
>702
まずは花嫁修業かでし

>704
小さい男の子の感じがします

>703
女と縁がありそうでなさそう。
親しくなる前に破れるような。
気になるなら他スレへ
708最近、疲労がたまります:2005/10/05(水) 23:57:20 ID:OLfcf/MSO
1.1969年35歳
2.10月
3.男

金運のなさを痛感するんですが。。。お願いいたします。
709uk:2005/10/05(水) 23:59:28 ID:TB6m/gww0
>>645
ありがとうございます。
人によって「もう少し」の感覚は全然違いますからねw
710本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 00:00:54 ID:RvAPr+7CO
>708
特定の霊のせいではないです。
先に疲れを取って
711708です:2005/10/06(木) 00:08:50 ID:OLfcf/MSO
ありがとうございます

最近、金銭的に苦しくなって精神的にぎりぎりの生活がつづいてるんです。
これも良いほうに向かうのでしょうか?
712:2005/10/06(木) 00:10:08 ID:hyE/zy1ZO
>>707 703って705 ですよね。今まさに自分がこの事で不安な事を突かれて鳥肌立ちました。
今回も親しくなる前に破れるのですね。
もう、消えてなくなりたいです。考えたくない。人生終了

ありがとうございました。
713くぅ:2005/10/06(木) 00:13:16 ID:y6MNGfCrO
>>707さん 見て頂いてありがとうございました。
霊視していただいた通り、私には3歳の息子が居ます。
軽い気持ちだったので、ビックリでした。
ありがとうございました。
714ぽっか:2005/10/06(木) 00:13:45 ID:VsF1uBCX0
23歳 1982
2月


お願いします。
715本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 00:14:54 ID:a9a4JQoTO
>712
だから他スレで相談しろって。
誰かがどうにかしてくれるだろうから。

>711
疲れが取れたら少しはマシでない?
金銭的に足りなく感じるなら足りる範囲でやりくりを。
716ぴよねこ:2005/10/06(木) 00:18:37 ID:m5pdVtZN0
1978年 27才
6月生まれ


よろしくです〜
717:2005/10/06(木) 00:26:20 ID:hyE/zy1ZO
>>715 もう破れてんなら、今更、どこ行ったらいいかわかんないし。
生きろとか、頑張れとかいわれるだけ。
なんの希望も無いってわかっただけ良かった。
すごかったですよ。
さようなら
718まぁこ:2005/10/06(木) 00:32:54 ID:829cUcLh0
1981年 23歳
12月生まれ
オンナ

対人運がどーもよくないと感じる今日この頃。
よろしくお願いします
719本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 00:34:50 ID:bUqCcF+s0
まともに受け止めてんじゃねーよ。
匿名掲示板の不確実な予想じゃねーか。
にげんな
720本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 00:47:48 ID:a9a4JQoTO
>717
誰が「もう破れてる」なんて言いましたか?
助からないのなら自分はあんなレスはしません。
非常に不愉快です。
721:2005/10/06(木) 00:51:46 ID:hyE/zy1ZO
匿名掲示板とはいえ、不安でしょうがないとこを見事に突かれたんだ。真に受けますよ。
先が恐いです。
強くないです。

もう迷惑かけちゃうので書きません。ごめんなさい。さようなら
722ししゃも:2005/10/06(木) 00:56:05 ID:S7UvC/bQ0
1978年  27歳
5月生まれ


宜しくお願いします。
723Love ◆//UrPiQv9. :2005/10/06(木) 00:56:38 ID:2lqJfAMI0
>>697
そうですね。ありがとう!でも、霊視といえるのかな???
と、思って納得いかなかったので。。。ごめんね、欲張りすぎた!

>>700
相手は母親です。
あなたには観えてるみたいですね。。。でも、もう顔も見たくないんです。
話したくもない。
早く終わらせたいんですがー。
自分の信念だけは曲げたりしません!!!
ありがとう。。。嬉しかったよレス
724:2005/10/06(木) 00:58:56 ID:hyE/zy1ZO
>>720 を見ないで書き込んでしまいました。
弱ってる時にきてはいけなかった自分が悪いです。

720さん、みなさん大変不快な気持ちにさせてしまい申し訳ごさいません。
本当にごめんなさい。馬鹿野郎です。頭冷やします。
すみませんでした。
725本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:00:26 ID:UZxIAVBL0
1978年 27才
6月生まれ


宜しくお願いします。
726本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:03:30 ID:a9a4JQoTO
>724
いや。毎回依頼しては似たような撤退する人だから、今回もこうなると予測していたから気にはしていない。
それよりも他の霊視スレへ行って相談しておいで
727本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:20:35 ID:tF5/YJSd0
うわっ、またスルーされてる。orz
728本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:23:14 ID:a9a4JQoTO
>718
人と接するときに、自分がどういう立場で相手と係わりたいのか
相手は何を言われたら嫌がるのか
この二点を意識して

>722
指輪は吉

>725
魚を食べましょう
729本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:28:41 ID:UZxIAVBL0
>>725
ありがとうございます。
食生活に気をつけます。
730725:2005/10/06(木) 01:30:02 ID:UZxIAVBL0
>>729
自分にお礼言っちゃった。
すいません。ありがとうございました。
731本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:31:37 ID:a9a4JQoTO
>727
またって何?何番のひと?
自分でもわかってるだろうけど、へんな霊は憑いとらんよ。
ついでに穿ちすぎた考えはやめんと他の人間は遠のくよ。
732本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:33:13 ID:9BZ6OGwr0
1969年35歳
11月
男です。
ちょっと迷いがあるので
よろしければ一言おねがいします。
733けん:2005/10/06(木) 01:40:27 ID:lmAyg+IC0
>>472
@1985年 20歳
A9月
B男

スルーされてしまったんで、再度お願いします
734くぬ:2005/10/06(木) 01:44:50 ID:9BZ6OGwr0
>>732です
名前入れ忘れてました
1969年35歳

11月
男です。
ちょっと迷いがあるので
よろしければ一言おねがいします。
735:2005/10/06(木) 01:50:39 ID:hyE/zy1ZO
>>726 自分に霊は憑いてるのでしょうか?
運が無いなと思うことはありますが、自分の場合は弱さだと思ってます。

わかってるのにですが、気になったので。
736本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:51:09 ID:a9a4JQoTO
>732
人事を尽くして天命を待つ。
天命が遅れているようなら、強請りにいけ

>733
自分のやっている事を再確認。
見直すなら今だ!

>727
自分でいいなら視たげるから、番号指定するか生年月日と聞きたいこと書きな
今日はおまえさんで終わりにするから
737本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:52:59 ID:a9a4JQoTO
>735
自分は詳しくは教えて貰えないから、他スレの立派な霊能者に聞いて。
738ぴよねこ:2005/10/06(木) 01:54:18 ID:m5pdVtZN0
716です
性別のみ違っていたみたいなので
725さんと一緒でしょうか?
739くぬ:2005/10/06(木) 01:54:39 ID:9BZ6OGwr0
>>732
人事を尽くします。
それが自分にかけている点だと思います。
霊視有難うございました。
疲れるでしょうが頑張ってください。
740本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:58:48 ID:a9a4JQoTO
>738
だって特徴ないんだもん。
でもこういうレス付けると傷つくんだろうな。
「図太くなれ」これでいい?
741本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 02:05:02 ID:a9a4JQoTO
>738
そうだ!前世みよう前世。
あるかどうかわからない貴方の前世、教えますタ〜イム!
本日はぴよねこさんがその対象に選ばれました!
気になるぴよねこさんの前世は
農家の娘さん!
名前はハル、かな?
日本の近畿以西から九州にかけてのエリアにいらっしゃったようです!
742ぴよねこ:2005/10/06(木) 02:28:13 ID:m5pdVtZN0
>741
確かにちょっと神経質〜
図太くなります!
前世まで霊視していただいて
ありがとうございました〜

743アンサンブルランデブー:2005/10/06(木) 03:05:31 ID:jzYoFrnU0
1.1983年 
2.9月
3.男
744本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 03:57:40 ID:3Vljge4zO
オイオイ…何だかキケンな霊視?してんなぁ。
コテハンもつけねぇで…
オイ!お前のせえで若い命がこの世から消えたぜ…
あぁあ…何がお遊びスレだよ。
かわいそうに…そこまで視れんなら、依頼者の心の弱さも視て言えよな…あぁあ…シラネ。
745本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 04:09:16 ID:3Vljge4zO
けんじさん
ドメイン指定解除してくれ。
どうしても、言いたい事がある…。
746本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 08:08:10 ID:gP2b21xDO
>>703
ありがとうござますm(_ _)m
747りぅ:2005/10/06(木) 08:14:48 ID:VkzfvLvM0
1、1990(15歳)
2、2月
3、男
748たこやき(´∀`$):2005/10/06(木) 08:52:41 ID:xzi0+u/GO
@1980年(25歳)
A6月
B女

この年にして、初めて本気で人を好きになりました。
何かアドバイス頂けると幸いです。
749あや:2005/10/06(木) 09:24:48 ID:FAfllpczO
1、1975年 (30)
2、9月
3、女
750ハナマス:2005/10/06(木) 09:31:37 ID:JbmMBoaQ0
@生まれ年 1977年(28歳)
A生まれ月  6月
B性別   女

よろしくお願いいたします。
751ちょこ:2005/10/06(木) 09:42:29 ID:tmmsmpYn0
@生まれ年 1975年(29歳)
A生まれ月  10月
B性別   女
当たるかな?ワクテカで待っています。
よろしくお願いいたします。
752本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 10:36:48 ID:RxEZuxZ20
a
753本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 10:36:57 ID:a9a4JQoTO
>744
自分が殺人者であると言いたいわけですか。
>1に「霊視ゲーム(遊び)」と明記してあるので参加していたのですが
こうなるとこのスレに鑑定側として参加することはリスクのみが高すぎるようですね。


自分のどのレスが気に入らなかったのでしょう?
自殺を決意するほかに道がないような救いのないレスはした覚えがないのですが。
754ゆうき:2005/10/06(木) 10:45:18 ID:14lDAPkV0
@ 1991(14)
A 10月
B ♀

よろしくお願いいたします。
755本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 11:29:33 ID:jIPJRE620
1 ⇒ 1988(17)
2 ⇒ 4月
3 ⇒ ♀

お願いします(`∀`)/
756ちくわ:2005/10/06(木) 11:32:41 ID:+x5qWg6i0
@1980年
A12月
B男

よろしくお願いします
757ちくわ:2005/10/06(木) 11:33:53 ID:+x5qWg6i0
↑年齢忘れていました。24歳です
758本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 14:40:05 ID:edrarM3I0
720 :本当にあった怖い名無し :2005/10/06(木) 00:47:48 ID:a9a4JQoTO
>717
誰が「もう破れてる」なんて言いましたか?
助からないのなら自分はあんなレスはしません。
非常に不愉快です。
759ぽち☆ぽち:2005/10/06(木) 16:45:17 ID:cimlVyX10
@1984年 21才
A3月
B女

どうぞよろしくお願いします。
760吉田佐吉:2005/10/06(木) 18:02:30 ID:MEBVxDHZ0
@ 1973年 31才 
A 12月
B 男

今いる会社に不安を感じてます。
よろしくお願いいたします。
761さすけ:2005/10/06(木) 18:39:23 ID:4FYVJuTMO
@ 1997年 28才
A 2月
B 男

何か憑いてる感じしますか?
762本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 20:08:36 ID:9RAnAuJI0
>761
自分は何かが憑いてる気配は感じません。
何か心当たりがあるのでしょうか?
763Mikey:2005/10/06(木) 21:14:56 ID:DTv1bwzW0
>>466です。スルーされたかな?

@1969年35歳
A11月
B♂
764本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 21:24:01 ID:S95edkVd0
>>763
しっかりしてるようにみえるけど実はおっちょこちょい
765本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 22:22:56 ID:dWDHRjbf0
1988年17歳
3月


お願いします
766Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/06(木) 23:41:01 ID:UFpOigTh0
うーん。僕のレスに関してもあんまり深刻・真剣に捕らえられると困るかもー
とか、思いつつ。皆さんを信頼して今日のレスです。

>>490(ポンさん)
んー。結構事務的な…というか割り切ったところのある人かも。
性格にはニュアンスがややズレるんだけれどね。割り切っている、
とはいっても情に応えようとする気質はあるし、時々特定の人間から
投げかけられる言葉に根深く反応する事もあるみたいだからね。
でも。おおまかにみてサッパリとしていて優しい大らかな人。
という印象を抱かれる事が多いのではないだろうか。
おや。なんだかはしゃいでるけれども、どちらかというと大人しい
少女のイメージが少しでてきたかも。これは何を示しているんだろ?
アナタの小さい頃かな?明るくて、楽しげ。髪は方くらいで顔は
そんなに丸くもなければ、四角くも無いなぁ。…置いておいて。
最近は、少し楽しみにしている事もありそうだ。ちょっとイライラと
しそうな気持ちもあるみたいだけれど。ね。
好ましくない気持ちの要因には、他者が関わっているようだね。
相手を責める気持ちを感じるような?まあ、かなり裏にある感情の様だし。
ストレスを溜めないようにしておけば、自然と動いていくだろうね。
楽しみにしている気持ちに応えて何か良さ気な事も書いてあげたいな。
うーん。ゴミ捨てを工夫すると、良さ気な感触。かも。
でも、実はゴミ捨てに限らず、台所に関することなら今は悪くはないかな。
…とはいってもやり過ぎには注意。中庸を保ちつつ、上手くやっていってください。
そんな気がしました。
767本当にあった怖い名無し:2005/10/07(金) 00:33:17 ID:EeCSx1VZ0
@1988年17歳 
A8月 
B♂ 

よろしくお願いします。
768494:2005/10/07(金) 00:34:55 ID:Vrcvw3SdO
>>664
見ていただいてありがとうございます!嬉しいです。
びっくりしました、全くそのとおりです!!
臆病者で人見知りで、でも時々前向きな自分もいたり…。
だからか気分の浮き沈みがすごく激しいんです。
肩の力抜くよう心がけてみます。

>>669
うーん、当たらずとも遠からずですかね?
この時はやらなければならないことがあって、
必死になってたって感じですね。
結局やりとげることはできなかったのだけど、
実はイイ線いってたのかな?
友達大切にします!
私のレスなんかに目をとめて頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました!
長文すみません。
769まつ:2005/10/07(金) 00:36:17 ID:EeCSx1VZ0
失礼・・・。名前付け忘れますた。
770ゆゆ:2005/10/07(金) 00:43:59 ID:yHGjpPZz0
@1980年 25歳
A8月
B女

よろしくお願いします。
771アクラ:2005/10/07(金) 02:21:04 ID:Qm0t9yR50
@1983年(22歳)
A5月
B女

宜しくお願い致します。
772本当にあった怖い名無し:2005/10/07(金) 22:59:15 ID:YPND0vLj0
>>446から>>487まで、一気に依頼者スルーされたねw
773本当にあった怖い名無し:2005/10/07(金) 23:32:28 ID:S3zewxNr0
774本当にあった怖い名無し:2005/10/07(金) 23:34:24 ID:S3zewxNr0
まちがえた。
>>586→正>>591

775Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/08(土) 00:31:39 ID:Kf+H5YPA0
>>450(まちゃきさん)
ノリの良い人物として振舞う、優しい人。かな。
若い…というか小さい頃はどことなくお坊ちゃんな感じのする子供で
あったかもしれない感触。品の良いというよりも、どこか大人しい雰
囲気が微かにする。という意味でね。
んー。人に対して少し不器用なところがあるみたいだ。別に無理して
ストレートに表現をしようとしないでも良いのではないかな?
案外、我侭そうに見える若い女性の行動パターンなんかを分析してみ
るとそこらへんに何かしら得るものがあるかもよ。
とはいえ、自分が現状を気に入っているのならorこれらが僕の気のせ
いであるならば、全く関係の無い事なのだけれどね。
最近は…あ、少しだけ自分を変えたいという欲求がありそう。
自分を変えるという事は勇気が要る事だよね。もしも、そういう希望
を持っているのならば、恐れないことが大切であると思う。それらは
過去の自分を殺すのではなく、新しい自分を発見する事だと。僕は思
う。他には…うーん?たまには仏壇に手とか合わせているかなぁ?
もう少し、年上の人達(?)には感謝しても罰は当たらないような…
そんな気がしました。
776Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/08(土) 00:50:14 ID:Kf+H5YPA0
>>491(さつまいもさん)
結構元気な人だと思う。はつらつとした感じがあるような。
そうして、細かい事に…というか他者とは違った視点で物事を
捉えられる人であるような感触。
大雑把に物事を処理しているように見えて、実はポイントを
抑えています。といったところかなぁ。ついでにミーハーなと
ころも性格的にありそうだよね。
小さい頃は大切にされていたみたいだ。自分では多少の不満も
あったかも知れないけれど、周りはアナタをとても愛していた
様な気がする。
最近は…んー。自分の身体に関して美容的に考えるところがあ
りそうな感触。でも、女性ってみんなそういうものなのかな?
ついでに、欲しい物が…電化製品のようなもので何か欲しそう
な気がするかも。とはいっても、これらの希望はどれも薄い感
触がするから、そんなに気合入れて「欲しい!」とか考えてい
る訳ではないみたいだ。
【C】今は輝く、少女のような気質を持っているみたいだ。
きっと、今はいろんな事にチャレンジできそうな感じがするかも。
もう一つ。本質的に、他者の痛みを感じ・共感する事ができる
優しい人であるみたいだ。ついでに、とても強い。
そんな気がしました。
777そいそい:2005/10/08(土) 01:34:27 ID:QVbVKZNO0
@1974年 31歳
A8月
B女

よろしくお願いします。
778本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 03:51:15 ID:JuU19/vF0
>>774 そう?
779本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 05:34:18 ID:HY54KQCDO
Deqさん…
Sさん逝かれました。午前4時23分だそうです…。
780ハーブ:2005/10/08(土) 14:16:03 ID:yT5fR143O


>>685

見ていただいてありがとうございました。大変嬉しいです。
たしかにあまり深くは考えないタイプです。あと、不満があるというのも当たってます。
今その不満を解決しようとしていますが、自分で行動を起こすより人の行動についていく方がいいという事でしょうか?
あと、清らかなイメージとは初めて言われました。嬉しいです。
ありがとうございました!
781本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 14:31:27 ID:P5LOGVTDO
>>779 俺も今朝訃報知りました。
悲しいです・・・
なんでかわかんないけどDeqさんに知らせなきゃと思いました・・・
782ポン:2005/10/08(土) 15:22:57 ID:ZKULvXfm0
Deqさん、どうもありがとうございました!
絶句・・・って言う程あたってました。
割り切ってというのは、自分がそうだから思うんですが、
そりゃあ出来れば良い人間になりたいけど、いざとなればやはり
自分を守って人を裏切ってしまうと思っているとこだと思います。
どうすればいんだろうといつも考えています。
女の小→小さい時のような自分に戻りたいんでしょうか。
楽しみがある→当たりです。
人を責める&言われたことを根に持っている→当たりです。
台所&ゴミ出しは、ほんとあせりました。
まさに台所のゴミ出ししてなくて、グチャグチャで、気になってました。
早速掃除してみました。本当にどうもありがとうございました!
783Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/08(土) 23:40:53 ID:Kf+H5YPA0
>>493=514(493さん)
落ち着きのある人みたい。物事に対する情報も、的確に分析して
要領よく纏めた上で頭の中に入れるタイプの人でもあるようだから
実は動きはスマートっぽい。
しかし、何処か自己に不満な点があるようにも感じるかも。
煮え切らなくて、能力が低い?と自分を考えるところが少しありそうだね。
んー。常に向上心を忘れない人である。と理解していていいかなぁ?
適度に自分に厳しい人でもあるようだしね。
他には、女性にリズムを合わせることは上手い方であると思うよ。
自分は多くを語らずに上手く相手に喋らせることができる人みたいだし。
それでいて、不快感を与えないことは素晴らしいかも?
最近は…そんなに困っていることは無いみたいだけれども、仕事上で
やや手こずっているような感触はあるかも。集中力と持続力が鍵かも。
体力勝負な面もありそうだから、身体は大切にして欲しいかな。
そんな気がしました。
784T:2005/10/09(日) 00:37:04 ID:RJnGpe520
1、1972 (33才)
2、3月生
3、女

会社と仕事のことで少し悩みがあります。
よろしくお願いします。
785yukiha:2005/10/09(日) 02:45:35 ID:yshZXe1N0
1,1972年 33歳
2、9月生まれ
3、女

以前にお付き合いしていた人がどうしても忘れられず苦しんでいます。
786本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 12:37:20 ID:5A5hCmnDO
すみません、>>660です。スルーされたようなんですがお願いします。
最近悩んでることがありまして。
787BIN+BIN:2005/10/09(日) 14:14:06 ID:b/RXM2FB0
1,1964年 41歳
2、1月生まれ
3、女
よろしくお願いします。

788MONO:2005/10/09(日) 14:18:00 ID:cy0E9h5I0
1986年 18歳
12月生まれ


よろしくお願いします。
789西:2005/10/09(日) 14:23:53 ID:/kyy65SIO
(1)1987年18歳 (2)3月 (3)女
よろしくお願いします!
790あやな:2005/10/09(日) 15:19:24 ID:ro7wTwf0O
1 1983年 21歳
2 11月
3 女

宜しくお願いします。
791本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 15:46:22 ID:cOkS+8zeO
晃一
1989年8月23日
16才


お願いします…
あといつもお疲れ様です
792ソドップ:2005/10/09(日) 15:57:14 ID:1xo7BJo20
1 1985年 20歳
2 3月
3 女

よろしくお願いします
793よし:2005/10/09(日) 16:04:12 ID:8H9/EVt60
1 1989年
2 1月
3 男 
よろしくお願いします
794アナルマン ◆IaQKphUgas :2005/10/09(日) 16:05:58 ID:bgxRm7NW0
1 1974年 31歳
2 6月
3 男 

よろしくお願いします。
795本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 19:42:24 ID:wCldz6eUO
1 1974年 30歳
2 12月
3 女

おねがいします
796デンデン:2005/10/09(日) 21:07:54 ID:mjGkKE7J0
@ 1977年 28歳
A 9月
B 男

是非ともよろしくお願いします。
797さら:2005/10/09(日) 23:36:40 ID:NognB77G0
1 1977年 28歳
2 4月
3 女

もし何か見えるようでしたらお願いします。
798Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/10(月) 00:02:05 ID:0EHdZH0J0
>>499(ゆうきさん)
バイタリティはあるのだけれども、それらを表に出して行動することの
少ない人の様な気がする。そうして、気持ちの表現に波があるのか、
自信を持って事に当たれるときと、必要以上に萎縮しているような感じ
の時があるような気もする。
思うに、自分で自分の可能性をセーブしているところがあるのではない
かな?危険な橋を渡らない。という信条は悪くは無いけれども、ちょいと
した遊び心くらいは持っていてもいいのではないかな?
最近は、自分の方向性に不安を持っているのかな…迷っているような感じ
も少しだけ、するかも。
大体において、キミの選択した事象が間違っていた事はそんなに多くは無い
と思うし、間違いや失敗も。多少くらいなら経験する事も悪い事じゃないと思う。
失敗からしか学べない事も沢山あるだろうしね。
だから、もう少し、気軽な気持ちで事に臨んでみたらどうかな?
そんな気がしました。
…ん。まだちょっと物足りないみたい?選択に迷ったら、華やかな方を選ぶと
ハイリスクかもしれないけれども、そのぶん戻ってくる物も多いかもね。
そんな感じでいってみたら、どうだろう?ポイントは、華やかそうに見える事象の
中に潜む、穏やかな本質を見抜くこと。じゃないかなぁ。とか思ったりしてみて。
799プリキュア:2005/10/10(月) 00:14:48 ID:R43Ein7aO
@1989年 16歳
A7月
B女

よろしくお願いします(*´人`*)
800本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 00:53:15 ID:x5n8onup0
>799
生理不順
801Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/10(月) 01:30:22 ID:0EHdZH0J0
>>506=507(クロさん)
うーん。ちょっと、身体が硬くなっているみたいだよ?
簡単な体操でもして筋肉をほぐして欲しいかも。
でないと、心の方にも影響が出て怒りやすくなったり身体のリズムが
崩れてしまいそうかも…あ。上手にお風呂に入る事もいいかもね。
さて、なんとなく感じるのは不安と抑圧されて小さく縮こまって
しまっている心、かなぁ。何時も周りに期を配るという性格な上に
最近は、なんでも上手くやろうという心がやや先走りすぎているんじゃないかな。
もっとラクにリラックスしながらやっていけるといいよね。
それには、嫌な事柄に対して時にはハッキリと主張することも必要かも?
どんな所が、どんな風に嫌であるのかをよく考えたら。それらを主張しても
角が立たないように、問題点を指摘する事も少しはラクにできるかもしれないよ?
大切なのは、笑い飛ばせる大らかさ。自分がそんな大らかさを持って臨めば
周りの事象も、大らかに接してくれるものだと、僕は思います。
もしも、悩んでいるのではなく、望みに対応する手段を考え・シミュレートする事で
世界の多様さと遊んでみて欲しいな。きっと、世界はまだまだ広くなると思うよ。
そんな気がしました。
802プリキュア:2005/10/10(月) 01:51:43 ID:R43Ein7aO
>>800 >>799です。たしかに最近、生理不順かもです…(;´_つ`)すごいなぁ…
803みつる:2005/10/10(月) 01:55:55 ID:CHnN65G3O
1987年(18歳)
3月

お願いします。
804本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 02:27:27 ID:MLabUCm4O
1985年(19歳)
11月

宜しければ見てもらえませんか?宜しくお願い致します…!
805maru:2005/10/10(月) 02:52:54 ID:D0prP6pA0
1965年(40歳)
3月13日

宜しくお願いいたします。。。
806本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 13:40:25 ID:H89R/BdiO
>786
お前なら出来る。
胃腸薬をのんでガンガレ

>787
髪型を変えるといい

>788
濃い紫色のビーズがラッキー

>789
卵は当分喰うな
807さつまいも:2005/10/10(月) 17:24:20 ID:1pUsVFCZ0
Deqさん鑑定ありがとうございます!
明るいですか!はつらつしてますよ!!自分で言うのも厚かましいかも
知れませんが、会社では休憩時間になると皆が私のところに来て、色々
おしゃべりを楽しんでいますよ!場を盛り上げるのはスゴク好きですね〜。
>大雑把に物事を処理しているように見えて、実はポイントを
抑えています。
↑この部分も共感できます!大雑把ですごく適当なところがあるんです。
ですが、友人関係や恋人関係でもそうですが、嫌がられないように?と
気を遣っている(それもわからないように、影で気を遣ってます)部分も
あると思います。いかにも、「気を遣ってますよ〜!」ってわからせるのが嫌
というか…。見返りを期待するのはイヤなので。
これまた当たっていたんですが、小さい頃は大切にされてました、というか
私は兄とは8歳、姉に関しては11歳も上なので、ほとんど一人っ子状態?
みたいな感じで周りには大人ばっかりだったんです。なので両親、兄、姉、親戚の
人たちには可愛がられていたそうです。(母親にそう聞きました)
>自分の身体に関して美容的に考えるところがありそうな感触・・・
最近は確かにエクササイズ?してます!例のステッパーってやつです。
足踏み器みたいなやつで左右に動くやつです。今話題のやつです!
そして、来月からはスポーツクラブにも通う予定なんです!!当たってるかも。
この部分が、Deqさんの>今はいろんな事にチャレンジできそうな感じがするかも。
につながっているのかな?と思いました。
欲しいもの、電化製品ですか〜?う〜ん、思い当たるフシがないかも??
でもそれほど欲しい!とか考えてはいないのは当たってますw
>本質的に、他者の痛みを感じ・共感する事ができる
優しい人であるみたいだ。ついでに、とても強い。 
↑この部分、とても嬉しく思いました!私も他人の痛みが解る人って素敵だと
思うし、憧れているんですよ。なのでこういう言葉をいただいて本当に嬉しいです!!
強いのも当たってます。その分、もろいところもあって、たまにガーッって
一人で泣くこともありますw
かなり当たっていました!!ありがとうございました。
808本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 21:37:05 ID:c0QPRZE10
>>797
良くも悪くも何かが終わります。自然の成り行きに任せましょう。
809本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 21:43:48 ID:c0QPRZE10
>>804
恋人は心落ち着ける人を探しなさい。
810本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 21:45:13 ID:zBEdsCPdO
1984年6月生まれの21歳女です。
よろしくお願いします。
811本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 21:45:43 ID:c0QPRZE10
>>785
どちらかの浮気が元で分かれたならあきらめた方がいい
812本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 21:50:54 ID:c0QPRZE10
>>810
玉の輿願望が強い
813810:2005/10/10(月) 22:00:49 ID:zBEdsCPdO
玉の輿ですか!?
そのような事は意識して考えたこと無いですけど、
もしかしたら無意識に思っているのでしょうか。
お金ではある程度は苦労したくありませんし。
どっちらかというと、結婚によって
自分の時間を色々なことから
縛られたくはないと思っています。
814810:2005/10/10(月) 22:02:53 ID:zBEdsCPdO
訂正
どっちらかというと→どちらかというと
すいません
815797:2005/10/10(月) 23:04:36 ID:2s5b+wg80
>>808
何か、とは何でしょう…。漠然と、怖いですw
実は3ヶ月くらい前に失恋して未だに凹んでいるのですが
それは「何か」には入らないのかな・・・orz
とりあえず、自然の成り行きに任せてみます。
816クロ:2005/10/10(月) 23:22:26 ID:OMZ2z7K00
>>801
ありがとうございます。確かにあの依頼をした時は運動不足で、精神的にも
不安定な状態でした。人間関係でも嫌と言えない事があって、困っていました。
当てはまる事だらけだったので驚いています。
現在は体も動くようになり、少しずつ良くなってきています。
この調子でリラックスしながら、あまり小さいことに拘らずに
いこうと思います。本当にどうもありがとうございました。
817Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/10(月) 23:24:46 ID:0EHdZH0J0
>>509(プーさん)
いろいろと我慢している事が多い人みたい。本質的には、ちょっとだけ
他者を怖がる傾向が見えるかも。自分の主張というものはちゃんと
持っているのだけれども、それを露骨に出す事は少ないみたいだ。
自分で自分を責める傾向も。ほんの少しあるみたいだね。
でも、あんまり行き過ぎると哀しいよ。キミ自身だけでなく、周りもね。
自分の中に素敵な価値観を持っているようで、できたらそういうモノを
もっと伸ばしていって欲しいと思うよ。できるだけ多くの人と喜びを
分かち合えたらと願える素敵な人でもあるようだし。
最近は、もっと親しくなりたい人がいるのかな。…というよりも心を
より近くに感じたいみたいだ。不安で、寂しがている感じがするし。
相手は、そんな事は全く感じてはいないような感じもするけれど。
ある意味でマイペースというか、鈍感というか。ねぇ?
気持ちを理解してもらうには、できるだけストレートにいった方がいいかも。
まあ、最初だけでもいいから。そうしていると、相手も慣れてくるかも。ね。
…んー。でも、まだ不安感が大きいなぁ。
絶対的にも見てる流れの中で、辛すぎるようであったら。
残酷な言葉かもしれないけれども、自分で自分を救って欲しい。
その為のアイテムとして、ちょっと英雄譚的なストーリーの映画を見てみたり
赤や黄色系の小物を身近に置く事は悪くないかも。そんな気がしました。
818Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/10(月) 23:45:27 ID:0EHdZH0J0
>>512(研修生8日目さん)
あ。疲れが溜まっているみたいだよ?まだ若いんだから、そんなに疲れを
溜めるような生活はよくないかも。…ちょっとだけ責任感が強すぎるところ
があるみたいだね。そのせいで疲れが取りきれないのかも。
やっぱり、安眠が一番だよね。ちゃんと眠れるように、寝る前のリラックス
を心がけて、夢の内容も忘れてるくらい深い眠りを目指しちゃいましょう!
若い時の日々が未来のキミの身体や未来を創るんだから、自分を大切にしてね。
さて、最近は…まわりにちょいウザい人がいたり完璧!とまでは云えない状況
だけれども、概ねそんなに悪い状況でもないみたいだよね。
ああー、そうか。もっと幸せになれたらいいな。か…そうだねぇ。
わりと礼儀も正しい方みたいだけど…もう少しそこら辺の勉強とかをしつつ。
木でできた製品を大切に扱ってみたりすると、少しは開運?できたらいいねぇ。
【C】あ。今は静かに試されている時みたいだね。落ち着いていれば大丈夫だろうね。
んー。時間が少し進んだら、女の子との縁がでてくるかも?もしくは明るめな性格になるかな。
もう一つ。モノを選別する能力などに長けている面があるかもしれませんね。
育てたりすることも得意かも?そんな感じがしました。
819みなぴょん:2005/10/11(火) 02:56:16 ID:zC0tV4on0
447です
スルーされたようなのでもう一度お願いします
@1979年26歳
A9月
B♀
です
どうぞ宜しくお願いします
820エバラ:2005/10/11(火) 03:01:46 ID:8V5UpilYO
1981年11月6日生まれ23歳女です。
よろしくお願いします。
821ラツ:2005/10/11(火) 03:19:11 ID:vg6TFSBz0
1977年28歳
8月

です。
宜しくお願い致します。
8225連星:2005/10/11(火) 03:31:35 ID:/oYOGuIPO
宜しくお願いします。
1984年20歳
10月
男です。
823本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 04:39:42 ID:XAOUFYE0O
1973年 3月
男 32歳 です
824:2005/10/11(火) 04:47:27 ID:rJuIlUanO
・1989年、16歳
・8月
・女

お願いしまつ。
825本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 05:10:05 ID:09xSIjNq0
 @1985年(19歳)
 A11月
 B女
よろしくお願いします
826本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 05:45:24 ID:0IQjytfG0
もう依頼はストップすべきなんじゃないかな
少なくとも>>700以降は見られる確率がゼロに近いんだから、
無駄なレス消費は避けるべきかと
827本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 10:36:19 ID:Jl6tTFCgO
>821
頼りになる所があるけど普段は普通な彼氏もち?
家庭的な人かな。料理をよくしそう。
しっかりしているのに堅くない。

>822
部屋がきれいに片づいていそう。
失礼な事はしなくて勘のいい理系人で用心深くて人によって態度が変わる人?

>823
仕事は文系な感じ?
高いところに住んでいるけど背は高くない。友達とよく飲む。
仏像みたいなものを拝むか大切にしていそう。。

>824
お兄さんがいそう。
理科か社会が得意そう。家庭科も好き?
クラブは運動系で楽しい性格。

>825
奈良の近くに住んでる?
雰囲気重視で我が強いところがあるかな。

って全然違ったらすいません
828あきら:2005/10/11(火) 15:48:10 ID:i+SeohGAO

>>215>>473のあきらです。
もう一度チャンスを・・・・・

@1967年(38歳)
A5月生まれ
B男

よろしくお願いします。
829本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 21:30:18 ID:xQw/Z9/L0
>819
貧血気味
830MOM:2005/10/11(火) 21:32:28 ID:8ygMmOoW0

1 1980年
2 3月
3 女

よろしくお願いします。
831ますみ:2005/10/11(火) 21:36:20 ID:QANmr8b50
@1971年
A3月
B女

おねがいします。
832Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/11(火) 23:06:49 ID:kFKh4VwM0
>>513(雷病 ◆hzkudVaLnMさん)
わりといつでも冷静な人。本当に困ったときでも、他の人と比べたら
結構落ち着いて対処できるんじゃない?
でも、身体のバランスにちょっとバラつきが出るのか。その所為で心
の方にも影響が出て、ちょっと偏った考えになることもありそうです
ね。でも概ね健康体で、そんなに身体を崩した。と自覚するまで行く
事はあんまりないし、いいかなぁ。
んー。ついでもいうと性格的になんでもハッキリとコンパクトにまと
める方が好きそうですね。
最近は、表には出さないけれども考えることがややありそうな感触。
でも、それらは結構欲に惑わされていない願いが多いみたいだ。
いい人かも。確かに、ちょっとだけ難しい願いもあるかもしれないけ
れど、時間を掛けたり誰かに助けを求めてみたりして小まめに情報や
労力を溜めていけば。それらはきっと上手くいくと思うから。
できたら、諦めないでね。諦めたら「負け」な気がするかも。
アナタ自身は本当に強さを内包した人だから…迷わずに進んでいって
欲しいと思います。そんな気がしましたぁ。
833本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 23:13:39 ID:sxJXT6Fa0
>>775
遅れ馳せまして、お返事ありがとうございます。
ドキっとする事が何箇所かありました・・・f^^;
頑張ってみます☆
834Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/11(火) 23:23:07 ID:kFKh4VwM0
>>516(ふうかさん)
んー?ちょっと寂しがりやなところがありそうな感触。でも優しくて
細かいところは素で気にしない大らかな面もある、いい人みたいだ。
最近は、信用したいけれどできない人が身近にいるのかな?
対象は女の人…っぽい感触。でも、きっと一緒に軽くケーキなんか食
べたりしながらお茶を飲んだりすると。少しは他の面も見えるかも?
人間の生物的な欲に関する行動を共有する。ということは交渉したり
する上でもかなり重要なテクニックらしいしね!
そういうことも試してみると面白いかも…。保障はできないのだけれ
どねぇ。
さて、他に気になりそうなところは。そうだね、もう少し気持ちの安定
を日ごろの生活でも心がけてくれると嬉しいかな。
あと、できたらこれから少しの間は河原とかには行かない方がいいかも?
そんな気がしました。
835りさ:2005/10/11(火) 23:25:35 ID:KCI5gpmM0
>>508ですがスルーされてしまったようなのでどなたかお願いします。

>>664さん
私に対してのレスが途中になっているのですが
もし何かありましたらお願いします。
836なつ:2005/10/11(火) 23:28:26 ID:OI91CDrGO
@1986年
A10月生まれ
B女

よろしくお願いしますm(._.)m
837セム:2005/10/11(火) 23:37:15 ID:m378aLSCO
@1989
A1月
B男
よろsncy
838Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/11(火) 23:40:11 ID:kFKh4VwM0
>>508(りささん)
あはは。ゴメンねー。てっきり何かのレスが貰えたんだと思ってたよ。
流石に名前だけじゃ物足りないよね。きっと、慌ててたんだと思うよ。
そういうわけで、僕で宜しければレスします。

ええと。少しモノの見方に偏り…というかヘンなリズムで見落としの
ありそうな人かも。
自分では完璧。と思っていても、何故か知らないうちに他人から物事
を修正されていたり、気が付いたら人がいなかったり。という事はあ
りませんか?もし、そうであるのならば。
性格的には少し似たところがあって、アナタ自身が「この人の考え方
って面白い!」と思わず笑ってしまえそうな、そんな友人を作るとい
いかもしれません。できたら、話を聞いてくれるタイプの方が好みか
な?アナタとしては。さて、最近は…未来に関しての悩みと?あとは
上記に書いてあることでどうにかなりそうな内容みたい。
未来に関しては。うーん…年上の女性で気に食わない人がいるかもし
れませんが、(若しくは出てくるかもしれませんが)上手くご機嫌を
とってより平和であるように心がけましょう。正しくしていたら、年
上の男性が頼りないけど救われる助け舟を出してくれるかもです。
でも、やや頼りないところがあるので、多少は自力でその船を漕いで
みなければならないかもしれません…と、云うよりも漕いだ方が良さ
そうです。でも、その分。強く賢くなれるでしょうから、暗くは考え
ないでいてください。そんな気がしました。
839うめ:2005/10/11(火) 23:50:42 ID:bDtydoJVO
@1974年
A9月
B女
よろしくお願いします。
840本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 23:51:36 ID:1UIm7BODO
@ 1969
A 6月
B おとこ

お願いします
841めぐ:2005/10/11(火) 23:55:43 ID:bJKOFIiL0
@1974年
A4月
B女性

よろしくおねがいします。
842比呂:2005/10/11(火) 23:58:05 ID:PW+q9TdxO
@1977年(28歳)
A2月
B女

宜しくお願い致します。
843かっぽれ:2005/10/11(火) 23:59:09 ID:LKZON7rZ0
@1963
A3月
B女
よろしく
844たらこ:2005/10/12(水) 00:01:54 ID:u5c4gaOyO
1.1988年
2.12月うまれ
3.女
お願いします★☆
845508:2005/10/12(水) 04:50:57 ID:Ol14LMol0
>>838 Deqのvoid さん
レスありがとうございます。
性格的に似た友人を作るってちょっと難しいかも知れません。
友達は少ないながらも楽しくやれていると思いますが
新しい出会い自体が少なくなってきているので。増してや
性格的に似てる人ってなかなか出会えないような気がします。

その他は、主に仕事に関してでしょうか。
悩みは、最近は主に恋愛のことをよく考えてしまいますが
仕事のことならいくつか当てはまります。

人に注意していながらも、自分も間違ったり忘れてしまったりってあります。
(それがわかっているので本当は注意なんてしたくないんですけど役割上…。)
職場では、立場的には皆一緒なのですが一番年下なので
気を遣わなきゃいけなかったり、指図されがちなところがちょっと嫌だなと思っています。
今のところ、上手に機嫌をとらなきゃいけないような状況でもないので大丈夫だと思います。

本当に頼りないので最初から当てにしてない上司がいます。
いつもいざとなったら自分で何とかするつもりです。
その方が自分のためだとも思えるので多分暗く考えたりはしないと思います。

今後、思い当たるような状況になったとき参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。
846mine:2005/10/12(水) 05:51:06 ID:kgwhEKgK0
553でお願いしているmineですが、ステハンつけるだけでなく、
sageをしていないとみてもらえないのでしょうか。
もしそうでしたら、お願いします。
847麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/12(水) 12:06:25 ID:0O8Wq9IT0
暇なじじぃですが、遊ばせて下され。ふぉっふぉっふぉ。
>>836 :なつ殿
騒がしいのに、なぜか落ち着く場所がある。携帯相手に毎日忙しくて、好きな人のことを思う暇なし。
ママがサボテン好き。彼氏いなくえも毎日が楽しい。白くて丸いポシェットみたいのが欲しいのかね・・・。

>>837 :セム殿
昆虫が苦手だが人に相談されると断りきれないところがある。お小遣いは、もっぱらゲームに費やす。
こしょうは鼻をくすぐるので好きじゃない。アップルパイや甘めの菓子パンがすごく好きなのかね・・・。

>>839 :うめ 殿
最近そわそわしてしまう。残り少ない貯金をどう増やそうか考えている。新しい毛布が欲しい。
冷え性なので肩がこりやすい携帯で話す時、ついアンテナを伸ばしてしまうのかね・・・。

>>840 :名無し殿
定規などで寸法を測ることが多い仕事についている。コンビニではやたら飲み物を買いこむ。
次は、もう少し開けた地域に引越ししたい。近所に住んでいるまめで丁寧な人にぞっこんなのかね・・・。
848麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/12(水) 12:10:27 ID:0O8Wq9IT0
>>841 :めぐ殿
少し前には人気もあったけど、このところお誘いも減っているかも。懸賞や宝くじなどにはまってしまている。
将来連れ添える相手はまだみつかっていない。唯一の楽しみは新しい服を買う時なのかね・・・。

>>842 :比呂殿
スタイルが良い。サンダルが好き。相談に行った先で怖かったことがある。
お金には不自由していないけど、将来設計をやや気にしている。とても気になる場所があるのかね・・・。

>>843 :かっぽれ殿
子供の頃から暗い所が苦手。ジュースを飲みながら一服するひと時が待ち遠しい。
名詞を貰ったのにまだ連絡せずにいる人がいて、それが気にかかっているのかね・・・。

>>844 :たらこ殿
曲がったことがイヤなのに、無理して付き合ってしまう友達がいる。ネクタイが欲しい。
少し痩せたい。きれいに写真を撮りたい。女の子ならきれいになりたいものじゃ・・・。

>>846 :mine殿は、おいくつかな?
849なつ:2005/10/12(水) 12:39:22 ID:y1q16sSbO
麻呂じぃさんありがとうございましたm(_ _)m

感想は…






あんまりあったってなかったかも(;゚;Д;゚;`)

でも携帯大好きっ子です(・∀・)
850本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 13:03:34 ID:NobkGcMO0
鑑定士の方お疲れ様でつ
851麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/12(水) 13:04:06 ID:KMUKYk4z0
なつ殿、おぉ(;゚;Д;゚;`) すまん…汗
852二余:2005/10/12(水) 13:04:07 ID:NobkGcMO0
@  1981年 24歳
A  4月
B  女

お願い致します!!
853一二三:2005/10/12(水) 13:08:49 ID:7q/JwyN1O
一、1987年
二、11月
三、女

お願いします
854フジ:2005/10/12(水) 13:15:58 ID:F6bcBqK8O
T 1989年
U 7月
V 女
どなたかお願いしますっ!
855麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/12(水) 13:18:38 ID:KMUKYk4z0
>>850殿、かたじけない・・・!

あまり当たらんでも笑い飛ばしておくれ。ふぉーっふぉ・・・ゴホゴホ(失礼;

>>852 :二余殿
おや、今いい人がいそうだね。彼氏とは職場で知り合った。昨日と今日は休みとか、
大きい写真が部屋に飾ってある。何かのチャンピオンになった経歴をお持ちかかな。
声がかれておらんかな…?
856いっき:2005/10/12(水) 13:31:16 ID:rAHPcWzp0
1、1985年 20歳
2、5月
3、男
おねがいします!
857本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 13:34:15 ID:MRfKfmtD0
1 1985年
2 2月
3 男
お願いします(´・ω・`)
858めぐ:2005/10/12(水) 13:56:19 ID:xV+58ntn0
>848
ありがとうございました。
宝くじは当たってます。
859本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 14:04:36 ID:zrc0aqPOO
1 1982年
2 10月
3  女
お願いしますm(__)m
860麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/12(水) 14:13:26 ID:Pk02aeog0
>>853 :一二三殿
小さい頃によくたんこぶを作っていた。外で遊ぶ時は手鏡をいつも持って出かける。
最近、体の線が気にしてるかな。お風呂によく入るのかな・・・

>>854 :フジ殿
すっぱいものが得意かな。いつも決まってダッシュする。些細なことは気すまい。
いつもにこやか。この頃気になるあの人は、遠いところでよく遊んでいるのかな・・・

>>856 :いっき殿
退屈しているのかな。気になる彼女はいそうだが、まだ進展しにくいようかね。
以前泊まった先で何か忘れてこなかったかね?重装備もいいけど、たまには軽くいきなされ・・・

>>857 :名無し殿
近くに住んでいる女性にいいよられてないかね?少々焦りが無いかい?
ちょっとおとなしくしていた方が得することが多いんじゃないかな。何か探しているのかね・・・
861ぽん:2005/10/12(水) 14:15:10 ID:FzBXM8FK0
1 1970
2 6月
3 女
よろしくお願いします
862本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 14:16:53 ID:ZfZqipGy0
1 1976年(29)
2 3月
3 女
よろしくお願いします
863比呂:2005/10/12(水) 14:18:35 ID:i2AKfoONO
>>848
麻呂じぃ様、視て頂いて有難う御座います。

相談に行った先で怖かったことは…確かに、ここ1ヶ月以内に何回かあります。
微妙にトラウマですね。

将来設計をややきにしている、気になる場所がある……実はアメリカに行こうかどうか迷ってます。
観光目的や好きだからという理由ではなく、私の将来にとってかなり重要な位置付けとしてアメリカがありますね。
それに関して将来的に漠然とした不安があります。

こういった形で霊視して頂けて本当に良かったです。
有難う御座いました。
864フジ:2005/10/12(水) 14:19:51 ID:F6bcBqK8O
>860
麻呂じぃさん
当たってます!びっくり!
梅干しともずく酢が好物です(笑)
「最近気になるあの人」について、
詳しく見ていただく事は出来ないですよね……
状況がピッタリなので、すごい驚きました。
865本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 14:26:41 ID:0a8BGb2Z0
1969年35さい
8月

麻呂じぃさんお願いします
866テラ:2005/10/12(水) 14:28:23 ID:SIU4OO9G0
@1972年
A1月
B男

お願い致します。
867しらす:2005/10/12(水) 14:30:33 ID:WYcyEhK10
@1979年(26歳)
A1月
B女
どうぞ宜しくお願いします!
ワクワクo(・∀・o)o(・∀・)o(o・∀・)oワクワク
868まい:2005/10/12(水) 14:33:58 ID:9b3m/IOPO
@1988年
A11月
B女


よろしくお願いします!!
869麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/12(水) 14:34:09 ID:Pk02aeog0
>>858めぐ殿、おお!宝くじ当たるといいですなぁ・・・。

>>863 :比呂殿
ほほぉ、アメリカに行こうかどうか迷っていたんだねぇ、
それはぜひとも叶えてもらいたいものだ、ここにいるみんなからパワーをもらえるぞ。
わしも応援しとるぞ。頑張って下され。

>>864 :フジ殿、フーォッフォ。わしの中途半端な霊視がヒットしたようじゃな。(笑
気になる彼はたまには帰ってくるだろうねぇ。まだ遊び足りないようじゃ。
遊びつかれたら元の場所に戻ってくるだろうねぇ・・・

おぉ、他のみなさん、そうせかさんでくれ(笑
何せ年寄りなもんでな・・・ほっほぉ
870本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 14:39:15 ID:VQ+OED5z0
麻呂じいさん
アナタもしや、、、
「性癖鑑定スレ」にの人では?
871麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/12(水) 14:42:57 ID:Pk02aeog0
>>870:名無し殿
いやいや・・・わしはただの流れ者。
そのようなスレは、存じておらぬのぉ。すまんのぉ。(笑
872本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 15:06:55 ID:F6bcBqK8O
>869
麻呂じぃさん
「最近気になる彼」は
まさにそう言ってました。
「もっと遊んでから付き合いたかった」そうです。
最後に戻ってきてくれるように、女を磨いて努力します(笑)
ありがとうございました!!
873麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/12(水) 15:19:16 ID:tKcXh8nu0
>>861 :ぽん殿
先日友人と激しく口論してしまったかな・・・
飲みに出かけるとすっきりするかもしれないねぇ・・・

>>862 :名無し殿
ちょっと前に何か恥ずかしい思いをしたかね?少々あわてんぼうではないかな。
落ち着いてゆっくり構えれば、世の中が明るく見えてくるものだよ・・・。

>>865 :名無し殿 ほいほい(笑
落し物を拾ったお礼に何か貰った経験がありそうだね。いいこといっぱいしておくれ(笑
さびていたものを磨くより、新しいものを買った方が心がスカッとするものだよ・・・

>>866 :テラ殿
上を狙っているなら、あまり手加減しない方が効率がいいかもねぇ・・・
たまには、ばかげた事で笑ってみるのもよさそうだねぇ・・・

>>867 :しらす殿
君の口を曲げてすねるしぐさは、男を惑わすんだね・・・
君を狙ってる男性は、ひろしみたいな髪の人なのかな・・・ふぉっふぉふぉ。

>>868 :まい 殿
子供の頃からつめをかむ癖がありそうだねぇ・・・
調子が良くない時は、無理せず、隣人に助けを求めては・・・?
時間があったら、ドライブに出かけるといいかもね・・・
874くぼ:2005/10/12(水) 15:28:12 ID:CWm0GqMNO
@1979年(26歳)
A10月
B女

お願いします!
875麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/12(水) 15:29:16 ID:tKcXh8nu0
>>872 :フジ殿,そうか、そうだったのかい。ほぉほぉ。
女を磨いて頑張っておくれ!(笑


さぁてと・・・じぃはそろそろ湯につかる時間ですわ・・・。
お付き合いしてくれたみなさん、じじぃのたわごとだと思って
笑って許して下され。みんな、また遊んでおくれ(笑
876一二三:2005/10/12(水) 15:50:27 ID:7q/JwyN1O
>>860
おじいちゃんありがとう!
う〜んあたってるっちゃあたってる
あたってないっちゃあたってなかったです☆
ありがとうございました(´∀`)
877一二三:2005/10/12(水) 15:51:16 ID:7q/JwyN1O
sage忘れましたorz
878本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 15:53:22 ID:sW5vUU3M0
@1984年 20歳
A10月
B女

お願いしますです
879本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 15:54:12 ID:sW5vUU3M0
私もsage忘れました・・・orz
880862:2005/10/12(水) 16:24:32 ID:ZfZqipGy0
麻呂じぃさん、ありがとうございましたー。
うーーん、恥ずかしいこと‥。小さいことは多いのでわかんないです(´∀`;)
あわてんぼうなのは当たってるので、落ち着くことにします‥。
881ひすい:2005/10/12(水) 16:38:17 ID:Kw1xKOIvO
お願いしますm(__)m(ペコリ
882しらす:2005/10/12(水) 17:02:48 ID:WYcyEhK10
麻呂じぃさん>>鑑定ありがとうございましたw
ヒロシみたいな髪型の人・・には心当たりがありませんが・・
狙われてるのかなw既婚で子持ちだから
どうにかなるって事はないと思うけど、楽しく読ませてもらいました!
ありがと〜!
883テラ:2005/10/12(水) 17:07:29 ID:SIU4OO9G0
麻呂じぃ様、ありがとうございます。

確かに、思い当たる節があります。
全力を傾注してみます。
ありがとうございました。
884865:2005/10/12(水) 19:52:42 ID:oBFmjAa70
驚き!!もしかしてどっかで私の事見ていました?

先日の休日に、銀行のATMに忘れられていたカードを見つけました。
ATMに付いてる電話でその旨連絡して、銀行に備え付けてある箱に入れて名乗らずに帰りました。
お礼には何も貰いませんでしたが、徳を積んだと思っていました。
麻呂じぃさんにはその徳が良いものに視えたのでしょうか?

>さびていたものを磨くより、新しいものを買った方が心がスカッとするものだよ・・・
うーんなんだろう・・・錆びてる物。もしかして人間関係?
 
ありがとうございました。
心当たりがありすぎてちょっと怖い感じがしますが、視える方って修行なんてしてるのかな・・・
885本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 20:53:10 ID:VQ+OED5z0
@1971年 34歳
A3月
B女

麻呂じいさまお願いします。
886843かっぽれ:2005/10/12(水) 21:14:54 ID:hqpXgIuJ0
>>848 麻呂じぃさんへ
ごめん、ぜんぜん当たってなかったよ!
波長が合わなかったのかなあ。
また、今度よろしくね!
887本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 21:35:27 ID:oBFmjAa70
>885
別居中 原因:賭け事
男児一人有り
現在実家に居候中
888885:2005/10/12(水) 22:18:51 ID:VQ+OED5z0
悪いんだけど
殆どハズレ
男児1人ってのがおしいかな、
2人居ます。
家族円満です。
889887:2005/10/12(水) 22:29:04 ID:oBFmjAa70
>888
あちゃーこれはすみません
私はまだまだみたいですね
890Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/12(水) 23:55:20 ID:J48Mda3o0
>>517=518(またさん)
ちょい見えにくいー
実は密かにひとり立ちの願望が芽生え始めているみたい…自覚あるかなぁ?
少しばかり現状に対して抑鬱された感想を持ちつつあるみたいだからその
関係かな。と、いうよりも。より広い世界や可能性を見つめていたそうな
そんな感触がするかも。でも、まだ飛び立つとか具体的に考えるような翼は
発達していない様だから、今のうちに色んな事を学びつつ、自分を育てて
欲しいかも。恋愛に関しては…んー。今はなんとなく女の子との縁の方が
強そうなんだよね。とりあえず、現在は活動するに適した時期でアナタ自身が
より男性的に――というと語弊があるかも。積極的に。と言い換えよ。
そう、積極的に物事に対してチャレンジするといいかもね。
だから、今は本当の男性は必要ない様な時期っぽい。きっと、もう少し時間が
進めば、もっと良さそうな時期が来ると思うよ。
他には。お母さんとは仲は悪くないようだけれど、もう少しだけ一緒にいる
時間の時は、お母さんと穏やかに時を共有して欲しいと思うよ。
きっと、そうするともっと良い未来が来てくれると思う。ちょっとだけ気を
使ったりするだけで良いから。そういう気持ちを伝えて欲しいかも。
そんな気がしました。
891本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 00:57:11 ID:blk0UoCWO
以前スルーされたのでもう一度鑑定お願いします。1978年 11月 26歳の女です。
892本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 08:11:09 ID:dWf4msbAO
>891
最近は良くないことばかり起こると感じてる?
付き合ってる人に幻滅しはじめた。
勘がいい。和食好き。関わりが深くなるのは嫌い。
父より母と話す。古風な性格。
893Roco:2005/10/13(木) 09:12:43 ID:Qd/E1BNr0
1985年3月31日20女
スルーされてしまったのでもう一度よろしくお願いします。
894ふうか:2005/10/13(木) 11:23:43 ID:Fx45sLfO0
Deqさん見ていただいてありがとうございました。
ほぼ合ってる感じです。
確かにずっと精神的に不安定な日々が続いています。
なんとかなるという思いの中で生活していますが、
ふと、不安に襲われる時が多々あります。
河原はNGですか。
先日河原でバーべーキューに誘われたのですが
どうにも気が乗らず断ったんです。今週末もキャンプの予定でしたが
仕事が入り行けなくなりました。(近くに河原あり)
結果的に良かったみたいですね。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
895ふうか:2005/10/13(木) 11:29:34 ID:Fx45sLfO0
↑↑↑
>>834
付けるの忘れました。すいません。
896ふうか:2005/10/13(木) 11:40:00 ID:Fx45sLfO0
≫834です
書き込み慣れてなくて
何度もすいません 
897ふうか:2005/10/13(木) 11:54:37 ID:Fx45sLfO0
>>834
アンカーのつけ方を初心者板で勉強してきました。
今度こそ大丈夫かな
898いっき:2005/10/13(木) 13:24:00 ID:+TgZs4fx0
麻呂じぃさん、ありがとうございます!
かなり当たってます!
この前実家帰ったときに水晶をわすれました!
ありがとうございました!
899本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 21:15:40 ID:086Z2zEP0
 @1991
 A1月
 B女
900みいな:2005/10/13(木) 22:02:50 ID:oth3DNik0
@1987(18歳)
A2月
B女
お願いします(`・ω・´)

901Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/13(木) 22:56:49 ID:oYqE5zh70
今日はちょっとだけ特別な日。

>>519(月見さん)
実は小心者なところがある、面白い性格な人。っぽいかな。
そうして、素直みたいだ。聞いてみて正しそうな…というか疑問のわかない
事項であるならば、かなりの確率で素直に受け入れそうな気質みたい。
でも、小心者な面もあるので自分で注意深くしようとする働きも感じられる
かも。うん、上手くバランスが取れてるみたいだ。
あ。最近は体力が落ちたように感じることは、もしくはそんな兆しを受け取
ってはないだろうか。もしも、そんな気がするなら。軽くても全身運動なも
のが良いとおもうよ。体操とかね。ジョギングみたいに局所的にうごかした
りするよりも、身体の血の巡りを良くしよう。と心がけた方が、今のアナタ
の場合にはより良いかもしれないね。
他にも、なんか不安があるみたいだ。対人関係かな。アナタは少し控えめに
出ている感触かな。もしそうなら、積極的に出てもあんまり利点はないかも。
身近に大人しくても、ちゃんと状況を見ていてくれる子がいそうなんだよなぁ。
そんな子に頼った方がいいかも?
【C】今は、やや趣味が上品になっているかも。もしかしたら、そんな趣味を
作ったり、そんな力を伸ばすには悪くないかも。…でも、その時期はあんまり
長くは続かないかもしれないから、そのつもりでやって欲しいかな。
もう一つ。辛い状況がとても嫌いらしい。だから、本能的にそんな状況になら
ないようにと、常に無意識のうちに気にしているみたいな感触。
そんな気がしました。
902Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/13(木) 22:57:34 ID:oYqE5zh70
>>520(りんごさん)
あ。ちょっと引っ込み思案な人かな?でも、実は内側には一本通っているモノ
がありそうだね!できたら、その部分はうまく育ててほしいよ。
んー。ちょっと身体が弱い…というか体力がもう少し欲しい。と思うこともあ
るかなぁ。わりと平均レベルらしいのだけれどね。
で、すこしばかり心配性だったり思い込みが過ぎがちで深刻に考えたくなりそ
うな所があるかも?他には。結構、感性が豊かみたいだ。もっと、その手の表
現をしてもいいかもね。きっと、お料理なんかも美味しいモノを創れる才能が
ありそうだよ!コツは何事も気楽に行く事かな。そうすれば、きっと色んな事
の成功率が上がると思うよ。
んー。できたら異性関係についても聞きたいのかな。…あんまりピンと来るもの
が無いのだけれども。うん、もしかしたら凄く感情が昂ぶる事があるかもしれない。
とりあえず、他人の意見を積極的に取り入れるようにすればいいかも。
ついでに、すこしばかり状況をちゃんと把握せずに行動する事があるみたいだから
出来たらもう少しばかり落ち着いてもいいのではないかな?
【C】なんだか、今の状況はかなり穏やかみたい。ついでに言うと、今は植物を
大切にするとちょこっとラッキーかも。もう一つ。かなりてきぱきと黙って仕事を
こなすという本質があるかも。他には…案外、欧州の北の方とかスラヴ地方なんか
に興味はないかなぁ?そんな気がしました。
903Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/13(木) 22:58:55 ID:oYqE5zh70
>>524(ピカさん)
実は繊細なトコがあるのだけれど、あんまりそれを表に出したりする事が無いので
すこしばかりキミというキャラクターの理解と本質にズレがあるかも。
でも、大抵はそんなものだろうし、いいかな。
優しいのだけれども、ちょっとズレていることもあるみたいだ。思うに、要因は
価値観だね。他者の価値観というものを学んでそれを考慮する事は悪くは無いかも。
あとは。あんまりこういう当てっこなゲームは楽しめないみたいだね。
と、いうのもある意味真面目に受け取りすぎなんだと思う。だから、信じるとか
信じないみたいな目先の細かい事にのみ感心がいって、もっと面白いモノや大切な
モノを見落としがちな気がするよ。大切なのは、何でも、情報を収集したあとは。
それらを自分がどのように生かすか?じゃないかな。と、僕は思うのです。
まあ、こんな下らないだべりもあんまり好きではないかな。
性格の基本ベースに自信家。って面もありそうだしね。事実、ソレに見合うくらいの
実力も目も持っているのだけれど。
他には…繊細さが弱点になって精神に波が立つ事はないかな?もし、そういう事が
あるのだとしたら、身体の内側には気をつけて欲しいかも。お酒とかは気をつけてね。
【C】うん?最近は物事がちょっとだけ停滞気味な感じかな。もし、そうだとすると。
キミを取り囲む多くの愛に対して、もう少しだけ。気を掛けてくれるといいかも。
もう一つ。どんなことも、自力でやりぬく。という強い意志と力を、本質的に持って
いるですね。そんな気がしました。
904Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/13(木) 23:09:51 ID:oYqE5zh70
>>525(こくごさん)
性格的には、良くも悪くも先生的なというか教科書的な真面目なところがある人みたい。
で、そのお陰で行動とかが誤解されたり理解されなかったりした事があったかも。
でも、もしそうであったとしてもあんまり気にしない方が良いとおもうな。
他の表現をすれば、アナタはピュアな人でもあると思うんだ。
そして、そのピュアな心はかなり価値のあるものであると思うから、無理して――傷つけ
たりしてまでは、自分を変えて世間に迎合しなくても良いと。僕は個人的に思う。
おそらく、そのピュアさに救われている人々が、周りにいると思うから。
さて、もう少し現実的な話をすると。思考パターン的にいつのまにか高いレベルを要求
してい勝ちかもしれないね。何事も。
できたら、他者に対しては――特に異性に関しては。もう少し広い心と、最低ラインを想像
してみて、それよりも良いところがあったら、そこを褒めてみるとか(口に出さなくても)。
そういうことをしていると、より世界が明るく見得るのではないだろうか。
最初から高いレベルを要求するのではなく、共に成長しようとする事も。面白いと思うよ。
んー。他にも、他者に関して気になることがあるのかな。
なんだか、年上の女性を気にしているかも?…うーん。今の僕には分からないかも。ごめんね。
【C】あ。真面目に生きる事はとても良い事です。きっと、それに対する評価も。
アナタが気が付かなくても、ちゃんと事実として蓄えられていると思います。
もう一つ。結構、パーフェクトに近い資質の持ち主かもしれませんね。自分に自身を持って
これから先も歩んでいって欲しいと思います。そんな気がしました。
905Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/13(木) 23:27:26 ID:oYqE5zh70
>>536(ぷーさん)
心が広くて優しい人みたいだ。んー、ちょいと不思議な所があって
神経が細かいのかず太いのか、よく分からない面もあるかも。
きっと、本当はかなり繊細なんだけれど。その広い心で気にしない
ようにしているのだろう。
実は、いつでも起死回生んも案を出す事が上手いのだと思う。
だから、そこの部分が分かっている友人からは頼りにされていると
思うよ。…しかし、どこか抜けている面がある事も否めないかも。
僕的にはそこがまた良い面だと思うけれども…そうはいかない事も
あるみたい。さて、と。あんまり深刻な悩みは無いような気がする
のだけれど…寧ろ、励ましの方が必要としているみたいかも?
ついでに、ラッキーアイテムなんかもあると楽しそうだけれどね。
でも、其処までは期待してないし?(書かれたらアドバイスが欲し
いだろうなぁ。でも、あんまり思いつかない…)
うーん。きっと、アナタに必要なのは十分なリラックスだと思う。
そんなに疲れているとは感じないだろうけれども、完全なるリラッ
クスが得られているかというと、そうではないようだしね。
だから、できたらラジオでも入れて何か音楽を聴いて見るといいと
思うよ。そうして、好きな曲を見つけて聴くことができたら
よいだろうなぁ。
【C】穏やかで、優しい日々の中でも義務は大切にする人みたいだね。
もう一つ。根本的に、真面目な人かもしれないなぁ。ちゃらちゃらと
しているよりも、真面目にしている方が落ち着く?
結構、日本や中国の真面目な働き手には共感する事が多いかも。
そんな気がしました。
906月見:2005/10/14(金) 00:06:13 ID:ZOXmzNItO
>>901
Deqのvoid様、今宵こそはとお待ちしておりました!
ご機嫌麗しいようで、何よりです。

観て頂き、有難うございました。
大まかには当たっていると言えますが、より深刻な状態です。少しね…。
小心者というよりも、むしろ殆どに於いて、男勝りで大胆です。
鈍いのかも知れないし、神経が太いのかも知れません。
でも、常に、痛い痛いと叫んでいるような所があります。
その辺りが小心者と表現されたのかしら?
普段ならば、経験した事のない事や行った事の無い場所でも、私は自分から行く方です。
いつも、注意深くはありたいと思ってます。
最近は体力が落ちた、というよりも、生きているのが不思議らしいです。
状況的にも、よく生きているなと思います。
対人関係は悲しい限りです。
私ほど孤独な人間もいないかと思います。
だから、周りの子って思い当たらないです…。
物理的にいない…。
趣味もろくにないので解らないです…。
辛いのは嫌いです。最近辛過ぎます。
でも、何とか生きてゆきます。多分。
不思議な体験を有難うございました!
907本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 00:27:25 ID:hw+VU40C0
>539
オカピ
若年性更年期
>540
しろ
ラッキーアイテム 赤いピンヒール
>542
近く失せ物あり
>544
電車での出会いあり
>550
試験結果良好
>552
家庭と子育ての両立好調
908本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 00:28:22 ID:hw+VU40C0
>553
右脳的思考の持ち主
>554
天体観測が吉
>557
迷いの時 迷走中
>562
空想に耽溺しがち
>567
年末は大人しく。来年から運勢向上
>568
嫌な事は口に出して拒絶できると良いでしょう
>569
少し前に心に傷を負うものの現在上昇中
909本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 00:33:43 ID:hw+VU40C0
>574
>599
>601
>602
>607
>611
>615
>616
>619
全員生理前か生理中
腰を大事に
身体を冷やさないようにしましょう。
これから寒くなる時期なので風邪・のど・関節部など注意
910研修生8日目:2005/10/14(金) 00:58:10 ID:OdEsOezU0
>>818
霊視していただき有難うございます。
気楽にやりますうよ
911なな:2005/10/14(金) 02:14:39 ID:/k0s75Gf0
1972年
2月

です。お願いします。
912本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 11:17:07 ID:KczaE/6B0
>624さん
自由に自分を出して。趣味や習い事の成果が出ます

>625ミツさん
グループやチームなど集団で行うことが楽しめるし成果があがります

>627カズンさん
11月は精神的大発展の月

>628りえさん
自己中心的になっています。迷っているならやりたい事を始めるべき

>631じゅんこさん
目的達成の開放感にあふれている。何事も家族と良く話し合ってチャレンジ
>633
運気の変わり目。好転するも暗転するも自分次第

>635
性別の書き忘れですよ

>639
現在他人から物凄く助けられている。今はそれに甘えて自分は頑張らずに心穏やかに

>641
でしゃばらずに受身で静観の時。

>643
身近に良い指導者がいます。信頼を寄せるのはいいのですが、自分の意見をしっかり持ちましょう

>644
自発的に動くと良い。
913本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 11:21:10 ID:KczaE/6B0
>649
今は勉強だけをしっかりとしましょう。
>678
>784
二人とも似ていて同じ感じを受ける。もしかしたら近所に住んでいる?
914麻呂じぃ ◆WovytXi3Eo :2005/10/14(金) 15:15:59 ID:6bWoihDh0
Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ 殿、名無し鑑定人殿、お初にお目にかかります。
年寄りですが、どうか隅っこにおいてくだされ(笑

>>876 :一二三殿、ほほほ・・・可もなく不可もなくですな・・・それもいい。(笑い

>>880 :862殿 、うんうん。落ち着いて人生をもっと楽しんでおくれ。(笑い

>>882 :しらす 殿、ふぉっふぉっふぉ。
わしも楽しませてもらったよ。ありがとね。しらす殿、まだまだいけるぞ(笑

>>883 :テラ殿、 頑張って下され!いつか大きい波をも乗り越えるようになるよ・・・

>>884 :865殿、うんうん。良いことをしたのぉ。
これで、神様仏様以外にも、いつでも君の行動を見ているものが、ちゃん〜んとおる
という証明になったのぉ。(笑) だから、みんな悪いことは、できないものなんだよ…。
おぉ、いらぬ説教になってしまったねぇ。失礼。ふぉっふぉ。
わしの修行はもう終わったんだよ・・・今度生まれ変わったら貧乏でもかまわないから、
子供を沢山持ちたいねぇ・・・。

>>886 :843かっぽれ殿、ほおぉ、波長が合わなかったのだね・・・
また、ぜんぜん当たってないと返事するのも親切のうち。 ありがとさん。(笑

>>898 :いっき殿、大事な水晶をお忘れだったようだね。ほぉほぉ。
当たっていたようで嬉しいよ・・・いいや、
当たってても、当たらなくても、みんなとこうして遊べて楽しかったよ。

みなさん、ありがとさん。(お辞儀
915本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 20:13:19 ID:Y/yGHUSO0
じじいが2ちゃんなどするか
ぼけ
916本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 20:16:32 ID:II7co259O
1986年
10月


18歳です、お願いします
917??????:2005/10/14(金) 20:49:57 ID:phv3AGffO
残念ハズレ

次回に期待!
918本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 21:09:16 ID:lGPHvgezO
1983年 12月 女 よろしくお願いします。
919ピンガ:2005/10/14(金) 21:17:27 ID:bSv3J8kS0
1976年1月女 よろしくお願いします。
920本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 21:19:08 ID:zirmo8oT0
@1979年(26歳)
A1月
B男

お願いします!
921CROUN ◆xA3wmEcVIE :2005/10/14(金) 21:20:16 ID:WoOLp5NHO
1988年、6月、男、ヨロシクお願いします。
922本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 21:21:31 ID:Fpp7/VjgO
1988年、17歳
2月生まれ


お願いします。
923644:2005/10/14(金) 21:36:58 ID:bH+YnyPt0
>>912
お言葉有難う御座いました。
なんかやる気が湧いていたときだったので、このままいっていいのかと
GOサインを貰った気分です。有難う御座いましたm(_ _)m
924でこぽん:2005/10/14(金) 22:26:38 ID:0r8TiQeH0
@1976年(29歳)
A7月
B♀

宜しく御願いします。
925Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/14(金) 22:58:26 ID:Z5IbF83K0
>>914
こんにちは!Deqです。
麻呂じぃ さん。いつもお疲れ様です。
もっと早くに挨拶をするべきだったのだけれど、遅れて申し訳ありません。

共に時間を共有する事ができて光栄です。
一緒に楽しんじゃいましょう!


>>906(月見さん)
感想有難う。辛い時というのは本当に嫌だよね。
でも、そんな中でも強く進もうとしてくれるアナタはとても美しいよ。
全てにおいて、アナタが望むように。世の事柄がアナタの意識に
報いてくれるようになりますように。

>>894(ふうかさん)
そうかぁ。バーベキューは残念だったねー。
でも、きっと、それらを埋め合わせてくれるくらい素敵な未来が待ってるよ。
もうひとついうと、自分の判断がこういう形でも正しかったかな?と、思ってくれたみたいで
僕としては非常に嬉しいかも。

>>845(508さん)
まあ、性格は似ていなくてもいいかも。ただ、似ていた方がアナタの場合は付き合いやすいかな。
とおもっただけ。でも、実は探していると出来たりするものなんだよね。友人って。
しかし、探したり想ったりしていないと出会いが少ない。不思議なものだよね。
商売をしている人とかは、客の入りと自分のやる気がシンクロしていた。って経験ないかなぁ?

926Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/14(金) 22:59:53 ID:Z5IbF83K0
>>538(サボテンさん)
んー、わりとプレーンな人に感じる。僕的にはね。
やるときにはられる実力を持ちつつも、その力の発揮には周りの人の
影響を多大に受けるタイプかも。より、自分に合うと思われる指導者
を見つけられるといいよね。飲み込みも悪くはないし、習得するスピ
ードも遅くは無いのだけれど、ちょっとだけ気が付かないトコロがあ
りそうな感じなんだよね。インスピレーションも良いものをもってい
そうなのに、それを発揮するための最初のスタートボタンともなるべ
き刺激というものを得る事がやや困難かも。
よく見つけられるサイクル――それは、自らの生活態度等々が導き出
すものであるのだけれど。そんな生活の中に入ってしまえば、今より
面白い日々になりそうかもしれない。
ポイントは好奇心を失わず、積極的に物事を楽しむ。ということだよね。
さて、最近はやらなくてはいけないことはあるのだけれど、ややマンネリ
な日々。ってところかな。でも、ちゃんと自分のタスクは自分で処理
できる人だから、あんまり心配は要らないかな。
そんな気がしました。
927とらねこ:2005/10/15(土) 03:09:23 ID:n30UULwVO
@1972(33)
A10月
B女

何かみていただけたら
幸いです
928本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 09:04:06 ID:KPJIINc8O
>>927 髪が黒くておかっぱみたいな。小柄。
929sai:2005/10/15(土) 17:25:32 ID:E0Zn71v40
>>927(とらねこさん)
んー、がんばって視てみましょう。
あなたは他人に好かれたい、尊敬されたいという欲求を持っていますが、自分自身には懐疑的みたい。
性格的に弱いところはありますが、日常的にはこうした欠点を克服できているよう。
あなたには、まだ隠された素晴らしい才能がありますが、それを使いこなすところまではいっていないなぁ。
外面的にはよくしつけられて自己抑制もできていますが、内面的には臆病で不安定なところがあるみたいだ。
ときとして、正しい決断をしたのか、正しいことをしたのかと深く悩むことがあるように感じる。
ある程度変化と多様性を好み、規則や規制でがんじがらめになるのをとても嫌ってるね。
自分でものごとを考えていて、そのことに誇りを持っているみたい。
根拠もなしに他人の言うことを信じたりはしないよね。
ですが、他人に易々と自分の内面を見せてしまうのは賢いことではないとも知っている。
外交的で愛想よく、社交的なときもある反面、内向的で用心深く、無口なときもある。
非現実的な野望を抱くこともあるかな。
そんな気がしました。
930うぁぁ:2005/10/15(土) 17:41:49 ID:Ts3Fj7NA0
1990年(17歳)1月 男
お願いします
931本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 17:49:47 ID:NWIKVKXBO
無駄な依頼によるスレ消費はやめよう
932うぁぁ:2005/10/15(土) 17:58:22 ID:Ts3Fj7NA0
1990年(17歳)1月 男
お願いします1910年(11歳)1月 男
お願いします1990年(11)1月 男
お願いします19??年(154歳)1月 男
お願いします1990年(14歳)1月 男
お願いします1990年(13歳)1月 男
お願いします1990年(12歳)1月 男
お願いします1990年(11歳)1月 男
お願いします1990年(19歳)1月 男
お願いします1990年(14歳)1月 男
お願いします1990年(11歳)1月 男
お願いします1990年(90歳)1月 男
お願いします1990年(11歳)1月 男
お願いします1990年(111歳)1月 男
お願いします1990年(12歳)1月 男
お願いします1990年(13歳)1月 男
お願いします1990年(14歳)1月 男
お願いします1990年(14)1月 男
お願いします1990年(16歳)1月 男
お願いします
933本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 18:12:41 ID:NWIKVKXBO
うぁぁ…
934sai:2005/10/15(土) 18:19:02 ID:E0Zn71v40
>>932(うぁぁさん)
んー、もう一度がんばって視てみましょう。
あなたに近づくたち人は、あなたから利益を得ているみたいだねー。
基本にある誠実さが足かせになっているみたい。
今まであなたが手に入れた多くの機会は、あなたが他人を
利用しようとしなかったために失われてしまったかもしれないなぁ。
自分の考えを高めるために本や記事を読むのがとっても好きだよね。
あなたは人々の問題を理解する潜在的能力に恵まれていて、彼らに共感することで
自分がとっても傷つくこともあるみたい。
心優しいあなたの正義感はとても強いものだよ。
そんな気がしました。
935sai:2005/10/15(土) 18:22:12 ID:E0Zn71v40
あ、コピペみすった。
近づくたち人×
近づく人たち○
これでよろしくね。
936うぃっぷ:2005/10/15(土) 18:30:54 ID:3DK+MmS70
1987年(18歳)
9月生まれ


よろしくお願いします。
937うぁぁ:2005/10/15(土) 18:54:37 ID:Ts3Fj7NA0
1990(15歳)
1月
 男
これ本物ですお願いします17歳じゃありません
938本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 19:03:13 ID:SGMkgGw0O
1985年(20歳)
6月

よろしくお願いします
939まる:2005/10/15(土) 19:14:59 ID:UEhmHFCbO
↑タメ(´∀`)

1985年(20歳)
4月


よろしくお願いします(´・ω・`)
940本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 19:38:26 ID:qLWrhJC80
1977年(28歳)
4月

よろしくお願いします
941本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 21:35:40 ID:8+bz3fuOO
1986年(19歳)
六月


よろしくお願いします
942本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 21:50:40 ID:9X2GYCyS0
1982年(23歳)
8月


お願いします
943本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 21:50:49 ID:tWANCajL0
1978
12月
17歳
どうぞよろしくお願いします
944本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 21:52:34 ID:9X2GYCyS0
あ、>>942は名前は餅太郎です。スイマセン
945しらす:2005/10/15(土) 21:54:16 ID:KMMK5hAM0
ちょっと困った問題が起きました。
2回目なんですけど
できたらまたみてください^^

1979年(26歳)
1月


最近寝不足です凹
946本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 22:06:17 ID:hJUIZmvB0
1977年
12月(27歳)


よろしくお願いします。
947れんれん:2005/10/15(土) 22:11:48 ID:l5eaiw1m0
1978年・27歳
1月
女です。
宜しくお願いします。
948さらさら:2005/10/15(土) 22:35:49 ID:eZO7mX49O
再依頼でお願いします。
1974年12月
30歳 女
よろしくお願いします。
949トシ:2005/10/15(土) 23:11:24 ID:8iSuIviZO
1988年6月

17歳

何とぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
950Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/15(土) 23:42:47 ID:gsBzHEMh0
>>546(かりんとうさん)
表面や行動的には落ち着いてみえる人みたいだ。
けれど、どうも奥の方では過去の不安な気持ちなどが昇華されずに
残っているモノがありそうな感触。おそらく、それらが深いところで
関係して、ちょっとしたケアレスミスなどを引き起こしているかも。
若しくは。物事をやり終えて完成した後にスッキリとしないものを感
じる時なんか…そんな傾向があるかも知れないなぁ。
もしそんな傾向があるなら、自分が何かを完成したりやり遂げられた
時に、自分でも自分を褒めてくれるといいかも。
もう一人の自分をイメージして、その人から褒められたりなでられたり
する場面を創造する。そんな簡単な事で良いと思うんだけど…ね。
ちょっと気に入らないかな…?
でも、そういうトコロがケアされれば。よりいつでも冷静でいられると
思うよ。まあ、根本的に人恋しい気質があるみたいだから。冷たすぎる
人間には成り得ないと思うからそこら辺は変わらないだろうけれども。
【C】ああ。今は結構、何事も真面目に。より大人らしくいられている
みたいだよね。ちょっと厳しそうだけれど、本当はあたたかい年上の男
の人に引き立てられるかもしれないね。
もう一つ。…うーん。剣道とかは好きかな?とにかく、真っ直ぐで素直
な性格が、アナタの本質にあるようです。そんな気がしました。
951本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 00:22:39 ID:Z+GTW2Rz0
saiさんってサイさん??サイさん復活かなぁ!そしたら嬉しい!!
952フリー:2005/10/16(日) 04:20:18 ID:QD9Kiqak0
お疲れさまです。

@1974(30)
A12月
B女

少しきっかけになれたら。
よろしくお願いします。
953本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 05:04:02 ID:ETY3LlaH0
954なな:2005/10/16(日) 11:20:05 ID:FvMG+G40O
@1981 24歳
A6月
B女

よろしくお願いします。
955蛇囲闇:2005/10/16(日) 17:28:50 ID:yaYlzFRI0
>>954 なな さん

心配性 抱え込んでしまうことがある
花に携わる仕事 兄貴が居る 寒がり
コタツが好き コタツに入りあったかいもの
飲むのが好き
956なな:2005/10/16(日) 17:49:05 ID:FvMG+G40O
>>955
「花に携わる仕事」以外は全部当たってます!
ありがとうございました。
957名無し:2005/10/16(日) 18:01:26 ID:QDoDxibSO
@1991年・14歳
A2月
B女

宜しくお願いします。
958本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 18:11:16 ID:uY59ALZyO
1988年1月
17歳

お願いいたす。
959本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 18:16:14 ID:jRqCcuMI0
@1982年、23歳
A2月
B女

お願いします〜
960オキナワン:2005/10/16(日) 18:20:37 ID:S7NWjbYGO
1981年11月
23歳

鑑定お願いま〜す。
961深夜:2005/10/16(日) 18:25:08 ID:3859MHooO
1992年3月
13歳

よろしければお願いします。
962かりんとう:2005/10/16(日) 19:53:18 ID:cJId8CZN0
>>950
とてもびっくりです。
過去を引きずるタイプでして、「あ〜、でもあの時はそれで良かったんじゃない?。
って自分に言い聞かせてきたり・・・
今の会社の立場は課のトップの立場に立っていて、みんなを引っ張って行かなければ
ならず頼られていますが、時折、誰かにすがりたい、助けてほしいって、
かくれて弱音はいています・・・。

どうもありがとうございました。
963蛇囲闇:2005/10/16(日) 20:31:27 ID:yaYlzFRI0
>>961 :深夜さん

かなりお疲れ いま悩んでいるというか
ショックという感じ 

弟がいる

性格 良く泣く 言いたいことあまりいえない おしとやか

好きなこと 動物かわいがる なでたりする

年上の彼氏がいるのかな?みかけは良いみたいだが暗い感じ 明るくない


があたっていればの話だが
疲れを癒すには
海を見たりイルカみたりすることが吉
964:2005/10/16(日) 20:36:29 ID:APjM7kZQO
@1974年(31歳)
A7月
B女


お願いします
965かな:2005/10/16(日) 20:56:10 ID:ED7JpeI/O
19830529

静岡出身
今日蛇の夢をみました。
お願いします
966本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 21:12:03 ID:j3j/8B160
1971年(34)
3月


かなり変わった人生を送ってきたので当てたら凄いです。
967ぷるこ:2005/10/16(日) 21:18:29 ID:R85qCJ7L0
1971年 34歳
2月


過去は壮絶です。
968めぐ:2005/10/16(日) 22:00:58 ID:XN5o6RtG0
1975年  30歳
1月


いろいろと悩んでおります。よろしくお願いします。
969:2005/10/16(日) 22:59:05 ID:iOdZVwntO
1968年(38)
12月
オス
970508:2005/10/16(日) 23:16:07 ID:bQ6INzsM0
>>925 Deqのvoidさん
再びレスありがとうございます。
最近は出会いのことより、仕事が忙しいこともあって
そちらに気がいきがちかもしれません。
それから、ちょっと拗ねてるかも。気の持ちようなのにね。
明日からまたがんばろうと思います。どうもありがとうございました。
971モルスア:2005/10/16(日) 23:50:55 ID:XhVwiNos0
1988年3月生まれ
17歳


おねがいしまつ
972Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/16(日) 23:57:19 ID:xdEVmLwB0
>>551(なかさん)
んー?なんか、考えている事があるみたいだ。対象は、人。
見つめる、というか見守ると言うか。少し離れたところから想っている
みたいだね。ああ。でも、これは少し深いトコロだな。きっと、コレは
アナタのアニマを想う心なんだろう。でも、なんでそんなのを感じたの
かな…。理想の女性を追い求めているトコロでもあるのかな?
さて、もっと表面にいこう。最初の人当たりはそんなに悪くない。
寧ろ明るい。というか熱の様な気質みたいだ。でも、その熱質が熱すぎ
るのかな。人によっては、主張が強くて近づきにくいと感じたりする人
がいるかもしれない。しかし、その気質のお陰で頑張りやみたいだ。
きっと、認められる為にならよく働くんだろうな。…やや気分屋的な
傾向も無きにしも非ずだから、気の利いた友人なんかがサポートについて
くれたりしたら、最高だろうけれどね。
でも、問題はタイコ持ち的な人間が時としては煩わしく感じそうな傾向も
有りそうなところかな。そういう時に辛く当たらないようにしましょう。
そうして、上手くバランスを取りながら生活できるといいかも。
あ、最近は身近な人にやや不満を持ちつつあるのかな。年上の人に対して。
性格には、心もとない不安が不満になっているみたいだ。
大らかな気持ちで対策を考えるといいかも。そんな気がしました。
ん、追加。なんか実は品のある家系の方なんでしょうか?
だとしたら、もう少しご先祖様の事とかに関心を持つ事も悪くは無いかも。
以上です。
973深夜:2005/10/17(月) 00:08:00 ID:UeBmJKbpO
蛇囲闇さん。
弟がいる、彼氏がいる、ということを除けば当たっています。
鑑定ありがとうございます。
兄ならいましたが産まれる前に氏んでしまいました。
弟はずっと前から欲しくて弟と遊ぶ空想をよくしていました。

長文失礼しました。
9741234567890:2005/10/17(月) 00:09:24 ID:ak9TMo8A0
1988年9月生まれ
17歳

975本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 00:12:43 ID:e1C0EZ7qO
1984年12月28日生まれ、男霊視をお願いします。
976本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 00:23:30 ID:AFu0zGv70
1963年(42歳)
6月


宜しくお願いします。
977本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 00:24:06 ID:C4NDqMoaO
1985/02 生まれ、男です
簡単にでもいいので見てもらえたら助かります。
978コソーリ:2005/10/17(月) 00:25:42 ID:BjOoCGTS0
1986年(18歳)
11月


よろしくお願いします
979本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 00:27:21 ID:bjvmlyaU0
1977年(28才)
2月


お願い致します。
980aki:2005/10/17(月) 00:35:47 ID:BcYetgaG0
1989年(16歳)
3月 女
お願いします。
981黒みつ:2005/10/17(月) 02:18:42 ID:d/Uap03gO
1988年17歳
2月生まれ 女
よろしくお願いします。
982タラヲ:2005/10/17(月) 05:24:31 ID:je2alhjOO
1989年(16歳)
5月


お願いしますm(_ _)m
983:2005/10/17(月) 11:00:47 ID:YnWE1e1u0
1984年21歳
1月


お願いします。
984月見:2005/10/17(月) 14:19:57 ID:h2xYFAKSO
Deqのvoid様、もう一度お礼させて下さい。
見て頂いた後から昨日位までに、まさにその通りな事が起こりました。
すごいですね、未来も見えるんですね。
ちょっと悲しい出来事でしたが、
先にお教え頂いていたので落胆も少なかったかも知れないです。
ありがとうございます。がんばります。
985お菓子:2005/10/17(月) 20:41:20 ID:J1SLGKyMO
1985
1月

フリーターでバイトしてますが、介護の仕事も挑戦しようか迷ってます。視てください。お願いします。
986Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/17(月) 23:21:23 ID:Zb6gh7U/0
>>820(エバラさん)
実は、かなり自分の意見のはっきりとした人なんだと思う。そうして、同時に
他者に対して気にかけるという気質も持っているみたいだ。
基本的に自分が折れる事は多くは無いみたいだけれども、他者を気にする性質
のせいで思い悩む事もありそう。…なんだか、ストレスを溜め込む気質っぽい
かも。上手く発散させて欲しいなぁ。
イメージ的にはトゲもあるけれど、センスの良いお姉さん。といった感じかな。
全体的に見て、あんまり悪いところは無さそうなのだけれども。
自分では、自分のことを物足りない。とおもっているところもありそうだ。
それは、自分の実力を信じる(?)心の現われでもあるみたいだ。
しかし、その様な考えになっている一番の要因は。実は他者との関係によるもの
らしいかも。対象は異性かな。なんとなく、相手の自分に対する態度が不満で
それは自分に足りない点があるからだ。自分はもっと輝ける。と思うことは
ないかなぁ?…ちょっとだけ、感覚がズレた感触もあるから強くは言いかねる
けれどもね。自分で自分を育てる力も持っているようなので、大体は自分の
考えるように事を運んでも問題ないのではないでしょうか。
あ、頻繁ではないけれども。ある意味で心霊的なというか、不思議な感覚と縁が
あるのかな?でも、あんまり気にしないタイプのようでもあるから安心かも。
心優しい――特に自然や弱者を大切にする気質があるみたいなので、その点を
損なうことなく、歩んでいって欲しいかも。
気をつけるとすれば、熱くなってしまった時の喧嘩かな。でも、きっと周りを見て
いれば、それとなく解決に導くサインが閃いているはずなんだよな。
それらは他者などからもたらされるものであると思うから、注意深く。冷静な目で
観察していてほしいかも。
だから、いかに早く熱を冷まさせることが出来るか?が鍵だろうね。
その手のテクニックは巷に沢山ころがっているから、さがしてみては如何でしょう?
そんな気しました。
987Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/10/17(月) 23:38:32 ID:Zb6gh7U/0
>>828=215=473(あきらさん)
待たせてゴメンね。本当に諦めない良い人だね。ちゃんと行動にも
あらわれているしね。そこがまた良いところなんだよなぁ。うん。
是非ともその部分は大切に育てていって欲しい。
んー。ちょっと気分屋、というか周りの気に馴染み易いような?
ノリがいいとか下手したら調子がいい人。って云われているかも。
でも、あんまりアナタに対して面と向かって悪口を云う人は
あまりい無そうだよね。言葉に左右されがちな面もありそうだから。
アナタ自身とすればある程度はハッキリと云って欲しいようなのだ
けれども、少し難しい処かもね。最近は、なにかプロジェクトでも
あたためているのかな?大切に育てたい何かを感じるかも。
雲行きはそんなに悪くはなさそう。しかし、よく心を注いで歩んで
いって欲しいと思うよ。何故なら先には本当に、良いものも
邪魔そうなものもさりげに散りばめられているみたいだから。
もし、過去の行動で露呈するのが嫌なものがあったら早めに上手く
処理してしまおう。どれが発動するかは、よく分からないから。
要するに、之から先のちょっとの間はコレまでのアナタの行動が返って
くる時期とも言えるのかもしれないね。
で、そういう時期が過ぎたら。また地道に努力を積み重ねてほしいかも。
でも、妙に悲喜劇に走らないようにするといいかも。パフォーマンスの
つもりでも、自分で自分に暗示をかける感じになってしまって、結果的に
自分でも気が付かないうちに冷静さを失う事になりそうだからね。
そんな気がしました。
988ラン:2005/10/18(火) 10:32:49 ID:nKp5MHmgO
1983年12月29日 この先不安を感じます。アドバイスを頂けたら光栄です。
989本当にあった怖い名無し:2005/10/18(火) 11:07:58 ID:pwmCivtqO
@1987(18歳)
A3月
B女
最近、学校や友達のことで悩んでます。
990荒山:2005/10/18(火) 11:09:39 ID:pwmCivtqO
@1987(18歳)
A3月
B女
最近、学校や友達のことで悩んでます。
ステハン忘れました><
991ふうか
>>925 Deqさん
レスありがとうございます。
素敵な未来を信じて日々穏やかに過ごして行ける様
がんばります。
ありがとうございました。