昇天舞踏の稽古場♪アセンション10ダン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
人間本来の有るべき姿を明確にし、命題・課題に取り組みながらアセンションを目指すスレ(゚∇゚〃

前スレ:昇天舞台の稽古場♪アセンション9ダン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121529576/l50
過去ログ倉庫 http://www.geocities.jp/keikojou_1000/
他リンク>>2

極めて良質で正しい知識に基いて正しい先生から、正しい決意をした生徒が真剣に学び
修めていく場です。あくまでも個人の選択意志に基いて参加するスレなので、趣旨に則って
参加したくない方は個人の選択意志に基いて不参加として下さい。
*このスレ設立時の学長:○さん

運用の主軸としてのローカル・ルール
@用語定義を統一し参加者が一体となって建設的に進行させていくスレです。
Aエゴと理知的自己の対比・自己セルフの向上を目指します。
B趣旨に賛同しかねる方は、スレ違いとして削除対象になります。
C生徒同士の雑談、横レスは自粛する様にしましょう。
 A・趣旨論壇の流れを阻止しない為に、B・荒らし煽りの糸口を与えない為に、
 空気が読めて自戒出来るならば、誠実な生徒同士の心の交流楽しく有意義な談話もokです。
D基本的にコテハンで、変名禁止とします。
E削除しやすくするためにも、荒らし・スレの趣旨に反する意見などはスルーしてください。
F参加表明として、現在のエゴに対する認識を論文にして提出してください。
 尚、合否によって表明者が選別される事は有りません。

ゼロ地点、基盤>>3〜このスレッドに於ける用語定義>>4
論文の参考・まとめ>>5
2:2005/08/17(水) 02:31:07 ID:3yh4AMlp0
3:2005/08/17(水) 02:31:39 ID:3yh4AMlp0
【ゼロ地点、基盤】
@正しい言葉の定義に従って言葉を用いる事。
 (正しい言葉・正語・しょうご)
A正しい言葉の定義に従って言葉を用いてこそ、正しい思考が形成できる。
 (正しい思考・正思・しょうし)
B正しい言葉で正しい思考のある人の正しい見解を元に教義を学ぶ。
 (正しい見解・正見・しょうけん)
C正しい言葉、思考、見解によって白黒是非を付けて、
これから起きそうな悪を防ぎ、既にある悪は止めて、
これから起きそうな善を生じさせ、既にある善は更に育む。
悪の防止、善の育生。(正しい努力・四正勤・ししょうごん)
4:2005/08/17(水) 02:32:14 ID:3yh4AMlp0
【このスレッドに於ける用語定義:】
《エゴ》:「エゴ」とは、仏教に於ける有我、妄執、煩悩、執着を指す。
      又、貪瞋痴の三毒。
      それは内に外に止まらない『貪り』であり、
      見た目の出来事にしか心が動かないで苛々一喜一憂する『瞋』であり、
      自分と他者と世界に対する無知『痴』である。

      「エゴ」とは「欲触愛慢(よくそくあいまん)の四妃(よんひ)」の事。
      @我欲、エゴは人生は我が欲望を実現する為にあると思っている。
      A我触、エゴは我に所属するものを大切にする。
      B我愛、エゴは世界で一番自分が愛しい。
      C我慢、エゴは世界で一番自分は優れていると思っている。

      これらの欲触愛慢(よくそくあいまん)を四妃(よんひ)と言う。
      これらの四妃に唆されてエゴは益々肥大化していく。
      
      平たい言葉で言うなら、エゴとは。。。
     「自分が世界で最も優れた存在だと妄想して謙虚さの無くなった状態」
     「自分は世界で最も劣った惨めな存在であると意固地に劣等感、
      コンプレックスによって生じる諸々の感情、欲望。」

《セルフ》:自己と呼ばれるもの。理知的に個別体としての自分を指す。
      自己は魂に近付く。

*現時点に於いて「魂」の定義はしない。小学校の足し算、引き算レベルで、
 まず、学習を徹底しなければならないからである。あらゆる角度で
 レベル1を徹底論説出来る様になったら、レベル2に向かう。
 これは正しく何かを修得する時の基本中の基本である。
5:2005/08/17(水) 02:32:55 ID:3yh4AMlp0
【まとめ】
@エゴはがん細胞と同じく、寄生しているその個体を苦しめ滅ぼす。
Aエゴに寄生されている人は、エゴが自分だと錯覚させられている。
Bエゴは悪性腫瘍の様なもので早急に消滅させるべきである。
Cエゴに寄生されている人はエゴを取り除く事は自分を失うような恐怖を植えつけられている。
Dエゴを取り除く事は本当の自分を獲得する事である。
Eエゴを取り除くと解放感が得られる。
Fエゴは妄想や恐怖、傲慢、無知、貪欲など災い暗黒を好む。
Gエゴを絶つには正しい光明の知恵の光を受けることである。
Hエゴは顛倒無想をして正しい見解や思考、感覚、行動を得させなくする。
Iエゴは見破られる事を嫌う。
Jエゴは見破られれば居場所が無くなり、消滅へ向かう。
Kエゴは人生の牢獄であり、百千万害あって一利も無い。
Lエゴを捨てれば知恵も慈悲も気力も感謝も勇気も備わる。
Mエゴを捨てまいとしているのに感謝を連発する人は顛倒夢想している。
N正しい自己を形成する事はエゴを捨てる事から始まる。
O正しい自己は窮屈な心、トラウマを解放する。
P正しい自己は向上して悟りを得ていく。
Q正しい自己は自他共に有益である。
R正しい自己は言葉と思考と行いを正していく事で形成される。
S正しい自己は常に反省して正しい認識を訓練する。
(21)正しい自己は基礎を徹底して構築される。
6:2005/08/17(水) 02:33:39 ID:3yh4AMlp0
【参考】
例えば数学で言えばマイナスとプラスを定めたら、
それを途中であやふやにする訳には行きません。
これと同じ様に正しいという事と間違いという事をごちゃ混ぜにすれば、
正しい事という言葉の意味は間違っているという言葉の意味に成ってしまい
こう言う混乱不健康が生じると盗むとか殺すとか犯すという罪が、
正しい行為という妄想錯覚まで起きてきます。
現実の具体的な対象のある世界では通用し無い事が通用するような錯覚が、
精神や神秘を語る時には起きてしまう事があります。

何 故 で し ょ う か ?
7:2005/08/17(水) 02:34:15 ID:3yh4AMlp0
【参考】
太陽が東から昇り、中天となり、西へ沈む。
朝は青く、昼は眩しく、夕日は赤い。
これは波動科学であり、ドップラー効果による。
春夏秋冬が存在するように、東西南北が存在する。
土用があるように、中央が存在する。
天地の万物は具体的であり、正確な法則の中にある。
人が正しく生きる道は、この法則の中にある。
この天地自然の法則に従えば栄え、逆らえば滅びる。
極めて簡単な真理である。
当たり前の事を丁寧に理解していけば良い。
奇妙奇天烈な特別な力や存在が有っても無くても、天地万物は活動し、
生きるべき真理の道を示している。

四季五季に従って五臓六腑は運行する。
夫々の臓器には夫々のホルモンがあり、喜怒哀楽に沈思という五情を司っている。

一体何時から、誰が決めたのだろうか?
怒ってはならない、哀しんではならないと。

天地万物が運行する限り、五臓は同じく循環し、喜怒哀楽、沈思という五情も循環する。
人は適度に怒ったり哀しんだり、喜んだり、楽しんだり、無感動に静かにしたり、
しなければならない様に作られている。四季に五季に応じて服も食も変化する様に、
人間の感情は時に応じた活動が必要である。

本来自然に従えば、エゴも無く人は悟り続ける人生を歩んでいける。
眼前の天地自然の理法を感じ観て学び修めて行こう!
8:2005/08/17(水) 02:34:50 ID:3yh4AMlp0
【参考】
酸性の土壌に蒔かないと育たない植物がある。
アルカリ性の土壌で無いとダメなものもある。
中性の土壌で無いとダメなものもある。
肥料をあげてはいけないようなものもある。
たっぷり肥料が必要なものもある。

もしも、自分の人生というガーデンにあの花を咲かせたいと言うなら、
あの花に相応しい土壌作りが必要だ。
その花も咲かせたいなら、その花に相応しい土壌が必要だ。

植物も人間も自分流の解釈や知識、判断で土壌作りをしても正常に成長させる事は出来ない。

自分の人生の建設(エゴとカルマの浄化をしつつ)がしたいならば、
必要な知識は責任の無いあやふやな言葉には無い。

どう言う言葉が回り道となるのか?
どう言う人間が回り道となるのか?
どうすると辿り着けないのか?

理論的に悪の防止、善の育成しなければならない。
9:2005/08/17(水) 02:35:33 ID:3yh4AMlp0

      ∠Y"´゙フ
      ;' ゝ‘,,ェ)
     ; '( ゚Д゚)  <○さん、皆さん今後ともよろしくお願い致します。
     ゙;(ノ 羊';)
     ヾ,;'   ';
      ''∪''∪

10:2005/08/17(水) 02:46:24 ID:65TB/XEl0
翔さん、お疲れ様!


     新 ス レ お め で と う !

    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プッ
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。^-^))) プルルン♪
       ゚し-J゚
11マリリン:2005/08/17(水) 02:52:58 ID:tJDmiAup0
10段おめでとうございまーすw。翔さん、お疲れ様ですw。
○さん、これからも宜しくお願いしまーすw!!
皆さん!宜しくお願いしまーすw。
12:2005/08/17(水) 02:53:43 ID:3yh4AMlp0


          ry ´・ω・`ヽっ
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (
              )
         .∧ ∧.(         
         (`・ω・∩      ○さん、よろしくお願いします。
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
13:2005/08/17(水) 02:59:16 ID:65TB/XEl0
          /                           、  ゙:、ヾ:、
            /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;     
         i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
          |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l.      
         i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
            ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、.   
             ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
          ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'         
             i.     i:::!::|  ~                i.    l
          l      :::: |             i        !     |  
           | .i:.   i.  |、           '     /      |       10段は五色石純化法を
          i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !      中心に全体のまとめを 
             !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l       して行きましょう!
           ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!       
              〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
        ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、     
     ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
 _,. ‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、
14ぷーちゃん:2005/08/17(水) 02:59:18 ID:tJDmiAup0
翔さん、お疲れ様です。10段おめでとうございます。
○さんこれからも宜しくお願い致します。
翔さん、クーさん、ミノムシさん、、アミーゴさん、桜さん、みなさん
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
15:2005/08/17(水) 03:00:58 ID:3yh4AMlp0

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜この新スレへようこそ!゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
.             |      /     /
  ⊂二 ̄⌒\    |   * /    /
     )\   (  . | *   /   / +
   /__   )   |/⌒迎   / ノ)
  ////  /|   / 冫、) / / \
 / / / //\ \_/  `.//_ / /^\)
/ / / (/ *  ヽ      ⌒ ̄_/
((/    +  ノ      / ̄     ┼
――――――/ ,,;'''""'',,/―――――――
  +     /  ,'';;,,  ,,;;' \     *
    ・  /  ん、"'''"\ .\ +
 ┼   /(__ (    >   )\
    /   /  し'   / / 。   ∧_∧。゚ 
  ./ *  /    ( ̄ /    ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ ステキスギルヨー !
/     /      )  |      (つ   / 
            \_つ       |  (⌒)
                      し⌒^

16マリリン:2005/08/17(水) 03:02:25 ID:tJDmiAup0
                 `丶、
                ヽヽ、
            __     l  l
         ,. 'ニ-‐''' 丶、 ! ノ
         / / ,. -‐‐‐-ヽ'=、´
      / //iヽヽ    r、ヽ、      どうぞ
       !,-i  rr:::ケL.......__jヽ-‐'
      l l T_iヾ-'゛ _'   ノ、       お茶でも…
      ! ヽ-l,ゝ.., ___,. ィ-! i
     ,'    jニ,l、7<jヽ!=i、ヽ
      /   / ヽ l-=-' ト-l-!、!
    i   l  ヾi、   ゛l レ´ヽ         _,..........._
    /   丶r。,ニi、.___ノ l゛ヽ \      ,.ゝ、‐-ッ'′
    ,'   ,.-‐シjヽ 丶 -ヽ !  ヽ 丶、    !l /  ̄ヽ
    !   ,'´  'ン´ ヽ 丶 ヽl   l丶,ヽj    丶!、____,.l
 、‐-ゝ ヽ../l  ニ=ヽ. ヽ∠`丶,'  ヽ._l    │   j.:..
 ノ -‐ ヽ,. '  ∧   ̄ゝ..__ ミj⌒ヽ、       `==='".:::...
 `‐'´∠、 ノ-、ヽr‐'´    ` i   j       ∫
      `´   ヽ ..__     ,. '-‐ '´       ,. --- 、
                ` ̄´          lヽニニ' !
                         ヽ ..,,,... '.::.
17マリリン:2005/08/17(水) 03:04:11 ID:tJDmiAup0
                ,∠_rー'⌒ヽ\ \`ヽ、`ヽ〃/_二ラ 
               /,/ / l !\ \ ヽ、ヽ、\ ヾ!ヽ/ー--'^、
               /// l l ト、\ ヽ、 \丶 ヽ_ヽ }二三二j
         ___r‐ニン/,.  l  l ト、ヽ\ヽ,.-ヽ‐-i、ヽ、 } |r-‐ニ二__
         {三二シ/イ{  l  | {\\ヽ\>,;===レ'> !},イ<´ ̄三 {
         〉ニ二 | !l | l ,!〉'"i`゛ヽ>ヽヽ!`' {!ー';;ゞく_Lくリ〈--‐‐ニ,j
         >ー‐‐|!| l l {ヽト、>'=ニ;,      ヾ;i|iシスl ハノ >-‐一}
         `jニ二 ヾ!ヽ\ヽ_」! {!ー'ゞ、  ,  ` ̄` レl | ヾ二ニ='
          }三-‐‐フヽ>ヽ>_{! ゞi|iシ` _,. ^ 、   / L!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           >‐=三二 レ/ヽ´''´   ヽ、 ノ  /      < 新スレ、おめでとうございます!
           ゝ二ニ=ラ'' |_l`ー\_      ̄ /|-、r、      \____________
  ,'⌒、    /⌒!  L二ニj  _,/⌒`ー、_ ̄l ̄´  L_/ノ____
  !  ヽ、   {  {      r-')__r-、iァ_  ゝjゝi/ソ(__ _/ハヽ `ヽ   
  ヽ    ヽ、 !   `、    _)-‐'" `ーゃ) !〉  //」_|ソ l | n \
    \   \ヽ、 ヽ,.-‐''"      ヒy'/  ̄《〃ヾ》/ _,,,ゝヽ }_
     \   ー'    ヽ       ,-'ユ_/     〈ハ〉   ゝ-‐  \_ソ 
     /` ,   /   }    /-'"´         < ,.-‐    ヽ\  
     〉  ヽ_,,,r┴‐'   〉 _,.-''" ヽ、   __,,._,,.......,,___ ヽ_<´ ___,.  ̄`ヽ、
    (ヽ、___,ハ_r- ___/´  ,;====>-‐''"/ |    | `'ハ-jー` \     \
     ヽ、__∠二_ノ    〃,;=='シ'  / / _,,,,,,,,_  l  / l |    \      }
18桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/17(水) 03:05:08 ID:uR80Gcxj0
新スレおめでとうございます!!
翔さん、スレ立てお疲れ様ですヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。
10段ですね(-^〇^-) ○さん、これからもよろしくお願いします
皆さん、これからもよろしくお願いします

>>13 ○さん、
はい!していきまつ!
19:2005/08/17(水) 03:11:24 ID:3yh4AMlp0
  ∧_∧ 
 (* ゚∀゚) マリリンさん、ぷーちゃん、よろしくお願いします。
@(_uu)
20:2005/08/17(水) 03:13:10 ID:3yh4AMlp0


  ∧∧
  (,,´ヮ`)      桜さん、よろしくお願いします。
 o(u_u)っ  エヘ

21:2005/08/17(水) 03:13:24 ID:65TB/XEl0
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,, _フil=li=、_< 
  (   /彡 ┃ ┃{i|
   ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿| <クマ〜♪ 心を心で感じて五色石純化法で霊的に
   〆(⌒)-ーー-(⌒)        清めて練り上げてくださいでちゅね!
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
22マリリン:2005/08/17(水) 03:17:17 ID:tJDmiAup0
翔さん、宜しくお願いしまーすw

>>13○さん、
どうぞ、宜しくお願いしますw。五色石純化法中心に、がんばりまーすw。
23:2005/08/17(水) 03:17:29 ID:65TB/XEl0
翔さんは本当にありがたいです。
私が出て行かなくても毎日上手に稽古場を回してくれています。
全体のバランスを考えて押し引きが上手ですよ。

私もその分を霊的に全体に及ぼして行けます。

これからも頑張ってください。
24桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/17(水) 03:17:59 ID:uR80Gcxj0
             ,,、、--‐‐-.、、
         : .,:'''''`"       丶‐‐:、
         ,:',"   : ━:    ..━ : :  ヽ
        ,:'    :    ▼          ';;  <イヌ〜♪
          ,"     .、: .、人`'、_...、    ;;
       ,!   、 .、丶`′  ``ヽ、 .   ;   ○さん、あい、わかりまちゅた!
      : i`  .、,,:' O    O  `、  .,;   翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん
      : '、 _,:' 、''''  ー‐  '''' : .; 、 .;    よろしくお願いします
         `゛ ヽ_゙、        : ,,``‐‐′
            `": 丶.、、: : : : '"
            ,,:'、       : ';;
           ,:'.、        :;;;
25:2005/08/17(水) 03:19:04 ID:65TB/XEl0
ぷーちゃんもシャープな長文になってきました。
無駄の無い厳しい反省や考察、決意が書けていますね。
26:2005/08/17(水) 03:20:27 ID:65TB/XEl0
マリリンさんも頑張っていますね。
安定した成長が身に付いてきましたね。
心の深みに達してください。
27:2005/08/17(水) 03:22:24 ID:3yh4AMlp0
     _ __   __ ___  _ _
      | fヽ.   `´      `ヽ. ,ィl|
      l |   Y  ●ヽ__/● ヽ |l
     い/      ヽ  /    V/
       l       ,.ィ‐t. ヽ/┬rt┬1、
      l.   ,.イレヒTト l  ヒN l | l|
.       ゙、 /┴N1_ノNヽ|  りレリ ノメ′そうそう、もちろんクーさん、ミノムシさん、
        ヽ!  、_l_l   . |」 {ノヽ    アミーゴさんも よろしくお願いします。
        /ゝ-rヽ _  ー ,.ィ‐r、ヽ\
      // /./⌒┗━リリ、  ゝ\ヽ
      〃.//        、 ヽ  ヽ ヽヽ
     / ,/└─、 昇 天 )-┘  ) ) )
     / / (   く 》     イ > 〉   / /
    〃    \ \      i /
            > )___|く
       , '⌒ (_`ノl  l l l l!u〉
      (   ヘ l  l l .l l
      ヽ_ ノi´ l  l  l .l ll
        丿 l  l   l l l
          `ーrーーr rー'r┘
            !;;;;;;;;;;l !;;;;;;;l
            {:::::::::j }:::::::j
           f:::::::::i f:::::::j
            i::::::::::i i::::::::i
            i:::::::::l  i:::::::l
            l:::::::l  .l::::::|
            l::::::|    l:::::l
         j::::::l   j:::::::、
         fーr⌒ヽ fr⌒ヽ
    ――― ー―一´ ー一´―――
28:2005/08/17(水) 03:22:32 ID:65TB/XEl0
クーさん、何時もながら安定感のある指摘で皆を整えてくれています。
切実な祈りを感じてください。
29ぷーちゃん:2005/08/17(水) 03:23:27 ID:tJDmiAup0
翔さん、こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。

>>21○さんより
>心を心で感じて五色石純化法で霊的に
>清めて練り上げてくださいでちゅね!
はい!!しっかり学んで行きます宜しくお願い致します。
30:2005/08/17(水) 03:26:23 ID:65TB/XEl0
ミノムシ君は出張がある中でロムと気功法に専念していてオッケーです。
全体の流れで幅広く人間を見詰める事が出来るのではないですか?
三つのバランスという見地で自分を練り上げてください。
31:2005/08/17(水) 03:30:14 ID:65TB/XEl0
アミーゴさんは新幹線の通勤は大変でしょう。
朝も早く夜は遅くの生活ではロムで精一杯でしょう。
今迄の真面目な自分、固めな自分から気軽な一言だけとかのコメントでも
良いのではないでしょうか?武士の様な厳しさから自然でふわふわした
自分を開発してみては如何でしょうか?

32:2005/08/17(水) 03:32:16 ID:3yh4AMlp0

>>21○さんより
>心を心で感じて五色石純化法で霊的に
>清めて練り上げてくださいでちゅね!

                  ∧∧              ○さん、
            ∧∧   (,,゚Д゚)    ∧∧       は〜い、わかりまちゅたー!!
      ∧∧   (,,゚Д゚)  ⊂  つ    (  ,,)       五色石純化法で 心を清めていくぞー!
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)   / つつ  〜  |    /  |
  UU ̄U U   〜(__)   し`J  〜(__)
33ぷーちゃん:2005/08/17(水) 03:32:18 ID:tJDmiAup0
>>25○さんより
>ぷーちゃんもシャープな長文になってきました。
>無駄の無い厳しい反省や考察、決意が書けていますね。
ありがとうございます。毎日上に上にいけるように頑張ります。
34:2005/08/17(水) 03:33:13 ID:65TB/XEl0
桜さんは八段から反省をまとめました。八段終わりに一段の反省を載せました。
自分の人生を時間的に繋がりのあるものとしてとらえ直すと今まで見えなかった
立体的な人と人の物語が見えてくるでしょう。
35マリリン:2005/08/17(水) 03:36:15 ID:tJDmiAup0
>>26○さんより、
>心の深みに達してください。

はい!深めていきますw。なんかとっても、うれしいですw。張り切っていきまーすw。
36:2005/08/17(水) 03:38:59 ID:65TB/XEl0
八段の351レス 翔さんより

がっかり感は確かに気持ちを暗くします。私も常にそれはあります。
生きる事そのものに苦しみや辛さを全て無くす必要はないと思います。
寧ろ、闇に光でどれだけ応じられるかその挑戦が自分が生きている
人生の時間を価値付け有意義にするかしないかだと思います。

どんなに辛くてもがっかりしても自分が闇になる事は無くかえって光を増そうと
志せば立派な菩薩行と成るでしょう。

               ---=========∧_∧ シャキーーーン のオイルか
             -----==========(`・ω・´)
           --------==========〔∪ ̄〕           ↑ 
         ----------==========◎―◎   
37:2005/08/17(水) 03:42:29 ID:65TB/XEl0
という事でこれから10段の稽古場で強い魂となりましょう!
神の子としての強い光の魂になりましよう。
この世の闇など魂の光で決し去りましょう。

それでは・・・・この辺で皆さんおやすみなさい。


。*☆ゝ( ^▽^)ノ〜〜◎ おやすみ 〜  〜 (^з^)♪ ☆*。     
:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:*~*:._.:*
:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:*~*:._.:*
:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:*~*:._.:*
38:2005/08/17(水) 03:46:21 ID:3yh4AMlp0
 
                ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/       ○さん、お答えありがとうございます♪
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ        がっかりすることがあっても、
     l     ` 、               l            l        ハッピーで舞い上がることがあっても
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l       常に研鑽の心を忘れずにがんばります。
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /        おやすみなさ〜い!!
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
39:2005/08/17(水) 03:49:52 ID:65TB/XEl0
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   君たち、全員はバカ田大合格!!
  |(( \□ ̄□/|       | ついでに昇天大学も10段まで合格なのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |    ついでにもう一回お休みなのだ!
40マリリン:2005/08/17(水) 03:50:08 ID:tJDmiAup0
>>37○さんより、
>神の子としての強い光の魂になりましよう。

マリリン、絶対強い光になりまーすw。マリリンも、おやすみなさーいw。
ぷーちゃんは、既におねむに入ってしまいまつた。代わりに、おやすみなさい。
41桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/17(水) 03:51:34 ID:uR80Gcxj0
>という事でこれから10段の稽古場で強い魂となりましょう!
>神の子としての強い光の魂になりましよう。
>この世の闇など魂の光で決し去りましょう。

はい!強くなります(*^▽^*)ノ

>八段の351レス 翔さんより

楽しくシャキーーーンのオイルを燃やしていきます!

○さん、お疲れ様でしたヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。
ごゆっくり休まれてください!

そして魂命徒の皆さん、おやすみなさい!
42:2005/08/17(水) 03:53:05 ID:3yh4AMlp0
        ┌-┐
       .// i    
       | ( ^ω^)  < バカ田大学そんなバナナ〜〜プッ   でもありがとうございまうす。
       |(i   |)  
       ヽU .Uゝ
43:2005/08/17(水) 03:57:36 ID:3yh4AMlp0

(祭)∧__∧
 Y (* ・∀・)  <  魂命徒のみなさん、おやすみなさい。
 Φ[_ソ__y_lつ
    |_|_| |
    し'´J ,*′
44桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/17(水) 04:06:19 ID:uR80Gcxj0
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        .
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。

           わーい、みんな合格ありがとうございます!   おやすみなさいw
45本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 12:43:35 ID:QGvRiRJv0
何この馴れ合いスレ
46クー:2005/08/17(水) 14:57:31 ID:J0vc9gcH0

                    。:oο○.。
                  。◆◎。o.:O☆ο
              ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.            ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
           ./   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:  
          ./´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
        ☆/       。●..io.。◇.: ★ 。.:
    ―― ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
      ./

昇天稽古場♪10段おめでとうございます!

○さんの今後のご活躍と発展をお祈りしております。
みなさんと共に研鑽を重ね、有意義な活動ができるように
こころを清めていきたいと思っています。
目標や理想を分かち合う喜びをかみしめています。
どうか、よろしくお願いします。
47ぷーちゃん:2005/08/18(木) 00:41:31 ID:IJyqG7mf0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>36○さんより
>どんなに辛くてもがっかりしても自分が闇になる事は無くかえって光を増そうと
>志せば立派な菩薩行と成るでしょう。

いつも思います。この稽古場の存在すら知らないでいた時、辛くがっかりする事があっても自分
では何の解決にもならない時はどうしたものか?訳すら分からないでただ不満だけ口にしていた
○さんの教えに出会う事ができなければ、自分の我侭、意固地な所で捻くれて、不貞腐れ
自分で自分が訳分からない状態のまま自分を虐め痛めつけて、自分で自分を自滅の方向まで追い込んで
しまうだけでした。そんな時に心の大善○さんや翔さんが厳しいながらも優しさで接して下さった。

何時までも自分で我侭ばかりやっていては「心」の叫びにも耳を傾けないでどんどん濁るばかり
○さんの教えの【五色石純化法】の赤石法で、悪に対して怒るべき時に怒る。(異化・攻撃・砕破の法)
悪い事を正しく怒る事が「心」の為にもなる。正しい事が出来るようになる為に必要。正しく怒る事をきちんと
しないとどんどんストレスを貯めてしまう。その原因の一つに何時も誤魔化している事がある。。そうして
自分の存在を否定していたら時間の無駄。無駄な事をやめるのが婦人警官プーピー君です。
大善○さんや翔さんのように常に正しい事が出来るようになるんだという思いと気持ちです。

>>42翔さんより
バカ田大学そんなバナナ〜〜プッ   でもありがとうございまうす。
        
イヤ〜!いつも楽しい翔さん場を和ませて下さって、AA可愛いので大好きです。
私も翔さんのように「心」から明るくなります。
48マリリン:2005/08/18(木) 00:43:24 ID:IJyqG7mf0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

五色石純化法でつねw。透明石法=自在超越の法を意識しながら各色石純化法をしていきたいですw。
この時期、選挙の事言ってくる人には、『白石法』がいいんじゃないかと思いました。
選挙に対しては、システムが古いんじゃないかって思います。憲法は、勝手に解釈して平和維持軍とかで
海外へ出したりするのに、他にも沢山都合よく解釈して、政治家や官僚が好き勝手遣ってる感じがしますw。
オンブズマンとかチェックして、マスコミでも一部取り上げられたりしても、それで安心は出来ない。
都合よく解釈って、エゴが喜ぶってことなので、兎に角エゴ一掃の為に、大善○さんに心を合わせて
いきます。

真心と理智の発展がないと、透明石法になっていかないというのは、赤石法一つとっても、「今こそ!」
といったチャンスを逃さないっていうか、ケンカする訳じゃないので感情を制御しつつやって行きます。
感情って、原動力にもなるから理智を働かせながら、怒りを込めるっていうのも、迫力ある感じです。
シャキーーーンのオイル、完全燃焼していきましょうw。
現実社会生活は、職場でも、家庭でも、いろいろあって、マリリンなんかは、家庭でも一緒に研鑽出来る
人がいるから、まだ良くって、それでも一人でがんばるのはかなりエネルギーの消耗になりますよね。

心を感じるようになって、自分を大切にしてあげようとすると、もっと成長していこうという目標が
出てきて、それに向かった工夫をする。
やる気なくて、サボりの極地だった時は、なにかとサボる理由を見つけ、自分を含め、周りも停滞させちゃう
空気を流す迷惑者だった。これって、自ら闇を作ってたんだなと、気が付きました。情けなーい。
今は全くその逆を目指すことに必死になります。光を発するなんて、ほんとウキウキです!
光療法ってのもあるらしく、原爆のピカドンとは正反対のもので、光っていうのも奥が深いんですね〜。
生命力の輝きもを増していきましょうw。
49桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/18(木) 01:40:07 ID:eWNYssBR0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

9段 96 ○さん
>最近の話題として桜さんのコミュニケーション能力があります。それで、この事を切欠として心を心として感じる
>行法を提示します。ヘッドタイプでもハートタイプでも腹タイプでも心は大切な所です。心が上手に機能してい
>ないとコミュニケーションが上手く行きません。人生は人間と人間が暮らす所です。

過去ログのお浚いをしていて、大善○さんや翔さんを始め研鑽者の皆さんと、自分の文章を見ていて、
なんとなく私の言葉はエネルギーが薄いなって感じました。確信とか明確さが無くてあやふやなのは、
常識レベルの法則すら実践してないからかもしれないと思いました。別に正解じゃなくても、心に実際あるものを
言葉にしたなら嘘にはならないし、心が言葉に表れるの「心」部分が行間で、空気を読むってことかも
しれないと思いました。ここに嫉み僻みがあるか?真心や正義があるか?が、他者の心に響いていくのかな。

不誠実な私の言葉は、語尾がおかしかったり、言わなくても分かる事を細かく書いてみたり、
心無い文章しか書けずに、空気が読めないのって心に誠が無いからかもしれないと思いました。
だから心の曇り方によって、物事の見え方が全然違うようで、1段当時と今でその差を感じています。
大善○さんと研鑽者の皆さんのお陰様を感じています。
50桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/18(木) 01:41:39 ID:eWNYssBR0
9段 401 翔さん
>崇高な事柄と俗なる事柄、その両方で生きている私達がいるわけですが、
>○さんの教えや研鑽方法はどちらの世界にも平等に生きられるように
>橋渡ししてくれていると思います。

そっかぁ・・この橋渡し、自分で手を伸ばして受け止めて胸にしまうみたく、
あー、丁度、B天地流通、蓄下丹田、三才練球、開花中丹田みたく、練って胸にしまうっていうのを
やらないとダメポだったんだって今日気付きました( ̄- ̄*)

9段 406 マリリンさん
>○さんの教義にふれて、心を感じ、自分を愛してあげると、自然と向上しようという目的になっていくから
>自分の問題点とも向き合えるし、別の問題点も解ってくるから、解決に向けて思考は絞られて、
>効率いいったらほんとないです。

今まで自分を愛さないってだけで何もかもだめぽになるっていう自覚がなかったです。
なんでだろう?ってびっくりだけど、自分を愛さない方が当たり前ってくらい染み付いてました。
逆にここさえ確りやれば、ヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。 だったんですよね
51桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/18(木) 01:42:12 ID:eWNYssBR0
今日は一段の続きをお浚いしました。今までの不真面目を懺悔します。
気付いたのは、私は未だに自分の三毒・四妃を照らしていないということです。

コンプレックスに囚われて人生観がネガティブなままで、自分の心を慈悲で満たそうとしていませんでした。
これって研鑽者としてのスタート地点に立ってないって事で、言語定義も心も誤魔化しながら上辺だけで
実践が伴わないまま今まで来てしまいました。研鑽者としてどうすべきかが全然分かって居なかった。
自分の心から穢れを剥がして、大善○さんの慈悲と理知を受け止めて交流することが本当にはできていなかった。

だから、善悪が曖昧で判断基準も四妃の自分のままで風見鶏しながら傲慢でいて、そんな自分の実態に
気付かないように偽善でカムフラージュしながら、嫉み僻みの思いを持ち続けてしまった。
当の昔に理解して実践してなきゃいけなかったエゴと理知的自己の対比からできていませんでした。
それなのに、○さんに御指導を受けさせていただいて、稽古場の皆さんのお陰様もあり、自分の悪いところを
自覚できるようになりました。これから、研鑽者として相応しくなるように自分を制御していきます。
52:2005/08/18(木) 05:00:38 ID:fKlcsjxP0
○さんの教えより  >>7

>太陽が東から昇り、中天となり、西へ沈む。
>朝は青く、昼は眩しく、夕日は赤い。

>春夏秋冬が存在するように、東西南北が存在する。
>土用があるように、中央が存在する。

>天地の万物は具体的であり、正確な法則の中にある。
>人が正しく生きる道は、この法則の中にある。

>この天地自然の法則に従えば栄え、逆らえば滅びる。
>極めて簡単な真理である。

>当たり前の事を丁寧に理解していけば良い。

>奇妙奇天烈な特別な力や存在が有っても無くても、天地万物は活動し、
>生きるべき真理の道を示している。
53:2005/08/18(木) 05:01:43 ID:fKlcsjxP0
自分の言動や行動が天地宇宙の法則に順じた生き方になれるように
正しい人の文章を読み続ける習慣が大切だと思いました。
正しい人とは今我々にとって大善○さんです。
○さんの簡潔明快な文章は読んでいて姿勢が正されます。
朝早起きしてせっせと座禅したくなるような文章です。
規則正しい生活のリズムをつけ、心をわき道にそらさないように
教えの考察に集中し続けられるように誘導してくれるパワーがあると思いました。

心に魔が入るとき、天地自然の法則から逸脱する行動や言動をとってしまいます。
それを避ける努力は日頃から○さんの教えを読み続け、心に刻み続けることだと
思いました。
54:2005/08/18(木) 05:02:54 ID:fKlcsjxP0
インターネットの世界は魔や邪が電波に乗って、文章の中に隠されて無防備で
無知な心に入ってきたりします。また人の欲望を刺激してさらなる欲望が湧くように
地獄に続く道に誘います。
それは各個人の四妃が集合化した魔や邪でもあると思います。
「ディアボロス」という映画は悪魔が人の欲望やエゴをどのように刺激して悪の手先となるように
誘導するか描いていましたが、そのように誘導されてしまうと心も身体も蝕まれ本人の意思からも
遠くかけ離れて操作され、あげく使い古されたボロ雑巾のように捨てられる結末が待っていることも
わからないのです。無知ほど恐ろしいものはありません。悪の言葉や悪の行動をそれとはわからず
取っているうちから、どんどん運命ごと乗っ取られていくのだと思いました。しかし、元はと言えば
自分の中に巣食う煩悩、四妃、エゴがあるから接触感染してしまうのだと思います。肝心の本人は
自覚のないまま本当の「悪人」となっていき、それは不自然であり、法則から逸脱している状態で
あるに関わらず、どうやったら自然な状態にもどるか為すすべもなく、頭を抱えて路頭に迷うことしか
できない。

そうなる前に○さんの文章に触れて心の調律を計りたいものだと思いました。
55ぷーちゃん:2005/08/19(金) 00:14:27 ID:1EfqP3rR0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

○さんの教義の中から
【白石法、悪に対して距離を置き関わらず無視するべき時に無視する。(隔離・防衛・独立・不染の法)】
「心」に穢れがあると、きちんとした判断が出来ない。きちんとしたメリハリを付ける事が出来ない。
そうなると、自分の気持ちを誤魔化し、ただ流されるだけになってしまう。白石法をどんな時に使ったらいいのか
といいのか基本を捉え「心」が正しく判断できると悪に対して距離を置いて、まず関らないように無視をしよう
と判断が出来る。常に正しい事を基準に置くと「心」が元気で喜びになる。そうすると心はパワーで沢山になる
そのパワーは心からの愛情と優しさになる。それをお手本としてやって見せて下さっているのは、大善○さんや
翔さんやクーさんです。婦人警官プーピー君も「心」から正して行く事がとっても大切な事なんだと教えて頂いて
いるんだからという思いから、きちんと間違った事は正して常に反省を忘れず、「心」からの優しさのパワーで沢山
にするんだ。その為にはきちんと白石法をきちんと実践していこうと思います。そうして自分の間違った思い込み
を正して行く事が大切だという思いです。

>>52翔さんより
○さんの教え>>7より
>当たり前の事を丁寧に理解していけば良い。

翔さんもブロックを一つずつブロックを積み上げるというAAをよく貼って下さった。
毎日毎日に意味があるんですね。私も当たり前の事を丁寧に理解していこうという
気持ちです。基本がなければどんどん分からなくなってしまう。それでは○さんの教え
がとっても勿体無い。分かるようにという「心」からの優しさが凄いんだ。
それに答えていけるようになりたいです。そうして一番大切な「心」をよくします。
56ぷーちゃん:2005/08/19(金) 00:15:33 ID:1EfqP3rR0
>>53翔さんより
>心に魔が入るとき、天地自然の法則から逸脱する行動や言動をとってしまいます。
>それを避ける努力は日頃から○さんの教えを読み続け、心に刻み続けることだと
>思いました。

心に魔が入らないように確り○さんの教えを復習して制御を大切に常に罠に注意
に注意してエゴ魔がニッコリ微笑んでいるのに負けない自分をしっかり作るんだと
「心」に刻み込んで行きます。
57マリリン:2005/08/19(金) 00:16:59 ID:1EfqP3rR0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>8 ○さんより、
>もしも、自分の人生というガーデンにあの花を咲かせたいと言うなら、
>あの花に相応しい土壌作りが必要だ。
>その花も咲かせたいなら、その花に相応しい土壌が必要だ。

>植物も人間も自分流の解釈や知識、判断で土壌作りをしても正常に成長させる事は出来ない。

>自分の人生の建設(エゴとカルマの浄化をしつつ)がしたいならば、
>必要な知識は責任の無いあやふやな言葉には無い。

兎角エゴばった状態でいる時は、「自分流の解釈や知識、判断」で進めようとしますが、上手くいくわけ
ないです。実体験からです。間違っていても、訂正も出来ないで、悪カルマ運命まっしぐらって事さえ
気が付かない、愚か者は自滅する〜♪ですw。

○さんの教義こそ、正常に成長する為には、なくてはならないものでした。
58マリリン:2005/08/19(金) 00:18:13 ID:1EfqP3rR0
>>53翔さんより、
>自分の言動や行動が天地宇宙の法則に順じた生き方になれるように
>正しい人の文章を読み続ける習慣が大切だと思いました。
>正しい人とは今我々にとって大善○さんです。

ほんと、とってもそう思いますw。巷に出回ってる本なんか、確信には触れず、だからどうなの?と
か、訳分からない事書かれても、理解出来なかったり、そうなってくると、思考が拒絶してるのは
よくわかりました。比べものにならないですw。
売れればいい本は無責任です。もちろん、○さんは責任感の塊りで、あやふやな言葉がない。
全て、具体的かつ明確で、凄いですw。
○さんの教義に添った、土壌造りをして、自分の人生の花を咲かせましょうw。

マスコミに躍らされるわけでもなく、自然な当たり前の花。人の目なんか関係ない、自信に満ちた
花がいいな。ハートが光ってくると、もう花が開いた感じで、安心感が生まれ、安定していこうと
また、目標が出来ます。ガーデンから大農園へ発展したり、イメージは広がりますw。
基本は、大善○さんの教えで、真心と理智を向上させることからでしか有り得ないです。
59:2005/08/19(金) 02:38:18 ID:lnRtRr3N0
稽古場8段よりコピペ

129 ○ sage 2005/06/15(水) 01:55:30 ID:SQ7TFMe60
【 五 色 石 純 化 法 】 というのがあります。意識を純粋化するために、研鑚の一部に加えてください。

赤石法、悪に対して怒るべき時に怒る。(異化・攻撃・砕破の法)
白石法、悪に対して距離を置き関わらず無視するべき時に無視する。(隔離・防衛・独立・不染の法)
黒石法、悪に対して楽しく教えてやるべき時に楽しく教えてやる。(同化・同事摂・有染の法)
青石法、悪に対して哀れみで同情するべき時には同情する。(異化・同化・分別・変容の法)
透明石法、これら全てを同時に実行する事が出来、同時にどれにも捕らわれない。(自在超越の法)

【赤石法、悪に対して怒るべき時に怒る。(異化・攻撃・砕破の法)】
これを行う事で、悪に対して自分を分離して攻撃する事で自分と悪は別のものであるという結界が張れる。
怒りに飲み込まれると自らも悪になる危険もあるが、怒るべき時は怒り悪を異物と看做し攻撃し砕破する。

【白石法、悪に対して距離を置き関わらず無視するべき時に無視する。(隔離・防衛・独立・不染の法)】
怒るべきではなく、退いて自分の純粋性を保ち、
悪の罪穢れから完全に隔離して悪の波動に影響されないように染まらないように身を守る。
これを行う事で低次元の悪人達との癒着を断ち切り、何処までも清らかで輝かしい神仏の世界に近付いていける。
60:2005/08/19(金) 02:43:24 ID:lnRtRr3N0
【黒石法、悪に対して楽しく教えてやるべき時に楽しく教えてやる。(同化・同事摂・有染の法)】
基本的に上級者向けである。自分は真っ白い清らかな境地に達しているのに、敢て悪人達の元に交わり、
内部から悪人達を導き変容する方法。
菩薩行とはこの同化・同事摂・有染の法であり、自他共にかなりの浄化力・教化力が必要である。時と場合に必要であり、
決して順接的な解決法ではない。否が応でも職場や学校で悪人と関わらなければならないとか、
極めて計画的に目的を持って実践する項目である。中学生にとって夜遊びは悪であるが、
家庭環境が辛くて非行に走りそうな友人に付き合って夜の公園で語り合って相談に載るケースである。
この場合自分も夜遊びではないにしろ夜遅くまで外出している事になる。

【青石法、悪に対して哀れみで同情するべき時には同情する。(異化・同化・分別・変容の法)】
これも高度な手法である。どんな悪を見ても理智の光で分解し切り、空性に還元してしまう。
もはや悪は悪ではなく、同時に滅ぼされるべき悪でもあり、教化され変容されるべき悪でもある。
白石法と違う所は白石は絶対に悪を受け入れず何処までも白い清らかな世界であるのに対して
青石法は澄み切った青い空の様に清らかな眼差しで全ての物事に潜む神性を見出しつつ
悪にして悪にあらざる見地で教育し内部から変容させる。黒色法との違いは自分は決して
悪には染まらないという立場を取ることである。
中学生として優等生であり、非行に走りそうな友人に対してどこまでも正当な立場でアドバイスして教え導く方法である。
61:2005/08/19(金) 02:44:46 ID:lnRtRr3N0
【透明石法、これら全てを同時に実行する事が出来、同時にどれにも捕らわれない。(自在超越の法)】
これは最上級者の到達する方法であり、初心者向きではない。分裂してしまうからである。
しかし、初心者といえども中級者といえども上級者といえども、現象は全ての要素が絡み合っているので、
多かれ少なかれ、トータルに全てを統一する見地は必要である。
螺旋の塔の最下位から中位、上位、最上位に到るまで、中心軸として存在する。
本当の意味で赤石、白石、黒石、青石、透明石を完全に実行できるのは最上者だけである。
また、どの石も全体を知っていないと一つの方法を徹底出来ないところがある。どの色の石に執着してもならない。
それが中心の透明石の示す意味でもある。
62:2005/08/19(金) 02:48:04 ID:lnRtRr3N0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

稽古場 9段 117 ○さん、
>心を閉じた人にピンクの水晶を持たせて一ヶ月間ハートのところで持たせていたらひび割れて
>砕け散ってしまった話しがあります。
>つまり、その人はハートの自分自身の痛みなんて無いと思っていましたが・・・・・・
>実は後から後から其処が鈍感になっていた麻痺していた事を体験したのです。
>毒気が水晶に吸収されて砕け散ったのです。
>痛い筈なのに痛くないのは肉体に霊体の痛みが表現されないように配線が切断されているからです。

先日、ハートのところが痛くなってそれから背中が痛くなった経験をしましたが、ハート修行をして
何らかの後天反応だったのかもしれません。自分の心、人の心を無視してきた分、何か感じ始め
たのかも知れません。
人の痛みに共感することなく、自分さえ良ければいいと言う生き方をして来てしまった者の
たどり着く場所は孤独な地下鉄のホーム。自然の陽光は遮断され、蛍光灯の冷たく白々した光が
かえって気持ちを暗くする、そんな行き場のない、人気のない地下鉄のホーム。電車が来ても誰も
乗り降りしない。何時間もベンチに座ってボーっとしていても益々閉塞感で気がおかしくなってくる。
そんな孤独な世界のイメージがあります。

五色石純化法とハート瞑想を今後、強化していきたいと思います。
63:2005/08/19(金) 23:22:24 ID:lnRtRr3N0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

稽古場 9段 122 ○さん、
>罪や穢れも種類があります。邪気にも様々な種類があります。
>各自の心のタイプに応じて気の塞がり方、滞り方、不活発の仕方があります。
>パワーだけ付けようとしても心の罪穢れとかタイプへの固執があっては気が清らかに流れて行きません。
>理智に従い真心に従い無欲に従わないと行法をやっても仇となります。

心を磨き、理智を発達させ、セルフとしての活動をまい進できるように一日一日が経過していかなきゃいけないのに
つい、仕事という雑事にかまけて、精神の修行に於いては何の考察も鳴く、閑古鳥が鳴くような薄汚れた店の
状態のままのほほーんと無為に過ごしてしまう事があります。ああ、今日何してたんだろうか、何を考察できたんだろう
・・・と焦りと後悔が混ざったような気持ちになって明日こそと思うんだけど次の日は次の日でまた雑事が待っていて、
中心軸に自分の心を結んで於くことが出来ない。
○さんの教えをせっかく受けていてもこんな状態では何も築いていくことが出来ないなあとしょぼくれる事があります。
ショボーンモード(´・ω・`)ってやつですね。
64:2005/08/19(金) 23:24:05 ID:lnRtRr3N0
そこからどうやって起き上がるかが今日の考察のメインテーマなんですけど、やるべき事をさくさくこなして
いく「セルフ」とのんべんだらりとうつつをぬかす「エゴ」との境目は何かという考察作業にエネルギーを
流す事によって「セルフ」のカムバックを目指そうと言う次第です。

世界全体の秩序が乱れているときに世間の風潮に汚染されないでいるのは至難の業ですが、そこを
「汚染されないゾー!!」とまず一大決心することから始めなければなりません。
「世界の中心で愛を叫ぶ」「電車男」とか流行ってますよね。まだ、見てませんが、こんなに巷で
心が凍りつく犯罪事件や社会問題が次から次へと顕著になっているときに、何故皆のんきに恋愛モードに
なれるんですかね。社会問題と真剣に取り組んでいかなきゃいけないときに何故カップル願望が
出てくるんでしょうかね。これこそ怠けエゴの夢見る顛倒夢想だと思うんです。今、実際現世は修羅世界である
という認識に立って、心にねじり鉢巻を巻きつける覚悟で対処していかなきゃ何も物事が動かない。
五色石純化法で次から次へと身に迫る危険な情報、人物、出来事、もちろん自分の感受作用そのもの等
全部を分析処理していかねば、いつのまにか自分は大きな潮流に流されていってしまう。それが六道輪廻の
潮流という事だと思ってます。
65ぷーちゃん:2005/08/20(土) 01:19:32 ID:gLY+CsL70
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

○さんの教義の中から自分なりに考えてみます・・・
「五色石純化法」をやいろいろな○さんの教義の基本は「心」から始まっているんだと思うんです。
翔さんもみんなの為にわざわざ8段から○さんの教えを貼って下さった。それも「心」からの優しさ
凄さを思います。私もこういった気使いが出来るようになるんだという気持ちです。

【黒石法、悪に対して楽しく教えてやるべき時に楽しく教えてやる。(同化・同事摂・有染の法)】
「心」が精通していると、「心」の中は誤魔化しがきかないから、嘘付いていると分かっても
そうなんだと相手に合わせる事ができ、間違いはきちんと筋道を立てて分かり易く教える事が出来る
それには「真心・理智」必要不可欠なんだと思うんです。大善○さんや翔さんは分かるようにという
気持ちから手間、を沢山掛けて教えてくれる。それは「心」からの優しさのパワーから、小学校2年の時
算数の授業でどうしても分からなくて、分かりたいという気持ちから担任の先生にしつこく付きまとって
聞いた時、まとわりつくな、うるさいんだ。分からないんだったら分からないでいいんだと怒りながら
捨て台詞なげられた思い出があります。
66ぷーちゃん:2005/08/20(土) 01:20:11 ID:gLY+CsL70
今○さんの教義を学んでいて思うんです。その先生は見せかけだけは大人だけど中身は何も
出来ていないんだとこれも私の悪因に付いてる悪縁なんだと思い今「心」の穢れを綺麗に正していない
と同じような事ばかり、間違いは正していくこれにつきるんだと思うんです。分からない事をきちんと
聞いて理解して行く事って本当に大切だなとしみじみ思うんです。

本当にこの稽古場で稽古つけて、鍛えていく事がどんなに大切な事かと思うので、婦人警官プーピー
君はきちんと当たり前の事を丁寧に理解して行くことを大切に勤しんで○さんや翔さんとしっかり
「心」を合わせて大善の楽な発展の為にお手伝い(サポート)をやっていく事がとっても大切な事
なんだとしっかり心に刻みます
67ぷーちゃん:2005/08/20(土) 01:20:53 ID:gLY+CsL70
>>62翔さんより
>人の痛みに共感することなく、自分さえ良ければいいと言う生き方をして来てしまった者の
>たどり着く場所は孤独な地下鉄のホーム。

凄く納得します。姉と同級の女の子、私と同級の女の子、家の姉が虐っ子だった事で私と同級の
女の子なんかやたら負けず嫌いで私が大人になぜかかまってもらった事が恨めしいのかいつも挑戦的で
その女の子はやたらお人形を沢山持っていたんです。その中で頭、手、足がとれる人形があって
たまたま外れ易かったのを私に貸してくれて私がもった時いきなり手が外れ私が焦っている時
奥からおばあちゃんがいきなり怒鳴ってきたんです。あんたんちの姉妹変だねとお姉ちゃんは苛めっ子
で妹は物を壊すんだから私が壊したんじゃないと言っても聞いてもらえなかった。

女の子は泣くしなんなんだろうと結局人形はおじいちゃんが直したんだと思う。そのうち
おじいちゃんが亡くなって、おばあちゃん一人になってしまった。そのおばあちゃん
自分さえ良ければいいと言う生き方をして来てしまったんでつまはじき状態でいつも
一人で市役所に噴水の時計台があって夏は子供の水遊びが出来るところで何時も一人
で時間を潰していた。たどり着く場所は孤独な地下鉄のホーム。で誰からも相手にされないで
寂しそうだった。そしてそのうち亡くなってしまった。
68マリリン:2005/08/20(土) 01:22:27 ID:gLY+CsL70
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

翔さん、【 五 色 石 純 化 法 】のコピペありがとうございます!
「黒色石法」の喩えは、何時見ても、なんていいやつなんだと思ってしまう。(付き合っている中学生が)
大人になって話を聞くとなると、なかなか人様の為に時間を取るなんて事が、忙しいのと、時間が惜しい
というのとで、殆んど無理ぽと思います。子供社会も、忙しかったりで、なかなか付き合ったりできないんじゃ
ないかと、だから自殺者が激増してるのかも・・・あ・・話しがかなりズレてしまいました。
自分自身の悪=エゴには、「赤石法」って感じで、晒してみたり、攻撃したりは必要なんだと、解ってきました。
稽古場の御蔭様なんですw。他だったら、なんかやなヤツは、無視か、いじめの的になるかしかないエゴ人間が、
自ら、エゴ排除の実践が出来る○さんの教えの画期的といったらないですw。

>>64翔さんより、
>「世界の中心で愛を叫ぶ」「電車男」とか流行ってますよね。まだ、見てませんが、こんなに巷で
>心が凍りつく犯罪事件や社会問題が次から次へと顕著になっているときに、何故皆のんきに恋愛モードに
>なれるんですかね。社会問題と真剣に取り組んでいかなきゃいけないときに何故カップル願望が
>出てくるんでしょうかね。これこそ怠けエゴの夢見る顛倒夢想だと思うんです。

マリリンも、同意します。マスコミで取り上げてるせいか、部分部分で見たくなくても、目にしてるところ
あって、現実逃避でしかないよな〜と、ほんと思いました。不自然な事を、奇跡と勘違いしてるんじゃないか
って、それに、翔さんが言われるように、とっても顛倒夢想の、独りよがりな話って感じです。
みんな、孤独な我侭な人達向け嘘物語で、眠らされて現実と直面すると、耐えられないのかすぐキレちゃう。
想像力豊かな人だったら、絶対手にしない お・は・な・し だと思う。

自分も含めて、心豊かに、真心と理智を発揮させて、人格向上が、全人類の課題ですねw。
69桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/20(土) 01:43:21 ID:uPBnsb710
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>54 翔さん
>無知ほど恐ろしいものはありません。悪の言葉や悪の行動をそれとはわからず
>取っているうちから、どんどん運命ごと乗っ取られていくのだと思いました。しかし、元はと言えば
>自分の中に巣食う煩悩、四妃、エゴがあるから接触感染してしまうのだと思います。

翔さん!お世辞じゃなくてすごいよ!菩薩道まっしぐらでハイパーな鍵を手に入れてほしいですw
勿論稽古場の皆さんも!ヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。

私はウイルスに感染してしまいまして、心も身体もPCも。
お腹壊しながらトロイを発見して、稽古場初期のお浚いで悪人に風見鶏状態?で同情してしまいました。

私が尊敬して仰ぎ見るのは、宇宙法則に同調して生きている大善○さん、そして稽古場の先輩方です。
稽古場8段すらお浚いという形で読み返した時、リアルタイムでは見えなかったものが見えてきました。
それくらい意識が粗い状態で、今よりもとてつもない阿呆だった初期の自分や妨害悪人の言葉を読んでいる。
ぼけ〜っとネット空間に漂いながら、再起動せずにウィルス定義が更新されず、ウイルススキャンを
毎日やりましょうというシュガーとミルクを守らない。そして馬鹿みたいなどうでもいい古いウイルスに
感染する。そして全然感染経路が特定できず、同じ失敗を繰り返さないとは言い切れない。

>肝心の本人は 自覚のないまま本当の「悪人」となっていき、それは不自然であり、法則から逸脱している状態で
>あるに関わらず、どうやったら自然な状態にもどるか為すすべもなく、頭を抱えて路頭に迷うことしか できない。

簡単なルールが守れない。シュガーとミルクすら守れない。こんなんじゃセルフは育てられない。orz
なんでこんな簡単なことすらできないんだろう?体主霊従の自分をセルフとして宇宙法則に従わせられない
って、救いようが無いし、自己を育てられないんだから自分を愛せるわけもない。
今日はショボーンモード(´・ω・`)になってました。こんな自分をどうやって向上させて愛したらいいか
分からなくて。
70桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/20(土) 01:45:51 ID:uPBnsb710
>>64 翔さん
>そこからどうやって起き上がるかが今日の考察のメインテーマなんですけど、やるべき事をさくさくこなして
>いく「セルフ」とのんべんだらりとうつつをぬかす「エゴ」との境目は何かという考察作業にエネルギーを
>流す事によって「セルフ」のカムバックを目指そうと言う次第です。

私って本当にダメダメなんです。どんどんセルフが成長されている稽古場の皆さんに拍手喝采を送りながら
自分はだめぽだからと沈んで行ったら、今まで大善○さんや魂命徒の皆さんに掛けていただいた真心と慈悲を
それこそ無駄にしてしまうし、地球カルマの手先として悪に加担するスイッチを押してしまう。
そんなことは何が何でもできないので、こんな状態からでも向上しないといけない(`・ω・´)
でもこんな根本的なところが既にだめぽな自分で一体どうしよう・・・こんなとき今までなら、一気に飛躍した
自分を目指してました。本当の頑張りポイントは、翔さん曰く、
「「セルフ」とのんべんだらりとうつつをぬかす「エゴ」との境目は何かという考察作業にエネルギーを 流す事」
これなのかな?(´・ω・`)ってちょっと書き出してみたら、馬鹿みたいのばかりです・・・

>「汚染されないゾー!!」とまず一大決心することから始めなければなりません。
悪霊や変態想念には汚染されないゾー!!(`・ω・´) 小さな一歩でもセルフを育てていく!!

>五色石純化法で次から次へと身に迫る危険な情報、人物、出来事、もちろん自分の感受作用そのもの等
>全部を分析処理していかねば、
悪いものを嫌悪して軽蔑して避ける。
良いものを尊敬して同調して、自分は悪には染まらない白いセルフなんだと思う!

マリリンさん、>>57
>兎角エゴばった状態でいる時は、「自分流の解釈や知識、判断」で進めようとしますが、上手くいくわけ ないです。

もう自分はどうだとかどうでもよくなってきました。自分特有のって言っていいか分からないけど、
神の子性質を発見して延ばしていこうとするレベルじゃないと気付かされました。(´・ω・`)
本当にもうこんな自分要らないので、コーヒー好きな大善○さんにシュガーとミルクを持ていけない、
出来ない瞬間に考察エネルギーを流しながら、稽古所の先輩の真似を何気なくしていくをやります。
71本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 16:13:16 ID:W3f8EOe+0
はいはい、まずはおぢさんを昇天させてね

      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
72クー:2005/08/20(土) 16:55:14 ID:FmeM6ImX0
○さん、こんにちは!昇天稽古場の魂命徒のみなさん、こんにちは!

昨晩はきれいなお月様でしたね。
蒼い空の真ん中に白い満月が燐としてました。

お月様っていつも自分たちのこと見守っていてくれるような気持ちになります。
どんな境遇であっても求めるものは皆同じような気がします。
心と心を通わせること。
これが一番大切な事って、本当は誰もがわかっているんじゃないかしら。
それぞれの思いの中で焦り、悔やみ、嫉妬、劣等感、僻み、いろいろあっても
それらを乗り越えていかなきゃ、皆と融合できない。
だからこそ「五色石純化法」が○さんによって提示されたんだと思います。

わたしも一時期心をかたくなにした事があって、人との接触を拒んでいました。
自分ひとりだけの世界で自分ひとりだけの幸せな空間を捏造できれば良いと
本気で思っていました。その頃の自分の写真って、目がうつろで顛倒夢想、真っ盛りでした。
だから決して皆さんに偉そうな事、言えないんですけど、年の功って言うじゃないですか。
ちょっとは先輩ヅラした口調でもの言いたくなるのはそのせいなんです。
73クー:2005/08/20(土) 16:56:54 ID:FmeM6ImX0
>>64 翔さん、
>何故皆のんきに恋愛モードになれるんですかね。社会問題と真剣に取り組んで
>いかなきゃいけないときに何故カップル願望が出てくるんでしょうかね。
>これこそ怠けエゴの夢見る顛倒夢想だと思うんです。今、実際現世は修羅世界であるという
>認識に立って、心にねじり鉢巻を巻きつける覚悟で対処していかなきゃ何も物事が動かない。

恋愛感情って実際のところ、足元をすくわれること、多いです。精神的「酔い」だから
いつまでも漂っていられる。本当は日々精進していかなきゃいけないのに、何を考えているんだ!!
って状態の精神に嵌っちゃうと、大切なエネルギーがよけいな方向にばかり消耗してしまう。

恋愛感情を乗り越えて「人類愛」に発展していかなきゃいけないと、ここ最近思っています。
じゃないと○さんの活動を本当の意味でサポートしていけないなと。
74桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/21(日) 01:03:37 ID:fuCUvyu50
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>64 翔さん
>「世界の中心で愛を叫ぶ」「電車男」とか流行ってますよね。まだ、見てませんが、こんなに巷で
>心が凍りつく犯罪事件や社会問題が次から次へと顕著になっているときに、何故皆のんきに恋愛モードに
>なれるんですかね。

最近、社会経験が無い立場で触れちゃいけない話題があるから気をつけようとしています。でも、恋愛?
というよりも男女関係のもつれでは、大変な悪業を積みました・・。で、電車男のCM見ましたがうんざりって
気持ちです。社会問題の、問題そのものな自分をどうにかしようと考えもせずに、恋愛しようとする。
絶対に四妃の恋愛馬鹿が地球の悪の根源だと思う。はぁ、過去の自分に言いに行きたい。反省しますorz.

>>72 クーさん
私も昨日のお月様見ました!夕方の大きなオレンジのと真夜中の白っぽいの両方見ましたw
すごく遠くにあるはずなのに、月の光って透き通ったように目に届く感じで、わーって自動販売機との往復の間
見とれました。

愛情の優しさや、厳しさを心に感じたら頑張ろうって気になります。透き通って心に届くように、
また真心を返せるように五色石純化法で心を磨きます。
75桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/21(日) 01:04:27 ID:fuCUvyu50
今日は一段の終わりの方をお浚いしました。まず、私の阿呆がガイアカルマのように稽古場の発展を阻害している。
そして1段でも簡単なルールが守れてない。名無しはスルー・雑談禁止が嫌で、常にデシャバっていたいと、
自己顕示欲で突進してる。風見鶏で好き勝手にルールを守らない所為で、荒しが入る隙を広げていたのは私でした。
大善○さんと研鑽者の皆さんには大変なご迷惑をかけてしまいました。
「ルールを守らない」「自制心が働かない」は猛獣そのもので、人として重大な欠点だと今更ながら思いました。

と書いていて、気持ちはブルーです。だって、風見鶏まっしぐらだった頃と多少違う意識で1段を読んで、
妨害者に対して怒りが込み上げながら、私はその妨害者に諂って一緒になって稽古場をごちゃごちゃにしていた。
でも、本当の私は悪人じゃない!と叫びたい気持ちです。悪人な鬼夜叉な自分なんて嫌です。

でもやっぱり私は幼稚なエゴがある悪人です。馬鹿でも出来る事が出来ない。この事実をセルフで受け止めないと
ただ劣等感に負けてウダウダしてるだけになる。そこで前に進むためにやるべき事、それが「五色石純化法」なんですね。

私には、多くの人と馴れ合っていたいという思いがありました。でも当時は誰とでも仲良くしようという思いで、
その大きな誤認識に気付かない阿呆な迷惑悪人そのものでした。たった一人の友人さえ悪から守ろうという気が
無かったので誰とも本当の仲良しにはなるはずなかった。大善○さんや、魂命徒の皆さんが今の私には大切です。
だから、自分の中の良心も小さくてもw大切にしたいと今は思ってます。
76ぷーちゃん:2005/08/21(日) 01:32:10 ID:ujNE0iDr0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

10段は○さんの教義と五色石純化法から理解を深めていけるように・・・
【青石法、悪に対して哀れみで同情するべき時には同情する。(異化・同化・分別・変容の法)】
何時も正しい事をきちんと毎日やって来た人はすぐ自分が間違ったらすぐ反省して改める事が
出来てしまう。そうすると本当の心の目というのも正しく機能するから喩え誤魔化そうとしても
全てお見通し、それでも「心」が優しさで溢れているから、始め嘘にも騙されたように
「そうなんだ」「ふうーん」と聞いて話し始めた人の心を柔らかくしようという心からの
優しさで接してくれる。

悪に対して哀れみで同情するべき時には同情する。という行動が自然と出来てしまう。
心がないでいると、直ぐ嘘だと分かると凄く責めまくって人に優しさの欠片も与える事が出来ない。
私も○さんの教義にお会いする事が出来なかったら、すぐ嘘ついた
と責めるだけ責めまくり哀れみで同情するなんて全く出来ないでいました。
私も散々馬鹿な事ばかりやって来たので偉そうな事はいえませんが、何時も心の大善○さんや翔さん
に大迷惑ばかりかけてきたんですが、○さんや翔さんは時には厳しく怒ってくれたり、
時には優しく接して下さったりしたんです。

人に怒るのは凄い体力を使うから怒られるほうより怒るほうが体力使うから大変なんだ。
確かに怒られるとショックだけど自分の悪い処を直して正しくして行く事のほうがどんなにいいかと思うんです。
心の大善○さんや翔さんは「心」が優しさで沢山だから悪に対して哀れみで同情するべき時には同情する。
事が自然と出来てしまう。大善○さんに同情してもらいつつも怠けたり不貞腐れていた頃の私は最低でした。
77ぷーちゃん:2005/08/21(日) 01:33:17 ID:ujNE0iDr0
婦人警官プーピー君もあこがれの大善○さんや翔さんのように出来るように
なる為に今この稽古場学んで勉強してしっかり「心」からよくしていきます。

>>72クーさんより
>どんな境遇であっても求めるものは皆同じような気がします。
>心と心を通わせること。
>これが一番大切な事って、本当は誰もがわかっているんじゃないかしら。
>それぞれの思いの中で焦り、悔やみ、嫉妬、劣等感、僻み、いろいろあっても
>それらを乗り越えていかなきゃ、皆と融合できない。
>だからこそ「五色石純化法」が○さんによって提示されたんだと思います。


何時もお仕事お疲れさまです。
確かに何でこうなっちゃうのと今まで思いの中で焦り、悔やみ、嫉妬、劣等感、僻み、いろいろあっても
何時までも引きずっていたら前には進めないんだと、それらを乗り越える事に価値があるんだそうやって
人間として成長して行く事ができたらと思います。しっかりとした自分作りがとっても大切なんだ。そうして
稽古場のみなさんと心をしっかり合わせそして大善○さんや翔さんやクーさんとしっかり「心」を統合し
て行く事が大切でしっかりとした「心」を出していきます。
78マリリン:2005/08/21(日) 01:37:25 ID:ujNE0iDr0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

昨夜も今日も、きれいなお月さんを見ながら、帰宅しましたw。
人間も宇宙の一部なんだけど、まだまだ宇宙について解らない事が多くって、スペースシャトル打ち上げたり
宇宙から、地球をチェックしたり、数々の星の運行による影響力とか、宇宙=神秘ですよねw。
○さんの教義で、内なる宇宙探索を始め、一番身近な自分自身の事だって、解っていなかった発見があり、別に
解らなくても平気で生きられると思っていたのが、実は大間違いだったと、気づく事が出来ました。
知らないで平気だなんて、人間の権利を放棄してるのと変らないくらい勿体無いですw。
無知のままでは、不幸をどんどん呼び込んでしまうんじゃないか。ほんと、そうです。理智はとっても必要です。
この稽古場で、マリリンレベルなりに自分と向き合えて、ほんと貴重な時間です。
一日の反省と、今後の課題・・・な〜んて、言葉にするとカタイですが、プラスイメージトレーニングしてると
すぐ、眠りに落ちてますね。あー心の宇宙へとびたつぞ〜w!!

>>72クーさんより、
>いろいろあっても それらを乗り越えていかなきゃ、皆と融合できない。

いいですよね〜「皆と融合」していきたいですね。癒着じゃなくて、核融合して、大善の大きなエネルギーが
広がる感じですw。なんか、元気出てきました!もっとがんばろうw!!明日も、週末早朝仕事、レベルアップ
目指しますw。おやすみなさ〜いw。
79:2005/08/21(日) 04:14:41 ID:tRgRZuNa0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>76 ぷーちゃん、
>悪に対して哀れみで同情するべき時には同情する。

現代、徹すべき事はまずは赤色法だと思いました。
悪いものは悪いときっぱり判断を下す事。最初から青色法で対処すべきでない。
悪に対する異化作用が大切です。

「悪は滅びろ!エゴは滅びろ!」 今現代に生きる我々にとって一番に必要なスローガンだと思いました。
家庭でも学校でも社会でもどこもかしこも穢れが蔓延しています。その穢れは粘着性があって穢れと穢れは
引っ付きあって一塊の巨大な悪に変容していく。コールタールとコールタールが引っ付いていくように。
悪とは何であるか?まず人の善意を台無しにしようとする。真心で築いているものをわざわざぶっ壊そうと
したり、泥を塗ろうとする。
悪を行う者はエゴの指令に準じて、良心を見ようとしない。だから心の目が曇る。心の目が曇れば他者の心も
見えない。
悪は良心の声に耳をふさぐ。だから心の耳が悪くなる。他者の心の正しい声が聞こえない。
悪を行うものはこうして他者との関係を断ち切り、善意の手を差し延べる者にも泥を渡そうとする。
それがために宇宙自然法則によって「孤独」という精神の牢獄に監禁される。

善を心がける者はまず、悪を憎まねばならない。同情は決して必要ではない。
悪は憎むべき対象である。このような毅然とした決断をしてこそ、悪に対する結界を張ることが出来る。
悪に対して怒りを顕にする事は正義である。
心の中の悪を排除するために自分が正義の側に立たねばならない。
正義という中心軸を保つためには自己の心を常に「正義の光」に照らすことが重要である。
80桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/21(日) 15:57:53 ID:fuCUvyu50
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>79 翔さん
>現代、徹すべき事はまずは赤色法だと思いました。
>悪いものは悪いときっぱり判断を下す事。最初から青色法で対処すべきでない。
>悪に対する異化作用が大切です。

なるぽ・・まず自分が善・正義の味方じゃないと、菩薩行の黒や青はできないんですね。
微妙に悪行になっちゃうw
赤と白は直接態度で示さなくても一人で、マリリンさん言「内なる宇宙探索」が出来るけれど、
黒や青はそうはいかないっていう処が、私には難しいな〜今はむりぽだなって思います。

>>78 マリリンさん
みんなで同じお月様を(違ったら大変w)見てるって思ったら、なんか楽しいw

>知らないで平気だなんて、人間の権利を放棄してるのと変らないくらい勿体無いですw。
>無知のままでは、不幸をどんどん呼び込んでしまうんじゃないか。ほんと、そうです。理智はとっても必要です。

ほんと知ることって大切だなって思いました。私は自分の悪辣さを知って何かがガラリと変わった感じ
がしてます。なんだろう?、凹み方が違う気がする。現実を見て自分はだめぽだって思っても、土ツボに
嵌らないというかどこか冷静で居られるみたい。ここから理智を芽生えさせて発展させたいんですが、
真心が第一!だから心を「五色石純化法」で純化するのを今の目的にするぽ、がんばります。
81桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/21(日) 15:58:50 ID:fuCUvyu50
今日は自己観察です。計画を頭の中に立てられない。計画を立てながらそれより先手を打とうっていう気が
無かった。立てても計画止まりで、目的に行き着かない。これがシュガーとミルクが持っていけないってことみたい。
自分を時間に合わせて律する。集団行動も時間で、時間割りで頭も心を向ける対象も行動も切り替える。
だから普通は常に脳内・心中で逆算と計画をやっていて、宇宙法則と集団行動の基礎に従って生きてるのかも。
ああ、時間て大切!「命の時間」て○さんが以前仰られたけれど、時間を大切に有効利用する事がそのまま
命を大切にしているってことなんだろうな。自分勝手な流動的精神を捕まえる箱ぽいw げっちゅ♪

私は時間を捨てた。好きなだけ遣りたい事をしたり遣らなかったり、熱中すると止められない。
ブレーキ回路が無いみたい。「自制心が働かない」エゴの制御以前に、何気ない日常を計画通り
動いたらいいのかもしれない。

*今日の遣るべきことを書き出す(義務や責任に関わること、必要なことだけ)
*計画を立てる(大切な順で確実に、基礎からこなしていく)

淡々と動くのを邪魔してる怠惰の思い「面倒」を無くすために、ついでの連鎖をさせていく。気になった
雑事を、計画に照らして優先順位でろ過したら、心のイメージを綺麗に消化させようと実行に移す。

ここで忘れちゃいけないのが、失敗の危険区域かもしれない。それで先手の余裕に危機感が必要なのかな。
出来ると出来ないの境で、常に引っかかってるポイントがある。そこから離れるための赤石白石の実用に
考察のエネルギーを使って、くるくる向上して行く!
82ぷーちゃん:2005/08/22(月) 00:58:24 ID:Ztd3PHAj0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

○さんの教義の【五色石純化法】から理解する事が大切です・・・
翔さんお忙しい中コメントして下さりありがとうございます。
何の為に大善○さんや翔さんが身体を使って悪成敗しているのか?と思うと今青石法をやって
いては悪成敗にならないんだ。徹底して悪を叩きのめす為に今しっかり基本の赤石法を遣らな
くては何時までも悪がのさばってしまう。正しい事、正義が栄えて行く事が大切なんだ。
そしてしっかり大善○さんや翔さんとしっかり「心」を合わせていかなくては
という思いです。その為にも自分の甘さをしっかり反省します。

>>79翔さんより 
>善を心がける者はまず、悪を憎まねばならない。同情は決して必要ではない。

この言葉、心に響きます。悪は徹底的に憎んで行く事が大切。もし優しくしたらお調子こいて
俺、私は凄いんだと天狗になる。私も散々驕り高ぶって天狗になりました。少しの事でそうなって
も実際は下も下でとってもみっとも無いだけで、あんた何者状態でした。今思い出してもとっても
恥かしいです。でも自分だからと思い反省して改めて、一日も早く変っていきます。本当に
しっかりした婦人警官プーピー君なってきちんと赤石法で悪を叩きのめしていきます。
83ぷーちゃん:2005/08/22(月) 00:59:35 ID:Ztd3PHAj0
>>79翔さんより
>悪に対して怒りを顕にする事は正義である。
>心の中の悪を排除するために自分が正義の側に立たねばならない。
>正義という中心軸を保つためには自己の心を常に「正義の光」に照らすことが重要である。

悪に対して怒りを顕にする事は正義である。はとっても大切な事だなしっかりやっていくぞー。
常に自分の心の悪を排除して正義という中心軸を保っていく為に自分の罠には注意し制御して
大善○さんや翔さんとしっかり「心」を合わせてこの研鑽稽古場のみなさんと「心」を合わせて
とっても凄い「正義の光」になるんだ!正義じゃないと純粋にはなれないんだ!
という意気込みです。
84マリリン:2005/08/22(月) 01:01:13 ID:Ztd3PHAj0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>79翔さんより、
>「悪は滅びろ!エゴは滅びろ!」 今現代に生きる我々にとって一番に必要なスローガンだと思いました。
>家庭でも学校でも社会でもどこもかしこも穢れが蔓延しています。その穢れは粘着性があって穢れと穢れは
>引っ付きあって一塊の巨大な悪に変容していく。コールタールとコールタールが引っ付いていくように。
>悪とは何であるか?まず人の善意を台無しにしようとする。真心で築いているものをわざわざぶっ壊そうと
>したり、泥を塗ろうとする。

自分自身の悪やエゴをしっかり【赤石法】の「怒るべき時は怒り悪を異物と看做し攻撃し砕破する。」を
していかないと、忽ち悪が巨大化して、自分が悪となり、善意を台無しにしてしまうという恐ろしい事が出来て
しまう。気を付けているつもりが、スキを狙ってくるのか、もともとが悪やエゴだらけだから入り易いっていうのも
あるんだと思うのですが、善意発展の為には、自分自身の悪エゴこそ常にぶっ壊す事をしていきます。
マリリン、最低で、よく悪エゴに加担して、泥かけをやってました。やってる時って、理智もないから、暴走状態
で、とても大迷惑を人様にかけてしまいます。心からのやさしさの人に対してさえ、そう言う事できちゃってました。
85マリリン:2005/08/22(月) 01:02:11 ID:Ztd3PHAj0
>善を心がける者はまず、悪を憎まねばならない。同情は決して必要ではない。
>悪は憎むべき対象である。このような毅然とした決断をしてこそ、悪に対する結界を張ることが出来る。
>悪に対して怒りを顕にする事は正義である。
>心の中の悪を排除するために自分が正義の側に立たねばならない。
>正義という中心軸を保つためには自己の心を常に「正義の光」に照らすことが重要である。

「悪は憎むべき対象である。このような毅然とした決断をしてこそ、悪に対する結界を張ることが出来る。」
これを徹底していきますw。まずは、自信の悪・エゴに怒りまくり、悪に対する結界を張っていきます。
悪に対して、自分が大善の盾になっていきたいです。この自覚を強く持っていきます。

夢や希望、目標を悪やエゴなんかに壊されたくないですから!!早朝仕事も、スピードが出てきたと言われたので
さらに進歩を目指しますw!!
86:2005/08/22(月) 04:26:05 ID:W82t6mW50
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!
>>4
「エゴ」とは「欲触愛慢(よくそくあいまん)の四妃(よんひ)」の事。
      @我欲、エゴは人生は我が欲望を実現する為にあると思っている。
      A我触、エゴは我に所属するものを大切にする。
      B我愛、エゴは世界で一番自分が愛しい。
      C我慢、エゴは世界で一番自分は優れていると思っている。

人間の心がすさんでいく一つの理由に「他者を信じる事が出来ない」という精神構造が
あると思います。ここにエゴが介在しています。つまり自分のエゴ濃度が濃いために
相手もエゴが濃いだろうと想定して勘ぐる訳です。そんなエゴが濃い人間でも人恋しさに誰かと
友好関係を結びたくなって人と接触してくるのですが、相手がいつ自分を攻撃してくるか陥れようと
しているか油断ならぬと、常に防御の構えで相手を見張る体制を取っている人がいる。
また、相手が攻撃してくる前に先制攻撃をかけて相手を試そうとする人もいる。
というわけでそういう人は心から安心して「友好関係」を楽しむ事が出来ない。
そんな緊張した状態で友好関係が生まれるはずがないから、結局摩擦が生じて、
「ほれ、見たことか!!!」とやっぱり一人が一番なんだと自分を慰めようとする。
そして「私は元々人間不信なのw!」と開き直って故意に心を閉ざしてしまう・・・
というような甘えた心の構造があると思いました。
87:2005/08/22(月) 04:28:12 ID:W82t6mW50
師と弟子の関係ではそんな甘えた発想は通用しません。一般的見地で「研鑽者」としての心構えを
語ってみたいと思います。
一旦、弟子入りしたらどんな過酷なしごきにも泣き言言わず、通過しなければならない厳しい修行の
トンネルがあると思います。だからこそ師の元につくことができるのです。その関係は信頼関係で
成り立っていると思うのは本人次第です。師匠の方にいちいち弟子を安心させる義務はないと
思います。「君と僕は信頼関係で成り立っているんだよ」と説明する義務はないと思います。
あくまで弟子の側の認識の深さによるので、恐れ多くも師のことを信じられないなどとと思う人は
そこから去れば良いだけです。もちろん人間として最低限の敬意を払っての上の事ですが。
もしくは師のほうが弟子を破門にするかもしれません。それは師匠次第です。
上位者に対する下位者の認識は当然の事劣るのでそこに交流があっても等価交換ではありません。
師匠がどんなに手厳しくしかりつける事があってもそれを甘んじて受けなければなりません。
それでもそのことによって利益されてしまうのは弟子の方だと思います。
それが○さんの言われる真実の「赤石法」なのではと思います。
88クー:2005/08/22(月) 12:21:23 ID:EGYzMJmo0
○さん、こんにちは!稽古場の皆さん、こんにちわ!

>>36 ○さん、
>生きる事そのものに苦しみや辛さを全て無くす必要はないと思います。
>寧ろ、闇に光でどれだけ応じられるかその挑戦が自分が生きている
>人生の時間を価値付け有意義にするかしないかだと思います。

今朝、この○さんの言葉に、はっとさせられました。
闇と光が交互に織り成す日々の出来事とそれに伴った心象作用の中で、人は往々にして
自分が見たい文様を紡いでいってしまうんだなと。
発展的ストーリー展開を好む人は、どんな色合いの糸を渡されても明るい模様を描いていくでしょう。
その反対に悲劇が好きな人は、悲劇的展開を好んでそういう風に人生を織り込んでいってしまう。
ドロドロした話が好きな人は支離滅裂でグロテスクな模様にしたがるかもしれません。

>どんなに辛くてもがっかりしても自分が闇になる事は無くかえって光を増そうと
>志せば立派な菩薩行と成るでしょう。
89クー:2005/08/22(月) 12:22:40 ID:EGYzMJmo0
「自分が光を増そうと志せば・・・」そうですね。そこに生きている価値、意味、目的があるんですね。
人から受けた酷い仕打ち、不当な扱いなどそれをどう消化して、つまりどういういきさつでそのような
状況に自分は立たされたのかの分析をしないと、うじうじしたまま陰湿な思いを心の底に溜め込んで
行ってしまう。また、人に対して発してしまった悪想念、行ってしまった悪い言動、悪い行動の元と
なった心の影は何だったのか、どうして人を傷つける気持ちが生じたのか、人の顔に泥を塗りたく
なったのか、そこを蓋をしていたら、いつまで経っても、いくつになっても、「あの人は未熟だね」の
一言で括られてもしょうがない。

「器が小さいな」と言われてムッと来ることあります。でもそれって客観的にも相対的にも真実である
ことの方が多いかもしれません。だからって、そこで凹まず、単に上を目指せば良いだけの話し。
大きな器の人を目指す志が生まれたらみっけもの。目標となる存在が見つからないより何億倍も
素晴らしい事だと思います。
90クー:2005/08/22(月) 12:24:07 ID:EGYzMJmo0
>>80 桜さん、
>ほんと知ることって大切だなって思いました。私は自分の悪辣さを知って何かがガラリと変わった感じが
>してます。なんだろう?、凹み方が違う気がする。現実を見て自分はだめぽだって思っても、土ツボに
>嵌らないというかどこか冷静で居られるみたい。

桜さん、良かったですね。このごろのカキコ、読んでてなんか奄美の青い空を思い浮かべました。いいなあって。

ところで話はもとに戻って、生きている意味って、自分が闇の中にいてもいなくても天に向かってかけられている梯子を
一段、一段上っていく事に意義があるんだと、そう思います。
そして、自分では天に向かっているつもりが地獄に落ちていってるかもしれないと疑念を抱いて自分の心を
見つめることも決して不必要な事ではないと思っています。それは研鑽者として日々やるべき自己反省の
一環だと思います。その時、○さんのメトロノームのような調律者のお言葉はありがたい道標です。
91桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/23(火) 01:07:43 ID:fsIZoK8q0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>86 翔さん
>相手がいつ自分を攻撃してくるか陥れようと
>しているか油断ならぬと、常に防御の構えで相手を見張る体制を取っている人がいる。
>また、相手が攻撃してくる前に先制攻撃をかけて相手を試そうとする人もいる。
>というわけでそういう人は心から安心して「友好関係」を楽しむ事が出来ない。

これを読んで自分は弱虫なんだと思いました。人間関係の摩擦って家庭でも学校でも男女関係でも
ありました。(この摩擦って翔さんが言ってるのとは、ちょっとズレてるかもしれないけれど)
摩擦って多分、エゴ量で変わってくると思うけど誰にでも起こることで、弱虫はこれに耐えようとしない。

精神病ですとか普通に表明する輪の中にどっぷりだった頃は、自分と普通の人を隔てて考えて
ました。大体精神病だと自覚して同種の人だけで集うとそういう風潮になります。
「対人恐怖です」って言うと普通に友好関係を築けない自分で居続ける口実になって、怒られたり
恥ずかしい思いをしたり、話がかみ合わなくて(´・ω・`)ショボンとなったりの、摩擦を完全に避ける。

改善しないとどうしようもないという状況を避けて弱虫で居るのが甘えなんだと思いました。
未熟さから抜け出さずに不自然な形で自分を肯定し続けると、ゴミクズな現実と自分は優れている
という妄想とで分裂して行って、自分の欠点を問題視しできなくなるので、成長できない。

私は嫉み僻みの気持ちから、嫌がらせや妨害行動をしました。
自分より優れた人が居ることも劣った人が居る事も自然なことで、精進していれば神の子としての
存在価値は変わらないと思う。でもエゴやセルフの基礎教義も頭では分かっていても、
思いと行動が変わらない。それなら、相手とプラスの交流をしようと行動に移して、その気持ちを
実感していけば、善性の「行の蓄積」で悪辣な自分はなくなって行くんじゃないかと思いました。

だから私は、頭で教義を理解して、行動をそれに合わせながら楽しい交流を、何倍にも感じ
られるように自分を変えていきます。
92桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/23(火) 01:08:26 ID:fsIZoK8q0
>>90 クーさん
ありがとうございます。それもこれも大善○さんと、稽古場の魂命徒の皆さんのお陰様です。
今自分がどうあるべきかを考え中です。ごちゃごちゃしてたところを理路整然とさせます。
エゴもPCのウイルスのように、感染経路や原因を究明して削除(赤石)や隔離(白石)しないと、
また同じエゴウイルスに感染していまう。同じ失敗を繰り返す度に、どうしてこんな事を・・orz
って凹んでたら益々阿呆だし、それならそうならない分の防止努力を徹底すれば効率だって
いいし、ご迷惑の根源を経つんだから、真の反省懺悔になる!基礎からコツコツやっていきます!
93ぷーちゃん:2005/08/23(火) 02:46:18 ID:mSCueTCU0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

【五色石純化法】からしっかり学ぶぞー・・・
赤石法で人ばかりにやるんではなく、自分の悪を確り叩きのめして悪(カルマ)と加担しないようにしっかり
見て、行動を正して行く事が大切なんだなと思うんです。ちょっと油断が命とりになる。○さんが教えて
下さったキャパをしっかり広くしていかないといけないんだと思うんです。自分がもっている力が限られて
いて、ちょっとオーバーしちゃうと電池が切れたようにショートしてしまっていたら時間の無駄なんだ。
この稽古場で毎日、毎日勉強して学んでいく事で昨日はこれぐらいだったのに、今日はこれぐらいかな
またさらに明日はもっとと広がっていく事で今までの自分の限界の幅が広がる事でキャパの和も広がって
いくんだと思うととっても楽しみです。私最近感じるんです。ちょっと姉と言い合いになった時、何で
抑える事できなかったんだろうと悪かったなと思うんです。自分の我が強かった時はそんな事考えた
ことなかったなと思うんです。これも大善○さんや翔さんのおかげなんです。最近は姉を尊敬する
気持ちが強くなったんです。自分のエゴを姉に指摘されるんです。自分の悪にも人の悪にも赤色法を
実践するぞー!!

【赤石法悪に対して怒るべき時に怒る。(異化・攻撃・砕破の法)】
【白石法悪に対して距離を置き関わらず無視するべき時に無視する。(隔離・防衛・独立・不染の法)】
の二つをしっかり遣っていくぞーそしてしっかり自分の中の悪を叩きのめしていくんだという気持ち
です。いつもお手本として大善○さんや翔さんは正しい事を遣って見せて下さる。私もしっかり正しい
事を遣っていく決意です。それが婦人警官プーピー君なんです。そうして正しい事の輪が広がっていく
方がワクワクします。
94ぷーちゃん:2005/08/23(火) 02:48:08 ID:mSCueTCU0
>>86翔さんより
>相手が攻撃してくる前に先制攻撃をかけて相手を試そうとする人もいる。
>というわけでそういう人は心から安心して「友好関係」を楽しむ事が出来ない。
>そんな緊張した状態で友好関係が生まれるはずがないから、結局摩擦が生じて、
>「ほれ、見たことか!!!」とやっぱり一人が一番なんだと自分を慰めようとする。

小学校1年生の時、虐められっこの女の子がいて私がよく守っていたのに、なんかさも
私が言っていたかのようにその女の子が言い出し始めた。私だけでなくほかの子が言って
いない事も言っていたと言い出しけっきょくつまはじき状態「友好関係」を
結べないところを見せ付けられた。その後違う友達が出来た、なんか言ってる事と遣ってる
事の違いをみせつけられた。今思うと人が信じられないんじゃなく、自分が信じられなく
なっていたんだと思うんです。また裏切られると決め付けていたんだと思うんです。

二度もけっきょくの所騙され人間不信に落ちても、友達は作りたいでも自分から心を開いて
いないから友達と言っても上辺だけで「心」がないから本当の友人はつくれなかった。
95ぷーちゃん:2005/08/23(火) 02:49:19 ID:mSCueTCU0
>>87翔さんより
>一旦、弟子入りしたらどんな過酷なしごきにも泣き言言わず、通過しなければならない厳しい修行の
>トンネルがあると思います。だからこそ師の元につくことができるのです。その関係は信頼関係で
>成り立っていると思うのは本人次第です。師匠の方にいちいち弟子を安心させる義務はないと
>思います。「君と僕は信頼関係で成り立っているんだよ」と説明する義務はないと思います。

師匠はとっても大変なんです。身体は一つですが、神様のお使いの使者というお役目がある。
それだけに留まらず山のようなお弟子さんの数に対応し毎日答えて行かないといけないんです。
弟子入りする事が出来たのは何億万分の一の確率でとっても凄いことなんです。弟子にとって
過酷な事であっても師匠はそのなん倍の過酷さを味わっているんです。そう思ったら屁の河童と
思えるはずです。師匠は大変だと嘆くことはありません。そんな大変な師匠にわざわざ弟子
を安心する言葉「君と僕は信頼関係で成り立っているんだよ」を言わせるなんてそこまで
師匠ばかりあっちこっち気を使わせて疲れさせては弟子として失格です。よくいうでは
ありませんか「厳しさの中には本当の優しさがある。それこそ本物だ!」とそうして
弟子がいちがんとなって師匠を助けていけるのが本当なんだ。そうなれるようみなさん
で手に手を取ってこの稽古場からやって行きましょう。
96ぷーちゃん:2005/08/23(火) 02:50:21 ID:mSCueTCU0
>>88クーさんより
>発展的ストーリー展開を好む人は、どんな色合いの糸を渡されても明るい模様を描いていくでしょう。
>その反対に悲劇が好きな人は、悲劇的展開を好んでそういう風に人生を織り込んでいってしまう。
>ドロドロした話が好きな人は支離滅裂でグロテスクな模様にしたがるかもしれません。

発展的に進んでいけたら何をするのもたのしく模様を描く事が出来るし嬉しくなると思うんです。
その反対に悲観的に何でも考えたら「心」は濁るばかりでドロドロでグロテスクな模様ばかりになると
思う、常に楽しくしていけるようにして行く事がとっても大切な事である。自分で楽しくないという
オーラばかり出していたら周りにいる人もやになっっちゃう。

>闇と光が交互に織り成す日々の出来事とそれに伴った心象作用の中で、人は往々にして しまう

だったら楽しいというオーラをだしてみんなで楽しめるほうがいいなと思った。

>>89クーさんより
せっかく大善○さんや翔さんのような「心」の温かさに会う事ができたんだから「自分が光を増そうと志せば・・・」
という気持ちと思いです。そしてみんなに大善○さんや翔さんの素晴らしさを教えていく事ができたらと思います。
自分も成長していくんだ。いつまでも、「あの人は未熟だね」と言われ続けないようになるという気持ちです。
97マリリン:2005/08/23(火) 02:51:51 ID:mSCueTCU0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>86-87翔さんより
>甘えた心の構造があると思いました。

翔さんの深い考察に触れ、真実の「赤石法」についても、とっても納得し、自分自身の日常に目を向けてみたところ
忙しさにかまけて、微細さに、やっぱり欠けていたんのではないかと、気がつき、反省しました。本当に、忙しいのか?
まだまだ、自身の能力が低くて、無駄が省けないところがあったりするんじゃないか、とか 現実社会もいろんな
事が多いからと大変ぶって、研鑽のつもりが自己満足エゴの四妃にどっぷりつかってはいないかなど、自分自身にも
悪に対する怒りで、攻撃していかないといけないです。
翔さんが言われる、「師匠と弟子の関係」についても、御もっともで、職場においても、それは当たり前の事として
捉えていたはずが、「甘えた心」がいつしか蔓延っているのかもしれないと、気を付けていきます。

中心軸を、大善○さんに合わせているつもりが、大幅にズレて、エゴ軸になっていたんじゃとんでもない事です。
この稽古場が、鏡の役割も果たしてくれてるんだと思いました。

>>89-90クーさんより、
>人に対して発してしまった悪想念、行ってしまった悪い言動、悪い行動の元と
>なった心の影は何だったのか、どうして人を傷つける気持ちが生じたのか、人の顔に泥を塗りたく
>なったのか、そこを蓋をしていたら、いつまで経っても、いくつになっても、「あの人は未熟だね」の
>一言で括られてもしょうがない。

ほんとそうですよね。上を目指す為には、心の影をはっきりさせておく必要があり、そこに、光を当てていかないと
成長はないって事ですよね。自分がやったしまった悪態と対面したくないからと、「わからない・・・」で、誤魔化す
と、エゴは益々増殖して手に負えなくなってしまう前に、レーザーで切り落とします。
98マリリン:2005/08/23(火) 02:52:57 ID:mSCueTCU0
咄嗟の判断に、なんか自信が持てないところがあって、これがマリリンの課題だと分かってきました。
どんな状況でも、悪は悪と見破って、すぐ攻撃出来るようになっていきます。もっと、高速回転を目指し進歩
するしかないです。

>>21○さんより、
> 心を心で感じて五色石純化法で霊的に 清めて練り上げてくださいでちゅね!

マリリンはすぐ怒るのに、感情レベルでしかなかったから、今後は上を目指して、大善にそった【赤石純化法】で、
「霊的に 清めて練り上げて」いきたいですw。

>>91-92桜さん、クーさんが言っておられた「奄美の青い空」感、いいですね〜。爽やか元気な感じですw。
99:2005/08/23(火) 03:43:20 ID:AAjn8m050
人間って何故自分より優れたものに惹かれるときがあるんだろう?
人間って何故自分と似た人、同じような人に惹かれるときがあるんだろう?
人間って何故自分より劣る人に惹かれるときがあるんだろう?

人間って何故自分より優れた人に反発するときがあるんだろう?
人間って何故自分と似た人、同じような人に反発するときがあるんだろう?
人間って何故自分より劣る人に反発するときがあるんだろう?

人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。
自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。
自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。
融合していくのがエクスタシー。
何かに蓋をしているから変態化していく。
始めに妬み、ひがみ、逆恨み、罪、穢れがある。
それらに蓋をするから変態化していく。
異質に分離されてしまったものを間違った形で融合させようとするから
変態化する。

自分が劣っているのに優れたもののせいにする。蓋をするから知仁勇の三つが融合しない。
エネルギーの流通が阻害される。阻害されているのに別の経路で流通させようとするから
種の変化にも至る。それはバイパス手術と同じ。人工血管でつなげる事。それが変態化。
本来のシステムと違って次は自分流のシステムを作っていくのが変態。

聖者は憧れの対象と非常になる。
聖者は憧れの対象と非常にならない。
聖者は両方を持っている。
100:2005/08/23(火) 03:44:15 ID:AAjn8m050
人は自分の中の分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの
それら三つが融合した中に神の子、大善がある。
だから人は自分が分離して失ってしまったものを非常に強くあこがれて求める。
同時に非常に恐れもする。安心もする。あなどりもする。憎しみ、逆恨みもする。

結局一方には自分が分離してしまったため、神の子の輝きを求める。
もう一方は分離してしまったため、醜くなる。
醜くなるから痛いし、痛くて醜いから蓋をする。
分離は酷くなり、更なる分裂を起こす。
分裂していこうとするときに融合しようとする。
自分の醜さを収拾しようとする。
それで自分自身の醜さを拾い集めて反省してもとの神の子にならなければ成らないのに
他人の醜さを拾い歩くのが邪であり、異常心理である。
101:2005/08/23(火) 03:46:12 ID:AAjn8m050
上:三つの融合を求める活動は上位において醜さではない。
中:中位に於いて白黒を分別していく。(上位に向かおうとする)
  中位に於いて白黒がごっちゃになる。(下位に向かおうとする)
  中位に於いて白黒が間違った形で分類されていく。(下位に向かおうとする)

下:下位においては醜さを求めてしまう。(下位に向かおうとする)

1.崇高な上昇方向の魂を求めることが快感となる。
2.自分の中の下劣な部分の同類を求めるのが快感となる。
3.自分の通常(ニュートラルの自分)の同類を求めるのが快感となる。

どんな嘘八百をしてきたか。どんなごまかし、逃避をしてきたかのカルマが
下劣、分裂方向に向かう。それが下劣と出会う縁を作る。

本来の神の子として融合させなければならない。
上位者への依存もいけない。
中位や下位への癒着もいけない。
102:2005/08/23(火) 03:46:59 ID:AAjn8m050
大善は上中下と1、2、3、(頭、心、腹)の融合か分裂(陰陽)か宇宙法則において熟達している。
映画「オールドボーイ」を見てもどこまでもシャープに判断していける。
こっちは是、こっちは非、こっちは美、こっちは醜。正邪善悪をどれも一味平等に見る事が出来る。

各自の一瞬一念の世界の下劣界を仏の智慧によって照らして
オンサンマヤサトバンしなきゃダメ。(融合)
そしてバジュラ・ヤクシャウンしなきゃいけない。(消化)
罪、穢れの正体を見破り、暴き、滅ぼし尽くし、空になるまで喰い尽かさねばならない。
智慧の憤怒の炎で照射し噛み砕いて滅しつくす。

大善は自然知、無師知。自と己の同人は
「鋭きこと金を断つ、その香り蘭の如し」

大宇宙大善を所有する事は出来ない。
真理、聖者、覚者、大宇宙の大善
今までの大善の素晴らしい教え、一般に公表されているもの、してないもの。
未だ明かさざる限りない奥義も含めて、それらを本当に学び修める大教学大学の
大学生のレベル、大学院生のレベル、教員レベル、助教授レベル、教授レベルが必要。
103:2005/08/23(火) 03:48:12 ID:AAjn8m050
パチンコ、競馬を一日やっている奴らがいる。同じレベルで教学をモゴモゴ学び続けているアホ教団
アホ集団もいる。その他、下らん娯楽にうつつを抜かしている。
そういう連中が沢山の人間の時間労力という資源を無駄にしている。
生きている命そのものを無駄にしている。

大善の元に生きる事、それが生きる意味、価値、目的である。
無価値な者でも仕える事によってわずかでも価値が芽生える。
分裂している自分が下らぬものを外に求めて無駄をしてはいけない。
優れた存在に仕え憧れで自分の中の神の子を振動させて天に大善に近づけ。

内なる善と悪を融合させなければならない。
内なる貴賎を融合させなければならない。

本 来 の 神 の 子 と し て 融 合 さ せ な け れ ば な ら な い 。

本来の神と神の子の世界にいて天国で暮らしていた。
嘘をつくと、「言う事」と「考えている事」と「心にある事」と「行い」とが分裂してしまう。
分裂したものを一回で懺悔すれば一つに戻る。これならば問題はなかった。
ところが、三つに分裂したものを神に問われたときにもう一度嘘をついてしまう。
ここで三つがそれぞれ三つに分裂していく。
104:2005/08/23(火) 03:49:02 ID:AAjn8m050
さらに嘘をつくと一つ一つがさらに三つに分裂していく。そうやって高い神の最高の世界から
嘘の数を増やしては低い霊界へ落ちていった。しまいには物質と言う重い世界に神の子は嵌まり込み
霊といういくつもの重い階層に嵌まり込み、身動きがとれず、頭も分裂し、心も分裂し、欲求もエネルギーも
分裂し、自分を消耗しあう、攻撃し会う、地獄の境地まで堕ちてしまった。
分裂したものを元に戻そうとする働きがあるから嘘を自分で見つめて本来何が正しい配置だったのか
それを反省懺悔、決意実行しなければならない。ところがそれを見たくないと蓋をすると心は痛み
頭は混乱し、内臓のエネルギーはスムーズに動かず、霊体のさまざまの振動も正確に発動せず、
苦しむ。
それでも融合しなければならないエネルギーが自然宇宙の理法として加わるから嘘を吐く人、
蓋をする人は、自分の内なる悪を見ようとせず外なる悪を見ることで誤魔化そうとする。
ほらちゃんと悪を見たぞと神に嘘の申告をする。これが下劣なものを好む悪い性質だ。
105:2005/08/23(火) 03:49:53 ID:AAjn8m050
自分の中の悪を見て嘘は反省し、正しい言葉や生き方に改める。
自分の上位者、より神の子に近い存在を敬い、見習い、修行する。
下劣なものには結界を引き、厳しく叱責する。或いは一切関わらない。
あのように成っては最低だと軽蔑して自分の中の似たような要素を赤色法で廃絶する。

反省し、平伏するものは結界の近くに置かれる。平服がなければ裁きの対象となる。
それは神への光から程遠い暗黒に追いやられる。
修行者同士が安心して修行できるように結果張られる。
境地、境遇、境涯がそもそもけっかいそのものであり、天に帰る道。
その結果の関所をパスしていかねばならない。
嘘をつくということは身がどんどん重くなる。つまり純粋じゃなくなる。

粒子が粗く数が増えて重くなる。
液体やオイルで例えたら、分子の数が多く結合しまくったオイルはどろどろしている。
気体で言ったら分子の数が少なく結合が少なければさらさらとかるい。上に向かう。

自分の頭心腹を浄化して融合し天へ大善へと帰らなければならない。
106:2005/08/23(火) 03:57:08 ID:AAjn8m050
皆さん、こんばんは!

翔さん、サブの役目はどうですか?何時も頑張ってくれていますね。
クーさん、翔さんと協力して消化して行ける様にサポートしてください。
ぷーちゃん、マリリンさん姉妹で頑張って素晴らしいじゃないですか。
桜さん、一皮向けて来ましたね。頑張って自分の良いところを育ててください。
ミノムシ君、アミーゴさんお気軽モードで宜しくね。o(^O^)/

新しい教義をアップしました。これを五色石純化法と重ね合わせて研鑚して
下さい。それでは皆さんおやすみなさい。
(^з^)♪ 
107:2005/08/23(火) 04:18:06 ID:yP6kCsmU0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!
>>99-106 ○さん、
素晴らしい教義体系です。じっくり考察して行きます。

>>83 ぷーちゃん、
>とっても凄い「正義の光」になるんだ!正義じゃないと純粋にはなれないんだ!
>という意気込みです。

ぷーちゃんの言葉で目から鱗が取れました。「正義」と言うのは純粋な事なんだと。
でも純粋であろうと考えるより、正義であろうと考える方が間違った方向に行かないんじゃないかと
思っています。何が正しい事なのか、誠と嘘で言ったらもちろん「誠」であることを選ぶ方が正義である。
思いに嘘がないこと。言葉に嘘がないこと。行動に嘘がないこと。自分のありのままを見れること。
ところでここに要注意のチェックすべきポイントがあると思います。とかく間違いやすいのは「心に素直になって」とか
「心のままに」という言葉は聞こえが良いが、「悪心のまま」がそういう言葉で表して誤魔化して暴走してしまう事
です。
108:2005/08/23(火) 04:19:05 ID:yP6kCsmU0
彡※※※※ミ K真我
彡※※※※ミ J理知
彡※※※※ミ I理念
彡※※※※ミ H言葉
彡※※※※ミ G希望
彡※※※※ミ F心
彡※※※※ミ E情緒
彡※※※※ミ D感情
彡※※※※ミ C欲
彡※※※※ミ B感覚
彡※※※※ミ A感覚器官
彡※※※※ミ @物質
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
十二階層システム

上位の理知機能が正常に働いていないと「感覚、欲、感情」重視になってしまって、「感覚、欲、感情」を「心のままに」
と表現してあたかも「心に忠実であること」と誤魔化してしまう。それは悪でしょう。

○さんの新しい教義をAA化するの大変だな!でもがんばるぞ!
109:2005/08/23(火) 04:43:54 ID:H8awX6dU0
105への訂正
修行者同士が安心して修行できるように【結界が】張られる。
境地、境遇、境涯がそもそも【結界】そのものであり、天に帰る道。
その【結界】の関所をパスしていかねばならない。
嘘をつくということは身がどんどん重くなる。つまり純粋じゃなくなる。

後、気が付いたら各自で引用の時に訂正してください。
110ぷーちゃん:2005/08/24(水) 04:20:08 ID:UIkssbEF0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

○さんお忙しいところ長い長文をありがとうございます。
○さんや翔さんのような誠の心になるんだという意気込みです。
確り学んでいきます。

>>99○さんより
>人間って何故自分より優れたものに惹かれるときがあるんだろう?

それは自分に無いもので本当は自分より優れた人と同じ様に出来たらいいなという思いや気持ち
があるのに直ぐ認める事が出来る知仁勇が嘘で三毒から心が穢れていると素直に自分の
心にある思い気持ちを誤魔化していることさえ認めない。努力しようという気持ちさえおこさず怠け心から
自分の事を正当化しようという気持ちがあるのでわざとらしくなってしまう事かある。あこかれの気持ちは大切
にしよう。その為に五色石純化法の赤石法て自分の心の中の悪を一掃して憧れの人を目指して
行く事が婦人警官ぷーぴー君なんです。やる気満々てす。
111ぷーちゃん:2005/08/24(水) 04:20:48 ID:UIkssbEF0
>>107翔さんより
>純粋であろうと考えるより、正義であろうと考える方が間違った方向に行かないんじゃないかと
>思っています。何が正しい事なのか、誠と嘘で言ったらもちろん「誠」であることを選ぶ方が正義である。
>思いに嘘がないこと。言葉に嘘がないこと。行動に嘘がないこと。自分のありのままを見れること。

純粋っていうよりかいかにして誠としての方が大切だと○さんに翔さんに教えていただいて、いかに大善
○さんや翔さんと心を合わせて、誠で沢山にして正義で生きてたくさんにします。嘘の無い世界を建設
して正していこうとします。
112マリリン:2005/08/24(水) 04:28:51 ID:UIkssbEF0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

最近マリリンの職場のオーナーは新しいビジネスに一千万投資してしまいました。
お金はあるところにはあるなw そうかと思ったらそのビジネスは撤退して投資は回収したとか。
自分に引き寄せる上手い話なんて有りませーん!ちょっと知り合いからの紹介で直ぐ投資してそのまま駄目に
なってしまったw!その事を思い出して○さんの新しい教義を読むと自分の中のあやふやなものとくっ付くか
確りしたものに向かうかで大きな違いだとビックリです!一つは地獄方向でもう一つは天に向かうw。
なんて大きな違いなんだろう。低い方にばかり気持ちが行って職場の愚痴不満ばかり言ってたマリリンは
凄い時間の無駄でした。五色石と新しい教義はどうなるのかなと楽しみでーす。分裂を止めて融合すれば
何色石なんだろうとまだ考察中ですw。
明日も頑張って上昇していきまーすw
113桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/24(水) 13:39:53 ID:SQaZyXdr0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

○さん、新たな教義の提示をありがとうございます。魂命徒の皆さんと一緒に確りと学び収めて行きます。

>>100 ○さん
>人は自分の中の分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの
>それら三つが融合した中に神の子、大善がある。
>だから人は自分が分離して失ってしまったものを非常に強くあこがれて求める。
>同時に非常に恐れもする。安心もする。あなどりもする。憎しみ、逆恨みもする。

なるほど・・その時々によって色んな思いが沸いてきます。
分裂状態ってことは色んな思いの発生源がバラバラで、厄介な悪因がいくつもあって、
それが、色々な立場や能力がバラバラで当たり前な人間関係での、自分の反応の間違いってことでしょうか。

>>101 ○さん
>下:下位においては醜さを求めてしまう。(下位に向かおうとする)

>1.崇高な上昇方向の魂を求めることが快感となる。             
>2.自分の中の下劣な部分の同類を求めるのが快感となる。       
>3.自分の通常(ニュートラルの自分)の同類を求めるのが快感となる。

>どんな嘘八百をしてきたか。どんなごまかし、逃避をしてきたかのカルマが
>下劣、分裂方向に向かう。それが下劣と出会う縁を作る。

そこでこの、下位に向かおうとする悪因の所業を照らして、嘘八百の邪道を無くすんですね。

1、怠惰? 上位者が居るからと無条件で自分も上昇できると錯覚する。自力を生み出そうとせずに無能のまま。
2、下降? 自分よりもだめぽなやつに同情したりして自分のだめぽ感を誤魔化す。
3、停滞? 馴れ合って開き直ることで、変態仲間と変態反応を温存する生き方に甘んじる。

自力エネルギーの基礎と発達をさせて研鑽者として着実に歩んでいきたいです。
114桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/24(水) 13:43:27 ID:SQaZyXdr0
>>102 ○さん
>オンサンマヤサトバンしなきゃダメ。(融合)
>そしてバジュラ・ヤクシャウンしなきゃいけない。(消化)

上位者、同位者、下位者への悪因の反応と、善因の反応を分別する。

上へ向かう 善因の反応をするための教義が、【五色石純化法】で、
下へ向かう 悪因の反応を無くすための教義が今回提示してくださった教義でしょうか。

この反応が、「化学変化」というやつで、
頭心体が循環して霊主体従の「行」が蓄積されて、私が作られていく。(8段22のサンスカーラ)
反応を上に引っ張っる上昇竜巻と、下に引っ張る下降竜巻がある。
これが自己の形成と自我の形成ということで、夫々に良いのと悪い回路が作られていく。
これが、どっちも宇宙法則の融合のエネルギーを受けているということでしょうか。

>大善は自然知、無師知。自と己の同人は   
>「鋭きこと金を断つ、その香り蘭の如し」

自は自然体の自で(自我の自じゃない)、今回の教えの邪道なバイパスが無く、霊主体従の行いが宇宙法則と
融合していて発展的。己は己が生み出すエネルギーで、上位者に依存せず、自分のレベルを受け入れて、
時間や命のエネルギーをその時の自分に出来る限り、プラスにする。自然に帰って、学び収める。
精神的自立ということかな。自立したいです!w
115桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/24(水) 13:46:43 ID:SQaZyXdr0
>>105 ○さん
>自分の中の悪を見て嘘は反省し、正しい言葉や生き方に改める。      
>自分の上位者、より神の子に近い存在を敬い、見習い、修行する。      
>下劣なものには結界を引き、厳しく叱責する。或いは一切関わらない。     
>あのように成っては最低だと軽蔑して自分の中の似たような要素を赤色法で廃絶する。

・防止育成の基礎 自己形成の始めの内省活動。
・(育成の人間関係。)善因縁の大善に惹かれるもの同士の、コンセンサス向上!しながら磨き合う。
・(防止するべき人間関係。結界)悪因縁、カルマの糸を切る。上位者を見ても劣等感に苛まれず、下位者を見ても
優越感に浸らず、本当の自分の悪態を見ても凹まず強くなって、自分のレベルに責任を持って、「正直に誠実に」向上する。

>自分の頭心腹を浄化して融合し天へ大善へと帰らなければならない。

>>106 ○さん
>桜さん、一皮向けて来ましたね。頑張って自分の良いところを育ててください。
はい。晒しをさせていただいて、ダメポなのを自覚したら、すごく楽になって変に凹まなくなったけれど、
自分に良いところはどこにもないと思うことで、大善に仕えて始めて発生する意味や価値や目的を
見失う下段の罠に嵌って成長率が上がらなくなって、結果恩をお返しするサポートの役目を果たそうと
向上する気持ちまで見失っては本末転倒だと思いました。
今回大善○さんが提示してくださった教えで、いち早く自分の悪因を消化しつくして融合し、
大善の発展をサポートします。
116桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/24(水) 13:49:42 ID:SQaZyXdr0
>>108 翔さん
>上位の理知機能が正常に働いていないと「感覚、欲、感情」重視になってしまって、「感覚、欲、感情」を「心のままに」
>と表現してあたかも「心に忠実であること」と誤魔化してしまう。それは悪でしょう。
はっ orz 気をつけます。心を感じて動こうとして、邪心で失礼なことをしないように防止します!

>>98 マリリンさん
>どんな状況でも、悪は悪と見破って、すぐ攻撃出来るようになっていきます。もっと、高速回転を目指し進歩
>するしかないです。
すごい向上心と行動力ですねヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。 十分身体のためにとブレーキかけて良いんじゃないかなって
思うところでも甘えが無いところがすごいなって思います。私もいつかそこを通過できるように精進します!

そして、お褒め下さり有難うございます。
心境の変化があって、今その辺も含めて内的宇宙を探査してます。マリリンさんの自分に課題を作ったり、
楽しく前進っていうのが、すごく感覚と行いがぴったりと合ってる感じで、この感覚を自分の中に
発生させたいなって思ってます。

>>95 ぷーちゃん
>弟子にとって
>過酷な事であっても師匠はそのなん倍の過酷さを味わっているんです。そう思ったら屁の河童と
>思えるはずです。師匠は大変だと嘆くことはありません。そんな大変な師匠にわざわざ弟子
>を安心する言葉「君と僕は信頼関係で成り立っているんだよ」を言わせるなんてそこまで
>師匠ばかりあっちこっち気を使わせて疲れさせては弟子として失格です。よくいうでは
>ありませんか「厳しさの中には本当の優しさがある。それこそ本物だ!」とそうして
>弟子がいちがんとなって師匠を助けていけるのが本当なんだ。そうなれるようみなさん
>で手に手を取ってこの稽古場からやって行きましょう。

ぷーちゃんは優しい弟子の鏡みたいヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。 大善○さんや上位者の苦労を考えて、
そこを無くそうと気配りの努力しないと、弟子として御利益だけ戴いてそのマイナスを返さない
貰い乞食になってしまう。本当の優しさを戴いたら、師匠を助けて恩を返す。
この事をもっと自主的に考えます。そして一丸の輪に入れてくださった、皆さんに感謝です。
117桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/24(水) 13:51:16 ID:SQaZyXdr0
ヾ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノサポ〜ト!!


まっぴるまにこんばんは言ってる阿呆発見w(σ'∇')σ      〃゚∇゚) <コンバンハ!

(*/∇\*)キャッw
118:2005/08/24(水) 23:19:14 ID:gIDc5krb0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>99 ○さん、
>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。
>自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。
>自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。

人間一人の中に両性♂♀が入っていると聞いています。
男性原理の陽、女性原理の陰、一人の中でバランスが整っていれば両方の良質の性質が
発揮されるということでしょうか?
形上で♂であっても♀であっても人間として陰(女性原理♀月の性質)陽(男性原理♂太陽の性質)の
調和が取れた人格を有する事が出来ると言う事だと思います。

例えば「陽」の良性の性質を列挙してみます。
勇敢さ、潔さ、積極性、公正であること、理論性、客観性、構築性、質実剛健、独立心、朗らかさ、
厳しさ、明快さ、躍動的、天に向かう事、神聖、美しさ等。

次に「陰」の良性の性質を列挙してみます。
従順さ、慎重さ、受容性、優雅さ、流動性、しなやかさ、軽やかさ、柔らかさ、ぬくもり、調和性、大地に
根を張ること、ガイア的、霊性、美しさ等。
119:2005/08/24(水) 23:20:45 ID:gIDc5krb0
男性は、陽と陰どちらの性質も兼ね備え、両方の良い性質を時と場合に応じて顕現することが出来ると思います。
また同様に女性は、陽と陰どちらの性質も兼ね備え、両方の良い性質を時と場合に応じて顕現することが出来る
と思います。男性も女性も頭(知)・心(仁)・身体(勇)の三つを統制していくことから良性の陰陽性質を育んで
いけると思います。

アンバランス、不調和というのは知・仁・勇の三つがバラバラに動いていると陰と陽の性質が悪性の性質に
変容してしまうということだと思います。

例えば「陽」の悪性の性質を列挙してみます。
破壊的、野蛮的、短絡的、制圧的、独断的、暗君的、サディスティック、弱肉強食的、暴力的、虚栄的、
デシャバリ的、鈍重、過度な自己顕示欲、生意気、策略的、物質重視的、醜悪さ等
120:2005/08/24(水) 23:21:45 ID:gIDc5krb0
次に「陰」の悪性の性質を列挙してみます。
優柔不断、陰湿さ、閉鎖性、かたくなさ、無知さ、マゾヒスティック、癒着、依存、怠惰、事なかれ的、贔屓性、
排他性、過度な自己隠し、慇懃さ、媚び諂い、負け犬根性、日和見的、卑怯、卑劣、醜悪さ等。

知仁勇がバラバラだとこのように陽の性質も陰の性質もアンバランスな形で現れる、つまり悪性として
顕現されてしまう。

人間は本来神の子だから、良性の陰と陽を表したいと思っている。しかし、心に「誠」がないと知仁勇の
不一致のため、悪性に傾いてしまい、その結果苦しむ。

故に「誠」であろうと努力し、知仁勇を一致させる事は最重要項目だと考えました。
121:2005/08/25(木) 00:50:35 ID:YUj1mT2u0

   ∩___∩ 
   | ノ  \  ヽ、
(⌒/●  ●(⌒)l   < ウオーン   知仁勇を一体化せねばークマー!!
 \| (●_ ) \\ミ_   
  彡、|∪|    \_)
    ヽノ     |
    )      |
   /       /
   |  /~|  |
   | /  | | 
  / )  | | 
 (_/  /__/       ←苦悩クマー
122:2005/08/25(木) 01:03:42 ID:YUj1mT2u0
*三才一体のクマー*

          ∩___∩
          | ノ      ヽ
         /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    ( _●_)  ミ <   知 (ち)
        彡、   |∪| __/`   \_____
       (ぃ9   ヽノ 〈
        /        / ヽ   ∩___∩
       /       ∧__つ  | ノ      ヽ
       /       /      /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /        \     |    ( _●_) ミ <   仁(じん)
     /    /~\   \   彡、   |∪| __/   \_____
     /    /   >    )   (ぃ9  ヽノ  /、
   /   ノ    /   /   /       ∧ つ  ○_○
  /   /     ./   ./    /        \    (・(エ)・) < 勇  (ゆう) ゼンブ イッタイカ ダゼ
  /   ./     (   ヽ、    /   /⌒>    )    ゚(  )−
 (___)     \_____つ (___)  \___つ    / >
123桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/25(木) 04:14:06 ID:zSfl7Ed20
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>99 ○さんより、
>人間って何故自分より優れたものに惹かれるときがあるんだろう?
>人間って何故自分より優れた人に反発するときがあるんだろう?

私は、上位者への嫉み僻み、粗探しして優越感に浸ったりしていました。(悪行の描写で失礼します)

翔さんが私の欲しい物を持っていた。羨ましいという気持ち。
○さんに褒められてどこまでも慢心していった。
実力を誤魔化してズルしてでも勝ちたいという卑怯さがある。

>>86 翔さんより、
>人間の心がすさんでいく一つの理由に「他者を信じる事が出来ない」という精神構造が
>あると思います。

私は子供の頃から本心を誤魔化してた。園児の頃は褒められようと思って良い子ぶってたし、(心に無いことを言った)
睡眠薬のときは気づかない振りでわざわざ傷だけ残した。(真心と正義があればどうにでも出来たのに、諂って居た)
学校で同級生に幸せで悩みが無い振り。(劣等感から。ここが闇だと思う)
ヒッキーまっしぐらの時は、もう既に言いたいのに本心が言えないっていう、境地が更に落ちて結界下に嵌った状態?。

大善○さんの教義に照らすと自分で作った変態回路なのに、親が信用できない人だからと更なるバイパスを作ってた。

親になにかしてもらって(癒着)特別扱いされたい。親は供給者で、自分が一番な四妃の王様。
親と自分の癒着で無能になっているのが劣等感の元かな。そこで自力でって考えない程に怠け者だから、
安直に無いものねだりで嫉んだり僻んだりする。そういう変な思考回路がある。

こうなってからやろうと言うのでは、怠惰でしかない。(ただの権力志向で心が凍ってる)
上位からでないと奉仕したくないという思い。姉として生まれてるし。ここも未熟なままなんだ。
下位者に執着して足引きされる理由。上位者を無視する顛倒無想の理由でもあるのかな。
124桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/25(木) 04:16:32 ID:zSfl7Ed20
       桜【四妃の光り輝いて上位者を踏みつける自分像】 分裂者の妄想でしかない
(偽善)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ↑          ☆翔さん(素で菩薩・実力がある。大善○さんのサポートをしている)
 ↑            ↑
変態回路の束    大迷惑
 ↑            ↑
 ↑  (結界)━━━━━━━━━(分からない振り、自分は正直だと思い込んでいる)
 ↑     桜【嫉み僻みを捻じ曲がった方法でぶつける自分】 
 ↑            ↑
 ↑  (関所)━━━━━━━━━(ズルしてでも勝ちたい)卑怯・不誠実
 ↑     桜【理知的考察満載な自分像】 ↑
 ↑            ↑            .↑
 ↑  (囚れ)━━━━━━━━━(親と癒着して、自力で自分を育てようという気が無い)怠惰・幼稚
 ↑     桜【変な親の被害者な自分像】
 ↑            ↑
 ↑  (境地)━━━━━━━━━(能力が付いてからじゃないと奉仕できない)嘘・誤魔化し
 ↑     桜【責任感の強い自分像】   .↑
 ↑            ↑           ↑
 ↑            妹 (自分からは何もしてあげてない)
(蓋)〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
       桜【本当のだめぽな自分】(上位者に成る資格が無い、器が小さい)

こんな変態に蓋して変態どまりどころか落ちていくなんて嫌だ〜!!
エゴを消滅させないと軽くなれない。融合しないと関所が越えられない。
魂命徒の皆さんと大善○さんのサポートするんだから!はじめから自分を愛して育てていれば良かった・・・。

どこの境地に居たって自分を最大限生かして心が満たされないといけない。とっても大切なこと!
研鑽、師弟関係は、下位者が上位者に奉仕するべき。今の自分に何が出来るかって考えて奉仕する!

未熟な自分に執着しないこと、代わっていく自分を愛すること。
成長できる自力があること、大善と人様に奉仕して自分の心を満たすこと。
125桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/25(木) 04:17:52 ID:zSfl7Ed20
>>120 翔さん
>次に「陰」の悪性の性質を列挙してみます。
>優柔不断、陰湿さ、閉鎖性、かたくなさ、無知さ、マゾヒスティック、癒着、依存、怠惰、事なかれ的、贔屓性、
>排他性、過度な自己隠し、慇懃さ、媚び諂い、負け犬根性、日和見的、卑怯、卑劣、醜悪さ等。

翔さん・・・「参りました」と言うしか無いほどに、当 て 嵌 ま り す ぎ で す i|||i_| ̄|○i|||i 
「陽」の悪性の性質の方にもあるし(´・ω・`) 

>人間は本来神の子だから、良性の陰と陽を表したいと思っている。しかし、心に「誠」がないと知仁勇の
>不一致のため、悪性に傾いてしまい、その結果苦しむ。

>故に「誠」であろうと努力し、知仁勇を一致させる事は最重要項目だと考えました。

同意です!!×どこまでも ヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。
126クー:2005/08/25(木) 14:58:55 ID:iWIE5j/60
○さん、こんにちは!稽古場の皆さん、こんにちは!
翔さん、桜さん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さんが○さんの新しい教義を独自の解釈でそれぞれ
発表して下さってます。読んでいて、大変興味深く、心の底に眠っていたものがやさしく揺り動かされて
ようやっと目覚めていくような感覚を受けました。

>>99 ○さん、
>人間って何故自分より優れたものに惹かれるときがあるんだろう?

胸のあたりから溢れるような憧れが上位者へ向けられ心が軽やかになって行きます。

>人間って何故自分と似た人、同じような人に惹かれるときがあるんだろう?

自分の分身かと思うような人と遭遇すると親近感が沸くのと同時に自然の神秘さを感じます。

>人間って何故自分より劣る人に惹かれるときがあるんだろう?

自分では出来ないことをやっているという意味合いで好奇心が湧いたりします。導きたいと
母性本能が芽生えます。
127クー:2005/08/25(木) 15:00:34 ID:iWIE5j/60
>人間って何故自分より優れた人に反発するときがあるんだろう?

優れた人から否定されたとき、素直に従えないと防御体制に入って要塞を守ろうとする時
反発したりします。

>人間って何故自分と似た人、同じような人に反発するときがあるんだろう?

自分の事をユニークな存在と思っていたい時、自分と似た人間を嫌悪する事で個別性を主張したくなります。

>人間って何故自分より劣る人に反発するときがあるんだろう?

傲慢になって優越感に浸りたい時、下位者の失敗などにいちいち神経過敏に反応したりします。

>自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。

例えば自分の中に12人のパーソナリティーがいるとして、各々反発しあっていたら、外界で遭遇する12人の
他者に対しても反発する事になるでしょう。もし、その人たちと共同生活を強いられるなら、それは団欒の
ない家庭環境。そむきあう冷たい家族。それは苦に満ちた生活でしょう。
128クー:2005/08/25(木) 15:02:28 ID:iWIE5j/60
>融合していくのがエクスタシー。

自分の中にいる12人が融合し合えば、外の世界で出会う人々とも融合できるでしょう。
それは素晴らしい精神的充実感でしょう。統合者ゼウスの存在によって各分裂者たちは
お互いのことを理解できるようになるんですね。

心の中に存在する「ゼウス」に昇格するためには、自分より上位者への尊敬と親しみを持ち、
謙虚に自分を反省する心を持たなければならないと思いました。
「天・人・地」、「知・仁・勇」は大切なキーワードですね。
129ぷーちゃん:2005/08/25(木) 16:26:08 ID:K2ko18JI0
○さん こんにちわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんにちわ!!

>>99○さんより、
>人間って何故自分と似た人、同じような人に惹かれるときがあるんだろう?

自分にあるエゴ悪を誤魔化そうという気持ちがあるんじゃないかな。本当に自分のエゴ悪を直そうする
人は、いつも真剣に自分のエゴ悪と向き合って戦おうという思いから自分のエゴ悪と似た人より自分
から、上を目指そうという思いから、気持ちもしっかりもって変えようと気持ちの変化も現れてくる
のではないかな。よくいうではありませんか「他人は自分を写す鏡」と自分を生かすも、殺すも
自分なんだと、だったらエゴ悪のままより「誠」の正しい「心」になっていく事が婦人警官ぷーピー
君なんだという意識をしっかりもって、自分にいつも厳しい大善○さんや翔さんのように自分
に甘くしないで、厳しくして大善○さんや翔さんとしっかり「心」を合わせて統合して研鑽者
のみなさんで「誠」の世界を増やしていきましょうという気持ちです。

>>99○さんより
>人間って何故自分より劣る人に惹かれるときがあるんだろう?

自分が劣る人を見ながら優越感を求めようとする浅はかな気持ちがあるのではないかと思うんです。
少し上なんだという事でちょっとの安心した気持ちでいる。それは本当じゃないのにと気が付かない。
自分より下の人を何処か馬鹿する事で、対して変わらないのを何処か忘れて私はこの人より・・・
というおこがましい事を思うずうずうしい事がある。自分は大丈夫この人より凄いんだと
楽天的な考えをもっているが実際は劣る人とあまり変わらない。そうやって自分に劣るところ
があるのに、劣る人を何処か馬鹿に思っている「悪い心」がある。そういった「心」は通じる
から必ず後でシッペ返しが必ず来る。それで何でと言っても遅いんだ。
130ぷーちゃん:2005/08/25(木) 16:29:52 ID:K2ko18JI0
この二つから本当に○さんの教義の【五色石純化法】の大切さを思ったんです。
しっかり「赤石法」で自分の悪をけちょんけちょんにブッ潰して本当の「誠な心」
になっていく事が大切だなぁと思った。家の父も何処か自分より劣る人を馬鹿に
する事があって、私も遺伝子を受け継いでいるから今この世でしっかり悪をブッ潰して
いかないといけないなという思いからしっかり○さんの教義を学んで自分形成します。

>>107翔さんより
>ところでここに要注意のチェックすべきポイントがあると思います。とかく間違いやすいのは
>「心に素直になって」とか「心のままに」という言葉は聞こえが良いが、「悪心のまま」がそういう
>言葉で表して誤魔化して暴走してしまう事です。


ご指摘あるがとうございます。注意ポイントです。「心のままに」って言葉では聞こえが
いいですが、「悪心のまま」だとせっかく大善○さんや翔さんが身体を使って悪成敗を頑張って下さっている
のだから、「悪心のまま」でエゴ悪のままだと心は濁り不純物で一杯で、誤魔化してばかりだと自分で自分
が分からなくなって「誠」から外れて「嘘」ばかりだと大迷惑者の烙印を押されてしまう。
だったら自分を正していくことの為に「誠の心」を目指します。

>>116桜さんより
>ぷーちゃんは優しい弟子の鏡みたい

そんな風に言って頂けて嬉しいんです。いいのかな?照れちゃうわ、恥ずかしいです。
大善○さんや翔さんに大迷惑かけてきた事をきちんと大反省して自分を律していきます。
131マリリン:2005/08/25(木) 16:35:21 ID:K2ko18JI0
○さん、今日は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今日は!!

○さんの教義から、マリリンは上に向かって突き抜けていきまーすw!!

>>100○さんより、
>人は自分の中の分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの
>それら三つが融合した中に神の子、大善がある。
>だから人は自分が分離して失ってしまったものを非常に強くあこがれて求める。
>同時に非常に恐れもする。安心もする。あなどりもする。憎しみ、逆恨みもする。

自分が 「分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの 」に
対して憧れたり、そして、自分には絶対無理と、上を目指すのではなく、下方向なのが、「
非常に恐れもする。」なんだと言う事が、解ってきました。穴埋めをしていきます。
収拾して神の子に戻っていこうw。最近、ほんとこの気持ちが強くなってきて、今までの
アホを一掃したいので、失ってしまったものがめちぁめちゃあるぞ〜と、もっと必死こいて
いこう!心の宇宙に向かって、ディスカバリ以上に高速回転しないと、マリリンはノロマ傾向
なので、間に合わないです。いつもチャンスを逃しているのは、下段人類もさらに下段だから、
突き抜けて行くくらいじゃないと、全然だめぽですw。
何が怖いって、自分のアホさとか、自分がわかってないアホさです。
最悪の無知なんだろうな。マリリン、心を感じるようになって、自信のなさと、それを助長する
ものが回りに多かったんだということに、気づく事が出来ました。
両親とか、叔父やその周りの大人たちなど、魂からして、かわいくない子供だったんだろうな。
これを、認めるのが、ほんと辛かったと思います。でも、今は○さんの教義に触れ、魂の輝きを
増すことは可能なんだというすっごい具体的行法を実践していける。
132マリリン:2005/08/25(木) 16:38:12 ID:K2ko18JI0
先日、通勤途中の電車の中で、4人くらいで女の子達が話してるのを耳にしました。
一人の子が、今のままだと、ただ仕事して、自分を見つめることもなく過ぎてしまうから
外国へでも行って、のんびりして自分を見つめたいんだといったようなことを、繰り返し
語っていました。私もかなり以前に、あれもこれも遣りたいとか、行きたいとか、口先で
いっていたなぁと、思い出し、言うのは簡単だけど、あの頃は、目的がなかったです。
今は、「三つが融合した中に神の子、大善がある。」を実現していきたいですw。

>>116桜さん、体は、どんどん慣れていきますよー。「楽しく前進」は、素直な反省から
ですね。良くなる方が、俄然、頭も心も体も調子いいでーすw。

>>118-122翔さんより、
かわいいAAととってもわかりやすい考察文で、マリリンはいつも、助かっています。
翔さんは、絶妙なバランス感覚のお手本ですw。

>男性も女性も頭(知)・心(仁)・身体(勇)の三つを統制していくことから良性の陰陽性質を育んで
>いけると思います。

育んでいきまーすw。バランスが大切なんですよね。マリリンは、頭で処理しようとするのが
まだあって、これが理知的だとスムーズだと思うのですが、行動がトロくて、あせって失敗が無惨なので
この辺、正していこうと思ってますw。

>>123-125桜さん、
図式バランス抜群ですw。安定して、さらなる発展目指しましょうw。マリリンもトライしよw。
133マリリン:2005/08/25(木) 16:43:49 ID:K2ko18JI0
>>126-128クーさん、今日は!!アップして気が付きましたw。
夜も、アップしまーすw。宜しくお願いしま〜すw!!
134ぷーちゃん:2005/08/26(金) 01:33:57 ID:+z7VZz970
○さん こんにちわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんにちわ!!

>>99○さんより
>人間って何故自分より優れた人に反発するときがあるんだろう?

自分の力不足な所をすでに見破られている事を素直に認める事が出来ないでいる。
それは既に貪瞋痴の三毒で心が穢れている為、優れた人に反発しても今ある「心」の奥は
何で反発しちゃったんだろう?と後悔の渦なのにそれさえ認める事が出来ないほど「心」はドロドロしている。

優れた人は言わなくてもいい事をわざわざ言葉にして出してその人の悪い所を反省して直すほうにともっていこうと
しているのに反発したりした人の中にも少しは悪かったなという思いがある人と,何で私が注意されなければいけないのよ
ともっと怒り出すタイプの二種類の人間がいると思う。
婦人警官ぷーピー君は常に自分の悪い所を反省して素直に認めて「誠な心」で沢山にして行く為にも
【五色石純化法】の赤石法と白石法でまずはしっかり自分の悪を正して真実な「誠な心」で嘘のない
自分作りから始めて大善○さんや翔さんのような綺麗な心を目指して毎日、毎日大善○さんや翔さんや
クーさんからしっかり学んでいきます。
135ぷーちゃん:2005/08/26(金) 01:35:12 ID:+z7VZz970
>>128クーさんより
>心の中に存在する「ゼウス」に昇格するためには、自分より上位者への尊敬と親しみを持ち、
>謙虚に自分を反省する心を持たなければならないと思いました。
>「天・人・地」、「知・仁・勇」は大切なキーワードですね。

お忙しい所ありがとうございます。
心の中に存在する「ゼウス」を目指す為には上位者への尊敬と親しみを大切にして
常に謙虚に自分を反省して行く事が大切なんだとその「心」をしっかり持ちます。
大切な「天・人・地」、「知・仁・勇」は大切なキーワードをしっかり心に描いて
大善○さんやクーさんや翔さんのようなしっかり心を合わせて悪に傾かない「心」
を作りを実践します。
136マリリン:2005/08/26(金) 01:37:10 ID:+z7VZz970
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>104○さんより、
>分裂したものを元に戻そうとする働きがあるから嘘を自分で見つめて本来何が正しい配置だったのか
>それを反省懺悔、決意実行しなければならない。ところがそれを見たくないと蓋をすると心は痛み
>頭は混乱し、内臓のエネルギーはスムーズに動かず、霊体のさまざまの振動も正確に発動せず、
>苦しむ。
>それでも融合しなければならないエネルギーが自然宇宙の理法として加わるから嘘を吐く人、
>蓋をする人は、自分の内なる悪を見ようとせず外なる悪を見ることで誤魔化そうとする。
>ほらちゃんと悪を見たぞと神に嘘の申告をする。これが下劣なものを好む悪い性質だ。

マリリンが長いことやってたのが「自分の内なる悪を見ようとせず外なる悪を見ることで誤魔化そう
とする。」です。人のあら捜しで、自分を保とうとする大間違いに、今では恥ずかしい事だと反省です。
下段人同士、悪だらけなのは当然で、人の悪を見つけたら、絶対自分にもあるって事は、○さんの教義
によって、気づかされました。

>>99○さんより、
>人間って何故自分と似た人、同じような人に反発するときがあるんだろう?

職場で、ムカつく人って、必ずと言っていいほど、自分と似た人間で、「私はここまでひどくない〜」と
思いたいのに、バッチリ見せられる。それを認めたくなくて、自分の悪に対する怒りのエネルギーを
他人へ向けていたり、その人がやった事を、論って「ほらちゃんと悪を見たぞと神に嘘の申告をする。」
まずかったでは済まされない事してました。無駄にエネルギーの消耗だけして、さらに分裂してたんだと
今更ながら、なんてオオバカなんだと嘆いたところでかわらないので、マリリンは反省懺悔、決意実行で
いきます。
137マリリン:2005/08/26(金) 01:39:34 ID:+z7VZz970
>>127クーさんより、
>自分の事をユニークな存在と思っていたい時、自分と似た人間を嫌悪する事で個別性を主張したくなります。
マリリンは、とっても間違ってこんな感じの時ありましたよ。どんぐりの背比べで、馬鹿みたいです。

>>128クーさんより、
>自分より上位者への尊敬と親しみを持ち、謙虚に自分を反省する心を持たなければならないと思いました。

本当にそうだと実感です。マリリンは開き直ると、ほんとヤバイので、常に反省の心と向上心とを
保ちつつ、上位者にお使いしていく気持ちですw。でも、まだなんにも遣ってないところが
問題ですw。どんどん、盛り上げて翔さんやクーさんのサポート出来たらいいなぁ。がんばりますw。
138:2005/08/26(金) 01:57:53 ID:rROvoyge0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>99 ○さん、
>聖者は憧れの対象と非常になる。
>聖者は憧れの対象と非常にならない。
>聖者は両方を持っている。

聖地と呼ばれる場所に続く何千キロもの道をただひたすら歩んでいく人もいます。
聖なる書物を求めて砂漠を渡った人も過去いました。
聖なる人の遺骨だということで、敬われ、その廟を巡礼する人もいます。
聖なる人が悟りを開いたゆかりの土地ということで巡礼する人もいます。

我々は今、大善○さんから教えを受けているけど、何か偶像を敬っているわけではない。
何か目印になる場所を目指しているわけではない。
ただひたすら自己について考察を続けているだけだ。
こんな簡単な事でいいんだろうか?と思ってしまうぐらい単純な事を毎日繰り返しているような気にも
なる。
139:2005/08/26(金) 01:59:59 ID:rROvoyge0
でもこの一年弱の間に皆変わってきたことは確かだと思う。
何が変わったんだろう。
僕自身に関して言えば、今こうして考察文を書く自分が信じられない。
今まで日記さえつけて来なかった自分が何がしかの文章を毎日残しているのだから
不思議といえば不思議です。
また、ネットの世界で知り合えた皆さんとの「縁」がいとおしくてたまらない。
ダイレクトに心の送受信が出来るって言うのはうれしいもんです。

もちろん、○さんと遭遇した事は最大ダイナマイト級の出来事というか、どうして?
なんて言ったらよいか分からないほど感謝しています。

一杯功徳、積まなきゃ申し訳ないと思っています。

>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。

> それで自分自身の醜さを拾い集めて反省してもとの神の子にならなければ成らないのに
>他人の醜さを拾い歩くのが邪であり、異常心理である。

自分の醜さコレクターになりました。
140:2005/08/26(金) 02:03:06 ID:rROvoyge0
嵐が来てます。ドシャブリの雨の中、働いている人もいるのかな。
テレビ見てないんで、ぜんぜんわからないんだけど。

神の子として、たくさんの良い事やって行きたいです。
そんな希望をてらいもなく言えるようになったのは○さんのおかげです。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ < 神の子クマー
 彡、   |∪|   )  
/      ヽノ //   
ヽ|       /  
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
141:2005/08/26(金) 05:11:08 ID:rROvoyge0
風がびゅーびゅー吹いて、うっかり開けてた窓から雨がびっしょり入ってた。

見ること。観察する事。見続けること。観察し続けること。
自分の偏見を取っ払って、見続けること。
この修行がまずはじめに○さんからしっかり言い渡されたことだと思う。
つまり何が正で何が邪か。分別から始まった。
今まで自分が邪だと思っていたものが正で、正だと思っていたものが邪であったという発見もあった。
大善の見地からすると正でもなく邪でもないという次元の見方があることも学んだ。
通常どこかに自分の視点を固定してしまっているから、自分の判断で「邪」と一度スタンプを押して
しまうと、なかなかそれを取り払う事は出来ないけど、大善○さんの見地はどうやら違うようだ。
一気に○さんの観点を理解しようとしても無理があるから、第一段階として正邪の分別をしていくことを
教わったのだと思う。
142:2005/08/26(金) 05:12:33 ID:rROvoyge0
>>102 ○さん、
>こっちは是、こっちは非、こっちは美、こっちは醜。正邪善悪をどれも一味平等に見る事が出来る。

>各自の一瞬一念の世界の下劣界を仏の智慧によって照らして・・・

ここは○さんの定義、公式を頂いて、自分なりに消化吸収できた分、今までの自分の考え方、言葉の癖、
行動パターンなどにエゴがこびりついている事が判明し、何を切り捨て、何を新しく摂取しと言う風に
新しい脳内回路を作る事を義務付けられた。

>オンサンマヤサトバンしなきゃダメ。(融合)
>そしてバジュラ・ヤクシャウンしなきゃいけない。(消化)
>罪、穢れの正体を見破り、暴き、滅ぼし尽くし、空になるまで喰い尽かさねばならない。
>智慧の憤怒の炎で照射し噛み砕いて滅しつくす。

何食わぬ顔をしてついていた嘘が一杯入った箱の蓋をおそるおそる開ける作業にも取り掛かった。
頭・心・腹の融合と正邪の分離を学び、日常生活においても実践するように努力して来た。
喜怒哀楽の是と非も習った。要するに感情のT.P.O.って事だと思う。

修行の道は時には厳しく思えることもあるけど、この道を歩む者には自然と「理智の目」が
備わってくると今では確信している。
143桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/26(金) 11:30:50 ID:5kKkEVQJ0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>121-122 翔さん
そうきたかー!!って感じで、今回も上手すぎですw
そして、>>118-119は見れば見るほどすっごく微細で尊敬ですw 自分を見つめるガイドラインにして察していきます!

>>127 クーさん
心の中や家庭環境が上手くいかないと、成長して外界でも上手くいかないっていうところが、
照らすべき悪因縁で、今回の分裂統合の教えの心の状態にあわせて不幸になる構造として
しっかり考察すべきところのように感じました。考察深めていきます!

そして、翔さんの>>118-119とクーさんの>>126-127をAA化してみました。イメージを固めながら実践していきます。
144桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/26(金) 11:34:06 ID:5kKkEVQJ0
                     *
               *  ○    *
           *        ,.ヘ.
            ★__ノ  ヽ,__☆
             \   (,,゚▽゚)  /   *
               ヽ⊂ .ゼ .⊃ /  <どんなに辛くてもがっかりしても自分が闇になる事は無く
               |,/|´ `|\,|     かえって光を増そうと志せば立派な菩薩行と成るでしょう。
           *  ☆´ ∪∪  ★  *
                *
                  *

  心に誠で陰陽の良性質発揮! by翔さん
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧
 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ <知仁勇のクマーで自分を律する!
 . (☆★)    (☆★)    (☆★)    (☆★)    (☆★)    (☆★)    (☆★)
   しーJ    しーJ    しーJ    しーJ    しーJ    しーJ    しーJ
      ______/\_______________________________
      自分の中の12人を融合させて、外の世界で素晴らしい精神的充実感を! byクーさん

 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月  11月  12月
 ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ (融合=ゼウス)
 ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑  
  o    o     o    .o    .o    o     o    o    .o    .o    .o    .o
 ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓  反発
 ◆ − ◆ − ◆ − ◆ − ◆ − ◆ − ◆ − ◆ − ◆ − ◆ − ◆ − ◆ (分裂=変態)

☆陽★陰  ◇善性◆悪性 o心
145桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/26(金) 11:35:11 ID:5kKkEVQJ0
>>131 マリリンさん
>自分が 「分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの 」に
>対して憧れたり、そして、自分には絶対無理と、上を目指すのではなく、下方向なのが、「
>非常に恐れもする。」なんだと言う事が、解ってきました。穴埋めをしていきます。

マリリンさんの晒しって直ぐ過去の自分って感じになってる!w ここ尊敬です。
「自分は絶対無理」って私も思ってたけど、謙虚謙遜とは程遠くて、上を目指す気が無いってことなんですね
目的が同じなんだから、良いところを見習えば個性なんか超えちゃって全員が何でも上手にこなせる
有能な人材になるのに、エゴって阿呆すぎですね(´・ω・`)

>>132 マリリンさん
>体は、どんどん慣れていきますよー。「楽しく前進」は、素直な反省から
>ですね。良くなる方が、俄然、頭も心も体も調子いいでーすw。

なるぽ、「体はどんどん慣れていく」体力無いのでここ心にメモっときますw

>>129 ぷーちゃん
>自分にいつも厳しい大善○さんや翔さんのように自分
>に甘くしないで、厳しくして大善○さんや翔さんとしっかり「心」を合わせて統合して研鑽者
>のみなさんで「誠」の世界を増やしていきましょうという気持ちです。

皆さんやぷーちゃんの優しい思いをもっと感じられるように、心を磨きます。
「誠」の世界を増やしていきましょう!ヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。 とっても良い言葉w
146クー:2005/08/26(金) 16:55:49 ID:XeasGczP0
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!
一夜明けて、今日は暑いですね。残暑の太陽を浴び稲の穂先が黄色くなってきました。
みなさん、お変わりありませんか?

>>103 ○さん、
>本 来 の 神 の 子 と し て 融 合 さ せ な け れ ば な ら な い 。

>本来の神と神の子の世界にいて天国で暮らしていた。
素晴らしい教えですね。今の地点にいる自分ともっと上方の輝かしい自分と早く架け橋を作って
本来の神の子性質を発揮して行きたいと思います。

>>138 翔さん、
>ただひたすら自己について考察を続けているだけだ。
大善、神の子に近づいていく道も一歩から・・・ですね。気負いなく淡々とこなしていくこと大切だと思いました。
147クー:2005/08/26(金) 16:57:00 ID:XeasGczP0
>>114 桜さん、かわいい!!ゼウスがかわいい・・・AA化、ありがとう!
稽古場のみなさんへの気遣い、心遣い、私も含めてありがたいです。>>124の図解説もすごく分かりやすいです。

物事の明るく発展的な方向に目を向ける事と、暗く破壊的方向に目を向ける事のどちらも
陰陽のバランスが大切だと思いました。
つまり今現在、この世界は天国ではないので現実的問題として暗い事柄にも目を向けなきゃいけない。
そこの部分で心を本当に暗くさせてしまうのでなく、ニュートラルな気分に中和させておく技術が
必要だと思いました。桜さんも今では凹まず淡々としてられると書いてましたね。

>>131 マリリンさん、
>心を感じるようになって、自信のなさと、それを助長するものが回りに多かったんだと
>いうことに、気づく事が出来ました。
マリリンさんも現実多忙の中で自分を律していく事がすごく上手にできているようですね。生い立ちや環境に
負けない自分作りはハートがポイントだったんですね。学ばせてもらいました。

>>95 ぷーちゃん、
ぷーちゃんの文章、最近善悪の描写がすごくよく出来ていると思いました。
「への河童」に噴き出しました。ぷーちゃんの明るい性格が良く出ていますね。
148桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/26(金) 23:46:37 ID:5kKkEVQJ0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>99 ○さん
>エネルギーの流通が阻害される。阻害されているのに別の経路で流通させようとするから
>種の変化にも至る。それはバイパス手術と同じ。人工血管でつなげる事。それが変態化。
>本来のシステムと違って次は自分流のシステムを作っていくのが変態。

宇宙法則を無視して、エゴの思い通りにしようと悪辣な方法で条件をそろえた事がありました。
その過程で道理や常識を無視する邪道回路、良心が痛まない邪道回路を作り、鈍感になった重い身体で
喜んでました。何故自分の四妃のためにそこまでできた私が、光の自治区実現のための実践が甘いのか?
大善○さんと魂命徒と世界と自分に、一番大切なことが分かってなかったからなんですね。

>>100 ○さん
>人は自分の中の分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの
>それら三つが融合した中に神の子、大善がある。
>だから人は自分が分離して失ってしまったものを非常に強くあこがれて求める。
>同時に非常に恐れもする。安心もする。あなどりもする。憎しみ、逆恨みもする。

なぜか分からないけれど強く引かれて、強さの理由が見えなくて恐れたり、
どれだけ上位者が崇高か計れないから、あなどって慢心したり、
自分が悪い理由が理解できなくて事実が受け入れられないから、憎しんだり逆恨みする。
指摘でもお叱りでも、そこに含まれている大きな熟慮愛情真心が感じられない。

自分の魂が求めているものが自分で分からないなんて最大の不幸のように思います。
その事を教えていただいて、私の魂の望みです!と思っても、実現するのに必要なものが分からなかったら
集められないので、それも不幸だと思います。問題が立ちはだかっていて、それを除去しようとしなければ、
何も見えないし感じられないし理解もできない。

自分のカルマ的穢れがどんなものかを気付かせていただいて、一から沢山の植木を育てて大果樹園を完成
させるためには、植木一本から始めないといけないと教わりました。この元の一本を育てようとしたら、
昼も夜も何時の季節も必要なお水にあたるのは、真心「誠」なのかなと思いました。
149桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/26(金) 23:48:01 ID:5kKkEVQJ0
>>139 翔さん
>でもこの一年弱の間に皆変わってきたことは確かだと思う。
>何が変わったんだろう。

本当に皆変わって行ってるというか神の子性質が開花していってるのに、自分を見つめると
取り残されてる気がするwでも・・以前よりも物事が見えるようにはなったけれど、状況に変化が
あっただけで、それについていけてない気がします。ここも照らさなきゃw

>>147 クーさん
お褒め下さってありがとうございます。(゚∇゚〃
なるほど、陰陽のバランスと考えると、すっごく状況の整理がつきそうです。考察深めてみます。

>>136 マリリンさん
>人の悪を見つけたら、絶対自分にもあるって事は、○さんの教義 によって、気づかされました。

これに気づかないってことは、エゴを脱ぎ捨てるチャンスを逃してる感じだったみたいって思いました。
稽古場初期の頃の荒しの、嫉み僻み心情に引き摺られて諂ったり他・・・が、
「分裂したものを一回で懺悔すれば一つに戻る。これならば問題はなかった。 」>>103 ○さん
みたいな感じで、最近こうして自他に大迷惑を起こすまえの問いかけだったのに、スルーしちゃったから
既にあったんだけどwこれから置きそうな悪の防止になってたんだなーって振り返って思いました。
改めて思うのが、先手先手って大切w
150:2005/08/27(土) 00:28:35 ID:9VKS6WX00
昇天な夜・・・
☆.。 .:* ゜☆.  。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆   :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.:::::::::
*・゜☆   *☆.。 .:* ゜☆.  。.:*:::::::::::::::::::::::::. :*  。.:
         
::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆   :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆   :::::::::::::::::::::。.:・゜
::::::::::::::::: * :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆   :::::: *

                     *
               *  ○    *
           *        ,.ヘ.
            ★__ノ  ヽ,__☆
             \   (,,゚▽゚)  /   *
               ヽ⊂ .ゼ .⊃ /  <どんなに辛くてもがっかりしても自分が闇になる事は無く
               |,/|´ `|\,|     かえって光を増そうと志せば立派な菩薩行と成るでしょう。
           *  ☆´ ∪∪  ★  *
                *
                  *



  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡  <ミャオ〜ン ゼウスクン イイコト ユウノウ」」」」」」」」」」」」llllllllllll☆
 UU"""" U U 
151:2005/08/27(土) 00:54:29 ID:9VKS6WX00

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ < ダレダッテ ゜☆ 神の子*゜☆ ナンダモン !
 彡、   |∪|   )                                   
/      ヽノ //   
ヽ|       /                               ∧_∧    
 |       /                         。゚゚・。・゚゚, /(・∀・*
 ヽ /  /                          ゚, HOPE。゚ ←-⊂ニ ββ
  / /ヽ                           ゚・。・゚  \`у _))
(´_ /ヾ_)                                  てノし'

152ぷーちゃん:2005/08/27(土) 01:35:22 ID:bjDoemgl0
○さん こんにちわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんにちわ!!

>>99○さんより
>人間って何故自分と似た人、同じような人に反発するときがあるんだろう?

それは、まるで自分と同じような人を見ているから反発心がでるんで、本当は嫌だと思うなら変えよ
うと思う気持ちが出てくるのが本当だと思うけれど、ただ嫌だというだけで、変える気持ちを起こ
さないのは、怠け心が出ているんではないかな?それにエゴ鬼がニッコリ微笑んで怠け心に輪をかけて
いるんではないかと思うんです。そうなると「心」はどんどん濁ってドロドロになって行く。わざわざ
イライラしているだけで元々の根本を変えない限り何時までも同じ事繰り返すだけなんだと思うんです。
確かになんでこうなっちゃうのという気持ちになるけど、そこでグッという気持ちから変えるんだと思
う事によって大善○さんや翔さんというとっても凄い上位者でお手本がいるんだと思いしっかり○さん
の教義の【五色石純化法】の赤石法をしっかりやって常に自分の悪と向き合う謙虚さが大切なんだと思
うんです。今まで私も何処か自分はたいしたことないのに、エゴ悪を認めない自分があり、責任を持っ
てこなかったなと思いとっても反省しています。

だから反発も出来たんではないかと○さんの教義を読んでいると感じるようになってきました。姉は長女
だからという事で、責任をもたないといけないんだと肩肘はっていたんだなと思うんです。きちんと責任果
たせる婦人警官プーピー君になるんだという気持ちです。
この事に気を付かせて下さったのは大善○さんや翔さんなんです。そのことから本当に自分の悪い所は
正して直して行くことが大切なんだとしっかり心に刻み込みます。
153ぷーちゃん:2005/08/27(土) 01:36:24 ID:bjDoemgl0
>>119翔さんより
>男性は、陽と陰どちらの性質も兼ね備え、両方の良い性質を時と場合に応じて顕現することが出来ると思います。
>また同様に女性は、陽と陰どちらの性質も兼ね備え、両方の良い性質を時と場合に応じて顕現することが出来る
>と思います。男性も女性も頭(知)・心(仁)・身体(勇)の三つを統制していくことから良性の陰陽性質を育んで
>いけると思います。

よく考えた事ありませんでした。陽と陰どちらの性質も兼ね備え、両方の良い性質を時と場合に応じて
顕現することが出来るなんて凄いです。 いつもヘラヘラ、ニコニコしているだけだと少し怖いなと思い
ます。基本を頭(知)・心(仁)・身体(勇)を持っていることが大切なんたと、三つを統制して
いくことから良性の陰陽性質を育んで いけるんだと思い私も良質な陰陽性質を育んでしっかりとした
「誠な心」で沢山な大善○さんや翔さんのようになるんだという高い目標を持ちます。

>>121翔さんより
>ウオーン   知仁勇を一体化せねばークマー!!

クマーのAA好きです。
本当にそうだなぁ一体化して「誠の心」で」沢山にしまーす。

>>122翔さんより
とってもかわいいクマーのAAです。*三才一体のクマー*しっかり心の中に置き正していきます。

>>138->>142翔さんより沢山の長文ありがとうございます。しっかりロムして学ばせて頂きます。
154ぷーちゃん:2005/08/27(土) 01:37:20 ID:bjDoemgl0
>>147クーさんより
>「への河童」に噴き出しました。ぷーちゃんの明るい性格が良く出ていますね。
ありがとうございます。とってもうれしいです。
>ぷーちゃんの文章、最近善悪の描写がすごくよく出来ていると思いました。
○さんやクーさんや翔さんや稽古場のおかげだなとつくづく思います。もっとがんばるんだという
思いです。

>>145桜さんより
>皆さんやぷーちゃんの優しい思いをもっと感じられるように

私も○さんや翔さんやクーさんのように「本当の優しさの心」で沢山感じとっていきます。
155マリリン:2005/08/27(土) 01:43:09 ID:bjDoemgl0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>120 ○さんより、
>大宇宙大善を所有する事は出来ない。
>真理、聖者、覚者、大宇宙の大善
>今までの大善の素晴らしい教え、一般に公表されているもの、してないもの。
>未だ明かさざる限りない奥義も含めて、それらを本当に学び修める大教学大学の
>大学生のレベル、大学院生のレベル、教員レベル、助教授レベル、教授レベルが必要。

なるぽwです。エゴってのは馬鹿丸出し。良いものも悪いものもごちゃごちゃにしてしまう。手放せば
全てがセルフになっていくw。所有したいと思うのが、エゴの勘違いな大妄想なんですね。エゴを捨て去り
遣ったもん勝ち!というか、大教学大学の・・・に成りたい!成るにはレベルですw、今現在の課題だ〜。

>>103 ○さんより、 
>大善の元に生きる事、それが生きる意味、価値、目的である。

○さんの教義に触れてからこそ、「それが生きる意味、価値、目的である。」が、明確化されてくるのが
本当に価値あるなぁ〜と、実感していますが、そんな自己満足止まりにはしておけません!!
こんな、凄い教えをそんな低レベル扱いしてるから、エゴの勘違いな大妄想になるんだと思います。
マリリンは、教授レベルを目指し、(それくらい上を狙わないと、すぐ開き直るから)日々努力と工夫を
していきます。でも、マリリン、とっても不器用で、理知がまわってない現実があります。
だからといって、放置したりするのはやめて、現実直視で、○さんの宇宙法則で、がんばりまーすw。
156桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/27(土) 22:20:43 ID:ZjGnabsW0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>99 ○さんより、
>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。
>自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。
>自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。
>融合していくのがエクスタシー。
>何かに蓋をしているから変態化していく。
自分の阿呆さをニュートラルに感じられると、上位者への思いが純化される予感がしました。
なんとなくではなくて「実感!」になるように教えを深めて、頭心体を浄化・統合させていきます。

>>141 翔さんより、
>つまり何が正で何が邪か。分別から始まった。
>今まで自分が邪だと思っていたものが正で、正だと思っていたものが邪であったという発見もあった。

細かい判断が付くようになっていくのって、自分の心の内(頭の中でも行動についても)に生じるものが
なんなのか分別されて、一定の法則下で統制される。判断能力が発展する意識微細化の霊主体従。
無分別で夫々が一人歩きしてしまって、何だか分からないうちに一喜一憂するのが分裂状態。
だからどこまでも凹んだり浮かれたり、感情や欲望が抑えられなかったりする。(´・ω・`)

>通常どこかに自分の視点を固定してしまっているから、自分の判断で「邪」と一度スタンプを押して
>しまうと、なかなかそれを取り払う事は出来ないけど大善○さんの見地はどうやら違うようだ。

自分の立場を無条件で「善」とする無分別状態って、心の内とも状況とも噛み合ってない別の状況での
正論?を持ってきて自分の本性を誤魔化す。だから心無い屁理屈屋になっていく。
そんなことしてたら、状況判断なんて出来ずに、いつも浮いてる変な人になっていくw(´・ω・`)
分裂してる大嘘付きの偽善者で空気が読めないと、自分が悪いと分からずに痛み?を誤魔化そうとして、
更に顛倒無想状態の思考回路を作って、善人に逆恨みする。
自分を疑って行かないと成長できないんですね。見れば見るほど愚かな自分ですw

本当に善悪の基礎を頭心体に浸透させることが大切なんですね。
その状態が、知仁勇として自在な神の子って事なんだろうな>>122*三才一体のクマー* これお気に入りですw
157桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/27(土) 22:21:53 ID:ZjGnabsW0
>>147 クーさんより、
>物事の明るく発展的な方向に目を向ける事と、暗く破壊的方向に目を向ける事のどちらも
>陰陽のバランスが大切だと思いました。
>つまり今現在、この世界は天国ではないので現実的問題として暗い事柄にも目を向けなきゃいけない。
>そこの部分で心を本当に暗くさせてしまうのでなく、ニュートラルな気分に中和させておく技術が
>必要だと思いました。桜さんも今では凹まず淡々としてられると書いてましたね。

私が穢れに蓋する理由は醜いから見たくない。でも、蓋を開けて光と風に晒したら、確かに醜いものは
あったけれど、何か確かな自分?が見えた気がしました。誠?みたいなことかな。

それで地に足が付いた気がしたけれど、それではまだ現実認識が甘かったみたいで、先日のある出来事で
心境に変化が与えられて、自分が立っている地と目指すべき処というか、自分のやるべき事が見えてきて、
パカッ(・∀・)ノ◇、自覚、中和、消化、前進っていうイメージが心に描けました。

今まで気付きを与えられても実践してなかったので、理智の9項目で計画を立てて一日を過ごしはじめました。
まだ3日目ですけどw 本当に陰湿な変態から、真心や慈悲・熟慮・・によって、浄化されて陰になって、
+陽で歩けるようになった?みたいです。これが分裂→融合なのかな?うーん、深めていきます。
大善○さんと、魂命徒の皆さんに感謝です!
158ぷーちゃん:2005/08/28(日) 02:43:13 ID:3f8krifo0
○さん こんにちわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんにちわ!!

>>99○さんより
>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。
>自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。
>自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。
>融合していくのがエクスタシー。

なるぼです。○さんの教義に出会う事ができなければいつも不平、不満、批判を繰り返しているだけで
何にも変わらずただ毎日自分で自分を痛めつけ苛めているだけだったと思うんです。翔さんも9段で言って
いらしたように「今心を開いて、自分を愛してあげようよ!!」と思わなければ誰が自分を愛して
あげるのか?自分で自分を嫌っていてはと思う。本当に「人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。」
なんて凄いです。そうして「自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。」をしっかり建設します。本当に思うんです。
自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみであると何をやっても上手くいかないんだと
それを自分のせいではなくほかの人のせいにして当たるだけでは何も変わらない。それをすると
もともとある業(カルマ)負債に輪を掛けて増やすだけなんだと大善○さんに翔さんに気が付かせて
頂いたんです。ですから大善○さんや翔さんと「心」からの融合していくのがエクスタシー
なんだという事です。研鑽者のみなさんで大切にやって行く事が大切ですから婦人警官プ−ピー君もしっかり
大善○さんや翔さんと「心」を合わせて行く事が大切なんだと思いしっかり【五色石純化法】
を始めとする○さんの教義からしっかり復習して「誠な心」作りに勤しみます。
159ぷーちゃん:2005/08/28(日) 02:44:28 ID:3f8krifo0
>>138翔さんより
>聖地と呼ばれる場所に続く何千キロもの道をただひたすら歩んでいく人もいます。
>聖なる書物を求めて砂漠を渡った人も過去いました。
>聖なる人の遺骨だということで、敬われ、その廟を巡礼する人もいます。
>聖なる人が悟りを開いたゆかりの土地ということで巡礼する人もいます。

こんな事はただのみせかけなんじゃないかなと思うんです。いくら形の上で聖といっても拝みにいくだけで
「心」の濁りは取れるとは思えない。拝めば救われるっていうのは今の新興宗教のようだなと思うんです。
本当の「心」の穢れをとるために必要不可欠な事は○さんの示す教義を実践することだと思うんです。
心の穢れを取り除き「誠な心」になる為にも、新興宗教のような考えではいっこうによくならない
んだと思うんです。なんの為に大善○さんや翔さんが大変な思いをして悪成敗しているのか?
それを思ったら稽古場のみんなが一丸となって常に心を大善○さんや翔さんと統合していく
事が大切だと思うんです。その為にもしっかり悪心を成敗してしっかり「宇宙法則」を無視しない
自分作りをきちんとやって大善○さんや翔さんのお手伝い(サポート)を目指すぞーという意気込み
です。
160マリリン:2005/08/28(日) 02:50:21 ID:3f8krifo0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>105 ○さんより、
>自分の中の悪を見て嘘は反省し、正しい言葉や生き方に改める。
>自分の上位者、より神の子に近い存在を敬い、見習い、修行する。
>下劣なものには結界を引き、厳しく叱責する。或いは一切関わらない。
>あのように成っては最低だと軽蔑して自分の中の似たような要素を赤色法で廃絶する。

はーい!自分の中の沢山の悪の一つを改めますw。今に始まった事じゃないのですが、特に最近になって
回りの評価が一致してるって事で、自覚ももちろんしてたのですが、ここで改めて反省し、正していきます。
ひねくれた性格で、物事全てひねくれて、仕事でもなんでも複雑怪奇にしていたことがあります。
これって、物凄く無駄で、自分だけ一人よがりの悦に浸って、解りもしないのに偉そうな態度してました。
いざ真面目に素直に遣っていこうとすると、その後遺症が出てきます、出てきます。

体の動きが賢くない! 理解出来てないののに、解ったと思い込む! 解ってないのに、聞こうとしない!
かなり、長い間おかしかったから、リハビリが必要です。
「自分の上位者、より神の子に近い存在を敬い、見習い、修行する。」これをただ、素直に遣るしか
直りませんね。
自分の中の馬鹿に「下劣なものには結界を引き、厳しく叱責する。」をして、遣ってきた事を最低!!と
軽蔑して、断ち切って焼き滅ぼしてしまおう。
161マリリン:2005/08/28(日) 02:51:42 ID:3f8krifo0
>>120 翔さんより、
>心に「誠」がないと知仁勇の 不一致のため、悪性に傾いてしまい、その結果苦しむ。

まさしく、これでしたw。○さんの教義によって、自分自身の悪が明らかになって、そんなゴミクズエゴは
光放出に使ってしまいます。炎の燃料として使ってしまえw。もう、意識が変わりました。

明らかな問題はすぐ解決していきますw。明日は、さらに進歩を目指して改善していきますw。

162:2005/08/28(日) 02:57:41 ID:XDmcfjKi0
○さん、今晩は!稽古場の魂命徒のみなさん、今晩は!

>>103-105  ○さん、
>パチンコ、競馬を一日やっている奴らがいる。
>その他、下らん娯楽にうつつを抜かしている。
>そういう連中が沢山の人間の時間労力という資源を無駄にしている。
>優れた存在に仕え憧れで自分の中の神の子を振動させて天に大善に近づけ。

自分の思い込みで「有る」と思っているものは実は妄想で、
上段の○さんからすると・・・(゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
    ,___  
     iii■∧. 
      (,, ゚Д゚)ミ   「そんなものは無い!」  「くだらん!!」
     (|   |つ
      |   | 
    〜|   |〜
.      U U 
例えばパチンコ、競馬、ゲームに目を輝かす人からすれば嵌っているときは、命すり減らしても、
息子の積み立て貯金をどんどん崩してしまっても、大好きで大好きで「賭ける」に命を賭ける。
パチンコ、競馬のような遊びが「実体のあるもの」だと認識している。
だけど、そういう人が身近にいたら言ってみる・・・・・・・・「そんなものは無い!」  「くだらん!!」

もっと、冷静になろうよ!妄想から離れなよ!目が血走ってるよ!
あんたが実体のあると思っているパチンコ、競馬なんて実体がないんだぜ!幻なんだよ!
そんな実体の無いものに命やお金を消耗するのはいいかげんにしろよ!
それよりも大切な事、放っておいちゃダメだろうが!
人生でやるべき事ってもっと他にあるはずだろう?
目を見開いて周りを見渡してみろよ!
163:2005/08/28(日) 02:58:55 ID:XDmcfjKi0
「実体のあること」は、人生に於いて本質的な事、意味、価値、目的のある事。

今、自分が意味のある事だと思ってやっていることはパチンコ、競馬の類ではないと断定する事もできる。
だが果たして、本当に意味、価値、目的のある事なんだろうかと問い直してみるべきだ!!
自分の毎日を反省してみる事は研鑽者としての義務だ!
自分より上位者からアドバイスを受ける事は最も大切な責務だ。
自分が今歩んでいるこれこそ「道」だと思っている自分の知(考え方)仁(心のあり方)勇(行動)が
本当に理に適っているか、自分の知(考え方)仁(心のあり方)勇(行動)に汚れや間違いはないか
毎日、反省して問い直してみる必要がある。

研鑽者は自分がパチンコ、競馬の類に嵌っているとは思っていないと思う。
でもグラデーション的に、○さんから見れば研鑽者のレベルは未だに「パチンコ、競馬の類」に
嵌っているような低俗なレベルだと思う。
上位を目指すものはそういう○さんからの視点を受け入れる必要があると思う。
自分が何気に嵌っている「クダラナイこと」とは何か?
これに目覚め改善する事が日々の勤めだと思う。
164:2005/08/28(日) 03:01:15 ID:XDmcfjKi0
>各自の一瞬一念の世界の下劣界を仏の智慧によって照らして
>オンサンマヤサトバンしなきゃダメ。(融合)
>そしてバジュラ・ヤクシャウンしなきゃいけない。(消化)
>罪、穢れの正体を見破り、暴き、滅ぼし尽くし、空になるまで喰い尽かさねばならない。
>智慧の憤怒の炎で照射し噛み砕いて滅しつくす。

何が本当の智慧か?
智慧は虚しい妄想を直ちに「憤怒の炎」で焼き滅ぼす。
実体の無い虚しい妄想を空中分解させるが如く、ことごとく消化吸収して放屁する。

          ∧ ∧
          (∂_∂) < 大空に帰そう!
(⌒⌒ヽ     /⊃_O
( ブウッ!! ゝ 〜(  /
 丶〜 '´    し∪
165:2005/08/28(日) 03:02:32 ID:XDmcfjKi0
実体のある価値ある仕事に着手することこそ、人生を着実に歩んでいけると思う。
そのための智慧を身につけていくべきだ。
何が真実なのか見破る智慧こそいち早く身に修めるべきだ。
真実は虚妄ではない。
凡人でも至れる一つの智慧は、自分より確実に理智の発達した上位者を見つけるということだ。
上位者の導きに従うことと上位者に依存することとは違う。
依存する自分は戒めなければならない。
上位者の導きに従って、道を着実に歩んでいくことが大切だと思う。
166:2005/08/28(日) 03:07:06 ID:XDmcfjKi0
   (゚д゚ ) < フーン
   (| y |)
167桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/28(日) 23:15:56 ID:D30BWXCa0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>163 翔さん
>自分より上位者からアドバイスを受ける事は最も大切な責務だ。
>自分が今歩んでいるこれこそ「道」だと思っている自分の知(考え方)仁(心のあり方)勇(行動)が
>本当に理に適っているか、自分の知(考え方)仁(心のあり方)勇(行動)に汚れや間違いはないか
>毎日、反省して問い直してみる必要がある。

先日リアルで家族以外の人と長めに会話する機会があったのですが、私は言葉も心も行動も浅いというか
殆どが受身なだけで、ピンポンみたいなやり取りとは程遠かったと振り返って思いました。

そして、上位者のアドバイスや心を感じたり理解しようと努力せずに、普段どおりって言うのはマイナスを
返す事になるんだと思いました。それに、根本的なところに間違いがあるかもと思い当たる節が・・・
最近翔さんの考察がリアルとリンクしてます。魂命徒の皆さん全員そうだけど、特に翔さんが
凄くてびっくりです(゚∇゚〃 進む道の方向性と今までの分裂な自分と、
「自分の知(考え方)仁(心のあり方)勇(行動)」の穢れについてと、
正しい生き方についても深めていきます。

ところで>>118-120と新教義を合わせて考察して自分なりの解釈を書いて、翔さんの考察と教えを回していったら
いいかもと考察したのですがよくわからなかったのでw >>144でクーさんのも合わせてAA化したのですが、
またこの図式の中に私が入ってなくて、このゼウスの言葉は激しく自分向け。その下に翔さんとクーさんが居るから、
顛倒無想状態の私の図みたくなってしまいました。こういう相手の心への配慮が全てで、心遣いで熟慮?で
愛情みたいで、また心が欠けてました。というわけで、円形バージョンにしてみました。
168桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/28(日) 23:18:58 ID:D30BWXCa0
>>103 ○さん
>優れた存在に仕え憧れで自分の中の神の子を振動させて天に大善に近づけ。

                                    . .∩∩
        ∧∧                         .ヽ(゚ω゚=) <心に誠で陰陽の良性質発揮!
        (=゚ω゚)ノ <内なる統合で外界も充実!     .(x  )〇
      〜(  x)            1月            U U
        U U    12月       ◇       2月  (★☆)
       (★☆)      ◇             ◇

         11月 ◇             *       ◇3月   .(ヽ,,/)
12人の神の子性質を統合!   *  ○    *           ヽ(゚ω゚=)ノ<上位者の導きに従おう!
V ∧∧           *        ,.ヘ.            .     .(x  )っ
 ミ*゚ω゚ミノ           ★__ノ   ヽ,__☆            .U U
 ミ  xミ   10月◇       \  .(,,゚▽゚)  /   *    ◇4月  (★☆)
  U U                .ヽ⊂ .ゼ .⊃./
 (★☆)               |,/|´ `|\,|
                 *  ☆´ .∪∪  ★  *          __ n
          9月 ◇  .      *            ◇5月  .U|| | <役割分担で融和!
五色石純化法と合わせて実践!    *              ヽ(゚ω゚=)ノ
        ,、_ , V     ◇           ◇         (x  )o
      ヽ(*゚ω゚)ノ    8月      ◇      6月        U U
      ヽ(  x)             7月     .ハ,,,ハ.      (★☆)
       U U                    ヽ(゚ω゚*)
      (★☆)  知仁勇のクマーで律する!> (x  )ゝ
                               U U
☆陽★陰  ◇善性×12=ゼウス        (★☆)
169ぷーちゃん:2005/08/29(月) 02:51:34 ID:oTnNAffR0
○さんこんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>99○さんより
>何かに蓋をしているから変態化していく。
>始めに妬み、ひがみ、逆恨み、罪、穢れがある。
>それらに蓋をするから変態化していく。
>異質に分離されてしまったものを間違った形で融合させようとするから
>変態化する。

今ある自分を「何かに蓋をしているから変態化していく。」と本当の自分を見ないから
まあいいやと思うけれど、それは、けして本当じゃない。見なければ何一つ解決の糸口も
見つからない。確かに「始めに妬み、ひがみ、逆恨み、罪、穢れがある。」けれどだから
といって見なければ、何も変わるわけでもない。そういう嫌なところがあっても、それを
きちんと受け入れて改善しようという気持ちになると「心」の安定感を思うようになるん
ではないか、見たくないと「それらに蓋をするから変態化していく。」事は自分を誤魔化し
怠け心に拍車を掛けるだけでしかない。「異質に分離されてしまったものを間違った形で
融合させようとするから 変態化する。」せっかく人間に生まれて来たのにわざわざ自分
を変態化するという事は自分で自分を苛めて痛め付けているだけでしかないんではないか
と思うんです。私もよく自分を苛めて痛めつけました。よくないことなんだと気が付かない
ふりをしていたんだと思うんです。本当に大反省します。
170ぷーちゃん:2005/08/29(月) 02:52:42 ID:oTnNAffR0
>>99○さんより
>自分が劣っているのに優れたもののせいにする。蓋をするから知仁勇の三つが融合しない。
>エネルギーの流通が阻害される。阻害されているのに別の経路で流通させようとするから
>種の変化にも至る。それはバイパス手術と同じ。人工血管でつなげる事。それが変態化。
>本来のシステムと違って次は自分流のシステムを作っていくのが変態。

なんで「自分が劣っているのに優れたもののせいにする。」んだろう?本当に自分が
劣る事をなぜ素直に認める事ができないのか?それは自分の中にあるエゴ悪が認めて
なるものか認めては負けなんだと追い討ちを掛けているんではないかな。誰か人のせい
にする事で自分が楽になるという、エゴ悪に取り付かれているんだと思うんです。
人のせいにすれば楽だと楽天的な考えを持っていても、実はどんどん苦しくなるだけで
「本来のシステムと違って次は自分流のシステムを作っていくのが変態。」そうですね。
せっかく大善○さんが解りやすいようにと筋道を立てながら説明して分かりやすく教義
として表してくださっているのに自分で適当にしていたらどんどん分からなくなって
いくんだと思い分からないままではせっかくの教義を溝に捨てる事になるそんなの
勿体無い事です。散々やってきました。ですが今自分を変えようという思いです。
気持ちを変えれば強くなれるんではないかと思ったんです。そう気が付かせて
下さったのは大善○さんに翔さんなのです。どんどん自分の悪い所は直していきます。

二つの事から本当に【五色石純化法】の中の赤石法と白石法でしっかり自分から悪と
戦う婦人警官プーピー君なります。そしてしっかり大善○さんや翔さんと「誠な心」
で繋がっていけるようになるんだという思いです。
171ぷーちゃん:2005/08/29(月) 02:53:41 ID:oTnNAffR0
>>138翔さんより
>我々は今、大善○さんから教えを受けているけど、何か偶像を敬っているわけではない。
>何か目印になる場所を目指しているわけではない。
>ただひたすら自己について考察を続けているだけだ。
>こんな簡単な事でいいんだろうか?と思ってしまうぐらい単純な事を毎日繰り返しているような気にも
>なる。

本当にそうだなと思うんです。ただ大善○さんや翔さんにばかり大変な思いばかりさせていては
申し訳ないです。「常に向上」を心に思い、一日も早くお手伝い(サポート)して行く事が大切
なんだと思い謙虚さに毎日自分を反省してよく見直していく事が大切なんだ。そして大善○さん
や翔さんのように微細になるという思いです。

>>162翔さんより
>自分の思い込みで「有る」と思っているものは実は妄想で、
>上段の○さんからすると・・・(゜Д゜,,) (゜Д゜,,)
 「そんなものは無い!」  「くだらん!!」

私もよく有ると妄想で思い込みをしてしまいます。そして無いと怒ってしまいます。
ですが落ち着いて考えれば何のへんてつも無いことなんだと最近思うようになりました。
○さんの教義の中の「無心」が大切なんだと思ったんです。
172マリリン:2005/08/29(月) 03:00:21 ID:oTnNAffR0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>163 翔さんより、
>自分の毎日を反省してみる事は研鑽者としての義務だ!
>自分より上位者からアドバイスを受ける事は最も大切な責務だ。

ほんと、そうですねw。めいっぱいがんばってるつもりなのは、自分だけで、実はそういうポーズ
にすぎなくて中身がなかったり、反省してると言いながら、なにも変わっていっていないなど、
自分自身に置き換えてみても、目的意識から、ズレていては、何にもならないです。
マリリンも、ダブルワーク、トリプルワークで、初めの頃は、とってもハードでしたが、段々そんな
流れにも慣れ、そうしてくると次なる課題として、進歩していかないといけないものが要求
されてきます。
五色石純化法に照らして、日常の職場においてとか、生活面とか、自分自身の悪や、周りの悪など
意識的に見ていくと、今まで考えなかった事なども、課題として起きてきます。

今までの、非合理的な遣り方に慣れ、もっといい方法を提示されても、エゴが有る限り、受け入れ
られない傲慢だったり、テキパキ有能に動けずフリーズする正体は進歩発展の拒絶状態なんだ。
だから、馬鹿を見るし、周りも多大な迷惑を被ることになるんだと、よくわかってきました。
自分より優れた上位者のアドバイスは、正しく受ける事で、下位者が成長できるんだという自覚
責任がどれだけあったか?今更ですが、深く反省の心で、日々精進していきます。
173マリリン:2005/08/29(月) 03:01:29 ID:oTnNAffR0
職場でも、いろいろ変化あって、桜さんも言われてましたが、翔さんの考察は、神秘的っていうのか
マリリンのリアルにもリンクしてますw。凄いですw。心をみつめて反省して進化を目指しますw。
翔さんの言うとおりぜーんぶ大空に帰します!マリリンも自分の無能さを真似して放屁に変えてしまうぞw


          ∧ ∧
          (∂_∂) < 大空に帰そう!
(⌒⌒ヽ     /⊃_O
( ブウッ!! ゝ 〜(  /
 丶〜 '´    し∪


>>168 桜さんより、
メリーゴーランドみたいに楽しい円形のAAですねwちょっと反省モードのマリリンの心に明るい光が差しましたw
翔さんも桜さんも楽しいAA作り上手ですね。マリリンもチャレンジしてみたいw
174:2005/08/29(月) 05:17:15 ID:/JyfvkGW0
○さん、今晩は!もう朝ですが。
稽古場のみなさん、今日も一日がんばりませう!

桜さん、ちょべりナイスですよ!研鑽12ヶ月マンダラ 融合図>>168

 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月  11月  12月
 ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ + ◇ (融合=ゼウス)
 n n
ミ ・(エ)・ミ  < ナイス !
( つ⊂)
175:2005/08/29(月) 05:25:38 ID:/JyfvkGW0

 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩) < マリリンさんも 大空返しで ええ気持ち?>>173
 (つ   〉   \____________
 ( ヽ ノ
 し(_)
176:2005/08/29(月) 05:50:29 ID:/JyfvkGW0
>>169 ぷーちゃん、
                      
                        ( ̄ ̄ ̄)
                        (二二二)
                        (´∀` )   < 蓋 取ったゾー!
                        (    )
                         (  (~    
     ノノノノ                 ~)  )
  /⌒( ゚∋゚) オヨヨ              ( (~~
  | |  | |                   V
  | |  | |                  ( ̄ ̄)
  (川\/|ソ                   ) (
   \ ) )                  /====ヽ
    ( | |                  (===)
    `ヾヽミ                  ヽ__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
177:2005/08/29(月) 05:56:35 ID:/JyfvkGW0
夜のうちにと思ってたのに・・・

               ヾヽヽ     朝に追いつかれた・・・すいません。    
               ( ・ ∀ ・) 
                ミ_ノ
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒  ″″
178クー:2005/08/29(月) 14:37:17 ID:9rIK0y1y0
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!
昨日の夕方、鈴虫がきれいに鳴いていました。そんな時季なんですね。

>>103 ○さん、
>内なる善と悪を融合させなければならない。
>内なる貴賎を融合させなければならない。

>本 来 の 神 の 子 と し て 融 合 さ せ な け れ ば な ら な い 。

晒したら恥ずかしいと思える「悪」も、お天道様の光に晒すことによってずいぶん消化吸収しやすく
なるものだとみなさんのカキコからよく見えてきました。
悪の自分にお仕置きするのではなく、どうしてそうなってしまったのかの因縁を良く観察して
原因の貪(欲深い心)瞋(感情的・衝動的)痴(無知・ものの理に通じていない)を清らかな水辺の
流れですすいで見ると、子供の頃の単純な「わがまま」や「寂しさ」や「甘え」や「欲求不満」やらが
シンプルな原型物として見えてきます。

川下の汚水も上流に戻ればもっとさらさらしてますよね。それと同じではじめに戻していかなきゃ
いけない作業という事でしょうか?

善と悪を一つ鍋に入れてぐつぐつ煮るという話じゃないですよね。
179クー:2005/08/29(月) 14:38:37 ID:9rIK0y1y0
先日翔さんが陰陽それぞれの良性質と悪性質をリストアップしてくれましたが>>118-120
善と悪というのでなく、ニュートラルな視点の陰陽について今日考察したいなと思いました。

本来の神の子としての自分・・・・・どこまでも神・仏・大善・菩薩の存在に同調し、その境地に既に至っている自分。
                     「霊」はそのまま「霊」として存在し、精神を賛歌している。時間の存在しない世界。

地上の子として生きている自分・・・肉体という田んぼ、大地を「霊」が耕し賛歌している。
                     大地に関わる事で「霊」は肉体を「我れ」と感じてる。感じている主体者は霊。
                     「霊」は肉体に浸透し、その霊の顕現としての「肉体・形」を賛歌している。
                     命が輝いて見えるのは霊の顕現としての「肉体・形」ゆえである。
                     喜怒哀楽が生まれるのは霊と形の交流点で起きるプリズム。
                     時が流れていく。時間が存在する。

「本来神の子としての自分」と「地上の子としての自分」が接近すればするほど良いのではないかと思っています。
180クー:2005/08/29(月) 14:40:08 ID:9rIK0y1y0
>>168の桜さんの作図よりおさらいします。

ヽ(゜ω゜=) <  心に誠で陰陽の良性質発揮!!---−→ ハイ、常に真心の自分でありますように。
ヽ(゜ω゜=)ノ<   上位者の導きに従おう! ---------−→ハイ、常に謙虚でありますように。
ヽ(゜ω゜=)ノ <  役割分担で融和!---------------−→ハイ、自分の出来る事で他者と協力できますように。
ヽ(゜ω゜=)ノ<   知仁勇のクマーで律する!----------−→ハイ、三つを統合できるようにバランスを考えます。
ヽ(*゜ω゜)ノ<   五色石純化法と合わせて実践!---−-→ハイ、「悪」対応する自分を五色石に則って形成します。
 ミ*゜ω゜ミノ<  12人の神の子性質を統合!------−-→ハイ、12人も色とりどりの自分を観察し、一人一人慈しみます。 
(=゜ω゜)ノ <   内なる統合で外界も充実!-----−--→ハイ、心の中に平安の場所を確保します。
                                      外の世界にも臨機応変に動けます。
>>170 ぷーちゃん、
>自分から悪と戦う婦人警官プーピー君なります。そしてしっかり大善○さんや翔さんと「誠な心」で繋がっていけるように
>なるんだという思いです。
「悪」と戦う自分と「上位者」に謙虚につながって行く自分の境目がはっきりしてきたみたいですね。いいかんじですね。

>>172 マリリンさん、
>自分より優れた上位者のアドバイスは、正しく受ける事で、下位者が成長できるんだという自覚
>責任がどれだけあったか?今更ですが、深く反省の心で、日々精進していきます。
職場でのこと、家族とのこと、マリリンさんの心が振動しているのがわかります。大切なことだと思います。
181ぷーちゃん:2005/08/30(火) 01:45:59 ID:2KiIiJHX0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>99○さんより
>聖者は憧れの対象と非常になる。
>聖者は憧れの対象と非常にならない。
>聖者は両方を持っている。

本当の「聖者は憧れの対象と非常になる。」これは大善○さんや翔さんのように「誠な心」の人です。
よくいる新興宗教の人は平気で嘘付いて、誤魔化しをして、自分は正しいんだといっている。
何で「聖者は憧れの対象と非常にならない。」事があるのかそれはなぜか?それは全ておみ通しだから
誤魔化し続けてきた自分を見透かされているから、それを正直に認める事がなぜできないのか?それは
エゴ悪に取り付かれているからです。認めると今までの自分はなんだったんだろうとエゴ悪が空しく
なってくる。「聖者は両方を持っている。」どんな事があってもいつも「無心」でいる事ができる。
「心」が精通しているから、本当の優しさで人に対して接して行く事ができる人だから。

それが本当なんだ。知らず知らず人が集っていく。本当に私もそういう人間になります。
その為に一番大切な「誠な心」で沢山にします。そういう思いを持っていける婦人警官プーピー君
になるんだという思いです。
182ぷーちゃん:2005/08/30(火) 01:47:43 ID:2KiIiJHX0
>>162翔さんより
>例えばパチンコ、競馬、ゲームに目を輝かす人からすれば嵌っているときは、命すり減らしても、
>息子の積み立て貯金をどんどん崩してしまっても、大好きで大好きで「賭ける」に命を賭ける。

賭け事をやるのって本当に命もすり減らしているし、無駄が多いと思います。賭け事って興味ありません。
その為に「息子の積み立て貯金をどんどん崩してしまっても、大好きで大好きで「賭ける」に命を賭ける。」
なんて、もし息子にばれたらと考えないのかな?私もこれと似たような事ありました。この話しから
私が貯金していた時です。どうしても母が入用があったらしいんです。普通、貯金してる人に貸してというのが
筋道っていうもんじゃありませんか?それをいつも母の話を聞いていた姉に相談して私に一言も無かったんです。

さすがにぶち切れました。そして攻めまくり返して頂いた事を思い出しました。母は何処か私甘く見ていたんだな
と思ったんです。この息子さんも残金が少なくなったら、早く返せと攻めまくるんではないかな。今までは賭け
事ばかりやってきて、かなり息子の貯金まで使って来た訳だから返せる見込みがあるのかな?賭け事で命をすり
減らして、息子のお金を使って命をすり減らし、ダブルでどっとくる凄さは甘くはないんだ。今は楽しくても、
後まで楽しい事は続かない。負債を正していかないといけないんだという新たな気持ちです。私も母にされたのは
悪因に悪縁が付いての事なんだ。よく言われるのがあんた執念深いんじゃない?とそうかもしれない。だから悪い
所はきちんと正していきます。
183ぷーちゃん:2005/08/30(火) 01:48:44 ID:2KiIiJHX0
>>174-177翔さんのAAかわいいです。大好きです。

>>178-180クーさんお忙しいところ沢山ありがとうございます。しっかりロムして学ばせていただきます。

>>180クーさんより
>「悪」と戦う自分と「上位者」に謙虚につながって行く自分の境目がはっきりしてきたみたいですね。いいかんじですね。

そのように言って頂きありがとうございます。本当に自分の悪としっかり戦って今までのようにお調子こいていないで
毎日大善○さんやクーさんや翔さんからしっかり学んで心を「誠な心」で沢山にして本当の優しさで人に対応できる
ようになるんだと言う気持ちです。その為にも○さんの教義の赤石法で悪をしっかり潰していきます。

184マリリン:2005/08/30(火) 01:51:14 ID:2KiIiJHX0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん 、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>103 ○さんより、
>パチンコ、競馬を一日やっている奴らがいる。同じレベルで教学をモゴモゴ学び続けているアホ教団
>アホ集団もいる。その他、下らん娯楽にうつつを抜かしている。
>そういう連中が沢山の人間の時間労力という資源を無駄にしている。
>生きている命そのものを無駄にしている。

○さんの教義に出会わなかったら、今頃、下らない事ばっかり遣って、命もかなり無駄にしていたと
思います。
「教学をモゴモゴ学び続けているアホ教団 アホ集団もいる。」を、既に経験済みなので、時間など
本当に勿体無かったです。時間=命なわけで、今なおそこにいて、あいも変わらず無駄な事してるのか
と思うと、何の為に生きてるのかなんて、全然考えてないのと同じなんじゃないか?!
考えてはいけない。だからアホ教団アホ集団化がどんどん進んで、奴隷化して、せっせとアホ教団を
膨らまし、巨大化を狙う。奴隷の事なんかはっきり言って、どうでもよくって、あえて言えば寄付や
お布施集め目的の、宗教法人金集れ教団みたい。

>本 来 の 神 の 子 と し て 融 合 さ せ な け れ ば な ら な い 。

アホ教団のままの思考だと、嘘付きまくって、分裂ばっかりになって、「神の子」から遠ざかる
だけで、新たなカルマを積むしかない。分裂ばっかり遣ってると、 リ セ ッ ト を相当数していかないと
本来の姿にもどれないですw。 
185マリリン:2005/08/30(火) 01:52:19 ID:2KiIiJHX0
>>175 翔さん、ええ気持ちですw。

>>180 クーさん、ありがとうございます。心の振動で、無駄なもの振り落としてダイアモンドの輝き
をしていこう!! が、目下の課題でもありますw。

>>167 桜さんより、
段々と社会復帰して充実してるみたいw。マイナスが具体的な程、○さんのありがたさ実感している
マリリンです。稽古場の効果って日常の細かいところで感じられる。全部がリンクしているって
マリリンも最近実感してまーすw 心の研鑚のおかげでーす!!桜さん一緒に頑張りましょう!!
186:2005/08/30(火) 03:03:35 ID:ShivCXdp0
>>103 ○さん、
>本来の神と神の子の世界にいて天国で暮らしていた。
>嘘をつくと、「言う事」と「考えている事」と「心にある事」と「行い」とが分裂してしまう。
>分裂したものを一回で懺悔すれば一つに戻る。これならば問題はなかった。
>ところが、三つに分裂したものを神に問われたときにもう一度嘘をついてしまう。
>ここで三つがそれぞれ三つに分裂していく

元々は一つだったものが三つに分裂し、更にまた三つに分裂していくのは「嘘」が原因であると
いう事実を反省し、すでに分裂してしまったものを「誠」の心で統合していきます。
187:2005/08/30(火) 03:05:27 ID:ShivCXdp0
>>178 クーさん、
>鈴虫がきれいに鳴いていました。
今夜も鳴いてましたよ。夕食の後、散歩に出かけて録音して来ました。

>本来の神の子としての自分・・・・・どこまでも神・仏・大善・菩薩の存在に同調し、その境地に既に至っている自分。
                     「霊」はそのまま「霊」として存在し、精神を賛歌している。時間の存在しない世界。
                           ↑   ↓

           こ の 中 間 に 『 瞑 想 し て い る 自 分 』 を 置 き ま す 。

                           ↑   ↓
>地上の子として生きている自分・・・肉体という田んぼ、大地を「霊」が耕し賛歌している。
                     大地に関わる事で「霊」は肉体を「我れ」と感じてる。感じている主体者は霊。
                     「霊」は肉体に浸透し、その霊の顕現としての「肉体・形」を賛歌している。
                     命が輝いて見えるのは霊の顕現としての「肉体・形」ゆえである。
                     喜怒哀楽が生まれるのは霊と形の交流点で起きるプリズム。
                     時が流れていく。時間が存在する。

【注釈】 「神の子」と「地上の子」を繋げる為に「誠の心」で瞑想するのが効果的だと思いました。
188桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/31(水) 01:02:21 ID:MQkTg7mg0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>104 ○さん
>分裂したものを元に戻そうとする働きがあるから嘘を自分で見つめて本来何が正しい配置だったのか
>それを反省懺悔、決意実行しなければならない。ところがそれを見たくないと蓋をすると心は痛み
>頭は混乱し、内臓のエネルギーはスムーズに動かず、霊体のさまざまの振動も正確に発動せず、
>苦しむ。
嘘吐き状態を直して、心に誠をしていきながら融合します。

小さい時に行ったきり、生まれてから初めて自分自身で昨日は近くの銭湯の温泉に行ってきました!
でも、普通に身体や髪の毛を洗って一つのお風呂に入っただけなので、
温 泉 の 意 味 が な か っ た(´・ω・`)ショボン でも翔さん、以前のスーパー銭湯の話で、
すごい時間差だけど行ってきましたよw 

当たり前だけど、みんな自然な雰囲気で入ってたw修学旅行とか社員旅行とか友達同士で温泉とか、
日常的に当たり前に行くことなんだろうな。でも私にとっては、すっごくチャレンジ精神が必要なことでした。
でも出てからは、大衆の中に紛れながらリラックスできました( ̄- ̄*)
家族連れも多くて皆お風呂上りでリラックスしていて、お気軽なジャージ姿になったのもリラックスできた
理由の一つでした。○さんと皆さんのおかげさまですと感謝の気持ちです。
今おさらいした晒しの書き込みしてないけど、ある意味晒ししましたw

でも、新しい行動を起こしても問題ばかりで、人と接してる時の私って、頭心体の芯がなくてどこの回路も滞って
浮遊してる感じみたい。家でこうして考えてるときの意識はどっかに行っちゃって、ただでさえ阿呆なのにそれが
とめどなくなりまつ。こんな自分でどうしようorz と冷静になってから、思ったところで、稽古場レスを読んで
はっ!としました。
189桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/31(水) 01:03:28 ID:MQkTg7mg0
>>187 翔さん
>こ の 中 間 に 『 瞑 想 し て い る 自 分 』 を 置 き ま す 。

>【注釈】 「神の子」と「地上の子」を繋げる為に「誠の心」で瞑想するのが効果的だと思いました。

なるほど、自己を保ちながらリアルで生きるのには、瞑想するように意識を保ちながら「誠の心」で
言動できるようにと考察・浄化・工夫・努力して行かないと、全然実際には融合していけないんだと思いました。
やる事がたくさんありすぎ!!それでも魂命徒の皆さんと一緒に大善○さんの光の自治区形成という目的が
あるので、がんばります!!

>>180 クーさんより
>ヽ(゜ω゜=) <  心に誠で陰陽の良性質発揮!!---−→ ハイ、常に真心の自分でありますように。
>ヽ(゜ω゜=)ノ<   上位者の導きに従おう! ---------−→ハイ、常に謙虚でありますように。
>ヽ(゜ω゜=)ノ <  役割分担で融和!---------------−→ハイ、自分の出来る事で他者と協力できますように。

晒して素直になったらこの善因縁の一員として素の自分に出来ることを遣って融和しないと、欠陥だらけの
自分を律する事もなく流されていく何気ない意識では不協和音にしかならずに、光の自治区形成の音色が
奏でられないんだと思いました。稽古場は大善○さんと7名の研鑽者で一つの輪を作っている。
分担しながら調和して心の中も統合させていていくことで、状況や立場が変わっても自分がぴったりな形に
変容して融合していけるように、もっと今の自分に難しい事をやっていきます。

疲れたからと沢山寝た後に・・、昨日の自分を振り返ってみると、
マリリンさんが、疲れてるときこそエゴに注意して意識微細にしていないとみたいな事を言っていたのを
思い出して、身体が疲れて微妙な時に心や頭を使えるのが、霊主体従の正しい回路を作っていくのに
大切な能力アップポイントなのかもと思いました。
190桜 ◆SKv7X/Inko :2005/08/31(水) 01:04:16 ID:MQkTg7mg0
急がないとハードランディングにということで、単純なことを日常生活で積み上げていこう!
でも、それが自分で大切だと実感する前から、やっていくべきだった。
必要に迫られたり、自分が納得できてからっていう状態じゃ全然上位者に従ってる感じじゃない(´・ω・`)
まだまだ我侭で自分勝手で真心もない(´・ω・`)私はゴミクズ阿呆なので、個人的成長としては、
素の自分を深く深く知って具体的にどこまでも○さんの教えを実践していく計画を立てないと、
染み付いた分裂回路を直していけないんだと思いました。

意識を高めて、上昇のエネルギーを循環して交流できるように光の自治区形成のための生き方に
転換する計画を立てます。
191ぷーちゃん:2005/08/31(水) 02:50:45 ID:PnIxt+7a0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>100○さんより
>人は自分の中の分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの
>それら三つが融合した中に神の子、大善がある。
>だから人は自分が分離して失ってしまったものを非常に強くあこがれて求める。
>同時に非常に恐れもする。安心もする。あなどりもする。憎しみ、逆恨みもする。

始め「人は自分の中の分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの 」を
何が分離したもの、失ってしまったもの、分離した事で何が失ったのか?と分からないでいる。そのまま分
からないふりをするか?分かろうとするか?二種類に別れる。分からないと素直に認めていくか認
めないかで知ったかぶりをするか?しないかで、人間の価値が違ってくる。それはエゴ悪の比重が重いか重
くないかの違いにつながるのではないかなと思ったんです。

私も分からないと分からないままにする事があるので、それを今までやってきたから「それら三つが融合した
中に神の子、大善がある。」これからわざわざ遠のいてきたんではないかと思ったんです。 それで自分を
破壊してきたんだと思ったんです。自分を苛めるだけ苛めてそれだけに留まらず痛めつけてきました。

そんな時私の幼稚園の時の同級生女の子のお母さんに家の母が折伏され「xx学x」という新興宗教に
入って何でこんなに二面性があるのと思った。「x人x長」の子供に護摩擦るけれどその子がいない時凄く
馬鹿にしてけちょんけちょんに言っているのを見たりした。不自然さをまざまざ見せ付けられかなり
人間不信に陥りました。ですが今○さんの教義に出会う事が出来てこれも私の悪因に付いてる悪縁なん
だと思い、自分のそう言う所を切って行く為にしっかり赤石法で悪心を「誠の心」で沢山にする
婦人警官プーピー君になっていく意気込みです。
192ぷーちゃん:2005/08/31(水) 02:52:04 ID:PnIxt+7a0
>>139翔さんより
>でもこの一年弱の間に皆変わってきたことは確かだと思う。
>何が変わったんだろう。
>僕自身に関して言えば、今こうして考察文を書く自分が信じられない。
>今まで日記さえつけて来なかった自分が何がしかの文章を毎日残しているのだから
>不思議といえば不思議です。
>また、ネットの世界で知り合えた皆さんとの「縁」がいとおしくてたまらない。

「でもこの一年弱の間に皆変わってきたことは確かだと思う。」○さんの教義に触れる事が出来て気持ち
に落ち着き、今までなにやってきたんだろうと思うんです。何時も人の事不平、不満、批判ばかりして
自分には甘すぎていたんだよなと反省して改めていかないとなーと思うような気持ちにと思うのは大善○さん
や翔さんに「誠の心」はとっても大切なんだと教えて頂き自分を振り返ると何処か甘えていたんだなという
気持ちになりました。「僕自身に関して言えば、今こうして考察文を書く自分が信じられない。」というところ
を見ると私も信じられません!このように考察して行く事ができるなんて、どんどん「心」を綺麗にして一日も
早く大善○さんや翔さんのお手伝い(サポート)を目標になるぞーという思いです。

「また、ネットの世界で知り合えた皆さんとの「縁」がいとおしくてたまらない。」本当に思います。
がんばるぞーという気持ちと思いです。
「また、ネットの世界で知り合えた皆さんとの「縁」がいとおしくてたまらない。」私もこの「縁」が大切です。
大善○さんや翔さんのおかげで分からせて頂く事ができたんだと思うんです。

>>186-187 翔さんよりお忙しい中ありがとうございます。しっかりロムして学ばせて頂きます。
193マリリン:2005/08/31(水) 02:57:16 ID:PnIxt+7a0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>102 ○さんより、
>大善は上中下と1、2、3、(頭、心、腹)の融合か分裂(陰陽)か宇宙法則において熟達している。
>映画「オールドボーイ」を見てもどこまでもシャープに判断していける。
>こっちは是、こっちは非、こっちは美、こっちは醜。正邪善悪をどれも一味平等に見る事が出来る。

なるぽですw。早速借りてみちゃいました!「オールドボーイ」は、辛いものがありました。下手な
スプラッターよりもキモイです。韓国映画恐るべし!!胃が重くなった感じですw。
消化出来てない。【空になるまで喰い尽かさねばならない。】っていうのが、必要なんですね。
なんで、ここまで復讐できるんだろう?なんで?なんで?・・・想像を絶するくらい、内面にダメージ
受けて、その反面、切ないなぁ〜というのもありました。感想文、難しいなぁーと、思いました。
生きていながら、地獄道まっしぐら。口が災いしたからの、その決断も、凄い。ヤクザ的おとしまえって
いうのかな?ハーァ・・・思い出しても、やっぱり強烈ですw。強烈盛り沢山で、オカルトより怖いかも。
宇宙法則において熟達していかないと、シャープに判断出来ないんですね。
日常の下段人類の世界だって、それ以上に惨たらしいのに、どこか麻痺して、慣れて、あれ程ではない
と思いたいだけなのかも知れない。特に、自分の遣ってきた事で、酷いことなんかは蓋をしていた訳だから
神の子体質には、既に相当ダメージ与えてきた事実があります。
その結果の変態化で、本来のところから大幅にズレてしまった。
194マリリン:2005/08/31(水) 02:58:27 ID:PnIxt+7a0
>各自の一瞬一念の世界の下劣界を仏の智慧によって照らして
>オンサンマヤサトバンしなきゃダメ。(融合)
>そしてバジュラ・ヤクシャウンしなきゃいけない。(消化)
>罪、穢れの正体を見破り、暴き、滅ぼし尽くし、空になるまで喰い尽かさねばならない。
>智慧の憤怒の炎で照射し噛み砕いて滅しつくす。

修行しているつもりと、自覚しているのとでは、全然違うわけで、マリリンは自覚を深めていきますw。
(頭、心、腹)の融合が、やっぱりまだ上手くない。配線が壊れた電化製品のようで、必要に応じられない
のは、職場でも、何処でも、迷惑ですw。智慧によって、配線し直して、センサーバッチリ利かせて
一瞬一念の世界を融合していきます。○さんの凄い教義に触れているからと、安心してるだけではだめぽw。
遣らないと実感できない。遣らないと変わっていかない。絶対変わっていきまーす。

>大善は自然知、無師知。自と己の同人は
>「鋭きこと金を断つ、その香り蘭の如し」

とっても難しそうで、マリリンはよく解りませんが、融合してるとこんなに素晴らしいんだよ!
と、表しているんだろうな。  やっぱり、違ってます?ごめんなさーいw
195:2005/08/31(水) 04:28:31 ID:7QYi/CXs0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>188 桜さん、
>小さい時に行ったきり、生まれてから初めて自分自身で昨日は近くの銭湯の温泉に行ってきました!
>でも翔さん、以前のスーパー銭湯の話で、すごい時間差だけど行ってきましたよw 

桜 さ ん 、 お め で と う !!

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ

よく、そこまで脱皮できましたね!! なんか泣けてきちゃいますよ!・゚・(PД`q。)・゚・
ゆっくり、焦らず、少しずつ、色々、チャレンジする姿が素晴らしいです。

>急がないとハードランディングにということで、単純なことを日常生活で積み上げていこう!
>意識を高めて、上昇のエネルギーを循環して交流できるように光の自治区形成のための生き方に
>転換する計画を立てます。

「光の自治区」を可能ならしめるためには「共同生活意識」を形成していく必要もありますね。
次元上昇でハードランディングを防ぐ方法はいかに研鑽的チームワークが光り輝いているかが
問われると思います。HLの話が荒唐無稽のものだったとしても、チームワークの達成感ってそれだけで
素晴らしいと思います。
196:2005/08/31(水) 04:30:06 ID:7QYi/CXs0
>>193 マリリンさん、
>「オールドボーイ」は、辛いものがありました。下手なスプラッターよりもキモイです。
>韓国映画恐るべし!!胃が重くなった感じですw。

僕も消化出来てません。韓国映画、猟奇的で苦手です。
○さんの意味する世界を理解したいけど、まだダメポです。血液中のカプサイシン濃度にも関係していると
思われます。マリリンさん、内面的にダメージを受けたと言う事ですが、悪夢にうなされない様に。
この世界をあのように恐ろしい観点で見つめなきゃいけないと言う事ですかね。ウーム。
197:2005/08/31(水) 04:31:55 ID:7QYi/CXs0
>>191 ぷーちゃん、
>分からないと素直に認めていくか認めないかで知ったかぶりをするか?しないかで、人間の価値が
>違ってくる。それはエゴ悪の比重が重いか重くないかの違いにつながるのではないかなと思ったんです。

ぷーちゃんのレスから自分自身の考察をして見ました。素直になる事がどうしてこんなに難しいのかなと
煩悶するときがあります。心のかさぶた、穢れを取る事が「痛い」と誤認識している時です。痛いって
どこが痛いんだろうと、心に聞いてみると、心が豚のように泥まみれになって仰向けになってブヒブヒ
泣きめいていたりする。醜いな。でもそれが自分なんだよな。自分と醜さと一致させる事に抵抗したりする。
素直じゃない事の方が醜いことなのに、素直じゃない方を選んでしまうのは自己矛盾だ。自分が間違っている
事を否定し続けて体裁を保って、いったいどれだけ自分ってものを綺麗に見せかけられるというんだ。
見る人が見ればすべて見通されているのに。
こんな感じで素直に出来ないときもあります。でも通過していきます。
198クー:2005/08/31(水) 17:26:28 ID:c4YOiSBl0
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!
八月も今日が最後ですね。明日からは私の好きな九月。日の暮れるのが段々早くなってきました。
今日はちょっと考えを整理してみました。

>>102 ○さん、
>大善は上中下と1、2、3、(頭、心、腹)の融合か分裂(陰陽)か宇宙法則において熟達している。

上中下と1、2、3、(頭、心、腹)の融合か分裂(陰陽)か宇宙法則を学び習得していくにも
さまざまな段階を経て熟達していくのだと分かりました。それが五色石純化法でも実習しやすい項目から
なかなか難しい項目、おいそれとチャレンジできない項目とあると思います。

○さんの引用です。
>【透明石法、これら全てを同時に実行する事が出来、同時にどれにも捕らわれない。(自在超越の法)】
>これは最上級者の到達する方法であり、初心者向きではない。分裂してしまうからである。
>しかし、初心者といえども中級者といえども上級者といえども、現象は全ての要素が絡み合っているので、
>多かれ少なかれ、トータルに全てを統一する見地は必要である。
>螺旋の塔の最下位から中位、上位、最上位に到るまで、中心軸として存在する。
>本当の意味で赤石、白石、黒石、青石、透明石を完全に実行できるのは最上者だけである。
>また、どの石も全体を知っていないと一つの方法を徹底出来ないところがある。どの色の石に執着してもならない。
>それが中心の透明石の示す意味でもある。
199クー:2005/08/31(水) 17:28:36 ID:c4YOiSBl0
>>196 翔さん、
>僕も消化出来てません。韓国映画、猟奇的で苦手です。

まだ、熟達していないのに黒色、青色と進んでも「生兵法は怪我の元」。危険に晒されます。だから無理せず
着実に習得していけば良いと思っています。苦手だったら苦手でしょうがないですよね。
でも思うのは○さんが見ている世界というのは本当に生易しい世界じゃないなと。目を背けたくなるような
グロテスクな事柄も世界の一部である事には変わりありません。そういう極端な世界も平等に見える
「透明な心」を完成させていくということでしょうか。私もまだぜんぜん分かっていませんが。

天人地、上中下、始まり、中頃、終わりとあるように上れば上るほど「平等」の真実の意味がきっと
分かってくるのでしょうね。低い次元で「みんな平等」っていう言葉を使っても上位者の意味する「平等」とは
かけ離れていると思います。「愛」という言葉も当にそうですよね。魂のレベルに応じた「愛」の発動が
あるように「平等」もきっとそうだと思います。

智慧を受ける「恩恵」とそこから発生する「責任」と「義務」をもっとまじめに考えていかねばと思っています。
200桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/01(木) 08:59:11 ID:N399RoEo0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>187 翔さんより、

前回のつづきです、道理を考察する冷静な意識を保つために
@瞑想している自分を「本来の神の子としての自分」と「地上の子として生きている自分」の間に置く。

分裂しすぎて繋げづらいみたいなので、地上の自分の邪心と良心を防止育成して、
各チャンネルのボリュームを上げ下げして雑音のチャンネルを消していこうと思います!

温泉行った日は、普段寝る時間から12時間くらい色んなところに出かけたのですが、疲れちゃってその後
だめぽになりました。その前の4日くらいは、睡眠時間も4〜5時間で今までで一番「今の私がんばってる!」と
思えてたのですが・・・すぐに潰れてしまう原因は努力が足りないからだと思います。

7段414 翔さんより、
>【セルフ(能動)で、自分の中の良質な自己を発揮する】
>怠惰な自分がのさばって来ることがある。
>無責任に何も考えたくないときがある。
でも、翔さんの怠惰を能動で相殺するのと、マリリンさんの「身体は直ぐに慣れていく」をやってみて
ああ、ほんとだーって感じることはできました。

幼稚なエゴを残してるのとか、気付いたら初期の頃の荒らしと同種のエゴウイルスまみれになってたし・・・
皆さんのように淡々と上昇できてないのは、自分の負債と努力のバランスが甘くて、
カルマに負けてるってことだろうな。・゜・(/Д`)・゜・。
201桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/01(木) 09:00:19 ID:N399RoEo0
そんな自分が一目瞭然のイメージ図を作りましたw

        ガッ  ☆ アシヒキハ オマエダナ!!!
     ( o・-・)っ―[],,∧
    [ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)___
          / 怠 o|  |
          しー-J.  |
              |  |           ∧,,∧
              |  |           (;´・ω・)___
              |  |           / 怠 o|.  .|
              |  |           しー-J.  |
              |  |               |  |
              |  |               |  |
  ∧,,∧         |  |               |  |
 (;`・ω・)___      .|  |   ∧,,∧         |  |
 / 努 o|.  .|      |  |  (;`・ω・)___      |  |
 しー-J.  |      |  |  / 努 o. . .|      |  |   ∧,,∧
  ! | ! ..|  |      |  |  しー-J  |      |  |  (;`・ω・)___   ∧,,∧
     |  |      |  |   ! | ! .|  |      |  |  / 努 o|.  .|  (;`・ω・)___
     |  |      |  |      |  |      |  |  しー-J.  |  / 努 o|.  .|
     |  |      |  |      |  |      |  |   ! | ! ..|  |  しー-J.  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  教えの考察   自己満足   自己内省   幼稚なエゴ   現実を見る  自分に出来ることをする

     智慧      精進     忍辱      持戒      禅定      布施
 (理智/屁理屈) (慢心/謙虚) (正直/嘘吐き) (忠誠/我侭) (光明/暗黒) (自他愛/自我愛)

このままじゃ嫌なので改善していきます!
202桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/01(木) 09:03:48 ID:N399RoEo0
>>195 翔さん
ありがとうございますw 研鑽的チームワークのための努力や貢献を今までしていなかったと反省して、
自分にできることをしていきます。おっきなカブのお話の一番後ろってちっちゃなねずみでしたよね
ちっちゃなねずみでも全力出してお役に立てるようにがんばりまつ!

ところでオールド・ボーイキツそうですね
15年監禁されて復習していくというストーリーということで・・・
人事じゃない感満載・・(´・ω・`) 翔さんもマリリンさんも消化不良になるくらいだから
私はスキップの方がいいかな・・・
203ぷーちゃん:2005/09/01(木) 12:32:21 ID:vb2ZTbpy0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>100○さんより
>結局一方には自分が分離してしまったため、神の子の輝きを求める。
>もう一方は分離してしまったため、醜くなる。
>醜くなるから痛いし、痛くて醜いから蓋をする。
>分離は酷くなり、更なる分裂を起こす。

今思うのは「結局一方には自分が分離してしまったため、神の子の輝きを求める」のは何でだろう
それは、貪瞋痴の三毒嘘で穢れきっているから、なかった頃の自分に戻りたいという思いや気持
ちから、神の子としての光輝きを取り戻したい気持ちになるか?ならないか?の二つがある。
「もう一方は分離してしまったため、醜くなる」分離してしまうと平気で嘘や誤魔化しばかり
でそれを正当化しようとするとエゴ鬼ばかりが爆発して自分の事が見えない。その為醜くなる。
そうなったら元に戻すのはとっても大掛かり。「醜くなるから痛いし、痛くて醜いから蓋をする」
いくら醜くいからと蓋をしても、元を正さない限り何時までも醜いままでしかない。
醜いのを見たくないと蓋をして誤魔化しているつもりでも、元々が穢れているから何も変わらない。
その醜さを納得して変わろうと思う、思わないで変わる、自分の中の我欲渦にいるから度よ〜んとする
んじゃないかな?そしてどんどん醜くなる一方なんではないかなと思ったんです。だからしっかり婦人警官
プーピー君がしっかりエゴ悪を叩きのめしていかないとなんにも変わらないんだという意気込みです。
204ぷーちゃん:2005/09/01(木) 12:33:42 ID:vb2ZTbpy0
>>139翔さんより
>もちろん、○さんと遭遇した事は最大ダイナマイト級の出来事というか、どうして?
>なんて言ったらよいか分からないほど感謝しています。

私もそう思います。絶対にあり得ないことです。しかも大善○さんはわざわざ蜘蛛の糸
までたらして下さっている、こんなに変わろうという気持ちや思いを大善○さん
や翔さんが 持たせてくださったんだなと思いどんどん実践していくんだという気持ち
や思いがメラメラ沸いてきました。

>>187翔さんより
>素直になる事がどうしてこんなに難しいのかなと
>煩悶するときがあります。心のかさぶた、穢れを取る事が「痛い」と誤認識している時です。

本当は素直な人が多かったんではないかな?しかし嘘や誤魔化しで心が穢れてどんどん自分が
見えなくなり、人の事もお構いなしになってしまい、心が穢れでドロドロしてしまったんではな
いかな。心の穢れというカッターできってしまい、かさぶたになって中々痛いという気持ちは取れず
のちのちまで続くんではないかなと思ったんです。

>>198->>199クーさんより
お忙しい中ありがとうございます。○さんの講義まで貼って下さりありがとうございます。
しっかり学ばせて頂きます。
205マリリン:2005/09/01(木) 12:35:24 ID:vb2ZTbpy0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

夜中も鳴いていた蝉が、ころっと変わって鈴虫ですからね〜!自然界も、さっらと
遣ってくれるところが凄いなー!!マリリンもガラッと変わって理知的になる!
融合がちゃんとに出来れば、スムーズなんだと思います。イジケエゴが
「無理!」といって、足引っ張っても、「そんなものはない!」と、言ってやりますw。
「無理じゃない。出来る。」と、自分に言い聞かせますw
でも、
>>199 クーさんより、
>まだ、熟達していないのに黒色、青色と進んでも「生兵法は怪我の元」。

ほんと、そうですよねw。もちろん、トライしていきますが、よく理解出来てなくて、
無茶してしまう事って、今まであったな・・・と、それが既に嘘ついて、分裂方向なん
だというのが、解ってきました。ちゃんと、熟達してこそ○さんの教義がさらに光る。

>>196 翔さん、大丈夫です。悪夢にはうなされません。ただ、自分の悪・穢れや他の人
のを徹底して取り除いていきます。ほんの少しの悪があっても、悪は悪。すぐに取り払い
ましょうw。

206マリリン:2005/09/01(木) 12:38:50 ID:vb2ZTbpy0
これから、出勤でーすw。昨日は疲れて寝ちゃいましたw。
今さっき、スーパー銭湯に行ってきました!!気持ちも体もリフレッシュでーすw。
桜さんに、対抗心でーすw。   な〜んてね!
207:2005/09/02(金) 01:35:31 ID:13gK0Anr0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>201 桜さん、AAエディター使いこなせて、いいにゃ〜

  教えの考察   自己満足   自己内省   幼稚なエゴ   現実を見る  自分に出来ることをする
     智慧      精進     忍辱      持戒      禅定      布施
 (理智/屁理屈) (慢心/謙虚) (正直/嘘吐き) (忠誠/我侭) (光明/暗黒) (自他愛/自我愛)

え〜と、下記は僕のバージョンです。

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \  
    /    \       /  i  キリリンコ !
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                    ノ   ,,,
    丶_              ノ  つ┃---→↓
彡※※※※ミ  六波羅蜜 その六   智慧   為すべき事を為し、あるべき目標に向かって進む。
彡※※※※ミ  六波羅蜜 その五   禅定   静かな空間を感じつつ心の様を観察。流れにゆだねる。
彡※※※※ミ  六波羅蜜 その四   精進   整えられた意識、言葉、行動は益々活動的になる。   
彡※※※※ミ  六波羅蜜 その三   忍辱   調教されたものはものの理を明らかに見るから忍耐できる。
彡※※※※ミ  六波羅蜜 その二   持戒   心に潜む野獣を調教(意識、言葉、行動)
彡※※※※ミ  六波羅蜜 その一   布施   師匠、同胞そして自身への思いやり、慈しみの実践
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
208:2005/09/02(金) 01:46:16 ID:13gK0Anr0

精進したくて、精進したくて、精進したくて・・・・来世待ち猫


                     ┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨
                                  、               ィ-、
                           /⌒ヽ   i" \    ._,,、.       l l
                            ゝ  ヽ、 !  `''''''''''"゛  |       ! .!、
                         //  \   /            イ――ー--‐゛  \
                           ,;-=、,_  / ● _,   ● |         `l,_
                         l゛    `゛´'\  ヽ/___,、--'"           \
                         ゝ、____ミ---〔            ______,     .,)

209ぷーちゃん:2005/09/02(金) 01:48:32 ID:Fz4II5jL0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>100○さんより
>分離は酷くなり、更なる分裂を起こす。
>分裂していこうとするときに融合しようとする。
>自分の醜さを収拾しようとする。
>それで自分自身の醜さを拾い集めて反省してもとの神の子にならなければ成らないのに
>他人の醜さを拾い歩くのが邪であり、異常心理である。

なるぼです。確かに「 分離は酷くなり、更なる分裂を起こす。」分裂は醜くなりどんどん
分裂を起こしてしまう。その事に気が付かないでいるとエゴ悪のいいように動かされてしまい
どんどん自分っていうものが分からなくなってしまいかねない。そこで一番大切なのは自分
にある感情を制御していく事ではないかと思う。その為に常に自分に厳しくして行く事が
大切だなーと思った。自分ではやってるふりはよくないと思っていても本当に常に注意に
注意は必要だなと思ったんです。私も自分に厳しくしているつもりなのに何処か甘くなり
やすい所で今日、フッと思ったんです。ちょっと調子こいていたところがあったなとだから
「分裂していこうとするときに融合しようとする。」というのを見てまだ「誠の心」
になっていないんじゃないかと自分を観察して見ました。そもそもの目的は自分の心
をよくしながら大善○さんや翔さんのお手伝い(サポート)をしながら人に対して接して
行く事なんだとしっかり「心」に思わなくてはと気持ちを新たに持っていこうと思ったん
です。私も散々貰い乞食根性だったんだよなと人に尽くしている大善○さんや翔さんを
見せて頂いているんだと思いしっかり学んでいかなくちゃと思ったんです。しっかり
自分の醜さを拾い集めて反省して本当の神の子になるだもん。しっかり自分の悪を見る
事が出来て本当の人間なんだと思い、赤石法でしっかり悪と戦う婦人警官プーピー君
です。やる気満々です。しっかり悪を滅ぼす神の子になります。

210ぷーちゃん:2005/09/02(金) 01:51:25 ID:Fz4II5jL0
>>101○さんより
>上:三つの融合を求める活動は上位において醜さではない。
>中:中位に於いて白黒を分別していく。(上位に向かおうとする)
  中位に於いて白黒がごっちゃになる。(下位に向かおうとする)
  中位に於いて白黒が間違った形で分類されていく。(下位に向かおうとする)

>下:下位においては醜さを求めてしまう。(下位に向かおうとする)

上位者の存在は本当にありがたいだけではない。本当に心の師である。時には厳しく
時には優しく自分の欲の為に動くんではなく常に人の為にどうしたらいいか真剣に考え
る事ができる。本当にあこがれの存在だ。
中位者は上位者に指導して頂き、悪い所は直そうがんばっているのに突然下位者の世界
に自分のカルマなどで引っ張られて下位者の世界に向かってしまう。エゴのせいなんだ。
私は自分のエゴ悪を中々認める事が出来ず上位者の優しさに泥を掛けてしまった事がある。
その結果自己負債に輪を掛けてカルマを増やしてしまった。でも大善○さんや翔さんの
おかげで何時までも下位者のままではなく上位者を目指そうという気持ちです。
がんばるぞー
211ぷーちゃん:2005/09/02(金) 01:54:07 ID:Fz4II5jL0
>>139翔さんより
>一杯功徳、積まなきゃ申し訳ないと思っています。

>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。

> それで自分自身の醜さを拾い集めて反省してもとの神の子にならなければ成らないのに
>他人の醜さを拾い歩くのが邪であり、異常心理である。

>自分の醜さコレクターになりました。

私も翔さんが「一杯功徳、積まなきゃ申し訳ないと思っています。」と仰っているように私も思います。
「人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。」大善○さんや翔さんの仰っているようになせば
なるという意気込みで常に心に大善の楽な発展をしっかり思っていきます。
「 それで自分自身の醜さを拾い集めて反省してもとの神の子にならなければ成らないのに
他人の醜さを拾い歩くのが邪であり、異常心理である」
私も大善○さんや翔さんのお会いできなければ、何時までたっても自分の事より他人のことばかり責めて
自分の悪い所はみないという我欲ばっかりそんなんじゃ誰も聞いてくれる分けない。本当に自分の悪い所
は前向きに直していくぞーという気持ちと思いです。「自分の醜さコレクターになりました。 」
私もきちんと自分の醜さをしっかりみていこうと思ったんです。それが「神の子」には必要なんだと
思う事ができたのは大善○さんや翔さんのおかげなんです。二度と自分から逃げないでしっかり自分を
受け止めていくんだという思いです。

>>207-208翔さんより
翔さん可愛い〜しっかり学ばせて頂きます。
212:2005/09/02(金) 01:58:13 ID:13gK0Anr0
     . ∧_∧
      (=^ェ^=)..  <ぷーちゃん、こんばんは!  
      / つ つ 
    〜(   ノ
       しし'
213:2005/09/02(金) 02:03:06 ID:13gK0Anr0

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ´・ω・):ノ  マリリンさんももうじきアップするかな?
  ̄/ つとl
   しー-J

214:2005/09/02(金) 02:09:15 ID:13gK0Anr0
      ___
    / / ↑ \.  ♪
♪  .|  | .  ?  |
    \ \__/    ♪
      | ( ゚д゚)   フーム
      |(ノi  |)
  ♭   |  i  i
      |_i_ i
        U".U
215:2005/09/02(金) 02:19:32 ID:13gK0Anr0

      ∧_∧
     ,。o・∀・ ,,)
  o.∧゚o。0⊂ ヽ  シャンぷー デモシテイルノカナー
   (´∀` )__  )
   0  と ) し´
  (_(__) ̄ ̄|

216マリリン:2005/09/02(金) 02:25:58 ID:Fz4II5jL0
翔さん、今晩は!!ぷーちゃん寝ちゃいましたw。
マリリンはこれからまとめていきまーすw。宜しくですw。
217:2005/09/02(金) 02:30:36 ID:13gK0Anr0
            A_A
           ( ´∀`)   < マリリンさん、今晩は! 待ちきれないんで 鬼さんだしちゃいますよ!
           ( つ¶ つ
          | ノ ̄ ̄ ̄  ヽ
         /  (‖) (‖) |
         |    ( _〇_)  ミ    : ̄ ̄ ̄\
        彡、   |WW|  、`   |\: ソソソ
       / __ ( ̄ ̄)  /_/  /
       |     \ ̄:  ̄|__ヽ/
       |___ソソソ  /       ガチュン!
        /      :  /
 ▲     / ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄\     ガチュン!
       \≡≡/\≡≡/   ■ 
      // /   \\  \
     | ̄| ̄ ̄|     | ̄| ̄ ̄|   ■ 
     | ̄▼ >>>>    |  ̄ >>>>
218:2005/09/02(金) 02:32:07 ID:13gK0Anr0
これがUpしたかったやつ↓


              -=、 ̄`―''" |\ `'''―'''"   |     ||
         ,...--、    `―‐ァ‐...::', \:::::::::::::::::::: |    ||
        ,. '  ..::....`'''‐--‐''"~...:::::::::ヽ  ` 、::::::::::::::::|   ||
    -=ニ"_,...、-- ヾヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  `、 `,::::::|  ||
          `''‐-`ヽ.`''‐-..._:::::::〃:::l:::l`ヽ..ノヽヾ,: |    ||
     ,..-‐''''‐----'":::::::`ヽ、 /l:/|::::/l:::lヾ.‐'""' i| l |   ||
  __,. ' ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `''1 l! l::::i lヾ|,...-==l. l:|  ||
  `ー--‐' ̄`>   ....:::::::::::::::::ノ.._,...ヾ!ノ-':::/~   ノ i |   ||
       ,.. '"  ...::::::::::::::::::::::::::ヽ< ̄`>'" `ー‐‐''"ノ..|   ||
-‐'"゛`''‐''" .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ `‐',ヘ |  ,..、_  .|  ||
....__...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、  !  ,..-`    ,. |  ||
  -"--- ....___,...--- ._::::::::::::::::::::`、 `‐'    _ィ' V|    || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           , '" ̄..::::::::::::::::::::::::::〉__,..w、ァ'"Vハノ |   ||<  心に巣食う鬼、夜叉だって精進したいんだぜ、きっと。
   ,..--- ....__,. ' ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi,..ハ---'" |  || \________
  ,. '    .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、. ―   .|  ||
-=-‐-‐'゛`''‐-.._   _,..-----==-  .:::::::::::`ー.`--‐'",'|   ||
219マリリン:2005/09/02(金) 03:02:22 ID:Fz4II5jL0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

今、職場でもっとレベルアップを図ろうと、がんばり出して、少し流れが出来てきたんですが、
今までは仕方ないかなぁ〜と思っていた問題がクローズアップされてきました。
問題には、何でも蓋しちゃいけないんですね。
オーナーの気まぐれとか、我侭とか、自分では気が付いていても直さないのに、娘は我侭だとか
頭にくるとかいって、おもいっきり親の反映なのに、完全に開き直ってるのか、変わろうとしない。
判ってるといいながら、直さないのは判ってないんだと思う。これだって、蓋してるのと変わらない。

職場環境だって、人間関係だって、トップの心一つで、発展もすれば衰退もするんじゃないかなぁ・・
不安を安心に換えるだけだって、全然違うのに、何かにこだわりがあると身動き出来なくなるもんだ
と、思いました。こだわって、重たくなって、悪い方を選んでるのって、バッカみたいなんだけど
これが、下段人類の現実で、○さんの教義に触れない限り絶対解らないんじゃないか。

>>218 翔さんより、
>心に巣食う鬼、夜叉だって精進したいんだぜ、きっと。

良くなりたいと思う事は、自然な感情だと思う。夜叉だって、鬼だって、猫だって、精進したい
って、思ってそう。
アホマリリンだって、精進したいw!!「アホ」を永久追放とか、破壊したいですw。
220:2005/09/02(金) 03:17:24 ID:13gK0Anr0
マリリンさん、お疲れ様でした。おやすみ!

ところで>>207 六波羅蜜の続きです。

       .┌┐
       〆vヘゝ
      . /  │
       | (..゚Д゚) < 心の上に刃を置いて、「忍」。
      / (ノ 忍 |)
      |     /    ただ闇雲に耐える事じゃなくて、妄想を断ち切って動じない心。
      ヽ _,ノ
        U"U

どうでしょうか、○さん?
221:2005/09/02(金) 03:41:06 ID:13gK0Anr0
ツン、ツン、ツン、ツン、ツン、ツン、ツン、ツン、ツン・・・・・・・

ツン、ツン、ツン、ツン、ツン・・・・・・・


今、外で鳴いている虫なんだけど、何だろう?    秋でつね。

        (゚д゚ )
        (| y |)

222桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/02(金) 04:00:46 ID:cbexijL30
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>195 翔さん
研鑽チームワークを光り輝かすために、今の自分になにができるか?を考え中です!

>>199 クーさんより
>まだ、熟達していないのに黒色、青色と進んでも「生兵法は怪我の元」。危険に晒されます。だから無理せず
>着実に習得していけば良いと思っています。
先日父が、コンビニで不慣れな店員さんのお仕事に手をだしてました。袋のサイズ選びが微妙で、
自分で買ったものを入れだしちゃって・・(´・ω・`) 以前もパン屋さんの高校生くらいの男の子がこれまた新人で、
先輩に、そういうときはこうしてっていう感じで教わりながらやっていたのを見ながら、文句言ってました。

私はバイトすらしたことないけれど、お仕事は実践の場と以前聞いたので、直ぐに出来なきゃいけないと思いますが、
本当に始めの頃の覚えながらやっていく期間があると思うんです。それは未だに空気読めない私でも、ああ
始めたばかりみたいって分かります。だから、意地悪く嫌味言うみたいな父の大人気なさが嫌でした。それで帰りに、
「あの人何日目だろうね、始めたばかりじゃない?ああやって手出すのやめてくれる?新人なのかベテランでも
心遣いが無い人か見極めないとね」って教えてあげたんでつが(´・ω・`)「ああそうかw」って言ってました。

これって一見悪に対して楽しく教えてあげた黒石みたいだけど、「内部から悪人達を導き変容する」なんて出来てません。
(私が言うのもあれだけど)ちょっとした対人のルールの話で、心の大臣で計るから正しいルールなんだってことや、
そもそも、意地悪く嫌味を言うような悪と学習中の人にわざわざ突っ込み入れて見守れない悪を変容させられてない。
これを浄化するためにどうしたらいいか?とか、本当に心変わりしたかをどうやって見極めるのか?とか、
その答えや方法が私の中にはまだ無いです。そこで初めて、黒石・青石は難しいなと思いました。

例えばマリリンさんみたく、どんな小さな悪も異化していこう!と結界作れてないし、危険な悪は完全に避けて自己を
守る白石だって出来てないし、自分がエゴに負けているのに熟達者向けの行法をするのは勇み足だと思いました。
223桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/02(金) 04:01:59 ID:cbexijL30
それで、どうしても避けられない家族とのやり取りの中で、言いたい事を言う!っていうコミュニケーションとか
今まで溜めてきてしまったドロドロを流す為にと思って、基本は赤石白石にしていこうと思いました。


>>206 マリリンさん
>今さっき、スーパー銭湯に行ってきました!!気持ちも体もリフレッシュでーすw。
>桜さんに、対抗心でーすw。   な〜んてね!

あはは(-^〇^-)流石はっやいw お疲れがリフレッシュされたそうで良かったですヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。
私はちょっとオドオドしちゃったりしましたがw次回行った時は、もっとその場を楽しめるように努力してみます!

>>204 ぷーちゃんより
>本当は素直な人が多かったんではないかな?しかし嘘や誤魔化しで心が穢れてどんどん自分が
>見えなくなり、人の事もお構いなしになってしまい、心が穢れでドロドロしてしまったんではな
>いかな。心の穢れというカッターできってしまい、かさぶたになって中々痛いという気持ちは取れず
>のちのちまで続くんではないかなと思ったんです。

なるぽ!徐々に小さな嘘が積み重ねられて心がドロドロになってしまった。元の素直な時に嘘を選ぶとき
心が痛んだはずで、その痛みに気付かないように麻痺した後でも、エゴの傷はカサブタになってずーっと残っている。
あ、これが心行法で心が活性化したときの痛みなのかな?それで心の痛みは早く感じた方がいいって
○さん言ったのかな。まだ一回しか明らかな痛みとしては感じられてない(´・ω・`)
224:2005/09/02(金) 04:13:52 ID:13gK0Anr0
>>223 桜さん、おはよう!

以前のまた貼っちゃおうっと。

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    ⊂ ⊃       みんなで流しっこしよう!
       |  /        \     / ̄\
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ /〜〜〜⊂ ⊃            心を大きくもって、前向きに
       |   ⊂⊃ 艸 艸\艸/        \             仲良くやっていきましょう!
       |   艸艸\艸  /   艸艸     \艸
       |    艸艸\艸/       艸艸 \艸\
       |____________________
      / ___ o∈______________
    / /〜〜ノノノハヽ 〜 ★ノ━ハ 〜〜〜〜〜〜
   / /  〜〜从=^▽^)   (^▽^ ) 〜 〜〜  〜 〜 〜
 / /    〜  ~^ ~^ ~^~ 〜〜^ ~^ ~^  ∋oノハヽo∈ アツイ…
  ∠________________(;T▽T)____
__________________ し'__(ノ____
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLULLLLLL
LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLL/ フLLLLL
  ∋oノハヽo∈ .// | __    .       //  |
 o゜。( ^▽^)// _[__]_ ♪      ///|....|
   ( つ⊇/////| (^▽^ 从 ♪   . /////.| |
  / ̄ し.///| // .| ⊂ ¶と)     . ///| // | |
225:2005/09/02(金) 04:22:31 ID:13gK0Anr0

     ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          )  もう、やだ、恥ずかし、AA貼り過ぎ。
    /   ,ノ> ′   く
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'

226:2005/09/02(金) 04:28:24 ID:13gK0Anr0

最後にしつこく。

         _,,..,,,,_  ミ  プルルッ
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"


         _,,..,,,,_ ∩
        ./ ,' 3  ` ∩ 
        l   ⊃ ( ノ =3 プゥ
         `'ー---‐''''"


         _,,..,,,,_  ミ  パタ ! オヤスミ !
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"


227:2005/09/03(土) 03:05:42 ID:yHtVQgei0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

テレビ見ない生活ってのは、情報が入ってくるのワンテンポ遅いんで、ようやっと知ったのですが、
アメリカの方で巨大ハリケーンが過ぎ去って行ったようですね。その被害もかなり巨大だったと言う事で
多くの方々が被害に合われたそうです。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

黒人の極貧地域が一番ダメージを食らったと言う事で、元々貧しい上にすべてを失い、救援活動も間に合わず
やむなくと言う事もあるでしょうがスーパーなどから商品を持ち逃げする人が後を絶たないそうです。そういう
ルーターたちを射殺してもかまわないという物騒な風潮が既に出来ているそうです。まさに修羅世界です。
世界で一番富を蓄えているはずの国家なのに貧富の差、人種差別、治安の不備などの人災の問題が
巨大なアナコンダとなって国の内部でのた打ち回っているような印象を受けました。

アメリカで起きる事は日本にも影響を及ぼします。今後どの様な形で我々の生活、さらに人生に暗い影を
落とすのか知れませんが、大きな荒波にも動じることなく、もみくちゃになる事も無く、全体が次元上昇できるように
なって行けばと思っています。
桜さんが先日ハードランディングの事、言ってましたが、毎日の心のあり方を速やかにアセンションさせたいと
思いました。
228ぷーちゃん:2005/09/03(土) 04:34:17 ID:f3Gs1HDR0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>101○さんより
>1.崇高な上昇方向の魂を求めることが快感となる。
>2.自分の中の下劣な部分の同類を求めるのが快感となる。
>3.自分の通常(ニュートラルの自分)の同類を求めるのが快感となる。

「1.崇高な上昇方向の魂を求めることが快感となる。」崇高というのは大善○さんや翔さんなんだと思うんです。
どんな人に対しても「誠な心」から対応できる。あこがれから上昇志向の魂を求めたいと思う。私もまだまだなん
ですが、少し人に対して優しくした時自分では分かっていなくて後で沢山お礼を言われたりする時があって忘れた時
に言われて一人でやればできるんだと思う事が最近あってびっくりしました。ですがそのように出来たのは
大善○さんや翔さんにご指導頂いた結果なんだと直ぐ思うんです。「2.自分の中の下劣な部分の同類を求めるのが
快感となる。」本当に思うのは私も我欲が凄いと褒めてもらおうと言う気持ちが凄いんです。それは下劣だなと思う
んです。なんの為に今心からの変革の為に大善○さんや翔さんにご指導頂いているんだろう?それを思ったら自分
を変えていく事が大切なんだ。いつも悪成敗をがんばってやっている大善○さんや翔さんをお手伝い(サポート)
していく事は当たり前の当然なんだという意気込みの婦人警官プーピー君です。そしていつも(ニュートラルの自分)
を作っていくぞーと思うんです。
229ぷーちゃん:2005/09/03(土) 04:35:37 ID:f3Gs1HDR0
>>101○さんより
>どんな嘘八百をしてきたか。どんなごまかし、逃避をしてきたかのカルマが
>下劣、分裂方向に向かう。それが下劣と出会う縁を作る。

私は上位者にすぐばれる嘘を付いてきました。自分を正当化しようと誤魔化して来ました。
「逃避をしてきたかのカルマが 下劣、分裂方向に向かう。」そんな事があるとは大善○さんや翔さんのに教えて
頂くまで全く知らなかったんです。本当に無知すぎる自分が恥ずかしいです。自分で怠けてどよ〜んとして無駄
をしてしまったと反省です。しっかり「誠の心」になるんだ思うと絶対分裂なんてしてる時間が勿体無い。
と思うんです。

>>140翔さんより
>神の子として、たくさんの良い事やって行きたいです。
>そんな希望をてらいもなく言えるようになったのは○さんのおかげです。

今までの自分をきちんと反省して新たな自分作りとして、翔さんの仰られているように良い事を沢山やって
行きます。こんな希望をもっていけるのは大善○さんや翔さんとの稽古場でお会い出来たからです。
しっかり大善○さんや翔さんと心の「統合」を目指して行きます。
230ぷーちゃん:2005/09/03(土) 04:36:38 ID:f3Gs1HDR0
>>212-215翔さんのAAかわいいです。
>>212翔さん こんばんわ!遅くなりました!!

>>217-218翔さんのAA大好き!!

>>220翔さんより
>心の上に刃を置いて、「忍」。
>ただ闇雲に耐える事じゃなくて、妄想を断ち切って動じない心。

ただ闇雲に耐えてもしっかり妄想を断ち切って物事にどうじない「誠の心」作りを大善○さんや翔さんのように
がんばります。

>>221翔さんより
かわいいな〜!!

>>224-226翔さんより
翔さんのAAかわいい〜わ
新巻スカちゃんのAAかわいいです。ほわんほわんしていて大好きです。今朝ハタヨガと気功を姉とやってから
昇天スレを見たんです。そうしたら、スカちゃんがハタヨガしてたんです。連動してるなと思いました。
231マリリン:2005/09/03(土) 04:38:21 ID:f3Gs1HDR0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

今日は、マリリン連日の仕事で身体ボロボロなんでまとめてメンテナンスやらせてもらいましたw!!
ハタヨガ1時間54分、オーラマッサージ15分、気感を5分、昇天気功の第三を8分間、AM1:27〜AM3:59まで
たつぷりやらせて頂ましたw。実は今朝も、たつぷり50分間やりました!
翔さんの昇天スレみたら、スカちゃんがなんとハタヨガやってるじゃないですかw!!思わずびっくり!!
連動してましたw。

たった一日なんだけど、気功のコツが一気にわかりましたw。皆さん、きっと解ってると思うけど・・・
頭の意識と、心の意識と、身体の意識が同時にくっついた状態になるんですねw。
マリリン、以前心を感じる切欠になったあの痛みが、身体中にあるのがよくわかりましたw。
めちゃめちゃ痛いですw。このコリが心のコリでもあるんですねw。
心のコリが、考え方の硬さになり、身体にも現れ、運命もコリコリで、もーコリゴリが多かったでーすw。
しかし、これからのマリリンはもう違うw。毎日、変身あるのみですw。細胞レベルからかわるぞぉ〜!!
232桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/03(土) 10:27:05 ID:lN3jnc710
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんにちは!

>>207 翔さんより
>彡※※※※ミ  六波羅蜜 その六   智慧   為すべき事を為し、あるべき目標に向かって進む。
>彡※※※※ミ  六波羅蜜 その五   禅定   静かな空間を感じつつ心の様を観察。流れにゆだねる。
>彡※※※※ミ  六波羅蜜 その四   精進   整えられた意識、言葉、行動は益々活動的になる。   
>彡※※※※ミ  六波羅蜜 その三   忍辱   調教されたものはものの理を明らかに見るから忍耐できる。
>彡※※※※ミ  六波羅蜜 その二   持戒   心に潜む野獣を調教(意識、言葉、行動)
>彡※※※※ミ  六波羅蜜 その一   布施   師匠、同胞そして自身への思いやり、慈しみの実践
>TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

目指すところがあっても、足元を見て着実に進まないと、背伸びってことになるんだと思いました。
今まで、下段地球に生きていて地面があって道のりがあって、一歩一歩進まないと到達できないのに、
遠くのゴールを見ながら妄想してるだけで、真心で一歩を踏み出すってことをしてなかったなと思いました。

そこで研鑽者として、みんなで平和を目指すのに、
「その一   布施   師匠、同胞そして自身への思いやり、慈しみの実践 」が始めにないと何も始まらないって
ことかなと今考え中です。理解を深めていきます!

>>218 >心に巣食う鬼、夜叉だって精進したいんだぜ、きっと。
私って絶対に鬼夜叉の境地でつ・・でもその心の鬼夜叉を成仏させて精進したいです!!
>>208 >精進したくて、精進したくて、精進したくて・・・・来世待ち猫
境地境遇境涯っていうのがあるから、そこを超えるように努力精進することが今の自分を大切にすることかな
このAAの猫みたく、精進をガンガン積み重ねて、猫の状態で出来ることを全部やってしまえばいいwそんな気持ちです!

  ∧-‐-∧
 ;ミ: ,,゚Д゚.,;.ミ;
  ! ノメノハ)〉
  l ∩゚ ヮ゚ノ|  <がんばるにゃ!!!!!!!
  |ヽ)j父!つ
 ノ ノ/ |i リ
 ` .`iララ′
233桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/03(土) 10:28:13 ID:lN3jnc710
>>199 クーさんより
>智慧を受ける「恩恵」とそこから発生する「責任」と「義務」をもっとまじめに考えていかねばと思っています。

私もこのことについてもっと考えなければと思いました。この状況が降って沸いたような錯覚に陥ってはいけないんだと
考えはじめてます。大善○さんの智慧で、身動きできず落ちるしかなかった私をここまで変革された。
知識も能力も才能も想像を絶している大善○さんが、下段のゴミクズ阿呆一人に手を差し伸べ、変革した。
これって物凄い能力者だから簡単な事なのか、本当は物凄い苦労された末の結果しかみてないんじゃないか、
大善にそこまでさせて、大善自身がペイバックされるべき恩恵はどこにあるのか??鬼夜叉って貰い乞食な鬼ぽいので、
 「責任」と「義務」を果たす生き方を「恩恵」としていくべきかを真面目に考えていきます。

>>219 マリリンさんより
>不安を安心に換えるだけだって、全然違うのに、何かにこだわりがあると身動き出来なくなるもんだ
>と、思いました。こだわって、重たくなって、悪い方を選んでるのって、バッカみたいなんだけど
>これが、下段人類の現実で、○さんの教義に触れない限り絶対解らないんじゃないか。

この拘り捨てるのって、簡単なようで奥が深いかもと思いました。簡単な人には簡単だけど、難しいと思う
人にはずーーっと難しい(´・ω・`)私今難しいなと感じてます。これ自体が拘りなんだろうなw
短絡的な思考だと分からない法則があって、下段はそれの罠が満載。この鍵が真心なんだと思いました。
と、思ったらどうやって足元に下ろして一歩を踏み出すかが今まで動かずに来た私の課題かな。

>>209 ぷーちゃんより
>そこで一番大切なのは自分
>にある感情を制御していく事ではないかと思う。その為に常に自分に厳しくして行く事が
>大切だなーと思った。

なるぽ、心の精進をするには、自分勝手な感情を制御しないといけない。
私は全然感情の制御できてないや(´・ω・`)自分勝手な感情との戦い自体をしてなかった気がする・・
だめぽすぎるw実践しなきゃ(`・ω・´)がんばります!
234ぷーちゃん:2005/09/04(日) 01:19:16 ID:HV1a7siJ0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>101○さんより
>本来の神の子として融合させなければならない。
>上位者への依存もいけない。
>中位や下位への癒着もいけない。

「本来の神の子として融合させなければならない。」大善○さんや翔さんの存在を知らなかったら
自分の存在すら否定していた「何々だから・・・」という思いでした。ですが今はしっかり神の子として統合
をしていきます。大善○さんや翔さんの心の優しさに触れる事ができたんだという思いです。それでも
「上位者への依存もいけない。」なんの為に上位者がいるんだろう?と考えたら上位者に何でもたよって
いたら、沢山のお弟子さんもみているんだから、自分の私利私欲の為に上位者を使おうとしても、神仏は
ちゃんとみているんだと思い、「尊敬は大切、依存は間違いなんだ。」と心していこうと思います。
「中位や下位への癒着もいけない。」中位者や下位者は上位者から指導を受けて改善しようとしていても
悪(カルマ)などいろいろ持っていて流されないようにしているのに、そこに悪自分が加わると悪(カルマ)
の輪が広がるから癒着しているとどんどん重くなるし動きが取れなくなるんではないかなと思ったんです。
自分を正す為にも常に赤石法を忘れない婦人警官プーピー君となります
235ぷーちゃん:2005/09/04(日) 01:22:33 ID:HV1a7siJ0
>>102○さんより
>大善は上中下と1、2、3、(頭、心、腹)の融合か分裂(陰陽)か宇宙法則において熟達している。
>映画「オールドボーイ」を見てもどこまでもシャープに判断していける。
>こっちは是、こっちは非、こっちは美、こっちは醜。正邪善悪をどれも一味平等に見る事が出来る。

「大善は上中下と1、2、3、(頭、心、腹)の融合か分裂(陰陽)か宇宙法則において熟達している。」
きちんと正しい事をやって常に向上しようとがんばってきたから「心の目」が完全に出来ている。だから
神様から使いのご指名を受けている。「映画「オールドボーイ」を見てもどこまでもシャープに判断して
いける。」プーピー君はまだ見ていません。「こっちは是、こっちは非、こっちは美、こっちは醜。正邪善悪をどれも
一味平等に見る事が出来る」全て精通しているからなんだと思うんです。私も大善○さんや翔さんを目指し
ていきます。目標は高く持っていきます。

>>141翔さんより
>見ること。観察する事。見続けること。観察し続けること。
>自分の偏見を取っ払って、見続けること。
>この修行がまずはじめに○さんからしっかり言い渡されたことだと思う。
>つまり何が正で何が邪か。分別から始まった。

「見ること。観察する事。見続けること。観察し続けること。」これらは必要不可欠なんだな
私は 「自分の偏見を取っ払って、見続けること。」自分の偏見で人を見る癖があるなと我に
返りました「この修行がまずはじめに○さんからしっかり言い渡されたことだと思う。」
基本に返らないと何が正しいのか何が邪なのか見ることができないんだなときちんと
しっかりみていこうと思ったんです。そうして間違いを正していこうと思ったんです。
236ぷーちゃん:2005/09/04(日) 01:23:45 ID:HV1a7siJ0
>>233桜さんより
>なるぽ、心の精進をするには、自分勝手な感情を制御しないといけない。
>私は全然感情の制御できてないや(´・ω・`)自分勝手な感情との戦い自体をしてなかった気がする・・
>だめぽすぎるw実践しなきゃ(`・ω・´)がんばります!

私の課題なんです。よく自分勝手だなお前はと姉から注意を受けるんです。始めそんなつもりなかった
のに後々考えるとそうだったかもしれないと思う事があるんです。姉に謝る事もしばしばありますこれ
からはなんとしても強い思いを持って言われる前に止めれるようになろうと思うんです。以前、姉が
桜さんに決意したとおりに成ると思うと稽古場のスレに書いていたのを思い出しました。
基本は大善○さんや翔さんですが、しっかり「心」に描いていきます。

237:2005/09/04(日) 01:48:25 ID:1uRZNUwc0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

深夜だ、深夜だ、待ちに待った深夜だ!


                     ┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨・┣¨
                                  、               ィ-、
                           /⌒ヽ   i" \    ._,,、.       l l
                            ゝ  ヽ、 !  `''''''''''"゛  |       ! .!、
                         //  \   /            イ――ー--‐゛  \
                           ,;-=、,_  / ● _,   ● |         `l,_
                         l゛    `゛´'\  ヽ/___,、--'"           \
                         ゝ、____ミ---〔            ______,     .,)
238マリリン:2005/09/04(日) 01:51:08 ID:HV1a7siJ0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

ハタヨガいいですw。疲れが、沢山残らなくなりました!!マリリン実は、とっても恨み辛みが多くて
その悪エネルギーで動いているところあって、結局自分の身体がガチガチになっていったんですw。
人のこと、悪く言うだけじゃだめで、自分も結局やる気を落とし、その分がなんかとっても勿体無いですw。
自分自身の境地を上げる事しないと、愚痴を発したらそのまま愚痴の人生を長いこと遣らざる負えなくなる。
地獄並みのお仕置きみたいw。自分の悪、他の悪もしっかり光を当てて浄化する。
赤石法も利用して、効果よくしていきましょうw。
239:2005/09/04(日) 01:56:58 ID:1uRZNUwc0


   ∧_∧
⊂⌒~⊃ ・∀・⊃ ぷーちゃん、今晩は! >>234
240:2005/09/04(日) 01:59:42 ID:1uRZNUwc0

 ∩ ∩
 ||_||
(∂∇<)/   マリリンさんも今晩は!

241:2005/09/04(日) 02:20:35 ID:1uRZNUwc0

 \ │ /
  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< いつも心に太陽を! たとえ深夜であっても。
  \_/   \_________
 / │ \

242ミノムシ:2005/09/04(日) 13:18:36 ID:1uJBdElN0
○さん、、皆さん、お元気ですか?おひさ〜です。
すいません、ロムってばっかでぜんぜん協力的じゃないんでつが身体的修行はまじめにやってますよ。

>>231 マリリンさん、
>翔さんの昇天スレみたら、スカちゃんがなんとハタヨガやってるじゃないですかw!!
翔さんの>226からちょっと補正させていただきました。
スキのポーズのことですか?
足を頭の向こう側に持っていくんですよね。
このポーズは足を上げるときゆっくり丁寧にあげていくと良いですよ。腹筋使ってね。

         _,,..,,,,_ ∩
        ./ ,' 3  ` ∩ 
        l   ⊃ ( ノ 
         `'ー---‐''''"
                      ホイッ


背骨がぐーっと伸びて気持ちよいポーズです。
毎日、やっていると頭の向こう側に伸ばした足がどんどん向こう側に伸びてお腹と頭がぺたんとつきます。
腰を両手でサポートして90度の角度で足を上げるのもやりましたか?
このポーズをやった後の休憩のポーズ、通称「死体のポーズ」をやると効果が身体全体に行き渡りますね。
243ミノムシ:2005/09/04(日) 13:22:13 ID:1uJBdElN0
精神の地層の内部にぐーっと入っていくために精神的分析作業だけじゃだめだなと以前を振り返って
感じています。だからこの身体行って絶対必須不可欠なんですね。頭だけ回しても空回りしちゃうし、
感情的にあれこれ一喜一憂していても水素のはいった風船みたいでフワフワ浮わついて、身体行で気を発生させ
て身体にも、心にも、精神にも送り込んでやらないと、時間の問題でいつしかショボーンとしぼんでしまう。

だから気を発生させて、リンパの流れや血液の流れを良くしてやるのはとても大切な基本的なことだと
わかってきましたよ。僕なりにですけどね。
皆さんも考察文書く時って、文字の世界に集中して結構身体が硬くなりがちだと
思うんですけど、必ず時間を決めて定期的に足の裏を刺激してやると良いと思います。
プラスチックのごろごろした板、持ってるんですが、その上でビデオ見ながら、本読みながら足踏みをしてます。
空想好きな人は気が上に上昇しやすいから、尚更足に気を下げてやった方が良いと思います。
単なる空想から妄想に陥る危険性を回避してくれます。
244ミノムシ:2005/09/04(日) 13:28:36 ID:1uJBdElN0
それからこの方法は皆さんに良いかどうかわからないけど、最近僕は立って食べるようにしているんです。
以前はそんなことしたら胃がもたれてしまうんじゃないかという恐怖があったけど、軍隊ではみんな立って
食事を取る事を訓練させられるみたいなんです。戦場で悠長に栄養補給してる暇なんて無いかららしいん
ですけど、自分を保護しなきゃ保護しなきゃと暮らしていると身体ってのはどんどん軟弱化、弱体化して来る
みたいですね。

もともと胃が弱い人は直ぐにこの方法、トライしない方が良いと思います。一応これは僕が感じた事ですので
誰にも当てはまるとは言えません。

何かに嵌りすぎる人は、行動チェックして、アラームで知らせる機能付の腕時計して、時間で動いた方が
良いと思います。僕が使っている時計は1988年から片時もはなさないディジタルな奴なんだけど、バンドは
劣化してくるので何回も変えました。物に対する愛着結構ある方で物持ちがいいみたいです。
245:2005/09/05(月) 01:04:53 ID:7vU1qKPN0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>103 ○さん、
>生きている命そのものを無駄にしている。

>大善の元に生きる事、それが生きる意味、価値、目的である。
>無価値な者でも仕える事によってわずかでも価値が芽生える。
>分裂している自分が下らぬものを外に求めて無駄をしてはいけない。
>優れた存在に仕え憧れで自分の中の神の子を振動させて天に大善に近づけ。

>内なる善と悪を融合させなければならない。
>内なる貴賎を融合させなければならない。

>本 来 の 神 の 子 と し て 融 合 さ せ な け れ ば な ら な い 。

内なる善と悪を融合させるためにまず何をしなければならないか?と考察してみました。
大善の放つパワーはすごいと日々驚きを感じています。
そのパワーの恩恵だけ受けて、知らん振りしていたらほんとバチあたりもんです。
大善から受けた知人勇三才一体のエネルギーで元気になったり、知恵が増して考察能力がアップしたりと
いいこと尽くめなんですが、そのあと、必ず試験が待っているような気がしました。つまり宇宙原理によって
自分の心が試されるんですね。
「本当に上昇する道を選ぶのか、下降する道を選ぶのか、それを選ぶのは自分の意思である。」
とここで宣言してみました。自分の言った言葉に責任を持つためにも。

心の中の不純物、融合させて、昇華させていきます。
246:2005/09/05(月) 01:09:40 ID:7vU1qKPN0
>>99 ○さん、
>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。
>自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。
>自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。
>融合していくのがエクスタシー。
>何かに蓋をしているから変態化していく。
>始めに妬み、ひがみ、逆恨み、罪、穢れがある。
>それらに蓋をするから変態化していく。
>異質に分離されてしまったものを間違った形で融合させようとするから
>変態化する。

心が変態化しないように
心が虚妄を好まないように
心のシンプル化重要だと思いました。

そのための六波羅蜜行の実践です。
六波羅蜜の「波羅蜜」もしくは「波羅蜜多」って「パーラミータ」を音で表したものだそうですね。
こっちの岸(エゴ・激性ラジャス・無知性タマスの渦巻く世界)から、
あっちの岸(セルフ・徳性サットバの支配する世界)に渡す事、もしくは渡る事。自動詞、他動詞両方あるようです。
今風に表現して「六つのアセンション・テクニック」なんてどうでしょうか?軽すぎますか?
247:2005/09/05(月) 01:12:57 ID:7vU1qKPN0

    ∧_∧
    /__ ^^ ヽ      ________
   〃/ハ)ヽヽ    /
   リハ*゚ー゚ノ|| < 六波羅蜜行に心のお掃除かかせませんw!あちきもがんばるにゃ!!
     ! | つつ   \                          桜殿 >>232
    ノ/___ヽ ||       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (/U~~爪 ))

248:2005/09/05(月) 01:13:52 ID:7vU1qKPN0
彡 ( ´・ω・):ミ  六波羅蜜 その六   智慧   為すべき事を為し、あるべき目標に向かって進む。
                             師匠の智慧に同調し、自らの智慧を鍛える。

彡(*゜ω゜)ノミ  六波羅蜜 その五   禅定   静かな空間を感じつつ心の様を観察。流れにゆだねる。
                             すべてを見渡す師匠の整えられた意識に同調する。

彡 l ∩゚ ヮ゚ノ|ミ  六波羅蜜 その四   精進   整えられた意識、言葉、行動は益々活動的になる。
                             師匠の常に止むことのない、精進し続ける意識を理解する。
                             師匠の意識、言葉、行動に同調する。   

彡リハ*゚ー゚ノノミ  六波羅蜜 その三   忍辱  調教されたものはものの理を明らかに見るから忍耐できる。
                             師匠は弟子に無理難題を突きつけるか?を考察する。
                             
彡ヽ(*゜ω゜)ノミ  六波羅蜜 その二   持戒  心に潜む野獣を調教(意識、言葉、行動)
                             師匠が弟子に望む人格形成のためのルールとは何か理解する。

彡ヽ(゜ω゜=) ミ  六波羅蜜 その一   布施  師匠に弟子自身の心のエネルギーを流す。
                             師匠の生きている現実はどういう構造なのか理解する。
                             師匠は弟子が進化するのを強く望んでいる事実を理解する。
                             師匠の推薦する健康的な身体を形成、維持する。
                             師匠の大地に根ざした思想体系を理解する。
249:2005/09/05(月) 01:34:35 ID:7vU1qKPN0
>>242 ミノムシさん、身体行に励んでいるようでなによりです。
よっしゃ、オイラもここらで本腰いれますか!
スキのポーズですか・・・   猫のポーズがすきです。

               _
            /´   'フ、
            i '/ゝ  ´ ,!
           .ヘ'  _,  r 彡
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |.  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、.          _,,..,,,,_ ∩
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´        ./ ,' 3  ` ∩ 
      `"""´                 l   ⊃ ( ノ 
                            `'ー---‐''''"     ホイッ
250:2005/09/05(月) 01:52:08 ID:7vU1qKPN0
九段>402 桜さん、レスが遅くなってスマソ。ヽミ゜ω゜*ミ

>ツボ押し?やお灸は以前からされてたんですか?
>そして痛みは減少されたそうで良かったです!

以前から知ってましたよ。プロの鍼灸師のところへ通っていたときもあります。
今は自分で養生しています。セルフ・ケアーに勝るものなしですね。
251:2005/09/05(月) 01:53:12 ID:7vU1qKPN0

                            _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
                          /     , ; ; , , , ;   i
                        ,.r'''"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
                       i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/:   ,i; ; ',,、、,   `i
                      ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . !    i
                      ,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: :  i"
                        / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;,  ,,ノ
                       ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"
   r-、,               ,,r'", ; ; ; ; ; ; ; /: :  : : : : : .  :/; ;!: : //
   !'`ヽ`__,,,,_  ,.rフ"i     i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;;=
   '、 i     ̄-'"く.  i     ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.='"
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ    i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;='"
  i  /´       リ}     i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,='"
  |   〉.   ''':    '''ノ {!   / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''"    プロの指圧師の手はぷにゅぷにゅ
  |   | |(●), 、(●)、  .:|r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' /
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}/: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''"
  ヽ_」     ト‐=‐‐ァ'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"
   ゝ i、   ` `,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ  
    r|、` ',.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/  
      r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"   
     ,!  : : : : : : : : i"
   /!  : : : : : : : : :.!     
252桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/05(月) 02:17:39 ID:buZWsRCg0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>227 翔さん
>アメリカで起きる事は日本にも影響を及ぼします。今後どの様な形で我々の生活、さらに人生に暗い影を
>落とすのか知れませんが、大きな荒波にも動じることなく、もみくちゃになる事も無く、全体が次元上昇できるように
>なって行けばと思っています。
>桜さんが先日ハードランディングの事、言ってましたが、毎日の心のあり方を速やかにアセンションさせたいと
>思いました。
そうですね、世界は繋がってるから悪いことをたらその影響が全体に及んでしまう(´・ω・`)反省します。
だからこそここで精進して、中心の大善○さんや、ガイア全体に貢献する事になるんだと思いました。
マリリンさんもぷーちゃんも言っていたけど、本当に連動してますねw
私も「毎日の心のあり方を速やかにアセンション」させるためには?と考え中です。
なんかやっとスタートしたかもって感じですがw着実に前進していきます!

>>243 ミノムシさん
>精神の地層の内部にぐーっと入っていくために精神的分析作業だけじゃだめだなと以前を振り返って
>感じています。だからこの身体行って絶対必須不可欠なんですね。頭だけ回しても空回りしちゃうし、
>感情的にあれこれ一喜一憂していても水素のはいった風船みたいでフワフワ浮わついて、身体行で気を発生させ
>て身体にも、心にも、精神にも送り込んでやらないと、時間の問題でいつしかショボーンとしぼんでしまう。
流石ミノムシさん、身体への熟慮をされてるんだなーと感じました。
身 体 は 大 切 だ!!! と今日はリアルでも思うことがありましたw。
なるぽ・・考察を優先させて全然動かないときとかあります。でも、どうしても限界があって、今日の時間は
まだ残ってるのに、もっと集中力上げられないかなぁってよく思ってました。

時間の使い方もダラダラ長時間浸るパターンがまだありますw腕時計持ってないんですけどそっかぁやっぱり
あった方がいいなぁ
253桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/05(月) 02:18:30 ID:buZWsRCg0
>>242 ミノムシさん
>このポーズは足を上げるときゆっくり丁寧にあげていくと良いですよ。腹筋使ってね。

>毎日、やっていると頭の向こう側に伸ばした足がどんどん向こう側に伸びてお腹と頭がぺたんとつきます。

スキのポーズ私もやってます!でも、足上げるとき壁を使ってましたwそうか、ここで腹筋鍛えられたんですね。
そして、お腹と頭がぺたんとつきますか?すごい!!私は足が床に付いた時は、OK〜♪ってことにしてましたw
固いんだな〜(´・ω・`)そして100円ショップにあった足の裏ゴロゴロを今度買います!

>>231 マリリンさん
>たった一日なんだけど、気功のコツが一気にわかりましたw。皆さん、きっと解ってると思うけど・・・
>頭の意識と、心の意識と、身体の意識が同時にくっついた状態になるんですねw。
>マリリン、以前心を感じる切欠になったあの痛みが、身体中にあるのがよくわかりましたw。
>めちゃめちゃ痛いですw。このコリが心のコリでもあるんですねw。

「頭の意識と、心の意識と、身体の意識が同時にくっついた状態」へーなるぽ!、気感が発達すると
融合感も痛にも敏感になっていくんですね。その痛みが早くなくなりますように!(´ー人ー`)
エヘヘwコツあんまりわかってないでーす( ̄▽ ̄*) 動きが少し○さんに近づいたかなってくらいで、
気管とか、感覚はあんまり・・よくわからないですw むしろお散歩の時に風を感じて歩いてる時、
胸が熱くなったり少し雰囲気?を感じたりします。
ライトボディ形成も、理智の発達と同時進行の課題でしたねwここもがんばっていきます!
254ぷーちゃん:2005/09/05(月) 12:02:52 ID:1nU1Ec1e0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>102○さんより
>各自の一瞬一念の世界の下劣界を仏の智慧によって照らして
>オンサンマヤサトバンしなきゃダメ。(融合)
>そしてバジュラ・ヤクシャウンしなきゃいけない。(消化)
>罪、穢れの正体を見破り、暴き、滅ぼし尽くし、空になるまで喰い尽かさねばならない。
>智慧の憤怒の炎で照射し噛み砕いて滅しつくす。

「各自の一瞬一念の世界の下劣界を仏の智慧によって照らして 」各自が自分を一瞬一念の世界の下劣界
を仏の智慧によって照らして自分の悪い所を正して行こうという気持ちになり「オンサンマヤサトバンしな
きゃダメ。(融合)」と大善○さんや翔さんと「誠の心」から統合が大切なんだ。それを怠ると何時もは制御
して抑えている悪(カルマ)がエゴ悪と合体して邪悪になるんだと思ったんです。だから自分の悪いものは甘く
みてはいけない。きちんと正す為に大善○さんや翔さんにご指導して頂き学んでいるんだいう、常に正していか
なくてはと思うんです。その為に大善○さんや翔さんに沢山のお時間と労力を使って頂いているんだとしっかり
心に刻み「そしてバジュラ・ヤクシャウンしなきゃいけない。(消化)」消化吸収して行かなくてはという思いです。
そして今しっかり学んで大善○さんや翔さんのお手伝い(サポート)をバンバン遣って行くんだという思いです。
「罪、穢れの正体を見破り、暴き、滅ぼし尽くし、空になるまで喰い尽かさねばならない。」これを念頭に置き
しっかり自分形成をやります。「智慧の憤怒の炎で照射し噛み砕いて滅しつくす。」しっかり悪をぶっ潰すんだと
いう意気込みです。その為にもきちんと悪を赤石法と白石法で潰していきます。正しい事をやる婦人警官プーピー
君は悪をきちんと取り締まっていきます。
255ぷーちゃん:2005/09/05(月) 12:03:55 ID:1nU1Ec1e0
>>102○さんより
>大善は自然知、無師知。自と己の同人は
「鋭きこと金を断つ、その香り蘭の如し」

大善の基本は常に自分の事より人の為にと自然に出来てしまう。どんなに身体が疲れていようが身体にムチを打って
でも、人の為と言う気持ちが凄い。その思いにしっかり答えていく事が大切なんだ。答えないのは、ただの貰い乞食
大善○さんや翔さんにしっかり「誠の心」で「統合」を目指します。私も「鋭きこと金を断つ、その香り蘭の如し」
を持ちたいです。

>>141翔さんより
>今まで自分が邪だと思っていたものが正で、正だと思っていたものが邪であったという発見もあった。
>大善の見地からすると正でもなく邪でもないという次元の見方があることも学んだ。
>通常どこかに自分の視点を固定してしまっているから、自分の判断で「邪」と一度スタンプを押して
>しまうと、なかなかそれを取り払う事は出来ないけど、大善○さんの見地はどうやら違うようだ。
>一気に○さんの観点を理解しようとしても無理があるから、第一段階として正邪の分別をしていくことを
>教わったのだと思う。

「今まで自分が邪だと思っていたものが正で、正だと思っていたものが邪であったという発見もあった。」
という事は固定観念は良くないって事なんだな。「大善の見地からすると正でもなく邪でもないという次元
の見方があることも学んだ。」大善には色々な視点から見れるだから幅もあるんだな。「自分の判断で「邪」
と一度スタンプを押して しまうと、なかなかそれを取り払う事は出来ないけど、大善○さんの見地は
どうやら違うようだ。」それができる大善○さんや翔さんは精通しているからできるんだと思うんです。
「一気に○さんの観点を理解しようとしても無理があるから、第一段階として正邪の分別をしていくことを
教わったのだと思う。」だから私も早く出来るようになってお手伝い(サポート)するんだという意気込み
です。
256ぷーちゃん:2005/09/05(月) 12:05:05 ID:1nU1Ec1e0
>>239-241翔さんより
>>239翔さんより
翔さんこんばんわ!!気がついたら眠っていました。
本当にすいません。
翔さんのAA可愛いので大好きです!!
>>241翔さんより
>いつも心に太陽を! たとえ深夜であっても
とは大善○さんの事ですよね!はい解りました!
安心の元ですね!
257ぷーちゃん:2005/09/05(月) 12:06:32 ID:1nU1Ec1e0
>>242ミノムシさんより
背骨がぐーっと伸びて気持ちよいポーズです。
毎日、やっていると頭の向こう側に伸ばした足がどんどん向こう側に伸びてお腹と頭がぺたんとつきます。
腰を両手でサポートして90度の角度で足を上げるのもやりましたか?
このポーズをやった後の休憩のポーズ、通称「死体のポーズ」をやると効果が身体全体に行き渡りますね。

お仕事お疲れ様です。
始めてやるんでまだ身体が硬いんですが、お腹と頭がぺたんと付くようになりたいです。
ハタヨガって始めての体験です。身体が柔らかくなることが楽しみです。

>>243ミノムシさんより
精神の地層の内部にぐーっと入っていくために精神的分析作業だけじゃだめだなと以前を振り返って
感じています。だからこの身体行って絶対必須不可欠なんですね。頭だけ回しても空回りしちゃうし、
感情的にあれこれ一喜一憂していても水素のはいった風船みたいでフワフワ浮わついて、身体行で気を発生させ
て身体にも、心にも、精神にも送り込んでやらないと、時間の問題でいつしかショボーンとしぼんでしまう。

本当に身体のメンテナンスも大切なんですね。ただ現実社会生活の一つだけしてればいいは身体の事考えて
いない。基本がなければ身体がショボーンとしちゃうんだ。せっかく大善○さんから教義を学ばせて頂いて
いるんだから精神メンテナンスが大切なんだぞー忘れては駄目なんだという意気込みです。そうして大善○
さんや翔さんのように身体を柔らかくするぞーと思うこの頃です。
258マリリン:2005/09/05(月) 12:08:55 ID:1nU1Ec1e0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>241 翔さん!
>いつも心に太陽を! たとえ深夜であっても。

そうですよね〜w!「いつも心に太陽を!」心から光が放出してるイメージありますw。エゴ闇を光で照らし、
それも太陽くらい強い光で溶かしてしまえ!!と、常に思っていきます。
スキのポーズは、何とも硬いマリリンの身体には必要ですw。これがしなやかに出来たらなぁ〜と思います。
硬すぎで、首の骨が少し痛いですが、骨も柔軟にしていきたい。

>>242−244 ミノムシさんより、
>毎日、やっていると頭の向こう側に伸ばした足がどんどん向こう側に伸びてお腹と頭がぺたんとつきます。

素晴らしいw!!マリリンは、今カクカクって感じで、ロボットみたいなんですけど、継続してしなやかに
ポーズがとれるようになりまーすw。
259マリリン:2005/09/05(月) 12:11:12 ID:1nU1Ec1e0
>>245−251 翔さんより、
>心が変態化しないように
>心が虚妄を好まないように
>心のシンプル化重要だと思いました。

マリリンも、身体をしなやかに、心はさらにしなやかに、頭ももちろんしなやかにシンプル融合を目指して
いきまーすw。
大善○さんの元に生きる為には、六波羅蜜はもちろん、お仕えする意思の元、トータルバランス自己管理は
必須なんだなぁと、最近よく解ってきました。元気な心で、身体で、頭じゃないと、何時までも使えないし
迷惑でしかないのは大反逆でしかないですw。お仕えする事で、さらに元気って、なんかとっても凄いぞw。
健康的思考で、シンプルで、「心が虚妄を好まない」っていうのは、物凄く大切ですよねw。

>>252−253 桜さんより、
>スキのポーズ私もやってます!

マリリンも、以前は壁を使ったりしてやった事ありますw。背筋は伸びるし、腹筋は鍛えられるし、身体も
中心は大事ですよねーw。中心がズレると、崩れ易くなって不調になり易いのはもっての外ですよねw。
しなやかライトボディ目指していきましょうw。頭心身体の意識の統合って大善にお仕えして行くぞ!!
と決心してからハタヨガと気功をしたら突然、○さんのビデオの映像が見えて感覚が宿った感じでーすw。
やっぱり心の中心は大善で決まりーw
260:2005/09/06(火) 00:30:54 ID:wavTAPtK0
   もふっ
       ハ,_,ハ
      ,:' ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ  ノノ
       ゙"'''''"゙         ♪
   ポィン 
       ハ,_,ハ  ポィン
      ,: ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙ 
      ヽ  ili / 
     -      -

           スタッ
       ハ,_,ハ,
      n' ´∀`,n,
      ミ,;:.   ,ッ       ♪
       `'u゛-u'
ロロ口□囗囗□口ロロ
囗□口ロロロロ口□囗
ロロ口□囗囗□口ロロ
囗□口ロロロロ口□囗
ロロ口□囗囗□口ロロ
囗□口ロロロロ口□囗
ロロ口□囗囗□口ロロ
囗□口ロロロロ口□囗
    <○√        存在の耐えられない重さと軽さ
      ‖   
      くく 
261:2005/09/06(火) 00:36:11 ID:wavTAPtK0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  考察文まとめ中 |
  |_________|
    ∧_∧ ||
   (`・ω・´).|| シャキーン
    / づ  Φ
262:2005/09/06(火) 02:26:07 ID:wavTAPtK0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!
アップするのが、遅くなりました。

大雨、台風の被害は皆さんのところ、大丈夫でしたか?
すごい雨量でしたね。ゴーーーーっと大音量の雨が滝のように降ってきた感じでした。
奄美では丸一日暴風雨でした。

カトリーナの大災害からすぐ日本にも台風上陸してきましたね。
気象を操る人がいるんでしょうか?

ニューオリンズの方では二次災害で赤痢とか発生しているらしいですが、まともな量の飲料水、生活用水
もなく、衛生状態の悪化と暑さの中で小さな空間に非難している人たちは絶望と不自由な生活とで精神的
にも最悪の状態だと思います。

こうやって今パソコンでネットにつなげている事がありがたいです。
停電食らったら、ショボーンですよ。みなさんとテレパシーで交流するしかなくなってきますからね。
そこまで霊的能力開発されてないし、その時○さんにどうやってコンタクト取ったらいいんだろうなんて
思っちゃいますよ。心配性なもんで先んじて色々不安要素を考えてしまう。これは何かの気が欠けて
いるんだと思います。

「心が宇宙を作っている」ですよね。この世は人々の心の様が具現化されているんですよね。
今更あたふたしてもしょうがないです。ベストを尽くして天命を待つ。いつでも誠の状態でいられるように
今、設定しておきました。
263:2005/09/06(火) 02:28:00 ID:wavTAPtK0
>>104 ○さん、
>分裂したものを元に戻そうとする働きがあるから嘘を自分で見つめて本来何が正しい配置だったのか
>それを反省懺悔、決意実行しなければならない。ところがそれを見たくないと蓋をすると心は痛み
>頭は混乱し、内臓のエネルギーはスムーズに動かず、霊体のさまざまの振動も正確に発動せず、
>苦しむ。

ある時、人から叱責されて頭をがんと殴りつけられたようなショックを受けたときがあります。
本当に目の前が真っ白になって、次の瞬間恥ずかしさで頭に一気に血が上って心臓がバクバクするような
経験でした。西部劇に出てくる荒くれ者の集う酒場街のストリートに引きずり出されて馬に括りつけられて
炎天下引きずり回されるたようなそんな感じに脳内でなったことがあります。
自分の何かが相手の気に障ったわけだけど、自分では一体全体どこが悪いんだーという自己弁護する
気持ち目一杯で反省のかけらも出てこない。ショック状態は何日か続くわけだけど、その時全体を
見つめる冷静さがないと何が悪いのか前後の脈略がわからなくなってしまう。「メメント」って映画は
そんな映画でした。面白かった。十分ぐらいしか記憶をとどめていられない男の話。その男と同じで
経緯を覚えていられないから何度でも同じ失敗を繰り返す。記憶の書き換えを意図的にやるから、
記憶力が砂に各文字のごとくなのにますますワケが分からなくなる。チンパンジーになってしまったと
その時思ったけど、チンパンジーなりに進化していけばいいやと開き直ったら楽になりました。

その叱責してくれた人には今では感謝しています。自分の殻を一個破るきっかけ作ってくれました。
何個殻があろうが本当は自分で破っていかなきゃいけない。誰かが破ってくれるまで待ってる
余裕なんて、このガイア・アセンション時代にそんな甘茶な事言ってちゃダメポですね。
264ぷーちゃん:2005/09/06(火) 05:46:46 ID:vRupx3js0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>102○さん
>大宇宙大善を所有する事は出来ない。
>真理、聖者、覚者、大宇宙の大善
>今までの大善の素晴らしい教え、一般に公表されているもの、してないもの。
>未だ明かさざる限りない奥義も含めて、それらを本当に学び修める大教学大学の
>大学生のレベル、大学院生のレベル、教員レベル、助教授レベル、教授レベルが必要。

「大宇宙大善を所有する事は出来ない。」それは当然なんだ。自分の私利私欲の為にだけ大善を使うなんて
たたの貰い乞食で一番最低なんだ。散々大善に助けて頂き、今生活しやすいと言ってもそれは大善の今まで
積み上げてきた努力の結晶なんだ。それをお借りしているだけなんだ。ということを忘れてはいけない。基本
なんだ。「真理、聖者、覚者、大宇宙の大善」をお手本としてしっかり学んで実践していく事が大切なんだ。
「今までの大善の素晴らしい教え、一般に公表されているもの、してないもの。」しっかり○さんの教義を
学んできちんと使いこなして行く為にも常に復習は大切なんだという思いです。
「未だ明かさざる限りない奥義も含めて、それらを本当に学び修める大教学大学の
大学生のレベル、大学院生のレベル、教員レベル、助教授レベル、教授レベルが必要。」
しっかり学んで一日も早く大善○さんや翔さんのお手伝い(サポート)をしていくことが大学院生レベルになる
んではないかなと思い、やる気満々の婦人警官プーピー君です。その為にきちんと○さんの教義の復習をしながら
ハタヨガで身体メンテナンスを欠かさずがんばります。
265ぷーちゃん:2005/09/06(火) 05:48:13 ID:vRupx3js0
>>103○さんより
>パチンコ、競馬を一日やっている奴らがいる。同じレベルで教学をモゴモゴ学び続けているアホ教団
>アホ集団もいる。その他、下らん娯楽にうつつを抜かしている。
>そういう連中が沢山の人間の時間労力という資源を無駄にしている。
>生きている命そのものを無駄にしている。

「パチンコ、競馬を一日やっている奴らがいる。同じレベルで教学をモゴモゴ学び続けているアホ教団 」
本当に賭け事って麻薬のようだ。よく暴力団排除という広告貼ってあるけれど、資金源になっているんでは
ないのかな?暗黙の了解のようだな。それと似ているのが、ある新興宗教団体ではないかな?ただお金集めだけ。
悩み事あったら何でも言ってと口では簡単に言って、いざ口に出して言ってもきちんと聞く耳もないから
答えられない。そして簡単に功徳って言葉口にするけれど、平気で人の不平、不満、批判ばかりしているのに
「x人x長」や幹部の人には平気で誤魔化して次役員に推薦して貰う為にいつもご機嫌スマイル。返事は「ハイ」
「ハイ」と元気がいいのも「x人x長」や幹部の前だけ後は疲れたようにしている。ぶっきらぼーで自分の事で
精一杯だから弱い人に当たっているだけでしかない。人の気持ちを考えないで自分だけ大切にされたいと思う
「アホ集団もいる。その他、下らん娯楽にうつつを抜かしている。」そんなアホ集団は何か一つの事やれば
功徳になるんだと勝手な妄想している。そんな甘いものではない。お酒とかつまらない娯楽ばかりやっている。
何時も大善○さんや翔さんはしっかり悪と戦っていることをお手本として見せてくれている。しっかり学んで
私もきちんと実践していくという気持ちと思いです。
266ぷーちゃん:2005/09/06(火) 05:50:18 ID:vRupx3js0
>>142翔さんより
>ここは○さんの定義、公式を頂いて、自分なりに消化吸収できた分、今までの自分の考え方、言葉の癖、
>行動パターンなどにエゴがこびりついている事が判明し、何を切り捨て、何を新しく摂取しと言う風に
>新しい脳内回路を作る事を義務付けられた。

本当に思います。○さんの定義、公式に触れる事が出来考え方が変わってきたように思うんです。
前ならこうじゃなきゃいけない。と自分をがんじがらめにして自分でわけ解らないようになっていました。
そんな時大善○さんや翔さんの心からの優しさに触れてボタンの掛け違いが自分では解っていないのを
分かるように細々教えて下さり自分の行動パターンなどにエゴがこびりついている事が判明している事が
分かってきました。これからは新しい脳内回路を作る事を義務付けていくというやる気です。
267ぷーちゃん:2005/09/06(火) 05:51:34 ID:vRupx3js0
>>245翔さんより
>内なる善と悪を融合させるためにまず何をしなければならないか?と考察してみました。
>大善の放つパワーはすごいと日々驚きを感じています。
>そのパワーの恩恵だけ受けて、知らん振りしていたらほんとバチあたりもんです。
>大善から受けた知人勇三才一体のエネルギーで元気になったり、知恵が増して考察能力がアップしたりと
>いいこと尽くめなんですが、そのあと、必ず試験が待っているような気がしました。つまり宇宙原理によって
>自分の心が試されるんですね。

「内なる善と悪を融合させるためにまず何をしなければならないか?と考察してみました。」
内なる善=大善と統合させるためには真心からの「誠の心」になり大善が時間と多大なる労力
を使っているのは無駄の為ではないんだということを常に肝に置きしっかりエゴ悪を叩き
のめして我欲を捨て去り人の為になるんだという思いをしっかり心に刻みます。
「大善から受けた知人勇三才一体のエネルギーで元気になったり、知恵が増して考察能力がアップしたりと
いいこと尽くめなんですが、そのあと、必ず試験が待っているような気がしました。つまり宇宙原理によって
自分の心が試されるんですね。」修行は毎日がテストなんだという気持ちをしっかり持って、宇宙原理によって
心が試されていえるんだと思いしっかり「心「を「誠な心」になりエゴ悪と決別するんだという気持ちです。
268マリリン:2005/09/06(火) 05:54:16 ID:vRupx3js0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

ここ最近、時間の流れがめちゃめちゃ速くて、そのせいなのか、職場においても、とっても
速くて、ある提出書類なんかも一週間もない納期を設定されたり、全てが早周りしてきた。
本当は、時間かけた方がいいんじゃないかといったものに対しても、5日間でとか、あえて
考えさせない感じになっていた。それならそうで、サクサクこなしていくしかないですw。
時間かければいいってもんでもないし、遣っていくしかなかったらやるしかないです。

>>99 ○さんより、
>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。
>自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。
>自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。
>融合していくのがエクスタシー。

「人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。」この無限の可能性、絶対活かします。
今まで分裂の苦しみばかりだったのを、正しい本来の神の子性質に持っていく融合。
269マリリン:2005/09/06(火) 05:55:49 ID:vRupx3js0
>>260−263 翔さんより、
雨、凄かったですw。水が溢れて、途中足止めになりました。こんなの初めてだったので
びっくりしましたw。やっぱり、温暖化の影響なんですかね?昨日もアメリカの災害を
テレビで見てマリリン背筋がぞっとしました。怖いですねーw
ほんと、人間の質向上しかないです。みんな大善の元、反省懺悔して○さんの教義を実行し、
アセンションしていかないと、未来はないんじゃないか。

>余裕なんて、このガイア・アセンション時代にそんな甘茶な事言ってちゃダメポですね。

ダメポですw。翔さんのレスで、姿勢を正しました。もっと、マリリンはがんばっていきますw。
具体的計画の実行力が弱かったり、知仁勇がバラバラだったり、まだまだ課題はありますが、
全部改善していきまーすw。

神の子として生き残るか淘汰されてしまうか!
存在の耐えられない重さと軽さマリリンも考察して行きまーす。
270桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/06(火) 10:25:38 ID:E4dorZTW0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>245 翔さん
>「本当に上昇する道を選ぶのか、下降する道を選ぶのか、それを選ぶのは自分の意思である。」
精進するぞ!っていう方向を選んでいれば、素の罪穢れを隠しておく必要が無くなる。
ちゃんと何かしてれば、何かしてるふりをしないでいいしどう思われようが関係ないし
具体策を講じてないところがあったとしてもそれを誤魔化して分裂する必要だって無くて、光に晒して
しまえば、○さんの教えのように居場所が無くなって消滅に向かうのに、エゴって
とっても簡単で楽な事ができないカチカチに凝り固まった状態なんだなって思いました。
それで私は体が固い!納得ですw
271桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/06(火) 10:26:28 ID:E4dorZTW0
>>248 翔さん
ぉ〜wというわけで、理解を深めます。

>彡ヽ(゜ω゜=) ミ  六波羅蜜 その一   布施
>師匠に弟子自身の心のエネルギーを流す。
自己愛のエネルギーを消化させて、熟慮愛情を師匠に向ける。

>師匠の生きている現実はどういう構造なのか理解する。
貰い乞食なだけじゃだめぽなので、まず師匠の生きる現実を知ろうとする。

>師匠は弟子が進化するのを強く望んでいる事実を理解する。
霊性の上昇が目的であることを忘れて、物質的な方向に走らないように気をつける。

>師匠の推薦する健康的な身体を形成、維持する。
身体も宇宙法則に則って動かすように、生態パソコンのメンテナンスも欠かせない。

>師匠の大地に根ざした思想体系を理解する。
とっても実用的で、人生を歩みながら人間関係で研鑽していく思考体系かな?
そして生かされてる目的を菩薩行で実践考察していく。

>彡ヽ(*゜ω゜)ノミ  六波羅蜜 その二   持戒
>心に潜む野獣を調教(意識、言葉、行動)
>師匠が弟子に望む人格形成のためのルールとは何か理解する。
四妃を無くして心を純化すること。まず始めに、自分の意識や言葉や行動の監視を始めるw

そして真心について考えましたが、別の日に書こうと思います。
272桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/06(火) 10:27:10 ID:E4dorZTW0
>>250 翔さん
>以前から知ってましたよ。プロの鍼灸師のところへ通っていたときもあります。
>今は自分で養生しています。セルフ・ケアーに勝るものなしですね。
レスありがとうございます!なるぽ・・色々と精神や哲学や整体に流石!お詳しいですねw
ツボとかリンパとかまだ全然分からないです。マリリンさんも足裏マッサージの練習を
お仕事の為にしていたり、皆さん自然とそういう方面に縁があったりで、因縁て面白いなと思いました。

>>259 マリリンさん
>やっぱり心の中心は大善で決まりーw
なるほど!○さんにお仕えする!目的はこれしかないですねw

>>257 ぷーちゃん
>ハタヨガって始めての体験です。身体が柔らかくなることが楽しみです。
私ちょっと前まで普通の柔軟体操のことをハタヨガって言ってやってましたw
柔軟体操って適当に筋を伸ばす体操だけど、全ての筋を伸ばして体をやわらかくするための
一番良いポーズがあって、○さんの教義みたく、ねこのポーズとか、鋤(スキ)のポーズとか
決まった形がいくつもあるみたい。それをハタヨガって言うんだって分かったのはつい最近ですw
273:2005/09/07(水) 04:39:22 ID:j7YQRWV40
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>253 桜さん、
>むしろお散歩の時に風を感じて歩いてる時、
>胸が熱くなったり少し雰囲気?を感じたりします。

きのうの夕方、晴れたので散歩に出かけてみました。久々の事です。
歩いていても気持ちいい季節ですね。
秋風を感じましたよ。
スニーカーの中にはブツブツの中敷が入ってます。
ぷにゅぷにゅ感が足裏を刺激してくれます。6500歩くらい歩きました。

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<アサダニョー
       ┷┷┷     
274:2005/09/07(水) 04:41:38 ID:j7YQRWV40
>>269 マリリンさん、
>雨、凄かったですw。水が溢れて、途中足止めになりました。こんなの初めてだったので
>びっくりしましたw。やっぱり、温暖化の影響なんですかね?昨日もアメリカの災害を
>テレビで見てマリリン背筋がぞっとしました。怖いですねーw

電車は動いたようですね。この前の地震のときは電車がストップしてしまったんですよね。
その時はお疲れ様でした。
一つの事象は他の事象へと連鎖的に繋がって惑星表面をなぞっていくので、皆の善の思いが
一致団結すれば、台風やハリケーンや津波のような現象でさえストップ出来るんじゃないでしょうか。

       /|
       |/ _, ,_
       ヽ´∀`|<ボン・ジュール !
       ┷━┷
275:2005/09/07(水) 04:46:26 ID:j7YQRWV40
>>266 ぷーちゃん、
>○さんの定義、公式に触れる事が出来考え方が変わってきたように思うんです。
>前ならこうじゃなきゃいけない。と自分をがんじがらめにして自分でわけ解らないようになっていました。
>ボタンの掛け違いが自分では解っていないのを分かるように細々教えて下さり自分の行動パターンなどに
>エゴがこびりついている事が判明している事が分かってきました。

良かったですね。僕も良かったと思います。決してあきらめてはダメですね。
ひらがなを鉛筆で書くとき、「な」という字が「な」に見えない字を書く人がいます。
どういう風に書くかというとちょっと説明しづらいんだけど、オリジナルな字みたいに
見えるんです。他のひらがなもピカソ的というかなんと言うかで微妙なんだけど、
もしそうだとして、そういう文字で文を書いても全体で何を書いているのか読めなかったりする。
その人本人はわかっているからいいんだけど、人に読んでもらうのに人が読めなかったら
「意思」、「想い」を伝えるコミュニケーション手段にはなりえません。

考え方についても同じようなことが言えると思います。独りよがりの考えで自分だけ分かっていても
コミュニケーション手段として意味を成さないとしたら、双方にとってショボーンです。だから、ここは
こうする方がより上級だよと教えてくれる人がいたら本当にありがたいですよね。素直に心を開いて、
チャレンジする勇気があれば良いだけの話し。

           ∧∧   アサヤケ ハ マダー?
           ( ゚д゚,,)⌒ヽ ≡≡ = = -
         ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
アサー = = ≡ ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = - !!!
        '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
         `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -
276ぷーちゃん:2005/09/07(水) 10:17:16 ID:y5Hu/R5n0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>103○さんより
>大善の元に生きる事、それが生きる意味、価値、目的である。
>無価値な者でも仕える事によってわずかでも価値が芽生える。
>分裂している自分が下らぬものを外に求めて無駄をしてはいけない。
>優れた存在に仕え憧れで自分の中の神の子を振動させて天に大善に近づけ。

「大善の元に生きる事、それが生きる意味、価値、目的である。」大善の元にいるという安心感
生きているんだという充実感、価値、、目的を持つ事が出来るのだ。大善に会う事が出来るのは
何億万分の一の確立なのに出会う事ができるチャンスを逃すアホもいる。新興宗教の方が楽だから
という気持ちで、自分からわざわざ不幸の道をたどった女性もいた。その人は自分の悪因を棚に
上げて「私って可愛そうなのよ!」に浸っていた。自分の事しか考えない人で家の姉より年上なのに
姉に気を使わせていた。たまたま私が車運転していた時だったので何時姉と私とその女性で会っても
自分は特別扱いうけるのは当然って態度ありありだった。かなり腹もたったので押さえていても感情
って爆発してしまうんだな、と今大善○さんや翔さんのおかげで思うようになってきました。その女性
と姉と私でロイヤルホストなどに入った時姉が化粧室に立っていない時私と二人きりの時、いきなり
私に対してよく意地悪言ってきたんです。私達姉妹でいたのは姉がその女性に気を使っていたのに
「あんた何でいつもお姉ちゃんとしか行動出来ないで変なんじゃない?」などしかも冷たい目だった。
もし私が姉に言って姉とその女性がケンかしたらと思っていたので「グッと」こらえていましたが
私もその女性に切れそうになった時、「細くてスタイルよくていいですね」と嫌味三昧でした。
こらえていた逆襲でした。今このように自分をきちん出して言葉にできるのは大善○さんや翔さんの
おかげなんです。自分の中に溜め込むのは本当によくないです。
277本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 10:19:03 ID:y5Hu/R5n0
「無価値な者でも仕える事によってわずかでも価値が芽生える。」今本当に大善○さんや翔さんに今生
で出会う事が出来てその嫌な女性から離れる事が出来たました。そして疑問に思っていた新興宗教から離れる
事ができました。間違ったボタンの掛け違いを正す価値の時間が芽生えたんだ。しっかり学んでいくという
気持ちです。そして一日も速くお手伝い(サポート)を出来るように目指すぞー。
「分裂している自分が下らぬものを外に求めて無駄をしてはいけない。」人に対して意地悪をしたら
倍になって帰ってくるんという宇宙法則さえ大善○さんや翔さんにこの稽古場でお会い出来なければ
ずーと解っていないで、辛い人生のままでしかなかった。「誠の心」の凄さを知らないで人生をただ
無駄に消耗していただけなんだと気が付かせて頂きました。
「優れた存在に仕え憧れで自分の中の神の子を振動させて天に大善に近づけ。」はい!私の憧れは
大善○さんや翔さんなんです。しっかり私は「神の子」なんだと思い大善○さんや翔さんに
近づいていく為にも誤魔化しの自分はきちんと正してやり遂げる婦人警官プーピー君なんだと
思って大善○さんや翔さんと「誠の心」から「統合」していくんだというやる気満々です。
278ぷーちゃん:2005/09/07(水) 10:20:37 ID:y5Hu/R5n0
>>142翔さんより
>何食わぬ顔をしてついていた嘘が一杯入った箱の蓋をおそるおそる開ける作業にも取り掛かった。
>頭・心・腹の融合と正邪の分離を学び、日常生活においても実践するように努力して来た。
>喜怒哀楽の是と非も習った。要するに感情のT.P.O.って事だと思う。

「何食わぬ顔をしてついていた嘘が一杯入った箱の蓋をおそるおそる開ける作業にも取り掛かった。」
私もきちんとやっていきます。嘘を付いてドロドロなのを蓋して来ました。おそるおそる開けてじっくり
見て直していきます。
「頭・心・腹の融合と正邪の分離を学び、日常生活においても実践するように努力して来た。」
「頭・心・腹の統合」「正・邪の分裂」を学び日常生活で実践する為に努力をしている大善○さんや翔さん
というお手本から学んで実践していこうと心に思う。
「喜怒哀楽の是と非も習った。要するに感情のT.P.O.って事だと思う。」間違った自分の感情より正しい
事をやっていく人になるんだという方が大切だなと思ったんですその事を教えてくださったのは大善○さん
や翔さんなんです。今思うのは本当に無駄に一日を過ごしていたらとってももったいなかったきちんと感情
を制御していく事が大切なんだという心意気です。
279マリリン:2005/09/07(水) 10:23:06 ID:y5Hu/R5n0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>248 翔さんより、
>彡ヽ(゜ω゜=) ミ  六波羅蜜 その一   布施  師匠に弟子自身の心のエネルギーを流す。
>                         師匠の生きている現実はどういう構造なのか理解する。
>                         師匠は弟子が進化するのを強く望んでいる事実を理解する。
>                         師匠の推薦する健康的な身体を形成、維持する。
>                         師匠の大地に根ざした思想体系を理解する。

心の師匠に対する弟子の基本姿勢、マリリンも実践していきますw。○さんの教え一つ一つもっと深く考察、実践して
いたかな?と、自分自身を見つめ、反省懺悔していきます。翔さん、凄い!微細な理智的考察っていうのは、ズバッと
切れがいいですw。全て、ナルポ と納得ものでした。

>>271 桜さんも、深めてますねw。

『布施』一つだって、微細繊細な理智の光満載で、真心から発していると、師弟関係のバランスが整うんだろうなぁ。
知仁勇は常に融合していないと、バラバラの分裂を起こし、嘘で並べた現実と妄想を往復するしかなくて、そんなの
アセンションとは逆方向ですw。師匠が骨を折らなくても、弟子がぱぱーっと動けて、更に向上していきますw。
280桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/07(水) 13:20:59 ID:6Yfa0e1s0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんにちは、

>>99 ○さん
>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。
>自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。
>自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。
>融合していくのがエクスタシー。
>何かに蓋をしているから変態化していく。
>始めに妬み、ひがみ、逆恨み、罪、穢れがある。
>それらに蓋をするから変態化していく。
>異質に分離されてしまったものを間違った形で融合させようとするから
>変態化する。

分裂した悪因に各教えをくっ付けて善性優位の霊主体にしたら、善因縁として統合して更に霊主体従の
陰陽・善悪となるように理解を深めていきます。
281桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/07(水) 13:21:28 ID:6Yfa0e1s0
>>262 翔さんより
>「心が宇宙を作っている」ですよね。この世は人々の心の様が具現化されているんですよね。
>今更あたふたしてもしょうがないです。ベストを尽くして天命を待つ。いつでも誠の状態でいられるように
>今、設定しておきました。

本当に些細なことでも、心が現象に反映されているなって思うことが最近多いです。
以前反省文を書いて翔さん宛てなのにクーさん宛てみたく混ざったままUPしてしまった日に、そのレスを
完成させて10分後くらいかな?部屋にスズメが侵入しました。猫が居るので窓は網戸以外開けないように
してるんですが、なぜか丁度スズメが一匹入れる隙間がありました。「常識を逸脱した異物が混入してる。」
UPして失敗に気付いてから、そんなメッセージとして受け止めるべきだったのかもしれないと思いました。
他にも大きな地震の時、稽古場のピンク水晶とリンクしたのか心の象徴な水晶が父の作った器と一緒に割れたり、
最近日常的に使用していた父作の器がよく割れます。教えが注がれて悪因縁入れにヒビが入ってきたってことかな?
そして昨日の夜は、網戸からちっこい羽蟻がたーくさん進入してきて、壁をつたってせっせとよじ登って電気まで行き
焼かれて床に落ちて纏まってます。ちなみに電気のカバーみたいのが割れちゃってないので、ダイレクトにジュッでつ。
さてこれは、どういう・・・・・・(´・ω・`)イミでつ?

@最近誤認識のゴマ粒が大量発生してまつ!!もしくは脳内に煩悩が大量発生してまつ!!
そのまま天に向かっても光の振動数に耐え切れず転落してしまうから、早くどうにかしないとだめぽだよ!

A現実を知らず危機感も薄い分裂エゴイストはこのままいくと、天の業火で焼かれて滅んでしまう。

Bさあ、分裂したエゴを残らず光で集めて消化消滅させていこう!バジュラ・ヤクシャウン!

日常のちょっとした空気すら読めないのに、背伸びしちゃったかもw結局わからないけどw
でも、こうして常日頃から小さく心が反映された現象が起きているんでしょうか。だとするとこれに気付かずに
溜まったものが災害となって押し寄せているんでしょうかね。
282桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/07(水) 13:22:21 ID:6Yfa0e1s0
翔さん、マリリンさん、ぷーちゃん、
台風大変だったようですね、チラッとニュースで見ましたが勢力の強さにびっくりしました。
大きな被害がなくてよかったです。今できることをどんどんしていかなきゃって思いました。

>>268 マリリンさん
>ここ最近、時間の流れがめちゃめちゃ速くて、そのせいなのか、職場においても、とっても
>速くて、ある提出書類なんかも一週間もない納期を設定されたり、全てが早周りしてきた。

私も最近やることが増えてきて高速回転しなきゃって感じです。個人的な能力が決めてなんだから
早く確実にこなせれば、それにこしたことはないですよね。冷静に着々と高速処理を目指します!
283:2005/09/08(木) 02:46:23 ID:Mm165an70
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

ふとしたことで昔はやっていた番組のテーマソングが耳に入ってきました。
     波を ちゃぷ ちゃぷ かきわけて〜
     雲を すい すい 追い抜いて〜

果たして皆さん、ご存知かどうかずーっと昔の事なんで。
ひょっこりひょうたん島っていうNHKの番組、見ていた人いますか?
再放送とかやっていたみたいですが。

僕自身はほとんど見ていませんでしたが、テーマソングだけはすごく耳に
残っているんですよね。

     丸い地球の水平線に何かがきっと待っている

     苦しい事もあるだろさ
     悲しい事もあるだろさ

     だけど僕らはくじけない
     泣くのはいやだ 笑っちゃおう すすめぇー

久しぶりに聞いてノスタルジックな気分になりました。「ノスタルジー」・・・大好きな言葉です。
でもふと思ったのはこのノスタルジーな気持ちっていうのは実はモルフィネ的妄想なんではないかと。
脳内麻薬で現実に直面させないようにさせている。現実から遥か遠くを見やるように仕向けている。
そこにあたかもきらきらした理想郷があるかのような気にさせている。それは「実体の無い」虚妄であることに
いち早く気がつかなければ命のリソースは垂れ流されるままに消耗されていく。こんなものに付き合っていると
時間がいくらあっても足りなくなってくる。
284:2005/09/08(木) 02:48:43 ID:Mm165an70
だから決別しなきゃいけない。心を鬼にしても「現在」、「現実」そして「未来」の方向を見なきゃいけない。
過去は厳しい眼差しで検証するためにあるのみ。それって、誰の為?セルフの為なんです。神の子として
成長していかなきゃいけない。チームの一員であると言う事を考えれば尚更です。チーム全体のことを考えて
いかなきゃいけない。勝手な行動は全体に迷惑が及ぶ。努めてベスト・コンディションに整えてそれを保って
なきゃいけない。ノスタルジーなんて実体の無いたわごとなんです。パチンコ、競馬、ギャンブルと同じ次元
なんです。実体の無い虚妄を捻出する主体者は皆さんよくご存知の「糞エゴ」です。
だからそのからくりを見抜いてノスタルジーに執着する心を絶たねばならないと思いました。

晒してしまうと僕は万年脳内「南の島症候群」なんです。このおかげで荒馬に括りつけられて引っ張りまわされる
羽目になって来ました。引きずり回されるのは糞エゴです。「セルフ」はこのバカがと傍観しています。糞エゴは炎天の
太陽と屈辱の真下で晒される羽目になってもうこりごりです、降参ですとセルフに変容しなければ許されることはなく、
苦しみの伴う六道輪廻が続くと思います。
285:2005/09/08(木) 02:53:01 ID:Mm165an70
確かに人生迷いだらけで暗い穴に落ち込むこともたびたびありますが、そんな時、気持ちをどの様に上昇させれば
よいのか、大善○さん流の方法を考えると、単に気持ちの持ちようだけではとてもじゃないけど人生の荒波に立ち
向かっていけない。

そのためにどうしても「身体行」が必要なんだという結論におかげ様をもって気付かせて頂きました。
今日はスキのポーズとねじりのポーズ、気功(天地流通、人柱浄化)をやりました。

○さんによる【解説】です。(過去ログサイトよりコピペ)

頭からつま先までの全身を天地の気を流通させて人柱を浄化する。
身体を包むオーラの浄化、心、想念の浄化、身体的なエネルギーの浄化をする。
濁気を排泄して清浄で光明なエネルギーを全身に隈なく満たしていく。
外ばかりに気を向けている生活から自己の身体や意識、エネルギーに意識を
向ける大切な時間を増やしていく。動作そのものは1分から3分を限度とする。
初心者は毎日数分間続けていく習慣作りが大切。やり過ぎは続かない原因。
洗顔や歯磨きの様にただ習慣化してコツコツやるのが大切。
最後に温養を1分から3分行う。
286:2005/09/08(木) 02:56:02 ID:Mm165an70

               \ | /
              ― (m) ─   ピコーン!
                 目

           _,, -‐、          ,r‐- ,,
      ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ',     
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',    
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l    >身体を包むオーラの浄化、心、想念の浄化、
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'    >身体的なエネルギーの浄化をする。
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
      \     ~''ー------─''"      /

287:2005/09/08(木) 02:59:15 ID:Mm165an70
>>281 桜さん、
>@最近誤認識のゴマ粒が大量発生してまつ!!もしくは脳内に煩悩が大量発生してまつ!!
>そのまま天に向かっても光の振動数に耐え切れず転落してしまうから、早くどうにかしないとだめぽだよ!

僕と関係した事ですか?何か気に触った事があったら思い切って晒してください。
それからシンクロにシティーを追いすぎると妄想に引き込まれる危険性もあります。
一つの現象と別の現象をぴったり照合させるのもアバウトで良いと思いますよ。
288ぷーちゃん:2005/09/08(木) 11:42:12 ID:DUALOR5U0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

昨日は自分の中のもやもやを晒して、それだけではいけないんだと大善○さんや翔さんに教えを受けているんだと
思い復習していきます。

>>103○さんより
>大善の元に生きる事、それが生きる意味、価値、目的である。
>無価値な者でも仕える事によってわずかでも価値が芽生える。
>分裂している自分が下らぬものを外に求めて無駄をしてはいけない。
>分裂している自分が下らぬものを外に求めて無駄をしてはいけない。

「大善の元に生きる事、それが生きる意味、価値、目的である。」大善○さんや翔さんとの今生での出会いそれは
とっても意味のあるもの。ただ安心感、充実感だけではなく価値や目的を見つける努力を常に毎日やって行く事。
大善と出会う確立何億万分の一しかない。昨日話ていたアホと会ったのは、私の悪因に付いてる悪縁だったのです。
大善○さんや翔さんが教えてくださった正の中にも邪はあって、邪の中にも正はある。固定観念を持ってはいけない
のに、かなり持っていました。意地悪されてもくっいていかない事も選べたのに、私はその女性に癒着しました。
それを見ないで蓋してたんです。今解るのは大善○さんや翔さんから学んでいるからです。
289ぷーちゃん:2005/09/08(木) 11:43:26 ID:DUALOR5U0
「無価値な者でも仕える事によってわずかでも価値が芽生える。」本当に大善○さんや翔さんに仕える事ができる
というのは価値がとってもある凄い事なんだ。だからしっかり自分のエゴ悪と戦っていきます。そうして本当の
「誠の心」に一日も速くなり大善○さんや翔さんのお手伝い(サポート)やるぞーという意気込みです
「分裂している自分が下らぬものを外に求めて無駄をしてはいけない。」分裂していては時間の無駄。人の
悪を見たら自分にてらしあわせて見ることが大切なんだと改めて気が付きました。他人の悪に便乗して悪い事
するとどんどんカルマ負債を積むだけでしかないんだ。きちんと清算していきま〜す。自分の悪い所は正して
行く決意です。「分裂している自分が下らぬものを外に求めて無駄をしてはいけない。」はい!しっかり心に
刻む婦人警官プーピー君なんです。

>>103○さんより
>内なる善と悪を融合させなければならない。
>内なる貴賎を融合させなければならない。

「内なる善と悪を融合させなければならない」自分の内にある善と悪を善に変えて善と統合をさせて行く事
が大切なんだと大善○さんや翔さんから教わっているんだからしっかりやっていきます。思い込みは止めます。
「内なる貴賎を融合させなければならない」私もしっかり内なる貴賎をやっていきます。
290ぷーちゃん:2005/09/08(木) 11:45:01 ID:DUALOR5U0
>>142翔さんより
>修行の道は時には厳しく思えることもあるけど、この道を歩む者には自然と「理智の目」が
>備わってくると今では確信している。

私の目指す所です。絶対に「理智の目」を持っていきます。今思うのは「どんな困難な事にぶつかっても今までなら
直ぐ逃げて何の解決にもならなかった」のをきちんと一つずつブロックを積み重ねて行くようにきちんと解決していこう
という思いです。そういう思いを持っていけるのは大善○さんや翔さんから教得て頂いているからがんばるんだという
思いです。

>>273-275翔さん
お忙しいのに沢山ありがとうございます。きちんとロムしてしっかり学ばせて頂きます。
291ぷーちゃん:2005/09/08(木) 11:46:00 ID:DUALOR5U0
>>275翔さんより
>良かったですね。僕も良かったと思います。決してあきらめてはダメですね。
>ひらがなを鉛筆で書くとき、「な」という字が「な」に見えない字を書く人がいます。
>どういう風に書くかというとちょっと説明しづらいんだけど、オリジナルな字みたいに
>見えるんです。他のひらがなもピカソ的というかなんと言うかで微妙なんだけど、
>もしそうだとして、そういう文字で文を書いても全体で何を書いているのか読めなかったりする。

本当にありがとうございます。「決してあきらめてはダメですね。」あきらめ心がエゴ悪ですね。
「ひらがなを鉛筆で書くとき、「な」という字が「な」に見えない字を書く人がいます。」そうですね。
自分では何をいいたいのか解っているからいいんだ。って所がエゴ悪の汚染されているんだな。
私もよく話していて主語が抜けていたりしてわけ解らないと姉にいわれます。自分だけ解っていても人が
解らなければ話しは続かないし、聞いてる人がわざわざ考えるのは疲れちゃうんだと思い人に気を使える人に
なります。
292ぷーちゃん:2005/09/08(木) 11:47:40 ID:DUALOR5U0
>>282桜さんより
ご心配ありがとうございます。内の姉は本当に大変だったみたいです。駅から家に帰ってくる時足止めをくらって
帰ってくるのが遅くなったり内の近所にある会社の地下駐車場が水没して水抜きして居る所がありました。
家は平気でした。本当に私もどんどんやっていかないとせっかく大善○さんや翔さんから学ばせて頂いて
いるんですもの。どんどんやっていきます。

>>281桜さんより
「本当に些細なことでも、心が現象に反映されているなって思うことが最近多いです。」
そうだなと感じます。私も姉に自分では気を使っているつもりでも、姉妹だからという甘えが何処かありました。
姉も神の子なんだ、私も神の子なんだという気持ちがとっても大切なんだと大善○さんや翔さんから教わって
いるのにどこか甘えがあったなと反省です。これからしっかり学び直していきます。間違いは正して行く事が
神の子なんだという意気込みです。桜さんのレスから学ぶ事が出来もっとがんばろうという気持ちです。
293マリリン:2005/09/08(木) 11:49:19 ID:DUALOR5U0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>283−284 翔さん、マリリンも好きでしたよw。何気に、耳に残ってました。
「ノスタルジー」私の場合、語れるのは滑稽だったり、情けなかったりな惨めな思いをおちゃらけて言って
た事がありますw。正直じゃないと、不自然で、物凄く疲れてしまいます。

>だから決別しなきゃいけない。心を鬼にしても「現在」、「現実」そして「未来」の方向を見なきゃいけない。
>過去は厳しい眼差しで検証するためにあるのみ。それって、誰の為?セルフの為なんです。神の子として
>成長していかなきゃいけない。

なるぽですw。最近は、そんなアホくさい辛かった暗い過去の蓋を開け、この稽古場で光を浴びたおかげ様だと
思うのですが、「神の子として成長していかなきゃいけない。」という、課題でとっても決別してると思いますw。
懐かしい事、辛かった事、、馬鹿みたいな事これら過去の出来事は、検証する為に、使っていきまーすw。
こういった事を、怠って蓋してたら、何度も同じ間違いをするしかないですw。
実際、マリリンは遣っていたと思います。現実社会生活で、無駄な事が多かったです。

変態化が進んでいたと思います。○さんの教義に触れ、自分自身の間違ってるところやパターンを反省懺悔して、
>>100 ○さんより、
>それで自分自身の醜さを拾い集めて反省してもとの神の子にならなければ成らないのに
>他人の醜さを拾い歩くのが邪であり、異常心理である。

他人様の粗探しとか、自分とあわない人攻撃とか、自分自身を見ないで遣っていると、ストレスと怨念みたいのが
自分に返ってきて、結局自分で自分の首を絞める事になるんですね。
「神の子」としての自覚を持って、変態化する自分流システムから本来のシステムに沿って、知仁勇の三つの融合
をしていきますw。翔さんも言われてました「身体行」、マリリンも毎日やって習慣化していこうw。
ガイア・アセンションしていく為には、反省懺悔と同時に向上も目指していきますw。

桜さん、オールドーボーイのアップ良かったでーすw キモくて怖いので写真見ただけでゲップが出ました。
294桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/09(金) 01:10:54 ID:RqgUMKq30
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>283 翔さん
>脳内麻薬で現実に直面させないようにさせている。現実から遥か遠くを見やるように仕向けている。
>そこにあたかもきらきらした理想郷があるかのような気にさせている。それは「実体の無い」虚妄であることに
>いち早く気がつかなければ命のリソースは垂れ流されるままに消耗されていく。こんなものに付き合っていると
>時間がいくらあっても足りなくなってくる。

私は気が付くと、何か妄想から行動がおかしくなります。顔や髪の毛触ったり爪見たりとかそういう癖が
しょっちゅう出ます。静かに座ってられないです。そうやってぼけっと意識からどこかに引き摺られていっちゃうんです。
リアルでずっと一人で居て、妄想に逃げてきた後遺症ですね(´・ω・`) 思い切り頭と心と身体の分裂ですね。
でも、セルフの為に、大善○さんと魂命徒の皆さんの為にと考えたら、そんな自分に甘くしてる場合じゃないですね。
反省して向上します!

>>287 翔さん
>僕と関係した事ですか?何か気に触った事があったら思い切って晒してください。
>それからシンクロにシティーを追いすぎると妄想に引き込まれる危険性もあります。
>一つの現象と別の現象をぴったり照合させるのもアバウトで良いと思いますよ。

いいえ、よく考えてみましたが翔さんとは関係ないです。
最近、「本腰いれるぞ!」みたいな内面に変化があって、真面目に大善に向かおうと決意を新たにしたら、
微妙な煩悩が目立ってきて・・ああ、執着なくしたい・・(´・ω・`)と思った矢先の羽蟻だったので、
スズメのときみたく現象の方が後です。その後お腹壊しかけましたけどw邪心でお腹壊すって私よく
あるんです(´・ω・`)そういうところが稽古場の流れ的に繋がってなかったから、何か意味がるのかな?と
思わせてしまったのでしょうか。そういう説明がないといけなかったんですねorz もっと心を使うようにしていきます。
前回のレスのテーマは個人的な思いから「現実って?」です。妄想を経つべく根絶することを今の課題とします!

>>283 翔さん
ちなみに私はひょうたん島の再放送を結構見てましたw
295桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/09(金) 01:12:17 ID:RqgUMKq30
>>288 ぷーちゃん
>正の中にも邪はあって、邪の中にも正はある。
白と黒の勾玉の形を2個組み合わせたような、丸い陰陽の図みたいですね。対極図でしたっけ?
友達だから悪いところがあっても指摘したり怒ったりせずに癒着する。自分や相手のセルフを大切にする
教えを大善○さんや翔さんから受けて、私もそういう自分の悪因が照らせるようになってきました。
ぷーちゃんのレスを見て、インファナル・アフェアを思い出しました。何ヶ月か?前にケーブルTVで
見たのに感想文さぼってたのを思い出しましたw

---
インファナル・アフェアの感想
@見た目警官なマフィアと、A見た目マフィアな警官の話で、Aのヤンは誰にも言えない秘密を持ちながら
自分は警官だ!という強い信念を持ち続けて任務を遂行してましたが、マフィアらしく阿呆な事件起こしたり、
ドラッグの品質確かめるのも板についていて、正義の為に警官になったのに遣ってることは、阿呆マフィアな
見た目?に苦悩しながら、警官として難しい任務を遂行してました。苦悩が耐えない汚れ役で黒石法かな?
そして@のラウは、スパイとしてボズに情報を流しつつも、警官として治安を守る仕事をしているうちに、
清く正しく生きたくなってマフィアとしての因縁を切りたくなる。ヤンはラウの正義?を許さなかった。

白石の為に赤石してるみたいだけど、本当に改心して正義に生きたいのか?悪をどこから消して何を守ろうと
してるのか?続編でラウは警官の地位や立場を守りそしてスパイ合戦終結の為に?同じくスパイとして
警官になった数名を見つけ出して殺さないといけない。今更正義に生きたいと願っても、平和な日常は
そう簡単に訪れない。「無間地獄に終わりなし」ということで、自己認識を見た目の仕事や立場?か、
信念をどこに見出すかで、随分人生で積むものが違ってくるなと思いました。○さんに出会わなかった時の
運命を忘れずに、感謝して研鑽者として内面も相応しく高めて、私もサポーターができるように精進します。
296:2005/09/09(金) 03:19:55 ID:w9HkcFLV0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

風が強く吹いた後、空がきれいに晴れ上がりました。
今日は暑さがぶり返して、太陽がぎらぎらしてましたね。でもコバルト色の空の遥か上空にいわし雲が
たなびいて、思わず写真を撮りました。
昼間の運転はきつかったけど。

>>295 桜さん、
「オールド・ボーイ」の絵がすごくかわいいwwwwwwwwwwんだけど、桜さんがデッサンしたんでつか?
写真だとマリリンさんがゲップしちゃうから絵の方にしたんでつかね。
とにかく、リアルな桜さんに出会えたと思いました。
やっぱり桜さんは再放送組ですよね〜ひょうたん島は。

「インファナル・アフェアーズ」とか見るとなんで警官みたいな危険な職業につくんだろうと不思議に
思ってしまうんですが、同様にマフィア、ヤクザに入るのも危険な職業ですよね。「マッスル・モンク」的に
言うと、どんな職業に就くのかも過去世の因縁ですかね。
297:2005/09/09(金) 03:21:31 ID:w9HkcFLV0
>>293 マリリンさん、
>懐かしい事、辛かった事、、馬鹿みたいな事これら過去の出来事は、検証する為に、使っていきまーすw。
>こういった事を、怠って蓋してたら、何度も同じ間違いをするしかないですw。

過去のスライドショーがあればザーッと見てみたいもんです。閻魔大王の御前に出る前に。

>>290 ぷーちゃん、
> 絶対に「理智の目」を持っていきます。今思うのは「どんな困難な事にぶつかっても今までなら直ぐ逃げて
>何の解決にもならなかった」のをきちんと一つずつブロックを積み重ねて行くようにきちんと解決していこうという思いです。

この一個一個のブロックに積んでいけるというところがミソだと思います。どんなにたくさんの問題を抱えていようが
公式に則って問題に挑めばちゃんとに答えを導き出せるから、「答えのブロック」が日ごとに積まれていく。
何かが着実に積み上げられていくのは、大善○さんのご指導のおかげです。
298ぷーちゃん:2005/09/09(金) 12:04:45 ID:ZWEZUN4p0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>103○さんより
>本 来 の 神 の 子 と し て 融 合 さ せ な け れ ば な ら な い 。

これが基本中の基本ですね。この心行きを常に忘れず大善○さんや翔さんと「神の子」という正しい統合を目指して
いきます。

>>103○さんより
本来の神と神の子の世界にいて天国で暮らしていた。
嘘をつくと、「言う事」と「考えている事」と「心にある事」と「行い」とが分裂してしまう。
分裂したものを一回で懺悔すれば一つに戻る。これならば問題はなかった。
ところが、三つに分裂したものを神に問われたときにもう一度嘘をついてしまう。
ここで三つがそれぞれ三つに分裂していく。
299ぷーちゃん:2005/09/09(金) 12:07:14 ID:ZWEZUN4p0
「本来の神と神の子の世界にいて天国で暮らしていた。」そう思うと幸せだったんだ。それを壊したのは自分なんだと
しっかり思います。「嘘をつくと、「言う事」と「考えている事」と「心にある事」と「行い」とが分裂してしまう。」
3つに分裂させてしまったのは自分なんだと思って今、大善○さんや翔さんにお仕えしてしっかり自分の悪い所を正して
いくという意気込みです。「分裂したものを一回で懺悔すれば一つに戻る。これならば問題はなかった。」自分が頑固
だからどんどん正しい事が見えなくなってしまったんだな。ところが、三つに分裂したものを神に問われたときにもう
一度嘘をついてしまう。」自分を守ろうと嘘を付く事、誤魔化してどんどん間違った見方しか出来なくなってしまうん
だと大善○さんや翔さんから教わり本当に今までの自分をしっかり反省して、改めていこうと思うんです。
「ここで三つがそれぞれ三つに分裂していく。」今ここで、今までの自分から悪いところは反省して変えていかないと
何時までも同じ事の繰り返しでしかないんだと本当に正す事が大切なんだとしっかり心から思います。婦人警官プーピー
君は間違った悪い事はきちんと正していくんだという思いを持ってしっかりとした人間になります。そうして大善○さん
や翔さんと「誠な心」で統合を常にしていきます。

>>283-287翔さんお忙しい所沢山ありがとうございます。しっかりロムして学ばせて頂きます。

>>150翔さんより
>どんなに辛くてもがっかりしても自分が闇になる事は無く
>かえって光を増そうと志せば立派な菩薩行と成るでしょう。

翔さんにこのようにいって頂きがんばるぞーと思ったんです。大善○さんや翔さんのように光を増すぞとしっかり心
から志せば立派な人間になるんだという思いです。

>>151翔さんより
翔さんのクマーのAA可愛いですね。その隣の猫かな?可愛い大好きです。
何時も翔さんは場を和ませて下さる。
300マリリン:2005/09/09(金) 12:09:18 ID:ZWEZUN4p0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

マリリン、自分の事でわかりました。よく、頭では解っていても身体が動かないとか、言いますが、
これは、頭でも解ってないから、身体も動かない。ヘッドタイプの固まる原因です。
固まって、スムースじゃないのは、不自然で、やっぱりこれも変態化なんじゃないかなぁ。
病気になるのも、変態化の結果って感じだから、病気が原因で身体が動かないのはしょうがないですが、
別な角度からも考えてみると、身体が疲労困憊してると、頭も動かない。これは、当たり前です。
眠い時に書いた文なのでなんだろうw 妹と日常生活の仕方でもめました。食事の作り方とか片付けとかです。
頭と心と身体って運命そのものなんだなーと実感してまーすw もっと考察深めたいけれど、マリリンは仕事の
疲れと姉妹の喧嘩で消耗しています。ちょっと休んで再チャレンジしまーす!!
今朝の仕事はもう終わって帰宅しました。これから本職に出勤します!!
301本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 18:01:11 ID:xzn3lrgC0 BE:18112223-###
ニュー速から来ました
302桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/10(土) 01:40:18 ID:BDxbJDWy0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>296 翔さん
>「オールド・ボーイ」の絵がすごくかわいいwwwwwwwwwwんだけど、桜さんがデッサンしたんでつか?
>写真だとマリリンさんがゲップしちゃうから絵の方にしたんでつかね。
>とにかく、リアルな桜さんに出会えたと思いました。
>やっぱり桜さんは再放送組ですよね〜ひょうたん島は。
はい、20台半ばなのでひょうたん島は再放送ですねー
あの阿呆絵はなんか中途半端ですが、大工のオサーンのつもりなんでつwこういう風なのリアルな私ですw

ちなみに最近、貪瞋痴で百面相してます。(´・ω・`)(-^〇^-)(´・ω・`)(`・ω・´)(´ーωー`)
はぁ・・ほんとにもう、三毒四妃ですよ(´ノω・`)だから、「良いことを信じる」でも、不純物の所為で只の
ガメツイ人になるんです。それで、そんな自分にむかついてきました。

「私は気が付くと、何か妄想から行動がおかしくなります。顔や髪の毛触ったり爪見たりとかそういう癖が
しょっちゅう出ます。静かに座ってられないです。」
て書きましたけど、昨日これが制御できることに気が付きました。○さんの御指導のおかげさまです。
でも、バジュラ・ヤクシャウンしたわけじゃないのでその後、執着が強くなったとき出てきました。

職業と因縁、立場に固執して正義が無かったり、思い通りの自分像に囚われて真心が無かったり、
善行できれば形は何だって良いのに執着ばかり!ヽ(`Д´)ノ 真心と慈悲があればどんなことだってするし、
お仕えしている大善○さんの為に、目の前の人の為に、全ての人の為にと生きられるはず。
つづく
303桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/10(土) 01:41:34 ID:BDxbJDWy0
つづき
根無し蔓から桜の木になったとしたら、一年草なんか目立たないしお花見されない。ずーっと桜の木で居たいなー
みたいな、大変むかつくガメツイ思いがあります。色々な木々や草花菌類、昆虫や小動物微生物で成り立つ森で、
夫々の魂が自分勝手に立場に拘っていったらバランスが偏って森がダメポになってしまう。
森を司る神様が、ここにコケが必要だと言ったら喜んでその役割を引き受けて、踏まれても誰にも見向き
されなくても、土中の水分を保持して大木や沢山の動植物のお役に立てることを感謝する以外ないのに。
なんて愚かなんだろう(´・ω・`)四妃ですよね。

元々の自分の最悪な運命を忘れずに大善因縁に感謝して、どんな低脳でもその時に精一杯自分の立場でお役に
立つことを第一に考えられないと、例えば霊格が上がった時に過去の自分と同位者や下位者を差別する。
全ての魂に利益する生き方を望む菩薩には到底成れない。分相応の大切さと真心ですね。
新しい分裂融合の教義で照らしていきます!


>>300 マリリンさん
お仕事いっぱいで身体から拘束されるとか、考えるべき事が山積とか、そういう運命の中で、頭心身体夫々を
良い感じで動かすのって難しいですね。でも、マリリンさんは最善を尽くそうとしてる。私も見習っていきます!
304:2005/09/10(土) 02:29:09 ID:foWu6FAG0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>299 ぷーちゃん、

本当に良かったね。
>どんなに辛くてもがっかりしても自分が闇になる事は無く
>かえって光を増そうと志せば立派な菩薩行と成るでしょう。
出所場所は36の○さんです。
          ↓
          36 :○ :2005/08/17(水) 03:38:59 ID:65TB/XEl0
          八段の351レス 翔さんより

          がっかり感は確かに気持ちを暗くします。私も常にそれはあります。
          生きる事そのものに苦しみや辛さを全て無くす必要はないと思います。
          寧ろ、闇に光でどれだけ応じられるかその挑戦が自分が生きている
          人生の時間を価値付け有意義にするかしないかだと思います。

          どんなに辛くてもがっかりしても自分が闇になる事は無くかえって光を増そうと
          志せば立派な菩薩行と成るでしょう。

               ---=========∧_∧ シャキーーーン のオイルか
             -----==========(`・ω・´)
           --------==========〔∪ ̄〕           ↑ 
         ----------==========◎―◎   
305:2005/09/10(土) 02:41:04 ID:foWu6FAG0
゜+゜++.゜.+.�+.゜☆昇天な夜
+゜+.゜�+
゜+.゜ ☆
+


   YYYYY
   (*´∀`)
    ( つ茶O    桜さん、入っていたんですね。リロードせず、気がつきませんで、こりゃまた失礼! 
    と_)_)           

>>302 桜さん、
>善行できれば形は何だって良いのに執着ばかり!ヽ(`Д´)ノ

桜さんはどんな職業につきたいんでつか?どんな夢をもっているんでつか?執着だって良いから
ぜひ、聞いてみたいです。 
306:2005/09/10(土) 03:39:00 ID:foWu6FAG0
>>303 桜さん、
>ずーっと桜の木で居たいなーみたいな、大変むかつくガメツイ思いがあります。
>色々な木々や草花菌類、昆虫や小動物微生物で成り立つ森で、
>夫々の魂が自分勝手に立場に拘っていったらバランスが偏って森がダメポになってしまう。

春に満開の花をつける桜のたたずまいは、実に見事です。
多くの人を魅了してやみません。

野に咲く名もないような花はそれはそれでようく見てみると、そこはかとない可愛さがあります。
そんな花に気がついたとき、誰も知らない時間を秘密めいて過ごしているような気分になります。
307:2005/09/10(土) 03:50:15 ID:foWu6FAG0
大善○さんは明確な使命を持って、この稽古場を開拓してくれました。そして一人一人の霊的成長を
指導してくれています。○さんの光のエネルギー圏内に入っていると、ああ、こうやって生命を進化させて
頂いているなーと実感できます。成長、進化の恩恵を受けていると思います。
すべてが連なった時間の織なす世界に生きている喜びを今感じています。
大善○さん、ありがとうございます。感謝してもしきれません。
この地上を天国にして行く作業を皆で協力してやっていきます!
308:2005/09/10(土) 04:14:27 ID:foWu6FAG0
>>300 マリリンさん、
>眠い時に書いた文なのでなんだろうw 妹と日常生活の仕方でもめました。食事の作り方とか片付けとかです。

日常生活の手順とか段取りとか、自分にとってやりやすい事を基準にしていると、協力者が出てきても
あれこれ違うやり方で衝突して、けんかして終わってしまうなんてありますね。
このときこそ、何が合理的なのか純粋定理の如く答えを導き出さねばならない。
ぷーちゃんと仲良くがんばってください。

   YYYYY
  §(*´∀`)§ ガンガレー ! !
309ぷーちゃん:2005/09/10(土) 11:37:26 ID:vDnRLj+Q0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>104○さんより
>さらに嘘をつくと一つ一つがさらに三つに分裂していく。そうやって高い神の最高の世界から
>嘘の数を増やしては低い霊界へ落ちていった。しまいには物質と言う重い世界に神の子は嵌まり込み
>霊といういくつもの重い階層に嵌まり込み、身動きがとれず、頭も分裂し、心も分裂し、欲求もエネルギーも
>分裂し、自分を消耗しあう、攻撃し会う、地獄の境地まで堕ちてしまった。

「さらに嘘をつくと一つ一つがさらに三つに分裂していく。そうやって高い神の最高の世界から
嘘の数を増やしては低い霊界へ落ちていった。」私は自分を守る為に嘘を付いてるつもりが分裂
する為に嘘を付いて低い霊界に落ちてきたんだと大善○さんや翔さんから気が付かせていただい
んだと、それほど三毒に犯されて自分からおちてきたんだと思いきちんと反省して悪い所は直して
いきます。「しまいには物質と言う重い世界に神の子は嵌まり込み 霊といういくつもの重い階層
に嵌まり込み、身動きがとれず、頭も分裂し、心も分裂し、欲求もエネルギーも 分裂し、
自分を消耗しあう、攻撃し会う、地獄の境地まで堕ちてしまった。」間違った考えや行いを直して
正して行く事が大切なんだと大善○さんや翔さんのおかげで気を付かせて頂いた。今までの自分
はとっても高ビーだったんだと王様のつもりだったんだと正しいことから外れに外れていたんだと
でもここで、落ち込んでいるだけだと時間の無駄なんだ間違いは直して正して行く事が人間としての
価値があるんだと思ったんです。それを私が解るように詳しく教えて下さったのが大善○さんや翔さん
なんです。この稽古場でもよく解るように説明して下さって、今まで身動きが取れなかったところに
真実の光を注いで下さっているんだ。それこそ本当の「心の光 」なんだな。婦人警官プーピー君も
真実な「心の光」を持っていきます。
310本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 11:38:37 ID:vDnRLj+Q0
>>297翔さんより
>この一個一個のブロックに積んでいけるというところがミソだと思います。どんなにたくさんの問題を抱えていようが
>公式に則って問題に挑めばちゃんとに答えを導き出せるから、「答えのブロック」が日ごとに積まれていく。
>何かが着実に積み上げられていくのは、大善○さんのご指導のおかげです。

「この一個一個のブロックに積んでいけるというところがミソだと思います。どんなにたくさんの問題を抱えていようが」
はい!今までは難しいと逃げてばかりでした。本当にこの世で大善○さんや翔さんにお会い出来て、自分では間違っていた
とは解らなかった事をこと細かく解る様に説明して下さる大善○さんや翔さんのように本当の人間になって行くという希望
を持つ事って大切だなーという気持ちです。「公式に則って問題に挑めばちゃんとに答えを導き出せるから、
「答えのブロック」が日ごとに積まれていく。」とっても大切だなと思ったんです。
「何かが着実に積み上げられていくのは、大善○さんのご指導のおかげです。」本当にそう思います。ですから今より
もっときちんとした人間形成になります。そして大善○さんや翔さんのお手伝い(サポート)をばんばんやっていける
ような人間になるんだととってもやる気満々です。そして大善○さんや翔さんのように微細な心作りに励みます。
311マリリン:2005/09/10(土) 11:41:05 ID:vDnRLj+Q0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

昨日の、なにがナンダか文章より、反省を込めて。
解ってなかったら、解るまで努力する。  「解らない」と、自分で決め込まない。
だって、「心が宇宙を作っている」と、○さんから教えて頂いて、ちょっとくらい疲れたからって、ウダダ〜と
言ってられませんw。気持ちを切り替えていきます。

>>99 ○さんより、
>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。
>自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。
>自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。
>融合していくのがエクスタシー。
>何かに蓋をしているから変態化していく。
>始めに妬み、ひがみ、逆恨み、罪、穢れがある。
>それらに蓋をするから変態化していく。
>異質に分離されてしまったものを間違った形で融合させようとするから
>変態化する。
312マリリン:2005/09/10(土) 11:42:33 ID:vDnRLj+Q0
「妬み、ひがみ、逆恨み、罪、穢れ」って、自分のも、人のも、物凄くバッカみたい。そして、とっても恥ずかしい。
情けなくて、やっぱり蓋したくなったりするかもしれないけど、それをしてきたら変態化して、さらに苦しく、情けなく
変態化パターンを自分で自分に課してるみたくなって、おかしい。
マリリンも、思い出す度、分裂してきたなぁと、反省ですw。今は、○さんの教義を学ぶようになって、馬鹿なことや
馬鹿な心の状態、考え方だったとしても、蓋はしたくないです。する必要ないです。融合したいから、変態部分を
しっかり見つめて懺悔ですw。
マリリンの場合、忙しかったというのは、能力が低いから、一人でアップアップしていたりします。
知仁勇のバランスをとって、特に知の部分をもっと向上させていこうw。理論とか、とっても弱くて、フリーズは
しょっちゅうで、容量の少ない古いパソコンみたい。
自分自身のバージョンアップを常にしていこうw。
313マリリン:2005/09/10(土) 11:43:36 ID:vDnRLj+Q0
>>306 翔さんより、
>野に咲く名もないような花はそれはそれでようく見てみると、そこはかとない可愛さがあります。

なんかとっても好きですw。名前とかわからなくても、ちょこりんと咲いてる感じ、小さければ小さいほど
見つけた時の感激ひとしおですw。あ、ズレたかも・・・
桜の花も、綺麗だし、蘭もバラも牡丹も彼岸花も椿も、きんもくせいも、片栗の花も、すずらんも、マリリンは
好きですw。生育環境も違ったり、花の時期が違ったり、育ち易いもの、手間が掛かるもの、自然発生のものなど、
それほど、詳しくはわかりませんが、花一つでも色々あって、自然のものや、人口的に造られたもの、加工して、長期
保存出来るもの、いろいろあるんですよねぇ。      これも、ズレてる。  分裂が出たっっ。

>>303 桜さん、多分マリリンまだ、最善を尽くしている自覚がないんですけど、これって、今までずっとあって、
マリリンの課題の一つなんだなぁ・・・と気が付いてきたところなんですw。そして、最善を尽くしていきます。

>>308 翔さんより、
>このときこそ、何が合理的なのか純粋定理の如く答えを導き出さねばならない。

そうですよねぇ。喧嘩は、もっと消耗して、無駄に疲れてしまいますから、真っ当な純粋定理で、効率よく
感情や我を張ることなく、自然体で答えを導き出していきますw。
314クー:2005/09/10(土) 19:49:00 ID:QUXnI5mY0
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!

知り合いの小学校の先生からよく耳にすることがあります。
クラスで30名から40名いるとして、
それぞれ個性があって、それぞれ長所短所があって、先生はそれら全員を統率しつつ、それら全員を
進化させていかねばなりません。誰かを贔屓にしていたら、それは邪道である事はもちろんのこと
生徒を進化させる目的から逸脱してしまいます。

ここが先生の苦労するところだと思います。ある生徒は人よりもたくさんの注目を受けたがるし、
ある生徒はでしゃばる生徒に対していじめ、嫌がらせをしたり、派閥が出来たり、風紀が乱れてきます。
このクラス全員参加で学芸会の出し物を稽古しようにも心があちこちに飛び散ったままでは、良い稽古も
出来ないし、一つのものを完成させていく事は出来ません。

四妃のうちの一つ「我愛」って自分だけが世界でたった一つのもの、"The Only One"であろうとする心が
他者を押しのけてでもそういう自分でありたいと妄念になってくることだと思います。

皆で順番っこにいろいろな役をこなしていかなきゃいけないのに一人だけいつも主役をやっていたいと
駄々コネしている生徒がいたら全体としてしらけてしまいます。
315クー:2005/09/10(土) 19:50:00 ID:QUXnI5mY0
本当のたった一つのもの、"The Only One"って、純粋魂のことじゃないでしょうか。それは無色透明で
どこまでも、どこまでも無欲にして本当の意味での宇宙大の欲、つまり「宇宙そのものの進化・成長を望む欲」
があって、心の底から願ってそう実践できる魂なんじゃないか・・・なんて想像してしまいました。

春咲く桜も、夏咲くひまわりも、季節ごとの美しい花のほかにありとあらゆる植物、そして昆虫、小動物から
大きな動物まで地球上は生命で満ち溢れています。それぞれが、"The Only One"の魂を持っていると思います。
この地球がたとえ下段のレベルであっても内在する魂は、"The Only One"の輝きを内側から放って、神様から
見たらそれは美しくいとおしいものであるに違いないのです。

だからクラスの先生だって、きっとそんな気持ちになる時があると思います。

エゴをもったまま、たった一つのものにはなれないと思います。
たった一つのものになりたくてなりたくて、ずうっとなりたくて、気がついたら全部と溶け合っていたなんてことが
あったら素敵ですね。それにはやっぱり大善○さんのご指導の元、自主的な修行を重ねていく事だと思います。
316:2005/09/11(日) 02:18:20 ID:JxBxRM3l0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>315 クーさん、
>地球上は生命で満ち溢れています。それぞれが、"The Only One"の魂を持っていると思います。
>この地球がたとえ下段のレベルであっても内在する魂は、"The Only One"の輝きを内側から放って、神様から
>見たらそれは美しくいとおしいものであるに違いないのです。

我々一人一人は本来、"The Only One"の魂を持っているということ、クーさんに賛成です。
一人一人が「尊い命」を宿している。その尊さにおいてはみな平等だと思います。
そのように概念では理解できても、現実的になると「誰よりも私こそが一番になりたい!」という思いが多かれ
少なかれ出てくるのはしょうがないかなとも思います。だって、輝きたいと思うのは本能ですからね。
その思いがサットバ(徳性)色で味付けされていることが修行の成果の見せ所かもしれませんが。
また、同時に良い意味の競争原理があったってかまわないとも思います。その方が刺激的でも
ありますからね。
317:2005/09/11(日) 02:19:52 ID:JxBxRM3l0
>>303 桜さん、
>森を司る神様が、ここにコケが必要だと言ったら喜んでその役割を引き受けて、踏まれても誰にも見向き
>されなくても、土中の水分を保持して大木や沢山の動植物のお役に立てることを感謝する以外ないのに。

いろいろな種類の動植物があって、人間の見地からするとコケはなにか裏方さんのように見えたりしてしまいますが、
コケ本人からすると「存在」があるだけだと思いますよ。人間の感情がすべてに色合いを付けて見ていると思う。
誰にも見向きもされないって?とんでもない!僕は緑色のベルベットのような苔の生えた神秘的で薄暗い森とか
雰囲気があっていいと思うけどな。命の種類が豊富である事は素晴らしいと思います。
318:2005/09/11(日) 02:22:46 ID:JxBxRM3l0
ところで仕事の種類も千差万別あるけど、例えば、ある会社の朝礼で、便所掃除を一番丁寧にやった人に賞が
与えられたとします。その会社では専門の掃除屋がいないから社員で順番にやっていたとします。ところが
毎日必ず進んでやる人もいた。その賞を貰った人に対して妬む感情ってふつう起きますか?「私が賞を取らずして、
何故あの人が??!!」とはならないと思います。
「こんな汚い仕事、誰もやりたがらねぇーよ」 誰もが敬遠する仕事をコツコツやっていた人が会社からなんらかの
御褒美を受けても別に悪くないですよね。そういう人を妬むなんて通常は発生しない種類の感情ではないでしょうか。

功徳積みってもしかしてすごい地味な事の繰り返しで、深海魚のように海の底、深く潜って気の遠くなるような
年月をひたすらコツコツやり続ける事ではないだろうかと思ってます。
それも「魂の修行のためにやる」という認識のある人は何の躊躇もなくやるでしょうね。
それでたまに水面上に出てきたときにお日様から微笑んでもらえることもあるかもしれない。
319:2005/09/11(日) 03:11:48 ID:JxBxRM3l0
自他共に共存できる社会を形成していくために、精神の世界を探求するもの同士でまず小さなところから
コンセンサスをとっていかなきゃいけないと何度も言われてそのように努力して来ているつもりですが、
誤解とか生じてもちょっと時間が経過すると自然に消化できていると感じる自分がいます。うれしい一瞬です。
今こうして協力し合いながら稽古場のスレを伸ばしているのは本当に良い事だと思っています。
「心が宇宙を作っている」
人間の絆って、心でこそ本当の意味で結ばれていくと実感できるようになって来ました。男であろうと女であろうと
「心」には性別はないと思っていますから、かけがえのないつながりが出来たら、生きている意味や価値や目的が
生まれ、そして張り合いが生まれ、精神的に満たされる未来への架け橋が出来ていくと思う。
320桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/11(日) 05:16:45 ID:L+vwvqAp0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>305 翔さん
>桜さんはどんな職業につきたいんでつか?どんな夢をもっているんでつか?執着だって良いから
>ぜひ、聞いてみたいです。 
職業ですか?考えたことなかったです。この世の職業で成りたいなと思ったことがあるのは、
自分が素敵に踊り輝いてスポットライトを浴びるダンサーでつw四妃の性格が出てますね。
今の夢は、
>>102 ○さんより
>今までの大善の素晴らしい教え、一般に公表されているもの、してないもの。
>未だ明かさざる限りない奥義も含めて、それらを本当に学び修める大教学大学の
>大学生のレベル、大学院生のレベル、教員レベル、助教授レベル、教授レベルが必要。
これです。いつか先生みたくなりたいとぬかすどうしようもない生徒。クーさんがさりげなくドン・ガバチョ(゚∇゚〃
もとい、どんぴしゃりw( ̄- ̄*)

翔さんがされているように、身を引きながら奉仕するようでないと到底勤まらない。
マリリンさんがいつも言ってる、自分にはむりぽと思い込んで立ち止まらない。
ぷーちゃんがいつも言ってるように愛せない自分のままじゃダメ!

だから、良いこと「ガイア・アセンションの為に尽力したい」に四妃が混じって、結局自分の利益重視
みたくなるんです。自分が自分が・・って私中心に考えてしまうところがあるんです。
321桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/11(日) 05:19:02 ID:L+vwvqAp0
>>314 クーさん
私が自分を離れて阿呆やってる状態を、自分を教え導く先生の立場に立ってみたら、全体の発展の妨害だし、
自分がどう思われるかじゃなくて、全体の中の自分を他の人から見たらどうか?とか自分を見つめるにしても
意識をどこに置いて状況を見るかで随分違うんだなと解ってきました。
今是非をどうやって分別して、困った生徒の原因を無くすかって事を考え中です。分別なんて稽古場始めの
始めの頃の教えなのに、ピカッと理解が深められないような、正しいエネルギーが流れにくいところが
まだまだ沢山あるような気がします。何度も何度も同じ事を考えて行きます。

>>313 マリリンさんより
ちっちゃい花だとしても小さい貢献てわけじゃなくて、生命力100%で咲いて冬は越さなくても命を輝かして
何十倍も貢献してるんですよね。私は自分の為に自分を造りたいと思ってるんだと気付きました。
枯れないけど何にも成らない造花みたいw でも、蓋開けて見ていくうちに、嫉み僻み逆恨みは悪いっていう認識と
自分がやってる悪が一致して、悪い瞬間の自分に気付けるようになってきた予感がする。

翔さんも、クーさんも、ミノムシさんも、アミーゴさんも、マリリンさんも、ぷーちゃんも、それぞれカラーがあって
大善○さんを見てどんどん輝きを増してる。ペイバックが発展して世界中がこんな風になったらいいのにね
322ぷーちゃん:2005/09/12(月) 01:07:07 ID:9jSXm5Xa0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>104○さんより
>分裂したものを元に戻そうとする働きがあるから嘘を自分で見つめて本来何が正しい配置だったのか
>それを反省懺悔、決意実行しなければならない。ところがそれを見たくないと蓋をすると心は痛み
>頭は混乱し、内臓のエネルギーはスムーズに動かず、霊体のさまざまの振動も正確に発動せず、
>苦しむ。
>それでも融合しなければならないエネルギーが自然宇宙の理法として加わるから嘘を吐く人、
>蓋をする人は、自分の内なる悪を見ようとせず外なる悪を見ることで誤魔化そうとする。
>ほらちゃんと悪を見たぞと神に嘘の申告をする。これが下劣なものを好む悪い性質だ。

「分裂したものを元に戻そうとする働きがあるから嘘を自分で見つめて本来何が正しい配置だったのか
それを反省懺悔、決意実行しなければならない。」ちょっと自分の悪い所発見しました。発表します。
台所の件です。台所って電気あるじゃないですか。その為温かくなるではありまあせんか。私今まで
そういった基本的な事解らずにいました。当然食料を入れると腐りやすい事も解らず今まで入れて
いました。しかしよくないことだと解ったのでそこにタッパーや入れ物入れに変えたら今まで食器棚
に入れていてゴチャゴチャしていたのがだいぶ綺麗に片せて嬉しく思いました。食料品って賞味期限
があるのに過ぎても大丈夫だろうという思いがあって結構過ぎても平気だった。冷蔵庫の中の野菜
伯母が送ってくれていたのですが、食べ方がよく解らずカビが生えたりしていました。フキンを
ぬれたまま食器の近くに置きっぱなしにしたり、猫が台所に飛び乗っても鍋の蓋はいたずらしない
だろうと思っていた。基本がズレると分裂してしまうんだなと大善○さんや翔さんのような微細
な心からもずれてしまう原因の一つだなと思い正していこうと思ったんです。
323ぷーちゃん:2005/09/12(月) 01:08:40 ID:9jSXm5Xa0
「ところがそれを見たくないと蓋をすると心は痛み 頭は混乱し、内臓のエネルギーはスムーズに
動かず、霊体のさまざまの振動も正確に発動せず、 苦しむ。」そういった基本的な事がズレズレ
だと全てが悪因を呼ぶ元になる。当然心は痛み頭の思考もズレズレになってしまうんだなとそう
すると、人に対して優しさを出す事ができないんだな。大善○さんや翔さんは常に人に対して気
を使っていらっしゃる。私もどんどん出来るようになるんだという思いです。ただ必要な包丁研ぎ石
前のところから引っ越す時捨てたのか?無くしたのか?記憶が定かではありませんので購入しようと
思います。きちんと必要なものはあったほうがいいので、今家にある包丁は刃ががたがたなので
せっかく料理していても中々切れにくいのです。
「それでも融合しなければならないエネルギーが自然宇宙の理法として加わるから嘘を吐く人、
蓋をする人は、自分の内なる悪を見ようとせず外なる悪を見ることで誤魔化そうとする。」
私も自分の悪をきちんと見ようとしてこなかったんです。
ですが何時までもそのままだとずーと宿題として残ったままなのできちんと自分の悪を消化吸収して
正していきます。「ほらちゃんと悪を見たぞと神に嘘の申告をする。これが下劣なものを好む悪い性質だ。」
自分の下劣なところをきちんとん正して行く事こそ一番の大切なことなんだと思いエゴ悪
を消滅していくんだと新たな気持ちです。そのようにして行く事が婦人警官プーピー君なんだと
いう意気込みをもって大善○さんや翔さんのように心からの本当の優しい人間になるんだという
思いと気持ちをしっかりもちます。今私は、どんどん気持ちが変わってきました。これも大善○さんや
翔さんというとてつもなく本当の心の方にお会い出来たからなんだと思うんです。そして沢山
の善いところを持って花が開花するように、私も善の花で沢山にします。それだけに留まらず
自分の悪をぶった切って、大善○さんや翔さんのお手伝い(サポート)をバンバンやるんだという
熱意と意気込みです。
324ぷーちゃん:2005/09/12(月) 01:27:48 ID:9jSXm5Xa0
>>304翔さんより
>>36○さんからのを翔さん貼って下さりありがとうございます。
本当に大善○さんに翔さんに励まして頂き沢山の勇気を頂いて勇気が沸いてきました。今本当に
がんばって自分の悪を正して何時までも自分の悪のまま暗い人生のままなんて良くない
事なんだと気が付かせて下さった大善○さんや翔さんの心にしっかり答えるんだという意気込みです。
「神の子」には不可能な文字はないんだという思いでしっかり自分の悪としっかり戦うんだというと
決めました。何時までも大善○さんや翔さんが大変なのはおかしいんだ。しっかり「神の子」が一丸
となって行く事が大切なんだという「誠の心」からしっかり悪と戦うんだという意気込みを持って
行く事が大切なんだという思いです。
325マリリン:2005/09/12(月) 01:35:19 ID:9jSXm5Xa0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>314-315 クーさんより、
>エゴをもったまま、たった一つのものにはなれないと思います。

とっても、実感してますw。職場でも、今までとは大幅に変わって、ムカツク事がサラッと流せるように
なってきて、無駄なエネルギー消耗はなくなりつつありますが、姉妹でバトルも調整していきます。
マリリンが、神の子性質をアップして、理智もしっかり働かせて、真心は、大善○さん中心に深く広く
宇宙に向っていきまーすw。エゴは重いので、とっとと捨て去っていきたい。
すみませーんw。マリリン、既におやすみモードみたいですw。明日も朝早いので、ここで失礼しまーすw。

326本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 02:18:02 ID:r+i6WCHn0
シルバーバーチは語るより引用
種子が暗い土中に埋められるのは、養分を摂取して発芽後の生長に備えるためです。
それと同じく、人間的生命の種子が物質界という暗黒の世界に生まれてくるのは、霊界へ戻って
からの進化に備えて地上的体験を積むためです。
地上的体験は、いかなる種類のものであっても、大きな宇宙機構の中で得られる要素の一つで
あることに違いはありません。悲しみ・落胆・挫折……こうしたものは人間的心情からすればあって
欲しくないものかも知れませんが、魂の進化にとっては掛け替えのない貴重な体験なのです。
 勿論その一つ一つの体験の最中にあってはそうは思えないでしょう。人生体験の価値を明確に
認識できるのは、こちらへ来てその全体像を見つめることが出来るようになった時です。
逆境の中にあった時こそ性格が試され、悲哀の中にあった時こそ魂が強化されていたことを知るものです。
 私たちは生命の旅を、肉眼ではなく霊的生命の知識に照らして見つめます。賢明な人間とは
全ての体験を魂の養分として摂取する人のことです。辛いことや煩悩の誘惑に負けることなく、
霊性の全てを傾けて困難に立ち向かう人です。その気迫に満ちた生き方の中でこそ霊性が磨かれ進化するのです。
 摂理は完璧であり、自動的に働きます。誰一人として逃れられる者はいません。自由意志
そのものすら摂理の一つであり、その働き具合は、洞察力を具えた進化の階梯にある者には
明瞭に見て取ることができます。
 自由意志を行使できるといっても、あくまでその時点までに到達した進化の階梯において
許される範囲内でのことです。何でも好きに出来るというものではありません。各自が到達した
進化の階梯によって自ずから制約があります。
 あなた方も大霊の一部であり、発現すべき無限の神性を秘めております。その神性が発現した
分だけ、より高い次元の摂理との関わり合いが生じます。その摂理はそれまでの低次元の摂理と
矛盾するものではありません。霊性が進化したが故に関わり合うことになる摂理ということです。
327本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 02:19:33 ID:r+i6WCHn0
 無限というのは文字通り限りがないということです。美にも音楽の粋にも限りというものがあ
りません。霊性が進化するにつれて美の世界、調和の世界のより高度なものが鑑識できるようになります。
向上するに従ってより大きな調和の世界が待ち受けていることです。
低い次元にいる者が高い次元のことを鑑識することは出来ません。が、高い次元にいる者が
低い次元のことを鑑識することはできます。宇宙の全側面を経綸している摂理は自動的に働きますが、
それぞれの次元で作動している摂理は、その次元まで霊性を高めないことには理解できません。
 それまでの魂の成長度が、これからの成長を選択する自由を与えてくれます。しかし、その選択を
するのはあなたの自我意識であって、それは地上生活にあっては肉体の脳を通して顕現している意識です。
ですから、いわゆる人間的煩悩が入り込む可能性もあるわけです。そうした要素の絡み合いの中で刻一刻と
自動的に選択がなされているのですが、霊的自覚が芽生えている魂は、さらなる向上を促す道を選択するものです。
 このようにして人間は、霊性の進化を通して大自然の摂理・法則を学んで行きます。まず、それまで
信じていたものの中で間違っているもの、理性が反発するもの、愛と叡知の権化である宇宙の大霊に
そぐわないものを捨て去ります。
 新たな知識を取り入れるに先だって、それまでの古い知識を点検しなければなりません。
そして自然な思考を妨げるものを全て取り除かないといけません。
そこでようやく魂が成長し、新たな知識を取り入れる用意ができたことになります。
328:2005/09/12(月) 03:19:27 ID:SpPwuMSd0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

>>320 桜さん、
>自分が素敵に踊り輝いてスポットライトを浴びるダンサーでつw四妃の性格が出てますね。
踊り子なんてステキじゃないですか?それ自体悪い事じゃないと思いますよ。
自分がステキに輝いてスポットライトに当たる事に憧れるのもそんなに悪いことじゃないと思うけど
地道な努力と血のにじむ様な訓練の上にダンサーになれるわけだから、踊り子の世界だって、知仁勇そろって
いれば素晴らしい職業だと思います。

>いつか先生みたくなりたいとぬかすどうしようもない生徒。
進化を望むなら当然生徒から先生のレベルに昇格する事を望むのもぜんぜん悪い事じゃない。
むしろ○さんはその様に皆がなることを奨励しているんじゃないでしょうかね。と、僕は思います。

>>321 桜さん、
>それぞれカラーがあって大善○さんを見てどんどん輝きを増してる。
シンディー・ローパーの歌「トゥルーカラーズ」を元ちとせがカバーしてますが、すごく好きです。
「君の本当の色を知ってるよ!元気を出して!」みたいな感じの歌詞でした。「本当の自分」って煎じ詰めると
やはり「純粋魂」ってことだと思います。神の子としてそれが発揮された状態のことを言うのかな。
でも、とかく間違いやすいのは「エゴを持ったままの自分」が許されるために「ありのままの自分」等と表現して
あたかもそれが無条件に善であるような嘘、誤魔化しの表現が世間に横行しているなと思いました。
329桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/12(月) 03:41:27 ID:g7v9q0q40
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>318 翔さん
>ところで仕事の種類も千差万別あるけど、例えば、ある会社の朝礼で、便所掃除を一番丁寧にやった人に賞が
>与えられたとします。その会社では専門の掃除屋がいないから社員で順番にやっていたとします。ところが
>毎日必ず進んでやる人もいた。その賞を貰った人に対して妬む感情ってふつう起きますか?「私が賞を取らずして、
>何故あの人が??!!」とはならないと思います。
>「こんな汚い仕事、誰もやりたがらねぇーよ」 誰もが敬遠する仕事をコツコツやっていた人が会社からなんらかの
>御褒美を受けても別に悪くないですよね。そういう人を妬むなんて通常は発生しない種類の感情ではないでしょうか。
文章で読むと納得なのに、それをしていた私が要るw
同じものを見てるのに、差別・区別・分別と色々あったり、内在するものは一緒なのに位置関係が逆なら
上昇輪廻と下降輪廻、くっつくかはなれるかで聖者と変体。子供の頃おっちょこちょいだとか個性的な友達に偏見は
無かったし、色んな子がいるからみんなと遊ぶのが楽しかったです。幼稚園くらいの頃の友達で、漢字が沢山読める子が
居て、これは飲み込んでも大丈夫なガムか否かを、お菓子の裏の成分表を見て判断してもらったりしてましたw
ちょっとズレたけどw別に自分と比べてどうのって思わなかったです。その子のお母さんが道歩きながら漢字教えてるの
を知ってたし、私は母に漢字は教わってなかった。普通に人と接しようとしないから心が小さくなって、当たり前の物事を
認識できなくさせるのかな?心のエネルギーって本当に伝わっていったり繋がっていったりするってことかな
330:2005/09/12(月) 03:51:17 ID:SpPwuMSd0
>>313 マリリンさん 、
>なんかとっても好きですw。名前とかわからなくても、ちょこりんと咲いてる感じ、・・・
表現がいいですね。・・・・・・・「ちょこりん」

>>324 ぷーちゃん、
>何時までも自分の悪のまま暗い人生のままなんて良くない事なんだと気が付かせて下さった・・・
「今のままがいい」なんて俗にいうけどこれも現象世界の間違った教義だと思います。
進化するのが当然なのに。

姉妹で進化しあえるのは、ラッキーな事だと思います。クーさんの言葉を借りるなら
「春咲く桜も、夏咲くひまわりも、季節ごとの美しい花」のように姉妹で協力して合ってそれぞれの
美しい花を割かせてみてください。

>>329 桜さん、今晩は!そしてオヤスミ!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
331桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/12(月) 03:51:27 ID:g7v9q0q40
>>314 クーさん
>四妃のうちの一つ「我愛」って自分だけが世界でたった一つのもの、"The Only One"であろうとする心が
>他者を押しのけてでもそういう自分でありたいと妄念になってくることだと思います。

>皆で順番っこにいろいろな役をこなしていかなきゃいけないのに一人だけいつも主役をやっていたいと
>駄々コネしている生徒がいたら全体としてしらけてしまいます。
なんでその役割が自分じゃなきゃいけないと思うんでしょうね(´・ω・`)おかしい。自分と相手を隔てすぎて、
共感力が無いってことかな?"The Only One"が我愛になっている。なるほど・・。

認識してる世界が狭くて自分に囚われてるから自分中心の世界しか見られない。っていうのを広げるのは心なんだと
思いました。心をどこまでも広げて、微細な意識で自他と世界を夫々の角度から見たらどんなだろう??
みんな融合して純粋魂って感じな"The Only One"てそんなかな。

>>325 マリリンさん
お仕事お疲れ様です。おやすみなさいw
今日の私時間ないのに、予定よりも時間掛けてしまいました(´・ω・`)時と処によってちゃんと制御して
いかないとですね

>>324 ぷーちゃん
>「神の子」には不可能な文字はないんだという思いでしっかり自分の悪としっかり戦うんだというと
>決めました。何時までも大善○さんや翔さんが大変なのはおかしいんだ。しっかり「神の子」が一丸
>となって行く事が大切なんだという「誠の心」からしっかり悪と戦うんだという意気込みを持って
>行く事が大切なんだという思いです。
自分にはできないっていう思いは錯覚なんですよねo(`・ω・´)o悪と戦ってると思うと、難しくても大切な
意味があるから頑張っていこうと思う。私も「誠の心」でブロック積みをしていきます!
332桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/12(月) 14:36:43 ID:g7v9q0q40
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんにちは、

>>104 ○さん
>分裂したものを元に戻そうとする働きがあるから嘘を自分で見つめて本来何が正しい配置だったのか
>それを反省懺悔、決意実行しなければならない。ところがそれを見たくないと蓋をすると心は痛み
>頭は混乱し、内臓のエネルギーはスムーズに動かず、霊体のさまざまの振動も正確に発動せず、
>苦しむ。

枝毛やお肌を気にして触る癖って、分裂して不健康になった結果が気になって仕方ないってことで、
普通に考えたらそこを気にするだけ時間の無駄。不健康になってる原因よりも結果に目が行って、
(´・ω・`)となってる。丁度翔さんの、毎日コツコツ努力した人が表彰された時、何もしてないのに
何故自分ではないのか?とか言い出すような心理ですね。足が綺麗な人を見たとき羨ましいな〜って
思います。そして自分と比べて(´・ω・`)となります。劣等感ですね。霊主体ですから、12階層のもっと
上のほうに原因があるはずで、元の元の間違いを直さないと物質の階層の変体(病気とか)は正常に
戻らないのに。だからそこに意識を向けるのをなるべく止めたのですが、それも制御のうちに入ると
思うけど、「心が宇宙を作っている」から、変体行動の理由も心にあるわけで、そこを直さない事には、
いくら下位層で気合入れて見た目に制御して、上位層で理屈を理解しても原因を経った事には
ならないよな〜と思いました。

3つの分裂を融合させるには、まずどんなに醜くいと思っても自分が今そうあることを受け入れて
仁は自分の心を晒して純粋な心に共感していく、(まず心同士で融合)
知は広〜い世界に存在する多種多様なものの正常な配置を理解する。
勇は、物質が変容するのは最後じゃないかと思うので、異常なエネルギーの流れを消して正常に
戻すことを、禅定や気孔でやることが大切なのかもと思いました。
333桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/12(月) 14:37:13 ID:g7v9q0q40
>>318 翔さん
>功徳積みってもしかしてすごい地味な事の繰り返しで、深海魚のように海の底、深く潜って気の遠くなるような
>年月をひたすらコツコツやり続ける事ではないだろうかと思ってます。
>それも「魂の修行のためにやる」という認識のある人は何の躊躇もなくやるでしょうね。
>それでたまに水面上に出てきたときにお日様から微笑んでもらえることもあるかもしれない。

自分が輝こうと進むと闇に落ちて、本当に輝ける方向に行くのは、トイレ掃除のお話から地味でも
黒石状態でも、真心がある人なんだって翔さん見てて思いましたw

ところで、ダンスって動きによっては気を高められそうな予感が、気孔に関しても踊りに関しても
詳しくないけどしました。要するに踊りながら遠隔気孔ってできないのかな?ってw
罪穢れの大きさとか時代背景からして当分の間はむりぽだけど、少し暇??になって
何か自他に有用なら、ちゃんと習いたいなーと思いましたw
334:2005/09/13(火) 01:42:23 ID:FYDgSlew0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

「今の自分が大好きです!」とあえて言ってみました。
浄化しなきゃいけないエゴの宿題がいっぱいあっても、とりあえず自分を肯定してみました。

「今の自分が大嫌いです!」とのたまうのも自分の表現の一部で、それはそれ自分なんだなと
肯定してみました。

どちらにしても自分って片時も自分の傍を離れる事のない意識ですよね。その意識の流れがスムースで
清らかであるのが本来で、そういう意識だからこそいろいろな階層の自分と「統合の自分」を保ちつつ
出会えるのではないかと思いました。
意識はチャクラの回転とエネルギーの状態と密接な関係にあるとここ数週間改めて感じ入っているのですが、
○さんことダンサーさんレス、過去ログからまたコピペして、いろいろ考察して行きたいと思います。 
335:2005/09/13(火) 01:44:09 ID:FYDgSlew0
昇天舞踏の稽古場♪アセンション・ダン
35 昇天舞姫♪D 04/10/15 21:27:27 ID:EKM/NZ1N
>10 クーさん、こんばんわ!地球の磁場にもカルマがあります。自分を知る事は
地球を知る事に繋がります。地球の歴史の愚行と善行が人間の意識でもあるからです。
光と影どちらの歴史にも真っ直ぐに真実を追究すれば貴方自身が上昇して行けます。

36 昇天舞姫♪D 04/10/15 21:29:44 ID:EKM/NZ1N
>30 読んで参考になる事があったら良いのでは?難しい話もしていきたいですが
此処の主役は一人一人の心のアセンションです。心とチャクラを関連させて、神秘的な構造に則って
分かりやすく舞踏をトレーニングしていきます。

>32 桜さん 確かに謝罪したり許したりして浄化するのは大切です。
これはハートの浄化の手法ですが、実際は感情のチャクラの胃のチャクラの浄化と言えます。
チャクラには実は沢山の種類のエネルギーが流れています。
だからハートのチャクラに胃のチャクラのエネルギーも通っています。
これらは話すと長文となり一冊の本になってしまうので断片的に説明するので、
その都度理解を深める為のヒント程度に読んでください。また、701さんが話していたように
一人一人の性格や段階レベルが異なるので話す相手によってアドバイスも代わります。
全体像が掴める様になればそれだけ高度に成長してきた証です。
パラレル1:99のシュミレーションは感情や心情を伴わない高速意識で行われます。
そこには許す対象も許される対象もない無機質な世界です。
ダウンロードされている時の機械信号の様な意識で直接読み取る世界です。
怒りや悲しみも夢も希望も絶望も全てが デジタル信号にされた宇宙空間と考えても分かりやすいです。
336:2005/09/13(火) 01:45:55 ID:FYDgSlew0
これを普通の次元で置き換えると私の性格が後もう少し強気だったらとか、
後もう少し勇気があったら、後もう少しユーモアがあったらとか、
全ての自分の性格のボリュームを少しづつ下げたり上げたりした人格を想定してみて下さい。

胃のチャクラもハートのチャクラも用いずに、アジナーチャクラで想定してみて下さい。
そうすると怒りの対象だった人に自分が少しづつ似てきてしまったり、
うーんとかけ離れた存在として怒る気さえ起きなくなったりします。
そうやってシュミレーションすると胃のチャクラとハートのチャクラに
長年こびり付いた想いが自在に動かせるものとして見える感じるはずです。

39 昇天舞姫♪D 04/10/15 23:57:59 ID:0oQO5WBD
【昇天舞踏小話】(´・ω・`)呼吸法と気功法に付いて少しだけ
呼吸法と気功法をやるとエネルギーは高まる。
エネルギーが高まると髪の毛一本が落ちる音までうるさく聞こえる。
エネルギーが高まると辛い事は100倍1000倍辛くなる。
嬉しい事感激な瞬間も100倍1000倍10000倍感じられる。
そういう感受性でキャッチする世界を気が狂わんばかりの意識の高鳴りで
瞬間に答えがはじき出され更にとめどなくはじき出される。
連続した意識の高速回転に爆発的な感受性が呼応して
人間について地球について非常に沢山の謎が解き明かされる。
『タイムマイン』というビデオがある。あれと同じく世界が止まって見える。

全ての小話はヒントになる。
337:2005/09/13(火) 01:48:27 ID:FYDgSlew0
つまり、非常に長い年月のカルマを溶解するにはそう言う高速処理が
必要になってくる。その為には基礎として人間関係の錯覚や罪穢れを
洞察によって実践によって確りと浄化しなければならない。

世界に溢れる情報によって進もうにも混乱されている。
舞踏を本から学ぶことが出来ないように、本当の実習は手取り足取りの
稽古を稽古場でつける必要がある。
正しい内容の本、誤解のある本、完全な間違いの本と様々である。
どれも似たり寄ったりで巷に溢れている。各自が好きなように用いて
同じ志を持ったメンバーでも言葉の使い方は千差万別。
言葉の定義はどこまでも意識を上昇して身体内のエネルギーを変革する為の
基礎である。
舞踏稽古場では各自が各レベルに応じてトレーニング研鑽していって欲しいです。
,:*:・'☆,・:*: 、(´・ω・`)・:*:・゜☆,:*:・:*:・゜☆,:*:
338:2005/09/13(火) 01:54:50 ID:FYDgSlew0
404 昇天舞姫♪D 04/10/13 14:45:30 ID:UZjuc0nR
さて、直接的な問いに答えます。ハートのチャクラはライトボディの為に重要です。
活性化するのは当然で、不活発な人の心や言葉エネルギーに感応すれば、
自分も不活発と成りますし、活性化した人に接すれば当然活性化します。
人間の意識が、或いは貴方が地上で感じていた意識の流れはあまりにも
息苦しい波動世界です。そこに光の世界の波動に同調すれば、開放感から
ドラック゛の様な陶酔感が起こって当然です。暗黒に閉じられたハートのチャクラと
それ以上の世界への振動で身体内にアセンションが進行しているのです。
この世の汚濁に対してハートを閉じなければ本心が傷つきます。
言いたい事をいえなければ喉のチャクラも閉じます。
矛盾にしらけてしまえばアジナーチャクラは明知を働かせなくなります。
しかし、私は恐れず発言しアセンションマスターとして為すべき事を為しています。
良い波動、悪い波動どちらも恐れず真っ直ぐに真実の道を選択すれば良いのです。
自分の感じるままに本心を大切にこの機会を最大に活用してください。
エナジーテクニックよりも日常でハートと喉と霊的洞察を用いる事が本来的な活性化の道です。
人間対人間の錬金術が高速にアセンションする時代なのです。

稽古場9段 ○さん
>心で心を感じるってのは何も考えずに自分の心が胸の位置に存在していることを感じるのです。
>心が心を感じる時、心の充実感が得られます。心が「私」なんです。
>だから、心を心で感じるという事は私の感情を感じるのではなく、
>心として存在している「私」自身を心で感じる時間なのです。
>心は「私」を感じるところだし、心は「貴方」を感じるところです。そうです。


クーさん、こんばんわ!地球の磁場にもカルマがあります。自分を知る事は
地球を知る事に繋がります。地球の歴史の愚行と善行が人間の意識でもあるからです。
光と影どちらの歴史にも真っ直ぐに真実を追究すれば貴方自身が上昇して行けます。
339ぷーちゃん:2005/09/13(火) 02:12:48 ID:XuGX2Q/o0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>105○さんより
>反省し、平伏するものは結界の近くに置かれる。平服がなければ裁きの対象となる。
>それは神への光から程遠い暗黒に追いやられる。
>修行者同士が安心して修行できるように結果張られる。
>境地、境遇、境涯がそもそもけっかいそのものであり、天に帰る道。
>その結果の関所をパスしていかねばならない。
>嘘をつくということは身がどんどん重くなる。つまり純粋じゃなくなる。

「反省し、平伏するものは結界の近くに置かれる。平服がなければ裁きの対象となる。」私沢山反省する
べき点を発見しました。これが出来たのは大善○さんや翔さんのおかげです。この自分の変に僻む癖は
エゴ悪です。中々認められないのもエゴ悪なんだなと思いました。姉はがんばっている所を見せてくれて
いるんだから、何で私もがんばれないんだと思いました。そのイライラを姉に当たるのは筋違いだなと
思いました。「それは神への光から程遠い暗黒に追いやられる。」そうだな自分のことしか考えてない
んだなと自分が悪いのだから正していく事を考えようと思ったんです。そうして暗黒軍より光明軍
の世界を目指そう「修行者同士が安心して修行できるように結果張られる。」そうだな私が一人
暗くなっていても姉は光明軍を目指しているんだから只の足引き以外の何者でもないんだ。
「境地、境遇、境涯がそもそもけっかいそのものであり、天に帰る道。」これが基本中の基本なんだと
心におきます。「その結果の関所をパスしていかねばならない。」はい!やる気満々です。
「嘘をつくということは身がどんどん重くなる。つまり純粋じゃなくなる。」
嘘を付く事がエゴ悪を重くなり身動きがとれないようになるだけなんだ。私も しっかりエゴ悪と戦うぞ
油断が無駄なんだと思い悪い所は正して行く事が大切。いくら姉妹といっても他人の始まりなんだと思い
きちんと自立していきます。
340ぷーちゃん:2005/09/13(火) 02:15:31 ID:XuGX2Q/o0
>>108翔さんより
上位の理知機能が正常に働いていないと「感覚、欲、感情」重視になってしまって、「感覚、欲、感情」を「心のままに」
と表現してあたかも「心に忠実であること」と誤魔化してしまう。それは悪でしょう。

本当にそうだな。注意に注意が必要だ。「きちんと忠実に心が動いていないと」誤魔化してしまう事になるんだ
気を付けないといけないんだと気持ちを新たに持って行こうと思えたのは大善○さんや翔さんのおかげだなと思う
それだけでは申し訳ないしっかり自分の悪を成敗して善人になろうという意気込みです。

>>330翔さんより
>「今のままがいい」なんて俗にいうけどこれも現象世界の間違った教義だと思います。
>進化するのが当然なのに。

>姉妹で進化しあえるのは、ラッキーな事だと思います。クーさんの言葉を借りるなら
>「春咲く桜も、夏咲くひまわりも、季節ごとの美しい花」のように姉妹で協力して合ってそれぞれの
>美しい花を割かせてみてください。

「今のままがいい」
というのは自分に誤魔化しの暗示をかけているだけでしかないんだな。「進化するのが当然なのに。」進化したいと思う
のは当然なんだと、姉だからとか妹だからと甘えてなく何事も真剣勝負なんだと思ったんです。「姉妹で進化しあえるのは、
ラッキーな事だと思います。クーさんの言葉を借りるなら 」がんばります。春咲く桜も、夏咲くひまわりも、季節ごとの
美しい花」のように姉妹で協力して合ってそれぞれの 美しい花を割かせてみてください。」はい!進化していこうと新た
思ったんです。私何時もどこか姉に対して優しくなかったなと反省です。自分の悪い所直して行く事が大切なんだ。早く
悪い所をしっかり直すぞ。そして心のダイやモンドの原石を磨きまくるぞという気持ちです。始めはどす黒いかもしれない
けれど磨くとかがやくんだと思いエゴ悪を崩壊していきます。このように思うのは大善○さんや翔さんに沢山教えて頂いて
いるからです。
341マリリン:2005/09/13(火) 02:17:48 ID:XuGX2Q/o0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>315 クーさんより、
>本当のたった一つのもの、"The Only One"って、純粋魂のことじゃないでしょうか。それは無色透明で
>どこまでも、どこまでも無欲にして本当の意味での宇宙大の欲、つまり「宇宙そのものの進化・成長を望む欲」
>があって、心の底から願ってそう実践できる魂なんじゃないか・・・なんて想像してしまいました。

「心が宇宙を作る」の大善○さんの教えから、マリリンは自ら壁を作っていたら、宇宙空間にならないぞと思い、
クーさんの「宇宙そのものの進化・成長を望む欲」 を目にして、また、新たに希望の光が射してきましたw。
決して、欲が無い訳じゃないマリリンは、兎角重要な事に対しては、さっぱりあっさりしてしまう傾向があって
自分でも、???知仁勇の回線がやっぱりどっか狂ってるって、狂ってる証拠はほんと沢山あります。
「宇宙そのものの進化・成長を望む欲」みたいな、真っ当な欲こそ強くするべきなのに、逆に物質欲が強かった
んですw。今は流石に弱まりつつありますが、油断は出来ません。なんてたって、去年は赤のコートが気になって
たんですから・・・。
奇抜な服好きで、買い漁ってた頃、間違った"The Only One"を目指し、支払いに魂をすり減らして大馬鹿です。
「純粋魂」を目指す方向だったらどんなによかったか、今ならとっても良く解りますw。
こだわりがなくて、大善に向って真っ直ぐに高速回転しながら突き進んでるイメージの魂があります。
進みながら、進化・成長を遂げる。さらに成長・・・・し続ける魂にしていきたい。
折角の魂を輝かせずしたら、物凄く勿体無いですw。姉妹で馬鹿げた事してないで、それぞれ魂磨きに率先して
尊重し合える仲に変わっていきますw。マリリンが決めたから、実行のみ。絶対変わります!

>>330 翔さん、ほんとラッキーだと思いますw。ラッキーを活かさない手はないですw。
二人とも、魂を輝かせる目的がある訳で、それを意識した日常にしていきます。微細な智慧の発達と真心を
常に尽くしていくw。社会生活にも、ベストを尽くしていきます。

342:2005/09/14(水) 00:57:05 ID:lEFJY4lp0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

○さんにハートチャクラ開発法を9段で伝授されましたが、実はそれ以前にもハートチャクラに関する講義が
あるので、この際、今夜も気分はコピペの侭にコピペ厨です。

昇天舞踏の稽古場♪アセンション・ダン
46 アセンションダンサー sage 04/10/16 01:47:38 ID:B5mePa4f
>43 ヨガのボーズは何種類くらい?インド式呼吸法は?
気功はどう言う流派の?身体システムをどう捕らえてどういう修行理論で
構築した行法をしているのか?
額のチャクラもどの位の時間どの位の集中をそこに加えているのか?

ゆっくりと時間をかけてふんわりと開発する手法に強力なやり方を足すと
効果は相殺されてしまう。何よりも一番重要なことは本来は自然に徳を積めば
身体も意識もエネルギーも開発される仕組みがある。
343:2005/09/14(水) 00:59:07 ID:lEFJY4lp0
(コピペ・つづき)

パソコンで行けばハードはハードで開発。
ソフトはソフトで開発。
ところが神秘行はソフトが非常に根本にある。
神の世界の鍵は相応しいソフトを開発したものには自然に与えられる。
実はチャクラは哲学的な思索が全てのチャクラを作動する鍵でもある。
『生命の樹』も『賢者の石』も神の子として相応しい魂にその哲学の問題を
頭でも心でも感情でも欲望でも時間でも労力でもプライドやエゴも全て捧げたものに
与えられる。人間の心の分だけ身体を300年間いじっても本当の鍵は開かない。
簡単な事で神の創造は神の摂理に従うものを上位に置き、逆らうものは下位に置かれる。
だから、優しい心、正義の心になればハートのチャクラは発動し始める。
正義の言葉を勇気をもって発すれば喉のチャクラは発動し始める。
自ずと人格に則って実はチャクラは動くもの。
これをケルビムに喩えても良い。一般にエーテルレベルのチャクラ開発云々と言われるのは
この事で生体的エナジーでこじ開けてもチャクラシステムの真価は発揮されない。

優しく逞しく正義を愛する魂になろうとすれば、その心だけでもチャクラが
動き出すのが分かる筈。逆を言えば正しいチャクラマンが地上には今必要とされている。
事の是非、人々の是非を正しく人間的に判断し実践できれば、
想像する以上に本当に『力』は天が与えてくれる。行法は正義と共にあれば
発達は早く、しかも本当のボタンが押されていく。ニューエイジ的霊脈に感応しないことが
お勧め!これは非常に重大な事。
344:2005/09/14(水) 01:00:48 ID:lEFJY4lp0
(1段)
61 昇天舞姫♪D 04/10/16 12:28:53 ID:ddt7+7Iz
舞踏の動作そのものは感情や心情を込めて行うものと、
無表情に感情と心情を込めずに行うものがある。

人間のカルマとは思考や動作する事に、
自分特有の感情や心情がこびり付いている事。

舞踏ダンスの振り付けに20種類の手の動作があるとすれば、
先ずは感情抜きで振り付けをしてみる。
その後で感情を込めてやってみる。

人生も同じ事である動作や振り付けは凄く力むけれど、
他の動作には自然に出来る。これがその人のカルマ。
不自由なクセであり、自分を縛ってしまう。
沢山のタイプの感情心情を受け入れる、変身できる訓練と、
どの考えも台詞も動作、ポーズも無感情で行う訓練。

一度全ての動作が無感情で行えれば、
その人は自分の特有の感情的心情的癒着を一時的に断つ事が出来る。

それだけでは人生は味気ない。
今度は特有の感情心情から解放された状態でバラエティーに富んだ
感情や心情を多彩に表現できる舞踏ダンサーに成れる様にする。
345:2005/09/14(水) 01:01:42 ID:lEFJY4lp0
62 昇天舞姫♪D 04/10/16 12:30:59 ID:ddt7+7Iz
@ロミオがジュリエットに手を広げて呼びかけるポーズ
感情を込めて台詞も言う。
A同じポーズで台詞は棒読み無感情。
B同じポーズで台詞も同じでも恋心ではなく怒りの心で台詞や表情を表現する。
C同じポーズで台詞も同じ悲しみに満ちて言う。
D同じポーズで台詞も同じ絶望と諦めの感情で行う。
E同じポーズで台詞も同じオチャラケながら楽しそうに言う。
F同じポーズで台詞も同じ非常にエロティックに言う。
G同じポーズで台詞も同じこれから戦場に行くが必ず帰ってくるという意志を込めて言う。

以上を基本として参考にしてみて下さい。
親子や職場の人間関係など普段使う台詞を感情を変えて表現したり、
無感情にしてみたり、自分をつまり、自分という魂を感情心情から自由にさせていく
昇天舞踏の稽古です。
346:2005/09/14(水) 01:02:44 ID:lEFJY4lp0
昇天舞台の稽古場♪アセンション9ダン
121 ○ sage 2005/07/22(金) 04:00:48 ID:OchTyUsl0
さて稽古場の皆さん各自がハートにエナジーを神仏大善から加勢されているとイメージしてください。
それを心で受け止めてください。自分でも円を描いてみてください。ハートの裏側の背中の所とハートのチャクラを
両手で同時に気を放射されていると感じてください。感じる事と考える事は種類が違います。摸魚はニュートラルな
感じですが、この行法は個人的な心を感じる行法です。今度は自分のハートのチャクラに両手の平を向けて
10センチづつ離して静止してください。右手で10センチの距離、左手で右手の甲から10センチの距離です。
下丹田の非密着タイプの温養をハートの位置で行う感じです。

背中の方と胸のチャクラの両方に気を自他力で開通させて行きます。時間は5分間です。
邪気を払ったり清めたりします。頭と腹も払い清めましょう。全身も意識的に清めましよう。

各自が神聖な気持ちになって気を心に流してください。
この行法はハイエナジーな回路に配線を繋げて意識を高めるので、
言葉で説明したり考察したりするよりも気持が良くなる筈です。

一通り、流したら、座椅子ならリクライニングで寝る姿勢になってハートに手を置いてください。
時間的に余裕があればそのまま30分間流します。頭の先から足の先まで邪気を払い正気を流します。

ハートが開いて敏感になると病人の邪気とか邪悪な心の汚れが手に取るように感じたり見えたりする様になります。
人に流すとそういう意識体を感じてしまって気分が悪くなる事もありますが、皆さんは自分の研鑚の為にのみ用いて
人様には何もしない様にしてください。
347ぷーちゃん:2005/09/14(水) 12:59:37 ID:kr3Txxo/0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>105○さんより
粒子が粗く数が増えて重くなる。
液体やオイルで例えたら、分子の数が多く結合しまくったオイルはどろどろしている。
気体で言ったら分子の数が少なく結合が少なければさらさらとかるい。上に向かう。

自分の頭心腹を浄化して融合し天へ大善へと帰らなければならない。


「粒子が粗く数が増えて重くなる。」っていうのはやるべき事があるのにやらなければどんどんカルマ(負債)の量は
減らずどんどん増えていくんだとそうすると体がたとえばやじろべえでいうならどんどん傾いていくだけなんだな
「液体やオイルで例えたら、分子の数が多く結合しまくったオイルはどろどろしている。」始めは無色だったのを
自分が嘘を付いて、誤魔化してドロドロにしてきたんだから自分の責任はあくまでも自分なんだ。誰のせいでも
ないんだと思って自分で正しくしていくしかないんだと何にも変わらないんだ。どんどんカルマを増やすだけなんだと
「気体で言ったら分子の数が少なく結合が少なければさらさらとかるい。上に向かう。」自分の我侭で「統合」して
いかないとただエゴ悪にとりつかれた惨めな人間なんだ。心はドロドロでいいことない。
「自分の頭心腹を浄化して融合し天へ大善へと帰らなければならない。」はい!何時までもエゴ悪に取り付かれたまま
なんて自分をただ苛めているだけで何にもならない、。散々苛めてきたんだから本当に今大善○さんや翔さんからの教え
をしっかり吸収してお役にたたないなんてバチ当りなんだと思いしっかりお手伝い(サポート)やることが婦人警官ぷーピー
君の勤めであり責任なんだと思いやるぞーという気持ちです。
348ぷーちゃん:2005/09/14(水) 13:00:39 ID:kr3Txxo/0
>>334翔さんより
「今の自分が大好きです!」とあえて言ってみました。
浄化しなきゃいけないエゴの宿題がいっぱいあっても、とりあえず自分を肯定してみました。

「今の自分が大嫌いです!」とのたまうのも自分の表現の一部で、それはそれ自分なんだなと
肯定してみました。

「今の自分が大好きです!」とあえて言ってみました。
浄化しなきゃいけないエゴの宿題がいっぱいあっても、とりあえず自分を肯定してみました。」
馬鹿正直な自分が好きです。そのままいけばいいのに誤魔化すからおかしくなるんです。みんなに
思いや気持ちがつたわるのに、わざとらしくへらへらするからすぐばれてしまう。自分ではばれていない
と思っているそんな所なんかアホなんだけれどそれも自分なんだと思って認めて行こうと思った。

「今の自分が大嫌いです!」とのたまうのも自分の表現の一部で、それはそれ自分なんだなと
肯定してみました。」
ばればれなのに嘘や誤魔化しばかりで自分の本心を中々だせないんだと決め付けているのがゆるせない。

姉が早朝から仕事でも喧嘩して眠らせなかったな。ご飯の水加減、姉の事考えたらきちんと図っておく事が大切なのに姉が
「ちょっと水加減多かったみたい」といったら「私は炊く人が注意すればいいじゃん」と冷たく返した。
それは高ビー天狗になっている証拠のなにものでもない。姉が仕事を掛け持ちして疲れているのに邪魔をするのは自分の
事しか考えていないから常に人の事観察しなければいけないんだ。姉は稽古場のレスを書かなければいけないのに
そんな事無視して話しかけてしまう。後でかんがえたら私は姉にたいしてなんて冷たい人間なんだと恥ずかしく思った。
349ぷーちゃん:2005/09/15(木) 02:16:56 ID:K2BLH8wx0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>106○さんより
>翔さん、サブの役目はどうですか?何時も頑張ってくれていますね。
>クーさん、翔さんと協力して消化して行ける様にサポートしてください。
>ぷーちゃん、マリリンさん姉妹で頑張って素晴らしいじゃないですか。
>桜さん、一皮向けて来ましたね。頑張って自分の良いところを育ててください。
>ミノムシ君、アミーゴさんお気軽モードで宜しくね。o(^O^)/
>新しい教義をアップしました。これを五色石純化法と重ね合わせて研鑚して
>下さい。それでは皆さんおやすみなさい。 (^з^)♪ 

もっと自分変革していきます。まだまだエゴ悪ばって入る所が多いので何やってんだと思うので
絶対に大善○さんや翔さんのお手伝いしていくんだと思いがんばるんです。翔さんも仰った始め自分のエゴ悪
は辛いけれど毎日がんばれば消化吸収出来るんだとその意気込みが大切なんだと私は負けないエゴ悪
をけちょんけちょんに潰すんだ。サボりやの所を直すんだ。今生きているんだから、今まで自分の悪い
所をしっかり見ていなかったことをしっかり反省して正して行く事が婦人警官プーピー君なんだから
何時までもエゴ悪のまま甘えないしっかりした自分をつくるんだという思いです。
350ぷーちゃん:2005/09/15(木) 02:19:18 ID:K2BLH8wx0
>>118翔さんより
>人間一人の中に両性♂♀が入っていると聞いています。
>男性原理の陽、女性原理の陰、一人の中でバランスが整っていれば両方の良質の性質が
>発揮されるということでしょうか?

そうなんだ人間一人の中には両性が入っているんだ。だから女性らしい優しいところと男性らしく直ぐ対応が出来るところ
があるんだ。まさかできないよなと思っても遣らなければならない時出来るのは男性的かもと思う時があるんです。
「男性原理の陽、女性原理の陰、一人の中でバランスが整っていれば両方の良質の性質が
発揮されるということでしょうか?」そうやって使い分けられるのが人間なんだと思うと凄いなと思います。
だから楽しいんだから大善○さんや翔さんのように微細な心を持って人に本当の優しさで行く事が大切だな
どんどん発揮していきます。

>>342-346翔さんより
お忙しい中、沢山ありがとうございます。きちんとロムして学ばせて頂きます。
351マリリン:2005/09/15(木) 02:56:12 ID:K2BLH8wx0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>342-346 翔さん、コピペありがとうございますw。
○さんの教義は、身体行から心、知性、さらにそれ以上へと向っているので、日常の雑多にかまけて
いられません。常に意識を向けていかないと、繊細・微細になっていかないですね。
心に蓋をしていると、鈍感になって稽古場とは程遠い状態になってしまいますw。
真心で大善○さんに添うようにしてこそ、理智が働くと教えて頂き、では実際ちゃんとに成長しているか
ここがいつも、自信ないようじゃだめぽですw。
現実社会生活は、以前と比べたらかなりの変化で、マリリン自身もマイナスパワーを人様に向けなくて
済むようになったり、それだけに留まらず、今度は仲良く協力体制に持っていくとか、もっといろいろ
プラスの変化にも持っていきたいです。
自分自身の魂を輝かす為に、出来る事は惜しまず遣りきって、出来なかった事は克服して、理智のレベル
も上げていきたいですw。
霊的にも、人格とか、境地とか、今のままでは、全然低くて重くて、こんなんじゃ地球カルマと一緒に
為らざる終えません。
アセンションしたいのに、そんな逆行してたら勿体無い。時間が迫ってくる危機感を持ち、すぐ出来る
事は、さっさ片していきますw。あとは、もっと気が付く事なんじゃないか・・・?と
なんか、解りつつある感じですw。
352クー:2005/09/15(木) 10:40:28 ID:QyGhEgST0
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!

翔さん、貴重な○さんの教義のコピペ、ありがとうございました。

>>343
>『生命の樹』も『賢者の石』も神の子として相応しい魂にその哲学の問題を
>頭でも心でも感情でも欲望でも時間でも労力でもプライドやエゴも全て捧げたものに
>与えられる。人間の心の分だけ身体を300年間いじっても本当の鍵は開かない。

大地に根を張る『生命の樹』そのものに自分がなっていることをイメージしてみました。
生命の構造と機能を理解して、大きく枝を繁茂させたそんな大樹の意識に融合してみたいものです。
宇宙と生命の神秘が交差する一点から全体に意識が広がっていく。
素晴らしいと思います。そういう状態の自分になるためにはすべてを捧げないとダメポですね。

知恵を使わず、心を動かさず、身体行だけやっていても効力を発揮しないと言う事だと思います。
単なるスポーツ系のノリに陥ってしまったら、行くべき方向性を見失ってしまうのかしら。

>簡単な事で神の創造は神の摂理に従うものを上位に置き、逆らうものは下位に置かれる。

神の摂理としての宇宙法則が示されている事はありがたいことです。
「自由」と言う言葉で人は神の摂理からどんどん遠ざかっていく事も出来ます。
自由を謳歌したつもりでも、摂理の外に出る生命体はないので、自分の行為の反動を受ける事に
なるでしょう。「自由の代償」は、いかほどのものなんでしょうか。どうやって清算されるのでしょうか。
若気の至りって、怖いですね。
「青春の蹉跌」ショーケンがあの頃、素敵でした。(話がそれました。)
353クー:2005/09/15(木) 10:41:52 ID:QyGhEgST0
>だから、優しい心、正義の心になればハートのチャクラは発動し始める。
>正義の言葉を勇気をもって発すれば喉のチャクラは発動し始める。
>自ずと人格に則って実はチャクラは動くもの。

実生活における「正義の心」の実践は意識を張り詰めてないと「この瞬間」を摂り逃してしまいます。
流されてから、自分が不正をやっていたことに気がつきます。怠惰な心、奢り高ぶる心がいざと言う時の
「一瞬」を逃してしまうのだとなんとなく分かってきました。

>優しく逞しく正義を愛する魂になろうとすれば、その心だけでもチャクラが
>動き出すのが分かる筈。逆を言えば正しいチャクラマンが地上には今必要とされている。

なるぽです。正しくチャクラを回転させて「優しさ」「逞しさ」の性質を自分の心が発揮しないと
正義は行えないと言う事だと思います。

>事の是非、人々の是非を正しく人間的に判断し実践できれば・・・

優しさについての考察を日頃から重ねていかないと発揮できません。
逞しさについての考察を日頃から重ねていかないと発揮できません。
354クー:2005/09/15(木) 10:43:16 ID:QyGhEgST0
「優しい心」は時に受け手にとって、厳しかったり、辛かったりします。
物事の本質を見抜いた上での優しさが未熟さゆえに理解できなかったりしますけど
神の摂理に則った優しさは、神の子性質を引き出してくれます。そんな優しさに出会ったら
本当に感謝、感激で自分もそんな優しい人間になりたいものだと努力し始めます。

「逞しさ」はどんな状況でも本質だけを追いかけていく智慧力、意志力、生命力だと思います。
生命が躍動している状態だと思います。魂が生き生きとした状態のことだと思います。

>想像する以上に本当に『力』は天が与えてくれる。

人間の見地では図れない事って、日常次元でよく起きたりします。あんなに心配したのがバカみたいと
取り越し苦労の自分に呆れる時と、ぜんぜん予想もつかないようなこんな事、何故私の身に起きたんだろうと
能天気な自分に情けなくなる時とがありますが、どちらの場合も人事(知仁勇)を尽くしてなかった現われと
解釈できます。頭(知)と心(仁)と身体(勇)を発揮しなければ天は力を与えてはくれませんね。

>行法は正義と共にあれば発達は早く、しかも本当のボタンが押されていく。

正義と共にあるよう心がけていきます。
355桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/15(木) 11:41:19 ID:/+GCSZ9Y0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんにちは、

>>334 翔さん
>「今の自分が大好きです!」とあえて言ってみました。
>浄化しなきゃいけないエゴの宿題がいっぱいあっても、とりあえず自分を肯定してみました。

>「今の自分が大嫌いです!」とのたまうのも自分の表現の一部で、それはそれ自分なんだなと
>肯定してみました。

自分の心の闇だけを照らすんじゃなくて、色んな感情に囚われず自在に使えるようにしていく。
一日の中でも色んな出来事があって、色んな人と接したり(私は・・略)色んな思いになりながら毎日を過ごして
いきますが、そこで何にも囚われずに自在に対応できたら、とっても効率よく遣るべきことをこなしていける
んだろうなと思いました。そこで良くも悪くも自分像を固定化せずに、自分に対する自分の思いを全て
"The Only One"として肯定してみるって感じかな

>>335 翔さんより、
また、ダイレクトにリンクしているw本当に絶妙なコピペをされて・・・本当にみんなが大善因縁の繋がりに
感応して研鑽が進んでるんだなと思いました。なんかまた私事でつが、昨日今日の心情について書きます。

丁度今胃の辺りが筋肉痛みたく痛いです。そこに円にして5cmくらいの凝り?があるみたい。
それとほぼ同時に、親姉妹や親しい人と楽しく接した後、一人の心に帰ろうとする意識が働くことに気付きました。

人と接して楽しい方が稀で、一人で居る方が普通。元は、愛情を求めて幸福感に満たされる幼少期が
無くてむしろ母が精神異常で家庭が冷たい四妃の世界だったから、稀な幸福とそういう日常を対比させて
寂しさ辛さを実感したくなかったのかもしれません。気持ちが状況に左右される、欲求不満でそこに囚われてる。
356桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/15(木) 11:42:24 ID:/+GCSZ9Y0
○さん
>つまり、非常に長い年月のカルマを溶解するにはそう言う高速処理が
>必要になってくる。その為には基礎として人間関係の錯覚や罪穢れを
>洞察によって実践によって確りと浄化しなければならない。
ちょっと(´ノω;`)となってしまいました。嗚呼、それで遣りたい方向に素直に行かないとか、自分が上昇輪廻で
永続的な幸福に満たされる状態が分不相応というか、今までの自分像との食い違いがまだあったのかなと思って。
沢山の愛情を放出しようと思ったらこういう思いは邪魔です。兎に角沢山の自他の為にも早く浄化していきます。

>胃のチャクラもハートのチャクラも用いずに、アジナーチャクラで想定してみて下さい。
夜のお散歩中に目を瞑って歩くとき意識を頭に上げると怖くなくなってトコトコ行けた。これみたいな感じかな?

>>352 クーさん、こんにちは!確り読んで学ばせていただきます。<(_ _)>

>>341 マリリンさん
全然人事だと思えないw赤いコートじゃないけど、私も気をつけますw間違ってるとわかったら、
うぅ欲しいな〜とかキツいなぁ〜とか今までの自分の感情に従ってないで、正しい方向に進むしか
ないんですよね。間違いが正されていくんだから、開放されて気分もどんどん良くなっていくはずだし!

>>340 ぷーちゃん
マリリンさんとぷーちゃんはいいなw私も最近妹とちょこっとだけ話すようになりましたが、研鑽を一緒に
できるなんて正直羨ましいw昇天姉妹と先輩方に続いて私も魂磨きがんばります!
357ぷーちゃん:2005/09/16(金) 02:19:11 ID:V0BhSU5A0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>109○さんより
>修行者同士が安心して修行できるように【結界が】張られる。
>境地、境遇、境涯がそもそも【結界】そのものであり、天に帰る道。
>その【結界】の関所をパスしていかねばならない。
>嘘をつくということは身がどんどん重くなる。つまり純粋じゃなくなる。

「修行者同士が安心して修行できるように【結界が】張られる。」姉妹の二人が真剣に
修行を学んでいく事が大切。毎日毎日どんどん向上して行く事がとっても大切なんだな
そうして行く事が「境地、境遇、境涯がそもそも【結界】そのものであり、天に帰る道。」
境地、境遇、境涯の三つがセットになっている事で【結界】が張られる事で悪いことから
自分を守れたら修行者皆みんなを守る事が出来るんではないかな。「その【結界】の関所を
パスしていかねばならない。」その為にしっかり大善○さんや翔さんのようなきちんとした
お手本があるからしっかり学んで実践あるのみなんだ確かにエゴ悪な所があっても
それにくっしないし、捻くれている時間はとってももったいない。出来ない事を直ぐ学んで
出来た方がどんなにいいか!今まで諦める所がありすぎました。そういう三つの事大善○
さんや翔さんに事細かく教えて頂ける稽古場に出会う事ができた。今まで何も出来ないんだ
と勝手にいじけていた。大善○さんや翔さんに何でも挑戦する事は大切なんだと教えて頂き
目の前がパッと明るくなってきた自分のエゴ悪を今まで蓋してみようとさえしてこなかった
本当に大善○さんや翔さんのように「心の目」を開花させたい。
「嘘をつくということは身がどんどん重くなる。つまり純粋じゃなくなる。」私散々嘘
ついて誤魔化してきました。本当に心のそこから反省します。本当に正直になり、本当の
素直になります。それが婦人警官プーピー君なんです。
358ぷーちゃん:2005/09/16(金) 02:20:39 ID:V0BhSU5A0
>>118翔さんより
例えば「陽」の良性の性質を列挙してみます。
勇敢さ、潔さ、積極性、公正であること、理論性、客観性、構築性、質実剛健、独立心、朗らかさ、
厳しさ、明快さ、躍動的、天に向かう事、神聖、美しさ等。

これらが男性の持っていることなのか。修行者は持っていくのが大切だな。

次に「陰」の良性の性質を列挙してみます。
従順さ、慎重さ、受容性、優雅さ、流動性、しなやかさ、軽やかさ、柔らかさ、ぬくもり、調和性、大地に
根を張ること、ガイア的、霊性、美しさ等。

これらが女性なんだ私も持っていけたらなと思うんです。この二つをもっことが両性なんだ私も持てるように
なって両性になるぞと思ったんです。

>>352クーさんより
知恵を使わず、心を動かさず、身体行だけやっていても効力を発揮しないと言う事だと思います。
単なるスポーツ系のノリに陥ってしまったら、行くべき方向性を見失ってしまうのかしら。

私の今までが心を使わず、智慧を使わずにただの木偶の坊だったように思います。だからエゴ悪
にニッコリ微笑まれてしまってどんどんカルマ負債を積んでしまったんだと思うんです。だから全
とっかえが必要なんだと思うので、今のままではなく新しい自分を作って大善○さんや翔さんのよ
うな正しい心で「誠な心」にします。
359マリリン:2005/09/16(金) 02:22:21 ID:V0BhSU5A0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>343 翔さんコピペより、
>実はチャクラは哲学的な思索が全てのチャクラを作動する鍵でもある。

「チャクラを作動」を最近とっても意識してるので、とってもナルポですw。
マリリンは、今でこそ現実社会生活で揉まれていますが、以前は見掛け倒しで体力も気力もひ弱で、それも全然弱そうに
見えなくて、いつも「無理・・」と自分自身に壁を作って、縮こまってたせいか、身体が硬かったんですw。
身体が硬いと、心も、頭も当然固い。上手く作動してない現実を長い事遣ってきて、どれだけ不自然だったか。
○さんの教義に触れ、心を感じるようになって、棘が刺さった痛みを感じ、それが解けてきて自然にもっと法則に
沿って生きたい希望が沸いてきて、知仁勇の融合とか頭・心・身体のバランスの取れた調和にはやっぱりチャクラの
働きが不可欠なんだろうなぁ〜と、解ってきてほんと通りを良くしたいんですw。
「哲学的な思索」がキーポイントということなので、マリリンのとっても弱い知的レベルの向上をなんとか目指していきたい。
真心がこれまたポイントで、マリリンは全取替えが必要で、そのつもりで臨みますw。
心がなんじゃないかって、いうくらい、とんでもない事してきましたし、「冷たい・・」は、しょっ中言われてましたw。
言われたときは、ショックを受けてましたが、その時はどうすることも出来ませんでした。
逆に、悪循環で、「そう、冷たいよ。」の態度をしてました。これやって、また落ち込んで、ばかみたいでした。
こんな大無駄はやめますw。不自然の増長でしかありません。カルマ積むだけですw。

>だから、優しい心、正義の心になればハートのチャクラは発動し始める。
>正義の言葉を勇気をもって発すれば喉のチャクラは発動し始める。
>自ずと人格に則って実はチャクラは動くもの。

マリリン、素直に受け止めナルポの連続ですw。チャクラを動かして、通りを良くして、理智的になっていきまーすw。
立ち直り早いのは、自分自身で結構好きなところなので、活かしてさらなる精進をしていきますw。
360クー:2005/09/16(金) 14:35:52 ID:IInwGsUW0
○さん、こんにちは!研鑽者の皆さん、こんにちは!

>>358 ぷーちゃん、
>これらが男性の持っていることなのか。修行者は持っていくのが大切だな。
>これらが女性なんだ私も持っていけたらなと思うんです。
>この二つをもっことが両性なんだ私も持てるようになって両性になるぞと思ったんです。

両性具有なんて言葉がありますけど、陰の性質と陽の性質、どちらも無機質的に考えれば「男」「女」と
名前をつけないほうが良いと思いますよ。
「男」と書いただけでそこにあらゆる固定的な想念が入り込んできてしまうと思うんです。
「女」と書いても同じですね。

私って頭でっかちだからそう考えてしまうのかしら?
ぷーちゃんの決意は正しいと思います。両性になることって、大切なのかも知れません。修行者にとって。

でもあえて、言わせて欲しいところがあります。

たまたま現在の地球では二種類の性に分かれているけど、それもグラデーション的に見ればもっと
ボーダーレス、つまり一つ一つの生命体は何種類もの複合的な性が内在されているので
たった二種類に分類できるものではないと思います。
あるのは基本的な陽の性質と陰の性質の混ざり具合だと思うんです。
今、きちんとした言葉で言えないけど。

そうですね。修行者はあらゆる性質を帯びて、そのどれにも決して染まりきらない、執着しないと
言うのがいいのかしら?
361クー:2005/09/16(金) 14:39:26 ID:IInwGsUW0
翔さんが掲げてくれた陰陽の対比的性質は興味深いと思いました。>>118-120

>例えば「陽」の良性の性質を列挙してみます。
>勇敢さ、潔さ、積極性、公正であること、理論性、客観性、構築性、質実剛健、独立心、朗らかさ、
>厳しさ、明快さ、躍動的、天に向かう事、神聖、美しさ等。

>次に「陰」の良性の性質を列挙してみます。
>従順さ、慎重さ、受容性、優雅さ、流動性、しなやかさ、軽やかさ、柔らかさ、ぬくもり、調和性、大地に
>根を張ること、ガイア的、霊性、美しさ等。

形状に囚われることなく、これらの性質を発揮できる事は、より神の子として「誠」に生きることだと思います。
362クー:2005/09/16(金) 14:40:45 ID:IInwGsUW0
>>355 桜 さん、
>自分の心の闇だけを照らすんじゃなくて、色んな感情に囚われず自在に使えるようにしていく。
>一日の中でも色んな出来事があって、色んな人と接したり(私は・・略)色んな思いになりながら毎日を過ごして
>いきますが、そこで何にも囚われずに自在に対応できたら、とっても効率よく遣るべきことをこなしていける
>んだろうなと思いました。そこで良くも悪くも自分像を固定化せずに、自分に対する自分の思いを全て
>"The Only One"として肯定してみるって感じかな

ひとりひとり個別の魂ってあると思います。個としての意識は消えないと思います。同時に全体と溶け込んだ
大きな"The One"の意識 もあるとしたら、 個の意識に囚われることが無いんじゃないかしら?
これはあくまでも推測ですけど。

アメーバーがくっついたり離れたり、単体として活動するときと多くのアメーバーが集合して大きなひとつに
なるときとあるような感じを私は持っています。でもこれは、理の世界ではなく、感覚の世界だからもっと
哲学的考察的描写も必要でしょうね。
363クー:2005/09/16(金) 14:42:36 ID:IInwGsUW0
>>359 マリリンさん、
>マリリン、素直に受け止めナルポの連続ですw。チャクラを動かして、通りを良くして、理智的になっていきまーすw。
>立ち直り早いのは、自分自身で結構好きなところなので、活かしてさらなる精進をしていきますw。

マリリンさんの良いところって、風のようにひゅ〜とすり抜けていくところだと思います。
「トライアングル」が好きってとこも、すごーくロマンチックな人なんだと思いました。
だって、あれは夜、一人静かに聴くような曲じゃないですかw!!
私も時々、そんな感じに浸りたくなったりしますけど。
364ぷーちゃん:2005/09/17(土) 03:21:15 ID:OLez4Obo0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>99○さんより
>人間って何故自分より優れたものに惹かれるときがあるんだろう?

それって自分にないものを持っているからそこで素直な人は自分もそうなるんだと
思うのに、その気持ちを無視するか?しないかで違いがでてくる。優れた人はどんな人にも
優しいから、話しを聞く耳を持っている。そういう優しさに触れたら自分もなろうという
気持ちが自然と出てくる。だから惹かれてこうなりたいと思うのではないかな?と思うんです。

>人間って何故自分と似た人、同じような人に惹かれるときがあるんだろう?

それは自分を誤魔化す為ではないかな。本当は嫌なのに、自分と似た人を見て同じだとたむろ意識が強い
んだと思う。そこで変えようと意識していくと変われるのに、変えようと意識した気持ちをすぐ誤魔化そう
として自分と同じような命にくっいて中々かえようとしない。それで諦めの人生しか待っていないんではないかな
そうやって上位者にあごがれるのが素直な心それでも依存は宜しくないんだと常に毎日自分と戦っていくのが
婦人警官プーピー君なんだと思いがんばっていくんだという心をもっていきます。
365ぷーちゃん:2005/09/17(土) 03:22:12 ID:OLez4Obo0
>>360クーさんより
>両性具有なんて言葉がありますけど、陰の性質と陽の性質、どちらも無機質的に考えれば「男」「女」と
>名前をつけないほうが良いと思いますよ。
>「男」と書いただけでそこにあらゆる固定的な想念が入り込んできてしまうと思うんです。
>「女」と書いても同じですね。

お忙しい中ありがとうございます。両性具有って言葉始めてききました。本当にそうですよね。固定観念持ち
過ぎです。直ぐに間違いは正して行きます。大善○さんや翔さんのおかげなので「心」を基本に「誠の心」にな
っていきます。

366マリリン:2005/09/17(土) 03:23:59 ID:OLez4Obo0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

桜さんが、胃の辺りにシコリがあると言ってましたよね?マリリンは、突然喉が腫れて、物凄く痛いですw。
急に気温の変化があったり、この所休みも返上状態だったりのお疲れモードで風邪でもひいたのかと思ったのですが、
いつもと全然違うのは、いきなりメチャクチャ痛い!って事です。
まるで、長年の毒素が溜まってるかの如く、扁桃腺が腫れてる。こんな事、今までなった事ないのに、喉だけなんですw。
喉の辺りって、やっぱりチャクラがある訳で、喉を使ってるといえば、最近自然とちとせの歌が出てくるようになって
あの高音をなんとか出せたらなぁ〜なんて思ってトライしてたんですけど、それくらいですw。
確かに、使ってなかった筋肉とかあったから、喉の筋肉痛かも・・・w。
無理して使って、チャクラもびっくり!なのでしょうか?!ハートのチャクラを発動させたいなぁ〜なんて思ってたから
いっしょに動きだしたのかな。
他にも、毒素らしきものが、ぽつんと身体に現れて、この際、しっかり毒抜きしちゃいますw。
頭・心・身体の毒抜きだーw。エゴが入る余地なしにしていこうw。
367マリリン:2005/09/17(土) 03:25:16 ID:OLez4Obo0
>>360-363 クーさんより、
>たまたま現在の地球では二種類の性に分かれているけど、それもグラデーション的に見ればもっと
>ボーダーレス、つまり一つ一つの生命体は何種類もの複合的な性が内在されているので
>たった二種類に分類できるものではないと思います。
>あるのは基本的な陽の性質と陰の性質の混ざり具合だと思うんです。

目から鱗っていうんでしょうか、なんかとっても素敵!!物凄く飛ぶかもしれませんが、性同一性障害(?)ってのも
グラデーション的なら、拘らなくてもいいんじゃないかと思うんですけどw。

>「トライアングル」が好きってとこも、すごーくロマンチックな人なんだと思いました。

そぉ言って頂くと、うれしいですw。「トライアングル」は、去年は寝る前にかけてスーっと眠りに入っていく
感じが好きですw。ロマンチックと言われると、照れますw。
グラデーション、微細にしていこうかなぁ〜なんて思いましたw。それプラスチャクラの回転を上げてきたいですw。
368桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/17(土) 06:31:47 ID:WoegANvr0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、おはようございます、

>>343 翔さん
>一般にエーテルレベルのチャクラ開発云々と言われるのは
>この事で生体的エナジーでこじ開けてもチャクラシステムの真価は発揮されない。

>行法は正義と共にあれば 発達は早く、しかも本当のボタンが押されていく。

教えを理解体得する目的を定めて考察しながら、身体行法を行っていくから相互に引き合って
発達が早くなるんですね。頭心身体が同じところを目指して合理的に融合を早めるという事でしょうか。
分担と融和を同時にする7部身体行法も、そういった合理性があるのだと分かって来ました。
私達研鑽者は各自レベルが違いますが、同じ稽古場で同じ教義を提示され一緒に学んでいます。
自分のレベルに合わせて、不必要なものを捨てて必要なものを集めていくことが大善○さんの指導の下、
出来ています。本当に同じ教義から複数のレベルの違うものが一緒に学んでいけるなんて神秘的だと思いました。

>>353 クーさん
>実生活における「正義の心」の実践は意識を張り詰めてないと「この瞬間」を摂り逃してしまいます。
>流されてから、自分が不正をやっていたことに気がつきます。怠惰な心、奢り高ぶる心がいざと言う時の
>「一瞬」を逃してしまうのだとなんとなく分かってきました。

私は本当に意識が散漫でどうでも良い事に気を取られてしまいます。今何をすべきかをひと段落するまで
保てません。目的に合わせて念を維持して記憶し続ける事をしていない所為か、物忘れが多いです。
心に意識に目的を持ち続けていないと、邪魔が入りセルフに帰った時後悔する事になる。
目的意識と、普段何を見て生活するかで随分と意識も心も行いも変わってくるのだろうと思いました。
この現実認識の上昇が日々の研鑽で行われるべき処でしょうか。研鑽者として正義を貫くには?と
考察を深めます。
369桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/17(土) 06:32:57 ID:WoegANvr0
>なるぽです。正しくチャクラを回転させて「優しさ」「逞しさ」の性質を自分の心が発揮しないと
>正義は行えないと言う事だと思います。

優しさで神の子の魂を包み育て、逞しさでこの汚濁社会と人間関係で穢れないように生きなければ
正義が貫けない。哲学の問題は、知仁勇揃っていないと解けないんですね。

本来の神の子に「穢れ」が癒着してカルマとなっている。
そんな神の子を優しさで包み下劣な物を赤色法で磨き、汚濁社会や罪穢れ多き邪心から白色法で遠ざける。

>>354 クーさん
>「優しい心」は時に受け手にとって、厳しかったり、辛かったりします。
>物事の本質を見抜いた上での優しさが未熟さゆえに理解できなかったりしますけど
>神の摂理に則った優しさは、神の子性質を引き出してくれます。そんな優しさに出会ったら
>本当に感謝、感激で自分もそんな優しい人間になりたいものだと努力し始めます。

私は本当に未熟な魂で、自分の間違いや皆さんの優しさが分からずに反発心を出してしまいました。
分からなかったというのは未熟者の不当な言い分で、心を開かなかった自分が悪いです。
普通に考えたら全てに措いて感謝する以外無いと分かります。でも心情が動いてしまう。
ここで変体カイロで不自然な動きをしている自分に従うか、正常カイロで自然な動きをしている
上位者に従うか。温かく優しい心で逞しく正義を貫かれている大善○さんや魂命徒の皆さんの
ようになりたいとの思いから道は一つです。

>「逞しさ」はどんな状況でも本質だけを追いかけていく智慧力、意志力、生命力だと思います。
>生命が躍動している状態だと思います。魂が生き生きとした状態のことだと思います。

○さんのサポートをするという目的がある事に感謝して、逆境にも負けず突き進みます。
370ぷーちゃん:2005/09/18(日) 01:46:53 ID:PKLZzNvb0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>99○さんより
>人間って何故自分より劣る人に惹かれるときがあるんだろう?

それって優越感があるんだと思う。自分よりあの人は劣るんだと人間は強いものなのにへえこらし
弱いとわかると何処か馬鹿にする悪い所がある。それを誤魔化すためにあの子に惹かれたといい
平気で嘘や誤魔化しをする。それで自分で自分を誤魔化して頭を重く身体を重くそして身動き
取れなくなってしまう何処か体裁を作っているのをばれてないと思っているけれど浅はかな智慧
ほどばれるっていうではありませんか?だからばればれなのを誤魔化すからよけい辛くなる。
自分より劣る人に対して惹かれているんではなくどうやって意地悪しようかと思っているんだと思う。

>人間って何故自分より優れた人に反発するときがあるんだろう?

自分がどうしようもない馬鹿なことを痛感して、優れた人は心が優しい解らない事も解るように教えて
くれるのを素直に聞こうとしたら自分も変われるのにわざわざ反発して捻くれたりしたらとっても勿体無い事
自分を向上させたいとおもったら上の人に注意を受けたらきちんと自分をみようとして悪い所をきちんと反省
して改めようと思うのが本当なんだと思う優れた人に反発する事自体大きな間違いなんだと思う事が大切な事
そして自分の間違いを正して行く事が大切わざわざ自分の為に使わなくて言い時間を使ってくださったんだと
思ったらいちいち反発する暇はないんだと思うはずだ。

本当に素直になる事がとっても大切だなと思った素直を掛け声にそして大善○さんや翔さんにどんどん答えて
いけるようになるんだという意気込みです。そして光の自治区をつくるんだと思うんです。
371マリリン:2005/09/18(日) 01:48:45 ID:PKLZzNvb0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

先日の、喉の痛みも大分緩和されてとってもラクになりましたw。今度は、なんとなく頭が重い。
マリリンの穢れが溜まってる、若しくは流れがスムースでない箇所チャクラを意識する重要性に対し、
身体が発信してるみたいですねw。もっと意識を向けて、自分自身のエネルギー効率もあげていきますw。

でも、ちょっと意識の燃料がエネルギー不足ですw。マリリン、明日早朝ワークなので、おやすみなさ〜いw。

372桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/18(日) 02:39:20 ID:Z9ndh4A00
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>343 翔さんより○さんのコピペ
>神の世界の鍵は相応しいソフトを開発したものには自然に与えられる。
>実はチャクラは哲学的な思索が全てのチャクラを作動する鍵でもある。
ソフトなんですね!これを全ての教えでやらないといけなかったのに、本当にはやってこなかった(゚∇゚ ;
どこでどう実用するかで全然やる気や使われる回路が違う気がしました。そこで、目的を何にするか
ですがそれは言うまでも無く、○さんのサポートですね。

そこで重要なのがエゴは有我と教わりましたが、自分をどう認識するかなんだと段々分かって来ました。
それによって全然行いの善性濃度も変わってくるんだろうなと思いました。
自分は神の子なんだという意識で!って以前○さんに言われたのを思い出しましたが、
翔さんの陰陽から始まって、宇宙法則って不思議だなと感じてます。マクロミクロや六芒星みたいに
対極なはずなのに考察を深めるうちにそれがいつの間にか転換されてたりする。(´・ω・`)パンダ状態。
背景が黒ければ白が目立って、背景が白ければ黒が目立っ・・・方向も例えもズレ過ぎかもw
でもどっちもパンダな感じ。

>『生命の樹』も『賢者の石』も神の子として相応しい魂にその哲学の問題を
>頭でも心でも感情でも欲望でも時間でも労力でもプライドやエゴも全て捧げたものに
>与えられる。

神の子として相応しい魂に・・・・捧げたものに・・・
自分も相手も神の子なら、上下左右斜めの奥行きがある世界に自他の魂が散り々となって存在しているとしたら、
自分の意識をどこに置いて、相手の神の子を見たらいいのか?(´ーωー`)うーん、Σ(´・ω・`)分からないw
373桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/18(日) 02:40:01 ID:Z9ndh4A00
>>362 クーさん
>ひとりひとり個別の魂ってあると思います。個としての意識は消えないと思います。同時に全体と溶け込んだ
>大きな"The One"の意識 もあるとしたら、 個の意識に囚われることが無いんじゃないかしら?
>これはあくまでも推測ですけど。
個に囚われずに、全体と溶け込んだ"The One"でもあり、尚且つ個としての意識が消えない状態でつか。
文字で読んだだけで混乱してきますが、これを融合させられたら凄い気がしますw

>アメーバーがくっついたり離れたり、単体として活動するときと多くのアメーバーが集合して大きなひとつに
>なるときとあるような感じを私は持っています。でもこれは、理の世界ではなく、感覚の世界だからもっと
>哲学的考察的描写も必要でしょうね。
意識のレベルが"The Only One"から"The One"まであって、活動によって自在に行き来って感じかな??
感覚って主に心が関わる機能みたいな気がしますが、私も心で感じて何かを捉えるっていうのをもっと
していきたいです。

>>366 マリリンさん
>喉の辺りって、やっぱりチャクラがある訳で、喉を使ってるといえば、最近自然とちとせの歌が出てくるようになって
>あの高音をなんとか出せたらなぁ〜なんて思ってトライしてたんですけど、それくらいですw。
ぁゎゎw私もごく最近ちとせの歌を歌いだしましたw私もああやって歌いたいな〜と思って。で、ずっと前に貰った
ちとせの島歌のMP3があったのでそれを覚えようかと思ったけど歌詞が無くてなんて言ってるかわかんないw
あってもわかんない予感もするけどw多分ちとせの島歌を一曲なんとなく歌えるようになるだけで随分違うだろうなって
思ったんですけどねーw言うのは簡単w(-^〇^-)ちなみに「故郷・美ら・思い」の中の5曲くらいがあって、
長朝花節っていうのが好きでつ。そして私は扁桃腺じゃないけど、重曹歯磨きの所為で舌下線が少し腫れてますw
なんか面白ーいwマリリンさんの喉の痛みが早く取れますように!
374ぷーちゃん:2005/09/19(月) 02:19:54 ID:s5SUzs900
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>○さんより
>人間って何故自分と似た人、同じような人に反発するときがあるんだろう?

それは自分の悪い所をみているから、悪い所をまざまざと見せられて直したいと思うか?思わないか?
に分かれるんだと思う。素直に直したいと思う人は注意をうけたら素直に直そうと思うのに思わない人
は心がひね曲がっているんだと思う。自分にも当てはまるのでしっかり正していく事が大切で本当の
幸せなんだと思う。自分と同じようで素直に直せないひとをみてるとああなんてもったいないんだと思う
それはまるで自分が捻くれていた時を思い出す。一番みっともない。本当にカッコイイのは心を「誠の心」
でお手本として見せてくれている大善○さんに翔さん心から素直になってお役に立ちたいです。
その目標があるのと無いのでは全く違う

>人間って何故自分より劣る人に反発するときがあるんだろう?
自分より劣る人の意見がたとえよくても聞き入れようという気持ちがない。それは反発心が多いから
自分だってたいしたこと無い事を認められないから少しの事をいじいじして認められないのはエゴ悪
の為簡単に認められないでただ反発しているだけそうすると身体のバランスわは崩れおかしくなる。
反発して人のせいにするけどドンドンカルマは積まれていくだけという」ことを教えてくださったのは大善
○さんと翔さんなのです。本当に正しい反発ならいいと思うけれど間違った反発は良くない。本当のひとは反発
はしないんだ。私もそれを見習っていくぞと思うのです。

この二つより婦人警官プーピー君は「誠の心」から素直になります。我をはる事がどんどんカルマを作っちゃう
ことになるんだ。しっかり元ちとせの歌を聞いて覚えて行きます。
375本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 02:22:37 ID:s5SUzs900
>>337○さんより
>つまり、非常に長い年月のカルマを溶解するにはそう言う高速処理が
>必要になってくる。その為には基礎として人間関係の錯覚や罪穢れを
>洞察によって実践によって確りと浄化しなければならない。

「つまり、非常に長い年月のカルマを溶解するにはそう言う高速処理が」そうだな私もいままでの
悪行で沢山あるから高速処理していかないとなりません。
「必要になってくる。その為には基礎として人間関係の錯覚や罪穢れを 」
私も人間関係苦手ですが苦手とは言ってられませんなんとしても錯覚や穢れをきちんと
取り除いていきます。「洞察によって実践によって確りと浄化しなければならない。」
きちんとやっていく決意です。大善○さんや翔さんというお手本がいるんだからと思う
のです。今までの自分を全部変えていこうと思う、正しい事をやっていくんだという思いです。
376マリリン:2005/09/19(月) 02:24:22 ID:s5SUzs900
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

喉の痛みも取れ、少し咳きが出ますw。棘の痛みもありませんが、自分自身の詰まりを実感しますw。トラマもあって、
母親が、結核だった時があったから、私も、肺とかあまり強くないぞと、自己暗示かけてました。
自らチャクラの働きを阻害してたんだと思いますw。だから、皮膚が弱いんだ。悪の連鎖反応じゃないか!!
こうやって、不幸体質
を育んでしまったから、思いっきり逆バージョンにしていきますw。
大善○さんに沿っていくだけですけど、理智レベルが低いと理解度がとっても浅くて、それを正すのが
マリリンの課題ですw。
○さんの凄い教義を目にしただけで、わかったつもりになってたけど、全然解ってなかったんだと、年がら年中反省もの
ですw。もっと、頭・心・身体に刻むようにしていかないとダメぽです。


>>373 桜さんもちとせの歌、覚えようとしてたんですかw?ほんと、いいですよねぇ〜w
377桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/19(月) 02:37:41 ID:t1lWanlz0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

なんか私は頭で外枠ばかっりをきっちり図ろうとして、心で中身を入れていけてないみたい。
透明石の考察が必要なのは、赤白黒青が全部を含んだ状態のどの地点か分からないといけないからかな?
目的地が告げられて、各自好きなルートで行ってください。みたいな感じかもと思いました。
で、分裂融合の教えと五色石純化法と陰陽を深めたところまでの流れというか繋がりを考察していきます。

黒熊と白熊が居る事に気付いて、黒熊を求めて近づいたらΣ(´・ω・`)なんだか白熊ぽく見えてきて、
ならばと、白熊を求めて近づくとΣ(´・ω・`)そこには黒熊しか・・・・ということが多いなぁと最近考え中です。
それの正体がパンダだと気付き始めたところかな?更にそのパンダの正体が融合地点てことでしょうか。
はたして、超ハイパーなパンダなのか、そもそも白と黒じゃないのか、意表をつかれすぎて熊じゃないなんてことも?

(陰陽を善悪に当て嵌めて)
エゴに同化した自分を見つめることも、黒ばっかり見ているようで実は白くする為だったりする。
白く清らかな上位者を見ていたら、自分の黒さに気が付いてきたなんて事もありました。
自分はこんなにも黒かったのかと気付けたということは、黒に同化した鈍感な状態ではなく
白く変われる兆候だったりと、色んなところに黒は常に黒ではなく白くもなるし、白は常に白ではなく黒くもなる
みたいな不思議な法則があるみたいですね。

心が宇宙を作っているから、自分の姿が相手に映って心の状態を見せられているのだから、根源の自分の
心をどこまでも見つめれば、変わった熊の正体も見えてくるんだろうな。

その為の行法が、心を純化していく五色石純化法ですが、分裂融合の教えとも繋がっているわけで、
ここを繋ぐのはやっぱり真心かな?真心で自他と世界を見て、生きる意味価値目的が結晶になったら
繋がるのかな?
378桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/19(月) 02:38:29 ID:t1lWanlz0
話は戻りまして、エゴの思惑を打ち砕くのが研鑽修行に始まる正義だとしたら、今までのダメポすぎる人生も
大善○さんが研鑽修行をさせてくださっているお蔭様で、凹むべきところではなく感謝さえできそうです。
○さん、ありがとうございます<(_ _)>貰い乞食を止め、尽くす生き方に転換します。


>>371 マリリンさん
>もっと意識を向けて、自分自身のエネルギー効率もあげていきますw。
>でも、ちょっと意識の燃料がエネルギー不足ですw。

ふむむ・・、一つに専念していっても結局は分裂だから限界が来ちゃうみたいな法則があるのかな。
だからエネルギーのバランスを考えないといけないんですね。気感や動きと意識のバランスを取れば、
更に効率よくって感じでつか。7部身体の相互に関連しあう感じを思い出しました。
私は集中力が無いのでリラックスしていこうかな。それにモヤモヤした思いがあって胃が重い感じがするので、
気持ちを風と光に晒すために声に出して感情の発散を!o(`・ω・´)oこれを今の流れ的に融合させますと、
リラックスしながらちとせの歌を歌おう♪(゚∇゚〃かな?w
379:2005/09/19(月) 02:58:47 ID:U8zm56B/0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!桜さんに接近してアップします。

>>338 ○さん、
>ハートのチャクラはライトボディの為に重要です。
>活性化した人に接すれば当然活性化します。
>そこに光の世界の波動に同調すれば、開放感からドラック゛の様な陶酔感が起こって当然です。
>暗黒に閉じられたハートのチャクラとそれ以上の世界への振動で身体内にアセンションが進行しているのです。

今夜、研鑽者の皆さんも十五夜の月を見て、何らかのメッセージを受けたのではないかと思います。
光の世界の波動に同調するイメージを持ちつつ、決して現実から浮遊しないよう理知の世界も
忘れちゃいけないと気を引き締めました。

>エナジーテクニックよりも日常でハートと喉と霊的洞察を用いる事が本来的な活性化の道です。
>人間対人間の錬金術が高速にアセンションする時代なのです。

霊的洞察 
喉(言葉)
ハート
380:2005/09/19(月) 03:08:58 ID:U8zm56B/0
>>360 クーさん、
陰陽に関するぷーちゃんのレス(>>358)で、フォローありがとうございました。

陰陽を単純に男・女と分けてしまうと非常に狭い範囲でしか論じられなくなると思います。
純一なるものから二つに分かれそこからまた二つへと分裂を繰り返して多種多様な生命体が生まれてきました。
だから宇宙も自然現象も生命体もすべて「陰」と「陽」の混ざり具合とその組み合わせで出来ていると聞いています。

>>367 マリリンさん、横レス失礼!
>物凄く飛ぶかもしれませんが、性同一性障害(?)ってのも
>グラデーション的なら、拘らなくてもいいんじゃないかと思うんですけどw。

僕は専門家ではないのでよく知りませんが、まれに肉体的に両性を具有している場合もあるようですね。
だから、マイノリティーとして非常な精神的葛藤が起きるようなんですけど、多様性を認め合う社会だったら、
一つのバリエーションとして、又個性として受け入れられているでしょうね。
381:2005/09/19(月) 03:09:53 ID:U8zm56B/0
陽と陰の世界はグラデーションがどこまでも細かく存在するので、自分がどのように陰の性質と
陽の性質を混ぜ合わせるかは調和と徳性に沿って絵を描くように表現できると思います。
神秘の世界を探求する上でも、陰と陽の組み合わせの妙と是非を考察する事が鍵になっているのでは?
その点においても頭(知)心(仁)身体(勇)で統一して行く事が重要だと思います。
また「正義」「誠」が地上に自分をつないで置くための、つまり浮遊しすぎない為の重りとなるキーワードだと
思います。

現実的にいろいろな人種が存在するように生物上の(性)に関しても「男性」と「女性」という大まかな分類法では
分類しきれないのが本来の人間だと思っています。クーさんに禿同!>>360
ただ社会的秩序をごくごくシンプルな形で運営するために、二種類に分けているのではないかな?
見かけ上♂でも♀でも、個人の内面の世界では陰陽の分布が複雑に絡み合っていたりするので
もっと多様な種類の人間がいても可笑しくはないし、一概にどちらの性か断定できないのが本当の
ところではないかと考えています。

僕の友達にどう見ても女性なんだけど、男の名前を名乗っている人がいる。
最初、名刺貰ったときは「あれれれ???」と思ったけど、まあ、どっちでもいいんじゃないのってかんじです。
とってもさわやかでがんばり屋さんです。
382:2005/09/19(月) 03:18:52 ID:U8zm56B/0
「両性具有」で大善○さんのレスが以前あったので貼っておきます。

昇天舞踏の稽古場♪アセンション4ダン
78 ○ 05/01/08 23:22:07 ID:nIQoK3RH
そもそも、人類は男と女しかいません。原始生物は両性具有で数年毎にオスメスの選択が出来ますが。
つまり、男女の問題は夫婦の問題となり、親子の問題となり、歴史をも動かす偉人聖人が生じるか
歴史をも動かす悪人を作るかも、この男女から出発している人間世界と言えます。

しかし、実際は一人の人間として自立的な人格性格を形成せずに、
学校ではテストテストに明け暮れて、働けば金金に明け暮れて、
一体何時人は人格性格を形成するのでしょうか?
だから、人生は崩壊しています。
何故か?折角、お勉強してお仕事してお金を稼いでも、知り合う男もエゴ人間、知り合う女もエゴ人間に
変身してしまったモンスターだからです。
友人も同じです、学生のほんの一瞬だけ友情に近いものが作れますが、
心はテストに勝ち抜く事、将来お金を稼ぐ為に働く事、物欲を満たす事、単なる生物としての
性欲を満たす事です。
だから、恋愛も嘘っぱちで、友情も嘘ではないにしても極めて薄いもので成長しません。
親が子に抱くのは自分のコンプレックスやトラウマの投影で苛めたり、叱ったり、虐待したり、
異常に溺愛したり、教育ママ・パパだったり、ロリコン近親相姦の対象だったり、
下段人類は【心】に対して【人格・性格】に対して全くの無策、無法地帯です。

人格の未熟な侭、姿形と権利だけ大人になって、この惨めな下段人類を増殖し続けているのです。
その様な生き方のなれの果てが死んだ目をした父親と母親、或いは欲望でギラギラした目の両親、
或いは只の凡人ですという目をした無関心などです。
繰り返しはしたくないと言いつつ、生物として下段人類として欲望を恋愛だと勘違いして相手を求めて
同じ罠の中にベルトコンベアーの様に落ちて行きます。
非常に地味で堅実な人は生き難く、悪人も綱渡りです。
こういう無秩序状態は地球規模のガイア・アセンションの流れで正されなければなりません。
383アミーゴ:2005/09/19(月) 16:18:54 ID:Ve9NvNRk0
○さん、みなさん、ご無沙汰しています。
一瞬昇天210項目七部身体行法について考察しました。

現実生活、社会生活についてどのようなインデックスがあるか考察しました。

1)朝の早いうちに目を覚ます事が出来る。
2)栄養のバランスを考えたお弁当作り、食事が出来る。
3)お風呂に入ってから会社に行くことが出来る。
4)食事やお風呂の事だけでなく会社に行く前に瞑想や気功が出来る。
5)職場に遅刻しないで働きに行くことが出来る。
6)清潔な服を着て自然の流れに逆らわず、柔軟な動きで姿勢を良くし、美しい所作で
心静かに仕事をする。
7)生活に必要なもの、私用している身の回りのものをきれいに保ち、量的に手に負えない状態を
作らないようにする。
8)TV等無自覚的に流されてしまう事、時間ばかりかけて仕事や課題をしようとすることの防止。
9)行の実践に意識を向ける。
10)無駄な動きをしない。
11)無駄なエネルギーを使わない。
12)物忘れをしない。
13)期日を守る。
14)自分を呪うような生き方の防止。
15)寝る事に執着しない。
16)長時間寝ない。
17)寝る前に教えに照らして自分と向き合う。
18)食欲、消費欲に引っ張られないようにする。
19)破壊衝動に引っ張られないようにする。
20)ルールに従って生きることを目的とし、矛盾があっても自分は下降せず、考察し、
他者をやり込める事をせず、黙って自分が守る事を積み上げていったり、前向きな意見を
言う場にする。
384アミーゴ:2005/09/19(月) 16:22:12 ID:Ve9NvNRk0
【今日実感させられましたこと】

仕事、家族、人間関係等しがみつこうとする。
何故か。
不安を解消したいから。
依存→失敗   構築→神仏大善対自分

自分が余りに罪深いために、神仏や大善との関係性に目覚める事は出来ないと決めつけてきた
と気付かされました。

心の中、深いところで大善に向かいて出てくるもの

作られたものでなく、自然にあふれ出てくるもの。
しかしそれを大切に生きようとせず小手先で自分の人生を変えようとしてきたと気付かされました。

演じる事をせず、安心していられるのは神仏、大善に向かいて自覚するからであり、
神の子の親(大善)は存在したと気付かされました。
385ぷーちゃん:2005/09/20(火) 02:12:49 ID:WpsG7Y0R0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!


>>99○さんより
>人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。
>自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。
>自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。
>融合していくのがエクスタシー。


「人間の心の宇宙は無限の可能性が含まれている。」本当だなと思うんです。私、エゴ悪が出てる時
って大善○さんが教えて下さったように身体がとっても重く感じるんです。自分であって
自分じゃないみたいだなと思うほど足に重りが付いてるようで、歩行に負担を感じるです。ですが、
このままじゃいけないと思い自分をよくみていくとこれがエゴ悪なんだと思い反省しようという
気持ちになるとさっきまで重かった足が軽くなってきました。本当に心を正していかないととっても
勿体無い。「自分の中の陰と陽、知仁勇、魂。」をしっかり作って行きます。
「自分の中でそれぞれの原理が分裂しているのが苦しみ。」私が分裂しているのは今まで沢山の嘘と
誤魔化し、怠けてきたからなんです。「融合していくのがエクスタシー。」今大善○さんや翔さんと「真心」
で「統合」して行く事がとっても大切な事自分の未熟なエゴ悪を確り潰すのが婦人警官プーピー
君なんだとしっかり「心」に決めて自分とだってしっかり戦い悪を許さない思いをしっかり持って
386ぷーちゃん:2005/09/20(火) 02:14:43 ID:WpsG7Y0R0
大善の楽な発展を願っていきます。

>>383アミーゴさんより
いつも大変な通勤お疲れ様です。
1)〜20)参考になります。私はここまで考えた事ありませんでした。本当に時間は大切だな無駄はないんだと、
自分に厳しくと言ってもまだまだ甘い事がこのインデックスの表をみていると思うんです。

>>384アミーゴさんより
>心の中、深いところで大善に向かいて出てくるもの

本当の正直な心をださなくては自分で自分を痛めつけるだけでなんの解決にならない。
いくらいい子ぶっても大善は全ておみとうし嘘より誠になろうと思う。私はかなりエゴ悪
の比重が強い心の底から本当に反省します。そして正していきます。以前姉が桜さんに言って
いた。決めちゃうとできちゃうものですとだから私も決めます。すぐばれる嘘や嘘はつきません。

387マリリン:2005/09/20(火) 02:17:22 ID:WpsG7Y0R0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

お月様、きれーでしたw。ちょっと、雲が掛かってきましたが、月のまわりは、光を放っているから結構明るくて
なんともいえない、神秘的イメージが広がっていましたw。素敵!!
ほんと、自然って凄いなぁ〜と、感動ですw。

心からこんな感じに、優しい光を放つ事が出来たらいいなぁw。と、しみじみ思いましたw。
咳きも直って、マリリンは課題プラス社会生活の充実を図るべく、理知的レベルの向上に努めていきますw。
私が変われば、皆が変わる。そんな責任(?)をなんとなく感じつつ、自分自身と向き合い、気が付いていくことを
していこうと思いました。
心を微細にしていきたい。正義や、真心で満たしていきたい。正直、素直な心の大切さを次へ繋げていきたい。
とにかく、セルフに会いたくてしょうがないですw。チャクラの回転数スムースにして、身体も整え、大善に
お仕え準備万端状態になっていたいですよw。
マリリンの場合、パタッと意識が切れるのですが、それを防ぐ方法も分かってきました。
理知的考察も弱いんですけど、よくわかって無くても、政治関係とかムカついてくるんでそのあたりを利用しながら
正しい方向へシフトしていきたいです。
自分のあるもの全て活かしていきたくて、それが今強い欲求となっている感じがしますw。ちょっと、流れが加速した
のかしら?

ただ、注意が必要なのも自覚してますw。マリリンは両極端だからバランス悪いので、調子いいとその反動がとんでも
なく落ち込むので、制御しつつ課題に取り組んでいきますw。
388マリリン:2005/09/20(火) 02:19:15 ID:WpsG7Y0R0
>>377-378 桜さん、リラックスは必要ですよねw。リラックスして知・仁・勇のバランスが整って、能力
フル回転していきたい!マリリンでーすw。

>>379-382 翔さんより、
>もっと多様な種類の人間がいても可笑しくはないし、一概にどちらの性か断定できないのが本当の
>ところではないかと考えています。

クーさんや翔さんのレスで、とってもナルポですw。♂・♀より人間性重視で生命の尊厳で中身重視っていうのが
絶対いいですw。微細・繊細・しなやかな人間社会で、宗教や人種もぶっ飛ばして人類レベルにひろがりたいなぁ。
なんか、ズレてしまいました。

>>383-384 アミーゴさん、ご無沙汰してますw。お疲れ様でしたw。現実社会生活のインデックス、ナルポですw。
深さを感じますw。マリリンもぷーちゃんも浅過ぎなところがあるので、正していきます。

大善○さんの教義のおかげ様で、反省しながら、卑下する事なく自信を付けさせて頂いてます。早速お仕えモードに
切り替えさせていただきますw。と、言っても使い勝手悪いかも・・・w

389クー:2005/09/20(火) 14:59:50 ID:tRa6ieDL0
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!

秋と呼ぶには日差しがまだ暑いですね。
先日の満月の時には雲ひとつなく澄んだ空でした。野原のススキを取ってきて飾りました。

マリリンさんはちとせの「トライアングル」が寝る前のお気に入りの曲ということでしたが、
そしたら桜さんは「長朝花節」がお気に入りということで、ロムっていてうれしくなりました。

メロディーとか歌とか気分を独特の空間に導いてくれますね。
切なくなるメロディーを思いっきり聴きたくなるとき
明るくなる曲を聴きたいとき
不思議な空間に迷い込みたいとき
ニュートラルな気分になりたいとき
自分の中の何かが化学変化を起こしたいと望んでいるとき
いろいろありますね。

言葉に聞き入りたいとき
メロディー重視のとき

これから夜の長さがだんだん長くなっていきます。
物思いにふけりやすいけど、ふけりすぎると鬱になってしまいます。
陰の要素が過多になってしまうのは困りものですね。
みなさん、気をつけましょう。
390クー:2005/09/20(火) 15:01:30 ID:tRa6ieDL0
陰の性質の一つの流動性が良い感じに発揮されるためには
陽の性質の一つの理智性が伴っていれば良い感じなバランスになると思います。

個人の内面における陰と陽の性質をバランスよく発揮していくために
喉のチャクラって、重要な部分だと思いました。

もちろん、再三言われているハート修行が肝心要であることは言い尽くせないほどだと
思います。
友情でも家族愛でも今、自分があると思っている気持ちでもきっと混じり気のあるものに違いありません。
純粋なものにしていくために努力していきたいと思っています。
391:2005/09/21(水) 01:34:10 ID:tsxFOrYg0
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚



            ∧∧         
            (,゚Д゚ ) / < 大気圏、清掃中 
           (  つ/
           (___)/
           /
         /
       、彡ノ
    **+
 **`

 *.・
   +*
     *..
       * *,,。゚+ すぃ〜〜
392:2005/09/21(水) 01:37:49 ID:tsxFOrYg0
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        .
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) < どこまでも・・・昇天な夜
  (    )   \_____
  | | |
  (__)_)
393ぷーちゃん:2005/09/21(水) 03:27:27 ID:HlbGGWCR0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!


>>99○さんより
>何かに蓋をしているから変態化していく。
>始めに妬み、ひがみ、逆恨み、罪、穢れがある。
>それらに蓋をするから変態化していく。
>異質に分離されてしまったものを間違った形で融合させようとするから
>変態化する。


「何かに蓋をしているから変態化していく。」自分ではいい子ぶっているつもりがないから
それが変態化の道をたどるんだなと思った。自分がまともなら人に何を言われても気になら
ないのに変態だから少しの事でいら付くのかもしれない。
それが「始めに妬み、ひがみ、逆恨み、罪、穢れがある。」自分が完璧じゃないから自分
でカルマを積むために妬み、僻み、逆恨み、、罪、穢ればかりやってしまう。そんな自分
は嫌なのに「それらに蓋をするから変態化していく。」自分の今までのドロドロしたもの
を見てきちんと消化吸収しようと思う。自分で解決しなければ解決できないんだと
「異質に分離されてしまったものを間違った形で融合させようとするから 変態化する。」
間違った形での統合はまずありえないんだ。いくら口で統合すると言ってもどんどん変態
になるだけ。「誠の心 」と言っても心がちゃんとしてないから嘘つきのレッテル貼られて
しまうだけ。でもここでイジケテ居てもただ自分を苛めて痛めつけているだけでしかない。
嘘で塗り固められた世界より大善○さんや翔さんのような正しい世界のを目指す婦人警官
プーピー君たなり、大善の教えの「五色石純化法」の「赤石法」に則って霊的に魂を正しく
働かせていきたいです。
394ぷーちゃん:2005/09/21(水) 03:28:31 ID:HlbGGWCR0
>>382翔さんより
人格の未熟な侭、姿形と権利だけ大人になって、この惨めな下段人類を増殖し続けているのです。
その様な生き方のなれの果てが死んだ目をした父親と母親、或いは欲望でギラギラした目の両親、
或いは只の凡人ですという目をした無関心などです。

本当にそうですね。今この世界で大善○さんや翔さんにお会いできなければ私のなれのはてのようです。
ただの惨めなだけで何もなかったと思います。いま大善○さんや翔さんにお会いしていままでの人生から
変わるようにたくさんの教えを受けていけるんだと思いきちんと消化吸収していきます。

>>389クーさんより
>これから夜の長さがだんだん長くなっていきます。
>物思いにふけりやすいけど、ふけりすぎると鬱になってしまいます。
>陰の要素が過多になってしまうのは困りものですね。
>みなさん、気をつけましょう。

ありがとうございます。なんか最近物思いにふけいりやすい時があるですが、
一人でいてどうしたのかなと思っていました。そうかこれが陰の要素なんだと
教わり過多にならないように気をつけていこうと気持ちを新たにもっていきます。
暗くなる原因は自分にあるんだと注意します。
395ぷーちゃん:2005/09/21(水) 03:29:38 ID:HlbGGWCR0
>>390クーさんより
>もちろん、再三言われているハート修行が肝心要であることは言い尽くせないほどだと
>思います。

本当ですね。ハートの修行が大切ですね。私が思ったのは陰の時にもハートの修行をやって
しっかりしていこう。陰に負けるものかと強い気持ちをもっていこう。折角大善○さんが伝授
して下さったそれを実践していくのが大切なんだとだから暗くなってる暇はないんだと思い
きちんとします。
396マリリン:2005/09/21(水) 03:31:03 ID:HlbGGWCR0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>342 翔さんのコピペより
>本来は自然に徳を積めば 身体も意識もエネルギーも開発される仕組みがある

この仕組みに乗れてない現実がある。「身体も意識もエネルギーも」マリリン、かなり小さいところで
いっぱいいっぱいですw。
理想は、宇宙大なんですけどねw。目標は大きく持ちましょうw。
「徳を積む」意識って、大善○さんの教義からで、それ以前って、そんな意識あったかなって、ある訳ないですw。
「徳を積む」作業って言ってしまっていいのかわかりませんが、アミーゴさんの現実社会生活においての
インデックスから、広げたり深めていくと取っ掛かりとしてはいいのかなぁと思ったりしました。
一番のお手本は大善○さんですが、現状の自分と理想の間を埋めていく事がとっても必要だと思います。
「心が宇宙をつくる」から、常に意識は○さんに合わせ、バランス良く開発していきたいです。

>>389-390 クーさんより、
>喉のチャクラって、重要な部分だと思いました。

ハートのすぐ上だし、そうなんですねー。とっても穢れていたのか、あんなに痛かった事、生まれて初めて
といっても過言ではないくらいでした。浄化のために、もっとちとせの唄を歌いますw。
もちろん、全身のチャクラ活動推進が基本ですw。もっと、活発に動かしたい!!

>>391-392 翔さんAAいいですね〜!!「昇天の夜」ですねー!!

397クー:2005/09/21(水) 14:14:26 ID:ohB1jnY+0
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!

墨色の世界がすきです。

単なる白と黒の世界ではない、
玄妙なる奥行きのある世界です。

陰陽の調和の世界もこのように表されるのかと
今日、ふと思い当たりました。

陰陽と一言でいっても、そこからさまざまな概念が生まれてくると思います。

【一つはニュートラルな意味での相反するもの】
例えば・・・
水と火というように対極的性格のもの
男と女
昼と夜
朝と夕
太陽と月

【別な意味では善悪対立するもの】
例えば・・・
正しいと間違い
正しいと邪
真実と嘘
誠と欺き
貴いと卑しい
守護と裁き
公平と癒着
導きと翻弄
398クー:2005/09/21(水) 14:15:38 ID:ohB1jnY+0
陰陽の世界は奥が深いので、簡単にリストアップしてみても縦横無尽に解き明かしていくのは
大変難しいのですが、五色石純化法などこの陰陽の世界と関係してくると思います。
錬金すべき内面の要素の中に混沌と存在するあらゆる認識の粒子をを正しいものと正しくないものと
分類し、偏見を取り除いてより、智慧を増していく作業がこれからの季節進むのではないかと期待しています。
399クー:2005/09/21(水) 14:38:42 ID:ohB1jnY+0
「守護と裁き」に関してはニュートラルな意味で対極的性格のものと考えたほうがよいですね。
例えば、裁判官が犯罪者に対して法律に則り裁くのは「悪」ではありません。
400:2005/09/22(木) 04:14:56 ID:iDuJtIkL0
○さん、お早うございます!稽古場のみなさん、お早うございます!

>>7 ○さん、
>四季五季に従って五臓六腑は運行する。
>夫々の臓器には夫々のホルモンがあり、喜怒哀楽に沈思という五情を司っている。

>一体何時から、誰が決めたのだろうか?
>怒ってはならない、哀しんではならないと。

>天地万物が運行する限り、五臓は同じく循環し、喜怒哀楽、沈思という五情も循環する。
>人は適度に怒ったり哀しんだり、喜んだり、楽しんだり、無感動に静かにしたり、
>しなければならない様に作られている。四季に五季に応じて服も食も変化する様に、
>人間の感情は時に応じた活動が必要である。

>本来自然に従えば、エゴも無く人は悟り続ける人生を歩んでいける。
>眼前の天地自然の理法を感じ観て学び修めて行こう!

秋は「哀」「憂い」の情が色濃く出やすい季節だと思います。
事ある毎に心が動かされたり、寂しくなったり、感動したり、忙しいです。
それは「天地自然の理法」を心が学んで成長していくために経験しているのだと思います。
研鑽者はすべてを融合させるべく、常に切磋琢磨する心構えを忘れずにハート修行に勤しむべきだと
思いました。
401:2005/09/22(木) 04:16:09 ID:iDuJtIkL0
>>389 クーさん、
>物思いにふけりやすいけど、ふけりすぎると鬱になってしまいます。
>陰の要素が過多になってしまうのは困りものですね。

秋は夏に生まれた「陰」の卵から生まれた雛が成長していく季節です。
決して、暗くなるだけの季節ではないと思いますよ。
紅葉に燃える山々の連なりもこれから見ごろだし、美味しい果実が豊富に実るのも楽しみです。
ハイキングや登山するにも一番良い季節。
もう少し、涼しくなったらセーター着て、枯葉に埋まる公園のベンチに座って景色の中に溶け込むのも
お手軽に自然との一体感を味わう事が出来ると思います。

(女性原理♀月の性質)が発揮されやすい季節だとも思います。女性の方々はこれからますます美しくなる
季節ですね!

従順さ、慎重さ、受容性、優雅さ、流動性、しなやかさ、軽やかさ、柔らかさ、ぬくもり、調和性、大地に
根を張ること、ガイア的、霊性、美しさ等

上記の性質を洗練させるのに都合の良い時期とも言える。
自然な形で内面からあふれ出てくれば、季節に準じていると思います。
402:2005/09/22(木) 04:18:20 ID:iDuJtIkL0
ひとつひとつ時を刻んでいくこの瞬間に何ができるか・・・ぼーっと過ごそうと思えばそのまま過ぎてしまいます。
本来、収斂、修練、習練の秋でもあるので、精神的修行に最適な季節と言えそうです。この九ヶ月を反省して
冬に備えなければなりません。ありさんとなるかキリギリスとなるか今が最後の分かれ目です。

ちょっとした緊張感が非常に重要な要素だと思います。

それでは男性はこの季節どうなるか?

男性原理と陰性質が混ざり合うと女性の心情により親しみを覚えます。
がむしゃら尚且つ動的に動いて来た頭、心、身体を一旦休めて、女性の存在のありがたさをしみじみ味わい
感謝の気持ちが沸き起こってくる季節です。
母なるガイアに豊作の祭りを献上するのも太陽(父)との融合の結果(豊作)を祝っていると言う事かもしれません。

渡り鳥は秋の空をみんな仲良く飛んでいきますね。
403:2005/09/22(木) 04:57:16 ID:iDuJtIkL0
>>383 アミーゴさん、お久しぶり!
朝、気功と瞑想の時間をとってから会社出勤なんて「超研鑽」の生活してますね。
どんなお弁当、作ってるんでしょうか?僕の感ではアミーゴさん、料理上手そう。

>>378 桜さん、
>気持ちを風と光に晒すために声に出して感情の発散を!o(`・ω・´)oこれを今の流れ的に融合させますと、
>リラックスしながらちとせの歌を歌おう♪(゚∇゚〃かな?w

家の中で歌うんですか?「長朝花節」って随分難しいのにチャレンジしてますね。さすが、桜さんです。
三線の伴奏もついでに練習するのは?(ジョウダン)
404:2005/09/22(木) 04:58:11 ID:iDuJtIkL0
>>387 マリリンさん、
>政治関係とかムカついてくるんでそのあたりを利用しながら
>正しい方向へシフトしていきたいです。

政治、経済事情、マリリンさんは自然と興味湧くみたいですね。これからもその方面で、よろしく。

>>374 ぷーちゃん、
>素直に直したいと思う人は注意をうけたら素直に直そうと思うのに思わない人
>は心がひね曲がっているんだと思う。自分にも当てはまるのでしっかり正していく事が大切で本当の
>幸せなんだと思う。自分と同じようで素直に直せないひとをみてるとああなんてもったいないんだと思う
>それはまるで自分が捻くれていた時を思い出す。一番みっともない。

そうですね。素直であることは幸せと通じていますね。逆に心がひね曲がっていることは不幸せと
通じていますね。幸せを目指しましょう。僕もそうします。
405ぷーちゃん:2005/09/22(木) 05:01:45 ID:81dB91kX0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>99○さんより
>自分が劣っているのに優れたもののせいにする。蓋をするから知仁勇の三つが融合しない。
>エネルギーの流通が阻害される。阻害されているのに別の経路で流通させようとするから
>種の変化にも至る。それはバイパス手術と同じ。人工血管でつなげる事。それが変態化。
>本来のシステムと違って次は自分流のシステムを作っていくのが変態。

「自分が劣っているのに優れたもののせいにする。蓋をするから知仁勇の三つが融合しない。」
そうだな自分が劣っていると認めると凄い楽な気持ちになる。力も無いのに注意を受けてムカついて
優れた人のせいにするのはとってもみっとも無いし何考えているんだろう。私も直ぐ人のせいにする
悪い癖があります。そうしていたら自分に対してなんて勿体無い事してるんだろうと思ったんです。
それが四妃の中の我慢かなと思ったんです。そして蓋をするから知仁勇の三つが融合しない。本当
嘘つき以外何者でもないなと思ったんです。嘘つきは退化の道しかないと教わっているのに情けない
「エネルギーの流通が阻害される。阻害されているのに別の経路で流通させようとするから 」
自分でおかしい事をやってエネルギーの流通が阻害されるのに本当に無知はだめです。
406ぷーちゃん:2005/09/22(木) 05:03:58 ID:81dB91kX0
「阻害されているのに別の経路で流通させようとするから 」どんどんおかしく変態になっていくんだ
「種の変化にも至る。それはバイパス手術と同じ。人工血管でつなげる事。それが変態化。」そうだな
元々機能するからだの元があるのにそれが正常に動かないのは変態だな自分で壊しているんだから
正しく機能してればバイパスの 手術しなくても言いわけだから、
「本来のシステムと違って次は自分流のシステムを作っていくのが変態。」折角のシステムとちがう
システムを作っていくのが変態なんだ。だから私も何時までも変態をしていないで正しい回路に
則った動きをしていくのが婦人警官プーピー君なんだという思いを確りもっていく事を念頭に
置いて今から確り自分を変えて本当の正しい人間になるんだという意気込みをもって行こう
と思ったのは大善○さんや翔さんのおかげです。今がんばらなければ何時がんばるの?という
意気込みです。
407ぷーちゃん:2005/09/22(木) 05:05:07 ID:81dB91kX0
>>391-392翔さん
お忙しいのにお疲れ様です。翔さんのAAとってもかわいいので大好きです。

>>397クーさんより
>陰陽と一言でいっても、そこからさまざまな概念が生まれてくると思います。

お忙しいのにありがとうございます。
私何でも悪く悪く思いすぎなんだとクーさんのようにそこからさまざまな概念を生んでいこうと
気持ちを新たに思います。何でも駄目じゃなくこういう考えから色々と発展できるんだと気持ち
を変えていきます。

>>398クーさんより
>偏見を取り除いてより、智慧を増していく作業がこれからの季節進むのではないかと期待しています。

私はよく偏見を持ってしまう悪い癖があります。しっかり【五色石純化法】と智慧を増してしっかりしていきます。

>>399クーさんより
もっと良く読んで噛み砕いていきたいと思います。
408桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/22(木) 08:36:33 ID:yBODeMDA0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、おはようございます、

>>381 翔さん
>神秘の世界を探求する上でも、陰と陽の組み合わせの妙と是非を考察する事が鍵になっているのでは?
>その点においても頭(知)心(仁)身体(勇)で統一して行く事が重要だと思います。
>また「正義」「誠」が地上に自分をつないで置くための、つまり浮遊しすぎない為の重りとなるキーワードだと
>思います。
只の考察止まりじゃ何にもならないですよね。
正義の為に複雑なような単純なような陰陽の法則の基本をどこまでも探求していきます。
基本的な法則に従っているだけの自然の事象の中に下段世界もあるわけで、単純な誤認識の蓄積が
カルマでしょうから、その基本の法則の結晶一つというか真理の一点というか、それが純粋に陰陽かそれ以上の
無や空に近いほど、多種多様な人に応用が利く法則の元になるんじゃないかと思うのですが、阿呆すぎて
遠すぎですねw(゚∇゚〃でもがんばりまつw

>>380 翔さん
>僕は専門家ではないのでよく知りませんが、まれに肉体的に両性を具有している場合もあるようですね。
>だから、マイノリティーとして非常な精神的葛藤が起きるようなんですけど、多様性を認め合う社会だったら、
>一つのバリエーションとして、又個性として受け入れられているでしょうね。
確か江戸時代にはそういう両性具有の人を「ふたなり」と言って、どちらも楽しめていいな(゚∇゚〃とか思われて
人気者だったと以前TVで見ました。わざと男女混合な不思議な格好をしたりして本人も普通に楽しめたらしいです。
昔から日舞や歌舞伎でも女形があるし違和感無かったんでしょうね。だとしても多様性を認め合う社会って
感じがするのは、現世が型に嵌りすぎだからでしょうか。
409桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/22(木) 08:37:11 ID:yBODeMDA0
>>389 クーさん
>マリリンさんはちとせの「トライアングル」が寝る前のお気に入りの曲ということでしたが、
>そしたら桜さんは「長朝花節」がお気に入りということで、ロムっていてうれしくなりました。
今一番好きなのは、いつか風になる日です。宇宙と一体化して○さんと12階層全てで融合したいです。
この善因縁がずっと続けばいいなと思って・・・。さて私は○さんや皆さんや他大勢の人々に対して
何が出来るのか?と考える事が多くなってきました。自他の境をなくして風のように思ってみたり、現実の自分に
戻って、自己研鑽の意味について考えてみたり・・意識が低い階層から始まっているので、どれとどれをなにで
繋げたらいいのか混乱したり狭い空間に閉じ込められたような気になることありますが、
真心で統一融合していきます。

>>383 アミーゴさん
210項目の行法って言霊みたいに霊から行までの間に何があるかが重要で、霊部分が見えなくても法則に
従っていれば、何気ない日常の行いに見えても研鑽修行なんだと思いました。
霊主で法則を知り考察して真心で方向性や優先順位を測りつつ、体従で行の蓄積という感じで
無知を無くし貪らずに無駄を省き雑多な世俗に流されずに正義に生きることを、行法として積み上げる。
うーん、私は殆ど出来てないです・・・(´・ω・`) ふぅ、どうにか今までのパターンを変えます。
410:2005/09/23(金) 01:08:48 ID:ChTzChSw0
○さん、今晩は!研鑽者の皆さん、今晩は!

本来、人間は誰もが陰性質、陽性質を併せ持つので、両方がバランスを保ちつつ互いに和合していかなきゃ
いけないと言われています。

例えば、シャキーンと心が奮い立ち、堂々と自分の意見を発表するときは陽の要素が前面に出ているわけですが、
傲慢にならずに済むのはその裏で従順、謙遜の陰が見守っているからなんです。


    ∧ ∧___  
   /(*゚ー゚) /\ <従順・謙遜・愛♪    ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧
 /| ̄∪∪ ̄|\/              〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡  <堂々と自分の意見を発表するよ!
   |.        |/                UU"""" U U                
     ̄陰 ̄ ̄                     陽

411:2005/09/23(金) 01:09:41 ID:ChTzChSw0

       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        .
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。

                  まわる〜まわる〜陰陽星は回る〜
                     _/\_/\_
                     \*゚ー゚)\ ゚∀゚ /   
                    彡 ⊂  ⊃   ⊃  ミ
                  ((   ⊂、 /  ヽ 〜⊃   ))
                    ミ   ∪ ≡ ∪´  彡
412:2005/09/23(金) 01:16:38 ID:ChTzChSw0
>>408 桜さん、
>確か江戸時代にはそういう両性具有の人を「ふたなり」と言って、どちらも楽しめていいな(゚∇゚〃とか思われて
>人気者だったと以前TVで見ました。わざと男女混合な不思議な格好をしたりして本人も普通に楽しめたらしいです。
>昔から日舞や歌舞伎でも女形があるし違和感無かったんでしょうね。だとしても多様性を認め合う社会って
>感じがするのは、現世が型に嵌りすぎだからでしょうか。

女性より繊細さで、しなを作ったら男でも女でも一発で魅了されてしまう・・・そんな女形の歌舞伎役者も
現代にいますが、男役の役者もどこか女ぽい・・・そういう世界かもしれません。歌舞伎の世界って。
芸能は感性の世界なので陰性質が引き出されるんだと思います。同時に絢爛豪華な衣装と粋な舞台装置は
陰というよりも陽のなせるわざだと思います。ここでも陰陽和合していますね。

    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プッ プッ・・・プリン
   ゚し-J゚

413ぷーちゃん:2005/09/23(金) 02:47:50 ID:+dkYMpmM0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>99○さんより
>聖者は憧れの対象と非常になる。
>聖者は憧れの対象と非常にならない。
>正義聖者は両方を持っている。

「聖者は憧れの対象と非常になる。」心がとっても綺麗で厳しさ、優しさ、どんな人に対してもわけへだてなく
接する事ができる素晴らしさがある。私もそのような人間になりたい。でもそう言っても私はかなりのエゴ悪
で一杯だ。それに怠け女だ!嘘つきだ!それを認めないかぎり先に進展しないんだ。それで暗くなっている時間
は勿体無いだけでなく無駄なんだ。ただ変態化にいくだけでしかないんだ。
「聖者は憧れの対象と非常にならない。」聖者は常に正しい事ができるので、間違いがあると正しい行動をとる為
厳しく指摘したりするのはむしろ体力使うわけだから、それを自分はまともなんだと苛付く事自体が既に変態化
なんだと思う。よく自分を考えてみると私にあるところです。凄いエゴ悪です。聖者は「心の宇宙の通り」動く事
が出来る正しい心の持ち主「 聖者は両方を持っている。」だから聖者のような微細な心が必要なのに私は出来る
よう練習が必要だな。大善○さんや翔さんのように両方と微細さを練習していくのが婦人警官ピープー君となり
今自分のエゴ悪と戦います。今のままのエゴ悪とはさよならします。言葉=実践になります。
414ぷーちゃん:2005/09/23(金) 02:48:42 ID:+dkYMpmM0
>>381翔さんより
>陽の性質を混ぜ合わせるかは調和と徳性に沿って絵を描くように表現できると思います。
>神秘の世界を探求する上でも、陰と陽の組み合わせの妙と是非を考察する事が鍵になっているのでは?
>その点においても頭(知)心(仁)身体(勇)で統一して行く事が重要だと思います。
また「正義」「誠」が地上に自分をつないで置くための、つまり浮遊しすぎない為の重りとなるキーワードだと
思います。

「陽の性質を混ぜ合わせるかは調和と徳性に沿って絵を描くように表現できると思います。」陽の性質を上手く
混ぜ合わせるように調和と特性を大善○さんや翔さんからこの稽古場で学んで絵が書けるようになります。
「神秘の世界を探求する上でも、陰と陽の組み合わせの妙と是非を考察する事が鍵になっているのでは?」
神秘というからには書いても実践がなければただの嘘になる。それが今の私だ!!陰と陽の組み合わせの妙と是非
は、神秘の世界に大切なんだ。よく解っていないと誤魔化しはきかないんだ。正心で考えていかなくてはいけません。
私の課題だ。「その点においても頭(知)心(仁)身体(勇)で統一して行く事が重要だと思います。 」本当に
そうだな。一日も早く三毒・四妃の穢れを取り除きます。「また「正義」「誠」が地上に自分をつないで置くための、
つまり浮遊しすぎない為の重りとなるキーワードだと 思います。」純粋に正義の為・誠の心 を大切に浮遊しない
ようになります。「正義」「誠」を大切にします。
415ぷーちゃん:2005/09/23(金) 02:49:32 ID:+dkYMpmM0
>>399クーさんより
>「守護と裁き」に関してはニュートラルな意味で対極的性格のものと考えたほうがよいですね。
>例えば、裁判官が犯罪者に対して法律に則り裁くのは「悪」ではありません。

「守護と裁き」に関してはニュートラルな意味で対極的性格のものと考えたほうがよいですね。」
そうか何でも一色端に考えるのはよくないですね。私結構やってしまう悪い癖があるんです。それで
よく姉に怒られてしまい。姉が説明してくれて解る。これが感情なんだと思い制御が大切なんだ。
「例えば、裁判官が犯罪者に対して法律に則り裁くのは「悪」ではありません。」きちんと悪がさばかれなく
ては、悪い事したら責任問題がかかってくる。責任をとるのは当然の事。それを忘れてはいけないんだと
肝に命じます。
416マリリン:2005/09/23(金) 02:50:56 ID:+dkYMpmM0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>397-399 クーさんより、
>単なる白と黒の世界ではない、 玄妙なる奥行きのある世界です。

私も、墨色って憧れてますw。墨絵とか、白黒で、これだけ微細に表現出来る驚きと、和紙と墨のバランスと
日本人いいぞ〜と、思います。そして、陰陽と繋がって、流石クーさんです。
よくサーファーの人なんかが、対極図をデザインしたTシャツ着てますけど、マリリンもあの図が好きで
トレースしてみたりしてました。陰陽の概念って、クーさんに上げてもらってみて、本当に深くて広くて
○さんの教えみたいだなぁーと、思いました。

>>400-404 翔さんより、
>「天地自然の理法」を心が学んで成長していくために経験しているのだと思います。

いいですね〜。マリリンの大雑把性格と考え方をこの時期利用して、どんどん変えていきますw。
○さんの教義を学ぶことで、自分自身と向き合ってみたり、やさしくしてあげたり、痛みを感じたりしてきて、
もっと素直になる事の大切さが、わかってきたと思います。悪カルマで、がんじがらめにあってるんじゃなくて、
本来の神の子性質へ戻ろうというのが、自然で素直って事ですw。

>>408-409 桜さん、わたしも、いつか風になる日 は、だ〜い好きですw。お風呂でも歌ってまーすw。

連休続きで、マリリンの朝出番が増えてますw。現実社会生活が、なんともハードですが、研鑽第一に遣っていきますw。
それじゃ、オヤスミなさーいw。

417クー:2005/09/23(金) 11:45:14 ID:twGaVqk00
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!

>>5 ○さんの「エゴとセルフの定義」より
>Lエゴを捨てれば知恵も慈悲も気力も感謝も勇気も備わる。

基本中の基本のおさらいですが、「エゴはダメ!」ですね。
稽古場でよく使われる言葉ですけど「智慧(知恵)」と「慈悲」ってペアで考えられますよね。

理智の研鑽を重ねていくほどに発揮される特質が「智慧」だと思います。---→物事の本質を理解する智慧。
「ハート修行」の研鑽を重ねていくほどに発揮される特質が「慈悲」だと思います。--−→あらゆる生命を慈しむ心。

理智の研鑽のときは頭の方に意識が集中していて、
ハート修行のときは胸の辺り(胃の周辺も含めて)がすごく活発に動く感じがします。

頭で考えている事がどんどん現実から浮遊して、糸の切れた風船のようにどこか遠くへ飛んでいってしまわないように
現実に生きている人々と「誠」で心を通わせる事が必要だと思いました。
そこに存在している研鑽の人(たとえネットを通していようと)は決して幻影ではなく、実在するから心も身体も生活も
あって、その中で生きている。衣食住があるということは、命も魂もあるんだと改めて思いました。

そう思ったら、私一人が生きているんじゃないぞという考えに至り、大善○さんへの感謝も自然と湧いて来て
気力もいつもより増している感じがします。また研鑽の志を分かち持つみなさんへの同胞としての愛情や慈しみも
どんどん出して行きたいと思うようになりました。
418クー:2005/09/23(金) 11:46:14 ID:twGaVqk00
>>410 翔さん、
>例えば、シャキーンと心が奮い立ち、堂々と自分の意見を発表するときは陽の要素が前面に出ているわけですが、
>傲慢にならずに済むのはその裏で従順、謙遜の陰が見守っているからなんです。

「陽性質の徳性を発揮すること」と「陰性質の徳性を発揮すること」の両方が二人三脚のようになっていけば
良いんですよね。>>411 陰陽星の「シャル・ウィー・ダンス♪」みたいですね。

>>416 マリリンさん、
>よくサーファーの人なんかが、対極図をデザインしたTシャツ着てますけど、マリリンもあの図が好きで
>トレースしてみたりしてました。

あれって、「街 と 田舎」という風に陰陽の組み合わせの名前になってますね。
やったことはありませんが、波乗りも風と波との間でバランス取るからこそ自然と和合してできる曲芸だと
思います。運動神経も開発すればいろいろな事が出来るんですね。チューブの中をくぐってみたいです。

私達は今稽古場で「精神の波乗り」を訓練しているともいえるんじゃないでしょうか?
精神の「チューブ」って何かしら?(スルーして下さい)

自然との融合するために自分の内面の陰陽の和合がすごく大切だと思いました。
419クー:2005/09/23(金) 11:48:43 ID:twGaVqk00

IDがシンクロしてましたw!!----------→k00
420ぷーちゃん:2005/09/24(土) 03:35:25 ID:ugJkBAtj0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>100○さんより
>人は自分の中の分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの
>それら三つが融合した中に神の子、大善がある。
>だから人は自分が分離して失ってしまったものを非常に強くあこがれて求める。
>同時に非常に恐れもする。安心もする。あなどりもする。憎しみ、逆恨みもする。

「人は自分の中の分離したもの、失ってしまったもの、分離した事によって失ってしまったもの
それら三つが融合した中に神の子、大善がある。」
今日自分をよく見直してみよう蓋した自分を開いていこうと思ったんです。ドロドロしている自分を見なければ
と考え始めました。私、小さい頃姉が羨ましかったんです。部屋の模様替えもパッパ考えられる。掃除も上手い。
効率がいいなぁと思っていました。姉は親戚の叔母さんに鍛えられたんだと軽く言えていた。本当私はそんな事ばかり
やってきた。もっと素直になって教えてといえたらなと思った。このように思ったのも大善○さんや翔さんのおかげ
の何者でもない。そして今日この時から今までのエゴ悪を捨てさって変わろうと決めました。また同じと思うかも
しれません。今日自分でもやる事が出来てうれしかった事があります。それをばねにして挑戦していこうとやる気
が出てきました。今までかなり怠けていた自分が見えてきました。かなり分裂していたんだ。それを正していかないと
なりません。「だから人は自分が分離して失ってしまったものを非常に強くあこがれて求める。」そうだな自分が
分裂していると、自分にはないものに非常に強くあこがれて求める。私のあこがれは大善○さんや翔さんのようなすてきな人
「同時に非常に恐れもする。安心もする。あなどりもする。憎しみ、逆恨みもする。」今の私は素直じゃないからこれら
勝手にやってカルマばかり増やしているんだと思う。素直じゃないところがあなどりもしているんだな。そんなの婦人警官
プーピー君らしく任務を遂行してないぞときちんと自分の悪を潰す事します。
421:2005/09/24(土) 03:35:41 ID:FT2VxNpp0

    ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚Д゚;)ノ <  研鑽者のみなさん、どこでつか?
    (|  |    \_________
   〜|  |
    ∪∪


422ぷーちゃん:2005/09/24(土) 03:36:40 ID:ugJkBAtj0
>>417クーさんより
○さんからの>>5よりLからの復習よりから
>基本中の基本のおさらいですが、「エゴはダメ!」ですね。
>稽古場でよく使われる言葉ですけど「智慧(知恵)」と「慈悲」ってペアで考えられますよね。

お忙しい中ありがとうございうます。
「基本中の基本のおさらいですが、「エゴはダメ!」ですね。」そうですよね。本当に私嘘つきの何者でもないです。
「稽古場でよく使われる言葉ですけど「智慧(知恵)」と「慈悲」ってペアで考えられますよね。」そうだな本当
にとっても大切な事です。口で言っても実際の行動がともなっていないと駄目なんだと思い心からきちんと直して
いきます。

>>417-418お忙しい仲ありがとうございます。しっかりロムしてクーさんから学ばせて頂きます。
423:2005/09/24(土) 03:37:25 ID:FT2VxNpp0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( ´∀`) < ああ、よかった!ぷーちゃん、今晩は!
.  ( つ ⊂ )  \_______  
   .)  ) )   
  (__)_) 
 
424マリリン:2005/09/24(土) 04:06:53 ID:ugJkBAtj0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

翔さん、今晩は!!ぷーちゃんはすぐ寝てしまいましたが、マリリン、ちょっと目覚めのロムで〜すw。
ロムしながら、カックンと意識切れて、夢の世界でした。
もっと、知・仁・勇の融合とレベルアップと、高性能化を目指したいですw。ダブルワークくらいで、
疲れてちゃ、勿体ないですw。
疲れが偏るのは、身体バランスが偏っているから、その歪から、悪回転になって身体も心も頭も重〜く
なっていくんですね!
重いのは、いろんなものへの執着だったりで、今こそマリリンは、その執着を断って、魂だけの
高速回転を目指していきますw!!
425:2005/09/24(土) 04:09:17 ID:FT2VxNpp0
○さん、今晩は!稽古場の皆さん、今晩は!

マリリンさん、今晩は!今日もお疲れ様でした。

>>417 クーさん、
>理智の研鑽を重ねていくほどに発揮される特質が「智慧」だと思います。---→物事の本質を理解する智慧。

物事の本質を理解する智慧----→陰陽あり。

現実の明るい部分を見る
現実の暗い部分を見る

自分を理解する
他者を理解する

自然現象の理を理解する
内面の現象の理を理解する

表層意識で理解する
潜在意識で理解する

自分の良いところを認める
自分の悪いところをしっかり認める

自分の良いところを伸ばす
自分の悪いところをしっかり直す

自分を大切にする
他者を大切にする
426桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/24(土) 07:44:21 ID:FA0tVcAX0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、おはようございます

>>381 翔さん
>陽と陰の世界はグラデーションがどこまでも細かく存在するので、自分がどのように陰の性質と
>陽の性質を混ぜ合わせるかは調和と徳性に沿って絵を描くように表現できると思います。

>>397 クーさん
>単なる白と黒の世界ではない、
>玄妙なる奥行きのある世界です。

翔さんの陽と陰のグラデーションと絵を描くようにとの例えと、クーさんの墨色の世界で、水墨画のような
12階層の世界を思い浮かべました。

ニュートラルな陰陽と、善悪のような陰陽と、私は混ぜてしていましたが考察する上ではどうにか分けた方が
良さそうですね。そこで左右と上下に分けたらどうかと思いました。
善悪の陰陽は、低俗/高貴と言われるように、翔さんのグラデーションをイメージして上下です。
ニュートラルな意味での陰陽は、どちらが高い低いは無いので左右です。

>>397 クーさんより 
  >【一つはニュートラルな意味での相反するもの】
  >水と火というように対極的性格のもの  男と女  昼と夜  朝と夕  太陽と月
こちらを左右の陰陽(広さ・奥行き)

  >【別な意味では善悪対立するもの】
  >正しいと間違い  正しいと邪  真実と嘘  誠と欺き  貴いと卑しい  公平と癒着  導きと翻弄
こちらを上下の陰陽(深さ・高さ)
427桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/24(土) 07:45:01 ID:FA0tVcAX0
  >守護と裁き
これは凄く難しいと思いました。裁く側か裁かれる側かで、上下・左右が変わりますし・・(´・ω・`)
翔さんの>>380のように、全てのものはコンピューターの010101110101のように単純な陰陽だけで説明できて、
完全に上下左右に分けることは難しいのかもしれませんが、考察を進める上でここも分けたいと思います。

裁きは、因縁果報の悪行の報いですが、悪因同士が引き合って悪縁となって加害者と被害者になるときと、
よく天罰と言われる自然災害や、遠山の金さんのような人にお裁きにあわされる場合もあると思います。

@悪因を持つ人間同士の摩擦(アリさんとアリさんがごっつんこシステムも裁きの内かな?)
A大地・自然の怒り
B遠山の金さんのお裁き。聖者の御慈悲・法に裁かれる

>例えば、裁判官が犯罪者に対して法律に則り裁くのは「悪」ではありません。 >>399 クーさん
を考慮すると、
(1)本来は不必要な黒色おはじき(*1エゴ濃度のグラデーション)を
(2)五色石純化法の黒石法(*1を純化して菩薩行に低い階層のものを生かして、上から下までが霊で統制された状態)
になるように純化すると考えると、「守護と裁き」も上下の陰陽の内に入れ、

         深い
正      /裁く側       (2)純化後
   守護
邪      \報いを受ける側 (1)純化前
         低い

という感じに認識しておいてみようかなと思いました。

>>419 クーさん
k00 ←わー!なんか凄い!w(-^〇^-)おめでとうございます!!
428ぷーちゃん:2005/09/25(日) 01:48:08 ID:0Tw+NQBZ0
○さん、こんばんわ!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>100○さんより
>結局一方には自分が分離してしまったため、神の子の輝きを求める。
>もう一方は分離してしまったため、醜くなる。
>醜くなるから痛いし、痛くて醜いから蓋をする。
>分離は酷くなり、更なる分裂を起こす。

「結局一方には自分が分離してしまったため、神の子の輝きを求める。」何時も思うんです。やってしまって
何でやっちゃうんだろうと後悔の渦にいたりします。それだけエゴ悪の濃度が濃いのかなと悲しくなります。
最近料理の練習を始める希望がもてたんです。それも大善○さんや翔さんのおかげなんです。基本がおかしい
のでまだ人に食べてもらう訳にはいきませんが、自分の分を作って食べています。姉は自然に効率よく作れる
「神の子」は効率よく何でも出来るを基本に置き「神の子」の輝きを念頭に今こそ自分を全部変えます。
「もう一方は分離してしまったため、醜くなる。」エゴ悪のままだと何もいい事はないな。「エゴは駄目!」
私は、被害者意識ばかり強い。このままいったら怖いなと思ったんです。「醜くなるから痛いし、痛くて醜い
から蓋をする。」そうか見たくないと蓋をするけれど、根本が直らなければ同じ事を繰り返すだけで、課題
として残ったままなんだと教えてくださったのは大善○さんと翔さんなんだ。私は沢山蓋をしてきたので
かなりのドロドロです。「分離は酷くなり、更なる分裂を起こす。」確かに分離、分裂 しています。
きちんと自分をみていこうそれを怠ってはいけないと思うんです。そう思う婦人警官プーピー君は
しっかり自分のエゴ悪と戦い綺麗にして大善○さんや翔さんをお手本にやっていきます。
429ぷーちゃん:2005/09/25(日) 01:49:36 ID:0Tw+NQBZ0
>>423翔さんより
こんばんわ!!お心使いありがとうございます。誠に申し訳ありません。既に夢の中にいました。

>>425翔さんより
417のクーさんから
>物事の本質を理解する智慧----→陰陽あり。

>現実の明るい部分を見る
>現実の暗い部分を見る

>自分を理解する
>他者を理解する

>自然現象の理を理解する
>内面の現象の理を理解する

>表層意識で理解する
>潜在意識で理解する

>自分の良いところを認める
>自分の悪いところをしっかり認める

>自分の良いところを伸ばす
>自分の悪いところをしっかり直す

>自分を大切にする
>他者を大切にする

本当にこの事が大切だなとみていて思い、自分で自分の中で心が泣いてるなと思ったんです。
心が救われないと心の中のセルフをエゴ悪が潰そうとしているんだ。負けてたまるか!の心
いきを思うのは大善○さんと翔さんのおかげなんだと新たな気持ちです。
430マリリン:2005/09/25(日) 01:51:02 ID:0Tw+NQBZ0
○さん、今晩は!!
翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>425 翔さんより
>自分の良いところを認める
>自分の悪いところをしっかり認める

>自分の良いところを伸ばす
>自分の悪いところをしっかり直す

自分自身の中の、陰と陽で、マリリンは陰の比率が多いと思いますが、対極図からいっても
それはバランスが悪い訳ですよね?回転をイメージできる対極図で、どっちが大き過ぎても
少なすぎても、バランスが崩れてしまったら、回転どころの話しではなくなる。
陰に対しての陽に意識を向けながら陽の行動・考察をしていきますw。
大善○さんの教義に添いながら、陽の部分をどんどん遣っていこう!
明日も、早朝ワークなので、ここで失礼しますw。さらに考察を深めていきたいw。
もっと、具体的にならないとマズイのと、理智的に・・・ですw。
431桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/25(日) 02:12:22 ID:l6m1saID0
○さん、翔さん、クーさん、ミノムシさん、アミーゴさん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さん、こんばんは、

>>425 翔さんより
>物事の本質を理解する智慧----→陰陽あり。
「自分と他者と世界に対する無知『痴』」と三毒の定義で教わりましたが、理智を智慧にしていくには、
0と1の陰陽から自他・世界を深めていけばいいんだと分かって来ました。

>現実の明るい部分を見る
>現実の暗い部分を見る
明るい部分だけではなくて暗い部分も同時に見て、霊主体従の現実認識を深める。

>自分を理解する
>他者を理解する
自他の設計図を理解するには、本来のあるべき姿の理解を深めて、自他を観察する微細な意識と正しい認識が必要。

>自然現象の理を理解する
>内面の現象の理を理解する
天地自然の理は内面にも存在している。
432桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/25(日) 02:13:03 ID:l6m1saID0
>表層意識で理解する
>潜在意識で理解する
身体が忙しい表層意識と、霊が忙しい潜在意識二つで一つの現実ヾ(・∀・)ノ~☆:*:.。

>自分の良いところを認める
>自分の悪いところをしっかり認める
悪いところを認めないと、逆に嘘誤魔化しで醜い。

>自分の良いところを伸ばす
>自分の悪いところをしっかり直す
育成行だけではなくて防止行も同時にして、境地境遇境涯を上昇させていく!

>自分を大切にする
>他者を大切にする
最近自分が面倒になってきましたw勿論研鑽者としての自分に投げやり発言ではなくて、
大カルマで穢れた自分ばっかり見てても面白くないなとwそれで菩薩行がしたいという思いが強くなってきました。
そして実力は生き方に伴って発生するオーラのようなものかもしれないと思うようになりました。
自己研鑽を意識せずに自然と出来ていく感じが楽でいいだろうな〜と考え中です。
433桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/25(日) 02:13:47 ID:l6m1saID0
前回の続きです

天地 自然とその法則を内在した自他。
上下 左右          ↑?また枝葉が・・(´・ω・`)

というわけで、この新たな枝葉の陰陽に別の言葉を当て嵌めると、

陰陽 白黒 裏表 (表裏一体・裏表に錯覚がある。三毒四妃の低次元の意識・認識)
 ↑  .↑  .↑
左右 上下 内外

上下の純化(愚者から聖者へ)も難しいけれど、表裏の法則も更に難しく感じました。
多分ここが六芒星のように表が裏であり、裏が表である状態が本来の姿なのに、天地の上法則に従わずに、
自分勝手に生きてきた為に、表裏の認識に誤解が生じているのが、三毒四妃なのかもしれないと考え中です。

そしてこの表地一体(内外)の法則を学び修めることが、人間関係行法で進むところかなと思いました。
表裏一体は難しいので横へ置いといて、上下の純化が五色石純化法で成されるのだと分かって来ました。
そのヒントというか、理解が新しい分裂融合の教義で深められそうだと気付いてきました。
434桜 ◆SKv7X/Inko :2005/09/25(日) 02:14:36 ID:l6m1saID0
ところで、マリリンさんが対極図と仰っていますが、正式な対極図って真ん中にも上下と同じく小さな円があって、
それが赤と青に分かれてますよね。

          *    *
        *      *    *
     *          *    *
    *        ○   *     *    白
   *            *      *
  *            *       *   赤
  * 陰       (ー)       陽 *
  *       *            *   青
   *     *             *
   *    *    ●        *     黒
    *    *            *
      *   *        *
          *    *           ↑人柱?

丁度五色石純化法の有色石ですねw
対極を修めた人柱自体が、天地自然の宇宙を内在した状態で、完成された対極図が透明石ということでしょうか
435本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 06:54:21 ID:hFtFdS7d0
新スレです。

昇天舞踊の稽古場♪アセンション11ダン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1127597878/l50
436本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 07:05:10 ID:hFtFdS7d0
;;;;;ヾ);;;)        Z   (;::));;;;;;;;;
;;;;;ヾ);;;)        z    ((;::);;;;;;;;;
 ;;;;;ヾ);;;)     z     (;::));;;;;;;;;;
!l ;||}、    _,,..,,,,_        ;{ll;;
: :ll;| ~ヽxxx/ ,' 3  `ヽーっxxノ~ |!!;;:
;;;!l }   ミ三三三三三三彡'  };!
|l !|   `^`゙゙''"""~~゙゙"´~    ノ;;::
ヘハヘゞ             "^

11段で、じっくりと寝かせて熟成していきたい。
437クー:2005/09/25(日) 18:12:07 ID:tio0CSJJ0
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!

アップしたいレスの容量が此処では足りなさそうなので、次スレに上げます。
438:2005/09/26(月) 01:56:41 ID:0Q7zVjPr0
...ニ=――        。ぅどー・・   ―=ニ ......................................
...................../
............ /   /   |    ||   \ .......................................
......................./   |    ||  |  \ \.............
....................../    |    ||   |      \..............................
.................................|    ||   ___    \.........
.................................|   ||  ./    /
.................................|   ||    ̄/ /   _          _
.................................|   ||   / <   / / (O)      /_/   /l
.........................................||  //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/   __/ /
........................................|| '―'    ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄  /__/
........................................||............................
................................_ゝ ∧/..................................
...............................) 、`  ' (............
.......................................人.....................................
....................................(,,,,,,,,)............ 
..................................(〇_〇 )<遥か宇宙の上段・超上段の実在界に意識を飛ばし、
......................................( )..............遥か上段・超上段の実在界より出現せり。
...............................J (・□ ・)し.........みんなどんどん成長しているね。
.............................J.......▽.......し......考察深めて練り上げていってください。
....................................( ) ( )...............五色石純化法を神秘力に変換するには・・・
...................................ェ........ェ.............同じ行法でも十二階層や一瞬昇天七部身体行法など
................................△.........△............夫々のレベルで考察してみましょう!!
439:2005/09/26(月) 02:03:48 ID:3fDQbI1Y0
       +  ______
.        / //    /|      素晴らしい十段でした。
        | ̄/  ̄ ̄,:|//!
        |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
        | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!  +
        | l /⊃ ⌒.|つ|
        |/ー---‐'''''"|/ 
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440
                  (ヽ
                 )レ レ、
               r、/((ノ()ヽヘ
             ∧/ (人 ()(()()ヽハ
           r、/ () ())("ミ=Jソr=、() し,
         r、/())(从(r,=,r'゙三ミヽ=ミ、=()(.)r、
         (()()ノr゙ソ非:Nr,===、|/l:非ミ、(()゙ヘ
         (()ヽ())l非l"::|)|lミ尚:=l|(|:::゙l非lY()ノlr,
         (ヽ)=彡l非l:::::;|)|l(バハ)||(|;::::::l非lぅ(ブノ
        ((),()ヾl非l::::::{ ,r''‐''‐''‐''‐、 }::::::l非l彡 (ノ)r,
       Z=、ぅ)}l非l:::::::V-‐-、 ,r‐-V:::::::l非l"(フ(ノ }
       ゝ、(),r=l非l::rn| ‐--  --‐ |::::::l非l(r'7 (ニ′
       ヽ(ヽ(r='l非l|| |l   r l:、  l::::l非lミ、(米)(ノ) 南無
       从()ヽ()l非l:::l=| ',\ = = /:l非l:::l非l.「l (ノ レ,r、
    r,(()ヽ=ミl非l:::,r'"´ヽ lヽ`_― '´ ̄l77ッ、:ヾ「l 「「r、(.) )
    (())()rl非l::::::/l   |=|       // ∧ハ:::l.` ""1(r,リハ
   ヾY゙(r,l非l:::::::/ ', __.l  │     // (  )ハ::|  Aミ/ノ(.).)
  (()ソ(rl非l::::::/   〈r"!  |      ///|| 「|゙l、!==|lEl((9()/
  (()r゙(l非l:::::/=、、 ハ l   |    /´//{゙)C|.|.|.|  .l非l()(()ノ)
  r)) }))l非l:::ノ  ,r'"⌒ヽ   | r'"゙ヽ7´///l ||   |l  |非| ()7ノ(ノl
 J()ニ=゙l非l/  f     l_ノ┴っノ//// 〃.__ / l |l非l(人(ノ./
 ゝ ()ハ.}F/  /|       l|」_三⊇ノ/|| 〈ヽ..__ノ  リl非l )>ノノl
  ヾ,()彡/  /::|l     ll|二 -‐ニ゙ /l || |:::::::ハ  ll非lソ(ノ/ノ
  ヾ、.=/=、、/ヨ::|lヽ   ノl|ニ-‐ '/ || || |::::/::::l  llヲ(ノr=''レァ
   / ノ `ll非l|lヽ  ̄ ノll|--‐ ´  lbリ__l/::::;ィl  l(フ (7ノ
  (/ rooo/)ミlヨ|l、  ̄ ノll|__   __((ヾ)ノ>-∈ヨ__ l r_シ7
   |」87)8ぅノlミ|.ll` -‐  ll|  ̄  ))〃  _.... -''" ̄ヽ‐''′