ありえないものを見た

このエントリーをはてなブックマークに追加
432本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 03:42:58 ID:gDjK2vQLO
あげ
433本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 20:37:42 ID:eGbnAbUk0
あーあ、だみだこりゃ
434本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 21:10:33 ID:VE4udzYh0
期待あげ
435本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 19:08:56 ID:85X/ax3P0
放置プレイ(*´д`*)ハァハァage
436 ◆m3XwMsEekQ :2005/08/21(日) 19:16:24 ID:zKFgo88t0
オイラも以前読んで、楽しかったから age協力でつ・・ガンガレ
437本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 19:20:51 ID:ia82Kt+A0
靖国
├参拝すべきだよ派(すべき派)
│  ├大東亜戦争はアジア解放のための戦争だったんだよ派(A級戦犯は神様派)
│  ├護国の英霊の追悼は当然だよ派(英霊追悼派)
│  ├中国の内政干渉は許さないよ派(国家主権派)
│  └死んだら仏という日本の文化だよ派(文化不干渉派)
└参拝はすべきではないよ派(止めろ派)
    ├政教分離原則に反しているよ派(政教分離派)
    │   └靖国以外の国立墓地を作ろうよ派(国立墓地派)
    ├戦犯を追悼するなんてとんでもないよ派(侵略戦争の美化反対派)
    │   └A級戦犯は分祀しようよ派(A級戦犯分祀派)
    └アジアの国々に配慮しようよ派(いろいろ配慮派)
         ├植民地下の将兵軍属は分祀しようよ派(外国人分祀派)
         └中国様には逆らえないよ派(中国隷属派)
438本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 19:27:58 ID:Gxhzxvl80
あげんじゃねぇ
439本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 19:38:09 ID:cNiM4+SfO
爺ちゃんの別荘がかなり山奥にあり、近くの池はオニヤンマ、ギンヤンマなど山独特の大型トンボがたくさんいたので
少年時代の俺には宝の宝庫だった。
秋になるとアカトンボが多いので、こんなくらいなら家の近所の原っぱでもいるよとか思いながら走り回ってたら、
オカンが俺を呼ぶ。行ってみると、むちゃくちゃでかいオニヤンマが。
なんと虫取り網に入らなかった。たぶん幅も長さも25〜30センチあった。
440本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 20:00:52 ID:c/7prOK90
マトリックスの一作目の試写会が、竹橋のなんとかというホールであって
出かけたときに、竹橋の駅を出て、道沿いの皇居のお堀を見下ろしていたら
大きさ六十センチくらいのスッポンが悠々と泳いでいた。
441本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 23:33:21 ID:+LLlk+HJ0
>>439 残念!! キダタローの見たトンボはもっとデカイwwwwwwwwwwwwww
442本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 15:31:43 ID:mOGdZmJ60
age
443幽霊が見える人 ◆wG1CV58ydQ :2005/08/22(月) 17:00:23 ID:7NKfMl9h0
>>1
貴方の過去を霊視しましたが、心霊スポットに逝ってませんか?
そうでなくても、霊がいっぱいいる所のけっかいが破れて魔物が湧いてしまっています。
その魔物が貴方に憑いているのです。
444本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 18:59:26 ID:JFfJZder0
八景島のシーパラダイスでベルーガを初めて見てきたが
俺的には何かありえないものを見たような気がした
イルカ(クジラ)とは分ってるんだけど
捕獲された宇宙人でも見てるよう気分だった(別館の縦長水槽のところ)
445本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 23:41:14 ID:37R3OhQ70
>>439 >>431
そうなんだよ。
子供と大人の感覚って全然違うんだ。
俺も、幼稚園の遠足で、今考えると目測で20CMのカマキリを
見たし、捕まえた。あの腕でつかまられたら、指から血がでるんじゃないかと
思った。慎重に、背中に指を伸ばして、最後は一気にえいっつとつかむんだよ。
けど、悲しいかな、大きくなってから見たカマキリは…あれ?カマキリって
こんなに小さかったっけ?5センチか、まあ、多めにみても7センチってとこか。
全然怖くない。開いた手を伸ばしてむぎゅっつ…とはさすがにできないが。
また、団地の階段で、30センチぐらいの『げじげじ』も見たよ。
なんじゃこりゃ〜!怖くて階段のぼられへん。
…で、大人になって、げじげじってでかいはずだと図鑑を見ると、
なんのことはない。なぬ?3センチ?踏み潰すぞゴルア!
君も、TVで見る豪邸の階段みたいだった小学校の階段に今いってみるといい。
せま〜。そして、低〜。こんなちっこい階段よく小学生はのぼれんの〜。
ちょっとがんばったら、踊り場までひとまたぎで行けそう。

446本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 23:48:12 ID:5hmRm3zd0
俺は50cmはある大ムカデに噛まれたぞ、幼稚園の頃だけど
あと自分より遥かにでかい2mくらいある犬とか、1mほどの鼠の死体とか・・・
今思えば笑い話だよw
447439:2005/08/23(火) 06:44:24 ID:Uh09CyTqO
俺は網と言う比較物があるから事実だよ。
448本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 22:13:43 ID:yPcreQ5n0
>>1 は、生きてるのか?
449本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 22:31:01 ID:cPvKujWzO
蛇を捕まえてたべる百足の写真見た事あるんだが
450本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 23:12:05 ID:DYqla0Vc0
信号機の青の点滅・・・。赤、黄色はあって当たり前だが青をみた時は
ほかに車も通ってなくてちょいブルって感じ。青の点滅みた人ほかにい
る?
451本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 23:15:16 ID:HbhhhBNK0
>>450 それは進んでいいの?
地震で町中停電になったとき消えてる信号は見たことあるけどね。
452本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 23:16:00 ID:kYQ4tKU40
とうめいなうんち
453本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 23:17:45 ID:DYqla0Vc0
進んでいいかも分からないです。赤は気をつけて進む、黄色は赤より
優先だよね?青はしらないです。まー進んだけど
454本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 22:09:26 ID:HRDO4RZi0
そいや、この前透明のエアロブーメラン見た。車両の色はパンダっぽかった。
あー、最近のパトってクリアーテール風味なのね。と深く考えなかったけど、後で探してもソレっぽいの無い。
あれって何だったのだ。
455test ◆.CzKQna1OU :2005/08/30(火) 22:11:46 ID:9jQQPy3Y0
test
456本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 05:13:58 ID:aeTgEnEo0
赤点滅は一旦停止でしょ
黄色点滅は徐行(いつでも止まれるスピード)でしょ
青点滅。。。

457本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 10:51:23 ID:Al3Wrdxr0
450だけどぶっちゃけたら心霊スポットいったかえりだったんよorz
まぁあれから何も起こってないわけだが
458本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 15:38:13 ID:EzoH/wJm0
いつの頃からだったろう・・・。私達兄弟が、あり得ないものを見る様になったのは・・・
459本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 20:03:06 ID:UloeiUd/0
>>458
詳しく
460本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 22:28:57 ID:pBst+8ZS0
青点滅・・・いつでも加速してよし、とか・・・死ねるってw

まさか歩行者信号の点滅だったなんてオチは・・
461本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 14:21:57 ID:dCzUy4Xj0
点滅じゃなくて点灯じゃないのかいな
462本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 11:44:21 ID:BlNi3Sn20
小さい頃の記憶だからたぶん夢でも見たんだと思うんだけど、
50センチぐらいのアリを見たことがあるぞ。
463本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 15:18:35 ID:f5PcRdhu0
>>462
えっ、夢ですか?

ところで、オーストラリアには、体長1m位のバッタがいるらしい。
昔、写真を見たことがある。
大人二人で、棒からぶら下げたバッタ数匹を、かついでいた。
464本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 17:44:12 ID:7P6OI1nr0
それ有名なコラ画像だよ
465463:2005/09/03(土) 18:15:15 ID:f5PcRdhu0
>>464
そうだったのか・・・・・
教えてくれて、ありがと。
4661:2005/09/04(日) 15:07:47 ID:NyWRibiT0
ああ・・・あああああ・・・あああああ
寒い
467本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 20:36:10 ID:WeCvJb+t0
>>1
どうした!しっかりしろ!タマ落としたか?
土蜘蛛はどうした!
468本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 22:49:42 ID:QWyn/s8h0
>>1
いや、先祖の霊が降りてきたのだろう。

ところで、酉は?
469本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 23:52:26 ID:QLPgchbt0
>>1
亀レス、マジレスしてみると、ゲジゲジじゃないの?
確かにあれはキモイ。1mは無いけどね。
470みでぃおん ◆zuL1jtVVdM :2005/09/11(日) 14:20:29 ID:8jibu5000
hoshu
471本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 15:52:09 ID:5U7P5V1k0
162-1.wmv(3,668KB)
472本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 02:57:24 ID:06uUWCce0
にきにmき
473本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 21:07:56 ID:UpQMhsbn0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    U'"   | "U'"  |    __________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   |  お前ら・・・
   ._/|     =-- --=   |  <     みんな呪ってやる!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\____________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::


※これは不幸のAAです。これを見た人は3つのスレにコピペしてください。
 さもないと大増税・憲法改悪・中国との戦争がおこります。
474本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 13:34:12 ID:sw/HEC9z0
サッカーボール大のダンゴムシとか、ラジコン飛行機ぐらいのトンボとかがいる話すると
東京の友人にはありえないって言われる。

@東海村の某閉鎖地域
475本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 13:43:03 ID:VZyrE4d20
大人の手と同じくらいの蜘蛛っているよね?
みんな居ないって言うんだよ。
476本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 13:59:47 ID:5J3GVaR70
>>474
それぐらいデカイトンボ俺も見たことある!セミぐらいデカイ蝿も見たことがある!
それから4歳の時遠足で行ったショボイ遊園地で転がるアルマジロを見た。
と言っても誰も信じてくれないだろうな・・・
その時一緒に見た子すら覚えてねーんだもん
477本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 14:02:10 ID:loacTrR60
>>475
普通にいるよ
478474:2005/09/16(金) 14:17:20 ID:sw/HEC9z0
>>476
おお(・∀・)人(・∀・)ナカーマ よ。
あなたもバイオハザード区域にお住まい?
479みの ◆IsgEK3Oyu. :2005/09/21(水) 18:57:26 ID:urVaxIwx0
たらんちぇら
480本当にあった怖い名無し:2005/09/22(木) 21:26:11 ID:8pw4cXc80
ぅう〜
481本当にあった怖い名無し
hoshu