73 :
1:2005/08/03(水) 22:10:08 ID:ako/nBqZ0
NHK総合。シャトルのことやってる。
74 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 22:21:58 ID:gzAL+4Z50
>>1 去年じゃなくて、最新の占ない結果はないの?
大晦日じゃないとパワーでないとかですか。素人でごめんなさい
生まれてきてごめんなさい
75 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 22:24:31 ID:FNn3u9h00
ねぇねぇ、おなかすかない?
>>1 展開したカードの詳細を教えれ
考察してやる
77 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 22:29:04 ID:8RMaYjV9O
78 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 22:30:55 ID:gzAL+4Z50
>>77 すばらしい事に死者ゼロです。怪我した方の少しでも早い回復を祈ります
79 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 22:32:00 ID:8RMaYjV9O
燃え広がる寸前に全員脱出だって
80 :
1:2005/08/03(水) 22:52:35 ID:ako/nBqZ0
>>76 十二星座に対応させて十二回占った時の共通のカードがワンドの8でした。
正位置と逆位置は入り混じっています。半々くらい。
各々の詳しいカードは覚えていません。
>>77 棒の8とするなら
移動。スピード。臨機応変。焦り。地に足が着いてない。
あたりでしょうか。
>>62 この時期は土用だからいつものことだよ・・
6日が土用明けだから、7日あたりから天気が安定してくると思う
>>80 それだけじゃよくわからんな・・・
どういう根拠で八月に何かが起こると読めたのかい?
83 :
1:2005/08/04(木) 00:35:06 ID:31dFenR50
今年1年を占う前提で、どの星座にも棒の8が出たことでまずワンドが強調されたと
感じたこと。特に、ワンドの8の逆位置が半分にも及んだので、火の力の増加によっ
てあまりに大きくなった力が制御を離れる、とも解釈しました。
その上で火の力が最も強くなる季節である八月と解釈しました。
多分に感覚的な解釈だと思います。
>>74 基本的に同じ占いは何度もしません。
最近体重い
85 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 22:06:29 ID:8KoAFUUb0
>>1のは60年前の日本だろ・・・。
歴史の勉強か何か?
60って周期、とても特別な周期ですよね。
1.2.3.4.5.6.10.12.15.30の倍数。
干支も12年周期だし・・・。
終戦から60年って、やっぱ占い的には特別な意味があるのかな?
20がかわいそう
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
89 :
1:2005/08/05(金) 11:17:01 ID:LCquj6rW0
終戦に関係あるかどうかはわかりません。ただ、海王星だったか何かの
アスペクトが60年周期だったり、戦時中にあるアスペクトが存在していて、
そのアスペクトがあると災いが置き易いという話は聞いたことがあります。
90 :
FOX ◆BDFCNV1.to :2005/08/05(金) 13:49:51 ID:q8rxgrZD0
最近暑い
91 :
1:2005/08/05(金) 14:26:53 ID:LCquj6rW0
夏だし。
92 :
1:2005/08/05(金) 22:54:57 ID:dStDDvUn0
海王星と冥王星がセクスタイルになるのが40年代後半と60年代に起きてますね。
約20年周期なのかな。
【棒の】 【8番】
(;´Д`)ハァハァ
94 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 21:10:46 ID:uScfbzhg0
期待age(゚∀゚)
95 :
1:2005/08/06(土) 21:39:45 ID:WkVa5tw6O
シャトルの修理が順調で、帰還延期ではなく予定通り八日に帰るそ
うですね。良かった。
96 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 21:45:26 ID:qUwIhpt/0
猛暑で狂った人がふえるからかも。
ほんと、温暖化テラヤバス。
ヌルポ
98 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 02:45:30 ID:/9fAGbnpO
ガッ
千葉沖が震源て多くね?
お盆中我が実家に先祖さんがゾロゾロと帰ってくるらしい。
100ヌルポ
【肉棒の】 【8の字固め】
はちがつぐらぐら
103 :
1:2005/08/08(月) 01:17:58 ID:bkwET/Jw0
今日も地震あったそうですね。気がつかなかった。
八日か。これで落ちたら棒の八?
106 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 08:04:21 ID:llxj8KE60
107 :
1:2005/08/08(月) 12:27:54 ID:xfQe30gU0
シャトルだけでなく
郵政民営化も今日ですね。
108 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 14:17:41 ID:SoGU469l0
公明・民主・社民連立政権
内閣総理大臣:神崎武法
総務大臣:小沢一郎
法務大臣:福島瑞穂
外務大臣:北側一雄
財務大臣:冬柴鐵三
文部科学大臣:阿部知子
厚生労働大臣:菅直人
農林水産大臣:江田五月
経済産業大臣:岡田克也
国土交通大臣:田中真紀子
環境大臣:蓮 舫
内閣官房長官:鳩山由紀夫
国家公安委員会委員長:田英夫
防衛庁長官:江田五月
109 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 15:03:21 ID:gS0UTXXI0
♪ ☆。.:・’゜♪
\\ ゲィゲィゲゲゲノゲィ"アサワネドコデゲィゲィゲィ!!タノスィナァタノスィニャゲィ♪ //
\\ ♪
♪ \\ ゲィゲィゲィゲィゲィゲィゲィゲィゲィゲィゲィゲィゲィゲィゲィ ♪ // //
♪ \\ ♪ ♪// ♪
\\ ♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,) ♪
(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)♪
─♪──(゚Д゚,) | ∪(゚Д゚,) | ∪(゚Д゚,) | ∪(゚Д゚,)| ∪(゚Д゚,) | ∪(゚Д゚,) | ∪
| ∪ | | ∪.| | | ∪. .| | | ∪.| | .| ∪ .| | | ∪ | |〜♪
♪ | | U U .| | U U .| | U U. | | U U .| | U U. .| .| .U U ♪
U U U U U U U U U U U U
110 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 15:04:05 ID:gS0UTXXI0
【 東京パレード開催まで1週間 】
三年ぶりの開催となる 東京レズビアン&ゲイパレードまで、 あと1週間となった。 ちょうど1週間前と
なる6日(土)には、都内を中心に活躍するゲイの合唱団3団体と吹奏楽団2団体、ゲイ&レズビアン
の管弦楽団1団体が参加したイベントが開かれた。
『 東京レズビアン&ゲイパレード2005へのプレリュード 』と題された同イベントは、今年のパレードの
実行委員長おかべよしひろ氏の発案によるもの。プログラムの最後では、参加者全員によりハレルヤ
が演奏されたが、100人を超えるその演奏は圧巻であった。 パレード当日も、全国から集まった吹奏
楽愛好者が合同で演奏する「 “みんな”で、ブラス 」が、 野外ステージでおこなわれる。
http://www.tlgp.org/ http://www.stag.jp/xc/bbs/art/news/826
111 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 15:07:02 ID:WxdY3CnA0
ウホッ
今日
113 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 15:24:22 ID:WxdY3CnA0
くーるーーきっとくるーー
114 :
1:2005/08/08(月) 18:40:06 ID:Mzkde0eSO
と思ったらシャトル帰還延期?!
シャトル内の人間が第二のノアになるかもな
116 :
1:2005/08/10(水) 12:18:39 ID:1Kpc8RZP0
シャトル帰還おめ。
117 :
1:2005/08/15(月) 13:41:21 ID:0FOjnlTA0
選挙はますます棒の8っぽくなってまいしました。
118 :
1:2005/08/16(火) 12:12:33 ID:efQ2IDq40
皆さん大丈夫でした?
こっちは長いゆったりとしたゆれがありました。激しくはなかったものの、
乗り物酔いしそうな感じでした。
119 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 17:39:42 ID:hwcGCAD70
選挙の流れがホントに
>>1さんの占った要素てんこ盛りって
感じですね。
この選挙がまた9.11ってのはなんか因縁があるのかな。
郵政の問題は結局郵政の問題じゃなくて、政党の再編成みたいな
要素を持ってきてしまっているから、ばたばた焦って戦略とか
裏技とか使って奔走してるうちに何をやってんのか誰も自覚が
ないまま浮かれて終わる気がします。
最後に笑うのは小泉さんのような気が。そしてさらに日本の政治は
実体をなくしてしまうんじゃないかと。
しかしなんなんでしょう、この国の政治は????
120 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 20:51:04 ID:ckhg/Hdl0
漏れは予知能力者だ。プロ野球はセリーグはヤクルトが、パリーグはロッテがリーグ
優勝する。阪神は8月末から9月にかけて大連敗する。中日は相変わらず強いが、地元名古屋でなにか
大変な事件(人的要素あり。手遅れ?)で野球どころではなくなる。ソフトバンクは相変わらず強いが、
大スキャンダル(癒着?献金?)が発覚し、一気に人気失墜する。この件は後に日本プロ野球界全体を巻き込む。
ロッテとヤクルトがその間隙をぬって勝ちあがる。日本シリーズを制すのはズバリ・・・ヤクルトスワローズ。
ちなみに5年後はセリーグは阪神と広島が、パリーグは日ハムとロッテがそれぞれリードしている。
巨人軍はオリックスと合併して弱体化。どこかどでかい会社が広島カープを買う。多分通信関係。
日ハムはなにか凄い発見か開発をして一気に注目される。ロッテもそう。
121 :
1:2005/08/18(木) 10:38:45 ID:W/nWSbYC0
>>119 先のわかりにくい世の中ですね。占いがはやるわけだ。
911はあの日付けであるとともに、レスキュー隊を呼ぶときの
電話番号なんですよねたしか。
122 :
1:
ホリエモンが衆議院出馬するそうですね。うはwwww