【水戸】茨城の心霊スポットpart9【納豆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
122本当にあった怖い名無し
>>93

>>23で出ている、生瀬騒動の舞台に足を伸ばすと良いよ。通称・地獄沢。

江戸時代初期に佐竹氏が秋田へ改易され、徳川家が入ってきた年の話。
逃げ場のないV字谷に村人を追いつめ、女子供まで数百人皆頃しにした。
正史には一切記載されなかったが、付近には地名と共に伝承が残り、
江戸時代中・後期には古老や関係者から聞き書きした文献がいろいろある。
大子町史には、「生瀬乱」として詳しく載せられてるよ。

場所は
大子町小生瀬の交差点付近。ここから北側へ100m位行くと、道が小さな小川
を越えている(車だと気がつきにくい位小さい)。この小川を北西の山の方へ遡ると、やがて山間に
山あいの谷に入っていく。この谷(沢)が地獄沢。
谷の入り口付近が命乞いをしたという「嘆願沢」、奥の方が刀の血を拭ったという
「刃拭き沢」その他、昔は「首塚」「胴塚」があったらしい。
わからなければ小生瀬の駐在所で聞くか、小生瀬交差点付近で聞いてみよう。

「生瀬一揆400年回向」
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~voce-someno.y/

小生瀬村(大子町)― 暗黒の歴史 ―(下の方)
ttp://www.sunshine.ne.jp/~jupiter/reki3.htm

(下の方に説明がある)
ttp://www.katogi.com/history/senzo15.htm

旧里美村(現:常陸太田市)小妻に伝わる、生瀬騒動を逃げ延びた子孫の伝承
ttp://www.satomi-mura.net/mukasi/mukasi04_08.htm