ゾンビゲームinモール雑談、状況確認スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イツキ=デビッドの中の人
本スレ
ゾンビゲームinモールU
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118262756/l50

の格キャラ情報、危機進行、時間経過・・・etcを確認するためのスレです。
質問等はこちらでするようにして、本スレが読みやすくなるよう工夫しましょう。

避難所スレ
ゾンビゲームinモールの舞台裏
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4818/1118281099/

2イツキ=デビッドの中の人:2005/06/10(金) 17:56:18 ID:oIkMeft50
舞台はアメリカの某都市 (核を撃っても首都に影響ないような所)

・モール内 (矛盾のないように追加可)

各階:トイレ・給湯室・各店舗の従業員部屋・防火シャッター(迷路化、非常扉付)
   エレベータ東西各2基(隣に階段)・中央ホールエスカレーター
B1:地下駐車場・商品搬入口・下水道(人1人通れる。外へ)
1F:東に入り口・食料品売場・カフェ「アレックスズ」、中央ホール(4階まで吹き抜け)
2F:ホームセンター・工具店・銃砲店・服屋・インテリアショップ
3F:寝具売場・家電売場・管理/警備室(放送/監視カメラ/無線etc)・スポーツ用品店
4F:ゲームセンター・小児科病院・書店・CD等屋
屋上:変電と非常用発電施設・空調施設・貯水タンク・ヘリポート

隣接:西側に立体駐車場。4階まで各階にモールへの入り口。ここに
   モール西のエレベーターと階段。屋上と地下はモールと共通空間。

ゾンビのデータ(プレイ用に省略と付け加え)
・噛まれると「感染」傷が浅くても「菌?」により数日で死に至る
・引っ掻きやゾンビの血液の粘膜への付着によっては感染しない
・死亡する(呼吸・脈拍停止は確認)と数秒でゾンビ化する
・心臓は機能していない。叫び声を揚げる時だけ肺を活用している
・強暴で興奮しやすくなる
・人を襲い噛み付くが食うことに関しては微妙
・人間以外の動物には無関心
・動く自動車には人間と同じように反応(人間が乗っていると知っている)
・頭以外を攻撃しても動きを止められない=痛感が無い
・痛感が無いため、常人以上の身体能力を発揮する
・音に対する反応が鋭く、痛感以外の神経系の働きは損なわれていない
・思考力は相当落ちている
・攻撃本能意外の本能や(食欲を含めた)欲求が残っているかは不明
・モールに集まるのは習慣では無く、人が大勢集まる場所だと覚えているから
・泳げない(死体は水を吸うから)首までなら歩く、それ以上は沈む
3イツキ=デビッドの中の人:2005/06/10(金) 17:57:30 ID:oIkMeft50
ルールとして提案
・ハンドガンなら人数x1体、ショットガンでx2体までは接近前に制圧可能
・それ以上は格闘が発生。武器所持で1体まで?
・初期装備ではハンドガンと予備弾程度まで。爆発物等の所持は不可
・銃砲店ではショットガンのみ売っている。ハンドガンと弾は所持品とで
・銃砲店は混乱時にいろいろ持ち出されており、銃も弾も限りがある
・同じ理由で、銃装備のゾンビも少数ながら存在する
・銃ゾンビは狙いがあいまい。ショットガンは撃つまでが遅い。ハンドガンは
 多少はやいかも。(常に注意&隠れて移動の必要性がある)
・地下駐車場はモールと立体駐車場の地下に広がっていますが、北東(モール地下の
 北半分)は商品搬入スペースということに。
・それに伴い、モール北側には従業員区画・搬入用エレベーター・非常階段を追加。
・モール入り口は東面、立体駐車場入り口は南面の西側、地下駐車場は南面東側

ゾンビの外部からのモール進入をまとめると
・1F東のモール入り口
・立体駐車場1F>モール
・地下駐車場>東西の階段とエレベーター、搬入エレベーター
・下水道(どこから?)
4イツキ=デビッドの中の人:2005/06/10(金) 18:09:41 ID:oIkMeft50
現在登場人物

デビッド
職業 上院議員
容姿 スーツ着た小太りの親父
性格 自分のことしか考えない典型的な悪役
装備 MP5K


容姿 ハデ顔(クォーター)小柄
性格 全てにおいて二面性アリ
趣味・特技 オシャレ・観察力
装備 ベレッタ

張雷秀
容姿 短髪、サングラス、黒のライダースジャケット
性格 人と話すのは苦手
特技 格闘技、棒術
装備 素手?

ウーファー
【容姿】 髪は短い、中肉中背。右腕に『弓』の刺青。
【性格】 気分屋
【趣味】 ゴルフ
装備   グロッグ17、スコープ付モーゼル

アル・ビシャス
【容姿】女性なのにやたら背が高い(コンプレックスらしい)
【職業】製薬会社勤務
【性格】キツイ物言いをするが、悪気なし 仕事が休みだったので、買い物しにきた。
装備  ?(スミマセン、自分で追加してください)
5J・Jの中の人:2005/06/10(金) 18:12:42 ID:3fqCBAqV0
>>1
乙です!!
6イツキ=デビッドの中の人:2005/06/10(金) 18:18:09 ID:oIkMeft50
ウィル
【容姿】細身の長身 金髪
【職業】漫画家
【性格】かっこつけ
装備  ベレッタ

ピート
【容姿】 警備員の制服。 背は少し高い。
【性格】物怖じせず、堂々としているがそれだけに限界を見誤り危険に陥る事もある。
装備  ベレッタ、警棒

ミハイル
【容姿】白髪、長身、眼鏡着用 年齢は20代半ば
【性格】用心深く、物事を常にロジックで考える
【趣味】スキー
装備  デザートイーグル

名前 メラニー
年齢 17 女性
容姿 ブルネットのロングヘアーのドイツ系 シスターの服を着ている。
性格 シスターの鑑のような清楚な印象だがその正体は全米を騒がしている連続殺人鬼。殺人快楽症
特徴 基本的にシスターの服装と清楚な物腰で人に接っするが隙を見て刃物で刺す(殺害には刃物にこだわる)機会を狙っている。
薬物常用者であり薬物の影響で常人以上の身体能力を発揮する。
殺人行為の際には勇まず冷静に機をうかがうハンターとなる。
集団行動をできるだけ避けるが、生きてる人間を常に獲物にしようとしている
NPC(誰でも動かせるキャラ)
装備 ナイフ ボウガン
7イツキ=デビッドの中の人:2005/06/10(金) 18:24:21 ID:oIkMeft50
名前:チェイス
年齢:27 男性
職:モールのトイレ掃除員。モール内に何があるか全て記憶している
容姿:普通体系短髪のアメリカ人。作業服を着ていて少しヒゲが生えている。
性格:普段はおっとりしているが危機感が人一倍ある。
装備:モップ

ロブ
アイルランド系米国人と日本人のハーフ。
容姿:ジーパンに黒のジャケット。身長175程度。細めだが筋肉質。
性格:熱い男だが突然突拍子のない事をする。
装備 ?(スミマセン、自分で追加してください)

グレゴリオ
【容姿】三十代半ば 中年太りが始まってきている
【性格】温厚で家族思い
【趣味】家族を連れてキャンプなどのアウトドアスポーツに出かけること
装備   ?(スミマセン、自分で追加してください)

円花(まどか)
容姿 日本人、女
年齢 20
特技 合気道、視覚障害者(聴覚が鋭い)
装備 犬?
8イツキ=デビッドの中の人:2005/06/10(金) 18:27:09 ID:oIkMeft50
エレベーターの台数確認です。
東と西に一台づつ。
搬入用が一台。
計三台,
搬入用は現在議論中

あとまとめサイト作成のためデビッドはNPC(誰でも動かせるキャラ)にしてください
9ウーファー ◆u2UDDWx33I :2005/06/10(金) 18:37:19 ID:k+L+o6eX0
>>4
あと1人・・・。
ルイス・G・スカーレット
【職業】バーガーショップ店員
【性格】マイペース
【趣味】愛銃『レッド9』で、射的練習
【装備】レッド9、コルトガバメント
10グレゴリオの中の人:2005/06/10(金) 18:41:49 ID:NkPtLn0Y0
>>7
ロブ
アイルランド系米国人と日本人のハーフ。
容姿:ジーパンに黒のジャケット。身長175程度。細めだが筋肉質。
性格:熱い男だが突然突拍子のない事をする。
装備 ライフル

グレゴリオ
【容姿】三十代半ば 中年太りが始まってきている
【性格】温厚で家族思い
【趣味】家族を連れてキャンプなどのアウトドアスポーツに出かけること
装備   鉄パイプ
11イツキ=デビッドの中の人:2005/06/10(金) 18:50:04 ID:oIkMeft50
>>9-10
記入漏れ申し訳ありません、
12蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/10(金) 19:02:35 ID:DTm1RuZVO
>>1
乙です。
基本的に携帯なので大変助かります。

>>8
搬入用エレベーターですが、作るなら階段やトイレの側辺りが自然かと・・。
検討お願いします。
13張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/10(金) 19:10:52 ID:f7uU6OimO
>>1

お疲れさまですo(^-^o)

現在、自キャラの武器は片手にはめたメリケンサック、鉄パイプ、そしてリュックの中の包丁、火かき棒です(^_^;)

やっとモール内に入れた…(;o;)
14ロブマスター:2005/06/10(金) 19:20:59 ID:IOaksCnFO
1
お疲れ様です(^O^)v

自分携帯なので大変助かります!
それとやっぱり皆様表現の仕方がうまいですね。自分はさっぱりですよ(x_x;)
イツキ(デビッド)さん、グレゴリオさん、わざわざありがとうございます!
それでは引き続き頑張りましょう!
15ウーファー ◆u2UDDWx33I :2005/06/10(金) 19:30:53 ID:ueqdLw+D0
状況
・1F東のモール入り口を封鎖
・1F B1間がエレベーター横の階段で行き来可能に
・B1地下駐車場(車両)入り口で多数のゾンビ確認。シャッターはしばらくは持ちそうだが・・・
・屋上からモールの周りのゾンビの群れを確認。
16殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/10(金) 19:35:40 ID:XQyoS8ti0
お疲れ様です(*^∇^*)/おかげで大変使いやすくなりました。
では早速書き込みを

メラニーがモール内に武器をばら撒きました
ぱっと見て解るところには置きませんので「何でこんなところにこんな銃が?」というところで銃を見つける事ができます。
ただし銃器取得に際してはルールがあります
・残り物の銃なのでゾンビ戦に向く銃では無く、使いにくい銃が配置されます。
(スナイパーライフルやデリンジャー、リボルバー、などです。また弾丸も小口径弾やマイナーな弾を使用するものばかりで弾を流用できません。別枠としてメモして置いてください)
17グレゴリオの中の人:2005/06/10(金) 21:02:28 ID:8bjNgkqX0
大人数が集合するときは必ずくるでしょうね。
ちょっとレスをはやくするためにこれからはセリフ以外の文章の数を
徐々に減らしていきますね。
ちょっと俺の文章は多すぎるように思うんで。
18蘭の中の人:2005/06/10(金) 21:15:46 ID:DTm1RuZVO
エレベーターに関して。
非難所(舞台裏)の方での案です。
東:隣接で2台
西:隣接で2台
北:搬入用、隣接で2台(搬入用なので、中からの開閉操作不可)
…という案が出ています。
配置関係はこれでいきますか?
19殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/10(金) 21:38:25 ID:XQyoS8ti0
荒らしが来たようです。
2chブラウザを使っている方はあぼーん等をお勧めします。
20ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/10(金) 21:50:18 ID:kiOWq7JI0
危機レスどーすんだ?
早いとこ対応したほうがいいんじゃね?
それとも無視?
21円花の中の人:2005/06/10(金) 21:50:45 ID:Hx2g/9cS0
本スレ>>331
「グレゴリオの肩に(掴まる)ように」
つかまる、変な字つかってすいません。携帯の人は大丈夫?
22ピートの中の人:2005/06/10(金) 21:54:39 ID:8DuH1pr0O
浸水は二階の総合警備室(もしくは直接地階)に行かないと気づけない+その場所に行くきっかけがないから対処は相当難しいなぁ…
てゆーか、落ちてない人は全員スポーツ用品店に集結してる…。
23グレゴリオの中の人:2005/06/10(金) 21:57:29 ID:8bjNgkqX0
電気系統不可はきついですね、拒否権はありますよね?
24ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/10(金) 21:58:19 ID:kiOWq7JI0
ピート>
…あきらめるか!
25蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/10(金) 22:00:31 ID:DTm1RuZVO
>>20
>>22

かなり状況的、残りレス的に厳しいですね。
まだ先が長いんで、電力落ちてしまうと今後色々と不便ですよね。
26ピートの中の人:2005/06/10(金) 22:15:53 ID:8DuH1pr0O
>>20
今から対応は無理ですね…

>>23
そうですね、一人でも拒否すれば無しになります

>>24
そうするしかなさそうです…

>>25
そうですね…困難とおりこしてつまらなくなってしまいそうです(汗)

27J・Jの中の人:2005/06/10(金) 22:17:04 ID:3fqCBAqV0
デビットさんが警備員室に逃げ込めば・・・・・
28本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 22:17:13 ID:Hx2g/9cS0
水道が地下で、非常用の貯水タンクが屋上ってのと同様に
地下は普段用の変電施設(外部からの電力)、屋上には非常用電源
というあたりで手を打ちますか。

非常電源ではエレベーターとエスカレーター停止。
モール内は非常灯で薄暗い。空調は最低限の換気のみ。
シャッターは開けられない。というのはどうですか?
29円花の中の人:2005/06/10(金) 22:20:59 ID:Hx2g/9cS0
↑名無し失礼。
あるいは400まで延長という手も・・
30蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/10(金) 22:28:08 ID:DTm1RuZVO
>>29
400まで引っ張れば対処出来そうですね。
危機レスに皆さん気付いてはいるようなんで、スポーツ店でのいざこざが一段落つけば…ってとこかな?
31本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 22:29:55 ID:VXhyCQgU0
 あねっくすに立てましょ
本スレだって板違い気味だし
まだ間に合うから何とかして>>1
32デビッドの中の人:2005/06/10(金) 22:31:48 ID:mW1bE1+3O
>>28の案のほうがこの先面白そうなんで賛成です
とりあえずこの悪徳議員はこの先武器を探してさまよってますので
皆さんの流れから完璧にそれます

ママ、なんで俺のキャラはこんなガラの悪いヤツばっかなの?
33円花の中の人:2005/06/10(金) 22:34:29 ID:Hx2g/9cS0
>>31
あねっくす=避難所には先に
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4818/1118281099/
が立っていて、携帯の人たちが不都合だからこのスレに、という流れです。
34J・Jの中の人:2005/06/10(金) 22:39:27 ID:3fqCBAqV0
>>32
前作でイツキが普通に見えていた自分っはいったいw

でもデビットのようなキャラクターがいないとただの馴れ合い
ストーリーになってしまいますからね
柄の悪いキャラクターは絶対に必要ですよ!
35本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 22:42:43 ID:VXhyCQgU0
>>33
 随分と贅沢な使い方だね
同じ板ではありえない使い方だと思う
何処とは言わないが別の板でお願します。
36本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 23:04:09 ID:6I59Qllt0
sage進行でいきましょー。ロブさんとか。もう寝たみたいだけど。
37本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 23:08:01 ID:3fqCBAqV0
>>35
去年の今頃まさにこんなスレがありましたよ?
38イツキ=デビッドの中の人:2005/06/10(金) 23:16:30 ID:mW1bE1+3O
「本当に危ない所を見つけてしまった」ってスレですか?
39グレゴリオの中の人:2005/06/10(金) 23:16:37 ID:8bjNgkqX0
3F警備室にいったん戻って、そこを拠点に、小児科行き、留守番
などでチームわけしませんか?
落ちる人もいるでしょうから分かれたほうがいいと思います
40本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 23:22:23 ID:3fqCBAqV0
>>38
うわ!!懐かしい!!
俺あの初代スレの3だったんですよ

まあ違うんですけど・・・・
丁度こんな感じでゾンビ物のリレー小説っぽいものがあって
確認板がやっぱり立っていました
(本スレはオカ板だったけどあれは他の2ch板だったのかな?)
41蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/10(金) 23:22:52 ID:DTm1RuZVO
>>39
私もそう思ってました。
そうしましょ。
42ピートの中の人:2005/06/10(金) 23:35:59 ID:8DuH1pr0O
>>39
僕もそうするつもりでした。
グレゴリオさんに指の話を聞いた後、小児科出発前に一旦全員で警備室に行く予定です
43円花の中の人:2005/06/10(金) 23:40:28 ID:6I59Qllt0
>>39
すいません。書いちゃいましたので、
「本スレ>>369」と同時進行で、一部の人が3F警備室へ向かう描写
「本スレ>>369」につながる描写、という感じでフォローしてください。
44円花の中の人:2005/06/10(金) 23:43:49 ID:6I59Qllt0
訂正。警備室>4F向かうためエレベーター>本369以降、でいいです。
45グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 00:03:54 ID:t0HzGTWm0
落ちるとまではいいませんが、手を休めます。
もしグレゴリオから話を聴きたかったらことが落ち着いてからいつでもどうぞ
46円花の中の人:2005/06/11(土) 00:04:52 ID:6I59Qllt0
>>43の案でつながったようで、感謝>蘭・張
円花の止めた左にはゾンビx2とルナ。
いま開くところの右エレベーターは自由に。
この後、ピート主導で3F警備室と、蘭主導で4Fに分かれる、
という流れでしょうか。
47蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 00:07:05 ID:wJIZIXdYO
ごめんなさい。
話の流れ上…蘭、張雷秀、ピート、ミハイル、グレゴリオ、円香の六人で四階へ行くような事を書いちゃいました。
落ちる方や警備室待機の方は微調整お願いします。
48円花の中の人:2005/06/11(土) 00:26:25 ID:NY3glrsm0
確認

3F警備室 ピート、ロブ、ルイス (ウィル、警備室)
4F小児科 蘭、円花、グレゴリオ

ほかの人どうします?
49蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 00:39:52 ID:wJIZIXdYO
>>48
現段階では張さんとミハイルさんは4F小児科医院へ行く事になっているはず。
円香さんとグレゴリオさんは手当てが必要な状態なので、武力に長けたキャラがいないと厳しいです(T-T;

ところで、地下発電施設水没の件…どうなっちゃってるんでしょう?
50本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 00:42:20 ID:+gKTncRT0
>>40詳しく
51グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 01:01:15 ID:t0HzGTWm0
?いまの状況がよくわかりません

いま三階のエレベーター前で戦ってるのは張、ミハイル、ピート

あとは警備員室ですか?
52ピートの中の人:2005/06/11(土) 01:07:15 ID:cf6Ch9HSO
僕の考えでは

ミハイル・張を除く全員(蘭・円花・ロブ・グレゴリオ・ピート)は一旦三階警備室に引っ込む

ピートだけエレベーター前に戻る

ミハイル・張と共にゾンビ撃退

ミハイル・張と共に三階警備室へ(場所を教える為)

小児科組出発


ていう流れを考えてたんですが…慎重かつめんどくさ過ぎですかね?
エレベーター前とスポーツ用品店と警備室はそれほど離れてないと思ってたんですが…
53蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 01:10:35 ID:wJIZIXdYO
>>51
グレゴリオさん、私も状況が分からなくて困ってました。
張さん、ピートさん、ミハイルさんがエレベーター前で闘い終えたのは間違いないと思います。
その三人がエレベーターに乗り込んだようでして、3F警備室で待機中のはずの私も、円香さんと既に4Fへ向かいかけてるようなので、展開を様子見してます。
54グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 01:10:42 ID:t0HzGTWm0
じゃあすいませんけど本スレ>>387はスルーですね、ごめんなさい円花の中の人

あと前スレ見てないんでわからないんですけど、このスレ的に生物兵器はアリなんですか?
55円花の中の人:2005/06/11(土) 01:25:10 ID:NY3glrsm0
>>52 >>53
了解。 本スレの>>387 >>389 はスルー。
戦闘中は3人以外は警備室へ。
戦闘後、3人も警備室に戻り全員集合。
警備室で円花がルナの件を話し、これから4F小児科へ。
という感じでいいですか?
56ピートの中の人:2005/06/11(土) 01:37:18 ID:cf6Ch9HSO
>>55
そうですね
それでOKだと思います
ルナについて話すタイミングはそれとは限らない(小児科行ってからでも、とか)ですが…

>>389がスルーってことは>>391もスルーですね
57張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 01:43:18 ID:v6xT+L70O
>>54

確か前スレではバイオハザードのタイラントもどきがでましたよ(^-^;)


アリだとは思います。でも今後のV以降においてもゾンビ戦闘後→バイオボスキャラ戦闘という流れでいったらマンネリ化するかと…。
58本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 01:46:04 ID:+gKTncRT0
さぁ、カプセルの中には何があるのでしょうかねぇ・・
59蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 01:47:39 ID:wJIZIXdYO
>>52
その案でいいと思います。
なので、張さんとミハイルさんの誘導をお願いしてもいいですか?

>>54
前回はロムのみでしたが、確か現デビットさんがタイラントもどき(バイオハザードのかな?)に途中からなってたと思います。
なので、アリと言えばアリなんですかねぇ…?
…となると、今回は敵が多くて大変かも?
特に蘭みたいな基本無力キャラには。

>>55
そういう事でお願いします。
これで次の行動へ移せそうです。
60蘭の中の人(かなり恥ずかしい) ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 01:52:52 ID:wJIZIXdYO
>>59でちょっと長いレスつけてる間に、>>57で張さんがほぼ同様の事を言ってますね(^-^;
重複ですいません!
61グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 01:57:44 ID:t0HzGTWm0
>>57
>>59
ありがとうございます。

エレベーターの残り二匹のゾンビを倒した描写は直後に>>395に続けば
書けると思います。
まあそこは戦闘組み員のみなさんがお好きに・・・
62円花の中の人:2005/06/11(土) 02:01:34 ID:NY3glrsm0
1つ仕込んで落ちます。
>>400で停電発動なので>>396はスルーですよね?(内容ニアミス?)
63円花の中の人:2005/06/11(土) 02:09:23 ID:NY3glrsm0
>>397ですが、停電したらエレベーター開かないかも・・?
1つのレスで「ちょうど開いたところで停電」とか、
別の方法で開いたりとか・・工夫してください。すいません。

おやすみなさい
64張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 02:17:26 ID:v6xT+L70O
>>60

気になさらずにo(^-^)o




ところで、またバイオネタに関してですが、本スレのテンプレ>>1で「世界観はドーンオブザデッド」、>>2で「世界観は旧ドーン(日本版 ゾンビ)」とありますが…(^-^;)
65グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 02:23:41 ID:t0HzGTWm0
寝落ちします。
停電してしまうので体調の悪いグレゴリオは警備室に残って寝ます。
停電したらいつの間にか寝てる・・・みたいな描写いれてくれたら結構です。
薬の知識のあるアルを連れてきてもいいでしょう。
中の人も自由に使っても良いって言ってたし。
小児科に良く目的はグレゴリオのための薬品と
あとあと役立ちそうな薬品の調達と円花の治療ということで・・・
今はグレゴリオを喋らせたくないので、指揮っちゃってごめんなさい
66蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 02:25:20 ID:wJIZIXdYO
>>64
蘭の中の人は旧ドンファンなんで、その方向で向かうと嬉しいんですが…生物兵器や犬ゾンビが投入されたみたいなんで、どちらかと言うとバイオ系に傾いているのかもしれませんね。
67蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 02:46:49 ID:wJIZIXdYO
皆さん寝落ちしたみたいなので、私もそろそろ。
蘭はグレゴリオ、円香の治療の為、誰か同行者と共にに4F小児科医院へ向かう予定です。
私が落ち中でも、向かう時には連れて行って下さい。
では、また明日。
68本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 02:48:34 ID:+gKTncRT0
危機スレ停電は停電したら危機レス効果(解決)はなくなるの?
それとも屋上の非常電源をうpしてから解決?

69ピートの中の人:2005/06/11(土) 02:49:17 ID:cf6Ch9HSO
>>397についてなんですが、エレベーター前の一連の戦闘でもう片方(一階から来て5体のゾンビが出てきた方)のエレベーターは空だし三階に止まったままなので普通に考えてそっちを使うと思うんですよ…
なので伏線としてもうしばらく出番はないかもしれないです…すいません

というかもう停電で>>28の状態になってしまうのでエレベーター復帰のメドが立ちませんね…

すいません、ここで落ちます
小児科に行くときは先導役で使っていただいて結構です
おやすみなさい

70ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 09:21:01 ID:KgpLL+v80
状況がよく掴めません・・・。
今の停電に解決方法はあるのでしょうか?
とりあえず本スレの>401は皆さんが来るまでスルーしときますね。
71円花の中の人:2005/06/11(土) 09:52:06 ID:NY3glrsm0
>>28は勘違いで、すでに本スレ>>217の最初の停電で
「発電所からの供給が低下、地下発電機に(手動)切り替え」
してましたね。忘れてました。
今回地下の発電機が止まったので、完全に停電ですね。

3F管理室にブレーカーがある。
モール内の電力使用をすべて切り、非常灯だけにする。
供給低下のラインでも辛うじて、最低限の明かり確保。

というのはどうでしょうか。どっちにしろ暗いですが。
72ウーファー ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 10:08:18 ID:KgpLL+v80
>>2を見ると屋上に変電と非常用発電施設とあるのでそこで何かしらしたら非常灯が使える
と思って非常灯をつけました。
>>71
これでも良いでしょうか?
73円花の中の人:2005/06/11(土) 10:13:00 ID:NY3glrsm0
>>405を補足して書き込みます。
つじつまだけ合わせて、以後は非常灯だけの暗い中で進行ですね。
(もともと円花は見えないので困りませんが)
74殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 10:23:22 ID:LN6F1cjP0
ここからはサイレントヒルモードですね。
強力ライトを使って明かりとする。
円花さんやメラニーにとっては好都合だけど。
常に不意打ちの可能性があり、ライトを見つけると襲ってくるゾンビ達。
でも明かりを消して大人しくしていると近くまで来ないと解らない・・・・・・・・・・・・・キョンシー?
75張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 12:28:52 ID:v6xT+L70O
警備室で今起きてるのはグレゴリオさん、ミハイルさん、張ですね。警備室の人が誰か来るまでロムってますね。

>>66
旧ドーン好きですか〜。自分はナイト派です。歩くゾンビは走るゾンビより威圧感を感じます(> <;)


>>74
非常用に切り替わり、ゾンビ犬に生物兵器と生存者にとっては危機感が増す状況になってきましたね(o^-゚)b
個人的にはそのような状況下で張がメラニーさんとどこで、どう接触するのかが楽しみですo(^-^)o
今その構想を練ってるところでもすので、そのうちメラニーさんを勝手に動かすかも知れません(^-^;)
76円花の中の人:2005/06/11(土) 12:35:50 ID:NY3glrsm0
怖い人キタ・・死んじゃうかも
77殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 12:54:33 ID:LN6F1cjP0
>76
PCは殺せませんよ。
>75
OK無問題!がんがん使ってやってくださいませΣd(ゝ∀・)ィィ!!!
78蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 13:00:33 ID:wJIZIXdYO
地下浸水の状況確認です。
1:地下変電施設は浸水により機能停止。
(エレベーター、エスカレーター停止、防火シャッター解除不可、停電)
2:屋上非常用発電によりモール内の非常灯点灯、最低限の換気。
…という感じですか?
つじつま合わせを上手くやってくれたようで感謝!
落ちてた方、危機解除せずにごめんなさい。
益々困難な状況になってしまいましたが、切り抜けて下さい。
ではもう少ししたら本スレ入ります。
79殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 13:11:46 ID:LN6F1cjP0
訂正あり
円花はメラニーの気配を記憶した!しかしそれは嗅覚によるものでありその他の感覚においてはまだ認識できない。
彼女は嗅覚においてのみメラニーの存在を察知できる
80ウーファー ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 13:21:09 ID:pSq8Ds9y0
>>75
ロメロ3部作では自分も1作目のナイト〜が好きです。
最後のシーンは見た時衝撃を受けました
81円花 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/11(土) 13:22:55 ID:NY3glrsm0
了解です。
忍び足で気配(息とか衣擦れとか?)を殺した相手の存在も気づきますが、
さすがに個人の特定は無理でしょう、たぶん。
・・ちょっと雑音があれば・・ブルブル
82殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 13:27:53 ID:LN6F1cjP0
メラニーの戦闘スペックに注釈
服薬殺人者の為、肉体的なスペックはずば抜けている。(ただし人類の限界を超えられない)また殺人の経験から積み上げた殺人テクを有す。痛覚が薄く痛覚におけるスタンはありえない。
しかし専門的な訓練を経ているわけではない。(結果として張雷秀と格闘戦できる 、暗闇のなかで円花と互角に戦える程度。普通人ならタイマンではまず勝てない)
銃器は素人よりましな程度(本来苦手だがスペックが高いためこんな感じに)




張さんと円花さんの両キャラクターが攻略の鍵となるでしょう。

83張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 13:49:45 ID:v6xT+L70O
>>80

あのシーンは確かにf^_^;
普通では考えられない展開ですからね。
84蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 13:52:33 ID:wJIZIXdYO
>>83
ゾンビ系映画は全て目を通してるはずなんですが、ナイト〜がどうにも思い出せず、モヤモヤ中です。
出来ればあらすじを教えてくれませんかー?
85張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 14:18:59 ID:v6xT+L70O
張雷秀の設定について…

北京出身、幼い頃より祖父に棒術、母にカンフーを習い、留学先の韓国の高校ではテコンドー部に所属。
大学では空手をやり、卒業後軍役を経て一介のサラリーマンとして終業後はボクシングジム通。そして語学力を買われ転勤で渡米、現在に至る、といった設定です。
ちなみに「銃が苦手」というのは軍役の頃に行われた射撃演習にて成績が常に最下位だったことに起因しています。

普通の人相手なら2〜3人、ゾンビ相手なら5体を同時に相手できる運動能力の持ち主でもあります。


また余談ですが現行スレ中の地下駐車場のシーンで張が電話をかけた現在タクラマカン砂漠を横断中の弟、雲秀は軍役の際に射撃の腕、銃器の扱いを買われそのまま軍隊に所属していた、という設定です。

一応ゾンビ禍は世界中に進行しているという意味で勝手に北京・上海を壊滅させてしまいましたが大丈夫でしょうか…(^_^;)
86張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 14:30:39 ID:v6xT+L70O
>>84

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(ジョージ・A・ロメロ監督/白黒)
ナイトは墓参りに行った兄妹がゾンビに襲われ、命からがら一軒家に逃げ込んだ妹(名前忘れた)が黒人男性(ベン)と一組のカップル、怪我した娘とその両親とともに長い一夜を明かす…

こんな感じです。一軒家がゾンビに囲まれてく中での人間模様がたまらなく面白かったです(^-^*)

リメイク版はトム・サヴィーニ監督の「死霊創世記」ですが、前中古ビデオ店で見つけたのに持ち合わせの金に余裕がなく、数日後また店に行ったらすでに売り切れてた…というわけで未見です(;o;)
87蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 14:46:36 ID:wJIZIXdYO
>>86
張さんありがとう!
ナイト・オブ・ザ〜は聞き覚えがあるんで、きっと観ているはず。
でもちゃんと記憶に無いので、もう一回借りて観ます!
死霊創世記…それは観た事無いです。
‥てか、レンタルでも見掛けた事無いです、多分。
探してみます。
88ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 15:53:11 ID:pSq8Ds9y0
ちょっとアルさんの知識を使わせてもらいました。
89グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 15:54:53 ID:6pQUzeSX0
グレゴリオ告白いきます

いちおう確認
全員無傷(ゾンビにかまれていない)
かつゾンビ感染のことは知りませんね?
90殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 15:57:04 ID:LN6F1cjP0
さあ存在を忘れられた忠犬が来ましたよ。
グレゴリオさんが告白した後なら恐怖感倍増!
円花さんいるよね?
91ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 15:58:12 ID:pSq8Ds9y0
>>89
はい。okです
92円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/11(土) 16:03:51 ID:NY3glrsm0
「花」ですよ「花」!
円香のほうが字面がスッキリくるけど・・orz
93円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/11(土) 16:05:01 ID:NY3glrsm0
いい流れですねー
94ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 16:08:00 ID:pSq8Ds9y0
>>92
すいません
95グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 16:16:32 ID:6pQUzeSX0
終わり。

中の人たち(またはゾンビ関係の知識がある人達)
にしてみれば「ハア?あたりまえじゃん」
てことだけど、登場人物のほとんど
長い間外で格闘した張、ウーファー、
追われてきた蘭やデビッドはもしかしたら知ってたかもしれないけど、
キャラの初登場シーンをみてみたところ、
ほとんどの人はしらないはず。
96蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 16:30:39 ID:wJIZIXdYO
>>92
ホントにごめんなさい!
合流からずっと間違ってましたよねぇ?
花、花、花!
しっかり覚えました。
以後気をつけます!
97円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/11(土) 16:50:02 ID:NY3glrsm0
 ( ´∀`)σ)Д`)
98グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 17:06:01 ID:6pQUzeSX0
メラニーの中の人さん

この警備員室の死闘が終わったら、ちょっとメラニーを動かさせてもらいますね
99メラニー:2005/06/11(土) 17:11:41 ID:chpkg+nc0
OKっすがんがん使ってください。
ただ操作し終わったらその旨書き込んでください。
メラニーはそちらに向かっています。
100グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 17:14:46 ID:6pQUzeSX0
了解です。
今はまだ操作を替わってくれなくても大丈夫です。
後の展開をみてから・・・
101ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 17:32:21 ID:pSq8Ds9y0
ちょっと落ちますね
102円花の中の人:2005/06/11(土) 17:56:57 ID:NY3glrsm0
意識を失ったところで夕食落ち。
ピートとウーファー、かってにやられ役でスイマセン。
103張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 18:19:36 ID:v6xT+L70O
デビッドさんは確か3Fですよね(^-^;)




張の行動がゾンビ犬戦闘→メラニー戦闘→デビッド戦闘の3連戦になったらキツいな…まあうまく考えておきます(^_^;)
104グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 18:23:14 ID:6pQUzeSX0
飯落ちします
グレゴリオはいくら話しかけてもうわのそらです。病状進んでます
105デビッドの中の人:2005/06/11(土) 18:31:29 ID:3MGD+V8xO
デビッドは張さんを恐れてる設定なのでタイマンはしません、
あくまで卑怯な悪徳上院議員役です
あと前スレもう落ちてます?
106殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 18:55:49 ID:chpkg+nc0
>105
そのようです。
107デビッドの中の人:2005/06/11(土) 19:06:46 ID:3MGD+V8xO
がーん!!
ログ取ってない・・・
どうしよ
108ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 19:21:57 ID:JkmPk9gc0
所持品の訂正
【所持品】
グロック17(17発) マガジン×2(34発) ライター 無線機 懐中電灯
スコープ付モーゼル(5発) ライフル弾(20発) 発煙筒×4 スプレー缶
電動ドライバー ネジ

電動ドライバーと書いたつもりがドリルになってましたorz
109殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 19:35:32 ID:chpkg+nc0
?
なんか話がずれてないかい?
110ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 19:37:16 ID:JkmPk9gc0
本スレ>>483の張さんの
>今だ!!鉄パイプを手に廊下に出、警備室のドアを閉める。
は張さんが廊下に出た、ということですよね?
111蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 19:43:35 ID:wJIZIXdYO
張さんが戦闘中のゾンビ犬は円花さんのくだりでルナですよね?
デビットさんが戦闘中の盲導犬はルナとは違うと解釈していいですか?
112本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 19:47:12 ID:v6xT+L70O
>>110 >>111


そうです。張が戦闘中なのはルナです。

現在3Fの警備室の外にいるのはデビッドさん、メラニーさんと張のはずです(^_^;)
113張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 19:50:17 ID:v6xT+L70O
すいません、>>112は自分ですm(_ _)m
114ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 19:52:01 ID:JkmPk9gc0
>>111
デビッドさんのレス>>485では
>良かった、あのクズは警備室の奥に消える
>今だ!!
>私はチェーンソーをフル回転させ、盲導犬を切りつける
と言っているので張さんのレスをデビッドさんが勘違いしているような気がする
115張雷秀の中の人:2005/06/11(土) 19:54:50 ID:v6xT+L70O
>>114

そうですね。張はルナと闘うため、室内では危険と判断して警備員室から出たつもりです(^-^;)


デビッドさん、すいませんm(_ _)m
116ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 20:01:45 ID:JkmPk9gc0
どうします?
デビットさんのレスをスルーして進めますか?
117グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 20:03:42 ID:6pQUzeSX0
俺はそれでいいと思います。
メラニーも逃げるデビッドを見てますし
118殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 20:05:34 ID:chpkg+nc0
ていうかデビッドさん今どちらかのスレにいます? (´・ω・`)
119蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 20:08:28 ID:wJIZIXdYO
スルーはいたしかたない感じですね。
>>486ルナのレスで「同じ狩場に二匹は住めない」とあるので、二匹いるってのもアリかも?
でもその宿敵は誰を指してなのか分かりません。
120デビッドの中の人:2005/06/11(土) 20:10:34 ID:3MGD+V8xO
外で携帯の電池切れたデビッドの中の人です
まず皆さんに言うことは
勘違い申し訳ありません!!m(_)m
以後気を付けます
本スレ>>485とそれに関連するスレ(犬ゾンビとの戦闘)は全てスルーしてください
121グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 20:14:47 ID:6pQUzeSX0
>>120
デビッドさん、今日俺も携帯で書こうとしたら電池切れなりましたw
よければスルーレスしといてください
122張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 20:18:36 ID:v6xT+L70O
>>119

俺の解釈ですが…



>間違いない前に会った奴と同じ!宿敵だ!
これはメラニーさんのことを指している。そして張とメラニーさんを完全にダブらせてしまっている。

>同じ狩場に二匹は住めない!ハンター同士の決闘だ!
メラニーさんと前回つけられなかった決着をつけようとしている。

>近くにも別に獲物がいるが
「近くの別の獲物」=デビッドさん

>今はこいつが脅威だ!
これはルナの中での「標的」としての優先順位かと。
123円花の中の人:2005/06/11(土) 20:24:22 ID:NY3glrsm0
ルナ戦おつかれさま。
>>397にちょっと出ましたが・・ルナはメスでした。(おそいって?)
124殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 20:30:54 ID:chpkg+nc0
( Д)   ゚ ゚
完全にオスとして扱ってましたよ。
そういう描写残ってないかな・・・・・・・・・・・・・・・・
後、連投失礼しました。
125殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 20:37:11 ID:chpkg+nc0
>122
惜しい!大体当たりですがメラニーと張の両者は一応分類できてます。
狩場とは警備室あたりのみを指します。
只、前回戦ったメラニーに自分と同じ捕食者のイメージを持っていた為に、同等クラスの格闘能力を持つ張にも捕食者としてのイメージを持ってしまいました。
ここら辺野生ですね。
後は大体正解です。(b^ー゚)
126蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 20:38:55 ID:wJIZIXdYO
>>122
解説ありがとです。
その解釈、筋が通ってるんで正解だと思います。
中の人も流石だわ!

なにはともあれ、危機解決して良かった!
127張雷秀の中の人:2005/06/11(土) 20:40:56 ID:v6xT+L70O
>>123
完全にオスだと思ってました(;∀;)
それにしても格闘戦は難しい〜。下手に格闘戦でレス数を延ばすと戦闘がマンネリ化するだけでなく、危機状況をクリアできる可能性も落ちるし…(-.-;)



>>124
無問題(^-^)大丈夫ですよ♪
128殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 20:43:37 ID:chpkg+nc0
次の脅威はゾンビメアリのようですね。
メラニーの操作をグレゴリオさんに預けましょうか?
129グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 20:45:26 ID:6pQUzeSX0
張というキャラ自体がworstにでてくる武装戦線の金(キム)みたいな
姿で移っててカッコイイんで、俺は張さんの格闘は好きです。

グレゴリオしばらく動かさないんでアメリの中やってていいですか?
上でもルナとメラニーさんで二人一役やってたみたいですし・・・
130グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 20:46:01 ID:6pQUzeSX0
張というキャラ自体がworstにでてくる武装戦線の金(キム)みたいな
姿で移っててカッコイイんで、俺は張さんの格闘は好きです。

グレゴリオしばらく動かさないんでアメリの中やってていいですか?
上でもルナとメラニーさんで二人一役やってたみたいですし・・・
131殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 20:47:51 ID:chpkg+nc0
じゃあこのまま自分で操作しますね。
後、アメリちゃんでした。失礼。メラニー<「こっ恥ずかしー(/ω\)」
132グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 20:49:18 ID:6pQUzeSX0
>>メラニーさん
アメリです。正しく発音するとエイメリーです。
メラニーはアメリのレスで間接的に動かさしてもらいますね
133グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 20:50:05 ID:6pQUzeSX0
>>メラニーさん
アメリです。正しく発音するとエイメリーです。
メラニーはアメリのレスで間接的に動かさしてもらいますね
134ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/11(土) 20:50:40 ID:1XMimE8EO
今携帯からしかカキコできないです。
すみません。それだけです
135ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/11(土) 20:52:59 ID:JkmPk9gc0
落ちますね。落ちてる間、都合の良いようにお使いください。
(移動時は連れて行ってあげて下さい)
136メラニー:2005/06/11(土) 20:53:29 ID:chpkg+nc0
あっ解りました。
ではここからお任せします。
メラニーは現在はデビッドのハント・矢の回収を目的に行動しています。
ガンガン使ってください。
137ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 20:54:16 ID:lRpUi/ev0
この後、>>71の設定で電力復旧に行きたいのですがOKですか?
138殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 20:55:30 ID:chpkg+nc0
あれ?今の危機ってアメリゾンビちゃんじゃ?
どっち?
139ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 20:56:48 ID:lRpUi/ev0
ああ、アメリちゃんゾンビなの忘れてたorzゴメソ。

じゃあ警備室内の人はアメリゾンビからモーションがくるまで待機で。
140グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 20:59:56 ID:6pQUzeSX0
アメリは危機じゃないですよ
ただの登場人物なんであんまり気に留めなくて大丈夫です。

ごめんなさい、もう一度聴きます
前スレ見てないですけど、ゾンビカラスってこのスレ的にアリですか?
ドーン設定でいくとゾンビは人間以外の動物に関心無いみたいですし。
141張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 21:01:37 ID:v6xT+L70O
ホントだ…ゾンビカラスも追加されてる(^_^;)


バイオハザードはゲームやったことないので対処方を考えるのに時間が…(-.-;)
ただカラスは張、円花さんにはかなり厳しいキャラですね…このシーンは拳銃持ちの方々にお願いしたいと思ってますm(_ _)m
142ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 21:01:38 ID:lRpUi/ev0
>>140
失礼。アメリの行動にあわせます。

ゾンビ犬も出てきたことですし、カラスもありかなあ・・
試験的な感じでやってみるのが一番楽でしょうか。
143グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 21:05:10 ID:6pQUzeSX0
>>142
そうですね。
次スレからは場所も変わるみたいですし、
世界観はドーンっていう設定やゾンビなどの”縛り”設定も
これからは変わったり、自由になっていきそうですね
144円花の中の人:2005/06/11(土) 21:05:16 ID:NY3glrsm0
>>137
この>>71設定の非常灯は本スレ>>408で解決済みです。
145ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 21:08:41 ID:lRpUi/ev0
>>144
・・・指摘ありがとうございます。
スレ100回読み直してきますorz
146殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 21:08:46 ID:chpkg+nc0
>142
とりあえずゾンビの死体を食べて感染した運の悪い<たまたま免疫性が異常に低い>カラスだったという事でどうでしょう。
でもカラスだと感染しにくいんじゃあ?
147蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 21:09:03 ID:wJIZIXdYO
>>140
グレゴリオさんが参加されてから、どうアメリちゃんが登場するのか気になってたので、楽しみです。

ゾンビ犬や生物兵器も投入された事ですし、旧ドーンではなくバイオ感覚の方が近くなるんじゃないかと思ってます。
148ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 21:10:15 ID:lRpUi/ev0
>>146
一応バイオハザードではクロウというゾンビカラスが出てきますが・・・。
カラスの場合は「嘴で皮膚を『ついばまれたら』感染」という感じで如何でしょう。
149張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 21:12:10 ID:v6xT+L70O
グレゴリオさん



う〜ん…ちょっと前のレスにボソッともらしましたが一応現行スレのテンプレ、>>1では『世界観ははドーンオブザデッド』、>>2では『世界観はDAWN OF THE DEAD(日本版ゾンビ)』とありますよね…
だから走るゾンビ・歩くゾンビがいたとしても他のはちょっと…という反感・抵抗感はありますね。


次スレ以降も通常ゾンビ→バイオキャラ→バイオボスキャラみたいな『ゾンビは脇役、ボスが主役』的な流れでいくなら、テンプレでの世界観のところはゾンビからバイオハザードに変えた方が良いかと…。
150殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 21:14:42 ID:chpkg+nc0
>148
実は最初そう思ったんですけど・・・・・・・・・いかなカラスでも本来空中でついばむのは無理だし・・・・・・・・・・・なにより嘴だし
せめて大量に傷つけられたらと条件をつけたほうがよいのではないかと?
ただし大量にカラスを投入するとか?
151ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 21:17:02 ID:lRpUi/ev0
>>148
その方がリアルですね。dクス。
今はとりあえず3羽で様子を・・・。
152グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 21:17:34 ID:6pQUzeSX0
あえて世界観を明示しないのもいいかもしれません

ただゾンビのスペックは悩みますね。
これからは敵の強さ、種類がいろいろと問題になりそうです
153ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 21:23:29 ID:lRpUi/ev0
ゾンビのスペックはもう少し強めの方がいいかと。

一般人だと鉄パイプや警棒でようやく1匹を倒せるぐらい。
(張さんは鉄パイプでも互角以上にゾンビと渡り合えるという設定で)

当然一般人はナイフや包丁では敵わない。
チェーンソーや日本刀になると比較的楽に戦える。
154張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/11(土) 21:27:33 ID:v6xT+L70O
グレゴリオさん


ゾンビのスペックは銃火器、残りレス数から判断ってことにすれば何とかなると思います。
前スレのタイラントもどきにしても、前スレの登場人物のほとんどが銃火器を持っていたこと、さらに焼夷弾のような武器もあったことを考慮すればあのスペックも致し方ないですからね(^-^;)


しかしバタリアンゾンビは勘弁…あのゾンビはしゃべるは走るは、道具も使うし挙げ句の果てに電流を流すことでしか対処できないんで。
舞台を発電所の設定にした場合のみかろうじて使える最強ゾンビだと思いますよ。
155本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 21:32:49 ID:chpkg+nc0
>153
あと一応腐敗レベルによって強さが変わるようにしたほうがいいかも。
死にたて、明らかに生前より強い。場合によってはある程度までの理性がある。
しばらく時間がたつと、生前並みの強さ。理性はないが生前の影響を強く残す。
さらに時間がたつと、明らかに生前より劣る。元がどうであれ只のゾンビ。腐敗臭がしてくる。
さらに時間がたつと、立っていることもおぼつかなくなる。腐敗臭は生ごみ並み。
それ以上だと、もはや背景噛み付いても皮膚を破れない。<最もとっくに1000スレ超えているだろうが・・・・・・・・・>
156グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 21:34:59 ID:6pQUzeSX0
俺個人的な話ですが、リメイクドーンの走るゾンビ共はなんかしっくりしませんでした

メラニーさん
動かすっていってもこんなんだけです。
傷つけすぎず、かつ殺さない程度にアメリと遊んでやってください
157ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 21:36:34 ID:lRpUi/ev0
腐敗の進行状況で強さが変わるってのはいいですね。
「こっちから腐敗臭がする・・・こっちは恐らく強いゾンビはいないぞ」
みたいなこともできたり。
158殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 21:36:57 ID:chpkg+nc0
じゃあ自分で操作したほうがいいかな?
159グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 21:42:11 ID:6pQUzeSX0
はい、
振り回しちゃってごめんなさい。もうメラニー操作はしないつもりですm(__)m
160ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 21:51:05 ID:lRpUi/ev0
ふむ・・・

これから警備室の人たちはどうやって動けばいいのやら・・・
161ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/11(土) 22:09:08 ID:lRpUi/ev0
落ちます。

警備室にいる方々、後はよろしくお願いします・・・。
ミハイルは死なない&ゾンビ化しない程度にこき使ってください。
怪我はOKです。
162殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/11(土) 22:35:53 ID:chpkg+nc0
すいません回線また不安定になったので今日は落ちます。
メラニー好きに使ってください。
またある事情により条件満たすまでアメリゾンビを彼女は傷つけませんので。
163円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/11(土) 22:39:56 ID:NY3glrsm0
移動する必要を作ってみたり。
カラスとデビッドは接触中?
アメリとメラニーも接触中?
アメリ発見>グレゴリオの件もあるし・・
164蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/11(土) 22:40:51 ID:wJIZIXdYO
動きが止まっているようなんで、ちょっと落ちます。
一時間位したら様子見に戻ります。
今のまま動きが無いようなら、今夜はそのまま落ちます。
誰かと一緒にしてあげて下さい。
165デビッドの中の人:2005/06/11(土) 22:59:14 ID:3MGD+V8xO
俺も落ちます
眠い・・・
166グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 23:15:42 ID:6pQUzeSX0
デビッドいいキャラですねー
イエローモンキーって単語絶対使いそう
167円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/11(土) 23:34:37 ID:NY3glrsm0
>>166常に予想のナナメ上いってますね彼。
「うそ?そこで殴る!?」
「チェ・・チャーンソー!?」
「イエローモンk
168グレゴリオの中の人:2005/06/11(土) 23:57:33 ID:6pQUzeSX0
円花は耳が良いから登っていく足音と降りていく足音両方聞きわけれるでしょう。
四階に二階で分かれたいです。
両方にいける理由もありますし→四階、血液分析。あわよくばアメリかシスター発見
二階 アメリかシスター発見。
169円花(ぬるぽ) ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/12(日) 00:07:58 ID:8O9oYNhu0
>>168
なるほど。
カラスを倒したら「階段の上下に1人ずつ」と発言します。
170蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/12(日) 00:17:26 ID:DkzVRoxXO
タイミングがつかめずロム中です。
必要があれば、声掛けて下さい。
飛び出します。
171グレゴリオの中の人:2005/06/12(日) 00:26:38 ID:7o+59YjD0
蘭さん
落ちてる人物を使うと便利です

「やばいな・・・」
ミハイルが飛び出していった円花を追いかけていく
円花のことが心配な私は彼についていった

みたいなかんじ
落ちてる人は使ってくださいって言ってるけど、
他キャラを使うときは自レスで勝手に歩かせたり喋らせたほうがいいかも
172円花の中の人:2005/06/12(日) 00:55:12 ID:8O9oYNhu0
続けにくいと思って、戦闘だけ終了させて落ちます。
オチが欲しいと思って、勝手にピートを使いました。(ゴメン)
173デビッドの中の人:2005/06/12(日) 02:12:28 ID:Rn7VLZ+aO
>>166-167
デビッド誉めてくれてありがとうございます
そうか…こんな感じに動かした方がウケがいいんだ
174円花の中の入 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/12(日) 10:00:25 ID:8O9oYNhu0
おはようございます。

>>169について忘れてました・・
「子供(アメリ)と女性(シスター)と思われる小さい足音がして、
 より小さい音の方が4Fに、もう片方は2Fに向かった」
という情報を、円花から得られます。
まさかシスターの方が足音を消すような人とは思っていないので、
4Fの方が子供・・という勘違い。 適当にネタにしてください。

今日は夜まで無理なので、円花は「音響センサー」として
自由に使ってください。演出が面白ければ殺してもイイ!です。
メラニーと飛び道具には負け確定なので、よろしく。
175本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 16:37:41 ID:CKsHPN8W0
今、危機レスありますか?
176ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/12(日) 17:08:58 ID:mxw6KIu+0
ウーファーの持っていた小道具(後に使うつもりだった)を利用してウーファーを2階に
向かわせました。要約すると
・ウーファーはバリケードを作るつもりだった。(そのために電動ドライバーを持っていた)
・2階に向かったのが生存者だと思っている。(アメリより生存者の方をやや優先)
・ウーファーは持久戦に備えるために色々している。(1階入り口封鎖など)
上の点をふまえてウーファーを2階に向かわせました。
177ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/12(日) 17:20:08 ID:mxw6KIu+0
本スレの>>532さん(このスレの>>175さん)の危機レスはまだ早い気がするのですが・・・。
(敵ボスのようなので・・・)皆さんが構わないと言うのなら今でいいですが、
自分しかいないようなので勝手に却下や承認できないです。
どなたかから意見を聞けるまでは本スレ>>532の危機レスをスルーさせてもらいます。
178532:2005/06/12(日) 17:24:54 ID:CKsHPN8W0
分かりました。すいません汗
179張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/12(日) 17:28:35 ID:p/E4bOWFO
今日は予定が多く入っててあまり動けません。

張を動かす方がいたら、張を4Fへ向かう側に入れてくださいm(_ _)m



メラニーさんと遭遇して戦闘になった場合、決着つかず両者負傷が理想ですm(_ _)m
ホントはメラニーさんNPCにして自分でそうしたかったんですが…(T^T)
個人的にはメラニーさんには生き残って欲しいですね。

つか危機レスみたけど…上も下も逃げ場なしって(;∀;)
180蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/12(日) 17:33:19 ID:DkzVRoxXO
>>177
危機>>532は確かに早いかも?
どの程度の敵かにもよるだろうけど、>>700位でも間に合いそうな気がしなくもないです。
181張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/12(日) 17:36:47 ID:p/E4bOWFO
う〜ん、ウーファーさんのおっしゃるとおり、本スレ>>532の危機レスはまだ早いかも(^^;)

ただ、こういうのにしてはどうでしょう?
>>532で出てくるラスボス?は成長型で、生者死者を見境なく取り込み巨大化→800〜850位から登場人物達との戦闘、といった感じで。

ただ今回は銃火器を利用する人、弾丸数が少ないのでその辺りを考慮したボスになってくれれば…と思ってます。
さすがに前スレにでてきたタイラントもどきみたいなのが本スレのラスボスだったとしたら、10レスも使わずに全滅しると思いますので…f^_^;
182グレゴリオの中の人:2005/06/12(日) 17:38:25 ID:vrXgvUMG0
俺もタイラントはまだいいと思います。
700くらいで、詰め詰めで戦ったほうが緊張感でそうです。
いまから本スレ書き込む予定なので、ついでにスルーレスしときましょうか?
183532:2005/06/12(日) 17:42:49 ID:CKsHPN8W0
そうっすね汗、早すぎっすね。
最後のところで登場させてしまうとコイツ(タイラント)のせいで
もし脱出に間にあわなくなったらどうしようと思ってあせってしまいました汗
本スレ>>700ぐらいで危機レス予約してもいいですか?
184グレゴリオの中の人:2005/06/12(日) 17:46:32 ID:vrXgvUMG0
デビッドさんへ、
デビッドがロープをとりに行ってる間にやや離れたインテリアショップまでアメリは
行きました。探すなりしてくれて結構です。ていうかデビッドと接触したいです。
185蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/12(日) 17:48:13 ID:DkzVRoxXO
後々戦闘するなら>>181の感じがいいと思います。

700以降に他のラスボス投入があるなら、>>532の解決方法に基づき倒してしまうパターンもアリかと。
186デビッドの中の人:2005/06/12(日) 18:00:04 ID:Rn7VLZ+aO
>>184
わかりました、
でもまだ接触はできなそうです、どうしても
アメリ捜索→アンティークショップへ行く→ウーファーさんと接触→効果が無くアメリ担いで逃亡
という流れになりそうなので
187グレゴリオの中の人:2005/06/12(日) 18:06:23 ID:vrXgvUMG0
いい展開ですね
人質にしてから、はじめてアメリがぞんびだということに気づくなら、
捕まえるとき猿ぐつわは必要ですね。
ていうか噛んでいいですか?
たぶんいまのデビッドなら噛まれても、
「このガキ、無礼にも私の腕に噛み付き抵抗してきやがる」
みたいな解釈をしてしまうでしょうし。
映画でのガキの抵抗の仕方ってたいがい噛み付くかおもちゃで応戦か金的ですし
188デビッドの中の人:2005/06/12(日) 18:18:12 ID:Rn7VLZ+aO
>>187
9m(・∀・)ソレダ!!!
その展開そのまま使っていいですか?
あとやられ役なんで噛んでも構いません
それと次スレのためにケンプファーさんの名前使っていいですか?
189ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/12(日) 18:23:33 ID:mxw6KIu+0
案1、>>532でカプセルは投下された、しかしタイラントが覚醒するのは>>700
案2、>>532でカプセルが投下され、タイラントが動き出す。
  生存者やゾンビを取り込み巨大化、>>800後にそのまま戦闘に。
案3、>>532でカプセルが投下されて、タイラント覚醒。戦闘で倒し、>>700後に再び敵ボス。
って感じでしょうか?タイラントの設定をどうするかも問題ですが。
190ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/12(日) 18:29:59 ID:mxw6KIu+0
それともこのまま>>532をスルーして>>700にもってくるということでokですか?
191グレゴリオの中の人:2005/06/12(日) 18:49:59 ID:vrXgvUMG0
>>192
おれはそれに賛成です
192蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/12(日) 18:56:29 ID:DkzVRoxXO
>>190
中の人達が危機を見てないかもしれないので、>>532はちょい保留(スルー)にしちゃっていいんじゃないですかね。
後から改めて…案1、2、3とかから投入タイミングはかればいいと思う。
193ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/12(日) 19:01:05 ID:mxw6KIu+0
>>192
じゃあしばらくスルーしておきますね。
194デビッドの中の人:2005/06/12(日) 19:01:38 ID:Rn7VLZ+aO
>>191
さすがグレゴリオさん、>>192の書く事が既に分かっていたのか…
と冗談はこれぐらいにして、
俺も>>192に賛成です、今からじゃさすがに早いので
195ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/12(日) 19:11:50 ID:YWfhCFoyO
円花さんの名前欄何気に楽しいですな。

僕は取り込んで巨大化が好き。
196ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/12(日) 19:27:30 ID:mxw6KIu+0
今日はこれで落ちますね。
死なない程度に使ってやってください。
197ケンプファーの中の人:2005/06/12(日) 20:05:47 ID:75fSWrYh0
>188
どゆこと?
198デビッドの中の人:2005/06/12(日) 20:14:05 ID:Rn7VLZ+aO
>>197
デビッドが自分の保安用に対ゾンビ部隊を作り、
その中の一人として、ケンプファーさんの名前を使いたいんですけど……
ダメですかね?
199ケンプファーの中の人:2005/06/12(日) 20:17:51 ID:75fSWrYh0
>198
前作のケンプファーのもう一つの人生ですね。
パラレルワールドのケンプファー
面白いかもしれませんね。別の人生では性格も変わっているだろうし面白いかも!
OKです
200デビッド:2005/06/12(日) 20:27:21 ID:Rn7VLZ+aO
正確にはアメリがゾンビと分かり、
八方塞がりになった時に自分の金を使って急遽対ゾンビ部隊を作り、次スレに繋げる
みたいな感じにしたかったんですが、まあいいや、パラレル世界なんでケンプファーさんは対ゾンビ部隊の人間で次スレとは関係ナッシングにします
どうもありがとうございます
201妄想:2005/06/12(日) 21:02:32 ID:N+5G6DQr0
・モールの植物がウィルスの影響を受け巨大化。
大きく巨大化してツタがモール内を包む。
・ハンター登場。六匹ぐらいが連携し合って狩りを行う。
・ゾンビイーターの登場。ゾンビを食べる、変種のゾンビ。
・救助隊の分隊がヘリコプターに乗ってモールの屋上に止まり
救出にやってくる。
202妄想:2005/06/12(日) 21:13:12 ID:N+5G6DQr0
続編・・・・
■■ゾンビ・ゲームinアイランドV■■

あの悪魔のモールの夜からの脱出後を描いた続編。
彼らは港から船で新天地を目出さす。
世界はゾンビにのっとられ人間の社会は機能しておらず
行き着いた先は孤高の島、中央には中世の城が立っており
周りは森で覆われている。
先客はゾンビとなった、先住民や逃げてきた人たち。
彼らに追われながら中央の中世の城に立てこもる。

・・・・この島にはこの事件の元凶となった地下施設があるといわれている。
城である切れ紙を発見する。
「ここから南、新しい人間の国、最後の地 ギルマニエ要塞国がある。そこへの行きかたは・・」
ここから途中は切られていた・・・・
203デビッドの中の人:2005/06/12(日) 21:16:14 ID:Rn7VLZ+aO
続編の妄想は構わんがそれだと新規参入しづらくないか
204グレゴリオの中の人:2005/06/12(日) 21:40:33 ID:vrXgvUMG0
次スレのことはだいぶもめそうですね。
あと書き込みが他の人とかぶったり、
書いてる途中に他の人が書き込みしちゃって
話に矛盾が生じて、スルーレスをつけないといけない・・・
っていう状態はほぼチャット状態の本スレではかなり起きやすいミスですし
その対策とかも考えないと。

てか本スレいま俺とデビッドさんだけですよね?二階のストーリーだけ進みすぎると
あとあとめんどくさいので、他の人がくるまで話し進めるのやめときます
205デビッドの中の人:2005/06/12(日) 21:53:34 ID:Rn7VLZ+aO
>>204
そうですね、物語進めるのは一応ここまでにして、様子見に徹します
206妄想:2005/06/12(日) 21:58:47 ID:cqSVd2/y0
次スレも
■■ゾンビ・ゲームinモールV■■っすかね・・・。

書き込みの件に関しては前もってレスする順番を決めとくとかは?
また危機レスの解決、解除条件も危機レス書くときに添えて書いて欲しい
ですね。それだととても分かりやすいと思いますし。
207円花の中の何か ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/12(日) 22:04:14 ID:8O9oYNhu0
208蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/12(日) 22:19:21 ID:DkzVRoxXO
>>204
グレゴリオさん、昨日はアドバイスありがとです!
でも蘭はアルさんと小児科へ同行したいと思ってて、アルさんがどうするつもりだったのか分からないんで、勝手に動かすのはマズイかなぁ?と思ってそのままにしちゃいました。
209殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/12(日) 23:28:54 ID:75fSWrYh0
最近回線が不安定なのでメラニーは誰にでも使えるキャラにしてください。
只他の人が使いやすいようにここに書き込むようにしてくれるとありがたいです。
210ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/12(日) 23:53:48 ID:YWfhCFoyO
ウィルは基本的に女の子の多いほうへ行きます。
そのほうが自分のあらゆる面に磨きがかかると思っているからです。
特に自分より弱いものを守るときは、出し惜しみせず、クリティカルを使います。
211本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 23:56:20 ID:75fSWrYh0
>210
メラニーしかいないときも?( ´∀`)σ)∀`)プニ



すげえ・・・・・・・・・ウィルのいいとこ見てみたい!
212ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/12(日) 23:59:31 ID:rAI2SJmQ0
あーと、自分は警備室にいるべきか上に行くべきか・・・
なかなか帰ってこないウーファーさんを助けに行くべきか・・・
213グレゴリオの中の人:2005/06/13(月) 00:10:35 ID:Xulak87P0
順番を決めてしまうと横のつながり(同時刻に違う場所といったつながり)が
表現しにくいかもです。
でもせっかく現在地は書くわけですから、同じ場所に複数人間がいる場合は
順番決めれるかもしれませんね。

あとは、書き込み画面が別ウィンドででてくる2chブラウザを使って、
文章を書き終えて書き込みボタンを押す前に必ずスレ更新を押して
新着レスがないか確認してから書き込む。とか
214ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/13(月) 00:13:43 ID:refDxYeP0
自分もレスの順番決めは反対です。ランダムに書き込まれないとリアリティがなくなりそうで。
でも自分のプロフィールレス番号の隣に現在地書いてくれると分かりやすいかも。
215円花の中の何か ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/13(月) 00:42:10 ID:CdJgn0hw0
人数が多いときは、誰が何をしたいのか把握しないと
(矛盾でるかも、とか)書きにくいですね。
キャラ達も相談してるはずだし・・

上のレス読んで、円花は
女性2人とも4Fへ。1人残るのも・・で付いていきます。
洗面etcを考えたところにウィルが・・orz
4Fでちょっと、と1人はなれトイレに。 (メラニー接触もアリ?)

こんな流れを考えてますが、どうでしょうか?
関わる3人のレスで動かしてくれてもOKです。
216円花の中人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/13(月) 00:53:58 ID:CdJgn0hw0
>>543
メラニーですが、寝具売り場は3Fですよね。
4F別のベッド・・小児科もアリかなーなんて。
217本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 01:02:06 ID:/p3HWpS10
>>214
本スレの2で書いてくださいと示してありますが?
218グレゴリオの中の人:2005/06/13(月) 01:03:32 ID:Xulak87P0
はいまのところ4F行き確定は張さん、アルさん、円花さん、グレゴリオ。
どっちも決まってないのはミハイルさん、ロブさん、ウィルさん(4Fの可能性高い?)
ピートさん、チェイスさん。
4Fにはメラニーさん
2Fにはデビッドさん、アメリ、ウーファーさん。

二階には思いのほかゾンビがいる様子。
戦力的なこと考えると二階は人手不足かも。
219円花の中人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/13(月) 01:35:33 ID:CdJgn0hw0
>>218
こうして見ると、>>215プランは不自然ですね。
みんなでアメリを捕まえよう作戦に協力する形で4Fへ。
手分けして追い込む作戦、メラニー接触、〜〜という流れで。
220殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/13(月) 09:27:30 ID:ICFxxqxR0
>216
薬(麻薬系、覚醒剤系)の補充をしたいので、彼女はその内4階に向かうでしょう。
多くの人間に姿を見られたらチャンスが来るまで猫をかぶりしばらく同行するくらいはすると思います。
シスターの服にはそういう事態には有利です。(日本人には理解しがたいけど)
もし見抜けるとしたら円花の勘位でしょう。
221ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/13(月) 12:18:12 ID:1Ja8onQp0
上で次スレについての話が出てますが、舞台に関してはモールでなくてもいいと思います。
例えば、新ドーンやロメロ3部作でも出ていた「避難民を収容した後の軍基地」や「テレビ局」
>>203
話を繋げちゃうと新規の人にはつらいですよね・・・。自分も同意見です。
パラレルワールドとか、同時間軸上の別の物語(設定はリンクしたりする)がやりやすい
とは思うんですが、続きをしたい人も居るみたいですし。次スレ立てる前には話し合いが必要ですね。
>>206
レスの順番決めちゃうのは反対です。
222J・Jの中の人:2005/06/13(月) 12:47:01 ID:5um/XRaZ0
そうですね危機レスとか突然起きるから面白いんですよね

自分が続編やりたいと言ったせいでもめて
いらっしゃるみたいですね。すいません
(以下戯言)
個人的には、続編なら
ゾンビが発生
前作の何年後(前)の世界かが明記されている

新規参入の方々がある程度話を進める

救助や偶然居合わせで過去キャラ参戦

あわよくば少しずつゾンビの秘密がわかってくる
(ゾンビ発生の経緯を皆で考えてストーリーを創る)

協力して脱出を目指す

脱出

みたいなのがいいなぁ〜と思っています
ゾンビ発生の経緯がわかればより
ストーリー性が出ると思うので
223円花の中人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/13(月) 13:06:40 ID:h/JH80WR0
4Fでメラニーが合流。あれ?と思いつつアメリ捕獲隊は下へ。
アル・蘭(ほか誰か?)が小児科に残るので、円花も。
ちょっとトイレ、メラニーもチャンス!とついてくる。
トイレでメラニーと戦闘。痛みわけ。
不振に思った張が来る。逃げたメラニーを追い、倒す・・

こんな流れで演出考えてますが、どうですか?
224ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/13(月) 13:34:37 ID:cGYUxbat0
>>222
ゾンビ発生の直後なら最初に隔離された地域(施設?)で話を進められるし
このスレの数年後(数ヶ月、又は数週間の方がいいかと思います。)だったら
ある程度場所を選べますね。(続編とする場合)
>>223
それ、良いですね。
225張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/13(月) 15:01:17 ID:qZ+zPNORO
自分は続編賛成ですヾ(^∇^*)ノ


>>223

張も負傷させましょう。
226ピートの中の人 ◆ZWhB77zh7s :2005/06/13(月) 15:45:51 ID:0+bcLUzzO
すいません…かなり長いこと落ちてました

今のウーファーさんの爆破でちょっと下に行ってみようかな…

227円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/13(月) 16:05:15 ID:h/JH80WR0
ちょっとメラニー借りて戦闘します。
228デビッドの中の人:2005/06/13(月) 16:49:21 ID:/wIoe8dSO
デビッド外に出しましたが、
能振動(のうしんとうの漢字が出てこない)を起こしてますので出てすぐのところにいます
229J・Jの中の人:2005/06/13(月) 17:00:33 ID:5um/XRaZ0
>>50
いまさらすいませんが現在も続いているゾンビスレの
どれかだったと思います

>>107
今さらですが
イツキことデビットさん
前スレの
「中の人」と「1さん」と「荒らし」
以外のストーリーに直接関連する
レスならワード文章に保存していますが
何かの役に立ちますかね?
230ピートの中の人:2005/06/13(月) 17:18:09 ID:0+bcLUzzO
今から下に降りようと思うんですけど、デビッドさんの持ってたMP5Kってどうなりました?(てゆーかどうします?)

もし警備室に持ってきてあったら持っていこうと思うんですが…

231デビッドの中の人:2005/06/13(月) 17:31:29 ID:/wIoe8dSO
>>229
JJさん有難うございます(¥△¥;)
あの、捨てアド晒しますんでもしよかったらそれコピーして下さい
まとめサイトの方はまだスペース確保ぐらいしかやってませんが
232円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/13(月) 17:36:08 ID:h/JH80WR0
戦闘終了。メラニー&張にバトンタッチ。

張へメモ
・張は近くにいて、銃声を聞いて駆けつけた
・腿の矢を見て本>>553はこれか、と気付く

メラニーへ
・右手の手首と肘は、重い捻挫(折れていない)
・左のすねは、ヒビが入っている。無理すると折れるかも

メラニーに日本刀は非常に楽しみ。そして張ガンガレ!
233ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/13(月) 17:36:30 ID:cGYUxbat0
>>230
>グレゴリオはとっさに転がってきたマシンガンを拾い、
>すぐに円花様子をみた。
とあるのでグレゴリオさんが持ってるかと(多分・・・)

それとちょっと急用ができたので落ちますね。今日はもう来れないかも・・・。
合流後は誰かと行動を(できれば張さんか円花さんお願いします)共にさせて下さい
234J・Jの中の人:2005/06/13(月) 17:41:48 ID:5um/XRaZ0
ハラハラする展開ですが・・・・・
デビットさん頑張れ!!レスです
チェーンソーの燃料(ガソリン)は型にもよりますが
かなりのスピードでなくなっていきます(アイドリング状態含む)
また切れ味が落ちるのも早く、研ぐのもかなりの作業です
(実家で使っているときは苦労しました)
格闘戦ではどちらかと言うと相手に斬りかかるよりは防御に徹して
触れた瞬間にスイッチを入れたほうが
デビットさんに有利な展開になると思います
ちなみにチェーンソーはかなりの重量があり片手で持つのは辛いです
中には両手で持たないとスイッチの入らないものもあります
(ハンドチェーンソーは別ですがw)
室内なので排気を煙幕に遣うのもいいでしょうが
同時に自分も危険に晒されます

以上のことを踏まえて・・・・
デビットさんがんばれー!!
235J・Jの中の人:2005/06/13(月) 17:47:13 ID:5um/XRaZ0
>>231
なるべく早くパソコンメールが出来る様にしますので
捨てアド晒しは、しばしお待ちください!!
明日までにはなんとかします!!
236ピート:2005/06/13(月) 17:49:33 ID:0+bcLUzzO
>>233

ありがとうございます&乙です!(いろんな意味で)

では今から助太刀に行きます
落ちるならウーファーさん動かしちゃっていいですか?
237グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/13(月) 18:16:05 ID:HjppFgWq0
久しぶりに戻ってきた・・・
アメリはすごく出血するけどこの程度じゃあ死にません。
238本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 19:13:39 ID:ZQSBhj3v0
>>236
合流後は誰かと行動を共にさせて下さいって言ってるし
動かして後ウーファーさんをピートと同行させれば動かしても構わないんじゃないかな
もう落ちてるみたいだし
239デビッドの中の人:2005/06/13(月) 19:20:39 ID:/wIoe8dSO
>>234さん助言ありがとうございます
デビッドがチェーンソーのエンジン入れっぱなのは仕様です、
そろそろガス切れ起こすのでコテンパンにして構いません
あと腕力の件ですが、デビッドはアメリの肩にチェーンソーの動かない部分を置いて首筋につきつけてます
説明下手ですんません
240J・Jの中の人:2005/06/13(月) 20:26:48 ID:5um/XRaZ0
>>デビッドさん
少し速いですが
メール準備できました!!
足りない分余分な分があったらそちらで編集お願いします
241張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/13(月) 20:37:44 ID:qZ+zPNORO
>>232
すいません。2レスで終わらせてしまいました(-.-;)


とりあえず、メラニーさんは腹部貫通、張は左手切断でそれぞれ気絶というかたちではありますが生きてます。

張があっけなく気絶したのはモール侵入時よりの緊張状態が極度の疲労となっていたこと、さらに左手を切断されたことによるショックです。
242ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/13(月) 21:41:57 ID:refDxYeP0
張さん助けに4Fに行きます。
いつまでも警備室に立て篭もってても面白くないので・・・;
243ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/13(月) 21:44:58 ID:refDxYeP0
・・・本スレ>>579の危機はちょっと無理・・・
244グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/13(月) 21:47:34 ID:HjppFgWq0
張さんは三階ですね

あと張さんは手首をおとされたんでしょうか?
それとも左腕全部・・・?
245グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/13(月) 21:50:27 ID:HjppFgWq0
>>243
おれもです
このウイルスは別に成長を促すものとは決まってないですし。
ていうかウイルスどうかもわからない、それはアルさんの分析次第ですね
246J・Jの中の人:2005/06/13(月) 22:09:12 ID:5um/XRaZ0
もしこのモンスター植物を出すのなら
それらしい原因か説明がほしいですね
さも当たり前のような嘘説明がほしいところです
植物(どんな?外見からラフフレシアが変化したものとするには
国や場所だけに強引すぎでは?)
毒を出す(どんな毒?神経毒?症状は?毒にも色々あります)
捕食(オジギソウやハエトリソウなどは確かに動きますが反射的に
動いているだけですよね?筋肉が無く感覚器官に乏しい植物では
いくらウィルスの力でもちょっと強引すぎじゃ〜?)
今回のウィルスの設定を決めない限り難しい敵ですね
(そもそも動物用のウィルスが植物に影響をあたえるのでしょうか?
他のゾンビ化は絶命後に起きているようですし・・・・)
247張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/13(月) 22:09:59 ID:qZ+zPNORO
ミハイルさん、グレゴリオさん


張は3Fのスポーツセンターです。
左手首と肘の真ん中辺りを切断されたと解釈していただければありがたいです。
「死霊のはらわた」のアッシュ・左腕バージョンといったとこでしょうか…ただしチェーンソーつけるつもりはありませんが(爆)
248ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/13(月) 22:32:17 ID:refDxYeP0
>>246
確かにギャラリー(?)も納得できる説明が欲しいところですね。
ひとまず植物の件はスルーします。1・2・3Fの階段は今のところ使いませんし。

>>247
了解しました。そのように描写致します。
張さんをミハイルに4Fまで運ばせちゃっても構いませんか?
249張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/13(月) 22:33:47 ID:qZ+zPNORO
本スレの危機レス>>579についてですが、俺もJ・Jさんの意見に同意です。
確かに、「ただのゾンビは弱いから」でバイオハザードのモンスター出したくなる気持ちはわかるんだけど…orz


あと、どうせスルーされるだろうけど以下は俺の個人的な意見。
現行スレではデビッドさんやメラニーさんといったキャラクターが前スレではほとんど見られなかった「人vs人」という良いシチュエーションを作り出してます。
また、グレゴリオさんも前スレのトモ・サイトウさんのような「家族」というドラマがあり、それは今後の展開が非常に気になるところです。
ここはひとつ、この「人vs人」に重点を置き、クリーチャー系はラスボス程度にしといた方が良いかも
250張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/13(月) 22:38:51 ID:qZ+zPNORO
ミハイルさん


ええ、もちろん大丈夫ですよ。
でもメラニーさんも一緒に気絶してる状態にしてるのでお気をつけてf^_^;
251ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/13(月) 22:41:33 ID:refDxYeP0
>>250
サンクスです。では張さんを小児科病棟まで運びますね。

・・・うーん、ミハイルをメラニー側に加担させちゃおうかな。
252妄想危機:2005/06/13(月) 22:52:28 ID:3Ou95bHz0
・ゾンビベイビー
殺された女のゾンビの胎内から出てくる赤ちゃんのゾンビ。
変種で動きが速い、壁をスパイダーマンのように駆け巡る。

・暴走族、ギャング
モール内に入ろうとする。それを阻止するためにバリケード強化など。

・食料危機
モール内の食べ物が尽きる。

・弾薬危機
ガンショップの弾薬がなくなる。
253妄想:2005/06/13(月) 23:00:25 ID:3Ou95bHz0
”リーダー格”制度について
この制度は本スレをスムーズに進めるために有意義。

リーダー格を付けているキャラは最終的な決定権を持てる。
例えばこの後の展開をどうするのか迷っている時に、
その最中に出てくる誰かの案を優先的に決定できる。
(リーダー自らの案は決定できない。)
これにより、スムーズに事を進めることができる。
リーダー格は順番に時間経過で交代していく。
(順番は登場してきたキャラ順)
もし、解決できる案がなければ自らの案を
最終的に決定できる。
254張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/13(月) 23:07:53 ID:qZ+zPNORO
>>252

>・ゾンビベイビー
スパイダーマンのように、ですか(爆)かなり怖いかも。でも歯はあるんでしょうか?なかったら可愛いかも…

>・暴走族
もちろん、ゾンビに囲まれてもなお血圧計って自爆の方向でΣd(;∀;)

>・食料危機モール内の食べ物が尽きる。
これはあり得ますね(^_^;)1Fってこのスレではほとんど使われてないかも(-.-;)でも残り約400レス…このスレの時間感覚だと残り16時間ちょいなんですよね。張がモール侵入前にパン屋から物色した食料もあるし…多分保つかも。

>・弾薬危機ガンショップの弾薬がなくなる。
多分、本スレでガンショップに入ったのはピートさんとメラニーさんだけなので、ガンショップの弾薬は問題ないと思います。むしろ、手持ちの弾丸数がなくなるかも…f^_^;
255グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/13(月) 23:39:39 ID:hpQvVc/m0
食料は問題ないですね。
このスレは比較的短いスパンの話ですから。

暴走族はドーン観たので考えたこともありましたw

ゾンビベイベーってブレインデッドを思い出します

リーダー制ですか。
いまのところ書き込みの多い人(頻繁にここにこれる人)が
話を進めて行ってる感じなんで、その人がリーダーって感じですね。

交代が時間経過によるものなら不可能じゃないかも。
256蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/13(月) 23:51:48 ID:xH4LSbxkO
>>254
産まれたばかりのベイビーに歯は無いはずだけど爪はあるから、肉を引き千切って血を啜るとかで感染可能かな?
257J・Jの中の人:2005/06/14(火) 00:03:27 ID:8CxfvzdB0
リーダー制ですか、自由度を考えると賛否両論出そうですね
もし採用されるなら
前スレで言うケンプファーさんのように
説得力があり行動的でガンガン引っ張っていける人がいいですね
>>252
ゾンビベイビーの攻撃手段が指摘されたようなので
ゾンビベイビーがタイラントになるのはどうでしょうか?
未発達の細胞にウィルスが感染し急激な分裂と変異を起こし
異形のゾンビに(感染したのは母だが胎内の子供が先に死に
体内で成長し、母親絶命後、第一形態で生まれる・武器はなし
以後戦闘しなければ少しずつ成長し形態変化)
なんてどうでしょうか?
258円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/14(火) 00:20:57 ID:4bwSHc1E0
敵側キャラ達が十分な危機になっているので、彼らを何とかするまでは
モンスター出た〜という種類の危機レスはいらないと思います。
巨大ボスキャラ系は、リアルな怖さを感じないので反対。

脱出に向かって追い立てるために、行動制限するタイプの危機
・1Fから順に大量のゾンビに占拠される(100レス毎に次の階)
・救出部隊のヘリが来る。期限レスまでに誘導方法を探し実行する
こういう種類の危機にしたほうが、先の展開もよさそう。

とりあえず次の危機レス案
「グレゴリオのゾンビ化の期限を決める危機レス」
アメリとグレゴリオにそろそろ決着をつけないと。
259グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 01:01:12 ID:bQROfpeV0
死グレゴリオにはどうしても襲わせたい人物が二人いるので、
生グレゴリオの人生にも早く決着をつけないと・・・
とりあえず明日デビッドさんとのバトル(?)が進展すれば、
さっさと俺の役目は消化していくつもりです。

ていうかいまこのスレの改訂版(ストーリーレスだけを抽出して、指摘のあった訂正や
スルーレス、かぶったレスなどを手を加えて順番を変えたり、
セリフの一などを訂正した完全版)を自分が楽しむために作ってるんですが、
まとめサイトとかで使えそうかどうか今度時間があれば誰かみてくれません?
260ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/14(火) 09:50:09 ID:v3D2gRX00
少し話を進めました。
これからどうなるのか少し楽しみです。
261殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/14(火) 10:51:53 ID:wM0cD8VK0
危機レスの予約

メラニー怪物化(ゾンビ化なんて甘くない!)

メラニーゾンビ
容姿=シスターの服を着ている。腹部に怪我の跡。
性格=もう汚染されているので人格といえるものがないが、他のゾンビとは一線を画す。
背景=ゾンビ汚染者ではあるが生前に己の体を薬物カクテルで汚染していた為、化学変化して特殊な怪物と化した。
特徴
・腐敗が殆ど進行しない。(死んでから変化したのではなく、息のあるまま変化した。)
・生前の技術を色濃く残す。(ある程度の判断力や穏行術や急所攻撃・フェイント・戦術など)
・フレッシュゾンビと較べてもずば抜けている身体能力。(ハンター・リッカー並の肉体スペック)
・食欲はなく殺人欲求がある(ゾンビも人間も攻撃対象になる。また刃物で殺すため汚染が広がらない)
排除方法
・弱点はゾンビと同じく脳髄の破壊。もしくは大火力によりバラバラにする事。ただし彼女は戦闘における判断力を残しており攻撃を命中させる事それ事態が困難。
特に格闘戦は張・円花クラスの人間以外は間合いにはいれば即死と考えてよいだろう。
銃撃戦が望ましいが銃撃を避けるほどの瞬発力を持っており、真正面からの銃撃は原則的に回避される
(ロングレンジからの狙撃、散弾による回避不能の銃撃が効果的)


戦闘技能者のみならず非戦闘技能者の援護もなければ突破は不可能であろう
262殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/14(火) 11:02:11 ID:wM0cD8VK0
P・S
忘れていましたがゾンビメラニー(仮)はもう銃を使用しません。刀とせいぜいスペツナズナイフ3本のみです。
しかし素手でも今や人間を引き裂けます。
【コンセプト】
このメラニーゾンビのコンセプトは非戦闘技能者にも修羅場を用意しようというコンセプトです。
張・円花等戦闘系だけでも、非戦闘技能者総出でも倒せません。両方の協力をもって倒してください。
スペックをみるとある意味タイラントよりやばそうですが、仲間達の総戦力やトラップの併用等で十分倒せます。
また存在を黙認しゾンビ狩りを行わすのもありです。(彼女はゾンビ達に狙われませんが彼女はゾンビもターゲットです)
263グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 12:16:19 ID:uA3xAg820
危篤です。
とりあえずアルさんなりだれかを呼びに四階にいってください。
264グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 12:19:28 ID:uA3xAg820
とりあえず、アメリはデビッドに始末してもらって、
で、なんとかしてグレゴリオゾンビの行方をくらましたいんです。

もう化け物は知り合いゾンビ二人(メラニー、グレゴリオ)とラスボスくらいですね

人間ドラマからアクションにシフトするちょうどいい頃だと思います
265ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/14(火) 12:25:50 ID:/Dxzdq3N0
>>264
じゃあ、ウーファーとピートが4階に向かう

ピートがマシンガンを警備室に忘れる

ガムテープの拘束を解いたデビッドがマシンガンを取りアメリ射殺、
まだ息のあるグレゴリオを放置して姿をくらます。

グレゴリオゾンビ化、行方をくらます。
という感じでしょうか?
266ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/14(火) 12:33:35 ID:/Dxzdq3N0
訂正
ウーファーとピートが4階に向かう(どちらかにするべきかも)

ガムテープの拘束を解いたデビッドが何かしらの方法でアメリを始末する。
まだ息のあるグレゴリオを放置して姿をくらます。

グレゴリオゾンビ化、行方をくらます。
という流れでしょうか?
267グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 12:37:52 ID:uA3xAg820
それに近い感じで。
まだウーファーやピートに、グレゴリオの病気(ゾンビ化)
は治る可能性があるんじゃないかって考えがあると、
四階に行くっていう行動も都合が合います。

警備員室に残ってる人ごと人質にしてデビッドが消えるといいかも。
戦闘能力が高い人はもうこれ以上警備員室にいませんし。
一階とか使ってないからそこにいくとか。

帰ってくるともぬけの殻。みたいな
268張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/14(火) 12:40:58 ID:UWNfM9QkO
>>261


バイオハザードやってないからリッカーとかがどんなものかは全然わかりませんがその展開はすごいイイm9(;∀;)!!


しかし問題は格闘戦キャラ2名が両者ともに重傷の事態。このままでは間違いなくメラニーゾンビ相手に全滅でしょう。
そんなわけで張はメラニーゾンビの登場を待つ意味でも当分は目をさまさないつもりです。
その代わり場所・時間的にモールには入れない張雲秀をサイドストーリー的な意味合いで投入します。
タクマラカン砂漠から(オイ!!)昏睡状態の張雷秀のポケットに入ってる電話に国際電話をかけますので誰か反応してやってくださいませm(_ _)m

個人的に雲秀は次スレの登場人物として投入するつもりです。
269ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/14(火) 13:01:46 ID:/Dxzdq3N0
最終位置確認
ルイスさん【2階廊下>3階警備室に移動中?】
ロブさん【3階?】
あとウィルさんはどちらに?
270グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 13:12:04 ID:uA3xAg820
ウィルさんが最後に発言したのは
警備員室です。

四階 蘭さん、円花さん、アルさん、張さん、ミハイルさん ウーファーさん、ピートさん
三階警備員室 ロブさん、ウィルさん、アメリ、グレゴリオ、デビッド

ロブさんとウィルさんにデビッドを見てもらいますか。
勝手に動かしても大丈夫じゃないですかね?

デビッドさんはやく帰ってきて・・・
きっとロブ、ウィルに対して健闘、いい動き(悪行)をしてくれるはず!
271ピートの中の人 ◆ZWhB77zh7s :2005/06/14(火) 16:19:34 ID:jXro6TruO
すいませんm(_ _)m
夜まで落ちます
272J・Jの中の人:2005/06/14(火) 16:26:58 ID:8CxfvzdB0
前作の事件発生をストーリーから予想すると
前作では遺伝子工学やウィルス研究から開発された
生物科学兵器という設定でした(多分)
マウスでの実験は成功しており
狂犬病のように噛み付かれる事により感染・発祥します
登場人物の一人研究員のマーカスさんはこの研究の反対派の一人でした
しかし反対派は少数で、マーカスさんに出来た事は
テスト前(不完全かもしれない)ワクチンの生成だけでした。
そんな中研究者の一人がウィルスをマウスに媒介させ
他国の組織(今回はロシアの組織)に売り渡す計画を立てていました
それに気がついたマーカスさんはウィルスの奪還に単身、取引場である
とある市のモールに向かいました
マーカスさんの仲間の一人は、探偵を(J・Jの父)極秘で雇いましたが
猟で怪我をしていた探偵は自分の息子(J・J)をかわりにモールへ送り込んだのでした
続く
273J・Jの中の人:2005/06/14(火) 16:28:53 ID:8CxfvzdB0
しかしそこで起きていたのは最悪の状況でした
マウスに噛み付かれた研究員が感染発祥、
モールに着く前にゾンビ化し早朝の人間を襲い感染は拡大
逃げ出した複数のマウスは下水から市全体へと逃げて
ほんの数時間でさらに感染者は拡大、取引場であるモールも早朝ながら
従業員の多くが犠牲になり平日の早朝に買い物に来ていた少数の客もゾンビとなりました
組織のトランスポータ−も逃走ルートに向かう前にゾンビと化してしまいました
マウス以外の生物に感染することに成功したウィルスは更なる変異を見せ
一部の感染者を怪物に近い外見にまで変態させるまでにいたりました
(イツキ・組織のトランスポーター(タイラントモドキ))
続く
274J・Jの中の人:2005/06/14(火) 16:33:06 ID:8CxfvzdB0
ウィルスの密売をしようとしていたのは
マーカスさんではありませんでしたが
国はマーカスさんの行動が怪しかったため
(指示していないワクチンの作成など)
監視役としてレイナ・ジョーカスさんを選び
監視および追跡をさせていました

以上が前作を読む限りで予想できる
ゾンビ発生と事件発生に深く関わる話です

マーカスさんレイナさん、このレスを見て
違っていたら教えてください
275円花(合気道の手先) ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/14(火) 16:53:53 ID:4bwSHc1E0
ttp://www.aikinews.com/catalog/productdetails.php?code=clasd01
合気道DVDの紹介ページ。[ビデオクリップ]から映像が見れます。
2人目、藤平光一先生が最初に見せる技が、「小手返し〜固めて短刀取り」
 円花がメラニーに使った技です。(映像は敵が背後の状況からですが)
3人目、植芝吉祥丸先生が2つ目に見せる技が、(得に固有名ありません)
 警備室で暴れた時に、ウーファー相手にやった技です。

ttp://www.aikinews.com/page.php?id=108
同じく。このページ下方の合気杖の[ビデオクリップ]から、
具体的な技ではないけど、合気道の杖術がどんなものかわかります。

 (´-`).。oO(決してセールスじゃありません、念のため)
276ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/14(火) 17:10:43 ID:/Dxzdq3N0
ロブさん、ウィルさん、デビッドさんの内誰かが来ないと進められないですね。
(4Fだけ進めすぎるとアレだし)
277ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/14(火) 17:47:43 ID:/Dxzdq3N0
落ち。4階組みと同行ということでお願いしますm(_ _)m
278ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/14(火) 17:48:21 ID:85yQTMAf0
みんなすまない。いろいろと立て込んでて来れなかった。

ウィルは四階についていきたかったんですが、
グレゴリオさんのために残ったということで。

武器は、ベレッタ三つ(うち二つに弾丸が入っている。) 弾23個 警棒
です。
279グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 18:12:57 ID:dy966KUk0
張さんの左手はどうなるかなー。もし張さんが死んだら左手は雲秀への形見ですね
280デビッドの中の人:2005/06/14(火) 18:23:21 ID:1vABD/mnO
とりあえずデビッドは逃げ出せるようになったら逃げ出します
あと対ゾンビ部隊はデビッドの政界での信用がないため来ません
281J・Jの中の人:2005/06/14(火) 18:37:51 ID:8CxfvzdB0
>>280
デビッドさん!
メール準備できました!!
282グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 18:39:42 ID:dy966KUk0
デビッドさんがんばれ!
あなたならこの事態を切り抜けれる!
283張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/14(火) 18:47:53 ID:UWNfM9QkO
>>279

もうスレも後半になってきてるのでバラしますが、次スレへの参入を考慮して以下@〜Cのルートを考えています。
@現行スレ、ラスボス戦にてモールからの落下で雷秀死亡。よって次スレは雲秀登場。
A現行スレにて雷秀生還。ただし治療のためゾンビ禍の広まってない外国に搬送され、次スレへ参入不可。よって雲秀登場。
B現行スレにて雷秀生還。しかし雲秀中東にて死亡のため次スレには引き続き雷秀登場。
C次スレは雷秀・雲秀両者登場。


今想定してるのは@かAのルートです。でもCの兄弟競演もおもしろいかと。
しかしながら2キャラを一緒にやるのは能力的、時間的にも厳しいためCを実行するに当たっては他の人にやってもらうことになると思います…そうなると自分オリジナルのキャラでやりたい人の意志を阻害してしまいかねないのでやっぱボツですかね…f^_^;
284深い意味は無い:2005/06/14(火) 19:31:45 ID:8CxfvzdB0
本スレ>>606
のアルさんの発言を見ると
Uの世界は前作の未来の話っぽいですね
事件の確信に触れていくのか?楽しみですね
285円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/14(火) 20:31:15 ID:4bwSHc1E0
メラニーについて、
・メラニーの強さを確認し、その情報を無事もちかえる方法
・倒す作戦=足止めとかダメージを与える方法、誰が何をするかの分担
これらを考えておく必要があります。(ワナ募集のコーナー)
>>283から、雷秀の生死はともかくとして、「落とす」っていいかも

現在、円花は目を覚まして、隅っこで体育座りでガタガタ震えています。
人か近づこうとすると、ビクッと怯えて後ずさり。
アクションないので書き込み無し。上手いことネタにしてください。
286グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 20:46:48 ID:rHcd9kip0
逃げたデビッドさんが部隊をよぼうとするときにメラニーゾンビがデビッドを襲撃。
その悲鳴をきいてウィルさんがかけつけメラニー情報ゲットなんてのは?

デビッドさんは怪我なりなんなりを負うとか、
ほんで危ないから警備員室たてこもりも無理になるとか
287デビッドの中の人:2005/06/14(火) 20:53:21 ID:1vABD/mnO
>>286
メラニーさんってゾンビになるようなことしたっけ?
腹を鉄パイプで刺されただけのような……
288ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/14(火) 20:53:25 ID:ytmTPITW0
メラニーから、どう逃げるかが見せ所って感じだな。
っていうか、瞬殺されないかどうか…
289張雷秀&雲秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/14(火) 21:11:47 ID:UWNfM9QkO
>>287

本スレの>>587見てもらえればわかりますよ(o^ー゚)b
290グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 21:16:16 ID:rHcd9kip0
>>287

本スレ>>587で噛まれて力尽きて、ゾンビになってます。
でもゾンビになった表現は明確にされてないので、それは目撃者がやればいいかと。

アメリはメラニーに殺してもらおうかな。グレゴリオは瀕死で無視してもらえそうだし。
それでロブさんも警備員室から逃げてもらえば・・・(゜∀゜)

ロブさんを勝手に動かすか
291円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/14(火) 21:53:14 ID:4bwSHc1E0
>>290皆殺しの予感は置いとくとして、>>162の複線が明かされるかも?
292グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 22:04:59 ID:rHcd9kip0
あれは薬切れなんじゃないんですかね?
メラニーは痛覚をかなり恐れていたみたいですし。
293本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 22:24:05 ID:VDtttEst0
危機レスの効果が弱い件について

ルールを守っている限り危機レスは優先されるべきなんではと思う。
今は無理とか、スルーとか、プレイキャラが危機レスを操っているのは・・
そうでないと意外性、リアリティが足りなくなりおもしろくないと思う。
もちろん危機レスを投稿する人側にもそれなりに責任はあると思う。
設定に沿ったもの、細かい具体的な設定。レス的空気を読んだ感じ。
無理だからスルーするんじゃなく、どうやってこの危機レスの効果を
受けようと思うほうがいいと思う。
予約レスとかは意外性をなくす方法、このスレは馴れ合いではない
この先、こういう行動しますから〜とか、そういうのもだめだと思う。
これはゲームなんだし、リレー小説ではない、
1000レスまでキレイな話を整った小説みたいにしたい人たちもいそうだが・・
それはよくないと思う、ゲームということを認識してほしい。

294本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 22:52:19 ID:tYBZ6Rsb0
>>293
ここで予め展開の打ち合わせをして、予定調和的な展開を
作ってるのは否めないですね。
ただ、卓上のプレイと違ってRollをできないところが不確定要素持ち込みづらい
と言う事情もあるのでしょう。

結局のところ、「舞台劇」にするか「ゲーム」にするかは参加者の方々
各員のさじ加減でしょうね。

と、ブラウン管ごしに成り行きを見てるROMが書き込んでみる。
295円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/14(火) 23:02:10 ID:4bwSHc1E0
>>293
かなり思い当たる・・自重します。(以下、見解)

危機レスについて(>>293に完全に同意)
・単なる怪物投下の連続〜がつまらないと思い、意見しましたが。
・拒否されてきたものはどれも>>293に例がでているような
 「世界観・設定・話の流れ・・」に問題があったものばかりです。

行動の宣言について(ちょっと見方の違う意見)
・予約は、自キャラなら「この場面ではこうする」と書いておくことで
 他プレイヤーが書ける内容が広がる
・同じ場所にいるキャラ同士、相談していて当たり前の内容
これらに限ってはむしろ積極的に書いておくべきだと思います。

今回のUですが、
「Aさんの内容にBさんが上手く乗って(話を広げて)返す」
「Cさんの(挑戦的)内容にDさんが(Cさんの予想を上回る)反撃」
こういう応酬が各所に見られて、意外性は高いと思います。
各自が個人行動を繰り返すだけよりはリアリティ高いと思うのですが。
296グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 23:16:05 ID:rHcd9kip0
>1000レスまでキレイな話を整った小説みたいにしたい人たちもいそうだが・・
やばい、俺そっち寄りだ;
たしかにランダムっぽさがなくなってきてるかもしれないですね
ごめんなさい、予約系やりまくってますね、慎みます。
この確認スレの使い方のさじ加減は大切ですね、予定調和まではいかないにしても
本当に「確認」程度に使用するようにがんばります。

ただ危機レスについてですが、今スレではいままであまり良いものが出てない気がします。
設定に合いすぎてないものも多いですし。タイミングもスレを盛り上げようとする姿勢に欠けますし。
危機レス書かない側としては、そこらへんは書く側もレス的空気を読んでほしいです。

>>295
「Aさんの内容にBさんが上手く乗って(話を広げて)返す」
「Cさんの(挑戦的)内容にDさんが(Cさんの予想を上回る)反撃」
↑こういう応報は大勢の人間が参加する掲示板ならではの楽しさだと思います。
ただ書く側も、次はこの人にアクションをとってほしいという各キャラへのフリを
確認スレに明示するんじゃなく、もっとセリフなどでうまくほのめかしたりしてリアリティを
出す工夫が必要ですね。
それとふられた側もそれをうまく読み取るスキルをつけていけばもっと面白く、かつリアルに
なると思います。

ともかく今回で出た指摘や意見などがこれからの次スレを良いものにしていくことを願ってます。
297グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/14(火) 23:20:18 ID:rHcd9kip0
なんか偉そうな文になっちゃった。
あくまで俺らは注意や意見を受ける側
であることは肝に命じてますのでm(_ _)m
298円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/14(火) 23:36:41 ID:4bwSHc1E0
私は明示しすぎですね・・猛省します。

「小説〜」についても、私の責任がかなりの割合かもと。
実際、他の人のレスから使えそうなワードをいくつか覚えておいて、
使えそうな時に即興で、さも複線だったかのように書いていました。
予定調和に見えたかも・・ちょっと浮いてる自覚あったし・・orz

とりあえず本スレ800まで体育座りモードでROMしてます。
299J・Jの中の人:2005/06/15(水) 00:02:05 ID:Db1euCni0
>>297
同意ですね
>>298
前作はお互いのレスを読んでキャラ作りしていったのでいいと思います
自分の職業もマーカスさんが現れたための後付ですし
ケンプファーさんも恐らくストーリーにあわせて立ち回ったと思います
デビッドさんことイツキも他の人のカキコを意識して進行していたので
悪い事ではないと思いますよ
300J・Jの中の人:2005/06/15(水) 00:21:00 ID:Db1euCni0
失礼!!
>>299
の最初のアンカーは
>>296です
301ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/15(水) 00:53:57 ID:0vGfzihM0
確かに先回りして流れを決めてる感があります・・・
でも多少は決めておかないと破綻する恐れも・・・

とりあえず、「チェックポイント」だけ決めておけばいいんじゃないですか?
要は大まかな流れ(今で言うとメラニーゾンビ出現の件)だけ決めて、細かいところは全てアドリブで。
まあ、ありきたりな流れですが;
302ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/15(水) 02:04:02 ID:0vGfzihM0
落ちます。
蘭さん、ミハイルは何処へ連れてってもOKなんで宜しくお願いします。
303蘭 ◆fjdNhfc4ac :2005/06/15(水) 03:33:44 ID:sWEqMJW2O
明日の深夜まで落ちます。
ミハイルさんと蘭をちょこっとだけ動かしました。
(4F小児科→3F警備室)
【ミハイルさんへ】
他に目的地があるようなら蘭を警備室に置いて移動して下さいね。
【ウィルさんへ】
警備室から移動の際は一緒に連れ出してほしいです。
それじゃ、お願いします。
304張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/15(水) 03:45:13 ID:5qZYAnBGO
俺も小説よりかな…ι

>>293の意見はもっともだが、そもそも本スレに危機レス投下する人はテンプレ(本スレの>>1>>2)読んでんのか?レスの流れはちゃんと見た上での投下なのか?

無理、できないと言ってきたのはそこいら辺に対する疑問が少なからずあったから。


これ以上言うと3レス以上続きそうなんでストップしときますわ。
305ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/15(水) 08:22:12 ID:jRJyHcro0
危機レスについては世界観の問題(ドーンオブザデッド)で、
バイオのプラント42みたいなのを出されても対処がしにくいです。
これを受けちゃうと再びバイオのモンスターが出ないかと思って・・・。
あと、>>304の張さんと同じ疑問もあります。

矛盾、破綻を招かないように多少の確認は必要だと思います。
このあたりの匙加減が難しいですね・・・・・。
306本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 10:35:56 ID:5qZYAnBGO
>>305
バイオハザードをロクに知らない俺が言うのもアレなんですが…



バイオハザードは施設の強度お構いなしで色々な武器使いますよね?例えばドアのすぐ前にいるゾンビめがけてマシンガン乱射とか。しかも施設の耐久度もハンパじゃないですよね…
バイオハザードの敵キャラはめちゃくちゃな銃火器使用&何やってもほとんど壊れない施設or市街地戦闘を前提としているような気がします。

それに引き替えこの本スレでは
・携行できる武器の制限(このスレの最初の方に乗ってるはず)がある
・またモールという限定された空間
・通常時は「ガラスを撃ったら割れる」という至極当たり前の考えに基づいた行動

これではバイオハザードのクリーチャーを相手にしたら例え1体相手だとしてもかなり分が悪いと思います。
307J・Jの中の人:2005/06/15(水) 10:47:57 ID:Db1euCni0
>>306
建物が壊れていくのはプレイヤー側に有利に働く事もありますね
割れたガラスは鋭利ですし木製の製品がゾンビの近くで壊れれば
かなりの追加破壊力が生まれます
また壁などの材質が強度の高いものならば
貫通性の高い弾丸を使用した場合兆弾による追加攻撃も加わります
(上に上げたものは全部人間にとっても不利になりえますがw)
フェイントとして人間の敵には十分使えますから
描写は難しくなるものの
リアルでさらに面白くなると思います
308蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/15(水) 12:48:51 ID:sWEqMJW2O
ちょっと時間が出来たので蘭が警備室にきた目的を果たしました。
深夜まで来れないので、あとはミハイルさん、ウィルさんお願いします。

【グレゴリオさんへ】
あくまでガムテープですので、一瞬の動きを留める物です。
自由を拘束するものではありませんから。
309ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/15(水) 13:07:00 ID:r++zyxsb0
>>306
そうです、かなり分が悪いですよね。ゾンビといえばバイオハザードという時代になっているから
なのかもしれませんが、危機レスにもバイオ寄りのものが多いような気がします。
倒すための特殊な火器が普通のモールの中にあるかどうかも微妙なのでバイオ系のクリーチャーは
ちょっと扱いにくい・・・。この点は次スレ前には話し合わないといけないですね。
310J・Jの中の人:2005/06/15(水) 16:25:51 ID:Db1euCni0
バイオを知らない人も参加してますしね
銃に詳しくない方が参戦しにくくなるかもしれませんし
311張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/15(水) 16:43:15 ID:5qZYAnBGO
>>309

う〜ん…バイオハザード=ゾンビなんですかねぇ…俺はクリーチャーもの、主演女優PVとしか見れません(-д-;)
肝心のゾンビの存在がクリーチャーに喰われちゃってますからね…。

それと、モールに特殊な火器はないでしょう(^^;)考えられるとしたら軍施設か新ドーンに出てきたアンディ銃器店のような、専門店だと思います。
しかしながら、専門店にしても条約等で規制のかかってる武器等(例:ダムダム弾)は販売できないはずなのでバイオハザードで出てくるような特殊火器を手に入れるのは至難の業でしょう…。


バイオハザード2のようなあえて一つの閉鎖された街でやるのも良いかもしれないですね。
それならゾンビの数も多いから弾数制限なしでやれるし、ボス格クリーチャーも3体くらいは出せるかと…。
ただ、場所の広さ故、1000レスで終わりそうもない予感するし、当然アクションシーン主体になるため本スレT・Uにあったような人間ドラマ?は厳しくなるでしょうね。
312張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/15(水) 16:45:00 ID:5qZYAnBGO
>>306俺だった…orz
313ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/15(水) 18:12:00 ID:BLsFxpQC0
ちょっと落ち。
本スレの>>619がよく分かりません(^^;)
ミスでしょうか?
314ピート ◆ZWhB77zh7s :2005/06/15(水) 18:15:50 ID:8gz6toQ2O
>>313

ウーファーとケンプファーを間違えてると思われます。
315深い意味は無い:2005/06/15(水) 19:20:59 ID:Db1euCni0
ttp://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%83%5D%83%93%83r%83Q%81%5B%83%80in%83%82%81%5B%83%8B
気の早い話ですが次回作のスタートに入れてみたいです
316ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/15(水) 19:54:50 ID:0vGfzihM0
>>311
舞台を変えるのは賛成です。
当然モールとは違った戦術や行動が出来るでしょうし。
モールよりも辻褄があわせやすいと思います。道を一本間違えてた・・・とか。
317殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/15(水) 20:55:37 ID:SIY2vV5V0
>315
・・・・・・・・・・・・・・・・大笑いしちゃったよ・・・・・・・・・・・・・・
でも一気にギャグ空間に・・・・・・・・・・・・・・・・・
318深い意味は無い:2005/06/15(水) 21:12:43 ID:Db1euCni0
すいませんでした
319殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/15(水) 21:18:53 ID:SIY2vV5V0
>318
でも効果音だけにしたらすごくいいかも!
もしくはホラー調にしたら!
♪ルン(^^*))((*^^)ルン♪<期待してもいいかな?いいかな?
320深い意味は無い:2005/06/15(水) 21:28:42 ID:Db1euCni0
すいません拾い物なので期待しないでください・・・
中途半端なもの載せて本当にすいませんでした!!
321ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/15(水) 22:05:50 ID:0vGfzihM0
>>320
いえいえ、GJです!
私も思わず吹きましたw
322殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/15(水) 22:07:33 ID:SIY2vV5V0
ふふふ・・・・・・・・・・・・・・・・
今のメラニーはキリジュツが使えるぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・
(侍→忍者)
忍者コーナーにいったせい?
323ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/15(水) 22:12:18 ID:0vGfzihM0
>メラニーさん
日本刀持ってっちゃいましたが、OKですか?
流れは
メラニーさん&張さん戦闘、共倒れ
       ↓
ミハイル、両者の気絶した姿を発見。とりあえず張さんを小児科へ連れて行く
       ↓
ミハイルが立ち去った後メラニーさん目覚める。逃げてる間にゾンビに襲われ感染
       ↓
メラニーさんそのままどこかへ逃げるも死亡、ゾンビ化

こんな感じですが。とにかくスタッフオンリールートからは立ち去った設定にしてしまいました;
324殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/15(水) 22:12:30 ID:SIY2vV5V0
>292
メラニーはアメリを神の奇跡(他のゾンビと違い傷みが全くない)とみなしています。
もし通常のゾンビのように腐敗を始めたら即抹殺に移ります。
通常のゾンビは神の奇跡によらぬ物と考え始末します。
このアクションは怪物化した今も有効です。
325殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/15(水) 22:16:06 ID:SIY2vV5V0
>323
全然OKです。
前述のように彼女は素手でも人をくびれます。(掴まれたら・・・・・・・・・・・握りつぶされます)
ただし刀には思い入れがあるので探そうとします。
(罠に使えるかも)


尚回線は未だ不安定なので遠慮なく皆でメラニー使っちゃってください。
繋がる時しかできないし、いきなり切れかねないので
326殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/15(水) 22:20:33 ID:SIY2vV5V0
>323
メラニーはある場所で目覚めを待っています(危機レス発動)
メラニーはある程度大きな建物なら確実にあり、まず気づかれないあるスペースに隠れています。
このスペース、ゾンビや普通の人間ではまず利用できませんが、メラニーの肉体スペックなら移動も穏行も自在でしょう。
果たして何処でしょう?
327ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/15(水) 22:59:40 ID:0vGfzihM0
>>326
疾風のように現れては命を奪っていくメラニーゾンビ。
しかし襲う時にしか姿は見せず、追撃のしようがない。
一体どんな手段で移動しているのか・・・。

と、生存者達が考えるわけですね。

メラニーゾンビ怖杉(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
328グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/16(木) 01:06:42 ID:p7vHtrb70
これからアクション満載でゲームっぽくなりそうですね

で、次スレに対して妄想

アネックスのほうにでていましたが、よりゲーム性を高めるなら、
次スレからはもっと正確な数字ステータスをつけるといいと思います。
思うんですが、ファクター制をつければドラマ性とゲーム性のバランスがとれませんか?
アクションファクターでは正確な数字ステータス(耐性、弾数、逃げることのできる回数など)
に基づいて敵と戦い、ドラマファクターでは小説のように話をすすめていく(ほかにもレスを消費
して時間を経過させるという目的も)。
アクション、ドラマの切り替えは本人の自由。(中の人がいつでも2ch内にいるとはかぎらないので)
アクションで数字が減りすぎたときにはドラマに切り替えて休憩(たとえば体力は時間経過、つまり
休憩してから何レススレが進んだか、で回復するとか)するしかない、といった
プレイヤーへの抑制力ができるので、予定調和的内容も回避できる。

でもこれやったら中の人に対する責任がすごく重くなりそうで、それこそ
パソコンにずっと張り付いていないと無理かも。
329J・Jの中の人:2005/06/16(木) 16:44:50 ID:iN73P15s0
>>328
自分は数値が出るのは賛成しませんね
性別・年齢・設定などから
初期ステータスにもばらつきは出るはずですし
銃以外の攻防の数値化も難しいと思います
また具体的な数値を出すことで
荒らしがとんでもない危機レスすることが予測されます
そうなるとおもしろくなくなる気がします
330ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/16(木) 16:58:10 ID:9p2DlX250
ゾンビ化する症状を一時的に止める薬ができたんですが、警備室前で一旦停止。
(勝手に間に合わせるのも、勝手に手遅れにするのも悪いなと思ったのでここで停止しときます)
331殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/16(木) 18:10:48 ID:YMM5Y4/F0
>328
私も数値化はお勧めできません。
TRPGの経験者なのでしょうが、2chの掲示板向きではないと思います。
プレイヤーの生活時間の差や数値基準の確立なども難しいためここ向きではないでしょう。
プレイヤーの生活時間帯・プレイヤーの傾向に統一の取れているチャットなら別ですけど。…('A`)
332デビッドの中の人:2005/06/16(木) 19:27:24 ID:9zJCYHvlO
自分は数値化に半分賛成です
本スレタイはゾンビ「ゲーム」なので確かにそうした方が面白いと思いますが
それやると>>329>>331のいったようにステータスのばらつきの問題が出てきます
なので数値化といった細かい方法ではなく、S=専門家クラス、E=素人以下といった感じにすれば良いのでは

デビッド
サバイバル適応性 E
接近武器能力 D
銃火器能力 E
悪知恵 S
といった感じにするのはどうでしょうか?
333張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/16(木) 20:24:00 ID:zUM8d0HNO
俺はデビッドさんに賛成です。
基本で3項目・1つの特殊スキル的な項目を、それぞれにデビッドさんの言ったようにS〜Eまでを振り分ける。
基本3項目の能力によって逃走できる回数、一度に倒せる回数などが決まると面白いと思います。

例:えば、
武器能力:至近距離の敵を1レス内に倒せる数。
銃火器能力:鉄砲での命中度。高ければワンショット・ワンキルができるとか(笑)
素早さ:逃げられる回数に影響。
特殊スキル:ストーリーの分岐に影響。なしであれば書かなくても良い。

張雷秀
武器能力:S
銃火器能力:E
素早さ:B
この場合、高い武器能力に対し低すぎる銃火器能力で「格闘戦キャラ」ということを強くアピールしてます。
334殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/16(木) 20:31:14 ID:YMM5Y4/F0
>332
それだ!!
スキル制!!
特殊技能は幾つまでとか、マイナス特性をつけると特殊能力追加可とか
Σd(ゝ∀・)ィィ!!!
Sクラス=その道の中でも優秀、作成点6
Aクラス=プロ級、作成点4
Bクラス=アマチュア、作成点2
Cクラス=有知識者、オタク程度、作成点1
Dクラス=素人級だがマイナスではない。一般の基準値、便宜上の作成点0
Eクラス=素人以下、苦手、才能が無い、追加作成点1
Fクラス=何らかの障害を有す。追加作成点2
とか。
これは一例です。
335殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/16(木) 20:39:49 ID:YMM5Y4/F0
>334
ちなみにメラニーだと。
殺人術(刃物系)Aクラス
穏行術(暗殺系)Bクラス
社会性(犯罪者)Fクラス
射撃(銃器)Eクラス
演技(聖職者系)Bクラス
肉体スペックSクラス
薬物汚染(薬中)Fクラス
ですかね?
336グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/16(木) 20:40:38 ID:+89IskQp0
意見ありがとうございます。

ランク制ですか、よさそうですね。
得意不得意でプレイヤーの行動に制限を課すことができれば
物語進行にランダム要素がでそうです。

グレゴリオだと
身体能力(格闘力、体力など)D
銃火器能力D
素早さE
感染A

とかですね。てかグレゴリオの感染は明確な制限時間を決めておけばよかった・・・
337殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/16(木) 20:44:47 ID:YMM5Y4/F0
あと神がかり的な特殊能力は禁止。
普通の人間の常識レベルで(超能力、それに準ずる異能は禁止とか)
あとスキルはある程度細分化したほうがいいかも、(格闘技能者が射撃もゴルゴ並みというのはちょっと・・・・・・・・・・・・・)
338J・Jの中の人:2005/06/16(木) 20:52:21 ID:iN73P15s0
ランク制ですか
最初の振り分け持ち点
と項目制限が必要ですね
深く関係ないマイナス項目があれば
いくらでも強いキャラが創れてしまうので
荒らしや空気の読めない
自称勇者様が現れかねませんし
339デビッドの中の人:2005/06/16(木) 20:52:26 ID:9zJCYHvlO
>>337
そこであなたの言った作成点ですよ
作成点の合計が15点以下とか規制をつけたら良くないですか?
340グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/16(木) 21:07:27 ID:+89IskQp0
じゃあキャラクターを作って参加するときは、一回確認スレで
検閲うけてからがいいと思いません?。
ストーリー分岐に関する特殊ステータスは、
最初から教えたくなければ

XXX C

とかで隠せそうですし。
341殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/16(木) 21:08:10 ID:YMM5Y4/F0
事前にマイナス項目は用意しておいたほうがよさそう。
あとは承認制で追加。
ポイントを残した上でキャラ作成して参加。以降は確認スレで誰かの承認を得た上でスキル追加していいとか。
342デビッドの中の人:2005/06/16(木) 21:29:05 ID:9zJCYHvlO
>>341
でもそれだと危機レスみたいに
〇〇はこの物語にあってないからダメだ、なんて流れになりませんかね、
なので物語の進行上大切な能力、
例えば張さんの弟が救助に来る等
予定調和を避けるためにあえて晒さないようにすれば良いのでは
343張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/16(木) 21:55:05 ID:zUM8d0HNO
デビッドさん

張弟はこのスレの時間軸に沿うモールに行くのが間に合わないため、エピローグにしか出番ありません;

その不安はわかりますが、参加キャラの能力・スレの流れを見た上で危機レスを出せばいいかと。
本スレの危機レス、特にクリーチャー系が拒否されたのは世界観に合わないというのもあります。
しかし、それよりも明らかに設定不十分・スレの流れを読んでないところの方が多い…ただ単にクリーチャー出せば良いや的な感じが強く見受けられるので。
344本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 22:08:01 ID:NRHCRhTg0
自分的に思うことだが
バイオハザードのクリーチャー系を出すことにより選択肢?が増えるよう
な気がする。
ドーンならゾンビだけだが、バイオハザードが+されるとモンスターの
幅が広がる。選択肢がます。みなさん、大人な方だからクリーチャーとか毛嫌いされる
方がおおいみたいっすね(自分は子供だから大型モンスター相手にドンパチ的な汗)

キャラの能力スキル制はいいアイディアだと思いますね。
上限作成量を元に振り分けると飛びぬけたキャラは作れなくなりますしね。
逃げるスキルがもし今後本スレで確定された場合、死というのも出てきますね
もし逃げるスキルCだったら本スレで15回逃げられると仮定しましょう。
時間が立ち、弾の数が0になり、逃げるスキルが0だった時、ゾンビと遭遇
した場合、自分の意思と関係なく死かゾンビになる・・。
ゲームぽくていいと思います。
345本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 22:30:20 ID:NRHCRhTg0
жжZONBI・GAMEinMOOLжж
テーマソング
I´m so happy
(LArc-en-Ciel)

346殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/16(木) 22:35:57 ID:YMM5Y4/F0
そういえばバイオモナードってスレとフラッシュあったよね。
あれの支援フラってここのイメージと重なるよね。
一応見てない人は見てみたほうがいいかも。
347グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/16(木) 23:02:10 ID:+89IskQp0
ここのテーマソングは
System Of A DownのPrison Songって感じ。

そんだけ
348デビッドの中の人:2005/06/16(木) 23:08:17 ID:9zJCYHvlO
>>343
そうですね、激しく反省します。
>>345
あいむそーはっぴー?
ナンデスカソレ?ドンナ曲デスカ?
知識が浅くてすみません
349ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/17(金) 00:07:22 ID:broM1q7i0
スキル制はいいですね!
キャラクター同士の戦いになった場合などにかなり役立ちますし。
とりあえず最初の持ち点は15で、能力の項目は5個ぐらい?
(格闘力、銃火器力、体力、素早さ、知恵)項目は統一した方がいいと思います。
クラス別の作成点はメラニーさんの>>334の案に賛成です。
でも項目全部にBクラス付けちゃうとつまらないので持ち点はもっと下げたほうがいいかもしれません。

特殊能力の個数は・・・1、2個ぐらいでしょうか。
350体育座りの人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/17(金) 01:14:17 ID:zylbqEY+0
結局のところ、やってみないとわからないと思うので、
数値化&クリーチャー&違う舞台でとりあえず次スレやってみては?

 提案
・初期ポイントー作成P=逃走P(強いキャラはあまり逃げない)
・逃走Pを消費して演出(劇的勝利、ピンチに駆けつける、行動成功etc
・P無くなると死亡フラグ(モテる、恋人/家族の写真、将来の夢etc

 円花
800いつになるか・・なので700から復帰可能にします。
ショック状態を抜け出す必要あり。おいしいネタお待ちしてます。
351張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/17(金) 02:41:37 ID:cRpjJya1O
>>344

別に毛嫌いしてるわけじゃないですよ。
しっかりした設定、流れに沿った出現、それと設定舞台の自由度がうまくマッチしていれば問題なしでしょう(o^ー゚)b
しっかりした設定というのも難しいとは思いますが、例えば本スレでのラフレシアの場合、スペック設定は良かったものの、「何故植物がゾンビウィルスをとりこんだか?」については納得いく説明がなかったことがボツの原因と思います。



ロメロゾンビは絶望状況下に置かれた登場人物達の心理状態で見せる恐怖だから、確かにアクションとしては物足りないところはあるかも知れませんね(^-^;)
352グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/17(金) 03:38:45 ID:Qxu7pO1q0
ロメロゾンビなどを観て、
なぜ映画「キューブ」の中で、あんなに演出がすばらしいトラップが多用されなかったか
の理由がわかったかのような気がした。
ていうことで俺も化け物より、こんな状況に置かれた人々のいざこざが好き。
でも今スレのラスボスにはかなり期待してます

中の人たち用にグレゴリオゾンビのスペック
・かなり汚い状態でゾンビ化したものの、体形や脂肪率から、耐久力は高い
・腕力はそれなりにある。今巻かれてるガムテープくらいならやぶれる
・右手はかなり腐っている

こういうあからさまな物語上のイベントを危機レスとかに利用できたりするんですかね?
353ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/17(金) 09:47:31 ID:xfrQBoO40
マイナス項目について考えたんですが・・・。どうでしょうか?
情緒不安定(時々おかしな言動。それによって危機を招くことも)
怪我(行動に支障が出る。腕の場合、射撃、格闘に。足の場合、移動、逃走に)
※怪我(ゾンビに噛まれている。感染確定)
狂気(他のキャラクターと協力する事ができない。又しにくい)
絶叫(ビックリすると叫んでしまう。ゾンビやモンスターに気付かれる)
凶運(選択肢があった場合悪い方を選ばざるを得ない)
354殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/17(金) 10:10:59 ID:cO/iXnhT0
>353
成る程!
特定の状況でマイナスの行動をロールプレイする事を義務付ける訳ですね。
355ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/17(金) 10:40:51 ID:xfrQBoO40
>>354
そうです。
映画とかで叫んで気付かれる(そこで叫ぶなよΣ (゚Д゚;) )とかよくありますよね。
それで思いつきました
356ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/17(金) 18:31:12 ID:6xpmkV3Z0
>>352
グレゴリオさんが>>259で襲わせたい人物がいるって言ってたの忘れてました。
本スレ>>644でゾンビ化グレゴリオさん射殺しちゃったんですけど大丈夫でしょうか?
357デビッドの中の人:2005/06/17(金) 19:13:38 ID:yZ9XSwwaO
本スレ>>649でデビッドがタイラントモドキの起動に向かいました
タイラント起動の危機レスをしようと思ってた人たちすみません
あと映画バイオハザードネタ出しちゃいましたが平気でしょうか?
358本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 21:02:22 ID:VymEWtec0
スキル制逃げるについて
逃げるスキルをもし導入したら、危機レス以外の(中の人が出す)ゾンビの登場がすごく少なくなる
ような気がするのだが・・
もし危機レスでもある特定のキャラばっかりゾンビに狙われたら溜まったもんじゃないと
思いますしね、同じ人を二回連続狙わないように決めるとかしないとですね。
359グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/17(金) 21:10:31 ID:LRamCWzW0
>>356
問題無しですよ
最初考えてた筋書きとは全然違うラストをむかえれたことは
ランダム要素による恩恵だと考えることにしましたので(^-^)

まあ誰か女性キャラがすごいショックを受ける表現がでてくれれば
それでよかったんですよ。
あわれなゾンビ親子の話はこれでおしまい
いち抜けです

よかったらこのスレをよくするための協力をさせてください

>>358
誰がゾンビ(敵を)を動かすかも重要ですね。
逃げれるポイントはキャラごとの上限はきめておいて、
何らかの方法で回復したりとかはしないんですかね?
360本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 21:10:55 ID:VymEWtec0
連続ですいませんが、
ドーンの世界観でやった場合>>352の方がいってらっしゃるように
人間同士のいざこざがいいですね。
バイオハザードの場合、クリーチャーも恐怖のスパイスとして
個人的にいいと思います。
ですから
600レスまではドーンの世界観範囲でできることで、
600レスからはクリーチャー投入という方向性はどうですかね?
361本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 21:14:49 ID:VymEWtec0
>>359
休憩をとって回復するとか先に書かれてありましたが
個人的に回復はなしでもいいと思います。
ですから意に反するゲームオーバーもありえるという感じで。
そちらの方がゲームっぽいですし
362グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/17(金) 21:24:51 ID:LRamCWzW0
そうですか、
意に反するゲームオーバー
緊張感でていいですね(^^;)
363グレゴリオの中の人 ◆yfcQjXADCE :2005/06/17(金) 21:25:48 ID:LRamCWzW0
そうですか、
意に反するゲームオーバー
緊張感でていいですね(^^;)
364張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/17(金) 21:27:42 ID:cRpjJya1O
>>357


オッケーですよ(o^ー゚)b

ただ、タイラントってどういうものなのか全然わかりません…orz
映画のバイオハザード2にでてきたネメシスみたいなやつですか?

危機レスでバイオハザードクリーチャー出す際、こっちのスレでそのクリーチャーのスペック等を教えて頂けたら有り難いです。
365張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/17(金) 21:38:03 ID:cRpjJya1O
>>360


世界観の区切りには賛成です。
約400レスのアクションシーンは長いかな…?とは思いましたが、登場人物(約10名と仮定)の1人1人が4レスずつ書き込めば埋まりますからね、丁度良いと思います。
366デビッドの中の人:2005/06/17(金) 22:42:05 ID:yZ9XSwwaO
>>360
自分も世界観分けに賛成です、確かにバイオキャラは後半に出てきた方が緊張感あふれる
>>364
自分はバイオ3の追跡者=タイラントと友達から聞いたのでネメシスみたいなやつだと勝手に妄想しております
367本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 23:05:24 ID:GbGd5OCI0
現時点における決まったぽい次スレ追加ルール

・スキル制度
定められた上限作成点数を使って各パラメーターに振り分け決めていく
キャラの個性がより明確になり、行動を起こす時の参考になる。
・二重世界観(600レスまでドーン、それ以降バイオハザード)
前半は人間関係のドラマを重視して、後半は凶暴な怪物、クリーチャーで
恐怖を演出し加速させる。
368J・Jの中の人:2005/06/17(金) 23:11:13 ID:w00AtsGJ0
T・U・Vのストーリーの
市の名前を決めておきますか?
もちろん架空の市の名前ですがw
以前あった事件と絡めるために必要かと
例えば
「以前ここと同じようなゾンビ事件があった
皆も覚えているだろう?
細菌兵が使用されて核で吹っ飛ばされた
XXXXシティを。あの時使われた細菌兵器は
この事件の原因と同じ細菌兵器なんだ!」
みたいな会話が出来ますから

ちなみにアルさんの解析で細菌となりましたが
以後ウィルスではないということになるのでしょうか?
バイオではウィルスだったので
369本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 23:17:09 ID:GbGd5OCI0
ドーンシティとか?

370時渡:2005/06/17(金) 23:42:32 ID:w00AtsGJ0
2chっぽい名前でもいいかと思います
ヌルーポシティ
ガッツシティ
バイオモナードでも使われている
ドキューンシティ
チュウボーウシティ
シャークアイランド(鮫島)シティ
などはどうでしょう?
など
371J・Jの中の人:2005/06/17(金) 23:44:12 ID:w00AtsGJ0
やべぇ!兄貴のHNだ!
>>370
J・Jの中の人こと深い意味は無いです
372ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/18(土) 00:21:52 ID:5ozFX3h10
くっきりと世界分けはしないですよね・・・。
「ここからは人間同士の絡みはなしor減らす」という制限も・・・。

タイラント
http://www3.capcom.co.jp/bio/creatures/vol15/index.html
373殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/18(土) 00:43:52 ID:0Q0Mx9Uw0
>372
くっきりと分けるのではなく解禁されるという事で( ´ー`)y-~~  
374ケンジの中の人:2005/06/18(土) 06:11:29 ID:oWBC1adaO
本スレに投下させて頂きました、携帯からなんで色々ご不都合あると思いますが宜しくお願い致しします。
375殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/18(土) 10:39:07 ID:0Q0Mx9Uw0
新キャラが増えて少しずつにぎやかになってきましたね。
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
376殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/18(土) 10:48:53 ID:0Q0Mx9Uw0
メラニー探しのヒント
これまで行ってきた通常の探索方法だと見つかりません。
階の移動をする時は一度通常のルートに移動します。(そこを通って階の移動はできません)
プレイヤーがその場所を利用するのは難しいでしょう。(物理的には不可能ではありませんが有効利用は難しいでしょう)
通常のゾンビはそこを移動できません
場所がわかれば「なーんだ」と拍子抜けすると思います。
377デビッドの中の人:2005/06/18(土) 12:59:02 ID:ppM7HUuJO
>>376
わ、分からん
378J・Jの中の人:2005/06/18(土) 13:12:00 ID:rVdDkabC0
エアコンや換気用の通気溝では?
モールでは蜘蛛の巣状に張巡らされていますし
379J・Jの中の人:2005/06/18(土) 13:13:02 ID:rVdDkabC0
つうかデビッドさん!!
メール準備できましたよ?
あの話は流れたんでしょうか?
380J・Jの中の人:2005/06/18(土) 14:05:38 ID:rVdDkabC0
大変だ・・・・ジオさんが荒らしに乗っかった
ストーリーを・・・・・
381張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/18(土) 14:21:00 ID:hU6/ToBhO
>>380


俺もジオさんのレスについてたアンカーをろくに確認せず、乗っちゃいましたf^_^;
382J・Jの中の人:2005/06/18(土) 14:25:32 ID:rVdDkabC0
>>381
こうなったら!!
・・・・・ゾンビに襲われていたのはメラニーではなく
生存者だった!!・・・・・
こじつけすぎか・・・・・
つうかジオさんこのスレの存在に気付いているのかな?
一日で何回もID変わってるし・・・・・
383張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/18(土) 14:30:41 ID:hU6/ToBhO
今どこに誰がいるか確認したいと思います。

2F:ジオさん
3F:ウィルさん、ミハイルさん、ロブさん、アルさん、ウーファーさん、ケンジさん、ルイスさん、張
4F:円花さん、ピートさん
??:メラニーさん、デビッドさん

抜けてるところありましたらお願いします。
384ジオ:2005/06/18(土) 14:32:26 ID:czhwxVHK0
すみません。このスレのぞんざい知りませんでした・・・・
どういうスレですか?
385J・Jの中の人:2005/06/18(土) 14:39:41 ID:rVdDkabC0
本スレ「ゾンビゲームinモールU」
の状況確認や設定雑談を行うスレです

失礼ですが
ジオさんは本スレを
>>1から読んでいらっしゃるでしょうか?
読んでいればあのメラニーさんは
荒らしと気がついても良かったのでは?
それともID違うし
ジオさんの名を使った別の荒らしが
それらしく書き込んだのか?
と思ったしだいです

それでは気を取り直して
これからヨロシクお願いします!!
386ジオの中の人:2005/06/18(土) 14:40:49 ID:czhwxVHK0
なんとなくルールが飲めました。
えっと、どうすれば名前にIDつけられますか?
387ジオの中の人:2005/06/18(土) 14:44:55 ID:czhwxVHK0
メラニーさんについてですが、どうにも以前のレスみても「??」のような表記が
多くて、卑猥な文章の最後に「自ら破壊への道を歩んでいたのだ。」とあったので
てっきり壊れだしてると勘違いしていました。
あしからず。えーこの事態の収集は任せてください。
388J・Jの中の人:2005/06/18(土) 14:47:28 ID:rVdDkabC0
いえ・・・
IDは勝手に表示されますし
そこまで判別には役に立たないんで

名前欄にいれて判別するのは
トリップと言います
名前欄に
名前#****(好きな文字)
で出来ます
メール欄には半角でsageとお願いします

ちなみに今メラニーさんに近づくのは
かなり自殺行為です
少し戻ってレス読んでみてください
389ジオの中の人:2005/06/18(土) 14:50:52 ID:czhwxVHK0
>>388
有難うございます。
出来るだけロールプレイに徹したいのであえて状況を読まずに参加したのが
仇になるとは・・・・
390J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/18(土) 14:51:43 ID:rVdDkabC0
すいません#は全角でした・・・
391ジオの中の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/18(土) 14:52:47 ID:czhwxVHK0
>>390
了解。
392ジオの中の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/18(土) 14:58:41 ID:czhwxVHK0
用事があり堕ちます。ジオは疲れ果て眠っています
393旅人 ◆mEq.Fp/iL. :2005/06/18(土) 15:08:24 ID:l2oYQU4Z0
お、新参入者の方が増えてますます活気づきそう
394ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/18(土) 15:20:06 ID:oWBC1adaO
この鳥でいきまーす
395J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/18(土) 15:24:11 ID:rVdDkabC0
荒らしが増えてきましたね
メラニーさんが勝手に動かされている・・・・
よく読み分けて荒らしはスルーで
>>394
ヨロシクです!!
396デビッドの中の人:2005/06/18(土) 15:28:29 ID:ppM7HUuJO
JJさんすみませんでした
メアドです
[email protected]
間違ってたらすみません
397デビッドの中の人:2005/06/18(土) 15:30:47 ID:ppM7HUuJO
ギャー間違えた
[email protected]
でした
連投すみません
398J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/18(土) 15:35:23 ID:rVdDkabC0
>>396
すいません
MSNのメールで大丈夫ですかね?
399メラニーの中の人:2005/06/18(土) 15:48:16 ID:4if+EQnN0
すいません最近もう別板行ってて全然これなくなり自殺という事で適当に終わらせてしまいました。
今までありがとうございました楽しかったです
400J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/18(土) 15:50:59 ID:rVdDkabC0
こっちにも荒らしが来たみたいですね
401ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/18(土) 16:11:44 ID:fKOHtv/Y0
ますますトリップの必要性が高まったな。
上のメアドには今頃迷惑メールが殺到してそうだが?

しかし、数値とか決めていくのってTRPGみたいだな。
ガープスとか思い出す。
402本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 16:11:52 ID:dqvDXoRF0
名前トリップを義務付けないといけませんね。
トリップいれてないと例え本人でもスルー対象で
403J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/18(土) 16:23:29 ID:rVdDkabC0
すいませんデビッドさん
MSNの調子が悪いか
自分のパソコンにウィルスが入ってしまったかで
メール送信が出来ませんでした(泣)
(いくらやっても何処(自分のケータイ)に送っても戻ってきてしいますし
ケータイからパソコンに送っても届かないです)
別の送信手段が見つかったら又レスします
今回はメールできません!すいませんでした!!

メールは送られていないはずですが
もし差出人がJ・Jの
メールがあった場合他の人からの迷惑メールや
ウィルスが入っている可能性があるので絶対に開かないでください!!
本当にすいませんでした!!
404ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/18(土) 17:02:34 ID:5ozFX3h10
蘭さんどうやって助けましょうか?

私も一応アド置いておきますね。
basilisk411&hotmail.com (&のところを@に変えて送ってください)
405J・J ◆tyZPYtzQdA :2005/06/18(土) 17:26:13 ID:rVdDkabC0
>>404
送ってみますが・・・・・
届いても絶対に開かないでください・・・
一応パソコンの中に悪質なウィルスはいないみたいな
結果が出ました
フェイクかもしれないので

えーと前作の中の人と荒らしと関係ない名無しの
書き込みを削除したスレです
406J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/18(土) 17:39:28 ID:rVdDkabC0
>>404
理由はわかりませんがやっぱり
送ることが出来ないようです
すいません
407デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/18(土) 18:58:45 ID:ppM7HUuJO
用事で見れなくなってました
JJさんパソコン大丈夫ですか?
後鳥つけました
408ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/18(土) 19:28:43 ID:sG6q2kQZ0
sage進行で行きませんか?
危機レスとかもsageで。
ageるたびに荒れてる気がします
409ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/18(土) 20:37:51 ID:5ozFX3h10
>>408
了解です。
dat落ちギリギリまで粘る、って感じで。
410ジオの中の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/18(土) 21:51:00 ID:VvYhn21D0
すみません。間違ってあげてしまいました。
411ジオの中の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/18(土) 22:14:14 ID:VvYhn21D0
堕ちさせていただきます。動力室と破壊した商品棚周りにつれてっていただければ
作業し電力は回復します、ただ順番は、動力室で作業安全の為完全に電力を切り
商品棚で修復、そして動力室でスイッチオンです。あと商品棚周りで倒したゾンビは7体です。
412ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/18(土) 22:46:58 ID:5ozFX3h10
動力室・・・屋上ですね。
同時に蘭さんも助けられそうですし。

ただタイラントがいる可能性が・・・orz
413ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/18(土) 23:24:39 ID:5ozFX3h10
本スレ>>668>>678はどうやって解釈しよう・・・;
屋上への扉が東西or南北で2つある、ということでいいですか?
414ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/18(土) 23:35:50 ID:satMlSoc0
危機レスによると、今は非常灯しか使えないと思ってたけど…?
詳しいとこ、どうなんスか?
415ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/18(土) 23:38:17 ID:5ozFX3h10
>>414
本スレでは誰も反応してませんが、停電になっている模様です。
「非常灯が元々小さすぎたので、消えたことに気がつかなかった」・・・強引か。

とにかく、屋上へ行く口実にはなると思いますよ。
416ジオの仲の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/18(土) 23:38:26 ID:VvYhn21D0
>>414
はい、非常灯は普通別電源なので使えます
417ジオの仲の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/18(土) 23:43:02 ID:VvYhn21D0
作戦会議は本スレで安全地帯に行くまで中止になりますか?
あと作戦会議に反対するならどうぞ本スレで。(初心者なのにでしゃばって
すみません。)
418デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/18(土) 23:46:07 ID:ppM7HUuJO
>>412
そうですね、さぁーデビッドどうなるやらww
ちなみに、本スレ>>680は本人です、皆さんご迷惑おかけしました
419デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/18(土) 23:52:16 ID:ppM7HUuJO
>>412
そうですね、さぁーデビッドどうなるやらww
ちなみに、本スレ>>680は本人です、皆さんご迷惑おかけしました
420ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/18(土) 23:53:25 ID:5ozFX3h10
>>417
警備室へ誘導しておきました。
ミハイル(単独でも複数でもいいです)は引き続き蘭さんの捜索に向かわせてください。

さて、いよいよタイラント登場ですかー。
メラニーゾンビとの一騎打ちキボソ。
421デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/18(土) 23:54:12 ID:ppM7HUuJO
ギャーーーー!!二重投稿してるーーー!!本当に本当に申し訳ありません
422ジオの仲の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/19(日) 00:10:57 ID:8kNC3ECS0
堕ちます。
423ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/19(日) 00:14:14 ID:hCvWT/Q20
わかりました!
しかし、非常灯に照らしだされるゾンビ…ガクガクブルブル((゜д゜))
424円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/19(日) 00:26:38 ID:8F12Ij2m0
ジオの中の人さんが勘違いされているようですが、
ジオのアクションで停電を起こす前に、すでにモール内は停電しており、
非常灯のみとなっていました。本電源への復旧も無理な状態です。
本スレでのジオの停電&復旧についてはスルーでいいと思います。
(非常電源の停電とするなら、完全な暗闇ですが・・まずいでしょ?)
425ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/19(日) 00:41:59 ID:3m4Td6sw0
>>424
把握せずに適当なこと言ってたみたいです・・・ごめんなさい。

私も落ちます。
ミハイルは4Fに向かうので、ついていきたい人はついてってやってください。
426J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/19(日) 02:09:47 ID:x2ncQasV0
なんとかまともに動かせるまでにはなりました
どうやらMSNの調子が悪いみたいです
何とか別手段を見つけますので前作のメールはお待ちください
427ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/19(日) 03:15:29 ID:k5CcsbGAO
書き込みが遅くなってすみません。警備室で会った人達とはすでに挨拶済みでお願いします。それでは寝ます ノシ
428張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/19(日) 09:41:34 ID:ZcDUpxkOO
本スレ>>687は自分(本物)です。
寝ぼけてたのか鳥やアンカーがメチャクチャになってますねf^_^;
429張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/19(日) 13:01:36 ID:ZcDUpxkOO
今本スレでウィルさんのレス見たら完全停電になってるやん…ι
430ジオの仲の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/19(日) 13:18:23 ID:bVplCjXO0
停電でややこしくなってしまいましたか・・・・じゃあ非常電源と商品棚の
冷蔵庫の発電機は予備が使われていて、理由は食べ物が腐らないように商品棚は
冷蔵庫をかねていたということでOKですか?(すみません。)
431ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/19(日) 13:47:19 ID:k5CcsbGAO
あのー電気の件は非常灯が点いてるで統一した方が色々と行動もしやすいし・・・その方がいいと思いますが皆さんはどうですか?
432ジオの仲の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/19(日) 14:12:41 ID:bVplCjXO0
じゃあ、こう言うのはどうでしょう?
一階の私が立ち寄った八百屋の店主が心配性だったので
八百屋の奥に発電機があってジオはてっきりモールの停電が
自分の仕業と勘違いしている(やや強引か?)
433張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/19(日) 15:47:52 ID:ZcDUpxkOO
>>432


う〜ん…ややこしくなっちゃうからこのまま完全停電でいきましょう;


>>700からラスボス起動なので、
発電機をつけに行ってラスボスとの1度目の遭遇という流れにした方が早いかと。
434ジオの仲の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/19(日) 18:15:37 ID:KqllP2WT0
質問があるのですが、警備室にはどういったものがありますか?
435本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 18:22:50 ID:CxgQk0Ef0
とにかく、新参入者の方も、落ちて途中からプレイする方も
ちゃんと自分がいなかった時のレスを全部読むべきだと思いますね。
それか、ここでいまどんな状況になっているのかと尋ねてみたり。
そうしないとばらばらになってしまいますね。
436ジオの仲の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/19(日) 18:38:14 ID:KqllP2WT0
解りました。どうせジオは当分起きないので読みます。
437張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/19(日) 18:43:37 ID:ZcDUpxkOO
>>435 同感です。
438ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/19(日) 19:10:38 ID:3m4Td6sw0
4Fで蘭さん捜索中に屋上へ行き、蘭さん発見
       ↓
しかしタイラントと遭遇、一回目の戦闘へ

という流れでOKですか?まあ戦闘と言うより逃走でしょうが・・・。
完全停電ですね。了解しました。
でも>>900になったら夜は明けるんですよね?
439張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/19(日) 19:26:24 ID:ZcDUpxkOO
>>438

そうですね。時間設定上、>>900が夜明けのはずですから。
それにしても、そろそろ脱出とか考えないと…;
本スレでの1度目の停電解除後にシャッターが破られそうな表記、その後のエレベーターからゾンビが来たという表記から見て、は地下駐車場はすでにゾンビに占拠されてるってことで良いでしょうか?
440ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/19(日) 20:13:59 ID:3m4Td6sw0
>>439
時間進行の件は了解です。

ゾンビはもう1Fの方も占拠しちゃってるってことでもOKじゃないでしょうか?
441ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/19(日) 20:43:39 ID:3m4Td6sw0
小児科にはアルとピートとロブと円花がいるってことでいいですか?
本スレ>>670ではアルとロブが小児科にいる人を呼んでくるってことになってるんですが。
442殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/19(日) 22:07:09 ID:IKWejUO30
ふう、やっと一段落。
なんか荒らしがうちのメラニーを・・・・・・・・・・・・(TдT)
あれはスルーで・・・・・・・・・・・・・・
443ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/19(日) 22:08:02 ID:k5CcsbGAO
本スレに投下した簡易食料はチューブタイプのゼリーとかと思って下さい。
444デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/19(日) 22:16:34 ID:M+Qhrtx0O
もうすぐタイラント起動ですが、
蘭さん少し動かして良いですか?
445殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/19(日) 22:18:24 ID:IKWejUO30
>442
具体的には660<本物と697<本物の間は荒らしです。
446蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/19(日) 22:37:22 ID:QZ3SYvOYO
>>444
調度良かったです。
>>693デビットさんの発言で目の前に出るべきか、ミハイルさん張さんを待つべきか大変悩んでましたんで、動かしてくれた方が助かります。
よろしくです。
447デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/19(日) 22:39:17 ID:M+Qhrtx0O
>>446
それではお言葉に甘えて動かします
デビッド死期近し
448本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 22:46:51 ID:LsoWFQ5w0
次のスレからの参加を考えている者です。
本スレを読ませていただいていてふと思ったのですが、
書き込みの最初に場所だけでなく、「10月30日 20:40」みたいな時間表記もくわえてはいかがでしょう?
月日はいらないかも知れませんが…

449ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/06/19(日) 22:55:48 ID:O8XK/Q9t0
堕ちます。部屋にとどまる場合ジオは警備室のモールの地図や配線図をかじります。
1Fにいく場合、ゾンビとはあまり格闘せず逃げ戦法で、油、雑巾、空き瓶、ライター
をメインに出来るだけの食料を持って>>703ごろかえってきます。
450J・Jの中の人:2005/06/19(日) 23:04:25 ID:x2ncQasV0
>>448
過去の話を入れるのに役に立ちそうですね
しかし進行しているレスで入れると、これない人が
置いてけぼりになってしまう可能性がでてきますね
難しい所です
451J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/19(日) 23:05:32 ID:x2ncQasV0
しまった!!鳥が抜けてた
452ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/19(日) 23:05:55 ID:k5CcsbGAO
次に投下する本スレの名前からの中の人取りますね 忘れてた
453張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/19(日) 23:23:49 ID:ZcDUpxkOO
>>448


明確な時間ですか。面白そうですね。
危機レスも「○○○レスまでに解除」ではなく、「○○時○○分までに解除」となればより読む側にとって緊張感が汲み取れるのではないかと思います。

でも参加者が本スレだけでなくこちらのスレも見てないと厳しいですねf^_^;
危機レスを出す人もまた然りで。結果、ついてける人とついていけない人の差がハッキリしてしまうかも(-o-;)
454デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/19(日) 23:27:52 ID:M+Qhrtx0O
タイラント起動いたしました
455張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/19(日) 23:30:02 ID:ZcDUpxkOO
>>447

まだデビッドさんは生きててほしいなぁ;
デビッドさんはえじきのローズ大佐、バイオ2の黒幕と何となくではありますがキャラが似てるような気がするので、もし死ぬにしても最後の最後で…て思いたいです。
456J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/19(日) 23:36:39 ID:x2ncQasV0
さあ面白くなってきましたね

メラニーさんの貼ったサイトで色々な
動画を見たのですが
ドーンのゾンビのような動きのゾンビがいて驚きました
(クリムゾンヘッドというゾンビ)
あれは怖いですね
457デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/19(日) 23:39:31 ID:M+Qhrtx0O
>>455
すみません、これから蘭さんがタイラント使うなり何なりして殺して下さい
これがこのキャラ作った目的ですんで
458J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/19(日) 23:47:27 ID:x2ncQasV0
やべぇメラニーさんので見たのは
バイオモナードだった
バイオ動画はミハイルさんだった
すいません
459デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/19(日) 23:55:07 ID:M+Qhrtx0O
追記
タイラントのプログラムにはバグがあり、それはある言葉を入力すると発動する
発動するとゾンビ、人間関係なく殺しはじめる

タイラントはラスボスなのでこんな要素入れてみますた
460蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/19(日) 23:57:38 ID:QZ3SYvOYO
>>457
あららららら…。
困惑。
とりあえず今は、ミハイルさん、張さんが来るのを待ちますよ。
‥で、ラスボスはまた別に投下されるんでしょうか?
461蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/20(月) 00:00:12 ID:QZ3SYvOYO
>>459
タイラントはラスボスとして活かすんですね。
バグかぁ…なんだろ?
462デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/20(月) 00:06:59 ID:X2BeyZl5O
一応そうしましたが、
デビッド殺した後バグった方が良いですか?
463GM ◆vBOFA0jTOg :2005/06/20(月) 00:11:16 ID:WvlOJN/l0
みなさん、おしさしぶりです。
次からのスレタイトルは
жжZOMBIE.†.GAMEinMALLжжにしたいと思いますがどうですかね?
464蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/20(月) 03:14:39 ID:XIp+vJtQO
>>462
相談です。
蘭の性格上(今は興奮状態ですが、仲間と合流後は元の蘭に戻ります)蘭の意思ではデビット殺害指令を出さない可能性があります。
他キャラに促されれば殺害するかもしれませんが。
出来ればデビットさんには死なずにいてもらって最後までタイラントを利用した悪事を働いてもらいたいなと思うんですが…どうでしょう?
例えば遠隔操作でプログラム変更して奪い返すとか。
もしくはデビットさん没後にタイラント操作をお任せしたいです。

あと明日の深夜迄落ちますので、合流の方に蘭を託したいです。
お願いします。
465ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/06/20(月) 08:00:25 ID:/aA5Z0va0
>>449
訂正5レス後。
466ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/20(月) 08:16:23 ID:nXaJfs1D0
>>439
脱出手段をまったく考えてなかったです。そろそろ考えないとヤバイですね。

・アセチレントーチパック
鉄を焼き切る、溶接することができる道具。重い。
使用例/開かないドアを焼き切る、非常扉を開かないように溶接する。

・プロパンガスボンベ
新ドーンでCJがゾンビ駆逐や自爆に使ったアレ。
発煙筒又は発火物と組み合わせた後に撃つ事でガスを噴出させ、爆発させる。
467デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/20(月) 12:22:43 ID:X2BeyZl5O
>>464
確かに蘭の性格からすると、タイラントにデビッド抹殺命令はしそうにないですね
もう少し粘らせてみます、
あとサイト作成のため、タイラントの操作は遠慮しときます
468ピートの中の人 ◆ZWhB77zh7s :2005/06/20(月) 15:11:49 ID:1snFPaI/O
本スレ>>700を超えましたので円花さんに声掛けました
OKですか?
469殺人鬼メラニーの中の人:2005/06/20(月) 15:31:17 ID:bbo5yYIL0
メラニーも屋上に向かっています。
でも積極的には攻めません。
あくまでも獣のように必殺の機会を伺います。
もし孤立している獲物がいれば・・・・・・・・・・・・・・・
470本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 15:43:25 ID:UDALsBYU0
失礼だがジオさんはちゃんとスレを読んでるの?それだけ確認しときたい

あと火炎瓶を作るつもりっぽいけど食品用の油はけっこう加熱しないと引火しないよ
ライター程度の火じゃ無理。ガソリンとかなら話は別だが
471殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/20(月) 15:47:21 ID:bbo5yYIL0
メラニーがまた神出鬼没になりました。
<外壁移動>
ちなみにいつも外に隠れているわけではありませんよ
472ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/06/20(月) 17:13:26 ID:FvwaVKjn0
>>470
読みました。ただ入ったばかりのころはあえて読まないでおこうという
甘い考えでどえらい事になってます・・・
あとガソリンは可燃性が強すぎてだめだと聞いたことがあります。
473ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/20(月) 17:22:00 ID:+4w1Ef8k0
699 :張雷秀(>>9) ◆Bx3PdsO/YU
707 :張雷秀( ◆8Y6AIslMhA

今の張さんのトリップ違いますね
474本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 17:26:19 ID:ITzZEqA50
時間表記提案の理由は、プレイヤー間の情報の誤認を減らせそうなのと、
他のキャラと同じ時間軸で行動せず、別の時間軸(少し過去とか)での行動も書きやすくなると思ったのです。
頭に時間を書いておけば、混乱は起きないでしょうし、行動の幅が増えると。
後はあれですね、日の代わりがはっきりしますので、精神・肉体的に追いつめられていく感じを上手く出せるかなと。

ただ確かに、あまり顔を出せない人は、ちょっとついて来にくくなってしまいそうかも。
自分のキャラの行動(書き込み)で進められる、共通の時間軸の進行を小さくすれば、何とかなりますかねぇ…
たまーに一気に進めたりするのが必要でしょうけど。(新ドーンでの豪遊のシーンみたいなw)
475J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/20(月) 17:27:50 ID:j1MSF4Wv0
ガソリンの場合自分が火傷をする可能性があるだけで
遠くに投げる分には被害はありません
問題なのは使う場所ですね
室内で使うのは自殺行為です
まず高熱とともに酸素が著しく消費されます
停電中でも非常装置であるスプリンクラーなどは
作動するタイプのものもあるのですぐに効果は薄れ
むしろ人間へのダメージが大きくなります

前作で自分はあえて火災探知機を壊し何もない密室区画におびき寄せ
使用しようとしましたが、それでも危険だそうで廃案になりました
476ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/20(月) 17:50:51 ID:jfHViRkiO
仕事にいってきます。ケンジは死なない程度に動かしといて下さい
477張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/20(月) 17:53:50 ID:KPPc7MvMO
>>473


このスレの>>428で書きましたが、両方とも俺ですorz
478ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/20(月) 17:56:37 ID:+4w1Ef8k0
>>477
見落としすみませんorz
479張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/20(月) 17:57:11 ID:KPPc7MvMO
何レスかトリップ間違ってますね…






激しく反省しますorz
480ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/20(月) 17:59:54 ID:57WX9nT20
時間表記の件は私も賛成です。
>>900の夜明けが6:00だとすると・・・今は大体2時ぐらいでしょうか。
同時進行(今で言うと屋上、警備室、小児科)で巧く時間を調節するのは大変そうですが、かなり分かりやすくなると思います。
ただ書き込みのタイミングで時間がズレたりしたら・・・厄介だなあ;

>>479
すみません、「バスのようなもの」ってタイラントが入っていた装置のことですか?
481円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/20(月) 18:27:17 ID:4JOSurIo0
>>468
おんぶフラグ発動!
(罠の一種ですw 移動速度が落ちます。ライトは円花が持ちます)
482張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/20(月) 19:20:50 ID:KPPc7MvMO
>>480
いえ、タイラントが入っていた装置ではありません。
携帯なのでズレてるかも知れませんが位置的には…

           メラニー
┌────────────┐
│      デビッド   │
│            │
│  タイラント蘭       │
│            │
│        張ミハイル │
┘       ┌──┐ │
←外  バス   │  │ │
┐       └──┘ │
└────────────┘
このような感じだと分かりやすいかな?
483張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/20(月) 19:21:45 ID:KPPc7MvMO
ズレまくってる…orz
484ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/06/20(月) 19:31:53 ID:FvwaVKjn0
ごめんなさい!貴重な本スレに落ちる事書いてしまいました。orz
485ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/20(月) 20:31:42 ID:57WX9nT20
>>482
                      メラニー
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ ┃
  ┃ タイラント蘭 ┃
  ┃ ┃
  ┃ ┃
  ┃ ┃
  ┃ 張ミハイル ┃
  ┛ デビッド ┃
  ←外 ┃
   ┏━━━┓ ┃
  ┓ ┃ バス ┃ ┃
  ┃ ┗━━━┛ ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんな感じでしょうか・・・ズレてないことを祈る。
ちょっと蘭とデヴィッドの位置をいじりました。多分デヴィッドはドアに近い方にいると思うので。

ミハイルの武装がやけに凄いことに今気づきました。
486ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/20(月) 20:38:34 ID:57WX9nT20
                      メラニー
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃                               ┃
  ┃       タイラント蘭                  ┃
  ┃                               ┃
  ┃                               ┃
  ┃                               ┃
  ┃     張ミハイル                     ┃
  ┛                 デビッド          ┃
  ←外                             ┃
                       ┏━━━┓    ┃
  ┓                    ┃ バス ┃    ┃
  ┃                    ┗━━━┛   ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

orz
487本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 20:58:47 ID:akFAzz8r0
もし時間を付けるならクリスマスの日がいいな。
聖なる日なのに地獄っていうギャップが面白い。
488J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/20(月) 21:06:32 ID:j1MSF4Wv0
>>487
黒いクリスマス?
ザクリッ
グサリッ
ドチャリッ
町は一瞬で血に染まり・・・・・

このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
489本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 21:11:28 ID:akFAzz8r0
モール内はやけにクリスマスの
飾り付けや明かりでめっちゃ明るいのにね、
外は冥府の国。

ハローウィンの日でもありかな、何月何日かは忘れたけど
490J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/20(月) 21:18:22 ID:j1MSF4Wv0
復活祭も意外と怖いかも
491デビッドの中の人:2005/06/20(月) 21:18:53 ID:X2BeyZl5O
10月31日れす
ハロウィンのお化けに紛れて本物ゾンビ出現
面白そう
492本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 21:22:12 ID:akFAzz8r0
ハロウイン

男A「ははは、B。お前うまくゾンビに化けれたなすごいリアルだぞw」
男B「・・・・・・」
男A「おい、ちょっと何するんだ!ぎああああああ」

終わり
493J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/20(月) 21:44:06 ID:j1MSF4Wv0
ちなみにジオさん
発砲店ではなく
銃砲店です
494ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/06/20(月) 21:53:36 ID:CMTRiaZ20
>>493
すみません。もちろん、銃砲店に行きます・・・・
495張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/20(月) 22:05:42 ID:KPPc7MvMO
>>486

それで大丈夫です。
あとは今の状況をどうしようかと考え中です。
496本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 22:06:46 ID:sPXT99uaO
なんなんだ、このジオってのは・・・?引っ掻き回してるだけじゃないか。
497J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/20(月) 22:14:01 ID:j1MSF4Wv0
>>496
挙げるな
あおるな!
彼は彼なりに面白くしようと
書き込んでいる
498ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/06/20(月) 22:15:23 ID:CMTRiaZ20
>>496
ごめんなさい・・・・はやく馴染みますので勘弁を。
499ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/20(月) 22:33:17 ID:57WX9nT20
>>495
d。ちょっと屋上でやりたいことがあるので早めに今の状況を動かしたいな。
とりあえず張さんの書き込みを待たせていただきます。

※妄想
次スレはウィルスに感染されてゾンビ化ではなく、もっと高度な生物に寄生されてゾンビ化・・・ってのがいいなあ。
(映画エイリアンのフェイスハガーみたいな奴です)
元ネタはバイオハザード4の寄生体。すみません参考になるような画像が無いですorz
500殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/20(月) 22:51:48 ID:bbo5yYIL0
>496
引っ掻き回しもここの醍醐味!
まあ荒らしは普通に困るからあぼーん指定にされてしまうが ...(´З`)
501ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/20(月) 23:05:02 ID:jfHViRkiO
ただ今帰りました。他の人の動きを見ながらロムってます
502J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/20(月) 23:05:30 ID:j1MSF4Wv0
>>499
このページのネメシス入り口
って奴の画像みたいな奴ですか?
ttp://www3.capcom.co.jp/bio/weskars/index.html#
503本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 23:12:10 ID:akFAzz8r0
決まったぽい次スレ追加ルール2

・スキル制度
 各自定められた作成点数を元に力、銃、知能、運、素早さの
五項目に作成点におおじたS-Fをつけていく。
キャラの個性をより明確にし、今後の行動の目安にする。
・二重世界観
 500レスまでは旧ドーン、以降はバイオハザード
前半は人間関係中心でドラマを創り、後半はクリーチャー(ゾンビ以外)
などで恐怖を加速させる。
・時刻表示
 プレイヤー間の情報の誤差の減少と、キャラ同士、同じ時間軸にいなく
てもいいようにするため。
504殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/20(月) 23:21:20 ID:bbo5yYIL0
>499
ゾンビの恐怖は大量の脅威と爆発的増殖力だから脅威の主力は難しいかも・・・・・・・・・・・・・・・
505J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/20(月) 23:31:25 ID:j1MSF4Wv0
でも寄生された人が
その寄生生物をボンボン飛ばしてきたら怖いな
遠距離でも油断できない・・・
506デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/20(月) 23:31:42 ID:X2BeyZl5O
>>503
ですね、あとは初期ポイントをどれくらいにするか
案1
初期ポイント200
S=80p,A=50p,B=45p,C=40p,D=30p,E=10p
余りポイントを10p使うことでゾンビ、狂人等から逃亡可能
振り分けパラ
接近戦闘、接近武器(ナイフ、鉄パイプ等)をどれくらい使えるか
遠距離戦闘、飛び道具(銃、ボウガン等)をどれくらい使えるか
体力、どれだけ体力があるか(否HP、現実で使われる体力と同じ意味)
507殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/20(月) 23:36:23 ID:bbo5yYIL0
>505
BOSSにはいいかも。
508張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/20(月) 23:53:19 ID:KPPc7MvMO
>>503


>>367を見ると二重世界観は『>>600まではドーン』ですよねf^_^;

あとは概ね了解です(* ̄^ ̄)ゞ
ポイント、時間表示についても今後うまく話し合いながら決めていきましょう(^∇^*)
509J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 00:18:48 ID:evKD73Mn0
パラメーターなら
ついでに職業と設定の説明を入れるとポイントを振り分けやすいと思います
例えば前作の俺なら
職業・ハンター(猟師・漁師)
職業長所
トラップ・加工・察知・追跡・潜伏・逃走・調達・射撃に長ける(射撃S)
職業短所
対人間戦闘及び人型生物戦との接近戦、格闘戦に極端に弱く躊躇する(格闘E)

みたいな、キャラの職業や設定に裏打されたパラメーターの付け方がいいと思います

俺のはこのままじゃ駄目だな・・・・・
何か欲張ってる気がする・・・・orz
510殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 00:28:17 ID:heFbIWKf0
>509
肉体的なパラメータだけでなく、キャラの背景パラメータも入れてみるとか。
特定の状況で失敗する。
実は裏のあるキャラで何レス目かに正体を現す。
職業上の不利益<警官なので、市民を見捨てられないとか>
511張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/21(火) 00:31:35 ID:4kTlzrxiO
>>509


職業でパラメータですか。
いいと思いますよ(o^ー゚)b

ただ、中には短所を見つけるのが難しい職業(例:防衛大学出身の自衛隊員)もありますから、職業±性格でパラメータを決めた方が良いかと思います。
512本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 00:32:58 ID:PeuSvZTD0
時間表記を提案した者です。
パラメータの設定ですが、こんなのはどうでしょう?

体力・知力・素早さ・格闘(近接)技能・銃器(遠距離)技能
初期ポイントは100で、S:70/A:50/B:30/C:15/D:5/E:0/F:-5
(S=天才(超人)、A=プロフェッショナル、B=優れている、C=常人並み、D=劣っている、E=足手まとい、F=底辺)ってイメージでしょうか?
あまり5ポイント消費で逃走可能に…とか。
初期ポイントを高くしすぎて、超人が大量にいる状態になったら萎えますし(w
スキル・特徴は考えるときりがないので、この場で扱うのはやめておきます。

あと、ゾンビは新ドーンの方がいいかなぁと思うのです。
旧のゾンビだと弱すぎてほとんど障害になっていないので、
新の方が相手だと、一体相手でも複数でかからないと危険なので、団体行動も自然と増え、人間ドラマもまた増えるかなと。


参加していない身ですが、思いついたことを書き込ませていただきました。
513J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 00:41:33 ID:evKD73Mn0
>>510-511
それですね!!
また例ですが
俺は前作でのイツキやルシル(イツキは現デビッドさんのキャラ)
を助ける事が出来なかったことや
生存者サイトウの家族が感染したゾンビを
サイトウ本人の前で撃ち殺してしまったことから
罪悪感やトラウマが残り、交戦を極端に嫌う
ゾンビ・人間(敵対)・人型クリーチャーとの戦闘時
時々迷いが生まれる。
みたいなのを追加すればバランスはとれますかね?
514殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 00:50:22 ID:heFbIWKf0
>513
後天的に状況回避ボーナス追加もいいかも!
トラウマの変わりに一回回避できる。
最もトラウマは以降、劇中で回避できないのでおまけのようなもの。
515ケンプファーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 00:52:43 ID:heFbIWKf0
>511
確かに今思うとケンプファーは強すぎ・・・・・・・・・・・・・・・・
今度パラレル・ケンプファーを作るときは修正しとかないと。
(つД`)
516503:2005/06/21(火) 00:56:07 ID:CrHoPvlV0
追加

名前トリップを義務付ける。付けていなかったら成りすまし荒らしと見なし
スルー
517J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 01:02:26 ID:evKD73Mn0
>>515
ケンプファーさんいたー!!
つうかケンプファーさんがメラニーだったんですね!?
(気がつくの遅ッ!!orz)

いえ俺はケンプファーさん必要だと思いましたよ?
ケンプファーさんがいなければ全滅でしたからね
あの時のJ・Jは自分から行動するキャラじゃ無かったですし
ケンプファーさんのプラン以外で生き延びたキャラは
マーカス博士ぐらいでしたので

次回作はパラレルキャラで行くんですか?
自分は継続キャラでいくつもりです
もしケンプファーさんも継続キャラなら
何か絡みがあって面白くなりそうですがw
518殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 01:02:41 ID:heFbIWKf0
なんか雑談スレの方が賑わってる・・・・・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
519ケンプファーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 01:07:47 ID:heFbIWKf0
>517
継続できるかは世界観によるかも・・・・・・・・・・(前作終了後即入院だったし)
新キャラのイメージが幾つかあるし・・・・・・・・・(また変り種)
520J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 01:13:43 ID:evKD73Mn0
>>518
ですね、でも前作の進み具合はかなり速いペースだったと思いますw
>>519
なるほどそうですね
前作変に感情移入してしまったので
自分はなかなか他キャラが思い浮かばないですorz
近作もマーカス博士とアルさんが繋がっているようなので
次回作も何らかの繋がりがあるといいと思っています
それでは〜
521殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 01:13:45 ID:heFbIWKf0
>516
・・・・・・・・・・・・・・・・・・私ですか (((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
以降修正します!
もしかして書き込みないのは私のせい?(TдT)
522殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 01:15:47 ID:heFbIWKf0
今日はここまでにします。
夜更かししすぎた・・・・・・・・・・・・おやすみなさい(*^∇^*)/
523J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 01:18:32 ID:evKD73Mn0
>>521
あまりの恐怖にMSが・・・・
モトイ、上がってますよw
つうかケンプファーさんの名前の由来は
MSからですか?

自分も落ちます
524張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/21(火) 01:52:12 ID:4kTlzrxiO
>>512


5項目程度であればなんとかついてけそうです…orz


俺は新ドーンタイプゾンビを出すならクリーチャーなし、旧ドーンタイプゾンビを出すならクリーチャーありだとバランスがとれて良いと思ってます。
理由は>>512さんの言うとおり、新ドーンタイプは例え1体でも複数で相手しないと厳しいというところですね。
多分、数次第ではバイオハザードのクリーチャーより強いかとf^_^;
「新ドーンもまったりしてた」と言う意見もあるでしょうが、それは映画の冒頭でモール内のゾンビを掃討したから。
それとマイケルやタッカー等、銃を持ったことなさそうな登場人物が確実にワンショット・ワンキルで仕留めてたから…あれだけ銃弾を外さなかった映画は珍しいですよ。
525殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 08:34:19 ID:heFbIWKf0
>523
当たり!
あとトリブラから
526張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/21(火) 12:23:47 ID:4kTlzrxiO
>>515


俺が>>511の提案をしたのは、張雷秀がこのスレに出てくる登場人物の中でも、近接戦においてほぼ最強クラスのキャラになっちゃってますからね。
メラニーさんとの戦いで片腕を切断させたのはそのあたりのバランスをとるため、と解釈していただければありがたいです。
527ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/21(火) 12:27:16 ID:ZxeqdZ2T0
>>525
トリニティブラッド?
528殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 14:19:13 ID:heFbIWKf0
>527
YES!
529デビッドの中の人:2005/06/21(火) 17:57:16 ID:QGp9u/g2O
トリブラに殺人鬼なんていましたっけ?
とマンガ版の一巻しか読んでない人間がいってみるテスト
530殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 18:07:12 ID:heFbIWKf0
>529
「いや、名前だけ」と反応してみる品のよい私
531ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/21(火) 18:19:01 ID:aa9qpAuq0
昔、木曜の怪談の怪奇倶楽部で耳から入った古代の芋虫が、
人をゾンビみたいな感じで凶暴化させる話があったな。
アレは光が弱点で、芋虫が出た後は人体に異常なしだったけど。
532ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/06/21(火) 18:46:31 ID:xU/Jx8e90
堕ちます。
533本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 19:24:07 ID:PeuSvZTD0
>>524さん
わ、分かりやすくまとめてみます。


キャラクターの能力値は下記の五項目です。
これらに、S(優)〜E(劣) のレベルを設定します。

・体力(腕力、スタミナなど)
・知力(頭の回転の早さ、知識)
・素早さ(足の速さ、反射神経など)
・近接技量(格闘能力、ナイフや鈍器などの熟練度)
・遠距離技量(銃器、ボウガンなどの熟練度)

設定される能力値のレベルは、職業・背景に見合ったものを設定…が推奨でしょうか?

100ポイントを使い、レベルを決めます。
余ったポイントは、劇中で5ポイント消費するごとに、敵からの確実な逃走が可能です。

必要なポイントは: S:70p A:50p B:30p C:15p D:5p E:0p
イメージ……(S=天才(超人)、A=プロ、B=優れている、C=常人、D=劣っている、E=足手まとい)

職業ごとの特徴などは、無限に職業は存在するので、統一された設定はさすがに無理です。
個人の意志で、上記の能力値を職業にあった物に設定するのが、良いと思います。
たとえばJ・Jさんが仰っているハンターなら、長所の遠距離技量をSやAにし、短所の近接技量をEにするわけです。

長文失礼いたしました。
534円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/21(火) 19:54:47 ID:4NzQeYTa0
知力についてですが、キャラが天才でもロールプレイには限界があるし、
基本的な知識も含めプレイヤー次第だと思うので、いらないと思います。

ゲーム内で有効になりうる「爆発物」「医療」「電気工事」「特殊車両」
等の基礎知識を、1つ20〜30pとかで持つようにしてはどうでしょう?

同様に、初期装備もポイント制にする。
「近接武器・ハンドガン・薬品・軍用無線機など・・10p(仮」
「ショットガン・マシンガン・手榴弾・バイクなど・・20p(仮」

ゲーム中に入手するアイテムにもポイントを払うようにすれば、都合よく
アイテムを入手することが防げます。「予備弾倉x2・・10p(仮」
(300レス以降は必要p半分、600以降は4分の1・・とか?)
535J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 20:17:43 ID:evKD73Mn0
今危機レスでヘリが屋上に落ちたらしいんですけど
何の裏打ちもないヘリの登場と
(タイラント運んできたにしても墜落原因がわからない)
屋上でアレだけゴタゴタやっているので
モール耐久度以前に直接の死因に繋がりそうなんですが
危機レス投下者はスレを読んでいたのでしょうか?
読んでいたのなら辻褄の合う危機レスを(原因を)
こちらに改めて投下してもらえますか?
耐久度以前に屋上にいる人達とタイラントが
有無をいわさず殺されてしまいかねません
536J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 20:23:15 ID:evKD73Mn0
例えば
タイラントを運んできたヘリが
ゾンビ化した複数のカラスに襲われ操縦者が死亡
操縦が効かなくなったヘリがモールの側面に激突
軍用ヘリであったため積んでいた
少量の爆発物と共に爆発炎上
(以後モールの耐久力が落ちる)
みたいに出来ませんかね?
537蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/21(火) 20:24:59 ID:H34Zpj5cO
本スレ >>724の危機は、張雲秀さんのヘリですか?
538張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/21(火) 20:29:36 ID:4kTlzrxiO
>>533

ありがとうございます。
しかし疑問なのですが、逃走にもポイントを使うとなれば、その逃走ポイントはどのくらいになるのでしょうか?。
仮に>>534での円花さんの「初期装備もポイント」を採用したとして(これは賛成です)、1回の逃走に要するポイントを5とした場合、初期ポイントは150位にするのが良いと思うのですが…。


>>534

初期装備のポイント制は賛成です。
また、技能のポイントについては、あまりステータスを細分化すしすぎると次スレ以降の新規の方達のことを考えた場合、最初の時点で「メンドクサい」という印象を与えてしまうと思えるので、各登場人物の職業で充分と思います。
そうなった場合、各登場人物の初回登場時には職業を記入してもらうことが必要になりますが、それによって「これはこの人にしかできない」という状態になったときに話を振りやすいかと思います。
539J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 20:36:01 ID:evKD73Mn0
なるほど
いっそ初期ポイントは逃走・アイテム入手用
あとの特徴は職業と個人の性格や設定でいいかもしれませんね
540張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/21(火) 20:37:17 ID:4kTlzrxiO
>>535

多分その危機レスは流れを見てない、適当な投下だと思えます…。


>>537

張雲秀は現在アラブの軍用ヘリコプターでインド上空を飛んでる設定にしてます(爆)
タイラントを輸送したヘリと考えた方が妥当でしょう。
541殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 20:39:01 ID:heFbIWKf0
確かにあまり細かいのを設定するのは骨かも。
キャラメイクしたら、周りのプレイヤーが数値の割り振りしたほうがいいかも
あまりにも外れているのは指摘して修正を促すとか
542殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 20:41:06 ID:heFbIWKf0
適当な投下なら自分修正してもいいですかね?
543本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 20:49:29 ID:QZuUkBhT0
俺的にはキャラメイクは
基本五項目パラメーターと職業だけでいいと思います。
逃げるポイントとか、キャラの中の人が大半ゾンビを出して
演出している事からもし逃げるポイントを制度してしまうと、
減るのが怖いからゾンビの登場も減ってしまいおもしろくなくなって
しまいます。銃の所持のポイント化はいいと思いますが、やっぱりいいと思います。

てか、今の危機レスですが、まだタイラント倒してないからヘリ墜落の危機レス
は効力不可では?
544本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 20:51:53 ID:PeuSvZTD0
>>538
あ、逃走は、5ポイントを消費してと一応書いたのですが、ちょっと見づらい部分でしたね。
すみません。
そうですね…初期ポイントを低くして、逃走に割り振れるポイントを少なくすれば、自然と複数人数で行動し、
「今回は俺のポイントで逃げよう(活躍して切り抜ける)」「次は私が…」 などと言う、キャラの見せ場も作れるのではないかなと思うんです。
あ、初期ポイントとは別に、誰でも3回程度、逃走で出来るようにしてしまうとかも良いですね。

>>534
なるほど、確かに知力はプレイヤー次第の部分でもありますね。
となりますと…代わりに器用さなどはいかがでしょうか。スルーしちゃっていましたが(w)、結構重要な部分ですし。

技能・初期装備のポイント化は、面白いとは思うのですが…反対です。
大きな理由としまして、技能もアイテムも、かなりの数が存在し、それぞれにポイントを設定するのは不可能に近いからです。
それにアイテムは、ポイントが切れてしまうと、完全に「詰まる」可能性が高く思えてしまいます。
545蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/21(火) 21:01:13 ID:H34Zpj5cO
>>540
了解!
じゃ、屋上にヘリ墜落ではなくてモールの壁面に衝突って事で話し進めますね。
546543:2005/06/21(火) 21:34:00 ID:QZuUkBhT0
そうか・・・タイラントは危機レス扱いじゃなかったのね・・
すんませんでしたorz
547張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/21(火) 21:39:22 ID:4kTlzrxiO
>>544

う〜ん…逃走はポイント制ではなく、単純に回数制限にした方が良さそうですね。


それと知力を器用さに置き換えるならいっそのこと、初期ポイント100、初期項目は体力と素早さ・近接攻撃・遠距離攻撃の4つ、バランスをとるためにS:60、A:50、B:30、C:15、D:5、E:0にした方が良いかと思います。
また、技能や器用さを各登場人物の初期職業に置き換えることによって、より一層「この作業はこの人でないとダメなんだ」みたいな雰囲気が作れると思うのですが…
548張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/21(火) 22:00:12 ID:4kTlzrxiO
本スレの>>724=729は荒らしだと思えてきたのですが…ι

というわけで>>729はスルーします。
549円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/21(火) 22:47:36 ID:4NzQeYTa0
能力値について、実際プレイした場合を具体的に考えてみてください。
・状況での成功率の変化・・暗い、数が多い、材質、片腕・・etc
・同じ行動での能力値ランクごとの成功率の変化
・職業設定ごとに、何ができるか・どの程度か
TU既出の状況・行動に限っても膨大な設定が必要です。軽いTRPGなみに。

>>539うけて補強=技能・アイテムポイント案(仮 
・できること=技能をポイントで取得、細かい成否はロールプレイ
・使えるもの=アイテムをポイントで、公平な所持・取得
・残りは逃走用・補給用など、無くなったら公平な死

手間は今までのプレイと変わらず、キャラ間の公平さが得られます。
技能・アイテムの数など、実際ゲーム内で使うものはたかが知れてます。
>>534にあげた程度の分類で、事前にお互いで確認すれば十分です。
550円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/21(火) 22:48:00 ID:4NzQeYTa0
長いので分けます。つまり問題にしたいのは
・能力値にするか技能にするか
・アイテムをポイント制にするか否か(初期装備、ゲーム中の取得)

これだけです。TUを見れば、ゲームで問われるのが「体力」「すばやさ」
などでなく、「何ができるか」「何を持っているか」だとわかるはず。
その部分をポイントにしないと公平さは得られません。
(射撃得意で銃所持、弾は無尽蔵・・ほぼ無敵キャラです。TUでも
 近い事になってますが、ロールプレイにより無敵は避けられています)
551本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 22:56:29 ID:dJv/5g+/0
逃走ポイントについて

だから、
誰がゾンビを操るの?
危機レスでうまい具合にキャラに満遍なくゾンビ攻撃してくれたら
いいけど(無理)、またあるキャラに集中的に攻撃された場合どうするの?
そのキャラはあっというまに逃走ポイントなくなるよね。それでも可?

もし逃走ポイントを導入するには第三者的なゾンビを投下できる人が必要(無理)
外的に危機レスによってゾンビに襲われたとか不確定要素によっての逃走ポイント
なら納得できるがキャラの中の人がゾンビを出して演出してる間は
逃走ポイントの意味がないと思う。
552殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 23:06:44 ID:heFbIWKf0
1回目があれだけ盛り上がった要因の一つに自由度の高さがありますしね。
ロールプレイを皆さんで楽しめましたし。
ガチガチにならずにロールプレイのやり方を皆で相談してみるのもいいかも。
ところでTRPGの経験者って何人くらいですかね?
553J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 23:19:32 ID:evKD73Mn0
>>551
前スレでは数人の名無しさんが
ゾンビ役としてバトルに参加していました

カユ ウマ

みたいな感じで
554張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/21(火) 23:23:30 ID:4kTlzrxiO
>>552

TRPGの経験はゼロです。
それに普段ゲームはあまりしないので家庭用ゲーム機の話題すらついていけません…ファミコン世代なのに…orz

そんなわけで複雑化しすぎてしまうとアウトで正直、次スレ以降は登場人物としての参入はとりやめて、危機レス投入する側にまわろうかと考えてます…(; ;)
555本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 23:24:12 ID:dJv/5g+/0
今回みたいなスレの場合、前作みたいな名無しさんゾンビがいない時は
キャラがゾンビを作って演出するよね?(物陰から襲ってきたとか)
その際に逃走ポイントの概念を置くとそのポイントが減り死を恐れて
ゾンビ出現が減ってしまいおもしろくないと思うが、それでもいいの?
それかゾンビ役の人を募集するとか
556本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 23:27:35 ID:dJv/5g+/0
TRPGにする場合はマスターって第三者的な存在が必要だと聞くけど・・
557ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/06/21(火) 23:28:25 ID:uDv0fWBb0
ジオが殺人シスターを覚えていたのは、彼の趣味の映画関係で、自主制作映画の
元ネタにと妄想していたからです。
558ケンプファーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 23:37:26 ID:heFbIWKf0
>556
サブマスターというのもあります。
本来マスターのサポートが基本です、特にNPCの担当が最も多いです。
全員がサブマスター感覚というのもありかも!( ´ー`)y-~~  

559ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/21(火) 23:38:32 ID:bTeDOdWn0
>デヴィッドさん
タイラントを服従させるプログラムを作った「ハッカー」の設定、借ります。

>J・Jさん
正確に言うとバイオハザード4に出てくる「プラーガ」という寄生体です。
ゲーム中では人間やサンショウウオに寄生し、寄生された生物は凶暴化して他の生物を襲います。
でも、ウィルスと違うところが一点だけあるんです。人間は寄生されても知性を失わず、銃などを使ってきます
まあ、ちょうど新丼のゾンビみたいなもんでしょうか(あれって銃撃つゾンビ出てきますよね?)。
外観はネメシスがもうちょっと骨ばった感じです。足が長い蜘蛛みたいなもんかな?

ところで、ヘリは誰が呼んだことになっているのでしょうか?
560殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/21(火) 23:40:20 ID:heFbIWKf0
>557
ふふふ・・・・・・・・・・・
その舞台の上にいるのは自分自身!
さあ戦闘要員が不足しているこの状況を乗り切るのです!!ヽ(`Д´)ノ<FIGHT!!居残り組み!!
561J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/21(火) 23:44:50 ID:evKD73Mn0
>>555
前作で各プレイヤーが出したゾンビは
かなりの割合で自らを危機に陥れ
さらには自分だけでは上手く逃げる事も出来ない
(こっちが不安になるくらいw)
状況に追い込んだりもしていました
しかし大抵別のキャラクターが現れて倒すか解決するか
責任をもって自分で倒すか(ケンプファーさん・コウ・ウラキさん他)
もしくは自殺を選んでいました(上村さんや・イツキ・ルシルさん他)
スリルを求めない人は初めからこのゲームに参加なんかしませんよ

多分・・・・
562J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 00:14:04 ID:n4KJvS3E0
ゾンビゲームの世界観を整理してみました
違う所は指摘してください
まずゾンビになってしまうのは細菌のためとなったようです
(アルさんがウィルスではなく細菌として扱い、特に反論が無いため)
感染は狂犬病のように噛まれると感染する
細菌でありながらかなりの適応性を持ち人間以外の種にも感染している
(カラスや犬)
前作とのつながりは少なからずあるようです
(マーカス博士とアルさんの謎の関係や
対ゾンビ部隊にいるケンプファーさん)
前作終了時から少しは時間が経っているようです
(マーカス博士がゾンビ細菌の情報を
一部の人(アルさん)に公表するに至っている
また対ゾンビ部隊が国により編成されている)
事件は中国でも発生している
(張兄弟の情報交換から)
前作の事件は核が投入されたにも関わらず
一般にはあまり浸透していない、合衆国が情報操作をした模様
(救助ヘリのパイロット達に情報が行き渡っていなかった)

他に何かありますかね?
563本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 00:16:39 ID:QPo51QqA0
ウィルスと細菌は同義語では?
564殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/22(水) 00:23:32 ID:UKcopEtE0
>562
!!(゚д゚;) パラレルだと思ってた・・・・・・・・・・・・・
565J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 00:24:08 ID:n4KJvS3E0
>>563
さいきん 0 【細菌】
単細胞の微生物で、核膜のない原核生物の一群。
球状・桿状・螺旋(らせん)状などを呈し、
葉緑体・ミトコンドリアなどをもたない。
原則として二個に分裂してふえる。
動植物に対して病原性をもつものもあるが、
広く生態系の中にあって物質循環に重要な役割を果たしている。
分裂菌類。バクテリア。

ウイルス 2 1 [(ラテン) Virus]
(1)最も簡単な微生物の一種。
核酸として DNA か RNA のいずれかをもち、
タンパク質の外殻で包まれている。
動物・植物・細菌を宿主とし、
ほとんどのものがその生合成経路を利用して増殖する。
濾過性病原体。ウィルス。ビールス。バイラス。

大きさや性質がかなり違います
566本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 00:27:58 ID:QPo51QqA0
いまさら遅いかもしれないが俺はウィルスを押しておきます汗
567J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 00:30:13 ID:n4KJvS3E0
>>564
むしろパラレルの方が新規参入者が増えて好都合なのですが
今後辻褄あわせるのが楽だと思いまして
このままだと
何故対ゾンビ部隊なんてものがあるのか?
アルさんは何故マーカスさんを知っていたのか?
等の疑問の残るストーリーになってしまいそうでしたから
568J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 00:35:58 ID:n4KJvS3E0
>>566
自分もです、ウィルスの方が驚異的な変異力があり
嘘辻褄が合うんですがここまで進んでしまうと
ストーリー上、次回作から変えるしかありませんね
(次回作は原因が何になるかわかりませんがw)
もう700超えてますし
アルさんが細菌に寄生するウィルスを発見すれば
ウィルスへの変更も可能ですねw
569ケンプファーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/22(水) 00:37:15 ID:UKcopEtE0
だとするとレイナ経由で政府にスカウトされたのかな?
秘密対ゾンビ部隊が創設されれば政府機関のレイナは間違いなく編入させられるだろうし・・・・・・・・・・・・
他の連中も有力なのはスカウトされてるかも(バイオ4のレオンみたいに)


570J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 00:46:13 ID:n4KJvS3E0
>>569
ですね、レイナさんがいないと上手く話が繋がりませんからw
レイナさんはマーカスさんの監視役だったみたいですが
自分はレイナさんとは脱出寸前で落ち合ったし
チビで子供、また戦闘もあまり見てもらえませんでしたから
スカウトが無かった、みたいなのを勝手に想像していましたw
571ケンプファーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/22(水) 00:50:24 ID:UKcopEtE0
>570
彼なら親子でスカウトされるかも・・・・・・・・・・・
次の舞台ではJ・Jパパが登場か?
大活躍の予感
572深い意味は無い:2005/06/22(水) 01:03:00 ID:n4KJvS3E0
親父はサブキャラっぽく出すつもりでしたw
個人的には今回から参加するつもりで
マーカス博士から個人的に生存者の救助を依頼されるも
イツキやゾンビ化した人を思い出し最初はトラウマと恐怖から拒否します
が親父に諭されて個人依頼を受け現地に向かい
皆さんと合流する案を練っていました

しかし乗り遅れてしまった上に世界観や
引継ぎキャラが出せるかどうかも微妙だったので
573J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 01:04:13 ID:n4KJvS3E0
>>572
すいません自分です
574ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/22(水) 01:04:32 ID:TlyDhfTZ0
何回かTRPGやったことあるけど…あれルールが半端じゃないし。
簡単な基本データだけでロールプレイできなくも無いけど…

メラニーさんコアイヨー!
575ケンジ ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 01:07:33 ID:mdfFAR0DO
やばい!マジでメラニーさんに殺されるw
576ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/22(水) 01:08:24 ID:TlyDhfTZ0
ケンジの行動って可能なの?
577ケンジ ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 01:10:51 ID:mdfFAR0DO
>576えーと、やっぱ無理がありましたかね・・・汗
578ケンジ ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 01:11:03 ID:mdfFAR0DO
>576えーと、やっぱ無理がありましたかね・・・汗
579J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 01:12:00 ID:n4KJvS3E0
ケンジさんとウィルさんも気になりますが
個人的にはジオさんの今後が気になりますね
腕折られて放置されてますから
580殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/22(水) 01:15:08 ID:UKcopEtE0
しばらく迷走していたメラニーは怖いですよー ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
自分で操作しといて何やってんだこいつと思ってましたから。
武闘派以外もガンガン狙っていきますよー
581ケンジ ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 01:26:55 ID:mdfFAR0DO
そろそろ落ちます。ケンジを死なない程度にいたぶっておいて下さい。
582ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/22(水) 01:30:15 ID:MRSlwFwE0
覚悟しなきゃだめぽ…打つ手はあるのか!?
583ケンジ ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 01:33:23 ID:mdfFAR0DO
いざとなったらメラニーと差し違えてでも・・・
584ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/22(水) 01:41:42 ID:MRSlwFwE0
無駄死にしそう…あの手は倫理的にかなりいけないけど、
通用するかどうか…
585ケンジ ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 01:50:14 ID:mdfFAR0DO
続きが気になって眠れない・・・どうせ死ぬならハチの一刺しくらわして死にますか。
586ケンジ ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 02:02:51 ID:mdfFAR0DO
もし話しがつながらないようでしたら本スレ>757はスルーしてください。
587殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/22(水) 02:06:09 ID:UKcopEtE0
今日は落ちます。
おやすみなさーい (つД`)
ところでウィルは何をするつもりだったのだろう?
588ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/22(水) 02:16:13 ID:MRSlwFwE0
やっと落ちることができる。
『近くにいたお前が悪い』作戦しなくてすんだよ。
589ケンジ ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 02:22:26 ID:mdfFAR0DO
これで安心して寝れますねおやすみなさい。
590蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/22(水) 04:07:01 ID:JnDNgc+EO
【ミハイルさんへ】
本スレ>>760でタイラントのパソコン?に対して触らないでと蘭は言ってますが、今後の展開を生む何かをお考えであれば制止を無視して構わないですよ。
591円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/22(水) 07:37:10 ID:ZbkSvy+W0
逃走ポイントについては、いらないという方向でまとまりそう?
>>551 >>555 >>561 
キャラの技能と初期装備、入手アイテムだけポイントで公平化をおします。
>>550の理由で。 (でなければ今までどおり完全プレイヤーまかせで)

細菌かウイルスか(笑
DNAに影響するような記述があった気がしたので、ウイルスだろうとは思い
つつ、ほとんどの人は>>563のような認識だと思いルーしました。
ウイルスを否定して細菌と言ったのではななく、ただの言い間違いでしょう。

1つ確認、傷口にゾンビの血で感染ってアリですか?
592張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/22(水) 09:38:25 ID:WDd3SEC0O
ミハイルさん&蘭さんへ


事情によりしばらくこれません。
最近は書き込む時間よりも考える時間の方が長くなってしまってるため、続けてくのが厳しくなりました。
大変勝手で申し訳ないですが、適当なとこで次の展開に繋げやすいように張を殺してもらえると幸いです。
593張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/22(水) 09:44:44 ID:WDd3SEC0O
>>591


傷口にゾンビの血がついて感染するゾンビ映画ってほとんどないですよね。
最近では28日後くらい?でもあれはあくまでも感染者であり、死者ではないのでクリーチャーもののバイオハザード同様、ゾンビ映画か否かでかなり割れました。
あまりいじらない方が良いと思います。
いじりすぎると「世界観はドーン」というので入った(俺もそうですが)新規の人に少なからず混乱を生じさせるからです。
594ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 10:22:21 ID:mdfFAR0DO
メラニーさんにお願いがあるんですけど、これからはケンジとの戦いで負傷した左目の視力が大幅にダウンした設定にしてもらえますか?
今のままだと相手が弱いキャラじゃメラニーにまったく歯が立ちません・・・orz
595ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/22(水) 11:06:07 ID:UYCUYXsB0
いや、今回は戦闘系のキャラがいなかったので、バランスとしてはこれでいいと。
それから、昨日はアメリをメラニーに投げる予定でした。
むしろ盾に使うとか。で、アメリごと撃つみたいな。
うーん、それでもだめだったろうなぁ。
596円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/22(水) 11:17:39 ID:ZbkSvy+W0
>>593
すでにバイオ系に侵食され大混乱ですが・・ゾンビ観はこんな感じ?
・生きてる人間に感染し、死後あやつる=ゾンビ化
・感染者は致命傷がなくても、徐々に死に向かう(グレゴリオやカラス)
・死体がウイルスに感染しゾンビ化することは無い(?)

死体だし、血液〜もおかしいですね。死体を食べてゾンビ化したカラスが
既出ですが、細胞内で活動するウイルス?なら辻褄あうかな・・
ゾンビを切り裂いた刃物で感染してもおかしくないかな、なんて・・
597殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/22(水) 11:53:05 ID:UKcopEtE0
>594
OKです
メラニーは失明こそしませんでしたが、視力自体は大幅にダウンしてます。
彼女はスペツナズナイフを持っていましたが、これで命中させるのは最早絶望的になりました。
むしろ完全失明のほうがメラニーにとってはよかったかも・・・・・・・・・
これで遠距離での安全性はかなりのレベルで確保された事になります。
近距離でも左側が弱手となります。
しかし中距離、近距離においては今尚脅威ではあります。
598殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/22(水) 12:03:27 ID:UKcopEtE0
>592
張はメラニーにとって最大の目標の一人なのでメラニーが狙うかも。
599張雷秀@昼休み ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/22(水) 12:23:30 ID:WDd3SEC0O
>>598

それももちろんアリです。
今後のストーリーを考えたらタイラントかメラニーゾンビのどちらかで確実に死ぬことを考えていました。


さて、自分が>>592の発言をした正しい理由は私生活多忙なだけでなく、今後より複雑化するであろうルールについていけなくなったためです。
よって次スレもどんな形であれ登場はないと思って下さい。たまにロムはしますが。
身勝手で大変申し訳ないですが楽しかったです(o^ー゚)b頑張って下さいm(_ _)m
600本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 13:35:24 ID:rqd9SAy50
>>549-550
えーっと、すみません。
なぜそんなに複雑化するとお思いなのかは分かりませんが…
これはTRPGではなく、リレー小説のようなものですよね。必要なのは『描写』の材料です。
能力値は目安です。行動ごとの『判定』ではなく、『描写』に役立てるものです。

>技能・アイテムの数など、実際ゲーム内で使うものはたかが知れてます。
これはすなわち、ゲーム内で使わないような技能・アイテムは取れないと? それこそロールプレイの幅を狭めることになりますよ。
近接武器とは、アイスピックも小型のナイフも日本刀もチェーンソーも全て同じポイントなのですか?
がらくたなどから、自力で武器を作り出したらどうなるのでしょうか。

>(射撃得意で銃所持、弾は無尽蔵・・ほぼ無敵キャラです。TUでも
> 近い事になってますが、ロールプレイにより無敵は避けられています)
そうですね、ほぼ無敵かも知れません。しかし、ロールプレイにより無敵は避けられます。


ただ確かに複雑化しても面倒ですし、張雷秀さんの中の方のように付いていけない方もいると思いますので、
普通に今まで通りでも良いと思います。その方がぶっちゃけ楽ですしね!w
601ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 13:52:58 ID:mdfFAR0DO
自分も複雑化するのはちょっと・・・難しいところですね
602J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 14:24:24 ID:W9CRATDcO
まあぶっちゃけた話し、自分もストーリー重視で楽しみたいですw
ゲームと言うより、現在進行系多人数参加型ネットノベル
みたいな感じがいいと思います
603ウーファー ◆u2UDDWx33I :2005/06/22(水) 14:37:13 ID:fDuCDbgc0
次スレからは登場時のキャラ説明をもう少し細かくしてみませんか?
そうすればポイント制にしなくてもいいような気がします
(今後の参考のためにポイント制で一度やってみるのもアリだとは思いますが)
604円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/22(水) 14:54:31 ID:ZbkSvy+W0
>>600
能力値の話が出たとき「公平化〜」とか理由にされてたので、それを
いうなら「実際どう運用するのか」と問題提起しただけです。
(実際ムリだからやめませんか?という流れにしようと意図してました。)

数値化するなら(問題点の解決を)ロールプレイに期待するな
ロールプレイに期待するなら最初から数値化なんかするな
ということ。

この機会にハッキリ書いておきますが、私は数値化は反対です。
キャラ設定上の能力値の高低よりも、書き手のアイデア・描写が重要視
されるほうが面白いし、この掲示板ゲームの形式にあってると思います。
Uさえすでにテンプレの世界観とか平気で破られてるのは正直ウンザリ。

張の中の人さんがぶっちゃけたように、「今までどおりでいいよ」って
思ってる人多いんじゃないでしょうか?
605ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/22(水) 15:37:42 ID:fDuCDbgc0
>>604
>テンプレの世界観とか平気で破られてるのは正直ウンザリ。

これはバイオハザード系のモンスターについてですか?
606ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/06/22(水) 16:09:52 ID:IVgplCsZ0
ジオが、半切れにました。一時的に言動、行動が「やくざ:ジャパニーズマフィア」的になりますが
危害はありません。
607蘭の中の意見 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/22(水) 16:20:38 ID:JnDNgc+EO
次作に関しての数値化云々の話が持ち上がってから、自分はもう無理だなぁ…と思ったんで触れない方がとロムに徹していましたが、ここぞとばかりに私にも、個人的意見させて下さい。
自分はゾンビ映画好きってだけの理由で入って来たんです。
なので蘭を見て分かる様に、武器・装備・戦略・戦闘どれにおいても無知で無力です。
新旧ドーンでも守られキャラがいるので、そのつもりでした。
でも甘かった様で、何かに長けてないと厳しいと痛感しています。
数値化は今以上に徹底され無知な自分には困難です。
個人的意見すいません。
608J ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 16:51:48 ID:n4KJvS3E0
>>607
いいと思いますよ?
その方がドラマも生まれるってものです
前作はサイトウさん家族やキミーさん、レイス、上村さん他
一般人も多かったですし
戦闘キャラよりはるかに重い恐怖とストーリーを紡ぎ出していましたし
(戦闘キャラは戦いに緊張感が出ました)
又武器の種類が解らなかったり、銃の名前を間違えて話が進んでいくあたり
余計にリアルに感じたものですw
609J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 16:52:31 ID:n4KJvS3E0
>>608
すいません自分です
610ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/22(水) 17:11:46 ID:XtpL6tyq0
>>609
J・Jという名前はあのJ・J・アームズという探偵さんからでしょうか?
611ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 17:26:03 ID:mdfFAR0DO
しばらく落ちます。
612J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 17:43:21 ID:n4KJvS3E0
>>610
探偵で名前が同じ・・・・
知らなかったです・・・・かっこいいなぁ〜
613ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/22(水) 17:49:42 ID:XtpL6tyq0
>>612
ググったらこんなん出ました。

J・J・アームズ
テキサス州エルパソに事務所「インヴェスティゲーターズ」を構える私立探偵。
その腕前は 警察やFBIからも依頼があるほど。

世界を股にかける活躍ぶりでアメリカ・ヨーロッパ・日本にもエージェントをかかえている。
これまで12000件以上の事件を手がけ、96%を解決に導き 車のA級ライセンスを所有し、
それだけでなくバイク、大型トレーラー、飛行機、ヘリコプター、モーターボート
などの免許も持つプロフェッショナル。

子ども時代に事故にて両手を失い鋼のフックや【時に】銃を義手として使う
(直接筋肉に繋げているため力加減も自由に出来る)

ちょっと落ちますね。ウーファーは死なないようにコキ使って下さい
614ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/22(水) 18:29:04 ID:luGT/1Qf0
・・・うーん、自分も数値化には反対かも。
やっぱり数値で出ると極力(というか全部)それに従おうとするので、のびのびとやれなさそう。
まあ、実際やってみないと分からないとは思いますが。


そういえば、バイオハザード・アウトブレイク2(だっけ?)にもキャラの数値が決まってますね。
この場合はS〜Eのアルファベット別でした。
615本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 18:57:19 ID:lRKMu2j40
JJさんの元ネタをジョセフ・ジョースター(かジョナサン・ジョースター)と思ってた俺ガイル
616J・J ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 19:09:41 ID:n4KJvS3E0
>>615
そっちが近いですねw(ジョジョは読んだ事がありますし)
最初は日本人・陣内 錠(じんない じょう)
って名前で行こうかと思ったんですけど
日本人の名前は欧米の方は読みにくいか?と思い
偽名もかねてイニシャルを名前に使いました
(でも最初に会ったのは日本人のイツキでした)
617デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/22(水) 19:13:15 ID:VECyu3gOO
>>616
G,Iジョー?
618J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 19:33:39 ID:n4KJvS3E0
>>617
本当だ!語呂的にピッタリだ・・・・
本当は
何かかっこいい名前はどんなだろう?
とか考えて適当につけたんですがw
619本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 19:54:42 ID:iVVh2s5M0
やっぱり数値化はやめた方がいいと思うね。細かすぎに設定したら
おもしろくなくなるね、多分。
数を扱うのは最初の五項目パラメーターの作成点だけでいいんじゃないの?
あと、パラレル世界のほうが新参入者の方が入りやすいし、毎回毎回
違う次元の世界のモールでいいのでない?
一番大切なのは
だれでも自由に楽しめるようにしないといけないよ。
620殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/22(水) 20:10:12 ID:UKcopEtE0
>619
悩んだけどやっぱり皆が楽しめないとと言うのに賛成。
でもスキルの数値化はありがたいと思う。
落ちてる人のキャラも参加させやすくなるし。
あまり細かくせず、SからFまでのランクわけでいいんじゃないかな。
落ちてる間はこの目安にしたがって動かしてくださいとか。
例、(自キャラをピンチにさせて、落ちてるキャラクターに解決してもらう等)
後はせいぜいゴルゴ化(何でもできるキャラ、無敵キャラ)は禁止とか
あくまでも普通の人間の範囲内で。
621ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/22(水) 21:19:37 ID:luGT/1Qf0
>620
体力、身軽さ(素早さという書き方がどうも;)、思慮、格闘能力、火器操作能力。
この5つにS〜E(あるいはもっと少なく)のランク分けって感じですかね。

ランクのつけ方は各々の判断に任せましょう。
流石に全部SやAで埋め尽くされては構いませんが、あまり制限しすぎてもつまらなくなるかと。
622J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/22(水) 21:28:19 ID:n4KJvS3E0
むしろ現状維持のままが良いのでは?
自己紹介文を少し詳しくする程度で

完全パラレルとなるとまた1からやり直しですね・・・・
T・Uのゾンビの発生原因や事件発生の謎は
解かれることは無いのでしょうか?。残念です・・・・
623ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/22(水) 21:33:51 ID:luGT/1Qf0
本スレにも中の人で書き込みしてたことに今気づいた・・・吊ってきますorz

>>622
いや、メラニーさんの言う通り落ちている人を動かす時には重要な目安となります。
キャラを作成した人は「格闘は弱い」という設定だったとしても、他の参加者に「ゾンビを次々となぎ倒す」等とやられたらたまりません。

アウトブレイクのHP:http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
攻略本には能力別のランク分けが載っているのですが、HPには載ってません;
まあ参考にどうぞ。
624ジオの中の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/22(水) 21:52:03 ID:tkvZh69A0
ジオが切れました。今は日本語しか喋れず。痛みも感じません。
無意識のまま目標に地獄を味合わせようと悪意のままに動きます。
仲間に危害を加えかねないと判断できます。
625ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/22(水) 22:06:59 ID:mdfFAR0DO
あーあ、とうとうジオさんキレちゃった(笑) さてどうしようかな?
626殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/22(水) 23:43:19 ID:kupxeNYi0
落ちます。
メラニーはまだ生きてますので、もうこのイカレシスターはもうええ!!
とお思いなら頭蓋を叩き割っちゃってください。…(´人`)ナムナム
627蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/23(木) 00:08:55 ID:WivX7vscO
>>608
そう言って貰えるとホッとします。
また個人的な話ですけど、バーチャル感覚で参加しているので、自分ならどうするか考えるのが楽しい要素だと思っています。
628本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 00:10:35 ID:l+Hn7qzUO
ジオさぁ、展開が自分に対して都合良すぎじゃね?何で片腕折れてんのにあっさりメラニー倒せんだよ?リアル感の欠片もねーし。文章メチャクチャだし。意味解らん。
629ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/23(木) 00:28:36 ID:mqoHpLAF0
>>628
ジオさんの持っている刀に執着しすぎて油断しまくっていた、ということでしょうか。
そしてジオさんがキレたことw
630蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/23(木) 00:56:06 ID:WivX7vscO
【ミハイルさんへ】
例の青く光るアレですけど、以前デビットさんが電卓と言う表現をしてたと思うんですよ。
なので、電子辞書位かなり小型なパソコンという事にしてもらえませんか?

それと明日深夜まで落ちます。
4F小児科のメンバーと合流させてやって下さい。
631張雷秀@就寝前 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/23(木) 01:35:52 ID:el+ub0dxO
>>629


俺はかなり前のレスでメラニーゾンビのスペック、さらに>>597を見ているから思うのですが、残念ながら>>628の言う通りかと。
いくらジオさんがキレたとは言え、ジオさんの設定は常人のはずですし。

複雑ですが、
>>778
 ↓
>>779
 ↓
>>780前半部(ジオがメラニーゾンビの眼に
 ↓        ドライバーを刺す)
>>781
 ↓
>>782(倒されたジオの頭の中でのオチ)

>>783はスルー
これが流れというよりも、次の展開に繋げやすくするためには正常な気がしますが…
632張雷秀@お休みモード ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/23(木) 01:53:04 ID:el+ub0dxO
>>621

他の方のレスでも指摘されてましたが体力と素早さはいらないかも;
強いて言うなら近接攻撃技能と遠距離攻撃技能の2点だけで良い気がします。
その方が他の人に頼むにもやりやすいと思いますし。



>>604

>世界観〜

その世界観云々については俺やグレゴリオさんもだいぶ前から指摘してましたよね?
二重世界観の案がでるまでずっとスルーされましたが。
ただ、これは「普通のゾンビじゃ弱くてつまんねーからドンパチやりたい」で投入してきた人だけでなく、それを容認してきた全体の責任かと思います。
633殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/23(木) 10:19:43 ID:BzD7zMqq0
>631
では782と783はスルーの方向で。
現在のメラニーの状態を。
左目の視力が無い。(左側が弱手)
片足のアキレス腱に爆弾を抱えている。
(回避力が落ちています真正面なら完璧に避けられるレベルからせいぜいかすめる程度というレベルになりました。
これは大きな進歩です。非戦闘員でもドンドン射撃をしてください。直撃できなくても銃を使えない相手の手足に
ダメージを与えられるかもしれないのは大きいです。
遠距離
プレイヤー側=かなり安全に攻撃できるが命中率は低い
メラニー側=ほとんど命中できない。相手の銃撃は10発あたり1発かすめる程度
中距離
プレイヤー側=実は危険度が高い。命中率は10発撃って手に一発もぐりこむ程度
メラニー側=大きなものを投げれば当たる程度。かつ片目のリスクもさほどではない。
近距離
プレイヤー側=左側が弱手!こちらから狙うべし。ただしこの距離に近づいて非戦闘員は無事ではすまない。
メラニー側=左から武闘派に攻められると危険!



ちなみにダメージが蓄積されるとドンドン本気を出します。(近距離危険性は増す
634ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/23(木) 15:26:34 ID:EU5+gXw30
メラニーコワイヨ(;゚Д゚)

>>620
目安としての簡単なランク分けならやりやすいですね
635ジオの中の人 ◆zCS1o.kilU :2005/06/23(木) 15:42:38 ID:UudTXsyH0
>>628
それは、ジオの本当の境遇にあるのですが、多分もう死ぬので本スレで語られることは
ないかと・・・・
636ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/23(木) 17:02:16 ID:mqoHpLAF0
>>632
攻撃技能と遠距離攻撃技能の2点だけ・・・に同意です。
これなら初心者も入りやすいですね。
2点だけならランクはA〜C、Dぐらいでいいかな?

>>633
今から天井のダクト(通気口って言うのか?言葉が分からん)を探します。
外れ当たりの対応をお願いします。
637殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/23(木) 17:12:29 ID:BzD7zMqq0
>636
正解です。
正確には中階そのもので、天井、地面両方を指します。
(詳細に回答してほしかったのですがいいかげん説明したかったので・・・・・・)
階を移動できないのはその為です。
また外壁移動と組み合わせるとかなり怖いですが、もう外壁移動はできません。
(片手ではバランス自体が取れないからです)。
また中階は実質メラニーの領域です。
中階にもぐりこんで戦闘は無謀以外の何者でもありません。
またスチームパイプや水道管、ガス管が張り巡らされている為、銃器は自殺行為です。
その為、場所によっては立てこもる際に中階<天井と地面>を警戒する必要も出てくるかもしれません。
638ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/23(木) 17:18:11 ID:mqoHpLAF0
>>630
了解です。出る時は蘭さんと怪物は小児科に残していきます。

>>637
ヤターヽ(´ー`)ノ 適当な答えでスマソ。
実際にミハイルが中階(天井)を探すのは夜になりそうです。
639殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/23(木) 17:39:41 ID:BzD7zMqq0
役どころシステムというのはどうでしょ。
例えば自分が落ちてるときにはこういった役どころでお願いしたいというのを設定しておくとか。
あまり細かいランク付けが苦手な場合にも有効です
例、
戦闘系<格闘系・射撃系等
技術系<医療・機械操作・修理
特殊系<上記に当てはまらないタイプ全般
このうち一つ選択する。
自分が落ちてる時に活躍の場があったら使ってくれとアピールできます。
これなら生活時間帯の関係でROM専門だった人でも参加できますね。
自身が書き込めなくてもわが子の活躍を見守るように楽しむ事ができます。
頻繁に書き込む人にとっても描写に幅が広がりますし。
ただしROM専門の人が作成した場合にはその旨書き込んでもらうようにしましょう。死亡キャラ役もしくは敵キャラとして選出できるように。(例、メラニー)
640ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/23(木) 17:50:14 ID:XjvaRzaT0
落ち、小児科組と一緒に行動させて下さい
>>637
中階かぁ、考えもしなかったな・・・。
641ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/23(木) 18:20:34 ID:mqoHpLAF0
>>639
役どころシステム、いいですね。ランク付けより遥かに簡単ですし最強キャラが出来る心配もなさそうです。
落ちるときは必ずここに書き込むというルールを徹底させなければなりませんね。

落ち。22時頃また来ます。
メラニーさんとの戦闘近し。ちなみに日本刀はミハイルが持ってます。
642殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/23(木) 19:03:31 ID:BzD7zMqq0
いよいよメラニーにも死期が近づいてきました。
狂える狂気と生きる意志。
果たして勝つのはどっちだ!!
( ´ー`)y-~~<いや全員で本気でかかりゃメラニーはあっさり死ぬんだよね・・・・・・・・・・・せいぜいハンター・リッカー並のタフネスだし。
ところでラスボス?のタイラントはどうなるのだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・屋上で立ちん坊?
デビッドは如何にして死に様を晒すのか?
そもそもどうやって脱出するねん?





まあメラニーは;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンの予定。

  
643デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/23(木) 19:14:11 ID:kgl8SkEzO
>>642
デビッドを今まで出さなかった理由は


どうやって動かしていくか迷ってんだコンチキショウ!!!!!
ってなわけで久しぶりに動かします
バランス崩れるようだったらスルーしてください
644本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 19:45:16 ID:PawXFpnP0
次スレ追加ぽいルール3
・名前トリップ義務制度
・時刻表示制度
・二重世界感
・役どころシステム
645殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/23(木) 22:30:37 ID:BzD7zMqq0
しまった!739じゃない793だった!!!(゚д゚;)
・゚・(ノД`)・゚・<またやっちまったーーーーーーー
646デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/23(木) 22:51:54 ID:kgl8SkEzO
>>642
タイラント暴走を早くする為にタイラント少し動かして良いですか?
647ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/24(金) 00:27:20 ID:orLJE0X+0
システムについては、みんなが決めたものに従うけど…参加しずらいのは勘弁な。

あと、他キャラの動かし方が分からないんだな。
そんな行動しない!とか、んなわけねーだろ!とか、
こう動きたかったのに、何勝手にやってんだよ!とか思われそうで。
648殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/24(金) 00:47:25 ID:qoSZvUIX0
>647
そこでスルーや過去レスの登場ですよ。(b^ー゚)
あまりに逸脱していたらスルーして話が進むだろうし、過去レスを読めば大体なんとかなるし。
649殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/24(金) 01:04:06 ID:qoSZvUIX0
今日は人がいないようなので落ちます ...(´З`)
650ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/24(金) 17:55:31 ID:L8YBmd+90
1階で(;゚Д゚)ポツーン
腕とれる原因作っちゃったからメラニーの仕返しが・・・
651J・Jの中の人 ◆tyZPYtzQdA :2005/06/24(金) 18:46:23 ID:ObGdyRoM0
進行の目安になるかわかりませんが
前回の中ボスを倒したのは
834でした
652殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/24(金) 22:11:39 ID:qoSZvUIX0
今日は早めに落ちます (つД`)<おやすみなさい
653本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 02:27:26 ID:kfqUZPhT0
ついに佳境ですな
654ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/25(土) 14:29:37 ID:2vB1yljq0
本スレが開けません(つД`)
ノートン先生が「Bloodhound.Exploit.6というウィルスを発見しました」と大騒ぎして・・・。
壷にウィルスでも入ったかな・・・。
655ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/25(土) 14:34:15 ID:2vB1yljq0
壷外したら入れました。
原因は本スレ>>819かな?
656殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/25(土) 16:21:38 ID:nF7+Efna0
いい加減脱出のプラン練らないとやばいんじゃないかな? ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
800も過ぎたし。

657ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/25(土) 16:48:19 ID:q4WxhCQzO
メラニーさんとの戦いで張さんとミハイルさんが死んだら残りのメンバーでどうやってタイランド倒せばいいんだ・・・ガクブル
658蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/25(土) 17:07:35 ID:f4S6g4NGO
>>656
そうなんですよね。
タイラントも動いてないし逃走計画もたってないし。
残り200切ってるんで焦りが生じます。
659殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/06/25(土) 20:59:56 ID:nF7+Efna0
(つД`) <落ちますおやすみなさい
660ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/25(土) 23:49:44 ID:2vB1yljq0
次の書き込みでメラニーさん倒します。ご了承を。
それから4Fへ戻ってタイラント暴走のフラグを立てますが・・・ここで誰か死ぬ羽目になるかも;
一応、逃走計画は張さんが屋上で見つけたバスを提案しておきます。
ここからはかなり急展開になりそうですね・・・。

てか、ちょっと張さんを過激に動かしすぎかもしれません;
661ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/26(日) 00:25:34 ID:pxHbXnum0
落ちます。
電話は4Fにいる人なら誰でもいいので出ておいてください。
ミハイルが話す内容はメラニーさんを倒したこと、ウーファーさんが見つからないことの2点です。
受け答えの方をよろしくおねがいします。
662蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/26(日) 08:14:59 ID:9FiM83zeO
>>660>>661
メラニーさんがとうとう…蘭は何もされずに命拾いしました(^-^;

タイラント暴走で誰か死ぬようですが、死んでOK出してる人から?無作為で?
タイラントの近くにいるし、命狙われてる気配の蘭、大丈夫か心配です。

屋上のバスを使っての逃走案で私もいいと思います。

電話応答ですが、ウーファーさんを探してから4Fへ?それとも一旦4Fへ戻りますか?
663張雷秀@休憩中 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/26(日) 14:36:30 ID:rI1leOAdO
おもしろくなってきましたね(o^ー゚)b


タイラントの暴走キーワードは「脱出」ってのはどうでしょう??
生存者を「脱出」させないために作られた?テスト兵器みたいなものだし。

残りレス数が気になるところではありますが、現在の動かないタイラントを「第一形態」とすればレス数の短縮にもなると思いますが、どうでしょう?
664ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/26(日) 14:52:02 ID:KvCjiE0+0
>>648
ありがとうです。今後の参考にします。

脱出するとき、モールの周りに何万といるゾンビをどうするかも、
問題ですね。
665ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/26(日) 15:13:32 ID:6DgDPmXgO
しまった!ここをみる前に本スレに書き込んでしまった・・・orz 電話の受け答えに変な部分あったらごめんなさい。
ところで話し変わりますけど円香さんの中の人、最近見ないけどどうしたのかな?  タイランドが暴走したとき円香を一緒に連れて逃げるつもりではいるけど。
666本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 15:49:18 ID:rI1leOAdO
>>664


確か、2Fのホームセンターからボンベを持ち出した記載ありましたよね?
あれを新ドーンのような使い方をすればいいかと思いますよd(゚-^o)
667ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/06/26(日) 16:24:19 ID:/3okxJ0D0
>>666
なるほど!
と666ゲットおめでとうございます。

メラニーさんがガスと電線のトラップ作ってましたよね?
そろそろ匂ってもいいと思いまして。 
668デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/26(日) 17:27:44 ID:R1bFA7AWO
タイラントって今屋上にいるんですよね
そろそろ起動させていいですか
669蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/26(日) 18:29:31 ID:9FiM83zeO
>>668
タイラントは4F小児科までついてきたみたいです。
670次スレのテンプレ:2005/06/26(日) 18:48:23 ID:4sPnDFPE0
ゲーム概要1/5(必ず読む)
・ゾンビに襲われモールに逃げ込んだ人たち(このスレッドの住人)が協力し合い助け合って暮らし
最終的には新天地を求め脱出するのがこのゲームの目的。
・想像できる限りのことは出来る
例 スーパーの肉をかっさらって屋上で焼肉パーティ
  ゲームショップを貸しゲーム所にする
  3階を住居エリアにする
・参加する人は名無しではなく名前を付けること。同じ名前がないか確かめる。(途中参加もあり)
初登場した際には自分のキャラの容姿、性格、趣味を書くこと。それ以降は
本文の初めに”>>初登場した時のレス番号”を入れないといけない。
ゲーム離脱方法は自殺する、ゾンビに食われる、ゾンビ化して他人に殺されるなど死んだらいい。
・盛り上げるためにゾンビ侵入、食料がつきたなどの”危機レス”をレス50以降から書き込むことができる。
その書き込まれた危機レスをこのスレッドの住人が互いに知恵を出し合って解決していく。
連発はNG、一つの危機レスを解決してから。
例 286危機レス 
    ゾンビが東入り口から侵入した。
解除 東入り口を封鎖する。入ってきたゾンビを倒す。
・ゾンビ100人瞬殺など非現実な事はできない。
・他人を殺すこと、ゾンビにさせることはできない。
・スレが700を越すと脱出が可能となる。1000まで脱出できないとゲームオーバー
(危機スレを投下して脱出させないのもおもしろい)
・sage進行で、(たまにあげて新入者を増やす。)
・新参入者の方はとにかく自力でモールに入るようにする。(すでにモールにいていたでも可)
(暇があれば、既にプレイしている方が新入者の方をモールに入れる手助けをしてあげてください)
・落ちる時は誰かと行動を共にしておく、自分のキャラの操作をお願いする、安全な場所で寝るなどする。
671次スレのテンプレ:2005/06/26(日) 18:49:20 ID:4sPnDFPE0
ゲーム概要2/5
■世界観
・舞台はアメリカ、田舎の町ドーンシティのショッピングモール
・人が人為的に作り出したウィルスの影響でゾンビ化する。
・世界観は500レスまで旧ドーン(クリーチャー系を出さない)、それ以降はバイオハザード。
前半は人間関係でドラマを演出し、後半は凶暴なクリーチャーなど(別に出さなくてもよい)で恐怖を倍増、加速させる。
■モール内 
各階:トイレ・給湯室・各店舗の従業員部屋・防火シャッター(迷路化、非常扉付)
   エレベータ東西各2基(隣に階段)・中央ホールエスカレーター
B1:地下駐車場・商品搬入口・下水道(人1人通れる。外へ)
1F:東に入り口・食料品売場・カフェ「アレックスズ」、中央ホール(4階まで吹き抜け)
2F:ホームセンター・工具店・銃砲店・服屋・インテリアショップ
3F:寝具売場・家電売場・管理/警備室(放送/監視カメラ/無線etc)・スポーツ用品店
4F:ゲームセンター・小児科病院・書店・CD等屋
屋上:変電と非常用発電施設・空調施設・貯水タンク・ヘリポート
隣接:西側に立体駐車場。4階まで各階にモールへの入り口。ここに
   モール西のエレベーターと階段。屋上と地下はモールと共通空間。
■危機レスについて
・危機レスは50レスから投稿可能となる。
・危機レスはその危機が解決するまで投稿不可。もし投稿された場合、スルー。
・投稿される方は危機レスを書く際に当たって、必ずどのような状況になったら危機レスの
解除か書いてください。
・危機レスを投下される人は世界観、レス的空気を読んでください。
・ルールを守っている限り危機レスの効果は優先的、もし↑を守ってなくて
とてもひどい場合のみ確認、雑談スレで話し合い最終的にはスルー。
672次スレのテンプレ:2005/06/26(日) 18:49:56 ID:4sPnDFPE0
ゲーム概要3/5
■キャラ投稿
・初登場の際、戦闘系<格闘系・射撃系等
技術系<医療・機械操作・修理
特殊系<上記に当てはまらないタイプ全般
このうち一つ選択する。
自分が落ちてる時に活躍の場があったら使ってくれとアピールできます。
これなら生活時間帯の関係でROM専門だった人でも参加できます。
自身が書き込めなくてもわが子の活躍を見守るように楽しむ事ができます。
頻繁に書き込む人にとっても描写に幅が広がりますし。
ただしROM専門の人が作成した場合にはその旨書き込んでもらうようにしましょう。死亡キャラ役もしくは敵キャラとして選出できるように。
・本文の初めに時刻を表示すること、キャラ同士同じ、時間軸じゃなくてもいけるし、矛盾をなくすことができます。
・他キャラに話をする時にはその他キャラの初登場のレス番号を記入すること
例 おまえも悪のようw>>レス番号
・自分のキャラが今現在どこにいるのかを本文の初めに示してください。
例 [二階ホームセンター前廊下]
・荒らしによるなりすましを防ぐために名前トリップを付けてください。
付け方は、名前の横に#○○○・・(○は好きな文字、数字)
・新参入者の方や、落ちて途中からプレイする方はなるべく
自分がいなかった時のレスを全部読んで下さい。
・上記のことを守らなければスルー対象になりかねます。
673次スレのテンプレ:2005/06/26(日) 18:51:18 ID:4sPnDFPE0
ゲーム概要4/5
■ゾンビのデータ(プレイ用に省略と付け加え)
・噛まれると「感染」傷が浅くても「菌?」により数日で死に至る
・引っ掻きやゾンビの血液の粘膜への付着によっては感染しない
・死亡する(呼吸・脈拍停止は確認)と数秒でゾンビ化する
・心臓は機能していない。叫び声を揚げる時だけ肺を活用している
・強暴で興奮しやすくなる
・人を襲い噛み付くが食うことに関しては微妙
・人間以外の動物には無関心
・動く自動車には人間と同じように反応(人間が乗っていると知っている)
・頭以外を攻撃しても動きを止められない=痛感が無い
・痛感が無いため、常人以上の身体能力を発揮する
・音に対する反応が鋭く、痛感以外の神経系の働きは損なわれていない
・思考力は相当落ちている
・攻撃本能意外の本能や(食欲を含めた)欲求が残っているかは不明
・モールに集まるのは習慣では無く、人が大勢集まる場所だと覚えているから
・泳げない(死体は水を吸うから)首までなら歩く、それ以上は沈む
674次スレのテンプレ:2005/06/26(日) 18:51:52 ID:4sPnDFPE0
ゲーム概要5/5
■”ゾンビ・ゲームinモール確認・雑談スレ”
危機レスなどでモールや、人物達の変化などを
早く把握するためにそれらを示す専用のスレ。
東入り口が塞がった。誰かが死んだとか、今人物がどのような行動をしている
とか・・ 設定付け加えとか
必ず書けではなく
感じ的にはスレの住人が助け合い的な感じでお願いします。(予定調和はNG)
675 ◆Y/sMXt/58o :2005/06/26(日) 19:17:30 ID:4SqInIWG0
>>671
>・世界観は500レスまで旧ドーン(クリーチャー系を出さない)、それ以降はバイオハザード。
バイオハザードでもOK、クリーチャー解禁、ではなくて?

容姿は、服なんかも書いて欲しいね。あと…年齢とか。
676675 ◆Y/sMXt/58o :2005/06/26(日) 19:22:33 ID:4SqInIWG0
>>671
と思ったらその下の文にしっかりと書いてあった。
すまない。
677張雷秀@料理中 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/26(日) 19:34:15 ID:rI1leOAdO
>>671


>>367の内容だと
>・二重世界観(600レスまでドーン、それ以降バイオハザード)前半は人間関係のドラマを重視して、後半は凶暴な怪物、クリーチャーで恐怖を演出し加速させる

とあるがどうなんでしょう?
以前これと全く同じ質問をしましたがスルーですか?
678671:2005/06/26(日) 19:36:26 ID:4sPnDFPE0
すいません、ミスりました・・orz
600レスまでドーンです汗
679デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/26(日) 20:15:25 ID:R1bFA7AWO
>>669
ありがとです
さて、タイラント暴走暴走♪
680ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/26(日) 20:28:23 ID:9aaE3FuZ0
張さん>ゾンビにこだわるなら、バイオ以外の…たとえば、
感染力の無くして、バタリアンゾンビを出すとか?
メインがゾンビのほうがいいかな?って。

今のウィルの装備は、
リュック メモ・ペン・鏡・財布・空のペットボトル・カメラ・市販の薬
携帯 ウォークマン ベレッタ×3 弾16 警棒 手斧
です。

確認のために書かせて頂きました。
681蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/26(日) 20:38:30 ID:9FiM83zeO
>>671
余計な事とは思いつつ、口を挟みます。
T〜Vの前後関係結ぶとかもはや定番で…なら説明にある世界観でいいと思うんですけど、同じ背景よりも新転地として国も場所も、いっそ変えちゃってもいいんじゃないかな?と思いまして。
登場人物が違えばまた違った物語が出来るとは思いますがね。

>>679
怖いよぉ〜。
側に居たくないなぁ。
口実作って小児科出たいけど、タイラントもペットのようについてきそうで意味ないし。
682張雷秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/26(日) 20:54:58 ID:rI1leOAdO
>>680


>ゾンビにこだわるなら、バイオ以外の…たとえば、感染力の無くして、バタリアンゾンビを出すとか?メインがゾンビのほうがいいかな?って。

バタリアンはバイオのクリーチャー以上にヤバイでしょw喋るし道具は使うし走るし、脳に衝撃与えた位じゃビクともしないですからね。
弱点は電流だけど、ショッピングモールを設定とした場合、厳しいと思います。
スタンガン・コンセントを利用したやり方しかないだろうけど、スタンガンがキャラクターの数だけあるとは限らないし、コンセントを使おうにも、その範囲内に敵をおびき寄せなければならないからです。
相手がロメロゾンビならともかく、走るバタリアンゾンビでは1(ゾンビ)対複数(人)の局面でないと厳しいと。
それと、ゾンビにこだわるのは俺個人がバイオハザードについては無知なことで敬遠気味なとこは否定しません。
しかし前スレ、現スレにおけるテンプレ(世界観はドーンオブザデッド)に関しては守ってるつもりですが?
683張雷秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/26(日) 20:59:57 ID:rI1leOAdO
追記すると、>>667での俺の質問は二重世界観で500からバイオハザードなのか、それとも600からがバイオハザードなのか?と言う意味です。

>>678 了解です♪
684本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 21:14:19 ID:4sPnDFPE0
パラレル世界になったはずでは?
そちらのほうが新参入者がはいりやすいし
685蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/26(日) 22:26:00 ID:9FiM83zeO
【ケンジさんへ】
メスを譲ってくれてありがとう!
特にこれといった考えがあって貰った訳ではなくて、ガス漏れ=火器厳禁?という発想から、刃物か棒類が欲しかったんです。
それだけの理由なんで本スレでは何に使うか特に触れないので悪しからず。

《蘭現在の所持品》
ベレッタ、デリンジャー、メス、タイラントのパソコン、携帯、バック
686ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/26(日) 22:28:19 ID:DYjtvql50
>>682
なるほど。いや、ゾンビが脅威というのがいい人がいるかと思って。
質問の意味は確かにちょっと分からなかったのかも。

とりあえず、私は皆さんの意思に従っていこうと思ってます。
687ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/26(日) 23:15:46 ID:6DgDPmXgO
>685
いえいえ、他にも何本かあるんで構わないですよ。 確かに蘭さんは銃が使えないとキツイですよね
>686
ウィルさんベレッタありがとうございます!貴重な武器が入りました。

ケンジの所持品
ベレッタ×6発
メス×4
金属バット
リュック(簡易食品、飲料水、テーピング、冷却スプレー、グローブなど)ライター、懐中電灯
688ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/26(日) 23:36:02 ID:pxHbXnum0
>ウーファーさん
こちらと合流しますか?
早く小児科に戻っておきたいのですが・・・ここでウーファーを見捨ててミハイルと張が戻るってのは不自然ですし。
689ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/26(日) 23:43:41 ID:qW88ayyi0
>>687
三つも持っていても仕方ないし、数が多いほうがいいですからね。
ただ、弾丸の補充ができてないので、
今、ウィルも十発ぶんしか弾がありません。
690ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/06/27(月) 10:29:58 ID:NqO9+OB50
>ミハイルさん
合流したいです。今2階にいるので探索中に合流できそうです
691本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 14:54:05 ID:TK8RKIxY0
てすと
692円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/06/27(月) 16:59:03 ID:TK8RKIxY0
ここ3日ほど「公開プロキシ〜」という書き込みエラーでした。
メラニー様も倒れたようで、動かしついでにタイラントにちょっかいを。
しばらくネット困難なので、タイラントの反撃で死ぬ描写をお願いします。

暴走案ですが、自滅などの命令>タイラントの自己矛盾で暴走、とかどう?
693ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/06/27(月) 17:08:53 ID:j+qA7D9CO
>692あちゃーやってしまいました。苦笑
そうだったんですかー円香さんの中の人がよければ俺が連れて行動しますけど、無理なようだったら本スレはスルーでお願いします
694ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/27(月) 22:25:52 ID:ToGRVRvr0
ウーファーさんと合流。4Fへ戻ります。
何か小ネタ風味ですが・・・勝手に台詞書いてますが・・・ご了承下さい。
695だめ:2005/06/27(月) 23:04:40 ID:+wLRNATlO
ゆるさん
696本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 21:39:37 ID:5VF84x1a0
とりあえず、他のキャラ相手になにか行動するときは、確定は避けた方が良いと思う。
ただそうすると話が進むのが遅くなりがちだけど…
697デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/28(火) 21:48:39 ID:OPknI5/GO
タイラント暴走しました、
ちなみにキーワードだったのは「殺せ」「倒せ」などの攻撃的な単語です
勝手に暴走させましたが対抗出来ます?
万が一のためデビッドも加勢させましょうか?
698張雷秀@帰宅 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/28(火) 21:56:50 ID:hyraAT3bO
>>696


最初の500くらいまではそうだったと思いますよ。
でも、レス数の問題もありますが第一に、忙しくて参加できない人とかのことを考えたら動かさざるを得ないと思うんです。
699蘭の中の人焦る ◆hRV2ffJhDc :2005/06/28(火) 22:39:08 ID:hFWdgrhLO
>>697
蘭の中的には来てほしい!
デビットさんは蘭の命を狙っていたはずなんで、1Fで蘭達と出くわした矢先にタイラント暴走とかが理想です。
メラニーさんも復活して、1Fへ向かってるようなんで頭数は多い方がいいかな?と思います。
700ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/06/28(火) 23:05:05 ID:7WZhzqu70
タイラント暴走はやる前に一応ここに書いて欲しかったですが・・・orz
ミハイルも蘭の命を狙ってます。「服従すべき者を失えば自動的にタイラントは行動不能になる」という思考回路です。
701デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/28(火) 23:31:25 ID:OPknI5/GO
>>700
正確にはデビッドが狙っているのはタイラントで、
あいつさえいなければ生存者を服従させるのは容易い(根拠無し)と思い込んでいます
あと今ガスってどこまで広がってます?
702ピートの中の人 ◆ZWhB77zh7s :2005/06/28(火) 23:52:28 ID:Ia8K56H4O
お久しぶりです

>>701
確か四階で蘭さんが気付いてたので恐らくほぼモールすべてに広がってると思います


僕はまだ四階小児科にいるんですよね?小児科には誰が残ってるんですか?
というか僕は円花さんの保護役って感じですかね…かなり長いこと一緒にいますし。
703本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 03:13:10 ID:f/N7Zn5Y0
>>673
>・痛感が無いため、常人以上の身体能力を発揮する

これって、新ドーンバージョンのゾンビって事?
個人的にはそっちのが緊張感があって、嬉しいけど。
704蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/29(水) 05:37:10 ID:XUnVpixkO
>>702
今迄登場した方の現在地
『1F食料品売場』
デビットさん(死亡)、蘭、張雷秀さん、ミハイルさん、メラニーさん(ゾンビ※場所は不明、通路?)、タイラント
『2F警備室』
グレゴリオさん(死亡)、アメリちゃん(死亡)
『4F小児科』
アルさん、ウィルさん、ピートさん、円花さん、ジオさん
『屋上』
ウーファーさん、ケンジさん
『不明』
ルイスさん、チェイスさん、ロブさん、張雲秀さん
間違いや抜けがあったら、訂正お願いします。
705デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/29(水) 08:33:47 ID:li+2KejBO
本スレ>>863で排煙装置作動中って書いてありますが作動してたんですか?
706張雷秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/06/29(水) 12:19:35 ID:gfwZ1iXbO
排煙装置はウーファーさんのレスで稼働してますよ。
それとヘリ追突の危機レスもスルーされてないです。
707デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/06/29(水) 12:24:58 ID:li+2KejBO
>>706
それじゃ爆発はデビッド死亡だけの小規模なものってことにしてください
708ピート ◆ZWhB77zh7s :2005/06/29(水) 12:43:25 ID:kOh131GeO
>>704
蘭さんありがとうございます&乙です
709蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/29(水) 16:09:16 ID:XUnVpixkO
>>707
ちなみにガス漏れ発生場所は3F→4Fの中階層だったと記憶してます。
>>859で発砲してる事(爆発なし)から空気より重いガスと想定して下に溜まってたと見てOKだと思う。
排煙口開放でガス濃度は低かったはずだから小規模爆発でつじつま合いますね。
710蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/06/30(木) 17:19:41 ID:sYE4caSDO
残り少ないのでタイラント発動させましたよ。
1Fでの発砲はまだ不可ですよね?
711ウィルの中の人 ◆5o.aZZXhwk :2005/06/30(木) 20:58:27 ID:mWaUavl60
やっちゃったみたいですね。すいません。
ガス排気したみたいだから、そろそろ大丈夫かと思ったんですけど、
まだ、危ない状態でしたか。
そうそう、あの時持ってきたものは、
ペットボトル×6 離乳食5パック 集音機(拡声器みたいな形をしている)
です。
712 ◆CSJjA1StMM :2005/06/30(木) 21:51:43 ID:udfYOyxZ0
ばぁんと、タイラントを動かしました。
駄目ならスルーして下さい。
713ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/06/30(木) 23:59:07 ID:OoKPj2780
>>710
はい。でも2F〜4Fは発砲可能です。

>>712
GJです!荒らしがかき回したあとだから書きにくかったので;
714蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/01(金) 02:10:47 ID:3MesN9rNO
【小児科にいる皆さんへ】
>>871で蘭が言いたかった事を記します。
銃(火器)以外の武器を装備して1Fへ同行してほしい…という意味です。
誰という特定はしていないので動かせる方いましたらお願いします。
715暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/01(金) 18:06:30 ID:7QplzsBY0
873でノーダメージと書いてしまいましたが、軽い火傷の間違いでした。
ご容赦を。

助っ人の方は、タイラントが挽肉製造中に来た、などと言うことにしてくださいませ。
716デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/01(金) 21:44:44 ID:RE3x+YGLO
最近荒らしが多いですね
>>715
乙です、文章カコイイですね
717本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 00:32:55 ID:09x0GN/lO
何か、さめたな。もう読むのやめよ。
718暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/02(土) 01:53:14 ID:j1sYPCt70
>>716
すみません。死体だこれ幸いとばかりに、ぼこぼこにしてしまいました…;

荒らしも暇なんでしょう。
IDをNGワードにしてるので、内容は見ていませんがw
719本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 02:24:40 ID:hFgabsF70
となりビルでなにやらやらせてもらっているのですが
720デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/02(土) 07:48:53 ID:L4Bo7RSyO
>>718
いえいえ、自分が有利な立場にいないと何も出来ないクソキャラなんで千切って飛び道具にしても結構です
721ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/07/02(土) 11:37:01 ID:0gYc0gkt0
張さんとミハイルさんを2階まで動かさせてもらいました。
722本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 00:16:23 ID:QZjXvnNj0
ビコラフ・ジョニスの中の人
こっち読んでるなら今回はやめて次回から参加して。
ログも約束事も読んでないようだしageまくってるし
もうラスボスってところで急に参加して隣のビルとか
あげくにかってにアンブレラ社とか、もう見てらんない
723ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/07/03(日) 01:09:16 ID:E0HgvIPL0
>ビコラス・ジョニスの中の人さん
とりあえずageるのはやめてください。
それと、参加するなら鳥をお願いします。

隣のビルの社員って言うのは面白いと思いますが、アンブレラ社って単語はちょっと・・・。
724本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 13:08:47 ID:e/EmWDHw0
次スレからはテンプレに
※新規参入は>700まで
※必ずトリップをつけること(公開トリップは使わないように)
を入れたほうがいいな。ゾンビ系のスレはなにかと荒らされやすいから
それと本スレのスレタイの横の■は目立つから取った方がいいと思う

これからの流れは タイラント倒す→バスでモールから脱出 ですよね?
725暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/03(日) 15:30:02 ID:7/rdaTGE0
視界0だとどうしようもなくなるので、ペンキ(?)はガードしました。
ちょっと間を空けてから追いかけています。
屋上なり火器を使える場所に移動して、ぼこぼこにしちゃってください。
726本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 20:33:09 ID:/dNgzT/w0
次スレのテンプレ
>>670から>>674を参照
727ビコラフ・ジョニス(36)の中の人:2005/07/03(日) 22:40:56 ID:p6c9jJa90
>>722>>723
いろいろとすみません。
え〜('A`:)次回からですか?・・・
アンブレラ社も・・・ですか・・・
わかりました。
コピペしときます。
すみませんがちなみにsageってどうやるんでしたっけ?
728本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 22:41:59 ID:G579ichuO
メール欄にsageと入力
729ビコラフ・ジョニス(36)の中の人:2005/07/03(日) 22:44:42 ID:p6c9jJa90
>>728
ありがとうございます
730???:2005/07/03(日) 22:44:45 ID:1+caXQ2VO
小説スレと勘違いして参加する人がまた出ないように、
スレタイの前か後ろに【なりきり】を入れて欲しいな

>>725
もう少しやる気だしてくれないと盛り上がらないよ
ラスボスなんだから、メラニー以上に活躍しないと!
731本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 05:55:17 ID:b6Il2KKSO
>>730、タイラントやってる人は上手いと思うけどなぁ?注文つけるだけなら誰でもできるし、次スレでなんかやってみたら?
732730:2005/07/04(月) 06:24:59 ID:bb1CBwETO
>>731 上手いどうこうではなく、>>725に対してレスしただけなんで
何か気に触ったらゴメンねw
733殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/04(月) 06:33:23 ID:iRc8eFKP0
メラニーが退場したのでイベントもしくは危機レス書き込みにシフトしまーす。
クライマックスの盛り上げに利用してください。
最近盛り上がりが低いもので・・・・・・・・・・・・・・・・
734:2005/07/04(月) 10:34:20 ID:a7kPm8GsO
>>733
メラニーには、悪役ながら現スレで一番感情移入してしまったorz
次スレでも、いいキャラ期待してます。
735デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/04(月) 12:29:23 ID:D300KJG3O
>>734
確かにメラニーは悪役然としてますね
その点デビッドなんかただの腰抜けキャラ…
(つД`)
736???:2005/07/04(月) 14:02:35 ID:bb1CBwETO
>>733
メラニーは生きてる時も死ぬ時もカコヨカッタ
次はイベントで死にそうなくらいやっちゃってw

>>735
せっかく上院議員だったんだから、最初は皆のリーダーとして活躍しても良かったのに
で2人きりになると相方を囮にして逃げ出したり、最期の最期土壇場で皆を裏切って
自分だけ助かろうとすると、人間の弱さも出てきて面白そうw
737殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/04(月) 16:25:05 ID:iRc8eFKP0
>734
>735
>736
(´∀`)つ お茶ドーゾ旦
前回が善玉系だったので今回は激悪役でいってみました。
環境が変わり夜間書き込みができなくなったので尻すぼみでしたが好評をいただきたいへん光栄です 。
ありがとうございます(*´Д`)
738J・J ◆tyZPYtzQdA :2005/07/04(月) 20:13:52 ID:dp3LJmIo0
久しぶりに見たらすごい事になっていますねw
次スレこそ参加しようと考えていたのですが
長い仕事が入ってしまったのでこのペースだと無理そうです
皆さん頑張ってください
739ビコラフの人:2005/07/05(火) 23:44:53 ID:rBYZCy5M0
次スレはいつぐらいから?
740本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 01:20:39 ID:EQ9M/JxQ0
現本スレが1000までいったあと
本スレの一が立てる
741本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 03:18:40 ID:nkWyou4m0
>>739
まずなにより下げろと。何度言えば分かるんだ。
そんなことも出来ずに参加するつもりなのか?
742本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 07:58:49 ID:hwfthmsXO
今度はモールじゃなく、遊園地や基地、住宅街などにしませんか?
それと設定はアンブレラとか出て来るのはちょっと…。
今度は全世界にまで感染が拡大しているとかどうでしょう?
743殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/06(水) 08:52:02 ID:Xs5hGE9j0
使えそうな舞台
・遊園地
・離島
・閉鎖された地下街・地下鉄含む
・軍に隔離された町
・巨大豪華客船
・軍の基地<消耗済み

設定例
・ドーン・オブ・デッド
・バイオハザード
・28日後・・・・
・ナイトオブリビングデッド

追伸
メール欄にsageと入れてください。下げる事ができます。
荒らし対策の一環です。
フリーの2chブラウザを使うと楽です。オススメΣd(ゝ∀・)
744張雷秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/06(水) 09:00:12 ID:MOOWDSweO
>>743

映画「バイオハザード2」のように完全に閉鎖された市街地も良いですね(o^ー゚)b
もっとも、広すぎる場所を舞台にするには場所をいくつかの区画に分けるのが必要となりますけどね;
745蘭の中の人の意見 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/06(水) 10:32:15 ID:9jFWRCRPO
>>743
パラレル説優勢だと思うけど、私的には現スレの逃走先が次スレに繋がったらな、とか思いました。
新ドーンのラストみたいに離島よさ気に思ったけど、新参入者が原住民の生き残りとか…限定されちゃいますかね?
だだっ広いし(区画分けでいけるかも)得られる物も少なげだし島は厳しいかなぁ。
また前みたいに意見飛び交うといいなぁ。
現スレが後100位なんで、その間にこちらで決まるといいですね。
746本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 11:55:40 ID:veW48shX0
遊園地
ゾンビの侵入を防ぐことができないし、武器も無い、食べ物の補完も
少ない
・町
広すぎて合流とか難しそう。全体の把握が困難。
・豪華客船
ゾンビの絶対数が限られている

モール
・一気にゾンビが進入しないだけの防御力を備える
・食べ物、武器がある。
・広さも把握できる広さ。

まぁ、町を舞台にしてももしかしたらうまくいけるかもしれないけどね

世界中がゾンビだらけになった方が絶望的でいいと思うね。
俺的に今の本スレもゾンビに支配されてるんじゃ?世界中が
747本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:01:51 ID:veW48shX0
あと、人数制限と参加時間制限(何レスまで)とかもした方がいいね
個人的に上限プレイヤーは20人が妥当だと思う。
参加できるのは600レスまでかな?

あと、モール内の構造とか空間把握の共通認識があった方がいいから
誰かモールの地図のサイト立ちあげるとか
748本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:19:40 ID:qr/OPC2GO
モールを基準に各施設を考察してみた
まずは結構初期からある遊園地
確かにモールよりも広くてやりがいがありそうだけど一つ問題が
銃砲店が無く、ピストルなどは初期装備のみ、しかも持ち込んだ弾しか使えない
ただアトラクションで火薬や電気使うからいいカモ
次にみんな遊園地で思い出すのはディズニーランドだと思う
あのディズニーランドは出入り口が一つしかないけど
他の遊園地は出入り口が三つ四つなんて日常茶飯事
あと冊を壊して突入も考えるとクソ広い敷地の中にゾンビが寿司詰め状態
意見事態は面白いけどなんか策が無いとつまらんな
749本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:30:36 ID:qr/OPC2GO
次に地下鉄
確かに地下街とかあるし、人来るしとイイトコづくめだがモールと変わらなくなる気ガス
それに隔離されてたら脱出はどうするかが問題
火薬とか使ったら気圧の影響で近くの人、ゾンビ共に内側から大爆発するし、電気使ったら停電でサイレントヒル状態
あと地下街で生活用品は売ってないからライト入手不可
これも難しいとオモウ
750本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:37:31 ID:qr/OPC2GO
お次は街
これが一番やりやすいと思う
ただ>>746の言ったように状況把握が困難
そしてあっちこっちからゾンビがくるから応戦が難しいだろうな
ただ全マップ中最も初心者が入りやすいって点はイイ
あとマップの件はバトル・ロワイアルみたいに6Fとか記入すれば解決
構造は誰か決めて
751本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:46:41 ID:qr/OPC2GO
あと軍事基地なんて意見もあったけどこれが一番厳しい
なんでって武器が入手不可だから
普通武器倉庫は厚い防護壁に守られてて、入るには小佐クラスのカードと指紋が必要
あと倉庫内にはそいつ以外が入ると
セキュリティトラップで蜂の巣になることうけあい
これは某日本基地の例だがどこも似たようなもんだろう
752本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 13:24:54 ID:hwfthmsXO
国についてだが、今まではアメリカだったので、今度は日本なんてどう?
武器も簡単には手に入らないのでリアルティもある。第1、今はゾンビが出て来ても簡単に倒せてしまうし。
753本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 14:45:30 ID:ApmqIzR+0
日本が舞台だと新ドーンタイプのゾンビじゃキツイな

>>751
殆どの武器を持って軍が撤収したあとの軍事基地ならできないこともない
取り残された避難民と数人の兵士という設定で。
ただ俺も街のほうがやりやすいと思う
754蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/06(水) 18:20:33 ID:9jFWRCRPO
【ピートさん、ケンジさんへ】
勝手に二階へ動かしちゃいました。
ダメだったらスルーで。
店を回る順は任せます。
(蘭はモール内に詳しくないので)
必要と思われる物はスレ上で蘭に言い付けて貰えれば取りに店内走ります。
755張雷秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/06(水) 22:23:11 ID:MOOWDSweO
>>746


確かに把握は困難なのが難点ですね(^-^;)
携帯からなので見づらいと思いますが…

┌─────┐ ┌─────┐
│ A区画 │道│ B区画 │
│(住宅街) │路│ (オフィス街)│
└─────┘ └─────┘
  道路      道路 
┌─────┐ ┌─────┐
│ C区画 │道│ D区画 │
│ (商店街)│路│(工業区域)│
└─────┘ └─────┘
  門 
───── └──┘─────


1.スタートはA・B区画のどちらかから
2.各区域には非常時連絡用スピーカー有
3.○○レスまでにA・B区画を抜け出せなければならない(耐久力の落ちる危機レス随時追加)
4.1000レスまでに脱出できなければ核発動

と、こんな感じならどうでしょう。
2.で状況の把握、3.によって連続した危機感というものが演出できると思いますし。
756デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/07(木) 08:01:49 ID:li52g4tHO
>>755
あと乗り物(車、バイク、チャリ)はどうします?
街にするととんでも無く広いため、疲労を考えるとと乗り物は必須だなと
757本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 09:05:08 ID:R9VveTIc0
ゾンビって言うより、サイレンみたいな話になってるなぁ。
今まで通りモールじゃなんで駄目なの?
758蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/07(木) 09:45:23 ID:J5Ah03MgO
>>755
2、3がバトロワっぽくてイイ!(バトロワ好きなんで(^-^;)
759デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/07(木) 11:25:43 ID:li52g4tHO
>>757
マンネリ化対策
あと街とかいろいろな所でやるのも良いですけど、
初めての人の為に定期的に舞台をモールに戻すのはどうですかね?
760本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 12:35:26 ID:ug1PPOiC0
毎回パラレルにするんだったら
ちゃんと毎回ゾンビの発生原因とか書けよ
やってるほうは面白いかもしれないが
読んでるほうはただのバトルリレースレで面白くねぇ
謎がしだいに解き明かされるののも
ゾンビ物の醍醐味だろ
761張雷秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/07(木) 13:02:36 ID:NhmISqiJO
>>756

乗り物については旧ドーン、新ドーンとバイオハザード2を足したような感じではどうでしょう?
つまり、各区画にはそれぞれの理由でバスがあり、区画間の移動は原則的にバス。
>>755のマップでは「門」を表示しましたがバイオハザード2のように閉鎖されているため、C、Dどちらかのビル屋上に脱出用ヘリ。ボス戦(?)もそこで(笑)


ただ、前述の3.を確定とした場合、各区画にはそうそう長くいれないのでバスの改造にかかるレスでほとんどが埋まり、ゾンビよりバス改造を題材にしたリレー小説(?)ができあがってしまいそうな予感が…
762張雷秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/07(木) 13:14:39 ID:NhmISqiJO
>>760


毎回パラレルになるかはわかりません。
現在の本スレに関しては、モールの設定が前スレと同じだったため、パラレルということになりましたが…

毎回同じ場所だとマンネリ化するというのもありますが、場所を変えることによって続編の期待できる時間軸を作り出すことは可能と思います。
ただ、その続編化するためには全世界にゾンビ現象蔓延ではなくした方がいいかとも思います。逃げ場をなくしたら新ドーンEDのようになり、続編は期待できませんから。


…なんて本スレで中国壊滅させた自分が言ってみます…orz
763ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/07/07(木) 13:19:04 ID:EHplMgl60
区画ごとにオフィス街・商店街と分けていくと、>>755の3.が発動した場合の物資補給などが難しくなりそうです。
普通に商店や工具店などは区画ごとにある・・・という設定の方がいいかと。
でもこれだとある種のスリルがなくなっちゃうか・・・。

>>760
次は「ウィルス等目に見えない生物ではなく、大型(と言っても20cmぐらい?)の寄生生物」が原因はどうでしょう。
前も書きましたが。
764ミハイル ◆CITXjG1UAo :2005/07/07(木) 13:36:52 ID:EHplMgl60
ウーファーさんと張さんを3F家電売場まで移動させていただきました。
765本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 16:22:18 ID:ug1PPOiC0
続編もいいかもしれんが
>>763
の案みたいに原因が変わっても
ちゃんと謎解きしてすっきり終わってほしいってこと
766本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 18:13:42 ID:41GDvrVN0
A区画
住宅(10〜20ヵ所)、マンション(3ヵ所)、工事現場(1ヵ所)
B区画
ビル(5〜10ヵ所)、消防所
C区画
警察署、食料品店、銃砲店、家電量販店、バー、カフェ
D区画
工場、建築中の工場

>>755を元に考えてみた。これに追加したり減らしたりで・・・
767デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/07(木) 19:29:32 ID:li52g4tHO
>>766
つまり、ドーン・オブ・ザ・デッド×絶対絶命都市なカンジデスね先生!!
768本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 20:25:41 ID:FFEEWnNsO
舞台を日本にすると、旧ドンやバイオゾンビが妥当か。
あと、怪物等も魚とか虫類も出てほしい。
それと、アンブレラとかタイラントという名前は出さない方がいい希ガス。
769ジオ ◆zCS1o.kilU :2005/07/08(金) 12:15:45 ID:PA3G30Tv0
すみません。なんとか復活しようとれすしたのですが、
もうこれ以上なんかやると無茶苦茶なんで貴重な3レス無駄にして
なんですが、もう常人という設定にしてそのままベッドで死んだ方が良いと思うので
死なせと居てください。ご迷惑かけました。楽しかったです。
770暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/08(金) 20:11:25 ID:xLtsGJLB0
すいません、最初の >>19は、>>12、の間違いでした。

街って広すぎて、他の人に全然会えなさそうに思えるんですけど…
集まった人同士による人間ドラマより、各個の描写を優先、ってことですかね。
771デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/08(金) 21:00:52 ID:MDvViO65O
>>770
確かに誰かを本気で探そうとしない限り会うのは難しそうですね
772ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/08(金) 22:54:11 ID:SWNIrxqK0
>暴君の人氏
本スレ>>905
「頭や指先に照準を合わせるのは難しいはずと、彼は知っているから――否。」
の「彼」はミハイルのことでしょうか?
773暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/09(土) 00:05:56 ID:xLtsGJLB0
>>772
いいえ、タイラント自身のことです。<彼
正確にはプログラムした人だと、次の行で書いていますね。
分かりにくかったみたいで…すみません(w;
774ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/09(土) 15:39:01 ID:ZMMu4+tf0
>>773
サンクスです。
カコワルイ間違いすみません;
775ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/10(日) 16:10:16 ID:qKMA3Jiv0
下敷き完了。
まだタイラント死亡は不確定です。

いつも長文になってしまい、すみません・・・。
776なんか:2005/07/10(日) 20:31:40 ID:ZL4UtHTIO
ウオーウオー言ってる怪物は追いかけるばかりで、能が無さ過ぎないか?
人間達が一方的にダメージを与えていて、最近バランスが悪いと思う
今の参加者が現状で楽しいと思っているなら、何も言う事は無いけどね

個人的には、ゲームマスターを決めたほうが良いと思う
本スレへの参加希望者は、まずこのスレに書く
ゲームマスターが登場人物の性別やキャラの役割を決め、その生死も決める
最期がハッピーエンドかバッドエンドかも、ゲームマスターのセンスに委ねるわけ
あまりいい加減な人にゲームマスターをやられても困るから、
現スレでいうなら、メラニーor蘭orウーファーくらい熱心な参加者が
次スレでゲームマスターをやる感じでさ

今のスレって、人が死ななさ過ぎだし、戦闘得意なヒーロー役ばかりで
キャラ被りすぎw
777デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/10(日) 23:29:41 ID:GLOAfdJyO
>>776
これはリレー小説ですから!
残念!!
でも一理あるような無いような……
778ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/10(日) 23:59:14 ID:qKMA3Jiv0
>>776
それだと先が見えてしまうので、ゲームとしての面白みがなくなりそうです。
人がなかなか死なない=面白くない、とは必ずしもなりません。

まあ、まだ人が死にそうな局面はそんなにありませんので・・・。
779デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/11(月) 01:15:31 ID:1wAD6V1pO
タイラントの中の人に期待
780暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/11(月) 01:53:40 ID:1cARHbR30
ムム、期待にお応えできますかどうか…

それなりのダメージを負いましたので、今までのように派手な追跡・攻撃は出来ません。
逃げるなり、なんらかの方法で一気に攻めるなりして下さい。
……リミットも近づいてますし、むしろあっさり死んだ方がよかったですかね?
781ビコラフの人:2005/07/11(月) 14:21:54 ID:r86OgyKm0
>>741
ミスだよミス、それとは関係ねぇだろ
>>776
確かに年齢差や性別や得意分野、性格なんかも個性があった方がいいですよね。
でも人が死ななさすぎっていうのはしょうがないでしょう。
誰でもそのキャラは自分にとっては主人公ですから死なすっていうのは嫌だと思います。
782本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 16:12:49 ID:ZMkez0nh0
つうか展開が遅すぎてつまらん
それと何でいちいち誰かの言った台詞を反芻するんだ?
何回も同じ台詞が出てきて読んでてだれる
普通にアンカー貼って会話調にすれば緊迫感も出るもんなのによ
前スレもこんなんだったのか?よく2に続ける気になったよな
783殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/11(月) 18:42:38 ID:TztQb/C80
>776
もし3が立ったら非戦闘キャラで参加する予定。
(*≧▽≦)σ
784張雷秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/11(月) 18:59:24 ID:kjcsK/CFO
>>782 前スレからそうでしたよ。
アンカーですませるか反芻するかについては、人によりけりと思うので、テンプレ化まではしなくて良いかな?とは思っています。



つか>>782は次スレ参加するんですよね?文句言うだけならやってみてくださいなw
785本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 19:12:36 ID:31VNMJFcO
次スレの案


舞台は日本(今のままだと人間が強すぎるし、武器も銃が出すぎているため。)
内容は今回の生存者が行き着いた場所は放置された町で、以前は避難場所だったが、ゾンビに突破され今は逃げ遅れた市民や兵士が数人立て篭っている。
一部にはバリケードが残っていたり、店も残っている。
なんてどうでしょう?
786暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/11(月) 19:34:45 ID:1cARHbR30
うーん…日本だったら、街よりも村の方を推薦します。
より狭いので、地形のイメージが簡単になります。その上キャラ同士が会える確率が増えますし。
ちょっとした観光地とかで外人も訪れてるような。
数本しかない道路や鉄道を塞げばあら不思議、陸の孤島になって絶望と脱出を楽しめます。


煽り・荒らしは、放置&スルーしちゃいましょーw
787本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 19:47:46 ID:31VNMJFcO
村、同意です。
WWW
788本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 20:04:32 ID:ZMkez0nh0
夏が終わってまだあるならやってやるよw
これからは夏房がきて
ろくなスレにならないだろうしな
789張雷秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/11(月) 20:33:25 ID:kjcsK/CFO
>>786

了解です^^



まだ50以上あるし、タイラントを倒すのはまだ勿体ないかな?と思います^^

>>ミハイルさん&ウーファーさん
そろそろ本スレの張は殺しても良いです。
こちらでよく指摘される「人間強すぎ」ももっともな意見ですし;
790ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/11(月) 21:05:38 ID:moDNY1eN0
これだけ批判があるってことは、結構見てくれてる人はいるんですね!とポジティブシンキング。

>>789
分かりました。ちょっと名残惜しいですが・・・。
次スレは1、2とはパラレルでしたっけ?
791本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 21:17:15 ID:ZMkez0nh0
市町村の区別は土地面積ではなく
人口で区別されるとマジレス
792ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/11(月) 21:36:42 ID:moDNY1eN0
妙にドラマ風味です。すみませんorz

>張雷秀氏
最後だけ本スレに書き込んでもらえませんか?
やはり最期は張さん自身で決めた方がいいと思いまして。
793蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/11(月) 22:56:13 ID:MhRCLBCCO
ピートさんケンジさんへ
少し動かしました。
現在お二人は二階の階段前にいます。
蘭は先に小児科へ向かいました。
794張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/11(月) 22:57:51 ID:kjcsK/CFO
>>792

了解です(`・ω・´)ゞ
長くなりますがお付き合い下さると幸いですw
795ビコラフの人:2005/07/11(月) 23:03:12 ID:r86OgyKm0
>>786
別に激しくないですが同意です。
となると村で武器として使える物はせいぜい「椅子の角」や「包丁」ぐらいしかなくなるのですか。
武器らしい武器(火炎瓶、爆弾等)は自分で作れ!というわけですね。
796本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 23:19:30 ID:4G+zar0q0
ゲームマスター交代制かな・・・・

プレイヤーが交代でゲームマスターになるとか
797ビコラフの人:2005/07/11(月) 23:24:39 ID:r86OgyKm0
ていうか参加してないと暇です。
798張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/11(月) 23:47:55 ID:kjcsK/CFO
やっと終わった〜(; ;)


ビコラフさん>前スレでは970あたりで本編終わり、残り30は埋めて終わった気がします。
現在の本スレも950〜960で本編終了すると思うので待ち続けるのもそろそろ終わりですよ(o^-')b
それと、今度からは本スレ、こっちの雑談スレでは成り済まし防止トリップつけてくださいね。
本スレでメラニーさんが成り済ましにいじられたこともあり、以後の再発防止のため、お願いしますね~ヽ('ー`)ノ~
799本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 23:54:12 ID:luTdkANt0
村と聞くと「彼岸島」を思い浮かべてしまう罠
まぁあれも、極端な展開になってしまったがw
800張雷秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/11(月) 23:56:51 ID:kjcsK/CFO
>>799


ではいっそのことドラゴンヘッドで…( ̄ー+ ̄)

もっと逃げ場なさすぎor2
801ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/12(火) 00:05:39 ID:moDNY1eN0
張さん、GJです。カコイイ散り際に感動。そして敬服。

脱出は>>798の通り、970辺りが目安ですね。流石に1000ぴったりとはいきませんので;
これからの展開は脱出:怪物退治の割合は7:3ぐらいでしょうか。
802暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/12(火) 00:24:17 ID:BXPjA6oE0
>>798
お疲れさまです。続けてこちらも書き込ませていただきました。

ところでタイラントの今後ですが、

・侵入してきたゾンビに遭遇し、彼らと戦っている間にモール崩壊。死亡。
・バスまで辿り着くが、あっさりととどめを刺されて死亡。
・どこにもたどり着けず誰にも会えず、一人寂しく階段で死亡w
・ダメージからのショックで本来の任務を思い出し、ゾンビからバス(蘭)を守りながら死亡。

辺りですかねえ。どれが面白いかなぁ…
803張雷秀(故人)の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/12(火) 00:33:55 ID:88ZU58PPO
>>801

ありがとうございます(´ー`)

あとだいたい40レスと見積もったら、

@タイラントとの最後の戦い
Aバス乗り込み準備終了
Bモール外での脱出劇
Cエピローグ

ですかね(^ ^)
Bについては、新ドーン的展開(バスの周りゾンビだらけ)だとレス数も稼げる気がします。
レス稼ぎ&雷秀エピローグの意味も込め、雲秀で少し書き込みますか?
雷秀死んだ時に携帯ならせたのもあるし('〜`;)
804張雷秀(故人)の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/12(火) 00:39:14 ID:88ZU58PPO
>>802


妥当なのは「あっさり〜」ですが、「蘭を守り〜」だと目茶苦茶カコイイ(・∀・)デスヨ!!

本スレタイラントは記憶に残るラスボスになるかも!!
というわけで「蘭を守り〜」を推します(o^-')b
805ジャック ◆Rrt00yuBrs :2005/07/12(火) 13:19:14 ID:xSADx5tV0
新入者ですが宜しくお願いします!
806ジャック ◆Rrt00yuBrs :2005/07/12(火) 13:22:48 ID:xSADx5tV0
次スレに参加したいと思います。本スレはスルーして下さい。
【容姿】
長髪・メキシコ人とアメリカ人の混血
体格・普通
【職業】
不明(職がないだけかもしれない)
【性格】
楽天的・正義感だけは強い
【趣味・特技】
ギター
【所持品】
懐中電灯・自動車点検用工具セット
807殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/12(火) 21:28:43 ID:WsugmDBM0
夏の風物詩対策に一気に話を進めたほうがいいかも・・・・・・・・・…('A`)
現行の皆さん頑張ってください
808本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 00:22:01 ID:YhSRQuMe0
475 名前:EATcf-658p95.ppp15.odn.ne.jp 投稿日:2005/07/13(水) 00:21:27 ID:jQ7zioQA0
もう一度依頼。似たようなのですみません;
【板名*】オカルト
【スレ名*】ゾンビゲームinモール雑談、状況確認スレ
【スレのURL*】ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118393587/
【名前欄】ミハイル(中の人ODN規制中につき)
【メール欄】sage
【本文*】↓
すみません、ODN規制に巻き込まれましたorzいつ復帰できるかは分かりません・・・。
代行スレの方に頼んで書き込んでもらっていますが、これも急場しのぎに過ぎないので;

出来れば誰か本スレの方でミハイルについていってやってください。
809ビコラフの人 ◆EM11YC8EKg :2005/07/13(水) 01:43:21 ID:u52cjRY60
>>798
どうもですww
いよいよ参加できるんですか・・・・楽しみです
キャラクター作っときますね
【名前】ビコラフ・スコート
【容姿】10代後半、若者の服と言った感じ、鎖がたくさんくっついている。
【経歴】幼い時に親から虐待を受け今事件から約一年ほど前に家出、今はひっそりと暮らしている。
【性格】表面では強気だが実はとても臆病、おそらく虐待の影響だろう。
【趣味】特になし
【所持武器】ナイフ、鎖など

810ビコラフの人 ◆EM11YC8EKg :2005/07/13(水) 01:46:13 ID:u52cjRY60
>>808
基本的にsageですよ。
あとモール本スレではまだ書き込まないように
811ビコラフの人 ◆EM11YC8EKg :2005/07/13(水) 01:48:05 ID:u52cjRY60
すいません>>808じゃなくて
>>806のジャックさんでした。
812蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/13(水) 09:45:02 ID:Y4pv/FdEO
>>798
乙です。
雷秀さんは最期までクールでステキでした。
続いて雲秀さんの出番ですね。
全く性格の違うキャラなんでまた楽しみです。

>>802
普通に闘って倒すんじゃあありきたりなので、守りながら死に絶え〜とかいいと思います。

>>807
そうですよねぇ。
でも現状動かせる(書き込んでる)人が少数だし、武道武装派の少ない今、タイラント戦も大変そう。
813ジャックの中の人 ◆Rrt00yuBrs :2005/07/13(水) 10:00:32 ID:dRw7GVCD0
既に本スレに間違って書き込んでしまいました
申し訳ありません!
とりあえずこちらでいろいろな作戦を練っていたいと思います
夏の風物詩の人はなんなんでしょうね?
嫌がらせとしか思えませんが
814張雲秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/13(水) 10:38:20 ID:kZh0dhsKO
>>813

嫌がらせですね('〜`;)
まぁ、荒らしはスルーしとけばいいですよ♪
荒らすことしかやることのない構ってちゃんなんだし(-.-)y-~~
815本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 10:39:55 ID:tz6xSC68O
荒らしで1000いった時のことも考えんと
816ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/07/13(水) 11:55:12 ID:63flrrBq0
>>807
ちょっと一気に話を進めてみますね。
817ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/07/13(水) 12:36:14 ID:63flrrBq0
本スレ>>937の訂正
2階となっているところはすべて3階です
818ジャックの中の人 ◆Rrt00yuBrs :2005/07/13(水) 12:59:15 ID:vac43B2y0
次のゲームに参加するのが楽しみだなあ・・・ワクワク
819円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/13(水) 13:24:36 ID:WLd03a7K0
ギリギリ復帰。まだ生きてますね。
負傷者だけ先にバスに移動しました。
820蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/13(水) 13:42:55 ID:Y4pv/FdEO
>>819
ピートさんはまだ二階から移動してないかと思いますんで、ウィルさんアルさんに運んでもらったというのは如何でしょう?
821円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/13(水) 13:51:43 ID:WLd03a7K0
>>820
ではそういうことに。
本スレ残り少ないので訂正レスはしません。
ご本人たちでも書き込むときにフォローしておいてください。
822張雲秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/13(水) 18:37:57 ID:kZh0dhsKO
荒らしが2時間に1レスペースでカキコしているで、今日明日で終わらせないとマズいですね…。

2階メンバーは3階の様子を見ずに屋上行き、ミハイルさんら3階メンバーは張死亡確認後即脱出しないと厳しいと思いますよ('〜`;)
823殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/13(水) 19:44:05 ID:yy9ZZNmr0
前回の終盤並の勢いで!!!!(゚д゚;)
がんばって!
しかしなんだこの風物詩!!
824張雲秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/13(水) 19:54:27 ID:kZh0dhsKO
現在、次スレのことを想定してますが、時間軸はどうしましょう?
200レス程度様子を見て、もし今回のキャラ名で参加する方がいたら自分もこのキャラで参加したいとは思っていますが。
825暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/13(水) 20:48:29 ID:eCvf4OBe0
…あれ? あれあれ?
こ、殺されてるー!? ちょ、待ッ…えええーw
一応、タイラントの後ろにも動かしてる人がいたのを、忘れないであげて下さい…

>次スレ
時間軸は、事件発生前〜直後くらいがいいですかね。
場所は…日本で、村で、という話になったのでしょうか?
あと、>>1に状況確認スレへのリンクを張った方が良いですね。あ、このスレも新しく建てなおすのかな?
826ミハイル(中の人ODN規制中につき):2005/07/13(水) 22:34:13 ID:dK1SEdpl0
>>825
いや、殺したつもりはありません・・・
分かりにくい書き込みですみません;
827蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/13(水) 23:55:14 ID:Y4pv/FdEO
ピートさん、ケンジさんへ
また勝手に動かしました。
すいません。
現在は屋上にいます。
828蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/14(木) 00:07:50 ID:gDXRpEnyO
>>825
このまま息絶えてしまうのは勿体ないですよね。
まろ〜んとしたラストになっちゃわないかな?と思うので、何か展開を生むレスを書いてほしいなと願ってます。
残りレス数少ないけど…
829円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/14(木) 00:10:04 ID:OiV1+Zhv0
また本スレに「中の人」で書き込み・・orz
830ところで:2005/07/14(木) 05:35:24 ID:04xJVEaEO
腹を刺されて死んだ張はゾンビにならないの?

あとゲームと勘違いされないように、次スレはゾンビリレー小説3を希望
831張雲秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/14(木) 06:45:05 ID:hhE271WPO
>>830


考えてはいたんですよ…(´^`;)
しかし
@ゾンビ化条件の定義があやふやなこと
‐噛まれてゾンビ化(多数のゾンビ映画)、自然死でもゾンビ化(ゾンビ3部作)、引っ掻き傷でゾンビ化(バイオ1)、体液でも感染(28日後)
A現在の残りレス数を考えた
‐荒らしのこともあり、次スレに繋げるやり方以外では下手に動かせない。


以上理由でゾンビ化させないことにしました…すいません(´^`;)
832830:2005/07/14(木) 07:15:54 ID:04xJVEaEO
>>831
即レスthx

今作ヒーローキャラの1人だった雷秀が、次作でヒールとして登場。
雲秀との涙の兄弟対決だったら…
833本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 08:17:10 ID:opcx1ffSO
次スレはなりきりスレ希望。
リレースレはもうある。
834張雲秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/14(木) 08:33:53 ID:hhE271WPO
>>832


やりたいことのひとつとして考えてはいますけど厳しいですね;
まず次スレの舞台となる場所が現スレの舞台に近いことが第一条件ですかね(^^;)
それと張は薬物常用者ではないため、ゾンビ化してもただのゾンビです。
メラニーゾンビのような活躍は期待できないでしょう;


現スレでモールに近付いているヘリコプターにマッドサイエンティストがいて死霊のしたたりよろしくタイラントと合体!!…となれば…?
でもそれは世界観ぶち壊しなのでやめときます。
835[:2005/07/14(木) 08:37:51 ID:04xJVEaEO
836ジャックの中の人 ◆Rrt00yuBrs :2005/07/14(木) 11:03:10 ID:P/GJ+jBd0
国軍と名乗っている方は参加者ですか?
それとも冷やかし?
次回の舞台もアメリカがいいなあ・・・
せっかくキャラの設定を考えたのにw
837デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/14(木) 11:19:58 ID:5ZWkVwSEO
>>836
志村ー
留学留学
838ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/07/14(木) 11:47:55 ID:nDrFkA7AO
皆さんお久しぶりです〜話が大分進んでるので書き込むタイミングが難しいですね・・・汗
839張雲秀の中の人 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/14(木) 12:21:55 ID:hhE271WPO
>>836

嫌がらせではないと思います。
sage進行を守ってくれてるし、一応ストーリーにも沿ってますからね(^^;)
840蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/14(木) 12:30:23 ID:gDXRpEnyO
>>838
おかえりなさ〜い。
残りレス少ない中、夏の人がお邪魔しに来るもんで、埋められる前に動かないと…と思って勝手ながらあちこち連れ回しました。
すいません。
二階では工具店のみ回り、あれこれ持ち合いました。
その後はゾンビと押し問答して、現在は屋上のバスに荷物を置きに行ったところです。
三階ではウーファーさん、ミハイルさんが張さん救出に向かってタイラント戦中です。
841ジャックの中の人 ◆Rrt00yuBrs :2005/07/14(木) 13:04:45 ID:CCAroODy0
>>837
日本に遊びに来てたということにしますw
>>839
誰かヘリに乗って脱出する人いるのかな
まさかヘリが墜落とかしないでしょーねw
あー次回が待ち遠しいです
842円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/14(木) 13:28:38 ID:OiV1+Zhv0
軍隊については >>889 >>887 を見る限り、救出が目的ではないようですが。
ゾンビの海を抜けるより、軍隊が殲滅した中を抜けるほうがマシかなとか、
その程度のことで書いてみました。
軍が味方になるか敵になるか、いろいろ展開は考えられそうです。
843本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 14:58:54 ID:8UOeEUB9O
次スレから酸化したいけど、
ルールよんだらなんだか難しそう。
844軍の中の人:2005/07/14(木) 16:16:55 ID:opcx1ffSO
レスの伸びが悪いので、これから盛り上げていきますので。
845殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/14(木) 16:35:10 ID:i70e3E/u0
現在のEDルート
グッドED
・バスで強行突破成功
・国軍<性格には州軍?>の救出部隊に救出される
バッドED
・レス1000に間に合わず核の炎に焼かれる
・タイラントに狩られる
・ゾンビに食われる



大体こんな感じ?('д°)
846もし:2005/07/14(木) 18:00:47 ID:04xJVEaEO
>>845
ゾンビに食われるがEDだったらスゴイな。
最近のゾンビはすっかり雑魚化しているしw

全ての伏線を強引にまとめるなら…
動けないタイラントにゾンビが襲いかかりタイラント死亡。
ゾンビタイラント誕生して、各階の天井を突き破りながら突如屋上に出現。
接近していた国軍ヘリをゾンビタイラントが掴み、屋上へ墜落。
衝撃でモールが崩壊開始するも、生存者達はバスでからくも脱出成功。
ある荒野に辿り着くと、そこには地平線を覆い尽くすようなゾンビの大軍が。
絶対絶命のピンチに雲秀のヘリが到着。
安息の地を求め日本へ旅立つ
て感じかなw

生存者の中に感染者がいて、その感染者から日本でもゾンビパニック勃発!
なんてねw
847張雲秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/14(木) 19:26:16 ID:hhE271WPO
>>846


そのEDアリですね♪
雲秀は軍部からガメまくった重火器・弾薬を反則ともいえるほど持ってるのでここで減らして次に繋げるのもアリかと。

ただし、現在雲秀は日本(沖縄)にて補給中なのでアメリカに着くのは西海岸側でも最速で1日以上はかかりますね…。
@どこかで電話の描写をいれ、「○○で合流」
A「エピローグ(数日後)」、登場人物がゾンビに囲まれたところに雲秀(NPC)登場、ゾンビ殲滅
B雲秀のヘリに乗り日本へ〜
の流れが自然でしょう。
848軍の中の人:2005/07/14(木) 19:44:33 ID:opcx1ffSO
俺一人でスレを防衛するのは無理だ。
はやく来てくれ。
849張雲秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/14(木) 20:13:11 ID:hhE271WPO
>>848


お疲れ様です;
死亡者&時間軸の関係で合流できず書き込めないのがツラいです(つд⊂)
850張雲秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/14(木) 20:17:12 ID:hhE271WPO
とりあえず、即バス乗り→ガスボンベとかでモール周辺のゾンビ掃討→国軍がモールを爆破して終わり…かな。

多分長レス連投なら4レス程度で終わると思いますので頑張って!!
851俺的には:2005/07/14(木) 20:45:30 ID:04xJVEaEO
いまさら、ゾンビに食われて終わりかよorz
てなEDが意表を突かれて好きなんだが、どのEDになるのか
はたまた全く思いもしなかったEDを迎えるのか楽しみなところだね
852軍の中の人:2005/07/14(木) 20:46:17 ID:opcx1ffSO
次スレは今スレからすこし経って、生存者はいろいろさまよった結果、放置された村に辿り着くが、そこには取り残された村人と大量のゾンビが…でどうでしょう?
世界はすでに崩壊寸前で辛うじてわずかな軍隊が残っているみたいな。
よろしければ国軍も合流したり。
853ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/14(木) 21:13:05 ID:UnTLIkYF0
やっと規制から解放されますたorz
とりあえず>>846のEDを参考に。
854暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/14(木) 21:18:41 ID:go3ETC1k0
PC以外の行動が決め手になる、っていう終わり方は反対ですね。
今まで自分たちで頑張ってきたのに…って、きっと思う。

新規参入の人もいるんですから、次スレはパラレル、もし同じ世界だとしても、明確には繋がりを描写しない方が良いかな。
で、時間軸はやっぱり、新ドーンみたいに発生直前からを推薦。
普通に、食事したり観光してる最中にゾンビが乱入とか、そっちのが燃えるw
855殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/14(木) 21:22:43 ID:i70e3E/u0
夏の風物詩が調子に乗ってきた!!(゚д゚;)
プレイヤーの皆さんどうか頑張ってください。
洒落抜きで潰されそうです (つД`)
856軍の中の人:2005/07/14(木) 21:39:20 ID:opcx1ffSO
ミハイルさん。
国軍はまだ今の時点では仲間になってません。
タイラントを処理しに来たのが本来の目的です。
857軍の中の人:2005/07/14(木) 21:50:47 ID:opcx1ffSO
タイラントはまだ生きていますよね?
それによって行動変えますので。
858蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/14(木) 21:56:48 ID:gDXRpEnyO
軍人さんへ
タイラントはまだご存命のはずです。
‥で、残りレスも僅かとなってるんで、ミハイルさんのレスをそのまま活かして軍の方と合流してタイラント最終戦or逃走に持ってくのはどうでしょう?
859ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/14(木) 22:01:39 ID:UnTLIkYF0
何だか今夜中にED迎えそうな悪寒・・・。

軍と生存者の行動は別に考えた方がいいですか?
860軍の中の人:2005/07/14(木) 22:10:02 ID:opcx1ffSO
軍の目的ははじめはタイラントを回収することで、そのあとは考えが変わり、生存者と脱出っていうのを考えていたのですが。
861でも:2005/07/14(木) 23:03:36 ID:04xJVEaEO
>>852だと、また銃撃メインの流れになるんじゃないの?
銃の使用を控えるために次スレの舞台を日本にしたのでは?

それに、次スレでも今スレキャラ達が引き続き活躍する話になりそうだねw
今スレキャラは次スレに話を繋いで死亡orサポート役にまわって、
新キャラに活躍させたほうが面白そう(今スレキャラでも、雲秀と
ケンジはサポート役で今スレを終了しそうなので、次スレで活躍もアリかな)。
今スレキャラで参加した人も序盤で死亡したところで、新キャラで登場して
また活躍できるわけだし問題無いと思う。

>>854
新規参入しやすくする環境には賛成。
でも1000レスしかないのに、食事や観光シーンは単なるレスの浪費に終わる気が…
だってある程度の登場人物が揃うのを待って、観光の雰囲気醸し出してたら
ゾンビ登場までに100レス位消費しない?
それにゾンビ登場後に参入した人にとっては、どちらも同じだし。

>>860
そこまで描くには無理がある。残り30レス無いよw
軍て任務を忠実に実行するもんじゃないの?
現場の判断で行動を変える軍隊があるなら別の意味で怖いなw
あとはPC達に後は任せては?
862ビコラフの人:2005/07/14(木) 23:04:14 ID:OFDWCj8t0
国軍さん
次スレからですよ
863軍の中の人:2005/07/14(木) 23:15:44 ID:opcx1ffSO
危機スレとして書いていたのですが。
個人というより1つのイベントとして考えて下さい。
864軍の中の人:2005/07/14(木) 23:28:31 ID:opcx1ffSO
スレではなくレスでした。orz
865暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/14(木) 23:32:57 ID:go3ETC1k0
あー、えーっと…びこらふの人さん、荒らし煽りは放置がよろしいかと。
反応してやると喜んでしまいますから。
IDをNG登録して、見ない振りではなく本当に見ない。これが一番ですw

>>861
んー、浪費だと取るかどうかは人次第ですね。
日常があってこそ映える非日常だと、少なくても私はそう考えています。

<タイラント
いえもう、頭に銃弾が直撃したらさすがに死ぬと思うので、死んだものとして下さい。
866ビコラフの人:2005/07/14(木) 23:37:26 ID:OFDWCj8t0
あれ?国軍さんすみません、すでに知っていました?
>>861
確かに・・・それでは北斗の拳みたいになってしまうかも・・・

確かに私ももっと参加させてたくさん人数が多い方が普通では作れないようなドラマができたりしていいと思います。
(例えば10人ぐらいが武器を使って弾幕をはってゾンビ軍団を防いでいるうちに他の人を逃げさせるとか)
(それぞれ2、3人に別れて探索をしていれば一つ一つの部隊にドラマも起きるし)
(なによりャラクターの一つ一つにいろんな個性もでる)

問題点はちゃんと全員が自分で作ったキャラクターを最後まで責任を持って終わらせるかどうかです。
私の予想では最低1人はそういう飽きる奴が出てくると思います。
そうなればもはやグダグダです。
あとレスも前回以上に早くなるでしょう。
得に雑談がやばくなります。
なにせ細かい設定まで話合いで決めていくうえにレスはだいたい自由ですから
867本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 23:38:17 ID:idYCBPGV0
次スレのテンプレ
>>670を参考
868軍の中の人:2005/07/14(木) 23:40:46 ID:opcx1ffSO
スレも少ないので退却ということで。
国軍の行動は次スレで明かす予定です。
869ビコラフの人:2005/07/14(木) 23:41:01 ID:OFDWCj8t0
レスばかりすみませぬ
>>865
わかりますた( ^ω^)
>>863
そういう事ですたか
すみませぬ
いい展開期待してます
870軍の人:2005/07/14(木) 23:45:16 ID:opcx1ffSO
ちなみにもうひとひねりしたいと思うので楽しみにして下さい。
871張雲秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/14(木) 23:57:07 ID:hhE271WPO
次スレたてる人へお願いm(_ _)m
(当方携帯からのためスレたてができません;)


>>671の「500レス以降はバイオハザード」を「600レス以降はバイオハザード」に変更してもらえると助かります。
それについては>>677->>678を確認してくださいm(_ _)m
872ビコラフの人:2005/07/15(金) 00:21:57 ID:EUzMZEaJ0
俺ァスレ立て無理ですよ
制限っぽい事になってます
873蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/15(金) 00:55:01 ID:XITf3Ez2O
タイラントは死んだものとなってるようなので、>>970のタイラントが屋上にという部分はスルーさせてもらいます。

救出に戻って来た国軍とのからみはどうしたら良いですか?
全員はヘリに乗れないから後で合流可として、分離しますか?
874で結局:2005/07/15(金) 07:29:13 ID:5Ezjma9WO
ラスボス死亡しちゃったし、後はモール爆破前に脱出して終了?

タイラントの初期設定では、大ダメージを何度も与えて活動停止。
しばらくして活動再開、また大ダメージを繰り返し与えると活動停止。
を何度か繰り返してから、倒せるようになるはずだったのでは?

次スレのラスボスは活動開始までに、誰が中の人をやるのか決めたほうが良いと思う。
理想はラスボスの設定を提案した人が責任を持って役割を果たす事かな。
今スレの場合、誰がラスボスを動かすのかグダグダしてたところへ、
暴君の人が好意で動かしてくれたので彼には多謝だが、毎回だれかがラスボスを
動かしに現れるとは限らないしね。
875円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/15(金) 10:43:47 ID:hSB+X67b0
>>874
活動停止中に軍隊が処理したってことで。

ボス等の敵を含めた状況・危機レスはもともと自由書き込みのはずで、
ネタを思いついた人が状況を進めたり、キャラのアクションの中で
攻撃したりされたり、殺したりするもの。

固定の場合はよほど上手い人でないと、ゲームがつまらなくなります。
また、中の人に遠慮して殺しにくいという問題も。実際、暴君の人は
死んで文句言ってるし、メラニーにもずっと手が出せなかったわけで。
後半の話の展開も、ボスの中の人しだいになりそうですし。

メラニーのように上手い人がやるならいいですが・・
876ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/07/15(金) 12:19:16 ID:x6XznRbpO
おいおい、本スレ進みすぎ ダメだこりゃ・・・orz
877張雲秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/15(金) 12:23:19 ID:uj9yK4iOO
>>875


>死んで文句言ってるし

そういう言い方はヒドくないですか?
レス数の都合等もありあっさり殺してしまったこちら側にも非はありますし。
あとはこちらのスレでの話し合い不足が原因と考えていますが。

そもそもメラニーゾンビを殺しにくかったのも、登場からしばらくの間「メラニーを探せ!!」状態になっていたことと、PCの居場所が合流の厳しい状況下になっていたからだし。
878ジャックの中の人 ◆Rrt00yuBrs :2005/07/15(金) 12:24:56 ID:9EJ4LG8I0
ちょっと新参者がいうのも何ですけど・・・
物語の最後にボスが登場するのもいいんですけど
「タイラント」っていうのはバイオハザードのモンスターなわけですよね?
ってことはゾンビはT-ウィルスの賜物ってわけになって
何だか世界観がバイオハザードって感じになっちゃうんじゃないでしょうか。
だったら、メラニーさんのような現実的な恐怖の方が面白いのでは。
ボスを登場させて終わりではなくて、やはり人間は弱いということを見せ付けるためにも
人間は戦うというよりは「逃げる」ほうがゾンビゲームとしてはいいかもしれないと思うのです。
879張雲秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/15(金) 12:26:42 ID:uj9yK4iOO
>>876


とりあえず、ケンジさんはバスの中にいることになってるので、本スレ・こちらを確認した上で他キャラを動かした方が無難かと思います;
国軍とのやりとりになっているはずなので、屋上から出口のかくにんなどのレスをいれると進めやすくなると思いますよ♪
880ジャックの中の人 ◆Rrt00yuBrs :2005/07/15(金) 12:27:59 ID:9EJ4LG8I0
>>874さんの話を考えると
毎回ボス登場よりむしろボスではなくて
ゾンビ大量侵入→何とかして脱出のほうがスリリングだと思います。
881軍の中の人:2005/07/15(金) 12:29:23 ID:9hU7HjBgO
誰が書いても良いと思ってましたが、ペースが遅くなっていたので、私一人で進めてしまいました。
一応危機レスなので他の方も書き込んで結構ですよ。
いろいろとすみません。
役にたてなくて。
882ジャックの中の人 ◆Rrt00yuBrs :2005/07/15(金) 12:31:51 ID:9EJ4LG8I0
>>881
ご苦労様です。軍が登場っていうのはどうも・・・な感じなのですが
とにかく頑張ってください(意味不明
バイオハザードも好きなんだけど
どっちかといったらドーンの方が好きなんですよねえ
アウトブレイクも大好きなんですけど
883ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/07/15(金) 12:40:27 ID:S5ghPK1T0
本スレの方残り少ないんですが
荒らしにやられる前に終わらせることできませんかね?
884874:2005/07/15(金) 12:44:13 ID:5Ezjma9WO
>>875
危機レスのタイラントが、危機レスの国軍によりとどめを刺されて
しまったわけですね。
結果としては危機レスの中に人がいるがために、逆にPC達は攻撃
しづらくなってしまったと。

次スレでは危機レスは原則1レスのみで、後は各PCに展開を任せたほうが良いね。
特に今スレの場合、タイラントの中の人を歓迎するような流れがあったわけだし、
次スレからは活動開始の1レスの歓迎はしても、それ以降は各PCが
タイラントを操作しないとね。

メラニーに関しては、ある意味メラニーの中の人がゲームマスターの
役割を果たしていたために、話がひとつの方向に流れてまとまっていたように感じた
(実際メラニーと対戦したPCが何度かメラニー死亡を思わせるような
書き込みをしていたが、しぶといくらいwにメラニーは生き続け襲撃を
繰り返してたしね)。
ヒーロー役達は、メラニーおまえ悪役なんだからそろそろ死ねや!
とか思ってんのかなと想像できて楽しかった。あまりしつこいと
単にウザイだけになるので散り際が難しいわけだが、メラニーは良かったね。

でも、危機レスの中の人禁止だと、メラニーの中の人も存在しないわけで
惜しいなorz
885ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/07/15(金) 12:51:14 ID:S5ghPK1T0
>>884
今回メラニーさんかなり良かったですよね。
一番怖かったです。

次スレの件なんですが
スレタイとかテンプレとかはもう少し相談してからってことですかね?
886暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/15(金) 12:58:42 ID:D5WevRR30
>>875
えーと、ようするに…私の書き込みはつまらなかった、へたくそだったと?
すみませんね、メラニーの中の方のように上手くなくって。

荒らしもあって困っていたみたいなので、よぉしとタイラントを動かしたのですが…
いらない子でしたか?


そろそろ次スレのテンプレをまとめなくてはですね。
世界観は…舞台は日本、都市部から離れた村、今スレとはパラレル、にするのかな?
887ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/15(金) 13:04:24 ID:Z20a+5/v0
>>883
今から書き込みます。とりあえずどの時点でEDとしますか?
個人的には軍に保護されてヘリに輸送されて・・・のところがいいかと。
で、次スレにそのヘリの行き先が分かるという。

>>886
とんでもない!私は暴君の人氏の書き込みはありがたかったし、書き方も緊迫感が伝わってよかったです。
むしろ勝手に殺してしまって・・・;
888ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/07/15(金) 13:09:39 ID:S5ghPK1T0
>>886
いらない子じゃないですよ。
荒らしのせいでレス数が足りなくなって不本意な形で終わらせただけで、下手とかそんなんじゃないです
実際誰がタイラント動かすかで困ってたし、かなり感謝しています。
889たぶん:2005/07/15(金) 13:26:23 ID:5Ezjma9WO
>>875>>825を指しているだけでしょう。
他意は無いと思われ。

>>670のテンプレに幾つか修正が入ったようだし、本スレ終了前に
もう一度スレタイ&舞台設定含めてテンプレも確認してみては?
890円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/15(金) 13:49:29 ID:hSB+X67b0
>>877 >>887
敵にも中の人がいたら、文句も出るかもしれないとして暴君の人の実例
そういうこと含みプレイヤーも殺しにくいとメラニーの実例

ただそれだけの内容なので変にとらないでください。
>>877の内容も含め、お互い不満や気兼ねがでますよね?という確認です。

固定にするなら「敵である以上はプレイヤーが殺すものだ」ということを
敵の中の人もプレイヤーの人も自覚しておかないと、と言いたかったのです。
891ウーファー ◆u2UDDWx33I :2005/07/15(金) 14:04:12 ID:S5ghPK1T0
次スレの舞台は日本(街?村?)ってことで決定なのでしょうか?
街だとすると>>766みたいな感じ?
892蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/15(金) 14:13:28 ID:XITf3Ez2O
モール爆発(999となってますが荒らし対策として、もう少し早くても)がEDと考えたのでバスをモール外に出しました。
893889:2005/07/15(金) 15:06:56 ID:5Ezjma9WO
次スレでは、本スレに危機レスを書き込む人も1人に限定してはどう?

危機レスを全て同じ人が行う事により、今スレでいう
停電→デビッド→メラニー→タイラント
という危機レスの流れやバランスも良くなると思うけど。
停電や火事といった危機レスは1レスのみで、各PCにその後を任せる。
デビッド、メラニーといった思考能力を持つ危機キャラは、危機レス担当者が操作する。
ゾンビやタイラントはケースバイケースかな。
これなら危機キャラを殺されても次の危機キャラを出せば良いわけで、
各PCは思い切り危機キャラを倒しにいける。
危機レスの中の人は、その危機の危険度や残レスに合わせて、
もう少しその危機を引っ張るのか、危機回避で次の危機レス発動するのか判断する。

危機レスについての要望があればこのスレに書き込めば良いし、
あまりに無茶な危機レスには、これまで同様スルーという感じでさ。
894殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/15(金) 18:12:55 ID:hKCq9A/t0
どうも皆様(´∀`)つ お茶ドーゾ旦
なんか今回うちのメラニーを気に入っていただけてうれしい限りです。
さて今回のメラニーの反省点をふまえて案を一つ出してもよろしいでしょうか?

連投の限定的解禁
一日何回かと事前に決めておいてその中で連投を認めるというもの

一日3回まで一時間毎に書き込みが無ければ連投可というものです。
これは書き込んでも反応が長時間に渡って無かったりした時やプレイヤーの生活スタイルが変わった時の為の対策です。
私自身、途中で環境が変わり書き込みの時間が限定されてしまった為にレスを素早く返せなかった事があったのでそうした時にも他のプレイヤーの皆様にご迷惑を掛けたくないので、今回発案させて頂きました。
どうでしょう?皆様の意見を教えてください。
895殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/15(金) 18:23:03 ID:hKCq9A/t0
あれ?ところで今回ののEDはどなたが?!(・∀・)
私が2度も書き込むのもあれですし<今回メラニーは早い段階で退場した為>できれば生存者の方がどなたか書き込んでほしいのですが・・・・・・・・・・・・・・・せっかく夏の風物詩の猛攻に打ち勝ったわけですし。

896蘭の中の人 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/15(金) 18:48:41 ID:XITf3Ez2O
>>894
賛成です。
生活環境の違いでレスの時間帯も皆さん異なるでしょうから、その案は良いと思いますよ。
897ウーファーの中の人 ◆u2UDDWx33I :2005/07/15(金) 20:19:57 ID:/FGW/Dji0
>>895
ちょっとEDみたいなのを書かせていただきました。

書ける人は書いた方がいいと思う。
荒らしに埋められるよりはそれぞれのEDみたいなので埋めたほうが綺麗に締まるし
898張雲秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/15(金) 21:18:25 ID:uj9yK4iOO
自分もエンディングを(笑)
本スレの本編後日談として捉えてもらえれば幸いです。
899889:2005/07/15(金) 21:26:22 ID:5Ezjma9WO
今スレ埋める前に、テンプレ煮詰めないでOK?
>>671
日本が舞台で、600レス以降はクリーチャー登場可に変更だよね?

>>673
死亡すると数秒でゾンビ化なら、今スレの張雷秀の場合もゾンビ化するんだよね?
攻撃本能以外の本能が残っているか不明という事は、銃の扱いが
得意な人が死んだ場合は銃による攻撃もあり、元トラックドライバーのゾンビなら
トラックでの襲撃もありだよね?
元一般人のゾンビも拳や蹴りも使えるよね?

でスレタイは、ゾンビリレー小説で良いの?

危機レスの中の人は無しでOK?

?ばっかでスマソorz
今スレ終了後、慌ててスレタテ&テンプレ張る人が出て、
後でごちゃごちゃするの嫌なんでw
900暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/15(金) 21:47:29 ID:D5WevRR30
ゾンビに負けず、名物にも負けずの完走…みなさん、お疲れさまでした。

>>899
なんか何度も手前味噌だけどw、舞台は日本の村、600以降はクリーチャーの出現もOK、ですね。
で、今スレとの繋がりは無し。パラレル。
季節はいつにしましょっか?

>・噛まれると「感染」傷が浅くても「菌?」により数日で死に至る
菌じゃなく、ウィルスのが良いかも。

感染(噛まれるなり)して死ぬとゾンビになるわけで、感染していない状態で死んだらゾンビ化はしない。
って、テンプレにちゃんと加えておいた方が良いね。
死体をかぷかぷされたらどうなるかは、分からないけどw

ゾンビが道具を使ったりするのは反対かな。
600以降なら別に良いかも知れないけど、それまでは、旧ドーンのゾンビと同じでいいと思う。

タイトルは…『リレー小説・ゾンビin日本』?w
901張雲秀 ◆Bx3PdsO/YU :2005/07/15(金) 22:13:39 ID:uj9yK4iOO
>>899

雷秀はゾンビ化したとしてもこのスレの設定(1000レスでモール崩壊)、また夏荒らしがスレに蔓延して下手にレス数を稼ぐわけにもいかなかったため、ソンビ化はさせませんでした(汗)

また、攻撃本能〜についても、そこまで激しくはないですよ(汗)
生前銃が得意だからゾンビ化後銃を使用しても問題はありませんが、思考能力などは大幅に低下するため、精度に関しては恐らく大幅に落ちると思いますよ。
また、トラックで突撃〜にしても、トラックを「道具」として考えることができるかどうかですよね。思考能力低下したゾンビではまず無理かと。
殴る蹴るはアリだとは思いますが…。
てかそれ全部オッケーしたら無敵のバタリアンな気がするんですが…(汗)
902ケンジの中の人 ◆RSLqL0o4Os :2005/07/15(金) 22:36:52 ID:x6XznRbpO
最後に書き込ませて貰いました。皆さん最後までお疲れさまでした
拙い文章で分かりにくいとこもあったと思いますが参加出来てとても楽しかったです!どうもありがとうございました。
903円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/15(金) 23:23:31 ID:hSB+X67b0
みなさんお疲れ様でした。

ED書きそびれた〜夏レス流しがなければ・・orz
でも最後の方はどう死のうかネタ考えていたので、円花的には幸運だったかも。

このスレで説明不足から何度か火種になりましたが、諸々ごめんなさい。

>>894
一日の最大レス数を決めて間隔を一時間以上あければ連投可
確かにそういうルール必要だと途中で思ったことあったので賛成。
904蘭 ◆hRV2ffJhDc :2005/07/15(金) 23:25:10 ID:XITf3Ez2O
皆さんお疲れ様でした。
ストーリーへの貢献は何も出来ない一般キャラでしたが最後まで居られて嬉しい限りです。
905ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/15(金) 23:32:05 ID:Z20a+5/v0
皆様お疲れ様でした。
だらだらと長文書いたりストーリー勝手に変えちゃったりと暴走がちでしたが、本当に楽しかったです!
次回も是非参加したいです。いや、参加しますw

>>900
次はパラレルなんですか?ラスト、結構意味深な書き込みがあったので多少は繋がってるとした方がいいのでは?
906暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/15(金) 23:57:30 ID:D5WevRR30
>>887-888
遅レスですが。
そう言ってもらえただけで、頑張ったかいがありました。ありがとうございます。

>>905
新しく入る人を考えると、パラレルのが良いと思うのですよね。
いえ、決して私がそうだから、言っているわけではないですよ?w
発生直後という一番美味しい時間軸を舞台の最初に設定できなくなってしまうのも、痛いです。

ゾンビですが…
攻撃本能・飢餓感以外は一切欲求・思考などは残っていない、と明言した方が良さそうですね。
少なくても、600の解放までは。
907ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/16(土) 00:09:05 ID:UK39sjFB0
>>906
確かに新参者さんが入りにくくなりますね・・・
発生の時間については、今回は土地も国も違うのでどんな設定でも問題は無いかと。
908デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/16(土) 00:19:46 ID:5Fzb7C04O
現スレ落ちる前に保存しないとテラヤバス
つーかまとめ進んでないorz
どうしましょ…
あと皆さんが風物詩の猛攻に耐えつつ物語を完成させる姿にちと涙が
(つД`)アンタラスゲェヨ
909ビコラフの人:2005/07/16(土) 00:34:08 ID:S9awkYHA0
クリアおめです。
いよいよ・・・ですか・・・
910本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 00:52:51 ID:0gQe88yZ0
クリアおめ、
いまさら言うのはなんだが、このスレはいらなくてもいいと思う。
あってもいいんだと思うんだが第一弾の時は補助スレが無かったから
自由度があり、ハラハラドキドキ感が増したと思うんだが・・・

とにかく、新参入者も入りやすくしないといけないよ。
常連だけの村八文的なスレになってしまったらおもしろくなくなってしまう
からね、新しい試みをしたいと思うならゾンビ・ゲームスレを二以上作ったら?
一つはinモールで、後はいろいろな舞台ということでとか。
911ウィル ◆5o.aZZXhwk :2005/07/16(土) 01:01:33 ID:ORvFedko0
最後のほう、特に書くことが無かったので書かなかったんですが、
みなさま、乙です。

メラニーさんに襲われたときが一番印象に残ってます。

あまり参加できなかったけど、このスレ好きです。
次スレも参加したいな。
912西村:2005/07/16(土) 01:06:31 ID:XLA5c2IjO
SOSたすけてくれぇ〜
913本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 08:25:38 ID:ST7vrbacO
発生直後からやるなら別にパラレルじゃなくてもいいと思う。
アメリカでゾンビ発生してる時、日本でもみたいな。
914ジャックの中の人 ◆Rrt00yuBrs :2005/07/16(土) 11:12:45 ID:RGZfwRLY0
次スレはまだ経っていませんよね?
日本が舞台の場合はキャラをつくりなおしますです!
915新テンプレ:2005/07/16(土) 17:03:45 ID:ISsOagPe0
ゲーム概要1/5(必ず読む)
●ゾンビに襲われ、とある村に逃げ込んだ人たち(このスレッドの住人)が協力し合い助け合って暮らし
最終的には新天地を求め脱出するのがこのゲームの目的。
●想像できる限りのことは出来る
例 スーパーの肉をかっさらって焼肉パーティ
  村役場を住居エリアにする
●参加する人は名無しではなく名前を付けること。同じ名前がないか確かめる。(途中参加もあり)
初登場した際には自分のキャラの容姿、性格、趣味を書くこと。それ以降は
本文の初めに『>>初登場した時のレス番号』を入れないといけない。
ゲーム離脱方法は自殺する、ゾンビに食われる、ゾンビ化して他人に殺されるなど死んだらいい。
●盛り上げるためにゾンビ侵入、食料がつきたなどの『危機レス』をレス50以降から書き込むことができる。
その書き込まれた危機レスをこのスレッドの住人が互いに知恵を出し合って解決していく。
連発はNG、一つの危機レスを解決してから。
例 286危機レス 
    ゾンビの群れが村入り口から侵入した。
解除 村入り口を封鎖する。入ってきたゾンビを倒す。
●ゾンビ100人瞬殺など非現実な事はできない。
●他人を殺すこと、ゾンビにさせることはできない。
●スレが700を越すと脱出が可能となる。1000まで脱出できないとゲームオーバー
(危機スレを投下して脱出させないのもおもしろい)
●sage進行で、(たまにあげて新入者を増やす。)
●新参入者の方はとにかく自力で村に入るようにする。(すでに村にいていたでも可)
(暇があれば、既にプレイしている方が新入者の方を村に入れるように手助けをしてあげてください)
●落ちる時は誰かと行動を共にしておく、自分のキャラの操作をお願いする、安全な場所で寝るなどする。
916新テンプレ:2005/07/16(土) 17:15:59 ID:OY4v0Qko0
ゲーム概要2/5
■世界観
・舞台は日本、とある田舎の村
・人が人為的に作り出したウィルスの影響でゾンビ化する。
(ゾンビは攻撃本能・飢餓感以外は一切欲求・思考などは残っていない)
感染(噛まれるなど)して死ぬとゾンビ化、感染していない状態で死亡した場合ゾンビ化はしない。
・世界観は600レスまで旧ドーン(クリーチャー系を出さない)、それ以降はバイオハザード。
前半は人間関係でドラマを演出し、後半は凶暴なクリーチャーなど(別に出さなくてもよい)で恐怖を倍増、加速させる。
■村内 
【中心部】村役場、寂れた商店街(昔観光地だった)、集落、公園、
交番、学校、ホテルetc(矛盾の無いように追加)
【近くの山】
つり橋(2ヵ所。村への出入り口となる)、野鳥観測所
放棄された自衛隊駐屯地(避難場所となっていたため多数のゾンビが・・・)
(矛盾の無いように追加)
■危機レスについて
・危機レスは50レスから投稿可能となる。
・危機レスはその危機が解決するまで投稿不可。もし投稿された場合、スルー。
・投稿される方は危機レスを書く際に当たって、必ずどのような状況になったら危機レスの
解除か書いてください。
・危機レスを投下される人は世界観、レス的空気を読んでください。
・ルールを守っている限り危機レスの効果は優先的、もし↑を守ってなくて
とてもひどい場合のみ確認、雑談スレで話し合い最終的にはスルー。
917新テンプレ:2005/07/16(土) 17:20:31 ID:OY4v0Qko0
ゲーム概要3/5
●キャラ投稿
初登場の際、戦闘系<格闘系・射撃系等
技術系<医療・機械操作・修理
特殊系<上記に当てはまらないタイプ全般
このうち一つ選択する。
自分が落ちてる時に活躍の場があったら使ってくれとアピールできます。
これなら生活時間帯の関係でROM専門だった人でも参加できます。
自身が書き込めなくてもわが子の活躍を見守るように楽しむ事ができます。
頻繁に書き込む人にとっても描写に幅が広がりますし。
ただしROM専門の人が作成した場合にはその旨書き込んでもらうようにしましょう。死亡キャラ役もしくは敵キャラとして選出できるように。
●本文の初めに時刻を表示すること、キャラ同士同じ、時間軸じゃなくてもいけるし、矛盾をなくすことができます。
●他キャラに話をする時にはその他キャラの初登場のレス番号を記入すること
例 おまえも悪のようw>>レス番号
●自分のキャラが今現在どこにいるのかを本文の初めに示してください。
例 [村役場]
●荒らしによるなりすましを防ぐために名前トリップを付けてください。
付け方は、名前の横に#○○○・・(○は好きな文字、数字)
●新参入者の方や、落ちて途中からプレイする方はなるべく
自分がいなかった時のレスを全部読んで下さい。
●上記のことを守らなければスルー対象になることがあります。
918新テンプレ:2005/07/16(土) 17:25:42 ID:OY4v0Qko0
ゲーム概要4/5
ゾンビのデータ(プレイ用に省略と付け加え)
●噛まれると『感染』傷が浅くても『ウイルス』により数日で死に至る
●引っ掻きやゾンビの血液の粘膜への付着によっては感染しない
●感染後に死亡する(呼吸・脈拍停止は確認)と数秒でゾンビ化する
●心臓は機能していない。叫び声を揚げる時だけ肺を活用している
●強暴で興奮しやすくなる
●人を襲い噛み付くが食うことに関しては微妙
●人間以外の動物には無関心
●動く自動車には人間と同じように反応(人間が乗っていると知っている)
●頭以外を攻撃しても動きを止められない=痛感が無い
●痛感が無いため、常人以上の身体能力を発揮する
●音に対する反応が鋭く、痛感以外の神経系の働きは損なわれていない
●思考力は相当落ちている
●攻撃本能、食欲以外は残っていない
●村に集まるのは習慣では無く、人が大勢居る場所だと覚えているから
●泳げない(死体は水を吸うため)首までなら歩く、それ以上は沈む
919新テンプレ:2005/07/16(土) 17:30:39 ID:OY4v0Qko0
ゲーム概要5/5
●ゾンビ・ゲームin日本確認/雑談スレ●
危機レスなどで村や人物達の変化などを早く把握するために、それらを示す専用のスレ。
東入り口が塞がった。誰かが死んだとか、今人物がどのような行動をしている
とか…。設定付け加え、裏設定なども…。
必ず書けではなく
感じ的にはスレの住人が助け合い的な感じでお願いします。(予定調和はNG)
●その他
・荒らしはスルー。構ってはダメです
・無闇にageないこと
・読む人がいるということを考える
920暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/16(土) 17:49:01 ID:OCTDlKoG0
>>915-919
超乙でございます。
スレタイは、左右にあった四角(■こんなの)をなくして、目立たなくするんですよね。

んではタイトル案に、上でも出した 『リレー小説・ゾンビin日本』 を提案します。
みんなで案を出しあって、一番良いのにしましょ〜w
921デビッドの中の人 ◆tKFpP5znIw :2005/07/16(土) 19:07:24 ID:5Fzb7C04O
ロ、ログが保存できない…
922殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/16(土) 19:15:06 ID:cwkZxrHJ0
>921
無料の2chブラウザをダウンロード<私はAboneを使ってます>してみてはいかがでしょう?
ログの保存機能が付いているものを使えば安心です。
923本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 19:44:37 ID:5Fzb7C04O
2chブラウザ使えないんです
なんでメモ帳に根性保存しようと思ったら
「表示しているアプリケーションを削除してください」
本スレしか表示してないのに……
新型買いたい……
924ビコラフの人:2005/07/16(土) 22:19:03 ID:S9awkYHA0
>>915
思ったのでい言います

●ゾンビ100人瞬殺など非現実な事はできない。の件について

爆弾などを使えばできないこともないですよ。

●他人を殺すこと

殺人鬼や気が狂った奴もいたほうがより面白くなると思うのでそれはなしにしたほうが

●落ちる時は誰かと行動を共にしておく、自分のキャラの操作をお願いする、安全な場所で寝るなどする。

別の場所へ移動中なんていう落ち方はどうでしょう?移動をしていれば他人とすれ違ったり、イベントが起こったりすることはまずないでしょう。
925あのぉ:2005/07/16(土) 22:42:38 ID:byZSZ1ggO
テンプレの冒頭だけ気になるんだけど…
>>915
>●ゾンビに襲われ、とある村に逃げ込んだ人たち
という事は、ゾンビ発生後の世界でOK?
とある村に逃げ込むわけだから、PCは村の住民ではないわけだよね?
無人の村なの?村民がいたとしてもNPCになるのかな?

>協力し合い助け合って暮らし
ほとんどゾンビとの闘いだから、暮らしはしないよね?
あと以前から不自然に感じていたんだが、全員が全員、協力し合い助け合うのも
不自然じゃない?ちょっとした誤解から対立し合う2つのグループがそれぞれ
脱出を目指す!なんてストーリーが生まれる余地を残しても良いかもw

あとのテンプレは賛成です。

タイトルはいちおう3スレ目なんで、3を入れては?
926殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/16(土) 22:58:17 ID:cwkZxrHJ0
>924
他人のキャラをほいほい殺すのが可になると流石にまずいのでこのルールは必要かと。
あと殺人鬼兼狂人も今回やりました。
(b^ー゚)
927暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/16(土) 23:11:07 ID:OCTDlKoG0
ではテンプレをこうしてはどうでしょう?

●世界規模で発生したゾンビパニック。そんな中、とある村での物語。
彼ら(このスレッドの住人)は時に協力し、時に反目し、ゾンビから逃れようと、知恵と勇気を振り絞って必死で生を求める。
最終的には、新天地を求め脱出するのがこのゲームの目的。

PCの立場を制限しない形に。

>他人を殺すこと
は、相手が望めば殺してもOKということにしては?
新ドーンの下水での、CJとタッカーみたいに。
まあ、致命傷は確定で与えてはならない、とすれば、殺人解禁でも問題はないと思いますけど。

『リレー小説・ゾンビIIIin日本』 3を入れるとこんな感じ?
928殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/16(土) 23:55:52 ID:cwkZxrHJ0
>924
1と2で両方とも行われています。
●ゾンビ100人瞬殺など非現実な事はできないの件について。
爆弾などを使えばできないこともないですよ。
=これにについては1の終盤に大爆発として行われています。問題ないですよドシドシ利用してください。
●他人を殺すこと。殺人鬼や気が狂った奴もいたほうがより面白くなると思うのでそれはなしにしたほうが
=今回主にメラニーとデビッドが担当しました。
ただしキャラクターにとどめを刺せるのはあくまでも本人のみといった感じです
●落ちる時は誰かと行動を共にしておく、自分のキャラの操作をお願いする、安全な場所で寝るなどする。
別の場所へ移動中なんていう落ち方はどうでしょう?移動をしていれば他人とすれ違ったり、イベントが起こったりすることはまずないでしょう。
=みなさん1からこれを利用してました。
落ちるときは基本的にこんな感じです。
>925
別にこの場合、村の住民は駄目という事は無いと思います。マスターが不可と言えば別ですが・・・・・・・・
今回対立構造が出てきたので問題ナッシング。
例、殺人鬼メラニーや自己中デビットなど
>927
もう既にそんな感じです。
ただしキャラクターにとどめを刺せるのはプレイヤーのみといった感じですが。
929円花だった人:2005/07/17(日) 00:05:25 ID:nXNFL/se0
何が変わるわけでもないけど、スラタイは一応
「リレー小説」より「ゲーム」にしておいたほうがいいと思います。
ゾンビのリレー小説スレがあるので重複とか言われそうだし、
リレー小説というほど文体とか気を使ってないわけで。
ゲームというほうが気楽だし、スレタイに未練みたいなのありませんか?
930名前欄よく失敗する人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/17(日) 00:08:20 ID:nXNFL/se0
931円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/17(日) 00:30:51 ID:nXNFL/se0
連投すいません。
>>929 スラタイ・・orz スレタイです。念のため。
932ミハイルの中の人 ◆CITXjG1UAo :2005/07/17(日) 00:49:05 ID:GCls9BRS0
確かに他人を殺す、というところはあった方が面白いと思います。
ここのスレを無くすのなら裏で連絡が取れず、ストーリー的に難しいかもしれませんが。
933925:2005/07/17(日) 06:15:23 ID:f56PUHJrO
>>927
そのテンプレでしたら納得です

>>928
デビッドやメラニーは登場から危機キャラとして現れたわけで、対立とは
いえないでしょう。
実際ヒーロー役達が全滅して、危機キャラが生き残るエンディングは
今のリレー小説形式ではありえないし、誰も納得しないと思う。
マスターは存在しないから、皆の意見ですよね?

>>929
愛着を言い出したら何も変えられないよ。
まだ2スレ目だし、おかしな点は修正していこうよ。

俺的には内容がゲームスレになったら正直嬉しいけどw
(>>776な感じね。生死やエンディングは、マスターが本スレのみに書くなら
ネタバレの心配無いし。)
934殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/17(日) 08:16:02 ID:1gJ6NlIm0
>933
ああ成る程。
途中から変化するという事か。
ところで生死判定は難しいですね・・・・・・・・・・基準を明確化しないといけないし下手すると書き込みの減少につながるし。
935暴君の人 ◆CSJjA1StMM :2005/07/17(日) 09:25:34 ID:i5SAmEXz0
もうローカルで既にそうだから問題ナッシング、で済ませてはダメでしょう(苦笑
テンプレに疑問を思わせることが書いてあるわけだから、それをなんとかしなくてはいけないわけです。

以下のようにテンプレを変えませんか?

●ゾンビ100人瞬殺など非現実な事はできない。
●ゾンビ100人瞬殺など、知恵も道具も使わず段階も踏まずに、非現実な事はできない。

●落ちる時は、誰かと行動を共にしておく、自分のキャラの操作をお願いする、安全な場所で寝るなどする。
●落ちる時は、誰かと行動を共にしておく、自キャラの操作をお願いする、安全な場所で寝る、別の場所に移動中としておく、などする。

●他人を殺すこと、ゾンビにさせることはできない。
●他人を殺すこと、ゾンビにさせることはできない。ただし、相手が死を望めばそれは可能となる。致命傷にならない程度に傷付けることはできる。

えーっと、途中から変化する、とかではなく…w;
危機キャラなどではなく、>>925でも言われてるように、ちょっとしたことで対立・派閥などが出来上がります。
「そっちの道は危険だ」「大丈夫だ」「無理だって」「俺はこっちに行く、良いと思う奴は来い」「勝手にしろ。みんな、行こう」 とか、その程度で。
デビットやメラニーのような存在でなく、>>925はそう言う展開を想像して、言ったんですよね?
936ウーファー ◆u2UDDWx33I :2005/07/17(日) 16:54:06 ID:8s7OZoWH0
ゲーム概要1/5(必ず読む)
●世界規模で発生したゾンビパニック。そんな中、とある村での物語。
彼ら(このスレッドの住人)は時に協力し、時に反目し、ゾンビから逃れようと
知恵と勇気を振り絞って必死で生を求める。最終的には、新天地を求め脱出するのがこのゲームの目的。
●想像できる限りのことは出来る
例 スーパーの肉をかっさらって焼肉パーティ
  村役場を住居エリアにする
●参加する人は名無しではなく名前を付けること。同じ名前がないか確かめる。(途中参加もあり)
初登場した際には自分のキャラの容姿、性格、趣味を書くこと。それ以降は
本文の初めに『>>初登場した時のレス番号』を入れないといけない。
ゲーム離脱方法は自殺する、ゾンビに食われる、ゾンビ化して他人に殺されるなど死んだらいい。
●盛り上げるためにゾンビ侵入、食料がつきたなどの『危機レス』をレス50以降から書き込むことができる。
その書き込まれた危機レスをこのスレッドの住人が互いに知恵を出し合って解決していく。
連発はNG、一つの危機レスを解決してから。
例 286危機レス 
    ゾンビの群れが村入り口から侵入した。
解除 村入り口を封鎖する。入ってきたゾンビを倒す。
●ゾンビ100人瞬殺など、知恵も道具も使わず段階も踏まずに、非現実な事はできない。
●他人を殺すこと、ゾンビにさせることはできない。
相手が死を望めばそれは可能となる。致命傷にならない程度に傷付けることはできる。
●スレが700を越すと脱出が可能となる。1000まで脱出できないとゲームオーバー
(危機スレを投下して脱出させないのもおもしろい)
●sage進行で、(たまにあげて新入者を増やす。)
●新参入者の方はとにかく自力で村に入るようにする。(すでに村にいていたでも可)
(暇があれば、既にプレイしている方が新入者の方を村に入れるように手助けをしてあげてください)
●落ちる時は、誰かと行動を共にしておく、自キャラの操作をお願いする、安全な場所で寝る
別の場所に移動中としておく、などする。

少し見てないうちに議論が進んでますね・・・。
変更をまとめるとこういう感じ?
937円花の中の人 ◆hBzck8Gzz6 :2005/07/18(月) 00:26:23 ID:jmz7tZh10
>>933
愛着があるから変えるな、とは書いてません。(誤解させたらすいません)
おかしな点は修正していこう、というのはもっともだと思います。
「小説」より「ゲーム」がいいと思う理由まとめ(>>929

1、内容が小説というよりゲームというほうが適切
  →言葉や文体などに特に気を使っていない。(文章<アクション)
   ルール(テンプレ)があり、プレイヤーがそれに従い進行する。

2、削除要請や荒らしの対象になる危険性がある
  →ゾンビリレー小説スレが存在するので、重複と思われるかも。
   既存スレの方は長く続いているし、このスレも紹介されているので
   目に付きやすい。スレ検索でヒットとかも考えられる。

リレー小説という単語が使われたのは、適切な単語が無いからだと思います。
「掲示板の書き込みでプレイされるゲーム」をさす適切な単語があれば・・。
実際のリレー小説は全然違うものだし、参加者みんなが「小説」と思って
書いているのか「ゲーム」と思って書いてるのか・・どうですか?
938殺人鬼メラニーの中の人 ◆3zNBOPkseQ :2005/07/18(月) 19:24:34 ID:sm6LFVrS0
TRPG経験者なのであまりこだわりはないですね。
自分の中では小説作成ゲームという感じですね。
939本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 20:43:41 ID:yT6MurOG0
結局、小説か・・・
>>293の意見は反映されなく、ここで本スレの今後の内容を決め、
予定調和はぬぐいされなかったね。
小説なら、既存のスレと変わりないじゃない?
題名がゾンビ・ゲームからして作ったスレ主も予測不可能な
ワクワクした新しい形としてのスレを作りたかったのだと思う。
まぁ、住人の総意だったら仕方ないかもしれないけどね。
940本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 20:54:23 ID:nkHKg0m5O
リレー小説スレにすると無責任な参加者がでてきたり、他人のキャラを勝手に動かしたりする人が出てくると思う。
やはり、今まで通りゲームで良いじゃないか?
941本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 22:42:01 ID:KjyyctKJO
新規の人にも参加しやすいようにとか言っといて、話し合う度に設定がどんどん複雑化してる気がする。これじゃあTRPGやってる人しかついていけないんじゃないか。
942925:2005/07/18(月) 23:46:24 ID:Rj6xGfxAO
>>935
まあそんな感じです。

非常事態とはいえ、パート2でも皆あっさりと素直に協力しすぎかなと思って。
ピート達3人がお互い銃を突きつけ合ってた時も、俺だったら初対面の人間を
そう簡単には信用できない。
また、モニターで生存者を見つけた時に館内放送で「そこのアンタ、
○階の警備室に皆もいるから来い」みたいな事を言われても
デビッドみたいな奴がいるかもしれないし、自分が武器や食料に
困ってなけば行かないかな。
だって、銃を持った赤の他人と一緒の部屋にいるの怖いじゃんw
だから幾つかの生存者の集団に分かれたままもアリかなと。

>>937
愛着ではなく、未練でしたorz
脳内変換おねがいします。

オカルト板でリレーで検索すると「恐怖の一行小説リレー」が出たんだけど
このスレの事ですか?

荒らしは、すでにいるから今さらて感じかなw

>>939
>>293にマスターをつけたのが俺の理想形かな。
まあスレ主の初期設定と違う形になるのも、住民の総意なら仕方ないかもね。

>>940
そうなるのを防ぐために、このスレがあるんだよね。


それぞれが主人公になりきる&小説家になりきるって事でなりきりスレもありかな。
943925:2005/07/19(火) 01:29:37 ID:sMG0en6lO
>>941
今回の変更は舞台がアメリカのモールから、日本の村になる程度ですよ。
2スレ目のような感じで進めてゆけば良いと思います。

不明な点が出てきたら、このスレで確認してみて下さい。
944本当にあった怖い名無し
とにかく誰かスレたてれ。