生まれた年月で霊視するスレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
生まれ年(年齢)と生まれ月を手がかりに、書き込んだ人の様子などを言い当てる霊視ゲーム(遊び)です!

★ルール1
 @生まれ年(年齢も)
 A生まれ月
 B性別
これら3つだけを書いてください! ※生日まで書くと個人情報流出にもなりかねないので書かないでください。

★ルール2
 混乱を避けるために「ステハン」を使ってください。

★ルール3
 当たっていたかどうかのレスよろしく♪

★ルール4
 人生相談とかマジレスは禁止!(人生相談、マジ相談は他でやってね) 気軽に遊び感覚でやってね♪

これらの情報だけから、書き込んだ人をリーディングする「霊視ゲーム(遊び)」です。
では、気軽にドゾー

年月霊視スレは、ほかの霊視スレと共存が難しそうなので独立スレを立てました。
六感スレは生月も性別も無しで霊視するのが定着してます。
ほかの霊視スレは人生相談もあって真剣。ゲーム性の強い霊視は不謹慎な感じです。
なので独立スレ。ご理解のほど、ヨロ♪
2本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 13:26:59 ID:Ig2pN2x80
過去ログ 
生まれた年月で霊視するスレ・リベンジ 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102635357/ 
生まれた年月で霊視するスレ part2 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106516349/ 
生まれた年月で霊視するスレ part3 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109960431/ 
生まれた年月で霊視するスレ part4 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1113805698/ 
生まれた年月で霊視するスレ part5 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114464645/ 
生まれた年月で霊視するスレ part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115069033/
生まれた年月で霊視するスレ part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115656690/
3タイガー:2005/05/23(月) 13:36:18 ID:BivLifRq0
@昭和37年(43歳)
A5月
B男

よろしくです
4:2005/05/23(月) 16:20:09 ID:fjtwtUiJO
1 39歳
2 3月
3 男


なにがわかるのかな ワクワク
5Deqのvoid:2005/05/23(月) 17:02:18 ID:ddQXmCRs0
鏡月さんからアドレス掲載の了解が得られましたので、掲載させていただきます。
次からは、テンプレにいれてね。

■鏡月さんにお願いしたい人はこっち
注意)
鏡月さんは一人しかいません。そして、一人の人間です。
鑑定も毎日トントン拍子にはかどると言うものではありません。
以上の事が了解できる人のみ、お願いに行こうね!
【生まれた年月】霊視人・鏡月さん専用 暫定スレ【霊視】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4818/1113118511/
6本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 17:49:32 ID:vMWntwdO0
Deqのvoidさんは、前スレの904で終了するそうです。
905以降の依頼者は、こちらで見てもらえるのでしょうか?
それとも、再度、↓の鏡月さんに依頼の書き込みをした方がよいのでしょうか?

前スレの未鑑定まとめ
>918 >919 >921 >923 >926 >927 >928 >929 >930
>931 >932 >934 >942 >943 >941 >958 >956 >964

この18人の方に、今後の鑑定依頼の誘導をぜひ。
再度鏡月さんのBBSに書き込まなければならないのか、
鏡月さんが前スレを読んでいただけるのか…?

どうか誘導してあげてください。
きっとみんな待ってると思います。
7Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/23(月) 18:14:28 ID:ddQXmCRs0
(注意*かなりフランクに書いてます)
あー。自分は気が向いたらやる・・・ってスタンスで。って駄目?
だって一日に13〜15人も書いてたら、自分でも意味がわかんないんだもんなぁ。

一応、前スレの905で「新規依頼受付締め切り」出したんで
それ以降に書かれた方は・・・という事で了承してもらいたいなぁ。と
思ったんですけど、やっぱ最後まで視ないといかんのでしょうか。
義理的にどういうものかなぁ。でも、一応人の話は聞いて欲しい感じもするし。
難しいもんだなぁ

あと、鏡月さんトコは独立したスレなんで
視て欲しい方は新規に依頼という形で無いと駄目なんじゃないかな。

8MM:2005/05/23(月) 20:02:24 ID:/4mkRFti0
>>3
人づきあいも良く、年下にも気負いなく
接することができる。ただし、面倒見が良い
わけではない。基本的に、能動的。
奥さんが、外交的でテキパキ。

>>4
視野の広い、自由奔放でいたい。
ただし、コツコツやることが苦手。
3の方みたく、年に関係なく仲良くできるのは
やっぱ変な気負いとかがないから。優しそうな
外見で温和そうだが、イザというときは
ガツーンと一発いけるタイプでは?

ガツーン一発って何?と突っ込まれると困るの
ですが、、、

どうですかねー?
9Deqのvoid:2005/05/23(月) 20:05:29 ID:ddQXmCRs0
あ!MMさんだ!久しぶりぃ
早速、鑑定お疲れ様です!
てか、できたら前スレもお願いします〜
10CHAIKO:2005/05/23(月) 20:07:08 ID:iaivY3ew0
@昭和56年(23歳)
A7月
B女

よろしくオネガイシマス( ^∀^)
11MM:2005/05/23(月) 20:07:21 ID:/4mkRFti0
>>9
こんばんはー。 了解でーす。
12:2005/05/23(月) 20:08:34 ID:1qAqAZ4rO
1989年3月
16歳

です。よろしくお願いします。
13MM:2005/05/23(月) 20:10:51 ID:/4mkRFti0
>>10
責任感のある真面目な人。自分がしっかりしてる分、
周りの人にもそれに応えてほしいと思う。
力の抜きかげんが時々わからず、疲れる。
でも、そんな真面目で優しいところが周りに
安心感を与える。 って、どうですかねー?
14本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 20:11:33 ID:76W5g9oMO
@昭和63(17)
A4月
B男

よろしくお願いいたします
15CHAIKO:2005/05/23(月) 20:15:43 ID:iaivY3ew0
>>13
当たってますwwびっくりしました
特に最初の2行なんかは!安心感はわからないですが、みんながそう思ってくれたら嬉しいなぁ

ありがとうございました^^
16迷える羊:2005/05/23(月) 20:19:12 ID:u7kVNUFh0
 @昭和49年(30歳)
 A12月生まれ
 B女

宜しくお願いします。
17本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 20:24:49 ID:Ig2pN2x80
>>6

★ルール4
 人生相談とかマジレスは禁止!(人生相談、マジ相談は他でやってね) 気軽に遊び感覚でやってね♪

厳守して
18MM:2005/05/23(月) 20:27:08 ID:/4mkRFti0
>>14
面倒見もよく友達思い。
外見、少々派手だが (顔が濃いのかも) 。
自分で決めたことを守ろうとする、自分に対しては
しっかりしている、人にはあまりキツイことはいわない。、
リーダになるよりは、補佐に的する。

>>16
おとなしい外見、いつも投げやりになることなく
自分に一番良い道を選ぼうとする着実な人。
要領が良いわけではないが、その着実性で
今までの人性をあゆんできたのでは?
好きな人の事で、悩んでますかね?
19亀子:2005/05/23(月) 20:28:31 ID:DHMnKgH0O
1. 平成1年(16才)
2. 2月
3. 女

よろしくお願いしますm(_ _*)mドキドキ
20MM:2005/05/23(月) 20:34:04 ID:/4mkRFti0
>>19
両親に可愛いがられている、
祖父母がいる、ついでに弟も。
のんびりしている、たまに悩むけど 周りからはのんびりしているように
見える。気が小さい、思った事はきちんと言うようにしているが
言葉をちゃんと選ぶのでキツイ事はいわない。
怒っても、感情的にならずキチンと相手に伝えようとする(←良いことです)、泣
いちゃうけど。

どうですかねー?
21MM:2005/05/23(月) 20:35:12 ID:/4mkRFti0
>>18
漢字間違えちゃったよ。 的するじゃなくて、適する、デシタ。
はずかしー
22迷える羊:2005/05/23(月) 20:37:09 ID:u7kVNUFh0
MMさん、さっそくの霊視ありがとうございます。
好きな人のことは、別れようか迷っていると
いったところです。
かなり長い付き合いなもので…。

性格は確かにおとなしい外見みたいですね。
中味はなかり、気が強いですが(笑)
一番よい道を選ぼうと努力もしていますね。

なんだかうれしい霊視でよかったです!
ありがとうございました!!!
23ruu:2005/05/23(月) 20:37:09 ID:WpJ9llZD0
@昭和37年(43歳)
A3月
B女
よろしくお願いします。
24みみ:2005/05/23(月) 20:39:04 ID:6jnuGT5F0
1. 1971年(34歳)
2. 3月
3. 女
どうでしょう?
25さり:2005/05/23(月) 20:46:40 ID:kfkiDBBwO
昭和53年(26歳)
10月生まれ


宜しくお願いしまつ(゚∀゚)
26MM:2005/05/23(月) 20:47:15 ID:/4mkRFti0
>>23
社交的だが、実は些細な事で腹をたてている。
腹がたっても、後先を考えるから表にださない。
直感で行動でする人。わりあい、家庭的で
家族のために細々と働いているのでは。
しっかりしてるが、家族に少々口うるさい (←すみません)
どうですかねー?

>>24
男性関係に悩んでいる。別に好きな人ができたとか、、
(↑違っていたら、非常にすみません)
大雑把だが、しっかりしている。自分では、悩んだり
していると思うが、割と楽天的 (←良いことです)
周りの言うことに耳を一応傾けるが、実は頑固。

って、どうですかねー?
27MM:2005/05/23(月) 20:48:07 ID:/4mkRFti0
寝ます、おやすみなさーい。
28アイアムイッパンピープル:2005/05/23(月) 20:51:29 ID:Dmq3XODB0
@平成元年(15歳)
A9月
B男
よろしくです
29えいち:2005/05/23(月) 20:52:08 ID:5bQhIH82O
一 昭和63 16歳
二 6月
三 男

よろです(*_ _)
30mou:2005/05/23(月) 20:52:13 ID:r3TzEX8o0
前のレスに書き込んだのですが、こちらの方にもう一度生年月日書き込んだほうがよろしい
でしょうか?
31さつき:2005/05/23(月) 20:56:20 ID:vf7HvvOJO
1・昭和53年 27歳
2・1月
3・男

よろしくお願いしますo(^-^)o
32あえあ:2005/05/23(月) 20:59:40 ID:Xf6niGtK0
1981年
11月


よろしくお願いしまんどりる
33ruu:2005/05/23(月) 21:02:03 ID:WpJ9llZD0
MMさん、ありがとうございます。
「些細な事で腹を立てているけど
後先のことを考えるから表にださない」
あたってます!そのとおりです(^^;
「家族に口うるさい」・・・かも!?

どうもありがとうございました。
34亀子:2005/05/23(月) 21:04:11 ID:DHMnKgH0O
20
祖父母と弟、のんびりしていることや気が小さいところなど、かなり当てはまっています!
でもキツイ事はよくついつい言ってしまいます(д`;)
霊視通りに言葉を選んで発言していきたいなと思ったりしました。

霊視、ありがとうございました。
35鎌倉火葬場 ◆lWV9WxNHV. :2005/05/23(月) 21:10:06 ID:qzzKzpU1O
904に書いたから大丈夫か…
36?みみ:2005/05/23(月) 21:16:32 ID:6jnuGT5F0
>>26 :MMさん
>>24
自己解決しました。>男性関係に悩んでいる。別に好きな人ができたとか、、
(↑違っていたら、非常にすみません)
◎>大雑把だが
◎>割と楽天的
◎>実は頑固。
だいたい、大正解。
37よしの:2005/05/23(月) 21:26:19 ID:ifyQjuVwO
昭和四十八年 31才
九月

よろしくお願いします
38koshi:2005/05/23(月) 21:30:13 ID:CbrX8T260
昭和41年 39歳
1月


よろしくお願いします。
39カンポ:2005/05/23(月) 21:33:18 ID:pd4Tbtm20
@1981(23)
A10
B男
よろしくお願いしまーす
40もよ:2005/05/23(月) 21:39:19 ID:Jq18CkWYO
@1980年(S55年)25才
A2月
B女

見てみてください。
よろしくお願いします。
41餃子:2005/05/23(月) 21:40:00 ID:uTe06k7LO
前スレでスルーのようだったのでもう一度。
1976年
5月
28才、男
お願いします。
42せい:2005/05/23(月) 21:47:26 ID:ekE2ebsY0
@1963年 41歳
A6月
B男

よろしくお願いいたします。
43蟻塚:2005/05/23(月) 21:51:27 ID:edrW0iie0
@1984
A1月
B男
よろしくお願いします
44Deqのvoid:2005/05/23(月) 21:55:22 ID:ddQXmCRs0
>>30(mouさん)
前スレにレスしといた。
でも、結果報告はこのスレでお願いしたい。
45すぱ:2005/05/23(月) 22:48:19 ID:9KnnDLYE0
あ、新スレ立ってたんですね。
では改めて。

1977年 27歳
11月生まれ


です。よろしくお願いします。
46ホーリーナイト:2005/05/23(月) 23:12:02 ID:yDFqo8500
@1991年13歳
A9月
B男
よろしくお願いします。
47本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 23:25:47 ID:D8y+7d470
@1967年
A3月
B男
です。
お願いします。
48あやこ:2005/05/23(月) 23:26:01 ID:ESGuiRCU0
すぐレスできます♪
@1969年
A2月
B女
よろしくお願いします。
49やっぴぃ:2005/05/23(月) 23:30:19 ID:fPX5WRu3O
1969年4月生まれ
36才

お願いします。。

50SUM51:2005/05/23(月) 23:35:39 ID:b8ZCz8hhO
@1988年 17歳
A2月
B♂
お願いします
51なかじま:2005/05/23(月) 23:48:51 ID:73MrdIyW0
@1971年 34才
A3月
B女性
よろしくおねがいします。
52GGK:2005/05/24(火) 01:04:15 ID:otiTGVl40
@1981年 24歳
A1月
B男性
よろしくです。
53じゃす:2005/05/24(火) 02:06:39 ID:TX/jB5H70
@1983年 22歳
A4月
B女性
よろしくお願いします。
54  re:2005/05/24(火) 02:08:13 ID:TX/jB5H70
@1983年 21歳
A10月
B女性
よろしくお願いします!!
55  re:2005/05/24(火) 02:11:07 ID:TX/jB5H70
@1983年 21歳
A10月
B女性
よろしくお願いします!!
56  re:2005/05/24(火) 02:12:42 ID:TX/jB5H70
@1983年 21歳
A10月
B女性
よろしくお願いします!!
57ku:2005/05/24(火) 02:16:58 ID:PiJjNQWv0
@1972年 33才
A4月
B男
よろしくお願いします。
58本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 05:26:39 ID:kSNW+oXEO
@1990年 14歳
A9月
B女性

よろしくお願いします。
59本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 08:16:43 ID:Kutm6wPKO
前スレでスルーされたので‥
@1987年 18才
A4月
B女
よろしくお願いします☆
60本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 09:43:59 ID:D9VE7UXC0
前スレの>>875です。ステハン忘れてしまってすみません。
「遠慮がちで誰かを危惧している、監視されてる・・・?」との事でしたが
歩いて5分のところに義理実家があり、何かと関わっているので
それかな?と思っています。
「自信を失いがち」ともあり、まさに今そんな状況でした。
なんだか理解してもらえて、気持ち的に少し楽になりました。
ありがとうございました。
614 秋:2005/05/24(火) 09:53:47 ID:s/xMlWG+O
MMさん遅レス 申し訳ないです こんなに早く見て頂けるとは 油断していましたm(_ _)m

全て 当たってました 凄いですね 特にガツーンと一発なんて それ以上の表現がないくらい 正確でした ウワーッ ホント凄いです 有難う御座いました
62タイガー:2005/05/24(火) 09:59:18 ID:ajpKULe20
>>8
MMさん、ありがとでした
当たってます
63802:2005/05/24(火) 12:32:02 ID:YRe0gZS8O
874 Deqのvoidさん
見てくれてどうもありがとう。当たってます。傍から見ればすごくくだらない事で、くよくよ考えて悩んじゃうし。
年下の人と関わる事ってあんまないんだけど、ちょっと手のかかる妹がいるから、そのことなのかな?
64本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 12:46:46 ID:r8t7N+1H0
@1967年37歳
A10月
B女

前スレで依頼中だったのですが、前レスいっぱいになってしまってたので、
過去ログ行きになって見られなくなる前に、こちらに改めて記載させていただきますね。

お時間と体力に余裕のあるときでかまいませんので、
ぜひよろしくお願いします。
65本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 12:53:17 ID:r8t7N+1H0
↑あっ ちなみに>>64、前スレ>>929のHN「ぎい」と申すものです。
HN入力忘れてすみません。お手数かけます。
66前スレ>>921:2005/05/24(火) 14:16:54 ID:KkId2mhZO
1 1990年 15歳
2 2月
3 ♀

前スレの>>921です。
もしお時間あったらで全然構わないのでよろしければみてやってください。
67本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 17:04:12 ID:Hk53M7CZ0
Deqのvoid 様
前スレ984で鑑定していただいた878です。ありがとうございました。

鑑定内容はすごいです。びっくりしました。
疲れ、疲労感と言う言葉が繰り返し出てますが、
実は僕はだいぶ前から慢性疲労症候群を患っていて病院通いしているんですよ!

今は社会から隔絶されたような生活をしていて、霊視結果以上に深刻な状況になってるので、
良くも悪くも評価をしてくれる周囲の人間というのがいません。
だから社会とのかかわりについての指摘は的中とまではいえないんですが、
ただ、まだ社会とのつながりを多少持っていた頃、
僕は独特の、言語による表現が不可能なほど精緻で、
ガラス細工のように華奢な思想を持っていて、それを人前に提示しようとすると、
他の人の力任せなエネルギーに接しただけで粉々になってしまう、
という場面をしばしば経験して悩んでいました。
僕は周りの人が自分よりパワフルで…というより、
自分が異常にエネルギー不足なのだと感じていました。
まあほぼ同じことなんですが。
だからこの点も的を外したわけではなく、
矢が的のど真ん中のちょっと手前で止まった感じですね。
本当にびっくりしました。
68本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 18:21:00 ID:r8t7N+1H0
>>17
? 意味がわかりません
ただ鏡月さんとこにカキコするように誘導されてるのか、
こっちに再度カキコすればいいのか、あやふやだったので…
「気軽に遊び感覚」で待ってる人たちがいるかと思っての発言ですので、
前スレの人たちの人生相談とかを求めているわけじゃないですし。
それに、Deqのvoidさんが終了、ということも、前スレが読めなくなるとわからなくなるので、
新たに書き込みする人にもそれがわかっていいかなと思っただけです。

「厳守して」って言われてもねー ちょっとニュアンスが違うんで。
69本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 18:27:46 ID:j144yaHt0
>>68
えっとねー。
深くは考えなくていいと思うよ。
おそらく >>6 で書いてくれた文面が >>17 さんには
キミが思っている以上に深刻さが浮き出て見えたから、ああ書いたんだと思う。

まあ、いろんな読み取り方する人間がいるって事で。
70佐之助(前スレ300、851):2005/05/24(火) 18:59:40 ID:TpIdFMPJO
前スレ969Deqのvoidさん
お忙しい中見ていただき本当にありがとうございました。すごくあたってます。
4月、新学期になってから、勉強のことで焦ってました。
将来大学にいくために勉強しなきゃいけないのに、どうも自分に甘くて、勉強に手が着きません。予定どおりにことが進まずイライラすることが多かったです。
周りを見るとみんなは順調なスタートを切っているみたいで、余計に焦ってしまって。
でも焦ってばかりではなく、冷静になってよく考えないけませんね。まずは自分なりのペースをつかむことから始めようと思います。
Deqのvoidさんがおっしゃったように周りをよく観察してみます。
見ていただいて本当によかった。ありがとうございました!どうぞお体に気をつけてください。長々とすいませんでした;
71:2005/05/24(火) 19:50:19 ID:rDu59cdWO
@1985年/19歳
A9月
B女

前スレで依頼していた>>903です。
前スレがいっぱいになったので、こちらに再カキコ。
お時間がある時でいいのでよろしくお願いします。
72MM:2005/05/24(火) 19:53:17 ID:8M33rngT0
>>37
活発的で明るそうな外見
内面、少々ジコチュウ (←すみません)
思い通りにいかないと腹がたつ

>>38
行動力はあるが、論理的思考に劣る (←すみません)
話上手で統率力あり
人から指図されるよりは自分が先頭にたちたい

>>39
優しく人に寛大
要領悪く、自分が損をしているような気もちになる
でも要領よくたちまわって物事うまくいっているような人たちは
たしかに羨ましく思えますが、39 みたいに人の事を考えて
動ける人は長い目でみて、結果良しとなるのではないでしょうか?
どのような結果はわかりかねますが。。。

って、違ってたらすみません。
73MM:2005/05/24(火) 20:00:55 ID:8M33rngT0
>>40
外見も内面も女性的
なんでもないことも、セコセコ考えつめる
頭の回転は良いので、冗談のキレがいい

>>41
文句をあまり言わない (← 良いことです)
周りに兎や角、言われても言いかえさないし
あまり気にしないのは自分の内側がしっかり
しているから。しっかりしているというのは
計画性があるとかじゃなく、自分自身にある低度
満足がいっているから (← これも良いことです)

>>42
思ってることはいっぱいあるのに、表にださず
口にもださない。行動力はあるが、めだたない。
ここでいう行動力は、自分の気分であっちに
フラフラ、こっちにフラフラとやりたい事や
いきたいところには気軽にいくとかってことです。
人生一回きり、こんな感じで行くのもまたいいですよねー。

って、ちがってたらすみませーん
74本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 20:07:20 ID:0/G5SmhO0
前スレ894です。
スルーされたようなのでもう一度書き込んでみます。

1983年。21歳。
6月。
女。

よろしくお願いします。楽しみにしてます。
75Deqのvoid:2005/05/24(火) 20:07:21 ID:QDVpCX/3O
悪いけど、今日は忙しくて鑑定レスが付けられないかもしれない。
待っている人には申し訳ない。
76MM:2005/05/24(火) 20:17:59 ID:8M33rngT0
私も、もう寝ます。って、
Deqのvoidさんが,もう寝るって言ってるわけではないのですが。。。
おやすみなさい。
77>>58:2005/05/24(火) 21:00:48 ID:kSNW+oXEO
申し訳ありません捨てハン入力を忘れてしまいました@1990年 14歳
A9月
B女性

お手数掛けますが、もう一度おねがいします。
78ゆき(765):2005/05/24(火) 21:03:29 ID:VLaSp/EO0
Deqのvoid様

part7で視ていただいた、ゆきです。御礼が遅くなってしまい
すみませんでした。

>細かいことにはこだわりにくそう。でも趣味は別みたい。
>最近は、計画していることがありそう。

↑は、当たっています。ずっと、几帳面な性格になりたかった
のですが、対象を好きにならないと細やかな配慮は全くできま
せん。それが、今の私の悩みなのですが、気長に付き合ってい
うと思います。
 それと、計画を立てていることがあるのも事実です。途方も
なく難しく、解答がでるのかどうかも分かりません。でも、
自分で選んだ道なので、これも時間をかけて取り組んでいきた
いと思います。
 お忙しいところ視てくださり、ありがとうございました。
どうぞ無理をせず、お体を大事にしてください。
79Deqのvoid:2005/05/24(火) 21:06:48 ID:9JDXoN0E0
意外や意外。あっさりと開放されました。
きっと、みんなの心がけがいいんでしょう。
じゃ、僕も自分の義務を果たします。

■前スレの分のレスです■
>>885(みいさん)
不思議な事やロマンの在るものが好きな人みたい。
心根が純粋でやさしい様。
静かに思いを馳せる事とかは結構、集中してできそう。
最近は、男の人に突付かれてちょっと窮屈な感じかな?
思い通りに動きにくいという感じを受けるな。

>>888
ちょっと、観念が強いかも。
神経を張り詰める傾向がありそう。
もっと気を抜いてもいいと思うんだけど…
なんだか身体がつり易くはありませんか?
筋肉を解す効果のあるものを食べるといいかも。

>>889(カエルさん)
最近はややうら寂しい感じを感じているかも。
本当に、ちょっとだけ。だろうけど。
それはアナタの最近の日々に対する感想から起因しているのかな?
優しい人なんだけど、自分が望んでいるよりも
人と触れ合う事が少ないかもしれないな。
面倒見の良い人間を見つけて、
先ずはその人に合わせる様にしてみたらどうだろう?
80Deqのvoid:2005/05/24(火) 21:07:24 ID:9JDXoN0E0
>>890(みぬさん)
透明な思いを抱いてる感じがする。うーん。少し視えずらい…
その奥には、自分の願いを殺そうとしている感じも取れる。
自分から身を引く感じだな。
もし、本当にそんな状況でアナタの選択がそうなのなら
きっと、それは客観的には良い選択なんだろうと思う。
アナタは、道徳観を重んずる人だと思うから。
でも、アナタが望む道は間違ってはいないと思う。
いつかは、全てが丸く収まるような素敵な道が開ける事を
自分も祈っているから。

>>892(マリさん)
性格的には、思慮深く周りのことに常に気をくばっている人の様。
ちょっとした勘…というか胸騒ぎを覚える事があるかもしれない。
そして、その事について深く捉えすぎな感じも自分はする。
判断等々は、個人の自由なので自分はそんなに言えないけれど。
後は…家族の事、自分の体のことについて心配しているのだろうか。
そんな気がする。

>>893(タマさん)
どちらかというと考えるタイプな人かな。
最近は、目標が漠然としているのだろうか?
そういうものが具体的に見えていない感じ。
ファイトが抜けつつあるとも感じる事が出来る。
でも、その内に周りから乗せられて何かをするかもしれない。
性格は、最初に言われた事を素直に信じ続ける感じな人っぽい。
そして、信じたらあまり疑う事をしないみたい。
でも、裏切られてもワリと平気な方かも。
81Deqのvoid:2005/05/24(火) 21:08:09 ID:9JDXoN0E0
>>894(すてぃさん)
もっと仲良くなりたい人がいるのかな?
性格は優雅で芸術性に溢れている気がする。
軽やかで、話していて相手は気が楽になれそうだ。
あなた特有の芸術性溢れた気質をアピールできたら、
相手はきっとアナタの事を忘れないと思う。
でも、アナタと相性が合うにはそれ相応のレベルでないと
相手はアナタについてゆくことが出来ないし、アナタ自身も
物足りなくなってしまうかもしれない。
いい人が見つかるといいね。

>>896(みみさん)
できた人だと思う。全体的に。
大体のことは全て自分のみで処理する事が出来るんじゃないかな?
可愛い物とか繊細な物が好きかも知れない。
そういうものを見ることで心に安らぎと安定を得られるんじゃないかな。
あとは、あんまり喋らない人の様に思う。
それくらいかな。

>>897(Kさん)
基本的には真面目に事をこなすが、時折大胆なアナタが顔を出しているかもしれない。
結構、神聖な物には惹かれるタイプなのでは?
根が素直なので、そういうモノの影響を受けやすそうな予感。
(まあ、本当にそういう力がこの世に存在するかどうかは置いておいて、
そう言われればその様には感じるのではないでしょうか?)
結構、人を見る目がシビアかもしれない。
意図しているかどうかは分らないけれども。
あんまり実力のワリには評価されていないと感じるならば、
理解者を探すのが得策でしょう。できれば影響力の強い人で。
82Deqのvoid:2005/05/24(火) 21:09:35 ID:9JDXoN0E0
>>899(あーすさん)
人によって評価が分かれるタイプの人かもしれない。
でも、基本的には控えめな感じ。
自分自身も、別にこれ以上は積極的にならなくていいと考えていそう。
和風で落ち着ける物が好みな感じ。
そういう物とは、なんとなく(深い)縁がある感じがします。
もしかしたら、それが切っ掛けで新しい事に気づくことがあるかも。

>>900(ブラジルサンバさん)
もっと運がよければと願う心が感じられる。
ちょっとだけ焦り勝ちなのかな?その所為でチャンスを逃しては
いるかもしれない。
最近は、より行動力のある人に引っ張られているのかな?
もし、そうならその人のパワフルさを観察して学び取るといいよ。
とは、いってもキミもある程度は動ける人なんだけどね。
リズムが足りないんじゃないかな〜…と。

>>902(kotoさん)
ユーモアがあり、愛すべき人物かもしれない。
でも、時々滑ってるかも…(ボソ)
不器用だが、想いが真っ直ぐな人だと思う。
家族思いだし、ご両親も根底ではちゃんとキミの事を理解していてくれそうだ。
同じく真っ直ぐな気持ちを持った女性がキミとは相性がいいと思う。
唯その時は、キミが少し寛容さを持って接するといいかもしれない。
文字通り、「ステキナ王子様」として深く愛してくれるだろう。
でも、その時は図に乗って彼女の気持ちを裏切るような事はしないで欲しい。
上手く相手が見つからない時は、友達と一緒に外に出る機会を増やすといいかも。
83Deqのvoid:2005/05/24(火) 21:10:28 ID:9JDXoN0E0
>>903(藤さん)
本当はもっと行動力にあふれた人なんだと思う。
でも、何故かそれを隠して生きて言っている感じもする。
とにかく、自分で自我という物を確立していそうだ。
そして、自らその定義に則ってその生を歩んでいそう。
あまり自由すぎる生き方よりも、法則を重んじ
その中に美を見い出すタイプという感触がある。
周りから見て、それは成功していると思うし、そういう生き方も
悪くないと思う。
頑張ってね。

>>904(古文さん)
夢と希望にあふれ…いや、それを追い求めているのかな?
豊かな感性と才能を持っているように思う。
その素晴らしい才能を生かすためにも、頑張って精進を続けて欲しい。
おそらく、ヘタに享楽を求めるよりも日々の努力の中に真の自分を
見つけていくことの出来る人だと思うから。
うーん。多少は異性の事も気になるのかな…
まあ、気をつけて。と言うしかないです。
オンナは魔物です。自分も魔物になれば怖くないカモ知れないけど…
うーん。ま、こんなトコでしょうw
84yumi:2005/05/24(火) 21:14:28 ID:pN8DjWo+0
1.1974年 31歳
2.4月生まれ
3.女

よろしければお願いします。
85Deqのvoid:2005/05/24(火) 21:23:41 ID:9JDXoN0E0
折角だから、もう少し視てみよう。

>>43(蟻塚さん)
結構、研究者タイプな人間かもしれない。
そして、それはアナタのスタイルにも合っている方だと思う。
真面目な性格は数字とも相性が良さそうだ。
嘘とかも嫌いだろうから、
数学的な考えも、理論の破綻は絶対に許されないという性質から
アナタの好みなのではないだろうか。
でも、そういう思考パターンとは裏腹に人との付き合いにおける
妥協もちゃんと出来るようだ。素晴らしいね。
でも、やっぱり曲がった事とかは嫌いみたい。

>>45=前スレ992(すぱさん)
楽観的な性格で行きたいと思っている人。
でも、すぐに迷い勝ち。
しかし自分で結論はいつの間にか出している人。
っぽい気がする。
マイペースな性格というのかな…?上手く当てはまる単語を知らない。
着眼点が冴えていて、思ったよりも冷静に物事を考えられる人な様子。
おそらく、自分の言葉は余計な物になるんじゃないかな…
と、いう事で、以上。です。
86青い雨:2005/05/24(火) 21:23:51 ID:Jp93+J+b0
1.1980(24歳)
2.8月
3.女

お願いします。
87desperado:2005/05/24(火) 21:25:37 ID:33/5xAQm0
@1965年 39歳
A7月
B 男性
よろしくお願いします!!
88Deqのvoid:2005/05/24(火) 21:27:09 ID:9JDXoN0E0
============================================================
でも、なんだね。
自分のレスが多くなるのも気持ち悪いなぁ。
依頼ばっかりも気持ち悪いんだけど・・・
ってワケで、今日はおしまい。です。
============================================================
89:2005/05/24(火) 21:28:53 ID:rngKbFwT0
1:1967年 37歳
2:11月
3:女

宜しくお願い致します。
90本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 21:33:30 ID:r8V0ajl4O
>>83ありがとうございました

目標みたいなのはあり追いかけています。
才能みたいなのは開花していないみたいですが開花させたいですね
真の自分ですか…頑張ってみます
異性…気に入っていますね
91koshi:2005/05/24(火) 21:44:08 ID:ARk4HQtS0
>>72

正直、個人的には霊視の結果と正反対のような気がしますが。

他人から見ると違うのでしょうか。または、本当の「自分」と自分が
思っている「自分」は、違うのでしょうか。

いずれにしろ霊視ありがとうございました。
92ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 22:05:23 ID:68KSTRmA0
1、昭和40年(40歳)
2、3月生まれ
3、男

宜しくお願いします。
そう言えば、昭和なら昭和80年になるんだな。
93マリ:2005/05/24(火) 22:15:17 ID:WWKU7JPg0
お答え下さりありがとうございます。
諦めてたところでした。
ほとんど当たっています。ビックリしました。
ちょっと霊感があるのかと思いましたが考えすぎですね。
それともっと家族を大事にいないといけませんね。
でも自分の体のことって…この部分だけ心当たりありませんでした。
よかったら教えて頂けませんでしょうか?
94Deqのvoid:2005/05/24(火) 22:22:23 ID:9JDXoN0E0
いや。キミの勘は正しい事が多いと思う。
事実が全てさ。
でも、それに振り回されるのは良くないと、予防線を張らせていただいた。
失礼だったかもしれない。お詫びします。
あと、「自分の体」というものは、特に心当たりが無いなら関係ありません。
これから先、老いゆく自分の身体に対してちょっと悲観的なモノの見方になってしまうのでは…
と思っただけです。

自分のレスも、所詮はタダの怪しげな戯言です。
あんまり気にしないで「ふーん」と笑い飛ばして下さい。
自分は、人間の一番の武器は「笑える力」だと思っているので。
95たんぼ:2005/05/24(火) 22:30:24 ID:HF5x9osrO
@1987年/17歳
A9月
B女
よろしくお願いします。
96すぱ:2005/05/24(火) 22:44:37 ID:KKxV6+j10
早速見て頂いて有り難うございます!
自分で言うのもなんなんだけどスゴい当たってる…。

楽観的なんじゃなくて、楽観的に『行きたいって思ってる』っていう
細かいトコまで!しかも迷いがちな所も!

やっぱりあるんだなー、そうゆうこと。
Deqのvoidさんの、「自分の言葉は余計になる」というのが
ちょっと気になりますが…。

いずれにせよ、第三者の方に冷静に見て頂くと
自分の性格は思ったとおりなんだと安心しますね(笑)

ありがとうございましたー。
97アボガド:2005/05/24(火) 22:58:22 ID:C1Nea9NoO
@1987/17歳
A11月
B男
よろしくお願いします♪
98:2005/05/24(火) 23:02:15 ID:AjrOlmLRO
前スレ>>685
スルーされたようなのですみませんがもう一度お願いします
1981年(23歳)
11月

気長に待ちます!
99本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 23:05:08 ID:gyApU+mKO
1978年(26歳)
12月


宜しくお願いいたします。
100Deqのvoid:2005/05/24(火) 23:20:49 ID:9JDXoN0E0
>>67
そうか・・・早く元気な身体に戻るといいね。
貴方の書いてくれたレスからは、強い力を感じるよ。頑張っているんだね。
きっと、貴方のレスを読んだ他の人も似たような想いを抱くと思う。
真心の篭ったレスを有難う。うれしいよ。

>>70
報告、有難う。
若いっていいね。キミの元気を少し分けて貰えた気がする。
輝くキミの未来がまってるから。希望を持って進んでね。

>>78
うん。報告してくれて助かる。
貴方は強いね。自分に対する心使いも有難う。

>>90
感想ありがとう。彼女さんと仲良くね。

>>96
そうだね。言葉が足りなかったね。
「自分の言葉は余計になる」っていうのは
「自分の余計なアドバイスは無用だろう」って意味だったんだ。
ヘンなしこりをのこしてしまったかな。もう、いいかな?

>>98=前スレ685(華さん)
〜今日は、報告の戻り率が多いから特別サービス〜
ちょっと考えては、良いものを選択している感じのある人。
まあ、それが本当に「良いもの」と自分が満足できるかは別として。
自分では意図しないながらも、不思議な感じをかもし出している人かもしれない。
本当にいろんな面がある人で、周りから見た自分と言うモノを聞いては「なんでぇ〜」と、思うこともあるのでは?
お洒落でスタイリッシュな物が好きそう。で、それらは貴方の特性とも親和しそう。
良いものに沢山ふれて、もっともっとステキなアナタを育てるといいかもしれない。
101本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 23:22:51 ID:yPG6530p0
@1980年 24歳
A9月
B男性
よろしくお願いします。
102本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 23:32:13 ID:9JDXoN0E0
■集計■
前スレからの引継ぎ分
>918 >919 >921=66 >923 >926 >927 >928 >929=64 >930 
>931 >932 >934 >942 >943 >941 >958 

Part8では >>46 からが未鑑定

合計 約36人分。(>>101まで)

=これから依頼する人は少し自粛してくれると嬉しいな=
103マリ:2005/05/24(火) 23:41:11 ID:WWKU7JPg0
>でも、それに振り回されるのは良くないと、予防線を張らせていただいた。
失礼だったかもしれない。お詫びします。
失礼だなんて、とんでもないです。
たまに予知夢を見たり、偶然が重なったりとそれを大げさに人に話していたのが
恥ずかしいです。教えて頂き、感謝しています。
それと年老いていく身体の悩みも当たっています。
容姿とスピード、パワーが趣味仲間と差がありすぎます。仕方ないですよね(涙)
でもみんな平等に扱ってくれるから嬉しいです。ありのままでいます。
あと、しゃべれない父が何を言いたいのか知りたいのです。
入院していて時々泣いています。
たぶん『帰りたい』…でしょうね。父はまさに地獄にいます。
辛いけど…仕方がない…これが現実でしょうね。
10432:2005/05/24(火) 23:45:09 ID:9kOz9hOz0
あえあ〜
105mou:2005/05/24(火) 23:47:21 ID:iYZwRyDZ0
Deqのvoidさんへ
遅くなってすみません。見てくださって本当にありがとうございます。結果は
すべて当たってました。
最近、これからの進路についてすごく迷っています。なかなか親にそのこと言
えなかったのですが、さっき話しました。そしたらうすうす感ずいていたよう
でした。
まだ自分の道は見つかっていませんが、前向きに考えていこうと思います。
本当にありがとうございました!!
106餃子:2005/05/24(火) 23:58:20 ID:1T9ASN8QO
>73MMさん、鑑定ありがとうございましたm(__)m
確かにあんまり文句とか言わないかも(単に面倒臭いだけなんですが)
自分にある程度満足しているというのは……微妙。
激しい上昇志向をもってるとかはないけど、このままではいけないという考えは常にある…。
でも鑑定してもらえて楽しかった。ありがとうございました。
10712:2005/05/25(水) 00:20:56 ID:duPJxLrpO
スルーされてるんでもう一度お願いします。
1989年3月
16歳

ですm(__)m
108:2005/05/25(水) 00:30:28 ID:Z1LEIVWPO
>>100
Deqのvoid様
終わりだと書かれていたのに、サービスしてもらって嬉しかった(華)です!
結構当たっててビックリしました(>_<)!!
よく2択をせまられる時があるんですが、コレ!と決めてしまうと後は別に〜ってなって後悔しないタイプです。
友達から見た私はかなり人によっていろいろで、ホントこれまた当たっててビックリです!
自分を磨けるようにいろんなモノに触れてみたいと思いました。
これからも身体に気を付けて頑張ってください!ε=ε=(。・ω・)_旦~~
ありがとうございました。
109moto:2005/05/25(水) 00:56:31 ID:MZctn1jd0
前スレでスルーされたので…また書きこみしてみました。
よろしければお願いたします

1.1971年 34歳
2.6月
3.女
110ブル:2005/05/25(水) 02:32:46 ID:G8fNxj4v0
オバハーンだけど良ければ御願いします。
1、1964年  40才
2、8月
3、女
111本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 03:41:26 ID:jnwIk3fZO
昭和53年 26歳
10月


お願いします
112本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 03:56:30 ID:MIVFSBotO

@1971年(33歳)
A6月
B女

よろしくお願いします!!
113本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 04:02:11 ID:z4M0VpAaO
1983.4 22歳 女
よろしくお願いします。
114鏡月 ◆Vjunv/Y7jA :2005/05/25(水) 04:53:51 ID:NDSTHub90
Deqのvoidさん、こんにちは。
裏オカあねっくすからご挨拶にお伺いしました。
こちらのスレ>>5でのお気遣いのある書き込み、拝見しました。
私は、ネットの時間が非常に制限されてしまう生活な上に
かなり気分屋ですので(笑)、あちらをご覧いただきまして
おわかりの通り、本当にスローペースです。
どうか貴方様もご自愛されつつお過ごしくださいませ。
115Deqのvoid:2005/05/25(水) 06:36:23 ID:npofwuV/0
朝方に2人だけ。ヘンな順番かもしれないけど、許して欲しい

>>46(ホーリーナイトさん)
自分の中で探している物がある感じ。
正しい事が好きで、立場の弱い人の手助けができたらいいと
心の底で願っていそう。
ご両親への深い愛情と共に、最近では自立心が育ってきたかも。
イイ男になれよ。応援してる。

>>59=前スレ27?
楽しい事がすき。
かなり年配の女性にお世話になったかも?
その人の愛は、いまでもアナタを包んでいそう。
優しくて、明るいいい人らしい。
楽器を使うのも好きかも知れない。
友達を作る才能があり、いつも笑っていられる感じ。

>>鏡月さん
わざわざ挨拶に来て頂き、有難うございます。
本当は自分もかなりな気分屋ですよw
気分が乗らないと、依頼を見るのも億劫になってしまうし・・・
ま、人間だから仕方が無い!と勝手に思わせて頂いております。
自分の心に素直な、邪悪な人間なんで。
116あーす:2005/05/25(水) 07:05:37 ID:YJSw0tO70
Dedのvoidさま

おはようございます。
前スレ899のあーすです。
見ていただき、ありがとうございました!

>和風で落ち着ける物が好みな感じ。
>そういう物とは、なんとなく(深い)縁がある感じがします。
>もしかしたら、それが切っ掛けで新しい事に気づくことがあるかも。

この部分に驚きです。
お茶を長年やっていて、最近節目を迎えたところなので。
性格的には控えめとは言いがたいですがw、いろいろと
心がけたいと思いました。
ありがとうございました。
117アギレラ ◆5ld/Tu1ZSk :2005/05/25(水) 07:43:28 ID:ZAPOM+seO
  お願いします!
★★★★★★★★★★★
★1984年/20歳★
★ 7月      ★
★ 女       ★
★★★★★★★★★★★
118前スレ900ブラジルサンバ:2005/05/25(水) 07:52:33 ID:6sqpLM/d0
Dedのvoidさん>>82でアリガトウゴザイマス、何とお礼を言っていいやら


>もっと運がよければと願う心が感じられる。
最近、買ってもしない宝くじが当たることを妄想してますが、それでしょうか

>ちょっとだけ焦り勝ちなのかな?その所為でチャンスを逃しては
>いるかもしれない。
良かれと思った行動が裏目に出てしまうことは物心付いたときからしょっちゅうです

>最近は、より行動力のある人に引っ張られているのかな?
>もし、そうならその人のパワフルさを観察して学び取るといいよ。
>とは、いってもキミもある程度は動ける人なんだけどね。
思春期迎える前まではバカ全快の動き回ってた子だと、親から言われます
そんなバカ全快を引継がせた自分をその辺に立たせて投影する癖もあります
もしやそいつなのか

>リズムが足りないんじゃないかな〜…と。
人と歩調をあわせるのも苦手です


ささやかながらDedのvoidさんに良い事がありますように願ってます
拙い報告ですが、これにてありがとうございました
119りかつん:2005/05/25(水) 08:52:22 ID:wGhYAK+0O
前スレの735ですが、スルーされちゃったのでもう一度お願いします。

@1986年19歳
A1月
B女
120ラベンダー:2005/05/25(水) 08:53:10 ID:/iUJyp9U0
@昭和42年(38歳)
A2月
B女
お時間のあるときで構わないので、お願いします。
121Dedのvoid:2005/05/25(水) 12:31:12 ID:YgIor/yd0
============================================================
かねてから予定のとおり しばらく鑑定を休ませていただきます。
自分でも気がつかないうちに 色々な影響を受けていましたので。

何かしらの対応策を得られたら復帰するかと思います。
短い間でしたが、ありがとうございました。
============================================================
122ふたえ:2005/05/25(水) 15:43:36 ID:fQemOGocO
前スレ879ふたえです。
Deqのvoidさん
みていただいてありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。
凄く自信を無くしてた時だったので
とてもうれしい内容だったです。
本当にありがとうございました。
123ふたえ:2005/05/25(水) 15:47:26 ID:fQemOGocO
ごめんなさい、
Dedのvoidさんでした。
スペルを間違えしまいました。
124前スレの鳥:2005/05/25(水) 16:19:31 ID:oOFIGkgk0
Deqのvoidさん鑑定ありがとうございました。
なかなかアクセスできず御礼が遅れて大変申し訳ないです。
結論から言うと鑑定結果は当たっている箇所が多く大変感動しました。
私は大変に健康体ですし(あ、でも女にしては少々脂肪過多気味ですが)
甘え上手とも言われます。(転職しても先輩・同僚・上司に可愛がられたり)
まぁ容姿には自信が無いですが自分のそういう面は大好きだったりします。
前スレが埋まる前に鑑定結果を拝見したきりなので、当たっていたがどうか
具体的に書き込むのはこの程度になりますが、ご無礼お許しくださいませ。

今書き込みボタン押す寸前に何となく2レス上を見たら、休業なさるんですね・・・。
いくらマメで人が良くてもDeqのvoidさんも人間ですもの。
疲れもすれば凹みもすると思いますので、ユックリマッタリして下さいな。
御礼レス遅れた上に偉そうな書き込みスマソ。

125本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 16:19:50 ID:I2KfIRJQO
121は偽物
126MM:2005/05/25(水) 19:30:13 ID:gkJH4Esn0
Dedのvoidさんまたきてくれますよーに。
皆、まってマス 。
127MM:2005/05/25(水) 19:34:55 ID:gkJH4Esn0
>>120
落ち着いてい物事をこなす
決断力はないが (←すみません) 着実に物事をこなすのは
落ち着いているから、あわててハヤマッタ事をしないから。
今の生活をかえたい、何かやりたい事をみつけたいと
思い始めているのでは?
て、どうですかねー?

今日は逆順にみていこうかと思います。なんか叱られそうですが。
128MM:2005/05/25(水) 19:37:25 ID:gkJH4Esn0
>>119
フットワークの軽い、行動のある人
一旦、嫌いになると(人でも物でも)
イヤッーとなって見たくもなくなる(←結構苦痛。)
いろいろ気のつく人なので、考える事も多そうですが
あんまりクヨクヨいつまでもしないのが良いところ

って、どうですかねー?
129MM:2005/05/25(水) 19:43:29 ID:gkJH4Esn0
>>118
自分のペースであれば、物事をちゃんと把握し
きちんとやっていける。ただし、ペースの早い人は
苦手。自分のペースを狂わされると憤る。
自分のいうことをきちんと聞いてくれる人が好き
でも、自分もちゃんと相手の事を聞いてあげないと
不満がられる。
130米太郎:2005/05/25(水) 20:25:30 ID:BtwW5CNq0
@1969年 36歳
A1月
B 男性
よろしくお願いします!!
131MM:2005/05/25(水) 20:44:13 ID:gkJH4Esn0
>>130
自分のやりたい事はイマイチわからない
あまり将来的な事は考えず、今がうまくいけばいいかと
いう感じ(←失礼)。
自分の損得よりもむしろ人の事を考えてあげられるのが
良いところだと思います。
細見の体型

って、どうですかねー?
132ホーリーナイト:2005/05/25(水) 20:45:12 ID:aooRqgWC0
まじ!?あったっってます。びっくらしますた。鑑定ありがとうございます。
あといい男になるようがんばります。
133仙台 辛子:2005/05/25(水) 20:48:44 ID:6faRCdRL0
@昭和39年(41歳)
A1月
B女
よろしくお願いします。
134本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 20:53:19 ID:mkXGFnB+0
@A昭和47年1月30日(33歳)
B男
ちなみにこの日はアイルランドでとんでもないことが起こっています。
U2の歌にもなってます。

よろしくお願いいたします。
135MM:2005/05/25(水) 20:56:18 ID:gkJH4Esn0
>>133
明るく社交的
人に気を遣いすぎて疲れるが、そういう気配りしてるところが
好かれてるのではないでしょうか?
きちんと自分の気持ちを言葉で伝えようとするところも
良いところに思えます。
もう少し、自分のやりたい事をしたり
自分の気持ちに従ってみてもいいんじゃないでしょうか?
思いどおりにいかないーなんて憤ってみても
案外自分の行いからかえてみれば、まわりもかわるものです。

なんて、どうですかねー
136MM:2005/05/25(水) 21:00:09 ID:gkJH4Esn0
>>134
話上手、リーダー格
口うるさいのは自分の事を棚にあげるから(←大変、失礼しました)
頭はいいし、管理能力にたける
割合、家庭的で仕事もきちんとこなす
ストレスをためやすいのは、
いろいろ細かいから(←重ねがさね失礼しました)

P.S
とんでもないことの詳細モトム
137MM:2005/05/25(水) 21:01:14 ID:gkJH4Esn0
寝マス。 おやすみなさい。
週末まで、あと二日
仕事、非常に嫌だけど
皆さん、がんばりましょー
138りり:2005/05/25(水) 21:20:14 ID:RX6FRSXdO
@昭和55年(24歳)
A12月
B女

どうぞよろしくお願いします。
139仙台 辛子:2005/05/25(水) 21:53:42 ID:6faRCdRL0
MMさまありがとうございました!!!

今まで我慢してたのが体に出たんでしょーね、
先月4日も休んでしまいました。
気分転換に一年ぶりに東京へ行ってきました。
チョッピリ、リフレッシュ出来ました。
140YUKA:2005/05/25(水) 21:55:32 ID:I2KfIRJQO
@1983(21)
A11
B女
141本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 21:57:18 ID:E0PsJXZAO
@1987年 (18歳)
A5月
B男

お願いします。
142本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 22:14:52 ID:cqQNwzDYO
@1987(17)
A12
B女

よろしくお願いします。
143かぢ:2005/05/25(水) 22:51:08 ID:B2cvdUFn0
前スレで書き込んだものです。

@1972年(32歳)
A12月
B男

鏡月さんのスレにも書き込んだのですが、よろしくお願いします。
144syosinsha:2005/05/25(水) 23:07:54 ID:Nl8CBWSCO
練習させてください
138
てきぱきしてて時々孤独に酔う寂しがり屋さん。
思ったことは表にださなくて、好きなのは光るアクセサリー

140
面倒見がよくてお節介なショートカット
友達思いで放っておけない
消えた過去を大切にする
145前スレ896みみ:2005/05/25(水) 23:49:30 ID:qmuUfxNo0
>>81 Deqのvoidさん
視て下さってありがとうございました。

繊細なものは好きですよ。色や音や仕組みなど・・・の美しさにうっとりしてます。
それ以外の結果は、当たっているような当たっていないような・・・?
正直なところ、自分では判りません。
が、結果を聞いたことでちょっと自信つきました。
本当にありがとうございました。

146ラベンダー:2005/05/25(水) 23:53:59 ID:/iUJyp9U0
MMさん >>127 
みてくださってアリガトウございます。
とってもあたってますよ。今ね、新しいこと始めたいのです。
うまくいくかなぁ?どうでしょうか?
147YUKA:2005/05/25(水) 23:58:40 ID:I2KfIRJQO
Syosinshaさんありがとうございました。
でも私は過去より今を大切にするようにしてます。
それ以外は当たってるかもしれません
148本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 08:12:01 ID:MBfyyD2OO
119です。MMさんどうもありがとうございました!
全部当たってますねーびっくりしました。
149本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 10:50:21 ID:4gzjki+G0
1999年
7月2日

スルーされっぱなしなので・・・お願いします
150佐之助:2005/05/26(木) 14:41:42 ID:QJD53IE8O
70 Deqのvoidさんへ

こんにちは。先日は鑑定をしてくださってありがとうございました。
今日は謝らねばならないことがあり書き込みをさせていただきました。
あねっくすのほうにあるこのスレの方で、自分が此処とあねっくすの両方のスレに依頼を出していることについて、失礼ではないかと鏡月さんからご指摘をいただきました。
このことで、大変失礼をしてしまい申し訳ありません。
決してDeqのvoidさんの鑑定してくださった結果に不満があったのではありません。依頼をしたのは鑑定をしていただく前です。本当に鑑定をしていただけてよかったと思っています。
なのに恩を仇で返すような風になり申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当にごめんなさい。
それから70のレス、とても励みになりました。なんだか楽になりました。頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
では長々とすいません。失礼しました。
151本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 14:43:35 ID:T6IJ061FO
@1987年(18歳)
A2月
B女

宜しくお願いします
m(o・ω・o)m
152本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 18:00:06 ID:Ou3gBAlB0
>>150
一つや二つの過ちで思い悩む事は無いさ!
キミはちゃんと反省すれば、それでいいんだ。
世界は常にキミと共にあり、キミもまた世界自身だ。
喜び、悲しみ、悩み…色々なことがあるから世界は楽しい。
不幸は確かに嫌だけれど、今目の前にある不幸の為に未来の幸福を得る権利を捨ててはいけない。

鏡月さんはキミに気付きを与えてくれた。ソレですらも、本当はキミの得られた回答だった訳だ。
良かったね。
未来はキミと共に紡がれるんだ。光を身に纏う様に、勇気を持って行って欲しい。
153MM:2005/05/26(木) 19:28:53 ID:ZS1Z+udc0
>>151
小動物のような外見 (← 変なたとえですみません)で、周りに
疑心を与えない
気が小さいが、自分のできる範囲で物事をこなしテキトーな事はしない
融通がきくので、周りの人は仕事やりやすく、関係保ちやすい
人に不快感を与えない

どうですかねー?
なんか、今日も逆順からみてます。
誰も怒りませんように。
154MM:2005/05/26(木) 19:30:16 ID:ZS1Z+udc0
>>149
お子さんの事でしょうか?
若すぎて、わかりません。他の人に期待。
155エミリーp:2005/05/26(木) 19:53:22 ID:qkWMkxkA0
@1974年(30)
A8月
B女
お願いです。エミリーpより。
156MM:2005/05/26(木) 19:59:19 ID:ZS1Z+udc0
>>155
自分のやる事には多少の自信あり。
行動的、思ったとおりに行なえないと気持ち悪い
思い込みがありそうで、自分の一存で相手の
好き嫌いを決めてしまうので、もちっと相手の
立場にたって物事を考えてみては? (って、ちがってたら
すみませんー)

って、どうですかねー?
157本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:01:12 ID:T6IJ061FO
>>153さん

>>151です。
>小動物のような外見
→猫っぽいと良く言われます。

>気が小さい
>自分のできる範囲で物事をこなしテキトーな事はしない
→その通りです(笑)

あとは周りの人に聞いてみなきゃわかりませんが…
かなり当たってて感動してます(*´艸`)vv

ありがとうございましたvv
158ぴちぴち女:2005/05/26(木) 20:05:44 ID:lGHJiRmL0
★@1974年
★A12月
★B女
★★★★★★★★★★

どうぞよろしくお願いします。
159MM:2005/05/26(木) 20:09:16 ID:ZS1Z+udc0
>>158
頭の回転が速いが、相手に気をつかって
相手のペースに合わせている。
スローな人には、なんちゅースローさ、、と
思っても、やっぱりその人のペースにあわせられるのは
気配りの人の気配。。
仕事もテキパキやってそうですね。
妹、いますかねー?
160エミリーp:2005/05/26(木) 20:10:07 ID:qkWMkxkA0
はははっ。当たり。当たってる。
相手の立場を考えてまいりたいと思います。
結構、思うと妄想して、自滅するんです。
好きな人と、縁り戻そうとしても、結局言葉の端はしに、相手を傷つけること言っちゃうみたいで。結局
ポィされちゃうんです。ありがとうございました。即返答にびっくりでした。
161MM:2005/05/26(木) 20:12:18 ID:ZS1Z+udc0
>>160
こちらこそ、速答 嬉しかったです。
やっぱり、あたってるか間違えてたか
教えてもらえると勉強になりますデス。
162あこ:2005/05/26(木) 20:15:08 ID:dA8NNvuOO
@1985(19歳)
A6月
B女
よろしくお願いします。
163MM:2005/05/26(木) 20:19:18 ID:ZS1Z+udc0
>>162
割合、小柄。自分の良さと悪さを割合、把握しているのでは?
少々、気分屋。あまり、まわりには気づかれないが
自分勝手なところがあり(← すみません)
基本的に、優しく 誰かを助ける事に喜びを感じる (← いいことです)
自分と合いそうな身近な人を好きになることが多い

って、どうですかね?
164ベニー:2005/05/26(木) 20:22:07 ID:VvXMYxBp0
@1974(30歳)
A6月
B男
よろしくお願いします
165ぴちぴち女:2005/05/26(木) 20:25:08 ID:lGHJiRmL0
おお!するどいです!!
あたってますね。
ちなみち妹二人もいます。
ありがとうございました。
166MM:2005/05/26(木) 20:25:34 ID:ZS1Z+udc0
>>164
あまり、周りと馴れ合うというよりは
我が道をゆくタイプ。 頭もいいし、アイデアもあるから。
少々、疑心暗鬼なところもあるけど
その頭の良さで、人つきあいもソコソコこなしているのでは?
本当は、好き嫌い激しいけど (← すみません)
上司にも、デキがいいと思われているのでは?
あんまり、ヘマもしないし自分の仕事内容をきちんと把握してるから。

って、どうですかねー?
167GM:2005/05/26(木) 20:27:05 ID:lGHJiRmL0
1、1974年
2、2月
3、男
男性少ないですけどいいですかね?
168あこ:2005/05/26(木) 20:28:17 ID:dA8NNvuOO
>>163さん
うーん。体系はデカイのでちょっと違ってますね。
ただ、その他は凄い。
自分の良さ、悪さは分かっているつもり。
気分屋、自己中当たってますね。あまり人には気付かれていないと思います。
誰かを助けたいっていうのは、今看護師を目指しているので当たってます。
好きになる人も、身近な、気が合う人が多いです。
凄いですねぇ!
即レスありがとうございました!
169ベニー:2005/05/26(木) 20:30:38 ID:VvXMYxBp0
すばやいレスありがとうございます。
あなた何者ですか?
かなり当たってます。
よく好き嫌い激しいって言われます。
ちょっと鳥肌たった…。
170本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:32:43 ID:hSjvHZs4O
1,1987
2,12
3,女
よろしくお願いします。
171本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:34:47 ID:hSjvHZs4O
忘れてました!!17才です。
172MM:2005/05/26(木) 20:35:22 ID:ZS1Z+udc0
>>167
気配り屋、こぜりあいがあっても
自分に非があるのでは? ときちんと自分を
顧みられる、100% 相手のせいにせず、自分の非も考えられるし
指摘されても、きちんと受けとめられる(← 良いことです)
向上心あり、能力もあるし、行動力もある
ただし、物事は一気にすすまないとイヤ
長期戦は苦手
慣れてる友達とは思ったことも何でもいえるのに
その他の場面では、コミュニケーション力に欠けるとこあり。
学生の頃、理数系の方が文系よりもとっつきやすかったのでは?
173本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:35:41 ID:E6U9ssSSO
1976
11
28才

おねがいします
174GM:2005/05/26(木) 20:40:54 ID:lGHJiRmL0
コミュニケーション・・・って所以外全部あたっています。
すごいですね!!どうしてわかるんですか???
脱帽です!!!高校のとき理系でした。
175MM:2005/05/26(木) 20:42:23 ID:ZS1Z+udc0
>>170
姉がいる
目、二重のパッチリ
おとなしめ、どんな人ともそこそこ仲よくやれる
人づきあいで、あまり嫌われたりとかはしない
ちょっと、掴みどころのない人
思った事を言ったり、顔に感情を出したりすることが
あまりないのでは?
176MM:2005/05/26(木) 20:46:08 ID:ZS1Z+udc0
>>173
とにかく気配りの人
どんな人にも、いろいろ話かけられる人
面と向かって文句は言えないが、不満は周りの人に言う
接客業向き
頭もいいので、何事も呑み込みが早い
美容に興味あり、オシャレな人なのでは??
177本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:46:53 ID:N7kjulkZO
1988年
九月
16歳

頼んまっせー
178YM:2005/05/26(木) 20:47:17 ID:LjVcyF3m0
1.1980年
2.11月
3.24歳
4.女

よろしくお願いします。
179MM:2005/05/26(木) 20:48:26 ID:ZS1Z+udc0
我ながら、この即答加減に怪しさを感じます。。。
誰も、私が 変な暇人だと思いませんよーに
180本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:50:26 ID:iWeyA2u9O
1988(17歳)
5月

宜しくです
181本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:50:41 ID:5DVJk4wJ0
1.1977年(28歳)
2.3月
3.女

おもしろいスレですね。
よろしければお願いします。
182173:2005/05/26(木) 20:51:08 ID:E6U9ssSSO
>>176
不満は他人にいう
大当たりですw

頭がいいかは微妙ですが、概ね当たってるかな?
ありがとうございます〜
183MM:2005/05/26(木) 20:52:34 ID:ZS1Z+udc0
>>177
気が強い、相手に非があると結構つっかかるのでは?
面倒くさがりの割には手先が器用だったりする。
仲の良い友達は性格よさそうなおとなしめのコ。
サービス精神旺盛の割にはムクワれないと思っている
行動力の良さで人生をきり開く。

って、どうですかねー?
184本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:59:09 ID:hSjvHZs4O
>>175
性格面当たってます。すごいですね!!ありがとうございました☆
185MM:2005/05/26(木) 21:01:19 ID:ZS1Z+udc0
>>178
趣味の人
自分の興味のある事を楽しむ人
時々、爆発するが 普段は落ちついている人
仲の良い人には、誠実に接するし何かあれば庇ってあげられる人
大勢の中にいるより、こじんまりしたところの方が向いている

>>180
ちょっと事務的、テキパキと無駄な事をしない
効率重視
お得な物が好き、情報通
186にあ:2005/05/26(木) 21:01:29 ID:THSP/Ry+0
前スレの943です
1967年 37歳
6月


よろしくお願いします
187ウタ:2005/05/26(木) 21:04:08 ID:FpEiePBCO
1 1980年(24歳)
2 8月
3 女

はじめまして。どぅぞよろしくお願いします。
188YT:2005/05/26(木) 21:06:05 ID:Np9LglbA0
1987年 17歳
9月


お願いします
189MM:2005/05/26(木) 21:06:27 ID:ZS1Z+udc0
>>181
しっかりしているし、芯も強いのに
人に気を使いすぎ、家族にも気配りの人
弟か妹かはわかりませんが、そっちは結構
奔放なのでは?
フラフラ ちゃらんぽらんな事はせず、
決めたところ、決めた事にきちんと従事する
結構、クヨクヨしてしまう事が多いのでは?
他人の一言に重みを感じてしまう人。
ちょっと、テキトーになってみましょうかねっ?

て、ちがってたら、すみません。
190MM:2005/05/26(木) 21:08:02 ID:ZS1Z+udc0
寝ます、おやすみなさい。
皆さんが、明日一日 平穏にすごせますよーに
191本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 21:10:29 ID:W/KNpyGs0
あ・・・楽しそう
今自分がわからないのでお願いします。
1987年 17歳
8月
192181:2005/05/26(木) 21:18:06 ID:5DVJk4wJ0
>190
私しっかりしてるかなぁ、自覚はないけれどよく言われます。
家族に気配り以外は結構当たっていますw
弟も確かに羨ましいくらい奔放ですよ。
すごいですね。
ありがとうございました!
193YM:2005/05/26(木) 21:24:54 ID:LjVcyF3m0
>>185
ほとんど性格あたってます。
興味ある事だと凄い行動力を発揮します・・・。
ほんと、凄いですね〜!
ありがとうございました。
194せい:2005/05/26(木) 21:30:21 ID:4f5GwbB50
>>42です。
お礼遅くなり申し訳ありませんでした。
行動力・・・すごく当たっています。やりたいこと、行きたいところには
気軽に行きます。いやなことからはすぐ逃げてしまう感じです。
どうもありがとうございました。
195ケン:2005/05/26(木) 21:31:36 ID:HcZ8scMfO
@1971
A5
B♂
です!
お願いします!
196ミクロン:2005/05/26(木) 21:39:14 ID:Uimpxt04O
@1977年 27歳
A6月
B女

お願いします。
197みー:2005/05/26(木) 21:45:16 ID:IgbRLsxJ0
1981年 23歳
12月

お願いします ペコリ(o_ _)o))
198195ケン:2005/05/26(木) 21:55:09 ID:HcZ8scMfO
34才です!記入漏れスマソ
199ニク:2005/05/26(木) 21:57:40 ID:gY0K0qdOO
@1986年 18歳
A10月
B女

たくさんの方がカキコしてらっしゃるので大変かと思いますが…よろしくお願いします。
200141 ◆3t05sh..yw :2005/05/26(木) 22:19:05 ID:2B9HP8RlO
@1987年 (18歳)
A5月
B男

スルーされてたんでもう一度書き込みです。
おねがいしますm(__)m
201れれ:2005/05/26(木) 22:19:07 ID:/R+Vhyuu0
@47年 32歳
A6月
B女

part7の方に以前書き込みしたものです。
お忙しいでしょうがよろしくお願いします。
202うんも:2005/05/26(木) 22:31:27 ID:h3difRsW0
@1985年 20歳
A4月
B男

お手柔らかにお願いします。
203143:2005/05/26(木) 22:53:19 ID:IC9Sw+/f0
私も鏡月さんのスレにマルチで投稿してましたので、
こちらの143の依頼を取り下げます。

失礼なことをしてしまい、申し訳ありませんでした。


204佐之助:2005/05/26(木) 23:06:42 ID:QJD53IE8O
152さん
とても暖かいお言葉をありがとうございます…涙がでます。
申し訳ないことをしてしまって、本当にどうしようと思って怖くて。そのお言葉が自分にとって今とても支えになっています。
本当にありがとう。

鏡月さんも、Deqのvoidさんもありがとうございました。そして本当にごめんなさい。
205本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 23:20:25 ID:4gzjki+G0
1970年
9月

ヨロシクお願いします
206いぬ ◆vK7gX3wqxU :2005/05/27(金) 00:17:03 ID:IOqYrNTUO
1983年(21歳)
8月

よろしくお願いします
207本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 09:33:30 ID:CAEwm8VS0
1971/9/33才/女

みてくださいまし。何が見えるかお楽しみ。
208本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 15:27:20 ID:yQNK7DU50
@1971年(34歳)
A2月
B女

よろしくお願いします。
209本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 15:30:27 ID:Wb+PjTgi0
1.1947年
2.9月
3.女

どうでしょうか?よろしくお願いします。
210kenandtama:2005/05/27(金) 15:33:31 ID:WhRFQqWs0
1.1968年
2.8月
3.男

両親、病死。最近愛猫も死去。寂しいです。お願いします。
211本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 16:00:15 ID:/yCiywuUO
1977年 27歳
12月

です。宜しくお願いします。
212本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 16:24:12 ID:8Zynxc5QO
ん?
このスレは鑑定スレじゃなくゲームスレだから堅苦しく考えなくていんでは?

相談とかしてる人はスレ違いなだけで
213本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 16:29:28 ID:lPpdzp7Y0
1978年27歳
4月


よろしくお願いします
214177:2005/05/27(金) 18:19:08 ID:b8pLnA8LO
>>183
外れが一つもないしほとんど当ってる!すごいですね〜ありがとうございました!
215MM:2005/05/27(金) 19:20:14 ID:8WRP25yw0
>>214
返信、ありがとうございます。
励みになりマス。
216MM:2005/05/27(金) 19:24:53 ID:8WRP25yw0
そして、今日も逆からみてきます。
誰も怒りませんよーに。

>>213
正義感にあふれる、自分の事はきちんとしている
かつ、人にも割合 厳しい。
本当は優しいのに、ちょっとプライド高いところが
あるし、言葉がキツイので誤解されやすい。
バランスってむずかしーですよね、何事も。
コツコツ縁の下でやるよりも、表にでていたいタイプ
というのは、人に認められたい!というのが強いから。

って、どうですかね?
217MM:2005/05/27(金) 19:26:34 ID:8WRP25yw0
>>212
同感、他スレに結構、よさそうな所
いっぱーい あります。みてもらうにの時間は
かかるかもしれませんが、しっかりした事
いってもらえるのでは?!
218MM:2005/05/27(金) 19:33:16 ID:8WRP25yw0
>>211
体力なさそう感じが、ポッと浮かびました。
人にどう思われているか、すごく気にする
そういうのって、表にでますよね?
自分に合う、あわない で もちっと割り切っても
良いのでは?

て、どうですかねー?

>>210
私も可愛がってた猫が死んでしまった時は
泣きました。もう何年かたつのに、今でも
思いだしています、良いのか悪いのかはわかりませんが。
身内の死は、本当に辛い事ですよね。わかります。
早く元気だして下さい。
219MM:2005/05/27(金) 19:50:27 ID:8WRP25yw0
209
よく、わかりません。母上のですか?
他の人に期待

208
真面目でテキパキしているが、何事もてきとーにすませる
めんどくさい事が嫌い
人生の意義について、よく考える

207
いろいろ道理のわかってるひと
でしゃばらないけど、気がきいている
ホワーンと優しそうだが、実は気が強い
面倒見もいい

って、どうですかねー
220まお:2005/05/27(金) 20:09:59 ID:xd01wTx+0
@1976年(29歳)
A1月
B男
お願いします。
221るる:2005/05/27(金) 20:18:58 ID:VXPFHrNO0
@1990年
A一月
B女
お願いします。。
222MM:2005/05/27(金) 20:21:51 ID:8WRP25yw0
>>220
物憶えがいい
そんなに社交的というわけではないが、
初対面でも、そこそこソツなく交流できるので良い第一印象を与える
しかられたり、間違いを指摘されるのは嫌いだが
人あたりの良さで、まわりからの評価は割合良い
少々、意志の弱いところがある
223ちぇこ:2005/05/27(金) 20:30:25 ID:B7Vobwgm0
@1984年(21歳)
A1月
B男
お願いします!
224まお:2005/05/27(金) 20:32:00 ID:xd01wTx+0
oo-..
当たりです。凄いすごい。
指摘されるのは嫌いだし、意思の弱いところはあるんです。
ありがとうございました。
225MM:2005/05/27(金) 20:41:34 ID:8WRP25yw0
>>221
面倒見もいいし、友達思い
ちょっと一方的なところがある - 行動というよりは
相手の事を勝手に解釈しちゃったりとか、、
人と自分は違うって事を常に念頭に入れてみましょうかね。

223
調子者ではないけど、周りにはそう見えてるかも
融通もきくし、変なプライドよりは自分を
向上させようという気もちが勝ってるので
人の言うことには素直に耳をかたむける(← 良いことです)
悩んでも、結局なにか自分で判断するというよりは
まわりの協力等でなるようになる方向へ物事が
進むことが多いのでは?

って、どうですかねー?
226YT:2005/05/27(金) 20:45:52 ID:nEUGub3l0
1987年 17歳
9月


188です。お願いします

227ちぇこ:2005/05/27(金) 20:46:32 ID:B7Vobwgm0
上から2,3,4行はまんま当てはまってます!
それはいつも自分の中で念頭においているものです!

ありがとうございました!!
228ちっち:2005/05/27(金) 20:49:01 ID:VlaLA2oeO
お願いします。
@1977年 27歳
A6月
B女
229ととりん:2005/05/27(金) 20:56:57 ID:0FaMEtbP0
1974年 31歳
4月

お願いしま〜す
230ARIA:2005/05/27(金) 20:57:03 ID:iE4q36eI0
@1991年(14歳)
A2月
B女
よろしくお願いしまっす!!
231134:2005/05/27(金) 20:58:12 ID:X7Uy/a/I0
>>136
ありがとうございます。レス遅くなってすいません。

実は私は書いてもらったような立派な人間ではなく、いつも人に迷惑ばかりかけて
いて、しかも自分でそれに気付かない、そんな人間です。

ちなみに誕生日に起きた事件というのは『血の日曜日事件』。
北アイルランド・デリー(ロンドンデリー)で、 公民権運動のデモに英軍が発砲、
非武装の市民(英軍側は「武器を持っていた」と主張したらしい)13名が死亡した、
というものです。初めて誕生日をググった時は驚きました。
232211:2005/05/27(金) 20:58:27 ID:/yCiywuUO
すんごく当たってます(O.O;)
見た目は体力ありそうに思われるけど、実際は何やってもすぐに疲れてしまいます。人からどう思われるかも気になってしまうのも大当たりです。
割り切りかぁ…。もっと対処法なんかを詳しく聞きたいけど、大変ですよね(´ヘ`;)
MMさん本当にありがとうございましたm(__)m
233MM:2005/05/27(金) 21:01:14 ID:8WRP25yw0
226
改めて入力してもらって有難うございます。
時間差がないほうが返答しやすいです。

外見、あっからかんとしてみえるが実は繊細。
思った事とかうまく口にできないし、言っても無駄と
思ってるとこもあるのでは。不満は身内にやつあたり
してしまうこともあるのでは?(←ちがってたら、すみません)
好きな事を自分のペースでやってるほうが合っている
わりあい、よく気のつくタイプ

228
友達の事で悩んでますかね?
ついつい、まわりの人にふりまわされがち
外見も内面も女性らしさが感じられます。
誠実かつ優しい人なので、あまり
クヨクヨせず、何か趣味とかみつけられると
いいですね。

って、どうですかねー
234本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:06:22 ID:FHEKLZMt0
>>230
運動が得意ではない
兄弟がいる
晩婚
30を過ぎてからお金持ちになる
転職をする
魚介類を食べてお腹をこわす
現在の趣味が将来大成功する
235MM:2005/05/27(金) 21:06:55 ID:8WRP25yw0
>>229
思ったとおりに行動できる人
なんか、うまいぐあいにハジケけてる人
自分のやりたい事やヤルベキ事とかちゃんと
把握していそうです。でも、自分のモノサシで
物事をみるので、自分と違う人はあまり理解
できないのでは? できなくても良いけど、
手はさしのばしてあげられるトコは
良いところだと思います。
236MM:2005/05/27(金) 21:13:17 ID:8WRP25yw0
>>211 = 232
人生一度きり! と思うと結構かわるかもしれませんねぇ。
いや、これは霊視じゃないですが。
237MM:2005/05/27(金) 21:16:08 ID:8WRP25yw0
>>231
自分の悪いとこを顧みられたり、謙虚な気持ちが
あるというのは、すごく美徳だと思います。
事件の詳細もありがとうございました、、
衝撃的ですねー。私もちょろりと自分の
誕生日でぐぐってみようかと思います、へへ。
238208:2005/05/27(金) 21:16:32 ID:yQNK7DU50
MMさん
ありがとうございます。
まじめでてきぱき・・・。
かなり当たっています。

仕事も手早くやるしまじめだと思います。
ただ本当に適当です。
大雑把というか・・・。

人生の意義ですかあ・・・。
最近この先どうしようとか考えるから、
そのことかもしれませんね。

ありがとうございました。
239ちっち:2005/05/27(金) 21:16:31 ID:VlaLA2oeO
>>233

>>228のちっちです。
MMさん、すごい!当ってます。
今すごく友達の事で悩んでやす。(友達だけではなく人間関係全部ですが)
あと、何か趣味を見つけたいと思って、習い事を探してる最中です。
見ていただいて、ありがとうございました。
240211:2005/05/27(金) 21:23:20 ID:/yCiywuUO
レスありがとうございます。
前のほうのレス読んでたら相談はスレ違いとのことだったので、まさかレス返してもらえるとは思っていませんでした。
頑張りますo(^-^)o
241kemp:2005/05/27(金) 21:26:27 ID:oXDZmDXS0
@ 1979年 25歳
A 9月
B 女

です。
色々な方を見ていてお疲れではないでしょうか?
よろしければ私もお願いします。
242ととりん:2005/05/27(金) 21:27:06 ID:0FaMEtbP0
>235

あ〜、イタイところが見事に当たっています。
昔から治そうとしていても、なかなか治らない性格をズバリと言われましたね。
すごい…。どうもありがとうございました。
243ARIA:2005/05/27(金) 21:27:25 ID:iE4q36eI0
>>234
う〜ん…
兄弟は居ませんね…
魚介類って・・・カニ?
運動は出来ないですね。
先のことで良くわかりませんが、ありがとうございました☆
244YT:2005/05/27(金) 21:30:32 ID:nEUGub3l0
当たってます。
思った事とかうまく口にできないし、言っても無駄と
思ってるとかはまさにそのとうりです。 
ありがとうございました。
245MM:2005/05/27(金) 21:32:17 ID:8WRP25yw0
>>241
無害なのが表に出る
おっとりしているし、あまり腹もたてないし
その、おっとり加減につけこんで、ガンガン言ってくる人も
いるのでは? でも、それはきっと単なるやつあたりなので
無視してればいいです、というか 関わらない方がいいです。
(←そんな人いなかったら、失礼 というか ヨカッタ)
人生、能動的 けっこう流れにまかせて ここまできたのでは?
やりたい事なんて、そう簡単にみつからないモノです。
この先、良い人に出会えるといいですね。
246MM:2005/05/27(金) 21:33:48 ID:8WRP25yw0
皆さん、返信ありがとうございます。
今日は、早寝せず 起きてます。
なんか、にわか リアルタイム返信 スレ化です。
247kemp:2005/05/27(金) 21:40:58 ID:oXDZmDXS0
見ていただいてありがとうございます。

あまり腹を立てないというか、怒ったり喧嘩をしてもすぐに
自分が悪かったと反省したり、何に腹を立てていたのかも
忘れてしまいます。
周りにガンガン言いたいことを言ってくる人も居て真面目に
傷つくことも多々あり・・。
人生は流れに任せてここまで来ているのはズバリ!です。
後悔することもありますが、流れにまかせて良かったと思うことも
多いです。

本当にありがとうございます!!
248よっち:2005/05/27(金) 21:43:31 ID:RP/ZSbOr0
1966年(38才)
10月
女性

よろしくお願いします。
249MM:2005/05/27(金) 21:44:06 ID:8WRP25yw0
寝ます。(早寝しないんじゃ、なかったのかとつっこまれそうですが)
皆さん、良い週末を!
250本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 22:00:01 ID:+/lCIr9G0
 @1982年(23歳)
 A2月
 B女
よろしくおねがいします(*´Д`)
251ステハン忘れた人:2005/05/27(金) 22:00:51 ID:+/lCIr9G0
↑ステハン忘れました…
 @1982年(23歳)
 A2月
 B女
改めてよろしくお願いします
252本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 22:19:36 ID:ELKd4OxIO
もしかしてこのスレは自作自演スレですか?
253本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 23:26:27 ID:EWICzk8V0
1970年
9月

スルーされちゃいました。ヨロシクお願いします
254本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 00:17:07 ID:e2Ro+wf+O
>>253
多分スルーされんのは自作自演スレだから。
俺もスルーされっぱなし
255とし:2005/05/28(土) 00:19:49 ID:p1+fVfWH0
@1974年(31)
A2月
B男

どうぞよろしく。
256本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 00:29:39 ID:s1bpIUPO0
1987年
2月

よろしくお願いします。
257やまだ:2005/05/28(土) 00:52:50 ID:jOVSB9LjO
@1986年(18歳)
A10月
B女
よろしくお願いします!
258本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 00:59:27 ID:Weqwovw60

MMさんが寝ますって言ってるのに
書き込む人は
スルーされてもしょうがないと思われ
259本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 02:08:10 ID:0mMLadbvO
212 214

そういってもらえると少しほっとします。ありがとう
260本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 02:10:50 ID:0mMLadbvO
ごめんなさい、↑のは212、217さんへのレスでした
261メンターム:2005/05/28(土) 02:29:27 ID:2PeJR9U80
1977年(27歳)
6月


よろしくお願いします
262本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 02:39:01 ID:lsM2UZ2h0
>>257
ちょっと人間関係のことで悩んでいそう。
それは、先輩と後輩などのような上下関係に関すること。
少し頑固なところがあって、自分が正しいと思ったらそれに
固執してしまうところがあるので他人と衝突しやすい。
もっと寛大な眼で接するとうまく行くでしょう。
263本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 03:13:40 ID:lsM2UZ2h0
>>253
人と話すことでお互いの信頼関係をつくっていく人。
また、人とよく話す機会が多い。
今は、現実と自分の実力とのギャップから
イライラすることがありそう。
264みー:2005/05/28(土) 08:08:53 ID:AolPhyhz0
スルーされたのでもう一度・・・
@1981 23歳
A12月
B女
お願いします。
265るる:2005/05/28(土) 12:04:54 ID:n7xcFGSe0
>>225
MMさん
亀レスですみません;あたってます!
ありがとうございました!
266まるる:2005/05/28(土) 12:29:59 ID:/8eGzBA10
@1972年
A9月
B女

よろしくお願いします。
267あん:2005/05/28(土) 12:58:38 ID:5N2uBO+k0
@1975年(30歳)
A1月
B女
268あん:2005/05/28(土) 12:59:24 ID:5N2uBO+k0
上げてしまったうえによろしくお願いしますを
伝え忘れました。

よろしくお願いします。
269はる:2005/05/28(土) 13:04:49 ID:xATUnLAmO
@1987年 18才
A4月
B♀
お願いします
270たるお:2005/05/28(土) 13:42:15 ID:q4CQ+ksqO
1986年
12月

お願いします
271本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 13:50:54 ID:6sdV800e0
1.1983年21歳
2.6月
3.おんな
よろしくです☆
272やまだ:2005/05/28(土) 14:51:02 ID:jOVSB9LjO
上下関係はバイトを始めて二ヶ月なので結構気にしてるかもしれません。
頑固はそうですね、かなり特殊なこだわりなどがあるので…
自分と同じ我の強い人とはぶつかりますねw
長い時間かけて直していきます。ありがとうございました。
273MM:2005/05/28(土) 17:25:56 ID:MjTPFzLN0
>>252
本当にそうだったらどうします? なーんてね。

>>254
スルーしてたら、すみません。
前のスレの時には、スルーがないようにセコセコやってたんですが.
みてくれる人、ぐんと減りましたよねぇ。
なんだか、すずさんも ごんたさんも
Deqのvoidさんも気がつくとあまり来てくれなくなちゃってるんですよね。
どうしたんだろーって、すごく気にかかります。
戻ってきてほしいです。
274MM:2005/05/28(土) 17:30:36 ID:MjTPFzLN0
で、今日も逆からみていきます。

>>271
あまり細かいことは気にかけないけど、正義感が
強いので不正なことは許せない。
自分の道を遠したいけど、なんだか流されがち。
異性関係で悩みがち、、、ってどうですかねー?
275あも:2005/05/28(土) 18:57:07 ID:lLO1Ad8v0
1972年 32歳
6月


よろしくお願いしま〜す!
276Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/28(土) 20:04:41 ID:VphLhcxG0
はは。こんにちは!
また改めて何人か視させてもらおうかな?
MMさんの力になれればいいなぁ

>>275(あもさん)
楽しい事は素直に楽しめる性格だと思う!
しかも!ツッコミはちゃんとするかと思うとボケもこなせるから一緒にいる人はきっと楽しいよ!
装飾品も結構好き見たいだなぁ。
チープなものも高価な物も満遍なく好きそう。TPOによって楽しみと品を選べそうだからいいね。
水浴びもすきそうだな、っと。スッキリして気持ちいいもんね。
後は…なんだろ。人形とお饅頭みたいなのがイメージされるなぁ。
甘い物が好きで、大切にしている人形を持ってるってトコでどうだろ?
あはは。今日は駄目かな?
あんまり外れてたらゴメンね!
277Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/28(土) 20:12:52 ID:VphLhcxG0
>>264(みーさん)
他人を信じたい。けど、裏切られててちょっとトラウマがある・・・とでました。
うん?信じたい男性がいるんだけれども、全面信頼できないみたいな感じ〜
凹む事があると腐っちゃうタイプみたいだね。
全般的に大人しい印象を与える人かもしれない。
と、いうよりも自分で自分をセーブしているのかな?慎重派なんだね。
んー。そんなとこ?
278MM:2005/05/28(土) 20:26:19 ID:MjTPFzLN0
Deqのvoidさーん。
かえってきてくれて、本当にヨカッタ。
なんか、忙しかったんですかねー?
279Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/28(土) 20:31:04 ID:VphLhcxG0
やあ!MMさん。
来れなかった理由は、ちょっとリアルで茶会に出てたからだったんだ。

戻っては来たものの、
僕はそんなに霊視できる人間じゃないから役に立てるかどうか考え物だね。
このまま来ないていう選択肢もあったけど、お遊び感覚のスレだし。
軽いノリって好きだから戻ってきちゃった。
また、よろしく頼みます。
280てー:2005/05/28(土) 20:31:33 ID:jPQi01z70
1978年 27歳
2月

よろしくお願いします
281カラス:2005/05/28(土) 20:32:51 ID:sLPgseca0
1987年 18歳
1月


お願いします。
282275:2005/05/28(土) 20:35:57 ID:lLO1Ad8v0
Deqのvoidさん!
すごいです。あたってます!
つっこみボケ大好きです♪
又おしゃれするのも大好きで(特に帽子)
自分なりに気を使ってます。
水浴び!私水泳のインストラクターをしていました。
泳ぐことは大好きです。
しかし饅頭!←これ大嫌い(笑)
甘いものは好きですがアンコが苦手なもので・・
私のイメージでしょうか?

お忙しい中ありがとうございました。
ちなみに私は太ってません(笑)
(饅頭のイメージ)




283Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/28(土) 20:36:14 ID:VphLhcxG0
>>280(てーさん)
しっかりと色んなことが身についている人みたい。
理知的なものの見方を心得ていて、ちゃんと判断が出来そう。
年上の男性に可愛がられていそうな感触。会社とか、そうなりそう。
繊細で要領も悪くないから細かいことを管理したり工夫する事も向いていそう。
284MM:2005/05/28(土) 20:36:43 ID:MjTPFzLN0
>>279
わー、お茶会ですか?なんか古風で、ステキ。
このまま来ないなんて、いわないで
ノリノリできてください。
ファンの方、いると思うので。

>>256
意地っ張りなところがある
自分のペースで進めていけるなら、能率もいいし
なんでもソコソコこなしていける
でもチームワーク、共同作業とか苦手
相手に説明したりとかするよりも自分で
やった方が早いと思うから。

って、どうですかねー?
285MM:2005/05/28(土) 20:39:02 ID:MjTPFzLN0
Deqのvoidさん、私 前の方のレス(256前のヤツ) セコセコみてくので
新しいレスの方、もしよければみてって下さい。
一緒で、みづらかったら一報ください。
286MM:2005/05/28(土) 20:47:04 ID:MjTPFzLN0
>>255
おとなしめ、でも きかれると 案外しっかり自分の考えがいえるのでは?言った
ことに責任をもちたいから、軽々しいことは言わない (← 良いことです)
計画性はもちたいけれども、なんだかんだと
運命なんていったら大げさだけど そういう物に流されてるのに
きがついているんじゃないですか?

>>254
年月なしでみます。20代前半の小柄な方
気配りの人。でも、優しく人に何かするのは良いですが
ちょっと何か見返りを期待するところがあるのでは?
ちょっと、だらしないところもあるけれど
自分のしなければいけない事は、スローながらも(←すみません)
ちゃんとこなしていってるのでは?
287Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/28(土) 20:49:23 ID:VphLhcxG0
>>281(カラスさん)
淡々と物事を運べる人みたいだ。いや、スマートにこなせる。
と言った方がしっくり来るかもしれない。
勘は鈍くない感じ。でも、勘よりも自分の実力を重んじるかもしれない。
実は、その実力の中にはコッソリ「勘」も含まれているんだけどね。
後は・・・細くてゴテゴテしていない物をより好む・・・かな。

>>271
おおらかな性格。と表わせるんじゃないかな?
最近は、少し家族とコミュニケーションがやや疎かになりつつあるかもしれない。
その分、気持ちが外の世界に向かっているんだね。自分の趣味も含めて。
まあ、そういうライフリズム的にそうなりやすいよね。
いろんな事にやる気も持っているようだし、いい傾向だと思う。
頑張っていいんじゃないかな。

>>270(たるおさん)
落ち着いている人。かな。
多少の事があってもビビラない。反対にサーと冷静になっていくタイプかも。
で、集中力があるんだな。だからいろんな事を見極められる。
でも、それから先が問題になり勝ちなんじゃないかなぁー。と。
最近の生活は少し窮屈に感じそうだけど、感じないように努力しているみたい。
なかなか、凄い人にみえるな。

さ。どうだろ?
288MM:2005/05/28(土) 20:54:57 ID:MjTPFzLN0
>>253
しっかりしてるが、気が強い。
心開いた人には優しいし、心クバリもできるけど
その他にはお愛想なし (← それで損することも多いのでは?)
面倒くさがりだが、料理は上手。

>>252
年月なしでみます。 って、頼まれてもないのですが。
学校卒業したての女性。 外見、女の子らしい。
髪やわらか目のフワフワ、少々 ぽっちゃり
ネット上のレスだから、こういう事いってるけど
実際は人にどう思われているか結構気にするし
常識がないと思われたくないので、行動は
きちんとしている。 でも、内は少々自己中(←すみません)なので
苛々することが多いのでは?

ちなみに年月なしで、みさせて頂いた方
あってたか違ってたか返信頂けると勉強になりますデス。
望み薄ですが
289280:2005/05/28(土) 20:56:00 ID:jPQi01z70
>>283 Deqのvoid さん
早々に見てくださってありがとうございました!
自分ではまだまだの身だと思っておりますので、恐縮です。
今の自分、というよりは、なりたい自分のイメージに近いかな?
という感想でした。
お忙しいところありがとうございます。
楽しんで下さいね。
290MM:2005/05/28(土) 20:57:02 ID:MjTPFzLN0
寝ます。 おやすみなさい。
日曜日、皆さん のんびり楽しくお過ごし下さい。
291Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/28(土) 21:07:32 ID:VphLhcxG0
>>267(あんさん)
少し神経質な処があるらしい。
やるべきことはシッカリしていないと、気持ちが落ち着かないタイプかもね。
冬物の箪笥の中に夏物とかが紛れ込んでたら鬱になるかも?そこまでは無いかな…
とにかく、真面目なタイプなんだよね。ちのみちとかは大丈夫かな?
あんまり気にしすぎるとのぼせ症になってしまうかも。
気楽にいくと、いいよ!

>>266(まるるさん)
控えめみたいだね。普通の状態では。
思いつめると、周りから見て「とんでもない!」と思える行動をとるかも。
でも、自分の中ではちゃんと理由があるんだけどねー。
ノリは悪くない。リズムがいいかは別にしてw
やさしい人みたいだからちょっと甘えて書いちゃった。もし、気に障ったらゴメンね?

>>MMさん
おやすみぃ。いい夢を
292Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/28(土) 21:14:52 ID:VphLhcxG0
>>261(メンタームさん)
礼儀をわきまえて行動できる人。
周りのことにもちゃんと気をつかっているらしい。
そして、自分があんまり出過ぎないようにも心を配ってる感じがする。
そういう、大和なでしこを目指してるのかな?概ね、上手くいってるとおもうよ。
他人からは、時々「なに考えてるか分らない」とか言われる事もあるかも。
少し、色んなことを同時に考える癖があるのかな?
若しくは心が思考の旅に出やすいのかも。
しっかりと確実にやれる人みたいだから、周りからも信頼されてるんだろうなぁー

と、いったところで。
今日の霊視はおひらき。
293213:2005/05/28(土) 21:20:43 ID:HnbMefbt0
>>216
かなり当たってる〜!
さすがです。ありがとうございました。
294本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 22:46:05 ID:YDcj4JMO0
@1982年 23歳
A2月
B女
よろしくお願いします
295HR:2005/05/28(土) 22:54:03 ID:pD6Uog+pO
@1987年 17歳
A9月
B女
よろしくお願いします。
296本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 22:59:14 ID:K9Z4GA8B0
1970年
12月

スルーされちゃいました、よろしくお願いします。
297271☆:2005/05/29(日) 00:25:56 ID:uH9o+ExL0
MMさん、Depvoidさん、<271です。みてくれてありがとう!!
感謝の念、送っときます(∧∧)
どっちも大概あたってるよ〜!!!
<274 他人の不正には、嫌悪感を露にしますね。人の汚い所は見たくない。
その人に嫌な感情を抱いてしまう、自分が汚れてる様に感じてしまうから・・・ 
そして我道を行ってるようで、じつはかなり周囲に巻かれてルあたすぃ・・・
そして悩みだしたらスパイラル。

<287 家族とは意識して連絡を控えてます。精神面で独立したいから。
良い傾向だとは嬉しいです。恐る恐るながらも、気持ちはたしかに外に向かいだしてるカモ。
あたし頑張っていいのね〜(;_;)

暗!!!
298メンターム:2005/05/29(日) 00:40:22 ID:ngR5XanR0
>>292
見ていただいて有り難うございました
もの凄くビックリしてます!
有り難うございました
299本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 02:13:00 ID:Uerj+XZd0
前スレでスルーされてしまったみたいなので、お暇あればおねがいします
1968年36才
7月
300ばなばな:2005/05/29(日) 02:44:33 ID:3fLwC2xV0
@1972年 32歳
A9月
B女
よろしくお願いします。
301市松模様:2005/05/29(日) 02:44:47 ID:IJt3WaVM0
@1977年27歳
A生まれ月 11月11日
B性別 男
よろしくお願いします。
302けん:2005/05/29(日) 08:17:39 ID:DHLKPWZvO
@1971 34才
A5月
B男です
宜しく!
303270:2005/05/29(日) 11:15:20 ID:kwzfaHVBO
スルーされてしまったのでもう一度お願いします!!
1986年
12月
304本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 11:55:43 ID:9X2zWEsi0
>>270=303
>>287
305256:2005/05/29(日) 12:47:19 ID:3ijFcpA00
見ていただいて有難うございました。
返事遅れてスマソ。
スゴ・・・かなり当たってる・・・
意地っ張りとか、共同作業苦手とか。
306ぎい:2005/05/29(日) 14:46:34 ID:2HM6BsKN0
@1967年37歳
A10月
B女

2桁台で依頼してたモノです。
スルーになっておりましたので再度依頼させてください。
ぜひよろしくお願いします
307もさり:2005/05/29(日) 14:59:12 ID:QKBwebsl0
@1983年 21歳
A7月
B女
宜しくお願いします。
308ぷっち♪:2005/05/29(日) 15:10:28 ID:T+d+f6CI0
@1977年(27歳)
A7月
B女

宜しくお願いします。
309カナ:2005/05/29(日) 16:47:27 ID:sOlL9QYFO
@1983年 21歳
A11月
B女
宜しくお願いします。
310Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/29(日) 19:27:21 ID:jDtgpDHh0
お邪魔します。今日もよろしくお願いしマース
あ、あと過去に自分の書いたレスで嫌な思いになってる人がいたらゴメンね。
一応、謝罪文をかいたから。よかったらよんでください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/4818/1115106867/14
他スレで、しかも避難所に書いたモノだけど、一応は伝えておこうと思う次第です。
それでは、気分を変えていってみましょう〜

>>294
うーん。自分の語彙力では言い表しにくいんだけど…
「ひょこ」っとでてきてキョロキョロと周りをみまわす小動物の様な魅力をもった方だとおもう。
簡単にいえば、行動が愛らしいというのだろうか。
自分には淡くて光った黄色のイメージがみえる。優しくて好奇心が旺盛で可愛い感じだ。
健康状態も悪くはなさそう。でも、最近は家族の中に不満を言いたい人もいるのかな?
そんな感じがする。

>>295(HRさん)
どちらかと言うと、活発なスポーツが出来そうなコなイメージがする。
普段は明るくて、こだわりの無い子みたいなんだけど、うーん。
年上の男性で苦手な人というか、そういう意味で気になる人もいそう。
結構、自分の価値を持っているようでもある。
うん。リーダーとかには向いているかもしれないね。
311Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/29(日) 19:36:52 ID:jDtgpDHh0
>>296
うーん、と。前スレでスルーされたのかな?
上辺だけは明るい人みたい。でも、内側は混乱してそう。
若しくは、感情の起伏が激しい感じ。
気にする物事と気にしない物事を区別つけて、処理してる感じ。
聞くよりも喋るほうが好き。シーンとした雰囲気を打開するなら任せて!って感じかなぁ

>>299
おやおや。前スレスルーか。待たせたね。
控えめ。大人しく黙って仕事をこなすタイプみたい。
わりと上品な趣味が好きそう。と、いうか趣味がいいんだね。きっと。
イメージされる色は赤かな。車に使われるような、光沢のある赤なイメージ。
表面おとなしく、内側に気高さを隠し持ってるからかな?
実生活では頑張りやさんみたいだ。「だって皆がしないんだもん」とかいいつつ色々とやっていそう。
そんな雰囲気がする
312Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/29(日) 19:51:29 ID:jDtgpDHh0
>>300(ばなばなさん)
一途でひたむきな人かも。第一印象を大切にするというか。
で一旦、路線を決めたらそのまま実直に行きやすいタイプかも。
やってる最中に周りの物はよく見えるんだけれども、見ながらもどんどん進んで行くような?
でも、「周りから見て良いアイデア」を出せる人みたいだから悪くないんじゃないかな。
ちゃんと周りをみてるから、色んな出来事やアイデアがキチンとキミの心の引き出しにはいってるみたい。
自分をちょっと卑下してるみたいだけど、そんな事は無い!おそらく想像以上に豊かな心を出せる人だよ。
おおらかさがキミの武器にも成り得るんじゃないかな・・・と。

>>301(一抹模様さん)
自分の中の美的感覚を確立している人の様。
自分に対する自信も一定以上はありそう。でも、好きな人から少し突付かれるとイタイかな。
感受性にツボがありそう。その所為で似たような刺激でも違う受け取り方をすることがありそうだ。
行動は真面目。ちゃんと仕上げる人だとおもう。
カッコイイお兄さんなイメージだね。
313Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/29(日) 19:55:00 ID:jDtgpDHh0
嗚呼!市松模様さん。ごめんなさい。
名前、間違えちゃった。

うーん。これ以上間違うと大変なので、ひとまずは解散します。
314チエ:2005/05/29(日) 20:38:53 ID:9PzCgDKx0
面白そうだなと思ったので書き込み。
1981年 23才
11月生まれ
女性

当たっているとコメントが多いのですが、
これだけで、本当に分るものなのかなあと不思議におもいつつ。
検証ももちろんキチンと致しますので、
良かったらお願いします。
315みー:2005/05/29(日) 21:43:01 ID:q940J9N60
Deqのvoidさん視てくれてありがとうございますw
びっくりするほど当たってます!
>信じたい男性がいるんだけれども、全面信頼できない
なんて・・・その通りですw
316本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 21:47:27 ID:AHkhwA1k0
@生まれ年(年齢も) 1987年17才
A生まれ月      9月
B性別        男
です

317ユウ:2005/05/29(日) 21:48:52 ID:d2nu5RAx0
@1988年 16歳
A12月
B男
よろしくお願いします
318スカルチノフ:2005/05/29(日) 21:52:48 ID:0SwSrv+I0
1987年
7月 17歳

よろしくお願いします。最近軽く嫌なことばっかり起こります。
最速で返信いたします。
319まっぴー:2005/05/29(日) 21:52:56 ID:vKIppww/0
1975年29歳
10月

楽しみにしています。
320くうたろー:2005/05/29(日) 22:02:38 ID:uZU1lBKv0
1990年15歳
1月

楽しみにしておます
321ルイ:2005/05/29(日) 22:04:44 ID:ie7s47Vk0
@1984年 21歳
A1月
B男
宜しくお願いします
322せい:2005/05/29(日) 22:37:31 ID:P2ZIT6760
@1974年 30歳
A11月
B女
宜しくお願いします
323編集長:2005/05/29(日) 22:40:16 ID:TJ1O+Zqw0
@1984年 20歳
A7月
B男

よろしくおねがいします。
324ぐは:2005/05/29(日) 22:43:49 ID:yTq7RB5CO
@1976 A11 B28 C♀
たのしみです よろしく
325本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 22:45:12 ID:/P3bq6Sa0
@天正12年 424歳
A弥生
B男

お願いするアル
326:2005/05/29(日) 22:58:59 ID:wnUh+bzEO
1985年 19才
6月19日


よろしくおねがいします
327京都:2005/05/29(日) 23:07:20 ID:XHQgBuhC0
最近寒いですねー!
部屋に暖冷房器具の無い私も鑑定よろしくお願いします。w

1984年 2月
21サイ


です!
328>>295 HR:2005/05/29(日) 23:11:22 ID:4VPzQ2n6O
>>310 Deqのvoidさん、見て下さりありがとうございます。

スポーツは残念ながらからっきしです。
ただ、よくとんだり跳ねたりはしているかもw
明るくこだわりがないというのは多分そうだと思います。
苦手な年上の男性はあまりピンとこないんですが、強いて言えば父親でしょうか。
自分の価値…うぅん。ちとわからないです;
一人で勝手に動くし、面倒くさがりでつるむのも嫌いなのでリーダー向きではないかも…;

という感じです。ありがとうございました!
329ぶう:2005/05/29(日) 23:21:31 ID:7COjbx7m0
1975年29歳
11月

お願いします
330よし:2005/05/29(日) 23:46:27 ID:zpZUN5pa0
@ 1974年 31歳
A 2月
B 女

よろしくお願いします。
どんな結果が出るか楽しみ♪
331:2005/05/29(日) 23:58:21 ID:iSJARGw90
1976年
11月

332ばなばな:2005/05/30(月) 00:24:28 ID:wHiiVKLV0
>>312 DeqのVoidさん 視て下さりありがとうございました。
当たっている面が多いのに驚きました。

>一旦、路線を決めたらそのまま実直に行きやすいタイプかも。
>やってる最中に周りの物はよく見えるんだけれども、見ながらもどんどん進んで行くような?
はまさにその通りで、自分で猛進し過ぎて周りに止めて貰うタイプです(汗)

第一印象を大事にしているというのもそのままで、特に自分を卑下してるみたい‥
という所でドキッとしました。最近、周りの友達のほうが成長してしまって
自分の良さってなんだっけ?と思っていたところだったので。
ついでに元気まで貰ってしまいました。
本当にありがとうございました。
333すてはん。ぼく:2005/05/30(月) 00:42:41 ID:loteqscr0
@生まれ年(年齢も)  1972年33歳
 A生まれ月  6月
 B性別     男
334本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 01:46:28 ID:Fnw9Jyy/0
>>311
>>299 です。ありがとうございました!

> 控えめ。大人しく黙って仕事をこなすタイプみたい。
> わりと上品な趣味が好きそう。と、いうか趣味がいいんだね。きっと。
> イメージされる色は赤かな。車に使われるような、光沢のある赤なイメージ。
> 表面おとなしく、内側に気高さを隠し持ってるからかな?
> 実生活では頑張りやさんみたいだ。「だって皆がしないんだもん」とかいいつつ色々とやっていそう。
> そんな雰囲気がする

確かにおとなしくしていようとしているつもりが、まさに気がつくと誰もやってないからしゃーない
と、手を出していたりしている気がします
若干頑張りとか我慢し過ぎて痛い目にあったこともありますが・・・
趣味については、なんかテレくさいですね、どうにもなんとも
イメージされる色や光沢のある赤、というのがなんとなく自分では意外だったので、嬉しかったです

335うぉんばっと:2005/05/30(月) 01:59:10 ID:vBWMNZej0
@生まれ年   1979年26歳
A生れ月   3月
B性別  男   

よろしくお願いします
336294:2005/05/30(月) 03:16:50 ID:bUu8HYQr0
>>310
遅くなってしまってすみません!

>うーん。自分の語彙力では言い表しにくいんだけど…
>「ひょこ」っとでてきてキョロキョロと周りをみまわす小動物の様な魅力をもった方だとおもう。
>簡単にいえば、行動が愛らしいというのだろうか。
>自分には淡くて光った黄色のイメージがみえる。優しくて好奇心が旺盛で可愛い感じだ。
>健康状態も悪くはなさそう。でも、最近は家族の中に不満を言いたい人もいるのかな?
>そんな感じがする。

小動物のような…というところは当たってます。よく言われますw
体が小さいのに落ち着きがないのと、あと、突然その辺のものに興味を示してキョロキョロしてるらしいです。
>淡くて光った黄色のイメージ
なんか嬉しいです。そんなイメージのカードが大好きで飾ってました。
健康状態はいい方なのかな?運動不足だけど。
家族に不満…は、私に言いたいという事なのかな?私が言いたいのか…
どちらにしても心辺りはあります…

可愛いを多用されていてちょっと照れますねw

ありがとうございました〜!
337くいな:2005/05/30(月) 04:47:23 ID:EcOcGg+F0
@1965年39歳
A8月
B女

よろしくお願いします。
楽しみにしています。
338橙眼鏡:2005/05/30(月) 06:26:01 ID:mUzC4DIn0
1 1989年 16歳

2 2月

3 女

お時間ある時で構いません、どなたか鑑定してみて下さい。
よろしくおねがいします。
339Dicky:2005/05/30(月) 07:27:55 ID:XrWxV2u60
はじめまして

@1970年(35歳)
A5月
B男

いただいたコメントをぜひ参考にしたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
340本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 07:33:24 ID:b0XyJGAI0
おいおい個人情報の宝庫ですな。。。

よく占いサイトとかあるけど、
あーやるとアンケートでは嘘かく人が
馬鹿正直に本名だの生年月日だの血液型出身地を
あけすけに答えてしまう。
&ログ解析情報でかなり濃い個人情報を簡単にゲトできるってわけだ。
341本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 07:40:33 ID:HmYfUII60
1983年(21歳)
12月


よろしくお願いします
342本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 08:12:49 ID:xJeBVuwHO
1986年 11月26日
18歳

ヨロシクお願いします(^-^)/
343本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 08:33:53 ID:YfkwHkV0O
1986年(満19歳)
7月生まれ


何が分かるのかしらぁ
(∩'∀'∩)
344266/まるる:2005/05/30(月) 08:50:58 ID:hm5u4qIX0
>>291
Deqのvoidさんありがとうございます。
凄いです!かなり当たってますねー。

>ノリは悪くない。リズムがいいかは別にしてw

この部分読んでお茶噴きました(W
まるるは面白いんだけど空気読めないなーと良く言われますよ。
345繊切り:2005/05/30(月) 09:54:59 ID:Qjp4ritD0
1.1983年(21歳)
2.9月
3.男

宜しくお願いします。
346本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 10:05:39 ID:S+OL2P6JO
@昭和55年(25歳)
A1月
B男

お願いします。
347サマンサ:2005/05/30(月) 10:39:52 ID:LBClQjK60
1968(36歳)
9月

宜しくお願いします。
348モルダー:2005/05/30(月) 10:46:36 ID:shqHoYi3O
おい!!サマンサなのか!!お兄ちゃんだよ!!!!
349本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 11:09:24 ID:+xrfkemFO
1970.12 男です。よろしくお願いします。
m(__)m
350sozai:2005/05/30(月) 11:09:45 ID:+xrfkemFO
1970.12 男です。よろしくお願いします。
m(__)m
351由紀:2005/05/30(月) 17:50:06 ID:D5+UqpoXO
1970年34歳       H月          女           よろしくお願いします。
352本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 18:09:36 ID:7Mra49LU0
1973年(32歳)
@月


宜しくお願いします。
353Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/30(月) 21:18:50 ID:5+YJPDml0
毎度です。今日も何人か視させて下さい。
相変わらず、口調はぶっきらぼうな感じで行かせてもらいます。
まあ、キャラ立ち重視。ってことで。ね!

>>302(けんさん)
結構、逞しい精神を持っていそうな感じ。タフガイだね。
仕事も、情熱を持ちつつ精一杯力を込めてやっていけそう。
まわりも、そんな一生懸命さを認識してくれてそうだなぁ。
女性には、基本的にやさしいんだけど少し不器用かもしれない。
女性にはソフトでスマートに。ね。

>>306(ぎいさん)
物事の仕組みを見抜いて、その仕組みを単純なモデル化する才能がありそう。
でも、少し無機質な性格と思われているかもしれない。
ちゃんと理解してくれる人は理解してくれていそうではあるんだけどね。
友人関係みたいなので少し流れが悪いかもしれないけれど、上手くやればもっと良くなると思う。

>>307(もさりさん)
うーん。少し視野が偏り勝ちかもしれないね。
この世界には、面白いことがいっぱいあるんだ。
もっと色んな物に触れてみると、心がより一層豊かになれるんじゃないかな。
性格は、割とキチンとしてるみたい。でも自分じゃ冴えないと思ってるかもね。
そのまま、自分を鼓舞しながら行くといいんじゃないかなぁ。
354Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/30(月) 21:34:05 ID:5+YJPDml0
>>308(ぷっち♪さん)
新たな展開を待っている感じがする。チャンスは転がってはいると思う。
性格は、まずやさしい。で、おおらかであろうとしているみたい。
で、いろんな事が気になってて移り気な状態が多いかも。
一つの事をじっくりと観察するのも悪くないと思うよ。本来、それもできる人みたいだし。
それくらいかな。

>>309(カナさん)
緊張している感じが大きいな。霊視依頼のタメだけに固くなってるのならいいんだけど、
どうもそうじゃないみたい。おそらく体質的なところもあるね。
やってしまえば結構物事は上手くいくことが多いんだけど、やる前とかはすごく緊張するタイプみたい。
鋭い感じで怒ったりする事もあるかも。辛い物はあんまり食べない方がいいんじゃないかなぁ。
そんな感じ。

>>314(チエさん)
素直で、真っ直ぐな性格みたい。
一旦信じてしまったらコロリ。って感じ。単純・・・という言葉も当てはまる事があるかもしれない。
でも、それはアナタのステキな魅力の一つだと思う。
きっと、そんなアナタを周りの人はすごく愛しいと感じていると思うし、そんなアナタを守るために
頑張ろうとしている人も少なくないんじゃないかな。
ものの見方や分析も、結構いい線いっているみたい。いいパートナーがみつかれば、その才能はもっと
もっと伸ばせる・・・というか、上手く機能するとおもう。
それくらいかな。
355308 ぷっち♪:2005/05/30(月) 21:46:01 ID:pc3CV1lI0
>>354  Deqのvoid さん
視てくださって有難うございます。
当たってます、凄い・・・。

>性格は、まずやさしい。
主人の口癖です。
>移り気
自覚ありです(苦笑)

これからも頑張ってください!
356Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/30(月) 21:54:20 ID:5+YJPDml0
>>316
うわぁ。どうしよう。見え辛い・・・。
うーん、と。影が見えるかも。でも、その詳細は分りかねます。
あなた自身は鋼の様な強さを持っているんだけれどなぁー
周りに悩みを持っている人とかがいるのかな?
それとも、スッゴイ愛され過ぎてるのかもしれない・・・わからないけど。
よかったら他の人、お願いします。

>>317(ユウさん)
真っ直ぐでありたいと望みつつも、悩んでる。若しくは迷うモノがあるみたい。
世界がセピアな感じに見える。いいなぁ。若者は大いに悩むべきなんだ。
だって、年取って悩むとハゲそうだもんね。
友達とかの意見もいいけど、信頼できる先生とか年上の人たちに話を持っていくのもいいと思うよ。
しり込みする事はないさ!きっと、話を聞いてくれる人がいるよ。
あ。本を読むのもいいね。って、ちゃんと読むべき物は読んでそうでもあるからおせっかいかな。
まあ、僕のレスそのものがお節介の塊なんだけどね・・・
でも、本来は意志が強くて優れた子みたいだから、大丈夫かな。頑張れ!
357本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 22:14:34 ID:La83CVux0
@1965年(39歳)
A7月30日
B男

よろしくお願いします
358Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/30(月) 22:16:50 ID:5+YJPDml0
>>318(スカルチノフさん)
うーん。確かに閉塞的な感じがするかも・・・
というか依頼欄でそういう事書かれてるから、潜在意識に刷り込まれてる様な気もする。
「軽く嫌な事」ってーのを視て見よう。みれるかな。
あー。友達からのイヤガラセみたいなのを感じるのかなぁ。
後は、身体の動きが本調子でなくて、勉強も頭に入りにくい?そんなとこ?よくわかんない。
対策としては、思いつく限り清廉潔白な生活を心がけてください。
「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」を実践してもいいんじゃないでしょうか。
不運っていうものは人の弱みに付け込んで来やがります。ヤツラに付け込まれる隙を与えちゃあ、いけません。
・・・。自分はお化けとかの存在を信じない、というか居られては困るんで以上の様なことしかいえません。
ごめんなさい。
あんまり切実に悩んでいるようなら他スレへお願いいたします。

嗚呼。また敵を作るようなレスしてるかも・・・
でもいいや。どーせ、僕はvoidだし。
359本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 22:17:02 ID:La83CVux0
こんばんは

@1976年(28歳)
A8月13日
B女


よろしくお願いします
360Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/30(月) 22:18:15 ID:5+YJPDml0
うーん。疲れたからダウン。もう駄目。
361沙耶:2005/05/30(月) 22:45:45 ID:tj4er/da0
@1981年 23歳
A10月13日
B女
どうぞよろしくお願いします。

362いしし:2005/05/30(月) 23:04:18 ID:24SV2qTI0
@1987 (18)
A2月26日
B男

よろしくです。
363スカルチノフ:2005/05/30(月) 23:05:40 ID:tdIXT+p80
>>358
本当にありがとうございます。
確かに刷り込まれてるような気がいたします。
あと、寝不足で、かなり体調が悪いです。
清廉潔白な生活・・・実践してみます。
ほんとうに感謝いたします。
364まる:2005/05/30(月) 23:59:16 ID:OTgnDyfV0
@生まれ年 1977年(昭和52年) 28歳
 A生まれ月 4月
 B性別 女

よろしくお願いします。
365チエ:2005/05/31(火) 00:48:34 ID:7Pt5wNOd0
>>354Deqのvoidさん。
さっそく検証させてもらいます^^ 
>素直で、真っ直ぐな性格みたい。
> 一旦信じてしまったらコロリ。って感じ。単純・・・という言葉も当てはまる事があるかもしれない。
これ、その通りです。素直かは分らないけど、信じたらコロリというのは
そのまんま!思い込んだら一直線、という感じです。
「右ねー!」といって左へ行くような(頭の中では右!と思っての行動ですorz)

>でも、それはアナタのステキな魅力の一つだと思う。
欠点だと思ってました…(笑

>きっと、そんなアナタを周りの人はすごく愛しいと感じていると思うし、
友達が多い!というわけでもないし、異性にモテモテ?という訳でも無いので
これについては守る守られ、とか、良く分らない(´д`;)ので…すみません。
ただ友達が困ってたら私もできるかぎりの事はするし、友達も私が
本当に困ってたりしたときは助けてくれたり、そういうのはあります。

> ものの見方や分析も、結構いい線いっているみたい。いいパートナーがみつかれば、その才能はもっと
> もっと伸ばせる・・・というか、上手く機能するとおもう。
分析とか、見方とかは友人にも当たってると言われたりしてます。
でもあくまで趣味?範囲とか思ってたので、才能とは思って無かったのでびっくり。
新たな自分発見!とか思っちゃいました(笑

お時間を割いて頂き、視て頂いて本当にありがとうございます。
正直ちょっと驚いています。あの情報でここまで!と(((('д';))))
本当にありがとうございました。これからの御発展をお祈りしています^^
366かず:2005/05/31(火) 01:27:16 ID:e8OY5Du90
@1976年 28歳
A9月
B女

すいません、お願いします。 
367カナ:2005/05/31(火) 01:28:03 ID:Mg9WWXPXO
>354
Deqのvoid◆さん、視ていただきありがとうございます。凄い当たってます!
私は凄い緊張しやすくて、いつも物事の一歩が踏み出せません。ちょっとした事でも緊張してしまい、苦しくなるので通院中です。
辛い物は、胃が弱いので医者にもあまり食べない様に言われました。
霊視ありがとうございました。
368原人:2005/05/31(火) 04:45:36 ID:od+A9bDa0
1983年(21歳)
12月


ステハン付け直しました。
よろしくお願いします。
369海底:2005/05/31(火) 06:52:15 ID:b5WjVw3D0
@1968年(36歳)
A7月
B男

お願いします。
370K:2005/05/31(火) 08:19:20 ID:fbG7BI+c0
@1985年(19歳)
A8月13日
B女

宜しくお願いします。
371STAV:2005/05/31(火) 08:22:40 ID:mRY7RxXz0
1973年(32歳)
@月


ステハン忘れてました。
宜しくお願いします。
372MM:2005/05/31(火) 19:42:53 ID:/Ym1MwgE0
>>371
社交的で厭味がないが、
その他大勢タイプ(← すみません)
自己主張もあまりしないし、流されるのが以外に
楽に感じるタイプ
対立したりすることもないから、人疲れすることも
少ない
警戒心をもたれず、誰とも波風たたずにつきあえる
内面、少し 理屈っぽいところあり ← 表には
出さないが、慣れてる人には それらしき所を
みせているのでは?

今日も逆からみていきます、、が
腹一杯 すぎて なんだか ちゃんと
みれるんだか なんだか 心配です。。。
373MM:2005/05/31(火) 19:47:48 ID:/Ym1MwgE0
>>370
面倒見のよいしっかり屋
明るい半面、不満を内にためこみやすい
血液型 O型 なのでは?
悩みやすいが、けっこう大雑把
人の事にはきちんとしてるのに、自分の事に
なると 本来の面倒くさがり屋に戻るので
案外、部屋が散らかってたりして。。。

って、どうですかねー?
374MM:2005/05/31(火) 19:51:45 ID:/Ym1MwgE0
>>369
おおらかそうな外見、でも内面 結構
ストレスをためやすい。 人づきあいとか
表にでて何かしたりとか、管理職系とか苦手。。。というのは
何事もマイペースの方がやりやすいから。
結構、好き嫌いもあるし、嫌いな人に表面上だけ
うまくやっていくということに疑問を感じる
正義感も強い方

って、どうですかねー?
375MM:2005/05/31(火) 19:54:09 ID:/Ym1MwgE0
お腹一杯すぎるので、もう横になります。
まだ寝ませんが、、、。

逆からみていってすみません。
まだみてもらっていない方が
他の方にちゃんとみてもらえますように。。。
376みしゃ:2005/05/31(火) 20:03:01 ID:10bOyHkT0
@1978 (27)
A4月
B男

宜しくお願い致します。
377Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/31(火) 20:03:47 ID:AKfD9OFF0
よぅっし!じゃあ、交代だ!MMさんっ!

>>364(まるさん)
周りの状況を気にしてる様子を感じる。
何にも無いのに、しばしば回りを見回しているような癖はない?
そんな感じがするんだ。
性格は、おっとりしてそうでオドオドキョロキョロしてるみたいな・・・
人を見る時は、内面も、物理的にも真っ直ぐに相手を見る人だね。
わりかし人を見る目はあるんじゃないかな?慌てなければ。
なんだか、心が落ち着かない気がするなぁ。僕の気のせいならいいけど。

>>366(かずさん)
トラブルにでも直面しているのかな?悩み、考えている様子がある。
相手に気兼ねしている感じもあるし。結構気を使ってるんだね。
本来は、スマートに物事をこなしてかるーく騒ぐのが好きみたいなんだけど、ね。
もし、悩んでいるなら。少し離れた人が力になってくれると思う。
さり気無くシグナルを流すといいよ。
378にあ:2005/05/31(火) 20:09:49 ID:sM54Y2hs0
1967年 37歳
6月


どうぞ宜しくお願いします
379ユウ:2005/05/31(火) 20:13:29 ID:ireQkseTO
@ 1975年 (30)
A 3月
B 男
お願いします!
380Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/31(火) 20:16:56 ID:AKfD9OFF0
あはは。失敗失敗ー。>>319からだったね。

>>319(まっぴー)
楽しい事が大好き。どんな風に楽しい事かというと、普通よりもちょっと工夫がなされているモノ
にであったり、変わった事に触れる事が楽しいと感じそう。
そうだね。万博とかは好きそうだ。気の合う仲間と楽しんだら楽しいだろうね。
性格は意外と小心な所があるかも。結果的に行動は大胆になってしまうんだけど、
キミの中では「恐れ多いー!」ってビビリまくってる事もままあるんじゃないかな?

>>320(くうたろーさん)
素直な人みたい。いいね。キミを導いてくれる人が良い智慧を持っていることを切に願う。
色んなことをこなせる能力があるみたいだし、気持ちはポジティブで思いやりもある。
ちょっと、人の話を良く聞いて考える事なしに(と、言うか内容を勘違いして?)突っ走る傾向もあるかも
知れないけれど。きっと、キミを支えてくれる友人がいると思う。友達を大切にしてね。

>>321(ルイさん)
ああー。少しモテてるかも。ね。
そんなに大っぴらってワケじゃないんだけど、密かに人気はありそう。
でも、悩みは少しあるみたいだね。思い通りにならない・・・家族との意見の相違からかな?
うーん。後はそんなに大して悪いこと所も今はなさそう。
あえて何かを見るなら・・・活動的なイメージを持つ何かを大切にしていそう。そんなところかな。
381本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 20:21:38 ID:6zG6klfm0
1985年19歳
6月

お願いします
382Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/31(火) 20:33:10 ID:AKfD9OFF0
>>322(せいさん)
お疲れ気味ですか?物事が整っていないと窮屈な性格みたい。
でも、最近はその所為で少し疲れてるかも、ね。
ゆとりと切迫した状況の境界線で神経をすり減らしているかもしれない。
そんな事無いといいんだけれども。
あ、お茶のむとリラックスできるタイプみたいだから、
そういう事をきっかけにバランスを取ってくれるといいな。
それこそ、茶飲み友達とかを作るのもいいかもしれない。うん。
イメージ的に抹茶色とかもピッタリくるし。いいかも。

>>323(編集長さん)
おお!ギリギリまで頑張る人だ。しかも能力のキャパシティは(周りが)思うよりも大きい人みたい。
気力と努力で突っ走ることができる人だね。普段は余裕かまして(?)か、そんなに力を入れない人
みたいでもあるんだけどね。
「やるべき時は、やる男」とう感じでしょうか?カッコイイですね。


(独り言)
うーん。取り敢えずはココまで。
383Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/31(火) 21:50:15 ID:AKfD9OFF0
お風呂に入る前に少しだけ。


>>324(ぐはさん)
結構パワーのある人みたい。他人を上手く引っ張り込む能力もありそう。
少し、不思議な雰囲気をも持っている人みたいだ。
明るさと深さがかなりミックスされてアナタの魅力が形成されているみたい。
動物とかも、好きそうだな。でも、一番近い接触があるのは犬くらいみたいだね。
まあ、今の日本社会ではそんなものか・・・
うん。後は、ふっきれたらかなり懐の深い「古きよき日本のお母ちゃん」になれそう。
きっと、安らげる雰囲気を持った女性に変貌するんじゃないかな。っと。


>>325
テキトーかいちゃえ。
味噌が好きなおっさん。はだしで歩くのが好き。乾いた天気の日に町をふらふらするイメージ。

ここからは、真面目にお願い
依頼するときは、西暦がいいなぁ。
放っておくと、イスラム暦とか、マヤ暦とか意味のわかんないので依頼されそうだから。


>>326(藍さん)
椅子に座って、アンニュイな雰囲気を漂わせつつ思いに耽る感じが少しした。
性格は丁寧な人で、積極的な行動で主張するという事は無い人みたい。
年齢的にも落ち着いてきたし、全体的により大人になろうとしているのかな?
いや、元々大人っぽい・・・というか良く出来た人だったみたいだけど。
周りに子供っぽい人がいそう。良くもなし、悪くも無し。普通にキミが見守っているみたいだね。
見えにくいから、このくらいかな。


以上。
384316:2005/05/31(火) 22:02:22 ID:PZs+Xq8NO
ありがとうございます!影ですか・・・。病気か何か、もしくは・・。気になります。確かに鋼のような強さというか、頑固な部分があると思います。もしよかったらもう一度見てもらえないでしょうか?
385Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/31(火) 22:08:45 ID:AKfD9OFF0
>>384=316
うーん。すっごい呼ばれた・・・
「影」に不安を持たせちゃったか。ゴメンね。
今みてみると。そんなに悪い影じゃないみたいだし・・・と、いうか白い霧?がイメージされるかも。
気にしなくていいんじゃないかなぁ。
残念ながら、僕には経験が無いから詳しくは分らないんだ。
よかったら他のスレへでも行って聞いてみてくれると嬉しい。
まあ、霧にキケン性は無いと思うけど・・・。
で、結果が出たら報告してくれるとうれしいなぁ。勉強にもなるし。
不安を持たせて悪かった。
386雅美:2005/05/31(火) 22:11:44 ID:GIdQd+y4O
1978年 26歳
12月


です。
よろしくお願いいたします
387しゃこ:2005/05/31(火) 22:12:50 ID:G/diPC/s0
1975年 30歳
3月


お願いします。
388316:2005/05/31(火) 22:14:39 ID:PZs+Xq8NO
ありがとうございます!なるほど、わかりました。何かわかりましたらまた書きに来ます。('◇')ゞ
389324です:2005/05/31(火) 22:23:30 ID:FP6ML5UIO
ボイド様へ

犬飼ってますよ〜。
パワーか… 他人からみたらあるように見えるかも
古きよきお母ちゃんには自分でもけっこうなりそうに思いますね。相手がいればですけど。
魅力とかは自分ではわからないっす(汗)
ありがとうございました〜
390ぴろりろ:2005/05/31(火) 22:28:56 ID:uGMAsEVj0
1972年2月
33歳 女です。
よろしくです。
嫁に早く行きたい。
391くうたろー:2005/05/31(火) 22:50:37 ID:8jLIC9EN0
320です。ありがとうございます。
素直かどうかわからないけど、友達には恵まれています。
これからもがんばってくださいね。
ありがとうございました。

追伸 内容を勘違いしてつっぱしるていうの、すごくありますw。
392新井野:2005/05/31(火) 23:04:24 ID:DmQLcmPP0
1.1983年 21歳
2.9月
3.女

お願いします。
393ペリエ子:2005/05/31(火) 23:31:33 ID:tlqNcZDO0
 @1971(33歳)
 A11月
 B女

よろしくおねがいしまっす。。
394K:2005/05/31(火) 23:53:31 ID:Tgumv/pG0
>>373
性格も当たってるし血液型もO型です、部屋も散らかってますw
こんなにピッタリ当たるとは思ってなかったので驚きました、ありがとうございました!
395Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/05/31(火) 23:55:15 ID:AKfD9OFF0
>>327(京都さん)
わりかし、整理の出来てる人だと思う。何事においても。
時々、自分では「あーあ。こんなに散らかしちゃった・・・」と思うこともあるかもしれないけれど、
ちゃんと片づけをする習慣を持っていそうだから、全体的に見てよく整っているのではないかな。
物理的にも、人間関係でも、精神的にも。ね。
うーん、と。他に見えるのは、熱しやすく冷め易いところもあるかもね。特に会話の上で。
他の言い方をすると、話をあわせようとする傾向がある。って感じかな。
行為は悪くないんだけれども、もしかしたら滑る事が多いかも。だとすると、ちょっといい印象とはいえないかも。
リズム感覚が芽生えるといいなぁ。

>>329(ぶうさん)
周りを見回して、その情報を自分の中にストックしておくのが日常となっていそうな感じ。
どちらかと言うと、そんなに動かないんじゃないかな。
でも、友達の誘いとかには良く乗るほうかもね。
気が付いたら、ついて行っていた・・・みたいな事が少なくはなさそう。
少し、些細な事で物事を気にしすぎる傾向があるかも。
それくらいかな。


(独り言)
今日は、ココまでっ!
396きょん:2005/06/01(水) 00:01:38 ID:n5WOSrVQO
1971年 9月
33才女です!
色々悩みあり!
よろしくお願いします!
397O:2005/06/01(水) 00:23:44 ID:C8PnxUUY0
@1975年30歳
A8月
B男
よろすく
398本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 00:40:32 ID:TpFdZC4iO
@1973年 31歳
A12月
B女

宜しくお願いします。
399JB:2005/06/01(水) 00:51:55 ID:+rX2moiq0
@1973年 32歳
A5月
B男

よろしくお願いします
400本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 01:07:23 ID:X1cLqdQgO
@1972年 33歳
A1月7日
B女
不運続きです…打開策アドバイスよろしくお願いいたします。
401:2005/06/01(水) 01:39:19 ID:8d1/O5bw0
@1982年 23歳
A1月
B男
体調がすぐれません・・・。
402ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 02:18:03 ID:MDGoVqcd0
>>92です。
スルーされたのでもう一度お願いします。

1、昭和40年(40歳)
2、3月生まれ
3、男

宜しくお願いします。
403海底:2005/06/01(水) 02:35:10 ID:u6WEhIsV0
369です。
あったてるかも…
確かに、好き嫌い激しいです。w
MMさん、ありがとうございましたー
404まる(364):2005/06/01(水) 02:39:49 ID:Ag2VvkgK0
ありがとうございました。
なんかドキッとしましたね・・・。確かに私、いつも人からの評価気にして
人の顔みて接してる気がする・・・。
自分がどう思われてるか、嫌われてないか気にしてる。
嫌われないように焦ってるというか。

ところで、Deqのvoid さんがみてる時は、みられている人のその時間の状況とか気持ちも影響するんですか?
例えば私が丁度ホラー映画を見ている時だと、余計にびくびくしているようにみえるとか。

405どどんぱ:2005/06/01(水) 08:48:51 ID:CZtaJ3ly0
1 1967年
2 1月
3 女

今家族の人生を左右する懸案に関わってます。
よろしくお願いします。
406本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 09:43:59 ID:S1oLDBYq0
@1971年 33歳
A11月
B男

今年最悪・・orz
407春鳥:2005/06/01(水) 10:15:22 ID:hOMkSiEa0
@ 1984年(20歳)
A 7月
B男

( ゚∀゚)アヒャー
408302ケン:2005/06/01(水) 11:27:26 ID:QWuIWr1jO
>>353
小さい時から逆境続きで、また格闘技をずっとやりますからタフガイというのは当たってる(笑)
女性にはいつも直球勝負しか出来ないからこれはバッチリ当たってます。
いやー当たる物ですね〜!
レス遅くなって申し訳有りません。有難う御座いました。
( ´・ω・`)_且~~
409とよ:2005/06/01(水) 16:53:34 ID:OxrfF99O0
@1974年 30歳
A10月
B男
結婚、自分の親に反対された・・orz
410本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 19:46:00 ID:p2fyyHOq0
@1975年29歳
A10月
B男
今、かなり微妙な立場です、今後半年を当てて頂きたいです。宜しくおねがいします。
411MM:2005/06/01(水) 19:56:07 ID:i1x2/aaK0
いつも逆からみてるので、今日はちゃんと順番にいってみよーと思います。
>>330
人の顔色をみるというより、わかってしまうタイプ
明るくふるまっていても、わりと気をつかっているのでは?
てきとーにナアナア的つきあいができない。
自分の許容範囲内で言動しない人は、ちょっと気にくわない
何にでも興味をもつが、最初はおもしろがっていても
しばらくたつとどうでもよくなってしまう。 怒りにたいしても同様。
結構、サクサクっとした人なのでは?

>>331
明るく社交的にふるまってても、ちょっと空回りしてしまう
ように感じる。でも、万人受けする必用なんて 全くないですよね。
自分の大切な人や家族、仲の良い友達に誠実かつヤサシク
気配りできているんだと思います。で、それでいいんだと思います。
少々、内弁慶なところがあるので 彼 には やつあたりとか
思ったことズバズバいっている方。後からのフォローをお忘れなく!

>>333
神経質とまではいわないが、自分なりのこだわりが
かなりある人。しっかりしているが、もちっと寛大になってみましょうかね (っ
て、ちがってたら大変 失礼いたしました)
経理、ファイナンス系 むいてそうな感じがするんですけど。
家族の事、、、または結婚(?) の事で悩んでますかね?

って、どうですかねー?
412瑠璃:2005/06/01(水) 19:56:32 ID:KhsopustO
@1988年(17歳)
A5月
B女

宜しくお願いします
413MM:2005/06/01(水) 20:18:53 ID:i1x2/aaK0
>>335
着々と準備中 - 渡航 ? または転職?
人生の時間、有意義に過ごしたい、無駄に
したくないなー というのが 感じられますが、、。
社交性もあるし、そこそこ面白い人なので
どこへいっても 友達できるんと思います。
さみしがりやでもある。

>>337
きちんとした性格、 責任感も強い
周りの状態をみて行動するため、自分を犠牲にすることも
あるのでは? でも 我慢しすぎるということが ないため (← 良いことです)
自分を限界まで おいつめず、ストレスを感じながらも
きちんと何事も対処していける人。 ちょっと、まわりからは
デキた人とみられがち って、それが変なプレッシャーに
なっていないといいですねー。

>>338
スルーじゃありません。 わかりません。
将来の事で 悩みがあるのでしょうか?
他の方に期待。。。

って、どうですかねー。
414MM:2005/06/01(水) 20:23:57 ID:i1x2/aaK0
オヤスミなさい。
415本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 20:28:25 ID:KhsopustO
>>414
乙です!
416338の人:2005/06/01(水) 21:22:36 ID:aIvWgUxo0
>>414
鑑定どうもでしたー!
悩み…ですか。特に…。
お疲れ様っすー。
417Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/01(水) 21:22:42 ID:ahlR/viJ0
あ。MMさん寝ちゃったか・・・
じゃ、今度は僕が行くよ!

>>338(橙眼鏡さん)
気質はやさしく、お洒落で頭の良いお嬢さんだと思う。
おっとりした印象を与えながら、内面は結構シャープだ。
モダンといった言葉の似合うセンスが好きかも知れない。
話の合う先生の様な人がいそうだ。その人からは、様々なものを学べるだろう。
そう、自分は感じた。

>>339(Dicky さん)
本来はコツコツをやっていくタイプなんだと思う。
しかしながら、少し「癪に障る」コトが起こると、全てを台無しにしてしまう事がごく稀に在るかもしれない。
自分の中ではかなり許せない。と思っていることでも、周りは無神経にそういう事をやってのける。
そして、それがまた貴方を苦しめる。という構図な事象も起こっているかもしれない。
しかし、それは周りの人にとってはどうって無い事なので仕方が無い。
あえて言うならば、日常生活のうちで自分の価値観をいうものをあらかじめ周りの人間に開示しておくと
周りの人間も、貴方自身も助かるかもしれない。
本当に正義の人で、頑張りやの貴方だから、働きすぎには気をつけて欲しい。
熱中すると寝食をわすれてしまいそうだから。
休む事も、仕事です。
418ろん:2005/06/01(水) 21:44:37 ID:svYbuvcH0
@1979年 25歳
A12月
B男
よろしくおねがいします。
419338の人:2005/06/01(水) 21:46:00 ID:aIvWgUxo0
>>417
!!当たってます…!
まさに同じようなことを周りの人に言われたり。
そうですね、モダンな…80年代風の雰囲気が大好きです。
雰囲気と内面のギャップについては特に良く言われます。
>話の合う先生の様な人
その人のおかげで人生の価値観とかを学べた人は居ます。
年上の男性で、しばらくの間交際させてもらってましたが、
今は良いお友達に…。
書き込んだ日は丁度その方とお友達に戻った日でした…

鑑定どうもでしたー!お疲れ様っすー。
420しぢ:2005/06/01(水) 22:10:58 ID:y6TWLYHXO
@ 1981年
A 12月
B 女

宜しくお願いします。
421ちょこみ:2005/06/01(水) 22:22:48 ID:goh2wshu0
1.1971年
2.9月 33才
3.女

鑑定してください。
422ウイリー:2005/06/01(水) 22:24:01 ID:A6ZwMwZe0
1、1970年
2、12月 34才
3、女

宜しくお願いいたします
423本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 22:35:18 ID:meKBehQz0
1.1982年
2.11月 22才
3.男

よろしくお願いします。
424短大:2005/06/01(水) 22:36:32 ID:Xw/wg6uF0
1. 1975年 29歳
2. 8月 
3. 女

Deqのvoidさんの鑑定に興味有りです。
425みも:2005/06/01(水) 22:47:50 ID:PpQzN6Dy0
1.1968年(36歳)
2.7月
3.女

宜しくお願いします。
426321:2005/06/01(水) 23:00:51 ID:qQ2YqTSh0
>Deqのvoidさん
鑑定ありがとうございます!
かなりの所で思い当たるフシがあるので、とても驚きました…決してお世辞とかではなく
>思い通りにならない→ 日々この悩みを抱えているんです。深刻にではないのですが…
>活動的な何か→ 音楽や芸能関係のオーディションに興味を持ったり
>密かに人気はありそう→ これは…勝手に期待したいと思いますw

本当に鑑定お疲れ様でした。感謝感謝ですm(__)m
427Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/01(水) 23:50:37 ID:ahlR/viJ0
あはは。ゴメン。ちょっと今日ははけないね。
でも、もう何人か行くよ。

>>341=368(原人さん)
少し、神経質な所があるかもしれない。でも、その分は真面目。
結構、現実主義な方だと思う。
うーん。自分本位な所も見受けられるかも・・・いや、他人と接するのが不器用なんだね。
お陰で、いい人なのに自分本位で難しい人と思われている事があるかもしれない。
でも、身近な人間は結構分ってくれているようだよ。
何かに集中して頑張って、発展させていこうとしている雰囲気があるな。
周りの空気によっては凹むこともあるかもしれないけれど、頑張って進んで欲しいな。

>>342
繊細なところを持った人みたい。周りに対して気配りがあって、普段は明るい感じのする
とりつきのいい人みたい。でも、内面ではちょっと好き嫌いがある所もあるんだな。
でも、いわれの無い差別じみた事はしない人だから、その点は評価できると思う。
理系が好きだけど、ちょっと苦手と思っているかもしれないな。いつか、頑張りが花開くといいね!

>>343
明るく、こだわりにくい性格じゃないかな?
人にくっついて楽しむのが好きだけど、一人でいるのも嫌いじゃないみたい。
意外に妖しい夜の雰囲気も似合う子かもしれない。女の子の魅力って、奥が深いね。
純粋なんだけど、見通しがいいから回りからは感動が薄くて広いとおもわれているかもしれない。
うーん。そんなとこ?
428本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 00:02:15 ID:Wr8hfkmf0
1. 1969年 35歳
2. 12月25日
3. 女

お願いします!
429Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/02(木) 00:08:21 ID:Efb3ANon0
ふう。今日は、いろんな事があって疲れたからオシマイ。
でも、依頼で僕を指名するのは止めてほしいなぁ。
あと、ちょっと依頼が溜まり過ぎてるから、新規の人は自粛して欲しいと思う。
430本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 01:30:03 ID:Aj9RG1v/0
1. 1983年
2. 11月、21歳
3. 男

m(_ _)m
431くいな:2005/06/02(木) 02:12:32 ID:xnEIb+4H0
337です。
MM様、ありがとうございます。

>きちんとした性格、 責任感も強い →責任感は強くない・・・かも。
>周りの状態をみて行動するため、自分を犠牲にすることも →あります。
 人の顔色をうかがっちゃうタイプなんですよねー。
>自分を限界まで おいつめず、ストレスを感じながらもきちんと何事も対処していける人。
 →息抜きはしないとホント潰れちゃうので、その通りです。我慢しないタイプ。
>デキた人とみられがち って、それが変なプレッシャーに →そうですね、憶えがあります。
 人によく見られたい、って見栄を張ることがあるかと・・・。

だらしない性格なんですが、全体的になんだか善意的に書いて頂いてものすごく嬉しいです。
これを励みに頑張りたいです。
ありがとうございました。

432327京都です:2005/06/02(木) 04:22:19 ID:lDxmBvMT0
Deqのvoidさんに鑑定してもらった327(京都)です。

>>327(京都さん)
>わりかし、整理の出来てる人だと思う。何事においても。
>時々、自分では「あーあ。こんなに散らかしちゃった・・・」と思うこともあるかもしれないけれど、
>ちゃんと片づけをする習慣を持っていそうだから、全体的に見てよく整っているのではないかな。
>物理的にも、人間関係でも、精神的にも。ね。
>熱しやすく冷め易いところもあるかもね。特に会話の上で。
>他の言い方をすると、話をあわせようとする傾向がある。って感じかな。
>行為は悪くないんだけれども、もしかしたら滑る事が多いかも。だとすると、ちょっといい印象とはいえないかも。
>リズム感覚が芽生えるといいなぁ。

熱しやすく冷めやすいっていうのはそのままですねー有る程度達成できた、
と思うと急に興味がなくなっちゃいます…とほほ。
他人に話を合わせることは多いです。というか、周りに熱い人が多いので、聞き手に回る感じ…
かな?慣れてない人だと、意識しすぎて、別の次元からわざわざヘンな比喩を持ってきたりして。。。
確かに滑ってるかもしれません;;
後、ちょっと気に入らない空気になると、相手が求めてる(望んでる)だろう回答とは
別の回答の仕方(ちょっと意地の悪い感じの)をしたりしてます…
うーん、歪んでるな。性格の悪い子ですね…反省します。

人間関係も物理的にも、自分で荒らしておいて切る時には切る!!
って言う生き方をしてました。でも結構昔のことですけど…やっぱり潜在的には残ってるのかな??
不本意なものに自分が乱されるのが嫌だから、(チキンなもので…)あまり相手にとって言い受け答えは
してないかもしれないですね。。

さすがDeqさん、うまい見方しますねw参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

でも2chではかなり誠実に書き込んでますよーw
433本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 04:26:03 ID:BNOZL03x0
1.1971年 33歳
2.12月
3.女
よく交通事故にあいます。
よろしくお願いします。
434しましま:2005/06/02(木) 05:42:39 ID:hbuRcbD+O
1.1980(25歳)
2.4月
3.女
どんな感じ!?
435本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 07:13:03 ID:RJda4PBnO
1#1987年、18才
2#5月
3#女
お願いします。
436335うぉんばっと:2005/06/02(木) 08:59:54 ID:ru5+jlWO0
>>413
うわ、すごい・・・。
当たってます。
鑑定どうもです!

準備…うまくいくかなあ〜
437本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 10:13:38 ID:RJda4PBnO
あげます
438やすこ:2005/06/02(木) 10:34:57 ID:to73zZPS0
@1973年(昭和48年) 31歳
A12月
B女性

よろしくお願いします。
439本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 12:13:53 ID:2wnxwbHM0
@1974年(昭和49年) 30歳
A12月
B男性

よろしくお願いします。
440しー:2005/06/02(木) 13:48:14 ID:YmWDNpKm0
@1984(21歳)
A3月
B女

宜しくお願いします。
441あゆみ:2005/06/02(木) 14:09:42 ID:rhiXPC/i0
@1983年(22才)
A1月
B女性

よろしくおねがいします!
442本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 17:05:11 ID:qxpfZzIk0
age
443本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 18:06:30 ID:GXfauHZ20
@1983年
A2月16日
B女

お願いします。
444コギ ◆S7msF7zQV2 :2005/06/02(木) 18:11:36 ID:isPxiAFAO
@1974年(30才)
A6月
B♂
おながいします
445浜子:2005/06/02(木) 19:08:01 ID:QKSsSzIhO
@1976(28才)A11月B女


よろしくおねがいします
446かなめ:2005/06/02(木) 19:12:18 ID:DotQZgCf0
 @1992(12才)
 A11月
 B女
お願いします。
447MM:2005/06/02(木) 19:14:38 ID:MERA0Vdz0
逆からみていきます。。
>>444
結構、独特な個性の持ち主。好き嫌い分かれるタイプかも。
でも、好きな人には なんともいえがたい魅力があるのでは?
新しい人脈というよりは古いつきあいを大切にする。
みんなでワイワイガヤガヤ タイプではないので
人疲れすることもあるのでは?マイペースでもいいんだと
思います、無理なんかするよりは。

>>443
真面目、でも義理ガタイとはいいガタイ (って、シャレじゃないですよ)
というのは、いつもどこかに自分本位というのがあるから
きっと、しっかりした人なのだと思います。
何事も人を頼るよりは、自分で決断し行動していける人なのでは?

>>441
見た目が良い。性別 とわず 友達になれる
でも、気がつかないところで誤解をうけてたってことも
無邪気だからかもしれません。好きになっても、安定すると
他に目うつりすることも (← ちがっていたら 失礼しました)
でも、最終的には ちゃーんと なるべきところにオサマルといった
感じです。おっちょこちょいに注意 - 大事な日に限っての
忘れ物とか、、、。

て、どうですかねー
448本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 19:18:39 ID:bj8Qi3M70 BE:274363586-
@1988年 16歳 
A10月
Bオトコ
オネガイシマース
449うた:2005/06/02(木) 19:19:30 ID:JY/3ASZ90
1977年 28歳
5月


どうぞよろしくお願い申し上げます。
450MM:2005/06/02(木) 19:20:54 ID:MERA0Vdz0
>>445
優しい、自分でもイヤンなる位 人の事を考えてしまうのでは?
不器用なところあり (手先が不器用という意味ではなしに)
一緒にいる人は結構、気が休まるというか一緒にいて変な
気をつかわないだろうなーという感じです
以外と、自分のやりたい事とかわかってなくても情報収集が
上手なので 物事がなんとなくうまい方向にいく。ただし、運が
悪い時は、本当にガクーンと運が悪いい気がする。そんな時は
遠出でしょうか、いつもと違う所へいってみるとか? 占いとか
よりは行動でしょうか。。。新しい事をはじめるとかではないです
ブラブラしたりとか旅行とかです。。。
451おかちゃん:2005/06/02(木) 19:22:25 ID:Ir2O8EgA0
1971年 34歳
3月


お願いしますう。
452MM:2005/06/02(木) 19:30:09 ID:MERA0Vdz0
>>446
騒がしいタイプではないし、目だたないが
面白い事を言う人。行動もいたって控え目なのに
頭がいいので、気のきいた事をいったり
的をえた事がいえるのでは? あまりクヨクヨしない事。

>>448
おとなし目の外見、169センチ〜171センチ位でしょうか?
兄、妹がいる (← ちょっとこれは自信ありませんが。。)
優柔不断、要領の良い友人とは合わない
おっとりしているが あまり 面倒臭いことに関わりたくない
適当に楽な方に流れがち
同級の女のコよりは 年下 の方からの方と縁がありそうですが。
453本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 19:32:52 ID:bj8Qi3M70 BE:68590962-
448です おとなしい外見というより 怖いってよく言われますが(外見で)
身長はぴったりです!!170・・・・・
妹はいます!!(犬ですが・・・・)
おっとりは・・・・わかりませんが 楽なほうに流れがちって言うのは まさに今の状況ですね!
454hiko:2005/06/02(木) 19:34:12 ID:PTXkKMeb0
@1987年 18才
A2月
B男

お願いします。
455コギ ◆S7msF7zQV2 :2005/06/02(木) 19:34:26 ID:isPxiAFAO
>447 >444ほぼ正解と言ってもいいほど当たってるかも‥(;゚Д゚)
面白半分でやってみただけだったからちょっとビクーリだよ。
456MM:2005/06/02(木) 19:36:16 ID:MERA0Vdz0
>>449
なんか 人間関係 で なんとなく ツマヅキ がち
能力がありそうな人なので、ばかげた事とか
非効率的な事とか ハァ〜? って思ちゃう。
優しい人なのに、感情の波があるため
良いところが ちゃんとわかってもらってないのでは?
親しい人にもちょっと見栄はっちゃう。
肩の力、ぬいてみましょうかねー?

って、ちがっていたら 本当にすみません。

>>451
寛大、面倒見がいいが たまにやり過ぎる
器用だし、しっかりしている
でも、人の事ばかりで ハテとたちどまってみると
以外と自分の事 かまってあげていないのでは?

って、どうですかねー?
457こうめ:2005/06/02(木) 19:37:42 ID:IB1TkLU30
@1976年
A10月
B女

宜しくお願い致します。
458Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/02(木) 19:40:48 ID:Efb3ANon0
あはー。MMさんが呼んでくれた気がするー

>>345(繊切りさん)
センシティブで、サディスティックになり易いところがあるかもしれない。
意外と、ぬいぐるみみたいなマスコット系で癒されるかも。かわいいの、好き?
性格的には真面目であろうと一生懸命な人みたい。うん。周りからも多少はそう思われていると思う。
ただ、少し神経質な所為で仕事の質にムラがあると思われているかもしれない。
それさえなくなればいいかも知れない。でも、ストレスの貯めすぎは駄目だよー。
まあ、わりかしテンポよく生きていける人みたいだから大丈夫かな?

>>346
実直な人みたい。
周りから見てると楽しげな人。派手さはないんだけど、笑顔がいいと思う。
周りに気を使ういい人でもあるみたい。
ソレが人によってはビクビクしているように見えているかもしれないけど、
そう深刻な状態じゃないからいいんじゃないかな?
一見、抜けてそうだけど、実はよく気が付く人って感じで捉えられてる事がおおいかも。
安らぎと、真面目さを備え持つ、いい人だと思うよ。
がんばってね。きっと、いい嫁さんが来ると思う。

>>347(サマンサさん)
程よい色気をだしつつ普通からは逸脱しない、そんな魅力を持った人だと思う。
微妙な線で魅力を振りまく。って結構難しいと思うんだけど、適所適所で上手くつかえば、
こんなに強い物はないと思う。
長年付き合っていても、「え?こんな魅力が…」と、相手を再び魅了し、アナタのモノに出来る事まちがいなし!
みたいになれる素質があると思う。自分では、少し面倒くさがりやなところもあると思ってるかな?
うん。多少はあるかも。でも、ちゃんとやるべき事は最終的にはするみたいだし、悪くはないんじゃないかなあ。
あと、想いは一途みたい。うーん。後はなんだか鮭が好きそうな気がしなくもない。
ああ、ちょっとノイズがはいってきたから、コレくらい。
459おかちゃん:2005/06/02(木) 19:40:51 ID:Ir2O8EgA0
>>456 MMさん
>>451のおかちゃんです。
当たっていると思います。
今はそれを後悔しています。
ありがとうございました。
460445:2005/06/02(木) 19:41:31 ID:QKSsSzIhO
>>450
ありがとうございます

ちょうど今ガクーンと運が悪いところです笑

遠出ですか…
行きたいトコも気力もないなぁ…

無器用なのは当たってますね。
461うた:2005/06/02(木) 19:44:57 ID:JY/3ASZ90
449です。
MM様視てくださってありがとうございます。
かなり当たっていてとてもびくーりです。
力抜いていきます。
462MM:2005/06/02(木) 19:45:40 ID:MERA0Vdz0
>>454
美術系 興味あり。細かい作業が苦にならない
丁寧な人
食べ物に執着はないが、飲み物好き
風来坊な気配 ちょっとあり
女性は気っ風の良い人とかしっかりしている人とかが合う
キツイ人とはあわない、いいたい事が伝えられないから。

>>453
返信ありがとうございます。私も娘(犬)がいます - 噛み付かれますが。
>>455
これまた返信ありがとうございます。当たっててヨカッタ
463MM:2005/06/02(木) 19:48:22 ID:MERA0Vdz0
>>458
こんばんはー。 そうだよ、呼びましたー。
って、単に来てくれるといーなって思ってただけ。
逆からみてって 前の方の分 ぬかしちゃって
すみませんでした。フレッシュ スレの方が
みやすいですよねーって、同意を求めてみました。
464MM:2005/06/02(木) 19:52:41 ID:MERA0Vdz0
>>459
後悔の詳細はわかりませんが、気がついた事にも意味が
あるのでは? 知ると知らないでは 違いは大きいですから。。。

>>460
運わるーって時、ありますよね。私もちなみに
大殺界です、今年から3年間。気が弱いので
とてーも こわいやら 心配やら。
お互い 無事 のりきりましょうね。。
465Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/02(木) 19:54:05 ID:Efb3ANon0
>>348(モルダーさん)
感動の兄妹再会。よかったですね。
それはそうと、最終話ってどんなのだったんだろ?
あれ?なんか辛い事でもあったのかな…さりげなく寂しさが伝わる。

>>349=350(sozaiさん)
嗚呼。自分の気持ちが拾われないので、虚しく思いつつ未来に希望を託そうとしているような・・・
未来に希望をもつのはいい事だけど、現在の状況を痛くても分析する事は大切だと思うよ。
みんな、どんなに痛くても辛くても頑張ってその傷を見つめて癒してる。
大丈夫だよ。みんな同じだから。アナタの場合は少し傷が痛すぎて見えてないところがあるかもしれない。
勇気を出して欲しいな。
性格は、思い悩むだけあって真面目。で、繊細。ついでにいうと正義を愛している。
正義はまもらなきゃいけないけど、時には自分に対する壁にもなる。
壁は障害のようにも見えるけど、上手く工夫すれば、便利なツールになるよ。
うーん。ぜんぜん的外れな気がしないでもない。
ま、そういう事でー。

とりあえずは、ココで切らせてもらいます。
466まこ:2005/06/02(木) 19:59:34 ID:MGiGLKl80
1、1974(31歳)
2、3月
3、女
よろしくお願いします。
467MM:2005/06/02(木) 20:06:59 ID:MERA0Vdz0
>>457
社交的、小心者のわりには初対面の人とも
わりあい簡単に打ちとけられる。
仕事とかでも きちんと気配りもできるし
気がきいているから まわりに一緒に仕事しやすいと
思われていそう。友達もわりとそんな感じの人
が多いのでは (類友)? ある特定の人には
ちょっといいように使われてしまう所もあるが
ヤラレぱなしでなく時にはガツンと言ッテやれる (← 良いところです)

>>465
私も最終話 どうなったんだろう って気になります。
結構、こわいながらもセコセコみてたんですけど
なんでだか、途中からみなくなっちゃたんですよね。

で、私はもう寝ます。 おやすみない。
468hiko:2005/06/02(木) 20:07:17 ID:PTXkKMeb0
美術系に興味ってとこ以外は、当たってると思います。
すごいですね。
469460:2005/06/02(木) 20:11:11 ID:QKSsSzIhO
>>446
ありがとうございます

人の優しさが身に染みる…MMさんの幸せを願っております。
470こうめ:2005/06/02(木) 20:11:59 ID:IB1TkLU30
457です。

>社交的、小心者のわりには初対面の人とも
 わりあい簡単に打ちとけられる。
>友達もわりとそんな感じの人
 が多いのでは (類友)?

ビンゴです!ビックリしました。
MM様、お疲れのところ見てくださいまして
ありがとうございました。
471本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 20:44:02 ID:O2Qdet5e0
@1974年
A9月
B♂

宜しくお願いします
472:2005/06/02(木) 20:54:37 ID:yjLnEwtY0
1966年4月
39歳
女性

です。
よろしくお願いします。
473五足:2005/06/02(木) 21:01:05 ID:LzSnnoXcO
1 1975年(29歳)
2 10月
3 女

お願いします
474Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/02(木) 21:01:40 ID:Efb3ANon0
あと、2人だけでもー

>>351(由紀さん)
やさしい人みたいだね。少し不安というか、心配を持ってる感じ。そんなことないかな?
いつも控えめなものだから、周りが少しアナタに押し付ける傾向があるかも。
しかも、逃げることなくアナタはその物事を処理しようと頑張る性質もありそう。
少し、離れた関係でアナタを理解し、守ってくれる人が居たらいいのだけれどねぇ。
ちなみに、その人はあんまり近いポジションの人じゃ勤まらないと思う。
だから、今から新しく人たちを注意深く見定めて、友情を育むといいかもしれない。
うーん。コレってちょっとスレ違いな回答かな?だとしたらゴメンね。

>>352
うーん。身近な人間にこそ、評価されていない気がする・・・
誠実で、真面目な人なのに、要領の悪い人!とか思われていそう。
でも、距離の離れた人はちゃんと見ていると思うから大丈夫だと思うよ。
ほっとするような事が、最近は好きみたい。
お茶を飲むとか、少しお洒落な趣味を一人で楽しむとか。ね。
そういう心の安らぎを見つけるって大切な事だよね。うん。
475水車:2005/06/02(木) 21:20:16 ID:rf7WjSLN0
1.1974.(30)
2.8月
3・女
お願いします。
476水虫:2005/06/02(木) 21:22:50 ID:v8RSmuzp0
@1988年(16歳)
A7月
B男
よろしくお願いします。
477本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 21:24:16 ID:2T89Wc5e0
Deqのvoidさん

>>346です。
結構当たってるかも。。。
ビックリです、皆さんの言うとおり。

笑顔は褒められたことありです。
尊敬している方に初めてそんなこと言われたから
印象に残ってます。

周りに気を遣いますねぇ、自分でも嫌になるくらい。
もっと一歩踏み出して、言うこと言う・やることやるってできないものかと
思うこともしばしば。

最後の一文は期待します。
姓名判断でズタボロだったので。
(家庭運なし、絶対に離婚する等々)

ありがとうございました。
478396:2005/06/02(木) 21:24:27 ID:a3oYc0kMO
うーん。
待てど暮らせど順番がこない。
479Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/02(木) 21:39:48 ID:Efb3ANon0
>>357
少し頑固かも。でもその分、自分の半生に裏づけされた様々な知識がありそう。
そして、人当たりはフランクな方な予感。おや?案外かわいい所があるかもしれない・・・。
最近、色々な事で頑張りを認められたりはしませんでしたか?
そんな気がするのですが。
うーん。少々、お疲れが溜まっているご様子。旅行で温泉なんかに行きたいとか思ってません?
日本風な旅館なイメージが浮かんだのですが。

>>359
細やかな性格で、上品さがスパイスに効いた感じの人じゃないかなぁ。
わりと底力があるから、周りからはタフな人と思われることもあるかも。
どちらかというと、「憎めない人」に入りそうな人なんじゃないかなぁ。
まわりはアナタの事を個性派で良い人と捉えていそうな気がします。
うーん。でも、アナタ自身は自分で気が付かないながらも色々なものを腹の中に持っていそう・・・
あなどれませんなぁ。女性は。
しかし、そういうものも含めて上手く渡っていける人なんじゃないかな?
嗚呼。でも、好きな人に対してはかなり自信を喪失し勝ちかも。
相手によっては、その自信の無さが命取りになるかも。見極めてください!
480Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/02(木) 23:10:40 ID:Efb3ANon0
>>361(沙耶さん)
不思議な事に興味を持つ、ミステリアスなお姉さん。という一面も追いかけてる人じゃないかなぁ。
周りから見たら、やさしいお姉さんみたいだ。
運命とか、眼に見えないものに惹かれている気がする。
頭も良く、勘もいいほうだから、余計にそういうもの対する期待と関心が大きいみたいだ。
しかし、結構現実主義的な面もあるみたい。お陰で考えは暗くないみたいみたい。
多少、影がある時もあるんだけれども、それ以上に明るい優しい魅力が強い人だと思うよ。うん。

>>362(いししさん)
楽しい存在になりたい、お笑い候補生という感じ。
キミも真面目だね。
依頼に訪れる人には真面目な人が多い。なんだか、視ていてこっちも頑張らなきゃ!って思うよ。
ま、そういう事はおいておいて。
純粋で、先生から言われた事は比較的素直に聞くタイプでもあるみたい。いい先生にめぐり合えるといいな。
ちょっと内気な所もあるのかな?でも、行動に出るとよく動くみたい。思い切りがいいのかな・・・
やっぱり、キミは周りの人の影響で如何様にもなるタイプの人みたいだ。
周りの人間をよく観察して、時には性格とかは割り切りながら、その人物の与えてくれるメリットやデメリットを
分割して考え、より良い成果が出るようにしたらいいと思う。
うーん。って、なんだか辻占みたいな物言いになってきた。あはは。ゴメンね。
481Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/02(木) 23:22:35 ID:Efb3ANon0
さて。と。次は>>381からだね。
でも、今日は10人視たから御終い。

変わりに>>404で受けた質問に、それなりに答えよっと。

>ところで、Deqのvoid さんがみてる時は、みられている人のその時間の状況とか気持ちも影響するんですか? 
>例えば私が丁度ホラー映画を見ている時だと、余計にびくびくしているようにみえるとか。 

多少は影響があるかも。でも微細な情報は拾っても、レスを書く時には出来るだけ無視するようにしてるんだ。
もしかしたら、訓練次第によっては「現在」の精神情報を細かく受け取る事も出来るかもしれない。
でも今のところは統計的に見てみて、依頼を書き込んだ時の状況が一番強く感じ取れるみたい。
まあ、いずれにせよ精進あるのみ。だね。

そうすると、これから先 僕の読み取る力が伸びるか否かは皆の報告にか掛かってるとも言えるよね。
そういうわけで、ご報告の方もアテにしていますので宜しくお願いします。
明日の僕らを育ててくれるのは名無しさん達だ!って感じ。
視る側の仲間も増えると嬉しいな。負担が減るしw、勉強にもなる。
名無しな霊視者さんも、ドンドン来て僕にそのやり方を教えてくれると、もっともっとうれしいなぁ。

じゃ、そんな感じで。まるさんへの答えは終わっていいかな?じゃあね。
482沙耶:2005/06/02(木) 23:23:07 ID:ZDG84qN40
>>480

ありがとうございます。
すごい、かなり当たっています。不思議なことに興味があるとか。
ほんとズバリそうです。周りの人には言ってないけれど・・・。
多少影があるとき・・・というのは暗くて悪影響与えるという
感じなのかな・・・。
気をつけなきゃ。本当にありがとうございました。
483422:2005/06/02(木) 23:55:11 ID:Il6Kd+4P0
私も待ち続けます! 宜しくお願いします!
484黒崎:2005/06/03(金) 00:10:37 ID:rJP+5vNI0
1989年 16歳
1月


よろしくお願いします。
485424:2005/06/03(金) 00:13:21 ID:GZz7J6qp0
>>でも、依頼で僕を指名するのは止めてほしいなぁ。
そういえば指名禁止でしたっけ、スイマセンm( _ _ )m。
486かず:2005/06/03(金) 00:30:24 ID:uFZktrJf0
>>377
Deqのvoid さん、ありがとうございました。
悩み、考えてる様子があるって言うのはホントで、お父さんの病気の事、
仕事の事もあるけど、一番は元彼のことかな。
振られてもう3ヶ月経つんですけど、なかなか吹っ切れず、連絡取りたいけど
したら相手に迷惑かなとか考えてばっかです。
騒ぐのも好きですが、振られてからはほんとテンション低い毎日です。。。
アドバイス通り、誰かに相談してみます。
正直、心が疲れきってしまってるので、楽になりたいです。
487スミレ ◆6l0h3RGfTY :2005/06/03(金) 00:42:20 ID:E59ZR12s0
@1970年(昭和45)
A1月22日
B女
・・・よろしくお願いします。
488タケノコ:2005/06/03(金) 00:54:37 ID:NQnzHzMg0
@1975年(昭和50年)30歳
A1月21日
B女
みてください。。。
489コラーゲン:2005/06/03(金) 01:07:28 ID:u0jkIYHnO
@1980年(昭和55年)
A12月23日
B女

おもしろそうなので、よろしくおねがいします!
490本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 02:52:58 ID:lGTmJwNQ0
@1975年(昭和50年)
A7月
B女

よろしくお願いします。
491のぃ:2005/06/03(金) 03:11:57 ID:oRiKX8ZB0
@1986年(昭和61年)
A10月
B女

よろしくお願いします。
492夜光虫:2005/06/03(金) 03:17:37 ID:cSxLAzLG0
@1985年(20歳)
A3月
B女
よろしくお願いします。
493小梅:2005/06/03(金) 03:57:57 ID:mkuTH3fy0
@1970年(34歳)
A7月
B女

よろしくお願いします。
494アリス:2005/06/03(金) 04:46:57 ID:NWVYevWVO
1981年3月5日 午後16時08分 魚座です!ヨロシクお願い致します
495アリス:2005/06/03(金) 04:50:05 ID:NWVYevWVO
書くの忘れちゃったけど女です!昭和56年です
496本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 04:52:24 ID:3ToLwNzXO
女ばっかりやなぁ…
497:2005/06/03(金) 05:41:10 ID:TEjVhQ540
@1982年 23歳
A5月
B男

よろしくおねがいします
498Dicky:2005/06/03(金) 08:09:50 ID:C42C5h5b0
Deqのvoid 様

鑑定ありがとうございます。ご指摘に正直驚いてしまいました。

結構ルーチンワーク的なものは苦にならないタイプでハマると我を忘れてやっていると思います。
ただ、提出しなければならないものや期限を切って仕上げるものはかなり苦手です。要領は良くないので、時間がかかってしまうのです。
また昔からいろいろと計画を企てるが好きなのですが、かたや楽観主義的なところもあり(要は考え方が甘いんです)計画通りに進まないと
どうでも良くなってしまい、結果として今まで企てた計画の中できちんと実行できたのはあまりないのかも知れません。こんなことを
多く重ねてきたのでコツコツやることを常にイメージしながら成し遂げられない自分を非常にもどかしく感じています。実は占いなどでもよく
「コツコツタイプ」と出るのですが・・・まぁ、夏休みの最後に嫌いな宿題を徹夜でしていたような奴なので、辛抱や忍耐も足りないところが、
コツコツできない大きな要因だと分かっていながらやっぱり逃げてしまう甘さが抜けきらず、今まで来てしまったということは本当は
コツコツタイプじゃないんじゃないかと感じすにはおれず情けなくなります。元々いろいろ言われやすいタイプで、結構ぞんざいな扱いを
されたりします。また変なところが几帳面と言うかスクエアというか・・・要は変わり者なんだと思いますが、仲の良い同僚がタバコや
ゴミのポイ捨てを目の前でするのを見ると「お前なぁ・・・」って言ってしまいたくなります。 ただ、金と時間にはだらしなくて一番の悩みです。
他は割と固かったりするのですが、何故かこの二つに関してはどうしようもありません。占いでもコツコツ貯蓄するタイプにかなりの確立で
分けられるのですが・・・きっと例外もいるということでしょう。鑑定して下さいまして本当にありがとうございました。
499Dicky:2005/06/03(金) 08:12:39 ID:C42C5h5b0
↑長文になってしまい申し訳ありませんでした。
500繊切り:2005/06/03(金) 09:35:42 ID:AM+zYhR50
>>458
鑑定ありがとうございます。
そうですねかわいいキャラクターは好きです、思わず買っちゃったりします。
一生懸命なところがありますが、おおらかで完璧なマゾです。要領も悪いです。
501本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 10:07:58 ID:LFMmSnoV0
昭和49年 30才
12月


よろしくお願いします。
502サマンサ:2005/06/03(金) 16:44:55 ID:iiMkvsL/0
鑑定ありがとうございます。まさに狙った獲物は逃がさないってとこです・・・
めんどくさがりやなので切羽詰らないと行動をおこせないのは当たってます。
すごいですね・・・びっくりです!!
503豆乳:2005/06/03(金) 16:49:49 ID:OoL+vJ+K0
1.1965年 39歳
2.6月
3.女

お願いいたします。
504黒光:2005/06/03(金) 17:07:46 ID:j+HDlX1MO
ぜひ お願いします

☆1972年(昭和47年)32歳
☆10月
☆女

505ホッピー:2005/06/03(金) 17:23:29 ID:fev3VhSs0
1977年11月生まれ(27才)
性別:女

おながいします。
506シャホ:2005/06/03(金) 17:33:53 ID:TSJts/anO
1983年 21歳

6月生

鑑定おねがいします
507豆乳バナナ:2005/06/03(金) 17:40:55 ID:ChwjNqQW0
1.1955年 49歳
2.9月
3.女

 よろしくお願いいたします。
508おおまめ:2005/06/03(金) 18:51:57 ID:Z1mTyjlN0
1) 1983年(昭和58年) 21歳
2) 12月
3) 女

よろしくお願いします。
509Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/03(金) 19:59:44 ID:iMrnBrFE0
さあて、今日も何人か行くよお!
ふうん・・・でも、今日はちょっと見え辛いかも。ま、いいか。

>>381
身近な事で少し悩みがあるかな?
人間関係的には、同性で年下の人がキミの事をよく分かってくれていそうな感じ。
仕事(?)的には、新しいことへのステップアップの時期が迫っているかもね。
最初は不安に思うかもしれないけれど、最初はみんなそんな物だと思うよ。
真っ先にスタートダッシュを切る人ではなさそう。うん。当分はそのままでいいんじゃないかな。
後は、得た情報に左右されがちかもしれない。
そんなとこ、かな。

>>386( 雅美さん)
うーん、と。年齢とのギャップを感じさせる人かもしれない。
でも、それは良い点であって悪い事じゃないみたい。むしろ
そのお陰で周りの人からの評価UPに繋がっている感じでもあるし。
他人と居るのがすき見たい。で、寂しがりやだね。一人で居るとブルーになることもあるかも。
特に、お酒が入っている時とか。
割かし、周りからは個性派とおもわれる所も結構あるみたい。でも、全ては良い方向性だからいいんじゃないかな。

>>387(しゃこさん)
周りが狭まってきている状況の中にある…という感覚があるよ。
やさしく思いやりがあるので、ズバズバとは動かないみたい。
その所為か、一部の人からはおっとり型と思われているかもしれない。
でも、そんなに悪い印象を与えている訳ではないように思えるので、その点はいいかな。
異性の誰かと、関係がギクシャクしつつあるような・・・これは主にアナタがそう考えていそう。
気を使うのも悪くは無いけれども、向こうからすると「避けられてる!?」みたいな誤解を生まないといいなぁ
でも、相手の人は少しそういう事を表には出しにくい人でもあるみたい。
互いに表に出さなければ表面化はしないかも。でも、伝えるべき事は、多少歪な表現でもいいから伝えるといいと思う。
「伝えたい」という気持ちは大切だと思うし。ね。
うーん。そんなところかなぁ
510Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/03(金) 20:14:59 ID:iMrnBrFE0
>>390(ぴろりろさん)
あはは。早く花嫁衣裳が着れるといいね。僕も祈ってるよ。
じゃ、行こうか!
ホントだ。ちょっと晩熟な所もあるみたい。優しくて、時には積極性も備えているんだけれども
いざ!というときに後込みしちゃうみたいだなあ。
周りがぐんぐん引っ張ってくれると、自分の意見もかなり言えるんだけどねぇ・・・
結婚アドバイザーみたいな友達が近くに居たらいいのにね。
「この人はどう?」「鼻が嫌い」「じゃあ、この人は」「性格が悪そう」「なら、コイツで!」「会ってもいいかな」
みたいに、結構食いついてくると思うんだけどなぁ。
とりあえず、いい相手が居ないと思ってるんじゃないかな?
でも、そんな中でも真剣に見つめてみると意外な発見があるかもよ。
とにかく。キミが素敵な縁にめぐり合えるといいね。僕も、他の人達も応援してるから。頑張ってみて。

>>392(新井野さん)
あんまり積極的に表に出ることはない、我慢強くてきちっとした人の様に思えるなぁ。
ボールを使ったスポーツで昔はよく親しんだように思える。
あと、自然を観察するように眺める感覚を感じる。観察するように眺めるのは、最近では基本になっているみたいだね。
何事においても、そういう見方をしているみたいだ。
色々なことを心の奥に締まっていて、それを他人に触れられる事が無いように頑張っているようでもあるなぁ。
でも、ソレを誰かに共有して欲しいような、して欲しく無いような・・・複雑だねぇ。
うん、そういう感じがした。
511よっち:2005/06/03(金) 20:31:52 ID:WAiY6hBZ0
>>248です。スルーされてしまったので再度お願いに上がりました。
1966年(38才)
10月
女性

よろしくお願いします。
512Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/03(金) 20:43:35 ID:iMrnBrFE0
>>393(ぺリエ子さん)
基本的にプラス思考というか、絶対的に暗くは考えないタイプみたい。
ただ、周りの影響を強く受ける事はあるかもね。
ああ、自分より年下・・・場合によっては子供達に対して先生のように、保護者のように
優しく見守りながら、共に喜びを共有すると言う事が、本来は向いているかもしれない。
でも、だからといって年上の人たちと仲が悪いと言う訳じゃない。
アナタが年下の人間と良い方向に向かって歩いていくのを、周りの年長者は微笑みながら
見守り、アナタを評価してくれる。そんな関係が、アナタには理想的な感じがする。
楽しい事が好きで、楽しみながら頑張れる人だから、年下の人間の物事の捉え方がアナタに希望を
みせてくれるだろうし、アナタはその希望によって前に進める。そして、そのアナタの進む姿が年下の
人間にとってはこの上ない、勇気を与えると思う。
少し、凹み勝ちかもしれないけれど、希望や明るい未来はキミ自身の中にあるよ。
一休みしたら、前を向いて歩こう。

>>396(きょんさん)
うーん。ちょっと期待しすぎだよ・・・そんなに僕は凄いレスをしてあげられない。ゴメンね。
でも、自分なりに答えを書いてみるから。 お気に召してくれるといいな。
性格は、明るくて突っ走る様に周りからは見られているみたいだ。
それは、きっとものの見方にムラがあるからだと思う。自分じゃ完璧と思っていても、
周りの―離れた人から見ると、全体をとらえていないように見えているみたいだ。
悩み・・・は、そうだね。良い選択ができるといいね。
アナタからみて、理解しにくい事も沢山あると思うけれど、全てには理由があるんだ。
視点を変えてみてみると、自分を捨てた選択も可能になるんじゃないかな?
別に、悪い縁があるわけでもないみたいだから大丈夫だよ。
アナタは自分自身で道を切り開ける人だから、きっと自分の力で良い選択が出来る。
うん、ちょっと僕じゃあんまり良いレスを還せないみたいだ。僕も、もっと頑張るよ。
ごめんね。
513ぷくぷく:2005/06/03(金) 21:05:46 ID:s08g8BFd0
>>voidさん長いレスありがとうございました!>>390のぷくぷくです。
性格、すごく当たっていると思います。すごーい!感動です。熟考する性格なんですw。
ってことは慎重で、好きになった男性に対しても遠慮してしまうというか、
古い言い方になると一歩下がってついていくような人…だと思います。(自分で言っちゃってるよw)
なので相手の男性はグイグイ引っ張って行ってくれる人が向いてると最近思いはじめました(遅っ!)
周りの人には恵まれているというか、人間関係は良好です!会社勤めも楽しい♪
自分でも優しくて気弱←これがダメなのよね。。。だと思う。涙もろいです。
昔から仲良くなる友人は気の強い人が多いんです。これって憧れもあるのかもね。
自分には足らないものを持っている人に惹かれてしまいます。
昔からリーダータイプではなく、周りを盛り上げる役ですね。盛り上げるのは好きだし。
こんな私を貰って〜(笑
ありがとうございました。


514きょん:2005/06/03(金) 21:25:43 ID:FlM11uOWO
>>512のきょんです。
voidさん、ありがとうございました!
携帯からなので小刻みなレスになる事を先ずお詫びしときます。
うーん、期待してましたかね。てか、余り良い事言われてない気がする・・。
性格的によろしくないからレスが謙虚なんですか?
それとも見えにくかったですか?
ちょっと分かりにくいのもあって・・当たってるとは言えないです。ごめんなさい。
515Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/03(金) 21:26:35 ID:iMrnBrFE0
>>248=511(よっちさん)
うーん、そうだねぇ。善良でいい人に見えるんだけど、なぜかうだつが上がらないみたいな
今ひとつ頑張りが評価されないと言うか、そういう感覚を少しうけるなぁ。
要領もあんまり良くは無いかもしれない。
人と話すときとかは、悪い印象を与えず寧ろいい人の分類にされるんだけど、
ついでに「どっちでもいい人」としても分類されていそうだ・・・なぜかなぁ。
ああ、全てにおいて満遍なく力を注ぐからかな?
で、そこそここなせるものだから周りがみてもサポートする必要なし。と、取れる様な。
ちょっとソンをしているみたいだね。致命的にはなっていないみたいだからイイだろうけど
って、本人にとっては深刻な問題だったら悪いなぁ。
そういう風に感じました。です。
516きょん・つづき:2005/06/03(金) 21:31:01 ID:FlM11uOWO
もしかしたら私自身の事をよく理解してないからなのかもしれない。
悩みなのかどうかも分かってない節はアリです。
いっぱい反省!!
でもvoidさんのレスは謙虚過ぎて不思議・・。
何故??
517Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/03(金) 21:31:55 ID:iMrnBrFE0
>>514(きょんさん)
うーん。別に性格的によろしくない事はないよ。
今日は、ちょっと疲れててよく見え辛いんだ。
でも、他の日なら見えるか?と聞かれてもソレは分らないんだけど。
傷つけたようならすまない。謝るよ。
もっと、よく考えてレスをつけるべきだった。
僕は、あんまり推敲せずにそのまま書き込んじゃう癖があるんだ。
だから、中には上手く伝わらなかった事も沢山ある。
でも、いくらお遊び感覚のスレであってもそれは良い事じゃなかったね。
今後の糧にします。
報告も、辛いだろうにしてくれてありがとう。
518Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/03(金) 21:49:59 ID:iMrnBrFE0
>>516
あー。謙虚過ぎて不思議って所には答えてなかったな。
大丈夫。キミの所為じゃないから。
安心していいよ。でも、これ以上の理由説明は無粋だ。
人には、色々な面がある・・・って事で取り敢えずはいいかな?

生活の上に希望を。言葉に福音を。望みには力を。得られるといいね。


>>397(Oさん)
地味だけど、面白みのある良い人みたいだ。
少しとぼけた一面もみせるキャラとして見られているかもしれない。
それに、80%の世間の正義と20%ほどの自分の正義をほどよく使いこなす
結構バランス感覚に富んだ人のようにも思える。
趣味も地味な方みたいだ。じっくりとやっていくのが性にあっているというか、
育てる喜びを知っている人かもしれない。
いい老人になれるよ。って、ほめ言葉に聞こえないかな?
519kk:2005/06/03(金) 21:58:52 ID:8oFuS3CZ0
@1971年(昭和46年)
A11月4日
B男

宜しくお願い致します。
520エステ:2005/06/03(金) 22:01:42 ID:OXt5Orxc0
1971年
3月

34歳

お願いします!!!!!
521ペリエ子:2005/06/03(金) 22:19:45 ID:pdY4uhXP0
>>512
Deqのvoidさん、優しい霊視をありがとう。思わずうるうるキタよ。
プラス思考は当たってるとおもう。これは育ててくれた人、特に祖母に感謝だな。
年下、思い当たるふしあります。子供や年下の人に癒されますね。
無邪気なものに対してなんでも許してしまう感じ。(反面年上の人を厳しい目でみがち)
昔占い師の人に「年下の人が合う」と言われたことあったので、今回同じように言われて不思議。
大人になったらスポーツ指導とかやる人になれたらなーなんて考えていたこともあり。
人に何かを教えることは意外と楽しかったし。
いまはそういうこととは離れたところにいるなー。
いまはフラフラしてる状態だけど、人に必要とされる仕事ができればどんなに幸せか。。。とおもってまつ。
そこまで人間ができていないんですけどね。
あなたの霊視で勇気もらえましたよ。
522質問!:2005/06/03(金) 22:23:11 ID:5imiIMgi0
Deqのvoid さんに質問です。

Deqのvoid さんはどのように霊視をしているのですか?
頭の中にイメージとしてその人の姿が浮かんでくるのですか?
とても不思議です。
523Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/03(金) 22:32:32 ID:iMrnBrFE0
>>522
頭の中に浮かぶって感覚とは少しちがうよなぁ・・・
ちょっと違うんだ。うん。

幾つかやり方はあるんだけれど、今は一番簡単な方法でやってます。
それでいくと、「気が付いたら知ってる」っていうのに近いかも。
でも、あんまり大人数やってるとなんとなく疲れる感じはするんだよね。

僕自身も、書いていることが当たった時はヘンな気がします。
とても不思議です。

当たった時は、嬉しくもあるんだけどね。
524miku:2005/06/03(金) 22:34:41 ID:CoDUagsf0
1) 1973年 31歳
2) 10月
3) 女
おねがいします!
525もげ:2005/06/03(金) 22:47:25 ID:/ClBTL9f0
1984年 21歳
1月


よろしくお願いします。
526lena:2005/06/03(金) 22:51:00 ID:TEYWhy6U0
1. 1983年 22歳
2. 3月
3. 女

よろしくお願いします。
527いしし:2005/06/03(金) 22:55:04 ID:v2y7sOhV0
>>480

す ご す ぎ る ! !

なぜそんなに当たってるのでしょうか
そんなに と言うより全部ですね 全部当たっとります、、、。
何も言えないほどに当たってます。ほんとすごいです、、、。

お笑い候補生〜w

てか その力クレッ!!! 
528バンビ:2005/06/03(金) 23:34:02 ID:qrrLIAzB0
1 1965年 39歳
2 8月
3 女

よろしくお願いいたします。
529きょん:2005/06/04(土) 00:00:26 ID:FlM11uOWO
>>518
アドバイスありがとう!
これからの多少の指針にさせてもらいます!
コレからもがんばって!!
530おいら:2005/06/04(土) 00:02:38 ID:4aGA7gN10
1 1973生まれ 今年32歳
2 5月中旬ごろ
3  男
 
気になる人がいるのですが・・・。
お願いします。
531okasana:2005/06/04(土) 00:05:28 ID:Skrh9FWy0
1.1985
2.12
3.女
532うー:2005/06/04(土) 00:05:36 ID:/3LI/e7k0
1 1975年 29歳
2 8月
3  男

よろしくお願いします。
533順番まち:2005/06/04(土) 00:09:52 ID:kYtBqYx4O
1 1979年
2 3/29
3 男

おながいします。待ちますm(__)m
534リプトン:2005/06/04(土) 00:29:53 ID:TjosIwJX0
1.1977年(今年28才)
2.8月
3.女
ヨロシクです〜。
535本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 00:34:31 ID:OTEJa3yuO
@1988、17
A1月
B女
536本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 00:54:24 ID:SJdX4QUk0
1.1974年 31歳
2.5月
3.女

お待ちしております!
537うめ:2005/06/04(土) 01:02:14 ID:GSjlwRozO
1980年8月8日生まれ。
女です!

よろしくお願いします
m(__)m
538:2005/06/04(土) 01:07:07 ID:TofuFs390
1:1986年(18)
2:12月
3:男
よろしくお願いします。
539けんじ:2005/06/04(土) 01:08:56 ID:Bxgbc4jsO
@1973年 32才
A4月
B男です。

好きな人がいます。。
よろしくお願いします。
540392(新井野):2005/06/04(土) 01:43:24 ID:VhLT+w0K0
>Deqのvoidさん
霊視ありがとうございます。
凄いです。ほとんど全部当たってます…!感動です。
ボールを使ったスポーツは…小さい頃していたおもちゃのゴルフのことでしょうか?
他の部分は全くその通りです。
確かに観察するように眺めるのはほとんど無意識にやっています。
目指す職業にも関係していますが…。
色々な事を心にしまって〜の部分…今の私の微妙な心境がまさしくその通りです。
541よっち:2005/06/04(土) 02:20:57 ID:n+1rBwHX0
>>515Deqのvoidさん
ありがとうございました。
私は夫の転勤で全国を転々としているのですが、3年前に大学時代の友人達と
会った時、まさに「いてもいなくてもいい」状態になりましたorz
(遠路はるばる飛行機で行ったけど来なきゃ良かったと思った)
一応定期的に誘われるので嫌われ者という訳ではないと思うのですが、実は
来月にも会う予定があるので、またそうなるのではと心配しているんです。
常に善良であろうと思っているので(思うだけかもw)いい人に見えたのは
とても光栄です。

というわけでかなり当たっています。
542本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 02:49:44 ID:ClOPY+AK0
@1983年(21才)
A11月
B男
543ベネス:2005/06/04(土) 05:51:04 ID:q8LX3xTJ0
@1973年(32才)
A2月
B男

どんなですか?
よろしくおねがいします。
544530 おいら:2005/06/04(土) 08:31:05 ID:fD47N5zg0
>>530 ですが今日の夜見ますので又よろしくお願いします。
545みゃー:2005/06/04(土) 08:56:31 ID:UqOwdFS6O
@ 1976年 28才
A 9月生
B 女

よろしくお願いいたします。
546本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 09:11:35 ID:vDXR96Q20
1977年 28歳
3月生まれ


よろしく
547メロンパン:2005/06/04(土) 09:16:11 ID:PiQ++Ogo0
@1979年 26才
A4月
B男

よろしくお願いします。
548Mr.goodman:2005/06/04(土) 09:27:16 ID:eibqzk3W0
@1980年(25才)
A3月
B男
549本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 09:29:46 ID:0AKmiXuL0
1966年
11月

です。
お願いします。
550MM:2005/06/04(土) 09:36:55 ID:6k671MJC0
>>549
だらしない人とかテキトーな人が嫌い。
仕事や行動はスローながらも(← 失礼) きちんと
こなしていける人。
自分が納得しないと何事も理解しづらい、 というのは少々 要領の悪いところも
あるのでは?
社交性ありなので、着々と人脈がつくっていけるといいですね (← 結構、大事)

って、どうですかねー。朝から失礼しました。
551×××:2005/06/04(土) 09:39:28 ID:vzBwvWSg0
@1975年(29歳)
A12月
B男

おながいしますです。
552MM:2005/06/04(土) 09:41:53 ID:6k671MJC0
>>548
自分なりのこだわりがある人、本当は妥協するの嫌いだが
後先考えるので無駄 に頑固な事はしない人 (← 良い事です)
ちゃらんぽらんな事もしないし、割合 真面目。
その真面目さ故に悩むこともあるのでは、ってこれは
先の自分なりのこだわりに通じてるトコありですね。
体調が不調な時は、まわりに腹たてまくりですが
イライラは表にださない方が◎。特に家族とか身内に
やつあたりはしない事、後悔の元になります。

って、どうですかねー。
553MM:2005/06/04(土) 09:45:49 ID:6k671MJC0
>>551
決断するまでに時間がかかるが、確実な選択が
できる人。冒険はしないし、人生着実性重視と
いった感じです。真面目で歳上や上司の評価も
いいですが、そんな自分をたまーに 【これで
いいのか?】とふりかえる事がありそう。
でも、人間関係のゴタゴタには弱い人なので
面倒になるよりは、あたらずさわらず
自分のやるべき事をチャクチャクこなしていけば
いいんだと思います。でも、なんらかのチャンスは
見逃さないように気をつけたいですね、、、。
554本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 09:48:24 ID:oI7E1M47O
@1991((13歳
A12月
B女

よろしくおねがいしますm(__)m
555にあ:2005/06/04(土) 09:48:56 ID:17xxHYwM0
1967年(37歳)
6月


何度かスルーされてます。よろしくお願いします。
556×××:2005/06/04(土) 09:50:33 ID:vzBwvWSg0
>>553
ありがとです。

当たってますねぇ。
認めるのが癪なくらい当たってますよ。

>でも、人間関係のゴタゴタには弱い人なので

と言う部分は特に。
557Mr.goodman:2005/06/04(土) 09:51:18 ID:eibqzk3W0
MMさん、ありがとうございます。
結構、あたってます。こだわり、真面目などはまさに。
体調が不調でも回りに八つ当たりはしないですね。
昔はしていたところが、なかなかやりますよ、MMさん。
558MM:2005/06/04(土) 09:53:53 ID:6k671MJC0
>>547
優しいというよりは、むしろ気が弱い人。 人
無駄に怒らない人 (← 非常に良いことです)
あまり自分の勝手な判断を他人にしない
他人の事をあんまり 兎や角いわない、冗談にすることはありますが、、、。
異性関係に関しては 外見重視っぽいですかねー?
友達や知り合いをドンドンつくっていけるといいですね。
口コミ情報って、結構アナドレませんから。。。
559MM:2005/06/04(土) 10:10:49 ID:6k671MJC0
>>555
割合、女性らしさが表にでている。
指が長くて細い (だから、どーしたって言われると困るのですが)
男性に尽くすタイプ
おとなしめの外見、でも 腹がたつと チクリとキツイ事を言えるのでは?
割合、自分で思っている以上に周りからサポートされている っていう感じ。 こ
まってたら 友達の一人が良い情報 流してくれた とか良いところを紹介してくれ
た って事があるんでは?
案外、悩んでいる事って 悩んでいる割には なんとかなっちゃう。
だから、もうちっと 気軽になってみても良いのでは?

って、どうですかねー?
560MM:2005/06/04(土) 10:16:09 ID:6k671MJC0
>>554
温和でキツイ事はいわないので友達には好かれていそうな感じ。
やるべき事もちゃんとこなしているのでは?
あんまり占いを信じすぎず、良い事だけ信じられるといいですね。
って、いうのは 友達ときゃっきゃ しながら そういうの
チェックしてる感じだから。
仲の悪い姉いますかねー? (← ちょっと自信ないですが)

556 、 557
返信ありがとうございます!
561MM:2005/06/04(土) 10:25:13 ID:6k671MJC0
>>546
結構、繊細、些細な事も気になる
何事も丁寧にこなす、きちんとしている
嫌な事は嫌って、ちゃんといえるが 少々 理屈っぽい
父上の事で過去に何かありましたでしょーか? (← ちがってたらすみません)

バイクのってますかねー?
562にあ:2005/06/04(土) 10:33:44 ID:17xxHYwM0
>>559
すごい!当たってると思います。
好きになると尽くすタイプですねー。
おとなしく見えるらしく、人にナメられることが
多いのですが、ガツンとやり返すこともあります。
友達には恵まれています。年上から年下まで、なにかと
心配をかけて、その度助けてもらっていると思います。
改めて、周りの人に感謝していきたいですね。

どうもありがとうございました!
563本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 10:43:40 ID:DIPnNX+D0
@昭和37年(43歳)
A5月
B男

564本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 10:44:10 ID:DIPnNX+D0
@昭和50年(30歳)
A3月
B男

お願いいたします

565モリゾーリ:2005/06/04(土) 10:47:01 ID:1E/q6WAT0
@1977年28歳
A1月
B女
お願いしま〜す。
566MM:2005/06/04(土) 10:56:54 ID:6k671MJC0
>>563
新しい事はなんとなくためしてみたい、ためすだけで満足
柔軟性あり、自分の考えを人におしつけない
責任感あり
年とともに 落ち着いてきて良い味がでてきている。
若い頃、いろいろやっているので
それが外面にちゃーんとでてきてるのかもしれないですね。
話し方とか内容とか、、

>>564
頭もいいし、やるべき事もきちんとできる
でも言いたいことがきちんといえない
不満や怒りも内にためこみやすい
本来、面白い人だが人みしりのため
その面白さが表にでにくい。
もちっと、クダケてみましょうかねー?

て、どうですかねー?
567本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 10:58:43 ID:I5uBlb/1O
おつかれさんですMMさん
無理はすんなや
568MM:2005/06/04(土) 11:01:40 ID:6k671MJC0
>>565
情報通、行動力あり
人脈もそこそこあり (← 大事です)
思った事も弱みも周りに話すが、なんだか
それすべてひっくるめて デキタ人 つーか
なんて、いうんでしょうか、、、 人に
565 はちゃーんと考えてる人なんだなーって
印象を与える。 人あたりもいいが、
要領の良い人とか、自分の考え方とあわない人は
うけつけられない。。。
569みゃー:2005/06/04(土) 11:02:42 ID:UqOwdFS6O
545です〜、お疲れじゃないときで結構ですので…。
よろしくお願いします!
570MM:2005/06/04(土) 11:03:58 ID:6k671MJC0
>>567
ありがとーございます。
実は、主人が 二日酔でゲロゲロなんですよねー。
本当は、犬つれてどっかいこーなんて言ってたんですが。。。

で、ここでセコセコみている次第です。。。
お心遣いありがとうございます。
571MM:2005/06/04(土) 11:08:33 ID:6k671MJC0
>>569=545
優しいし、物わかりも良い
機転もきく、気配りもできる
でも、タタカレ弱い、叱咤など苦手
でも 助言として捉え きちんと
耳を傾ければ、そこから また成長があるのだと思います
(難しいですけど、、)
少々、意志が弱いところあり
572MM:2005/06/04(土) 11:09:47 ID:6k671MJC0
順番テキトーになってミテしまってすみませんでした、
また、今晩 これたら きます。
皆さん、良い一日を。
573H:2005/06/04(土) 11:11:18 ID:Dj0L8rl10
@1970年(35歳)
A2月 
B女
よろしくお願いします。
574豆乳バナナ:2005/06/04(土) 11:13:26 ID:WR136ZPz0
1.1955年 49歳
2.9月
3.女

よろしくお願いいたします。
575モリゾーリ:2005/06/04(土) 11:13:30 ID:1E/q6WAT0
>>568MMさん
早速視て頂いて、ありがとう〜。
けど、当たってるか判らないよう。
他人が自分をどう見てるか判らないんで・・。
だけど、最後の二行は、当たってる気がする。
ご主人、ゲロゲロ早く治るといいね。
576みゃー:2005/06/04(土) 11:18:44 ID:UqOwdFS6O
MMさん、有難うございました。
優しく気が利くかどうかはわかりませんが、叩かれ弱いのは事実です。
自分は誉められて伸びるタイプだと思ってましたけど、それによって自意識過剰女になってる部分も否定できません。
人様の意見を素直に受け入れる事ができるよう、努力します♪
本当に有難うございました。
レス大変でしょうが、がんばって下さい!
577YI:2005/06/04(土) 11:25:15 ID:JLhiEjTE0
1.1987年 18歳
2.3月
3.男
よろしくお願いします。
578MM:2005/06/04(土) 11:26:17 ID:6k671MJC0
ミテもらってない方のリスト --- モレてる方、もう一回
ご入力下さればイイカモ。。。

543 542 539 538 537 536 535 534
533 532 531 530 528 526 525 524
520 519 511=248 508 507 506 505
504 503 501 497 494 493 492 491
489 488 487 484 476 475 473 472
471 466
力、尽きました。 誰か暇だったら 続き やってみて下さい。。。
579本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 11:32:49 ID:/c/BHYTL0
@昭和60年(20歳)
A1月
B男
おねがいします
580NI:2005/06/04(土) 11:46:13 ID:KEmJsvjp0
@1968年(37歳)
A2月 
B女
お願いします
581リプトン:2005/06/04(土) 11:49:23 ID:OmKdzIdR0
534です。
今晩、また来ますので、ヨロシクお願いします。
念のため、もう一度記入しときます。。。

1977年・27才
8月


主人)
1978年・26才
2月



582本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 11:56:22 ID:UhblwaNY0
@1968年(36歳)
A8月 
B男
よろしくお願いします
583ささ:2005/06/04(土) 12:14:27 ID:oyLE+mBP0
@1973年(32歳)
A1月生まれ
B女です

霊視宜しくお願いします!
584本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 12:18:03 ID:I5uBlb/1O
――――――――――依頼ストップ――――――――――
おまいらある程度で止めとかんと鑑定士がにげるぞ
585本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 12:32:31 ID:oI7E1M47O
>>560

ありがとぅござぃます(ゝω・´)
仲の悪い兄ならいます
586豆乳:2005/06/04(土) 12:43:27 ID:T3MqJqYc0
スルーされたっぽいので再度…
1.1965年(39歳)
2.6月
3.女
今ちょっと凹んでいるのでよろしくお願いします。
587本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 12:45:32 ID:qtPpe17A0
1 16歳 
2 11月 
3 男 

頼む
588もりもりもり:2005/06/04(土) 12:51:33 ID:q7IimRze0
1 1974年(31歳)
2  5月
3  女

どうかよろしくお願いします
589瑠璃:2005/06/04(土) 12:55:44 ID:Zu2P7SgnO
>>412の瑠璃です。
スルーされてたのでもう一度お願いしますm(_ _)m
590もげ:2005/06/04(土) 13:16:36 ID:1uwIbeRD0
>>525のもげです。
再度いれときます。

1984年 21歳
1月


よろしくお願いします
591金魚:2005/06/04(土) 13:21:21 ID:T+tiTCQa0
1 1982年(22歳)
2  九月
3  女

 よろしくお願いします!
592本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 13:34:02 ID:YKBlFAxE0
@昭和62年(18歳)
A1月
B女

よろしくお願いします。
593:2005/06/04(土) 13:34:44 ID:YKBlFAxE0
すみません、ステハン入れ忘れました…。

@昭和62年(18歳)
A1月
B女
594きんや:2005/06/04(土) 13:35:52 ID:aAIQrBUm0
1. 1974年 (31歳)
2. 3月
3. 男

よろしくお願いしますm(__)m
595スミレ ◆6l0h3RGfTY :2005/06/04(土) 14:16:29 ID:vjn+71TD0
皆さんお疲れ様です。 >>487のスミレです。 年齢を書き忘れてすみません。
@1970年(昭和45)35歳
A1月22日
B女
・・・どうぞよろしくお願いします。
596本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 14:22:48 ID:FIqvETTT0
>>578
おつかれもん
597メロンパン:2005/06/04(土) 14:32:20 ID:PiQ++Ogo0
>>547です。
>>558さん、すごい!当たってます。驚いた。
598メロンパン:2005/06/04(土) 14:33:04 ID:PiQ++Ogo0
ごめんなさい。ageちゃいました。
599本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 14:44:52 ID:kzlY+mP+0
昭和47年(32歳)
6月


よろしくお願いします。
600チョロQ:2005/06/04(土) 14:49:16 ID:nNywskzUO
1、1970年
2、8月
3、女
です。よろしくです。
(・∀・)
601:本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 15:20:17 ID:1rSecyW60
1973年(31歳)
8月   

おねがいします

602ちーぼー:2005/06/04(土) 15:47:49 ID:/u9HEjkQ0
1973(31歳)
8月


おながいします。
603Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/04(土) 15:56:47 ID:sO90JMKV0
さーて、今日も電波とばすよぉ!
受信する準備はできたかな?先ずは2人ほど。

>>412(瑠璃さん)
価値観の重量に差があるタイプみたいだ。
だから、基本的には物事に拘らないけれども
局所的には譲れないといった所があるかも?
全体的にきっちりとこなす真面目な人でもあるみたい。
他人に対しても、いわれの無い差別をすることは先ず無いみたい。
勘が働く事があって、「どうしても駄目」と自分でも理由の
分らないまま受け入れられない人や事も在るかも。
でも、その勘も含めて今の貴方が成立しているようだから、
その点は変えなくちゃならない訳じゃないから。
最近は、少しローテンション気味みたいな感じがするな。
早めにいつもの落ち着きと適度なユーモアのある貴方に戻れるといいね。

>>466(まこさん)
欲求不満気味な感じがする。
性格的には、耐える日本女性ってイメージが合うんじゃないかな?
お陰で、最近は我慢が満タンになりかけちゃってる様な…
ふうん…でも、他人に主張するべき時は主張する人みたい。
でも、ぎりぎりまでは貯めてるから他の人から見ると「切れた!」
って感じで、相手が貴方の機嫌を取ることに終始して根本的な問題の
解決には至らないこともあるかもしんない。
そうだね、もしもそんな感じがあるんなら適度なところで釘を刺しとくと
いいんじゃないかなぁ?それで全てが上手くはいかないだろうけれども
そういう事を通して、より良いコントロール方が見つかるかもしれないし。
うーん。そんな感じです。
604しぢ:2005/06/04(土) 16:00:41 ID:FE+ro5XRO
私もスルーされ続けてるので…。
@1981年
A12月
B女
引き続き待ちます。
お願い致します。
605ノラ:2005/06/04(土) 16:05:15 ID:uyk/T1ofO
@1990(16)
A1月
B男
宜しくお願いします!
606Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/04(土) 16:11:44 ID:sO90JMKV0
あと2人追加〜
>>471
やる気に満ちて仕事に手をつける人なイメージ。
少し気分屋な所があるかも?
ついでに好き嫌い…というか第一印象のフィーリングで
物事を判断しがちかも。
お陰で、本当は美味しい事でも自分が気が付くことなしに
素通りしている事があるかもしれないなぁ。
ワリとマメな性格で、最初のちょっとした情報は良く手に入れるんだけどね。
すこーし、捨てるのが早いかも。な感覚。です。

>>472(猫さん)
あや。身体が疲れ気味みたいだ。
腰より少し上辺りがきつい様な感覚はない?
もしかしたら、整体とか体操とかで身体を整える事をするのも良さそう。
色々と頑張ってやる人なんだけれども、
ソレが最後の始末まで続きにくい感じもあるな。
やっぱり疲れちゃうみたい。のんびりと、ゆったりとした計画を立てて
しっかりやるといいんじゃないかな。
少し、思い込みがちな面もあるかもね。周りを引っ張る面もあるから、
そういう点に気をつければ、より良いリーダー的気質をもてるんじゃないだろうか。
うーん。そんな感じ。
607Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/04(土) 16:44:42 ID:sO90JMKV0
またまた2名様追加です
>>473
パワーに溢れて頑張る人みたい。
いろんな事に対して、いつも力を尽くして頑張る感じがする。
少しだけ不器用な感じも無きにしも非ずだけど、
いつも頑張ってる様子が印象的だから、周りは概ね良い評価を
貴方にたいして与えていると思う。
じぶんでも辛いと思うことが時々あるみたい。
そういう時は、他人に受けてもらえるといいかもね。
そういう事が専門な人間も、世の中にはいるから。
そういう人が近くにいたらいいね。

>>475(水車さん)
うおん、と。想いが一途っぽい人みたいだ。
で、その思いを素直に純粋に他の人に伝えて生きたいと
思っている様子が感じられる…って、すこし僕の日本語は変だね。
上手く、伝わっているといいんだけれども…
優しくて尽くす事を信条としている強い人でもあるみたい。
しんが強いから、気丈な人と見られることもあるかもね。
でも、悩む時は深く自分を傷つけるまでに悩み、心配しちゃう感じ。
あんまり、自分を傷つけないでほしいな。
周りの人も、貴方の強さに魅かれ勇気付けられているところもあるんだから
自分で自分を責めるのは、強いことじゃないよ。
ちゃんと、物事の成り行きを見つめて判断を下す。
それが一見は残酷にみえても、全てを傷つけずに処理する方法は
きっとあると思う。なくても、最善の努力をして欲しい。
貴方は、ソレができる人だと思う。
自分に負担を掛けることなく、強く自由に生きて言って欲しいな。
608本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 17:17:03 ID:96DVh/eXO
@1987(17)
A8月
B女

よろしくお願いします!
609本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 17:31:12 ID:FE+ro5XRO
一応…
>>604>>420です。
610587:2005/06/04(土) 17:37:45 ID:qtPpe17A0
>>587

1 16歳  1988年
2 11月  
3 男

すまん抜けてた
611どうなるねん:2005/06/04(土) 17:41:59 ID:4EeN+kjK0
1 1967年 37歳
2 12月
3 男

今年は仕事で独立したいです。
お願いします。
612本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 17:42:06 ID:Dg/0LejuO
@1983 22才 A5月 B女 お願いします
613本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 17:55:25 ID:FE+ro5XRO
下げれよ…。
自分の為にも人の為にも。
614ぽ子:2005/06/04(土) 18:10:03 ID:YYIHuoAF0
1、1982年 22歳
2、11月
3、女
よろしくお願いします☆
615本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 18:14:24 ID:/AahUq7B0
@1965年(39)
A10月
B女
 私は仕事うまくいきますか? よろしくお願い致します。

616本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 18:16:19 ID:/VoFGOKOO
@1985年(19歳
A11
B女
お願いします!
617本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 18:17:34 ID:ZQpYUVw8O
初めてここに来て初めて書き込みます。
@1977(28)
A2月
B女

宜しくお願いします。
618本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 18:18:23 ID:qvNu0HQx0
@1960年(45歳)
A3月
B女

よろしくね!
619海苔卵:2005/06/04(土) 18:20:16 ID:w5YGkNYYO
1。1986年、18才
2。11月
3。男

よろしくおねがいします
620瑠璃:2005/06/04(土) 18:30:58 ID:Zu2P7SgnO
>>603
鑑定ありがとうございました!すっごぃ当たってます!
私はすぐ人を最初に合いそうとか合わなそうって判断しちゃうんです。あと、結構きっちりやる時はきっちりやらなきゃ気がすみませんw
最近ローテンションなのも当たってます!いつもなら面白い事が言える時に言えなかったり、元気がなかったり短気になってたり…。ずっとストレスのせいで頭痛もあります。。

ホントに凄いですね!ありがとうございました〜m(_ _)m
621ぽこぽこたんめん:2005/06/04(土) 18:45:59 ID:TOAZCRCA0
1)1972/32さい
2)10月
3)♀
よろしくおねがいします
622Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/04(土) 18:50:30 ID:sO90JMKV0
また2人分出来たので追加です。
うーん。今日の疲れが溜まってきたかも・・・自分。

>>420=604(しぢさん)
今一歩と言うところで表に出るタイミングを間違い勝ち、
もしくは、失いがちな人かもしれない。
自分でも、真面目で分析が出来る人間なのでそういう自分に
嫌な感じがしているかもなぁ。
これまでは、周りの状況から強制されて貴方と言うモノが
創られて来たように思われる。
でも、これからは本当の意味で自分の選択が要求されるかもしれない。
そういうときに、若しかしたら思い悩んでしまうかもしれないね。
貴方という人は真面目に考えすぎる面もありそうだから。
もっと、自分のエゴを出して考えてもいいかも?

>>476(水虫さん)
明るくて良い人なんだけれども、少しばかり社会において
光の当たらない事にも興味を持ち始めそうな感覚。
自分でも気が付かないうちにストレスが溜まっているのかな?
うーん。自分の感情を表に出すのも少しばかり不器用に
なりつつあるかもしれない…
遠慮している心が根底にあって、その上にアナタの表面的な心
―しかも、多くの価値観を併せ持った物が置いてある様だからかな?
運動してる時とかは、ワリと素直な気持ちになれるみたい。
そういう時は、飽きるまで身体を動かしてもいいんじゃないかな?
うーん。そんな感じ。
62316:2005/06/04(土) 18:50:49 ID:qKSLBhQB0
1)1989年/16歳
2)12月
3)男

宜しくお願いします
624本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 18:54:13 ID:R0+Tq7Ts0
1)1979年/26歳
2)6月
3)男

よろしくどうぞ。
625Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/04(土) 18:57:08 ID:sO90JMKV0
あ”−・・・
みんな、様々な悩みを抱えているのは分るけどさ。

>>1
★ルール4 
 人生相談とかマジレスは禁止!(人生相談、マジ相談は他でやってね) 気軽に遊び感覚でやってね♪ 

って、読んでる・・・よね?
あんまり深刻な悩み事とか書かれても、僕も他の人も困っちゃうと思うんだよね。
できれば、深刻な話とか人生相談は他スレで聞いてくれないかなぁー

って、もしかしたら僕のレス内容がイケナイ(占っぽい)からそういう運びになるんだろうか?
うーん。考えなくちゃいけないかなぁー
626水虫:2005/06/04(土) 19:24:03 ID:2qiNGAF60
>>622
すごい当たってます。
自分では気づかないストレスというのはつい最近始めたバイトのことかもしれません
遠慮しているというのはバイトがサービス業で客が入ってきたら元気な大声で「いらっしゃいませ」と言わなくてはいけないのですが言い辛いことなのだろうと思います。
霊視というものがこんなに当たるとは思っていませんでした、どうもありがとうございました。
627Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/04(土) 19:34:07 ID:sO90JMKV0
さーて、また2人追加。これで今日は10人視れたぞ。
MMさんも10人も頑張ってくれたんだし、自分も頑張らないとね・・・でも、凄く疲れたなぁ。ふぅー

>>484(黒崎さん)
一人で頑張っていっている人の様な気がする。
他人を近づけさせない強さというか、なんと言うか
そんな物をも感じさせる。
本当はそんな事をしたいワケではなくて、周りの状況から
止むを得ずにそうなっているのかも知れない。
周りに託す訳にはいかない理由の様なモノがあるのかな?
なんだかそんな気もする。
うーん。でも、恐らくはアナタ一人でこなせるだろうし、
アナタ自身もそれにそこまで不満を持ってない様な
気もするから、それでいいのかなぁー。
あ。結構、可愛いものとか好きそうな感じがした。
可愛いキャンデーとかもお気に入りみたいな感じ。どうかなあ?

>>487=595(スミレ ◆6l0h3RGfTY さん)
人間関係で嫌な事があるのかなあ?
自分の思い通りに運んでいないから焦っている様に思える。
うーん。少しの不安と沢山の焦りと芽生え始めたあきらめが
心の中に混在している感触…困ったね。
冷静に見ようとしても冷静にモノを見れなくなっている気がする。
だからといって、頼りになりそうな他人もいなそうだし。
うーん。やっぱり、妥協するしかないんじゃないかなぁー
もっと良い道があるかもしれないけれども、今の僕には分らない。
ゴメン。力になれなくて。
ああ、性格とかを視るのを忘れるところだった。
うーん、と。急いで直に仕上げなきゃイケナイ!
というプレッシャーを感じながらもひたむきに自分を追い込みつつ
頑張る傾向のある性格…かなぁ。
もっと、ゆったりとしても罰は当たらないんじゃないかなぁー。
628水車:2005/06/04(土) 19:35:28 ID:fLD6Qx850
>>475
鑑定ありがとうございました。
分かりやすいお言葉で、分析頂いて光栄です。
周りの方は勿論、彼のことも凄く気にかかり自虐的に自分を追い詰めてしまうところがあります。
でも、分かっていただける方がいるなんて嬉しいです。
きっと、理解していただける方に出会い、私ももっと成長していけると・・。
自信が湧いてきました。頑張ります。
629Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/04(土) 19:51:35 ID:sO90JMKV0
今日も10人分は視たので、店じまいです。
僕はの場合、明日は都合によりお休みになる可能性が大です。

さて、残り人数の計上だよ。
【未鑑定者表】
624 623 621 619 618 617 616 615
614 612 611 608 605 602 601 600
599 594 592=593 591 588 587=610
583 582 580 579 543 542 539 538
537 536 535 534=581 533 532 531
530 528 526 525=590 524 520 519
508 507 506 505 504 503=586 501
497 494 493 492 491 489 488

残り人数59人…
な、なんだかクラクラしてきた。
630しぢ:2005/06/04(土) 19:59:52 ID:FE+ro5XRO
スゴい。当たってます!待った甲斐がありました!
何がスゴいって、
「そういえばそういう所あるなぁ」程度の、誰でも頷ける様な言葉かなぁと思ってたんですが、
私が頂いた言葉は、まさに私自身が思っていた「私の偏った所」そのものです。
エゴイストな面もありますけどね…(ここでも急かしてしまいましたし)。
面白い体験をさせて戴いて、ありがとうございました。
密かに応援してます。
631本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 20:12:11 ID:/VoFGOKOO
>>629
お疲れ様でした!
632るんた:2005/06/04(土) 20:16:43 ID:Xdi08PnY0
1)1972/32
2)6月
3)女

よろしくお願いします
633本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 20:30:20 ID:kYtBqYx4O
クモの糸状態だw

新しく書き込むなっつっても地獄の住人にゃ聞く耳ないのかい
>>533もなwwなんで俺は降ります。
収集つかなくなって残念がるの嫌だしな
鑑定士さんがんがってね
634舞姫:2005/06/04(土) 20:48:22 ID:31Op0DTw0
@ 1974年 30歳
A 9月
B 女

鑑定大変でしょうが、ぜひお願い致します。
635MM:2005/06/04(土) 21:24:34 ID:6k671MJC0
>>633=533
降りる前にみさせて。なんかその心配り好感度大だから。
女性に優しいので、わりあい好かれる
でも誰でもいいわけではないので、表向きは
優しくても内心 好みじゃない人に好かれて
イヤーってことも。。。
上司や歳上の人には、この人 デキない人だなー
と思いつつも ちゃんと礼儀正しくできる人
機械とかなんていうんでしょうか、手先を使う
好き モーターとか自作PCとか。。。
弟いますか? (← コレは自信ないですが。。。)

違ってたらすみません。


636MM:2005/06/04(土) 21:28:15 ID:6k671MJC0
>>629
Deqのvoidさん、お疲れ様です/
誰か他に、練習がてらみてくれる人いませんかねー?
637みも:2005/06/04(土) 21:32:36 ID:e7R0DHOg0
>425です。完璧に飛ばされてる。。。orz
1.1968年 36歳
2.7月
3.女

再度よろしくお願いします
638MM:2005/06/04(土) 21:32:40 ID:6k671MJC0
>>488
しっかりしている
落ち着いてみられがち
結構、小柄なのでは?
何か検定みたいな物の勉強中でしょうか?
わりあいコツコツ型の人なので頑張って
愛想が良くなれば、もうちっと得することも
ありそうですが。。。

って、どうですかねー?
639MM:2005/06/04(土) 21:35:04 ID:6k671MJC0
>>637=425
しっかりしてる外見の割には 弱い人
精神的に弱いという意味
そのくせ強がっちゃたりして、後でガクーって
落ち込んでしまう事があるのでは?
もうちっと、甘えても良いのでは
といった感じですが。。。
640in 309:2005/06/04(土) 21:38:31 ID:wAWxNgmK0
1)1973年/32歳
2)5月
3)男

よろしくお願いいたします
641MM:2005/06/04(土) 21:39:31 ID:6k671MJC0
>>489
雑誌好き、情報収集好き
計画性はあるが やりたい事がまだわからない (← 多くの人に
あたはまる事だとは思いますが。。)
いざとなると、思いもよらない決断力と行動力を発揮
運が悪い時はまず人間関係にくるのでは?
642本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 21:40:35 ID:c1IYy5RGO
@1975年29歳A11月B男です。おながいします
643:2005/06/04(土) 21:42:16 ID:3wAN5irl0
1、1977年 27歳
2、9月
3、女
見てください!!
644MM:2005/06/04(土) 21:42:42 ID:6k671MJC0
>>640
中背、さわやか系の外見
何か運動してますかね?
結構、自分のケアをちゃんとしていそうですが。
仕事関係、割合 無理しがち
ついつい自分を忙しくしてしまうとか。。。
初対面は苦手、慣れた人には本領発揮とでもいいましょうか。。。
645MM:2005/06/04(土) 21:48:15 ID:6k671MJC0
>>642
結構、嫌な事とか忘れられない
一度、シクジると そこから学ぶというよりは
躊躇してしまうのでは?
トントンと旨く事が運ぶと自分らしさが発揮できる人
どういう時にトントンいって、どういう時につまづくか
自分なりに把握できるといいですねって、
そんなことできるかー言われそうですが、、、ハイ。

>>643
結構、 気分の浮き沈みがある
それを表にだしたりしないので、気分屋というレッテルは
はられてませんが。
いろいろと考えては悩みがち
でも、実は行動力があるので頑張って思うように動ければ
納得いくのでは? って、どうですかねー?
646MM:2005/06/04(土) 21:51:07 ID:6k671MJC0
寝ます、おやすみなさい。
647本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 22:01:15 ID:/VoFGOKOO
>>646
ご苦労様ですた!おやすみなさい!
648本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 22:04:02 ID:0s7RkUQXO
1、1987/18
2、4
3、男
649:2005/06/04(土) 22:06:29 ID:u6ALaL250
voidさん、猫です。ありがとうございました。
>身体が疲れ気味みたいだ。
そうなんですよ。何にもやってないのに(笑)疲れて疲れてしようがないので
メンタルクリニックに行ったら軽うつとの事でした。
>腰より少し上辺りがきつい様な感覚はない?
ここのところずっと頭痛に悩まされているのでそれを感知されたのでしょうか?
>もしかしたら、整体とか体操とかで身体を整える事をするのも良さそう。
これは是非トライしたいのですが、なかなか良い出会いがないのが現状です。
>色々と頑張ってやる人なんだけれども、
ソレが最後の始末まで続きにくい感じもあるな。
はい、尻すぼみになる事が多くて自己嫌悪に陥りっぱなしです。

>より良いリーダー的気質をもてるんじゃないだろうか。
私自身、自分にリーダー的資質があるとは考えにくいのですが占いなどでは必ずこの一文が出てきます。
小さい時からそんな『我』(と感じてしまった)を矯めてきた…というのは実はあるのですけれども。
なので今の私はユーレイ並みに存在感が薄いのでは(笑)と…。

とにかく、『疲れ』という一番今悩んでいる事をキャッチしていただいたり、性向が当たっていたりととてもびっくりしました。

このスレに出会った事、深読みしたくなってしまいます(笑)

こちらで霊視(?)されている方々にお礼と共にご健勝をお祈りいたします。
ありがとうございました。&長文失礼しました。
650リプトンです。:2005/06/04(土) 22:10:22 ID:jt275MT8O
私には見えないので、何ともいえませんが、すごく体力や精神力を消耗されるでしょうね。お時間ある時でいいので、鑑定士サン、どうぞご無理のないように。。。
651本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 22:12:57 ID:j4Oh9nG5O
@1986/19
A1月
B女
よろしくお願い致します(^д^)
652633:2005/06/04(土) 22:14:20 ID:kYtBqYx4O
>>635 MM師
申し訳ないです。
そして、ちょっとドキッと。
あまり気さくなほうではないので、なるべく優しくしたいと努力してます
上司にもそうです。
人気はたぶんないw
好みじゃない人でも、もし僕のことを好きになってくれるならその人が好きですよ。
でも先日そんな人と別れたばかり…かなりどきっと来てます
ストライクゾーンは空気から植物までのはずなんですけど。。
もっと自分の心のこと理解したほうがいいのかもと思いました。

手先はわりと器用です。機械は弱いんですが、父親は機械いじり、ものづくりが本職です。
自分もその道が向いてたのかもしれませんね
あっ弟はいません。


MMさん、忙しそうですね…頑張って下さい。
ほんとにありがとう
653653 ◆ELTREUMlpk :2005/06/04(土) 22:16:07 ID:llaFalqz0
@昭和50年(30歳)
A1月
B男

これでいいですか?
654本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 22:16:40 ID:HRgPtz5tO
@1989 15
A9月
B♀


やってみて下さい。
655本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 22:27:20 ID:q3GFHT+00
よろしくお願いします。

1.1978年・27歳
2.4月
3.女
656本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 22:38:45 ID:mZUdg6Ju0
@1984年(20歳)
A9月
B男

ヨロスィクノシ
657本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 22:50:27 ID:xlVWpTKq0
依頼する人もうちょっとさ・・・考えて書き込もうね?
仕事溜まってる上にまたどんどん要求されても困るのと同じだと思うんだけど…
自分は丁寧に鑑定していただいたから、鑑定士さんに感謝してる。
だから居なくなってほしくないんだ。
鑑定士さん頑張ってください。
658黒崎:2005/06/04(土) 23:11:50 ID:ohSQi5pc0
>>627
鑑定ありがとうございます。
一人で頑張る、というより一人が好きです。
たまに寂しくなりますが。
自分の事を他の人に任せたりするのは苦手です。
可愛いもの、好きですよ。
キャンデーというか可愛い感じのお菓子全般が好きです。
659640:2005/06/04(土) 23:36:07 ID:wAWxNgmK0
>>640 = in309です。
MMさん、ありがとうございました。
今はやっておりませんが、格闘技をやっていた事がありました。
慣れた人には本領発揮・・・と言うのはピッタリです。
さわやか系とは程遠い、むさくるしい男ですが・・・w

みてくださって本当にありがとうございました。
660どーだ:2005/06/04(土) 23:57:33 ID:egIt2gjY0
1971年
12がつ1?日
661ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 00:16:32 ID:/AwDGGxE0
>>92 >>402です。
またまたスルーされましたorz

1、昭和40年(40歳)
2、3月生まれ
3、男

宜しくお願いします。
662本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 00:45:26 ID:U/nSud0yO
440です。
大変混みあっているようですが、気長に待ちますのでどうかよろしくお願いいたします。
@1972年33歳
A1月7日生
B女
どうぞよろしくお願い申しあげます。
663ウィリー:2005/06/05(日) 00:47:58 ID:cVjfjlwj0
>>422>>483です。
私も飛ばされてしまってます……でも忙しそうだし
もし目に止まったらお願いします。

1、昭和45年(1970年生まれ)34才
2、12月生まれ
3、女性

お願い致します

664563:2005/06/05(日) 01:09:21 ID:W7PWg1y00
>>566
おお一行目以外はあってそうです、ありがとうございます
665まこ:2005/06/05(日) 01:21:32 ID:ycWEmbsq0
>>603
ありがとうございました。
旦那にも「当たってる!」って言われました。
自分では我慢するつもりはないのですが
基本的に揉め事が嫌いなので許せる範囲なら目をつむって
しまって許容範囲を超えた時全部を吐き出すってパターンは
多いです^^;せっかく良いアドバイスを頂いたので
これからは時々ガス抜きをしながら溜めないようにします。
本当にありがとうございました。
666本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 01:28:32 ID:0D4T4K470
1986年生まれ18歳
今年で19の11月生まれです。
男性
よろしくお願いしまっす!
667本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 01:32:35 ID:UJF5Lq850
1、1986年 19歳
2、4月
3、女
19年生きてますが、いまだになんだか自分がよくわかりませんw
よろしくお願いします
668ざくろ:2005/06/05(日) 01:38:00 ID:Yv2xNVgaO
1967年 9月生まれ 女 ミテミテ下さいお願い。
669:2005/06/05(日) 01:40:13 ID:d6YpaQkL0
1.1984年生まれ 21歳
2.3月
3.女

です。宜しくお願いします。
670418:2005/06/05(日) 01:41:22 ID:aTF8fDKj0
400番台スルーが多い気がする・・・テラカナシス
671まる:2005/06/05(日) 01:41:55 ID:d8wQ8mKS0
1.1984年 21歳
2.1月
3.女

宜しくお願いします!
672本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 01:48:49 ID:YMR7JwPRO
そりゃ無理って。この数だもん
鑑定士さん殺す気かW
たぶんネタ(いたずら)が混ざってるから、一度リセット&待ち数ルール作るべきだよ
673本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 01:55:13 ID:3ZCv5VgB0
1.1984年生まれ 21歳
2.2月
3.男

うわわあぁぁぁぁぁ!!よろしくぅぅぅ!!!
674本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 01:58:50 ID:DvGqjC0F0
そうだね…。私も過去に見てもらった口だけど。やっぱり依頼側が不特定多数に対して鑑定士さんの数が足りなすぎるかもね。
一回閉めたらいいのでわ?とりあえず。
少しの間依頼受付中止します。ってことで同意してもらえます?>鑑定士の方々
…ちと返事待ちましょう
675本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 02:46:32 ID:FwCe4xy+0

@1981年24歳
A3月25日
B男

おねがい
676本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 03:06:51 ID:5srntT4s0
>>674
> …ちと返事待ちましょう

了解。
気長に待ちます。
677ワムゥ:2005/06/05(日) 03:07:23 ID:/QPIxrYH0
@昭和56年(23歳)
A12月
B男


ワクワク
678本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 03:16:06 ID:N8oXlACx0
@ 1973 31歳
A 11月
B 女

ゆっくりでいいです。お願いします
679Az:2005/06/05(日) 03:44:19 ID:GJJAdwlY0
@1989 16歳
A3月
B男

ええ、気が向いたらでいいです。
680Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/05(日) 04:31:15 ID:fIPqI5DT0
誰かに起こされた様に眠気が覚めた4時台のDeqのvoidです。
MMさん、頑張ってくれてありがとう…
でも、あんまり無理は良くないよ。後にこたえそうで心配かも。
…依頼が溜まってるね。
僕はいっその事号令制を取り入れようかなぁー。「今から○人視ます」ってその日ごとに区切っていくやつ。
未だ未定なんだけどね。ふぅむ、どうすべきかなぁ?


679 678 677 675 673 671 669 668
667 666 660 656 655 654 653 651
648 634 624 623 621 619 618 617
616 615 614 612 611 608 605 602
601 600 599 594 592=593 591 588
587=610 583 582 580 579 543 542
539 538 537 536 535 534=581 532
531 530 528 526 525=590 524 520
519 508 507 506 505 504 503=586
501 497 494 493 492 491 440=662

残り人数80人
681Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/05(日) 04:32:02 ID:fIPqI5DT0
こんな時間でも1人位は・・・今日は忙しいから視れないと思うし。

>>422=483=663(ウイリー)
性格は明るい方寄りかな。
ただ、考えに偏りがあるかも知れない。
自分の考えとは、少しずつズラして物事を考えるようにすると
考えの幅ももっと広がるかも。
寒い空間の中で身体を縮ませて悲しみを抱えながら、待ちつくす。
そんなイメージを貰った。心当たりはある?
そういう時はね、立て札を置いて暖かい処にお茶を飲みに行くんだ。
そうして、寒くも辛くも無いように厚着して、遊び道具でも持って、
自分が辛くないようにしながら待ってていいんだよ。
そうだね。いっそのこと待つのが長いならそこに家を建てちゃえ!
で、あたたかーいコタツにぬくぬくとしながらマターリしてればいいんだよ。
案外、嫌に見える状況でもさ、視点を変えると多少はマシになるモンだよ…
あは。もしも全くの的外れだったらゴメンね。
682Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/05(日) 04:48:35 ID:fIPqI5DT0
>>440=662(しーさん)
性格は内気で、言いたい事を上手く相手に言えない様な気がする。
で、そういう事に起因して
人間関係で不信感を募らせつつあるかもしれないなあー
そうして、その不信感は相手にも伝わり相手もアナタに対して
良い感じを持ちにくくなっている様な感触。
うーん。最近は、自分を追い詰める所為で考えが疑心暗鬼状態に
近くなっているかも…いい傾向じゃないね。
でもね、そういう状態に何をすべきか?
それはアナタ自身が良く判っていると思う。いきなりそんな事
書かれても戸惑い、恐怖するかもしれないけれど。ね。
やりたい事があるでしょ?叶えたい望みがあるでしょ?
そういうのは、何処にある?未来の方向、遠くの方向だよね。
でも、一見遠くに見えても距離を縮めていける方向だ。
目標をよおく定めて、目前の事だけじゃなくゴールを目指して
進む道を選ぶべきなんだ…と、僕は思う。
それくらいかな。


(残り人数)
73人。だね。>>680じゃ数えそこなってたよ。はは。
じゃ、もう少し寝てみようーっと。
683本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 08:25:55 ID:JaXrw+ly0
>>680-682
Deqのvoidさん

朝早くからお疲れ様です。
684MM:2005/06/05(日) 08:52:17 ID:gHwQUdK10
おはよーございます。
私とDeqのvoidさん、なんだか 二人三脚状態ですよね?
誰か練習がてらミテって下さい。
400台スルー多し、って多分 私のせいかも。
いつも変な順番でミテしまってるし。ごめんなさい。
685MM:2005/06/05(日) 08:58:28 ID:gHwQUdK10
>>679
自分のやりたい事がやれてないとか不満を溜める前に
まず、自分が何をしたいのか! では?
いつも、ダルイ〜 なんか面白い事ない〜 が口グセに
なっている状態なら まず 何か始めてみては?
人から言われたから、すすめられたから ではダメです。
自分から、、、ってのがポイントですから。
性格的には穏便に何事もすませるし、人間関係での波風は
たてない人なので◎。

って、どうですかねー?
686本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 08:58:44 ID:HqJZBtIm0
気長〜に待っていますので、負担がかからない程度にゆっくりで
結構ですよ。
687MM:2005/06/05(日) 09:01:45 ID:gHwQUdK10
>>678
気のきく人、真面目できちんと物事もやれる
いろんな事に気がつくから悩みがち。
人間関係でつまづきが、あるとしたら
義理で付き合う、、というよりも 自分と
合うかどうか を まず考えてみては?
無駄なおつきあいはキッテも良いと思います。
仕事は嫌な事あっても、仕事は仕事と
割きった方がいいですね。
688MM:2005/06/05(日) 09:03:36 ID:gHwQUdK10
>>686
年月 5分以内 で かきこんでくれればミます。
689MM:2005/06/05(日) 09:09:12 ID:gHwQUdK10
>>677
空気みたいに自然な感じの人、存在感というよりも
居て当たり前みたいな。人あたりが良いので
誰とでもソコソコ仲よくできるのでは?
ちょっと頑固なところあり、普段は表にでないが
頭ごなしに言われたり、理屈っぽい事いわれると
途端にやる気はなくなるし頑固になる。。。

って、どうですかねー?
690MM:2005/06/05(日) 09:14:59 ID:gHwQUdK10
>>676=674
もうミテもらったんですよね?
と、いうことで どこかで 新しい鑑定師をリクルートしてきて下さい。
乞期待!
つーか、トピ主ってどこ?

>>675
ちょっと他力本願のトコがありますかね?
ジタバタしない人 - 何か自分で動くというよりは、なんとかなるさーって人
物事の結果にも不満は抱かず これが最良だったんだと
納得してこだわらない人。
やればデキル人なのだから、もちっと ドンドン自分を磨いてみては?
691MM:2005/06/05(日) 09:16:30 ID:gHwQUdK10
皆さん、良い日曜日を!

>>686
もう行かなきゃ なんで すみません
ミレませんでした、、、。
692本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 09:26:16 ID:y4bMcQAYO
@1984年(20歳)
A12月
B男
よろしくですm(_ _)m
693471:2005/06/05(日) 09:27:30 ID:Mi5RH8pI0
>>606
鑑定ありがとうございました!
当たってます
気分屋で好き嫌いありな性格です
表には出さないようにしてるんですけどDeqのvoidさんにはばれましたかw

お忙しいところありがとうございました
694本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 09:28:42 ID:ajvc0+FP0
voidさん、MMさん
いつもおつかれさまです。
集計も兼ねての鑑定で、お体の方が心配であります。

>>680の事号令制を取り入れられることがよいと思います。
お二方のご無理のないペースで頑張ってください。
695本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 10:10:28 ID:2rXW9v3oO
>>616 です。
一人でも負担が少ない方がいいと思いますので今回おりますm(__)mご苦労様です!あまり無理をなさらずに…
696674:2005/06/05(日) 10:11:13 ID:DvGqjC0F0
おはようございます。
皆さん、朝からおつかれさまです!
とりあえず今中止する必要はなさそうだ。ってか複数鑑定士の方いるから共通ルールは難しいのかな?
まあ、各々やりやすい型みたいなのあるかもしれないしなー。
>>680 自分当ての依頼のみ受け付け、鑑定ってことですよね?まあ文句言う人いないんじゃないでしょうか?
あとは今のプレッシャー(?)と号令集計の手間のトレードオフってことですかね?
>>690 そうですね…めぼしい人(?)がいたら声かけてみよう。
他にもこころあたり有る方おねまい。
697504黒光です:2005/06/05(日) 11:24:11 ID:mrlIu05YO
鑑定士のご負担を労いつつ 楽しみに気長に
時が来るのを心待ちにしております。
どうか 無理をなさらぬよう 頑張ってください
698あらま:2005/06/05(日) 11:51:01 ID:YDQjpYzIO
@1975年(29)
A6月
B女

よろしくお願いします。
気長に待ってます。
699本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 11:52:59 ID:EzIaE/VJ0
@1988年(16歳)
A6月
B男

よろしくお願いします
700ロコ:2005/06/05(日) 13:33:42 ID:eSYiKYSl0
@1967年(38歳)
A5月
B女
よろしくお願いします。

701本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 13:50:02 ID:/AwDGGxE0
新規をお控え下さいって書いても、お構い無しにどんどん書いてる。
誰でも自由に書き込めるから掲示板だから仕方ない、個人の良心に頼るしか無い。
とは言え、きつい言い方で書き込むなと書くと、荒れて収拾が付かなくなる恐れが有るし。
702386(雅美):2005/06/05(日) 13:58:03 ID:G5GtxmvF0
>>509
Deqのvoid様。
鑑定有難うございました。

>年齢とのギャップを感じさせる人かもしれない。
よく言われますw
始終落ち着かないでチョロチョロしては、ベッタリくっついてみたりと、子供みたいだと笑われます。
犬みたいにわらわらしていて煩いだろうに、皆からはなにかと可愛がってもらっていて、本当に有難いですw

こんなですから、誰かといるのは大好きですw
一人も好きですが、誰かと何気ないお喋りしてる時が一番幸せですねw

>周りからは個性派とおもわれる所も結構あるみたい。
これもよく言われます。
ちょっとズレているらしくて、でもそういうズレっぷりを笑いあうのがとても楽しいですw
とにかく、皆が笑っていてくれる事がなにより嬉しいです。

鑑定、本当にありがとうございましたm(_ _)m
703本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 14:01:26 ID:uVvPEP7o0
1988年 11月21日 男
よろしくおねがいします
704本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 14:48:30 ID:ABJ9Jok30
霊視をお願いしてある者です。
もしよかったら息抜きのつもりで教えてください。
霊視してるときって、こっちの状態がどのように分かるのでしょうか。
トイレ行ってたり、だらしないかっこしてたりしてる時だったら
恥ずかしいな、と思ったものですから。
705本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 17:42:44 ID:JS3712fr0
>>618です
@1960年(45才)
A3月
B女

お忙しいところ、よろしくお願いしますです。
706MM:2005/06/05(日) 17:45:17 ID:gHwQUdK10
>>491
意地を張りがち。 わりあい自分の悪いところがわかっているのでは?
(← 良い事です) でも、人各々ですよね、落ち込む事はありません。
自分の良い所をもっと認めてみましょうかねー。
多数よりも少数とのつき合いがあっている。

>>492
のんびり。本来マイペースで行きたいのに
人に気を使って自ら自分のペースを崩しがち。
自分の利益ばかりを考えず、いろいろ人の事も
考えてあげられる人なのでは?

>>493
家庭的。
ちょっと、人つきあいに一歩ひいているような感じがしますが。
具体的には、表向きはちゃんとつき合っていても本心はあかさず、
嫌でも そういうの表にださないとか、そういうの、、。
顔見知り程度の人なら (挨拶した方がいいのかなー) と思いつつ
ついつい 気がつかない振りしちゃうような、、、。

>>494 = 495
思いと反して空回りが多そう。 自然体でいいと思います。
時にはなるようになるさってのでも良いのじゃないですか?
占いじゃないから、日も星座も無用ですヨ! しかもなんで、生まれた
時間まで知ってんのー? ちょっとスゴイ。 四柱推命でもやってみましょうかねー!
707MM:2005/06/05(日) 17:50:24 ID:gHwQUdK10
>>497
忠実かつ誠実というのは 本心からというよりは後の事を考えるから。
やるべき事もきっちりこなしていける。 疲れを溜めやすいような
感じなので、そこだけ気をつければ その着実性で 何事も
そこそここなしていけるのでは?

501
いろいろ考えるところがある人、表にでないけど
実は内向的なのでは? 思うようにいかなかったりすると
結構 落胆してしまうのでは? でも、なんだかんだいっても
失敗から学べる人なのでは?

(祝) 500台突入!!
708MM:2005/06/05(日) 17:53:10 ID:gHwQUdK10
>>705=618
結構、忍耐の人なのでは? 普通なら イヤーって
逃げるとこでも、頑張って これで良いのかな?
っと思いつつも そのまま、でも結果オーライとなる
気配なので それはそれで良いのだと思います。
言いたい事は無理して言わなくても良いですが、
とにかくクヨクヨしない事

って、どうですかねー?
709キャベツ:2005/06/05(日) 17:53:18 ID:Xbme00u20
1 1985年 20歳
2 3月
3 男

よろしくお願いします。
楽しみだ
710タイガー:2005/06/05(日) 17:55:50 ID:5oin4JRY0
1 1984年 20歳
2 11月
3 女

よろしくお願いします〜
いつもお疲れ様です
711本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 17:58:05 ID:bX3U4XED0
ちょっとは待てよ。
712MM:2005/06/05(日) 17:59:23 ID:gHwQUdK10
>>709
結構、ダラけがち。無理しないけど、
でも コレって事には案外 頑張ってしまうのでは?
(↑良いところです)
人当たりも良いし、割合人間関係穏便に行けるけれど
人の所為にする癖があれば、即座に治したいですね って、
違ってたらすみません。
713レレ:2005/06/05(日) 18:00:04 ID:A/Z0wz9n0
1 1982年 22才
2 6月
3 女

カキコ初めてです。
よろしくお願いします。
714MM:2005/06/05(日) 18:05:26 ID:gHwQUdK10
>>701、711
私はどうすりゃ、いいんですか???
715MM:2005/06/05(日) 18:10:14 ID:gHwQUdK10
Deqのvoidさんが来てくれますよーに。
Deqのvoidさんのやりやすい方法に合わせるので
ルール 教えて下さい。

で、私は今日 終了シマス。
皆さん、良い週をお過ごし下さい。
716P:2005/06/05(日) 18:10:33 ID:RLv51zMD0
@1991年 14歳
A2月
B女

よろしくお願いします。
717712:2005/06/05(日) 18:11:02 ID:Xbme00u20
>>712
ありがとうございました。
ほとんど当たってますね、びっくりしました。

全くログを見ずに書き込んでしまいましたが。
どうやら今は書き込むのを控えたほうがいい時期だったみたいですね。
どうもすいませんでした。
718709:2005/06/05(日) 18:12:48 ID:Xbme00u20
>>717で名前欄が712じゃなくて709の間違いでしたorz
719MM:2005/06/05(日) 18:16:17 ID:gHwQUdK10
=== 残り===
716 713 710 703 700 699 698 692
679 678 677 675 673 671 669 668
667 666 660 656 655 654 653 651
648 634 624 623 621 619 617
616 615 614 612 611 608 605 602
601 600 599 594 592=593 591 588
587=610 583 582 580 579 543 542
539 538 537 536 535 534=581 532
531 530 528 526 525=590 524 520
519 508 507 506 505 504 503=586
720MM:2005/06/05(日) 18:17:14 ID:gHwQUdK10
717=718
返信ありがとうございました。
励みになります。
721本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 18:29:20 ID:2rXW9v3oO
>>719さん
ちょっと前にも書いた通り
>>616はおりますm(__)m
少しでもご負担軽くなられるのでしたら幸いです
722もげ(525):2005/06/05(日) 20:16:57 ID:uUJshEXD0

霊視された方おつかれさまです<(_ _)>
気長に待ちますのでゆっくり進めてください。

まさかこんなに書き込みが続くなんて私も驚きましたw。
723Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/05(日) 20:35:00 ID:fIPqI5DT0
うわーMMさん、お疲れ様です。
じゃあ、自分ももう少し視てみよう・・・

>>503=586
うーん。身体の調子は大丈夫ですか?
全体的に疲れやすそう。特に下半身が重そうな感覚があるんだけど…
結構、年上の人と縁がある半生だったんじゃないでしょうか?
そんな気がします。
でも、その分のびのびとした生活を出来た訳でもはなさそう。
最近も含めて窮屈だと思っていらっしゃるかもしれない。
でも、アナタの場合は発散させようとしても反対に疲れるみたい。
出来る事だけを、キチンとやる事がアナタにとっては
ストレスを溜めない、良い生活みたい。
出来ない事は、断ってもいいんじゃないでしょうか?
断れない時は、他の人も引っ張り込んで
負担を減らしちゃうってーのは、どうですか?
そんな感じです。

>>504(黒光さん)
志が高く、友人においてもある一定レベルを求めたい人なんじゃないかな?
でも、わりかし謙虚に生きてきているみたいだから、周りから悪く思われて
いる事はないみたい。良かったね。
あえて言うなら、フィーリングの合わない人は
アナタの事が苦手みたいだけれど、そういうのは普通だしね。
全人類に好かれることなんて、まず無理な話なんだし、気にしなくていいと思う。
後は、あえて言うと男勝りな所があると評される事もあるかもね。
うーん。女性らしい欲求も持っているんだけどねw
そういう感じかなぁー
724530:2005/06/05(日) 20:47:41 ID:3hFWXqbh0
>>530 おいらです みてます 
725やすこ:2005/06/05(日) 20:57:41 ID:lcrEKlpa0
>>438です。まだ見ていただいておりませんが、時間がありましたらよろしくお願いします。
@1973年(昭和48年) 31歳
A12月
B女性
726530:2005/06/05(日) 21:00:30 ID:3hFWXqbh0
>>725

きぐうですな
タメ年ですな。
727迷える羊:2005/06/05(日) 21:36:36 ID:/MJyj6ys0
@1979年(昭和54年)25歳
A7月
B女性

728493:2005/06/05(日) 21:42:17 ID:AU/MmYzC0
お忙しいところ答えていただきありがとうございます。

「人つきあいに一歩ひいているような感じ。表向きはちゃんとつき合っていても本心はあかさず嫌でも そういうのを表にださない。顔見知り程度の人なら (挨拶した方がいいのかなー) と思いつつついつい 気がつかない振りしちゃう」
とどれも意識してやってはいませんでしたが確かに当たっています。
人と話したり楽しんだりしますがたまに人とかかわるのが少々わずらわしくなったり・・・。

本当にありがとうございました。
729FO:2005/06/05(日) 21:46:24 ID:HtRxX0Zs0
@1988年(昭和63年)
A2月
B女性

よろしくお願いします。
730FO:2005/06/05(日) 21:48:58 ID:HtRxX0Zs0
すみません。年齢を書き忘れてました。
(改正版↓)

@1988年(昭和63年)  17歳
A2月
B女性

もう一度よろしくお願いします
731Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/05(日) 21:51:53 ID:fIPqI5DT0
>>530
期待されても困るので、先に言っておきますと。
恋愛に関しては自分自身の力で頑張っていただきたい所存です。
こんな妖しげなモノで情報を得ても、それは反対に全く使い物にならないと思います。

要領が悪くても、難しそうであっても。自分自身の力で向かい合って欲しいな。
恋愛というものは、古来から男女が唯一平等に駆け引きが出来た素晴らしいものです。
僕は、恋愛においてロマンは大切だけれども、霊視なんて暗いイメージのものは不似合いだと思っています。
アナタは純粋でひたむきないい人だ。少し、思い込みがあって、偏った想いを抱く事もありがちにも視えるけれども、
本来の恋愛と言うものは、そういうものを自分で見つけられるモノだと自分は思っているわけで・・・
僕は、アナタに希望に満ちて、自由に、明るく飛翔して欲しい。

本当は、アナタが求めているのは其処まで深いところではなく
気軽さも兼ねてみて欲しかったんだと思う。でも、僕のレスはアナタ以外の人も読む可能性があるんだ。
できれば、理解してくれると嬉しい。

そうして、精一杯のアナタをより磨いて、僕が見える未来以上の薔薇色の未来を勝ち取って欲しい。
そう思います。
732Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/05(日) 22:47:51 ID:fIPqI5DT0
もう、2人追加〜。
>>505(ホッピーさん)
イメージは、夜空に光る遊園地の観覧車。
明るい、ステキの一辺倒じゃなくて、「深さ」も持ってる感じ。
思いやりも持っている人みたい。見限る事もあるけれど、
相手がヒドイ人で無い限りは、味方についていてあげる感じがする。
ちょっと怖がりな処もあるかもね。でも、そういう所も可愛いとおもうよ。
あんまりベッタリとした人間関係は望まないかな。
つかず、離れず。そんな関係を理想としているみたい。
そんな感じかな

>>506(シャホさん)
結構キチっとしている人に思えた。
明るく、話し相手を「乗せる」気質も持っているみたい。
でも、異性から見ると軽い感じの人と思われている可能性もあるな。
すこし、やるべきとこはやる!ってトコをアピールするといいかも。
そうすると、年上からの印象も少しは良くなるんじゃないかな。
あ、別に今のままでもやる事はやる時はやる…ってヘンな日本語だw
まあ、全くやらない訳じゃないだろうけれど、一度は真剣真っ向勝負!
って処をみせつけるといいんじゃないかなぁって思ったんだ。うん。
ま、そんな感じだよ。
733501:2005/06/05(日) 22:49:38 ID:dNWgF9ZQ0
>>707MMさんへ
見て下さってどうもありがとう。
ちょっと諦めていたので嬉しかったです。

いろいろと考える所はあるけど表には出しませんw。
匿名のネットだけですね。
当たってます。すごいですね。
内向的とか落ち込みやすいとか失敗から学ぶのは
全部当たってます。

感謝。
もっと外向的になりたいです・・・。
734スミレ ◆6l0h3RGfTY :2005/06/05(日) 23:34:29 ID:VBoaG5cU0
>>627 Deqのvoidさん。 >>487.=>>595のスミレです。
言い得て妙という感じで性格を見破られてしまいました。
頑張ろうと思いつつ高速回転で空回りしちゃうタチなものですから。
視ていただいた現況ですが、まさにその通りで驚いたのと同時に
Deqのvoidさん、あなたの言葉から癒しを受けて涙がこぼれました。
本当に今はどうにもならないですが、抗わず審判を待ち、時間の流れに我が身を委ねようと思います。
Deqのvoidさん本当にありがとうございます。

霊視してくださっている皆さま、どうかお体をご自愛されてください。・・ありがとうございます。
735Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/05(日) 23:35:19 ID:fIPqI5DT0
>>507(豆乳バナナさん)
和みたいけれど、馴れ合いは好きじゃない。みたいな感じ。
友人を選ぶ方の人だね。だれでもいい訳じゃないみたい。
最近は愚痴りたいのかな?そんな雰囲気もするなぁ。
後は、なんだか座り続けている感じがするな。
すこし、辛そうかも。頑張る人だから、耐えながらやってきた事も
かなりあるんだろうね。
その頑張りが、想いが、ちゃんと拾い上げられるといいね。
うん。よくガンバってるよ。
そうして、また歩んでいくといいんじゃないかなあー

>>508( おおまめ さん)
勇気を出して欲しい人だな。もう一歩、頑張って行動に出して
そうして、自分の望みを叶えやすくして欲しいと思う。
願ったら、祈り、行動に出さなきゃいけないんだ。
そうすれば、力が出てくるから。ね。
あれ?結構、たいした事無い事にはよく動くみたいだ。
でも、大切な時にちゃんと動かないといけないよ。
要領が悪いんじゃないから。もうちょっと早めに動いて
粘るだけでいいと思うよ。僕は。
うーん。と、他に感じたことは…時々カラフルなものをみるのが
好きなのかな?ずぅっとは見てたくは無いけど、たまーに見て
元気を貰ってるっぽい気がした。
そんな感じ。
736530 おいら:2005/06/06(月) 00:00:45 ID:3hFWXqbh0
731 :Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ さん

ありがとうございます。

○例の件に関して 自分は要領が悪く、難しいなあと悩んでますた。
○性格や思い込みの件・・当たってると思います。
○気軽さも兼ねてみてほすい・・そのとおりです。
○薔薇色の未来・・・。
ありがとうございました。
737本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 00:01:43 ID:r+/6w3t40
@1976年
A3月
B男

よろしくおねがいします
738DAi:2005/06/06(月) 00:02:39 ID:r+/6w3t40
737です。捨てハンとsage忘れました御免なさい。
739Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 00:06:14 ID:uBtbRd4U0
>>519(kkさん)
基本的には勤勉な人かも。
サボりたがってもいる様だけどw
ちょこちょこ頑張るタイプみたいだね。
ソレが飽きない秘訣みたいだ。うん。自分でそういうバランスを
とっている人って偉いなぁ。尊敬しちゃうよ。
自信があるときはあるんだけれど、
弱気になったらとことん謙虚にもなりそう。
だれか、慰めてくれる人がいたらいいな。
うーん。そんなところ。

ゴメン。僕、つかれたや。

(独り言)
と、言う訳でなんとか10人は見れた様です。
よかったあ。
740本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 00:08:46 ID:E673I+TnO
>>682Deqvoid様
662です。ありがとうございました!!しかし私、アンカーミスしましたorz…440(しーさん)ではなく400=662でした…本当にすみません!!
741にゃん:2005/06/06(月) 00:15:26 ID:rdKaCe95O
1988年2月女です!お願いしますo(^-^)o
742にゃん:2005/06/06(月) 00:17:25 ID:rdKaCe95O
17歳です!何度もすいません(@_@;)
743Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 00:20:01 ID:uBtbRd4U0
=== 残り===
741=742 737=738 729=730 727 716
713 710 703 700 699 698 692 679
678 677 675 673 671 669 668 667
666 660 656 655 654 653 651 648
634 624 623 621 619 617 616 615
614 612 611 608 605 602 601 600
599 594 592=593 591 588 587=610
583 582 580 579 543 542 539 538
537 536 535 534=581 532 531 530
528 526 525=590 524 520 438=725


>>715(MMさん)
>Deqのvoidさんのやりやすい方法に合わせるので 
>ルール 教えて下さい。

いや、そんな。僕のほうが後輩なんだし、
僕の方こそMMさんの意見に従うよ?
ただ、依頼が溜まってるとスレの雰囲気が重いんじゃないかなぁ
とか思っただけで…
僕個人は、どんなに言われても1日に最高10人まで。
と決めているから、それさえ守れればいいかなぁとか思ってます。
号令制も、時間帯が限られて来るから偏った依頼が来そうな気もするし。
744Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 00:22:03 ID:uBtbRd4U0
あ、いけない。530番さんはさっき僕が視たんだった。
番号を抜くの忘れてた。

残り71人位みたいだね
745nobu:2005/06/06(月) 00:29:40 ID:Cpwiz03t0
@1977年 28歳
A4月
B男
746504黒光:2005/06/06(月) 00:51:33 ID:xt+mXT33O
>>723 鑑定ありがとうございました
おつかれさまです
(´・∀・`)

すごく的中してます。凄いですね!まわりの目を気にするところ そして
『男勝りキャラ』は私そのものです(悩みの種)

素敵な才能ですね これからも応援してます
747701:2005/06/06(月) 00:53:51 ID:RoRf8hXh0
>>714
ageてるのが多いからか、上の方にスレが有る事が多いみたいなので、
それが依頼の多さに拍車をかけているかと。
取りあえずsage進行指定して、下がり過ぎたらageれば良いと思う。
私からは無責任なようですが、鑑定士のお二人には無理しない程度にがんばってとしか言えません。

私は初めの方に書いたにもかかわらず何度もスルーされて、
しかも鑑定待ちのリストにすら入ってませんが、
鑑定してもらえるまで待ちます。
748Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 00:57:23 ID:uBtbRd4U0
>>747
ぐわっ!そりゃ一大事だ!
何番で依頼したかかいておいてー
今度リストに入れておくから〜
749491のぃ:2005/06/06(月) 01:29:46 ID:/hy2ICYs0
>>706MMさん、鑑定有難うございました。
大勢の方を見ている中、気も使えず申し訳ありませんでした。

>意地を張りがち。 わりあい自分の悪いところがわかっているのでは?
>(← 良い事です) でも、人各々ですよね、落ち込む事はありません。
>自分の良い所をもっと認めてみましょうかねー。
>多数よりも少数とのつき合いがあっている。

鑑定通りの人間です。。実は今とても自分の性格について悩んでいたりしますw
あぁなるほど。自分の長所を認め自信をつけたいと思います。
はいw私は少人数が大好きですw
自分のことをうまく客観的にみられているようで、とても為になりました。
大変でしょうが、鑑定がんばってください。
750豆乳バナナ:2005/06/06(月) 04:20:27 ID:s/cwvyWN0
>>735 Deqのvoid様
ありがとうございました。

ドキッとしました。愚痴りたいことはあるけど、口には出さないように心がけています。
座り続けてるなんてビックリしました。
これからもへこたれずに頑張っていきます。
何だか、理解してくれる方がいるというだけで、気持ちが晴れやかになりました
751503=586(豆乳):2005/06/06(月) 06:47:39 ID:JT01jgHC0
おはようございます。
そしてDeqのvoid様、ありがとうございました。
最近異常に疲れやすくて悩んでいるところです。
歳のせいかなとも思うのですが、ここ2〜3ヶ月で急激に疲労感が増してきたので。
最近色々あって心身共に凹んでいるので、
無理せず出来ることだけマイペース、を心がけてみます。
本当にありがとうございました。
752ウィリー:2005/06/06(月) 07:20:57 ID:v83V6Su50
>>681 Deqのvoidさま

鑑定ありがとうございました。うーん、哲学的なお話で
まだあまり理解できてないんですけど、これからゆっくり
読み返してみます。
たしかに考え方に偏りはあると思います。ただ視点をズラして
みようと思うも、それがなかなか出来ない。
寒い空間の中で身体を縮こませて悲しみを抱えながら待ちつくす、、、、
うーん、思い当たることもあるんですけど、、、、

とにかく忙しい中、見てくださってありがとうございました。
何回も読み返してみますね。
753どどんぱ:2005/06/06(月) 08:03:18 ID:8LBQfJpZ0
405ですがスルーされてしまったようなのでもう一度お願いします。

1 1967年 38歳
2 1月
3 女

よろしくお願いします。
いつまで今のような生活が続くんでしょう、ふぅ。
754気になった。:2005/06/06(月) 09:13:31 ID:PdqWpJe30
人生相談禁止だよ。>>1みよう。
あなたは軽い気持ちでも。鑑定する人は気を使うよ。
軽くてもそれが何件かたまれば、そりゃつかれるさ。

=== 残り===
745
741=742 737=738 729=730 727 716
713 710 703 700 699 698 692 679
678 677 675 673 671 669 668 667
666 660 656 655 654 653 651 648
634 624 623 621 619 617 616 615
614 612 611 608 605 602 601 600
599 594 592=593 591 588 587=610
583 582 580 579 543 542 539 538
537 536 535 534=581 532 531 530
528 526 525=590 524 520 438=725
405=753

755気になった。:2005/06/06(月) 09:32:44 ID:PdqWpJe30
あ、かってにリストにいれちった。鑑定士のひとに任せます。
人生相談は他スレに行ったほうが貴方のためでもあるし、鑑定士のためでもある!

=== 残り===
745
741=742 737=738 729=730 727 716
713 710 703 700 699 698 692 679
678 677 675 673 671 669 668 667
666 660 656 655 654 653 651 648
634 624 623 621 619 617 616 615
614 612 611 608 605 602 601 600
599 594 592=593 591 588 587=610
583 582 580 579 543 542 539 538
537 536 535 534=581 532 531 530
528 526 525=590 524 520 438=725
756381:2005/06/06(月) 10:59:37 ID:uddMDLFO0
>>509
ありがとうございました
他のところはよくわかりませんが
得た情報に左右されがちとはよく言われます
757気になった。:2005/06/06(月) 11:34:45 ID:PdqWpJe30
「書き込むひとの様子を当てるゲーム」なのに「悩んでる」とか悶々としてるようなこととか書いてたら、
鑑定したくなくなるよね。同情はするけど。
スルーされた人もなんか負のオーラをだしてたのかもよ。(ちがってたらスマソ)
日常でもそういう人には近付かないようにするよね?
悩みは脇においといて楽しめる気分になったらもう一度書き込んでみよう。

鑑定する人は今「待ち」を消化する義務感だけで楽しんでなさそう。
依頼がたまっているから古いものからやっていくと返ってくるレスも遅くなり勝ち。
手ごたえなくてつまんないよね。疲労感もたまってくと思う。

一回リセットするのも手だとおもう。まだスレみてる人はみてるだろうから書き込んでくれるでしょう。
スレ見てないかもしれない人鑑定しても徒労感増すばかりかと。

霊視してもらう人もする人も楽しめるスレになるといいね!
書き込む人は、通りすがりの人に「100円頂戴」って言ってるようなもん。もらえなくてあたりまえ、もらえたらラッキーっておもうくらいでいいんじゃない?;-)
758さわ:2005/06/06(月) 12:04:02 ID:xh1MhL/RO
見て下さい。 よろしくお願いします。

1. 1974年 30歳
2. 8月
3. 女
759:2005/06/06(月) 12:32:00 ID:RD9WeQJg0
1.1982年 23歳
2.1月
3.男
760本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 13:11:29 ID:2+HK7l99O
鑑定師さん大変だって呼び掛けてもこれだからな…
呆れる
761Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 15:34:43 ID:uBtbRd4U0
>>405=753(どどんぱさん)
結構、精神的に疲れている様子ではあるけれども、
そこまで最悪な状況には見えないんだよ。僕には。
ただ、何よりも希望や勇気に繋がる気力が足り無すぎるみたいだ。
すこしばかり、鬱的な事が溜まりすぎた所為で、意識が麻痺状態
になっちゃったのかな…
いつまで続くのか?の問いには 終わるまで。 としか答えられない。
未来は、決まってないんだよ。未分化な状態なんだ。
キミが望んでいる未来へと続く道もあれば、
一見は希望に満ちていると思われるような絶望への道もある。
どちらを選び取るかは、アナタ次第でしかないんだよ。
きっと、この僕のレスは限りなく無意味で空虚なものに映るだろう。
いや、もしかしたら不幸の手紙の様に思えるかもしれないね。
でもね、本当は違うんだ。できたら、アナタが望む未来の世界に
アナタが行く事が出来るように、自分は祈っているよ。
辛い時は、大抵身体にも負担が掛かっている。
だから、身体はよくいたわって欲しいな。今は、そういう手段の
道具となる商品も、いっぱい出ているし、本も出ているから。
だから、自分で良さそうな物を探してごらんよ。
探すのも、きっと楽しいと思うよ。
762Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 15:47:37 ID:uBtbRd4U0
>>520(エステさん)
明るく、情に溢れてそこそこ品がある、真珠の様な気質の人みたい。
仕事も自分から進んでやれるタイプの人かもね。
結構はきはきとしているかもしれない。
異性に対しても、ワリと普通に接する事ができるかな。
最近、仕事の上で不満でもあったのかな?
他人からミスか何かを指摘されて不満そうな顔をしているイメージ
がでてきた。とばっちり、というか言いがかりというか、
そういう感じで納得がいかない。という想いを最近抱いたんじゃないかな?
そんな感じ。


>>524(mikuさん)
どちらかと素朴な感じのする人かな。
でも、意外と細かいところとかちょっとした所でビシッと
個性を主張している感覚もある。
あはは。依頼を書き込む時に本当に一生懸命書いたんだね。
なんだか、女学生からラブレターを直に貰うような感覚がするw
うん。思いも純粋で、素直な人なんだね。
僕、少し落ち込んでたんだけど元気付けられちゃった。
ありがとう。
なんだか、キミは周りの人を明るくできる才能があるのかも。
いいね。自分じゃ、あんまり要領がいい人間じゃないと思うとき
もあるかもしれないけれど、キミはやれば出来る人だと思う。
不得意なところは、勇気をだしてそれを得意としている人に
聞いてごらんよ。ね。
763Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 16:02:35 ID:uBtbRd4U0
>>525=590(もげさん)
うん、と。少し疑いやすい気質があるかも。
それに誤解というか思い込む癖もありそう。
ちょっと気分の波の高低が大きいから、怒ってる時とかは
凄く怖いんだろうなぁ。
勿論、いい点もあるよ。素直だし、よく物を考える(自覚はないかも)。
それに、人間関係の幅も広いほうじゃないかな?
多くのタイプの人間と広く浅くつきあえる感じがする。
あとは、うーん。古いものとか、好きじゃない?
案外、落ち着きのあるお茶碗とか、ハマりそうな気もするな。
あ。でも、もしかしたらそういう事はもう少し年をとってから
の方が好きになりやすいかなぁ。まだ若いしね。


>>526(金魚さん)
わりかし堅めな人かもしれない。
マイルールというか、自分の中の美学がある感じ。
そういう所は譲らないタイプじゃないかな?
趣味はお洒落だし、友達おもいだし頭もいい方だと思うし。
うーん、何か特徴がありそうで見当たらないかも。
異性に対してもあんまりしり込みせずに話しそう。
さりげなく、「そこ、まちがってるよ」と指摘するのも上手そう。
そんな感じかな。
764Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 16:07:53 ID:uBtbRd4U0
あ。ゴメン!
>>763の526は>>591の金魚さん宛てだった。
番号、間違えちゃったよ。ゆるして〜

ついでに。
>>757(気になった。さん)
未鑑定人を集計してくれたり、色々な意見を書き込んでくれてありがとう。
やっぱり、鑑定人という立場の僕としてはそういう事って書きにくい気がするんで助かるよ。
それに、思いやりのこもったレスだったから僕はとても嬉しかった。
救われる、感じがするよ。
765MM:2005/06/06(月) 17:25:45 ID:aJoP4LSL0
こんばんはー。
>>757
ナイスフォロー。
で、ついでにリセットとやらをしてみて下さい。
さすがに70人もを超えると、ビビリバビデブウゥーです、ハイ。
766Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 17:27:59 ID:uBtbRd4U0
やあ、こんにちは。MMさん

>>526( lena さん)
控えめに綺麗な光をキラっと一筋光らせる、
透明な鉱物の様なイメージ。
きっと、性格や心は
正しくて、強いという本質を持っているのだと思う。
今のアナタは、明るくて朗らかな人なんじゃないかな?
そうして、人に対しても柔らかく接しているみたいだ。
でも、少しバランスを崩すと他人に対して少し強く出る
性質もありそう。
物語を聞いたりするのが好きそうでもある。
最近、気になる人物はお母さん。かな。
そういう気がした。
767本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 17:41:23 ID:xt+mXT33O
(´・∀・`)がんばれっ
がんばれっ がんばれっ
768MM:2005/06/06(月) 17:50:25 ID:aJoP4LSL0
>>528
受け身で、おとなしい。
自分の意見に自信がないというよりは、プレッシャーに
弱いから。もちっと、ドーンと構えないと
潰されてしまんじゃないでしょうか (← 違ってたらスミマセン)
きちんとしてるし、物事ちゃんとできる人です。
まずは、もっと自信もっても良い筈デス。

>>530
占いスレの方がイイヨ。性格云々より恋愛の事でしょ?

>>531
わかりません。他の人に期待。

>>532
外見はともかく、内面 結構 男らしい。
きっぱり、しっかり って感じです。
ちょと、プライドの高さが気になるところですが。
でも、そんなさっぱり系 案外 好かれそうですね。
769Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 17:57:35 ID:uBtbRd4U0
MMさん、遠慮なさらずに700番台とかから鑑定して下さって結構ですよ。
僕が、古い番号をつぶしますから。
770MM:2005/06/06(月) 17:59:52 ID:aJoP4LSL0
>>769
なんて気配りの人! ちょっと、ホレボレ
771本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 18:02:54 ID:20QMov490
鑑定中質問スミマセン。。。

本人以外を霊視することも可能でしょうか?
772気になった。:2005/06/06(月) 18:05:06 ID:PdqWpJe30
え、エーとですね。リセットっていうのはですね。
いま残りリストにいる人に「ゴメン!もっかい書き込んで!」ってリストを0にしてしまうことなんですけど…
鑑定士の方、鑑定待ちの方、どうですか?
鑑定待ちの方、「おげ。自分はもう一回書き込むよ!」それとも「ヤダ」とか
意見をドゾー(* ´∀`) ノシ


773MM:2005/06/06(月) 18:06:37 ID:aJoP4LSL0
>>771
占いスレの方がいいと思います。
しかもあたってるかどうかの判定は本人にしか
わからないのでは、結構 内面的な事だし。
774本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 18:09:12 ID:+eqc389/0
>>771

それはこのスレじゃないとこでして貰ったほうが無難。
775MM:2005/06/06(月) 18:09:27 ID:aJoP4LSL0
>>772
ちょい気になるのが、リセットした途端
ガガガーってまたえらい勢いで
書き込まれたらどうすりゃ良いんでしょうか?
しかも、ルールきめてもそれがずーと守られるかどうかも心配。
なんか、知恵 絞って下され。いや、他人まかせってんじゃ
ないんです。私も今、考え中なんですが、、、
776Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 18:09:34 ID:uBtbRd4U0
>>531(osakanaさん)
んー。僕にも見えにくいようなきがするんだけど。一応。
繊細で、物事への執着(愛着?)に対しての当たりゾーン
にばらつきがある人なんじゃないかなぁ。
だから、もしかしたら他人からは
掴み辛い人と思われているかもしれない。
で、物事の処理はキチンとやりたい方の人で、自分もできるだけ
そうしているみたいだ。
そんなところかな?

>>771
僕的には無理なんじゃないかなぁ…と。
どこまでたどれるかわかんない。
777本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 18:13:12 ID:lJXv3tRRO
リセットでもいいと思いますよ。占い師さんファイトですよ〜頑張って下さい
778本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 18:18:48 ID:xihuj50k0
779リプトン:2005/06/06(月) 18:20:47 ID:38Xhs4A8O
こんばんは。
リセット、賛成デス。ただ、ゎたしは次あたり鑑定待ちの順番がやってきそぅなのですが…W
んで、2日か3日で○人視ます、みたいなライン引きするのはどうですか?
鑑定士さんはやっぱし大変なんでしょうけど↓
780気になった。:2005/06/06(月) 18:21:28 ID:PdqWpJe30
ガががーってきたら、もうアトランダム?スルーされても怒らないひとだけ書き込んで!ってルールニ付け足して>>1に書くとか。(あ、それだと次スレからか)
んー…頭悪くてスマソ
781MM:2005/06/06(月) 18:24:23 ID:aJoP4LSL0
>>778
変なグロだったらと思うとこわくてみれん。
誰かみてきてー。しかも、なんでっここにはってんのー?

雑談ばっかですみません。でも、一人でセコセコみてるより
なんかスレに人いるのって良いですよねー 《しみじみ》
782どどんぱ:2005/06/06(月) 18:29:08 ID:gymWtOUH0
Deqのvoid様
>>761で観ていただいた「泣き言」のどどんぱです。
観てくださって有難うございます。
8年間望んでいたことを実現させようと奮闘中ですが
1歩歩いて2歩下がる状態が続いていたのでへたれていました。
「気」が不足しているのはおっしゃるとおりです。
でもまだ「最悪」ではないのでがんばります!
つまらない1文をつい書き込んでしまったにも関わらず観てくださってありがとうございました。
783Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 18:29:05 ID:uBtbRd4U0
うーん…疲れが溜まってきてしまったかもー

>>534=581(リプトンさん)
明るい人みたいだ。少なくとも表面は。
で、外界からの刺激により深く考える傾向がありそう。
爽やかなイメージの物を好むんじゃないかな?
クドそうなものは敬遠しそうだ。
うーん。誰か特定の相手に対して好意を発している感じもする。
誰だろう?ああ、少し遠い人なのか。で、自分よりも上の立場に
いると思っていそうだ。でも、その人はきっと明るくて楽しい
性格でもあるんだろうな。リプトンさんからみて、そう感じていそうな
感じがする。
あとは、年下の女性と仲がよさそうな雰囲気かも。
最初はとっつきにくそうだけれども、意外と話が合うので大切に
しているような…?
そんなとこかな。

>>781
なんか、犯罪者の記事だったよ
784本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 18:31:30 ID:xihuj50k0
785本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 18:34:50 ID:U3j4rxkOO
昭和53年6月女でございます。
786リプトン:2005/06/06(月) 18:41:01 ID:38Xhs4A8O
no.783ありがとうございました。
確かに、まわりに影響されて悩みすぎることも。普段はのほほんしてるんですが。
特定の人に好意?うーん、誰だろう W 結婚はしてますが、主人じゃないのかな… W
最近、仕事復帰したのですが、まわりは年下女性がほとんど。
なかなか的を得ていて、おもしろかったデス。
ありがとうございました☆
787マナ:2005/06/06(月) 18:41:53 ID:DUxyEwVAO
@1981年(昭和56年)
今年24才になります。
A8月
B女
以上になります。
宜しくお願いします。
788MM:2005/06/06(月) 18:43:16 ID:aJoP4LSL0
>>536
頭は良いんでしょうね。
機転がきくとか、回転が速いというよりは、
じっくり考えていくタイプ
与えられた事は、きっちりこなすが
そういうのがたまりにたまると不満が表に出る。
怒り方に気をつけたいところでしょうか?
って、どうですかねー?

>>535
なんだかんだと、不満がでるのは
上ばかりをみているから。上ばかりみてもキリがないですよね?
ちょっと最近 嫌な事でもあったような感じですが。
人の欠点じゃなく、良い所に目を向けるようにすれば
日々の幸せとかみつけられるのではないでしょうか。。
って、違ってたら大変失礼しました。
789MM:2005/06/06(月) 18:44:57 ID:aJoP4LSL0
783
みてくれてありがとうー。& 同感、なんか疲れました。
それでは、また明日!
790Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 18:47:04 ID:uBtbRd4U0
お疲れ様。じゃあね、MMさん。
さぁて、取りあえず、自分もPC切っちゃおう。
点いてると気になってしまいそうだしね。
791もげ(525):2005/06/06(月) 18:54:18 ID:Kzyswa5J0
Deqのvoidさん、ありがとうございました<(_ _)>

凄いですねw。「そこまでみえたのかぁー」って感じですw。
特に思いこみ気質、古いものが好きという部分。当たってます。

おつかれさまでした。
792:2005/06/06(月) 18:54:48 ID:orw/NZvq0
1日10人までとか、決めて番号は本人が振る。

それ以降、カキコした人は自動的にスルー。

ナンバリングはno10(あくまで例です)でリセット。

なんていうのはどうでしょうか?
793気になった。:2005/06/06(月) 19:07:55 ID:PdqWpJe30
お。猫さんあたまイイ 自分でナンバリング<ポイントですね!(・∀・)
794524 miku:2005/06/06(月) 19:35:19 ID:BBhVebKj0
Deqのvoid さま

鑑定ありがとうございます。
当てはまる事でドキッとしました^^
そして、こちらこそ元気付けられましたよ。

お忙しい中みていただいて嬉しいです。
おつかれさまです♪
795705=618:2005/06/06(月) 20:00:50 ID:ip46swZO0
ありがとうございました。
当たっていますね。忍耐強いと思います。あたってくだけろ派です。
結構クジクジなやんだりもします。
びっくり!!
796バンビ:2005/06/06(月) 20:07:45 ID:G/8hv4ch0
>>768
ありがとうございました。
結構わたしって仕切屋なんですけどね、グループとか仕事上でも
仕事柄お客様相手に受身でいなければならない面はありますが、
自信がなくてはフリーで仕事なんかできませんし。もちろん支えてくれる方もたくさんいます。
797本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 20:08:53 ID:kckp7FXm0
1974年12月
30歳

お願いします
798本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 20:37:03 ID:M5Kj3U/OO
@1987年17歳
A六月生まれ
B男
お願いします
799kk:2005/06/06(月) 21:19:54 ID:+NgQh6Lu0
739 :Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ さん本当にありがとうございます。すごいの一言です。
感謝!感謝!これからの人生頑張ります!
800キャン:2005/06/06(月) 21:26:27 ID:+NgQh6Lu0
@昭和50年30歳
A1月31日生
B女
お願いします.
80192.701.747:2005/06/06(月) 21:29:54 ID:RoRf8hXh0
>>747
Deqのvoidさん
私の最初のカキコは>>92でした。
手が空いたら(ってこの状況じゃ空きそうに無いですが)その時にでも鑑定お願いします。
なぜ何度もスルーされたかちょっと心当たりがあるのですが、ここには書かないでおきます。
802はん:2005/06/06(月) 21:30:33 ID:2KrDRPgSO
1982(昭和57)
1月

よろしくお願いいたします。
803はん:2005/06/06(月) 21:31:40 ID:2KrDRPgSO
ちなみに23歳です。
80492.701.747.801:2005/06/06(月) 21:31:49 ID:RoRf8hXh0
レス番間違えました。
さっきのカキコは>>748にでした。
805Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 21:38:49 ID:uBtbRd4U0
何回もスルーしてゴメンよぅ
>>92=701=747( ゲームセンター名無しさん)
勤勉なタイプたけれども、気分やな所もあるみたい。
人とは良く話す職業かな。車にもよく乗りそうな感触。
細かい事に気が付いたら指摘する性格でもあるみたい。
んー。少し胸より下の臓器が弱っていそうな感覚もある。
食事とかは・・・ん。そんなに酷い食生活でもないかも。
時々は身体に合うハーブでサラダとか作ってみたらどうだろう?
そんな感じかな。


(独り言)
>>704さんの質問にも関連しているんだけれども、本人が強く嫌がっている情報は
意識しないと見ないから、大丈夫だよ。
トイレとかだらしない格好とかしてても全然OK!だよ。
でも、本当は霊視を依頼した時点で誰が視てるか分らないという事はあるんだよね。
事実として、僕なんかよりもよく視える人は沢山居る訳だし、ね。
806本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 21:40:07 ID:TAplC2/H0


このスレは遊びです。生真面目なのは禁止です。
集計も不要です。

気楽に参加して、気楽に霊視してやってください。

807本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 21:51:15 ID:xVEOrkMvO
1989年 9月 15歳
です。
よろしくお願い致します。
808本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 21:54:46 ID:/khh+LBK0
1978年
5月

よろしくな。
809本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 21:55:53 ID:/khh+LBK0
あ、27歳な。
よろしくな。
810本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 22:00:30 ID:dpVlsdCS0
1. 1984年
2. 11月20歳
3. 男

お願いします
811本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 22:10:22 ID:DkN4r1Rh0
もういいんじゃね?無理して全員みなくても
気が向いた人だけで
812LOU:2005/06/06(月) 22:13:17 ID:YNAdLy700
>>807さん
明るくてはつらつとしている感じがしますね。
人と打ち解けるのが早いのかもしれません。
わりと小柄なイメージがします。

見習中の者ですが、いかがですか?
813本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 22:19:23 ID:GiJ4psEh0
>>811
んだんだ。
814気になった。:2005/06/06(月) 22:19:24 ID:PdqWpJe30
>>806
お。貴方はスレ主、もしくはそれに近い人なのかな?
私はこのスレの途中で見てもらったもので、自信なかったんですが…
じゃあもう集計は0にしましょう!

=== 残り===
745
741=742 737=738 729=730 727 716
713 710 703 700 699 698 692 679
678 677 675 673 671 669 668 667
666 660 656 655 654 653 651 648
634 624 623 621 619 617 616 615
614 612 611 608 605 602 601 600
599 594 592=593 591 588 587=610
583 582 580 579 543 542 539 538
537 536 535 534=581 532 531 530
528 526 525=590 524 520 438=725

エイッ
815気になった。:2005/06/06(月) 22:20:12 ID:PdqWpJe30
=== 残り===
なし
816気になった。:2005/06/06(月) 22:21:02 ID:PdqWpJe30
もう集計やめましょうよ。
楽しめる範囲でやってください。>鑑定士の方
817Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/06(月) 22:21:36 ID:uBtbRd4U0
>>806
だよね。このスレはゲーム感覚で気軽にできたからよかったんだ。
いや、今もゲーム感覚でやってはいるんだけど。
依頼者と僕の世界の闘い。ゲームはゲームでも半分勝負事みたいな感覚になってきた。
うーん。


>>811
アナタみたいな意見は凄く助かる。でも、幾つか前のスレで、依頼したんだからちゃんと視れっても
言われた事あるんだよな。うーん。どうするべきかな。
次スレのテンプレも含めて皆さんの意見をもっと聞きたい。

1・視てもらえるかどうかも含めてのゲームスレとする
2・募集人数内なら見てもらえる 正解、不正解 の結果重視スレ

どっちがいいー?


>>812
はじめまして。これからも宜しくお願いします。
末永く、仲良くしましょお。
818lena:2005/06/06(月) 22:26:47 ID:vGh0BO5o0
>>766
Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQさん、ありがとうございました。
かなり当たっていてびっくりしました。

基本的には明るくて柔軟性があると思うのですが、いろんなことを抱えすぎると
信頼している周りの人にあたってしまうことがあります。

できるだけ穏やかに暮らしていきたいものです。
819本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 22:29:38 ID:GiJ4psEh0
>>817
>>1にゲームです、とか気軽にとか書いてあるので
そんなに深く考え込まずに、気が向いたときに気が向いた人をみればいいんですよ。
私たちは、感謝こそすれ責めるべき立場ではないんですから。
820LOU:2005/06/06(月) 22:32:36 ID:HIXg6PqR0
>>817 voidさん

こちらこそ、はじめまして。
voidさんより声をかけてもらって光栄です。
見習中なんで、結果待ちドキドキなんですが^^ゞ
と、ハズしていても大目に見てやってください。
821本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 23:15:51 ID:rIVec9ir0
age
822532:2005/06/06(月) 23:16:05 ID:SP+0flig0
>>768

外見はともかく、内面 結構 男らしい。
きっぱり、しっかり って感じです。

有難うございます。占い(遠隔)でもよくそう言われるのですが、
けっしてそんなことありません。さっぱりモテません。
823532:2005/06/06(月) 23:17:11 ID:SP+0flig0
上げてしまった…
すみません。
82492.701.747.801:2005/06/07(火) 00:37:28 ID:7ZTFS2i20
>>805
Deqのvoidさん鑑定ありがとうございます。よく当っていて驚きました。
実はスルーされた原因に心当たりが有ります、私は実生活で忘れ去られる事があるんですよ。
それに、気配を消してそーっと近付くような事もちょっとだけ出来まして、
特に私の母は足音もなく気配を消してやって来ては、胆を潰す事がちょくちょく有ります。
深夜にトイレから出た時に暗闇に立っていた時は、幽霊が出たと思って心臓が止まりそうになりました。
そんな事もあってスルーされるのかなと思うのですが。

>勤勉なタイプたけれども、気分やな所もあるみたい。
まさにその通り、当たりです。

>人とは良く話す職業かな。車にもよく乗りそうな感触。
これはちょっと…実は前の会社から妨害を受けていて長期失業中でして、
面接で色々と話す事が多いので当たりと言えば当たりですが。
車は今は週数回乗るだけですが、かつては平日の帰宅後乗る事も結構ありました。
もしかすると、今日は某有名走り屋漫画を読んでいたので、それが影響したかもしれませんね。

>細かい事に気が付いたら指摘する性格でもあるみたい。
前職では細かい事を指摘していたら上司から疎まれました。

>んー。少し胸より下の臓器が弱っていそうな感覚もある。
>食事とかは・・・ん。そんなに酷い食生活でもないかも。
数年前から腎臓が、少し前から消化器系(おそらく腸)の調子が悪いです。
実家にいるので食生活はまともな方だと思います。

しかし、すごいですね、ここまでズバズバ当てるとは。
では、無理しない程度にがんばってください。鑑定ありがとうございました。
825本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 02:39:44 ID:xsKZbJC60
⑴ 1969年(36才)
⑵ 4月
⑶ 男

以上です。よろしくお願いします。
826806:2005/06/07(火) 05:20:25 ID:ONDPocvk0
>>814
そうです。スレ主です。

>>817
お疲れさまです。
そうなんです、他のスレは真面目にやっていますよね。
もっと気軽に、楽しくできる、遊び感覚の霊視が、このスレの趣旨です。

だから、参加者も霊視者も「気軽に」がモットーですね!

次スレには、「視てもらえるかどうか分かりません」といったことを追加しようと思います。


では皆さん、気軽に楽しくドゾー。
827次スレ テンプレ:2005/06/07(火) 05:25:01 ID:ONDPocvk0
生まれ年(年齢)と生まれ月を手がかりに、書き込んだ人の様子などを言い当てる霊視ゲーム(遊び)です!

★ルール1
 @生まれ年(年齢も)
 A生まれ月
 B性別
これら3つだけを書いてください! ※生日まで書くと個人情報流出にもなりかねないので書かないでください。

★ルール2
 混乱を避けるために「ステハン」を使ってください。

★ルール3
 当たっていたかどうかのレスよろしく♪

★ルール4
 人生相談とかマジレスは禁止!(人生相談、マジ相談は他でやってね) 気軽に遊び感覚でやってね♪

★注意!
 依頼したからといって必ず視てもらえるとは限りません(スルーされることも・・・)。
 「視てもらえたらラッキー」程度の気分で応募してね♪


これらの情報だけから、書き込んだ人をリーディングする「霊視ゲーム(遊び)」です。
では、気軽にドゾー

年月霊視スレは、ほかの霊視スレと共存が難しそうなので独立スレを立てました。
六感スレは生月も性別も無しで霊視するのが定着してます。
ほかの霊視スレは人生相談もあって真剣。ゲーム性の強い霊視は不謹慎な感じです。
なので独立スレ。ご理解のほど、ヨロ♪
828本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 05:30:59 ID:vYfgFBw1O
19歳★19851221★女★ 以上
829やまいち:2005/06/07(火) 06:17:41 ID:r/hG1jhaO
1986年(19)
5月


おねがいします・・・
830P:2005/06/07(火) 06:29:57 ID:cN+Md4/h0
@1991年 (14歳)
A2月
B女

・・・よろしくお願いします。
831本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 07:22:19 ID:wBD6Nf1eO
スルーされてたので もう一度お願いします。

@1973年12月11日
A兵庫
B女

すみませんが、よろしくお願いします。
832本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 07:27:47 ID:wBD6Nf1eO
↑すいません。間違いました。県名と誕生日の日付は、いりませんでしたね。
833KT:2005/06/07(火) 08:30:39 ID:hb41AKIm0
@1980(25歳)
A5月
B男

お願いしますm(__)m
834もりもりもり:2005/06/07(火) 08:48:01 ID:Smkago4R0
未鑑定の588ですが、もういちどエントリーし直します。
@1974年(31歳)
A5月
B女

よろしくお願いします
835まるまる:2005/06/07(火) 10:18:06 ID:1N9gpK1o0
1973年(32歳)
5月


お願いします。

836こてつ:2005/06/07(火) 10:22:59 ID:oULLxqPt0
@1974年
A5月
B女

よろしくお願いいたしますm(_)m
837奈々:2005/06/07(火) 10:51:51 ID:Osl0zJqL0
@1979年(25才)
A7月
B女

気が向いたら、宜しくお願いします。
838本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 10:56:32 ID:df2nw4DoO
1985(19)
12月

839雪路:2005/06/07(火) 13:15:26 ID:10+kthPT0
@昭和60年20歳
A3月16日生
B女
お願いします
840Q:2005/06/07(火) 13:24:45 ID:G7H5ZRan0
1980 24歳
9月

お願いします。
841金魚:2005/06/07(火) 14:30:08 ID:6l4EhU7K0
591金魚です。
私にはもったいないくらい良い結果で、
なんだか自信がつきました。
お忙しい中鑑定有難うございました!
842朝顔:2005/06/07(火) 14:56:26 ID:98kHzm6GO
1976年
一月
29才

結婚運と今年やこれからの恋愛を観てください
843本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 15:34:35 ID:kxuOBq7y0
1974年(昭和49年)3月8日
31歳


どうかよろしく
844844:2005/06/07(火) 15:40:40 ID:yww++DJb0
1971年12月
33歳

です
よろしくおねがいします
845本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 15:56:41 ID:UsHJHRlfO
>>842
>>1読み直した方がいいと思われ
846雅山:2005/06/07(火) 16:02:05 ID:Op6xCD+YO
*1976
*2月
*29歳
*男

さて どうかな?
847MM:2005/06/07(火) 17:35:44 ID:BlP6rFCE0
>>846
物の言い方がやんわりだが、的をえた事がいえるし
違ってる事は違うときちんと言える人 (← 良い事です)
噂も自分が確認するまでは信じないし、人を一方的な
物の見方をしない。 とりあえず、フーンって
受けとめられる人。
ちょっとサラリとしすぎちゃって、この人に
変な事言っちゃ、ヤバイ? って思われているのでは?

========================================>
昨日、ミサせて頂いた方
かなり違ってたみたいで大変失礼しました。 よければ
もう一回書き込んでもらって、他の方に期待!
って、また私がミタりして、、、Haha
848MM:2005/06/07(火) 17:38:57 ID:BlP6rFCE0
>>844
ノリが良いというか行動的な人。
後悔もするけれど、やらないよりはマシですよねっ。
割合、自分が何をしたいのか、何をするべきかって
ちゃんと考えている人なのでは?
自分の気持ちに重みをおきすぎて、
人の意見に耳を傾けなくなったら
チョイと立ち止まって、考えてみる時なんでしょうね。

って、どうですかねー。2日レンチャンで
まちがえたくないよー。
849MM:2005/06/07(火) 18:25:18 ID:BlP6rFCE0
>>843
落ち着いてるというよりは、結構 冷めた所が
あるのでは? 独特なノリがあるとでもいいましょうか
ツボにはまると結構はしゃいだりもするのでしょうか。
最適な道を選ぶべく、結構 適当な事をせず
着実にこなしていく。プレッシャーに弱いので
いったん、崩れると自信をなくす。

って、どうですかねー/
850MM:2005/06/07(火) 18:26:01 ID:BlP6rFCE0
おやすみみなさい。
851本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 18:33:41 ID:eGeVlBlf0
おやすみなさい。おつかれさまでした。
852higu:2005/06/07(火) 18:36:46 ID:MLt2W+yH0
1974年(昭和49年)
12月
30歳
853本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 18:57:12 ID:FGIdDRsLO
1977年2月28才

お願いします
854nobu:2005/06/07(火) 19:10:18 ID:zD53TBVM0
@1977年 28歳
A4月
B男
よろしくおねがいします。
855Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/07(火) 19:11:31 ID:o4bug9XI0
MMさん。お疲れ様でしたー
じゃ、今度は僕の番だねえ…って、最近潮時な気がしなくも無い。
スレが終わりに近づいたからかなあー
ま、いいや。いってみよ。

>>853
スマートな感じを受けるけれども、所々で不器用な気もする。
全体的にソツなくこなすんだろうけれども、きっと
ちょっとしたキーポイントとかで選択ミスをしがちなのかな。
うん。もし、そういう気があるんなら自分でもよく反省した方が
いいと思うよ。おそらく、根本的なコトの理解不足からくるんだと思う。
自分じゃ「分った」と思っていることでも、よくよく学んでみると
実は全然分ってなかったーってコトも多いと思う。一般的にも。
あとは、自分じゃ運が無い方かも?とか思ってはいないかな。
そんな気がする。結構ふつうだと思うんだけどねぇ。僕的には。
ま、こんなかんじ。

>>852(higuさん)
うーん。生活の上で「楽しみ」な事が少なくて、その分野(?)
において退屈していそうだ。
仕事とかでは、わりとやらなきゃいけない事が多いから
そんな腑抜けた事は考えていなそう。ケジメのついている人かも?
たのしい事が大好きで、息抜きする時は思いっきり羽目を外したい
という欲求が心の奥底に横たわっていそうだな。
ああ。少し社会に縛られているせいか、そういう欲求を封印しがちかもね。
楽しそうな事には、思いっきり興味を示して全力で追いかけても
いいんじゃないかなあ…。と、僕は思います。おわり。
856Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/07(火) 19:18:12 ID:o4bug9XI0
>>854(nobuさん)
ああ。やる時は燃える感じの人みたい。
気持ちは真っ直ぐで、正義を愛している人でもありそう。
うーん。でも、その「正義」が自分流に色を付けている
様な気がしなくも無いかも。
しかしながら、本質的に他人思いだから多少は誤解される
事はあっても、その行動に罪はなさそうだから、時間が経てば
そういう人も分ってくれる時がくるかもね。
少しばかり突っ走りがちな自分を自分でよくコントロールしている
様な感触もあるし。いい人だね。本当に。
もしも、他人との関係で悩みがあるなら。
自分の考えを丁寧に伝えるといいんじゃないかな。
アナタが思っているよりも、理解が浅いかもしれない…
えと、そんなとこ。
857539:2005/06/07(火) 19:23:25 ID:y/A8iCdIO
>>539です。。
よろしければ、お願いします。
858Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/07(火) 19:38:55 ID:o4bug9XI0
>>539
なんか、想いが真剣みたいなんで恋愛板へいってくれるといいなぁ。
ゴメンね。僕には無理。
859539:2005/06/07(火) 19:42:02 ID:y/A8iCdIO
たしかに真剣に悩んでるけど、置いといて。
適当に見てください!
860Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/07(火) 19:44:56 ID:o4bug9XI0
僕の立場も考えて・・・ほしい。
今の僕にはそんな権限が無いんだよ。
「考えや行動が不器用になってる」それだけ。ね、勘弁して。
861539:2005/06/07(火) 19:50:59 ID:y/A8iCdIO
>>860 置いといてというのは、相談ではなく、霊視で当ててほしかったんですけど・・。
気分を害してしまい、本当にすみませんでした。
ごめんなさい。。
862Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/07(火) 20:02:53 ID:o4bug9XI0
>>539
うーん、とね。これくらいはいいかな・・・
考えとかが不器用になっているから、自分じゃその立場をより一層把握しにくいでしょ?
ソレを乗り越えるのも、キミの大切なクエストだから。
僕がそれを書いたら駄目なんだよ。友達とかから聞いた情報を総合して考えてくれるならいいかも知れないけれど。
今のキミじゃ、僕の書いたことがすごく大きく影響しそうなんだ。
でも、応援してるから。頑張ってね。
863本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 20:03:23 ID:/0QakWHX0
 @1987 17歳
 A8
 B男

よろしくお願いします。
864本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 20:06:56 ID:oULLxqPt0
あの、、>836なんですが
見ていただきたいんですけど、いかがでしょうか?
865nobu:2005/06/07(火) 20:08:05 ID:zD53TBVM0
ありがとうございます。
対人関係で悩みもあります。相手はそこまで深く考えないで好き嫌いを
判断する人なんですかね 
初めの印象で上手く立ち回れずに損をするのはいつもの事です。
一体いつになったら理解してくれるのやら・・・ 
地味にコツコツやっていきます
866ぽっと:2005/06/07(火) 20:17:01 ID:7SVHGaU+0
@1989 16歳
A3
B男

お願いします。
867539:2005/06/07(火) 20:20:35 ID:y/A8iCdIO
>>862 今物凄くマイナス思考の欝状態ですね。
これを乗り越えて明るくなった時は、遊んでください。
応援ありがとう。優しさに感謝です。
868チョコレートパフェ:2005/06/07(火) 20:28:12 ID:2HbOsAfwO
@1978(26才)
A7月
B男

宜しくですm(__)m
869妖精:2005/06/07(火) 20:31:14 ID:xowKhLmO0
あたらんと思いますが・・・。
>>866 :ぽっと さん

控えめな感じの人 たとえ独りでいても平気で独りでも楽しめる。
なにかハサミでちょきちょき・・切手の収集ですか?
昆虫が好きだった。幼少期には自然環境の豊かな所で昆虫を取りにいって
いた。
870妖精:2005/06/07(火) 20:40:01 ID:xowKhLmO0
おいらでごめんね
>>868 :チョコレートパフェさん

戦場のような忙しさの職場で働くサラリーマン。
激務を淡々とこなす。
仕事はそつなくこなせる自信がある。
・・あまり笑わないし、寡黙なほう。
ポーカフェイスともいう。
コーヒーをこよなく愛し、必需品。
疲れを癒すコーヒータイム。
871538(狸):2005/06/07(火) 21:05:35 ID:C0lRaCqd0
538です・・・。結局リセットになったんですかね?
ならばもう一度、お願いします!
後二人だったのでいまかいまかとやきもきしてました・・・。
後ででかまわないので見てくださいませ。
872Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/07(火) 21:13:20 ID:o4bug9XI0
>>538(狸さん)
本来は自分に自信を持っている人だと思う。
最近、何かに悩んでいるのかな。
工作の様な、理科系な、そういう事が好きそうだ。
友達には報いるタイプみたい。明るくて、たのしいイメージもあるな。
カラフルなモノを見て喜んでいるイメージも貰った。これは、子供の頃のイメージかな。
性格は、ひたむきな感じ。様々な事に手を出すよりも、
1つの事をしあげてから次に移る感じがする。
そんな感じかな。言って欲しい事があるみたいだけれど、キミはそれに対して不安を持っているみたい。
ちょっとそこまでは視れる体力が無いんだ。理解して欲しいな。
873本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:26:26 ID:ZnhC13x50
気が向かない依頼はガンガンスルーしちゃってください。
しつこくしてきたらスルー&スルーですよ!
874本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:27:49 ID:ZnhC13x50
そもそも気軽じゃないやつはスレ違いっす。
875本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:29:17 ID:UsHJHRlfO
鑑定される方を考えてなさそうなのはスルーが一番だと思います(`・ω・´)頑張ってください!
876やまいち:2005/06/07(火) 21:30:51 ID:r/hG1jhaO
>>829です
おねがいしますm(_"_)m
877舞姫:2005/06/07(火) 21:33:17 ID:mpxfk2Ur0
@1974年
A9月
B女

どうぞよろしくお願いします。
878Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/07(火) 21:33:52 ID:o4bug9XI0
>>836(こてつさん)
自分を高く保つ性格な方じゃないかな。最近は凹みがちですか?
正しいマイルールを持っている、やさしさをも兼ね備えた人だと思う。
うーん。なんとなくだけれども、近頃は誰かに振り回されているような…
その所為で凹みがち、いや疲れているのかな?
「ああー、あの子といると疲れるのー。悪い子じゃないんだけど」
って愚痴りたそうな雰囲気もあるんだけど。
ああ。そうか、でも向上心のある人だからそんな弱音は吐かないんだね。
全てを物理的な物事まで下ろして、理性的に判断する。そんなタイプみたいだし。
うん。それはそれでいいんじゃないかな。と。
879Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/07(火) 21:35:39 ID:o4bug9XI0
うん。みんなありがとう。
頑張れ!ってエールも良く届くんだ。嬉しいよ。
880本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:36:27 ID:xsKZbJC60
>>825です。
お願いします
881本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:37:12 ID:ZnhC13x50
スレが荒れたら荒れたでいいじゃないですか。
もうここで鑑定しなくてもよくなるんですから。
がんばらないでください。
882ぽっと:2005/06/07(火) 21:37:15 ID:7SVHGaU+0
>>869
控えめな感じは当たってます。
自然環境は特に豊かでは無かったんですが、小さい頃は確かに昆虫よく取ってました。

ただ、ハサミはあまり使わないですね。

あと、
>たとえ独りでいても平気で独りでも楽しめる。
これは自分でも当たってるかどうか分かんないです。

視てくださってありがとうございました。
883本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:37:25 ID:1mWkkhN30

鑑定待ちの方は、「催促」に受け取れる書き込みはお控え下さい。

鑑定人さんを困惑させてしまいます。

みてもらいたい気持ちはみな同じです。

884けーと:2005/06/07(火) 21:37:30 ID:/0QakWHX0
 @1987 17歳
 A8月
 B男

ステハン忘れてました!再度お願いします。

885538(狸):2005/06/07(火) 21:58:26 ID:C0lRaCqd0
Deqさん、ありがとうございました!
理科系のことがすきっていうのは自覚してませんでしたが
他のはほぼ完璧です!
特にカラフルなものをみて喜ぶというのは
誰にも言ってない小さいころからの趣味なだけにさすがとしか言いようがありません!
言ってほしいことはありますがこれは自分の問題なので大丈夫です。
忙しい中見ていただき本当にありがとうございました!
(他のよく行くスレでもみかけてます。そちらでもよろしくお願いします。)
886こてつ:2005/06/07(火) 22:05:23 ID:oULLxqPt0
>近頃は誰かに振り回されているような…
>その所為で凹みがち、いや疲れているのかな?
>「ああー、あの子といると疲れるのー。悪い子じゃないんだけど」

そうなんです!人生バラ色なわけ無いってわかってるのですが「あの人と
やりにくいなあ。。」って思ってます。すべてがうまく行く職場なんて無いんだから、
我慢っていうか自分も合わせなければと思っています。苦手なことから逃げグセが
つかないように冷静になりたいです。せっかく頑張れる職場に居るんだから仕事以外で
悩むのっていらないストレスなのでなるべく気にしないようにしたいです。きっと、相手も
「悪い人じゃないからスムーズに行きたい」って思ってるかもですし。

はー。。。なんかちょっと楽になれました。書き込みでココまでわかっちゃうなんて。。。
これまで殆ど仕事以外は自分自身の判断で人生送って来たので、肯定してもらえると
とりあえず私は大間違いな人生送って無いんだなと、ホッとしました。
訊きたいことが沢山あるのですが、「なんか自分で解決できるかもよ?」とも思えるので
やめておきます。スレ違いですしネ。ホントにホントにありがとうございます!




887本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 22:38:59 ID:j3NXr2hS0
まちがってコテハン使ってしまったせいかスルーされてしまったので、もう一度お願いします。
@1972年(32歳)
A6月
B女
気長に待ちますので、どうぞよろしくお願いします。
888いっとばいつ:2005/06/07(火) 22:45:52 ID:nWaZ73GrO
@1975年 29歳
A8月
B女

どうなんすかね、わたし。
889Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/07(火) 22:56:33 ID:o4bug9XI0
ステハンは必須です。
寧ろない方をスルーすべきなのかもしれませんね。
オマケして視ていたのですが、良くない行為だったかもしれません。
以後、考慮しましょうかね。と、いうか今日は疲れすぎました。
今日はコレでお終いにしようかな。

>>273=887(?)
全てにおいて停滞気味な感じがするかも。
身体も、そんなに悪いところはないのだけれども動き辛いみたいだし
気持ちの上でも、のびのび・晴れ晴れとしにくい感じがします。
性格は一言で言うと優しい人のようですね。
うん…あとは、少しのんびりな人と他人から思われることもあるかもしれない。
でも、仕事がたまるとセッセと働く傾向もありそうだ。
そんな感じです。

>>888
可も無く、不可もなし。な生活らしい。
でも、自分じゃそれがやや不幸気味と思っていそう。
なんだか、仏壇のイメージのようなものが…
毎日おがんでるのかな?それとも拝まなきゃいけないと思っている?
いや、どちらかというと後者よりかも。正確には少しズレる事実かもしれないけれど。
でも、僕のレスを読むと「意外!」と思うんじゃないかな。
そして、「案外そうかも?」って。
うーん。そんな気がする。
どうだろ?
890本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 23:22:37 ID:eNZc2DTA0
@1970年35歳
A四月
B女
よろしくお願いします。
891るるr:2005/06/07(火) 23:24:25 ID:eNZc2DTA0
捨てハン忘れた、ごめんなさい
@1970年35歳
A四月
B女
よろしくお願いします。
892しゅう:2005/06/07(火) 23:35:22 ID:8IyRDLF60
1.1986年18歳
2.10月
3.男

当たったらおっぱいうp。
893猿子:2005/06/07(火) 23:41:44 ID:x21u9d5yO
・1980年12月末生まれ
・24歳
・♀
良かったら見たって下さい。
894ゆい:2005/06/07(火) 23:50:37 ID:cNHR/f5iO
@ 1969年 (36歳)
A 5月
B 女

よろしくお願いします。
895本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 00:14:48 ID:8CLavjyQO
みてもらいたい人は増える一方だし…
鑑定される方々が心配です…(´・ω・')
みなさんも気遣ってください!みてもらいたいのは皆一緒…。
896本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 00:29:00 ID:y3ZCS3zp0
それって自分は見てもらったから言えるんでないの?
気を遣えとか遠慮しろとか、悩んでココで聞きたがってる人にそういうのは
おかしくない?しつこくしつこく訊くのは良くないけど霊視してくれる人たちは
自身で体調と相談しつつみてくれてるだろうから
過去に見てもらった人達は見てくれた人に感謝の念を送りつつ
悩んでる人にも「幸せになりますように」みたいな気持ちで居ればいいじゃないの。

あなたの書き込みは思いつめてる人に酷だと思う。
897本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 00:30:55 ID:Q1v4TdJl0
>Deqのvoid さん

>>862のレスをみて本当に心の温かい方なんだと感じました
次から次へと書き込まれる依頼に困惑しながらも真剣に取り組んでくださる姿に感激しました
応援してますので頑張ってください
無理なさらずくれぐれもご自愛くださいね
898895:2005/06/08(水) 00:35:55 ID:8CLavjyQO
>>896
自分はまだ見てもらってないですが…?
ここは真剣に悩む方はスレ違いではないかと…
あくまでゲーム感覚
鑑定される方を心配していたのですが何か逆に迷惑かけているようなので消えます。鑑定師さん申し訳なかったです。
899本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 00:37:49 ID:Q1v4TdJl0
できれば前のほうの方を見てあげて欲しい
新しい方は少し待ってみて
900本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 00:41:10 ID:XjV+QAHg0
ageると目にとまりやすく、書き込みが増えて鑑定士の負担は増えるは、未鑑定は増えるでいい事無し。
鑑定して欲しい人はsageで書いて他の人に見つかりにくくする事。
鑑定依頼が増えれば増える程、鑑定してもらえる確率が減る事位分かるでしょ?
鑑定士はブックマーク入れてるだろうし、スレを見失ったりしないからsageでも大丈夫。
901本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 00:46:13 ID:y3ZCS3zp0
まだみてもらってないんですか、ごめん。
ココは私みたいに自分に自信の無い人も霊視してもらいたくて
書き込むだろうから、時々重い空気になってもしょうがないかも。
そういうときは霊視の方がやんわりとあくまで自分で解決しれって書くだろうから
あなたが心配しなくても良いと思うよ。やさしいんだね。

誤解してしまっただけであなたは全く悪くないのでどうぞこのスレに居てください。
感情的な書き込みして私こそごめんね。
902678:2005/06/08(水) 02:11:51 ID:K1PutqAP0
当たってます!びっくりしました・・
まさに今悩んでいた事でした。
お忙しい中有難うございました!
903チョコレートパフェ:2005/06/08(水) 02:24:55 ID:g2B7X9BxO
>>868ですm(__)m宜しくお願いします。
904本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 02:28:58 ID:PYneIbZO0
1,昭和56年(23歳)
2,3月
3,♂

よろしくお願いします。
905本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 02:50:53 ID:Vwiqp5yw0
906星を継ぐMONO:2005/06/08(水) 03:32:55 ID:lHTjC7d20
1.1984年 20歳
2.6月
3.♂

少しわくわくします、お願いします。

907本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 04:39:12 ID:U7W8TtA/O
よろしくお願いしますm(__)m
@昭和55年
A10月
B女
908にゃん:2005/06/08(水) 07:06:30 ID:rqzHnleNO
471ですm(__)m
@1988年
A2月、17歳です。
B女です!
お願いしますo(^-^)o
909本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 07:10:57 ID:w/KD3CefO
910原人:2005/06/08(水) 08:13:47 ID:0bBt5waI0
>>427
Deqのvoid さん

亀ですが、
>神経質、真面目、現実主義、不器用、難しい人
>身近な人間は結構分ってくれている、 発展させていこうとしている雰囲気
これら全て当たっていると思います。凄い。

>周りの空気によっては凹むこともあるかもしれないけれど、頑張って進んで欲しいな。
確かに最近周囲の雰囲気で凹みそうなところはあります。
アドバイスどおり躊躇わず突き進みます!

ありがとうございました!
911流花:2005/06/08(水) 08:18:22 ID:lSSYWHeu0
 @1973年
 A9月
 B女

さて、どんな感じでしょ?
おねがいしまーす
912サクラサクラ:2005/06/08(水) 08:35:33 ID:B3cZlsmq0
 @1976年 29才
 A1月
 B女

お願いします
913雅山:2005/06/08(水) 14:02:47 ID:xRu0av7YO
>>847
ありがd♪
914あんぱんまん:2005/06/08(水) 16:30:02 ID:NXEypOBB0
1 昭和49年
2 3月
3 女
よろしくお願いします。
915本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 19:06:13 ID:8CLavjyQO
>>901
こちらこそ申し訳なかったです…。
ありがとう!!
あなたこそ優しいと思います!
916Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/08(水) 20:28:08 ID:G34CNjR90
それでは、本日も参りましょお!

>>588=834(もりもりもりさん)
楽天的な発想の人じゃないかな?
で、仕事をじっと真面目にするタイプみたいだ。
遊ぶ事もしたいんだけれど、「やらなきゃいけないこと」って
いうモノを放っておけない感じの人みたいだ。
楽しくて、気がきく人みたいだ。
人からも信用されているんじゃないかな…と。
そんな感じです。

>>741=742=908(にゃんさん)
人前では明るいタイプの人。本質的に他人によく気兼ねしていそう。
だから、他人の出方をよく伺う性質を隠し持っていそうな感じ。
デリケートな自分を守ってるみたい。異性に対しては「守り」を
望んでいる傾向だね。相性の良い人と出会えるといいね。
他には…ちょっとだけ、思い込む性質もありそうだ。
相手は其処まで考えてはいないのに、深く汲み取りすぎな気配。
それが表面の明るい感じとまざって、少し複雑な印象となっていそうだ。
うーん。そんな感じ。
でも、明るい雰囲気は大切だよね。上手く生かして欲しいな。
917Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/08(水) 20:40:11 ID:G34CNjR90
もう少し、いってみようか。

>>438=725(やすこさん)
不満をまわりに余り漏らさない人みたいだ。
でも、ストレスは溜まっていきがちにも見える。
自分じゃ自覚せずに、不平や不満を
心の押入れの奥に黙々と積み上げている感じ。
で、そういうものが出ないようにしている所為か、
威圧感と共に押し黙るような感覚もある様な…
耐えて頑張る人みたいだから、誰かがねぎらってくれるといいな。
強い人みたいだから、そういう人が1人居てくれるだけで
頑張っていけそう。そういう人を、もう見つけているといいな。

>>525=590(もげさん)
普段は深く考えずに明るく振舞える人みたいだ。
勿論、必要な時には深く考える事もできそう。
んー、どちらかと言うとより選ばれた友達関係を
目指していそうな感じ。友達は選ぶタイプって事かな。
フィーリング重視でふり分けていそうだ。
でも、異性に関してはそうじゃないみたいだな。
と、いうよりも相手を良く見てない気がするw
異性でも相手をちゃんと見てあげて、
その個性を尊重してあげて欲しい所だな。
根本に、異性に対する憧れと優しさからそうなっていそう。
まあ、それから先はキミに委ねよう。上手くいくといいね。
918運転士:2005/06/08(水) 20:42:24 ID:LW3HwRiY0
1、昭和54年
2、6月
3.、男

どうか、よろしくお願いします。
919Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/08(水) 20:43:46 ID:G34CNjR90
あ。ゴメン。>>917>>525=590さん宛てじゃなかった。
んー。前にもこういうのがあったな。良くないことだ。
誰宛かというと・・・あ、他の人がみてた。失敗。
わすれてー
920Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/08(水) 20:56:24 ID:G34CNjR90
>>918(運転士さん)
真面目でありたいと頑張っている人みたいだ。
でも、色々と自分の中で囁くものがあるみたい。
そういうわけで、毎日頑張っているんだろうね。
んー?ご両親あたりか、年上の人の意見が負担になっていそうな感触。
気のせいかな?
あ。悩み事というか、選択で迷っている感じもある。良い選択が出来るといいね。
921舞姫:2005/06/08(水) 21:13:15 ID:me09mIRG0
1974年 30歳
9月生まれ


よろしくお願いします。
922ぴー:2005/06/08(水) 21:17:31 ID:r2NClSgX0
1969年 36歳
4月生まれ


たくさんの人がいて大変でしょうが、よろしくお願いします。
923本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 21:30:26 ID:g2B7X9BxO
>>868ですが>>870さんの霊視はまったく当たっていませんでしたm(__)mコーヒーは飲みませんし仕事はしていません。ですのでDeqのvoidさんに霊視して頂けましたら幸いです。宜しくお願いしますm(__)m
924運転士:2005/06/08(水) 21:31:24 ID:LW3HwRiY0
有難うございました。
大当たりです。色々と迷うこともありますが、頑張ってみます。
925ニッポン勝利!:2005/06/08(水) 21:35:32 ID:Bk49FIW70
催促やめよ。ステハンかえてもっかい書き込んで。
926W杯:2005/06/08(水) 21:45:53 ID:8CLavjyQO
催促等、鑑定される方が嫌な気持ちになる事はやめましょう!自分もまだ見てもらってないですがみなさんも待ちどおしい気持ちはよく分かります!
927にゃん:2005/06/08(水) 22:00:59 ID:rqzHnleNO
鑑定ありがとうございますo(^-^)o思い込みとか超当たってましたぁ笑
928どぅん:2005/06/08(水) 22:04:47 ID:EzgAaYUvO
1987年。
18歳
五月生まれ
女よろしくお願いします(;-_-+
929Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/08(水) 22:11:15 ID:G34CNjR90
せめて1人だけでも。

>>825=880
考え方はカタイ方かな。
で、まわりの人間から少し誤解されがちかも。
でも、気持ちは真っ直ぐな人で他人を大切にする気質が
あるから、まあ、いいかな。
最近は、納得のいかないことがややあるみたいだ。
うーん。心の安らぎの元となるものは小さいモノみたいだ。
お子さんでもいらっしゃるのかな?
モノに近い感覚なんだけど、少し微妙。
結果を教えてくれたら勉強になるな。
それくらい。
930825=880です:2005/06/08(水) 22:24:04 ID:r2NClSgX0
>>929
当たっています。
歳の割りに考え方カタイです。納得のいかないこと?・・・検討つきません。
心の安らぎが小さいモノというのは、猫2匹のことだと思います。
子どもは妻の連れ子で、もう大きいですから。
猫が人間ではないが、無機物でもないのでそんな風に感じられたのでしょうか?
931wntk:2005/06/08(水) 22:25:45 ID:Xhe4yRzc0
1 1987年 17歳
2 10月
3 男

どうかお願いいたします。
932ぽりん:2005/06/08(水) 22:46:13 ID:gYNuesG80
1973年 31歳
10月

よろしくお願いします。
933Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/08(水) 22:49:16 ID:G34CNjR90
>>930
報告、有難う!
そうか、猫か!うん。よくわかったよ!本当に有難う!
934ぴあの:2005/06/08(水) 22:55:43 ID:13j/xsSH0
Deqのvoidさんのファンです。
スレも残りわずかになってきましたね・・・。

・1972年 32歳
・6月
・女

よろしくお願いします。
>>704でした。質問に答えてくださってありがとうございました。
嬉しかったです。
935本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 22:57:43 ID:JiFHwKkt0
Deqのvoid さんてどういう風に霊視しているんですか?
守護霊とか見えますか?
936tukasa:2005/06/08(水) 22:59:10 ID:OjgW8Pcv0
1985年 19歳
8月


よろしくお願いします
(以前に違う方が私と同じデーターでみてもらっていたんですが、この場合
私もその方と同じ結果になるんですか?)
937Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/08(水) 23:10:47 ID:G34CNjR90
>>828
さっぱりしていて拘らない性格だと思う。
大人っぽい魅力と、子供の様な好みが混在していて
そのお陰で不思議な魅力を出しているかもしれない。
で、友人もだいたいアナタと似たようなタイプが多いと思う。
最近は、うーん。細かい事で細かな不満がおおいかな。
そんな感じだ。

>>829=876(やまいちさん)
真面目なんだけれど、報われているという感覚が自覚し辛い
と感じているみたいだ。
やさしく、受け身な性格らしい。あんまり切れることはない。
コレまでが主張をあんまりしてこなかったものだから
主張するという事を考えに入れてない傾向もあるかも。
こんなトコかな。

>>935
>守護霊とか見えますか? 
僕は、お化けは信じていません。
というか、居ない事を信じたいです。おわり。
938本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 23:19:56 ID:r2NClSgX0
>933
仕事で疲れて帰っても、猫たちの動作見てたり、甘えられると思わずニマーとなります。
>>935さんではないですが、一体どうやって霊視してるのか不思議です。
しかも、心の安らぎの元が小さいモノというところにはびっくりしました。
人間の子どもだったらはっきり視えるのですか?猫だから、あいまいに視えたのですか?
当たってるだけに不思議すぎます。

ついでにお願いするのもあつかましいのですが、妻も視てやってもらえないでしょうか?
1960年45歳
3月

です。
よろしくお願いします。
939舞姫:2005/06/08(水) 23:34:49 ID:me09mIRG0
>>634=>>877=>>921です。

1974年 30歳
9月


よろしくお願いします。
940舞姫:2005/06/08(水) 23:36:47 ID:me09mIRG0
すみませんっっ。
sageチェックいれるの忘れました…。
941Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/08(水) 23:42:04 ID:G34CNjR90
>>634=>>877=>>921=>>939(舞姫さん)
うーん。自分には見えにくいんだよなぁ…
我慢症で、自分の世界を持っている人。というところかな。
人前では控えめに振舞う事が多いみたいだ。
うーん。他にはなんだろ。けっこう仕事のできる人かな。
で、他人に対する理想もそれなりに高いみたいだ。
御眼鏡にかなった人間なら付き合う人間リストにいれて、
そうじゃなかったら、「不合格」みたいな。
割り切るタイプでもあるみたい。
そんな感じ。です。

>>830(Pさん)
抱え込みがちなタイプだと思う。
明るくありたいと願い、行動するも
肝心な所で自分の思いをアピールできていないかも。
もっと、自由にしていいと思うよ。
根が優しくてイイ人みたいだから、アナタの願う事は、
周りの人にとっても共通の願いである事も多いと思う。
そのやさしさに、力をあたえてやってくださいな。
942ヒョウ吉:2005/06/08(水) 23:53:53 ID:g2B7X9BxO
1,1978/26歳
2,7月
3,男

よろしくお願いします。
943ささ:2005/06/09(木) 00:33:23 ID:T27QHGNj0
>>583です
お忘れでしたら宜しくお願いします。。。スミマセン



944まげ:2005/06/09(木) 01:17:20 ID:wg8KvmgC0
1、1981年24歳
2、1月
3、男

よろしくお願いします。
945本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 01:41:12 ID:2dTeF3l70
 @1973年(31歳)
 A9月
 B♀

おもしろそうなので混ざってみるテスト
よろしくです〜
946911=945:2005/06/09(木) 01:49:01 ID:2dTeF3l70
しまった!
945は無かったことにしてくだされ。
今朝、911を書いた記憶がすっぽ抜けてますた……

本当に、初めて見たスレ って感覚だったのよ _| ̄|○
947本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 05:55:45 ID:ptN+4dne0
**************************
ちょっと早いですが次スレ立てておきました。
終わったらこちらに移ってくださいね。

生まれた年月で霊視するスレ part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118264042/
***************************
948P:2005/06/09(木) 06:45:47 ID:1aBvfOkS0
Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQさんの霊視ってすごいですね。
ビンゴですよ。

霊視ありがとうございました。
次スレでも頑張ってくださいね♪応援してます。 
949本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 07:36:56 ID:Ha0b92Y60
特定の鑑定士さんへの依頼ととれる書き込みもやめましょう。
ほかの鑑定士さんやる気なくしちゃうよ。
ただでさえ少ないのにこれ以上減ってしまったら一大事!みんなかなしい。
950941=舞姫:2005/06/09(木) 08:00:53 ID:aSF0ADI80
Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQさん
忙しいのに観て頂きありがとうございました。

>うーん。自分には見えにくいんだよなぁ…
見えやすいとか見えにくいとかってあるんですね。
他の方も書いていたようにどんな風に見ているのか不思議です!

見て頂いた結果も、びっくりするくらい全て当たっていました!
本当にありがとうございました。自分を見直そうと思いました。
951やまいち:2005/06/09(木) 08:28:48 ID:0YmzjAB3O
>>937
すごいです、ドンピシャです。
普段はわりと毒舌キャラだけど本当に言いたいことは言えないんですよ(苦笑
生まれてから切れたことも一度もないです。
ありがとうございました!
952もりもりもり:2005/06/09(木) 08:58:05 ID:+54X2HkZ0
>>916
Deqのvoid様。見ていただいてありがとうございました! 
>で、仕事をじっと真面目にするタイプみたいだ。
>遊ぶ事もしたいんだけれど、「やらなきゃいけないこと」って
>いうモノを放っておけない感じの人みたいだ。
このあたりが本当に当たっています!昔から勉強や仕事が好きなわけじゃなかった
けど、「やらなきゃな〜」と思って我慢して取り組んできた感じ。
私なんでこんなにやりたいこと我慢してんだ?と思ってました.
楽天的と言われたのは微妙ですが。結構心配性だったりもします。
ほんとうにありがとうございました
953明後日:2005/06/09(木) 14:55:43 ID:b6l7WECC0
1.1977年(28歳)
2.3月
3.女
どうか、宜しくお願いします。
954明後日:2005/06/09(木) 14:56:52 ID:b6l7WECC0
すいません、新しいスレに書き込みます。
955higu:2005/06/09(木) 15:58:49 ID:G5lnUpuG0
Deqのvoid さんへ
852のhiguです。
見透かされて、何か嬉しくて、元気になれました。
今、仕事、プライベートどっちもいっぱいいっぱいなもんで…
956:2005/06/09(木) 19:04:58 ID:xlhrJMJEO
DEQのVOIDさん 828だよ★ 占いしてくれてありがとうございます(*゜∪゜*) スゴク当たっていてビックリしました!!すごいですね!大変だろうけど頑張って★
957Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/09(木) 20:24:07 ID:SiWPU8LV0
うーん。僕のは占いじゃないと思うんだけどなぁ。
未来も見てないし、吉凶判断もしてないし、一応身一つでやってるしぃ。
ま、どうでもいいんだけどね。でも、「占い」になると板違いだし。と思うんだよな。僕は。

>>833(KTさん)
真面目に物事をこなす人みたい。で、よく自信が無くなる感じ。
わりかし短いスパンで他人に「これでいい?」って意思確認が
したくなったりはしないかな?そんな感じがする。
うーん。全体的に見て理解力にも問題はなさそうだし、
ヘンな考え方もしてないみたいだから、
そんなに萎縮しなくていいんじゃないかなぁ。僕はそう思うよ。
あ、なんだか異性…かな?振り回されがち、というか少し問題に
思っているかもしれないね。相手も悪い人じゃないんだけれど
ちょっとしたところでフィーリングが合わないと思っていそうだ。
うん。そんなトコかな。

>>835(まるまるさん)
そこまで明るくは無いけれども、暗くも無い。
優しい、思いやりのある人みたいだ。
自分じゃ、そこまで他人について思慮してはいない。
と、考えているかもしれないけれども、アナタの本質的な
正義感と優しさが、そうさせているように思う。
んー。すこーし、「嫌だなぁ」と思うことがあるみたいだ。
でも、どうにもならなくて我慢するしかない。様な事らしい。
もしも、該当する悩みがあるなら相応の板で似たような悩みを
持った人たちが居ないか、探してごらんよ。
愚痴の言い合いでも、ストレス発散になることもあると思うし。ね。
958本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 20:55:12 ID:Zw7jkkk+0
 @生まれ年(年齢も) =1966年(38歳)
 A生まれ月 =12月。
 B性別 =男。
よろしく♪
959Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/09(木) 22:25:11 ID:SiWPU8LV0
>>837(奈々さん)
うん。行動は素早い方かな(僕から見て、だけど)
で、てきぱきと物事を処理できる人みたいだ。
人の話は真面目に真剣に聞く方な感じ。
で、結構的確にビシッ!と意見を言う人な予感。
さばさばした感じがする。あんまりじめじめとしているのは
好きじゃないみたいだ。でも、批判はしないみたいだけど。
うん。他人は他人の生き方がある。って考えているのかな?
いいんじゃないかな。他人を認める。って感じみたいだし。ね。

>>839(雪路さん)
うーん。かなり見えにくいかもー
あ。耐え続けている感じがする。泣き出しそうなくらいに
辛いのも、歯を食いしばって涙を出さないように頑張って
強く、強くありたいと頑張っているみたいだ。
アナタは強くて優しい人だ。僕は、その強さに敬意を抱く。
僕がアナタに掛けられる言葉は本当に少ない。
僕は、そんなになっても一人で頑張っているアナタを
容易く評価できるほど、素晴らしい人間じゃないんだ。
普段は、そんな事を表に出さず、
自分自身でも気づかないようにしている様に感じる。
そうして、地味にひたむきに。やっている感じだね。
でも、もし一人でやっていくのが辛かったら、少し他の行動を
とってもいいんじゃないかな。…と。
960Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/09(木) 23:12:29 ID:SiWPU8LV0
>>840(Qさん)
家族おもいな人かもしれない。
結構、従順に目上の人のいう事を聞いてきた
人生だったんじゃないかな。
でも、ちゃんと自分の価値観は確立している方
みたいだから、良かった。
やりたい事や、自分じゃやらないと決めていること
がちゃんとあるから、自分で価値の判断に困る事は
あんまり無いと思う。
最近は、人間関係で少し厳しい態度を取り勝ちの様な気がする。
冷静な人で、冷静な判断を下す人だけど、その判断も
何年か経った後で見直すと、
全く違った物となる事もあるんじゃないかな。
そういう事を知識として入れておいて欲しいかも…
って、少しお節介でした。すみません。
まあ、あんまり深くは受け止めないで下さい。

>>890=891(るるrさん)
ちょっと、血が濁りがちかもしんない。
まだそんなに身体がきついとか、コルとか言う症状が
出てないなら、今のうちから食生活とかで養生しても悪くは無いかも。
性格は気楽に考える方かな。でも、心配事は別。
心配する時は、考えなくてもいいことまで持ち出して考えて深刻に悩むかも。
でも、根本的には気楽に考えられるにんげんだから大丈夫かな。
ああ。他人の心配も結構する方みたいだ。
親身になって考えてあげる、いい人。
でも、そこまで心配しなくてもいいんじゃないかな。
反対に気楽に考えてもらうと安心する時ってあるじゃない?
皆で深刻に「大丈夫だろうか?」とか言われたら、
反対に不安感を募らせちゃうんじゃないかなぁ…
うーん。そう感じました。
961キャン:2005/06/09(木) 23:23:13 ID:E5wfPBQS0
800です。
@昭和50年30歳
A1月31日生
B女
お願いします.
962ぶゥ:2005/06/10(金) 01:36:58 ID:e+KlM2b+O
>>907
捨てハンつけてませんでした、、。
改めて、よろしくお願いしますm(__)m
@昭和55年生まれ24才
A10月
B女
963本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 01:48:46 ID:fitxX9WtO
1972年32歳
10月

よろしくお願いします
964るるr:2005/06/10(金) 03:30:16 ID:rY4WbBk00
>>960Deqのvoidさん
前半は仕事のことですね、 多分。
年齢もあり体力に限界を常に感じています。
食生活ですね。体を冷やさないよう、水分もたっぷりと。
今以上に気をつけていけば良いのですね。

後半は、同居人のお話なのでしょう。
確かに悩んでも「まいっか」と開き直りますね・・
この繰り返しです。
相手の精神不安定さに影響されがちですが、
対処の仕方を変えてみようと思います。
逆に相手を余計不安にさせていたのかもしれません。

丁寧なお返事、ありがとうございました。
965本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 07:10:30 ID:cdWXIxS60
>957 Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ さん

どうにもならなくて我慢…まさにその状態にいます。
なんか当たりすぎてドキドキしてしまいました。
霊視、ありがうyございました。
966ささ:2005/06/10(金) 18:18:35 ID:zNuFJ8m/0
>>583>>943です・・・
何度もすみませんが

@1973年(32歳)
A1月生まれ
B女です

霊視宜しくお願いします!
967Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/10(金) 18:43:57 ID:wK658J4s0
こんにちは!某埃及展へ行ってみようかなー とか考えてるDeqのvoidです。
今日も、できる分だけ やってみますー

>>583=>>943=>>966(さささん)
うーん。そんなに行動的でもなければ消極的でもない。
あえて言うならミーハーな人っぽい感じ。
で、他人の意見に左右されやすいかもね。しかも、そしかしたら
その他人の意見っていうのもよく吟味せずに取りいれてしまう傾向があるかも。
ふぅん…後はそんなに切羽詰った状況でもないみたい。
そうだね、他人に対して「もっと認めてもらいたい」とか「もっと自分を見つめて欲しい」
っていう望みがおおいかな。そんな感じ。
何か、長く続けられる趣味みたいなのを持ったら、技能の充実とともに評価される機会も増えるんじゃないかな。
あ、でも僕の意見だけじゃなくて、身近な人の意見も大切にしてね。じゃ。

>>894(ゆいさん)
普段は落ち着いて古風な…まあ、大人しい感じのする人だと思う。
でも、内側は結構アツい人みたいだ。
好きなものには一直線に頑張るタイプみたいだね。でも、残念ながらその性質を十分に
生かしきれていなそうな感じもする。自分をセーブしすぎなんじゃないだろうか?
過去の体験によって、そういう感じになっているのだと思うけれども、もっと積極的に
アナタの素敵な所をまわりにデビューさせて、印象深くアピールできたら、きっと
「できる人だ」って思ってもらえそうな感じだ。
最近は、マイナス思考になり勝ちみたいだから、そんな時こそ 好きなもの に対する
想いで、明るく自分を保つのはどうだろ?
968Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/10(金) 18:59:56 ID:wK658J4s0
次、行きます〜

>>893(猿子さん)
わりかし、長い期間において頑張れる人だと思う。
物事をやり抜く力を持った人だと思うんだな。
淡ーく、想っている人がいそうな気配。かも。微妙。
遠いと感じている人みたいだ。
自分からは見上げ、尊敬…いや、ちょっと違うな。
でも、その人にもっと近づきたいって想っている感じがする。
相手は、結構あなたの事を認めているみたいだよ。
人として。
だから、もっともっとフレンドリーに接してみて互いに
色んな事を知り合うのもいいかもしれない…そんな感じです。
全く違ったらごめんよ。

>>906(星を継ぐMONOさん)
ちょっとだけ、おっとりした感じだけれども
それなりにリズムのある人。マイペースな人とも取れるかな。
自分の中に浪漫に溢れた世界観を持っている人の様だ。
まわりに気配りもできる人なんだけど、ちょっとその才能が
生かしきれていない様子。
もう少しだけ ゆとり がもてたらいいんだろうけどなぁ。
うーん。他人との関係の上では
感情の波の幅が狭くなりがちかもしれない。
あんまり自分の主張を示す事に焦ったり、早めに他人を理解しようと
自分を責めて立てたりしなくていいと思うよ。
そういう時こそ、マイペース!さ。
こんな感じです。
969Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/10(金) 19:27:19 ID:wK658J4s0
>>800=961(キャンさん)
人には言ってないけれども、溜め込んでる事があり、
今はその事が気がかりっぽそうな雰囲気。
普段はそんなにネガティブにはなりにくい人みたいなんだけど、
今回は、その不安が小さいながらも深いみたいだ。
あと、なんだか身体で胃くらいの高さで端っこよりが辛そうな感覚。
これは、ストレスから起因していそうな雰囲気。
うーん。上手く立ち回れるといいね。
そういう気がしました。

>>962=907(ぶゥさん)
自分ではかなり不満も溜め込んでいるかも。
うーん。そうだね、頑張っているワリには評価が物足りないみたい
みたいだしね。そう思っちゃうのも仕方が無いよな。
でも、諦めずに向上心を持っているみたいだから、その辺が救いであり、
アナタの良いところだと思う。
だらだらしながらも、ちゃんと続けていくのはイイことだと思う。
そして、アナタはその持続させる力を持っている。
そうだね、あともうひと踏ん張りだね。
そうして頑張って、より強いアナタを自分のモノにできるといいね。
で、性格はというと上記の事に加えて友達は広く浅くかもしれない。
しかし、ソレはアナタが知らないうちに友人に対して壁を作っているから
みたいな気がする。自分で考え判断した上ならば良いけれど、
もしもサミシイと思っているようなら、自分からもっと話し掛けてもいいかも。
そんな感じがしたな。
970星を継ぐMONO:2005/06/10(金) 21:31:30 ID:cmjn9bqu0
>>Deqのvoidさん
みていただきありがとうございます!
自分がマイペースで少しおっとりしてるところ、他人と話すときは感情の幅が少なくなってしまうことが当たっていたのでかなりびっくりしました。自分の感情を抑えてしまうって感じです。『そんなときこそマイペース』。この言葉はかなり心に響きました。
971Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/10(金) 21:44:48 ID:wK658J4s0
わーい。2人分できたよー

>>911=945(流花さん)
表だって暗く考える事は無いけれども、
内側では何事も真剣&深刻に受け止め、考える人みたいだ。
あ、でもそれは悪いことじゃないよ。
そういう、物事を熟考した上で導かれる答えは、常に
その時その時のアナタという存在が出しうる答えの中で
最高に近い答えだろうから。
そういう訳で、周りからは普段は普通(より明るめ?)に
振舞う人だけれども、感情が猛るとすごい人。
と思われているかもしれない。
まあ、そこまで感情が揺らぐ事は余りなさそうな気も
するんだけれどね。
そんな感じです。

>>912( サクラサクラ さん)
じっ。と腰をすえて頑張るタイプの人なんだけど、
生かしきれてない感じがする。なんだかんだと周りの状況に
振り回されすぎなんじゃないかな?
性格的に、周りの人間…特に立場が上の人間に対して必要以上に
ご機嫌を伺うべく、自分のリズムを殺しがちな気がするよ。
本来は、軽快で優しく思慮深い人なんだから、自然体のままで
居た方が良い時もあるんじゃないかな。
最近、頑固な(?)異性の人が近くにいるのかな?
悪い人じゃないんだろうけれど、ちょっとだけ扱い辛そうだ。
上手く、慣れるといいね。
もし、そういう人が近くにいるんだとしたら、
相手のいう事に腹を立てない事がコツなんじゃないかなぁ。
と、思います。
972本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 22:16:09 ID:o7Urzkbi0
1977年(28歳)
6月


よろしくっ
973Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/10(金) 22:32:39 ID:wK658J4s0
今日は、コレで最後。かな。

>>914(あんぱんまんさん)
ええっと。西暦で書いてくれたほうが嬉しかったなぁ。
ま、おいておいて。
うん。どっちかというと我慢する方な人みたいだ。
で、人と一緒にいて楽しくやっていく人な感触。
お友達も、それなりに理解してくれてる人が
集まる感じな人みたいだし、それなりに上手くいくんじゃないかな。
ちょっとだけ、カタイ感じの年上の人が苦手みたいだね。
息苦しい?そういう雰囲気が苦手みたいだ。
でも、本当は違うんだよ。息苦しいんじゃないんだ。
ああいうのはさ、規則に従ってさえいれば意外と自由なんだよ。
あ、でもあんまり規則のウラをかくような事ばっかり勧めて
僕みたいに邪悪なヤツって言われる様になるのは気の毒だな。
まあ、あんまり身構えなくていいよ。って感じかな。うん。

>>972
ステハンなしは、却下にしてるんだけど…
そうだな、ちょっとだけ違う見方もしてみたいから
実験台になって貰っちゃおう。報告、よろしくお願いしますよ。
深く考える事はしないようにしている人な感じ。
他人に対しては、相手を尊重し、あまり深い意識では繋がらないようにしているっぽいかも。
小さい頃にいた同性の友人が少しトラウマ?
というか、その子(達)との付き合いが今のアナタの心を形成する上でかなり重要なウエイトを占めている感じがする。
その子は人間関係のピラミッドではアナタよりも上の立場にいて、
アナタはその子のことを常に気を配りながら生活していた。
中学の頃くらいに好きな子が出来て付き合うも、
思ったよりも期待はずれな場面がややあった。
最近は、結構楽しい生活みたい。よほどの事が無い限りは
きれたりする事もなさそう。うーん。そんな感じ。
974ステハンw:2005/06/10(金) 22:38:09 ID:JQTL+qCT0
面白そうなんで参加w
@1980 25歳
A2月
B男
975ステハンを書き忘れた972:2005/06/10(金) 22:45:21 ID:o7Urzkbi0
>>973
性格はどちらかというと神経質。
小さい頃の友達云々のくだりは全く身に覚えなし。
彼氏と上手くいってなくて最近はあまり楽しくない日々。
怒りっぽくてすぐにケンカ口調になり敵多し。

こんな感じの人です。
976Deqのvoid ◆hL5qQiCZdQ :2005/06/10(金) 22:52:55 ID:wK658J4s0
>>975
報告ありがとう。
そうかぁ、あのやり方はまだまだ良くないみたいだねー
実験台にしちゃってごめんね。
977本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 23:10:50 ID:HEzj/GBiO
/975/
978ハンキー:2005/06/10(金) 23:16:25 ID:miZq/zW60
1977年
9月生まれ
性別女性
979丸子:2005/06/10(金) 23:42:00 ID:AqU6kgWrO
1985年
6月
女でおねがいしますm(__)m
980チャイ:2005/06/10(金) 23:44:06 ID:IDH92jNS0
1979年
10月生まれ
性別 男
でよろしくお願いします
981ナスホルン:2005/06/10(金) 23:44:34 ID:dSMlTdvy0
1971年生まれ(33歳)
9月生まれ

よろしくお願いします。
982ねこ:2005/06/10(金) 23:49:53 ID:IgUcrAGpO
1978年生まれ
26歳
10月

どんな霊視をされるのかわくわくです。
983本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 23:51:21 ID:e+KlM2b+O
Deqのvoidさん、本当にありがとうございます!
907のぶゥです。
読んでて泣きそうになりました。
「頑張っていることに対する評価が物足りない」仕事でも恋愛でも当てはまってます。
もうひと踏ん張りで強い私になれることを信じて、頑張ります。
元気出ましたp(^-^)q
984秋葉系:2005/06/10(金) 23:52:53 ID:ZXOiyI44O
年、ひつじ年。15才。
月、2月。
性別、男。
です。
985本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 23:55:02 ID:xryBG9JS0
@生まれ年 1970年(35歳)
A生まれ月 5月
B性別  男

さて、楽しみだ。
986ゴリ:2005/06/10(金) 23:56:50 ID:xryBG9JS0
985です。
ステハン忘れました。

@生まれ年 1970年(35歳)
A生まれ月 5月
B性別  男

では、改めてよろしく。
987本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 00:12:38 ID:2uJshlslO
>>984ですが。書き方を間違えたみたいなので訂正します。
1990年。15才
2月
性別、男
です。よろしくお願いします。
988本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 00:13:28 ID:R5LgmBAXO
1985年19才
8月
989オバコ:2005/06/11(土) 01:16:21 ID:IR/OCB3z0
1958年 46歳
11月
990ワルキューレ:2005/06/11(土) 01:41:58 ID:qdFaPGE10
あ(汗。見落としてました。ステハンがいるんですねー。
>>958です。
 @生まれ年(年齢も) =1966年(38歳)
 A生まれ月 =12月。
 B性別 =男。
よろしく♪
991ダブリンライオン:2005/06/11(土) 01:51:16 ID:6F+dPoT50
@1982年 23歳
A1月
B男

よろしくでつ
992サクラサクラ:2005/06/11(土) 01:54:40 ID:QnYrGbqC0
>>971
ありがとうございます。
すごいですね。びっくりしました。
確かに周りを必要以上に気にします。いけないとわかってても自分に自信
がないのだと思います。
あと最近彼ができてその人はかなり頑固で頭固いような人です。
正直いろいろと難しくて最近悩んでます・・。
なんでわかるんだろってほんとびっくりしました。
Deqのvoid さんの事参考にやっていきたいと思います。
ほんとありがとうございました。
993流花:2005/06/11(土) 02:01:59 ID:6kGWrrCs0
>>971 Deqのvoidさん
「表だって暗く考える事は無いけれども、
 内側では何事も真剣&深刻に受け止め、考える人みたいだ。」

ここがすごく当たってるかも・・・。
今、自分では真剣に考えてて 一人でいるとちょっとヘコみぎみな状況なんだけど
知人に逢うと何故か楽しそうに喋ってしまい(実際楽しい部分を見つけ出してる自分もいる)
周囲にも「ポジティブシンキング・・・」とか思われてるっぽい(┬ ┬)

うーん、、、どうしても日本語が変だ。
周りの人が見た私よりも、自分自身で見る私のほうが、絶対暗いことは間違いない!
----------
たぶんご近所さんは、「普段は普通(より明るめ?)に
振舞う人だけれども、子供を叱りつける時はものすごい人」と思ってるハズ・・・

ありがとでした〜〜〜
99410000
1,1982 23歳
2,3月
3,♂

宜しくお願いします。