暗黙の掟・土地の掟・知られざる掟 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
321本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 12:41:44 ID:w3uJQPLr0
ぼうやだからさ
322本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 13:07:15 ID:cxAzvGFm0
>>315
どういう由来があるのか聞いてもOKかな?
323本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 14:03:30 ID:iPhAb7/f0
>>307
骸骨野ざらしは沖縄や奄美の風葬が有名だがね。
324315:2005/08/23(火) 16:15:15 ID:QiUv+qKW0
>>322
何故女の人しかお参り出来ないのか、何故御本尊が憤怒形なのかは、分からないのですが、
お堂の名前は「あんでら」(おそらく「尼寺」と書くのでは無いかと思います)。
その昔この辺一体を治めていた、城主のお妾さんの骨が沢山納められているそうです(お城からはちょっと遠い所に有ります)。
ちなみに、いつの城主かは分かりませんが、
この城主が領内を見回る時に、畑仕事をしている若い女の人を次々に連れ帰り自分の妾にしてしまうということがあり、
それ以来、畑仕事をする女の人は、顔を見られないように目だけが出る覆いを頭に付ける、という風習が今でも残っています。
325本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 18:08:52 ID:2wdAr7Yo0
尼寺なんだね。ありがとう。

>畑仕事をしている若い女の人を次々に連れ帰り
殿であることを満喫しすぎだろw
326本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 23:49:18 ID:toR+txQ60
>>324
>顔を見られないように目だけが出る覆いを頭に付ける
山形の庄内地方でも同じ話があります。「はんこたんな」
ではないでしょうか?一反の半分と言う意味です。
327本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 11:52:43 ID:80V/e9Eb0
かなり前に地元の新聞の取材記者が書くコラムのコーナーで読んだんだけど
県内のある地域の人は犬を絶対に飼わないそうだ。
詳しいことは忘れたけど、昔、地域の人が狐に助けられたことがあり、
狐が嫌う犬は飼わない、と地域の人たちの中で暗黙の了解があるらしい。
328たぬき ◆lj7MzpY1jA :2005/08/27(土) 18:26:13 ID:Q9gIemzO0
すっかり忘れていたんだけど、
私が生まれた町は、神社に鯉が祭られているので、
鯉は食べてはいけない。かつ、鯉のぼりをあげてはいけなかった。
329315:2005/08/27(土) 18:30:17 ID:9hVjD31J0
>>326
私の地方では「おかぶり」と言ってます。
庄内地方は近いので、同じものだと思いますよ。
330本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 11:25:55 ID:AV68o8+s0
>>327
奈良県か和歌山にそういう地域があるよね。
331本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 04:36:29 ID:UYJ5qJaW0
このスレ、もっと話を聞きたいのでageていいですか?
332本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 04:44:39 ID:b00vAvzB0
>>323
広島にもあるみたいですね。
住民はもう数名しか残っていないようですが、確かに野ざらしにされた骸骨を
見ることができるそうです。漁師の間じゃ有名なんだとか。
333本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 05:05:50 ID:ValXzyFJ0
あげ
334本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 07:34:23 ID:5mIEXcWxO
>>332
できれば具体的な場所を教えてください
ヨロシコ
335本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 18:07:11 ID:/rZmE0OL0
敷居を土足で踏んづけちゃいけないってのを聞いた。
336たぬき ◆lj7MzpY1jA :2005/09/05(月) 20:20:42 ID:CttRiKec0
>>335
それは確か、日本人が境界という概念について神経質すぎて、
家の中と外との境界である敷居に対して畏怖を感じている
とフランス人に論破されていた記憶が記憶があります。
337Mercury ◆YXXD24Gj2U :2005/09/05(月) 20:57:49 ID:5GjSIEoO0
>>335-336
ん?俺は昔は戸だったから土足で敷居踏むと土がついて戸が
開きにくくなるからって聞いたけどな。こっちのほうが合理的な
説明だと思うけれど。

まあ、フランス人だからね。なんでも観念的に説明したがるのかも。
338本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 22:47:58 ID:dtPL0IHY0
たぶん踏まない方が長持ちするんじゃね?
339本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 04:22:55 ID:v+LuxXUyO
静岡県西部、天竜川の東側
ヘビをいじめたり殺してはいけない

昔、天竜川近辺は竜♀が治めていた
征夷大将軍坂上田村麻呂が蝦夷征伐で東方に下るときに天竜川を渡れず竜とひと悶着
竜はその土地の支配権を坂上田村麻呂に明け渡したがヘビに生まれ変わり守り神となった

ヘビを見つけて追いかけ回すとおばあちゃんに怒られたもんす

長文スマソ
340本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 04:24:46 ID:mwTGYuLA0
http://lively.magmail.jp/184
Lively ナインズチェア やたらとあたる占い。
おまいら、汁
341本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 04:47:21 ID:OXwnJbxrO
敷居はその家の世帯主(一番偉い人)の頭と同じだから踏んじゃダメってきいた@四国
342本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 07:01:56 ID:OYg/n8FC0
>>341
私もそう教えられた@兵庫
343本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 10:16:32 ID:Ju+3sCih0
近くにある川を少し上流にいったところに「坊主口」という場所があって、
そこで泳いだり遊んだりしていると、河童?に引きずりこまれる、と言われてた。
まあ、小さいころは、そんなことを言われても平気で遊んでいたんだが、
たしかに急に深くなっている(子供からしてみればだが)所もあって危険な場所だった。
遊びながら、「こーゆー場所だからこんな言い伝えができたんだろうか・・・」と思っていたよ。
344本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 14:32:04 ID:tnahdQk70
敷居踏むと家がゆがんであぼーんするからじゃ?
345本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 01:30:56 ID:yrnGfznV0
とりあえず、敷居を踏んじゃいけないってのは
全国的にどこもおなじなの?
(26歳になった今も敷居は踏めません@福井)
346本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 03:04:50 ID:f7QPW25J0
敷居糞じゃいけないとバァちゃんに言われます太@宮城
347本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 10:46:06 ID:kqhXYetV0
自分も敷居踏むのは駄目って言われてたがそれはただ作法として駄目だって言われただけだ
348本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 02:41:22 ID:ZM++OWdR0
座布団を踏んではいけないってのに近い、ただのマナーだと思ってた。

でも、>>341の話もなんか聞いたことがある
349本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 08:29:28 ID:zBdSe4w80
んでもそもそもの理由は家が傷むから、でFAだと思うよ。
それが作法になったのだと思われ。
350本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 19:02:03 ID:3FRLwtBNO
なるほど
351本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 10:14:56 ID:pHe8myGG0
迷信って以外と風水みたいに実用的な要素が多かったのかもね
理由も分からず形式だけ踏もうとするから「迷信」と呼ばれるんだよな
352本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 12:23:14 ID:3uCIIN02O
俺も婆ちゃんに言われた@千葉
353本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 12:28:38 ID:wKla2yaBO
風水が実用的?プギヤ゙ーm9(^д^)
354本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 14:42:36 ID:57Ouz6fD0
家が傷むようなことをやる=家主を舐めてるッ
ということですな。自分が家主だったらギリギリセーフ?かな。

昔、紫禁城かどっかでも門の敷居を踏んだら鞭打ちの刑にされてたんだって
ふしぎ発見で言ってたヨ。
でも、でっかい門の敷居ってムラムラと踏みたくなるよね。
355本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 16:28:38 ID:T2DFOET8O
畳の端も踏んだら駄目だと作法の先生に教わりました

葬祭業者の漏れとしては柩を運ぶ時も気を付けなければならないので大変ですorz
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:25:45 ID:73c4mbPC0
>>354
昔のモンゴルは、それやると死刑だったんだとさ。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:44 ID:E9pSFakV0
天子の頭を踏んで鞭打ちなら軽いもんじゃないか
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:49 ID:qjLdelBA0
妊婦が敷居踏むと流産するって聞いたことがあるんだが・・・
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:41 ID:aTNltCZC0
怖くて家ん中歩けんな
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:25 ID:hAQM792T0
紫禁城の敷居は踏むというかやたら高いので跨がないと超えられない。
最終的には当の天子様が切り取らせちゃった訳だが、そっちはタブーじゃないのな。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:20 ID:0J8YmikX0
       \ │ / 
        / ̄\  ウワァ〜                標準語話すガキは
      ─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダァ!! ______     巻き殺すゾ〜
        \_/                \       \
       / │ \                 \       \ 〜〜〜〜
         ∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |…………  |
  ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   マットダー(´⌒;;   |        |   〜〜〜〜〜
  \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |…………  |
   ヽ    〈 ≡ |  |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;;       \ ___〜〜〜〜
   / /\_」   / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\   /
    ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;  ̄ ̄


こんな妖怪が棲む山形って怖いナァ。
362本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 23:55:17 ID:iIxSzfUt0
>>360
主人だからいいんじゃね?
363本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 21:25:12 ID:Uwc6hR1ZO
なぜ敷居を踏んではいけないと言われているのか、
民俗板に行くと、案外早く解決するいよかん。
境の神様を祭っていたり、家の出入口に胎盤などを埋めて跨ぐとか、
昔の人は、『境界』をとても意識してたと思う。
364本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 22:37:20 ID:cTI+rd0r0
>>363から>>336にループの予感。
365本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 23:12:22 ID:NyoxER440
>>363
おい!戸のすべりが悪くなるから敷居踏むなよ!
366本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 03:36:07 ID:19HYVVT8O
ん!
いつのまにか、敷居を踏んではいけない理由は?スレに変わってるよ
367本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 03:54:22 ID:/BVulVn90
昔、漏れの小学校では、教室の入り口の敷居は、校長の頭だと言われた。。
368本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 09:03:20 ID:ZpCGz8tK0
>>363
踏まれるのが嫌なら家の出入り口に胎盤なんて埋めるんじゃねーよ
と誰も突っ込みを入れないのか試してみるテスト
369本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 09:10:02 ID:mpRu7Zx0O
>>368
縄文的風習で、またぐことに意味があるんだってよ。
子宝祈願のようなものらすぃ。
370本当にあった怖い名無し
生まれたガキが逆らわないように、胎盤とかエナを庭に埋めて跨ぐ(踏むんだっけ?)という
風習っつうかまじないの話を読んだことがあるなあ。