1 :
本当にあった怖い名無し:
ちょっと早いけど立ててみました
6 :
源太郎:2005/05/08(日) 10:07:05 ID:30vnU8MG0
8 :
蚊:2005/05/11(水) 14:36:14 ID:WMBAjnPFO
9 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 20:59:26 ID:EjO1gqKV0
揚げ
12 :
いれっさ ◆GLQArZm75A :2005/05/15(日) 11:05:13 ID:Z6SSG7VhO
とりあえずage
13 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/15(日) 12:07:09 ID:ZssYzC+x0
age
14 :
工作員:2005/05/15(日) 14:51:46 ID:pTsQGC9n0
いれっさ氏も暇みたいだな
15 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/15(日) 17:59:47 ID:rw1/u+DzO
前スレ埋まってたんで、移動してきますた。乙
16 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 00:09:46 ID:SgiJ5tEx0
前スレで話題にのぼった春日の家について教えてください
皆の恐怖体験を聞きたい。
しかし過疎スレなので、ほとんど聞けないかな?
粘着がいたから避難中じゃねえの?
ぁぃ、昨日の夕方まで暇ですた>工作員氏
迂闊に出てくりゃ粘着ウザーだしw
昔北九州の小倉北区に住んでたんですが、そこの小○字山にある首なし地蔵を知ってる方いますか?
首が切り落とされた地蔵が何体も並んでいて、友達とよく山に登ってあそんでましたが怖くてそこには近づけませんでした。
首がなかったのは武士が斬りおとしたからと聞いたことがあるのですが、
なぜ首を切ったのかまでは分かりませんでした。
誰かご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
21 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 20:00:14 ID:+3SI0u4K0
前スレで話題になってた春日の家?とシカタ団地の詳細きぼん!
特にシカタは友達が住んでるから気になる。
空気ぶった切りでスマヌが、小倉伊●丹の怖い話を今聞いたんで書いておく。
知人が伊●丹に行って駐車場のB2に行こうとエレベーターに乗ったらしい。
その時は彼しか中に居なかったらしくスムーズに階を降りたらしいんだが
ある訳無いB3の表示がエレベーターに出たらしい。ヤバい!と思ってすぐにエレベーターのボタンをB2に合わせて帰ったそうな…
そこでもしB3に降りたら何が見えたのかなと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>23
マンちゃん、エレベーターの機械室は通常上のほうにあるよw
業者搬入用エレベーターとか
…んな訳ないか
その前に降りたヤシが押してたんじゃなぃ?
>>24 私が前住んでいた7階建てのアパートは1階に機械室ありましたw
そこが普通じゃ無いだけかw
ピンクの綺麗なマンコ画像アップして
ピンクの綺麗なマンコ画像アップして
いれっさ 出番だぞ。
本当にピンクかどうかは
もしかしたら真っ黒かも・・・・
シカータ団地なら親戚やら元カレが住んでますが何か
親戚や友人が住んでいるのなら四○田団地の詳細は
あまり詳しく調べない方が良いと思います
>>33 あえて詳細きぼん。
マジ何も知らんのよ…
>>20 足立霊園とメモリアルクロスの間にあるやつね
廃仏毀釈で破壊されたと聞いた
いれっさって肺炎治療薬の名前だったんだ
38 :
20:2005/05/17(火) 23:35:49 ID:wS4ktpPU0
>>35 廃仏毀釈で破壊されたんですね、ずっと引っかかっていたことが解決しました。
教えてくださってありがとうございました!
お礼に怖い話を・・・と思ったのですが、生まれてこの方一度もそれらしき体験をしたことがないので
何も書くことができません。申し訳ないです。
39 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 23:58:39 ID:iiCyHC/J0
春日の家教えてくれ〜
40 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 00:32:00 ID:B9NbKX5W0
俺はシカタが気になりまくる!
それはシカタない。
・・・・・・
ま、待て!早まるな!
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
44 :
黒霧島 ◆VVogDWRlIs :2005/05/18(水) 02:28:30 ID:QUqiMIll0
黒霧島 ◆VVogDWRlIs :2005/05/18(水) 02:08:48 ID:QUqiMIll0
横からすみません
私は福岡に住んでるんですが数年前犬鳴き村には一回突撃したことがあります。
もう2度と行きたくありませんが。
テントに裸電球で住んでるおっさんにものすごい勢いで追いかけられました。
さて、私が気になって仕方ないのが福岡市西区の日向峠にある有名な青い屋根の
廃墟 通称「惨殺館」です。
いまだに廃墟のまま残ってるんですが私が聞いた噂によると
家族で殺し合った?ヤクザに殺されたなど色々あって真相は解りませんが
親が死んで狂った子供が親の生首でサッカーをしていたってのが一番インパクトありました。
ここは通るたびに異様な雰囲気で何とも言えない恐ろしさです。
家は半壊状態でツタとかの植物が壁中に生い茂ってます。
犬鳴きや十三仏には何回も行ったことのある私ですが惨殺館だけは
どうしても行けません。
ここに突入してくれる勇者様いらっしゃいませんか?
コピペすみません
これ私なんですが日向峠に行った人いませんか?
概出だったらごめんなさい。
45 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 13:49:50 ID:EHLYAHC+0
>>44 道沿いにある廃墟ですよね?廃墟の中に入ったことはないですが、
よく通りかかってます。ただの廃墟だと思ってたんですが、
そんな噂があるとは知らなんだ!
春日の家は何も無いと思う。
小学校の時通学路だったし、隣が公民館だったころ習い事でよく通ってた。
噂も無かったし、あの家たまに業者?かなんかが掃除してて、
門の中も見たことあるけど普通の廃屋。
むしろ向いにある神社の方が雰囲気的に苦手。
47 :
黒霧島 ◆VVogDWRlIs :2005/05/18(水) 14:18:14 ID:QUqiMIll0
>47
あー、そこね。惨殺館なんて言ってるけど何も無いよ。
昔そこの近くにお店があって、店のオーナーが住んでただけ。
店が閉店したのと同時に引越しして行っただけだから
49 :
黒霧島 ◆VVogDWRlIs :2005/05/18(水) 15:23:48 ID:QUqiMIll0
>>49 でもまあ、夜にいけばそれなりに雰囲気あるよ。
2階にもあがれるし。噂の風呂場もみれるし。
俺が行ったときは、カップルが最高に盛り上がって
写メとかガンガンとってたせいで、全然怖くなかったがw
51 :
しん:2005/05/19(木) 13:12:45 ID:NXkQgMC/O
オーブって、一体何なんですか?誰か教えてくださいm(__)m
52 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 14:21:33 ID:nBj8YSqj0
俺は霊感ないから詳しくないが、
なんか小さくて白い球体のことだと思う。
写真に無数の白い球が写ってるなんてのはよく聞く。
53 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 14:35:54 ID:+/Q2hPDO0
北九州の心霊スポット情報もっとください。
55 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 16:05:55 ID:D/DClyjN0
サークル仲間が門司に住んでて一度遊びに行ったことがある。
それが昔の蔵を改造して無理やり借家にしたような不思議な家だった。3階(?)に友人が住んでいたが薄暗い階段を上っていくと
途中2階の住人が暗い部屋で飯食っているのが見えた。家族で。変なの、とか思ったけど別に何も言わなかった。
とにかくいわくつきの家で、電気製品はすぐ壊れるは幽霊はでるは、挙句の果てに同居人が自殺未遂。私も3畳の部屋で霊(?)の息遣いを聞いてしまった。
霊感のある人からすぐに引っ越せといわれ間もなく引越したみたいだけど。
なんでも家の写真を撮ったらどくろが舞い上がっていく連続写真が撮れたとかいってたっけ。
それと暗い部屋でちゃぶ台囲んでご飯食べてたあの家族。不自然なんだよね。今考えると。でも強烈に頭に残っている。
友達の友達で、それっきり行ってない。それが門司のどこら辺かも覚えてない。
ただ、本当に蔵を改造したような変な家だった。
56 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 17:47:01 ID:elgTUbBnO
北九州といえば 平尾台の青龍窟 そこに行く途中に2メートルくらいの小さい滝みたいなのがある その近くの穴から女性のすすり泣く声が聞こえてきた すぐさま帰った。
57 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 20:15:15 ID:sHl6Mzpj0
58 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 20:24:15 ID:sHl6Mzpj0
へえ、ひし形みたいなのもあるのか。
忠霊塔のある平和公園
小学生の時、友達とその父親の3人で花火をしたんだけど
友人と塔の建っている階段のほうへ行った時、階段を上がりきったところに仁王立ちしてる男がいた
外灯もなく真っ暗なので上半身はよく見えなかったが、ジーンズをはいているのはわかった
気づいた瞬間、俺は「あっ!」と叫び、一瞬間をおいて二人ともダッシュでもときた方向へ逃げた
俺は霊感0なのでただのラリった奴だったんだろうけどね
61 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 22:17:26 ID:elgTUbBnO
小倉南区の蒲生にある観音さんから山田弾薬庫におりる秘密の山道。 子供のころその道をおりて弾薬庫にはいってた。 その途中に・・・・・ やっぱ言うのやめた。
>>61 ウンコした後にケツをふかないようなことするなよー。
63 :
工作員:2005/05/19(木) 22:26:17 ID:xKxWNWcX0
じらすな〜〜あ
64 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 22:38:13 ID:elgTUbBnO
もうしわけない オカルトじゃないんで マジ やばいんで するーお願いします。 m(__)m
あぁぁぁぁぁ
残尿感が・・・
弾薬庫もおもろそうだな
67 :
66:2005/05/19(木) 23:41:55 ID:QE2FFTHM0
写真の現場まで車で15分で行ける所に俺は住んでいる。
見るんじゃ無かったよ・・・こんちきしょーめw
69 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 11:11:18 ID:vxRJ51Al0
70 :
光:2005/05/20(金) 13:54:38 ID:Yyb23CdKO
私は福岡で祈祷師をしております。心霊スポットと言われる所には決して遊び半分で行かない事です。全ての人がそうではありませんが中には冗談ではすまない程具合が悪くなりお参りに来られる方々が。とにかく警告しておきます。
71 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 14:06:22 ID:8bC88XUa0
祈祷師もやってる2ちゃんねる!
72 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 14:24:17 ID:xdCH4SZY0
漏れは亀頭士だぉ
犬鳴は大学の頃行ったなぁ
なんもでなかったけど
雰囲気がヤヴァス
74 :
闇:2005/05/20(金) 16:50:38 ID:oidEqALp0
私は福岡で泌尿器科をしております。陰茎スポッと言われる所には決して遊び半分で行かない事です。全ての人がそうではありませんが中には冗談ではすまない程具合が悪くなり治療に来られる方々が。とにかく警告しておきます。
>>70 自分で対処できますので、助言どうもm(__)m
私は行きますよ。地元みたいなもんだし
76 :
66:2005/05/21(土) 03:29:06 ID:c/3DxAqj0
>>69 ちがう。。草があるとこで色は白っぽくて小さい。
顔が2つくっついている。
78 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 10:01:18 ID:pDkOgFpO0
>>70さん
以前から祈祷師としての力があったのですか?
同じ人間でも、つかれやすい人と元気な人がいますよね〜。
私は、普段の生活していても突然具合悪くなります。
>>74さん
最近、局部が異様に痒いんですがどうしたらイイでしょうか?
見た目はツブツブ赤くなってます。
80 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 10:44:52 ID:hiOAO/oWO
病院逝けよ
81 :
新規:2005/05/21(土) 16:33:17 ID:Id7HS4xuO
どなたか、携帯でも見れる心霊サイト(できたら写真付き)知ってる人いませんか?
ホッケウルフタンは福岡来ましたか
>外人部隊
ファミマに着きました。
さぁ!謎のピアニストを見付けに行きましょう!
オッケー 今から行くベー
発電機付きサーチライトを忘れた
突撃が開始された模様。
いつも通りなら帰還後のレポだろうけどね
可能なら現場からLIVE報告とかあると嬉しいのだが…
山ん中だし無理やろうね
>>86 犬鳴は圏外だ。
まあ、マターリ待とうじゃないか。
またオフやってるんですか!
見守らせて頂きます。
結局犬鳴山を踏破しちゃったよ
えと、レポは突撃スレの方に投下してます
オカルトと言うよか、山歩きの集い…
疲れました。
犬鳴きは
夜よりも、昼間の方が何か見える気がする
前回のとき予想通り、何か写ってたし。
93 :
光:2005/05/22(日) 11:27:25 ID:lOuhprxBO
78さんへ。もう30年以上になります。遊び半分で行って具合がわるくなった方が数名来られています。噂で聞いていた2CHですが、74は笑えました。
>>91 ちくしょおおおおーーーーーーーーー!!!
山歩きなら俺も行きたかったーーーーーーー!!!!!
いけばよかったア!!!!
sage忘れ、スマン、、、、。
>>94 ワロタ
でもマジ昼間に行ってみたいな。犬鳴川源流とかも綺麗そうだしね。もう一月もすればマジ蛍が見れるかも!
これならBBQオフとか開催されたら楽しそうだ
うお〜犬鳴に行って具合が悪い、足がガタガタだw
いえてるしかしハードだった、怖いところはゆっくりと恐怖を楽しみながら
って、オイラはマゾかw
>96 もうすぐ梅雨、まぼろしの犬鳴の滝が現れるよ、
若宮ゲートから入って2っ目の砂防ダムだったかな、犬鳴山の登り口から登り
砂防ダムを2つ越えていくと、滝があるということです
石がゴロゴロしています、村を探索するために2つ目の砂防ダムで引き返しました
>>96 蛍の時期は禿同。暗くてはっきり確認してないけど水は綺麗かと思います。
つーか、BBQは仲哀じゃね?
>マンタイ氏
いや、マジで私はズタボロ。
4時から6時まで寝て、13時からさっきまで練習…orz
早くコンクール終わってくれ…突撃に集中できん
チラシの裏スマソ
>>101 へ〜。オカルトとは別に興味湧きました
dクス
>>102 そうだった。仲哀ですたorz…
つか突撃に集中できんって…コンクールに集中はせんのかいw
104 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 02:31:00 ID:loa/9IPvO
博多の森球技場裏の森も出るらしいよ。
今みたいに、施設出来る前は首つりの多い森だったとか。
森のあちこちに、地蔵あるし
>>103 体力が持たんのだよ体力が!w
>>104 興味深いですね〜。
市内だし行ってみたいなあ。
四箇○団地で殺人事件発生
被害者は団地に住む職業不詳の男性(33)
ありゃ、職業不詳で33なんて。
元カレだったらワロス
110 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 20:02:59 ID:loa/9IPvO
オカルトと関係ないじゃん。
そんなに、特定の地域を貶めるのが楽しいか?
シカータと言えばスポットらしいからな。
でも友達に聞いてみたら、幽霊の噂なんて聞かないってよ?
実際どんな現象があるのか教えてくれ〜
歯科田の怖い話は聞かないよ
114 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 04:43:41 ID:6TPi276H0
小倉に毎日会館ってまだ在ります?
あっこの地下の女トイレ居るみたいです。
何かの跡地とか死んだ人がおるんかなぁ?
115 :
カルロス・雪の介・ダ・シウバFromポルトガル ◆BUMPz.znRQ :2005/05/24(火) 05:16:09 ID:y4FTG/bj0
俺んちの近くのでっかい木が怖い ((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル
117 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 08:57:04 ID:b9Xzz4PI0
>>114 まだあるよ。
地下かどうか忘れたけど、知人が夜(20時頃かな?)トイレに行くと
誰も入っていない個室で急に水が流れだしたりしたんだって。それが数回。。。
古い建物だし、自殺者とかいるのかな?
114さんは何故「いる」と判ったのですか?
>>117 おしっこ流し忘れたまま死んでしまったのが悔しいのかなぁ。
古いトイレだったら定期的に水を流したりするんじゃない?
トイレの水を流す霊って…
なんか地味で切なくなるす(´・ω・`)
121 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 19:14:46 ID:avIQhgZ40
122 :
114:2005/05/25(水) 03:24:48 ID:8if8gdLH0
>117
実は私には霊感無いんですが霊感の強い友達と例のトイレに
入ったら「ここ居るよ〜」って。
それ以来、ここのトイレにはもう、絶対行きたくないって言ってましたよ。
地下自体が何かドンヨリしてますもんね。
123 :
117:2005/05/25(水) 08:59:15 ID:PlSIuLsI0
>>122 やっぱり、そうなんですか〜。
知人も、よっぽどのことがない限り行かないようにしているようです。
124 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 11:39:41 ID:1T+nswB20
宗像市から宮田町にぬける赤木峠は昔からでる。俺のお袋は
宮田出身だが、お兄さんが若いころカブの荷台に女の霊を乗せた
らしい。あと宗像市内のSつき松原は狐がよく化けてでたそう。
亡くなった祖母さんが話してたが、昔祖父さんがK崎から間引き
(魚)を買って帰ってると道の真中に大木が横たわってたので、それに
思いっきり間引きを叩きつけると、悲鳴をあげて狐が逃げ出した
そうだ。昔の人は度胸がすわってるな。
へー。赤木峠は自然いっぱいで好きだったんですが、出るんですか。
赤木峠は通勤で毎日深夜に通ってるとこやんw
鐘崎から宮田まで歩いて帰るってのもオカルトに近いもんがあるよ
今年田舎な近県から出てきたけど、福岡凶悪事件多すぎ
人口の差ももちろんあるとは思うけどね
真面目に生きてりゃ犯罪とは無関係なんだがな
いい年こいて精神年令はガキなんだよね。
目先の金とセックスしか頭にないんだよね。
同情する気にもならん。
ところがそうも言えない世の中なんだよ。
俺去年の夏、夜チャリこいでたらいきなり絡まれてボコボコにされて
サイフ取られたからなあ。それ以来夜道は警戒するようになった。
幽霊なんかより人間が怖いよ。
131 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 04:22:47 ID:6eUQt2Ij0
福岡3女性殺人の犯人なんてさっさと死刑にして欲しいね。
シカタへの簡単なアクセスを誰か教えてくれませんか。
方向オンチなもんで「〇号線を真っすぐ〜」とかでないとわかんないんでorz
暇になったら突撃したいのでお願いします。
>>202 天神方面からだと202号線を前原方面にひたすら真っ直ぐ行って、
途中で原の交差点(風月やオートバックスが目印)を左折、それからまたずっと真っ直ぐ行くと
左手に団地群が見えてくるかと。
この道沿いじゃないんで、牛尾酒屋あたりから左に曲がるとわかりやすいかなあ…
シカータ団地入口って交差点があったよーな希ガス
四箇田○地の地下には世界を滅ぼす毒蛾が眠っています。
かまいたちかよw
132が団地内で迷子になるに100ペリカ
九州一周したことあるけど、福岡に戻ってきたとき福岡は怖い所だと改めて気が付いた。
>>132 僭越ながら地元K中学校区民が簡単な行き方をば。
>>133氏の仰ったように202を西に行って、「原」まで行かずに、「荒江」交差点を南(左)に曲がってずっと直進、
牧のうどんとマックがある交差点(重留)を右折して直進すると右手に見えまする。
これが一番迷わない方法かと思います。
ちなみに、自分もシカタ団地民との付き合いたくさんありますけど、
自殺のメッカ的扱いされてる以外は恐い話なんか終ぞ聞いたことありませんね。
日向の惨殺館も同様です。
補足になりますけど、「荒江」を左折後の道は「国道263号線」になります。
牧のうどんは左手、マックは右手に見えると思います。
143 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 07:31:24 ID:Bu5Gu1T50
>>141 補足dクスです。
しかし重留経由だと地理知らない人にはちと厳しいかと…
結論、シカータ団地行き200番系統のバスを追い掛けるって事でw
地図を見るくらいしなさい
教えてあげる人がいるうちはいんじゃね?
2ちゃんの半分はバファリンでできてまつ
147 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 10:11:45 ID:Soo2KT230
>>144 いや、案外車線変更とかの制約がない分走りやすいと思いますよ。
原経由だと車線変更を間違えて変なところに迷い込むことがありますから。
難点は渋滞するところですかw
>>147 車線は一理ありますねー。
荒江からだと野芥付近の渋滞かw
で、一体シカータのどのあたりがスポットなのかわからない訳ですが…
そーゆー意味でのオカルトですかそうですか…
152 :
マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/05/28(土) 23:58:43 ID:n1g7zl0V0
そろそろ出発する。
ん。
がんばってこい。
154 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 00:47:22 ID:uH9o+ExL0
片江中のびじゅつしつ
レポはオフスレの方にあげるとしようか。
>>155 まだでぃすか?
あっちで指くわえてまってます
>>156 みんな寝てるかレポまとめ中と思われ。
旦那が門司港レトロ地区に行ってきた。
展望台にとても空気の重い所があったそうな。
廃トンネル?か何かの前に黒くて大きな固まりがあったそうです。
何か知ってる人いたら情報キボン
↑ナカムラくーん、出番だよー
160 :
くされ隊員:2005/05/29(日) 18:42:31 ID:EYw7TVFZ0
次は門司の探索?
昼間行って旨いモノ食いたいな
7/10過ぎなら参加しますぜ>昼間
茜の悲劇読んでマジキモス…
ただでさえ悪い体調がますます悪くなった
>>161 ではやり直し。
ヘタレマーソ、出番だよーw
>>158 ああ。そこなら知ってるかも。
とおるたび気にはなってるんだが、、、。
165 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 21:16:25 ID:Dkvh60RdO
>>158 ちなみに 関門大橋の下のところは チヌが釣れるよ。 トンネルの近くの公衆トイレは女性の幽霊がでる噂があったよ。
H明首切地蔵、徒歩3分の俺がきましたよ
教育大の近くで心霊写真がとれたとか聞いたけど。
大野城の牛頸ダムで昔殺人事件あって出ると聞いたけど詳しい人いない?
169 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 22:37:40 ID:Dkvh60RdO
聞きたいのですが 今まで突撃した所で一番すごい所はどこだったですか? おいらは平尾台の青龍窟にいったとき。
>>169 菅生の滝かな。
福岡以外では、沖縄の健児の塔。
あそこに夜一人で行けと言われても絶対に断る。
171 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 22:51:34 ID:Dkvh60RdO
管生の滝ですか たしかに滝の近くの地蔵はどくとくの雰囲気がありますね。 マスブチダムの七つ滝のほうはどうですか?
172 :
工作員:2005/05/29(日) 23:02:29 ID:PD+aDaCh0
>170 一人で逝って
173 :
132:2005/05/30(月) 01:29:12 ID:HEXb5R59O
すいません、カキコしてた事自体忘れてました。
>133 いれっさ氏
>141-142
ありがとうございます。暇を見つけて行ってみます。
行ったら簡単なレポをあげます。
>>169 >>170 両方逝ってみたいです。
私の場合は「突撃」じゃなくて
「部活の合宿で仕方なく行ったら出た」なんで、箸にも棒にもかからないorz
>>173 説明下手でスマソ。
レポお待ちしてます〜(^O^)/
175 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 00:25:08 ID:JYRyDQtN0
>>170 i〃r' _,,.. :- 、-− Zミt
fr彡 ,,:ィ==、,. -‐ァ'ニ二、ヽミミ゙i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>-イ :f´r',:ro-、 i'"゙〈 ,.ィtoァ、゙ヒY^t | 久々に大作
l ト.゙'' ゚'i `゙゙^^"ノノ 、ヽ.`='" ノ !/,). | こういうパンフを沢山作ってた
ヾ ),;, 丶-一''リ t::.~` ̄´ hリ < のが昔の創価中なんだよな今の生徒昔の
tj Y .、 :(_,..、 ,..、〉:. レ' | 創価中を知らないから困る
!, ヽ ~i ,r'"..: ) \
l丶、 、,,r==二ニ-ァ ' :::::, イ_ ..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.. .:ゝ、tヽ、 `゙''=‐:''" ,,ノ /:\;;`゙゙゙`''ー:、
,r'ニ、;;;;;;;;;ヽ._ ゝ 、,,__ ,ィ ,.:ィi;;;;;;;;;;`ー-、;;;;;;;;;`;`'';;-;;、
ノ;;;;;;;;;;;fヾ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.、_ ーテ=彡'",ノ l !;;;
ttp://xexex.s2.x-beat.com/uploader/src/up0291.jpg
>>170 菅生の滝は高校生の頃行った事あったなぁ
真夜中に肝試しに行ってきたよ
その時は何もなかったんだけど、
それから数年後真夜中に友人と2人で車で迷った時
真夜中なのに、影が沢山あったよ
必死にバックしながら戻ったw
塩見公園?(字が違うかも?)
ってところ知ってます?
>>177 志賀島だっしょ?
そういや出るって話あったな…
夜中はカプールだらけだけど
>>177 なかなか雰囲気いいとこだよ。
カップルにマジおすすめ。
180 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 15:51:28 ID:aalsrbrVO
山田弾薬庫から美萩野のTOTO構内につづく地下道にいったことある人いませんか? 本当に何キロに渡って地下道があるの? おしえて偉い人!
181 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 19:52:26 ID:WdKPR1zTO
実は一度も恐怖スポットに行った事がないのだが…
182 :
177:2005/05/31(火) 21:31:12 ID:yI/FGwxj0
なるほど。今度肝試しに行くらしいので気になりまして。
≫158
黒いかたまり?
イカリじゃないの?
てかあの辺は自殺のイメージあるからどんだけ観光化しててもどこか寂しげな雰囲気だよね。
山田弾薬庫って入ったらつかまるの?
185 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 23:24:37 ID:aalsrbrVO
>>184 小学生のころによく友達とはいってた。 定期的に白いバンの車が巡回してきてた。 車がきたら近くの茂みにかくれてた。すげー怖かったよ。 地下道知ってる人いないですか?
>>185 ちょwwwwwおまwwwwwwww
携帯でも改行使えwwwwwwwwww
(´・ω・`)カワイソス
188 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 14:13:31 ID:UDrnT/FB0
大事に育てた蛹が腐った、ちょっと目を放した隙に。
表面は傷一つ無く硬いのに、中味はドロドロに腐乱してる。
内部から外部へとゆっくりと腐蝕は始まる。
外部は意味も無く死んだ内部を守ろうとしてる。
その時、僕自身が蛹である事に気づいた。
僕はもっと視野を広げなければいけないのかもしれない。
大手町にあった水道塔の下のトンネルがつながってるって噂があったなぁ
途中から水があって奥には進めなかったよ・・・
あのへん一帯兵器造廠痕だから山田弾薬庫とつながっていても
全然不思議じゃないね
さっき、河内でホタルを見てきた。
ホタルの数より人の数のほうが多かった。
また、雨上がりにいってみようかな。
あと、河内の通称『めがね橋』が通行止めになってたよ。
風流だねえ(´ー`)
季節が変わった事を営業車のエアコンの入切とPCの温度管理で感じる俺には眩しすぎるぜ…
次の休みあたり、けやき谷でも散策しようかな…
192 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 00:47:19 ID:XzT0VmSCO
河内といえば 交番の横の通路に入ったところに廃墟があったけど まだあるのかなぁー。 あと白鳥
>>192 それが例の一家惨殺の家と呼ばれた家だが今はない
俺が15年程前に行った時でも結構荒らされてた。当時俺達の間では「一家心中の家」と呼ばれてた。
すぐ近くにある小人の家にもその時行ったが、その小さな建物は既にボロボロだった。子供がママゴトに使う様な小さな食器が散乱してたよ。
どちらも意外に日当たりの良い場所だった事が印象的でした
今日、友達から「ロシア館」という場所があるという話を聞いたんだが。
怖すぎて中に入れなかったんだと。知ってる人います?
万博か?
駅前の伊勢丹の地下って既出?
そごうの時から出てたんだけど。。。
特に地下のトイレと4F以上の階は危険って感じたね。
エレベーターの中でがらがらのはずなんだけど
どんどん圧迫される感じになって5Fになった
瞬間にエレベーターから飛び降りて一気に外まで出るぐらいやばい感じがした。
( 》 ゚Д゚)ガイシュツ
がいしゅつでもいいじゃない
かそすれだもの
みつを
笹丘のモスバーガーの駐車場からモス店舗を正面に見て振り返ってみる。
そこに見える建物に何か感じませんか?
あのボロマンションまだ建ってんのか?
とっくに壊したものと・・・
笹丘か、教会も改築している
204 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 09:30:26 ID:8JLxqR8qO
鹿田団地の一棟に登ってみたよ。
冷気なのか霊気かしらんが、確に不気味。
屋上になんかありそうでした。
帰りにヤンキーが沢山いました
205 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 09:46:46 ID:2G04RIegO
伊勢丹は出るでしょ。そごうもそうでした。何故ならあそこはお寺の跡地。当然墓地もありましたから。
シカタの近くに住んでる友達が、帰り道でシカタに差し掛かった時
急に気分が悪くなって、その後記憶がないんだって。
次に気付いたら家にいたんだと。これは霊現象なのかな?
>>206 時間の消失はモルダー曰くエイリアンとの遭遇だw
208 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 15:47:48 ID:3WKAN/dE0
今から伊勢丹に行く。
地下のトイレでおしっこしてこよう。
シカタ団地の画像をうpしようと思って写真を撮りに行ったら
思いっきり変なモノが写ってやがる。。。
しかしアソコって何も無いところにポツンと団地だけが聳え立ってて
何だか不気味な感じだね
遠くから見ると強制収容所みたいだし、近づいてみると強風がビュービュー吹きつけて
よそ者を拒んでいるような感じだし。。。
そういえばシカタって日向峠から以外と近いんだね
日向峠から四箇あたりにかけては古墳とかが沢山あって、地元民としてはそっちの方が不気味だわ。
近所に、一箇所だけ物凄く気味悪い森があって曰くは聞いたこと無いけど寒気がして近寄れない。
古墳はあるらしいけど見たことはない、場所は秘密。
213 :
サダ:2005/06/05(日) 16:42:39 ID:Mj8bnhHl0
215 :
サダ:2005/06/05(日) 17:00:04 ID:Mj8bnhHl0
トンネルが1m足らずで植物が大きく見えます
これトンネルって言う?人入れるの?
217 :
サダ:2005/06/05(日) 18:02:01 ID:Mj8bnhHl0
製造元wがトンネルと説明、水用です
ここの前レスを読むと説明があるよ
218 :
し:2005/06/05(日) 18:30:57 ID:NuHC2gwn0
>>114 毎日会館地下行ってみた。意外と明るくてきれいだよ。いるとは思えない
1階の方が暗いし怪しい。
221 :
サダ:2005/06/05(日) 18:59:36 ID:Mj8bnhHl0
>218
>219 二人で行ってつかあさいやw
柳原の廃屋無くなっていた、
222 :
サダ:2005/06/05(日) 19:09:41 ID:Mj8bnhHl0
223 :
いれっさ:2005/06/05(日) 20:15:44 ID:L6MGwYH7O
いや、私ガタイでかいですしw
そーいや弾薬庫はどうなんでしょ?
224 :
サダ:2005/06/05(日) 21:03:38 ID:Mj8bnhHl0
>223 半分は自衛隊が今なを使っているのでしょう
>>224 迂闊に突撃すると捕まりますな(-_-)
226 :
サダ:2005/06/05(日) 21:15:09 ID:Mj8bnhHl0
って言うか米軍弾薬庫でしょう
オイラ捕まった経験があるからな、MPに囲まれてライフル突きつけられた
227 :
た:2005/06/05(日) 21:26:33 ID:NuHC2gwn0
こらこら
捕まるんぢゃないっ
228 :
サダ:2005/06/05(日) 21:51:27 ID:Mj8bnhHl0
捕まったのは佐世保基地だったけど、山田弾薬庫の半分は使って無いみたいだけど
タバコのむオイラは危険
229 :
っ:2005/06/05(日) 21:55:18 ID:NuHC2gwn0
でもおもしろそうやな
米軍とパイプを作って横n(ry
230 :
サダ:2005/06/05(日) 22:08:09 ID:Mj8bnhHl0
地下道がどこにあるかだけど、正確な場所と情報
231 :
ぱ:2005/06/05(日) 23:15:28 ID:NuHC2gwn0
233 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 16:42:26 ID:u4xVZsC30
>>220 9階のトイレに夜行ってみて。
ちゃんと個室に入ってみないとだめだよ。
235 :
132:2005/06/06(月) 21:20:22 ID:dr8XqqjnO
シカタに行って来ましたけど、あそこに突撃するの無理ぽ。
20:00前ぐらいに着いたんだけど人大杉。そして広すぎ。
恥ずかしながら敷地内に入りませんでした。
何時頃がヤバい感じ〜とか、
〜〜棟付近が怪しげ、等の有力情報求む。
今回は行った時間が悪かったので、再度行く予定です。
237 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 09:02:26 ID:CpNFeDIN0
>>235 普通なら夜中なんだろうけど、あそこの治安は(ryだから絶対にお勧めしない。
昼間でも殺人事件や強盗が起こるような場所に夜中になんて・・・
シカタ団地の最上階にはウィグル獄長の拷問部屋があります。
243 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 18:26:31 ID:T97hjZ8uO
244 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 19:36:37 ID:FNNHAK9S0
そろそろ犬鳴き峠でホタルが見れるんじゃないの
246 :
245:2005/06/07(火) 21:14:10 ID:C7Yfi/KW0
いやー、日曜日にホタルを探しにいったんだが、
河川公園から左にまがったところはやばいね。
夜に、バイクに乗ってひとりで行くようなところじゃないよ。
空気が突然冷たくなって、何かに包まれているような感じになった。
事故らず帰れてほんとによかった。
248 :
235:2005/06/08(水) 04:15:46 ID:jalZG29dO
>241
情報トンクス。
うーん心霊スポットと言うより、危険スポットなのか。
住民の居る所には突撃し様のないし、もう少し様子見します。
現在シカータ付近にて飲んでる訳だが
こんな時間に角打ちに人がイパーイてどういう事ですかと小一じ(ry
いれっさ氏はどういう事なんですか?
>>250 本日お通夜、明日葬儀ですが何か?
つーか、私の後ろで
「なみあむだぶつ」
と唱える知らない親戚が微妙にオカルト。
親戚が亡くなっても此処に来るのか?
普段、顔も見た事の無い親戚との時間を大切にしろよ!
故人が会わせてくれたんだから…。
>>252 >故人が会わせてくれたんだから…。
お前、なかなかいい事言うじゃないか。見直した。
誰か知らんけど。
>>252 時間ある時に来てるんだよ…
どうせ私は姪で、メインは孫だから微妙に萱の外だし。
それに気になって仕方なかったんだもん(>_<)>なみあむだぶつ
>マンタイ氏
最後の一行テラワロスwww
あ、でもね
ありがd>252
うざい女がいるな、誰とはいわんが。
女なんていませんが?
はっきり言えよヘタレがw
回りの同意を求めるなよ、ガキwww
いれっさは相手するから煽りから人気があるのだよw
ほっとけ
わかっちゃいるけど脊髄反射したくなるんよ(-_-)
ただでさえ親戚ウザーで(ry
スレ汚しスマソ
(*´ω`*) いれっさ萌え♪
いれっさたんって30代?
うん
うざいキチガイがいるな、誰とはいわんが。
オフ板からこっちにきますた
先ほど宗像大社に逝ってきましたが、昼間はそこまで怖くないですね
1ヶ所あったけど
霊感多分0なのにそこ通るだけで鳥肌が立ってますた
2回通って2回ともだから何かあるのかな・・・
266 :
いれっさ ◆GLQArZm75A :2005/06/09(木) 15:45:41 ID:DeaUYkIjO
キチガイですが呼んだ?w
>ヌコ氏
乙でした。どのあたりで寒気したんでしょーか?
暇なんで、霊柩車の運ちゃんに話聞いてきますた。
焼釜ホールで寒気がすごかった私。(←先入観無しにヤニ入れに行こうとして、入ってしまった)
ここで具合悪くなるor倒れる人は結構いるらしい。
「釜の熱がすごいからね〜」と言われたものの
…全然熱気らしきものはなかったんですがorz
油山火葬場で具合悪くなった人いるー?
>>266 本殿抜けて高宮に向かう途中の林道ですね
なんだか不思議な体験でしたw
背中はぞくぞくするし鳥肌出るわで
驚きでしたね
写真取れなかった
orz
油山の焼き場は、電話ボックスに幽霊が出るって昔噂になってたな。
何年か前に新しくなったから、もう出ないかもw
確か目の前に天国社があった希ガス
天国社のCMまだやってる?あのCMソングは名曲www
>ヌコ氏
興味深いですなあ。
こないだの東郷オフ行きたかったよ…(←今更)
>>269-270 電話ボックス?天国社?
どっちとも見てないす…スマソ
電話ボックスはバス停の横にあるやつ。
高校時代毎日チェックしてたけど、一度も見れなくて残念だったな。
積善社と天国社あったー
うがぁぁぁぁ・・・・
2重カキコすまん
>277
ワロタ、いいもの聞かせてもらった
豚切りスマソ。
先日門司に逝ってきました。
めかり公園付近で何か感じられた方いませんか。
自分は霊感0なんだが、同行者が言うには廃線跡のトンネルがヤバいらしい。
門司城跡に登って行く途中で変な鳴き声の犬が迎えてくれました。
石室らしきものがあり、中が見えるようになっていたのですが、
外側にまで黒い何かがはみ出して見えたとか。
自分のぞき込もうとしてたよ…
>>279 あっ、そこ!!
なんか、前スレのどこかに俺書いた。
俺も、あの石室が気になった。
>>280 オーケー、オーケー。
情報をありがとう。
今度のオフ会のネタに使いたいのだがもう少し場所を詳しく教えてくれんかのお?
今年から大野城に住んでるんだけど、ときどき真夜中に聞こえるでっかいサイレンの音なんなの?
てか、さっきも聞こえて目が覚めて眠れないんだけど
公の機関?それか、どっかの会社?
モーモーさんの事、火事
レスどうも
そうなのか・・・そういえば遠くで消防のサイレン鳴ってたね
去年まで実家だったけどそんなシステムなかったから慣れないな
おかげで変な時間に起こされて寝不足だ
手向山に火葬場跡なんてあったんだね
遠足で何度もいったけど知らんかった
>>279 地元だが、めかり付近の話しは、観潮公園横の湾の積み石に座る女。灯台の右の大きい石に座る男。めかり山頂の防空壕。もう無いが消防の頃に労災病院の裏に水死体置き場の小屋があって、ある日カギが開いてて、扉を開けたら髪が散らばってたのが怖かった。
>>180 炭坑跡じゃない?50年くらい前には砂津から南区にかけて炭坑があったらしい。チャチャタウン付近が入り口だったとか。
>>165 プール横のトイレで10数年前に焼身自殺があったはず。
>>288 モロ実家の傍じゃん。炭坑の話は聞いた事ないが、チャチャから毎日会館の間にある、
とあるマンションは、昔刑務所だったと聞く。変な事件が起きて当時ニュースになってた。
小倉炭鉱でググッたら、炭鉱は足立山から関門海峡、寿山、明和町で1965年に閉鎖。
海水流入と落盤で結構な数の朝鮮人労働者が死んでるみたい。
小倉に地下鉄を造れないのは、異常に地盤がゆるい為らしいね
久留米の辺りにある十三佛の場所知ってる人いませんか?
数年前に行ったことがあるのですが・・・たどり着けない;;
>>293 十三佛って崖崩れで、洞窟内部が崩壊したんじゃなかったっけ?
まじすか
>>294 それマジ?
でも、あそこはDQNとかに荒らされてたから
ある意味地域住民にとっては良かったのかも。
298 :
うんば:2005/06/11(土) 11:41:04 ID:Lpr2j1R5O
この前、深夜に近所の火葬場を通ったら、すごく灰のにおい(モノを焼いた後のにおい) がしました。
深夜に焼くもんなんかな?
299 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 11:49:22 ID:vw8ZFZi8O
>>298 火葬場て人間を焼いてる所?
動物の火葬場?
300 :
うんぼ:2005/06/11(土) 11:56:18 ID:Lpr2j1R5O
例の仲哀オフでの話を進めたいので
したっぱ隊長、マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6氏、
いれっさ ◆GLQArZm75A氏 よかったら下記アドまで
連絡きぼんです
aad65560@@pop01.odn.ne.jp
@をひとつとってくだちい
PCからメル発射しました
>HRAK氏
遅くなりますた。
隊長に続き私はケータイからメルしました故。ヨロでつ〜
304 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 01:42:21 ID:YRWd21Sy0
>>301 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | j
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
釣られたら 負けかなと思ってる
>305 サンクス
307 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 15:32:48 ID:tzU1urkyO
この板的に話題になっている+知名度+恐怖度で個人的なスポットランキングを作ってみた。
1位犬鳴峠
2位十三佛
3位田川中央病院(もう無くなったが無くなったの最近だしやはりかなりの話題性があったのでランクイン)
4位惨殺館
5位菅生の滝
6位仲哀トンネル
7位坂本峠
8位南畑ダム
9位広川ダム
10位城山霊園
・・・どうだろう??
実際の殺人・自殺の数だとシカータがダントツなんだけどね
309 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 16:05:22 ID:MAxOX/49O
しかし、シカータに限らずある程度大きな団地なら自殺ぐらいあるだろな…
310 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 16:35:51 ID:/lKFvW4zO
ここでシカタを貶めている奴しらないよ。
公団やら自治会でも問題になってるよ。
南区に心霊スポットとかありませんか。 南区の話題とかあまり出てこないんで。
313 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 19:12:35 ID:JbdFQC1S0
>>312 ヤナ○ダ○チにもスポットありますか?
変なのは多そうだけど
>>287 防空壕て石室のこと?
観潮公園で昔 写真撮ったら女性らしき顔が映ってた。他の人に見せたけどわからないようなんで、あるTV番組宛に鑑定依頼で送ったけど、わからないまま。
シカータを馬鹿にしてはいけない、シカータの治安の悪化とK武中の風紀の乱れは完全に一致するんだぞ
仕方ないやん
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
で、やっぱりシカータのどこが怖いのかわからない訳ですが。
一番恐いのは幽霊じゃなくて人間だということですよ
>>315 フ○ハマ団地の方がこえぇぇよ
5Fか8Fか忘れたがエレベーターはそれから上に行く時は
必ず各階止まるようになってる。ダイヴするヤツが思い留まるように。
当時高校正の頃、目の前で人降ってきた時はマジびびった。
>>319 そりゃビビるでしょうな、俺ならそんなの見たら精神がまともでいられる自信がない
地面に落ちてぐしゃっとなったトコを見たんじゃなくて
その団地の友達の家に遊びに行って、何気なく窓みたら
降ってきた人と目が合った。
その後大騒ぎ
恐ろしくて窓の下を見る勇気はなかった。
>>314 石室ってドコの事だろ? 防空壕はアスレチックに車を止めて、さらに歩いて頂上を目指したらあるよ。 プールから山頂を目指してもレンガの建物の後らしき物があるよ!
>321 それのほうが恐いって…
>>279に書いた者です。
>>322 自分が見た石室は門司城跡に登って行く道にありました。
中にはブルーシートがかかっていました。
それより上に登ると嫌な空気は感じなかったそうです。
すごい不謹慎だけど、行方不明の18歳少女が
山でガソリンをかけられて焼かれて亡くなったのって、
犬鳴きじゃないよね?
また全国区の凶悪事件か・・・
人が多ければこんなものなのかな
379 :本当にあった怖い名無し :2005/06/07(火) 02:22:59 ID:W/GTk3Zb0
一週間くらい前夜に、壇ノ浦の海岸線を自転車で
こぎこぎしてたんだけど、海の上にオレンジ色の
小さめの光が漂ってた。
まさかなと思って見てたが動きはランダム、
速さは普通な感じ。
なんか一地点だけだったし、光を当てたものでは
無さそう。機会が潜っているにしてはハッキリ
見えたしな〜。謎だ。
349 :本当にあった怖い名無し :2005/05/08(日) 01:34:19 ID:QmfFtfFN0
赤間神宮ネタ教えてください。
351 :本当にあった怖い名無し :2005/05/08(日) 16:40:24 ID:V3u/NNaLO
>>349 何のネタか分からん。
テレビならかなり前にアンビリーバボーで心霊写真特集をやってたような。別の神社だったかな?
なんかカップルが手を繋いで写ってたんだけど、その繋いだ手にたくさんの手が絡まって(?)たような。
解説してた霊能者は害はないといってた気がする。
見る分には十分気持悪かった。
マジネタなら耳なし芳一か?
331 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 04:05:57 ID:93MxsFLi0
332 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 08:56:55 ID:MS3IFKqs0
稲川淳二の犬鳴峠の話ひろったけど
欲しい人います?
いるなら繋がりやすく、長時間アップできるローダー教えてください。
アップしますんで!
333 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 10:48:50 ID:lUZFmSbo0
>>331 また死体遺棄か・・・・
しかし神崎と背振って福岡の人殺しに人気があるな
見つかった死体の数だと犬鳴峠よりも凄いんじゃない?
そー言えばここら辺って練炭自殺も多いし・・・・
単純にそこ道が狭くて、車通りが少ないからだよ
辛子明太子に追い掛け回されたよ
>>335 何も知らないんだね
その方が幸せだけど
知ったかぶり口調にむっとするなぁ
知ってても不幸になるわけじゃないんだろ?
知ってて不幸になるなら知らないほうがいいじゃん
どこの峠でも大昔は追剥ぎとか当たり前にいたし
そういう穢れなら山ほどあるだろしね。
またブラフかよ
>>325 >>322ですが、見た事ないから分からないけど、それも防空壕かな?こんど行ってみます。 ブルーシートは結構ルンペンが住んでるから住処になってるかも。
実際に中に入るとなると、中がどうなってるか不明だし
最悪酸欠死っつーこともあるなぁ・・・そういう事故があったとオモタ
ルンペンって言葉ナツカシス
北九にいた頃使ってたなぁ
酸欠事故防止には蝋燭か鳥かごっすな
「ほいとの子」?とも言ってなかった?
346 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 22:18:37 ID:MS3IFKqs0
347 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 22:23:55 ID:MS3IFKqs0
あ、5MBまでの所です
何年か前に読んだ全国のミステリースポットを取材する本で犬鳴峠も取材してた
当然写真も撮ったんだが期待に反して犬鳴峠でのフィルムには
特に怪しいものはなかった
と思ったら最後の一枚に何故か
ひめゆりの塔
が写ってたそうな
平野神社の広場?は結構怪しげな雰囲気らしいよ
349 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 17:49:59 ID:UIuzL3VZ0
俺は霊は信じる方だが霊感0なので今まで霊体験をした事が全く無い。
犬鳴旧トンネルに一晩中いたらそれなりになんか体験できるだろうか?
>>349 コンクリのバリケード乗り越えて中を3往復して見たが
なーんも体験しなかった
一晩泊まったら・・・熟睡しそうなきがす
351 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 21:45:50 ID:bkIfIusC0
もう10年くらい前の話だけど
I LOVE Pっていうパチンコ番組があって
司会者は稲川淳二でした、夏に当然のように心霊特集になって
犬鳴峠にいってたよ、淳二と女の子二人で
途中、女の子一人調子悪くなってた
それから犬鳴山?トンネルの上に登ってました
上のほうは木も生えてなく、はげ山みたいで
犬小屋くらいの小さい祠みたいなのが祀ってた、
一応、水とかお供え物とかあって管理されてる感じでした
やっぱり何かあるんでしょうね、、、あそこは....
今回、アップした話のものとは違うけど怖かったね。
本当に怖いおもいをしたいなら、犬鳴みたいなスポットより
光もない山奥で一人木につながれ放置された方が
色んな物みれるよ、聞けるよ。
>>346 落としたよ。サンクス。
内容は、語りつくされた感じもあるけど
ジュンちゃんの話は癒しオーラが出てるから好きだ。
犬鳴きダムとか楽勝で夜釣りしてるけどな
355 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 05:36:26 ID:vb1b4IyXO
2〜3年前中洲で飛び降りあったね。早朝だっけか、
18歳の女の子が殺害されたホテルってどこかな。
TVでちらっと映ってたけどラブホっぽいね。
東区のホテルっつーと5番街?
ラブホとかここ10年行ってないんでわからんが
漏れの地元では佐賀ナンバーと筑豊ナンバーの車には気をつけろと言われてますが、気性が荒いからなのか?
これからは佐賀ナンバーは気をつけなさいよ、
別の意味で怖いよ
>>358 佐賀ナンバー:どこでも農道か私道と思ってるようなふしのある運転をしてる
筑豊ナンバー:運転が乱暴。でも、俺様上手いと思ってるやつ多しからやっかい
筑豊ナンバーですがナニか
チャ●ココじゃね?
東区のホテルとわ言ってないような…
三瀬の方は出るよ・・・
364 :
HRAK:2005/06/16(木) 19:25:06 ID:ji4LRiDw0
東の都では、北九ナンバーの方が有名かわからんね
366 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 21:46:53 ID:gsh0xz8cO
>>358は久留米と推測
福岡市及び周辺地区、久留米辺りの人からでよく聞く
368 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 22:04:27 ID:HFYgreTE0
佐賀はアレじゃん?
おなごは拉致られて山に埋められる
おとこもボコられて山に埋められる
山村部で未解決の拉致事件がスゴイ数で「警報機モデル地区」なんて
看板があるぐらい。住人が警報機持ち歩いてるって意味な
369 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 22:14:27 ID:EgDP0Nao0
>>279 めかり公園懐かしー。
昔よくあの辺りをドライブしてたんですが、夜の9時位かな?
トンネルの近くの歩道の所に小学生低学年位の男の子が
座ってるのを見た事があります。ランドセル背負ってて、
えーこんな時間に?と驚いて振り向いたらもう居ませんでした。
それ以来気味が悪くて、夜には行ってません。
小倉南区の湯川の方にやばい踏み切りがあると
うちの親戚が言っておりました。
霊感は普通位の子ですが、近くに行くとズンと肩が重くなって
気分が悪くなるらしい。
その子の親(多少霊感有り)は絶対近付かないそうです。
どこだろう?
キャ○スルてぇと、和白にあるホテルのことかな。
怖いね!
372 :
589:2005/06/16(木) 23:42:38 ID:mw6MnMAk0
福岡県は凶悪犯罪多発県だろ?
福岡県全域の安全レベルを「渡航の是非を検討してください」から「退避を勧
告します、渡航は延期してください。」に引き上げたほうがいいな。
しらんがな(´・ω・`)
北九州市は人口比の犯罪発生件数日本一位。
福岡市は同二位だ。
ついでに福岡県はヤクザの本場。
こんなところに住んでる俺等は・・・・。
>>374 オウム・層化学会や元珍が社会にまぎれ込んでいるからでは?
精神分裂症の奴が多いので、村八も普通にやってるしな。
本当の悪人叩きをしないと北朝鮮みたいになってしまう。
376 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 13:05:02 ID:1IOcSwPo0
死にたいんですけど、どうしたらいいですか。
378 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 21:36:36 ID:IC6mVm880
>>370 湯川のほうのヤバイ踏み切りは○よしの裏だとおもうけど、
○よしも潰れて さらに怖くなってるかもしれません。
行かないほうがいいと思うよ。
ものすごい脱線ぶりw
脱線ついでに聞きますが、ナベツネが「暴力団の町」つってるのはどこなん?
>370
関係あるかわからんけど、、
めかり(と言うか門司・下関周辺)でさ、夏休み頃になると
同地区の夏祭りを一週間でまとめて開催するのよね。(観光の目玉らしい)
で、夏祭りが終わった時期に祭り会場に行くと
ほぼ間違いなく「尋ね人」の看板が出ている。
失踪した方は5〜35歳ぐらいの、いずれも女性。
ひどい時は夏祭りの間だけで3、4人失踪してる。
失踪した9歳の女の子の母親が街頭でチラシ配りをしてたけど、
あの涙の訴えは未だに忘れられないよ…。
382 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 23:11:25 ID:Kc60Eu6A0
もう・・・知らんがな・・・w
384 :
377:2005/06/17(金) 23:41:48 ID:UNac3IhF0
385 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 01:50:13 ID:JyipgNzIO
さっき通ったら、めかりのトンネルが封鎖されてた。
>>381 地元だが、そんな話しは一度も聞いた事がない。
>385
9歳の女の子の母親の話は、確か5年位前だったと思う。
あーごめん。私は一時期下関に住んでいたけど、良く考えると17年前の事だわ。
ごっちゃになってたかも。
でも門司の知り合いも同じこと言ってたし、間違いないと思うよ。
387 :
日向峠マスター:2005/06/18(土) 15:26:52 ID:ARGKCSJuO
俺はあそこに何百回も行ったぜ
388 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 17:07:33 ID:crf4qcoOO
誰か那珂川の心霊スポット知ってる香具師いないかい?
あと廃病院を探してるのだが、どっかにないかな?
>>386 >>385だけど、思い出した!確かに16〜7年前に1度だけ、門司港100周年か何かで祭りを1週間やった記憶が蘇ってきた!行方不明は思い出せんけど。
ミステリーツアー告知
【日程】:6月25日(土曜日)
【集合時間】:23:00
【目的地】:めかり地区
【集合場所】:ジョイフル門司店(関門トンネル北九州側のすぐ横)
【目印】:考え中
【備考】:合言葉は無し。それらしい団体がいたら声をかけてみて
【連絡先 】:
[email protected] 参加希望者はまずメールください。あらかじめ人数を把握しておきたいので。
>>390 ええなぁ〜
何かよう分からんが、実家帰るかなぁー
ジョイフルのドリアて、米やなくてパスタ入っとったなw
これは、宮崎の話
文句言うたら、仕様です、て言われたなww
いつのまにかシカタネタ消えたね。
393 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 01:55:54 ID:ZfffzJQo0
俺はよく伊勢丹の地下で閉店前の安売り弁当買ってトイレでうんこして帰るが
ここに書いてあるようなことはなにもおきないよ。むしろ伊勢丹の地下のトイレは
すごくきれいだし人の出入りも少ないからうんこするにはもってこいだよ。
シカタ再突します、と言った者でございます。
私の移動手段がバイクなもんで、住民の方に迷惑(騒音及び不審者騒ぎw)を
かけたくないから現在突撃を中止しとります。
ピンポイントな情報があれば行く分に問題は無いですが、
自分で探すとなるとかなり広いですし、何よりリアル通報が怖いです。
やはり住宅地と山奥の廃墟では違いますんで。すんません。
シカタ突撃は現実的に無理だと思う。
>>394の言う理由+
「治安が悪い」これが大きい。
シカタなんて実在しないんだけどね
深夜のめかりはパトカー巡回してるし、めかり公園周辺は車通れなくしてると思うから気を付けてね。
昔はヤンキ-の溜り場だったけど、今は落ち着いてるかな。
>>.397
offスレに書けよ!
399 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 19:09:12 ID:imSyOCkFO
伊勢丹のあまり目立たない方のトイレ誰もいないのに鍵しまっている事が多いらしいです。ほかにも伊勢丹はいろいろあるらしいですね
>>399 あそこは、そごう時代から凄かったらしいからね。飛び降りもあったしね
>>400 同じ話ばかりうぜえ、ボケ!
伊勢タンに恨みでもあんのか?
伊勢タソかわいいよ伊勢タソ(*´Д`)ハァハァ
403 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 07:29:52 ID:/iJjxwogO
油山の葬儀場で焼かれた骨でてきた部屋にはいる瞬間意識が遠くなった 吐き気とかよくわからない重いのがきた
惨殺館って日向峠にあるやつ?
つーかそんな殺人事件ほんとにあったの?
405 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 18:36:27 ID:h04WP84A0
デパートとかで飛び下りがあったら何日間か営業停止になるの?
407 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 22:43:20 ID:vimox5jW0
飛び下りぐらいでは休まないよ、集団で飛び下りれば別だけど
408 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 23:11:33 ID:EmxYqYzS0
409 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 23:18:18 ID:EmxYqYzS0
>>358 筑豊ナンバー が運転荒い?
筑豊ナンバーの3割から4割は無免許です たぶん
筑豊ナンバーの半数は現役のヤクザです たぶん
筑豊ナンバーの車にクラクションを鳴らした為に
一家離散失跡した家族は たぶん 星の数より多いはず
日向神ダムはおそろしい
411 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 02:00:43 ID:xfjQ39MEO
>>409 こらこらあんまりイメージで語るなよ。漏れは元田川出身だがみんなのイメージほど荒れてはないぞ
そうだねそんなに荒れてはいないよね・・・
・・・ただ寂れているだけ
>>410 渇水の年はいつも何処かのダムで死体が見つかるよね。
南畑ダムなんか貯水率は11%だって。あそこって何か特別な建物が沈んでるんでしたっけ?今なら見れるやろうかね?
>>410 恐ろしいってか酷路とダム施設の巨大構造物が深夜に行くと不気味に見える
手掘りのような貫通トンネルもなかなかのもの。
4WDのランクルで行くと堪能出来てタノスィ反面道幅狭くてオッカネェ
ダムの下に忌み物沈めるたぁ上手くやったもんだのぅ・・・
>>404 地元民だけど、断じて、絶対、神に誓って無い。
>>415 へー、そうなんだ
404と405が騙されてるようだねw
作り話を本に載せちゃダメだよ、迷惑行為だね
417 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 23:40:27 ID:/TdWTDAAO
黒木の某ダムで、上がったそうですね…
ていうか西公園も何気に怖い。夜中の舞鶴公園は平気なのに西公園はまじ無理。
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ (*゚ー゚)ノ 下がりなさいウジ虫ども!
| 个 | 訓練教官のしぃ先任軍曹がスレ立てをする!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
>>3 3getする前と後に「サー」と言いいなさい!
>>4 貴方!私の海兵隊をどうするつもりだ!
>>5 ふざけるないで!大声だして!キンタマついてるの?
>>6 貴方にはヲタのクソをかき集めた値打ちしかないわ!
>>7 ビデ論の手先のオナニストめ!
>>8 まるでそびえ立つガンプラだ!
>>9 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>10 盛りのついたネコのファックの方がまだ気合いが入ってるわ!
>>100 次スレたつ前にデッドヲチするわよ、アホ!
>>1000 気に入った 家に来て兄貴とファックしていいわよ
420 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 02:31:47 ID:U9OBKt2DO
西公園出るらしいやん。有名じゃない??
西コーは昔、展望台のすぐ下がまだ海だった頃
飛び込み自殺の名所だったそうだよ。
あとたま〜に首吊り自殺なんかあったりする。
422 :
紅:2005/06/23(木) 06:40:43 ID:NMYNhaQQO
田川住んでんだけど田川は良い感じで田舎ばぃ(・∀・)ニヤニヤ
ってか仲哀トンネルとか以外でスポットとか語られてるとこ無いですか(?_?)
今度は中三弟が高三兄を刺殺ですか。そうですか。
最終告知です
【日程】:6月25日(土曜日)
【集合時間】:23:00
【目的地】:めかり地区
【集合場所】:ジョイフル門司店(関門トンネル北九州側のすぐ横)
【目印】:小さ目の黄色のバッグを肩から掛けています
【備考】:合言葉は無し。それらしい団体がいたら声をかけてみて
【連絡先 】:
[email protected] 【雨天時】:雨天の場合は延期とします。
北九州市外からの参加者もいる為、中止の発表は
21:30までに、このスレにその旨書き込みます。
延期の候補日は7月2日(土)です。
まずメールください。あらかじめ人数を把握しておきたいので。
集合と解散は同じ場所でやるとしても
人数増えそうなら複数の場所を目的地にして
時間をずらして行った方が良いかも
スレ違いっすけど、
確か6〜7年前の夏頃、夕方で親不孝の吉○屋のビルの2、3件隣のビルの屋上から飛び降りしようとしてた人がいて、あの大通りにかなりのギャラリーがいたんだけど誰か知りません??途中で帰ったから結果を知りたくて…
428 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 23:03:04 ID:SDvCOc6L0
門司どうなってんの
めかり→喜多久浜→城山霊園というコースで回ってきた。
下っぱ氏の撮った写真に、ちょっと気になる写真あり。
レポートをお待ちください。
補足。
更にその後、仲哀へと分隊が突撃しております。
こちらもレポうpされると思われるので、しばしお待ちを
無事にオフ終ったようで。オツカレチャン(゚д^)
どれくらい人数集まったんだろ?俺も行きたかったな。
僕も行って、生のマンタイさんを拝んでみたかったかも…
>>432 楽しかったお^^
喜多久浜で⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンしたお^^
門司城跡には行ったの?
>>435 21:00以降は車で寄り付けない為、断念した。
でも機会があれば行ってみたい。
思ったんだけど、城跡とかかなり前の歴史的な場所には
心霊的な噂や体験談とか多いのではないのだろうか?
城山霊園はいかがでしたでしょうか?雰囲気ありました?
438 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 21:37:03 ID:mI9iRzOl0
城山霊園はオーブの元が肉眼で見えたw
オーブの肉球が見えたのだろうか・・・
オーブの元って何?w
半ぬこのような生き物だろうか?
簡単に言うと水滴だね。
水滴自体は、めかりに多いのかね?
いや、自己解決してしまったよ。
ありがとう、マンタイ。
>>436 そうか、行ってないのか・・・
あそこは、城もあったし戦争の時も使われてたらしいからなー
夜に行ったら、結構おもしろいかもしれない
446 :
438:2005/06/27(月) 03:10:22 ID:DHoZ8dQz0
オーブの元はダイヤモンドみたいにキラキラしていた、フラッシュが光る瞬間に
見えた画像は後に、仕事に逝ってくるか
左肩が痛い・・・
よく考えてたら、この前のオフの後も左肩が痛くなったような記憶が・・・
((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))))))))))
>>447 揉んだろか
落とし物をしてしまったようだ
めかり神社で
452 :
JAL・BK:2005/06/28(火) 00:44:01 ID:s2hgkPHy0
>>449 理性?
なんですのソレ?
体力?
もとからありませんがナニか
結局、門司は何もなかったの?
レポはまだかい
霊が憑いた時は、右肩が痛くなるらしーよ。
佐賀の岸田家山(多分この字)には色々あると聞いたのだけど
詳細知ってる人いたら教えて
>>454 レポは今回は捏造出来ないっす
オフ参加の内輪受けにしかならないので
画像のみで勘弁を
>>456 長崎・佐賀スレに情報あったよ
「岸岳 呪い」でググるとよい
>>456 観光地みたいなトコだけどそのへんに落ちてる石や草も
持ち帰ってはいけないと看板出てるヤツ?
>>458 なんか、本格的山登りツアーになる場所らしいっすね・・・>岸岳
麓まで行って待機でもよい?w
仲哀トンネルの話がでてたけど、
一寸法師(字あってる?)の墓は既出?
463 :
JAL・BK:2005/06/29(水) 22:47:21 ID:LfF69o/H0
464 :
462:2005/06/29(水) 22:59:52 ID:l7W145QQO
>>463 (゚Д゚)アライヤダ!!
別物ですか〜
人づてに聞いたものですから。
間違えたまま人に伝えてしまったorz
465 :
(゜□ ゜):2005/06/29(水) 23:11:18 ID:i5pcNZC6O
どなたか、「光る墓石」って知りませんか??
467 :
工作員:2005/06/30(木) 22:41:18 ID:ye6oDV+x0
468 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 22:55:17 ID:iIOW7fM+0
>>467 ありゃ
水一杯なら見に行くだけ無駄ですわね
470 :
工作員:2005/06/30(木) 23:09:07 ID:ye6oDV+x0
喜多久浜ってどこ?
犬鳴きトンネル1人で行ってきた。写っちゃった
473 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 19:41:16 ID:X2ABJQUKO
うp汁!
476 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 01:15:48 ID:5XzFOX0BO
力丸辺りにあると思うけど 1000人プール の情報きぼーん
477 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 01:23:40 ID:YeXo6W1D0
旧犬鳴きトンネルまでの道は途中までガードレールもあるし、道も整備されてて安全だが、
犬鳴き村?は危ない、 あれ、下手したら砂利でタイヤ滑って谷底に落ちるぞ、霊より怖い。
車が落ちて大破してたし。(白い車、少し旧型の日本車っぽいやつ見た人居る?
478 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 01:58:17 ID:AMDj4vxv0
南畑ダムは何かあるの?坂本峠は独りでよく通ったりするんだけど。。。
近くに、廃校の小学校があるけどそこが心霊スポットだったなぁ。
後、南畑ダムの手前のトンネル付近は、走り屋のにいちゃん達が
よくダイブして死んでるとおもわれ。昔は暴走族と走り屋ばっかだったから。
日向峠?の近くにある廃墟も心霊スポットだったなぁ〜。この惨殺館ではなく、
廃墟に入るのに、小さな小川2メートル位に、木の柱がかけてあってそこを渡って入る所。
479 :
472:2005/07/03(日) 02:33:04 ID:MhGNcjeg0 BE:155175555-##
ごめん、スキャナーないから無理。
デジカメで写真撮ったら反射がひどくて写らない。
こんどはバカチョンじゃなくてデジカメ持っていくぉ
おまえのIDの横にあるものは何だ
神社に夜中行ったりするのって良くないんですかね?
私、東区の大きな神社で夜中に怖い思いしました。
482 :
JAL・BK:2005/07/03(日) 16:14:06 ID:lPKohS/c0
筥崎宮?
>>481 別に悪い事ないよ
境内は神域だから基本的に何もでないし。
ただ、近年つくった出鱈目な様式のとことか
昔作った様式を壊されてたらでるかもね
筥崎宮周辺は確かに怖いよな
>>479 おいおい、バカチョンとか言うなよ〜
福岡県民ならなおさら・・・
昨日、力丸ダムで会ったおにーさん数人。
次のオフでもおいでおいで
488 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 22:11:33 ID:JpTvTSkmO
力丸ダムのにーちゃん達、おまいらの書き込み待ってまつよ(・∀・)
スケート場跡地に行ったん?
臭いやろアソコ
死体も転がってるしね
490 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 00:59:53 ID:ZF30C1O40
>>485 言われたくないならそれ相応の民度に成長する事。
あと、とっとと帰国しろ。
491 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 14:35:33 ID:5kDhd+ds0
吉塚駅の近くに建ってる赤レンガ・・・
・・・怖くてこれ以上書けない
492 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 15:02:16 ID:oHL9eh3QO
吉塚駅ー?!バリ近っ!なになに!?
493 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 16:48:43 ID:862WV3O80
そりは九大の外壁だろ
496 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 05:34:33 ID:LoPzjGRRO
知り合いから聞いた南畑ダムでの話。
ダムの工事をしていたら山中から女の人が下りてきて、何をしてるのか聞いてみると、『山中で首吊りで死のうかと思ったけど死にきれずに、ダムに身を投げにおりてきました。』と言ったらしい。
497 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 05:39:13 ID:LoPzjGRRO
犬鳴トンネルに福岡方面から行く途中に、十数年ほど前に白いセダンのボコボコに潰れた車が置いてあって『事故多発』の看板があったの知ってる方はいますか?
498 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 06:05:33 ID:LoPzjGRRO
後、佐賀の唐津の岸岳城跡は、落ち武者の霊がいて、そこにある物(例えば…土や石など)を持ち帰っただけで、ヤバい事が起こるらしい。現に話を聞いた人の知り合いが離婚したり、亡くなったり、精神病院に入院したり…。
>>496 工事中のダムに身投げ?それは良いとして富士の樹海まわりではよくある風景。
>>497 場所は忘れたけど、どこかに同じようなのあった
>>498 友達の友達は都市伝説。離婚したり死亡したり入院したりは珍しくない。
昔、霊感がある人と中洲で食事してたら、水辺は霊が多い、
今も何体か見える、と話してました。
ってことで中洲もスポット?
誰か見た人いますか?
501 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 13:49:42 ID:LoPzjGRRO
中洲の国体道路沿いのローソンのあるビルが怪しいとのこと!?
502 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 14:46:16 ID:mrBhdtLZ0
私は西公園が違和感ありました。
あまりに有名な花見スポットですが、初めて夜桜を見に行った時、
そこいら中酔客で溢れてるのに、誰もがまるで実体が無いかのような
不思議な感覚でした(千と千尋の神隠しの町みたいなイメージでしょうか)
ここに長くいてはいけないと思い、すぐに下りましたが、以来鳥居から向こうには行っていません。
しかし何の縁かその後、西公園へ歩いて数分の所に住むようになりました。
ちなみに私の霊感についてですが、
十代の頃まではしょっちゅうぼやっとしたものを見てましたが、最近は全くです。
こちらに引っ越してから水が合わず肌荒れしたり、今まで無かった肩こりが出て来たりしましたが
こういったことに疎いのでほったらかしにしてます。昼間にでも思いきってもう一度行って見ようかな。
503 :
502:2005/07/05(火) 15:14:44 ID:ZopFiiY30
過去レスも読まず失礼しました
>>418 >>420 >>421 に既に西公園の話題出てましたね
黒田城の鬼門方向を守ってる結界なのかなとも思いましたが
北東というより真北〜北西寄りだから違いますね…
志賀島はこの前…といっても1月半ばですが、当時の彼氏とドライブ行って、車止めてチュッチュッしてたら彼氏が道路の真ん中にたたずんでる子供を見たそうです。
あんなにはっきり見えるのになんでオマエは見えないの?と恐怖で激怒されました。
西公園〜地行にかけてはいろいろ噂あったよ
某小学校の前にはかわいらしいけど河童の像もあるし伝承、伝説の類は調べればいろいろでてきそう
今は取り壊されて無いが、西公園を囲む森の中にラブホがあった。
そこに泊まった時に彼女が霊を見たと言って夜中に叩き起こされた。
彼女が言うには鎧武者の男数人が一人の女を引きずりながら部屋の中を通り過ぎたとの事。半信半疑だったがあまりに騒ぐので夜中に近くの別のラブホへ移動した。
今思い返すと…
クララが勃った
>497
私も似た様なものを見た気がするのですが…どこだったか。
確か久留米の方にある高良山だった気がします。
あ、でも今は無いはず。
>504
志賀島の海水浴場通り(と呼ぶのかな?海の真ん中を走る道)
から反時計回りに少し行くと、海岸沿いにポツンとトイレが有りますよね。
そこを通った時に、私も見ましたよ<少年の霊
>>506 そこ!まさに同じ場所です…。また恐くなってきた
霊感ゼロだけどこわいっ
508 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 05:24:48 ID:RccZa0QQO
犬鳴に白いセダンで行くとヤバい話を聞いた事がある人、多くいると思いますが、その話の由来になったセダンの車が数年前に事故車として置いてあった車です。
509 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 05:36:08 ID:RccZa0QQO
508のつづき
男女2人ずつで白いセダンで旧トンネルの方へ向かっている途中に何らかの霊と遭遇し、車ごと崖の下の川に落ちて4人とも亡くなられたらしいです。
ちょうど旧トンネルの入り口辺りの橋に『此処にゴミを捨てると霊にとりつかれる』と書いてある看板も何らかの関係があるのかも知れません。
510 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 05:43:30 ID:RccZa0QQO
またまた犬鳴の話のつづきになるのですが、新トンネルの入り口(筑豊側)にあった電話ボックスの話、あと壁に浮き出てる黒猫の影の話などの色々な話が沢山あります。それは次回に話します。
>>510 白いセダンだけど恐い話に遭遇したことないのはorz
なぜ犬鳴が心霊スポットと呼ばれるようになったか
その起源をみんな知らないぽいね
あと、犬鳴の話の9割以上は20年くらい前に創作されたもの
>>512 起源とかどうでもよくね?
犬鳴きはコワイネーコワイネーで盛り上がる夏のレジャースポット
水差さないように
犬鳴ってさ御土産物屋とかないのかな?
犬鳴キーホルダーとか犬鳴饅頭とか買って帰って
友達とかに自慢したいんだけど
516 :
515:2005/07/06(水) 16:12:23 ID:IgG4Vtqt0
517 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 16:26:20 ID:NP+OiXa+0
>>512 筑豊のヤンキーが拉致ってトンネルの中で焼き殺した。
その他、殺人事件があったのは事実。
518 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 16:33:47 ID:NP+OiXa+0
>>496 南畑は心中何件もあってるよ。これはどのダムでも一緒だけどね。
牛首も確か、ヤンキーにボコボコにされ、ダムに落とされて亡くなった事件もあったね。
南畑は、首吊り、殺人、幼女を埋めた事件、一家で車ごと心中、後、南畑のダムから
バックの中に入った宝石・金・銀・装飾品が大量に見つかった事件。
山神ダムの、バラバラされた一部が見つかった事件。大宰府の殺人の家。家の中が昭和の生活そのまま。新聞とかもそのまま。異様。
焼殺事件のずっと前から犬鳴はスポットでしたよ。
>>518 太宰府の殺人の家詳細キボン
この前力丸に行ったら
干上がったダムの底に白いゼダンがありましたよ
>>514 大阪のどこぞのスポットなんて、たこ焼きの屋台出てるらしいぞ
ww・・・ありえんて、たこ焼き・・・w
じゃぁこっちは犬焼・・しまっ・・・
>>522 某コテが言ってたんだってば!
ネタと思ったけどマジだって
南畑ダムにもホットドッグ屋がいるからな
観光スポット兼オカルトスポットかもね
こないだ行ったけどいなかったよ…
早い時間じゃないといないのかなあ
某コテてw・・・奴か?
ま、人集まる所にテキさんあり
ホットドッグ?もう何でもありやねw
>>526 とりあえず本人に証言させませう
つーか思いっきり「心霊スポットにおけるテキ屋について」になってる件について
漏れのせいです、スレ違いスマソ
心霊スポットでバーベキューやるって計画してるくらいだから
テキ屋くらいいいぢゃないか
だってテキ屋と言えばたこ焼きか焼そばじゃないですか!
と暇なので言ってみる
ところで前述の太宰府の正確な場所ってどこだろ
ん〜ドコだろう
適当にググると"美容師バラバラ"が引っかかったが違うだろうなぁ
太宰府のは今別の人がちゃんと住んでるんだからヤメレ
うちの近所の団地だ。
533 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 23:12:29 ID:NP+OiXa+0
>>530 美容師バラバラは心霊より、その背後関係がミステリー小説っぽくておもしろい。
さかきばらと繋がりがあるとかないとか。闇に葬られた。
うんで、遺体の一部がみつかったのは今宿の海から。精神病院のすぐ近く。今津の。
俺のその日釣りにその場所に行ってたから。
事件の場所は全く関係ない人が住んでるから駄目だけど
>>533 ネタとしては福岡の某病院の跡取り息子が関わって自殺したとか
あれだけの事件の報道が一気に沈静化したのはそこら辺の事情があるとか
他色々、すさまじく黒い事件です。色々な意味で。
日本のマスコミの権力に対する弱さをつくづく感じました。
535 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 00:41:37 ID:3i8imDkc0
さっき、旦那から「鬼塚」の話を聞いたんだけど
ものスゴ怖い体験をしたらしいです。(25年ぐらい前だけどね)
どんな体験かは、夜一人で文章化するのは怖いので
昼間に書きます。
今でも、開発されずに残っているのでしょうか?
開発の波は近くまできているはずなのに
さっき、地図でみたら、たいした山でもないのに
20年前と変わってない感じはしたけど…(あくまでも地図上で)
近くの方、何か怖い噂聞きませんか?
漏れが幽霊になったら
みんな逢いに来てくれるのかな?
西公園の近くに住んでいます。私は鈍いのか何も感じません…
参道?の途中(福岡ドーム方面の抜け道とかいう看板がある辺り)に小さな小さなお宮がありますが、怪しい感じはしませんでした。
上にある神社には、黒田藩の人物を祀ってあります。
お参りするときに鐘を鳴らそうとすると、必ず先に誰かに鳴らされる…という話を聞いたことがあります(笑
あと、海側に下りる山道には公園居住者がけっこういます。こわいです。
>>534 薬院の「さ○病院」の院長の息子だったと思うけど、美容室の女従業員を
ばらばらにしてしまったその後に、福岡から熊本の高速道路沿いのゴミ箱に
捨てていく手伝いを病院がらみでしてた、手伝った医者・看護婦などは金で
黙らせた。
という噂を聞いたことがある。
539 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 03:45:10 ID:8sZTUZGb0
今日犬なきいってきたんやけど、久山からの旧道の前にめちゃめちゃに廃車になった
白いセダンが門の前に置かれてるね。それと、旧道へ向かう細い道が地震か大雨の
影響でがけ崩れみたいになってて通りにくくなってるからいく人は注意して
いきなさい。
>>538その後院長は、息子の共謀?に気づいたらしく、薬で自殺させた。
てのを聞いた事あるよ。
美容師バラバラの容疑者の自宅は一軒家で、今は別の家族が住んでいます。
事件で有名になった後、友達と面白半分で写真撮ったら、写ってる奴ら(俺も)に
白い霧みたいなのがかかってて、ちょっと怖かった。
541 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 04:16:31 ID:PJErWO/3O
ばらばら事件は、高○穂神社の関係者で、力を持った人がマスコミやらを黙らしたときいた。
ちょい遅くなりました>507
何もされませんでしたか?あの霊はちょっと強い霊でしたが。
543 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 01:55:55 ID:ReLc2abR0
犬鳴峠ではマジ話。旧道の中で車が止まった。俺が、14の頃だから
7年前。じゃんけんで負けた二人が歩いて下へ降りて車を止めて呼んできて
ブースター繋いでやっとエンジン掛かった。その日は、1年に3回位ある大雪の日で
その運転手は翌日、事故って車は大破した。事故は、普通のカーブで滑ってガードレールに
突っ込んだ一人相撲。マジで良い具合・話のネタ的に申し分のない旧道通過時にエンジン止まるげな
肝だめし的に期待していた展開が偶然起こりビビリまくり。マジ、びびった。
544 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 01:58:49 ID:ReLc2abR0
当時は、旧道はまだ封鎖されておらず、ロープでのみ入るな!見たいにしてあったけど
皆、ロープどけて車で旧道の中を通過していた。真ん中までライトつけて、そこで一気にライト
消して写真取ってたなぁー。ちょうど、車が止まった時は他のグループが帰っていて、
旧道から、新トンネルまで歩いて降りて車をヒッチハイクして呼んだ。
545 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 01:59:25 ID:ReLc2abR0
旧トンネルね
546 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 03:18:27 ID:MNMHsVtgO
>>542 どういう事!?私は見てないけど、その彼氏には2ヵ月後にフラレますた…
伊勢丹のトイレでDQNに絡まれそうになった・・・オカルトや
>>543 犬鳴きでエンジン止まるのはよく聞く話
まー、偶然じゃないだろうけど・・・
相当なボロクルマに乗っているな
550 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 17:42:47 ID:EhmpxYQY0
こんな雨ふったら旧道とおれんな
551 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 15:17:51 ID:CjsJjUSRO
ダイアモンドシティから左に見えてるデカい打ちっ放しの建物って何?工事途中なのかな?古そうではあるけど…
忍〇村の武家屋敷で夏のお化け屋敷の時に見ました。おかっぱの髪型、紫か紺色っぽい着物。
↑そうなんですかね?目の前で私は見たのに、旦那には見えてないんですわ。今でも忘れられない、浴衣にお化けのお面付けたひとばかりだったのに、その女はちゃんとした着物着てました。
556 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 15:26:35 ID:nY0syCvA0
忍者村のなんか知らんがからくり屋敷みたいなのってまだある?
小さい頃に行ったんだが、2階に上がる階段の部分に板がある屋敷。
スタンプ集めて、なんかバッジもらって個数で手裏剣とかもらえた気がした。
その階段の部分で足だけの心霊写真が撮れたらしい。
そこだよ多分私が見たの
忍者村3年くらい前につぶれてたよー
へぇ〜つぶれちゃったの?残念ね
某街道のおぼけ屋敷もでるらしい。
見たんだけど恐くなかったの。武家屋敷の忍者みたいな人が脅かすから恐いって思った。
562 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 21:00:19 ID:eFszxbiQO
忍者屋敷 潰れたのか!
一回だけいったなぁー
563 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 22:32:59 ID:kBGVu9x20
俺の青春時代は忍者村と共に過ごした、潰れたのか、残念だな。
また亀レスで失礼。>546
私の時はちょっと遠くまでついて来られました。
途中でイヤなもの…、と言うか怖いものを見せられましたし。
でも、帰りの道中で何も無かったのなら問題ないはずです。
多分どちらかがタバコを吸う方ではないですか?
あと少し言いづらいですが、別れた事はこれとは関係ないと思います。
565 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 05:57:31 ID:u3aRJ/6d0
鬼塚って釣りばなマダァ〜?www
鬼塚って誰?
そこんとこ詳しく。
567 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 08:55:51 ID:u3aRJ/6d0
道よく分からないんだけど二見が浦?
(海の中に鳥居とロープが繋がってる二つの岩があるとこ)
に行く手前の海沿いのラブホがなくなってた
たくさんホテル行った中で、あそこはかなり雰囲気悪かった
海見ながら風呂入れるのは良かったんだけどね
569 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 12:48:07 ID:muiTiXn9O
>>564 いや、別れたのは関係ないのは自分でもわかってるからマジレスしないで
両方タバコ吸いますよ
ってか出し惜しみしないで詳しく教えて!
570 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 13:05:00 ID:noLK23dWO
門司の狸山?
鬼塚の真実を語ろうとした
>>535が消された、という怖い話。
>569
sage進行のスレって訳じゃないけどさ、無闇にageんな。
関係ないと思ってるなら余計な事を書くな。
出し惜しみ?意味が分からん。が、一応マジレス。
あの霊はタバコが嫌いらしい。
だからタバコを吸ってたなら、ついてまわられる事もないよ。
第一取り憑くタイプじゃなくて、近くにいてイタズラをするタイプ。
このタイプは体調や環境、人間関係にあまり影響しないから気づきにくい。
ただ、「何故か何も無い所で転けて、運悪く怪我をする」って事が増える。
目的を達成するまで、その人の近くにある程度居続ける事が多い。
だがアナタの言った通り
・タバコを吸う
・道中で何もなかった
のならば、心配をする必要はありません。
取り憑かれたり(元々憑かないけど)、イタズラされる事は無いです。
なに怒ってんの?
意味わからん
574 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 16:42:05 ID:1LG8ckVz0
>>572 何といいましょうか、早期の加療をお勧めします。
575 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 16:58:22 ID:rqle6TAv0
串崎ケープホテルってどう?
やっぱ電波な人って情緒不安定なんだね
577 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 17:35:54 ID:StWipo3h0
おまーら、モマ笛、吹くぞ!!!
油山ってどうですか?
あそこのラブホよく行くんだけど・・・
579 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 17:52:07 ID:CUTVaTLS0
↑
だから、吹くぞ、モマ笛!
580 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:15:23 ID:Wyl0bFzyO
福岡出身の安田 つよしってバカ知ってる?
零急零24152088
>>580 心配しないでいいよ。
ちゃんと通報しておいてあげたから。
>580なんで晒してんお?
スレ違いキエロ(・∀・)
忍者村に行きたいなー
明日、いこうかな〜
忍者村つぶれたんじゃないの?
HPあるから、ググってみ
んで、掲示板参照
話ぶった切りスマソだが、本日仲哀にてオフですよ、おまいら(・∀・)
詳しくはオフスレご参照の事
よし、仲哀に向かうぞ!
みんなも来て!
>>578 シロは盗撮あるって聞いたことある
確かじゃないからね、ごめん念のため
夏場の心霊スポットはDQNがいっぱい^^
試してみるか
まんたい かむ ひあー
太宰府にできた九州国立博物館(まだ開館してない)に
幽霊が出るって噂を聞いたんだけど、本当かなぁ?
村スレが無いやんwwww
遠賀郡Route3岡垣バイパス
バイパスの入り口(北九州側)〜城山トンネルの間
見通しのいい直線道路だが開通から今までかなりの交通事故死者数
地元の人にいわく付きと聞いたけど内容は忘れたスマソ
そこより犬鳴トンネルの方が通行止めが多い
さっきトイレに行こうとして
階段の窓をふとみたら隣の家の屋根から
真っ黒な、外套を着てるような形の影が
その家の中に吸い込まれていったよ。
なんだったんだろ?
>>602 その外套着てるような影って人間サイズでしたか?
しょうけら
>>553 ちと怖くなった。
俺まったく霊感なんかないと思ってたのに…
十何年か前にそこでおかっぱ頭の少女を見たのを
思い出しちゃった。
>>606 あなたもですか?身長は低くなかったですよ。蒸し暑い武家屋敷の階段をのぼる時に、壁づたいにお化け役の人に脅かされながら、たどりついた部屋にお化けの役の浴衣を着てお面をかぶった人とその子がいました。
>>607 ん〜十数年前の記憶なので曖昧なのですが
その当時の俺と同じくらいの身長だったと思うんですよ。
明らかに特異な感じだったので覚えてたんでしょうね。
他の思い出はあまり残ってないんですがw
しかし、潰れちゃったんですねぇ…orz
昨日はあれから寝てしまっておそレスですまんす。
>>603 その家の普通サイズの窓と同じくらいでした。
小学生くらいかな?
>>604 ベーダーにしては小さすぎですw
>>610 やっぱりね〜私が見たのは4年前だから、紫か紺色の着物だった恐くて目を閉じて旦那の腕にしがみつきながら歩いてたの、何気なく目をあけたらその子がいました。つぶれたのですね、私は福岡じゃないので知りませんでした。
>>611 じゃぁ風呂上りに屋根の上で涼んでいたちっさいオジサンとか?
>>612 その子はずっとそこにいるんでしょうね。
俺少なくともそれより10年は前のことですから…
>>613 壁抜けができるという特技をもってるオジサンなら
そのオジサンかもしれない。
昨日犬鳴で軽が横転してた。
犬鳴村って全部が沈んだわけじゃなかったのね・・・
まだ住んでる人もいるらしい。地図には載ってなさげだけど。
郵便物とか届くんだろうか。
出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。
ちょっとココ次スレ立ってないのん?さみちぃ
おぉぉぉ
すまんすまん
キチガイスレと化したか。
623 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 23:54:07 ID:eSrgv+TA0
jdyvyub
624 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 00:14:41 ID:SU4xMShB0
力丸ダムらへんのスポット知らない??
625 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 00:49:30 ID:SU4xMShB0
age
さげ
さげ
628 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 07:52:03 ID:4VXernXf0
広川ダム周辺
深夜はガクブルw。
629 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 13:06:03 ID:SU4xMShB0
広川ダム?そんな凄いのか??
age
クワガタを捕りに背振にいったんだけど
林道からチョット奥に入った所で
動物が大量に死んでいる場所を発見してしまった・・・
骨とか毛が沢山散らばってて不気味な感じで
原形をとどめた死骸はひとつもなかったけど
骨や毛の感じがネコっぽかった・・・
あんなものを見つけてしまった私には
これから何か悪い影響でもあるのかな?
どこかで御祓いとかしてもらったほうがいいのかな?
何だか凄く心配・・・
>>631 まずは環境局に電話して相談してみて欲しい。
遺体を綺麗に片付けて灰にしてもらえば
猫たちは631さんに感謝すると思う。
誰かが毒をまいたのかもしれないよね。猫好きなだけに鬱だ。
633 :
628:2005/07/24(日) 22:34:34 ID:4VXernXf0
>>629 広川ダムの周回道路を通ってごらん。
深夜は真っ暗。
しかも、左回りが危険です。
ナニがどうでナニだから怖いかいっちょんワカラン
この程度の説明じゃ婆ちゃん家の便所夜行くの怖かTT
となんら変わらんってwww
さっき某縁結び神社へ普通の写真を撮影にいってきたんだが
思いっきり左手を小さな手につかまれた。もちろん回りには誰も
大人も子供も居らず。流石にちょとびっくりした。
結ばれたのか?
見えない人と
637 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 21:30:28 ID:HxrSKHFn0
オッケー!!広川ダム行ってみるわ
638 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 21:38:21 ID:9DpBmsEdO
福岡の心霊スポットオフスレとかありませんか?
640 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 22:12:37 ID:HxrSKHFn0
力丸十二支苑はどう??
>>640 スポットかどうか知らんが胎内めぐりみたいな地下通路はかなりキモイっすね。
水子供養の部屋は人形やらおもちゃやらが所狭しと並んでてかなり雰囲気あったし、鹿もかわいいし。
642 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 23:06:26 ID:2EmH09Xn0
広川ダムのトイレで小便してたら、便器の中に使用済みコンドーム発見!
643 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 21:59:42 ID:12p+eDSq0
そこ決定
何年か前のアンビリバボーの心霊写真特集でやってた、
居酒屋で撮った写真で2枚つなげるとでかい女の顔になるやつ知らない?
今までみた心霊写真の中で一番怖かった。
確か福岡県の居酒屋って書いてた気がするんで気になる。
>>644 あの、赤い奴やろ?
どっかのホームページでみたよ。
探してみるか・・・
647 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 03:24:04 ID:FdpGmrS+O
>>502 わかる!!俺も西公園の近くにすんでる。俺夜の墓場も真っ暗な舞鶴公園も夜中に1人で散歩しても平気だけど夜中西公園を散歩しようとしたら何故だか怖くなり入りきらんかった。全身の全神経が警告してる感じになって…
この板ははじめて来る
再来月関東からそっちの実家に帰るけ仲間に入れてくれw
一応俺がやばかった経験のある突撃ポイントを。
<<福岡県内>>
甲塚の石神様(究極にやばいです。お勧めできない)
甲塚墓地〜西甲塚公民館(究極にやばいです。お勧めできない)
仲哀トンネル旧道(地元;七曲と呼ばれてるね)
採銅所〜金辺峠(金辺トンネル旧道)
勝山町御手水の池
肝洗い坂
寒田の水子供養〜城井城址
蛇淵の滝〜野峠
長井の浜・蓑島
などなど。よろしくのー
649 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 11:39:16 ID:KerWUUV+0
>>648 よろすく!
気つけて帰ってこいよぉ〜。
test
良かった書き込めた!
>>646 パソコンの調子が悪くてレス遅れましたが、それです!
どうもありがとう。コレやっぱ最恐だな…
>>648 仲哀で来月百物語オフしまっせ〜。
よろしければご参加を!
百物語終了と同時にトンネル崩落、死者多数・・・・
これぐらい覚悟していってきなよ!
655 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 21:09:36 ID:Tevb/olo0
福岡のTVって何でチョンドラマばっかやってんの??
>>655 生命力のないブラブラ主婦が多いからだな。
658 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 22:18:41 ID:xptLSL/P0
みのもんたのお昼の番組で一週間だけあなたの知らない世界も
やるんだってさ。なんか懐かしい。
おぉ!新倉イワオとかw
おまいら話が分かる奴ばかりですね
おかんと一緒に良くみてたよん。
ぬるぽ
言うまでもないがイワオは死んでいる
だからこそイワオが出てきて我々の知らない世界を語ってくれる
ケンシロウぽいな・・・
ここで「超心理学コーナー」と聞いて思わず反応してしまいそうになる人いる?
666 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 07:56:32 ID:R5kkFK5L0
オイこそが 666へとー
ぱおーん
668 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 10:36:38 ID:bOBiQfYg0
>>665 そんなのに反応するのは、もういい歳のおじさん、おばちゃんだぞ!
ここにいるわけが無い。
669 :
きちがい帽子屋 ◆VJDIFXM4z. :2005/07/29(金) 10:55:00 ID:wD8tw4Fw0
670 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 11:19:03 ID:O1bRByYD0
>>669 マジで?
受験の友でした。あれ聞いて深夜勉強するのが怖いのなんの。
672 :
きちがい帽子屋 ◆VJDIFXM4z. :2005/07/29(金) 11:37:48 ID:wD8tw4Fw0
>>672 さんきゅ。
「遂にあのコーナーがかえってきた」ということは、しばらく休止してたの?
しかし真昼間にあってるのか。深夜のあの音楽とかが凄く怖かったのに。
仲哀トンネルは出ないよ。
私、そのすぐ近くに住んでるんだけど、心霊スポットになってるなんて地元民はまったくと言っていいほど知らないし、言っても「ふぅ〜ん…そ〜な〜ん〜」とだるだるの反応です。
当たり前だけど毎日通ってます。
ちなみに職業は、家が昔から寺なんで、お坊さんしてます。
675 :
名無し:2005/07/29(金) 12:43:56 ID:pSLSTbRO0
猿島少年自然の家とゆうところの203号室
そこは、間違いなく
でる、、、、
>>674 出ないのは、みんな知ってるんだよ。
でも、旧トンネルのあの雰囲気が気に入ってるんだ。
あと、前から疑問に思ってたんだが
『仲哀』←これってなんて読むの?
>>674 坊主的に怖い所ってドコなん?
客の坊主は修験道とかの道なき道に
ココは・・・ってポイントが幾つかあるって言ってたけど?
>>676 【ちゅうあい】でちゅン
>>671 ラジオ聞いてると勉強した気になってたよ
勉強全然頭にはいんなかった
結構年齢高かったのねここ
仲哀の旧道って昔、西口某って連続殺人鬼の事件の舞台になったんだって?
682 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:37:25 ID:XAArS0iH0
ミステリーかどうか別にして、知り合いが子供のとき
背振山へ車で登るときは、ふもとで電話を掛けて
門が開いて登ったんだよ〜と言ってたけど、どう?
誰に電話してたか知らないって。
同じ人だけど、宝満山にも車で登ったって。
電波っぽいのかな、その人。普通に見えるんだけど。
宝満山は登山道をそれると結構旧跡あるよ。
かまど神社に説明があるからそれ読んでいくと面白い。
軍艦島行ったことあるヤシいる?
685 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 16:32:30 ID:E2weEbho0
>644
中洲の居酒屋だよ。
だけど、去年、夫二人殺しのママが逮捕されたけど。彼女が最後にやってたスナックと
そのビルはでるぞ。昼間に工事に言った人が何人も見てるから。中洲ならそこがお勧め。
ただし、盆は危険!!
>>684 逝ったよ。
釣りに逝ったんだけど探検して面白かったな。
怖い事はなかった
688 :
坊主です。:2005/07/29(金) 21:27:05 ID:x9yzKubsO
sage
689 :
坊主です。:2005/07/29(金) 21:31:48 ID:x9yzKubsO
スレ無駄ごめん
>685 ゆうこチャン
ナニがどうキツイか坊主的に分かると思うけど。。。分からんと?
オイオイ、坊主って寺にいる人だろ?仏教徒だろ?
仏教には霊という概念は存在しないよ。死んだら終わりだよ。
>>677,678
やっぱり、「ちゅうあい」かー
その辺に住んでる友達が「ちゅうがい」って言ってたよ
訛りで、「ちゅうがい」って言ってるらしいけど・・・
695 :
坊主です:2005/07/29(金) 23:09:45 ID:x9yzKubsO
>>692 1対1では、なんとかわかるけど、あれだけの数に一度に訴えられたらわからん。しかもデート中で普通を気取らないといけないし、先方も諸事情は理解してるみたいで、悲鳴みたいにマジで訴えられたらもっとわからん!
>>693 それ誰から聞いたの?まったくの間違いだよ。それだったら、俺は盆と命日と葬式だけ働けば良く楽で『坊主丸儲け』だよ。
言えない部分なんだけどね♪
一番怖いのは、生きてる、ばぁちゃんです。
この前も本山に連れて行く為に高速乗った時、速すぎると言われ40キロで走らされた時には殺そうかと思った…。
『仏の顔も三度まで』の2.5までいった。
696 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 23:18:54 ID:Ia3ATb1D0
>>695 そのぐらいでキレんなよ、会社とかじゃつとまんねえなっ。おまえwwwwww
>>695 へぇ・・・。よく分かった。
きっと友引だからお葬式しないとかいっちゃう人なんだろうね。
まぁ、近代のご都合化した仏教の事だけをいってるなら
仏教に霊がいても良いかもね。
仏教は本来はいきている人の為の宗教。
あと、霊とか云々は神道やら儒教の色だよ。
>>665 あのコーナーのせいでK●Cのスタジオが霊だらけになって、
怪奇現象がおきるようになったって噂を当時聞いたんだが、マジでつか?
>>695 おお、霊能力の無い坊主よりこういうちゃんと能力のある坊さんに供養して欲しい。
超心理学は必死に都市伝説つくろうとしてたな
放送中に救急車のサイレンが聴こえてきたら夜中に幽霊がやってくるとか・・・
702 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 02:35:38 ID:jKQH9Shi0
>>692 1対1では、なんとかわかるけど、あれだけの数に一度に訴えられたらわからん。しかもデート中で普通を気取らないといけないし、先方も諸事情は理解してるみたいで、悲鳴みたいにマジで訴えられたらもっとわからん!
狂ってるぜwwwwww
>>701 良く覚えてるねえ。こっちは全然覚えてないわorz
705 :
サイヤマン ◆BJuB7ha/rA :2005/07/30(土) 23:01:01 ID:EpVx+q+Z0
そこの坊主・・・
俺とちょっと勝負してみない?
いや、簡単なことだ
コップに水を入れて、何秒で聖水に作りかえれるかだ。
1・5秒で聖水になったらアンタの勝ち。
もう一つ、俺とアンタの家の距離を想像してみてくれ。
20Km以内ならアンタの勝ち。
嫌ならやんなくていいw
706 :
サイヤマン ◆BJuB7ha/rA :2005/07/30(土) 23:27:42 ID:EpVx+q+Z0
流れ止めてしまいそうなので、追記。
三瀬峠の話だけど、
夜一人で車で通ったことがある。
死ぬほど怖かった。
二度と一人で夜は通りたくない。
あとはわかるな?^^;;;;;;
707 :
坊主です:2005/07/31(日) 00:54:39 ID:GltWVmKsO
>>705.706
楽しいか?めちゃ暇そうだな。平和だろ?頑張れよ。
心霊オフする方々へ
心霊スポットを巡るのは、人それぞれの意志だから無理にやめろとは言わないけど、必要最低限度の準備は何をするにも必要な事だと思う。
最近多いのよ、霊を見に行ってその帰途の途中に事故り、自分が霊なってしまって、新たなスポット造るヤツが。
今月も夏休みに入ったとたんにあった。学生四人で車一台で行った帰り、なんてことない直線道路の脇の電柱に事故り三人が即死、残りの一人も昨日死んだ。
今日が通夜だった。明日葬式だよ。
後悔して悔やんでるのか、通夜の間ずっと両親の周りをずっとウロウロウロウロしてたまに絶叫してた。
そんな悲しいものになぜ興味をもったのかねぇ…。
自分は大丈夫との根拠のない自信で、安全圏から檻のライオンを見る様な感覚で行ってるみたいね。
スポットの多くがガセだから良いが、色々行ってるといつか当たりを引くから、気をつけて下さい。
この件で世話になった警察官は、『自分は無信仰で霊など非現実的なものは信じない主義だが、まったく無視は出来ない状況になっている。』と言っていたのが印象深い。
塩は食塩などは調味料でこの場合の使用はダメ。効果は使った人に左右されるからダメ。
数珠も頼られたりしやすいから勧めない。
御札が無難。ただし効果は一回のみ。
近いうちに受けた所に必ず返す事。
コンビニなどでも良いから、ワンクッションを置いて帰宅する。直帰しない事。
708 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 00:57:29 ID:/0ARmKW8O
三瀬峠てなにかでるの?
トンネルの中?
709 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 01:09:37 ID:r1/BfHFB0
>>707 入院したほうがいいんじゃねえの??おまえ。
>>709 でも実際そういう場所に行ってしまったら直帰はまずいと私も聞いた事がある。
つか、そういう場所に遊び半分で行ってはいけないと言われた。
たまにそういう場所じゃないのに怖いことあるからわざわざ行かないけど。
北九は何かありますかい?
712 :
坊主です:2005/07/31(日) 01:19:27 ID:GltWVmKsO
追伸
会社員には憧れますね。オフィスラブとかTVみたいなのを経験したいけど、家が代々寺だし男は俺一人なので選択肢はありませんでした。(T_T)
織田無道っぽくないです。キムタク似と言われてます。
海でのナンパ
女『仕事なにやってるの〜?』
俺『お坊さん』
女『…まじ…!?』
エロ坊主の言葉を残し去る(ρ_-)
三瀬峠は怖かったです、夜車の通りもないし
電灯すら途切れ途切れだし
バックミラー見るのが恐ろしい。
4人も死亡した交通事故ならニュースになるけど、
最近あった?
>>710 俺もアドバイス受けたよ。
コンビニに寄れって。
コンビニに限らず人がいるとこならどこでもいいみたいだぞ。
>>715 早い話、その誰かについて行かせる・・・・らしい。やだなあ。
>>712 結局ナニが言いたいのさ?
コテハンつけちゃって ( ´,_ゝ`)プッ
そのうち鳥付けしはじめてここに居座ってゴチャゴチャいうんかい?
せつねぇ・・・・
>>712 聖職者は品行方正にしてくれい。
あと結婚もなかなか大変らしくて嫁の来手がないらしい。
実際寺に嫁に行った友達は苦労した末に離婚した。
一般では考えられない習わし?みたいなのとか、お坊さんと結婚=親とも同居
なんだってさ。離婚するのもとても大変だったらしい。
坊主丸儲け
坊主近辺でそんな事故の話聞かないしニュースもないなぁー
なんしよん北九州でも言ってなかったぜよソースだせvvvvv
>>716 オイオイオイ!
じゃあなにか?普通にコンビニに買い物行ったら、逆にもらっちゃうってことも・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
722 :
サイヤマン ◆BJuB7ha/rA :2005/07/31(日) 12:04:36 ID:Q7JkfvTu0
>>707 >自分は大丈夫との根拠のない自信で、
>安全圏から檻のライオンを見る様な感覚で行ってるみたいね。
俺もそう思う。
スポット行かなくても体調悪い時、誰かが近くにいる気配感じる時ある。
まして、危険といわれる場所だと次元が違うはず。
皆も気をつけてくれ。
【心霊】 と に か く 動 画 【現象】part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1092517068/ 01 遮断機の下を下半身の霊が・・・ upload10000014292.zip
02 きもだめし中に現れた男の霊 upload10000014293.zip
04 病院をさまよう白い足 upload10000014297.zip
06 車の窓に映った二人の亡霊・・・ upload10000014299.zip
10 旅館の窓に異様な男性の顔 upload10000014347.zip
11 屋根裏に潜む少年の地縛霊 upload10000014348.zip
13 監視カメラに白装束の女性が・・・ upload10000014358.zip
14 霊界への入り口手招きする霊 upload10000014364.zip
これ見れば、その恐ろしさがわかる。
中には福岡県民からの画像もある。
過去ログで消える前に見ておくといい。
723 :
サイヤマン ◆BJuB7ha/rA :2005/07/31(日) 12:14:52 ID:Q7JkfvTu0
>>712 仏教大学とかあるし頭はイパーン人より良いから問題ない
サラリーマンとは話あわないだろうが気にしなくて良いかもしれん
坊主はヶコーンが問題だなw
ただ、若くして死んだ坊主もいるからあまり無理するなよ
皆も偉そうな事いっているが、所詮最後は神頼みになるんだしw
707はネタ
725 :
テトラ:2005/07/31(日) 12:44:34 ID:AVxQvi/n0
726 :
テトラ:2005/07/31(日) 12:52:46 ID:AVxQvi/n0
あd、mなちがえった
なんか頭おかしいヤツとかショボい坊主とかロクなのいないな
今日ヤフーのニュースで肝試しに行く途中の厨が
事故って氏んだって書いてあった。
スポット巡りの途中でコースアウトしたヲイラです
簡単に自爆ってたまるか
や、ま、みなさま気を付けませう
730 :
坊主です:2005/07/31(日) 21:37:05 ID:GltWVmKsO
>>720 壇家さんなんで、ここにソースなんて出せるわけないだろ。
>>723 ありがと♪長生き出来る様に頑張るよ。
夜の三瀬峠で野ウサギに出会ったことがある。
深夜妙見神社のそばにウサギがいた。
逃げたペットかもしれないけど。あ、妙見さん〜安部山は
ちょっと怖いですね。なのに深夜は車内交尾が多数路駐してる。
彼らはあの場にずっといて怖くないんだろうか。
数日忙しくて読んでなかったけど
まだあの坊主いたんだ
>>730 じゃあ新聞かなんかでも記事アップしてチョ!
そんな大惨事記事になってないわけ無いから
記事にはならなかったが今年の2月か3月に
地元で免許取立てのガキ(18)が
後輩3人(厨房含む)ワゴン車に乗せて事故って
逃げ出せずに皆焼け死んだ、っていう事故があったな。
車の壊れ具合からするとそんなにたいした事故じゃないカンジだったが・・・
737 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 00:15:05 ID:Et1LYWMpO
ただいまいぬなき
記事になる、できるのはごく一部だからなぁ
ほんの小さな圧力あれば記事にしないし
関係者が住んでいる地区によっては全く記事にできない。
それに事件、事故を全部記事にしてたら新聞は日によっては
とんでもない厚さになるさw
740 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 01:34:51 ID:AhalHcAs0
フンアジュピター号、日本漁船激突殺人事件もそんな頻繁に起きる事件をニュースにしない罠。
飯盛山について何か知りませんか?
以前行った時には山の中にお墓が2つあったし、沼には女の子が浮いていたのを見たんです。
ホントだぜ坊主今度のオフ中哀らしいから参加しろよ!
その力見極めてやるぜよ。っで修行だと思って皆に説法してちょw
>>743 いや、仲哀は出ないからダメだ。
しかも、盆近くで坊主も忙しいだろ。
でも、百物語オフなので、力を見極めるとかじゃなく
純粋に坊主の話を聞きたい。
次オフは盆だろ?
坊主は朝から晩まで忙しいよ
まぁ、2chのこんなスレを覗く坊主の実力なんて
推して知るべし。
自称の可能性もあるしな。
747 :
坊主です:2005/08/01(月) 12:50:13 ID:cSO/3Q/eO
>>746 なぜ、俺がここに居るのか話の流れから推して知るべし。
このスレの住人だったら、まったくの他人事じゃねぇんだぞ。
ナニを言わんとしてんのか・・・?
率直に述べよ!!!レスのムダvvvv
夜なんだから空いた時間にチラッっと来いよ中哀off
ホントに注意する気がおありならだけどな。
多くの人を助けるんだZE坊主として本望だろ?
坊さんが釣られて何か言ったところで
一部住人は「何いってるんだ?」と理解すらしようとしないだろう。
日本にもいろんな宗教や思想を持った人間がいるので
見方考え方が違う。
霊界や宗教に対する知識が足りない人間が多いのは
しかたないとは思うが、全てを説明するのは難しいよ。
751 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 21:54:48 ID:RDrwJ2fi0
>>750 一部の人が作った都合のいい物って事ぐらいは分かってるよウッフン
誰か清○荘ご存知ですか?
俺の知る限りだが坊主にろくなのいなかった
真面目な方には申し訳ないが腐った方もいるから幻滅もあるんだ
檀家から適当に嫁もらい跡取り作ったら遊びまくり。
墓地の区画整理でも貧しい人には意見も言わせません。
決まり文句は
「檀家さんに無理してくれとは言ってません。
貴方のご先祖様に対する気持ちでいいのです。
さて何口ですか?」
殆ど先祖の供養を売りに脅されてる気分
>>742 あの辺は山の中に墓あるのはそんなに珍しいもんじゃないよ、散策したらゴロゴロある。
沼ってぇと何所の沼か分からないけど聞いたこともないなぁ。
飯盛山ってのは山全体が神社みたいなもんだから地元の者としてはそんなに曰くは聞かないね。
757 :
742:2005/08/02(火) 08:10:35 ID:SWEe0r1YO
>>755 調べたら、【霊山】で修行者が昔からいたみたいですね。
女の子が浮いていた沼は坂を登ってすぐ右側にある沼です。
うーん、何回か視たし憑いてきた事があったけど、それは霊山だからかな?
758 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 14:14:12 ID:UpMJBrA50
>>644 >>646 かなり恐レスだけど、その写真の評価が怖かったな。
確か、地獄の底から雄叫びを上げる怨霊だとか言ってたような。
世の中には腐れ坊主も多い、これは事実である。
だが、チャネラーで良心的な坊主さんがいてもいいんじゃまいか?
はなっからインチキだと決め付けてしまうのなら、オカルト住人とは思えないのだが、、
評判の良い政治家と評判の良い坊主は
信用してはいけないと数年前に亡くなった
近所のじいちゃんがいってた
変なコテが増えすぎ
なんつうか御呼びでないのにコテつけて
自己主張する人多いよなぁ
誰もお前達のリアルの事なんて興味ないつうの
まぁ、リアルで祟られててその証拠をみせてくれるとかなら
興味があるがw
いつから坊主スレになったんですかと小一時間
お坊さんが自慢気にナンパの事を語っちゃあ、先入観でなまくら坊主と言われてもしゃーない
三瀬、七山にまつわる話しってありませんか?
766 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 22:11:24 ID:NQQ1T36e0
なんか、お坊さんの話に興味持ってしもーたんですけど。。。
誰か書いてたけど、妙見神社は何か怖いものあるの?
メス狐が動きやすいと聞いたことはあるが。
767 :
*:2005/08/02(火) 23:27:07 ID:5uBUzY26O
各地にある、古墳公園ってやばいんですか?
768 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 11:36:02 ID:H/80wcN+0
以前出たかもしれんけど。
北九州の元小倉そごうがあった場所は
霊の巣窟です。
だから何を経営しても長続きしません。
博多大丸の従業員トイレでは霊の目撃情報が結構あり
霊感のある人は近づきません。
769 :
768:2005/08/03(水) 11:40:22 ID:H/80wcN+0
あっ、すいません。
既に出てましたね。
前に、霊とか興味ない普通のおばちゃんと
働いたことがあったんですが、
元小倉そごうは、フロア中に霊が徘徊し
具合悪くなるので、大丸に移動したといってました。
大丸ではそげなことはなかったそうです。
個人的に見えなくてよかった・・。
大丸の話ですが、原因がわからないらしいんですよね
特に自殺者のうわさもないので。
あと、トイレ×
正しくは、昔従業員トイレで、今はロッカールームになっているんですが
トイレ時代から霊の目撃例があり、
ロッカールームになっても、まだあるので
ジバク霊になるんでしょうかね。
770 :
768:2005/08/03(水) 11:45:27 ID:H/80wcN+0
またすいみません。
そのおばちゃんは怪しくもなく、陰気でもなく
普通のちゃきちゃきおばちゃんでしたけど
ただ霊感があって、よく帰りぎわに
道路の端に霊が立ってるのを見てたということでした。
うそつくようなタイプではない。
伊勢丹(元小倉そごう)の噂は業界内でも結構有名ですね。
たまに聞くし・・。
>>768-
>>770 小倉そごうの位置も風水のなんかでよくないとか聞いた。
俺は詳しくないのでなんともいえんが確かにあそこはやばいな。
昔からいろんな話聞いてたよ。
772 :
768:2005/08/03(水) 13:54:29 ID:H/80wcN+0
>771
そうなんですか。私自身も霊は信じてないので
まだ半信半疑なんですけど
小倉そごう 霊
でグーグルで検索してみたら、結構話題になってて驚きました。
そのおばちゃんはネットとかしてもないし
60才くらいだったのですが、そごう内が一番具合悪いといってました。
その人は、地下とかは、多分いってないと思いますが
とにかく店内に霊がひしめきあってて恐ろしいと語ってました。
うちは福岡市内のものなので、
大丸の件が詳しく知りたいな。
従業員しか、入れない場所なので
噂にならないんでしょうね・・・。
詳しくわかんないので、あれなんですが
ジバク霊はそこの場所に取り付いてるから
1メートル先にでも徘徊することはないんでしょうか。
男性の霊みたいなんですが・・。
だって伊勢丹?は元はお寺さんと墓地だよ。
おばさんなら普通に知ってると思う。
北九州の若松って知ってる?
そこの高校前の小田山にチョンの古墳がある神社に行ったんだけどなんか見られてる気がした。
地元では子供は絶対行ったら行けないと言われているらしい。
エタヒニン系の人・場所は霊とか関係なく
いっちゃだめだというし関わってはダメという。
そういう事いう人間を生み出しつづけてきた社会が一番こええなと思う。
776 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 15:45:35 ID:fHPj76YE0
>768
そごうは昔は大きなお寺とお墓があった場所だよ。幽霊が出ないのがおかしい場所だよ。
777 :
774:2005/08/03(水) 15:45:42 ID:mJq5aTydO
>>775 確かにそうかも、あの辺在日がちょっといるし。
778 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 16:36:00 ID:eCcIdrt30
豊国の近くにあるのって城山霊園よね?
あっこってやっぱ何か出る?
一回行ったけどビビッてすぐ帰ったw
>>778 私は怖くない。
なぜならあそこにじいちゃんとばあちゃんがいるから。
お盆も行くぜ!城山霊園。
>>114 志免中やなかったけ?
(投稿日: 2001/08/03(金) 11:33)へのレスね
781 :
768:2005/08/03(水) 21:49:41 ID:H/80wcN+0
すいません、何度も。
博多大丸の霊の話ですけど、勘違いしていて
現在は、お客さまようトイレになってました。
場所は西館の3階です。女性フロアです。
霊感強い方は、確認してみてください。。
除霊は全くしてないはずですから。
Part2の
>>503 レンツェ(凌遅)は本当にあるよね
783 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 09:39:56 ID:HgMsU+bG0
>>781 教えてくれてありがとー。そのトイレには絶対に行かないようにする。
よくモラウ方なので、危険な所は避けたい。。。
ところで、伊勢丹に変わったあとも現象は強いのかな?ちょっと弱ったとは聞いたことあるけど。
完全に消えて、繁盛してくれるといいんだけど。
784 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 09:46:26 ID:0YTOpOUd0
最近、畑の貯水池関連の目撃談少ないみたいですね。誰かありますか?
大丸は例の殺人事件以来、幽霊の目撃談があるみたいですが、昔は地下から
歩道へ上がる階段が多かったのに場所が変わってきましたね。
幽霊もショッピングしてるのかな?
785 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 15:33:06 ID:agHktZ610
例の殺人事件って何???
786 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 16:41:02 ID:cy7Ei65I0
博多大丸の地下から地上へ上がる通路の、確か、踊り場で若い女性が刺されて
死んだんです。その後しばらくその階段での幽霊目撃談が続いていたと思います。
犯人はまだ捕まってなかったんでは?それにもう時効になったかもしれません。
詳しい人フォローを御願いします。
筑紫野市の某タウンも沢山いるみたいだね。
というかいた。しかも年々数増えてるし。
あと、大○城の映画館も隣に誰もいなかったはずなのに
上映中ふと気がつくと横に座ってる人がいたのだけど透けてたw
「チロリン村」
今は閉鎖されてますが、昔、ホテルでお客の頭が可笑しくなって、
そのホテルに泊まってる他の客を殺したそうです。
そのホテルの中に入ると鮮血が残っていました。場所は三瀬トンネル付近です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.24.07.150&el=130.16.47.093&fi=1&skey=+%a4%c9%a4%f3%a4%b0%a4%ea%c2%bc&pref=&kind= 522 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/04/11(月) 20:31:36 ID:OBzNc7Ks0
流れは東郷公園なのに話を三瀬にすること、お許しください。
福岡から三瀬峠(またはトンネル)に向かう途中、細い車道へ右折すると
古びたペンションあるのご存知ないでしょうか?
私が見たのは10年ほど前になりますが、霊感無い私でも「ヤバイ!」って思いました。
奥の部屋まで入ったら写真が飾られてました。外国人家族の写真でした。
とにかく逃げました。
534 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/04/13(水) 03:18:49 ID:1CiZ6ugQO
>>522 チロリン村だと思う。今は取り壊されてないよ。
536 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/04/13(水) 22:33:39 ID:bhJKOlZd0
>>534 どんぐり村じゃないの?
537 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/04/14(木) 11:15:11 ID:TGQI+GR90
どんぐり村のどこがミステリースポットなんだよ!!
538 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/04/14(木) 14:52:41 ID:pmNmEl3zO
家族と一緒にお弁当持参で突撃汁!w
790 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 19:05:23 ID:GL6pcZUFO
旧仲哀トンネル(七曲がり)より寒田の水子地蔵 周辺の方が怖いよ
北九州の大蔵近辺にある幽霊橋マジやばいね。
昨日、肝試しがてら行ったけど今まで行った心霊スポットの中では
最恐だったよ。
792 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 20:56:46 ID:HpFVL9y70
>783
実は、なんどもいったことあるんですよね
確かのぼりエスカレーターのすぐ先だったような。
何も感じませんでした。
伊勢丹は、わからないです。
霊が見えたと聞いたおばちゃんは既に福岡に来てて
行ってないので。
でも、そこまで目撃情報があるということは
ちょっとや、そっとでは、成仏することはない気がします。
>784
>786
うわー、情報ありがとうございます。
そんなことがあったですか?
いつの話なんですか?
793 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 21:13:05 ID:HpFVL9y70
検索したら、こんなのみつけました。
★天神コアラのすぐ横の噴水(西日本新聞社と大丸の間にアル)の所は幽霊が出
るという噂がある。見た事はないが、気持ち悪い場所なのは確かだ。そんな中、
デジタル工房ハートの阿部さんが、こんな事を言った。「昨日、全国版の未解
決事件のTV見よったら、あの幽霊が出るって噂の噴水が出とったよ」と…。実
は、12年前、その噴水で殺人事件があったらしいのだ。(女の方は亡くなられ
た)その事件が今だ未解決らしく、もうじき時効を向かえる…。なんかぞっとし
た。 by うめのすみこ
>>788 そのコピペの最後のレス俺だ…orz
必要あんのか?ハズカシス
796 :
768:2005/08/04(木) 22:54:12 ID:H7Ro75jr0
なんども博多大丸ネタすみません。
噴水の方とは関係ないみたいです。
あと、ロッカー×
正しくは、西館三階にあった在庫置き場でした。以前
自殺したみたいで、男性の霊らしいです。
現在は、お客さまようトイレらなってて
そこに、今も現れるか、男性用か、女性用かもわからないです。
見たのは、従業員二名で、基本的にお客様のところは、使用できないので。
勇気あるかたは、ぜひ・・・・。
>>788 その地図どんぐり村やんかw
野河内の手前から入る旧道でしょ?あそこ今工事中なんですよね、だから行きたくても行けない・・・
↑の野河内は野河内大橋に訂正です。
なんかお勧めのスポットないですか?
ちょっとドライブがてら行ける所キボンヌ。
今日福岡に地震起こす
801 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 19:15:39 ID:J+04hFq50
震度1〜2じゃ驚かんぞ
地震を起こす自信がナイ…。
んっ!?帰れって?
地震…
週刊「女性自身」
帰りまぁーす!
806 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 12:03:51 ID:tfzqPLp00
807 :
緊急報告:2005/08/08(月) 03:02:10 ID:KZVKnZjS0
犬鳴きダムの橋をわたって、管理事務所がある向かい側の公園の休憩所、
石碑があるとこで深夜12時過ぎに写真を撮ったら、道路があって草木が植えてある
なんもない空間にマジはっきりと真っ白な大きな円が写っていてよく観察すると
無数の顔が映っています。近いうちにどっかの心霊サイトに投稿する予定です。
みんな見てね!橋を渡りきる手前で全身がゾクゾクし、足が動かないっていうか
これ以上進むとヤバイ!って感じになりました。
ps 間違ってもお盆の期間に犬鳴きにいくとシャレならんことになるかもよ。
>>807 お前の行為が不謹慎。一度呪われてみたらどう?
809 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 03:33:02 ID:O/MZjt6J0
犬鳴で夜釣り
めっさ釣れる
810 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 03:44:58 ID:LZdkqVms0
立ち入り禁止の場所でも無いしミステリースポットに行ってる人は
みんな写真撮ったりしてるんじゃないの?
何が不謹慎かわからない・・・・
自己責任つーことでいいんでないの?
馬鹿は死ななきゃ治らない
不治の病
忍者村ってなんで零のうわさがあるの?
過疎だから?
前いったときなにかんじんかった。
>>808 もっと丁寧に説明したらどうだ?
説明出来ないくらい国語勉強してないのかな?
まあ、それはともかく、、、
確かに写真とったり行ったりはお勧めできないがww
本当に危険ですから。
>814
犬鳴きダムって普通の場所じゃない??
車で普通に入っていけるし、昼間は管理人とかいそうだし。
私はトンネルよりダムのほうがヤバイと感じた。
>>814 遊び半分で行ってはいけないということ。
死者を愚弄する行為であること。
よって何か変な事や自分にとって好ましくない事が起こってもおかしくないという事。
三ツ瀬峠の福岡よりの曲がりくねったところは、昔から一歩入れば自殺の名所。
OLの人が殺されて死体が見つかったのもその辺。
遊び半分で行くと誰かを連れて帰る事にもなりかねないのでご用心。
前原の潤から産の宮も怖いよね。
そんなとこ遊び半分以外行きっこないだろ
本気で行く馬鹿なんてどこにいるんだよ
俺はいつも本気で霊ってやつを探しに行くんだが一回も見た 感じたことはない・・・orz
潤から産の宮
あんな開けて交通量も多い場所の何が恐いの?
>>819 何も知らなくて散歩など別の目的で入ってしまったとか
たまたま迷い込んでしまったとか。
迷い込みはちょっと怖いけど。
潤から産の宮
くわしく!!
夜はヤンキー大量出没地帯のあの辺に何かが?
825 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 22:46:38 ID:oJNZhAGz0
博多駅近辺にでるホテルとかないかな
都
>>826あそこでるんですか?おれは緑ホテルの法が出るってきいたが
829 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 06:59:19 ID:bMwBfw2OO
832 :
心霊を信じない人へ:2005/08/11(木) 23:06:12 ID:Hn4jz/2U0
心霊写真を撮りたい人へ
13日、14日の午前2時から4時まで犬鳴きダム(橋の向こう側 管理事務所がある横の
石碑がある休憩所)旧道トンネルで写真をバンバンとってみてください。
80%以上の確率で撮れるはずです。「南無阿弥陀仏」など等、唱えると
さらに確率up!!
注、ただし、どうなっても私は知りません。自己責任でどうぞ!
何で南無阿弥陀仏で霊がでるんだよw
834 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 23:53:27 ID:FKzy19ZL0
そうだね普通なら(?)寄って来なさそうだけどねw
835 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 02:17:41 ID:a3/SRlSp0
じゃあオフやる?犯罪防止のため、女子供は禁止で、成人男子のみで犬鳴きダムに写真撮りに行くか?
もし2人以上集まれば俺は行く、 初対面の男二人で夜中に心霊スポット巡りはかなり痛いからな。
人が居るからよってくるんだよ。
自分だけのためのお経とか関係ない。
>>835 3人以上でも普通の人の見解では痛いに認識されると思うぜ?
今日廃墟特集があるね
楽しみ
838 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 12:43:54 ID:gT/qhI3J0
829へ
ふざけんじゃねえよ〜。
思わずクリックしてしまったじゃねえかよ。
噛み殺すぞ、ボケ!
藻まいら、門司の城山霊園も檄ヤバス
>>839 うちのじいちゃんがいる。会えるもんなら会いたいよ。
小さな頃に亡くなったから思い出少ないけど優しいじいちゃんだった。
>>840 そう言ってもらえるお前のじいちゃんは幸せ者だな
いつもお前のそばにいるよ
843 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 14:02:30 ID:7r+rB2QO0
西区の日向峠の惨殺館について詳しい方いませんか?
本当に一家惨殺が起こったのでしょうか?
近くにあるお店のオーナーの家だったとも聞きました・・・。
>>841 リアルで涙出た。
じいちゃんがんばるよ。。
会えるなら話したいこといっぱいあるのに。
846 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 16:13:50 ID:j88Lht7J0
登山してる人は知ってる人多いけど
夏場に結構人気がある
水無鍾乳洞って夜行くと結構ヤバイらしい
まぁあんな山道を夜中に行くのもあれだけどね
847 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 20:52:18 ID:rnXsIhhi0
mms://219.100.47.25/100
福岡百物語配信中
849 :
ゲレン ◆Sbf0WbqMfI :2005/08/13(土) 22:43:18 ID:NM2ZtOOO0
見てるを^^
皆帰っちゃうのか
おもしろかったお
851 :
ゲレン ◆Sbf0WbqMfI :2005/08/14(日) 01:19:16 ID:U3rTL2ij0
福岡のみんな〜お疲れ様でした!
楽しかったよ^^
皆さん、お疲れ様です。
楽しかったですよ。
おやすみなさい。
853 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 01:29:44 ID:m1vLIrXHO
楽しかったです。ありがとうございました♪
855 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 02:10:00 ID:Fuq6kZVKO
前原市、潤から産の宮ってなにがあったんですか?
バーミヤンが開店した
>>827 遅くなりましたゴメン
・宿舎にしていた野球選手が見た
・修学旅行生が見た
・母の友達が見た
・その他「あそこで見た」と言う話をよく聞く
すべて廊下で見たそうです
ちなみに自分は宴会場の皿洗いのバイトで1度だけ行ったけど、何も感じなかったな
古い建物ゆえの無気味さはあったけど
858 :
827:2005/08/14(日) 22:48:21 ID:oGHvBUqb0
>>857 レスどうもです♪やばいのは廊下ですか。結婚式なんかでは行く機会が今後ありそう。
もし泊まることがあれば・・・昼間はともかく夜間は部屋を出ないように注意しますです。。。。
859 :
自己破産は市ね:2005/08/14(日) 23:15:46 ID:DgjkyMTY0
本当なのかな?福岡県添田町彦山の深倉に昔爆薬貯蔵庫があって・・・
戦後爆薬を米軍が処分するのがめんどくさくなり火をはなったらしい。
その結果地域住民を含む数百人がなくなったらしい。
祖父が片付けに参加したらしいんだが腕とかがごろごろ落ちてたって・・
いまでも出るらしいけどキャンプ場とか(廃墟)があるんだよね。
詳しい人いない?
860 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 17:58:28 ID:OTkSQej10
オカルトといえるかどうか?(福岡ネタです)
202号線を東に福岡に進むと二丈町付近でマムシ温泉という看板が
あります。その看板を右に行くと実際温泉があるんですが、その先に
農道が見えると思います。山に向かってずっと進んでください。
(軽だったら車で行けます)
海を見下ろす頂上まで行ったら、突然場違いな洋風ペンションが
現れるはずです。すごく綺麗です。一瞬戸惑います。
そこには40歳ぐらいの男の人と大正レトロ風メイド服を着た若い女
の子が二人で住んでいます。
僕が行った時は、二人が庭でお茶飲んでました。
スピーカーからクラシックが流れてました。本当にまるで夢を見ている
ようでした。女の子はまだ10代半ばぐらいでしょうか?黒髪の
ショートボブがよく似合う可愛らしい娘で、思わず見とれてしまいました。
僕のバイクを気にするでもなく、二人はとても自然な感じで、、
僕は何か見てはいけないものを見てしまったような。
すぐ退散しました。
山を降りてタバコ屋のオバさんにそのことを話したら,
「ああ、あの人達ちょっとかわっとるけんね〜」
その後、奇妙な話をしてくれました。
別に幽霊とかじゃなし、他人の私生活をあれこれ言う気もないけど
ちょっと不思議な気になる人達です。
その奇妙な話をさっさとしろよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
862 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 18:16:38 ID:1DN3AKjG0
>>860 続き気になるな。
見に行ってみたい気もするが迷惑だな。やめとこう。
>>862 上から口調イクナイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
奇妙さん、マダーーーーーーーーーー?
>>858 怖いサイトの添乗員さんが言ってたけど、「お守り」「鈴」あともう一つあったけど忘れた。
自分は研修や出張でヤバイホテルに当たった時は、上記の2つに加えて「ラピス」を持って行きます。
休日出勤の時も持って行きます。
会社の隣りが元火葬場なんで、色々と話が…
867 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 21:06:31 ID:kqwCnHIj0
>859 落合でげすな、英彦山駅のレールもグニャグニャ曲がっていたそうな
868 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 21:21:06 ID:MKEoFG7y0
春日の団地に住んでたときのことなのですが、
私の部屋だけがすごく空気が重く、電気がイキナリ消えたりの怪奇現象があった。
私の住んでた部屋の上の階でも
癒しグッズ(?)のミニシシオドシの水が全部植木鉢に移ってたなどの怪奇現象があったらしい。
あまりたいしたことないネタだけど、気になるので何か知っている人がいたら教えてほしいです。
私も春日に住んでたけど、団地だけじゃさすがにワカランよ。
もちっと詳しく!
奇妙な話ってなんなのさ?気になる 気になる
872 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 06:07:30 ID:L/++e+7i0
>>869 某公園団地(これだったらわかるかな・・・;)
今日のピィース!は
心霊特集って書いてあるけど…
874 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 23:50:46 ID:/ms9LcL4O
そういう時はageて言うんだよ。
燃料切れ気味だしね。
ピィース見てる人いるー?
876 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 01:01:36 ID:rCY59U9Y0
見てる!
変なオチですね
878 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 01:31:32 ID:rCY59U9Y0
面白くなかったので漫画読んでたからオチ見てません
メイドカフェがミステリースポットってオチ
880 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 03:26:31 ID:9XSdzjXto
881 :
タクシードライバー:2005/08/18(木) 03:48:57 ID:zILTNhU8O
お客さんから聞いた話だが昔、浄水通り付近は自殺者が多かったらしいぞ。そのお客さんは、子供の頃何度か見たらしい。といってもお婆ちゃんだから何十年も前の話しだが。
882 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 04:45:02 ID:SFtqB1Uc0
昔元彼の関西マッチョと金印神社(?)いったんだけど、
普段心霊と無関係な性格してるのに、「ここはなんか気分悪いわ」と繰り返しブツブツいっていた。
あそこってなんかでるの?
883 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 21:25:08 ID:gfUN36mU0
ピィースの心霊特集に出てたダムは、
>>628のダム?
だろうね。
885 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/19(金) 01:15:38 ID:WctgGcD20
やおじホテルでるってうわさの詳細キボン
オカ板初カキコです。
ガイシュツの場所ですけど・…。
20年前犬鳴旧dと南畑の第?便所をセットで友人4人で回った事があって、
その1週間後に交通事故で半年入院しました。
犬鳴は罰ゲームで灯りを没収され旧d1人歩きしたのですが、
暗さ以上の恐怖は無かったです。
その後に行った南畑に着いた時は既に薄明という時間帯でした。
「ちょっと遅かったかな」とか言いながら目標の第?便所へ入った時、
今までに経験した事の無い恐怖感に捕われ必死で便所から駆け出しました。
友人達は何事も無かった様ですが、いつ迄も震えが収まらなかったのを覚えてます。
その後の事故と関連があるかどうかは解りませんが
(母がお参りした篠栗さんはあると言ってたらしいが)、
今、思い出しても何だったんだろうという思いと恐怖感が蘇ります。
あそこは何かあるのでしょうか?
長文スレ汚しスマソ
887 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 00:45:22 ID:O5qMeCKwO
北九州市で御祓いをしたいのですが、有名なお寺があればどなたか教えていただけますか?明日行こうと思っております。お願い致します。
>>872 うそ…今そこ住んでるんだけど…
もしかしてここいらはなんかあるの?
889 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 20:53:38 ID:hCn93TNy0
890 :
869:2005/08/21(日) 23:09:23 ID:EgxYGZ68O
>872
あ〜ようやくわかった。すぐ気付けよ私…or2
ソコができた時から入居してた友人から、色んな噂を聞いた覚えが有る。
と言うかまだ建設中の段階で、すでに悪い噂が流れてた希ガス。
内容は確か…「霊の目撃情報系」と、「建設作業中に誰かが芯だ系」。
思い出してきた。かなり多方面からも聞いてたんだが、
何より母の口から聞いた時にはビビったのを覚えてる。(母は怖い話が超ニガテ)
ただ最初の数年はよく噂を聞いてたんだが、
ある日から急に聞かなくなった希ガス。
まぁ噂だし、そんなモンかもな。しかもよくあるパターンだし。
あなたの体験談とはあまり関係ないだろうけど、私が知ってるのはこんなモンです。
>>889 毎週行ってますが、何もありまへん。
強いて言うならかわいい犬がいるかな
>>891 毎週そんなとこに逝ってる
いれっさが一番怖い存在なのは間違いないな
昔、犬鳴行った時いた犬かな?
ついでにそん時の体験をば。
旧トンネルに入る手前に白い大きな犬がいた。
その犬を横目で見ながらトンネルに入ったが何もなく、友達と「何もないやん〜」言いながらトンネルを出ました。
私を入れて友達4人。
前2人、後ろ2人。
トンネルを出てすぐに寒気が。
友達は気付かずに雑談中。
後ろをこそ〜って見ると・・・
着物姿の女性が追い掛けてくる。
顔は憤怒の表情。
心の中はムンクの叫び状態。
友達には訳を言わず「少しスピード出せん?」
と言うと意味を察したのか
「追いつかれないようにしてくれな」
と言われた。
まぁ、どうにか逃げ切れたけどちょっと笑った事が。
それは着物姿の女性の走り方。
マラソン選手のように指を揃えて(パアにして指をくっつける)走ってくる。
その姿が余りにギャップがあって笑った。
信じらんないかもだがよく奇妙なモノばかり見る。
機会があれば紹介します。
>>894 違うよ、最近捨てられたっぽい茶色の犬だお^^
甘えんぼさんなんだお^^
ってか、その怖い話・・・・
一回もそんな目にあった事がないんですけど・・・・ウラヤマシス
今週の日曜にさ「肝試しナイトドライブin2005」を友達と開催するんだけど、
北九州管内でおススメ心霊スポット又はおススメコース教えて!
よくそばを通るが、
犬鳴はそんなに怖くないだろ?
怖い体験をする人が信じられねす。
>>859 戦後にそんな事故があって、数百人も死んでたら
今でも慰霊祭とかTVでやるだろ。デマ
>>898 しょうがねえなあ。
「二又トンネル 爆発」でググりゃいくらでも出てくるくらい有名な話。
平和ボケのおこちゃまが出てきた
901 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 22:31:50 ID:k+AjGebZ0
>>898 九州の鉄道マニアではやや有名な話。
手持ちの資料(九州鉄道の記憶V 西日本新聞社刊)では、
昭和20年11月20日午後5時20分に爆発し焼失・倒壊135戸、147人死亡とある。
なんでも、火薬入りの箱をトンネルの中にぎっしり詰め込みすぎて、爆発したらしい。
▽死者146人 ▽負傷者77人 ▽家屋の全壊=31 ▽同半壊=49
トンネルも、そこから上の山も全部吹っ飛んで、そこは谷になってしまった。(実録福岡の犯罪 葦書房刊)
資料によって細かい数字が違うけど、どっちにしてもスゴスギス
903 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 00:51:15 ID:bw9d49rL0
東区松崎1丁目付近のさ、小高い山?の所に廃墟の洋館あったけどまだあるのかな?
小学生の時フルフル(パン屋)付近から山見たらそれが見えてて、学校帰りが怖かったの覚えてる。
説明下手だけど誰か知ってる人情報ください。
志免のたてこうが恐かったな。
905 :
が:2005/08/23(火) 16:37:06 ID:faY38FrqO
前原の廃墟(?)マンション知ってる人いない?小高い丘の上にあるヤツ
>>905 多分ガイシュツ。
エメラルドリゾードだろ?営業してるよん
907 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 11:24:39 ID:bIJu+2Jk0
糸島には頻繁に行ってるけど
エメラルドって全然廃墟っぽくないし
漏れには普通のリゾートマンションにしか見えないんだけどなぁ
時間帯や見る方角によって印象が変わるのかな?
それとも漏れ達の知らない廃墟が
まだ何処かに隠されているのかな?
908 :
が:2005/08/24(水) 14:36:29 ID:fS+Z3nNfO
>>906あれで営業してるの?!ひとの気配ゼロで、やばい雰囲気むんむんだったよ*
人が住んでても、営業されててもやばい雰囲気の場所はあるけどソコは別に何も感じなかったなあ。閑散とはしてたけど
霊感ゼロだしな
誰か大任町か川崎町の潜入レポお願い
鹿児島県の霧島付近には大型旅館やホテルの廃墟が多数あります。
田舎なので、丘や山に入れば必ずどこかにあるので
廃墟探検が好きな方は行ってみられてはどうですか?
ただし、心霊スポットなどの何かありそうな所は辞めときましょう。(笑
行くなら自己責任で
↑
鹿児島スレでやれ
914 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 19:33:02 ID:47FzROvhO
温泉age
お前はくるなwwwww wwwwww
江川ダムって怖い話ある?
919 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 18:09:36 ID:MJy/boQa0
921 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 20:57:09 ID:p9uC8flcO
田舎age
922 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 00:40:18 ID:8QQjnFngO
笠栗にある南蔵院に行ってきたW
宝くじ当たればいいなぁー。
×笠栗
○篠栗
924 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 18:03:54 ID:3jruYgnJO
今、犬鳴から帰ってきた。寒かった。
でも21号線自体はそれほどでもないね。車も多いし。あれだったら地元の知見字のほうがまだ怖い。
せっかくなので福岡側のトンネル前、右に入る道から登ってみました。
あれは…話を知って行くとやっぱ不気味ですね。
>>924 ひょっとして今朝7時頃旧道に車で上がっていってた女性?
朝から酔狂な人がいるなあと思ったが。
>>903 洋館は知らないけど
階段上がって行って通るとこなのかな?
草が生えまくってて俺は行けなかったんだけど
927 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 00:01:10 ID:OhJ9N1suO
>>925 男二人に夕方ですよ。ワンクッションおいたんですが、身体が怠いです。
|犬鳴| λ............トボトボ
今犬鳴ダムにいますが、、寒い。
930 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 02:16:27 ID:mIhMwETK0
久しぶりに犬鳴オフしね?
今からかよw
932 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 03:39:57 ID:O0uPikA+0
生きて帰れぬ油山
トキシンが更新出来ないのはおっさん及びおっさん調査隊員による
トキシン叩きがあるからだ
おっさんもウザイおっさん調査隊員も許さない
お前らが ウザイ
トキシンに謝罪しろでないととんでもない事になるぞ
おっさん調査隊はおっさんカスタム冥土がつくったのなら隊員の粘着はおっさんが注意すべきだと
934 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 15:29:53 ID:/S3E9sPO0
なんか、海の近くにある廃墟になった建物知ってる?
外見だけと観ても明らかに廃墟ってわかるところ。
その場所からはシーホークが見えて、ガードレールの下は崖。
もっとも心霊と関係あるのかわかんないけどねー。
そこはやめとけ。お前氏ぬぞ。
トキシン お前人のせいにするな
お前の犯罪は明確のだから
もう お前の自作自演」には飽きたです。
シーホークなんて大抵どこからでも見える
東区のうちからでも見える
力丸ダム周辺はかなり寂れてるね。
>>935 え゛?
>>937 なんかねー、クネクネって道が続いて、曲がったところにある
海が目の前なの。泳げる場所もあった。岩もあったよ
・・・なにもないよね?
940 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 01:36:15 ID:fq2tR8BBO
日付的におととい、犬鳴行って報告した男ですが、あのあと熱が出ました。そして今、入浴中に脱衣所に影が横切るのを見ました。
一人暮らしです。やばいですか?憑かれてるのか疲れてるだけなのか、マジですっきりしません。
>>943 自分も同じ場所をイメージしたけど
アソコならそんなに大したスポットじゃないと思う。
生まれて初めて目にした時はたしかにギョッとしたけどさー。
945 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 03:35:40 ID:cjpTd3ml0
↑
なんかエロいぞ。
>>943の場所って夜通るとと明かりがついてますよね〜。
友達から聞いた話だと黒人が住んでるとか言ってたけどマジですかね?
>>940 大抵大丈夫だと思う
病は気から 相当ヤバくなってきたら病院へ
949 :
いれっさ ◆GLQArZm75A :2005/08/31(水) 09:09:41 ID:kSeDr7Ua0
ああ、ケープホテルか。
確かにホームレスらしき方はお住まいだった模様だけど
ブラザーが住んでるとも住んでたとも聞いてない。
行ってみたい香具師、もしくは行く香具師は
足元に気をつけて。ガラスの破片やらなんやらで
別の意味で危ないお
ケープホテルはホームレスが自殺してたんだっけ?
それ以外は何の噂もない普通の廃ホテルだよね。
あそこで元気に駆け回ってたお馬さん、今はどこにいるのかな?
952 :
いれっさ ◆GLQArZm75A :2005/08/31(水) 15:58:43 ID:kSeDr7Ua0
>>951 そういう話だね>自殺
「何かがつけてくる気配があった」って言う香具師もいたけど
漏れはワカンネ。
馬は、所有してた会社自体があぼーんしたのでどこに行ったのやら。
ヒント:熊本
初カキコでしかも流れぶったぎってスマンがちと聞きたいことがありまする
広川ダムってあるやん。あそこ学生の頃、よく肝試しとか行ったんだけどさ
一度だけ、車が動かなくなってさ。んでそれが公衆トイレの前。
ちとパニック気味になってその辺徒歩でうろうろしてたら、トイレから
ヘンな空気っていうかザワザワした雰囲気っていうか、とにかく耳に
聞こえない騒がしさ(ウマく表現できん)みたいのを感じたことがある。
3人で行って、みんな感じたんだよね。そんときはダッシュで逃げたよ。
広川ダムってなんか昔事件とかあったんかいな?
なんとなく思い出しちゃって・・・
イキナリ変なこと書いてスマン
955 :
坊主です。:2005/09/01(木) 00:03:49 ID:pBNULNK4O
久しぶりです。覚えてますか?あまり信頼感が持てないと人気の坊主です(リアルでも言われてる、ダルダルだしね。気合いだけで済めば苦労はしねぇっての!)
で、用件はいれっさサン
957 :
坊主です。:2005/09/01(木) 00:33:11 ID:SpCErY4KO
久しぶりです。覚えてますか?あまり信頼感が持てないと人気の坊主です(リアルでも言われてる、ダルダルだしね。気合いだけで済めば苦労はしねぇっての!)
で、用件はね、いれっさサン『あなたビンゴ』です。
首の付け根がなんとなく重いだろ?
意外にも心霊スポットではなくて、普通の道路で拾ったみたいね。
信用しなくても構わないけど、落としに行くのなら、密教で一般的にある、お稲荷さんがいいよ。
ここからは想像なんだけど、たぶん70歳くらいのおばあちゃんがそこに留守番としていたら、声をかけてくれて無料で落としてくれるので、黙って従ってね。尚、無料でも五千円は包むのは礼儀です。
あとは、いらない事は言わなくて良い。
さて、また消えます。不幸より幸せを探しに行きましょう♪
958 :
坊主です。:2005/09/01(木) 00:44:34 ID:SpCErY4KO
ごめんなさい。まぁたミスしてダブったみたいだね。
時間差が30分か。これでも結構言葉選んでカキコしてるんだよね〜。
現実でも、そう見てくれる人はいないけどね。
959 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 02:02:44 ID:UUmUmYeU0
>>954 広川ダムの公衆トイレは、今は綺麗だけど
以前は、古いトイレだったもんね。
あそこで、こわい体験する人多いね。
広川ダムかぁ。土日が暇だったら行ってみようかな。
でも水関係かぁ。少しニガテ。
961 :
いれっさ ◆GLQArZm75A :2005/09/01(木) 07:31:44 ID:bZ2l4mWH0
えーと、ご忠告は大変ありがたいのですが・・・・
一体どこに行けばいいんですか。・゚・(ノД`)・゚・。
962 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 09:05:05 ID:G8pXUSAM0
霊のひっぺがしでは長尾のバイク屋の2階に住んでるおばあちゃんが凄腕と聞いた。
前に話聞いたときは不動さんで護摩焚いてくれたそうだ。
963 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 09:34:05 ID:Vo2fmPNl0
稲荷ってさ、気軽に行くと逆についてくるだろ!?
だから神社には寄り付かないことにしとる。
男で、門司にある淡島神社に入ったことあるヤシおる?
女性の神様だから、男がくると怒るラシーね。
964 :
いれっさ ◆GLQArZm75A :2005/09/01(木) 09:54:30 ID:bZ2l4mWH0
>>962 トンクス。
つっても長尾のバイク屋て一杯ある罠・・・・漏れ長尾の隣ら辺に住んでっけど。
まあ、とりあえず親経由でお寺さんに見てもらうノシ
965 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 09:55:33 ID:ND5Y6hG20
宗像市に心霊スポットとか無いよね?
稲荷を狐と思ってる馬鹿はまだいるんだろうなぁ・・
>>963 ノシ
帰りにスズメバチに刺されて病院に運ばれました
長尾って南区の長尾?
漏れ、いれっさタソと御近所さんだ^^
>>965 宗像大社は出ると聞いたけど、まあどこでも出るだろうし…
あと教育大の近くでかなりヤバイ心霊写真が撮れたっていう
噂は聞いたことがある。なんかTVにも出てたような。
>>969 あぁぁ。。。やっちまった。。。orz
ちなみに漏れは長住。。。
972 :
元広川在住:2005/09/01(木) 13:34:49 ID:S8up3rTuO
>>954さん、それってダム入り口の坂を登っていって、突き当たりを右に行ったとこにある古いトイレ?横に管理施設があるトイレ?
免許取りたての頃、宗像大社に行った帰り道
信号見えなくて事故起こしそうになったのは秘密。
長時間運転する時は、気をつけよう!w
974 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 14:17:47 ID:ND5Y6hG20
宗像大社って全然出なさそうだけどなぁ・・・。幽霊見えない俺が行ったところで結局見えんかw
宗像大社は広い駐車場に集まってくるDQNやBIPカーが怖いよね
976 :
959:2005/09/01(木) 14:22:54 ID:UUmUmYeU0
あのダムは、自殺の名所だって。
某サイトにかいてあった。
もう、行かない。
977 :
QOO:2005/09/01(木) 14:27:21 ID:7kRtKRiR0
はじめまして!
私も怖いのが好きなのでいろいろ紹介してください。。。
978 :
QOO:2005/09/01(木) 14:31:39 ID:7kRtKRiR0
レス読みました。。。
ダムが自殺の名所なんて・・・
あまりにも怖すぎる・・・
979 :
QOO:2005/09/01(木) 14:49:21 ID:+uOiy1YDO
何故かおちんちんがおっきしますた・・・・
不謹慎ですがおっきしたままでつ・・・
これもオカルトですか?
・と・が違うからw
成りすましもどきも少しは拘りが欲しいよなぁ
とりあえず、オカルトじゃなくて心の病だから病院逝け
>>978 こういう偽者が出るんでコテるならトリもつけときな。
ぼちぼち次スレギボンヌ
954です。
>>972さん
まさにそのトイレです。すぐそばに小さな焼却炉があったような・・・
もう長いこと行ってないんだけど、今はキレイになってるんですねえ
ちょっともう行く気はしないけど、十三仏とセットで昔はよく肝試しに
行ったものです・・・
今考えるとやっぱ遊び半分はマズかったかも・・・
アチラの方がもしソコにいたとしたら遊び半分で騒がれちゃあ、やっぱ
いい気しないでしょうしね。
板違いですが、妻が地震雲らしき物を見たらしい。
17:30頃、南西の空。
撮影しようと携帯を取りに行ってる間に消えてたそうな。
形は涙の雫を逆さにした様な形だったとの事。
現在、地震板に福岡スレがなく、雲厨スレも空気悪かったので、こちらで報告させてもらいました。
何も起こらない事を願います。
広川ダムと十三仏はセットで有名ですね。でも私が以前訪れた時には何も起こりませんでした。
ふんいきに呑まれちゃわないでね。
背負わなくてもいいもんを背負う事になっちゃうから。
986 :
元広川在住:2005/09/02(金) 12:56:39 ID:b7rGIyXHO
>>983さん、そこのトイレは昔のままですよ。もうひとつ、近くに新しいトイレが出来てるからみんなが言ってるのはソレの事じゃないかな?
霊が見える友人の話によると、あのトイレは相当危ないとか。女性の霊がいるそうです。
と、広川ダムは自殺まじ多いですよ。自分の知り合い夫婦も二年前くらいに心中しましたし。
と、余談ですが、10数年前、スナックのママが殺され、広川ダムの敷地に埋められるという事件もありました。新聞にも載ったらしいですよ
988 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 18:35:20 ID:eJf2OHRo0
犬鳴きから帰ってきてからナンカ変なんです。
車から髪が生えてきたし、左手の手首にキスマーク?っぽい痣ができるし
今朝、血尿が出ました。
激ヤバスーーーーwwwwwwwww
本気で泣きそうです。
989 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 18:43:26 ID:t+UI1YscO
>>988 早く幽霊さんに謝って
お祓い行った方がいいですよ〜
振り込め詐欺、リフォーム詐欺に続く御祓い詐欺ですか。
991 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 19:25:01 ID:t+UI1YscO
普段は一度に3人までだけど、お兄さんは特別に5人祓ってあげるよ(^∀^)
あたしが上のものに頼んであげるからw
で、次スレは?
993 :
988:2005/09/02(金) 19:52:48 ID:eJf2OHRo0
やっぱ憑いてるのかな・・・。
とりあえず、車から髪が生えてきたのはホントにビビリました。
車だって生き物さ
995
996 :
HRAK ◆5R0ZbExPf6 :2005/09/02(金) 20:35:11 ID:K59Iwprt0
今から英彦山に行きます。
誰かきません?
うーん
998
999
1000
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・