1 :
本当にあった怖い名無し:
いませんか?
2
3 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 06:17:21 ID:u3gwV8/30
いません
4 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 07:24:35 ID:FJDI3S5Y0
呼んだ~?
取り憑きますよ?
いま
あなたの
うしろに
いるの
7 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 07:40:01 ID:v/jTtdhFO
チープトリック
8 :
ちくわ:2005/04/12(火) 08:30:45 ID:VWCzNf690
こんにちわー!!
通りすがりの自縛霊でつよ!
9 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 09:06:30 ID:2AFmaPIP0
「通りすがり」の「自縛霊」
お前それ矛盾してるだろ
10 :
1:2005/04/12(火) 11:14:53 ID:4qPHkwU/O
スレ立ててからPCがへんなので携帯からなんですが、私は霊感とかないので会ったこともありせん、もしかしたらオカ板なら見てたりカキコしてる幽霊さんいるかもってスレ立てました、会話してみたいのでがむりですか?
11 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 11:21:09 ID:357vx5Qk0
幽霊じゃなくても霊体、精神体なら
その辺にいっぱいいますよ。
まずは木と心を通わせる練習をしてみては?
ん~、この方法で幽霊と会話できるかどうか分かりませんが
精神体とは話せるようになると思います。
方法は木に話しかけるだけのシンプルなものです。
最初は話しかけても何も返ってこないと思いますが
続けていれば木のいいたい事も解かるようになります。
木じゃなくても草でも花でも何でもいいです。
12 :
1:2005/04/12(火) 11:25:46 ID:4qPHkwU/O
木って観葉植物とかでもいいですか?
13 :
1:2005/04/12(火) 11:35:08 ID:4qPHkwU/O
私の中では
幽霊=霊体
精神体=??
なんですが、どういうことですか?
14 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 11:56:37 ID:v3CBbmMB0
私は幽霊って存在しないと思いますよ。
幽霊=霊体って、そもそも霊体がなんなのかわからないですよ。
霊体って本当にあるのですか?見たことがないですよ。
でも、何かを感じる人がいるってことは、やっぱり存在するのかもしれませんよ。
すこしだけでも何か感じることができたら、はっきりするんですよ。
9> ワロス
アジアンの細い方
18 :
1:2005/04/14(木) 18:15:19 ID:1ng+nQnh0
やっとPC直りました、
>>17はかりました、全部見てきます。
19 :
しゅん:2005/04/14(木) 18:27:10 ID:VIHYPwPj0
>14は宇宙も見た事ないから信じないそうだ。
21 :
しゅん:2005/04/14(木) 18:39:24 ID:VIHYPwPj0
でも、何かを感じる人がいるってことは、やっぱり存在するのかもしれませんよ。
すこしだけでも何か感じることができたら、はっきりするんですよ。
>>
いまさら何を
まぁ~
>>14は
偶然にもTVをつけたとき
いんちきくさい霊媒師ばかりを見てきたのかもしれんな。
ちょっと同情してやろう
人が死ぬ時に体重が数グラム軽くなるのはなんでですかね?
何かが抜け出ると考えるのが自然か。
23 :
しゅん:2005/04/14(木) 19:25:29 ID:VIHYPwPj0
軽く何の?
25 :
しゅん:2005/04/14(木) 19:53:40 ID:VIHYPwPj0
26 :
1:2005/04/17(日) 01:08:02 ID:UsWmPaAg0
いろいろ見てきましたが、幽霊さんがカキコしているスレはなかった
やっぱり無理なんですかね、2ちゃんとかみてたりそうなんですが。
27 :
黒猫:2005/04/17(日) 14:49:35 ID:cYGHrRTc0
>>1 見てても、書き込み出来ないでしょう!
そんな力のある霊体なら、
書き込みと同時にこのスレド・もしかしたら2ちゃんねる全体が取り憑かれて!
2チャンネル初・ネットお祓いをやる事になるのでは?
28 :
ジャック:2005/04/17(日) 17:26:50 ID:f8J3K3jrO
コニチワー!アメリカノ ゴーストゥデース
HAHAHA!
29 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/19(火) 21:35:46 ID:iyXyz1TGO
疑問なんだが、外国の霊能者とか日本にきて日本の霊を霊視してるTVとかあるよね、言葉とかは通じるのかすごく気になるんだけど。
30 :
黒猫:2005/04/21(木) 22:26:25 ID:NsgANy5D0
>>29 言葉として捉えてないからですよ。
思念みたいなものかな?
言葉としてではなくて、もっと深い所で感じるんです。
こう感じた、こう思っている。等ですね。
31 :
1:2005/04/29(金) 00:48:08 ID:PgM1dEsV0
>>11 ぜんぜん返事がかえってきません、毎日話し掛けているけど駄目です
このまえ、友達に見られてしまい馬鹿にされてしまいましたorz
32 :
rei:2005/04/29(金) 01:06:41 ID:ORW25hKN0
a
33 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/04(水) 14:00:55 ID:AhG5/vGX0
1さん
わんちゃんとかにゃんことかで、練習してみれば?
いきなり木なんて高レベルすぎます。
34 :
1:2005/05/05(木) 02:32:13 ID:ANnlS7oc0
>>33 ねこ飼ってます、嫌われているのか話しかけても無視されるorz
しつこく話していると手首などに噛みついたりして怖いです、
近所に犬がいるので、話しかけようと顔を近づけると顔を舐められる
だけで何も答えてくれないです、1、2回じゃあ無理ですよね、明日も
やってみます。
35 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 11:33:52 ID:TOfcMfGRO
何?だれ?
ネコはこっちが構えてると警戒するよ。当人が意識してない部分も見えるんだろう。
ネコを惹き付けたいなら自分を空気にすればいい。そのうちネコから寄って来る。
・・・とネコ好きの俺はそう思う。
37 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 11:50:02 ID:TOfcMfGRO
あー今度、ネコにウインクしてみて!返事が返ればヌコ友だよ!
38 :
黒猫:2005/05/05(木) 11:51:19 ID:fBx0Ewtk0
1さん たぶん、話しかけるぞ!声を聞くぞと力んでませんか?
まずはリラックスして下さい。
植物の声や、動物の声は人間の声としては普通聞き取れません。
最初は、単純な心の変化を感じる所から始められてはどうですか?
『楽しい』『寂しい』『お腹すいた(動物は態度で出ますが)』
『機嫌が悪い』『幸せ』などから始めては?
猫は気まぐれですが、犬よりもこういう訓練に向くでしょう!
しつこく話しかけるのではなく、軽く撫でてあげながら
心の中で話しかける事をお勧めします。
植物は水をあげる、日の当たる所に出すなど
決まった時間に話しかけてあげる事が大切かもしれません。
ガンガッテ下さいねー!
で・
>>1さんに質問ですが
植物や動物に何と言って話しかけているのですか?
39 :
1:2005/05/08(日) 19:16:14 ID:1phadwda0
おそくなりましたごめんなさい。
>>35言えません。
>>36空気ですか・・・たしかに寝てたりTVを見てる時は
普通に近寄って来ますね、そんな時が話し掛けるチャンスなのかも!
>>37ウインクしてみました、3回やりましたが駄目でした・・・
1回目は目をそらされて、2回目は目は合ったままで反応なし、3回目
は鼻で笑うかのように横を向き、右前足をプルプルさせていました・・・
完全に馬鹿にされてます orz ヌコ友失格?
>>38は霊感とかある方ですか?なんとなくそんな感じが。
たしかに力んでたかも!!もうすこしリラックスしてやってみます。
うちのネコは昼間外で遊んでくるので、どこに行って来たの?とか、二日に
いっぺんは近所のネコと喧嘩してくるので、どこか怪我してない?とかですね、
植物には、おはよう、おやすみ、あとTV見ている時、これ面白いねー とか
共感してほしいみたいに話し掛けてますw
みなさんアドバイスありがとうです、これからも頑張ります。
40 :
本当にあった怖い名無し:
vcgnfbf