ヤーナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
263本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 15:23:58 ID:epEiQ+oR0
>>260
ちょっと誤解を招きそうな表現が多いな。
誰がテストの結果に不満を述べてるの?
番組では、ナターシャは最初テストの結果に納得できなかったけれど
今は気にしていないと言ってる。

あと今回のテストはテレビの企画でアメリカの科学者の団体が提案したものだと思う。
番組によると、ナターシャは今まで何度か透視能力を試すための実験を受けていて、
このテストによって自分の能力が国際的に認められればという期待をもって
実験の申し出を受けたっていう話だったと思う。
264本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 15:28:29 ID:epEiQ+oR0
7人の患者の症例は
1.左の肺の上3分の1を切除している
2.心臓をステープルで縫合している
3.脳に金属プレートを埋め込んでいる
4.人口股関節の手術を受けている
5.盲腸の切除
6.食道の切除
7.健康

3、5、6が不正解。
実験前の交渉で、ナターシャは盲腸切除と食道切除はまぎらわしいとして不満を述べたけれど
実験内容は変えられなかった。
実験をした科学者は、脳の金属プレートの問題は間違えようのない問題だとした。
265本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 16:57:21 ID:cgFG+9M/0
その番組観ていないけど、当てずっぽうで4人も当たるか?
266本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 19:10:21 ID:ZjKTd7of0
肯定的な見方をすると、公正とは言えなくなるので
指定された結果がすべて、という条件を受け入れるしか
ないと思うのですよ。
目つき等の感情を読み取る事は超能力が無くでも
できる事なので、「超能力以外の力が作用する条件を
可能な限り排除した条件・環境」を用意して行う以外に
「超能力」を判定する事はできません。

はたから見て、変わった事ができるとか、何度も透視で
診察しているとか、そういう彼女の履歴を否定するつもりは
まったくありませんよ、ただ「テストの結果は出せなかった」
という「事実」を述べているだけです。
条件がかわいそうだとか、そういう同情的な感情面で擁護してしまうと、
それはむしろ公正な判断とは見なされなくなってしまうと
思うからこそです。

願わくば、可能な限り厳しい条件の元で、否定派がグゥのねも
出なくなるほどハッキリした超能力を表してくれる者が
早く見つかって欲しいと思っている、超能力肯定派だからこそ
インチキやまやかしや同情的な偏りは、徹底的に排除したいと
思うのです。それを認めてしまうと逆に否定的な要素を
与えるだけになってしまうからです。
267本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 19:58:46 ID:ho4zOnlj0
1回のテストでどうこう言えるもんじゃないよ。
全く間違っていても、完璧な正解だったとしてもね。

それこそが科学じゃん。
最初から否定するつもりだったら、重箱の隅つついてでも否定するだろうけど。
268本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 20:28:25 ID:epEiQ+oR0
>>265
番組では、偶然に7人中4人を当てる確率は50分の1と言ってた。
269本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 20:31:37 ID:ho4zOnlj0
>>268
そのテストって、こんな人がいますというのをあらかじめ提示してんの?
それとも全くヒントはなし?

ヒントなしだったら50分の1なんてありえないんだけど。
270本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 00:21:07 ID:QMQ3sWXb0
>>269
だから「心臓病の人は7人の中のどの人?」と聞くだけの形式。
この場合、あてずっぽうで指さしても、当たる確立は7分の1。
さいて難しい事ではない。
これが何の情報も与えられずに「この人は何の病気?」と
質問して「心臓病です」と答えたというんならスゴイけどね。
残念ながら、そうではないんだ。
271本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 00:32:08 ID:QMQ3sWXb0
>>270
追加。
7名分の病名が書かれた紙を渡されていたよ。
病名と1〜7までの数字が書いてあって、
7人の被験者を前にしながら、その病名の人の番号を
丸で囲むという方式だった。
272本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 01:22:38 ID:QMQ3sWXb0
この実験での大事な要点は「どれだけ当たったか」
ではなく「透視できているかどうか」なんだよね。
本人が「透視できる」と主張している以上
ハッキリとした形でかなりの高確率で当てられないことには
「透視できている」事の証明にはなりえないという事です。

同じような実験を何度もやれば、全部当たる事も
全部はずす事もあるでしょう。でも、それでは「証明」には
ならない。それは普通の人でも起こりえる事だからです。
また回数をこなす事による「慣れ」というプラス要素も
加わってくるので、純粋に「透視の能力」だけを判定するには、
「慣れ」という要素すらも排除する必要があるのです。

これが「どれくらい勘がいいか」という実験だったなら
回数をこなす意味もあるんですが・・・
273本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 08:42:07 ID:Q6MUbkEZ0
透視といっても、どんな風にみえてるのか?
病気が、完治に近いとわからないのではないかな
盲腸とか食道とかなくなったり短くなっただけで健康上
問題ない?
悪性腫瘍とか、なら見れる?

透視と聞くと何でも見えてしまうとおもいがちだが
X線のようには、見えてないようだし

なんらかの能力は、あると思うが

274本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 13:33:07 ID:O+B+87fy0
番組で、ナターシャが自分の透視能力について説明するとき
「血液の流れや呼吸など、体内の動きが見える」と言っていた。
実験後のインタビューでは、脳の金属プレートを見落としたことについて
「自分の弱点を知った。浅い所しか見れなかった。もっと深い所を見るべきだった。」
と語っていた。

もしかしたら、血流や動きが少ない器官を透視するのは
ナターシャは得意じゃないのかもしれないと思った。

>>273
健康上問題無い場所を見るのが苦手っていうのはあるかもしれない。
普通の人と比べて血液の流れが悪い所を見ているのかも。
275本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 13:46:34 ID:O+B+87fy0
>>274の訂正
>健康上問題無い場所を見るのが苦手
健康上問題無い場所の小さな異常を見るのが苦手
276本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 17:10:48 ID:aCyGVbAe0
透視(X線)実験1
ニューハーフ4人(玉梨2人)
女性2人
男性2人
爆笑問題の田中

ついてる人を当てる

田中のことがわかったらw
277本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 15:14:07 ID:nROPybt60
>>270
病気がわかるといってるんだから、そんな方式とらなくていいのにね。
278本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 15:53:26 ID:Qjti+H+x0
健康上悪いとこばかりある人の診察(?)してきたから
完全に透視できると思った。

しかし完治に近い人は、ほとんど診ていなかったので
当らんかった?

実験するならそんなところも、考慮して
何回も実験するほうが、いいとおもうが

本人の修行の為
周りの雰囲気にもなれ緊張感などなく
リラックスできる環境で実験すれば

肯定的に見ればだけど
279本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 16:23:04 ID:npgGE2zp0
厳しい条件の元での実験をパスできたなら、
その方が堂々と超能力者として認められるから
という算段もあったんだろうと思うよ。
本人が認められたくて実権を受けたんだから。
結果は本人の思うようにはならなかただけで。
280本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 21:07:13 ID:tADSIKbp0
本人は、アメリカに行きたかっただけ。
>結果は本人の思うようにはならなかただけで。
自分の能力が、どれぐらいだかわからなかった


聴力は、科学的に解明できてるが
視力はまだまだだな

聴力 犬笛聞こえる人は、圧倒的に少ない。
    音は、周波数
視力 色盲色弱は、わかるが
    通常の人が見えない霊紺とか解明できてない
    
281本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 21:43:50 ID:npgGE2zp0
>>280
いや、この実験でパスすれば、今後あちこちで
疑われたり、何度もテストされることなく
超能力者として活動できるだろうから、
それを期待して、自分の能力をハッキリ示したいと
本人が望んでの事だって言ってたぞ。
録画してあるのを見直したから、まちがいない。
282本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 14:52:46 ID:1FGsb3Ta0
hoshu
283本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 02:53:37 ID:UwHwFTML0
今夜のアンビリで人体透視できる少女の話があるかも。
ヤーナじゃないとは思うけど・・・・
284本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 03:16:15 ID:9CLSisuk0
>>283
フジテレビのHPの予告ムービー見たらナターシャだったよ。
日本に来て実験やったみたい。
285本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 15:30:23 ID:FgEcirFL0
最近また霊能力とか超能力とかブームなのかね
286本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 20:00:36 ID:D6eXTxgO0
アンビリで今やってるよ! ナターシャ
287本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 20:51:29 ID:FgEcirFL0
アンビリの実験では全く情報なしで完璧に透視できてるな。
288本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 20:57:29 ID:D6eXTxgO0
アンビリでも、先日のディスカバリーCHでやった実験のこと言ってたね。
今日のアンビリ観て思ったのは、ナターシャの能力って
「透視」ではなく「霊能力」みたいなものに近いんじゃないかっていうこと。

上半身の写真だけで、体全体を透視するってのは、もうすでに「物理的」な
ものではないって事を言ってるようなもんだし。
霊能者が写真だけで、その人の過去が見えたり、行方を探したりするのと
同じようなかんじで、彼女は生命有る体の中の「問題のある部分」だけの
「エネルギーが変異してる部分」みたいのを感じるのかも知れない。

そうだとすれば前回の米国での実験の時、頭に埋まってる「金属」が
わからなかったのも納得がいくし、今回の番組でペースメーカーが
胃の横にあった人の時、ペースメーカーについては詳しく言わず、
胃の形の変形についてを指摘していたのも、合点がいく、と思った。
289本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 21:41:23 ID:pgfgfR+R0
犬に金属が、入ってると言わなかったし
「骨髄が…」と言った時点で能力あり

配置が、逆転してる人は、姿勢表情とかでは、
わからないだろう。
何万分の1とかは、先入観の邪魔
透視?と関係ない。

矢―なと組めば最強。
290本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 00:32:05 ID:vIjf/giv0
ナターシャのファンになった
291本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 01:38:52 ID:+11wcG4W0
世の中いろんな香具師がいるのな〜
こんなにいろんな香具師がいたらなんか映画マトリックスの世界みたいに
本当は、なってるんじゃないかと思ってしまうのな、たまたまバグった香具師が
マコムニーグルだったり、ナターシャだったりするわけだ。。
292本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 02:31:00 ID:z08pPiF00
ナターシャの場合は透視だけで治療の能力は無いらしいから
医学部で医者になろうとしているのかな。
透視できれば悪い部分はわかるわけだから、医者になれば
透視+現代医学で治療もできるもんね。
ただ見えるだけで、それ以上何もできない状態が
歯がゆいのかも知れないね。
293本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 16:49:56 ID:lhvPzs1i0
ヤーナの番組では、透視専門の超能力医師っていうのもいたけども。
そういうのになるんでない?
294本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 17:27:20 ID:qx3oAM4r0
ナターシャまじかっけ〜
295本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 17:47:48 ID:z08pPiF00
ヤーナは背が高くて年齢よりずっと大人びてたけど
ナターシャは、18歳にしては子供っぽいな。
296本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 22:23:59 ID:SAqNK1/k0
ヤーナに金欠病なおしてもらいたい。
297本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 22:48:08 ID:sX1IkloQ0
正規の超能力病院での治療費って、いくらぐらいなん
だろうね? 外人(日本人)が治療を受けた場合。
298本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 11:59:58 ID:Rz1hioz00
ナターシャが母親の体を初めて透視したとき、すぐに医者は信じてくれた。
やっぱりロシアだからだろうか。

299本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 19:26:44 ID:QkHdfKWH0
そりゃあ、超能力医師が国に認められてりゃそうだわなぁ。
300本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 19:36:31 ID:8/yOemDV0
モスクワのあの医院長がいるガリンペロ超能力総合病院だっけ?
ナターシャは将来絶対あそこからスカウトされるよねw
医大を卒業したら医師としてだろうけど、今だって
人間レントゲンMRI技師として立派におつとめできるよね。
301本当にあった怖い名無し:2005/05/15(日) 03:20:50 ID:wzwGO7I+0
検証家氏へ
災害時に運ばれてくる人は、
内臓破裂骨折と言えばほぼあたる。
緊急時見てるひまない。

生体エネルギーを、感じて
守護霊や過去の事
体の事他情報が、感じ取れる能力がまちまち
ではないのか?

日本では、大槻教授と松尾君が
どこからか連れてきた人を
診ればやらせ度は、少なくなるじゃないかと

アメリカの実験では、長い時間かけて診ていたな
二日にわけて13人ぐらいみたんじゃなかったけ
ByディスカバリーCH
302本当にあった怖い名無し:2005/05/15(日) 20:30:55 ID:6ZcNCAQ70
ヤーナ>>>>ナターシャ
ヤーナは治せるからな
303本当にあった怖い名無し:2005/05/15(日) 21:27:12 ID:T1Yp+/2i0
そうだね。治せることが肝心。
304本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 07:55:08 ID:UhY1q7rc0
78 名前:SAI[] 投稿日:2005/04/14(木) 15:14:18 ID:NA9z8qh30
ヤーナは本物です、生まれながらに特殊な能力を持っている本物です、よく修行して超能力者や霊能力者になったという人がいますが、そういう人は全部偽者です、生まれ持った天才でないと特殊なことは
出来ません、しかし同じ様なすごい能力を持った人が、近くにいない為に彼女が相談する人がいません、自分に懸かる責任とか期待が大きい為に、悩んでいます、可哀想です、早く彼女の能力を理解して
相談相手になってくれる能力者に出会ってくれることを、俺は願っています、このままでは自分に懸かって来るプレッシャーで、不幸な人生になるか、自殺をします、幼い心で戦っているヤーナが可哀想です、
ヤーナが日本人ですと、俺もいつでも相談にあげて彼女の能力を、最大限に引き出してあげるのですが、、、、、。

79 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/04/14(木) 15:16:40 ID:pUpf5ORX0
SAIさんは特殊な能力をお持ちなのですか?

80 名前:SAI[] 投稿日:2005/04/14(木) 15:35:34 ID:NA9z8qh30
79へ、、俺は霊的な能力が有ります、なかなか本物がいません、ヤーナには神様が付いています、神様が動いてくださるから遠隔治療が出来るのです、でもヤーナにはその事があまりよく
わかっていないです、彼女はどうすれば自分の力を高めたりする事が出来るのか解っていません、生まれ持った才能だけで病気の治療をしています、俺も実力の有る霊能者です、能力が他の
霊能者よりも数段高いために、俺が言っている霊界の真実が他の人には理解できません、逆風が強いです、ヤーナもこのままでは潰されます、本物の超能力者は殆どいません、何とか彼女を
救えないかなあ?
305本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 07:55:39 ID:UhY1q7rc0
81 名前:SAI[] 投稿日:2005/04/14(木) 15:46:25 ID:NA9z8qh30
テレビを見ていたらヤーナが治療をしていた、クレーブの左上頭部に成仏していない霊魂が付いているのが、俺には見えましたがヤーナは見えていないです、
この霊魂が原因で難病になっているのです、この霊魂を追い払わないと又病気が再発します、ヤーナに付いている神様の力で、一時的に病気は良い方向に向かい
ますがヤーナがそこへ行かなくなると再発します、この事をヤーナに教えてあげたいです。
88 名前:SAI[] 投稿日:2005/04/14(木) 23:23:04 ID:NA9z8qh30
83ヘ、、付いている神様の関係から、俺のちからは日本国内でしか使えません、ロシヤの国内にいる病気の人を治そうとしても無理です、俺の神様がロシアのキリスト教の勢力範囲には入れません、
どこの神様でも俺はコンタクトを取れますので、現地に行ってそこの神様にお願いして、俺を助けていただいてクレーブ君を治す事は出来ます、それよりも、孤高のヤーナのちからになってあげたいです、
彼女よりも霊界の知識が豊富な人でないと、彼女の相談に応じることが出来ないので、該当する人がいないのが心配です、本物のヤーナが潰れないか心配です。
306本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 14:23:21 ID:jZW2wUs60
SAIはやめろ、SAIは! ありゃ、クソだ。
誰だよ、コピペしたの。本人の宣伝活動か?



SAI = http://senntenn.tsukaeru.jp/mori/

PC無害ですが、
視線が合うとしばらく不快な気分になるので要注意。

SAIがしつこく暴れてるスレ↓
【TVの】行方不明 第3幕【チカラ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1112627131/
307本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 22:00:55 ID:PzOhVY7Y0
>>306
これほんと?

なんかプロフィールから何から全部見れないけど。
308本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 22:18:01 ID:YZgUB1Jy0
SAIの話はしない方がいいよ。本人が嗅ぎつけてココに来るから。
そうなると他スレ同様、必ず荒れる。
309本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 09:31:15 ID:6VZ9vpd8O
ヤーナはクリスタルチルドレン?
310本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 20:47:34 ID:26Ki5kcp0
SAI…ヤーナに治療してもらったほうがいいな…
311本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 22:28:58 ID:9MkoqLvF0
ワロタw

SAI、病気治るといいな
312本当にあった怖い名無し
病気だったら治るかも知れないが、SAIのは
生まれつきのアレだから、無理じゃね?(w