1 :
本当にあった怖い名無し:
事故発生の86年当時世界はまだ冷戦真っ只中、テレビニュースではさかんに
「偏西に注意」をうったえていた。貧しいがゆえにろくな防護服も
与えられなかった作業員や若い兵士達は、何も聞かされず除去作業へ次々と
駆り出されていった。彼らが恐ろしい放射能汚染に気づいたのは、作業開始の
数日後被曝した者の皮膚がずるむけになっているのを目撃してからだった。
映画『K−19』の悲劇が再び繰り返された...。
核っぽい事なら何でも。オカルト上等。
前スレ
隠されたチェルノブイリ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102230305/
2 :
にとりぱか:05/02/27 20:47:49 ID:9D6yO+vy0
前スレの1001が像の足に見えた。
5 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 22:02:31 ID:YbLy04TJ0
>>1 乙
フルカネリって錬金術師が、アメリカの核研究所を訪れて「核は錬金術師が昔から発見しており、その危険性も熟知してきた。今すぐにその研究をやめなさい。」
みたいな事言って消えたとか。その後も研究が進んで日本に核が落とされたって。
そのあと南米に行ったらしいけど、詳細不明。ヒトラースレとも微妙にリンクしてるのも面白い。オカルトですね。
原子核モデルの提唱は日本の長岡半太郎だぞ!ラザフォードより先なんだ
ぞぉ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
またこのクソスレできたの?板違いとか言われてなかったっけ?
>>1 乙。
59 :コピペ :03/09/06 20:08
小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。
体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)
まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。
理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。
その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。
それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・
名前 大きさ つかまえた場所
トノサマバッタ 13.5cm 浜○原子力発電所緑地公園
↑
コレが、まずかったらしい。
9 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 22:38:15 ID:ijlUfWuj0
>>8 ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
>>8 実はすこしずつ大きくなっているんだよね、日本人も周りの動植物も。
「小学生の身長が伸びた」とか「デカい大根がとれた」なんて
喜んでいられるうちはまだいいほうだよね。
でかい男根になりますた
前スレの最後らへんで、原子力に変わるエネルギーについてレスがついてたけど
今はやりの水素を使った燃料電池は効率的にも経済的にもどう?
すまん。漏れは前スレの
>>997ではないが、彼のレスが気になる。
広島長崎ではもう放射能ないのにチェルノブイリはあるの何で??
15 :
本当にあった怖い名無し:05/02/28 07:23:40 ID:D3zZfBSL0
チェルノブイリのほうが圧倒的汚染度が高いからじゃない?
炉心今だに核分裂し続けてるんじゃなかったっけ?
17 :
本当にあった怖い名無し:05/02/28 13:21:24 ID:BeOJsw3v0
>1さん乙
人知を超えたエネルギーと、
放射能汚染の恐怖の実態で、引き続き怖がらせて下さい。
こんな文章見つけたので、ちょっと長いけどコピペ貼らせてね。
8月6日の原爆記念日までに鶴で1000本部
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1028439222/ 277 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:05
うざさは承知の上で今日だけは真面目なレスをつけたいと思う。
今日が何の日かご存知であろうか。知識としての説明は必要ないだろう。
だが1歩その先へ、
それが、自分の経験であったかもしれないことを想像して頂きたい。
向こう70年草木も生えないだろうと噂された広島の
その被害の大きさとその恐ろしさを想像して欲しい。そして更にもう1歩、
その苦しみがいつでも自分のものになり得ることを想像して頂きたい。
278 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:06
何もわからぬままに火に巻かれ体が溶けている自分を想像して欲しい。
妻が、子が、親が家の下敷きになったのを横目に、見捨てて逃げる
自分を想像して欲しい。自分だけ逃げるその恐怖と悔しさを想像して欲しい。
また、祖国から無理矢理に連れて来られ、家族と引き離され
強制労働させられるうちに被爆した自分を想像して欲しい。
差別故にその後の治療も施しも受けられず死ぬしかなかった自分を想像して欲しい。
筆舌に尽くしがたい生き地獄の中を
ようように生き延びた自分を想像して欲しい。
ようやく生き延びた自分に同朋から浴びせられる
『化け物!死ね!』という言葉を想像して欲しい。
死と隣合わせの健康状態でようやく見つけた就職先を
「ピカの毒がうつる」と否やもなくクビになる自分を想像して欲しい。
苦しみの中に明るさと幸せをもたらした恋人との結婚を
「毒の血が伝わる」と有無を言わせず破談にされる自分を想像して欲しい。
業火の恐怖と家族を見捨てた罪悪感と、死と隣り合わせの体と
そこに降り注ぎ続ける差別の苦しみと怒りと悔しさと孤独の中で
ようように、伴侶を得た時の類稀なる喜びを想像してみて欲しい。
279 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:06
忘れることさえできない苦しみの連続の中で
希望と夢をもたらした、我が子の誕生を想像してみて欲しい。
やっと手に入れた幸せ。ごく普通にあるべきそれが希望、喜び、
そんな言葉で表すことさえできない幸せであることを想像して欲しい。
そして、その喜びがまたしても奪われる自分を想像して欲しい。
原爆症・白血病で日増しに弱っていく我が子に
何もしてやれない悔しさを想像して欲しい。
泣きながら荼毘にふし、骨を拾ってやろうと思ったら
その骨さえ残っていなかったことを
ーそれ程に我が子が病に傷め付けられていたことをー想像して欲しい。
次の子も育たないかもしれない。
そんな恐怖の中で子供が成人した喜びを想像して欲しい。
やっと得られた至上の宝が、健康に恵まれたにもかかわらず
2世、ということでまたしても同じ差別を受ける悔しさを想像して欲しい。
苦しみの連続の50年を経て、孫が生まれた喜びを想像して欲しい。
息子は健康だったのに孫が白血病になった憤りを想像して欲しい。
これらの苦しみが3世、4世へと受け継がれ
未だ終わることのない事実だという現実を心の隅に落して欲しい。
280 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:10
あれから57年。被爆1世の数は減りつづけ人々の記憶は薄れていった。
しかし今、広島市内には約9万人の被爆者がいる。57年前のことではない。
現在の認定された被爆者だけの数で9万人。原爆投下から57年経てなお、
これだけの数の被爆者がいる、ということは、当時名も知れず看取られることもなく
死んでいった人間の数はこの比ではない、ということに思いを馳せて頂きたい。
最後にもう1つ。
被爆者認定の基準が年々厳しくなり、原爆症に苦しむ2世以降の
被爆被害者らが「関連性が認められない」と医療補償などを前に
拒まれ続けている事実も付け加えておく。
これが自分の経験であったとしたら、
もしかして未来の自分の経験であるとしたら、忘れていられるだろうか。
原子爆弾コワー!!(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
22 :
名無しサソ ◆1OJp2S3lfU :05/02/28 20:42:09 ID:KUIfAj/H0
正確な犠牲者数について、調べていたのだけど、情報源によって
あまりに桁がおかしいのでちょっと疑問が・・・・
ttp://www.jaeri.go.jp/dresa/dresa/topics/t3/topics3.htm 例えば、もともとの職員+消防隊員の短いスパンでの死亡者は、
即死3人+酷い被曝での急性放射線障害による死亡28人。
3週間〜3ヶ月強で亡くなっている。
その後、被曝した職員106人に対する継続調査では、98年までに
新たに11人が死亡。周辺住民には甲状腺がんが多発し、3人が死亡。
IAEAの調査によると、もっとも放射線が酷い86〜87年の時期に事故
処理に当たった作業者20万人の、白血病による死亡者数は96年まで
に40人。ただし、一般的な人と比べて被曝による有意な差があるかどうか
は不明とのこと。
ところが、2000年にロシア保健省が発表したところによると、総作業
員のうち、3万人以上が死亡。うち38%が自殺だったとのこと。上の
詳細な調査の数値に比べると、明らかに何かがおかしい。それに
なにより、自殺者の数が異常すぎる。
ttp://beengood.parfe.jp/mainiti.htm 死亡者の内訳が不明なのでなんともいえないけど、何故か住民の
死者も雪だるま的に増えている(2000人以上)ことになっている。
なんか、調査自体に色々問題があるような気がするけど、何人死んだ
のかすら定かでないロシア国家自体が一番オカルトだ・・・
>22
情報源として上のサイトはともかく、下のサイトはどうだろうか。
一見、新聞に載ってた数字に見えなくも無いが、14周年〜以降の人数には根拠が書いてない。
案の定トップ見たら、なんか怪しげなサプリメント売ってる会社じゃないか・・
25 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 02:34:25 ID:IZmw/X+9O
age
リアルタイムで事故の報道を見た方いますか?(自分はまだ赤ん坊でした)
東海村のときみたいに「放射能のため外出は控えてください」
みたいな勧告はあったんでしょうか(´・ω・`)?
直後だか2、3日だかに雨が降っていてその雨には絶対濡れてはいけないとか
逝っていたような希ガス(小生当時7歳)
あ、そういうこと言ってたのはPTAと学校で、天気予報とかは影響ナシ、だったかな?
スポーツ新聞はもう、ヨーロッパ全滅!みたいな書き方だったw
この事件の
2年前に日航機が御巣高山へ激突し
前年にはスペースシャトルコロンビアが打ち上げ数十秒後に爆発炎上した。
科学マンセーな世の中に冷水を浴びせる事件が相次いだ80年代でした。
イタリア産のパスタはしばらく食べるなってTVで言ってました
失礼
× スペースシャトルコロンビア
○ スペースシャトルチャレンジャー
です。
あと、ラップランド地方(北欧)の食用トナカイ数万頭が廃棄処分された
というニュースも伝わってきてたね。
32 :
本当にあった怖い名無し:05/03/05 00:57:21 ID:vIh+NQ110
当時成人していたんだけど、あんまり覚えていないな。
最初に爆発したって話を聞いたときはびっくりした。
スリーマイルとか「チャイナシンドローム」って
映画のせいで炉心熔融については聞いたことがあっても
原子炉が核爆発するとは思わなかったから。
「日本の原子炉は型が違うからこのような事故は起きない」
って解説はかなり早くから流されてた。
(「状況がわからんのに何故そんなことがいえるのか」と
思ったよ)
確か数日後には日本でもチェルノブイリから飛んできた放射性
物質が検出されたはず。
>>27のような話は確かにあったが
むしろ地球の反対側からそんなに短期間で飛んでくるって
方にびっくりした。
「近くにあるキエフというソ連第三の都市では外出禁止令が
出てる」という話も流れた。当時グラスノスチのおかげで
そういう話がリアルタイムで流れてた。
ヨーロッパのあちこちで高濃度の汚染が検出されたって
報道が流れてスポーツ新聞は読んで無かったが、
「ヨーロッパはもうだめだ」と思った。
石棺ができた時は核爆発ですべて飛散してしまったと
思っていたのでまだ封印すべきものがあることが意外
だった。
33 :
本当にあった怖い名無し:05/03/05 01:08:31 ID:vIh+NQ110
80年代にはヨーロッパに中距離核が配備されて、
ペレストロイカが始まるまでは実際に核戦争が
起こるんじゃ無いかという気分でが高まり、
「ヨーロッパが広島になる」という意味の
ユーロシマという奇妙な言葉が作られたり
米軍基地の回りを取り囲んでダイインを
したりした。
「核の冬」が言われたり、日経サイエンスに
「原子炉を核攻撃すると被害が倍増する」と
言った記事が出たりした。
チェルノブイリの時はその記事を思い出したね。
当時高校生だったと思う。
「地球は回っているのスウェーデンが危ない」とかTVか学校の先生か誰かが言っていて、
「緯度だか経度が、事故のあったところと同じっていう意味なのかなー」と思った記憶がある。
とにかく初めての大規模な事件だったからいろいろと報道も混乱してたね。
やばいということはみんな分かってたからね。
36 :
本当にあった怖い名無し:05/03/05 08:19:38 ID:B9sXlSd50
ヨーロッパのパスタ 乳製品が危ないっていうんで
製造月日を見ながら買った覚えがあるなぁ・・・・
ヨウ素で被爆が防げるというんでワカメや昆布を食べろって言われなかった?
チェルノブイリの子供たちにもヨウ素剤が配られたりしてた。
>>37 正確に言うと「ヨウ素で被爆が防げる」じゃなくて
「ヨウ素の同位体で被爆するのを防ぐ」ためだね。
>>26 チェルノブイリ原発では、近くの都市(プリチャビとかいったかな)には事故直後
避難命令は出されず、米国の偵察衛星からは全く普通の生活風景の映像が
送られていたと言う話である。
近くで原子炉が火を噴いているというのにである。
ソ連野蛮杉。でもJCO関連記事を読むと、他人事では無いと思う鬱。
>政府(共産党)は、この事件について沈黙させようとしていた。
>キエフでは、政府は市民たちを強制的にメーデー(5月1日)のパレードに参加させた。
>一般の人は、そのときに初めて事故についての外国のラジオニュースを聞き
>親戚が死んだと聞いた。
>実際にパニックが起きたのは、事故から7日から10日後だった。
>まだ国家機密だった最初の10日間に、ものすごく高いレベルの放射線にさらされた人たちは
>亡くなったり、ひどく健康を害したりした。
当時、雨に濡れるとハゲるいう恐ろしいウワサが広がったような気が。
あと、海草類は放射能汚染されているという話もあった。真偽のほどはよ
く分かりませんが。
頭がハゲたりするのは急性放射線障害。
放射能汚染が急性放射線障害の原因にはならない。
放射能汚染が原因の癌やその他の疾患で頭がハゲることも無くは無いが、
もはや頭髪を気にかける余力は残ってないと思われる。
あと海藻類の汚染の場合、廃液などによる慢性的な要素も関与する。
事故との因果関係となるとオカルトっぽい話になるなぁ・・・
花弁の数とか形とかは結構変異があるからねえ、
何百とサンプル採って統計学的に証明せんとな。
の、前にガイガーカウンターで計測して高い放射線
量か否かぐらい調べりゃいいのにな。
自分にとって都合のいい情報しか、受け付けないんだよ。( ゚Д゚)y−~~
本当に異常だというのなら、
>>46のいうとおりに、
ガイガーカウンターで放射線の量ぐらい発表するべき。
トップページを見てみると...
中途半端に何にでも首をつっこんでるな。 ┐(´д`)┌
48 :
44:05/03/09 20:23:23 ID:vyKq4bXK0
50 :
44:05/03/10 18:53:10 ID:EMJKhxgK0
強酸系の最後の砦と化しているよね、原発問題は。
原発問題が政治に利用されている現状では、原発問題の本質が見え難くなっている。
うかつに原発に関して否定的なことを言うと、サヨ認定される危険があるし。
>>43 禿げるのは放射性降下物=黒い雨を浴びて、放射性物質が頭部に
付着して継続的に至近距離から放射線を浴びてしまうと・・・という話
だったと思う。実際の除染作業でも基本中の基本だけど、やばいと
思ったらとにかく全身水洗い。
>>50 劣化ウラン弾にしてもそう。WHOのレポート翻訳とかがある程度信用が
おける報告だとは思うんだけど
http://chronoflyer.ddo.jp/~trinary/plus/du/factsheet_ja.html こんな感じ。原子力問題そのものが、まず廃絶と言う結論ありきで
語られていることが多すぎる気がする。放射線自体は霧箱でも使わないと
目で見えないし、被曝する体験もそう無いだろうから、持っている知識の範囲
で想像するしかないんだけど、それだけに脚色を加えられやすいんだろうなぁ・・・
あ、もちろん「黒い雨を浴びたら即ち禿げる」という事実自体は、
風評の域を出なかったと思う。念のため。
53 :
44:05/03/10 22:27:52 ID:EMJKhxgK0
>>51 WHOレポートの内容は
「劣化ウランは現地住民の健康に重大な危害を及ぼすとは言えないが、安全であるとも言えない」
というものだね。
結局、今の所何とも言えずケースbyケースということか。
「安全」が証明された所でじゃんじゃん使って良いwということにはならないでしょうけど。
レポート訳者のこの文章、
「説明できないことにはわからないとはっきり言うのが科学者にとって美徳なのである。」
これは確かに正論ですね。
しかし、「説明できない」状態がいつまでも続いているのは困ったことだと思う。
原子力問題で、「結果」が「説明」を追い越すと、まじで洒落にならない。
所さんの目が点でウランがあと80年くらいで枯渇すると言ってたのですが
原子力発電は大丈夫なのでしょうか?
石油とおんなじなんじゃない?
子どものころ、「後20年で石油は枯渇します!」とか言ってたけど、今でも「後20年」らしいしw
地球上の全ての、現在発見されていない資源の量を把握する事は難しいから・・・・・
そこでプルトニウムなのですよ。再処理とかにどれくらいお金がかかるの
か分かりませんが。
でも、プルトニウムやMOxって全然実用化が進んでないですけど、ウラ
ンと較べて危険性高いんかな?それとも技術的にどっか難しいところでもあ
るんかいな?
>>56 放射性物質と聞くだけで、反対する人がいるからです。
58 :
本当にあった怖い名無し:05/03/13 02:44:49 ID:8WVZFg8WO
良スレにて緊急浮上。
私達が死んだ後何百年か後の世界では核
および核廃棄物ってどうなってんだろなー‥
>>58 それ実は核廃棄物問題の大きな問題の一つなんだよな。
いまの文明が崩壊した後でも、ここに危険な物が埋まってるということを後生に
どのように伝えるかってのは。半減期が滅茶苦茶長いからなー。
黙ってればわかんないかも
文明が崩壊したらデジタルデータもパァだからね。
昔みたいに石版の掘るのが一番安全だったりして。
それで、言葉も通じなさそうだからなんとか絵で伝えるわけだな
この間、ナショナルジオグラフィックでやってた衝撃の瞬間という
チェルノブイリの番組はすごく興味深かった
目の前の川で釣りしてて爆発を目撃した人の証言や
タービンの側にいた人が爆発した時の模様を語ってたり
(この人は爆発後に壁に流れてた水が光っていたとも言ってた)
後、昔のソ連て怖いなと思ったのが発生した直後に炉心のダメージを
調べに行かされた本人へのインタビュー。
その人は専門家なのでどれだけ危険な任務かは分かっていた
なのになぜ行けたんですかって質問の答えが
”危険なのは知っていたが、あの当時のソ連で命令に逆らえると思うかい”
一番驚いたの事故を起こしたときの冷却ポンプのオペレータ本人が
インタビューに答えていたこと
そのストリアチフって人は事故の責任が自分達にあると言う人もいるが
自分に責任があるとは思わない、もちろん他のオペレータにも無いって
言ってました。
他にも、消防隊の隊長、軍隊の指揮をした人など昔じゃ考えられないような
人達のインタビュー満載でした。
>53
現実で大事なのは、どこまでが安全で、どこまでが危険かと言うライン
引きを早急に明確にして、その教育を徹底させることなんだけどねぇ。
明日に原発や劣化ウラン弾を全廃しろ、とか言っても無理な話なんだし。
>64
オペレータがメルトダウンを起こせるようになっていると言う時点で、
原子炉が「フール・プルーフ」の概念のない欠陥設計だった、という
言い方もできるね。危険な局面で現場に全ての判断を委ねるのは
かなりよろしくない。
原発職員ってさ、原発が安全に運転されてても、『いつ事故が起こるかも
知れない』っていう警戒感をずっと持続出来る人間でないとダメなんだろう
ねぇ。ボタン一つ操作するにも、モニターひとつ確認するにも、必ず手順が
正しいかチェックし続けなければならない。短い時間ならともかく、何十年
間もずっとそういった危機感を持続刺せなきゃならない。常人には無理です
ね。
宇宙飛行士なんかが、そういったボタン一つ一つ、ちゃんと確認しながら
操作するよう訓練されているそうですから、きっとそれくらい本人の資質と
訓練とを必要とする職業なんですよ、原発職員ってのは。
>65
フール・プルーフどころか、原子炉で回しているタービンで
制御棒や冷却ポンプの電力をまかなっている最悪の設計だったみたい
設計した人間は効率を良くするために安全を削ったんだろうな
後、原子炉が短時間で高温になってしまう欠点も指摘されてました
番組では事故の最大の要因は電力供給の為に熟練工のいない夜間に
若手ばかりで実験を強いった上層部の管理体制のミスって感じでした。
裁判の結果もオペレータは無罪で幹部に実刑がかせられてましたし
まあオペレータは実力不足でやらされたのでかわいそうかなーとは思う
ただ確かにあの実験を行うにはオペレータは経験不足だったのかもしれない
でも制御棒と冷却ポンプのオペレータのどちらもミスをしていない訳でもなく
2人が連携をまったくとっていない、とれていれば防げる可能性もあったはず。
その点をまったく反省していないように見えるあの態度と台詞がいえる人には
二度と危険な装置のオペレータはして欲しくないと思った
>>59 ディスカヴァリーちゃんねるだったかで
原始人に逆戻りした未来人にも分かるアイコンを研究してる
人が出てたの見たことある
>>59 最終的には「猿の惑星」みたいに、
不気味なオブジェクトを置いて、「この先立ち入り禁止!」
にするのだろう。
71 :
本当にあった怖い名無し:05/03/14 16:35:27 ID:/hp87Bw/0
>>70 今もロシアに残ってる閉鎖都市みたいに、
ゲート作って自衛隊が警備になるんじゃないか。
72 :
本当にあった怖い名無し:05/03/14 16:53:14 ID:GnSGbTZO0
ほう、文明は滅んでも自衛隊は滅ばぬ、と
第一空挺団なら滅ばないような気がする。
日本の原子炉は誤作動そのものを受け付けないんじゃなかったか。
一連の操作なり手順なりが正しく行われないと即座に制御棒が落ちる仕掛けだったと思う。
停止するといっても、想定外の炉停止って事で一々新聞沙汰になる訳だ。
それが起きないように運転させ続けるのがオペレーターの仕事だろう。
最近疑似科学についての本を読んで
正しい情報を得ることは大事なことだと痛感しました。
原子力についてきちんと知っておきたいのですが
いったい何を見ればよいのでしょうか。
このスレを見てるだけでも情報が錯綜していて
何を信じればよいのか分かりません・・・・・。
>>76 原子力の何が知りたいか?
が重要ですが。
>>76 まず学校の物理・化学をきちんと勉強しれ、な。
そうじゃないと幾ら情報を与えられても、宣伝やキャッチコピーに流されるだけ、だからな。
>78
学校のお勉強って、それこそダメじゃん。
核物理って、高校3年の3学期に入って1時間くらいしかやらなかったな
ぁ。受験の範囲にも入ってなかったし。今の高校はどうなんだろ?
>67
一人一人に自覚が無い、というのが何とも社会主義的かも・・・
日本の職員の人でも、必ずしもあるとはいえないんだろうけど。
>76
ここで錯綜している、というか分からないというのは、主に
「長期的な人体への影響度」という所。
・放射線/放射能とは何か?
・放射性同位体とは何か?
・核分裂とは何か?
についてはちゃんと理論が確立しているので、それぞれまずは
ぐぐる等して調べると良いよ。大事なのは、極端な賛成派・反対派
のページや本は読まないこと。アカデミックな姿勢で真面目なものが
いいかも。
82 :
78:05/03/16 08:48:52 ID:Xjtcbz060
>>79 基本とゆうのはおろそかには出来んぞなもし
ま、たしかに「ゆとり教育」は問題あるがな
国民がバカのほうが自民党政権にとって都合がいいのかも知れんが
さすがに馬鹿が増えすぎてシャレにならなくなってきたせいなのか
TVでもほんとのことを教えるようになってきたようだな
先月のNHKの高校講座でも「(大気成分で)温暖化の最大の要因は水蒸気、
二酸化炭素は(温暖化については)よくわかっていません」と本当のことを教えていたからね
83 :
76:05/03/16 10:34:20 ID:YtHvrDs70
皆さんいろいろご指導ありがとうございます。
>>78 高校の物理・化学の教科書は物置から出してみたらカビてました。
今干してます。わたしのバカバカ。
>>77 >>88 とりあえず何が危険で、何が安心してもいいことなのか
それだけでも知りたいと思っているのですが、
難しい理論は無視して結論だけを知りたいという
わたしみたいな中途半端な人が混乱を招いているのかもしれませんよね。
84 :
本当にあった怖い名無し:05/03/19 16:05:11 ID:Lzfk4z5d0
前スレに、人間って事故は起こらないから大丈夫、じゃなくて事故が起こっ
ても大丈夫、じゃないと安心できないって書いてあったけど納得。
85 :
爆発五朗:05/03/19 16:17:19 ID:rB6zh6lk0
原爆より水爆のほうがはるかにヤバイの知ってた?
86 :
本当にあった怖い名無し:05/03/19 17:33:48 ID:JmlkE/ij0
事故後、救援に行った日本の医師団は、ソ連の医療関係者が妙に手慣れた
手つきで被曝者の治療に当たっていることにまず疑問を覚えたらしい。
何故彼らはごく普通の治療のようにできるのか。答えは簡単だった。
このような原発事故はソ連では珍しいことではなかったのだ。
グラスノチでたまたまチェルノブイリが世界に伝えられただけなのだ。
ロシアの広大な土地の開発が全く進まないのは、そこらじゅうが放射能に
汚染されているからなのだ。
え?普通に寒いからじゃないの?
昔は隠蔽できても
今になってもバレないはずもないし。
88 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/21(月) 21:48:44 ID:oJoBjvRs0
age
>>85 そのHNはオサーンしか通じないぞ。
ロシアの原子力潜水艦は炉を安全に運転させるために係留時には
外部から電源を貰う設計になっているが
電気代が払えないので送電を止められた。
指揮官が電力会社に怒鳴り込んでこのままだと
メルトダウンか最悪核爆発を起こすと
必死になって訴えたが責任者は首を縦に振らなかった。
確か最後には強権発動で送電させたはずだが。
>強権発動で送電
人聞き悪いな、お話し合いで決着させたんですよ。
AKをむけてだけど。
一緒に核で心中するよかましだろ?
当時は核で心中するか、ゆくゆく軍法会議で処刑されるか、とかいう
どうしようもない二択だったのでは・・・・とか。
>86
閉鎖都市の話は色々あるみたいだけど、どちらかというと原子炉の
事故としては原潜で経験積んでるのでは。どっちにしても屍累々&近隣
は汚染だろうから嫌なことには変わり無いけど。
94 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 05:10:13 ID:WIf31CkF0
ディスカバリーchで検証番組放送するらしい
そういやプーチンさんが大統領に就任した早々沈んだ原潜って、結局どう
なったんだろ?
Zero Hour
見逃した・・・_| ̄|○il||li
再放送しないのに・・・
原爆投下10秒の衝撃オワタ。
放射線被害の話はちょろっとしかなくて、熱線と衝撃波の被害の話が多か
ったから原発事故の被害とはおもむきが大きく違うけど、核はコワイなぁ。
99 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 18:00:33 ID:jRaP7/yM0
ダーティボム揚げ
100get
101 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 11:41:55 ID:iReVUakU0
きつねうどん
102 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 21:40:10 ID:OWko09Fy0
EMPの恐怖。科学文明は紙媒体、書物、で残されたし。
103 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 22:11:45 ID:LQVKEY1p0
90年代にもロシアで事故があったよね。
たしか、トムスク7だったと思うけど。
事故の一報があった後、ぜんぜん報道されなくなった・・
どうなったのかおしえて
>>102 半紙に墨で書くのが最強だね。暗闇の中なら半永久的に残る。虫が喰っちゃうけど。
105 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 17:39:08 ID:GMJzg87n0
放射能揚げ
硫酸アルミを用いた紙に印刷された本が
軒並みぼろぼろになっているのに
二千年前の壁の落書きが
鮮明に残ってるこの不条理。
しかしキトラ古墳の壁絵にはカビが…。
ありゃ科学が追いついてないのに開けちまったのがいけねえんだ
昔のハリウッド系サスペンスアクションパニック映画では
「核弾頭がアメリカを狙ってるぽ!!!」みたいな
爆発する前に阻止しなきゃ大変なことに!ってのが多かったけど
最近では普通に爆発しちゃってるよね?
「安全な場所に落ちたから大丈夫ぽ!!!」って感じで。24とか。
トゥルーライズなんか、核爆発をバックにキスかましてるからな。
核の恐怖ってのが、わかっていないんじゃないか?
普通の爆弾よりも威力があるぐらいの認識しかなく、
それで爆発させてるのでは...(;・∀・)
日本人ほど核の被害を正確に認識出来ている民族はいないと思われ。
いまだに一般アメリカ人は「でっかい(威力のある)爆弾」って思ってるのかな?
>>113 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」のクライマックスで爆笑したんだが、
つまり世界的にはアレを不自然と思わないのが普通なのかもしれない、
ってこと?
(((;゚д゚)))
映画「ブラックダイヤモンド」最強だ。今度見てみ。
真っ青に臨海したウランの入ったカプセルをジェットリーが手づかみandボスの口の中に
ブチ込んで武器扱い。そして、クールにポーズを決めるジェットリー。
さすがジェット・リー。VXを手づかみにしてボスの口の中にブチ込んだ
ニコラス・ケイジなんか目じゃないね。
>>114 まあ俺もはだしのゲソ読むまでは
一回りでかいだけの爆弾じゃねーの?くらいに思ってたよ。
もし今煌々と照っている太陽がピカドンだったら
俺は顔半分が溶けて数百メートル吹き飛ばされるか柱に突き刺さる…
とかその後しばらくトラウマになって。
あの漫画の功罪というか見方は色々あるけど
核兵器の恐怖についてあれほど啓蒙?させたものはないと思われ。
119 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/26(火) 23:06:12 ID:D8Cyh9Sw0
チェレンコフ光age
はだしのゲソを海外にも輸出するべきだな。
子供のうちに読ませて、核の恐怖を教えるんだ!(`・ω・´)シャキーン
121 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/27(水) 16:01:07 ID:fgg+80F20
すでに出てる。
ドイツでも英語でも。
122 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/27(水) 16:54:04 ID:NfcXZJor0
ギギギギギギage
>>87 ロシアの大地って寒いから開発できねーんだ!
そんな人の住めない地域広大にあってもしょうがないから
今まで作った世界中の核兵器捨て場にしようぜ。
万一事故っても誰もいないしさ!
平和万歳!愛する地球万歳!
>>124 お前の言ってることは、地方の山中に廃棄物を投棄しといて、
「我が社はクリーンな経営がモットーです」って言ってるようなもんだ。
まあ米国でも、放射性廃棄物は砂漠の真ん中に穴ほって埋めているわけですが。
127 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/29(金) 22:59:41 ID:vXgZt7TD0
ついに来るべき時が来たようだな…
うはwwwwwヤバスwwwww
テラヤバスwwwwww
131 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/30(土) 15:47:11 ID:UO44To0b0
石棺age
>>127 放射能が漏れないように密封すると
結果として熱エネルギーも密封されるから
いずれはコンクリの石棺を溶かし破り
地獄の蓋が開くだろうな。
ただの時間の問題である。
133 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 10:19:35 ID:0bLb5uXq0
>事故発生の86年当時世界はまだ冷戦真っ只中、テレビニュースではさかんに
>「偏西に注意」をうったえていた。
「偏西に注意」
石棺が崩壊してから何時間後に世界に連絡が入るんだろう。
連絡入るのは各国首脳に第一報で
自分らシェルターにでも避難した後で
一般市民に発表だな。
当然うちらは手遅れもしくはすでに死後w
日本にそこから放射能が届くはず無いだろ。
届くのは学術的に観測できるほど微量。
実際に石棺が崩壊したとしてどのくらいの量が日本に届いてくるかは時期にもよると思う
偏西風が強い冬季なら日本でもそれなりの量を含んだ風が届いてくるね
事故が起きたのは86年の4月26日でちょうど今くらいの時期だったけどそれでも日本へわずかには来てたんだよね
日本でどのくらいの被害が出るかは時期によって異なるんじゃないかな?
偏西風の強い時期に崩壊したとして急性の死亡者が出るほどの量は届かないとは思う
最悪の場合いずれ何らかの障害を発症する可能性のあるレベルの放射能が届くと考えてればいいんじゃないかな?
ここまではいかないだろうけどね
隣国の事故で国土の3分の2が汚染されてるベラルーシはカワイソ。
139 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/02(月) 21:28:57 ID:w9ABDzQr0
続報は?
高橋葉介の初期短編に「墓掘りサム」ってのがあったね。
142 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 09:50:25 ID:WKamgubj0
なんとなくage
GWに広島平和記念資料館に行ってきましたよ。
原爆、恐すぎ (´Д⊂グスン
18歳未満は見ちゃダメだ!
グッズコーナー?に、はだしのゲソがすべて揃っているのにビックリした。
あと、英語版も売られていた。
うる覚えだがはだしのゲソってアメリカのなんとかって団体が科学的ではないとか
描写が残酷すぎるとかって批判だか抗議だかしてたな。
子どもには見せるべきではない、とか。
漫画が科学的ではないってどんな突っ込みなんだよw
ギギギギっていう効果音が人体から発せられるなんてありえないとか?
146 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 21:55:34 ID:LdEHpVVC0
ギギギギギギギage
はだしのゲンは小学一年生のときクラスで流行って
みんなでまわし読みしてたなあ。
>>143 アレは衝撃的だよね。
高校のとき歴史の先生が
「あまり小さい子に見せると恐怖心ばかりが印象に残ってよくない」
って言ったんだけど、
広島に住んでた漏れは幼稚園の遠足で行ってたんだよ(゚д゚)
確かにそれ以来無料公開のとき(8月6日あたりかな?)で誘われても行きたくないから断ったし。
まあ、ここに来たり時々小栗見に行ったりするような香具師になったけど(藁
150 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 06:36:22 ID:Ul4z8NeD0
よその国に崩れる橋を架けたり
物理的に潰れるデパートを作る民族ですよ!!
それをよりによって・・・原子炉!!
おわったな北海道・・・ナム
とても動揺しています
152 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 11:52:00 ID:grXB3IDI0
153 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 23:46:28 ID:B6QaJCj50
制御棒age
ホウ素水注入sage!
155 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 01:25:54 ID:6TKGIYAO0
水温上昇
薬室内圧力上昇
157 :
ヽ['A`]ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/05/20(金) 21:45:14 ID:IGrBD/Hn0
そういえば、現在の石棺は老朽化でヒビだらけらしいね。
検査員が中に入ったら、ヒビの一部からピンク色の謎の液体が流れていたりしたらしい。
原子力発電所って、寿命が来ても安全に解体する技術が
確立されてないらしいね。
そんな物を、運転中は事故を起こさないからって
ポンポン建てて大丈夫なん?
巨額の借金と一緒に、放射能まみれの瓦礫を次世代に
押しつけるってどうよ。
スパゲッティを食べるたびに
チェルノブルリを思い出す。
当時は小麦粉がヤバイって良く言ってたし
1週間だったか、ひと月だか忘れたけど
地球を4週ぐらいしたなんて読んだ記憶がある。(死の灰)
160 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 12:12:02 ID:d51tNzTqO
許してつかぁさいage
161 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 10:07:10 ID:nxVL1yN10
K-19放送記念age
K-19放送されたんかー
よくやってくれた。君たちのおかげで世界は救われた。偉大なるロシアばんざーい
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
164 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 22:56:36 ID:8sFLzBBy0
どこかで読んだ記憶があるんだけど、
チェルノブイリの炉心付近に職員の死体が今でも放置されてて
そこは放射能が酷すぎて、近づいて処理ができないが、
死体も腐らず、事故当時のまま残ってるっていう話。
これってガセ?
映画見ててちょっと思い出したので。
ガセ。
もし残っていたとしても生物的な腐敗は起こらないかも試練が
放射能によって組織崩壊が進行して多分骨すら残っていない。
166 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 15:42:48 ID:pscaTApy0
6月に実施される北朝鮮の核実験により、
日本へ降ってくる核の灰により、
日本は放射能汚染され今後100年間は、
奇形児が大量に生まれるとのこと。
ソース、5月22日昼のテレビより。
167 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 15:47:36 ID:UaK2sDUuO
>>166 奇形児が..そんなの許される事じゃない!
168 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 15:48:39 ID:untdZ7Pb0
んで、当然地上波では被爆してケロイドになった皮膚の描写は、
カットされたんだよな?
包帯に体液が滲み出してたのは、ちょっとリアルだったけど。
やっぱり原子力発電より人間発電だよ。
170 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 23:00:48 ID:QT9NxLGC0
北チョンの原子力発電所では、メンテにリアルk19状態の
作業員を投入(冷却水プールin生身みたいな状態)するという噂を
聞いた。ちなみにソースは電力会社の社員。
家族は一生生活安泰らしいけど。
あまりにもネタ臭いが、実際どう?
>>166 広島・長崎でも百年は草木も生えないって言われたそうだし、
昔は散々地上で核実験をしてた。
そしてアフガンやイラクで劣化ウラン弾使いまくり。
いまさら海の向こうの地下核実験ぐらいでおたおたしても。
172 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 02:19:28 ID:0sFRVT4u0
173 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 02:25:07 ID:ZZOLNYjfO
凶悪犯罪者を防護服なしで原発の作業に従事させる法律を作れば犯罪は確実に減る
174 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 02:30:51 ID:1mYpw7NXO
175 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 02:44:55 ID:D338fisL0
>>173 罰を重くするのと犯罪が減るというのは相関性全く無いよ。死刑制度を無くした国で犯罪が減ったからね。スレ違いなんでやめまふ
177 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 02:58:03 ID:C0XRUbFOO
ラララ・・・
178 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 03:07:40 ID:5UXgkNJW0
>>173 犯罪者にそんな作業任せられるかな?
犯罪者には、海岸のゴミ拾いとか戦地で固定殿【こていしんがり】(囚人を逃げれ
ないように最前線で敵地向きに固定し機関銃を持たせる。敵が来ると怖くて打つの
で戦力になる。)なんかをやってほしい。
179 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 03:08:54 ID:5UXgkNJW0
ラわーん、ラわーん、
180 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 09:03:38 ID:nBtytQyC0
人を一人以上殺したヤツは、
世界中に無数に残る地雷原で、
地雷を100発以上処理しないと
裁判を受けられないことにしたらいいだろ。
>>180 あまりにもネタくさい発言だが激しく同意とマジレスを返さずにはいられない。
183 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 18:15:37 ID:R7p7ujLr0
私の友人が地方の建設会社に居て、孫請の下請で東海村原発の土木工事に
従事したんだが、あっちの連中は防護服、自分達はいつもの作業着での
仕事だったので、凄く嫌だったそうだ。結局皆が反対して、仕事から撤退
したそうだけど、資金繰りの悪い建設会社には、人気のある単価の良い
仕事らしい。 こうした日々の決死隊が、原発を支えてくれる事に感謝。
北朝鮮の原発について詳細がわかるようなサイト
あれば教えてつかぁさぃ。
チェルノブイリの巨大ヒヨコの標本ってあるのかなあ・・・。
きれいな原子炉してるだろ。ウソみたいだろ。炉心融解してるんだぜ。それで…
たいしたキズなのに、ただ、ちょっとキズの具合が悪かっただけで…炉心融解なんだぜ。 な。ウソみたいだろ。
炉心を 止めて 一秒 あなた 真剣な目を したから〜♪
そこから〜 何が飛び出してくるの 鉄くずOnly Death♪
きっと 近くの人を切り捨てにして 知らせずにおくようなのね〜♪
落ちた髪の毛も 見ないフリ♪
ラララ、スリーマーイルアイラン♪
人と核が出会う島〜♪
ラララ、スリーマーイルアイラン♪
ヒロシマナガサキ、フッフー♪
みんなこの腰の動きに注目してください、ゆっくり、はやく、ゆっくり、はやく、感じましたか〜?ふぅ〜〜♪
ラモンか?
195 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 19:55:31 ID:+s4olhfF0
炉心温度age
196 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 10:21:52 ID:qfJnT84p0
冷却水温度age
199 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 16:46:47 ID:3T4Qg+R90
制御棒age
200get
201 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 17:33:07 ID:3T4Qg+R90
そろそろ、東海村あたりで事故でも起こる頃か?
202 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 18:30:29 ID:NFyWtPaL0
203 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 20:40:42 ID:09VyOHRT0
チェルノブイリには行きたくねー
前スレの423-431あたりの一行レスの低知能クズの群れにワロス
そういえば友人が旧ソ連領内の国々を旅行したとき、
本来ならばありえない形をした魚の死体を見たそうな。
死骸に損傷は確認されず、なんか下頸部において魚類にはありえない突起が萌芽発達しており、
加えて種科からいってどの生育段階にも見られない造形をしていたらしっすよ。
なんて魚だったかな。忘れてしまった。国はカザフスタン。単なる水質汚染が所以であるとは考え難いとか言ってましたが。
207 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 11:33:08 ID:8lDYBEnl0
保守
208 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 17:04:08 ID:9x/5N/BG0
age
インドもやりたい放題らしいな。
先住民族のテリトリーにある湖に放射性廃棄物捨てまくり。
付近の村では手足に奇形をもった子供がたくさん生まれてた。
まるで、木の枝のように手足の指やらがあり得ない方向に
曲がって・・。かわいそうすぎる。
ま、その映像は既に政府の検閲を受けた後なので
もう目を覆いたくなるような悲惨な子もいたんだろうな。
今の人類に核を持たせるべきじゃなかったんだよ。
自分達はいいだろうけれど、2代先3代先にどんな
影響が出るか分からない。例え地下深くに封印したとしても。
インドのように、それさえやらない国もある。
長いスパンで見たら、彼らの怠慢が人類全体への
汚染に繋がるかもしれんのだから。
中国と北朝鮮も分からんな。廃棄物の入ったドラム缶を
海にポイポイ捨ててんじゃね?
>>209 そーいやインドで頭が三つある奇形児が生まれたってのをテレビで見たなぁ、
ぱっと見は頭が二つにみえるがもう一つの頭が背中側から
目から上の部分を水面から出すような感じで出ていた。
死産だったが調査のため解剖するとこまで写していてエグかった。
インドは貧富の差以外に、カースト制度もあるから、
そんな傷ついた遺伝子を持った香具師は、他のランクの人とは結婚しないだろう。
だから余計に固まって発生率が尋常じゃなくなるんだろうね。
放射能汚染が進んだら、
そのうち放射能に耐性のある子供が誕生したりするのかな。
オゾン層が破壊されて、既に多くの紫外線が降ってきてるわけだし、
遺伝子レベルで今とは別の人類が誕生するかも。
>>212 有害物質とかなら受容体が変化するとかで耐性つくんだろうけど
放射能だと働き方が違うから無理なんじゃないかなぁ…
214 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 16:25:19 ID:/ely0zdf0
原爆症age
皮膚が放射能を跳ね返すような変異をするとか。
いずれにしても、今の人間とはかけ離れた容貌になることは間違いないが。
216 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 10:31:50 ID:tmf/GQ7B0
ガイガーカウンターイガイガ
>>144 「はだしのゲン」発表当時(掲載紙はWJ!)に同じ事をほざいた団体がいた
そうだが「こちとら実体験を描いてるんじゃ、ヴォゲ!」と、原作者から一喝
されたそうだ。被爆者自らが被爆体験を描いている、で日本国内では「残酷
云々、でっち上げ云々」は言えなくなった。(ちなみに、原作者は続編の構想
はあるのだが、被爆の後遺症でもう書けないらしい)
>>164 以前にニュースで「私のお父さんは、チェルノブイリ事故の際、炉心に突入し
作業をしてその場で死んだ。遺体は回収不可能で、今もあの石棺内部で眠って
いる。あの石棺は、お父さんのお墓です」と話していた少女がいた。
>>170 その話は、以前にニュースでやっていた。ソースは、アメリカ人の監視員の人。
(軍事転用しないか、見張りとして派遣されていた)
北では防護服を着用するのは「臆病者」と見なされるので、誰も着ようとはしない。
メリケンの人だけが、着用していた。冷却プールに生身で飛び込んだ作業をすれば、
「勇気がある、将軍様に対して忠誠心があつい」と褒められ、特別手当が出るので
皆なやりたがったとか。
218 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 20:32:14 ID:TxfWVYtJ0
ギギギギギギ
219 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 02:43:59 ID:eCvrNo9/O
核で死ぬってどうなるの?
220 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 14:27:58 ID:YR3Cwp010
221 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 17:20:39 ID:LRG9QPUl0
>>219 悪性腫瘍、白血病が一般的。急性障害で死ぬこともある。
222 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 17:22:57 ID:otIPpEgZ0
陰核で死ぬってどうなるの?
223 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 17:55:03 ID:/ZRdbyen0
月の子という漫画を読んだ人いないだろうかage
チェルノブイリが地球滅亡の始まりという…
オチは気に入らんが
>>209 日本海じゃ日常茶飯事だぜ!
ってか誰かまじ核物質の無害化できる魔法を・・・
つ【抗核エネルギーバクテリア】
ニガヨモギ?
>>225 ゴジラさん、薬は撃つより飲む方g(ry
原子力怖い・゚・(つД`)・゚・
放射能(放射線?)から完全に逃れるにはどこに行けばいいの!?
皮膚が一瞬で溶けるとか奇形児が生まれるとか恐ろしくて頭から離れない。
>>229 モチツケ!
自然放射線は宇宙のどこまで行ってもあるんじゃない?
地球にもガンガン降り注いでるし無かったら生物も生きてられないでしょ・
慌てなくても君の皮膚は確実に溶けます(マテ
231 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 22:16:09 ID:5W01cXrN0
>>229 家中の壁に鉛とか張り付ければいいんじゃね?
ちょいとスレ違いかもしれないけど質問
今から十年ぐらい前(自分は22)小5か小6の時に
チェルノブイリの漫画を読んだのよ
内容は主人公の父親がチェルノブイリの職員で
事故が発生して父親が原発に行くあたりから始まり
そのあとは転々と住処を移していくんだけど
家族が次々と放射能の影響で死んでしまうもの
こんな感じでしか覚えてないんだけど小学生の時にはかなりショックを受けた
題名・著者・出版社どれでもいいから知ってる人、誰か教えてください
マガジンでやってたやつかな?
235 :
233:2005/06/07(火) 00:01:58 ID:NCkbaQno0
>234
その漫画を読んだときはおそらく文庫本サイズだったと思うので
雑誌では無かったかな
あとその漫画を家や本屋でなく小学校で読んだのよ。図書室とかじゃなく
うちの小学校にチェルノブイリで被爆した同じくらいの子が来たときに
教卓にあったのを放課後に読んでたぐらいかな思い出せるのは
236 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:30:31 ID:3fdmvKT90
>>226.227
そうそれ!あれって結局事故は起こらなかったってオチなんだよね
事故も起こらずフセインは湾岸戦争で失脚という…
あり得ない平和オチ
でも実際に事故は起こってるからどうなのよ?って思った
>>235 被爆した同じくらいの子がキタ…治療の為とか?
漏れも会ってみたい話聞いてみたいような気がする
漫画についてはわからん すまん はだしのゲソのような話だな
月の子にしろ235の言う漫画にしろチェルノブイリの事を
外国の出来事だろうと漫画の題材にしたり出来るのは日本だけなんだろうか?
日本は写真集も出てるけど
そういえば石棺のひび割れはどうなったのかなー
>>233 これかな?(沼津市立図書館のデータより抜粋)
書名 :マンガチェルノブイリ 副書名 :原発汚染の恐怖
著者名 :芥 真木/原作・構成 出版者 :テレビ朝日
出版年 :1989 ページ数等:189p ISBN :4-88131-112-3
2部構成になってて、前半がチェルノブイリのお話、
後半は、茨城あたりの原発から放射能漏れという近未来SFのような話。
東京からみんな逃げてしまった中、残ったバーのマスターと
主人公(事故があった原発関係者、特異体質で被爆障害が出ていない)
とのやりとりで、原発が人為的な原因で暴走したことが語られる。
チェルノブイリの方は、よく覚えてないや。ごめん。
>237のマンガ、うちの町の図書館で読んだ。
それで放射能に無敵な体質があるって信じちゃったけど、やっぱりホントは無いよね?
240 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 22:47:29 ID:37hU1MJD0
わらわらわらわらわらわらわらわら
エイズが発症しない人がいるけれど、
それは遺伝子の賜だからね。
放射線はその遺伝子をズタズタにするから、
皮膚が対放射線仕様になっていない限り、無理だろう。
あ、それでも放射能を帯びた粒子を呼吸などで取り込んだら
アウトか。
放射線がDNAに直接ヒットした場合はどうしようもないけど、それよりは細胞質にヒットして酸素ラジカル
が出来てDNAが損傷する確率のほうが高いと思う。この場合はSODのような活性酸素を防御する物質
が有効になると思う。こういう酸素ラジカルに対する防御能力を高めることで、放射線に対して強くなること
は可能だと思う。
DNAが損傷する場合も、二本鎖の両方がブッちぎれると修復不可能だろうけど、相補的な塩基がぺたっ
とくっついたり、DNA鎖の片方が壊される場合はDNA修復酵素が有効だから、そういった酵素類の活性
を高めることで放射線に対して強くなることは可能だと思う。
っつーか、たしか米軍が放射線に対して強くなる薬を開発したと、生物学の講義で習ったです。結局、そ
の薬の毒性の方が強くて兵士が死亡する可能性が高かったため、使用できなかったそうですが。…ダメじゃん…・
そーいや以前にCBSの「フォーティミニッツ」で、劣化ウラン弾の問題をやっていた
際のインタビューで湾岸戦争の帰還兵が「湾岸戦争後、派遣された兵士の間で異常出産
が増えている。俺が聞いた話では、帰還兵の妻が縞模様(それも緑&白)の子供を産み、
父親は我が子を神の御許に送った後、自らも銃で自殺した」とゆーインタビューを流して
ました。
縞模様の赤ちゃん……ガクブル。
244 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 02:02:22 ID:T0B1UPx/0
まじすか!!トータルリコールの世界がモロ現実化しとるな。
いやベトナムもそうだったか。
>>242のような、一般人には分からないような専門用語を並べたてて悦に浸っている
文章を見ると、本当に頭悪いなぁと思う。
246 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 14:09:47 ID:Coq5EoA50
頭のいい人は難解なことを平易な言葉で簡単に表現できるからねw
247 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 16:32:56 ID:JhXvDEMK0
どうせどっかの専門書からのコピペでしょw
広瀬隆の「チェルノブイリの子供たち」ってタイトルだったかな?
その本読んだ時は怖かったなあ。
山岸凉子も、作者自身がキャラとして出て来て
核について説明するマンガを描いてて、わかりやすくて怖かった。
最初と最後にギリシャ神話を引用して
「核が制御出来るなんて人間の思い上がりだ」と書いてた。
あと考古学者のエッセイで「地球が生まれてから今までを1年とすると、
人類が生まれたのは12月31日の午後11時59分頃。
我々はそのたった1分の間に地球を破壊出来るくらいに発展してしまった。
我々人類は今こそその叡智を持って核を捨てるべきである」
みたいなことを書いてて感動した。
やっぱ考古学者は特に、大昔のことを研究してわかればわかるほど
あれ、今の人間なにやってんの…?って気になるだろうねえ。
>>242は要するに
遺伝子は放射線で直接傷つくより放射線が当たって出来た活性酸素による方が多いから、それを防ぐか、
DNAの二本鎖のうち一本が壊れただけならば、酵素によって修復できるから、そういう酵素をより多く働かせれば
放射能に強くなるんじゃないか?
と言ってるんだと漏れは思う。つうかこれ、癌の修復機能と同じじゃないか?
>>249 もっと簡単に書かないと低学歴のバカには分かんねーよwwwwwwww
俺とか。
>250
遺伝子修復能力を鍛えれば、壊れた遺伝子を片端から直すので
放射線なんかへいちゃらサ!
本当は放射線によって発生する物質(活性酸素)が直接からだ(細胞や酵素)
を破壊するので駄目なんだけどね。
>>250 要するにバリアを張れということか。
あるいは傷ついても直せばいいと。
253 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 01:01:56 ID:SL+3UiTS0
パリ郊外に住む義母が「チェルノブイリの事故のあと、子ども達が癌にかかる率が急に上がった年がある、
キチンと統計を見た訳ではないので数えようがないけど、少なくとも知り合いの近所の子ども達数人が、事故の後たて続けに癌で亡くなった」
と言ってました,
実際に統計とっていないらしいですが、かなりの被害になってると思います。
>>250 からだを なおす ちからを つよくして
わるいびょうきから みんなを まもるよ
へいわな せかいが くるといいね!
最近、白血病になる人が妙に多いような気がする。
でも 白血病って治せる余地が一番高いんでそ?致死率も高いのかな?
放射能だけとは限らないみたいだし
(送電線の近くに住んでる人の発生率が高いってホント?
>>254 乙
五流文系私立大学生の俺にもようやく理解できた。
ワロタ
>>251 放射線、もしくはそれを浴びた際に生成される物質のDNA破壊すら
修復できるんなら、中年後に顔が変わっていく人も
いなくなりそうですな。
風貌が若い頃と中年以後でガラリと変わるのは、
遺伝子の微妙な損傷が原因だと聞いた覚えが。
いつまでも顔が若いまんまな人は、損傷率が低いからだって。
しかし、童顔ばかりになった世界ってのも
今の感覚だとアレかも。
どうでもいいけど、ここ10年程実年齢より10歳
若く見られます・・。これもDNAのいたずら?
わ が ま え に て き は な し
261 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 15:22:12 ID:BV/hcXV90
なぁ俺ちょうど幼稚園の頃
このチェルノブイリ事件に遭遇して日本でなんか悪さして
幼稚園の先生に大雨の中懲罰として走らされてるんだが
これって思いっきり被爆したんだろうか?
同級生(?幼稚園児ってなんていうの?)に
「いくな!死ぬぞ!!」ってすがりつかれたのが記憶に残っている。
ちなみに身長はかなり高い。
で、いまから数年前に強迫性障害(汚物嫌悪症)になって
生きていくのもいっぱいいっぱいのじょうたいなのだが
これチェルノブイリのせい?
262 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 15:29:54 ID:WgtHvCRW0
>>261 被爆のほうは心配しなくていいと思うが。
メンタリティを鍛えたほうがいいよ。
>>261 なーに、心配いりゃせんよ
あと2年もすりゃ立派な巨人獣になるべ
264 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 16:42:52 ID:PLkbt8rD0
>>261 被爆したと嘘をついて、筆おろししてもらえw
黙示録のニガよもぎの話はもうでたの?
>261
汚物嫌悪症って病気のほうが手ごわそうだなw
うんこするの?
267 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 06:19:48 ID:67vdlrbU0
正直そういうもじみるのもきつい
連想しちゃってつらい。
トイレはいるのも辛い
毎回吹く気が得たいぐらい
勿論1人暮らしの自分の家しかできず
外では無理。
掃除も自分でやらんといかんのが地獄
実家だったらこれの心配はないんだが
うちは一家離散水子たくさん腹違い連れ子再婚とひどいもので
実家とよべるものが存在しない
全部1人で戦わないといけないのが辛いよ
これ以上はメンヘル板で。
268 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 20:20:10 ID:6v4rYLnz0
>>267 人間なんてうんこしょんべん製造ぶくろじゃないですか
269 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 20:29:12 ID:jWuN9X4u0
270 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 22:58:52 ID:8I8oqQSh0
チェルノブイリの事故があったころ、
「SETIKU」 という日本人のグループ(劇団でしょうか?)が
キエフで公演をしていたようなのですが、
詳しいことを知ってる人いますか?
271 :
武器商人:2005/06/15(水) 20:22:19 ID:7fFBNisi0
すげー良いノーベル平和賞級のリサイクル思いついた!
原子力発電すると劣化ウランってゴミが出るけど処理が大変じゃん。
あれをミサイルの弾頭に乗せてイラクに撃てば良いリサイクルになると思うんだよね。
なにそれ!!
それすごくね!?何気に最強のリサイクルじゃね!?
どこが平和やねん。
274 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 17:25:44 ID:qYiQ9qER0
>>271 イラクには先ごろの米国大統領選挙でブッシュに投票した馬鹿を
移住させて、イラク人たちは他の地に移住させておくんだよな?www
↑アホ
>>265 第三の天使がラッパを吹いた。
松明のように燃えている大きな星が天から落ち、
川という川の三分の一とその水源に落ちた。
この星の名は苦ヨモギといい、
水の三分の一とその水源が苦ヨモギのように苦くなりそのため多くの人が死んだ。
(ヨハネ黙示録第8章第10〜11節)
で、チェルノブイリって言葉はニガヨモギを意味する、と。
オカ板的でいいですね。
>>243 亀だが、劣化ウランに関しては白黒は微妙な状態。
いわゆる湾岸症候群も、原因は軍から配給された殺虫剤とか
破壊された石油施設から出た有毒ガスって説が主流。
ただし重金属としての毒性は間違いなくあるだろう。
これは劣化ウランの代わりにタングステン使っても同じだからどうしようもないが。
んで、そのインタビューだけど、夫が”被曝”して奇形児が生まれたって事なのか?
劣化ウランで被曝するのは主に肺や気管支のはずで、性細胞が被曝して
遺伝子が損傷するってのは素人にとっては想像しづらいんだが…
詳しい人の解説求む。
亀も2chをやる時代になったか
放射能で異常進化した亀
>278
亀も空を飛ぶ時代ですよ? Bダッ(ry
>277
殺虫剤については不明だけど、石油施設から出た有毒ガスってのはおかしくない?
イラク戦争は湾岸戦争より石油施設の破壊がはるかに少なかった。なのにやはり
異常を訴える兵士がいる。あと一般人に症状が出ている。石油施設からの距離と症状
に関連性があればすぐ解るはず。
もっともニュースとなって出て来ないだけかも知れないけど。
>んで、そのインタビューだけど・・・
放射性物質を経口摂取した可能性がある。口から入った放射性物質が生殖細胞に
到着、精子の遺伝子を破壊、その結果奇形になったと否定できない。
体細胞は放射線に強い部分と弱い部分があり、たしか生殖細胞は放射線に対し
弱かったと思う。
>280
そういやイラクで
軍隊がいなくなったヽ(゚∀゚)ノ
→現地人が軍の施設に入ってこのドラム缶(・∀・)イイ!!
→川で洗って風呂にしるヽ(゚∀゚)ノ
→米軍到着く(`Д´)
→ん?なんか地面に落ちてる( ゚Д゚)
→それ、イエローケーキなんですけど((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ってのがあったらしいな、ニュースでやってた。
>>280 $B;&Cn:^$K4X$7$F$O!"G[IU$7$F$$$?JF73$K0[>o$rAJ$($k<T$,=P$?$N$KBP$7(B
$B;HMQ$7$F$$$J$+$C$?J)73$G$OA4$/$J$+$C$?$H$$$&%=!<%9$,$"$C$?4u%,%9!#(B
$BM-FG%,%9$K$D$$$F$b>/NL$H$O8@$(=P$F$k$s$@$+$i2?$i$+$N1F6A$,$"$k$H9M$($k$N$,BEEv!#(B
$B$C$D!<$+$$$:$l$K$;$hOQ4_>I8u72$ONt2=%&%i%s$NJ|<M@-$,860x$8$c$J$$$N$OL@$i$+$@$C$?$O$:!#(B
$B$=$b$=$b4b$J$s$FH/@8$7$F$+$iH/8+$5$l$k$^$G$K(B10$BG/0J>e$+$+$k$o$1$G!#(B
$B$s$G8eCJ$@$1$I!"$I$&$d$C$?$iNt2=%&%i%s$,6b6L$KE~C#$9$k$N$+$,Ff!#(B
$B7P8}@]<h$7$?$H$7$F$b$=$N$^$^GS=P$5$l$k$s$8$c$J$$$N!)(B
$B$7$+$b@:;R$O:n$C$?$=$P$+$i>CHq$5$l$k$N$G!":n$jCV$-$NMq;R$KHf$Y$F0dEA;RB;=}$K6/$$!#(B
$B!J6/$$$C$F8@$$J}$O8lJ@$,$"$k$,!"MW$OHoGx$d2=3XJ*<A$K$h$C$FB;=}$7$F$b!";C$/$9$l$P(B
$B!!?7$7$$$N$,:n$i$l$k$N$GLdBj$J$7!"$H$$$&;v!K(B
$B8e%"%l$@!":Y$+$$;vFM$C9~$`$h$&$G0-$$$,!"BN:YK&$H@8?#:YK&$OJLJ*$@$h!#(B
$B3K!"$7$+$bJF73$,4X$o$C$F$/$k$H$J$k$H!"$H$j$o$1F|K\$G$OJ?5$$G8m2r$rM?$($k$h$&$J(B
$BJsF;$,$J$5$l$k;v$,$"$k$+$i!"$=$3$s$H$3$bCm0U$7$J$$$H$M!#(B
$BNc$($POQ4_@oAh8e$K%$%i%/9qFb$G>c32;y$,B?$/@8$^$l$?$C$FJsF;$@$,!"860x$O5l%$%i%/73$,(B
$BFb@o$G;HMQ$7$?2=3XJ<4o$,860x$G$"$k$H$5$l$F$$$k$N$K!"$"$($F$=$l$r1#$7$?$j$H$+!#(B
>>281 $B%$%i%/$G%$%(%m!<%1!<%-$J$s$F;:=P$5$l$?$C$1$+!)(B
283 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 09:25:42 ID:giysY+Nf0
>>245 ・・・健康食品好きな人だったらごく普通の人でもまあ分かる、というか雰囲気は分かる程度の平易な内容だと思うが・・・
自分が知らなくて分からないだけなのに人の所為にする奴はいやだな・・・
284 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 15:13:27 ID:37ajg0iY0
うちの弟が自閉症いわゆる統合失調症なのだが
今年で17歳
何か因果があるのだろうか
>>282 文字化けで読めない。はっ、もしかして放射能のせいか(違。
>>283 自分はかじったから多少はわかるだけに、「多分ごく普通の人でもわかる程度」
ではないと思うよ。無知であることよりも、自分は人よりもよく知ってると思い
こむ人のほうが愚か…とかそんな言葉もあったねと。
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
「$B;&Cn:^$K4X$7$F$O!"G[IU$7$F$$$?JF73$K0[>o$rAJ$($k<T$,=P$?$N$KBP$7(B
$B;HMQ$7$F$$$J$+$C$?J)73$G$OA4$/$J$+$C$?$H$$$&%=!<%9$,$"$C$?4u%,%9!#(B
$BM-FG%,%9$K$D$$$F$b>/NL$H$O8@$(=P$F$k$s$@$+$i2?$i$+$N1F6A$,$"$k$H9M$($k$N$,BEEv!#(B
$B$s$G8eCJ$@$1$I!"$I$&$d$C$?$iNt2=%&%i%s$,6b6L$KE~C#$9$k$N$+$,Ff!#(B
$B7P8}@]<h$7$?$H$7$F$b$=$N$^$^GS=P$5$l$k$s$8$c$J$$$N!)(B
$B$7$+$b@:;R$O:n$C$?$=$P$+$i>CHq$5$l$k$N$G!":n$jCV$-$NMq;R$KHf$Y$F0dEA;RB;=}$K6/$$!#(B
$B!J6/$$$C$F8@$$J}$O8lJ@$,$"$k$,!"MW$OHoGx$d2=3XJ*<A$K$h$C$FB;=}$7$F$b!";C$/$9$l$P(B 」
これは
>>282の書き込みの前半部だ。
意味不明な記号はノイズと考えられるので削除する。
このスレがチェルノブイリを扱っていることから、それに関連するアルファベットを抽出するのは当然だ。
抽出した文字を並べると
『KOUATNKHONEERR』
そしてこれを並び替えると
核を意味する『NUKE』という文字が浮かび上がる。
さらに、同じ手法で残りの文字を並び替えていく
するとできあがる言葉は・・・・・・・・・・『NORTH KOREA NUKE』。
つまり!
>>282の書き込みは『北朝鮮による日本への核攻撃』を予告するものだったんだよ!!
な、なんだってー(AA略
>>287 『KOUATNKHONEERR』
ホントにこの文字が抽出できるのか調べてみようと思ったけど途中で挫折した
>>276 ニガヨモギ=チェルノブイリは嘘だと前スレでいわれていた。
翻訳すれば一発でわかるのにいつまでも言われ続けるのがオカルトですな。
>>281 不謹慎だがワロタ。
イラクではないけれど、似たような話で
青く光る放射性物質を「綺麗だから」
と家に持ち帰った親父がいて、
子供も父のおみやげを気に入って遊んでたらしい。
数日後
その家族は、深い穴に分厚いコンクリートごと封入された。
彼らの死体も放射性物質になってしまったから・・。
つうか、マジで先進国以外では核を使うなといいたい。
確かに、爆弾にすれば強力だし発電所にすれば
強力な電力を手に出来る。でも、その後始末がとんでもなく大変な事
を分からず、ドラム缶ごとそこらに捨てちまう程度の
危機意識しかない連中に手を触れさせる代物じゃない。
>>292 タイムマシンが完成したら旧ソ連の奴らに言い聞かせてきてください。
そして運ばれてくるk19状態
296 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 17:03:29 ID:6vvAf9ek0
「Wired」がまだ雑誌としてあったころに
掲載されたある記事を今でも覚えてるなあ。
チェルノブイリで汚染された地域に
あえて舞い戻る人々に関するものだったんだけど、
とても印象深かった。
キンタマに掛かって、泊原発や川内原発の管理情報が漏れたそうだが
298 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 19:40:21 ID:nYBv0NWS0
>>291 「Chernobyl-The Forbidden Truth」という本に
黙示録の引用文のあとに
「Chernobylnik とはニガヨモギの種類の一つ」
というような事が書かれている。
著者が嘘を書いているのかどうかは分からないが。
299 :
291:2005/06/24(金) 09:51:40 ID:hDBlxxc/0
300 :
291:2005/06/24(金) 09:55:26 ID:hDBlxxc/0
ちなみに前スレではこんなことが書いてありました。
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1102/1102230305.html 154 名前: 本当にあった怖い名無し 04/12/14 13:50:20 ID:XnkBY49q
1986年4月に(チェルノブイリ)原子力発電所で起きた大事故は、
この黒土地帯を放射能で汚染しました。今も深刻な被害が続いています。
Чернобыль(チェルノブイリ) という地名は「にがよもぎ」という草の名前
から由来しています。 Черно(チェルノ) は「黒い」で быль(ブイリ)
は「草」という意味ですが、この быль(ブイリ) には「実際に起きた事実」という
意味もあります。すなわち Чернобыль(チェルノブイリ) というのは「実際に起きた黒い事実」
という意味にもなります。これは偶然でしょうか。神からの警告でしょうか。
実際、ヨハネの黙示録に「にがよもぎ」の記述があるのはあまりにも有名です。
155 名前: 本当にあった怖い名無し 04/12/14 13:52:19 ID:XnkBY49q
[8-10]『第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている
大きな星が、空から落ちてきた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。』
[8-11]『この星の名は「苦よもぎ」と言い、水の三分の一が「苦よもぎ」の
ように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。』
http://www.the-seven-seals.jp/031%20Chernobyl%20page1.htm
だいぶ前に、日テレの「世界まる見え!テレビ特捜部」で
ドイツで原発が事故を起こした場合を想定した番組を紹介してた。
人的被害はもちろんだが、汚染された施設や土地の経済的損失についても
述べていた。
日本のテレビ局もこうした番組を作れよ!
って、無理なんだよな・・・
蛙大量爆発事件はこれと関係ないの?
>>292 自分もうろおぼえだが、ブラジルだったかな?
ゴミとかを売って生活してる一家が、たまたま廃病院を
訪れたか、依頼だかで行って、なんか肉厚の厚い筒を発見。
家に持ち帰り、解体。青く光る物質が入ってた。
で、キレイだからという理由で、親族におすそわけしたり、
体に塗って遊んだり((;゚Д゚)ガクガクブルブル
母親だかが、家族の体調の異変に気がつくも
時既に遅しという話だったような。
ついでに、解体してしまった物は、レントゲンなどに使う
放射性物質だったそうな。
それを見て以来、自分の学校の健康診断で、レントゲンの装置を
見るたびに、このすぐそばにアレがあるのかと思うようになったよ。
核融合実験炉をフランスに建設することが決定しました。
核融合は放射線が出ないという触れ込みだがさにあらず。強力な中性子線が発生して炉の構造材を放
射化するし、そもそも燃料に使うトリチウムは放射性物質。しかも取り扱いは極めてムズカシイ。もっとも、
そういった技術的な問題を研究して、困難を克服しようってのが核融合実験炉なんですけどね。
で…、これに対抗して中国が独自に核融合炉を建設するそうな。建設予算は27億円。…安ッ!!つーか、
ヤバッ!!
>>304 「40年前から計画してた」だってねw
中国の40年前って何時代よ?とか言ってみる。
>>303 RI検査のことか?
X線写真で放射性物質など使わないよ
バケツでかきまぜてる日本にゃ負けるさ。
プールにとびこんじゃう北朝鮮は?
漏れ、海水からウランを抽出する研究をしてたんだな、学生の頃。
もちろん、実用的なレベルではないんだが、採れるのは事実。
311 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 02:32:23 ID:IisEuij90
スレ違いかもしれんが関係してるかもしれん
今年の児童課題図書にチェルノブイリの話の奴があった
「アレクセイと泉」っていう奴
気になったので人目を気にしつつ大の大人が読んでみたが
事故の後移住しなかった人々が今でも健康にやってるという内容だった。
古くからある泉のそばで楽しそうに生活している人々の写真ばっかりだった。
全然原爆症みたいな話は無かったんだが最後のページに
主人公の少年の住む村の色々な場所の汚染度がズラッと載っていて
衝撃的だった。載ってる写真は平和そうなのにな。
でもタイトルにもなってる泉からは放射能が検出されてないらしい。
本屋行ったら絶対児童書コーナーに今はあるから読んでみよう
312 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 03:00:17 ID:tsuepfIl0
中国の原子力施設がいつ爆発するかは、かなりドキドキなわけだが。
313 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 03:01:18 ID:tsuepfIl0
>307
それは言える。
あの件に関しては、自国に対する自身がかなりグラついた。
314 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 03:38:58 ID:0tOC8/550
シャラポアの両親は、事故のとき(86年4月26日)チェルノブイリの近くに住んでいた。
その後、両親はシベリアのニアガンに引越し、87年4月19日に彼女が生れた。
>>314 つまり何かしらの障害を持ってる可能性があると?
唯一の被爆国なのに、核に携わる人間の危機感の無さには、
ショックを受ける、チェルノブイリの事故を全然教訓にして無い、
その上危険評価の数値まで誤解しやすいようにしてる。
バケツでウランの時。
「緑の光が見えたそうです」と、
ヘーキでその建物の前で報道していたレポーターも、ある意味怖かった。
おまえは物理を習ったのかと小一時間。
日本が核で滅びる日も近いな。
>>315 乳首が異常発達……ありゃ付けたんだった
>>315 学研の科学っていう小中学生向けの雑誌が昔あったろう。
うちのオジキがガキのころ、あえて放射線を浴びせた
ひまわりの種を付録につけてた号があって、そのときの
コピーが、「さあ、みんなもいろいろななヒマワリを育てて
みよう」なんていうものだったそうな。オジキは母親、つま
り俺のばあちゃんに、そんな不気味なもの植えんといてくれ、
といわれて植えた種は全部捨てられたんで、生長の結果
はみられなかったそうだが、ひょっとしたら、
321 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 10:58:43 ID:vIgwLuI+0
ジャガイモだって発芽防止のためにコバルト60浴びてるジャン。
そのくらい平気だよ。
>317
チェレンコフ光だね。でも緑じゃなくて青だけど。
チェレンコフ光は水中で見ることができる。でも事件の時に見られた光は、実は
眼球内の水分に反応して発光した光なんだよね。「目の前で青い光が見えた」
て報道を聞いたとき、その意味に気づいてぞっとしたよ。
東工大の原子炉は元気かなあ・・・。
チェルネンコ光かとおもてた。。。orz
>>320 巨大ひまわりとか、種を食うとひまわりの能力が身に付くとか
一定時間透明になれるとか
元ネタは巨人獣、スパイダーマン、名前は忘れたが洋物ドラマ
とりあえず、放射能を浴びせられた設定なら何でもありだった
おおらかな時代・・。
今もあるよね?放射能ネタとか核ネタとか
ひまわりの能力って一体どんな能力なんだw
>>329 夏休みの間にものすごく長く成長するとかだろ
331 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 10:12:26 ID:zq3yR79M0
>ひまわりの能力って一体どんな能力なんだw
フイタ
元祖スパイダーマンは、放射線をあてた
蜘蛛に噛まれて能力を見に付けたんだよね。
今のスパイダーマンは、遺伝子操作した蜘蛛だっけ。
どっかの島国が制作した、巨大ロボ付
スパイダーマンはどうか知らんが・・。
>>284 すっげぇ遅レスだが、自閉症と統合失調症は
別モンだぞ。兄弟として、弟の病気は
正確に把握しないと弟さん可哀想だよ。
アニオタ系の友人に聞いた話、メカンダーロボとかいう
ロボットの必殺技が、体内の原子炉を露出させて
炎や放射線を敵に直撃させるという果てしなく地球に
優しくない代物だったとか。
後、明らかに放射線が元ネタになってる設定もあるな。
ゲッターロボに出てくる「ゲッター線」って奴。
生物の進化と退化を促し、挙げ句の果てに
空間まで歪められるとインチキサプリメント並の
万能さ。昔の放射能と同じ扱いですた。
こんな知識がある俺も、アニオタ決定な訳だがorz
>333
おいおい、メカンダーロボのくだりを、激しく間違っているぞ。
メカンダーにそんな技は無い。
確かにメカンダーフレイムが炎を使う業だが、
原子炉の火でもない。
それにメカンダーロボの原子炉を作動させると、
敵の静止衛星が感知し、メカンダーロボに向けてオメガミサイルを撃って来る。
それを回避する為、原子炉をパワーオフすると、
オメガミサイルが目標を失って不発になる。
その間に敵を倒すと言うのが、お約束の番組だった。
つまりおまいは
メカンダーロボの原子炉作動と、オメガミサイルの発射を
ごっちゃにして覚えているワケだ。
メカンダーエレジー(設定資料集)買って勉強汁!
おまえら、放射能を甘く見すぎてるよ。
おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。
現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。
原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
・おおさか市の住民の1/3がガンで死んでいる。
・おおさか市で死んだ人間の1/3の死因がガン。
どっちの意味だよ。
おおさか市の住民の1/3がガンで死んでいるから
おおさか市で死んだ人間の1/3の死因がガンなんだよ
ロシアじゃもっと酷い事になってるぞ、食料難の上に、国がろくな
対応しないから、被爆者が増加している。
アンドレイ・サハロフはすごい
病院なんだから健康な香具師は居ないと思う。
湾岸戦争に関してはSAS隊員の書いた本に、化学兵器用の事前服用の薬(拮抗剤だっけか?)を飲んだ香具師が
黒いウソコ出る上に体調崩したとか何とかいう話があってね。湾岸戦争症候群の原因の一つとして有力かと。
SASは特殊部隊だから短時間での拠点制圧戦メインだったはずだし、長期いた連中とは比べられんけど、ね。
「石棺」の老朽化問題はいったいどうなってしまったのやら。
342 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 15:16:59 ID:JAOGm6Im0
あげ
立入禁止区域に住んでる老人や脱走兵や浮浪者がいるんだって。
住む所がないし、外は物価が高いから何も変えない。だから結局危ないとわかっていても戻ってきちゃうらしい。
そこで放射物質が蓄積された森のきのこやりんごを食べている。
でも政府は動かない。
見てみぬふり。
↑チェルノブイリの事です
ここを舞台にしたゲーム「STALKER」が製作発表から数年、出る気配がないのもオカルト
ストーカーってストルガツキーと関係あるのかな?
>>345 あのゲーム、まだ出てなかったのか。
どうせおれのパソじゃ動かなさそうなグラフィックだったけど。
事故起こした炉って今も石棺の中では核反応しててどろどろの溶岩みたいになってるの?
岩盤も溶かして下に沈下して行ってるの?
だれか教えて!関連サイトでもいいから!
>348
地球の内部を通りぬけてほら、あなたの足元に…。
地下移動要塞なのか…
>>349 チェルノブイリ使って穴掘ったらゴミとか勝手に燃えるから便利じゃね?
調べても巨大な石棺自体が何年かで30cmほど沈下して
まだ内部には180tの核燃料があり核反応してて
石棺には穴や1000箇所のひび割れが発生してて
雨水が浸入して汚染された水が流れ出てる。
こんぐらいしかわからなかった、、、、orz
>メカンダーロボの原子炉作動と、オメガミサイルの発射を
>ごっちゃにして覚えているワケだ。
>メカンダーエレジー(設定資料集)買って勉強汁!
しばらく見てなかったらこんな猛者のレスが。
世界のメカンダーロボファンに謝ります。m(__)m
>>352 そんだけあれば十分ガクブルだよ。
事故が無くとも、寿命が尽きた原子炉はそれ自体
放射能を帯びて手に負えない。つか安全に処理できる
技術がまだ確立されていないんじゃなかったっけ。
建材まとめて地層処理なんて流石に非現実的だし、
結局、放射線が漏れないようコンクリートで固めるしか
ないのかな。
ユーシェンコさんが来日してたけど、石柩の話は話題に出たのかな?
核反応で放射能が生まれるんだよね?なら石棺の中で事故から永遠に放射能が
生産され続けてる?
見えない放射能って石棺のなかでどんどん増えてると思うと、、、、、ガクブル
357 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 00:08:42 ID:b8FRIM6r0
放射線はガンガン出てるだろうが
放射能は増えてねぇんちゃう?
石棺の内部から、雨水に溶けた放射性の灰が漏れ出すなんて怖いな。
永久に石棺を補修し続けないといけないわけだ。
その内各国に援助をとか言い出すんじゃないのか?
いっそのこと
原爆なり水爆なりで破壊して
木っ端みじんに散らしてしまえ
な〜に、痛いのは向う三軒両隣が数十年
このままじゃ数百年、数千年蓋しとかなきゃならん
でも後遺症がずっと残りそうだよ(´・ω・`)
せめてこれ以上原発が増えませんように。
後始末できない物をなぜ作るんだろうね。
電力は国民の生活レベルの基本となるもの。ほかの発電方法に飛躍的な技術革新でもないかぎり、原
子力発電を現状維持にするためには電力供給量も現状維持にせねばならない。これは、国民の生活レベ
ルを現状維持にするにほかならない。これは非常に困難なことだと思う。
いいものが食べたい、冷暖房が欲しい、新しいパソコンが欲しい、新しい携帯が欲しい…。こんなことを言
っている限り生活のレベルを現状維持するなんてことは不可能だと思う。原発の増設は必至。積極的に安
全性を高める努力に注力すべきで、原発を否定し、原発の発展を阻害すべきでない。
…と、スレの流れも読まずに言ってみる。
核融合実験施設がフランスで建設決定らしいから
2020年ころには核融合発電が主流になるんちゃう?
核融合発電がどんなのかしらんけど
ドラえもんとかザクがいっぱいできるんじゃね?
ザクよりドラえもんは製造不可だな。
今更、原発でなくても発電方法はあるって聞いたよ。
利権が絡んでるから、原発作るんだってさ。
>>367 夏に湧く房さんですね?
まあがんばって^^
369 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 00:33:34 ID:ZtfDOirXO
367
利権よりコストだ
370 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 00:41:32 ID:yLPGIR7O0
核をめぐる問題はだなぁ、まず、人形峠だべ。
不法投棄の放射性物質、ウラン採掘残土。
これは、撤去しなきゃいかんっしょ。
いたって、当たり前のことね。
まず、このことを解決できないと、先にはすすめないべ。
これができない執行部のアタマんなかはオカルトー。ひぇー。
ガイガーカウンター、ぴぃーぴーいわせてる、その土、
どけたれやぁー。なんか、つめてやなあ、いれもんにやがな、
放射能もれへん、あるやろ、そないな容器。
で、安置してください。
いくらなんでも、それはできることであるし、やるべきことだと思いますよ。
コストっつっても、稼働終了後の炉にかかる費用
考えたら、採算とれない訳で。
おまけに、子孫に負の遺産を残してしまう。
あれは大きいことりばこだな、うん。
>>355 ヒロシマ寄ったから、チェルノブを酌んで欲しいというのはあるだろう。
ただウクライナ的には航空宇宙産業を何よりアピールしたみたいだが、
NHKのインタビューでもカットされてたのが不憫だった。
あまり期待されてない、というかただのロシアへの牽制扱い、というか
原発が近い場所にある田舎を持つ友人によると、近所の遊泳禁止の川では直角に曲がった
お魚がいるそうです。事故が無くても漏れるんだなあと実感。
ロシアで解体中の原潜が爆発。死者一名重傷者一名放射能漏れナシ。
絶対漏れてるよね…。
怖いよな、
チェルノブイリ事故すらなかったことしようとしてたしな、、、
証拠隠滅のため海に捨てちゃいそうw
だいぶ前のテレビで見たんだが(確か報道特集だったか)
ソビエト崩壊してから少し経った時だった
ウラジオストックのロシア海軍の基地を取材してたんだが
そこに退役して解体待ちで放置されてたままの原潜が係留されてた
んで解体作業の模様を見るとなんか廃液をそのまま海にドバドバと
解体作業関係者曰く「あれは放射能に汚染されていない廃液なので安全」とか言ってるのよ
実際怖ええよな・・・
汚染されてなくても垂れ流すなよw
海はつながってるんだぜ。
ていうか
チェル事故でさえ隠そうとしたってことは
それより小さい原発事故も当然闇のなか、、、ガクブルw
闇のなかっていうか、このスレでも既出だけど原爆で運河作ったりとか
どう考えても異常なことを普通にやる国だからな。
放射性物質で汚染されることなんて、大したことないと思ってるんじゃないか。
冬に厚着する必要がなくなるから
地球温暖化になってもロシアは困らん・・・
みたいな事言ったのプー珍さんでしたかね?
ただでさえ永久凍土が溶け出してタイガの地盤がぐちゃぐちゃになってるってのに…。
383 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 20:07:51 ID:VWvXnZyu0
21:00 NHKスペシャル 「ZONE核と人間」
▽原爆投下から60年
▽地上に拡散する放射能汚染区域・ゾーン
▽恐怖と戦う人間の言葉・叫び・勇気
384 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 21:48:32 ID:VWvXnZyu0
きたよチェルノブイリ
景色はタルコフスキーの「鏡」そのままの美しさだけど…
この時期になると原爆の怖さを強調する番組が多いけど、
原発の怖さを話題にする番組無いよな、世界で唯一の被曝国の、
ズサンな放射能管理の実態の方が原爆より怖いわ。