ヒサルキ≒ヒサユキに関するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
・動物が餌食にされる
・実体が判らない
・何故か子どもには正体がわかる?
・憑依する?

などのキーワードに彩られた、洒落怖スレでたびたび言及されるヒサルキについてのスレッドです。
ヒサルキまとめページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8083/

まとめサイトにもあるんですが、関連がありそうな話を抜粋。

ことの始まり「ヒサルキ」
ttp://kowai.sub.jp/27/114.htm

ヒサユキ≒ヒサルキ? 不可解な符合を呼び込む
「小屋の二階」
ttp://kowai.sub.jp/28/185.htm
ヒサユキ(ヒサルキ)に関する上記「小屋の二階」につながる奇妙な夢の話
ttp://kowai.sub.jp/49/394.htm
2本当にあった怖い名無し:05/02/19 03:18:44 ID:O0uiz9Wi0
個人的には、「目が潰される」「憑依」という点から「自己責任」に連なる話とも何か関係があったりして…
とか思ってたりしてますが。まあ流石にこれは気にしすぎな気もしなくもないですけど。

「自己責任」
ttp://kowai.sub.jp/13/504.htm
「山の測量」
ttp://kowai.sub.jp/25/639.htm
「ヤマニシさん」
ttp://kowai.sub.jp/13/451.htm


更につい最近、現行の洒落怖スレで新たなヒサルキ情報が。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?92
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107574814/805-807

805 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 05/02/18 01:38:07 ID:CyHk72sr0
友人が「お前の話とすげー似た話が書いてあった」と言うので
ここのまとめサイトを読みに来ました。
私は幽霊とか得体の知れないものの存在などは信じていなかったのですが
正直、今ぞっとしています。
「ヒサルキ」・・・私のときは「きらきらさん」と呼ばれていました。
本当にそんなものが存在するのでしょうか。

差し障りがあるといけないので、時と場所はぼやかして書きます。
そこの施設内で、たびたび動物の惨殺死体が発見されるのです。
そこにいた子供に聞くと「きらきらさんがやった」と言います。
「きらきらさんってなに?」と聞くと
両目を両手で隠し「しらない」としか言いません。
そこの職員も「きらきらさん」がなんなのか、さっぱりわからず不気味に思っていました。
3本当にあった怖い名無し:05/02/19 03:20:17 ID:O0uiz9Wi0
806 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 05/02/18 01:39:09 ID:CyHk72sr0
あるとき、施設内の庭に子供達を連れ出したとき
私と手を繋いでる男の子が小さく「あっ」と声をもらし
「きらきらさんだ」と言って、青空の一点を見つめます。
私も空を見つめましたがなにも見えません。
ふと気がつくと、他の子供達も徐々に「きらきらさん」に気がついたらしく
ひとり、またひとりと空を見上げ、結局その場の子供達全員が
同じ空の一点を見つめているのです。
「きらきらさん」に向かって、にこにこ手を振っている子もいます。

とても晴れ渡った明るい昼下がりに、突然起こったこの不安な静寂に耐え切れず
私は手を繋いでいた男の子の前にしゃがみこみ
「なんにも見えないよ?きらきらさんってなんなの?」と問いかけました。
するとやはり、両目を両手で隠し「しらない」というのです。
私は彼の両目を覆っている両手をはずし
「私も知りたいなー。教えてよ」と言いました。

すると。
その子はいきなり、両手の人差し指をおもいっきり突き出し
私の両目を衝こうとしたのです。
驚いてシリモチをついたので、その攻撃を避けることができましたが
今度はその突き出した両手の人差し指を、同じ勢いで、なんのためらいもなく
彼は自分の両目に突き刺したのです。
あまりのことに我を忘れて私は彼に飛びかかり、押し倒し、
さらに力を込めて自分の目にねじ入れようとしている小さい両手を必死に押え
「だれかっ!だれかああぁあ!!たすけてったすけてぇぇぇ!!!」と絶叫していました。
子供とは思えないような力でした。
4本当にあった怖い名無し:05/02/19 03:21:39 ID:O0uiz9Wi0
807 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 05/02/18 01:39:56 ID:CyHk72sr0
私ともみあううちに、彼は自分をとりもどしたのでしょうか。
ふいに「目が痛いよーーー!!痛い痛いよーー!」と泣き出しました。
まるで今ケガに気がついたように。
すぐに病院に連れて行き、失明を免れることはできましたが、後遺症は残ってしまいました。

私は今まで、この体験は集団ヒステリーのようなものだと思っていました。
または空想の産物の共有みたいなことが起こっていたのかもと解釈していました。
しかし、おそらく時も場所も違うにも関わらず、
「ヒサルキ」という話が存在し、「きらきらさん」を体験した私がいる。

言葉をうまく操れない子供達は
得体の知れないものに対して勝手に名前を付け、親しんでしまうことがあります。
大人があるときふと耳にする聞きなれない子供達の「造語」に
立ち入ってはいけない場合があるのではないか・・・
ここにきてそう思いました。
5深い意味は無い:05/02/19 03:44:06 ID:JBA0lYzc0
子供の目を潰すなんて
ヒデェ奴だな!
(つд⊂)
といいつつ自分の目を隠す
6本当にあった怖い名無し:05/02/19 04:27:34 ID:LHjqbnUh0
>>1さん お疲れちゃん!
7本当にあった怖い名無し:05/02/19 04:28:55 ID:+nC02KUf0
乙。オカ板最近くるようになったばっかりで
ヒサルキって何だろうと思ってたのでうれしいでつ
8本当にあった怖い名無し:05/02/19 06:19:13 ID:f9o1+Lx5O
子どもは、なぜ潰されるの知ってたの?
9本当にあった怖い名無し:05/02/19 09:09:43 ID:sVLZEKHmO
近くの小学校で小動物が大量に死んでて、異様な死に方してるんだけど…
只の精神が病んでる人かと思ったんだけど、ここのスレ見て思ったは、ヒサルキじゃん!!
10本当にあった怖い名無し:05/02/19 09:50:07 ID:s3o/Y7EgO
キヒサル(忌避猿?)と呼ばれる祟り神がいるらしい。
山に住む動物にとりついて、生き物を襲って食う。とりつかれた動物は異様に目が充血してる。遭遇した人は家族に髪を切られる。
山にまつわる怖い話のまとめサイトで見付けて、怖くて山に入れなくなった。
11本当にあった怖い名無し:05/02/19 14:11:24 ID:GII2OIGI0
猫がたくさん殺されたぞ!情報キボン

そうヒサルキってヒキサルじゃないかと漏れも思ってた
人間の中に棲む悪魔(神)ヒキサル。皆が内に秘めるもの
12本当にあった怖い名無し:05/02/19 15:07:57 ID:lrBJveFJ0
内に秘める…でも子供の行動を見る限りでは、「憑かれる」には
なにかしら視覚か、目を通じての外的な誘引要素があるっぽいんだよなぁ。
霊ってのを除外すると風とか、やっぱり光とか?
13本当にあった怖い名無し:05/02/19 16:33:43 ID:mMDGJ5URO
子供達がどこからその名前を知ったかが気になる。
14本当にあった怖い名無し:05/02/19 19:48:11 ID:ycPfMeKO0
ヤマニシさんがどう関わってくるのかはよく理解出来ないが
測量や自己責任はちょいと関係ありそうやな
自己責任の安っぽいオチが話の信憑性を落としてはいるが、
この手の都市伝説は大抵ベースに話があるはずである

しかし「きらきらさん」の話を読んでいると不思議と懐かしい
気がしたのは漏れだけか?
1510:05/02/19 20:28:23 ID:s3o/Y7EgO
今日、たまたま福岡の田舎に住む祖父にヒサルキらしき話を聞いたよ。
被猿忌と書くらしい。
それ以上のことは、「言うと自分の目が潰れる。知らない方がいい」らしい。
目が潰れることも、「報いみたいなもんだなぁ」だと。
で、気にしてると来るから忘れろと。
…じいちゃん、余計に気になるんですけど…
16本当にあった怖い名無し:05/02/19 20:50:54 ID:ycPfMeKO0
>>15
詳しく教えてもらいなさい
そして報告
17本当にあった怖い名無し:05/02/19 22:05:34 ID:rq9VYCGG0
まさにそれじゃん…
髪の毛…目…
てか漏れヘタレなんでヤマニシさんも自己責任もよんでねー。テヘ。
測量は読んだけど、ねーよんでみんなだいじょーぶなのかよーおー。
18本当にあった怖い名無し:05/02/19 22:17:45 ID:ARwBrK0N0
>>17
おいおい!この話してるヤシ皆読んでる訳やし…ま〜書き込んでるのが
漏れを含めて皆幽霊である可能性も捨てきれんが
あっ俺は短髪やから大丈夫なんかニヤリッ
19本当にあった怖い名無し:05/02/19 23:30:48 ID:ifbrRxzFO
漏れの住んでるとこ、何年かごとに猫の虐殺があるよ

一番最初にあった時小学生だったけど、よく死体が見つかる公園夜に張って犯人探そうとしてたなぁ


もしあれがヒサルキだったらガクブル…
親に止められてよかったぜ!
20本当にあった怖い名無し:05/02/20 02:30:00 ID:lDZJJSWDO
遅ればせながら>>1乙。

前スレ終りの方で「ヒサウキによろしく」の話しが新たに出てたけど、
あの人はどうなったのかな?
21本当にあった怖い名無し:05/02/20 07:47:59 ID:UA/dCGKgO
ヒサルキに漢字を当てはめるのはどうだろうか?
子どもたちがつけた名前みたいだし無理に漢字で考えると余計にわからなくなるかも…
俺もキヒサルの話を山怖のまとめで読んだけど関連ありそうだな…
携帯からなので誰かリンクよろ
22本当にあった怖い名無し:05/02/20 07:52:31 ID:jzS804C30
>>21
被猿忌
23本当にあった怖い名無し:05/02/20 08:32:34 ID:bondTUSBO
ヒサルキはネタ
24本当にあった怖い名無し:05/02/20 11:06:24 ID:r7QvCx0L0
>>23
IDがボンド壷
すげー
25本当にあった怖い名無し:05/02/20 12:43:43 ID:5lBwrpVt0
個人的に思ったのは、合宿&MADOKAの話(あと露出サイトのやつ)と、その他の話が
けっこう違ってるなーって。
合宿の話はそのまま短編小説にできるくらい完成されてて好きだけど・・・。
26本当にあった怖い名無し:05/02/20 16:49:14 ID:Px2hv8G80
小屋の雨戸
ttp://kowai.sub.jp/35/387.htm

あとキヒザルの話はこれかな。
元々は過去にあったヒサルキスレに書き込まれたものらしいね。
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/2chyama.html
↑ここのpart3の696〜

696 名前:643[sage] 投稿日:03/11/19 15:06
ずいぶん昔に聞いた話なので、ところどころ記憶が曖昧なのですが、ヒサルキ
という名前と>>217-219の話に共通点があると思うので、書いてみます。

村の年寄りから、キヒサル(キヒザル)という話を聞いたことがあります。
聞いただけなので字は分からないですが、話の内容からすると「忌避猿」とな
るのかもしれません。

キヒサルは群れからはぐれた猿を狙って体の中に入り込みます。乗り移られた
猿(以下キヒサル)は獣を殺し、その肉を食うようになります。また、その外
見を利用して猿の群れに近づき、手当たり次第に殺して食べます。その食欲は
尋常ではなく、キヒサルが現れた山では獣の数が一気に減るとまで言われてい
ます。結果、山には獣の死骸がゴロゴロ転がることとなり、それで猟師や杣は
キヒサルの存在に気付くのです。
共食いをするキヒサルを、特に猟師は忌み嫌います。
ただ、トラバサミや柵で捕らえても、キヒサルの本体(ヌシ)は乗り移った体
(グヨリ?)から逃げてしまいます。(そんな時、残されたクヨリは抜け殻の
ように、がらんどうになっているそうです。)また、鉄砲で撃ってもキヒサル
は、なかなか死にません。
27本当にあった怖い名無し:05/02/20 16:51:02 ID:Px2hv8G80
697 名前:643[sage] 投稿日:03/11/19 15:07
だから、キヒサルが現れると、猟師と杣は手分けして山狩りをします。
人と違って、キヒサルは道を通るとは限らず、その一方で火や金物の音を恐れ
るので、松明を持って銅鑼や半鐘、鍋などを叩いて、山裾から山頂へ追いやる
ようにします。キヒサルが近くにいる気配は匂いで分かるそうです。(私が聞
いた話では、キヒサルが近づくとサビのような匂いがするとなっていましたが、
これは金気臭い匂いではないかと推測します。)キヒサルを見つけても、間違
っても触れてはいけません。(ただ、その理由や触るとどうなるかは覚えてま
せん。)山狩りに参加した人は、ひたすら山頂近くに設置した罠のところへキ
ヒサルを追い込みます。
草を刈った平地に追い込んだら、木の上に渡してある油を染みこませた布をキ
ヒサルの上に落として捕らえ、すぐさま焼き殺します。ヌシの姿を直接見ると
目が潰れると言われているので、このような方法を使うのだそうです。

キヒサルの起源は分かりません。もしかしたら、何らかの伝染病(狂犬病みた
いなもの)に対する恐怖がこのような怪物(妖怪?)を創造したのかもしれま
せんが、猿を媒介する伝染病が当時の日本に存在したのかは、私の知識ではな
んとも言えません。


698 名前:643[sage] 投稿日:03/11/19 15:10
続いて、【夢魔?】ヒサルキ/ヒサユキ【ネタ?】スレの217-219のコピー。
奈良での話だそうです。
28本当にあった怖い名無し:05/02/20 16:52:24 ID:Px2hv8G80
699 名前:643[sage] 投稿日:03/11/19 15:11
>>134
関係ありそうなんで書き込みます。

私はずっとある村に住んでいるんですが、小学校の頃、一度だけ不可解な
体験をした事があります。

私は友達何人かとで川でザリガニを採っていました。捕まえたザリガニを
決闘させるために一旦岸に上がったのですが、その時、山から出てきた赤
っぽい犬が田んぼを横切ってこっちへ歩いてくるのが見えました。
ヨタヨタとふらつきながら近づいてくるにつれ、私はその犬がケガをして
いることに気が付きました。もともと白い犬だったのが毛皮が血だらけで、
だから遠目に赤っぽく見えたのです。頭や手足、口や目からも血がポタポタ
と滴り落ちて息も荒く苦しそうでした。

そいつは急に私達の方に頭を向け走り出しました。ケガのせいかスピード
は遅いのですが、騒がしく吠え立てることもなく、ひたすらフッフッフッと荒い
息を吐きながらジグザグにこっちに向かってくるのが逆に不気味な感じが
しました。
「おい!山犬がこっちに来るぞ。逃げようぜ!」
友達もあわてて川から出て靴を履いて逃げ出しました。犬は方向を変えて
私達の後を追いかけてきます。近づくにつれ、足が折れて白い骨がはみ出
しているのが分かりました。
29本当にあった怖い名無し:05/02/20 16:54:03 ID:Px2hv8G80
700 名前:643[sage] 投稿日:03/11/19 15:13
「ぉおい!何やっとんだ!逃げぇ!お前ら!」
怒鳴り声がしたので振り返ると、山犬の後ろを走るおじいさんの姿が見え
ました。林業をやってる修さんが、鉈を持って凄い形相です。修さんは私
らのすぐ後ろで犬に追いつくと、鉈を振り回しました。
「お前ら!村で大人呼んでこい!」
犬は、修さんに近くにあった棒きれで滅茶苦茶に叩かれていましたが、吠
えも鳴きもせずに相変わらずフッフッフッと息を吐いてぐるぐる回っています。
よく見ると殴られる前から全身傷だらけだったみたいで、毛皮がいろんな
所で破れて赤い肉と白い骨がはみ出ていました。腹から内蔵だかなんだか
正体不明のものが何本かぶら下がっていて、口は血だらけで開いたまま、
そこから黒っぽい小豆色の舌がブラブラ垂れ下がっています。耳も破れて
取れかかっているし、目は真っ黒で潰れているのかもしれない。そんなボ
ロ切れみたいな状態なのに死んでなくて、声もなく暴れている山犬を見て
いると小便ちびそうなくらい怖くなってきました。

「なにボーっとしてるんだ。早く逃げんかい!血がかかるぞ!」
修さんが鬼のような形相で怒鳴るのを見て、私は村の方へ走って逃げまし
た。友達がゲエゲエ吐きながら少し遅れて走ってきます。
30本当にあった怖い名無し:05/02/20 16:55:50 ID:Px2hv8G80
701 名前:643[sage] 投稿日:03/11/19 15:15
私と友達は村の集会所へ連れて行かれました。窓から外を見ると、村の大
人が犬の所に集まって大騒ぎになっていました。しばらくして煙が上がっ
たと思うと、あたりにも物凄い臭いが漂いはじめました。後で聞いたら、
犬に油をかけて焼いたそうです。私と友達は臭いとさっき見たものの気色
悪さに便所で吐きまくりました。

その日のうちに私達はお寺へ連れて行かされました。坊さんは警察みたい
に犬を見た時間や場所やその時の状況なんかを詳しく聞いてきました。
腕に包帯を巻いた修さんも来ていて、私達の後でお堂の中に呼ばれました。
その後、修さんと一緒にお経を読まされたり、お札を焼いてその煙をかけ
られたりしてから、ようやく帰っていいと言われました。


帰り際、友達が坊さんに「あの犬は何だったんですか?」と聞くと、坊さ
んは「化け物に憑かれたんだ」と言いました。猿を捕まえて、中に入り込
んでしまうそうです。「本当は猿に化けるが、最近は猿が減ったので、犬
に化ける」
とも言っていました。後で修さんに聞くと「ヒサル」だと言っていました。
どんな字かは分かりませんが、たぶん「被猿」じゃないかと思っています。

                   *
以上。
転載の転載ってことになるのか。激しくヒサルキの過去ログ見たいなあ
31本当にあった怖い名無し:05/02/20 22:08:06 ID:FnY4fX0U0
山怖スレの「外道サマ」とかの話や4匹の犬の話もなんかヒサルキっぽいね
32本当にあった怖い名無し:05/02/20 22:34:22 ID:Px2hv8G80
やっぱり山と何か関係があるのかなあ。
「サル」からの連想とも考えられるけど妙に親和性が高い気がするよね
33本当にあった怖い名無し:05/02/21 00:20:10 ID:qhoTxzU+O
また出たか
34本当にあった怖い名無し:05/02/21 00:56:51 ID:2gJRvG4ZO
なんかゾッとするね。
35本当にあった怖い名無し:05/02/21 02:00:13 ID:d8tSTcB90
伝染病(狂犬病)の一種だろ。噛まれたり触ると感染する
36本当にあった怖い名無し:05/02/21 04:14:20 ID:HqNrxvBlO
エボラ出血熱とか、そんなの菌か?
37(ー''ー):05/02/21 04:27:05 ID:/3erYQJiO
いんや、祟り神様じゃ。
祟り神様が山を越えてきなすったんじや。
38本当にあった怖い名無し:05/02/21 10:36:49 ID:d8tSTcB90
うるせー馬鹿
39本当にあった怖い名無し:05/02/21 12:28:13 ID:TQM9rwN70
>>腹から内蔵だかなんだか 正体不明のものが何本かぶら下がっていて、口は血だらけで開いたまま

それって・・・ほとんどゾンビやんけ。(;・_・)ゴクリッ!
”山”で”ゾンビ”で、しかもそれが”憑依”するって・・・なんか「死霊のはらわた」のまんまや。
40本当にあった怖い名無し:05/02/21 22:59:03 ID:A2uHU1Va0
しかしホンマに何なんやろね〜
おまいら!よく子供の頃の記憶を辿ってみれ!
その当時は普通に「それ」を見てたはず!いや見たら目が潰れるから
知ってただな
因に漏れは、そんなもん知らんだす

でも「きらきらさん」の話はなんとなく懐かしい気がするのです
41本当にあった怖い名無し:05/02/22 00:02:48 ID:rSwzXMw0O
俺もきらきらさんの話は妙に懐かしい感じがしたよ。
あれっ?って感じでなんか引っ掛かってる、、、
42本当にあった怖い名無し:05/02/22 04:00:11 ID:47s//Anh0
ひろゆき
43本当にあった怖い名無し:05/02/22 05:37:47 ID:08944ByvO
ヒサルキについてこれ以上関わらなければ情報を提供します、あれはマジでヤバイよ
44本当にあった怖い名無し:05/02/22 05:39:05 ID:9EWaLIwz0
関わらないから提供しれ
45本当にあった怖い名無し:05/02/22 06:00:12 ID:08944ByvO
携帯からなので今日の昼に書き込みます
46本当にあった怖い名無し:05/02/22 15:23:01 ID:NhScTjHT0
マダー?(AA略
47本当にあった怖い名無し:05/02/22 18:20:02 ID:ORszqtVJ0
動物が続けて殺されるってのはうちの学校にもあったな。
小学校の頃、ニワトリやウサギが立て続けに殺された。
イタチのせいだって言われてたけど、網が破られた形跡がなくて
誰かが戸を開けたとしか思えない状況だった。
で、結局どうなったのかは忘れちまったw
誰かが集会で謝ってたよーな記憶はあるんだけどな。
48本当にあった怖い名無し:05/02/22 18:27:28 ID:jW+6X1bvO
保育園通ってた頃に、確か夏前くらいにウサギと鶏が一羽ずつ殺されてた記憶が・・・
きらきらさんも、懐かしいな!おい!ん?なんだっけ?って思ったし。
ちょっと幼なじみに聞いてみる。
4948:05/02/22 19:18:18 ID:jW+6X1bvO
幼なじみに「そんなのあったか?知らん。」って一蹴された(´・ω・`)
記憶捏造しちゃったのかな・・・
50時渡:05/02/22 19:54:20 ID:7nivkL8X0
以前仕事で山に入った時
皮膚病にかかり背中にたてがみのように毛が残り
あとは毛が抜けて裸
しかも尻から内臓が飛び出て
引きずりながら歩いている狸や犬をよく見かけましたが
何だったんでしょうか?
51本当にあった怖い名無し:05/02/22 20:20:44 ID:u6VdJsEXO
病気じゃん
52本当にあった怖い名無し:05/02/22 20:47:01 ID:LRUV3Nsv0
しかし園児の話から感じる懐かしさは何だろう。
きらきらさんっていう名前かな?
青空に星のような光が浮かんでる光景、想像すると幼い頃見たような感覚を覚えるし…
53本当にあった怖い名無し:05/02/22 23:38:52 ID:yHFzExyX0
そうやろ!見た事あるような気がするねん…なんとなく
キラキラ輝く物が青空の中にあって、それが下から見た
人間のようでもあって
何なのか説明出来ないけど当たり前のように存在していた
って言うか…「それ」を知っていたような気がする

単なる漏れの妄想のような気もするが…でもけして恐い物
者?ではなかったと思う
54本当にあった怖い名無し:05/02/22 23:56:16 ID:pbBYSC+20
懐かしさなど微塵も感じない俺がいる


(´・ω・`)
55本当にあった怖い名無し:05/02/23 00:19:48 ID:q5omU+uJO
>>54
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
56本当にあった怖い名無し:05/02/23 02:20:13 ID:nds0EoD50
おれも感じなーい
同一人物が書いてるわけじゃないよね。
複数人が懐かしいって思ってたらけっこうすごい
571:05/02/23 02:31:52 ID:XZcj/6vW0
俺もあまり懐かしさというのは感じない人間だなあ。
すぐそこにいるような身近な恐怖は感じるけど。
>>32でも同じようなこと書いたけど、地域性だか土地性だかがあるのかもしれないね
58本当にあった怖い名無し:05/02/23 02:58:21 ID:Dy4YbHIpO
地域性の調査してみようか。
俺は懐かしいって感じた派。
栃木県南部です。
59本当にあった怖い名無し:05/02/23 03:49:26 ID:+r2380LE0
>>58
同じくおれも栃木県南部
おれもきらきらさんって言葉にはどこか懐かしさを感じたね
60本当にあった怖い名無し:05/02/23 05:50:37 ID:Jo9S4Ikt0
北海道札幌市。
別に懐かしさなどなく・・・
61本当にあった怖い名無し:05/02/23 06:24:20 ID:erYsjUpc0
大阪市。
全然懐かしくない。
62本当にあった怖い名無し:05/02/23 08:47:01 ID:FYH5T7QF0
神奈川県南西部。ちょっと懐かしい派
63本当にあった怖い名無し:05/02/23 08:53:46 ID:PYbi7hEW0
三重県北部。
懐かしさは感じない。
64本当にあった怖い名無し:05/02/23 09:19:33 ID:9fgtg/3a0
京都府南部 さっぱり懐かしくないです
65本当にあった怖い名無し:05/02/23 10:01:49 ID:/WWgcLCT0
奈良県北部、なんともない。
こんど今市市の女の子に聞いてみようかな・・・。
66本当にあった怖い名無し:05/02/23 10:09:24 ID:8nq5i0Ed0
岐阜県南部。
懐かしくは無い。
こうして見ると関東が怪しいのかな?
67本当にあった怖い名無し:05/02/23 10:45:25 ID:OoMUrajT0
愛知県。
なんか情景は浮かぶが懐かしくはない。
68本当にあった怖い名無し:05/02/23 11:11:45 ID:V6hsIZcX0
山梨県。
懐かしさはまったく感じない
69本当にあった怖い名無し:05/02/23 11:15:21 ID:JVd8/Lol0
宮城。
かすりもしない。
70本当にあった怖い名無し:05/02/23 11:20:15 ID:l8Nm1C2P0
長野県松本市
ゾワっとくるけど懐かしくはない
71本当にあった怖い名無し:05/02/23 11:27:04 ID:K9En2IrM0
神奈川県湘南の沿岸部。全然懐かしくない。
72本当にあった怖い名無し:05/02/23 11:31:18 ID:IFS4aZIC0
東京都北多摩西部。
懐かしくはないな。
73本当にあった怖い名無し:05/02/23 11:46:36 ID:nO/cFkxN0
キヒサルの話がちょい気になるな。
山で獣を手当たり次第に殺す"くるいもの"っていうのを聞いたことがあって、それがこんな感じだった。
特に「金物の音を恐れる」というあたりがそっくり。
そういう存在が、名前は違えど各地にいるのかもしれん。
74本当にあった怖い名無し:05/02/23 12:27:21 ID:4FtTqjXx0
まとめサイトをザッと読んだけど、
夢見るマドカって人のコピペがぶっちぎりで気持ち悪かった。
メンヘラー特有の電波みたいなものがヒリヒリと伝わってくる。
どこまで夢なのか現実なのかわかんねーし。
日付から見てもこれが最初のキッカケなのかな??
75本当にあった怖い名無し:05/02/23 13:27:30 ID:U3NNa+4lO
聞いたこと無いはずなのに物凄く懐かしい俺は

長野県南部
76本当にあった怖い名無し:05/02/23 15:20:05 ID:UxGvISyH0
まとめサイトの話やきらきらさんもだけど子供の反応が
怖い。
77本当にあった怖い名無し:05/02/23 17:45:41 ID:B2vKXBvd0
小1まで京都府左京区
小2から福井県福井市

さっぱり懐かしくないです
78本当にあった怖い名無し:05/02/23 17:55:34 ID:q5omU+uJO
懐かしさの微塵もない@横浜市
79本当にあった怖い名無し:05/02/23 18:06:17 ID:U3NNa+4lO
まとめサイトの【1】【4】【5】が見れないのですが、どなたか貼ってくれませんか?
読んでて物凄くゾワゾワきます
80本当にあった怖い名無し:05/02/23 18:25:17 ID:US63ISsP0
60と同じく北海道。
懐かしさ全然ない。

年齢的な問題もあるんでしょうか?
81本当にあった怖い名無し:05/02/23 18:29:59 ID:ABCmyRNs0
全然懐かしくねえ@神戸 29歳
82本当にあった怖い名無し:05/02/23 18:33:39 ID:5iyzj1OJ0
長崎県長崎市
負ける気がしねえ。
83本当にあった怖い名無し:05/02/23 18:36:14 ID:XZcj/6vW0
>>79
【1】に関しては>>1の最下行の

>ヒサユキ(ヒサルキ)に関する上記「小屋の二階」につながる奇妙な夢の話
ttp://kowai.sub.jp/49/394.htm

これが該当します。

【4】は●を持っている人ならサルベージ出来るかもしれないけど
【5】についてはちょっと絶望的かな。

ちなみに俺は東京で、懐かしさはそれほどでもないです。
84本当にあった怖い名無し:05/02/23 19:03:37 ID:Rrw881090
これって誰かが本当は全く意味の無いネタを定期的に書いて、
意味深に見せて流行らせようとしてるんじゃないの?
85本当にあった怖い名無し:05/02/23 19:04:35 ID:ABCmyRNs0
>>79
洒落怖の過去ログで見れる
86本当にあった怖い名無し:05/02/23 19:05:03 ID:EuGYfOpd0
>79.83

これですか?風邪ひいて今起きたので違ってたらごめん。

投稿者:アーちゃん  投稿日:8月14日(木) 15時28分03秒
今でもちょっと信じられない話なんだけど、もう5年くらい前、熱○へ遊びに行ってて、夜に車でブラブラ流してたのね。そしたら、ちょっと外れた感じの道沿いに裸の女が座ってるのが見えた。
停めろ停めろ!って車停めて見てたら、女の子が店の横の空き地みたいな所にこっちに尻向ける格好でしゃがんでんの。もう全裸丸出しで。
うひょーと思ってウインドウ下げたらその音でこっち向いて なぜかこっちに向かって走っ
てくる!それで、目の前を横断して反対側の路地に入ってった時に、一瞬ライトで見えたんだけど本気でマッパ。
ハタチ位の色白で細い感じの子でけっこう可愛かったんだけど、口の周りが何か黒く見えた。あれ何だろうメイクか何かぁとか言ってちょっと追っかける気にならんかった。
で、女がしゃがんでたところに行ってみたんだ。小便とかウ○コなんかしてあるんじゃないかって期待もあって。そしたら…
目に飛び込んできたのは犬の死骸!それも腹とかグッチャグチャになってんの!友達と一緒に道端でゲロはいちゃったよ。
それにしてもあの女何やってたんだろ?もしかして狼少女ってヤツか?
87本当にあった怖い名無し:05/02/23 19:10:39 ID:EuGYfOpd0
402 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/08/16 17:40
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047932349/177-276
187 :優しい名無しさん :03/06/17 19:33 ID:tZfrjnHQ
ヒサルキっていうウワサ話(都市伝説?)を聞いてしばらくして、ずっと同じ夢をみるようになった。
体を獣?みたいなものに乗っ取られて、動物を殺して食べたり死体を人の家に投げ込んだり。
夢で犬を殺してその肉を爪で削ぐ。あばらの骨が出てきたところで、隙間にフックを掛けて吊していく。
何匹も何匹も。
目が覚めたら、自分の手を掻きむしってて血が出てた。
夢に取り憑かれるって話で最初は信じてなかったんだけど、こうなっちゃうと認めざるを得ない。



これが【4】でうえが【5】?
昔コピペしてたんで【5】は、
改行をいじってあるとおもう。
88本当にあった怖い名無し:05/02/23 19:33:40 ID:XZcj/6vW0
これはありがたい情報。
やっとスタート地点に立てたような感じ
89本当にあった怖い名無し:05/02/23 20:06:44 ID:E/zDPLzz0
全然的はずれかもしれないけど、
ヒサルキってダルとは関係ないのかな。
山に行く人って、ダル(餓鬼)に憑かれると何か口に入れないと動けなくなるから、
何かほんの少しでも食べものをすぐ出せるところに入れていくとか、昔言ってたけど。
地方によってはひもじいことをひだるい、とも言うらしいし、
ひだる鬼、でヒダルキ、それが訛ってヒサルキになったとか・・・。こじつけすぎかな。
90本当にあった怖い名無し:05/02/23 21:26:32 ID:AolYelPkO
神奈川西部、きらきらさん懐かしいと思った。
24歳オス
91本当にあった怖い名無し:05/02/23 21:53:02 ID:xdZX5X9p0
懐かしくない派
山形県やや南部 20歳男
ちなみに>>54は俺ね
92本当にあった怖い名無し:05/02/23 22:27:20 ID:7GUMIdXi0
>>89
俺らは「ひだる神(ヒダルガミ)」って呼んでた。
今の言葉で言うハンガーノックだよあれ。

しかし言われてみれば似てるな、ヒダルキとヒサルキ
93本当にあった怖い名無し:05/02/23 22:34:44 ID:QXvdlNF3O
懐かしくない東京生まれ。
現栃木南部だけど、栃木南部な彼氏も懐かしくないと。
ただ、小さいときに何かが傍にいて、それを「くんくん」「ちゃんちゃん」と呼んでいて、それを描いた絵も残っている。
それをまったく覚えていないが、いなくなった日は覚えてる。
親に連れられて外出するとき、二人?に
「一緒にいこうよ!」
と家の奥へ向かい呼び掛けた。
でも、
「もう一緒にいられないんだ。いけないよ。さよなら」
っていわれたきり。会えなくなった。
そういう、子供にしか見えない何かって確かにある。
目を押さえたのは何でかな?見ちゃいけないもの?
私のみたくんくんもちゃんちゃんも、姿は覚えてないけど、存在は覚えてる。見えるのといるのはちがくて、だから見たらいけないってことなのかな?と。
イミプ(´・ω・`)
94本当にあった怖い名無し:05/02/23 22:38:26 ID:EWXx7cCC0
>>93
その絵のうpキボン、というかうpしる!
95本当にあった怖い名無し:05/02/23 22:57:39 ID:I2u5o8pc0
神戸市
懐かしいな
仕事先でも聞いてみたが「きらきらさん」って言葉より
現象そのものが懐かしいと言った人はいた
96本当にあった怖い名無し:05/02/24 00:24:34 ID:sL93rfUy0
死ぬ程シャレにならない怖い話の前スレ>>320の話が
少しヒサルキに似てると思ったんだけど
スレ落ちたかな。
97本当にあった怖い名無し:05/02/24 00:31:55 ID:UNYzS67i0
きらきらさんは知らないけど「青空に一点、星のような光」という光景は思い浮かぶ。
でも特に懐かしくはない。大阪府南部

くねくねのほうが懐かしいな。
98本当にあった怖い名無し:05/02/24 01:03:02 ID:e0DR1giB0
>きらきらさんは知らないけど「青空に一点、星のような光」という光景は思い浮かぶ。

同じく。ただ俺は思い浮かぶ舞台がどうしても小学校のグラウンド上空だ。
二十歳鳥取県西部。
99本当にあった怖い名無し:05/02/24 01:45:29 ID:UNYzS67i0
>ただ俺は思い浮かぶ舞台がどうしても小学校のグラウンド上空だ。
あ、それ自分も一緒w
100本当にあった怖い名無し:05/02/24 02:32:27 ID:j/C2R54M0
>>86・87 THX。
まとめサイトの【1】貼ってもらえる人いませんか?
101本当にあった怖い名無し:05/02/24 02:39:02 ID:pqPGIqSd0
>>100

>>83を無視しないでほしいんだが
102本当にあった怖い名無し:05/02/24 03:57:06 ID:5TfcShU40
ちょい懐かしさを感じる。
千葉西部。
103本当にあった怖い名無し:05/02/24 04:16:43 ID:agPSEVwv0
久しぶりにオカ板が面白いと思った
10493:05/02/24 05:55:04 ID:lwmsaOE9O
>>94
一応〜。くんくんとちゃんちゃんです。上がくんくん。
つ〃http://q2.ne7.jp/t/t.jsp?i=2Obu1430DCJ0

つ〃http://q2.ne7.jp/t/t.jsp?i=2Obu1430DCJ1
今携帯端末しかないから、写真がアレなんだけど…描いた記憶が微かにある。
その時は傍には居なかった。
ところで、小さい頃、いつだったか友達と外であそぶと、キラキラしたものを感じた。
もうおぼろげでどんなものかは分からない。
ただその友達とそれを追い掛けたら、羽根のもげた綺麗な蝶がいた。紫と緑と黒のキラキラした蝶だった。
嫌な感じがして、二人で遊び場を変えた。
キラキラさんかは分からないけど、少しずつなにか思い出すような…
105本当にあった怖い名無し:05/02/24 06:30:35 ID:N4JVU3NL0
86.87でコピペした者ですが、私がコピペしたのって
>1でも>83でもリンクがあるものでしたすません

ついでだから、これも貼っておきます。
某BBSから「明晰夢スレ」へのコピペ 03.08.15
01.06.22 夢みるマドカ
ttp://kowai.sub.jp/49/394_2.htm

これもあったらごめん
106本当にあった怖い名無し:05/02/24 08:57:12 ID:j/C2R54M0
>>101
読めなかったんです_| ̄|○
>>105
ありがとう。
107本当にあった怖い名無し:05/02/24 18:15:13 ID:OXsXef/w0
ttp://kowai.sub.jp/27/114.htm

この話の冒頭、小動物の串刺しって、モズという野鳥の「はやにえ」という習性だよ。怪奇現象でも何でも無い。
「モズのはやにえ」でぐぐれば、自然観察をされてる方のサイトで串刺し画像も見られる。

このスレ通して見て、「モズ」に関する言及が無いのが不思議なくらい。

モズってこんな鳥。
ttp://www.gt-works.com/yachoo/zukan/tori/mozu/mozu.htm

猫やらウサギやらの串刺しは、さすがにモズの仕業では無いけど、
はやにえからヒントを得た創(ry
108本当にあった怖い名無し:05/02/24 18:27:48 ID:HN3/e1U0O
みんな解ってて突っ込んでないんだよ
事実、騒動が一段落して以降もその現象が続いてる事からも
別の現象と判断できるしな…作り話かどうかは別として
109本当にあった怖い名無し:05/02/24 22:42:43 ID:EJ9BWSz10
>>104
微笑ましい絵だな

しかし子供の頃に何かがあったのは確かなようだな
仮にそれがモズであっても良いのではないだろうか
110本当にあった怖い名無し:05/02/25 01:35:08 ID:WJ/kBgZe0
シャイニングの子供も見えないお友達いたよね?
111本当にあった怖い名無し:05/02/25 01:51:22 ID:3kELQWTYO
神戸、19。懐かしいつか怖い。あと園児が目を隠す行動がめちゃめちゃ怖く感じる。
つか、ヒサユキがいたとしたら、なぜか妖怪のカマイタチみたいなものなのかなぁと想像してしまう。
112110:05/02/25 02:02:12 ID:WJ/kBgZe0
んで既出かもしれんがちょっと思ったのが

・きらきらとシャイニング(意味的に似てるような気も)

・子供にしか感じられない(黒人のおっさんは知ってたが)

・山奥に引っ越してから親父取り付かれる(アメリカにヒキサルがいるのか知らんがw)


漏れはキューブリック版しか見てないんだが原作とかはどうなんだろう?



113本当にあった怖い名無し:05/02/25 02:31:42 ID:fwQo68vN0

・シャイニングっていうのは子供と黒人のおっさんにあった能力(超能力)のことだったとオモ
・取り付いたのは山奥っちゅーか、ホテルについている何か
・見えない友達は憑いているなにかというより子の能力担当別人格
・元々ホテルのなにかが欲しがったのは父ちゃんよりはシャイニングを持っている子供の方

じゃなかったっけ?
114110:05/02/25 03:05:32 ID:WJ/kBgZe0
>>113 
あぁあの黒人のおっさんも現役でなんか能力もってたのか
漏れはてっきり子供にしかわからない特殊な「何か」がシャイニングだと思ってたよ・・・Orz
確かにとりついてたのはホテルの何かだったね。子供のアレルギーかなんかで引っ越したんだっけか

子供しか知らないきらきらさん
見えない友達がいてシャイニングな(?)あの子

きらきら≒ SHINING(直訳:光る・輝く)で似てるかなぁって思ったんだが気のせいみたいね スマソ
115本当にあった怖い名無し:05/02/25 03:49:52 ID:85ibzscN0
子供の特殊な能力=シャイニングとよばれるものであることは
登場した黒人のコックさんが劇中で子供に直接話しています
コックにもその能力があったため、子供のソレに気付き
気を付けな、と言葉をかけて冬休みのホテルを後にした
116本当にあった怖い名無し:05/02/25 05:06:01 ID:I3t49dXs0
>>114
作家志望の主人公ジャックニコルソンが、冬の間のリゾートホテルの管理をひきうけた

>>115
ザッツライト。
見えざるものが見えたり、解らざることを予見する力をシャインングと
映画の中では読んでいた

なんだか微妙にスレと趣旨が変わってきた気が
ごめん
117本当にあった怖い名無し:05/02/25 06:45:16 ID:tfVvOMVR0
久々に全部読んだ!
ヒサルキおもしれな〜
118本当にあった怖い名無し:05/02/25 17:42:17 ID:9ZwmQLrI0
引き去る/ヒキサル
じゃないのか?
そんな呼ばれ方をしてたナニカなら、子供の頃(10年前くらい)に居たよ(?)
橋の下の原っぱに居て、猫とか鳥とかの死体を引きずって原っぱを疾走する小男
「乞食猿」「引っぱり猿」と言われてたぜ?
119本当にあった怖い名無し:05/02/25 18:31:15 ID:lgk3QLq/0
前スレだったかで、"死んだ友達がヒサルキの事を知ってて死んだ時の様子がかなり変だった"
みたいな話があったの覚えてるんだけど、その続きがスゲー気になってきた。
あのカキコした人まだ見てないかな〜。
120本当にあった怖い名無し:05/02/25 22:36:02 ID:igJoNJda0
ネタバレ
動物の伝染病です
121本当にあった怖い名無し:05/02/25 22:55:06 ID:eR+4aB4a0
>>118
詳細キボン

>>120
何て名の伝染病?釣りか?ニヤリッ

因に漏れが「きらきらさん」の話が懐かしいと言い出した者です
神戸市西部 29歳

で上司(京都市北部 32歳)に聞いてみた
「きらきらさん」の話は知らないが、その名前が恐ろしいような
認識あり、との事でした
122本当にあった怖い名無し:05/02/25 23:36:35 ID:69xnr/510
きらきらさんの話が出てから一気につまんなくなったな…
他にネタも無いからいいんだけどさ。
123本当にあった怖い名無し:05/02/25 23:45:07 ID:b5uPDC/y0
むしろ面白くなってきた
124本当にあった怖い名無し:05/02/25 23:58:06 ID:T7fXedJz0
「ひらひらさん」って名前の女の犯罪者いたよね
125120じゃないけど・・・:05/02/25 23:58:22 ID:ytndsIDL0
>>121
>>28にある話を読むと狂犬病かなと思ってしまう。
狂犬病は犬だけじゃなくて人にも感染するんで、猿も感染するんじゃないかな。
ヒサルキを殺したらすぐ燃やすところとかも感染症を思わせる。
126本当にあった怖い名無し:05/02/26 01:20:51 ID:2GwmK7pY0
>>121
同い年で神戸市西部だが聞いたことないな・・・(´・ω・`)
127本当にあった怖い名無し:05/02/26 02:28:26 ID:V7v0y37x0
結局誰も場所特定できなかったんだっけ?
128本当にあった怖い名無し:05/02/26 02:32:27 ID:8HGqSWLO0
最初の話の幼稚園は三重県じゃなかったっけ?
129本当にあった怖い名無し:05/02/26 03:00:08 ID:GL3DRLwSO
きらきらさんの風景描写は懐しく感じる。
が。
青空に光る点が近付いて来て、その先を無理して思い出すと、「透明ドリちゃん」とイメージが被る。
29歳@愛知県
130本当にあった怖い名無し:05/02/26 10:37:52 ID:qQi3TiaGO
感染症だとすると銃で殺せないというのが気になるな。燃やさなければならないことを暗示してるのかもしれないが、それでも殺してから燃やしたほうが楽だ。
131本当にあった怖い名無し:05/02/26 11:53:40 ID:6eJMl/b80
狂犬病という一面もあるけど、それだけじゃないってことでは?
イメージが組み合わさっているというか
狂犬病の恐怖がヒサルキに吸収されているというか

マスターキートンでは狼男の正体が狂犬病という説をとっていたけど
132本当にあった怖い名無し:05/02/26 12:30:13 ID:CXnnPIZ90
もしも一人の人物がこの話をつくりあげるために
長い時間をかけていろいろなところに書き込んだとしたら、
おれはそっちのほうがシビれる
133本当にあった怖い名無し:05/02/26 14:09:35 ID:HKts2d2a0
>>132それはたしかにシビれる

なんらかのウイルスって事も視野に入れて話を進める必要はありそう
しかし、これだけバラバラの場所及び世代の人間が懐かしく感じるのはいったいどう言う事?
きらきらさんの作者が単に文才があるだけなのかな?そう言う私も懐かしいに一票です 兵庫28歳
134118:05/02/26 20:22:03 ID:dmd+ynf10
>>121 詳細はぁーそんだけだよ  
    たぶん関係はないんだろうな。
    小学生くらいの子供の死体(?)の片足を持って
    河原の草むらを疾走してたとか
    橋の裏(?)に住んでるとか、そんな感じ。
    「感染」とか「異臭」とかは聞かなかったと思う。
    でも化けるとかはあったかなー・・・思い出せないや
    モメンネ
135本当にあった怖い名無し:05/02/26 21:20:49 ID:4L/ENUAd0
>>134
正体は障害者がホームレスになったものかも
いや、ただそう思っただけ
136本当にあった怖い名無し:05/02/26 21:40:48 ID:/CjYAPbj0
>>118
>小学生くらいの子供の死体(?)の片足を持って
河原の草むらを疾走してたって物凄く怖いシュチェーション
なんですけど…
>>118の話は単純に思い出せんみたいやけど、皆共通するのは
よく思い出せない事だな 漏れ的には夢の内容が思い出せない
状況なのだが、おまいらも同じような感じか?
137本当にあった怖い名無し:05/02/27 01:16:50 ID:tDoeXiUVO
懐かしさは全く感じない長野県南信地方。29歳。
ただし天気予報では中信にカテゴライズされる辺りなので、
>>75さんとは違う場所かも。
138本当にあった怖い名無し:05/02/27 04:21:49 ID:paPZqo7nO
>>134おまえ埼玉だろ?
つーかもっと前だろ?16年くらい前だろ
あれ本当に女の子死んでんだぜ?たしか。
猿が殺したらしいしって。いや真相は知らないけど
話があったのはマジ
139本当にあった怖い名無し:05/02/27 10:08:27 ID:QNbTN3PY0
>>138
もっと詳しく!
ググッても出てこないzo!
140本当にあった怖い名無し:05/02/27 13:36:29 ID:5edO5jqR0
>>139
事件ったって昔のやつはよっぽどのモンじゃないとネット上に無いからなぁ。
俺の地元でも子供が2人おっさんに生き埋めにされて死んだり
小学校に包丁持った奴が乱入してきて子供と先生が怪我したり
新聞沙汰にもなって一時は大騒ぎになったけど、ググってもカスリもしねぇ。
141本当にあった怖い名無し:05/02/27 23:10:12 ID:Ig3uyiD10
>>140
ほほ〜そりゃ凄いな…
142本当にあった怖い名無し:05/02/27 23:52:51 ID:fpseKhm6O
長野県南信の高校生

小学生の頃、学校で飼われていた鶏や兎が度々殺されてた
さして興味もなく「ふ〜ん」くらいに聞いてたから、
生徒がやったのか他の何かがやったのかもわからんけど、
当時「空で光る何か」を知っていたのは覚えている
クラスメイトとも「それ」について話していたことがあったはずだが
「それ」が何だったかも、何と呼んでいたかも覚えてない

懐かしく感じる理由はこれかなぁ?
何か関係あるんだろうか
143137:05/02/28 00:56:25 ID:3pd3RFzTO
長野県民けっこう多いな…。気のせいか。
>147さんのレスを読んで思い出したけど、自分が子供の頃は空気中にキラキラ光るものがいっぱい見えていた。
空に光るものではなく。今でいうとオーブみたいな感じ。
みんな見えてると思ってて特に気にしなかった。
昔は目がよかったから、空気中のチリとかに日光が反射してたのが見えていたんだと思えばそれまでだけど。
今は全く見えない。普段の生活はコンタクト必須。矯正視力は目がよかった頃とそんなに変わらない。
関係ないと思うけど。やっぱり懐かしさは全く感じないし。でも「目を隠す」のは視力に関係あるのかな、と思った。
逆に狂犬病ウイルスと空の光は関連がなさそうな気がする。
私が変だっただけかもしれないけど。
144137:05/02/28 00:59:00 ID:3pd3RFzTO
147さんではなく>142さんのレスを読んで、でした。スマソ
145142:05/02/28 09:48:13 ID:Sdao2vlOO
>>143
それは飛蚊症の類では?
自分は後部硝子体剥離とかそんな感じの症状を持ってて、
明るいところを見てると細かい埃のようなものが見える

この症状自体は当時すでに把握していて、でも「空に光るもの」とは区別して認識していた記憶がある
今考えてみるといわゆるUFOのような感じだったと…

自分の周囲の人も「空に光るもの」を知ってたから飛蚊症だとは考えづらいし(´・ω・`)


とかいろいろ書いてみると、やっぱり「ヒサルキ」≠「きらきらさん」ぽいな…
146本当にあった怖い名無し:05/02/28 14:47:28 ID:qLYRcF+F0
ローマ字読みのhisarukiで検索すると、英語のページが出てくるんだけど、これって既出?
シミュレーションゲームのHPみたいな感じで、下の方に変な地図があって(関東の地図?)
そこにhisarukiという名前があるんだよね。
空港っぽいけど、そんな空港ってあるの?
147本当にあった怖い名無し:05/02/28 15:46:08 ID:uY1r5JvA0
>>146
小田原〜熱海付近だよね。
熱海といえば色々と・・・
148本当にあった怖い名無し:05/02/28 16:20:19 ID:iCdpt7le0
小学校低学年まで東京に住んでたんだけど、
その時のおさななじみ(♀、クリスチャン)が空を指差して
「カミサマがいるよ、ほらテンシも」
と言っていた。
私にはさっぱり見えなかったが、バカにされたくなかったので
適当に話を合わせていた。

彼女とは疎遠になってしまって
今更聞けないけど、あれもそんなようなものだったのだろうか?
149本当にあった怖い名無し:05/02/28 17:56:24 ID:uZ4+IDA+0
熱海って妙な宗教施設多いよなー。
辺なマークとかいっぱい見たよ。

150黒い木 ◇ ◆sbeGYb7ycc :05/02/28 18:12:01 ID:9Mkq7a9Y0
>>143
あれは空間に存在するってゆうより目に問題があるって感じのヤツじゃね?
俺も良く見えてたけど。ちっこい光の粒がグニャグニャとんでるかんじのやつ。
151本当にあった怖い名無し:05/02/28 18:39:35 ID:HTXgLA7H0
やっぱり熱海関係あるのかなぁ
微妙にバッティングしてる希ガス
毒ガス工場もあの辺にあったんだよね
152本当にあった怖い名無し:05/02/28 18:43:00 ID:uZ4+IDA+0
「熱海 hisaruki」
でググると、hisaruki=hiratsuka説が出てるな。

153151:05/02/28 18:49:43 ID:HTXgLA7H0
>>152
そこに毒ガス工場の話も出てるね。ちょっとビビッタ。
154本当にあった怖い名無し:05/02/28 21:01:10 ID:1BSEQkru0
hiratsukaってなに?
155本当にあった怖い名無し:05/02/28 21:58:50 ID:IZWYdRUW0
>>150
俺もそういうのあった。
透明な粒がいっぱい浮かんでるんでしょ?
目を細めるかぼーっとすると見えた、当時はそれが空気なんだと思ってた。
 
微妙にスレ違いスマソ
156本当にあった怖い名無し:05/02/28 22:09:19 ID:x1WV7q/K0
>146
前のヒサルキの本スレ?では既出だったよ。ここでは初めて
だと思う。
>154
平塚。平塚市っていうのが神奈川にある。
都会からは離れているから何かありそうな気がしなくなくもない。
(自分もいったことはないけど。。会社の隣の席の人が平塚の人)
157本当にあった怖い名無し:05/02/28 23:11:10 ID:ag7WHdG40
>>155
それは眼球の細かい傷だす

俺が見たっていうか気がする光は前の方の人が言ってたと思うけど
ホントきらきらした光りです
なんだったんだろうあれは…
158本当にあった怖い名無し:05/03/01 10:15:14 ID:ItdyNvVg0
>>110あたりにシャイニングの話がでてたけど、
ダニーの持ってる特殊能力のことを『シャイン』というみたい

ダニーは『シャイン』によって過去や未来を知ることができる

やっぱりなんかひっかかる
でもシャイニングで使われている『シャイン』は、いいモノとして描かれてるんだよね
きらきらさんもいいモノだとすれば、キラキラさんがヒサルキと関係なくなるのかな。
159本当にあった怖い名無し:05/03/01 14:32:18 ID:RwZ39nNjO
今日みたいな、日差しの強い、きれいに晴れた日に外を眺めていると、太陽の光が美しいと思う反面、無性に恐怖感が沸き起こります。幼い頃に何かがあった気がするのですが、思い出せません。でも怖いけど懐かしいんですよね。
160本当にあった怖い名無し:05/03/01 15:12:46 ID:Ggf2DFMG0
映画に出て来るシャイニングときらきらさんは全然関係ないでしょ
このスレでシャイニングの話題が出て来たきっかけは
光るもの的な言葉のイメージからであって全く関連性もないし
視覚に光るものとして捕らえられる現象と
霊的な特殊能力では比較のしようがないよ
161本当にあった怖い名無し:05/03/01 17:04:19 ID:Urg6GFhQ0
ていうかシャイニングにこだわる理由がわからん
ただの小説じゃん
162本当にあった怖い名無し:05/03/01 17:45:24 ID:ei9RliAO0
redrum
163黒鬼薊 ◆mtd4LwYqZs :05/03/01 18:56:07 ID:x4SNMUE90
平塚なんにもないよー
毒ガスは平塚ってか寒川よりだしね。
犯罪者多い町ではあるが。
164本当にあった怖い名無し:05/03/02 00:44:35 ID:8BO1RCtD0
>>161 あれは漏れが子供にしかない能力だと勘違いしてきらきらさんと関係あったら面白いなぁって
書き込んだだけなんで忘れてくれ・・・(´・ω・`)
平塚は公園に鶏がいっぱいいて怖かったですよ
165本当にあった怖い名無し:05/03/02 15:02:05 ID:QWfTwLjMO
ここで宇宙人説を提唱してみるテスト
屈折率の違う物質で構成された寄生生命体とか
166本当にあった怖い名無し:05/03/02 15:52:12 ID:qW/8I/qN0
>>165
屈折率とはなんぞや?
167本当にあった怖い名無し:05/03/02 16:38:11 ID:ZW2Nx+Op0
>>165
アレか?プレデターの光学迷彩みたいなもんか?
168本当にあった怖い名無し:05/03/02 20:40:38 ID:jHD7kG4a0
>>167
いや「ヒドゥン」の方でしょう・・・憑依(寄生)するワケだしw
169本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:01:24 ID:VligeNK00
狂った角度?
170本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:34:03 ID:PMrjeE+/0
そう言えばプレデターも人間の死骸を木に突き刺したり
してたよな!内臓えぐったりな
目も潰してたりもしてなかったか?

って事は漏れはプレデターを懐かしく感じたのか…orz
171本当にあった怖い名無し:05/03/03 05:33:35 ID:93miVZIQO
172本当にあった怖い名無し:05/03/03 16:20:30 ID:ToFzqbsA0
173本当にあった怖い名無し:05/03/03 17:19:02 ID:D97T80e60
174本当にあった怖い名無し:05/03/03 17:51:08 ID:1w+/7jJlO
ヒサルキ関連の話、すべて読みました。
確か、この話って霊感強めの方は読まないほうがいいんですよね?
『ヒサルキ』?『ヒサユキ』?が常に電波(?)霊波動(?)的な物を出していて、リンクする人間をねらっているとか何とか、、、だから皆様もあまり深く考え込まないほうがよろしいかと。
みたいなことが何処かのホムペに書いてありましたが。
175本当にあった怖い名無し:05/03/03 19:19:13 ID:kYrrmAiv0
900 名前:雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ [sage] 投稿日:05/01/30 22:51:21 ID:u5hd+prZ0
友人の話。

彼女の実家は山奥深い村だ。
今は廃村となってしまったが、そこで奇妙な物を幾度となく見たという。

友達と二人で遊んでいた時のこと。
村外れの山麓だったのだが、後ろの藪をガサガサと揺らして何か出てきた。
茶色い毛並みの兎だった。しかし何かがおかしい。
兎なのに、二本足で与太つきながら歩いている。
口元からは血が滴っており、赤く染まった前歯が覗いていた。
何よりも怖かったのはその目だった。完全に据わっている。兎の目ではなかった。

兎は値踏みするように彼女らを見ていたが、すぐにこちらに向かってきた。
悲鳴を上げて逃げ出したが、村の近くまで追いかけられたという。
行き会った大人に泣きついたのだが、事情がわかった途端に村中大騒ぎになった。
「外道さんが出た」大人たちは口々にそう言って駆け回っている。
彼女たちはしつこく「噛まれなかったか?」と問い質された。
兎一匹のために山狩りまでおこなわれたようだが、結局見つからなかったらしい。

教えてもらったところでは、その山奥には外道さんという物の怪がいるそうだ。
外道さんは山の生き物に取り憑く。
憑かれた物は肉を喰らうようになり、間もなく血塗れになって死ぬ。
外道さんに噛まれると、噛まれた者もまた外道さんに成ってしまうのだと。
そのためか、二人はしばらく隔離されて様子を調べられた。

彼女が言うには、兎も確かに怖かったが、それよりも村中の子供たちから「外道」
と呼ばれて虐められたことが、子供心に何より堪えたのだそうだ。

山にまつわる怖い話 ttp://yamakowa.fc2web.com/frame.html
Part17 外道さん
176本当にあった怖い名無し:05/03/03 20:08:38 ID:ZLOMp9Hw0
新説が出てまいりました
177☆☆淫槍☆ぐんぐにる☆☆ ◆ANGELcmyDg :05/03/03 20:54:21 ID:jTsZpIYa0
なんだか自己責任の話は音読すると言霊の力が働くらしい…

自己責任
http://kowai.sub.jp/13/504.htm
ヤマニシさん
http://kowai.sub.jp/13/451.htm
山の測量
http://kowai.sub.jp/25/639.htm
毟られる髪
http://kowai.sub.jp/37/677.htm
空家の雨戸から
http://kowai.sub.jp/35/387.htm
「オラガンさん」
http://www.geocities.jp/g6thh/14.html#R65
http://kowai.sub.jp/29/289.htm
http://kowai.sub.jp/13/728.htm
「古い鏡」
http://kowai.sub.jp/36/604.htm
コッケさん
http://kowai.sub.jp/20/582.htm
       _  
    [》'《|.´   ヾ  
    ! ,! i(((ハ))) 
    ノノ人ilゝ゚ヮノゞ          
   (( ゞ(つ) yl / ̄ ̄ ̄/
      ̄ ̄\/    / 
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/6461/1075644045/
178本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:24:39 ID:A5NHetNuO
自己責任の話を読んでから、実際何かに巻き込まれたor環境に変化が生じた人っているのかなぁ?(・・?)教えて?
179本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:45:52 ID:7RMFi3qp0
>>178
あるわけねえじゃん
180本当にあった怖い名無し:05/03/04 03:53:27 ID:UAGb0t470
きらきらさんは何故かよく分かるよ。
園児の頃よく見てた夢が星雲から降りてくるよく分からない存在で、
その夢を週一くらいで見ててうなされてた。
そしてその夢を見た直後は子供なりに何か開放されたというか、悪意が放たれた
気分で殺意に駆られた記憶を今思い出したよ。
あの時の俺を導いてくれる感覚とか俺の力じゃどうしようもなく言うことを聞かされる感じとかね。
名前の素朴さとのギャップにどこかくすぐられただけかも知れないけどね。
でもあの夢を見続けたのは事実。
そして俺の兄貴も最近になって同じ夢を見てたことを告白してきて怖くなったよ。
181本当にあった怖い名無し:05/03/04 18:57:12 ID:A5NHetNuO
子供って普通に残酷な事が出来たりするからなぁ。
182本当にあった怖い名無し:05/03/04 20:10:24 ID:AilzYbyN0
ヒサルキ=細菌兵器って線はないのかな?
183本当にあった怖い名無し:05/03/04 22:12:01 ID:kIx/qxiY0
動物の噛まれるとこっちも同じようになってしまうのやつは何か未知の細菌が原因なのかもしれないね
保健所かどっかが捕獲して調べたりしないのかな?
あと洒落怖のまとめサイトにある女性の話は何か儀式的な要素があるようにも思える
全く同じものを食べて同じ空間で生活することで何かが起きるのかもしれないと仮定すると合点がいく
他の目が潰れるとかのは何が原因かはわからんね
おれにわかるのはこれくらいだけど
184本当にあった怖い名無し:05/03/04 22:40:02 ID:3dguy7f20
>>180
他の皆もはっきり覚えていない事が多いようだが
念のため夢の内容を覚えていたら詳しくキボン

>>182
それはそれで面白いな…
185本当にあった怖い名無し:05/03/04 23:36:16 ID:x2lMAplN0
なんだか某生物災害ゲームみたいな話だな。

そういや、俺も消防の時にそれらしい記憶がある。
金網も南京錠も傷一つないのに、ウサギ小屋の中の動物がウサギ一匹残して全滅。
その生き残ったウサギは自分のじゃない血にまみれて寝てた。
186ぽたみがん:05/03/05 03:09:28 ID:54wdy+PB0
はじめまして、『∧∧∧山にまつわる怖い話Part3∧∧∧』に、
>>26-30のキヒサル・ヒサルの話をコピペしたものです。
私自身はほとんど山に行かないのですが、あのスレは投稿される話について、
妙に思い当たる節が多く、かなり不気味でした。
一応わかる範囲で山スレのなんとなく、ヒサルキっぽい(気がする)話をリンク

聞いた話(270)
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/03/266.html
聞いた話3(301)
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/03/301.html
猿の毛皮
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/03/751.html
目の無い猿
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/03/753.html
仔猿を持つ猿
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/03/754.html
マネっこ猿
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/03/755.html
ヒヒサル
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/04/343.html
猿の呟き
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/05/103.html
中身を抜くモノ
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/10/099.html

あとヒサルキについて呪い師の話が少し
聞いて来ました(464)
ttp://www.2chkowai.info/2chyama/04/462.html
187ぽたみがん:05/03/05 03:10:29 ID:54wdy+PB0
188本当にあった怖い名無し:05/03/05 03:51:52 ID:50l0B8m+0
>>184
この夢が俺の最古の夢の記憶なんだけど、まあ、あくまで夢の話だよ。

夜中縁側で遊んでいると空に星雲のようなオーロラのような綺麗なものが現れる。
そこから毎回何かがやってくる。兄貴の同級生だったり幼稚園の友達だったり、
得体の知れないものだったり。
そして俺に話しかけてくる。会話の内容ははっきり覚えてないが、
悪意の解放を促すようなことを伝えてくる。子供心に違和感を感じ、それが嫌で
悪夢の記憶になってるんだけど、目覚めてから親とも兄弟とも口を聞きたくない
なんとも殺伐とした気持ちになっていたのを思い出す。
幼い頃の記憶だけどよく憶えているのは、その時期毎日のように同じ夢を見たため
夢の不思議さについて初めて考えたから。
兄貴もほぼ同じ夢を見ていたことを聞いたのはごく最近だけど、俺と同時期ではなく
俺と同じ年の頃(年長組)だったらしい。
憶えているか否かは別にして子供の頃のある時期にみんな同じ夢を見ることがある、
なんて想像したら… ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
189本当にあった怖い名無し:05/03/05 14:29:52 ID:mPLCL5Df0
ここでヒロユキ説を提案する
190本当にあった怖い名無し:05/03/05 15:02:52 ID:j9SzM6tZ0
ところでダルいって全国共通語じゃないんですか?@三重県北部。
191本当にあった怖い名無し:05/03/05 15:05:12 ID:374fbUA60
>>190
多摩では普通に使うよ。
192本当にあった怖い名無し:05/03/05 15:09:55 ID:j9SzM6tZ0
>>187
猿の駆除
虫でも小動物でも人間でも、腕やなんか切断してしばらくは物を掴もうと
するような動きを見せるよ。不思議でもなんでもない。
193本当にあった怖い名無し:05/03/05 16:00:07 ID:374fbUA60
筋が収縮するのかな?
194本当にあった怖い名無し:05/03/05 19:05:58 ID:GCaDi/NcO
>>175
あれかい?ウィザードリィ名物ボーパルバニーたん。
195本当にあった怖い名無し:05/03/05 20:31:01 ID:j9SzM6tZ0
>>192
何故、腕なんだろう?尻尾とかもっとかさばらない部分があるのに、
わざと怪談に仕立ててる雰囲気みえみえ。

猿の手っていう怪談があったような。
196本当にあった怖い名無し:05/03/05 20:34:23 ID:zg3t/2YHO
山の神様って話は外出ですか?
197本当にあった怖い名無し:05/03/05 22:40:48 ID:9ETm1miw0
>>195
猿の駆除の時に腕を切り取るのは本当だよ。
そもそも対象が死んでる事を証明する為に切り取ってくるんだからね。
耳や尻尾や指(つまりかさばらない部分)では『不十分』なんだ。
ニホンザルの尻尾は短くて何がなんだか分からないし。
事情を知らないで人の話貶すのは止めた方がイイよ。
198本当にあった怖い名無し:05/03/06 11:10:31 ID:3vl2Test0
よくわかりました。
いい歳こいて申し訳ございませんでした。
199本当にあった怖い名無し:05/03/06 11:24:13 ID:BSKFQxUy0
>>190
ダルイ北海道でも使います
200199:05/03/06 11:39:51 ID:BSKFQxUy0
きらきらさんの話なんですけど
本土の方だったらダイアモンドダスト
ってこともないですよね。

ちなみに14歳全く懐かしさないです。
201酉長 ◆WorldGOSVg :05/03/06 18:43:01 ID:M6Nh7aDmO
子どもの時になんかよく分からないものに勝手に皆で名前つけてたがヒサルキだったのか?
202黒鬼薊 ◆mtd4LwYqZs :05/03/06 19:22:25 ID:WP2MP1C00
>>195
おじいさんとおばあさんの夫婦が願いごと三つかなう猿の手を手にいれるって話だよね。雪国の話だたような。

203本当にあった怖い名無し:05/03/06 19:42:03 ID:a0wrIm7C0
>>138が気になる。

初めてハーモニカで吹いた曲がきらきら星。
23区生まれ
204本当にあった怖い名無し:05/03/07 00:34:15 ID:/Yh6lx8k0
物置あさってたら、爺ちゃんの書いた訳解らない絵の裏に「火去鬼」とか書いてあるの見つけた・・・。
「ヒサルキ」と読めるがどうなんだろ・・・。
205本当にあった怖い名無し:05/03/07 00:42:18 ID:Jaafn5az0
>>204
どんな感じの絵?
まるっきりわからないの?
206本当にあった怖い名無し:05/03/07 02:09:31 ID:/Yh6lx8k0
>>205
うん・・・。なんか動物の絵らしいんだけど、猫って言われりゃ猫に見えるし、猿って言われりゃ猿に見える。
なんでか知らんけど酷くボロっちくて、触ったらそこがポロポロ剥がれそうな状態。
爺ちゃんはそんな昔の人じゃないんだが・・。
207本当にあった怖い名無し:05/03/07 06:22:33 ID:g+z4Ng8d0
>>204
まさか「火去鬼≠火魂」の読み違いじゃないだろうな?

ちなみに火魂ってのはどうも沖縄の妖怪みたいなもんらしい。
一説では鳥の姿をしてると言われるが・・・猫とか猿とかじゃないわな。
その火魂避けのためにシーサーを飾るそうだけど、これの絵って事はないか?

なんかケチつけるような文章で申し訳ない。
208本当にあった怖い名無し:05/03/07 06:24:06 ID:KqDBrKlg0
>>206
うpしれ。
209本当にあった怖い名無し:05/03/07 12:42:51 ID:+k8Pu/gV0
じさまに聞いてみれ
210本当にあった怖い名無し:05/03/07 13:28:59 ID:DXVobV5n0
じさまをうp
211本当にあった怖い名無し:05/03/07 15:12:15 ID:/Yh6lx8k0
>>207
はっきりと綺麗な字で書かれてたから、読み違いって事は多分無いと思う。

うpしたいけど、今の時代にも関わらず携帯もデジカメも持ってない超時代錯誤人間なもんで。
ちなみに爺様は一昨年ガンで死にますた。
212本当にあった怖い名無し:05/03/07 17:05:01 ID:+k8Pu/gV0
ひさるきさんを描いたのか、ひさるきさん除けのナニカ(しーさー的な)を描いたのか
気になるね
ただ単に「火去鬼」という漢字のイメージから火事避けのお守り?

じさまは元々絵を描く御仁だったのかな
他の作品とあまりに画風やモチーフ、画材が違うなら、他の誰かから譲り受けた可能性もありますね
画面がぽろぽろ剥がれそうってことは絵具が厚ぬりしてある油絵か日本画かしらん
213本当にあった怖い名無し:05/03/07 17:16:56 ID:NuGIUENf0
先祖から受け継がれてるものって可能性もない?
214本当にあった怖い名無し:05/03/07 19:48:15 ID:cRAPeWnV0
>>211
デジカメや携帯持ってる友達ならいるだろ?
215本当にあった怖い名無し:05/03/07 22:47:57 ID:/z3oWN8u0
>>211
AAでお願い
ガンガレ
216本当にあった怖い名無し:05/03/08 01:01:20 ID:5eOhEGqY0

    /        /       _/_
 | /  /    ̄/ ̄     /_/_/
   / \      ̄/ ̄ ̄    /_/_/
  /    \   _/__\  _/ /_\
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
217本当にあった怖い名無し:05/03/08 10:32:42 ID:FRpwKwe/O
だからぁ、『ヒサルキ』は今も尚、精神的にリンクする奴を探してるわけ!
例えるなら『ニュータイプ』とか『コーディネーター』だな。
218本当にあった怖い名無し:05/03/08 15:51:30 ID:YRRgUyDt0
>>217
ガンダムで例えるなよw
219本当にあった怖い名無し:05/03/08 18:01:34 ID:oj8JpeiS0
ヒサルキの正体はチュパカブラ
220本当にあった怖い名無し:05/03/08 22:13:59 ID:0gBVgs7v0
>>216


>>218
宇宙をソラと読みますが何か?
221本当にあった怖い名無し:05/03/09 02:01:24 ID:pJ+pcnJt0
火猿鬼ってアレだろ
金色に光っていて敵を取り込もうとするヤツ
あなたはそこになんとかって言って
222本当にあった怖い名無し:05/03/09 23:10:03 ID:Gn+wOCuI0
なんで猿に拘るの?
223本当にあった怖い名無し:05/03/10 03:28:57 ID:DQJ3XeKy0
誰も書かないので一応。
狂犬病の事を別名「恐水症(hydrophobia)」ともいいます。
恐水症を単に水がコワイ人の事と思われがちですが。
何でも狂犬病になると水溜まりの様な光を反射するモノを嫌がるラスィ。
キラキラするもの。きらきら..。
224本当にあった怖い名無し:05/03/10 03:44:38 ID:HRrRb16t0
2ちゃんねるの怖い話で知って
ヒサルキ関連の話を見始めてから両目が痛いというか痒い・・・
まあ、今の時期だと花粉症だからなんだろうけど(鼻水も出るし)
タイムリーすぎて怖い・・・((((;゚Д゚))))
225本当にあった怖い名無し:05/03/10 18:30:59 ID:gO3/DVAc0
あまりの痒さに耐え切れず抉り出さないようにな。
226本当にあった怖い名無し:05/03/12 14:25:45 ID:W5ZhQ91d0
ageてみる
227本当にあった怖い名無し:05/03/12 14:50:55 ID:eM9JGrxK0
おまえら作り話にここまで真剣になれるなんて幸せですね
228本当にあった怖い名無し:05/03/12 17:26:53 ID:bMuIhvSp0
>>146
どういう成り行きでそうなったかは分からないが
たぶん久留米を読み間違えてヒサルキとしたと思われ。
久留米は九州で、関東から遠く離れているが、その地図自体がかなりデフォルメされてるし
ただのゲームなので、大戦中に軍の大きな飛行場があった地名を
かなりアバウトに使用しているだけだろう。
ちなみに、「久留米 飛行場」でググると軍の戦略拠点になっていたことが分かる。
229本当にあった怖い名無し:05/03/12 18:01:41 ID:Eze/Eg460
光学迷彩の書き込みのせいで正体はゴルゴ13な気がしてきた
あるいはタチコマ
こめんねコアなネタで
230本当にあった怖い名無し:05/03/12 18:31:04 ID:iSs5zL/aO
素子……ビトー
231本当にあった怖い名無し:05/03/12 18:43:18 ID:iSs5zL/aO
>>223
おお!!実は俺もだ
ヒサルキ読んで狂犬病が浮かんだよ
既出かと思って書かなかった。
恐いよな、狂犬病
あれ未だに治療法ないって知った時はショックだったよ
予防後も噛まれたらまた、予防注射とゆうのも何だかなー
232本当にあった怖い名無し:05/03/12 22:41:09 ID:wOv54oLE0
前にあったヒサルキスレでは、確か
「久留米」→「久留来」→「ひさ・る・き」
って意見があったと思う。
233本当にあった怖い名無し:05/03/12 23:38:17 ID:6+0QqGhj0
火魂→火去鬼
っていうのもあったね。
234本当にあった怖い名無し:05/03/13 00:04:58 ID:i3NbCumQ0
九州かぁ。
俺好みの話はみんなそっちの方面へいくな。
自己責任とか。
そこで俺の出番ですよ!
236本当にあった怖い名無し:05/03/13 00:36:07 ID:GADgkl39O
>>235
フシアナしてみてください!マンタイ先生!
237本当にあった怖い名無し:05/03/13 02:06:05 ID:e8gXPdhq0
>>223
狂犬病
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/infect/01-rabies.html

>水を飲む時に、その刺激で咽喉頭や全身の痙縮が起こり苦痛で水が飲めないことから
>「恐水症」とも呼ばれています。
238本当にあった怖い名無し:05/03/13 02:07:57 ID:e8gXPdhq0
うへ。。ここニュー速じゃなかったのか。
強者ぞろいの本家丘板とは知らず、気軽にカキコんじゃった。。
239本当にあった怖い名無し:05/03/13 04:59:14 ID:Y7bc0O7qO
なんか夢の話が出てきてるみたいですけど、猿夢は関係ありませんかね?ありませんね、そ−ですか
240本当にあった怖い名無し:05/03/13 06:24:06 ID:JfDvKWAi0
俺も以前この話を聞いた時はすげ〜と思いました。
今日、久しぶりにこの話を聞いてまだあったのかと驚きました。
釣らされ上手過ぎですよ、みなさん。
ネタ師、釣り師に餌を上げすぎないようにしてくださいね。
241本当にあった怖い名無し:05/03/13 10:31:09 ID:xFlLX0m10
ごめん釣っちゃったウキョ
でも怖楽しかったらええやん!
って事で次行ってみよう
242本当にあった怖い名無し:05/03/13 12:23:25 ID:YspD5k9z0
>>230
ビトーて何だよ
243本当にあった怖い名無し:05/03/13 15:18:43 ID:LcCGLjlV0
>>242
尾藤イサオ
244本当にあった怖い名無し:05/03/13 18:32:04 ID:rexJiY/Z0
>>242
べウフォートorシャオリン・ヒベイロ
245ワルキューレ ◆mci....ll. :05/03/13 20:24:32 ID:uAkaQ1kb0
バトーは馬頭観音です
246本当にあった怖い名無し:05/03/14 00:08:40 ID:P9Tjz8/X0
>>244
本名ビクトリア・ベウフォート・ダ・シウバ
247本当にあった怖い名無し:05/03/14 01:37:31 ID:3GPgB78F0
まったく・・・クソレスばっかね・・
248本当にあった怖い名無し:05/03/14 17:55:07 ID:klvkkG4kO
>>247
良レスばかりなら、前回のスレがdatするわけないと小一時間
249本当にあった怖い名無し:05/03/14 19:00:04 ID:K532rq8S0
ヒサルキって名前じゃなかったけど
山の動物に取り憑いて殺しまくる化け物(?)みたいなのは聞いたことがある。
野犬に取り憑くから狂犬病が元ネタかな?と思うんだけど
銃では殺せない、とか、目をみるとヤバイ、みたいなのがあって
そういうのがヒサルキっぽいような気もする。
250本当にあった怖い名無し:05/03/14 19:51:48 ID:/bJj/mkg0
>>249
くわしく。どの地方?
251249:05/03/14 21:04:24 ID:LHWs3q/+0
群馬県。それ以上は勘弁してよ。
うろ覚えだから249で書いたので内容はほとんど全部。
今日中に何か思い出したら書くよ。
252リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :05/03/14 22:31:38 ID:uZKbfXwL0
緋沙流姫
253249:05/03/14 23:57:20 ID:LHWs3q/+0
そう言えば、昔ソレに取り付かれた人が
近所の住人に酷いやり方で殺されたって話も聞いた。
竹林で吊るされたのに何日も生きていた、みたいな事だったと思う。
子供心に竹林が恐かったのを思い出した。
254本当にあった怖い名無し:05/03/15 01:38:26 ID:GniOwCHp0
>>245
ワルたんはこんな板にまで来てるのか。
255本当にあった怖い名無し:05/03/15 04:43:06 ID:72xPlBQx0
「危ないと思ったら目だ!目を狙え!」
256本当にあった怖い名無し:05/03/15 16:17:39 ID:xQTFDOWl0
仮面ライダー火去鬼
257本当にあった怖い名無し:05/03/15 19:36:07 ID:Y7QF5d440
岐阜中津川の老人保健施設事務長の親族5人殺しも詳細読んでてヒサルキを思い出した。
258本当にあった怖い名無し:05/03/15 22:47:27 ID:vWK3kiEA0
>>257
そんな、おまいは2ちゃんねら〜
259本当にあった怖い名無し:05/03/15 23:09:24 ID:bRMLLeNR0
はらたいらに2000点
260本当にあった怖い名無し:05/03/16 12:27:37 ID:iygQjje30
なつかしーですね。これは3スレ目?
261本当にあった怖い名無し:05/03/17 22:06:35 ID:JFgfAN3z0
age
262本当にあった怖い名無し:05/03/18 17:05:46 ID:JeQYf2rP0
>>256
ありそう。
263本当にあった怖い名無し:05/03/19 23:05:18 ID:kasYkOLG0
お猿age
264本当にあった怖い名無し:05/03/20 21:46:27 ID:YnverFGp0
まとめサイト死んでる?
読めば読むほど面白い話だと思うんだけどなぁ。
…ネタだとしても。
265本当にあった怖い名無し:05/03/20 23:21:26 ID:8EaPnDVD0
このスレって巨人の木佐貫と関係有りますか?
266本当にあった怖い名無し:2005/03/21(月) 21:51:29 ID:icFkQYgG0
>>265
多分ないと思うぞ
267265:2005/03/21(月) 22:34:23 ID:aL0yVv3z0
なら、俺の知識は必要ないですね。みなさん頑張って
268本当にあった怖い名無し:2005/03/21(月) 22:46:59 ID:472txoiN0
>>265
協力ありがとう
皆さんの情報が事件解決の一番の近道でつ
269本当にあった怖い名無し:2005/03/21(月) 23:51:28 ID:69pM1JyS0
>>265
木佐貫よりむしろ岡島に関係あるとかゆう噂を聞いたことがあるようなないような。。。
270265:2005/03/22(火) 20:52:15 ID:fikEOv9+0
>>269
手元の資料ですと岡島秀樹様はスタミナEコントロールCの中継ぎ投手みたいです。
少しでも事件解決のお役に立てれば光栄な事この上ないです。
271本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 21:04:04 ID:SOcIPI8L0
>>270
そうです!あなたの協力が事件解決の(ry
272本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 23:32:23 ID:Io+PWOMa0
ヴィト―は発展途上のMMAにおいては天才だった

273本当にあった怖い名無し:2005/03/23(水) 01:59:37 ID:+JAKeHKK0
>>270
貴重な情報ありがとうございます。
ただ私の私的な見解によりますと、氏は中継ぎというよりも
敗戦処理的な要素も多々含んでいるように思われます。

また投球時に前ではなく下を向いているという点も忘れてはならないでしょう。
274本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 20:01:46 ID:3NTL181AO
いつまでもつまらんネタ引っ張んな、カス。
275本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 23:56:47 ID:7ctLRVjN0
晒しあげ
276本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 01:36:56 ID:+i3ewukyO
屍鬼 ヒサルキが1体出た!
277本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 10:08:09 ID:q61lQNWw0
きらきらさん全く懐かしくない大阪人です

4年くらい前に知り合いに携帯のメールアドレスを教えてもらったの
ですが、その女の子のメールアドレスは確かrizaru・・・なんとか
だったような気がします。私が「変わったメールアドレスだねぇ?
どんな意味なの?」と聞いたらその女の子は照れながら
「小さい頃に夢の中によくでてきた男の子の名前なんだ」と言いました。
リザルとヒサルキ なんとなく似ている気がしないでもないです。
278本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 10:29:17 ID:bmRGXHLiO
(;゚;ж;゚;)
279本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 20:16:59 ID:VBoXcKwy0
イギリスだかどっかにリベザルっていう妖精(トロール系だった気がする)居なかったっけ?
280本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 13:47:39 ID:llOCAYF+0
ヒサルキ hisaruki 
リベザル ribezaru
リザル   ri zaru
リベラ   ri bera
ロペス  
281本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 23:44:58 ID:HINvyAiu0
∧∧∧山にまつわる怖い話Part18∧∧∧
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107404112/l50
の591、雷鳥氏の話に猿神ってのが。
282 ◆m/JHxSGR/w :2005/03/28(月) 14:03:16 ID:axjb0zwGO
ヒサルキと関係あるのかはわからないけど、保育園にいた頃のこと。
日曜の早朝に遠くの病院に行くためバス停に迎う途中。
両親にジバンが観れないと文句を言いながら歩いていた。
バス停に行くには保育園の前を通ると早いので、
当然ながら保育園の前に行く。
そのとき、犬を連れた男が保育園内のウサギ小屋の前に立っているのを父が見つけた。
休日は近所の人が小屋の掃除をしていたので、
気にしていなかったが、帰りに再び通りかかった時、
お手伝いのオバチャンに呼び止められた。
283 ◆m/JHxSGR/w :2005/03/28(月) 14:06:25 ID:axjb0zwGO
オバチャンは近所に住んでいるボランティアの人だとそのとき教わった。
休日にウサギ小屋の掃除をしていたのはオバチャンだったらしい。
いわれるままに保育園に入り、ウサギ小屋の前に連れてこられた。
ウサギ小屋の中には何も居ない。金網の右下に小さな穴があいてる。
最初は逃げたのかと思ったのだが、
次に小屋の横に敷いてある新聞に下の物を見せてもらい、
その考えを撤回した。
そこにあったのは何かの死体だった。
身体の模様から保育園のウサギのようだったが、
頭が無かったので、言われるまでウサギと思えなかった。
その後、警察に連絡したらしい。
翌日、園児達には病気で死んだと説明された。
結局、ウサギの頭と男は見つからなかったとらしい。
携帯からすいません。
埼玉在住
きらきらさんに何か引っ掛かるものがある。
284本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 22:57:05 ID:GNfmNPeg0
∧∧∧山にまつわる怖い話Part18∧∧∧
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107404112/210

これって・・・
285本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 23:29:40 ID:3MSO6f+70
>284
31でいってるやつね
286本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 11:25:17 ID:qXJAtQMm0
最近、山怖スレ読んでて動物関連の話が出ると、
全部ヒサルキに見えてくるようになった・・・
287本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 19:30:45 ID:FNYZaUD9O
>>284
ぜんぜん山にまつわってない話だな。
288本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 02:20:26 ID:F3Lm/Gla0
>>287
山怖スレでの「山」の定義が

>知られざる深山、身近な里山、神社仏閣の「お山」、あるいは昔山や丘だった場所…

と非常に広いからね。284のは里山のようなものと解釈できるし。
289本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 12:59:20 ID:alNiEOi3O
保守
290本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 13:36:58 ID:QMl06rUQ0
週刊少年板のデスノスレで前ネタばらしした奴いるぞ
291本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 18:44:39 ID:lO71a82hO
今から20年以上前の話だけど、オレの通っていた小学校のグランドで、上空をピカピカ光りながら不規則に浮遊するUFOらしきモノが目撃され、アレはその頃流行っていたこっくりさんによって呼び出されたものだっていう噂がたち、全校内でこっくりさんが大流行していた。
292本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 18:56:11 ID:lO71a82hO
何時しか俺らの間ではこっくりさんの事を「ピッカリさん」と呼ぶようになり、誰がはやく空にピッカリさんを出現させるか競い合うようになっていった。
とにかく校内は異様な雰囲気だった。授業の無い時間は誰かしら教室の片隅とかで紙と10円玉に向かって「ピッカリさん ピッカリさん・・・」って唸ってた。
朝の全校集会で校長から直々に「こっくりさん禁止令」が言い渡されたくらいだ。 だけど、俺らはそんなのに耳を貸さず毎日ゝ「ピッカリさん」を念じていた。

そして事件が起きた。
293本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 19:36:04 ID:lO71a82hO
そんなのが1ヶ月も続いたかというある日、友達が飼ってる犬が無残な死体で発見された。
俺も直々その友達ん家に遊びに行ってはその犬とよく遊んでいたので、かなりショックだった。
その友達が言うには、繋いでいたはずの鎖が外れていて、家から数q離れた場所で、頭部だけになった愛犬を見つけたらしい。
他にも猫を飼ってるヤツはその猫が、鶏を飼ってるヤツはその鶏がズタズタにされた死体で発見された。
みんな真っ青になって一斉に「ピッカリさん」を止めた。
それでも暫らくは道端で犬や猫のバラバラにされた死骸が
294本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 22:04:28 ID:QfRV09v50
続きまだ〜??
295本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 22:23:15 ID:4rSXpM1r0
残念ながらID:lO71a82hOも犠牲に
296本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 22:23:29 ID:QfRV09v50
ひょっとしてコレで終わりなん?
がっくし…orz
297本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 22:28:46 ID:th+GU+AM0
ID:lO71a82hOの書き込みの中で句点で終わってないのは最後のやつだけだね。
つまり彼は書いてる途中に襲われて最後の力を振り絞って送信したんだ。
298本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 22:36:04 ID:4rSXpM1r0
>>297
クトゥルフ神話の「ああ、窓に!窓に!」って日記に悠長に書き込むのと同じだな
逃げろよ
299本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 13:35:30 ID:e9IMX9oL0
青空に一点、星のような光…
なんとなく覚えてる
まぶしいんだよねとても

兵庫県尼崎市29歳
300本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 21:21:30 ID:qqChyHqCO
おいら山形出身だけど、子供の頃よくバァちゃんから、ご飯つぶを残したり、山を指差したりすると目が潰れるぞって怒られてたなぁ・・・関係ないか・・・

だけど、たぶん>>291は山形人
301本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 23:01:16 ID:eBaHNwJS0
これだけ多くの人が何かを感じてるのに正体が
全く掴めないのか…orz
俺の知り合いもよく似た話をしていた 今度詳しく聞いておく
302本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 23:29:43 ID:bd6qNDms0
ヒサルキは全ての人間の中に最初から潜んでいるのさ。
303本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 23:51:31 ID:eBaHNwJS0
>>302
いやん怖いわ〜
304本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 05:35:24 ID:jlNlhLPt0
ピッカリさんってアレだろ?

次の日の朝礼のときに校長のヅラが飛んでっていう・・・
305本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 12:07:33 ID:HO1ndqRsO
ちげーよ。あれだよ魔封ジャーに封印されてて野菜猿にヌッコロされた奴だよ。
306本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 12:38:04 ID:GNZsU/ts0
上空をピカピカって、村上春樹の「海辺のカフカ」に出てきた話を思い出した。
あれはUFOだかなんだかで、児童がどうのこうのだった、、
307本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 02:06:24 ID:RA8bAayM0
海辺のプカプカ・・・・・・・プププ(by界王)
308本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 09:12:22 ID:jsYTEE4U0
>>306
漏れもちょっと似てるなって思った。
児童の集団催眠とか、一人でパニくってるせんせいとか。
309本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 02:32:22 ID:sOstJxypO
先程夢に「ヒキサル」なる化け物が現れ、逃げ遅れた友人を貪っていた。
造型がスレでいう所の「ヒサルキ」と掛け離れている為、関係無いかもしれないが。
310本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 05:24:48 ID:XFOzv1A00
夢魔の一種?
311本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:21:34 ID:Lwo7R4610
一通り関連話を読んでいてひとつ気付いたことがあるんだが・・・。
ま、言わないでおこう・・・。
312本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 00:28:54 ID:x0aEaSNW0
火猿鬼って書くと、なんか「風雲ストームライダーズ」みたいでかっこいいぞ。
あぁソニー千葉。
313本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 01:50:48 ID:zKCOGVCx0
>>311
物凄く聞きたいが…
ま、聞かないでおこう…
314本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 02:56:33 ID:XYE9OkhaO
ぬるぽ
315本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 03:43:34 ID:FYG7aKj00
>>314・・・ ガッ!!
316本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 18:44:30 ID:CW2Q5zV+0
    ガッ _, ,_   _, ,_ガッ
ガッ _, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_ガッ
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(>>314 ..☆ミ⊃  ガッ
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ  (   )
  ガッ         ガッ
317本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 00:43:56 ID:ZmOHpRzsO
あれ?あがんねかな?
318本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 17:56:04 ID:2kUEAvjGO
とうっ!
319本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 21:28:55 ID:zA3FXy9mO

憑依する光の存在

眼への障害(視界への恐怖?)

髪への障害

吊される又は串刺しにされる動物

神社と小屋
320本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 21:36:03 ID:N5tYwmzh0
世界の福岡・ミステリーchでは・・・@スポット
321本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 14:15:08 ID:sgS0wxaR0
age
322本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 14:27:42 ID:PI9RmMTr0
ここはクソみないに投稿多いなあ
323本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 14:44:19 ID:WDLnQcLcO
(;゚;ж;゚;)
324本当にあった怖い名無し:2005/04/21(木) 03:59:49 ID:ndjfia6QO
>>320
詳しく。
325本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 23:20:27 ID:7kmDwnXO0
こないだ、ガムをクチャクチャ噛んでたら、
普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、
女の首根っこ掴んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。
殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。
ところが、驚いたことにその女は目を閉じて唇を少し開いたんだ。
俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった後、
その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
326本当にあった怖い名無し:2005/04/23(土) 09:23:04 ID:pVmNns6D0
道端に蛙が死んでて、幼稚園くらいの子供が
「モロリの仕業だ!おめめ取られちゃうよ!ワー」
って言ってたのは最近あった。ちょっとワラタけどね。
327本当にあった怖い名無し:2005/04/23(土) 09:48:21 ID:IxkULO4nO
326のコピペいいね。
328本当にあった怖い名無し:2005/04/23(土) 09:49:55 ID:IxkULO4nO
間違った。325だよね……。
329本当にあった怖い名無し:2005/04/23(土) 15:58:03 ID:XyrSASir0
オメガワロス
330本当にあった怖い名無し:2005/04/28(木) 21:48:17 ID:+mmi98mk0
http://wandergalaxy.daa.jp/flash/dareka.swf
なあなあこれってどうやるん。
331本当にあった怖い名無し:2005/04/28(木) 22:48:00 ID:mHd/eT7D0
>>330
禿げしくスレ違い棚

スキルを使う順番 

1.まとりっくす 
2.泳ぐ 
3.槍つかう 
4.ぶらさがる 
5.じゃんぷ 

上で3.のあと、下で爆弾に火をつけて4. 

ググレヨ。このくらいすぐ出てくる。
332本当にあった怖い名無し:2005/04/30(土) 01:44:04 ID:shfBtMyx0
>>331
ありがとうな。
333本当にあった怖い名無し:2005/04/30(土) 13:59:41 ID:Ty0wb6SF0
333wobarenaiyouninurupositayo
334本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 02:09:49 ID:0HkKBhcpO
>>333
あえてスルーはしないが、それに対する例のツッコミはいれてやらん。
335本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 04:17:57 ID:ggy3qjrx0
      ,,.r'',r',i'i'ミミミミミミミミミヽ
    〃,i',i'i'///《ミミミミミミミミミミヾヽ
   〃,i'i'//||||l'"`i《|||‖|||||||||||‖','ヽ
  〃,i'i'|‖//    巛||||||‖||||‖'i'iヾ
 〃/,i'i'|/'       `《||‖||||||‖||'i'ヾ
 i'|i'i'|//         `《巛《《\《|||'i'|'i
 ||i'i'|| |          `巛《巛\《|||'i'i|
||川|:.| _ ......,,,_       __,,;《《巛\《川
||川|":.´-;;::...,_~"''.:.  .:''"~_,.:::;;- `: ゙|‖|||
‖|||  `ゝ,_ .'ヽ :   . γ  , ノ ´ ||||||‖ 
|‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||
||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
|||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|
336:2005/05/01(日) 17:37:56 ID:KTBPibFHO
死神… そんな物の存在を認めろとでも言うのか…
337本当にあった怖い名無し:2005/05/03(火) 04:44:18 ID:DuCTf7x0O
東北に住んでる祖父にヒサルキの話を知ってるか聞いたら顔色変えて“そんなの知らん”と部屋から出ていった。
まるでドラマのワンシーンみたいだった。
338本当にあった怖い名無し:2005/05/03(火) 04:48:19 ID:k0oT+kiCO
>>337
爺さん、クロだな……気になるな。
339本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 20:50:05 ID:GA6L0FhOO
ヒサルキは知らないけど、俺んちの犬が山で食われて毛皮だけ戻ってきたことがある。
じじいがそれを燃やしたのが臭かったなぁ。
340本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 02:18:13 ID:SefHmd7o0
ばあちゃんにこの事聞いたら面白い話聞かされた。
ばあちゃんは子供の頃九州の山奥に住んでたらしいんだが
住んでた集落で「ひぃさん」って呼ばれてる何かがいたんだと。
ちっちゃい頃ばあちゃんはその「ひぃさん」が怖くてあまり山には近づかなかったって。
で、ばあちゃんの幼馴染の姉妹がある日山に登ったんだけど
夕方に帰ってきたら妹の方が目から血流してびーびー泣いてて、親が
「その怪我はどうした」
って聞くと姉の方が表情一つ変えずに
「ひぃさんがやった」
って言ったんだと。
今その姉妹の姉は俺んちの近くに住んでて、妹の方は目が潰れた数年後に山犬に食われて死んだんだってさ。
341本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 03:44:29 ID:n652kvd30
>>340
鬱になるくらい暗くて怖い話だね。
ヒサルキは地域を問わないのか。
342本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 17:34:58 ID:KY4wIczw0
姉がぁゃчぃ
343本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 02:20:04 ID:/+razFvP0
お雪さん?
344本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 09:51:31 ID:kiZfGm45O
昨晩生まれて初めて金縛りにあった俺が来ましたよ。
345本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 11:04:50 ID:gTFgG/5PO
ttp://x51.org/x/04/07/2911.php
↑ここ見てて思ったんだがヒサルキとチュパカブラって何気に共通点あるよね
山に出る系のヒサルキ限定だけど二本足で歩くところとか血を好むところとか
日本で言うヒサルキが向こうでのチュパカブラに相当するかもなんて仮説を立ててみるよ
あまりにも突拍子のない説だけどね
でも似て非なるものとか全くもって違う物という気は不思議としないんだよね
何か繋がってる気がするよ
346本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 01:52:00 ID:jvfk4mob0
アゲロ
347本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 00:25:07 ID:UKJTOd8L0
                 ∴
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:.
   .しし’        :: :: ∵: : .
348本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 17:24:25 ID:gfJu3LnH0
age
349本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 00:22:16 ID:SYjPfXwCO
今ニュースで、保育園の花壇で頭と足が引きちぎられた二匹の猫が見つかったって言ってた。

もしかして…
350本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 04:10:09 ID:fFD/jkbl0
とりあえずageときます
351本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 06:20:09 ID:fJ4VKQP/0
結局は
ヒサルキ=ヒロユキなんじゃねぇの?
352本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 07:29:10 ID:v/XGRuzJO
>349
漏れも見た。同じ事考えたかー
353本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 05:41:00 ID:WCGew/+C0






このまえ「檻の中でセンズリしてる猿」の夢を見ますた。




















その猿、両目がツブレていますた・・・ orz
354本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 16:04:34 ID:A+ltAH1w0
age
355本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 00:42:09 ID:2riXeU6E0


                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ', __o
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i    | 二|二゛  _
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|  ノ   |  ヤ   ツ
        / ̄ ̄(_)   ',    `、  ヽ        !   } .}
          ししl_l  (     ',    '、  ヽ      ./   ! .|
        (_⊂、__)     `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
356本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 01:16:09 ID:j6s8XgV/O
不思議な話があるもんだ
357本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 09:59:05 ID:SJOXvosg0
考察サイト潰れた?もったいない・・・・

おまいら暇なら「コトリバコ」ってスレでまた考察してください。久しぶりのスマッシュヒット作だよ。
358本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 18:27:22 ID:+RS1ZjJD0
コトリバコで検索しても出てこねーよ!
直リン誘導しる!!
359本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 19:07:37 ID:9O67rYhT0
360本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 19:31:12 ID:+RS1ZjJD0
>>359
乙アリ
361本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 23:18:17 ID:0KK76ACS0

                          サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ           )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんな糞スレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
362本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 23:38:36 ID:NHQqKTji0
すっかりコトリバコに持って行かれた訳だがw
でもこの手の話は全て一つに繋がってる気がする
363本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 04:00:02 ID:pyhXw3OJ0
でもコトリバコはかなり胡散臭くなった気がする。
江戸時代前の部落差別に対する認識がちょっと引いた。
364本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 14:41:15 ID:pyhXw3OJ0
1680年と1860年を間違えておりました
365本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 17:57:07 ID:35qMzUY/O
沈んでいく・・・
366本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 03:09:49 ID:+YxH2ltbO
全員退艦!!

私は艦と運命を供にする!
367本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 12:05:12 ID:okQuWOe80
艦長!艦長ーー!!
368本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 16:10:13 ID:Tx3XbCAF0
ど、どこにも異状はありませんよ?!艦長ーーー排出しないでくだs
369本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 16:09:44 ID:voktqNp4O
(ФωФ)ニャーニャー
370本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 20:25:09 ID:SGc3COCr0
皆聞いてくれ!
もう…艦は捨てよう…
私は君たちを部下に持てた事を誇りに思う。

神の御加護を!
371本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 21:05:36 ID:Zn33GmImO
↓その時、神は…?↓
372本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 21:09:18 ID:cBctpef+O
ぬるぽ
373本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 21:43:54 ID:x2ZhnD+h0
神がぬるぽしたん?
374本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 22:08:46 ID:2KTysFaU0
      〃〃 ガッ
    ___〃  ∧_∧
    |  |  (・∀・ ,,)
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
    神 / ←>>372 
375本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 01:17:30 ID:isqjdfyY0
神のぬるぽに記念パピコ
376本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 01:47:36 ID:eDUZSXUi0
ネ申に「ガッ!」
377本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 22:40:03 ID:gG0s1WUgO
沈んでいく・・・
378本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 00:10:39 ID:bz9U5lT7O
総員退艦!!

諸君等に告ぐ!
私は歴史の捨て石に過ぎん!
諸君等が歴史に名を刻め!
誠の一文字!
心と体が一致して違わず、偽り無く!本物であれ!!
379本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 01:36:13 ID:lgGik4or0
>>378
って言ってる間にとっとと退艦しろよ・・・ほら、そこそこ!
漏れてるよ
380本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 16:12:20 ID:1VPLdAPt0
いやん
381本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 21:31:11 ID:Ssfl04680
ぬ...濡れてなんか..なっ....んっ....ぁ....
382本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 00:44:49 ID:EH57+/ut0
ほ〜〜・・・なら、このヌメヌメは一体ナニかなぁ〜(ニヤリ)
383本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 03:45:09 ID:HF/PCQM0O
あーあ こんなに!
まるでオモラシだな
この汚らわしいバイタめ!
罰として これからは紙オムツをはいてここに来るんだ。
いいな?

384本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 11:59:59 ID:2qKAvcEI0
え・・・そんな・・・・
385本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 22:38:43 ID:g+te6+2E0
ほ〜う・・・じゃぁ妹がどうなってもいいんだな?
386本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 01:57:20 ID:tyUdPF++0
い、妹だけは許して!
387本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 02:31:36 ID:fczhtMXq0
じゃぁ俺が用意したこの紙オムツをはいてこい・・・はいてなかったり違うのをはいてきてたら・・・分かってるな?
388本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 02:40:28 ID:tyUdPF++0
・・・・・・はい(涙
389本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 03:29:17 ID:fczhtMXq0
(・・・・スイッチオン・・・)
390本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 09:18:04 ID:8Y3LOkYc0
ドグチアッ!!
391本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 01:37:03 ID:xMqCdgH6O
沈んでいく・・・
392本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 10:02:22 ID:a2jZ6kg5O
諸君!
いよいよ我われ最後の切り札だ!“決断”する!
今より15分後にこの研究所全体を“爆破”する
持ち場をはなれ すみやかに半径1q以上外に出ること
無事を願う!
393本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 00:42:59 ID:1gP7einO0
所長!あなたの部下で幸せでした!
394本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 00:47:06 ID:Z5MkoDI9O
ヒサルキスレが上がってるかと思ったら

なんじゃこりゃ
395本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 08:50:32 ID:OQi4KU0J0
赤口さま
自己責任
山の測量
396本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 22:21:51 ID:rdTsTEss0
Σ
397本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 02:09:50 ID:TgQRMFu+0
ageとこっと
398本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 03:42:11 ID:CnFLW+sQ0
誰か、面白い話を書き込んで。
399本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 03:53:57 ID:/MkP/Re6O
隣の家に囲いが出来たんだってね
へー、だから?
400本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 03:54:22 ID:zkqB+s0E0
400get
401本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 04:34:56 ID:M+jLllkb0
既出だったらスマソ
面白映像サイト(どこか失念)で、お母さんといっしょ系の番組放映中に、子供がお姉さんの目玉突っついたものがあったけど
もしかしてあの男の子の保育園にヒサユキがいるのか?
402本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 18:19:46 ID:LC0+1hIr0
とりあえず奴はあちこちに多数いて単体行動をしているのだな?
403本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 01:28:48 ID:E4lCDZviO
サザエ「タ、タマーッ!こ、これタラちゃんがやったの!?」

タラちゃん「違うですぅヒサルキがやったですぅ」
サザエ「タラちゃん、ヒサルキ?ってナァニ?」

タラちゃん「ヒサルキはヒサユキですぅ」

サザエ「もう、、、またカツオが変なこと吹き込んだのね」・・・「ちょっと、カツオ!こっち来なさい!!」

カツオ「イテテ、、、ちょッ何すんのさ!?み、耳がもげちゃうよ!」

タラちゃん「フフフです」
404本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 01:33:50 ID:CUpqFunR0
……((((((;゚Д゚))))))タラちゃん……!
405本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 09:47:00 ID:npPHqdU00


            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !
           /::::::                 ',
          ,'::::                     ',         
         /::::                    \   
       /:::.      ヽ-=・=-′  ヽ-=・=-′   \
      \::::..                        /          _,-,.、
         \::::..   \   \___/   /  /     i´ヽ    い {,-ゝ.
         \::::...  |    \/     |  /      l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....            /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
406本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 01:45:12 ID:pzmt8eT9O
沈んでいく・・・
407本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 11:07:21 ID:htmL8lyu0
復活希望あげ
408本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 20:24:49 ID:/eBGm2d30
火の無い所に煙は立たない
409本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 23:26:13 ID:5xvt/c7O0
火の無い所に煙を立たせる
410本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 17:07:05 ID:1yh7fk540
必死こいてヒサルキを流行らそうと仕込んでいた奴を知っている・・・。
エロサイトも回っちゃってさ。残念だったね。
411本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 00:38:29 ID:h/0KrIMc0
おいおい!聞き捨てならねぇ。
412本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 15:43:51 ID:9M7I6D+u0
&%123
413本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 15:48:22 ID:9M7I6D+u0
  ♥
414本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 15:51:05 ID:9M7I6D+u0
¿
415本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 15:59:46 ID:9M7I6D+u0
𑾭
416本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 16:00:34 ID:9M7I6D+u0
417本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 16:01:44 ID:9M7I6D+u0
418本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 16:03:00 ID:9M7I6D+u0
419本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 12:29:17 ID:zxDqvlov0
420本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 15:30:10 ID:F3OntZVO0
186 マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 New! 2005/07/31(日) 12:33:40 ID:8Gl7Z1tq0
俺はおれでおっぱい神になる!
http://i.pic.to/1jhs3

421本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 19:51:49 ID:p427VGOW0

▼>-―-<▼
 Y      Y
 | ● _ ● |/\ ・・・・・・・・・・僕もお肉大好きだYO
 ( 〇 〜 〇 ) /  
 /       |く 
 |     |_/ |/  



422本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 17:01:28 ID:mJAoQG7x0
ageとこかなー
423本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 20:33:12 ID:VMNvzKlvO
299
太陽じゃね?
424本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 16:04:03 ID:rLaVKooZ0
ageても誰も引っかからない・・・
425本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 16:43:53 ID:7s9l3BJX0
結局のところ、「ひさるき」や「きらきらさん」は
何だったの??
426本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 03:38:57 ID:lXYE4B47O
オレのじいちゃんは猟師なんだけど、昔そのじいちゃんについてって体験した実話。
田舎のじいちゃんの所に遊びに行くとじいちゃんは必ずオレを猟につれてってくれた。
本命は猪なんだけど、タヌキや鳥(名前覚えてない)も撃ってた。
その日もじいちゃんは鉄砲を肩に背負って、オレと山道を歩きながら
「今日はうんまいボタン鍋くわしちゃるからの!」と言っていた(実際撃ったばかりの猪は食わないが)。
そのうち、何か動物がいるような物音がした。ガサガサって感じで。
オレは危ないからすぐじいちゃんの後ろに隠れるように言われてて、
すぐじいちゃんの後ろに回って見てたんだけど、じいちゃんは一向に撃つ気配がない。
いつもならオレを放っておくくらいの勢いで「待てー!」と行ってしまうのだが
鉄砲を中途半端に構えて固まってしまっている。
オレはそのころは背が低くて茂みの向こうにいる動物であろうものはよく見えなかった。
オレは気になってじいちゃんに「何?猪?タヌキ?」って聞いた。
しかし、じいちゃんはしばらく黙っていて、茂みの向こうをじっ…と見ていた。
「あれは…」とじいちゃんが口を開いた瞬間、急に茂みがガサガサと音を立てた。
「やめれ!」と言い放ち、じいちゃんはその茂みに一発発砲した。
そしてオレを抱えて猛ダッシュで逃げ出した。
オレは何がなんだかわからずひたすら怖くて今にも泣きそうになっていたが
じいちゃんが撃ったのはなんなのか気になり後ろを振り返った。
すると遠めに毛のない赤い猿のような動物がこちらに向かって走っている。
じいちゃんはオレをかかえて走りながらも鉄砲に必死で弾を込めていた。
427本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 03:42:00 ID:lXYE4B47O
弾を込め終わるとじいちゃんはオレをかかえたまま振り向きざまに発砲した。
すぐとなりで発砲されたので、オレは耳が「キーン」ってなって、いろんな音が遠く聞こえた。
じいちゃんは走りながらまた新しい弾を込めている。
オレは怖くてもう振り返ることはできなかった。
後ろで「ケタタタタタタ!ケタタタタタタタ!」というその動物の鳴き声らしい声が聞こえ
じいちゃんが小声で「助けてくれ…助けてくれ…この子だけでも…」とつぶやいていた。
山をおりきってもじいちゃんはとまらなかった。
オレを抱えてひたすら家まで走った。家につくなり、じいちゃんはばあちゃんに「ヨウコウじゃ!!」と叫んだ。
ばあちゃんは真っ青な顔で台所にとんでいき、塩と酒をもってきて、
オレとじいちゃんにまるで力士が塩をまくように塩をかけ、
優勝した球団がビールかけやってるみたいに酒をあたまからあびせた。
その後、それについてじいちゃんもばあちゃんも何も話してくれなかった。
間もなくしてじいちゃんは亡くなってしまい、その時ばあちゃんがオレに「ヨウコウ」について話してくれた。
「●●ちゃん(オレ)が見たのはのー、あれはいわば山の神さんなんよ。
わしらにとってええ神さんじゃないがの。じいちゃんはあんたのかわりに死んだんじゃ。
お前は頼むから幸せに生きておくれよ。」じいちゃんが死んでから、
ばあちゃんも後をおうように亡くなってしまった、オレは20代後半でピンピンしている。
オレが見たのは村で言い伝えられる妖怪の類いだったのかもしれないけど、
今でも親戚の人にこの話をするとしかめっつらをされる。福井県の某村の話。
428本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 11:22:47 ID:FyRr8uSM0
>>426-427
乙華麗!!

本当に同じような話が各地であるのに実体が
掴めないな…orz
429本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 15:12:02 ID:ZiSmebgO0
洒落怖スレ保管庫で猿関連見つけたんだけど・・・
違ってたりガイシュツだったらスマソ

http://syarecowa.moo.jp/81/059.htm
430本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 01:41:15 ID:L+jVs6KZ0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
431本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 02:53:34 ID:cevpK7bJ0
799 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 投稿日: 04/03/12 01:54 
>>725 
うろ覚えで悪いんだが、あらすじ書いた。 

【富沢村の話】 
むかしむかしのこと。富沢村にある神社に木の像が奉られていた。 
それは村人達の間では決して目を合わせてはいけない像と呼ばれていた。 
ある日、その村の子供がどうしてもその像を見たくなって神社に忍び込む。 
少年は念願かなって木像を目にするが、禁忌を破り木像と目を合わせてしまう。 
すると木像から4つ足の化け物が姿を現し、少年をおいかける。 
少年は必死で逃げるが、化け物はものすごく足が速く追いつかれてしまう。 
(このシーンは割りとデフォルメされていてそんなに怖くなかった) 
シーンが変わって村人達がなかなか帰ってこない少年を心配して捜索しているシーンになる。 
そして村人は変わり果てた姿の少年を発見する。 
口が裂け、まるで化け物そのものになってしまったかのような少年の姿を。 
少年はなぜか犬を殺していて、最後にアップで 
「…るーさ…る…さ……」 
とつぶやき、ものすごい速さで走り去っていくというラスト。 
(このときの少年の姿の怖さと、後味の悪いラストが不気味だった) 


960 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 投稿日: 04/03/21 11:24 
>>799  
もしかして 
>「…る…さ………る…さ……」 
ってヒサルキと関係あるんじゃないの?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル  
432本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 04:16:13 ID:KZWsio880
>>426-427
ヨウコウって漢字ではやっぱり妖猴なのかな?
ttp://omt.sub.jp/yokai/emotion02.php#i
にある、柳田国男の「比々」に似てる感じが…

>狒狒を捕らえるには笑わせておいて、(笑うと唇がめくれ上がって目を隠すので)
>唇が目を覆った隙に、唇の上から”きり”で額を突き刺せば良い
433本当にあった怖い名無し:2005/08/19(金) 12:47:58 ID:WxIYCA6F0
そういえば自己責任のほうの研究は進んでるの?
「目潰し」って点でヒサルキと自己責任と接点があるが
434本当にあった怖い名無し:2005/08/19(金) 14:39:05 ID:OltoF1cU0
コワイヨー
435本当にあった怖い名無し:2005/08/19(金) 21:58:31 ID:4hmlvowN0

ヨウコウの鳴き声ってヤパーリあれだべ?

















                                      「 チョッチュネェー… 」


436本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 23:01:31 ID:uM//dAhF0
具志堅ワロス
437本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 19:06:12 ID:ZsoDa2Hc0
今コンビにで売ってる怖い話系の本(似たようなのがいっぱいあってタイトルわからん)
でヒサルキのこと扱ってた。
筆者が知ってる「ひひざる」って妖怪と同一のものではないかという話だった。
438437:2005/08/21(日) 19:19:17 ID:ZsoDa2Hc0
筆者の話だと、その妖怪は山に現れ、人に取り付く。
取り付かれると一切の感情が無くなってしまうらしい。
439本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 22:04:04 ID:ij1+hXKW0
まとめサイトから元のカキコ見れないポ
440本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 21:43:18 ID:X2X74gm10
>>437
赤い表紙の本だろ?
とりつかれるとゾンビ状態になるとも書かれてたな。
441本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:01:44 ID:s9P2GW6QO
自分のじいちゃんが見たのもそのヒサルキという奴なのかな?…俺のじいちゃんは九州の本当、山の中に住んでいて山で仕事する事が多かったらしく…ある日じいちゃんがひとりで何の仕事しにいったか分かんないけど…杉の状態を見にいったのかな?
442本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:06:53 ID:s9P2GW6QO
続き んで、近くで動くものがあったから見たらしいのね一瞬そしたら猿っぽかったらしいだけど…猿がいるのを知っているじいちゃんはなんか違和感を感じたらしいのね…んで、そのものが急にものすごいスピードで逃げはじめたらしく、じいちゃんが追いかけたのね、んで
443本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:12:09 ID:s9P2GW6QO
その猿みたいなのが急に止まって振り返ったら…それは、猿に近いといえば近いんだけどおかしなところがあったんだってまずひとつ…目。目が大きくひとつしかなかった。
ふたつ…足。
足が一本しかなかった。
それを見た瞬間じいちゃんはソッコーで山を下りてばあちゃんにその事を話したみたい。
444本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:14:21 ID:s9P2GW6QO
じいちゃんはその日高熱をだして寝込んだ…という話。
果たしてここでいうヒサルキなのでしょうか?
445本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 09:07:01 ID:2F0NTq4G0
ここへきてヒサルキ情報がどんどん出てきているのは、かえって怪しい。
山にいるはぐれ猿と、小屋の二階の話は、全然違う物だと思うが。
446本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 16:14:34 ID:5QYKQOiA0
違う物なら別に怪しくはないと思うけど・・・
>>426が呼び水になって奇怪な猿の情報がいくつか出てきただけだろ。
447本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 07:44:34 ID:W7rDhXZd0
>>441-444
一本だたらとか天目一箇神(アマノマヒトツノミコト)、天津麻羅(アマツマラ)という、出雲系の国津神が転じた妖怪様ですな。由緒正しい鍛冶の神様です。韓国ではトケビ、トッケビなどとも呼ばれる。
448本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 08:07:10 ID:EMBaIM6LO
>447 なるほど…有難う。
449本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 00:54:36 ID:CJZVpYxPO
四国もしくは近畿地方に「忌み猿」とやらの剥製があるハズだ!!
情報求む!
450本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 05:07:48 ID:DqhkkUhK0
保守上げ込みで思いつきを書いてみる。

東北は丑寅・艮神で鬼門で、その真逆の南西は裏鬼門だよね?
で十二支で考えると、南西に当たるのは、未申なんだけど、
こちらは艮神みたいに神格化されてないのかな?
未申という漢字自体、示申→神と似た字面に見えてしまうのは気のせいだろうか……
451本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 22:00:57 ID:A4CLqndd0
熱海にある、民宿のとなりのヒサルキの家って実在するのかい?
実在するなら誰か画像とか持ってない?見てみたいよ
452本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 07:33:27 ID:4uDSK7TeO
広義には大きな猿や妖怪的な猿を表す、ヒヒ(狒狒)の語源って何なんだろう?
飛火とか?
「火」は東洋生体学で心臓を表すから、ヒヒは憑依する生命とも考えられる。

例えば、ヒサルキの語源が「ヒヒサルキ」だったら、「飛火猿(去)鬼」とか。
しかし、一本だたら説も含めて重要なキーワードである「眼」(又は失明)に関係する論拠が浮かんでこない。
あと動物の吊しや串刺しってのも要点だったけど、これは巧妙なネタだったのかな?
453本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 16:34:23 ID:L8HjWta30
まとめ見ようと思ったらサイト消えてるー
454本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 14:21:25 ID:33z4yJwP0
ヨウコウの話で思い出したけど、福井のお隣の県にもそういう伝説あったな。
猿鬼とか言って、弱点が目って妖怪。
455本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 06:24:10 ID:01q5bfqn0
>>450
ひつじさるのかみ→ひっさるのかみ→ひっさるかみ→神を鬼に読み替えてひっさる鬼→ひっさるき→ヒサルキ?
※神と鬼と同じ読みってのはけっこうある、九鬼と書いて『くがみ』と読む、熊野本宮宮司の九鬼家とか。
456本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 20:17:05 ID:BOTyBZgm0
>>452
ヒヒ=緋々=あから顔=バイキング等白人系漂流民=山人、天狗、鬼伝承?
ってのを思いついた。
457本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 00:05:30 ID:Cfc4CKBd0
昔からあったものの怪についた名前なんだろうな。
ヒヒサルとかヒダルとかがくっついちゃったんじゃねーの。
ハイブリッド妖怪。
458本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 08:56:00 ID:kDXlA9/DO
まとめサイトホント見れないね。『夢見るマドカ』も一回見たい。誰か持ってないですか?
459本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 13:23:02 ID:XKNT1QaC0
まぁ、関係ないけど
小さい頃は 空見てると 「S」が見えるって友達が何人かいたな。
俺は「S」が見えなくて非常にくやしかったのを覚えてる。
460本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 14:06:01 ID:pJiNAK75O
Sが見えるかMが見えるかで人生変わるらしいからね。
461本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 16:49:31 ID:pGJo6xir0
まとめサイトがここのまとめサイトを指すのか、洒落怖のか
分からなかったけど一応貼っておく。洒落怖は移転したよ。
ヒサルキまとめは見られるはず…。

洒落怖まとめ
ttp://syarecowa.moo.jp/
HISARUKI
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8083/

違ってたらスマソ
462本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 18:27:39 ID:tTFSycDO0
>>461
教えてくれてありがとう。でも…怖すぎる…。
読みたいと思っていて今回読めたが、
こんなに怖いヤバイ話だったとは…

一応、>>1のテンプレのリンク先について
>>461のサイトからまとめてみました…

ヒサルキ ttp://syarecowa.moo.jp/27/114.htm
小屋の二階 ttp://syarecowa.moo.jp/28/185.htm
ヒサルキの謎 ttp://syarecowa.moo.jp/49/394.htm
「明晰夢スレ」ttp://syarecowa.moo.jp/49/394_2.htm

自己責任 ttp://syarecowa.moo.jp/13/504.htm
山の測量 ttp://syarecowa.moo.jp/25/639.htm
ヤマニシさん ttp://syarecowa.moo.jp/13/451.htm
463本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 18:32:18 ID:tTFSycDO0
既出かもしれんけど、映画なんかでよく出てくるゾンビの話の元って、
これに憑かれた人が増殖していった実話が元になってたりして…
464本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 14:13:20 ID:kN0l4lqX0
>>177に出ているリンク先について、>>461のサイトからまとめたが、
なんだかシャレにならない話が多くて…
貼るのを迷ったけど、貼っておきます。
読むのは自己責任でお願いします。

毟られる髪 ttp://syarecowa.moo.jp/37/677.htm
空家の雨戸から ttp://syarecowa.moo.jp/35/387.htm
オラガンさん http://www.geocities.jp/g6thh/14.html#R65
髪を引っ張る男 ttp://syarecowa.moo.jp/29/289.htm
神社にある小屋 ttp://syarecowa.moo.jp/13/728.htm
古い鏡 ttp://syarecowa.moo.jp/36/604.htm
コッケさん ttp://syarecowa.moo.jp/20/582.htm

あと、>>186-187については、
http://yamakowa.fc2web.com/frame.html
ここから探せそうです。あー怖い。
465本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 15:30:12 ID:/EpWWDJbO
オカ板で最も気持ち悪いスレだな…
俺が一番苦手な、謎めいた怖さだ。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:51 ID:GyQid32e0
『夢見るマドカ』って何ですか?
リンク先にはないみたいですが…
初歩的な質問ですみません。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:28:41 ID:vBQYrxpjO
>>462さんが貼ってくれた『明晰夢』ってのが、『夢見るマドカ』の話。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:29 ID:GyQid32e0
>>467
ありがとうございます!
そういうことだったんですね。
私は一連の話の中でこれが一番怖いです。
精神病の人が書いた文章みたいで目眩がします。
469本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 11:10:28 ID:g5xGLue40
>>186-187に関しては、URLをウェブアーカイブに突っ込めば見れるよ。
470本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:50:17 ID:nizQr0G/0
ちょっと前に出版された本にヒサルキの話が載っていたらしいんだけど、
それに少し携わった人に聞いた話で、
その記事はヒサルキ関係の話をいくつかまとめてたんだけど、
「ヒサルキ」って言葉を省いてくれという指示が出版社の方からあったらしい。
変なことになるとマズイって理由だったそうなんだけど、
それって人に憑依するとかってことなのかな?
そんな事を今更出版社が気にするってのも怪しい感じなんだけど??
471本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:55:51 ID:XoVdxbBj0
ネットからまた、ネタをパクッた
とか叩かれるのをさけただけとか・・・
472本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 01:04:53 ID:nizQr0G/0
>>471
あっそーか。ソレだねきっと。
473本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 16:50:44 ID:nMKU9wHSO
ヒサルキも商品化ですか?
474本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 21:34:40 ID:g/rtVxIS0
インスパイアすれば何でも商品化可能です
475本当にあった怖い名無し
マスカキザル夢見るだけ