昇天舞踊の稽古場♪アセンション5ダン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1頑張れ皆さん
人間本来の有るべき姿を明確にし、命題・課題に取り組みながらアセンションを目指すスレ(゚∇゚〃

前スレ:昇天舞踏の稽古場♪アセンション4ダン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1104655736/l50
過去ログ倉庫 http://www.geocities.jp/keikojou_1000/
他リンク>>2

極めて良質で正しい知識に基いて正しい先生から、正しい決意をした生徒が真剣に学び
修めていく場です。あくまでも個人の選択意志に基いて参加するスレなので、趣旨に則って
参加したくない方は個人の選択意志に基いて不参加として下さい。
*このスレ設立時の学長:○さん (*^-゚)v

運用の主軸としてのローカル・ルール
@用語定義を統一し参加者が一体となって建設的に進行させていくスレです。
Aエゴと理知的自己の対比・自己セルフの向上を目指します。
B趣旨に賛同しかねる方は、スレ違いとして削除対象になります。
C生徒同士の雑談、横レスは自粛する様にしましょう。
 A・趣旨論壇の流れを阻止しない為に、B・荒らし煽りの糸口を与えない為に、
 空気が読めて自戒出来るならば、誠実な生徒同士の心の交流楽しく有意義な談話もokです。
D基本的にコテハンで、変名禁止とします。
E削除しやすくするためにも、荒らし・スレの趣旨に反する意見などはスルーしてください。
F参加表明として、現在のエゴに対する認識を論文にして提出してください。
 尚、合否によって表明者が選別される事は有りません。

ゼロ地点、基盤>>3〜このスレッドに於ける用語定義>>4
論文の参考・まとめ>>5
2頑張れ皆さん:05/02/15 01:41:34 ID:WcWWad0w0
NESARA・フォトンベルト・アセンション・ダン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096979750/l50
↑ここから分離した経緯↓17-19
昇天舞踏の稽古場♪アセンション・ダン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097767310/l17-19

【聖書】終末と新時代のリアルタイム]【日月】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1104383723/l50
◇夢の中での集合無意識について◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097728556/l50
味方がいない/敵ばかり
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1094500951/l50
オカルト 自治スレッド 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1100622917/l50
オカルト自治スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1021962883/l50

ガイア・アセンション http://www21.0038.net/~gaia-as1/
波動気功研究所 http://ueno.cool.ne.jp/tka/index.htm
サイバーストーン http://www.osk.3web.ne.jp/~asterope/
至福宇宙 http://www.coiron.com/
銀河宇宙連合体と地球創生計画 http://blog.livedoor.jp/fransisco/
その他
http://www5f.biglobe.ne.jp/~grifins/
http://www.megaegg.ne.jp/~lyra/space-u/
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/7531/page058.html
http://www2.odn.ne.jp/~cfi63510/index.htm

天使の世界 ttp://www.angel-sphere.com/
エニアグラム ttp://www.enneagram.gr.jp/enneagram/enia.html
診断 ttp://www.joynt.ne.jp/SINDAN/enea/
3本当にあった怖い名無し:05/02/15 01:42:05 ID:QiNCaNWcO
三都主
4本当にあった怖い名無し:05/02/15 01:42:49 ID:jJ9spaOi0
3
5頑張れ皆さん:05/02/15 01:42:58 ID:WcWWad0w0
【ゼロ地点、基盤】
@正しい言葉の定義に従って言葉を用いる事。
 (正しい言葉・正語・しょうご)
A正しい言葉の定義に従って言葉を用いてこそ、正しい思考が形成できる。
 (正しい思考・正思・しょうし)
B正しい言葉で正しい思考のある人の正しい見解を元に教義を学ぶ。
 (正しい見解・正見・しょうけん)
C正しい言葉、思考、見解によって白黒是非を付けて、
これから起きそうな悪を防ぎ、既にある悪は止めて、
これから起きそうな善を生じさせ、既にある善は更に育む。
悪の防止、善の育生。(正しい努力・四正勤・ししょうごん)
6頑張れ皆さん:05/02/15 01:43:40 ID:WcWWad0w0
【このスレッドに於ける用語定義:】
《エゴ》:「エゴ」とは、仏教に於ける有我、妄執、煩悩、執着を指す。
      又、貪瞋痴の三毒。
      それは内に外に止まらない『貪り』であり、
      見た目の出来事にしか心が動かないで苛々一喜一憂する『瞋』であり、
      自分と他者と世界に対する無知『痴』である。

      「エゴ」とは「欲触愛慢(よくそくあいまん)の四妃(よんひ)」の事。
      @我欲、エゴは人生は我が欲望を実現する為にあると思っている。
      A我触、エゴは我に所属するものを大切にする。
      B我愛、エゴは世界で一番自分が愛しい。
      C我慢、エゴは世界で一番自分は優れていると思っている。

      これらの欲触愛慢(よくそくあいまん)を四妃(よんひ)と言う。
      これらの四妃に唆されてエゴは益々肥大化していく。
      
      平たい言葉で言うなら、エゴとは。。。
     「自分が世界で最も優れた存在だと妄想して謙虚さの無くなった状態」
     「自分は世界で最も劣った惨めな存在であると意固地に劣等感、
      コンプレックスによって生じる諸々の感情、欲望。」

《セルフ》:自己と呼ばれるもの。理知的に個別体としての自分を指す。
      自己は魂に近付く。

*現時点に於いて「魂」の定義はしない。小学校の足し算、引き算レベルで、
 まず、学習を徹底しなければならないからである。あらゆる角度で
 レベル1を徹底論説出来る様になったら、レベル2に向かう。
 これは正しく何かを修得する時の基本中の基本である。
7頑張れ皆さん:05/02/15 01:45:06 ID:WcWWad0w0
【まとめ】
@エゴはがん細胞と同じく、寄生しているその個体を苦しめ滅ぼす。
Aエゴに寄生されている人は、エゴが自分だと錯覚させられている。
Bエゴは悪性腫瘍の様なもので早急に消滅させるべきである。
Cエゴに寄生されている人はエゴを取り除く事は自分を失うような恐怖を植えつけられている。
Dエゴを取り除く事は本当の自分を獲得する事である。
Eエゴを取り除くと解放感が得られる。
Fエゴは妄想や恐怖、傲慢、無知、貪欲など災い暗黒を好む。
Gエゴを絶つには正しい光明の知恵の光を受けることである。
Hエゴは顛倒無想をして正しい見解や思考、感覚、行動を得させなくする。
Iエゴは見破られる事を嫌う。
Jエゴは見破られれば居場所が無くなり、消滅へ向かう。
Kエゴは人生の牢獄であり、百千万害あって一利も無い。
Lエゴを捨てれば知恵も慈悲も気力も感謝も勇気も備わる。
Mエゴを捨てまいとしているのに感謝を連発する人は顛倒夢想している。
N正しい自己を形成する事はエゴを捨てる事から始まる。
O正しい自己は窮屈な心、トラウマを解放する。
P正しい自己は向上して悟りを得ていく。
Q正しい自己は自他共に有益である。
R正しい自己は言葉と思考と行いを正していく事で形成される。
S正しい自己は常に反省して正しい認識を訓練する。
(21)正しい自己は基礎を徹底して構築される。
8頑張れ皆さん:05/02/15 01:46:08 ID:WcWWad0w0
【参考】
例えば数学で言えばマイナスとプラスを定めたら、
それを途中であやふやにする訳には行きません。
これと同じ様に正しいという事と間違いという事をごちゃ混ぜにすれば、
正しい事という言葉の意味は間違っているという言葉の意味に成ってしまい
こう言う混乱不健康が生じると盗むとか殺すとか犯すという罪が、
正しい行為という妄想錯覚まで起きてきます。
現実の具体的な対象のある世界では通用し無い事が通用するような錯覚が、
精神や神秘を語る時には起きてしまう事があります。

何 故 で し ょ う か ?

(*^-゚)v(*^-゚)v(*^-゚)v
9頑張れ皆さん:05/02/15 01:47:02 ID:WcWWad0w0
【参考】
太陽が東から昇り、中天となり、西へ沈む。
朝は青く、昼は眩しく、夕日は赤い。
これは波動科学であり、ドップラー効果による。
春夏秋冬が存在するように、東西南北が存在する。
土用があるように、中央が存在する。
天地の万物は具体的であり、正確な法則の中にある。
人が正しく生きる道は、この法則の中にある。
この天地自然の法則に従えば栄え、逆らえば滅びる。
極めて簡単な真理である。
当たり前の事を丁寧に理解していけば良い。
奇妙奇天烈な特別な力や存在が有っても無くても、天地万物は活動し、
生きるべき真理の道を示している。

四季五季に従って五臓六腑は運行する。
夫々の臓器には夫々のホルモンがあり、喜怒哀楽に沈思という五情を司っている。

一体何時から、誰が決めたのだろうか?
怒ってはならない、哀しんではならないと。

天地万物が運行する限り、五臓は同じく循環し、喜怒哀楽、沈思という五情も循環する。
人は適度に怒ったり哀しんだり、喜んだり、楽しんだり、無感動に静かにしたり、
しなければならない様に作られている。四季に五季に応じて服も食も変化する様に、
人間の感情は時に応じた活動が必要である。

本来自然に従えば、エゴも無く人は悟り続ける人生を歩んでいける。
眼前の天地自然の理法を感じ観て学び修めて行こう!(*^-゚)v(*^-゚)v(*^-゚)v
10頑張れ皆さん:05/02/15 01:48:43 ID:WcWWad0w0
【参考】
酸性の土壌に蒔かないと育たない植物がある。
アルカリ性の土壌で無いとダメなものもある。
中性の土壌で無いとダメなものもある。
肥料をあげてはいけないようなものもある。
たっぷり肥料が必要なものもある。

もしも、自分の人生というガーデンにあの花を咲かせたいと言うなら、
あの花に相応しい土壌作りが必要だ。
その花も咲かせたいなら、その花に相応しい土壌が必要だ。

植物も人間も自分流の解釈や知識、判断で土壌作りをしても正常に成長させる事は出来ない。

自分の人生の建設(エゴとカルマの浄化をしつつ)がしたいならば、
必要な知識は責任の無いあやふやな言葉には無い。

どう言う言葉が回り道となるのか?
どう言う人間が回り道となるのか?
どうすると辿り着けないのか?

(σ゚Д゚)σ 理論的に悪の防止、善の育成しなければならない。(σ゚Д゚)σ?(ーωー;)
11頑張れ皆さん:05/02/15 01:51:15 ID:WcWWad0w0
      ∠Y"´゙フ
      ;' ゝ‘,,ェ)
     ; '( ゚Д゚)  <○さん、研鑽者の皆さん今後ともよろしくお願い致しまーす。( ^∀^)
     ゙;(ノ 羊';)
     ヾ,;'   ';
      ''∪''∪


12頑張れ皆さん:05/02/15 02:01:11 ID:WcWWad0w0
     
      (。・д・)ノ★⌒☆【祝・新スレ開店】☆⌒★ヾ(・д・。)!!

       新 し い 幕 開 き ! お め で と う ! 
13桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/15 20:29:07 ID:XqxoIwt20
       __ ._
    /´      ̄`ヽ
   /           ヽ
   i'        ●   'i' <スレ立てありがとうございます!
   l  ● 、- イ  ,,,  ノ
   ヽ ,,,   `ー'   _,-''
    ` ー - -− '´
14桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/16 23:46:12 ID:OWx4eZ9e0
皆さんこんばんは!
今日のレス分は前スレに張り切りたかったのですが、512K超えてしまいました。

        、 l ,祝5ダン祝5ダン !
          - (゚∀゚) -
              ' l ` ∧∧
          ∧∧ ヽ(゚∀゚)/祝5ダン!
   祝5ダン ! ヽ(゚∀゚)/  | |
             vv     W

なのに懺悔で始まるのは気が引けるけれど、後でAAで仕切りなおすので
つづきを貼らせてください。

15桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/16 23:47:48 ID:OWx4eZ9e0
つづき マリリンさんへ
>>何かやらかして指摘して貰ってから直すのでは、○さんや皆さんに負担を掛けて しまうから
>指摘されて反省し、正していく。そうやって理知が発達していくんだと思う。そうやって、教えを回して
>いくんじゃないかな。私が偉そうに言う立場じゃないけど。
>上位者を尊敬し、そして目指し、進化していく。頭がいいのはよくわかるから、素直でいこうよ!!
>反省も言い訳っぽくコッテコテになってるかも。
どうしても自分では気が付けない部分もあるので、そこは指摘して貰えると有り難いと思います。問題点に
気が付けば原因究明して元を正す防止に加えられて、正しい認識を訓練する育成も進みやすくなると思います。
自分で気が付けなかっただけあって最初は、どうしてそうしてしまったのか分らなくて、その分らない状態が
激しく辛くて、自分が許せない気持ちになりました。それでどうしての部分を沢山考えて、悪い自分でも
どうしてなのかが分れば、直していけるので許せそうな気持ちになってきました。
そういう個人的な気持ちの上での考察をメインにしちゃったのが昨日の誤魔化しレスだと思います。
そこにはちゃんとした感謝や反省の気持ちが入ってなかったです。...... ( 〃..)ノハンセイ

>私がカチンと来たのは実際に馬鹿にされても仕方が無い私がいる。それとは別に、どこか自分は
>他の研鑽者とは違うんだと思ってるんじゃないかな。私が馬鹿にされるのはしょうがないけど、
>何故、桜さんの立場で翔さんにまでものを言えちゃうの?
>翔さんはいつも皆に○さんの教えを分りやすくまとめてくれる人。
>私は翔さんの要約でいつも助かっています。その翔さんまで下に見るような立場の言葉を
>言えちゃった桜さんって、いったい何者?と思った。
エゴイストじゃない人を馬鹿にするのは悪人です。自分の認識を共有させたいという我欲があって相手の
気持ちを考えず、自分の立場を忘れていました。ごめんなさい。
16桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/16 23:49:41 ID:OWx4eZ9e0
>ところで、気が付いた事あります。うちの母親が仕事をする前はヒッキーだったと思う。
>出掛けるのが大嫌い。私も、休日ヒッキーかも。出掛けたくない。
>子供の頃、学校から帰って来て、母親がいるのに怖かった。母親が苦手だった。
>しゃべり方に棘があり、何を言われても怯えていた。遊びから帰って来て
>「ただいまー!!」と言っても、機嫌が悪いと返事もない。
>「おかえり・・・」の一言も、愛情がなかった。重かった。。・゜・(ノД`)・゜・。
子供の頃から何も悪く無いのに怖い思いをして来たら、正しい事にも躊躇が出てしまうと思います。
正義は強くなきゃダメだと思いますo(`・ω・´)o悪人を見つけたら何の躊躇も無く指摘するのが最大の
善行だと○さんも言ってましたね!だからまた何か見つけたらガンガン言っちゃってください!
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ そして貰うばかりでは良くないので私も恩返し出来るように
精進します。ありがとうございました。

前スレ765 ぷーちゃん
>私は>>609で桜さん大好きと発言しておきながら、今は自分の事は棚に置いて桜さんを批判しています。
>でも、カチンと来た事は確かなんです。自分の中でカチンと来たのは馬鹿にされたという思ったんです。
>私も良くやるんですが誉められたりすると他の人よりも自分が偉くなった立場でものを、
>言うと姉にもよく指摘されるんです。
>自分は同じ人の事を大好きと言ったり、偉そうだと嫌ってみたり、
>自分中心に好き嫌いをみんなの前で宣言する感情中心人間なんだな。
エゴは批判してくれなきゃ困りますよ(ノ*´▽`)ノセルフでエゴを発見した時は誰よりも強い正義の味方になって、
迷惑なエゴイストをどんどん批判しまくってください。私のエゴを発見したら偉そうに批判してください。
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ セルフで動けばすごい善行だと思います。
実際馬鹿にしていた事に気付かせてもらいました。ごめんなさい。そしてありがとうございます。
後半、私も同じ気持ちです。これからもよろしくお願いします。
17桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/16 23:50:53 ID:OWx4eZ9e0
  (。・д・)ノ★⌒☆【祝・新スレ開店】☆⌒★ヾ(・д・。)!!
               __
                    ‖ _~",ー 、,,_
      |           ‖ /  |ノ  ,>
   \ |  /      ‖ /ヽ_,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
     
           新スレ立った〜!!
18桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/16 23:52:00 ID:OWx4eZ9e0
               キャッキャッ♪
  ハニャーン   ハニャ♪           ,,,  
    ∧∧    ∧∧ ,,,   ∧,,∧   ニャニャ♪   ∧∧
  ,,(*゚ー゚)   (゚ー゚*)   ミ゚ワ゚*,ミ   ∧∧  ,, (゚ー゚,,)
   |つ ∧∧ .(uu,,)〜   ミ,,,,,,,,ミ  (゚ー゚*)   (__@  ,,,
 〜(  (゚ー゚*)   ∧∧          (_,,)〜    .∧∧
   U"@_ノ,,,  (ヮ‐*)  ゴメーン         .∧∧ ( ゚* ) ?
ハニャニャニャーン ∧∧ (__@    ∧∧     (゚o ゚*) (_,,)  ∧,,∧
  ▲∧ ∧∧゚ー゚,,)    ∧∧ ,,(゚0T*) ,,   ,(uu,,)〜   ミ゚ー゚*ミ.
  (=゚ー゚)(,,  )_,,)〜  (#゚ 0゚) @_ノ .   ∧∧コッチコッチ ,,ミ,,,,,,,@
 @∧∧@__ ∧∧エイ∧∧_@,  ∧,,∧ (,,゚ワ゚)っ゛ ナニナニ? ∧∧ ,,
ニィィ(,,,>0<>c(゚ー ゚*) (0 ゚ ,,)ダメダヨウミ゚- ゚,,ミ@_,ノ∧∧ ∧∧ (゚ヮ゚*)
  @_,ノ   (_,,)〜.(_,,)〜    ミ,,_@   (0゚ ,,) (ヮ^*) ,,, (_,,)〜
     ∧∧        ∧∧ キャッキャッ♪  ,, (__@c__,,)〜
    (,,  ゚)   キャッキャッ(,,,  ) ,,,  ,,,     ""      ""
   @_ノ        (,__ノ〜
19桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/16 23:57:35 ID:OWx4eZ9e0
改めまして、これからもよろしくお願いします!
 ────y─────────────

       ∧∧
      (*゚∀゚)  
     〜(,,_っ旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
20ぷーちゃん:05/02/17 00:13:00 ID:DE6OvyI90
新スレ おめでとうございまーす!!
みなさん、こんばんは!!
桜さん、こんばんは!!
私も、もっと自分を見つめてみます。大人なのに中身は子供。これは大嘘つき。
純粋な子供ではなくて、大人なのに未熟で責任を果たさない卑屈者。
その理由は自分でなく親や学校の先生、もしくは社会に理由を擦りつける悪魔。
それで自分は常に正しい道を歩んで来たと思い込んでいる。言い聞かせている。
このままでは、ならず者です。反省します。悪人は善人から救われるチャンスを
与えて貰い実際に良い目にあっていてもそれが当たり前になってしまう。
更にその上にどんどん良い目に会っているのにそれも当たり前だと思ってしまう。
これが、我欲エゴ鬼化の始まりなんだな恐ろしい。気持ちを切り替えるんだ。
・悪人は、頭が悪いからから人の気持ちさえ分からない。
・悪人は、頭が悪いから洞察力がない。
・悪人は、心が悪いから感謝しない。
・悪人は、行いが悪いから感謝する習慣がない。
21ぷーちゃん:05/02/17 00:14:07 ID:DE6OvyI90
私も悪と悪人から、絶対にでて行くんだ。「善の人」になるんだ。
私もこれから急成長してどんどん「善の人」になるんだ!
【私の感謝】
・今人間として生きていることには凄い事なんだ。
・お腹すいたら食べ物を食べられる。
・喉が渇いたら飲み物が飲める。
・歩いたり、座ったり、走ったり、眠る事、自転車乗ったり出来る。
・話したり、笑ったりする事ができる。
・漢字、ひらがな、数字、カタカナを書いたり出来る。
・お風呂、細々いろいろ出来る。
本当人間に生まれてこれた事を感謝します。とっても嬉しいです。
今まで当たり前なんだと思っているから、不平、不満、批判、悪口
ばかりで自分の目が霞んで居たんだなと思います。反省します。
            
22マリリン:05/02/17 02:09:18 ID:DE6OvyI90
新スレ おめでとうございまーーす!!
皆さん 今晩は!!桜さん 今晩は!!


私は、今こそこのチャンスを活かそうとおもいます。悲惨だった幼少の頃、神を求めたかといえば
求めてはいなかった。今生の初めの過ちから立ち直ろう。チャンスをありがとうございます。
昨日は、ほんの少しだったけど、母親の事をいいました。でも どおせなら・・・

昇天4段619より
>今生の初めの過ちから立ち直るのです。前世から持ち越した呪われた性格、
>呪われた運命を改めるのです。
これがやりたくて、ウズウズしてます!!
>一生が自分が天に善人に逆らった生き方の為に台無しになるのです。
下段の人達は、人生台無しなのに心のどこかで「あいつよりはましだ・・・」
と、どんぐりの背比べしてる。なんともしみったれた感じです。
そんなのあまりにみじめ!!だから改めるのです。
あんな鬼母のもとに生まれるのは、もう懲り懲りです。
天や善人に逆らうのは、気が狂ってるからとしかいいようがない。
天や善人に逆らう、邪魔するのは絶対やめる。やめないやつは私が、叩き潰す。基、
滅ぼす。我慢、我愛の慢心、自己愛こそが地球の悪の根源だ。何回も言うけど、
自分のなかの悪も同じ。
職場の人間関係にしても、我侭勝手でルールを守らない不届きな子がいて
職場はとっても迷惑です。何故、勝手に振舞うのか?
細かく分析する必要もありますが、一つには感謝の心が今はないと言う事だと思います。
仕事に就けるのは、とってもありがたいことなのです。それが当たり前になると
いい気になって、愚痴不満の嵐になる。自分も散々やってきたからよ〜くわかるのですが
感謝の心の大切さは、みじめな自分を目の当たりにしたときにやっと気が付く愚か者。
このことをなんとか伝えたいんです。もっと善の心で明日は向かうぞ!!
寝る前も善になるぞ、と大決意して夢に旅立つ!!
23桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/17 20:59:39 ID:XY3x8UQM0
皆さんこんばんは!

>>20 ぷーちゃん
私は純粋な子供じゃなかった。純粋じゃなさすぎてヒキになってしまった(´・ω・`)
沢山自分を見つめて、原因を究明して変わっていきます。
>>22 マリリンさん
他者の気持ちに気付かないで、お蔭様を忘れてはいけませんね(´ーωー`)胸に刻みます。
24桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/17 21:00:43 ID:XY3x8UQM0
前スレの10レスを元に内省して、基礎が固まってきたので現時点での基礎のまとめを書いて見ました。

【エゴと誤認識】
下段人類は誰でも、夫々にエゴと誤認識を持っている。
みんな親も育ち方も違うので、正しい部分と間違った部分がある。
間違った部分も、辛い経験のトラウマで簡単には直りにくい所と、間違っていたと分ればすぐに直せる所がある。
同じ誤認識やエゴでも、自分は簡単に直せる事が、別の人は簡単に直せない事もある。
本人に取っては当たり前すぎて今更疑問に思わない誤認識もある。
間違った考え方をしているのに、本人は間違っていないと感じていて、迷惑な行いをしてしまう。
その場合は、セルフ側の正しい認識の「上位者の善人」が、エゴ側の誤認識の「下位者の悪人」を滅す。
その人の中の「善人」を救うために「悪人」を滅ぼす!! 善人の為の最大の善行!!

(簡単に直る部分 と 簡単には直らない部分)←どっちも
[ 一つの悪行→ 《 頭:考え方 》  《 心:感じ方 》  《 身体:行い 》 ←3つで悪人格 ]
の全部が悪いので、全部を直さなきゃいけない。

「行い」だけ正しくしても、「感じ方」が直らなければまた同じ失敗「行い」をしてしまう。
間違っていると「感じ」ていても、無意識に身についた「考え方」が直らないと、また同じ失敗「行い」をしてしまう。
間違った「行い」を直すには、曖昧な「感じ方」の、原因の「考え方」をよく調べなきゃいけない。

善悪を知らない人やよく考えない人は、感じるままに動いて失敗する。どうしてそう感じてしまうのか?
原因は大元の「考え方」が間違っているから! それが誤認識。間違った考え方が誤認識。

一つも悪い事をしない善人は、「考え方」も「感じ方」も「行い」も正しい。
悪い事ばかりする悪人は「間違った考え方の無知」と「間違った感じ方の瞋」で「善人道に反するエゴ鬼になる」
25桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/17 21:02:41 ID:XY3x8UQM0
(★)【四正勤の悪の防止】過去の悪い行いから、その瞬間の悪い感じ方を思い出して、元の悪い考え方のエゴを見つける。
@悪行:
Aその時どう思っていたか?:
Bそれはどんなエゴか?>>6貪瞋痴の三毒や欲触愛慢の四妃:
(3つで悪人・悪人格)

(☆)エゴを見つけたら鬼を捕まえたのと一緒!!〜捕獲図参照〜。 A戒定慧の三学やB六波羅蜜を元に、
B迷惑をしっかりと懺悔後悔する(セルフ側で悪人格を考える・振り返る)参考>>7
Aエゴへの対処法AB(具体的にどうするか?):
@全てに感謝し、自分を許し、持戒ABしながら悪人が戻らないように善人で生きる:

1セットの悪人の頭心身体が直ったら(゚∀゚)苦しみや哀しみの積み重ねが止まって悪が防止される!
(★エゴ)対(☆理知的自己)の対比完了! もうマイナスは増えない。
でも防止しただけでは、マイナスが増えないだけなので、善行をしてプラスを積み上げていく! 

【四正勤の善の育成】をする。自他の幸せが増えるように貢献しまくる!!!←色々考えて見つける。
他研鑚者の皆の良い所を尊敬して見習っていく。そして過去ログも含め○さんの教えを見て考えて
「正しさ」をもっと知って無知を直して、これから起きそうな悪を防止する。何度も同じテーマで考えて
認識を正しくしていく。認識が正しくなればなるほど、「簡単には直らない部分」が直しやすくなる。
みんなで出し合ってくるくる考え合う。個人の中でも何度もくるくる考える。
善人同士で集まると善は大きくなっていく!
そうこうしていくといつのまにやら境地が上がる!わーい☆⌒ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆わーい
26桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/17 21:04:10 ID:XY3x8UQM0
重要でよく見るので貼っておきます

3ダン285
【 カ ル マ 形 成 の 原  因 と そ の 清 算 の 回 転 軸 】
    
つまり、エゴによって誤認識の無知、貪欲、見た目の出来事に囚われている瞋(じん)を
貪瞋痴の三毒で作られたカルマの解毒には、

 戒 定 慧 (かい、じょう、え)の三学で解毒清算させていきます。

エゴにはノンエゴ無我で対抗します。
貪りには戒律で対抗します。
痴、無知には知恵、智慧で対抗します。

そして、今までエゴ人間として積んで来たカルマは必ず、六波羅蜜に反した生き方が原因で
作られてきました。だから、清算するには六波羅蜜を行じる事です。

人から奪うばかり→→→→@布施(ふせ)、人に世間に神仏に施すサービス精神、
自分の好き勝手→→→→→A持戒(じかい)、ルール、法則に則って活動する。
困難に直ぐ投げ出す→→→B忍辱(にんにく)、本質の空と無を中心に見た目に囚われない。
自由奔放娯楽怠惰→→→→C精進(しょうじん)、防止育生の四正勤する。
一喜一憂、心不安定→→→D禅定(ぜんじょう)、魂レベルの振動数に意識を上げる。
妄想、邪見、我見、愚見→E智慧(ちえ)、阿呆な俗世間の情報や邪見に流されず、真実の智慧に従う。
27桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/17 21:07:28 ID:XY3x8UQM0
【捕獲図】

   ∩___∩
   | ノ      ヽ /⌒)
  /    ●   ●/  /|  鬼を捕まえたクマー
  |       ( _●_)彡/ .|
 / ミ、   |∪|ノ   A⊥A
./    ゙   ヽノ   (。・∀・)
(_|  ,     /  (( /っ っ ))
 |  (ヽ   ./     し- J
 |  人   \
 | /   ヽ  )
.,,∪    (⌒ \
  .,,    .,,\__).,,,


はぁ、ここ4日怠け気味で日課とか色々殆ど進んでいない!!自戒しますo_ _)o エゴ鬼を捕獲します。
28ぷーちゃん:05/02/18 00:02:18 ID:DE6OvyI90
みなさん、こんばんわ!!
桜さん、こんばんわ!!

今日の自分を見つめてみました。
なぜ悪の方が好きだったのか?
親にかわいがられている所を見るといいなー。
自分だけ不幸なんだ。可愛そうなんだ。と思い込み
ないもの強請りの我侭でした。自分が惨めで嘘つきでしかない。
理性が麻痺すればするほど魂は汚れ、人と争って命、時間、お金を消耗する。


昇天4ダン321のクーさんより
>各参加者は各自が抱えている問題を乗り越えていけちゃう「ご利益」を戴く事が出来ます。
>内面を晒す事は奨励されています。自分自身が救われていく過程で、同じ研鑽者同士の連帯感も生まれます。
>このスレは各個人にとって内面を「理知のふるい」にかけて貰うような効果があります。
>長年、個人の中でモヤモヤしていた思考のつまり、トラウマの根源が、空中分解していく過程も、
>アッパレとしか言いようの無い展開も見せてくれます。 一生懸命努力して、参加していけば、
>結果として、いつしか怠け癖も消え、興味の無い事も(もしそれが人生に於いて必要であるなら)
>興味を持てるようになると思います。
>仕事にも燃えるようになり、社会人として「まとも」以上になると思います。
>天から一本の蜘蛛の糸がぶら下がっているとしたらそれを皆で昇って行く気持が大切だと思います。
>今後、あらたに参加してくる皆さんに期待しています。(o*。_。)oペコッ
>私自身はあまり出てきませんが、常に心はスレの住人達と共に歩んでいます。    (*^ヮ^*)ヨロシクネ!

クーさんにこのように言って頂きありがとうございます。私はただ母に「ノロマー」と暗示のように言われ
つずけたからと「早く出来ない」のは、母のせいだと憎んでいました。それこそ、おかど違い。反省します。
そんな事に負けずにどんどん自分の花をさかせて先に行こうと気持ちの切り替えしをしていけばよかったなと
思います。怠け癖が凄くて、ただこれしてればいいんだと勝手な思い込みの考えしかなくて、凄く反省します。
このまま、悪、悪人のままなんて絶対に嫌です。感情中心人間も止めます。「正 義」の人になります。
29マリリン:05/02/18 02:19:16 ID:c6FcNPkS0
皆さん  今晩は!!
桜さん 貼ってくれて、うれしい!便利です!
>>23
私は物心ついた頃から間違ってました。それは生まれた時から、やっぱりその前から間違っていたんだと
思います。
昇天3ダン285
>そして、今までエゴ人間として積んで来たカルマは必ず、六波羅蜜に反した生き方が原因で
>作られてきました。だから、清算するには六波羅蜜を行じる事です。

○さんの教え以前、狭い領域で人格、魂は、もちろん見ようともせず、ただ仕事が出来るんじゃないかな
の浅い処で、うらやましがったり、憧れたりしてました。妄想真っ只中、実際仕事が出来るっていう事さえ
わかっていなかった。しかも、仕事はバリッとスーツを着てなきゃいやだ!とまで思っていた。
こうでなきゃイヤ!というのは ハ リ ボ テ エゴら のまやかしだった。
見た目で、騙される。それはもう笑えないくらいお粗末です。
仕事にしたって、ホワイトカラーしか認めないなんて、どう考えても馬鹿としかいいようがない。
実際の自分はそうじゃないのに。だから、自分もコンプレックスで苦しむ。
どれだけ人様、世間様を侮辱していたか。それにホワイトカラーだけで、世の中成り立たない事くらい
小学生だってわかる。いかに『 阿呆な俗世間の情報や邪見に流され 』てきたか、それに加えて
『 六波羅蜜に反した生き方が原因 』のカルマ、マイナスのマイナスです。

3ダン285
>エゴにはノンエゴ無我で対抗します。
>貪りには戒律で対抗します。      
>痴、無知には知恵、智慧で対抗します。
基本がとっても大切なんだと、実感します。
30:05/02/18 21:52:28 ID:ps2bhk0I0
 ________
 |: ̄\      \   < シーン・・・
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|




               コソ w





パカw
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 新スレ、おめでとうございます。
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \  皆さん、お久しぶりです
                \___________

桜さん、マリリンさん、ぷーちゃん、みんな頑張ってますね。頼もしいですね。
仕事が忙しくって、入れませんでした。
その間に、皆すげー進化!!
出張続きのバレンタイン週間でした。
31:05/02/18 21:54:54 ID:ps2bhk0I0
桜さん、おれって、バカにされたの?


   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼ |_/< エゴイストじゃない人を馬鹿にするのは悪人です。
      \  皿 /  < 自分の立場を忘れていました。ごめんなさい。
      /    \ 
   _  | | エゴマン | |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \    どっかり!
32:05/02/18 21:59:01 ID:ps2bhk0I0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ /⌒)
  /    ●   ●/  /|       エゴ鬼の正体って、こんなに可愛いんでつか?
  |       ( _●_)彡/ .|
 / ミ、   |∪|ノ   A⊥A これじゃ、叩けないよ!
./    ゙   ヽノ   (。・∀・)
(_|  ,     /  (( /っ っ )) サクラ、サクラ、ヤヨイノーソーラーハー
 |  (ヽ   ./     し- J
 |  人   \
 | /   ヽ  )
.,,∪    (⌒ \
  .,,    .,,\__).,,,
33:05/02/18 22:04:43 ID:ps2bhk0I0
せめて、これぐらいじゃなきゃね!       躊躇なく、お互い様!

                ⌒ヽ.ヽ.ヽ
                    ゙ 、゙ 、゙ 、
                 ヾヾヾ、
                    |l il !i
.      (`ヽ`∧__∧      ,i!-i!l-il、 ドガッ!
      ヽ (#´∀`)     |`ー--‐'|
.        `ヽ__つ‐0──-- |100t |
                     |    | 
                `)`ー--‐"(´
                    ´^WWW^`
          ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
            ヽ フ''   桜     く /    
    _ 〉'           ヽ/   
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )  
i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  
  ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i   
  !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
   '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /     
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \ `'"~⌒~"' ノ  
        `-- ^-- '
(o*。_。)oペコッ (o*。_。)oペコッ (o*。_。)oペコッ (o*。_。)oペコッ
34:05/02/18 22:12:19 ID:ps2bhk0I0
桜さん、>>15
>どうしても自分では気が付けない部分もあるので、そこは指摘して貰えると有り難いと思います。問題点に
>気が付けば原因究明して元を正す防止に加えられて、正しい認識を訓練する育成も進みやすくなると思います。

よく、レストランとかで「クレームを報告してくださるお客様は神様です」っていう表示を目にしたり、ご意見箱などが
置いてあります。何故「神様」かと言うと、クレームの内容を改善できれば営業成績アップに効果があるから、
報告してくれた人は会社運営側からすると、神様となるわけです。でも、不愉快な思いしたお客は何か、
その分の弁償も貰えず、ただ神様あつかいされても面白くないもんです。お客の不愉快が直、会社側の利益に
直結してしまうとは、アホクサ過ぎ。
それと同じで、何か、他者からクレームが出たら、「これで私は上昇できます」って事を強調されると、
この人、なあに?ってな感じで拍子抜けしてしまいます。不快感からさらなるムカツキへ点火される可能性だってある。
35:05/02/18 22:27:40 ID:ps2bhk0I0
地球磁場のアセンションに向かって、○さんが自己アセンションを志す者のために振り下ろしてくれたクモの糸(スレッド)が
この稽古場です。研鑚者は「エゴはダメ!」と自戒しつつも、そこはそれ、まだ途上だからしょうがないかってところ、
お互い様です。でも間違いながらも、素直なセルフの自分に常に立ち返って進化していけば良いのかなって、思ってます。
蟻さんと蟻さんがコッツンコってな具合にね。

桜さん、仲良く行きましょう!
36ぷーちゃん:05/02/19 01:01:35 ID:uytthVVS0
皆さんこんばんは!翔さんいつも有難う御座います!!!
もやもやしてました。翔さんのレストランの喩えで分りました。
良く分りました。私も感じた事ありました。

何度も何度も同じ事を繰り返すのは、『阿呆な俗世間の情報や邪見』に流され、理知も働いていないんだ。
と言うことは、自分の命さえ無駄にしている。折角人間に生まれてきたのに、勿体無い。
助けてくれた人の優しさ、気持ちまで無駄にしているんだ。それこそ極悪人だ。
その事さえ分からないでとぼけるのは我侭、怠慢、なんだ。それこそ失礼極まりない。
自分の悪で、自分を潰したところでいいと思えない。本当に反省します。
悪い事はスパット止めます。心を入れ替えます。善い事をきちんとして行きます。
一番大切なのは自分と相手を大切に育んでいく心を育てて行こうと思います。
これこそ思い上がりで傲慢でしかない。嘘まっしぐらだわ〜。女々しいわ〜。

本当に凄い人は自然に振舞える。常に上へ、上へと努力を惜しまない人。
私の目標で尊敬です。翔さんが教えてくれたように中身があるか。ないか。で人間が決まる。
中身がなくて、いくら凄い事言っても誰も信用してくれない。ただ自分で自分の首を
閉めてるだけなんだ!!!

六波羅蜜も実践するぞ。頑張るぞ。何からするかだな。
37マリリン:05/02/19 02:50:05 ID:uytthVVS0

皆さん今晩は!!翔さん 今晩は!!お仕事お疲れ様でーす!

ところで、不届き迷惑困ったちゃんは、どうだったかというと、最初は元気もなく、そして反省もない。
人に迷惑かけると、かけられたほうの魂は消耗が激しいのかもしれない。反省してたら、ちゃんと表さないと
エネルギーも淀むんじゃないかな。その時はこんな事考えもしなかった。
ただ、私が言いやすい処にいたので、「謝るんだよ!」と言ったら、割とあっさり謝っていた。
我侭で身内の評判が悪い子でしたが、切り替えの早さには驚きました。グズグズ言い訳言ってるより
はましだけど・・・

>>34翔さん
>この人、なあに?ってな感じで拍子抜けしてしまいます。不快感からさらなるムカツキへ点火される
>可能性だってある。
本音はこれです。回りの人は、私以上に呆れていた。不届き者っていうのは、エゴのかたまりで
この人の場合特に、他人なんかどうでもいい。自分がしたいようにするだけ。反省もしない。悩む必要もない。
このままずっと同じで善いわけない。対人関係って、本当に難しいと思う。私も、家族関係に苦労している。
家族関係上手くないからか、学校での人間関係も変に無理していたところある。そして職場です。
この流れからいって決して良いとは言えない現実がある。何処へいっても人間関係は付いて回る。

昇天4ダン257
>実社会は【 訓 練 の 場 所 】ではなく【 実 践 の 場 】です。
>だから、基本的に実社会は各集団の目的毎に集まっていて、いちいち人間関係で自分や人様の足りない所を
>指摘したり、叩いたり、非難したり、優しく教えてくれたりする場所ではありません。

この稽古場で研鑽し、正しい実践が出来るよう、最近とっても必死です。
38:05/02/19 03:21:56 ID:Ry//gxCY0
.∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+                  .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+  
                 .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+

                       ))
         (\    。 。    /)
        (_(_(\   ∨   /)_)_)     
         (_(_(_\( ・_・)/_)_)_)      *     みんな、やっちょる?             
           (_(_(_( 《・》)_)_)_)                 ワシダヨ、ワシw!            
         (_(_(_/《ii》\_)_)_)                           
         (_(_/  JJ  \_)_)                また、見回りに来るからね!           
        (_/         \_)                       
      ミ          *                   もちろん、光栄の○子です。
39桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/19 18:26:53 ID:Z5JfMNHP0
皆さん、こんばんは!

>>31 翔さん
>桜さん、おれって、バカにされたの?
翔さんに確りと謝罪していませんでした。申し訳ないです。本当にものすごい慢心がありました。
相手の心を熟慮しないばかりか自分勝手な言葉を使っていたので、バカにした以外にも
沢山の不快感を与えてしまったと思います。不快な思いをさせてしまって済みませんでした。

>エゴイストじゃない人を馬鹿にするのは悪人です。
これだってマリリンさんは何も悪く無いのに「私が馬鹿にされるのはしょうがない」とトラウマに繋がるような
気持ちにまでさせてしまっているのに、そこへの気配りが無かったです。トラウマ持ちの気持ちは痛いほど
良く分るのに・・・。仕方なくなくて人を馬鹿にした私が悪いんですから、そう考えるのは止めてください。
マリリンさん、ぷーちゃん本当に申し訳有りませんでした。
>自分の立場を忘れていました。ごめんなさい。
マイナスの内は小さいセルフと借り物の功徳が私の本質だという事を忘れないようにします。
40桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/19 18:28:40 ID:Z5JfMNHP0
>>34
>それと同じで、何か、他者からクレームが出たら、「これで私は上昇できます」って事を強調されると、
>この人、なあに?ってな感じで拍子抜けしてしまいます。不快感からさらなるムカツキへ点火される可能性だってある。
その人の事を考えて折角指摘しても、本人は我欲中心で自分の利益しか考えていない。
人様にマイナスを与えた事に関しても確り謝罪もせず、感謝だけしている。それが私、酷い極悪人です・・・。
相手のプラスになりたいのにマイナスになっている、これほど辛い事は無い。
こう考えるのは何度目かな?何度も同じ事を繰り返すのは元が絶たれていないからですね。
もう繰り返さないように深く理知で照らして滅ぼすようにします。そして心を中心にしていきます。
何度も不快な思いをさせてしまって申し訳有りませんでした。

>桜さん、仲良く行きましょう!
恐れ入ります。途上だからお互い様と言って戴いても、ちょっと私は酷すぎると思います。
これ以上不快な思いをさせないように精進します!今後もよろしくお願いします。

ぷーちゃんは素直で、マリリンさんは真面目、沢山書き込みしてくれるようになって段々二人の人柄が見えて
きたように思います。大きなトラウマ持ちなのにすごく頑張っていて(o゚▽゚)o日に日に活き活きして来てスレも
活気が出てきました。逃げてばかりいた私は見習うべき所が沢山だと感じました。良い所をどんどん見習って
精進していきます。今後も、よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
41桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/19 18:46:27 ID:Z5JfMNHP0
>>38 お久しぶりです○さん!
○子キャラすきなのであれで登場してくれるととっても嬉しいのですがw
翔さんにはキモいらしいのでごく稀に希望です(*゚ヮ゚)

 \ やる気満々 やる気満々 やる気満々 やる気満々
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧∧__∧∩∧__∧ ∧__∧ ヽ
     ( ´∀( ´∀`)/. ´∀`)(´∀` )
     (つ_ /    ./ (つ⊂ )∧__∧つ
   ∧__∧\⊂ノ  ̄ ̄ ̄ ̄\(´∀`∩
  ( ´∀`)ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l つ r'
  ⊂ ⊂..⌒|| ̄ヽ∧_∧ ̄ ̄||(__つつ
          ∪ ´∀`)つ
42:05/02/20 00:09:53 ID:FXO7lzd50
    ./:::':::'::::':::':::':::':::':::':::':::':::`;_
  ∠,:::::':::':::::':::':::':::':::':::':::':::':::':::'`i
  ,/::::'::::' /l::/l::::;/l::/!:/`l:;y;::':::'::l
 '"フ;::'::::':/ j/ j::;/ j/ j/  l:l l;:::':::':l
 /;::'::' /z=;,._'"     __;;z .!!y:;:y
.."~7;ヘl:!_,r-~-=y  r=',..,=,. j!:`r.:
  .ヘ.a.l!~'!___.,j~~~l'`=‐"'l リ y
   リy!l!     l  `~~'" ,!_;"
    l.k     . ,    ./!l        今晩は、皆さん!○さん、おひさーです!
     l!|ヽ  ..__.....,__,   / ll!
     .! .ヽ       .,:'  !       
     |  ; ヽ_____,;::':  .l         桜さん、素直な反省文、すべてオールクリアー!
   __,l  l        l  .l
  ,〃<j   l      l   >l
/ .`;:. `;:.、        _,;"_;'

進化が早ければそれなりに物凄いやる気、上昇エネルギーに満ちて、感情的にも盛りあがり、
それがレスの内容にも溢れ出してしまう事もあると思います。それがちょっと、行き過ぎていたり、
独りよがりだったりと、その時々の微妙なボリュームの調節がうまく調節できなかったりとあるでしょう。
だから、結果的に人を不愉快にさせてしまった時の対処方法のひとつとして、「まず素直に謝る。」これが基本だと
思います。屁理屈、一切なし!それがその後、自分の為になるかどうかは一事保留。相手重視で考えるべきです。
こう言う事は、社会経験上、身に付いていくものです。
この稽古場は、シミュレーションの場でもあるし、研鑚者どうしの「社会」でもあるわけです。
同時に「魂」「根性」の交流場でもあるわけですよね。
43:05/02/20 00:18:29 ID:FXO7lzd50
 . ∧∧     
 .(*゚∀゚)          
〜(,,_っ御利益      ここからは、御利益の部分です。
"´'''"""''"`''""`
○さんの引用します。
>Nesara 969
>人間関係で自在になると凄く実力が付く。
>人間観察、自分観察、他者観察、自分変革、他者変革、自分理解、他者理解、
>兎に角、人間を理解して悟っていけば不思議は後からおまけで付いてくる。

昇天3段580 ○さんより
>人生の色々な場面で楽しかったり、辛かったり、色々な状態になる。
>その時の自分なりの感想、思考、出来事を発表して、稽古場に晒すと、客観的にはそれって只の我侭とか
>そりゃ良い事をしたとか、それは誤解だよ!とか色々な指摘が出来る。そういう指摘に全体が慣れてくれば、
>指摘されるのは苦痛でも何でもなく喜び快感、利益、救い、積み上げとしてポジティブな感情しか
>抱かなくなる。

○さん、本当にありがたいっすよ!
44:05/02/20 00:37:00 ID:FXO7lzd50
別に、桜さんだけが傲慢じゃないから、安心して下さい。僕なんか傲慢の極みとも思えるところありますから。
同時に劣等感でイジイジ、ウロウロする時もあります。
右に優越感、左に劣等感のヤジロベエで、進むべき方向性が見えなくなるって時は、ドツボに嵌ってトッピンシャン!
そこからどう抜け出るか?

最近、思うんですけど、優越感と超越意識の違いってところを自分なりに定義してみたいなと。
優越感っていうのは、他者よりも自分の方が優れているという誤認識からくる「奢りエネルギー」、
「傲慢エネルギー」が脳内回路、ハートの座、全身に渦巻いて、ある種の恍惚感をもたらすが、
その後、澱み、停滞感に変化していくのでは?
劣等感っていうのは、他者よりも自分の方が劣っているという誤認識から来る「自己憐憫エネルギー」、
「卑屈エネルギー」が脳内回路、ハートの座、全身に巡り巡って、ある種の澱み、停滞感をもたらすのでは?

実際、能力が低いと言う客観的事実があるとして、「劣等感」に苛まれる必要はない。
低くてもそこから上昇できる事実があるからである。
他者より秀でていると言う客観的事実があるとして、「優越感」で悪酔いする必要はない。
常にへりくだる事によって、上位者からも下位者からも信望を得る事が出来る。
目的は人格、霊格のの上昇、エゴの発見と除去、正しい認識の積み重ねと自分磨き。

超越者は優越感に浸ることも劣等感に溺れる事もどちらにも嵌る事はないのではないではないか。
前進あるのみ!オイラもやるぞー!
45:05/02/20 00:55:02 ID:FXO7lzd50
 ☆。:.+:    ∧∧
   .. :.   (*´∀`)  < マリリンさんもぷーちゃんも晒しな日記いいね。
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。     もっと、聞かせて欲しいな〜
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
46:05/02/20 01:07:54 ID:JzADyPrz0
皆さん今晩は!翔さん、桜さん、お久しぶりです。マリリンさんもぷーちゃんも今夜も後から来るかしら?

           _,r‐=ニ二 ̄`ヾ`ヽ、_  / ヽ、
        ,.-''"//ニ二____ `ヽ、ヽ ミ、!   /lヽ、__
      / ,.-くニ二____  `ヽ、 `ヽ、ミヾ、/__|  /三ニヽ
     / /,イ 、ヽ、ヽ、`ヽ、ヽ、三二ミミ>K___  /三二「
    〃/ ,イ l ト、ヽ、\ヽ、ト、ヽ、ヽ、三二ニシト、_ ̄`ヽ、 ̄
    /イ / ! | ト、ヽ、ヽ!`    __ ヾ、三ニシ!|ヾ`ヽ、/三ゝ
    {! | ,i ト、ヽ!丶!`  ,. '´ ̄,,_`  ヾシ,‐、/i. 'ー-ァラ=-'        光栄です。
    /!| l i l ト!ヽ!`   ´ ,ィ!チ气ドk   {ニヽl/!  ヾ三二ニ=ァ
  〈 丶{ ト、! ,. ‐、     ゙辷ツ,.´   '- /,〃   ` ̄フ/ ,N
   ヽ/ ヾ、!、_,ィrホ、    ` ̄     rァ'//     ヾ´ル'/l1レ'⌒ヽ
_,.-=ニ三/ ト-ハ!廴i}         ' lレ/'       `´ ル´    }
ヒ二二フ`ー´  `.'゙´ ー _,.     /  ド、             _ノ
`´ //三二ニニヽ、 丶.  `     , '   l
  ヾ、ヱ二ニ=-'   ` ‐ 、 _,. '´    |
    辷ニ=ラ>__,.-z,ヘN_i⌒ヽ !      |
     く三ン´ ̄ル'レ'´  ,.r_シ      ヾニヽ、
           _,. -‐''" l         ! `ヽ、
      _,. -、::ヾ´    ヽ、       ,'    `゙'ヽ、,_

疲れた日はテキトーナ、○子でつ。
暫く皆で習った事を踏み台にして発表して自己研鑽と他者研鑽を同時にしてくださいね。
47:05/02/20 01:09:24 ID:FXO7lzd50


    ○ 子 様 の ご 登 場 ! ! !
48:05/02/20 01:17:12 ID:JzADyPrz0
一言だけ書いて退室します。
何故かって○子毎日へとへとなの。だから、本当に一言だけね・・だってついつい
話し出すと○子って止まらなくなってしまうんですもの。

ある人は植木鉢の一つの植物も水遣りを出来ず枯らしてしまう。
ある人は一つだけなら常にその植物を覚えていて頭も心も気も水も労力も惜しまず掛け続けられる。

ある人は二つだけなら、育てられる。でも三つ目が増えると一つはうっかり枯らしてしまう。
ある人は三つ同時に植物を育てられる。
ある人は四つ同時に・・・・ある人は五つ、六つ、七つ、・・・

そしてある人は大果樹園の植木を何千何万本と気を配り続けて育てられる。
この事から何を考察できるかしら?この喩えから沢山考察してみてください。

それでは○子はこれで退室します。おやすみなさい。
49:05/02/20 01:21:33 ID:FXO7lzd50
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<  ○子先生!わかりました。ちゃんとに考察します!
 _ / /   /   \       お休みなさい!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          ||
50:05/02/20 01:34:14 ID:FXO7lzd50
>>41 桜さん、
>○子キャラすきなのであれで登場してくれるととっても嬉しいのですがw
>翔さんにはキモいらしいのでごく稀に希望です(*゚ヮ゚)


          /    /ヽヽl /〃 ヽ、:. \ /`ヽ、ヽ   >
         / /  /`         }.:  ハ   ヽ l/ /⌒ヽ
         l /  i .:}      ______{.: イ {´ ̄ ィ -く    j
         l ゝ  .:ノ‐     ´  ,,,,_ヽ、}、.:ーァ ´  ヽ ` く
         j/ ./  _,.     イ´でヽ!/ l (    ヽ  イ
        / { .::(  ,ィ´(ヽ    |!.:;;.`ー7ヽl/ ゝ__/ーr´ ̄´|
        /l ヽ、ヽ〈ト:;;.:1     ゞ---く /:  l l | |.:.:.:  |
       〈  ..:.:.>ー´ゞ-''゙ ,.        /.:.:.  レ' : |.:.:  ト、  
        ヽ :/ .:::',     ,..,       {.:.:.:.:. ヽ.:.:: l 、  l ヽ     だいじょうぶよ、桜さん!
       //l \  .:\   `       ヽ.:.: .: 丶.::ヽヽ !  l  
      〃 / ..:.::\ .:.::ヽ、      ,. '/.: ..:.:}  |.:. ヽ! l  l        こんな私になる時もあるから・・
     //  /.:.:.::ヽ .::i.:.:.::ヽ、_,.  '  / .:  .: / /..:.::... \ヽj
    / / ..: ..:! .:.:.:.:.:| /..:.:.:.:.:.:.::|    / .:ヽ、 :{.:./ ..:.:.:.:.::... ヽ!、
    {  l/..:.:.:.:.:〉 .:.::/  ...:.:.:.:.:.:.:.:|    { .:.:.::\.::{ .:.:.:.:.:.:.:.::..  }
    ヽ/ ..:.:.::/..:.:.::( .:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ    ヽ、 .:.::\!,,;.:.: --‐‐‐‐- !、
    /...:.:.:/..:.:.:.::/ ..:.:.:.::r'´    /   \ .:.:.:\
    (  .:.:.:( .:.:_;.:/ ....:.:.:.:.:.::)、   -‐‐‐'´  ヽ、.:.:.::ヽ
  /  .:.:.:.:ゝ'  l  .:.:.:.::/r‐、,.-‐-、       }..:.:.:.:.:.:|
 /    .:.::i   {   .:/ /⌒ヽ  \    /..:.:.:.:.:.:/
 ヽ   ...:.::l  / ....:.:.:ヽ/⌒ヽ  \  l   /.:.:.:.:.:.::/
51ぷーちゃん:05/02/20 02:02:28 ID:YLW+HMA20
久しぶりの○さんの登場で感謝感激でつw!!
○さん、翔さん、桜さんこんばんわ!!
○さんの教えをみながら自分を見つめてみたいと思います。

>人から奪うばかり→→→→@布施(ふせ)、人に世間に神仏に施すサービス精神
 人、世間、神仏に対してサービスする事を考えるよりもまず、自分がサービス受ける
ことが当然で、だから御参りするんだと、傲慢な心。
こんな心で、人から好かれたり、世間がやさしかったり、神仏にかわいがられたりする
わけないです。

>自分の好き勝手→→→→→A持戒(じかい)、ルール、法則に則って活動する
 ルールは自分に都合良いときだけ利用すればいい。自分にとって都合悪いルールは「えっ!
知らなかった!」と大嘘誤魔化し。指摘されると、開き直って不貞腐れる。これじゃ、
法則に則った活動なんて出来る訳ない。無免許運転してるのと同じ。まわりは大大迷惑!

まだ考察文は続きますが、自分の悪行が出る出るあふれ出るので、ここはしっかり
成敗します。本当の「正しさ」が沢山分かるように成りたいと思います。

52本当にあった怖い名無し:05/02/20 02:37:51 ID:YLW+HMA20
○さん!翔さん、桜さん、今晩は!真夜中の考察発表しまーす。

>>44翔さん
>優越感っていうのは、他者よりも自分の方が優れているという誤認識からくる「奢りエネルギー」、
>「傲慢エネルギー」が脳内回路、ハートの座、全身に渦巻いて、ある種の恍惚感をもたらすが、
>その後、澱み、停滞感に変化していくのでは?
>劣等感っていうのは、他者よりも自分の方が劣っているという誤認識から来る「自己憐憫エネルギー」、
>「卑屈エネルギー」が脳内回路、ハートの座、全身に巡り巡って、ある種の澱み、停滞感をもたらすのでは?
 私は最近、自分の悪パターンを見つめていて、思ったことがあります。
私の場合、誉められるともっとがんばろうとする気持ちと、もう出来たからいいんだといい気になって
そこから進歩しようとしなくなる気持ちで戦いが始まり、混乱する。
無駄エネルギーの消耗で、結局、怠けの方へ落ちて、そこで指摘されるとこんどはドツボにはまり出られなく
なってしまいます。翔さんの定義を見て、目から鱗ものでした。「傲慢エネルギー」「卑屈エネルギー」
の誤認識エリアでの戦いで、どちらが勝っても自分にとってはマイナスしかない。あーもったいない!!
そういう感情が出てきたけれど、私はこれからはもったいないかもったいあるかで人生動きません。
感覚のロボットから理知のロボットに変身します!

○子さんからの課題は明日にして、そろそろオネムでーす。
53マリリン:05/02/20 02:41:59 ID:YLW+HMA20
すみませーん!!名なしになってました!!それじゃ、おやすみなさーい。
54:05/02/20 04:06:21 ID:JzADyPrz0
時間と言う神様、時間と言う絶対のルールに従って、無駄な足掻きの時間を削除して、
物事は常に1分、3分、5分単位で人様を待たせない。自分の人生も停滞させない。
1分1秒、コンマ何秒の世界で勝負が決まる。死ぬか生きるかも1分1秒コンマ何秒の違いです。

貴方は一体何をしたいのですか?貴方は一体何をしているのですか?
エゴは愚痴不満怠惰、傲慢で時間ばかり流れ去り何一つマトモには生きていないまま、
負け犬として来世も来々世も苦しみを与えられます。

人生は一事が万事です。物事を大雑把に投げやりで行う人は目が粗いです。
百の内、十しか考えない人、意識しない人は、人生がそのまま粗雑なものの連続となります。
欲望は目が粗く、理知を曇らせ心も澱みます。
理知はきめが細かく、心は繊細となります。 繊細な心と、きめ細かく高速回転する理知で微妙な「是処非処智」が発揮出来ます。
物事のバランスが悪く空気の読めないのはチューニング、チャンネルの操作が下手だからです。
チューニングというのはボリューム大中小なら三段階です。
もう一つ上下に加えれば、最大、大、中、小、最小の五段階です。
更に上下にプラスすると最大、大、やや大、中、やや小、小、最小の七段階です。
時と処に合わせて的確に動けないのはエゴの特徴です。自分勝手な生き方の報いです。
やり過ぎ、やら無さ過ぎは空間空気を読む能力が劣るからです。そうなる理由は人それぞれのタイプがありますが、
要するにエゴ、妄想、空想、自分本位だからです。

自分を理知で制御する意識が発達していれば悪魔や無知、罪穢れは寄り付きません。
何故直ぐに幾つもの大切な教えを忘れてしまうのか?理知と意識と心を崇拝している率が低いからです。
身体は一つです。欲望とか無知の世界に心が常にあれば理知も意識も心そのものも発達しません。

他者を意識し過ぎる理由は自分のサボリ、実力の無さです。
比べられる相手が居なければ平然とサボリ続けてしまった報いです。
55:05/02/20 04:07:18 ID:JzADyPrz0
意識を集中し、理知と心を鍛えるのはその人自身にとって精神にも肉体にも運命の為にも良い事ですが、
それをサボった分を誰か他者が常に意識して背負わされているのは誰か他者の精神と肉体と運命の負担マイナス不健康に成ります。

大善の恩恵に、胡坐をかいてるような怠慢な大罪は一体何でしょうか?
善人を手かせ足かせを嵌めて精神と肉体を酷使させて運命をも縛り下降させて楽をしようとするのは大罪です。
エジプトの王が、奴隷を死ぬほど苦しめて酷使するのに似ています。
人様を酷使して、自分は怠けて胡坐をかいても大罪の故に沈み込み、痛い目に遭い続けます。

毎日、本来はこの様に修行として人は自己研鑽の課題をするべきです。
この稽古場の研鑽者は最近のネットの普及で今の様なパソコンを買わなければとか、掲示板が作られてなければとか、
稽古場として成立するまでの大変な労力の上でやっと毎日文を書いて考察を積み上げる様になると言うのはでは贅沢です。
否が応でもやらなければならない様な環境を作らせてからじゃないと、何もしないと言うのは怠惰と傲慢です。
それだけの土俵やトレーニングルームが建設されないと、自分を真面目に見つめて善人に成れないのでしょうか?
誰かの努力はサボっても何かが行われる為にあるのではありません。努力というものは誰かのサボリの為にあるのではなく、
共に協力し合い、健全な善の発展の為にあるのです。

馬鹿にされたりしない様に自尊心を傷付けられまいとして闘うとか努力すると言うのは本当の功徳とは違います。
見えなくても形が無くても自分の誠実さによって、スレの「稽古場」が出来る以前から人は常に努力をするべきです。
稽古場の有難さとそれ以前の自分のサボリに付いて考察しましょう。

以上、細々と書きました。各自で考察してみてください。
56マリリン:05/02/21 01:36:42 ID:SWs0Id2z0
皆さん今晩は!!

今一瞬の心なんですね。私の本性本音の世界。

自分で自分の人生の責任持ちたくない!親が悪い!この心のまま呪縛されています。
ヘボイ人生は嫌だ!だけれども気配り完璧なやり手にはなりたくない!だって面倒だから。
こんな本心が私の人生なんですね。
自分が勝手に決めた生き方がある。我侭で怠惰に不平を言って生きたい!そういう本心の侭、私は生きている。
この本心はそれが原因で苦しい人生になっても益々知らん振り。
自分の事なのに関係ない!と蹴っ飛ばす時にある種の快感が私に走る。

私の一生は私の本心で結局ボロボロになって自分を呪い人を呪い不平不満と後悔に焼かれる事が目的のようです。
この本心は1ミリも動かない宿命でしょうか?天罰としてこういう本心を植えつけられて苦しむようになっている。
人様を見るときの目で自分を見たらお粗末その物。あー嫌だ!と言っても本心は決定している。

私にとっての救いって言うのは助けてくれる人に自分の不満不幸を擦り付けて平然とナマケさせて貰う事。
その時心の中で清々している。それでやっと女王様気分。

ちっとも女王様じゃないのに。 反省します。
57桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/21 10:59:48 ID:niZ3eWFE0
みなさんこんにちは!

>>48 ○さん
「エゴ、妄想、空想、自分本位」に取られて良い時間は無いのに、私は素直さ一つに悩み続けてしまいました。
大切な事も蔑ろにしてしまったし、その大切な心に痛みを与えただけでした。
理知でも考察でもなく煩悩で傾倒していたので、全体像も見えないし空気が読めていない(´ーωー`)
ここ数日折角作ったセルフを呼び起こす言葉まで忘れていた・・・o_ _)oパタ
忘れっぽいなら毎日おさらいという事で、毎朝読むべき重要事項をプリントアウトしました。
徐々に完成度を上げて、沢山の大切な植物を(教えも心も)同時に育てられるようになろうと思っています。
傾倒しないように、理知の回転数を保ったまま色々な思考や課題を循環させて、正しい自己やレスをwつくって
いきます。
58桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/21 11:06:07 ID:niZ3eWFE0
>>50
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   
  |  //// ( _●_)  ミ    
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   ぷ
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'


うそですうそですwそんな無理しなくても・・・・でも心配りをすごく感じました(o*。_。)oペコッ
翔さんの優しい心を見習っていこうと思っています。
59桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/21 11:07:31 ID:niZ3eWFE0
>>42 翔さん
マリリンさんに「変な力が入っている」みたいな指摘を受けましたが、余計な自意識(有我)を持たず
自然に振舞う事、それが無心という事かなと思いました。
>「まず素直に謝る。」これが基本
本当にそうだと実感しました。改めて読み返すと純粋な謝罪と感謝ではないです。色んな疑問があったのですが、
一番は、指摘されたら原因を無くさないといけないのにどうして見た目に拘るのか分らなかったのですが、
そもそもそれが瞋で、自己中な思考でした。中心は心なので、傷つけてしまった相手の心を第一に考えるべきだと
いうことですね。考察も内省もまず素直に謝った上でするべき事だと分りました(´・ω・`)
考察内省は自己重視、謝罪感謝は他者重視。人様に不快感を与えているので、後者を一番に表すべきです。
相手の心を熟慮して謝罪感謝した上で、考察内省で悪の指摘という善行の効果を出す為の努力をして結果を出す。
よく分りました(o~▽~)o 何故分らなかったかというと、中身(優しさ)が無かったからだと思います。
御利益・・・私は人生どん底すぎたので、チャンスとかラッキーとか率直に考えにくいです。
是非は置いといて、他に意味を求めて、その上で自分の利益に繋がるという思考が一番安心しますし
やる気も出ます。自分のハードルを乗り越えた経験が他者の同種のハードル越えのサポートに使えるかも
しれないので頑張るという感じです。個人のやる気は底なしです,、 '`,、 '`,、 '`,、
あと、>>43の「 昇天3段580 ○さんより 」とこの場での失敗の非礼は別?なのか同じなのか疑問です。
どう思われますか?それに因って、>>55の重要度がすごいことになる気がするのですが(´・ω・`)
でもこれも、人に言わなくても良いような個人的な認識の上での問題かな・・・。じっくり考えてみます。
60桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/21 11:11:56 ID:niZ3eWFE0
>>44 翔さん
>右に優越感、左に劣等感のヤジロベエで、進むべき方向性が見えなくなるって時は、ドツボに嵌ってトッピンシャン!
私もしょっちゅうなります。優越感も劣等感も表裏一体で元は同じという事かな?

いつも感情描写が上手いマリリンさんの>>52
>そこから進歩しようとしなくなる気持ちで戦いが始まり、混乱する。
>無駄エネルギーの消耗で、結局、怠けの方へ落ちて、そこで指摘されるとこんどはドツボにはまり出られなく
>なってしまいます。
も合わせて考察してみました。

傲慢エネルギー:自尊心を満たす為に自分より劣った人を回りに探す意識。自分はこれで良いとか下には下が居ると
        劣等感を誤魔化して安堵したい。
卑屈エネルギー:逆に誰よりも劣った自分像に浸る事で、こんな自分だから何をやってもダメだと言い聞かせて怠ける。
優劣のポジションが転換するだけで、どっちも努力したくない怠け心が根底にあると仮定すると、
どっちも行き着く先は「停滞感」で、現状の侭成長が無い。停滞や怠惰は、努力精進の反対。

エゴの三才構造を理知で解析して制御しないと直せないと思いますが、
六波羅蜜の【自由奔放娯楽怠惰→→→→C精進(しょうじん)、防止育生の四正勤する。】で優劣感のエゴが消える??
そこで重要なのが、「優越感」と「超越意識」の違い!翔さんすごいよ!私も一緒に考えたいです。
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ

無知で何も無い個人の状態から、マリリンさんや翔さんが居てくれるお蔭で色々考えられる!
稽古場を作ってくれた○さんと研鑚者の皆の存在に感謝!
61クー:05/02/21 14:01:55 ID:1MQVGU0R0
新スレ、おめでとうございます。
○さん、皆さん、お久しぶりです。

桜さん、本当にそうですね!
>稽古場を作ってくれた○さんと研鑽者の皆の存在に感謝!

最近、ロムばかりでしたが、皆さんのいきいきしたやり取りで触発されました。
この世に生まれ、生を営んでいく人間種でも、それぞれ生き方は千差万別。
今日、スーパーにお買い物に行ったとき、一人の腰の曲がった老婆が高い棚に陳列されている
お菓子の袋を取ろうと一生懸命棚によじ登っていたので、ちょっと、手を貸しました。
しわがれた彼女の手の爪は真っ黒で、顔には深いしわが刻まれ、ワイアーのようなゴワゴワした白髪。
垢で黒光りしている上着。履いていた長履には泥がついていました。・・・ホームレス?
ちょっと、ドキッとした一瞬でした。その人には申し訳ないけれど、『ある人は植木鉢の一つの植物も水遣りを出来ず
枯らしてしまう』の○さんの書きこの箇所を思い浮かべてしまったのです。

また、ある人は物腰柔らかく、上品な顔立ちで、生涯お金にも不自由なく、自由気ままに旅行三昧、趣味三昧の境遇を
過ごして来た、そんな年配のお年寄りが近所にいらっしゃいます。でも、なんとなく最近寂しげだと思っていたら、息子家族が
遠くへ転勤してしまって、心の支えを見失ってしまったようなのです。孫もとっくの昔に可愛い盛りを過ぎ、反抗期の十代。
遠くはなれてしまった今、尚更、老人への配慮も欠けているようです。今後、老人ホームへ入るのかどうか、検討中だとか。

そうかと思うと、八十歳を超えて、今もなお現役で老人ホームを経営されている方もいます。そのホームは、海の見える高台に
あって、食堂は見晴らしの良い最上階にしつらえてあるそうです。常に他の老人達の事を考えて、少しでもいきいき余生を
生きていけるようプランニングするのに理知を回しているのだとか。
62クー:05/02/21 14:04:09 ID:1MQVGU0R0
どんな老人になっているか、自分の未来は見えませんが、その時、後悔するような生き方はしたくないと思います。
今、この一瞬どれだけ熟慮、理知エネルギーを発生させているのか。これまでの間、どれだけ発生させて来たのか。
○さんがおっしゃるように、この稽古場が形成される以前にどれだけの考察をして生きて来たのか、どれだけ善行して来たのか、
振り返る事も大切だなと思いました。
○さんのような方は『大果樹園を何千何万本と気を配り育てられる』大威徳の方だと思います。

>人と人が本当に今此処に存在すると言う事は、『私』から『貴方』へ、 (昇天舞踏ダン 81○さん)
>『貴方』から『私』へ、熟慮という精神宇宙によって相手をお互いに思い合わなければなりません。
>熟慮には愛が必要であり、熟慮には欲望を制する制御能力が必要です。
>そうして人間として勝ち得た熟慮によって人は自分自身であると言えるのです。

そんな大善○さんが用意して下さった「クモの糸の稽古場」、翔さん、的確な表現ですね。>>35
>>55の○さん、
>大善の恩恵に、胡坐をかいてるような怠慢な大罪は一体何でしょうか?
>善人を手かせ足かせを嵌めて精神と肉体を酷使させて運命をも縛り下降させて楽をしようとするのは大罪です。
>エジプトの王が、奴隷を死ぬほど苦しめて酷使するのに似ています。

こうやって、書かせてもらっているというところで安易な安心感、満足感を得てはいけないのだと、気付かせて頂きました。
>熟慮を勝ち得ない内は、人は只の抜け殻であり、肉の塊が『何か』に憑依されて「自分」だと   (昇天舞踏ダン 81○さん)
>思い込まされたまま一度も意識が目覚めず、肉体として生まれ、霊に目覚めず、
>肉体として何も知らぬまま寿命を娯楽に使い果たし死んでいくのです。

第一に自分対自分に嘘つく事無く、理知を回し、心を見つめ、熟慮し、行動する事を基本とします。
そんな自分が、○さんに出来うる限りの誠実な心、理知、熟慮で応じます。
そして他の研鑽者の皆さんにも、出来うる限りの誠実な心、理知、熟慮で応じたいと思います。
63クー:05/02/21 14:10:33 ID:1MQVGU0R0
引用は(昇天舞踏4ダン 81○さん)からでした。
64ぷーちゃん:05/02/22 00:46:52 ID:FoRWEi9V0
○さんお疲れさまです!

○さん、クーさん、桜さん、こんばんわ!!
○さんの講義を考えて見ました。

>>48○さんより
>ある人は一つだけなら常にその植物を覚えていて頭も心も気も水も労力も惜しまず掛け続けられる。
私はすぐ、見栄を張る。そして苦しくなり、ドツボにはまる。自分を良く見せようと苦しくなる。
真剣に一つの事さえ出来ないで何が「正義の人になる」だ!!口で言った処で、ただの見せかけ。
よきアドバイザー、よき先輩にばかり負担を掛ける。このままではならず者でしかない。ごめんなさい。
反省します。しかし何時までも此の侭ではいたくありません。何時までも、何度も何度も同じ事の繰り返しは
スパッと止めます。ごめんなさい。自分を誤魔化し、サボリ、その事をきちんと反省して直します。

>>62クーさんより
>書かせてもらっているというところで安易な安心感、満足感を得てはいけないのだと、気付かせて頂きました。
私も凄く安易な安心感あったと思います。
自分の我侭、自己満足でしかありませんでした。
他の人なんておかまいなしで、空気を読まない事があります。
スレ参加以前のサボリの日々で、私は、自分を破壊してました。

>>55○さんより
>自分を真面目に見つめて善人に成れないのでしょうか?
本当に、自分を大切にしようとしているならばサボリはないはずです。
真面目に、生きていく為の努力も惜しまないはずです。
今までやってきてない事にトライして正しい人間としてこれからは
やっていきます。
65マリリン:05/02/22 00:51:38 ID:FoRWEi9V0
皆さん今晩は!!クーさん、お久しぶりです!!桜さん 今晩は!!
昨日の本心をもう少し具体的に発表します。

>>54○さん、
>貴方は一体何をしたいのですか?貴方は一体何をしているのですか?
>エゴは愚痴不満怠惰、傲慢で時間ばかり流れ去り何一つマトモには生きていないまま、
>負け犬として来世も来々世も苦しみを与えられます。

我侭で怠惰に不平を言って生きたい!そういう本心の侭、私が生きてきた現実では
「何をしたいとのか?」と聞かれたとき本当に 自分は何をしたいか全く分からなかった。
目標がなかったらから、というより目標は立てなかった。達成する訳ないと負け犬だから。
努力が大嫌い!努力するのが出来ない!頭悪すぎでマトモじゃないから。
私の本心は末期癌のよう。ボロボロになってもまだ、エゴまやかしの麻酔を打ち続けた。
66マリリン:05/02/22 00:52:44 ID:FoRWEi9V0
自分を呪い、人を呪い不平不満と後悔に焼かれる事が目的っていうのは生き地獄でいい
といってるのと同じです。白髪ホームレスババアに落ちていく自分像、浮かんじゃいました。
おーやだ!!でも、こんな気持ちが出てくること自体甘く見てるって事。
自分が許せないから、人の事も許せない。
最近、気がついた事があります。
社会人になって、半年も経つと、人間関係も見えてきて、上司の悪口、先輩の悪口
仕事の効率が悪いだの、頭悪いだの、あげくに全然関係ない事まで取り上げたりして
傲慢不満大会をやってました。世間知らずの若者のすることだよなーと思ってたのですが、
うだつの上らないオジサン達もいた。でも、もっとよく見たら尊敬できる先輩がいたのに
私はその人の後をついていこうとしなかった怠慢さがありました。
自分がそうだから、同じような人ばかりの中でいっしょに芋荒いする方を選んでしまった。
これじゃ、自分の境遇が地獄なのは当たり前。
67マリリン:05/02/22 00:53:42 ID:FoRWEi9V0
善人が大変すぎる。メンドクサイとか知らん振りは、もうできません。
次から次と地獄の住人が増えていくのを止めていかないと、善人だけ大損害で
いい加減、さじを投げられちゃう!
だから根性決めて自分を大改造します!

桜さんは、とっても研究熱心ですね!そして謙虚なところが好感もてますw!!
私も研究心育てていきまーす!!
68:05/02/22 02:06:37 ID:r2pxIQWa0
深夜、

          __▲__
        _ (・ω・) _      クーさん、桜さん、こんにちは!
        \ ̄ ̄ ̄/         マリリンさん、ぷーちゃん、今晩は!
        /     \    
        | <◎>  |
        \___/    
゙´``゙`´`゙゙''゙``´´´゙``´""'゙´``゙`´`゙゙''゙`
69:05/02/22 02:10:40 ID:r2pxIQWa0
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、      ○さん、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i      もうだめぽ・・・今夜はカゼひいて・・グスッ
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /    
70:05/02/22 02:11:57 ID:r2pxIQWa0
>>58 桜さん、

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   
  |  //// ( _●_)  ミ    
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   ぷっ
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'

       __,  -ー-  、__
       (_,'       ',_)   そうそう、俺って優しいのがとりえ。
       l ●   ● l        でも、今夜は何、書いたらいいの?
       i  (_ ● _)   i      
       ノ         ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、       
     (   , -‐ '"     )
      `;ー" ` ー- -ー;'"
      l          l

        思 案 中
71桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/22 21:21:59 ID:Bg3xgNXB0
みなさんこんばんは!
>>70 翔さん
笑われちゃった(´〃∞〃`) はじめてクマーがかわいいと思いましたw
>>44>実際、能力が低いと言う客観的事実があるとして、「劣等感」に苛まれる必要はない。
>低くてもそこから上昇できる事実があるからである。
その通りですね!こうして理知で捉えたら何でもないのに、エゴで捉えると貴重な人生を無駄に出来る程の
ザ・心の影になってしまう。

>超越者は優越感に浸ることも劣等感に溺れる事もどちらにも嵌る事はない
(A能力が高いという客観的事実)優越感は他者が居ないと自分を感じられないエゴの意識。
Aの使い道は、怠惰と安堵の為で基準は個人の自我の妄想だとすると、順位を意識し過ぎること事態がエゴなの
かな?では超越意識というのは、能力がというよりも、能力を使う意識が超越した状態?
あ・・翔さんは始めからこういうことを言っているんですね(´・ω・`)・・・・まあ教えを回したと言う事でw
>目的は人格、霊格のの上昇、エゴの発見と除去、正しい認識の積み重ねと自分磨き。
俗世間の情報や邪見に流されず、素直に研鑚の道を行けばいいという事ですね。ナルポ!
途上の人の目的は自己研鑽で、自分の中のエゴとの戦い。○さんは他者研鑚をしていて既に無欲無心、
目的の差、大きさがものすごい気がします。超越意識の定義や理解は○さん自体を理解しようと
するのが一番早いって事でしょうか?・・・・だから最初から翔さんは○さんを見て超越意識と言っているのに
私ったらwまあ教えをま(略  笑われたっていいんだもんヽ(`Д´)ノ超越意識の「言語」定義だったけれど。
でもこういう作業が○さんの教えは勿論のこと、理解度の高い翔さんに近づく道だと思います。
44に書かれている事が10ならこれ↑は甘く見積もって2ぐらいかなw
最初は0でしたからね、こんなんでもいいのですー。(と自分に言い聞かせています)
優しさ重視で生きるという事が、正しい認識への近道?見習います!

取り留めのないレスなのでぷーちゃんに習って六波羅蜜を貼って誤魔化す?w(こらこら)
>妄想、邪見、我見、愚見→E智慧(ちえ)、阿呆な俗世間の情報や邪見に流されず、真実の智慧に従う。
72桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/22 21:25:45 ID:Bg3xgNXB0
>でも、今夜は何、書いたらいいの?

質問が曖昧でした申し訳ないです。(o*。_。)oペコッ
マリリンさんの、>>37
>人に迷惑かけると、かけられたほうの魂は消耗が激しいのかもしれない。
と翔さんのレストランの喩え>>34
>お客の不愉快が直、会社側の利益に 直結してしまうとは、アホクサ過ぎ。
他者に痛みを与えてそれが自分の利益に直結する事の愚かしさを考えたら、

昇天3段580 ○さんより >>43
>人生の色々な場面で楽しかったり、辛かったり、色々な状態になる。
>その時の自分なりの感想、思考、出来事を発表して、稽古場に晒すと、客観的にはそれって只の我侭とか
>そりゃ良い事をしたとか、それは誤解だよ!とか色々な指摘が出来る。そういう指摘に全体が慣れてくれば、
>指摘されるのは苦痛でも何でもなく喜び快感、利益、救い、積み上げとしてポジティブな感情しか
>抱かなくなる。
は日常生活のもやもやを書き込んでアドバイスを貰ったり、理知の光で照らして貰う良い研鑚方法ですし、
書かれているのは指摘される側の痛みについてですし「御利益として」と言う事で引用されたものですが、
結果的にそうなるのだとしても、他者に痛みを与える非礼をスレで行って指摘して貰う事は研鑚方法と考えて
良いのか?という疑問が涌きました。
>>35>途上だからしょうがない
これもいくらお互い様という事でも善人の慈悲で、非礼を行った側や行うつもりのエゴイストや、そのつもりは
なくても三毒塗れで未熟な私には、慢心転落大カルマの種になる気がするのです。
きっぱりと非礼はしないつもりで進んで良いのでしょうか?
風邪が治ったら御意見戴きたいです。よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ

あーでもこれは只の剛情頑固で、時と処に合わせられないエゴなのかも?
しかも屁理屈ぽい気もしてきました・・・うーむo_ _)oパタ  その辺も考察してみます。
73桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/22 21:33:58 ID:Bg3xgNXB0
>>62 クーさんお久しぶりです(o*。_。)oペコッ 

 ヾ 、 __,,,. --‐‐- 、
  ヽ`゙        `丶
  /           ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   l||||l     l||||l  i   < >>62
  {       l||l   ::::: |    | >第一に自分対自分に嘘つく事無く、理知を回し、心を見つめ、熟慮し、行動する事を基本とします
  l  ::::::   ヽ_人_ノ   /      | >そんな自分が、○さんに出来うる限りの誠実な心、理知、熟慮で応じます。
  \          /      | >そして他の研鑽者の皆さんにも、出来うる限りの誠実な心、理知、熟慮で応じたいと思います。
    丶、__   __, FニニL     \_______
     `>,、 ̄ __,|:::::::( }
      ゝ)|  | l;;;;;;;;;j
      ´,ノ 八 し、
      `ー'   ー'

なんてかわいいんでしょうか?もとい美しく清いのでしょうか?(´〃∞〃`)失礼しました(o*。_。)oペコッ

ホームレスのようなお婆様の人生には一体なにがあったのか分りませんが、自分の身体への熟慮量が少ない
ようなので、三毒が多いと憶測出来ると思います。
最近私は、自分のエゴはどこまで深いのか?ということを考えています。クーさんのレスを読んだ時、
何か温かいものを感じました。まず、自分に対して正直に生きる心が、日常の小さなもしくは大きな
怠惰の奥に隠された巨大な三毒を絶つ事の出来る力の源なのではないかと感じました。
74桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/22 21:39:55 ID:Bg3xgNXB0
>>56 マリリンさん、恐れ入りますがレスさせてください。
>私の一生は私の本心で結局ボロボロになって自分を呪い人を呪い不平不満と後悔に焼かれる事が目的のようです。
>この本心は1ミリも動かない宿命でしょうか?天罰としてこういう本心を植えつけられて苦しむようになっている。
ここを読み返してハッとしました。境地境涯や運命や宿命という物には、前世から持ち越された悪人格も
含まれていてそれが一番厄介なのかなと思いました。私もなかなか変えられない思考があります
>>65
目的を立てなかった今までの行き方という原因と、現在の本心に束縛されているという結果の考察から
今の自分を知ってきっぱり止めていく。そして目標を定めそこへ向かうようにするという順序ですね!
明らかにマリリンさんの方が研究熱心で着実に階段を上っている気がw 私は○さんの手の上の翔さんの手の上で
くるくる回っていたりして・・・(´・ω・`)ちょっとそれは小さすぎ?でも今日はそれくらい差を感じました。
でも別に劣等感ではなく、ただ認識したという感じです。そんな自分も楽しみつつ階段を昇って行きます。
そういえば、1ダンの○さんの最初のレスも目的や目標から必要な物と不必要な物を考察するレスでしたね

>>21 ぷーちゃん、
セルフで正しく生き始めた事で日常の当たり前と感じていた事が新鮮に、幸せにさえ感じるようになったという思い。
ぷーちゃん程日常を素直に捉えられていませんが、私も○さんに生きる目的や目標を与えて頂いて、毎日が
新鮮で楽しいです。
75ぷーちゃん:05/02/23 00:35:39 ID:EvpLgs7v0
みなさんこんばんわ!!
翔さん、桜さん こんばんわ!!

>>62クーさんより
>自分対自分に嘘つく事無く、理知を回し、心を見つめ、熟慮し、行動する事を基本とします。
私は今まで嘘、偽り、誤魔化し、分からない事も素直に聞こうとさえせず、自分の何処が悪いのかさえ
考えず何でも他の人が悪いんだ。で済ましてきました。本当に、卑劣で極悪人極まりないです。
その上、自分さえ壊してボロボロでした。しかし、このスレを通じて、よきアドバイザー、よき先輩たちに心からの優しさ愛により
どんなに励まして頂き、嬉しかった事でしょう。それなのに、優しさに甘えてしまい、サボリ、怠けて
しまう事、多いです。そんな自分が情けなくて、自分に腹が立ちます。
そして、自分の見栄っ張りで、苦しくして、ドツボにはまりグチャグチャです。一早く気持ちを
切り替えたいと思うんですが、なぜ理知を回さず、心から正直、素直にきちんと行動出来ていないのか。
と考えるとやはりエゴ鬼化なんだ。これに尽きると思います。サボル事は自分で自分を滅ぼしているんだ。
今まで大変偉そうに『正義が栄える」「忠義の心」だなんてよく言えたものだ。でもこれからは
エゴ鬼を取って本物の人間になります。皆さんどうか見ていてください。
76マリリン:05/02/23 01:26:16 ID:EvpLgs7v0
皆さん 今晩は!! 日付変わってしまいました。
翔さん、桜さん 今晩は!!どんどん自分を観察して、変革しまーす。

>>54○さん、
>時と処に合わせて的確に動けないのはエゴの特徴です。自分勝手な生き方の報いです。
>やり過ぎ、やら無さ過ぎは空間空気を読む能力が劣るからです。そうなる理由は人それぞれのタイプがありますが、
>要するにエゴ、妄想、空想、自分本位だからです。

自分勝手な生き方の報いはきちんと正確にやってくる。
「 エゴ、妄想、空想、自分本位 」、これで自分をボロボロにしたにも飽き足らず、自分の周り、そのうえ、
命の恩人にさえ、負担を掛けまくってます。

>>55○さん、
>人様を酷使して、自分は怠けて胡坐をかいても大罪の故に沈み込み、痛い目に遭い続けます。

痛い目に遭い続けるのは、人様それも大善人を利用するだけ利用して、自分はまだダメだ、アホだ罪深いから
不幸だらけ、エゴもいっぱいでカルマも深いから、人様、大善人の為に役に立ちたいけど、とても無理です、でも
成長したら、役に立ちますからそれまでは、ずーっと助け続けてください。と、ゴタク並べているのと同じでした。
なんで成長しないのかは、自分は胡坐をかいてさえいれば幸福で、その方が善人にかまってもらえるというとんでも
ない御認識でエゴは増殖し、頭はますますおかしく狂ってくる。理知が働く以前の問題だった。
私は理知を働かせるように、ゴタクダラダラを打ち破り、生まれ変わったつもりで臨みます。
>>74
桜さんから 恐れ入ります なんて恥ずかしいw!!桜さんの理知研鑽を見習ってるのは私のほうでーすw!
77:05/02/23 02:34:24 ID:c8wy8QKR0
皆さん、今晩は!
>>71 桜さん、
>順位を意識し過ぎること事態がエゴなの かな?
>では超越意識というのは、能力がというよりも、能力を使う意識が超越した状態?

今、カゼから立ち直ってなくて、思考能力落ちているんですが、研究熱心な桜さんと一緒に僕も考えたくて、ちょっと、レスします。

>順位を意識し過ぎること事態がエゴなのかな?
受験勉強なんかで、相対的な自分の順位を知る事は勉強の励みになると思います。でもその順位関係で友達を見下げたり、羨ましがったり
そこいらへんの感情で関係性にシコリ、拘りが出来たらそれはエゴだと思う。
僕は「超越意識」について想像の範疇なんですが、受験とか自分が受かる受からないとかじゃなくて、その時何が一番大切かを常に
優先できる意識なんじゃないかな。
>超越意識の定義や理解は○さん自体を理解しようとするのが一番早いって事でしょうか?
賛成です。○さんに心を向けよう、合わせようってところで○さんに喜んで欲しいが基本じゃないかな。

>(A能力が高いという客観的事実)優越感は他者が居ないと自分を感じられないエゴの意識。
相対的に能力があるという客観的事実を認識する事とは違って、他者を意識しすぎるというのは別な次元で発生するエゴウィルスだと思います。
以前、教育テレビで紹介されていたある聴覚障害者の女性は、生まれつき耳が遠いというハンデがあったが、一生懸命努力して普通の学校に
入って大学を卒業して、今OLしているそうです。退社後、趣味でフラメンコを習っているのですが、音楽が聞こえないのにどうやって?と
思いました。
兎に角、自分なりに工夫して他の生徒より何倍も努力して、すごく素敵な踊りを見せてくれるんです。今では初心者を指導する事もやっている。
彼女はとても輝いている人です。声を出すとき、ちょっと、感覚が分らないらしくてこんな感じかなってとこで声を出している。でも、そこがまた
何ともいじらしくて可愛いんです。そんな彼女は精神的にうずくまって、何もしない道じゃなくて、一生懸命努力する道、胸の奥底から湧き出る情熱を
フラメンコという踊りで表現したい、そういう道を選んだという事じゃないかな。僕は彼女から随分たくさんの事を学ばせてもらいました。
78:05/02/23 02:35:27 ID:c8wy8QKR0
実は、桜さんに偉そうにその時々の微妙なボリュームの調節がが大切なんて、言ってますが、僕なんか石頭なんで、空気読めなかったり、
人への配慮がからっきし、出来なかったりするんですよ。一度注意された事でも何度も失敗したりします。
こういう場合はこういう事をするのが適当であり、こういう事したら不適当である。そういう場合、それを言うべきであり、それを言わなかったら、
場がシラケル、とか、人間関係を円滑に進めて行く為のチューニング、チャンネルの上手な操作が出来ないタイプなんです。
そしたら、それにうまくなろうって、切り返せば良いんじゃないかな・・と思って毎日修行の日々です。
この稽古場から学ばせて頂いている事、この上ないです。
79:05/02/23 02:39:22 ID:c8wy8QKR0
>>75 ぷーちゃん
>そして、自分の見栄っ張りで、苦しくして、ドツボにはまりグチャグチャです。一早く気持ちを
>切り替えたいと思うんですが、なぜ理知を回さず、心から正直、素直にきちんと行動出来ていないのか。
自分の良い点も素直に認めてあげようよ。反省したら、気持ちの切換えも必要だと思うよ。
いつまでもウダウダしていてもらちがあかないよ。悩み続けているのは、自分を責め続けているのと同じだと思う。
自分の良い所を発揮しようよ!


>>76 マリリンさん、
>なんで成長しないのかは、自分は胡坐をかいてさえいれば幸福で、その方が善人にかまってもらえるというとんでも
>ない御認識でエゴは増殖し、頭はますますおかしく狂ってくる。理知が働く以前の問題だった。
姉妹そろって、気分を落ち込ませていても始まらないと思うよ。
日常で起きている事とかと合わせて考察してみたら良いのじゃないかな。
>>66
>でも、もっとよく見たら尊敬できる先輩がいたのに私はその人の後をついていこうとしなかった怠慢さがありました。
幼児の頃の愛情不足を引き摺って幼児的エゴで、成長を拒むのは、自分より上位の尊敬すべき人を念頭に置いていないって
事じゃないかな。尊敬すべき人を愛する事だよ!
80:05/02/23 02:47:03 ID:c8wy8QKR0
>>61 クーさん、

 ヾ 、 __,,,. --‐‐- 、
  ヽ`゙        `丶
  /           ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   l||||l     l||||l  i   < 
  {       l||l   ::::: |   |    僕は、アップルのよく飲みます。
  l  ::::::   ヽ_人_ノ   /    |  だって、美味しいんだもん!
  \          /     \_______
    丶、__   __, FニニL     
     `>,、 ̄ __,|:::::::( }
      ゝ)|  | l;;;;;;;;;j
      ´,ノ 八 し、
      `ー'   ー'
81桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/23 21:04:32 ID:jELfVFbp0
マリリンさん、ぷーちゃん、翔さん、みなさん、こんばんは!
>>77 翔さん
あら、風邪なのにレス有難うございます(o*。_。)oペコッ お大事になさってください☆⌒(*^-゚)v
私は今日は更にラフに力を抜いてさら〜っとレスを書いてみようと思いマス。

>僕は「超越意識」について想像の範疇なんですが、受験とか自分が受かる受からないとかじゃなくて、その時何が一番大切かを常に
>優先できる意識なんじゃないかな。
自分が何をしたいのか(目標)を定めて、現在の自分を良く知る為に他者を良く知るという意味で
>相対的な自分の順位を知る
今何をすべきかという事が的確に分れば、回り道せず効率良く進めるという事でしょうか。
傲慢エネルギーや卑屈エネルギーは無益で辛いだけo_ _)oパタ、元気なやる気(o゚▽゚)oが出るような向上心?に
持っていけば良いということかな!感情を制御出来れば、ガンガンやる気を出していったりも出来るということかなw
全ての物の正しい使い方を熟知して、何も(煩悩他大きな意味で)所有せず時と処に合わせて自在に出来るって
(*・o・*)ポカーン・・・いやいや、目指して行きましょう!(´・▽・`)頑張りましょう!

>賛成です。○さんに心を向けよう、合わせようってところで○さんに喜んで欲しいが基本じゃないかな。
○さんは何が一番嬉しいのかな?○さんの気持ちを理解するように努力したらわかるかな?考えてみます。
喜びだけではなくて、苦しみも知らなきゃいけないかもしれませんね。こんなに幸せにして貰っておきながら、
苦しみを理解しようとしないのは人として良くないし、優しくない気がします。
研鑚者としては命がけで作ってくれた道をひたすら進んで、マイナスを消化し利益出来るレベルになる事だと思います。
82桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/23 21:05:55 ID:jELfVFbp0
つづき

>そんな彼女は精神的にうずくまって、何もしない道じゃなくて、一生懸命努力する道、胸の奥底から湧き出る情熱を
>フラメンコという踊りで表現したい、そういう道を選んだという事じゃないかな。僕は彼女から随分たくさんの事を学ばせてもらいました。
同一人物かはわかりませんが、私も拝見した事があります。
聴覚障害等を持っていると、健常者との日常生活で少し不便という意味で劣っていると捉えられますが、
そういった方には努力家が多い気がします。え?人間てそんなことまで出来るんですか?とびっくりする事が
よくあります。そこまでいくと何か劣っているというよりも秀でているのではないかと思えてきます。
秀でているのは何の能力かと考えてみると、それは努力ではないかと感じました。まず高い目標を設定出来る所から、
一般の凡人とは違うのかもしれませんね。普通に何も不自由は無いと認識し、何にも疑問を持たず生きていると、
自分の目標設定も能力認識も凡人的になってしまうのでしょうか?
とすると、能力に上限を設けない事自体を才能と捉えても良いのかもしれませんね。
才能:自分の能力に上限を設けない事(やる気も)
能力:努力を惜しまない事
研鑚者としてとても大切な事を学べた気がします。翔さんありがとうございます(o*。_。)oペコッ
多種多様な個性があるお蔭で、学べる事が無限大に沢山ありますね!改めて思います優劣意識は不必要です!
我慢(世界で一番自分が優れていると思う事)の意固地な心は、自分を小さくしてしまう(´・ω・`)
研鑚向上の妨げでしかないという事だと思いました。
83桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/23 21:11:09 ID:jELfVFbp0
>>78
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──

全然そうは見受けられませんが、翔さんも最初からボリュームの調節が上手に出来たわけではなく、それは努力の結果?
やはり努力が能力を決めていると考えても間違いではないということでしょうか

>>79 横レス失礼します
>幼児の頃の愛情不足を引き摺って幼児的エゴで、成長を拒むのは、自分より上位の尊敬すべき人を念頭に置いていないって
>事じゃないかな。尊敬すべき人を愛する事だよ!
運命として愛されない幼少期を過ごし、トラウマとなったザ・心の影に悪性格は受け継がれていってしまうみたいな
非常にやっかいな物なのではないかと、昇天姉妹の自己分析を見ていて感じました。
この成長を拒んでいるような気持ちは硬い自分像を解くことが出来ない、要するに自分像への執着があるという事で、
その窮屈な執着を解けない一番の理由が、
>尊敬すべき人を念頭に置いていない
ということでしょうか?翔さん!すごいよ!すごすぎてお腹すいた!(違う)
84桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/23 21:12:35 ID:jELfVFbp0
            _..  - ― - 、_
          , '´      ╋   ヽ
        〈:::::::           _:::)
         /´\:::::::::_,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     | 翔さん、しっかり風邪を治す事に
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    < 専念してくださいね!
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      | でないと注射しちゃいますよ♪
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \______________
    \    f  ,. '´/       o ..:::  \
      `!  {/⌒ヽ::::::     :::.  \_::  ヽ
      |   .|:::/::|  ',:::::      ::'、::  ヾ::  ,〉、
85ぷーちゃん:05/02/24 02:06:38 ID:6hhqvj3q0
翔さん、桜さん、みなさんこんばんわ!!

>>79翔さんより
>自分の良い点も素直に認めてあげようよ。反省したら、気持ちの切換えも必要だと思うよ。
>いつまでもウダウダしていてもらちがあかないよ。悩み続けているのは、自分を責め続けているのと同じだと思う。
>自分の良い所を発揮しようよ!

どよ〜んとした気持ちでいた私の暗さでせっかくのスレの稽古場をどよ〜んと暗くさせてしまい反省します。(o*。_。)oペコッ
すぐに、自分の失敗を責める。いつもの悪い癖が出てしまいました。同じことの繰り返しだと自分で自分を責めていました。
このスレで翔さんに心からの優しさで励まして頂き、そうか私は自分を潰していただけなんだ。何時までも自分の悪い処を引きずっているだけで、何の解決もしていないんだ。それこそ失礼極まりないんだ。
自分を苦しめても楽しくないのにと思い、反省をして改めます。自分の良い所を大切に発揮させ行きます。

>>55○さんより
>意識を集中し、理知と心を鍛えるのはその人自身にとって精神にも肉体にも運命の為にも良い事ですが、
>それをサボった分を誰か他者が常に意識して背負わされているのは誰か他者の精神と肉体と運命の負担
>マイナス不健康に成ります。

本当私が暗くウジウジしていたら、他の人に心配をかけてしまうだけではならず、このスレの
みなさんを不愉快にさせてしまうんだ。それこそ失礼ないんだ。と思いこれからは、きちんと空気を読んで
いけるようになりたいと真剣に思いました。気持ちの切り替えが大切なんだ。本当にみなさんごめんなさい。
自分の我欲なんだな、これこそエゴ鬼化なんだと思います。反省します。
これからは正直、素直になり、どんどん教えを理解出来るようになります。

桜さん、翔さん、クージュース美味しそうでつw
86マリリン:05/02/24 02:17:46 ID:6hhqvj3q0
みなさん 今晩は!!翔さん 桜さん 今晩は!!

自分をしっかり見つめて、自分観察してよく分かる事は、兎に角、自分を大切にできてないことで、
大切にしてないと言う事は、自分が嫌いだという事実をこれまでも自覚していたのに未だ遣り続ける
のは、本気で自分改造してないのと、工夫がなかったことです。
尊敬する人を念頭に置かないのが、そもそも目標を立ててないのと同じでした。

>>79翔さん、
>成長を拒むのは、自分より上位の尊敬すべき人を念頭に置いていないって
>事じゃないかな。尊敬すべき人を愛する事だよ!
これを見て、あっそうだったんだなぁ〜と気づかせて頂きました。
自分が嫌いじゃセルフはどうなんだ?と思ったら、自分で自分のセルフさえ殺してる事に
なるんじゃないか。そうやって自分の人生を壊していった。自分が嫌いだと
他人も嫌いだから、人様に失礼な事しても関係ないと無責任でも平気だった。
だから私はとっても意地悪でクソガキ呼ばわれしてました。これからはクソババア化改め
クーさんみたいに、知的で優しい人を目指したいと思います。
87マリリン:05/02/24 02:18:52 ID:6hhqvj3q0
私の周りの人達へ 傲慢我侭意地悪をごめんなさい。
私の私(セルフ)へ 愛がなくてごめんなさい。私が一番大切にするからね!
元を正して、感謝の心をご迷惑かけた周りの人達へ返していきます!
これからも、このスレでどんどん変わっていきまーす!みなさんよろしくですw。

>>83 桜さんより
>自分像への執着がある
素敵な自分像ならいいけど、ヘボイのに執着してもしょうがないのに常に自分の事はダメダメと
思ってきたから、ヘボイ自分像がしっかりこびり付いてるのを剥がすのに超高速微粒子研磨剤の役目が
理知なのかな?と思うのですが、なかなか理知を働かせられません。んーーーー。

>非常にやっかいな物なのではないかと、昇天姉妹の自己分析を見ていて感じました。
とってもやっかいな物なのです。ある時は、人間の皮を被ったサメだったり、ある時は病気ぶった豚だったり
根が深いっていうか、やっぱり「ヘボイ自分像への執着」ですね。しつこいくらい言わせてもらってますが
こんな自分はいやだ!をとことん味わせてポイしたいです。これも利用になっちゃうのかも。
 
88:05/02/24 02:51:59 ID:T2U9DeVy0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、     >>84
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   え、注射だけは、カンベン! 
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
89:05/02/24 04:34:39 ID:T2U9DeVy0
>>82 桜さん、
僕がナース姿のお姉さんに、弱いの何故知ってんのかな?

>秀でているのは何の能力かと考えてみると、それは努力ではないかと感じました。
そうですね。気負いなく、努力できるという事が既に優れた資質かもしれません。
>まず高い目標を設定出来る所から、一般の凡人とは違うのかもしれませんね。
高い目標を設定するか、射程距離の目標を設置するのか人それぞれだと思いますが、
本人の前世の因縁とも関係していると思います。
ある宇宙飛行士は、自分がまだ幼かった頃、両親と夜の散歩中、人間はいつか月にまで飛んで行けるんだと
話すと大爆笑されたという事です。彼にとっては極当り前の科学的空想だったという事です。
二十数年後、彼は自分の語った事を現実に実行しました。
しかし、各個人がどんな因縁を持っていようが、高い目標を持つ事は可能だと思います。そこでその目標を維持するだけの気力、
精神力を維持する「努力」が必要になって来ると思います。「努力」は人間的に優れていなくても出せるものじゃないかな。

>とすると、能力に上限を設けない事自体を才能と捉えても良いのかもしれませんね。
この部分は、才能と言うより、「意識の解放」だと思います。自分の成長を恐怖する心の闇を追い払う事じゃないかな、僕の感覚では。
90:05/02/24 04:37:16 ID:T2U9DeVy0
>>61  クーさん、
「人は心ほどの世を経る」と言う言葉を聞いた事があります。心に描いている事が人生絵巻となって紡がれて行くという事だそうです。
確かに三人、三様の老人の話は分りやすい比較ですね。
Aさん、何の因果か、ホームレス?ちょっと可哀想だけど、自業自得かな。
Bさん、ずっとスムース人生だったけど、これからの晩年がちょっと寂しそう。前世からの徳を使い果たしちゃったのかな。
Cさん、遣り甲斐のある目的、掲げて理知回せるイキイキ晩年。今生で徳をどんどん積んでいったのかな。
もちろん、研鑚者としてはCさんの様に長生きして尚且つ現役で活躍出来るというのは理想だと思います。
それに加えて肉体的アセンションまで可能だとしたらサイコ-だと思いますよ。
91:05/02/24 04:45:06 ID:T2U9DeVy0
>>85 ぷーちゃん、
>このスレで翔さんに心からの優しさで励まして頂き、そうか私は自分を潰していただけなんだ。
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ      丶,、 -、
     /          \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<    わたし、ぷーちゃん、
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  |   がんばるw
  |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
       ハ '';,  ' , /   ,,,;'''/:.:.:.:.:.:',
       ,':.:.ゝ'' ,,,  ソ,,;;  ''''' ィ:.:.:.:.:.:.:./:.:.',
      ,':.:.:.l.:.丶/ハ‐‐ '":.:.:l.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:',



      頑 張 れ ぇ ー ! ! !  
92:05/02/24 04:59:17 ID:T2U9DeVy0
>>86 マリリンさん、
>だから私はとっても意地悪でクソガキ呼ばわれしてました。これからはクソババア化改め
>クーさんみたいに、知的で優しい人を目指したいと思います。

    / (ヽ.::::::::_,. --─一 ' ´   ヽ:::.. ハ
   i .::::ヽ_y'´. -‐-、   ,. -─- 、. ∨::j |
、__ノ  .:::/,ィ'"´ ̄ ̄    ̄ ̄__`ヽ、 V  |
`ー1 .:::/ ,. ‐' ニニヽ、    ,-'´─ `ヽ |:: リ
ー' l /::{/ 、>'´ ̄、ヽヽ / '´ ̄、`'v V!:: ヘ._
ー7/::::::ハ   {トッ::}  }={.  {トッ::リ  ,川:|` ー'  
  {::!|::::::い  _ゝ=ィ  / ヽ. ゝ=ィ'.. /jl:::|:.|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
.  l|ハ:::::::ハ ー---‐'´ i  ` ー--‐'7ノl::::::l  <  私、マリリン、クーさん、目標とします。
   ,.ヘ::::::::ハ      ー--‐     ,イ::::l:::jリ、   \_____________
.  /  ヽ ト |ヽ、.        _,.ィ,ノl/l// ヽ
  |   ヽ! ハヽl |` r- ... - r'「/ 7  〃´   }
  |   い  i  |        l / /     ,'
  l    ヾ、 l |         l / /i/    /
  ヽ.     ヽ. l |  |  //.〃/     /
  ハ   ヽいN   人  /| / /    〈

良かったね。目標となる人を設定する事、大切だよ。クージュースも飲もうね。(口可口楽簿徒羅図)
93クー:05/02/24 16:45:47 ID:2G4wZOkL0
みなさん、今日は!
何か、私ってすごく持ち上げられていませんか?
でも「クー」のAA,すごく可愛くて、楽しくなりました。桜さん、見つけて来てくれて、ありがとう!>>73
それとも、自分で製作したの?
翔さんも口可口楽の宣伝までしちゃって、「プッ」と吹き出しました。>>80
マリリンさんもありがとう。でも、恥ずかしいです。>>86

桜さん、
>ホームレスのようなお婆様の人生には一体なにがあったのか分りませんが、自分の身体への熟慮量が少ない
>ようなので、三毒が多いと憶測出来ると思います。

たくさんの人が生きている世の中でどの人もかの人も同じ時間を与えられているのだけど、本当にどうして
こうも違いが出てきてしまうのか不思議です。神秘です。オカルト的と言えるのかしら。宿命星とか遺伝要素とか
家庭環境とかあらゆる方向から推論していく事が出来ると思いますが、確かに三毒の問題があるのでしょうね。

>最近私は、自分のエゴはどこまで深いのか?ということを考えています。クーさんのレスを読んだ時、
>何か温かいものを感じました。まず、自分に対して正直に生きる心が、日常の小さなもしくは大きな
>怠惰の奥に隠された巨大な三毒を絶つ事の出来る力の源なのではないかと感じました。

桜さんは、深層心理の奥深い所の自分と対峙しているのかしら。
「自分に対して正直に生きる心」って、クルクル回すから正直になれるみたい。
色々な思いを発表する事って、大切ですね。そんな意味で、桜さん、いい感じ。
94クー:05/02/24 16:46:58 ID:2G4wZOkL0
翔さん、
>「人は心ほどの世を経る」と言う言葉を聞いた事があります。心に描いている事が人生絵巻となって紡がれて行くという事だそうです。
はい、私も聞いたことあります。○さんも常に強調されているポイントですよね。
心は才能があろうが無かろうが、悪因縁があろうが無かろうが、とにかく人間皆持っている機能ですよね。
どう使うかが問題ですよね。
例えば、「ペイフォワード」に出てくるホームレスでアル中のおばあさん、どん底の侭の自分に見切りを付けて、心を動かす事を
決心しました。このままでは、嫌だ!人間として何かせねば!と奮い立つ事が出来ました。
だから、今どん底だと思っている人だって、奮い立って、そこから出発すれば良いと思います。
高学歴、高所得、高い地位、優秀で美しい家族、誰が見ても非の付け所が無いって思われている人だって、
「人生、どん底だ!」と鬱に入り込んで、折角の命を絶つ事だってあります。単なる見かけでは判断出来ない人間の色模様、
心模様って本当に千差万別だと思います。魂磨きのトレーニング、試練だと受け止めて、前向きに考えれば良いと思うのです。
鬱に入り込んだ人は皆等しく平等に「ド壷に嵌ってトッピンシャン!」ですね。

マリリンさんも、ぷーちゃんも自分を責め続けるのでなく、明るい歌を歌ってみたりするのも良いかも。
「僕らは皆生きている、生きているから歌うんだ♪」とか。どうかしら?
95桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/24 21:13:49 ID:UHYdN6a/0
ぷーちゃん、マリリンさん、翔さん、クーさんこんばんは!

>>85 ぷーちゃん
誰も不愉快だとは感じていないと思います。翔さんも多分、スレを暗くして不愉快だから止めてねって
言ってるんじゃなくて、今までの悪い考え方のパターンを変えていかないと、幸せになっていけないから、
自分を責めつづけるのは良くないよって言っているのではないかなと思いました。

>>87 マリリンさん
>素敵な自分像ならいいけど、ヘボイのに執着してもしょうがないのに常に自分の事はダメダメと
>思ってきたから、ヘボイ自分像がしっかりこびり付いてるのを剥がすのに超高速微粒子研磨剤の役目が
>理知なのかな?と思うのですが、なかなか理知を働かせられません。んーーーー。
不幸慣れしちゃっているのかもしれないみたいな気持ちで言いました。私に理知があると仰いますが、
最初の頃○さんと皆が何を話しているのか殆ど分ってませんでした。どうにかついて行こうと、プリントアウトした
ログを読んで考えまくりました。効果は直ぐに出たのか自分では分りませんが、最近やっと基礎の基礎が分って
きましたwほんとうにやっとなのよ(/▽\=)キャ
多分、気付いたらな〜んだ!そうだったのか!!みたいなものすごく小さな誤認識が「理知」に対してあって、
何か難しく考えすぎているのではないでしょうか?
96桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/24 21:18:54 ID:UHYdN6a/0
>>89 翔さん
>この部分は、才能と言うより、「意識の解放」だと思います。自分の成長を恐怖する心の闇を追い払う事じゃないかな、僕の感覚では。
エゴを隠している性格から脱しようとエニア10を目指すという事は当然、思考の限定性を解放する事で、
能力に上限を設けない「意識の解放」で、思考にエゴが含まれていなければ必ず叶う目標が立てられる。
そうやって思えば起き起きては思う状態になるんでしょうか

>目標を維持するだけの気力、 精神力を維持する「努力」が必要になって来ると思います。
優しい人から優しさを学び、努力家から努力を学ぶ。翔さん努力について具体的に考えてみます!
48と共に。こういう時間差攻撃ってデジタル時計を見て何に何分かかるとかチェックしながら、
時間を大切にするという生き方が可能にするんでしょうかね・・・
それはよく当たる占いみたいなものだよって言われた事があるのですが、○さんの場合は間違い無く
意図してやっている時間差攻撃だと思う。
97桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/24 21:23:43 ID:UHYdN6a/0
>>93 クーさん
>桜さんは、深層心理の奥深い所の自分と対峙しているのかしら。
>「自分に対して正直に生きる心」って、クルクル回すから正直になれるみたい。
>色々な思いを発表する事って、大切ですね。そんな意味で、桜さん、いい感じ。
数日前、疑問てなあに?とか分らない自分が分らないみたいな行き詰まりでとても困ったんです。
時と処に因って分らない事を訊ねる事が、相手に害を与えない場合は聞いてみてもいいかなと思いました。
常に正直を心がけているから正直になれる!何かその答えに納得出来ました。それが努力なんですね。
自分の悪性格を考察していて感じたのですが、例えば風見鶏という悪性格の原因も一つではなく、
それに繋がっている階層構造の複数の要因を探し出し夫々に適切な対処をして初めて元を絶ったという事になる
ようなのです。しかも一度絶ったら直るかといったらそれも違うようで、継続が重要なポイントのようです。
多分これは何一つコツコツ積み上げた事が無い私だから分らなかった、当たり前な事の一つだと思います。

今は言語定義と言って良いのか分りませんが、「正直」にしても良く考えるようにしようと思っています。
私は結構自分に正直だと思っていたのですが、嘘と繕いと誤魔化しと素直の差をはっきりさせたい
というような個人的な思いは、行過ぎると自己中になってしまう事に気がつきました。
これは自他に有益でなければ全てエゴという基礎の基礎ですね。量より質を心がけて着実に積み上げて
清い人格の先輩達に近づこうと思っています。

    r 、   __,,,,,,,,__
    ヽ`゙'"      `ヽ
    /         l|||l `、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i   l|||l       !  <  ちなみにQooのAAは
  __ !       l|||l , ::: |    | つくったのではなく、
 _ユLゝ、,._ ::::   ー'  ̄ 丿   ,| 探してきただけですw
 しー-、__ゝ>    ,.-,_,.,'     | 
    `ー' ー--一`ー一`     \_______
 
98ぷーちゃん:05/02/25 00:43:00 ID:HuCvIEGs0
クーさん、翔さん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>91翔さんAAかわいいのにしてくれてうれし〜〜!!

>>94クーさんより
>マリリンさんも、ぷーちゃんも自分を責め続けるのでなく、明るい歌を歌ってみたりするのも良いかも。
>「僕らは皆生きている、生きているから歌うんだ♪」とか。どうかしら?

本当に自分の事さえ守れないなんてなさけないです。ただ暗くどよ〜としているだけなんて
やめて、これからは明るい歌を歌って気持ちを切り替えて乗り切ろうと思います。
よきアドバイスありがとうございま〜す。

>高学歴、高所得、高い地位、優秀で美しい家族、誰が見ても非の付け所が無いって思われている人だって、
>「人生、どん底だ!」と鬱に入り込んで、折角の命を絶つ事だってあります。単なる見かけでは判断出来ない人間の色模様、
>心模様って本当に千差万別だと思います。魂磨きのトレーニング、試練だと受け止めて、前向き
>に考えれば良いと思うのです。

私はいつも勝手にイジケていました。学がないのは、きちんと基礎を勉強して来なかったから。
仕事も続かないのは、人のせいだと自分の非さえ認めないでいたから、サボリなだけ。
親を恨み「人生、どん底だ!」なんて馬鹿みたい。努力さえしていないでふざけるなと思います。
これからは、明るく正しく魂磨きを真剣にがんばります。自分をしっかりと作ります。

>>95
桜さん、ありがとうでつw。翔さんは、優しさから、今のままはよくないんだよ。と教えてくれたんですね。
何時までも今の悪いままでは幸せもなく、どんどん惨めになるんだよと教えてくれているんだな
と思い、素直になります。

○さん、元ちとせが好きなんですよね。実はわたしも大好きで〜す!!
「 ハミングバード 」がお気に入りで〜す!!
もっと、生活に歌とか取り入れて、気持を切りかえて行きます。
99:05/02/25 01:29:33 ID:gzaAcAIT0
  。  .   . 。 。゚. 。* ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o *。 ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚  ☆
 o *。 ☆ 。                 ゚   .           。

☆         
       グツグツ  ∧_∧∫∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∬( ´∀`)∬ < ジャクージ、ええ^^;
             ├─U─U─┤ \__________
.          [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            \____/
           ┏从从从从┓
           ┃从从从从┃
         ┏┻┛    ┗┻┓
   意 識 の 解 放 の 最 中 で す 。

>>96 桜さん、
僕が言った「意識の解放」というのは、「究極の」っていう事じゃなくて、
あくまでも心の影、恐怖から解き放たれる感覚、忘我感とか、
きわめてファジー感覚のお気軽な解放の話です。

>>98 ぷーちゃん、「ハミングバード」好きなんですか?奇遇ですね。
○さんから、教わって僕も元ちとせファンになりました。
「ハミングバード」良いね!
100本当にあった怖い名無し:05/02/25 01:41:09 ID:nx8gHB+c0
オィこそが 100へとー
101マリリン:05/02/25 01:45:29 ID:HuCvIEGs0
翔さん クーさん 桜さん 今晩は!!

翔さん>>92 ありがとう!!クージュースはオレンジが好きで〜す!
ぷーちゃんの知的なお姉さん風AAでうれしーーですw!!

>>94クーさん
>心は才能があろうが無かろうが、悪因縁があろうが無かろうが、とにかく人間皆
>持っている機能ですよね。 どう使うかが問題ですよね。
>例えば、「ペイフォワード」に出てくるホームレスでアル中のおばあさん、どん底
>の侭の自分に見切りを付けて、心を動かす事を 決心しました。このままでは、嫌だ!
>人間として何かせねば!と奮い立つ事が出来ました。 だから、今どん底だと思って
>いる人だって、奮い立って、そこから出発すれば良いと思います。

とっても励みになります!クーさん、ありがとうございます!!
102マリリン:05/02/25 01:46:11 ID:HuCvIEGs0
私は、物覚えが悪いと思ってましたが、どうでもいいような事や、
辛かった事はいっくらでも覚えているから、肝心な事は頭から
飛び出していたんだと思います。これだって、執着の一部なんだと思います。
全てが不幸への道へ繋がっていた。細かく見ていくしかないようです。
蓋をしても基を絶たないと同じ事の繰り返しなんだろうな。
何がいやって、自分の事なのに茶化して、逃げようとしてました。
甘くみてるのは自分の未来。このままではこの先大変だという空気もみない。
いろんな事がズレてしまうのは、私もチューニングが上手く出来ないんです。
自分では今まで回りの顔色伺いで、苦手な人の前ではビクビクしたり
目立たないように、大人しくしておこうと、思ったり、その反動で悪口大会
ではベラベラ饒舌で、この時とばかりにまくし立て、やったらイキイキしてました。
このイキイキは嘘ものだから、すぐ虚しくなってしまう。
心が正しく機能してこそのイキイキを目指し、しっかり魂磨いていきます!!
103マリリン:05/02/25 01:47:27 ID:HuCvIEGs0
>>95桜さんに
>何か難しく考えすぎているのではないでしょうか?
って言われると、そうかもしれないって思えるから、なんかいいよね!やさしいですw
ぷーちゃんと,元ちとせの曲かけてリラックスして魂磨きっこしていきま〜す!!

私は「トライアングル」を聴きながら寝にはいるのがお気に入りですw。

104:05/02/25 02:02:58 ID:gzaAcAIT0
♪                             ♪
                       ∧ ∧        ♪    ♪
            ♪    (*´∀`)  < 次ぎの曲はぁ〜♪
             ___ _○__\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/ 「トライアングル」
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
105:05/02/25 02:21:17 ID:gzaAcAIT0
4段636 桜さん(Tingaraの「神々の時間」について)
>感想は、自分の中のゆったりと落ち着いた気持ちが周りに広がっていくイメージの沸く曲でした。(o~▽~)o

先日、初めてサイトに入ってみました。ナカナーカ!
単なるヒーリングミュージックっていうんじゃなくて、気持ちが洗われてすごく柔らかくなった感じ。
そんなところから命の泉が湧いてくるみたいです。
106桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/25 21:40:39 ID:idgTpUMR0
みーなさーん、こんばんは!
>>99 翔さん
>僕が言った「意識の解放」というのは、「究極の」っていう事じゃなくて、
>あくまでも心の影、恐怖から解き放たれる感覚、忘我感とか、
>きわめてファジー感覚のお気軽な解放の話です。
無心みたいな感覚の事かな、微妙な感覚の足引きの解放って事ですか?
これ結構難しいと思います・・・慣れでしょうか。皆さん無心とかやってみたりしてますか?

マリリンさんの好きなトライアングルも、神々の時間に負けないくらいwリラックス系ですね
ぷーちゃんはハミングバード 翔さんもなのかな?皆の好み知るとちょっと面白いですねw
私は白夜が好きです。千の夜と千の昼もですが、元ちとせの作詞家って霊的に何か知っているんでしょうかね
107ぷーちゃん:05/02/26 02:12:18 ID:LC3YPWGY0
翔さん、みなさんこんばんわ!!

翔さん、99と104のAAかわいいでつわ〜!!

>>54○さんより
>人生は一事が万事です。物事を大雑把に投げやりで行う人は目が粗いです。
>百の内、十しか考えない人、意識しない人は、人生がそのまま粗雑なものの連続となります。
>欲望は目が粗く、理知を曇らせ心も澱みます。

物事さえきちんと出来ないのは、自分の怠慢、我侭、サボリ、が物事大切にしていない事なんだな。
そんな今までの自分ではなく、きちんと出来るようになります。感情や欲望ばかりだったと思います。
きちんと反省します。正直、素直になります。きちんと意識していけるようになります。
何でもきちんと出来るようになります。

108ぷーちゃん:05/02/26 02:13:36 ID:LC3YPWGY0
>>89翔さんより
>高い目標を設定するか、射程距離の目標を設置するのか人それぞれだと思いますが、
>本人の前世の因縁とも関係していると思います。

ニュースである障害を持っている女の子事を取り上げていたんです。その女の子は身長120cmで17歳
本当なら3歳までしか生きる事が出来ないと言われていた。その話しを見て私は、自分が何にやってるんだと
思いました。その女の子は、がんばって介護ヘルパー3級を取って人に優しくしたいんだとニッコリしていた。
目的をきちんと持っている。そして、老人ホームで、3ヶ月の研修をして見る?と担任の先生から言われ
「はい!やらせてください。」とすがすがしく返事をしていた。母親は心配で、初日だけ見学を許されていたので、
見ていた。父親は、お前は無理と決め付けていた。それは心配だったようだ。しかし娘から、私やってみたいんだ。
と真剣に言われ、がんばれと応援した。始めは、お茶さえ持たせてもらえずにいた、転んで、老人にかけて
火傷でもされたら大変だからと。女の子は人と仲良くするのが得意だった。始めは分からなくて、何も出来なくて
困っていたのに、だんだん皆にこれ遣ってと言われるようになっていた。老人の人にも好かれていった。
そして今年の4月からその老人ホームで働く事になったそうです。しっかり目標を持っている。
私は今まで何遣っていたんだろう。ただ親のせいにして憾んでんで、怠けて、サボっていただけではないか。
この女の子は自分できちんと自分を大切にしている。私もがんばります。本当に目標持ってるのは凄いな。
きちんと目的を持っている。最後は老人と仲良くなり、離れると寂しいと言われ、また来るからね。と
体が人より小さいだけでそれをばねにがんばっている。すごいなと思いました。私は五体満足に生きて
いる。親が冷たいと言ってる場合いではない。本当に人のせいは只のサボリでしかないんだ。反省します。

特に姉のマリリンは、怠けぐせ、嘘つきなので妹の私が管理します。
109マリリン:05/02/26 02:58:25 ID:LC3YPWGY0
翔さん、桜さん、今晩は!!

>>104翔さん、トライアングルかけてくれてうれしーー!!

>>106桜さん、【無心の実践】トライしてまーす!!

近所で一人暮らしのおばさんが、半年位前からポストや家のドアの前などに嫌がらせを受けていて
夜も眠れないほどのストレスがあるのですが、その人の口ぐせが「私って、こういう性格だから・・・。」
と、これで一生済ませちゃうんだと思ったのですが、自分を振り返って見た時、今のままで一生を
送るのはいやだなと思いました。○さんの【無心の実践】の教えをしっかり実践していきます。
穢れが外へ出てカルマが作られるくらいなら、嫌がらせにあったとしても淡々と対応していきたい。
多分、今までだった、騒ぎまくってたと思います。
辛い過去は、幼少期からのトラウマや前世のカルマから自己破壊へと繋がっていたんだって言う事
も学ばせて頂いたので、私はセルフをイキイキさせる事に真剣に取り組もうと思います。
ぷーちゃんにも、言われてしまいましたが、嘘つき、怠けをやめていきます!!
110マリリン:05/02/26 03:31:00 ID:LC3YPWGY0
>>55さぼりの考察してみました。自分を見つめる事を嫌がって、自分本位、エゴ的欲望、
虚栄心を誤魔化す為に自分にとってやるべき人生の課題をこなしていない。無駄な事してあたふた
してました。実力はつかない、宇宙法則によって怠惰の報いで苦しむ。
すでに毒悪業の報いで人生の課題が山済みなのにサボッて更に、苦しみを増すのだから二度とサボッて
楽しよーなんていう誤認識を改めます。サボリ根性は楽なところへは一番遠かったんだと
気づかせていただきました。 嘘じゃない、ほんとだよ!!
111:05/02/26 03:58:17 ID:4A0hyfJs0
みなさん、今晩は!
桜さん、ぷーちゃん、マリリンさん、お晩でやす。
>>106  桜さん、
「白夜」もいいですね。スピリチュアルなものを繊細に表現していると思います。
フランス人が作曲しただけあって、どこか洒落ています。
>元ちとせの作詞家って霊的に何か知っているんでしょうかね
作詞家のHさん、素敵な詩をたくさん、ちとせの為に書いているようです。
僕は、Hさんのファンでもあります。ちとせもノロ、ユタ系ですが、Hさんももしかして?
ちとせの楽曲すべてから、お気に入りをひとつに絞るのは難しいんですけど、
今の気分だと「翡翠」かな。この歌詞もHさんの手に依ります。

オーラ・マッサージするときはもっとニュートラルな曲を選びます。
あまりイメージを湧かせることなく、音楽に身をゆだねて、
音楽に自分が溶け込んでいくような感じで、手のひらの感覚を感じながら実行しました。
かなり「無心」状態を達成できますよ。気分が調和されて、一日のうちでも非常にゆったり落ち着きます。
手、足もぽかぽかしてきます。冬の陽だまりで背中に太陽を感じる感覚。
今、冬だから出来ないけど、春になって野原に、寝ころんで青空を仰ぎ見た時の感覚。
要するに心がポカーンと澄んだ青空のようになる感覚。からだ全体がタンポポの綿毛みたいにホンワリした感じ。
そう言う状態から、やる気がむくむく湧いてくる状態にしていけばいいんじゃないかな。
112:05/02/26 03:59:52 ID:4A0hyfJs0
お気軽な意味での「意識の解放」についてのやりとり:ダイジェスト版(桜さん、翔)
(桜さん)
>秀でているのは何の能力かと考えてみると、それは努力ではないかと感じました。まず高い目標を設定出来る所から、
>一般の凡人とは違うのかもしれませんね。普通に何も不自由は無いと認識し、何にも疑問を持たず生きていると、
>自分の目標設定も能力認識も凡人的になってしまうのでしょうか?
>とすると、能力に上限を設けない事自体を才能と捉えても良いのかもしれませんね。

この部分は、才能と言うより、「意識の解放」だと思います。自分の成長を恐怖する心の闇を追い払う事じゃないかな、
僕の感覚では。

(桜さん)
>エゴを隠している性格から脱しようとエニア10を目指すという事は当然、思考の限定性を解放する事で、
>能力に上限を設けない「意識の解放」で、思考にエゴが含まれていなければ必ず叶う目標が立てられる。
>そうやって思えば起き起きては思う状態になるんでしょうか

僕が言った「意識の解放」というのは、「究極の」っていう事じゃなくて、あくまでも心の影、恐怖から解き放たれる感覚、
忘我感とか、きわめてファジー感覚のお気軽な解放の話です。
(桜さん)
>無心みたいな感覚の事かな、微妙な感覚の足引きの解放って事ですか?
>これ結構難しいと思います・・・慣れでしょうか。皆さん無心とかやってみたりしてますか?

僕は○さんのように非常に崇高な魂に到った存在、大善の存在を仰ぎ見ています。尊敬しています。
○さんは非常に親しみやすい方なので、威圧されません。野球のコーチのように親身に手取り足取りほんと親切です。
生まれもってそのような才能を具足している人とは別に、普通の人が大善に到ろうとするにはまず心を
リラックスする事でではないでしょうか。つまり素直で柔らかい心ゆえに、神の子性質である勤勉さが発揮され、
努力する事とか、無我の実践とか淡々と行っていけるのではないかと思います。
千里の道も一歩からって言うじゃないですか?その一歩一歩が緊張感の無い「努力」なんじゃないかな。
113:05/02/26 04:03:04 ID:4A0hyfJs0
>>107 ぷーちゃん、
>物事さえきちんと出来ないのは、自分の怠慢、我侭、サボリ、が物事大切にしていない事なんだな。
「怠慢」「我侭」「サボり」これらも本当に人生を落下させ、その人柄を貶めるエゴ毒だね。
>>108
>この女の子は自分できちんと自分を大切にしている。私もがんばります。本当に目標持ってるのは凄いな。
>きちんと目的を持っている。最後は老人と仲良くなり、離れると寂しいと言われ、また来るからね。と
すごく素敵な話をありがとう。僕もそう言う頑張りやで素直な女の子の話大好きです。

>>109 マリリンさん、
>辛い過去は、幼少期からのトラウマや前世のカルマから自己破壊へと繋がっていたんだって言う事
>も学ばせて頂いたので、私はセルフをイキイキさせる事に真剣に取り組もうと思います。
メンヘル系だと、幼少期のトラウマがあったから今の自己破壊があると説明されます。
宗教系だと前世の悪業があったので悲惨な幼少期を罰として受け、更なる苦しみの人生の辛苦を
味わうように運命付けられてきたと説明されるでしょう。
オカルト的だとあなたが今のあなただから、過去のあなたは虐待を受けたのです。
パラレルに過去と今は繋がっているのです。
あなたの性格は幼少期から1ミリも変っていない。さて、オカルトチックにあなたはどう変身すれば
良いのか?とにかく悪循環のループから脱出する為になすべきことは何だろう?
やっぱり思考をレゴブロックのように積み上げていく事、大切だと思います。
114:05/02/26 04:17:47 ID:4A0hyfJs0
         __▲__
        \ ̄ ̄ ̄/        もう、四時になっちゃった! 
        /     \          寝ようっと。
        | <◎>  |
        \___/    
゙´``゙`´`゙゙''゙``´´´゙``´""'゙´``゙`´`゙゙''゙`
115桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/26 20:47:50 ID:Jqb7JlEt0
みなさんこんばんわ!
>>111 翔さん 
翡翠私も好きです♪
オーラマッサージは、気孔の後に特に何も思わずてきとーにやってましたw
翔さんはそこまでイメージしてやってるんですね・・・・取り入れてみます(。・_・。)ノ
>ニュートラルな曲を選びます
私は選曲に自信が無いので月光だけです。(´・▽・`)
>かなり「無心」状態を達成できますよ。
と、さらりと言えるのは、確り怠けずコツコツ生きてきたからでしょうねーヽ(`Д´)ノ
マリリンさんもやっていると!私もがんばろーっと!

>>112
>素直で柔らかい心ゆえに、神の子性質である勤勉さが発揮され、
>努力する事とか、無我の実践とか淡々と行っていけるのではないかと思います。
緊張も焦りや怠け同様不純物で、研鑚とは血の滲むような努力ではなく、素直で誠実に自然体でいる事が、
やるべき事だけを淡々とこなすセルフの生き方という事でしょうか。

>千里の道も一歩からって言うじゃないですか?その一歩一歩が緊張感の無い「努力」なんじゃないかな。
私は遣るべき事からとことん逃げてきたので集中力が普通の人と比べて激しく低いと思います。
なので、そこに含まれる余計な思考を省いて集中しようとしたら、寝る間も惜しみ日を跨いで体操等の日課をカットして
何が何でもこれに集中する!と意気込まないとむりぽなくらい意志が弱い怠け者なんです。
同じ意識で陰鬱に嵌ってトッピンシャン側に傾倒すると、これを片付けないと他の事は出来ない!と視界が狭まり
余計な思考が省かれるどころかザ・心の影に浸る間隔が長くなり、結局時間の一番悪い使い方をしてしまいます。
本当の努力は、「緊張感の無い努力」毎日淡々とこなして積み上げる物だと学ばせていただきました。
そこで、○さんの>>48を踏まえ日課をコツコツこなしつつ、無心の実践:お気軽な意味での「意識の解放」の応用として、
無駄な思考のカットを遣って行こうと思います。

ところでエニア10は防止の完了地点ではないかなと思っています。
そういえば○さんてすごい人なのに威圧感ないですねw(〃 ̄ω ̄)σ
>野球のコーチのように親身に手取り足取りほんと親切です。
私もいつか余計なおせっかいやでしゃばりではなく利益できるひとになりたいです
116桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/26 20:49:30 ID:Jqb7JlEt0
>>113 翔さん 横レスですが、悪因縁についてレスさせてください(o*。_。)oペコッ
一般的に言われているその3つは微妙に間違いだと思うし、ある意味ではと考えるのは良くないけれど、
正解なのかな?これは私が自分の悪因縁を考察した結果ですから今後も変わっていくでしょうし事実関係は
違う可能性大だとw先に断っておきますが、
私は、物心つくかつかないかの頃から怠け者だった事と、境遇境涯とトラウマについての考察から、
持って生まれる性質と、生まれてから作られる性格とがあるんじゃないかなと感じています。

どちらも前世からの人格を持ち越したもので、その逃れられない課題をカルマと言うのではないかなと思います。
そして、幼少期の受身の状態で運命として辛い出来事が起きて心に影を焼き付けるのがトラウマではないかと思います。
親の三毒に因る被害だけでも理不尽さを感じられるでしょうし、それも自業自得だという事が分らず逆恨みしてしまう
無知が輪をかけるという、下段社会ならではの課題持ち越しシステムのように感じます。
親子の悪因縁(同種の悪い運命に嵌ってる人との縁)の継承は、そうして起こるようです。
その悪因縁は何を伝って移るかというと、多分同種のザ・心の影、要するに三毒エゴだと思います。
ですから、トラウマを解消し苦しみの人生から離脱するには、ザ・心の影をコツコツ無くしていく事!
エゴにも沢山の種類があり、夫々を見極め適切な対処をしないと無くせないようです。(ーωー;)
117桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/26 20:50:23 ID:Jqb7JlEt0
>あなたの性格は幼少期から1ミリも変っていない。
心からザ・決意の人にならなければ変わっていけないという事だと思いますが、
これについては多分、運命として家庭環境等で刷り込まれた自分像を元に、感情の機能が反動として正反対の
思いを起こして作られる思考パターン(悪性格)があると思います。例えば人を見下すという癖があるなら
見上げれば直るかと言ったらそうではなく、自尊心を守る為にどこかで強気な自分になって乗り切ってきた
みたいな理由があり、人様を見下すという行為は懺悔して直していくべき物ですが、元の劣等感を直さない事には
また別の悪性格が生まれてしまうおそれもあると思います。要するに無知な一般人が自力で元を絶つのは難しい
のではないかと思います。精神教育が成されないこの状況も、自業自得なのだと思いますが。
(他者を尊敬する事が劣等感の解消にはならないとしても、見下す癖が生んだ悪い結果の解消にはなるはずですし、
別の良い効果も沢山あると思います。)
出来事を自業自得と正しく受け入れる為の教育があり三毒で捉えて逆恨みするような事が無ければ、
反動を起こす前に自分の課題を確り自覚し、解消していくセルフの生き方が出来るのではないかなと思います。

>とにかく悪循環のループから脱出する為になすべきことは何だろう?
>やっぱり思考をレゴブロックのように積み上げていく事、大切だと思います。
基礎をコツコツ積んで思考も整理してコツコツ正していく事の大切さ!禿げ上がるほど実感中ですよ!!!
自他に利益できる善人になる為、エゴイスト離脱+積善方法を基礎から学び実践していく場がこの稽古場という事
ですよね。悪因縁や悪性格が根深い程、揺ぎ無い正しい基礎が出来ていないと、直していけないと実感しました。
多分差がありすぎて実感出来なかったクーさんや翔さんの基礎力が段々分ってきたように思います。
正しい認識の訓練や公式を基礎から学び直そうと思います。量より質で!☆⌒(*^-゚)v
118桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/26 20:51:18 ID:Jqb7JlEt0
>>94 クーさん
>だから、今どん底だと思っている人だって、奮い立って、そこから出発すれば良いと思います。
>魂磨きのトレーニング、試練だと受け止めて、前向きに考えれば良いと思うのです。
このままではいけない!と気付いた所がスタート地点ですよね!ここから一生懸命変わっていけば良いと思いました。

>>108 ぷーちゃん
>私は今まで何遣っていたんだろう。ただ親のせいにして憾んでんで、怠けて、サボっていただけではないか。
>この女の子は自分できちんと自分を大切にしている。私もがんばります。本当に目標持ってるのは凄いな。
>きちんと目的を持っている。最後は老人と仲良くなり、離れると寂しいと言われ、また来るからね。と
>体が人より小さいだけでそれをばねにがんばっている。すごいなと思いました。私は五体満足に生きて
>いる。親が冷たいと言ってる場合いではない。本当に人のせいは只のサボリでしかないんだ。反省します。
良いお話をありがとう(ノ*´▽`)ノ私もその人みたくなりたいです!活き活き出来るか出来ないかに運命は関係なくて、
心の使い方次第でそんなに幸せにもなれるんだー(o゚▽゚)oて思いました。

>>109 マリリンさん
>サボリ根性は楽なところへは一番遠かったんだと 気づかせていただきました。
さぼっている自分は楽してるように思うけど、実は課題を積んで自分の首を絞めている!
私超ハイパー怠け系なのでよ〜くわかりますw
119:05/02/26 22:48:29 ID:aIrdi4+70
      | _____________|
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l:::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||祝|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||      |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||   祝ッテヤル…
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
120:05/02/26 22:49:46 ID:aIrdi4+70
皆さん、今晩は!桜さんお久しぶりです。
スレも五段まで来て各自は何を学んだでしょうか?
具体的にどの位、意識に変化が起きましたか?どれ位進歩しているのか?常に意識していくべきです。

10レスに植木の喩えと提示していますが、桜さんへの件から、今度はマリリンさん、
ぷーちゃんの件と何故か叩いた筈の2人が自分でドツボに嵌ったのは不思議です。

私としては説明したい事、今回の一連の流れに対して色々とありますが、各自が基礎から確りと反省したり
思考を積み上げるべきだと思います。

翔さんは語れば細かく論じる能力がありながらも、私と居るリアルタイムではそれをひけらかそうとはせず、
常に人々が理解しやすいようにホローする役をこなしてくれていました。自分が学ぼう学びたいではなく、
私の言う所の教えがより分りやすく気楽に読めるようにホスト役をこなす事に専念してくれている感覚は優れものです。
それだけの責任感や実力があるから中心者の便宜と周囲の人々への配慮に献身出来る訳です。

何時もヒョウキンで可愛いAAを貼ってくれますが、それなりの実力がありながらも裏方役に徹するサービース精神や
分を弁えた役回りの理解をしている人です。程好さを常に心がけて合格しています。
本当の実力は見た目に見えない気配り、見る人が見れば分る微妙なバランス感覚にあります。
目立たない様に裏方で徳を積むという徳を既に身に付けている翔さんに皆さん賞賛をどうぞ!
私が出ない間の翔さんのやり取りは気が利いていて優れています。

私が出ている時に翔さんが自分の本当に聞きたい話をペラペラと話してしまったら、他の人が付いて来れなくなるので
自制してるのが分ります。自分が私から教えられた事を丁寧に理解して行こうと身を引いて全体を考えています。
121:05/02/26 22:54:31 ID:aIrdi4+70
マリリンさんとぷーちゃんが見下されていたと怒ったのは一つには正しい事ですし、
もう一つには間違いです。その後に桜さん自身が二人のことを「馬鹿にしていました」と言いましたが、
2人が馬鹿にされる理由は実際にあります。自分よりも完全に劣ると思う相手を自分よりも優る様に
見ている態度を取るのは卑屈というものです。社会経験とかその他の面で必ず桜さんよりも優れているところは
2人にも絶対にあります。
しかし、今までの内容は桜さんへの不満怒りを表す前は単純すぎて進歩がなかったと言えます。
脱落した愚か者の幼児的なエゴイストと同様にこのスレを盛り上げようとかより良くしていこうとか価値あるものにして行こうと言う
サービス精神、責任感は少なく、常に誰か具体的には出席率などから私や翔さん、桜さん、クーさんが常に話しを回していて
そこに気分次第で参加する程度です。桜さんは、マリリンさんに何度も理知的考察を聞いてみたいと遠まわしに要請していましたが、
仕事が忙しいというのはあったとしても、それとは別にサボリ根性が感じられました。

理知的な考察を発表する時は数学の問題を黒板で解きながら説明する様に出来ます。
そこに人格的要素を加えてしまうと威張って見えます。大義名分や理論的な正義に付いての考察発表の時は自分は出さず
純粋な理論に徹するか、自分を出すときには分相応な態度や立場を表明しないと反感を買ってしまいます。
私の様に堂々と断言するのは実力と自信、信念が必要です。威張る分の責任や面倒見をして認められるやり方です。
122:05/02/26 22:55:50 ID:aIrdi4+70
四段の734レスより桜さん
>そうそう!中身が無い姿形ではなく誤魔化す事が出来ないセルフ対セルフの交流です。
>更に○さんの言葉は過去のどんな素晴らしい教えとも比べられない貴重な物だという事を強調したいです。
>○さんという人が、翔さんやマリリンさんやぷーちゃん用に考えて分りやすく纏めて話してくれている。
○さんという人が、「私や」翔さんやマリリンさんやぷーちゃん「他にも皆の為に各自に合わせて」考えて分りやすく纏めて話してくれている。
と書けば文章としては問題なかったでしょう。ここに、「私や」が書かれて居なかった事から、皆とは私は別格の立場と感じさせてしまった。
事実としてハンデもあるけれど優秀な所は十分ある。レスの内容も自分なりに一生懸命理解しようと努力している事が伺える。
教えられている幾つもの教義を常に照らし合わせて理解の城を構築しようとしているのが良く分る。その逆がマリリンさんです。
具体的に何を教わっているのか教義に照らして理解の城を思考の中に築き上げようとする意志が感じられない。
サブリーダやインストラクター的立場で偉そうにモノを言っても仕方ないとも言える。マリリンさんやぷーちゃんがカチンと来たなら実力や
努力、実績で勝負して相手(桜さん)が尊敬しざるを得ない何かを感じさせるべきです。
123:05/02/26 22:57:23 ID:aIrdi4+70
毎回スレの初めに掲げてある>>9 の様に人の持つ徳も四季五季の徳に応じてある。春夏生まれは外に向かい、秋冬うまれは内に向かう。
地味で口下手で怠け者でもコツコツ努力している徳もあるし、そういう人はコツコツ恩義に報いていくがコツコツ過ぎて早い動きは出来ない。
早い動きは出来るが地味で辛い仕事までコツコツは嫌がってやらず刺激的で自分に直接的に為になれば何処までも努力するが、刺激が弱く
直接的利益が直ぐに手に入らないと直ぐにやる気がなくなるタイプもある。春夏うまれはスポーツカーで早いけれど値段の高いハイオクガソリン
しか使用できず燃費も悪くメンテナンスもしょっちゅうしないと動かなくなる。秋冬生まれはトラクターの様でスピードは出ないがコツコツ働く実用的な車で
燃費もよく丈夫で壊れにくく作ってある。ピカピカではなく泥だらけでも絵になる。ワックスのかかったピカピカのトラクターを汚さないように使う人は居ない。

翔さんに対しても上からモノを言うのは間違いだ。口数が少なくても実力があれば感じ取らなければならない。ひょうきんでピエロ役を演じる
「研鑽の鬼」も存在する。ほのぼのと平凡な主婦をしながら「研鑽の爪」を隠し持つクーさんもいる。罪業は多大で苦役が何世先まで予定されていても
魂磨きに専念する「囚人研鑽者」アミーゴさんもいる。地味で控えめでもコツコツ努力する「堅実研鑽者」ミノムシ君もいる。
私は断言する実力のあるものはクラスの実力の無い者がコツコツ基礎を身に付けるのを待っていると。頭が悪いと出る時期、引く時期が悪く、
スレの中心的な話題と現在の流れとしての話題の読みが出来ない。それが出来るものは自分の発表や参加は下位者に譲って控える。
124:05/02/26 23:01:27 ID:aIrdi4+70
桜さんが反省文を載せようとする間に他の人が全く別の話題の発表をしてしまったら、スレの流れが狂ってしまう。
マリリンさんとぷーちゃんの話題と桜さんのやり取りが読みにくくなってしまう。安定したスレの流れには一定数の均衡状態が必要なのだ。
一度アップされたら各自が読みこなすのに時間のかかるテーマがある。そう言った意味でクーさんあたりが薀蓄のある文を毎日載せたら
考察して消化するのに追いつかなくなる筈だ。いちいち説明されなくても存在する意味合いというものが何処までも深く読み取れるかどうか?
それが大人の研鑽者としての深みの世界というものだ。大きくはっきりとくっきりと活字として見えるものだけが情報ではなく心を使って
伝わる感覚が発達しなければならない。今この話を聞いたからといって全員が引く必要は無い。経験の浅いものは表に出て経験を増し、
揉まれるチャンスを活用するべきだ。それに合わせて薀蓄のある感想や論文もバージョンアップしていく事だろう。全体性を感じる力が大切だ。

折角ビデオの話題で楽しく盛り上がっていたのに乱入者の無礼でシラケテしまった。
アミーゴさんやクーさんのやり取りで深みの話題に入ったのに流れてしまった。
欠けている所があれば埋め合わせていかなければならないが、合理的なスレの流れも大切です。
10レスや植木の喩えもきちんと回しきれてはいない。
ミノムシ君の昇天気功の体験記に対しても繋がっていっていない。
全体の流れを憶念する事が大切。これにはかなりの集中力記憶し続けて全体を感じる能力が必要です。
125ぷーちゃん:05/02/27 01:28:00 ID:OiDhPH870
○さん、
翔さん、クーさん、桜さん、
こんばんわ!!

>>62クーさんより
>第一に自分対自分に嘘つく事無く、理知を回し、心を見つめ、熟慮し、行動する事を基本とします。
>そんな自分が、○さんに出来うる限りの誠実な心、理知、熟慮で応じます。
>そして他の研鑽者の皆さんにも、出来うる限りの誠実な心、理知、熟慮で応じたいと思います。


本当に大恩人の○さにん生きていく上で一番大切なものは何かを教えて頂かなくては、何が大切であるかさえ
分からないままだと思います。誤魔化して他の人に対して本当の心からの優しさ、気配りが出来ずにいたと思います。
昨日の女の子から学ぶ所があります。本当正直、素直で、誰に対しても優しくどうしたの?と声を
老人の人だろうが、お店で忙しく働いていて品物にホコリがついて嫌だと思って叩きを探して掃除までして
他の人に不愉快にならないように気を配る事が自然に出来ている。私も自分に対して嘘を付くことなく
他の人にも嘘を付く事もせず、○さんのに教えより、一番大切なのは「心」と教えてくださった。
私も心から変えて行きます。常に正直、素直、他の人にもどんどん優しく出来るようになります。
126ぷーちゃん:05/02/27 01:29:25 ID:OiDhPH870
>>94クーさんより
>「人は心ほどの世を経る」と言う言葉を聞いた事があります。心に描いている事が人生絵巻となって紡がれて行くという事だ>そうです。
>はい、私も聞いたことあります。○さんも常に強調されているポイントですよね。
>心は才能があろうが無かろうが、悪因縁があろうが無かろうが、とにかく人間皆持っている機能ですよね。
>どう使うかが問題ですよね。


本当に自分の心まで破壊するエゴ鬼はきちんと成敗します。本当です。何時までもエゴ鬼に執着しません。
ただの見せかけで、本当ではない。自分を大切にしていない。滅ぼしているだけでしかない。
心が一番大切で、まともに使わないと、どんどん汚れてぼやけてしまう。それだけではおさまらず
自分滅ぼしに拍車がかかると思います。
127ぷーちゃん:05/02/27 01:30:50 ID:OiDhPH870
>>55○さんより
>大善の恩恵に、胡坐をかいてるような怠慢な大罪は一体何でしょうか?
>善人を手かせ足かせを嵌めて精神と肉体を酷使させて運命をも縛り下降させて楽をしようとするのは大罪です。
>エジプトの王が、奴隷を死ぬほど苦しめて酷使するのに似ています。
>人様を酷使して、自分は怠けて胡坐をかいても大罪の故に沈み込み、痛い目に遭い続けます



それこそ大善の方の優しさで、教えてくれる事に対して、ただ溝に捨てているような事でしかない。
失礼極まりない。胡坐をかく事は、優しさに対してただああーそうなんですかだけで真剣に教えを
覚えて実践しなければと思わず、他の人回さずお構い無自分勝手。
善人がどんな努力して来たか?を真剣に考えない。
大善の方を酷使しては自分を只滅ぼすだけ。胡坐をかくのは、自分の事さえ分かっていない。エゴで目さえ
曇らせているんだと思います。王様だから何をやっても言い訳ではない。自分の我欲で奴隷を苦しめる事は、
人間として扱っていない事になる。私も出来ないとあせりまくり他の人に、たよってしまう。
それこそ失礼極まりない事だ。反省します。



>>114
翔さん朝4時頃まで、ありがとうございます。お疲れ様です。
128マリリン:05/02/27 02:10:00 ID:OiDhPH870
今晩は。大変恐縮してます。自分の事、見つめてませんでした。エゴ丸出しです。
○さん、大変失礼致しました。
翔さん、クーさん、桜さん、大変失礼致しました。


>>113翔さん
>とにかく悪循環のループから脱出する為になすべきことは何だろう?
>やっぱり思考をレゴブロックのように積み上げていく事、大切だと思います。
ありがとうございます。いつも暖かいお言葉を感謝します。
みなさんの邪魔をしないように、でも、付いていきたいのでがんばります。
>>118桜さんったら御謙遜!!サボリは自分の首を絞めるのでやめることにしますw。
>>121○さん、ごめんなさい。サービス精神、責任感もなく、気分次第の参加でした。
>>124○さん
>心を使って 伝わる感覚が発達しなければならない。今この話を聞いたからといって全員が引く必要は無い。
>経験の浅いものは表に出て経験を増し、 揉まれるチャンスを活用するべきだ。それに合わせて薀蓄のある
>感想や論文もバージョンアップしていく事だろう。全体性を感じる力が大切だ。
浅すぎてすみません。これからは経験を増して、このチャンスを活用させていただきます。
心を使って、感覚を発達させていきます。
129マリリン:05/02/27 04:51:16 ID:OiDhPH870
サボリの自覚をしていませんでした。心に蟠りがありました。仕事が忙しいとか、大変とか
常に、気分次第で、○さんの教えをしっかり考察してきませんでした。
わかった気になって、自分を誤魔化し、でも中身がからっぽなのは周知の事実で、そこでサッサと
自分の内容のなさを認め、反省して、改めていけばよかったのに、エゴはいやだといいながら
正義を目指すといいながら、エゴの厚塗りをしていました。全然、基礎も学べていませんでした。
自分で考察しようと思っても、いつも「どうしようー!!」が頭、心、体をかけめくって、宿題を
忘れてさっぱり分からないのに、先生に指されてしまった状態でした。
私の悪カルマだと思います。分からないのに、分かったように振舞おうとして、やっぱり分かってなかった。
素直じゃないから、正直じゃないから、必ずずれてきて、誤認識のままで平気でした。
とても目が粗い、微細とは全く逆をいってました。
こんなになるまで知らぬふりをして、誠意の欠片もなかったです。自分に対してそうだから、他人に対しても
平気でやってしまいました。これでは、理知が発達する訳ないです。ずるい汚いエゴが心にへばりついて、
それを無責任に自分の事なのにも関わらず放置してました。放置どころか、ヤバイな〜と思って
何事も明確にしませんでした。ルールに沿っていきませんでした。つねに誤魔化しの境地、心から
発生しているんだと、教わっても、直そうとも思うより、そのうち直るんじゃないかとそのままっだった
と思います。心から直さないと、うわべだけでは絶対直らないのに、抵抗をいまだしていました。
130マリリン:05/02/27 04:52:21 ID:OiDhPH870
翔さんやクーさんの存在を、ズルのために悪利用してました。自分の理解力のなさはサボリや悪カルマの報い
なのに、翔さんクーさんが分かりやすくしてくれたところで、いい気になって、お粗末な文章をアップさせて
結局スレを穢してしまいました。本当に申し訳ありません。自分本位で、心の事はそっちのけでした。
無心になれないのも、常に、揺れ動く不安な心と傲慢でチグハグな考えしか沸き起こらない。
興味がないからと無関心で、アミーゴさんのスレもまともに読んだことがありませんでした。
こうやって、ウソこいていたんだと、いかに自分が卑劣ヤローかがわかります。
呪われて当然です。自分で自分をいつまで呪えば気が済むんだと悲しくなります。○さんの真心を
どれだけ叩き潰してしまったか。それにも飽き足らず、くらーいスレで愚痴不満の当てつけまで
してしまいました。そんなに自分勝手がいいのかって、自分勝手なんか在り得ないのに
ぐうたらしてサボル事で誤魔化しです。
まじめのつもりだったのに、ちっともまじめじゃない。ウソはばれるのにまだ付いてる。
能力付けて行きたいです。正直にいきたいです。法則に沿っていきたいです。
役立たずのまま終わらせたくないです。心を入れ替えます。エゴはいらない。
自分を理知で照らしていきます。ごめんなさい。
131:05/02/27 06:30:40 ID:CuMj77EW0
>>120○さん、
有難う御座います。そのお言葉を励みとさせていただきます。今後もひょうきんでピエロ役を演じる
「研鑽の鬼」としての存在を発揮していきたい所存です。

>>116 桜さん、(悪因縁について)(横レスですがの件)
>一般的に言われているその3つは微妙に間違いだと思うし、ある意味ではと考えるのは良くないけ
>れど、正解なのかな?
>これは私が自分の悪因縁を考察した結果ですから今後も変わっていくでしょうし事実関係は違う可
>能性大だとw先に断っておきますが、
>私は、物心つくかつかないかの頃から怠け者だった事と、トラウマについての考察から、
> 持って生まれる性質と、生まれてから作られる性格とがあるんじゃないかなと感じています。

反省心の無い人に言う言葉は
「ああだれ、こうだれいいわけばかりで、1ミリも変ってないね、あんた!」って言うじゃない。
分ってくれなくて、残念!
           ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ 
         .|  Y   \ / }i        やれカルマだ、やれトラウマだと、屁理屈、逃げ口上の人って、
         |  /    / ヽ ミ       「1ミリも変ってないね、あんた!」って言ってやるもんですよ。
         .!(6リ     (__) ノ  <  
          リノト、 '/エェェェヺ         分ってくれなくて、 残 念 ッ !!! 
          り| ヽ  lーrー、/  
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \          
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
132ぷーちゃん:05/02/27 23:57:53 ID:OiDhPH870
○さん、翔さん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>121○さんより
>マリリンさんとぷーちゃんが見下されていたと怒ったのは一つには正しい事ですし、
>もう一つには間違いです。その後に桜さん自身が二人のことを「馬鹿にしていました」と言いましたが、
>2人が馬鹿にされる理由は実際にあります。自分よりも完全に劣ると思う相手を自分よりも優る様に
>見ている態度を取るのは卑屈というものです。社会経験とかその他の面で必ず桜さんよりも優れているところは
>2人にも絶対にあります。

なぜ他の人しか攻めないのか?自分と言う身をしっかり作っていないからだと思います。
きちんと作っていたら、怒る必要もないはずです。軽く馬鹿にされちゃった。
そうかそう思われちゃつたんだとイライラしなくてもいいのにと思います。
少しの事に執着しているからなんだと思います。只の感情、自己中心なんだと思います。
毎日、大善○さんの教えを復習してどんどんがんばろうと教えを覚えて、自分を作る
努力をするはずです。自分の行動に責任を果たしていない事になります。反省します。
133ぷーちゃん:05/02/27 23:58:48 ID:OiDhPH870
>>124○さんより
>いちいち説明されなくても存在する意味合いというものが何処までも深く読み取れるかどうか?
>それが大人の研鑽者としての深みの世界というものだ。大きくはっきりとくっきりと活字として見えるものだけが情報ではな
>く心を使って 伝わる感覚が発達しなければならない。今この話を聞いたからといって全員が引く必要は無い。
>経験の浅いものは表に出て経験を増し、・・・

私は本当自分の事しか考えていないんだと思いました。反省します。大善○さんにチューニング(空気)を読むと教えて
頂いたのになぜ大人の研鑽者として出来ていないのか。自分一人の事しか考えていないんだと思います。
それこそ我侭、気まま、汚していると思いきちんと改めて反省します。
これからは人に伝わる感覚を養います。人から伝わる感覚を養います。
134ぷーちゃん:05/02/27 23:59:44 ID:OiDhPH870
>>124○さんより
>桜さんが反省文を載せようとする間に他の人が全く別の話題の発表をしてしまったら、スレの流れが狂ってしまう。

本当にその通りです。自分の事しか考えていないから、出来てしまうんだ。このスレの稽古場は、みんなで勉強する場
を○さんが作ってくださったのに、一人がずれて一人がずれてとなるとごちゃごちゃになってしまうんだ。
本当にごめんなさい。反省します。
それこそ桜さんの気持ちまで乱してしまう事になるんだ。本当にスレの流れを乱してしまい反省します。
自分のエゴ鬼なんだ。絶対に滅ぼして、他の人の気持ちを読めるようにこのスレの稽古場しっかり
勉強していきます。大切な事なんだと思いました。

>>48○さんより
>ある人は植木鉢の一つの植物も水遣りを出来ず枯らしてしまう。
>ある人は一つだけなら常にその植物を覚えていて頭も心も気も水も労力も惜しまず掛け続けられる。

私も今までは枯らしていました。しかし気持ちを切り替えて一つの事から、真剣に積み上げて
真面目にどんどん明るく前向きな人間として生きていくことが大切だと思う。
苦あれば楽もある。何時までも暗くしていては始まらない。笑顔が大切なんだ。
がんばろうと思います!!
135マリリン:05/02/28 00:54:27 ID:ipyRYm/a0
みなさん、今晩は!!
○さん、翔さん、桜さん 今晩は!!


昇天4ダンから
【無心の実践】について、考察して見ました。心に蟠りがあると、無心とは程遠いです。
悩んでる、迷ってるなどの状態は、エゴに弄ばれて時間の無駄でしかないと思いました。
「無心」と言っても、常に情報が入ってきて、通勤途中「無心」ってなんだろうと
考えても、考えてしまうのが、もう誤認識なのかなと思います。自分が無責任だから
「無心」とイメージすると、「無関心」や「無責任」が頭に浮かびます。
なんてお粗末な発想なんだろう。もっといいイメージにしていこうw。
>>111翔さんの
>オーラ・マッサージするときはもっとニュートラルな曲を選びます。
>あまりイメージを湧かせることなく、音楽に身をゆだねて、
>音楽に自分が溶け込んでいくような感じで、手のひらの感覚を感じながら実行しました。
>かなり「無心」状態を達成できますよ。気分が調和されて、一日のうちでも非常にゆったり落ち着きます。

やっぱり私は誤認識していました。イメージを湧かせることなく、とってもリラックス状態で
反省してすぐにリセットできる、それもとっても理想的な出発地点へ自分を持っていける感じかも
しれないなぁ〜。私もオーラマッサージ音楽聴きながらホワ〜ンと「無心」を味わいたいです。
136マリリン:05/02/28 01:06:17 ID:ipyRYm/a0
悩みや迷いは、不安や不安定だから発生しやすくって、泣き言や不満・愚痴がでたら
自分のヤバイバロメーターと心得ます。
常に意識して理知的考察で愚痴・不満を解消していこうと思います。文句言ってられる状態は余裕あるのに
サボリたいだけだったと、反省して、何度も思うんですけど、絶対やめると思ったら
気持ちがとっても楽に軽くなりました。自分が今やるべき事が見えました。
あとは、やるのみだけです。迷いや文句が、不思議なんですがパッと消えちゃいました。
ものすごく気分がいいです!!○さんに感謝、感謝でいっぱいです!!
自分の問題課題がいやだったのが、明確にしてみたら心が決まったというか、必然的に
遣らざる負えない事実が見えて、文句言ってられないのが分かりました。
気分すっきりがんばりますw!!
137桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/28 01:36:55 ID:xnT3RKpm0
○さん、翔さん、ぷーちゃん、マリリンさん、皆さんこんばんは!
>>120 ○さん お久しぶりです!
>スレも五段まで来て各自は何を学んだでしょうか?
>具体的にどの位、意識に変化が起きましたか?どれ位進歩しているのか?常に意識していくべきです。
心を動かすのも救うのも心だという事を学びました。
最初は理解がメインでしたが、実用実践に意識が変わりました。
検証したら実践。設計図に沿ってコツコツ実行します。

>本当の実力は見た目に見えない気配り、見る人が見れば分る微妙なバランス感覚にあります。
>目立たない様に裏方で徳を積むという徳を既に身に付けている翔さんに皆さん賞賛をどうぞ!
素晴らしい熟慮力を備えた翔さんを尊敬します!
           +         +    +
             +    Λ Λ +     +
               +  (・д・ミ)    +
           +     ⊂ ⊂丿 +
                 ⊂⊂ノ        
        +       +      +       +
              ノ ノ ノノ ノノ ノノノ
   翔さんわっしょい!          翔さんに賞賛を!
.           ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
          ∩ ´∀`∩∩´∀`∩∩ ´∀`∩
          ヽ   彡ノ ヽ   ミ丿ヽ   ミノ
           )ミ(ミノ  (彡ヽノ   )ミ)ミ)
           (_)し'  し(_)  (__)_)
>>131 翔さん
仰りたい事の一部が分った気がします。実践して答えようと思います(o゚▽゚)o
屁理屈ではなくて気持ちで動かされたw「研鑽の鬼」に感謝!!!
翔さんまで見下してしまって申し訳有りませんでした。同じ非礼は二度としないように
確り変わっていきます。
138桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/28 01:39:03 ID:xnT3RKpm0
>>121
>理知的な考察を発表する時は数学の問題を黒板で解きながら説明する様に出来ます。
>そこに人格的要素を加えてしまうと威張って見えます。大義名分や理論的な正義に付いての考察発表の時は自分は出さず
>純粋な理論に徹するか、自分を出すときには分相応な態度や立場を表明しないと反感を買ってしまいます。
>私の様に堂々と断言するのは実力と自信、信念が必要です。威張る分の責任や面倒見をして認められるやり方です。
誤認識が沢山の私が考察を断言するという形で発表するのは、反感を買う意外にも自分の考えを押し付ける事になって
皆で教えを回していけるようにという気配りが無いと気付きました。
この贅沢な稽古場を最大限有効活用出来るように、人格を出さない考察の発表法をよく考えてみます。

>>122
>○さんという人が、「私や」翔さんやマリリンさんやぷーちゃん「他にも皆の為に各自に合わせて」考えて分りやすく纏めて話してくれている。
>と書けば文章としては問題なかったでしょう。ここに、「私や」が書かれて居なかった事から、皆とは私は別格の立場と感じさせてしまった。
言葉というのは思考や感情などの内面を込めるもので、言葉が相手に与える印象を考慮するということは、
見た目を変えることではなくて読む人への気配りだと感じました。
139桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/28 01:42:09 ID:xnT3RKpm0
>>123
>翔さんに対しても上からモノを言うのは間違いだ。口数が少なくても実力があれば感じ取らなければならない。ひょうきんでピエロ役を演じる
>「研鑽の鬼」も存在する。ほのぼのと平凡な主婦をしながら「研鑽の爪」を隠し持つクーさんもいる。罪業は多大で苦役が何世先まで予定されていても
>魂磨きに専念する「囚人研鑽者」アミーゴさんもいる。地味で控えめでもコツコツ努力する「堅実研鑽者」ミノムシ君もいる。
>私は断言する実力のあるものはクラスの実力の無い者がコツコツ基礎を身に付けるのを待っていると。頭が悪いと出る時期、引く時期が悪く、
>スレの中心的な話題と現在の流れとしての話題の読みが出来ない。それが出来るものは自分の発表や参加は下位者に譲って控える。
>>124
皆のための稽古場の中で、私のエゴが皆さんに害を与えないように気をつけ、色々な先輩の人格や人柄がよく分るように努力します。
現在は、エゴを抑えて相手の事を考える力が高い上位者が、チューニングが下手な私の成長を優先して下さっている状態です。
このままでは、優しい善人程たくさん待たせてしまう事になると思います。
全員に最大限有効活用される稽古場になるには、全員が自分勝手をやめ、相手の事をよく考えるバランスが大切なんだと思います。
そうなる事で、自分のエゴ鬼を滅ぼし他者の良い所を学んで一緒に同じ教えを考えていく事が出来る。
○さんという大善の心を中心軸にして、教えや色んな長所や短所を持つ研鑚者の人格も、魂を磨く教材として活用される
素晴らしい稽古場の完成は、一番怠けて生きてきてスレの流れが読めてない状態の私の努力にかかっていると実感しました。
しっかり自制し、皆の心が作っているスレの流れを読める力をつける為に、時間と心を大切にして基礎を作っていきます。
140マリリン:05/02/28 01:56:56 ID:ipyRYm/a0
>>131翔さん
>「ああだれ、こうだれいいわけばかりで、1ミリも変ってないね、あんた!」って言うじゃない。
>分ってくれなくて、残念!
凄い怠け者で、脳構造も怠け主流だから、教えを覚えようなんて無理だろうとマイナス根性を反省すると共に
なんとなく覚えたからお稽古しない、の傲慢マイナス根性が、こんな自分を自分でのさばらしていた事も
しっかり見つめて反省しますw。大体、失礼です。こんな凄い教えの価値が全く分かっていないふり、
ふりができちゃうおぞましさに、自分の事ながら最も最低だったと思いました。
翔さんは、いつも教えを楽しく、私らにわからせてくれて、とってもありがたいです。感謝します。
この一言が、輝いて見えました。言い訳には理知的考察が全然ないんだという事がよくわかりました。
言い訳は不幸の始まり、理知は幸福の基礎固め。理知が発達するよう努力していきます。
141桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/28 20:18:16 ID:xnT3RKpm0
みなさん、マリリンさん、ぷーちゃん、翔さんこんばんは!

>>136 ぷーちゃん
>なぜ他の人しか攻めないのか?自分と言う身をしっかり作っていないからだと思います。
>きちんと作っていたら、怒る必要もないはずです。軽く馬鹿にされちゃった。
>そうかそう思われちゃつたんだとイライラしなくてもいいのにと思います。
傷つけてしまって本当に申し訳ないです。途中参加で理解度が低いと思って見ていました。
私も基礎が出来ていなくてしっかり理解しているとは言えない立場なのに、必要以上に下に見ていたと思います。
人それぞれの個性や得意不得意があるので、見下すというのは誰に対しても大間違いで失礼な事でした。酷い事をして
しまったと後悔しています。翔さんみたく気配りが出来ないで、ただ押し付けるという風にしてしまった事が馬鹿にしたのと
合わさって沢山傷つけてしまったと思います。皆が学びやすいようにと気を配る事が出来ない心の狭い自分を
恥ずかしく思いました。私はヒッキーで対人経験が無くて感情を殺して生きてきたので、社会経験があって感情豊かな
ぷーちゃんとマリリンさんがとても素敵に見えます。悪い事した私をちゃんと指摘してくれてありがとうございます。
これ以上何かで傷つけてしまわないようにしっかり自分のエゴ鬼を見つめて滅ぼしていきますので、これからも
どうぞよろしくお願いします。
142桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/28 20:26:11 ID:xnT3RKpm0
>>136 マリリンさん
いつも思うのですが、心から感謝している反省している喜んでいるというのがすごく伝わってきます。
言葉に気持ちを入れられる人だからだと思いました。私は自分中心で人のことを考えず、ただの文字だけで実用的じゃない
事を考えて結局屁理屈にしてしまう欠点があるので、普段から感情や心を大切に使えるように、自然体の快さを学ばせて
もらって見習って直して行きたいと思っています。一緒に稽古場に居させてもらう身として立場を弁えて、翔さんのように
役立てる人になるように努力していきますので、これからも宜しくお願いします。
私も基礎を積み上げていこー!っと具体的に考えたら、わくわくどきどきなりました。○さんと皆さんに感謝の気持ちで
いっぱいです。多分マリリンさんと近い気持ちになっているのかなと思いました。ほんと気分すっきりです。
コツコツ努力って楽しいものなんだって実感しました!
143桜 ◆SKv7X/Inko :05/02/28 20:32:53 ID:xnT3RKpm0
>>135
>【無心の実践】について、考察して見ました。心に蟠りがあると、無心とは程遠いです。
>悩んでる、迷ってるなどの状態は、エゴに弄ばれて時間の無駄でしかないと思いました。
>「無心」と言っても、常に情報が入ってきて、通勤途中「無心」ってなんだろうと
>考えても、考えてしまうのが、もう誤認識なのかなと思います。自分が無責任だから
>「無心」とイメージすると、「無関心」や「無責任」が頭に浮かびます。
>なんてお粗末な発想なんだろう。もっといいイメージにしていこうw。
○さんだって翔さんに賞賛をとか、祝ッテヤルとか言ってますから・・・何故か誰も突っ込みませんけど。

>やっぱり私は誤認識していました。イメージを湧かせることなく、とってもリラックス状態で
>反省してすぐにリセットできる、それもとっても理想的な出発地点へ自分を持っていける感じかも
>しれないなぁ〜。私もオーラマッサージ音楽聴きながらホワ〜ンと「無心」を味わいたいです。
何も言い訳考えずにただ無心になるだけで、元気になれるって思うと、ちょっとお得感を感じてきますねw
私は今日は○さんお奨めの月光ではなく、ドビュッシーの月の光wで翔さんのイメージを取り入れて
心のぽかーんと感覚を意識してやってみましたら、なかなか良い感じでした。
好みの曲をかけるのがポイントみたいですね。でも選曲に自信が無いのに代わりは無いので、
何か良い曲が見つかったら是非教えて戴きたいです!

ところでコツコツ型のミノムシさんの気孔研鑚、何か進展などはあったのでしょうか?気になりますね。
私はまだ練功基礎を一日一回やっているだけなのですが、もう少し丁寧にやったら効果を引き出していけるかな??
と考え中です。無心の実践とオーラ・マッサージと気孔の話題も、楽しいので進んでいったらいいなと思います。
けっして技をぬすむ気満々なのではな・・い・・ですよ・・・・|柱|∞・`)チラ
144ミノムシ:05/02/28 22:07:10 ID:AQELEbAW0
皆さん、今日は!
○さん、いつもありがとう御座います。

新スレオメデトウございます。
練功する事の意味について考察したいと思います。
練功した後、全身に意識を向けると活性化された血流が流れているのを感じます。激しいスポーツをやった後と違って
静かに活性化している感じです。私は水泳、サイクリングで身体を鍛えていますが、練功をやるようになってから
筋肉の張る感じがすっかりなくなりました。と同時に心の内部に意識が浸透していくのも分ります。月面探査機が静かな月の表面を
じーっと観察しているような意識です。その時にはあまり感情的起伏は起きません。カメラの目になったような面持ちです。
表面の起伏をあくまで客観的に捉えることはあってもカメラ自体は振動しない、映像にブレは起きないとでも言うのでしょうか。
このブレのない目と理知作用と関係しているように思えます。理知によって心は制御され、制御された心が豊かな情操を生むという循環を
感じました。練功後、聴く音楽は心のひだによく染込んでくる気がします。
自然の中に生かされている人間が自己の心を大切にし、自然を尊び、自然との調和を求め、他者の心にも同じ様に敬愛を示す事が出来る、
素晴らしい摂理だと思います。
とこらが、自分の身体を意識しないと、心に向けるよりも、刺激的な外界に意識が漏れて行き易い。心は次第に殺伐として来る。
すると認識のレベルの純度が落ち、結果心のさまをつぶさに見ることは出来なくなる。つまり心が心としての機能をを伴わないまま、
言葉、思考、行いを発すれば、実質的なエネルギーは発生することなく、空回りでどこまでも回転させる事になる。体内エネルギーは
無駄な活動に消費されるのみ。ここに、悪思考パターンのループも起きるのではないかと思われます。自分の中で空回りしていると、
当然、他者の心にも鈍感になる。人と人が存在するのに、お互いの心の疎通がスムースな状態で行われない事は、家庭、学校、職場、
社会でも悪環境の状況をもたらす事になる。故に、○さんの教えに従って、一日の内で何度か自分の身体と心に意識を向けることは、
理知の考察と同じ様に重要な事だと思いました。
145ミノムシ:05/02/28 22:08:07 ID:AQELEbAW0
>>111 翔さん、
>音楽に自分が溶け込んでいくような感じで、手のひらの感覚を感じながら実行しました。
>かなり「無心」状態を達成できますよ。気分が調和されて、一日のうちでも非常にゆったり落ち着きます。
>手、足もぽかぽかしてきます。冬の陽だまりで背中に太陽を感じる感覚。
私もオーラ・マッサージ取り入れました。ビルの屋上でやったりしています。真冬でも太陽は暖かいです。
146ミノムシ:05/02/28 22:12:22 ID:AQELEbAW0
>>143 桜さん、
部屋の空気の換気は十分ですか?新鮮な空気を取り入れてからお試しあれ。
147ミノムシ:05/02/28 23:09:29 ID:wc/0kRlN0
>>135 マリリンさん、
電車通勤ですか?もしそうなら、座っても、立ったままでも、無心行は実践できますよ。
呼吸に意識を集中して、なるべく雑念を追わないようにする訓練です。
チラシとか、目を追わないように自戒します。でないと雑念が即座になだれ込んできます。
車窓から遠くの景色を眺めるのは良いと思います。

ところで、ちょっと思うところがあります。いくら行法を重ねても、根本的考え方に間違いがあれば
不安、焦燥感、悩み、愚痴、不満は出てくると思います。その上塗りの為に「無心行」をやっても効果は
あまり望めないでしょう。翔さんのアドバイスの様に、「心がグダグダいう事」を辞めなければならないと思います。
マリリンさんのレス、読んでいると、努力する事がすごく億劫な様ですね。文面にあやふやさを感じます。
生きている事事態にムカついているようですね。自分の人生を何の為に生きているか目的が無いように感じられます。
そういう自分を見つめていかないと、行法とか稽古場スレとか生かしていけないと思います。
>611 舞踏4段 ○さん
>実はそういう自殺願望者は本々常に自己破壊衝動、願望があります。
>自分で気が付くか付かないかは別として、自己破壊衝動を何かで紛らわしてきました。
>誰かに怒りをぶつけても誰も貴方(自己破壊衝動者)を愛してはくれません。
矛盾してるようだけど、自分の中の自己破壊衝動者の息の根を止めるしかないと思う。そして成仏させてあげれば?
安らかに永遠に。アーメン!南無〜!
148ぷーちゃん:05/02/28 23:56:23 ID:ipyRYm/a0
○さん、ミノムシさん、翔さん、桜さん、みなさんこんばんわ!!

>>120○さんより
>何時もヒョウキンで可愛いAAを貼ってくれますが、それなりの実力がありながらも裏方役に徹するサービース精神や
>分を弁えた役回りの理解をしている人です。程好さを常に心がけて合格しています。
>本当の実力は見た目に見えない気配り、見る人が見れば分る微妙なバランス感覚にあります。
>目立たない様に裏方で徳を積むという徳を既に身に付けている翔さんに皆さん賞賛をどうぞ!
>私が出ない間の翔さんのやり取りは気が利いていて優れています。

翔さんは自分の事より皆んなの為にと言う本当の優しさ、強さ、が滲み出ている。私も見習いたいです。
これこそ本当の実力なんだなと思います。ありがたい。すてきだな。あこがれてしまう。
私もこれからもっと勉強して翔さんのように、なりたいです。心からの優しさを目指します。
それこそ人間として生きていることなんだ。他の人のことを真剣に考える心からの強さ
労わりが出来る。私も出来るようになりたいです。
149ぷーちゃん:05/02/28 23:57:29 ID:ipyRYm/a0
>>9頑張れ皆さんより
>一体何時から、誰が決めたのだろうか?
>怒ってはならない、哀しんではならないと。

喜怒哀楽がきちんと出来ないと気持ちも生きずまって行くと思います。
何処まで怒っていいのか?分からないんだと思います。
抑えられなくなって今の犯罪が起こるんだと思います。
普通は親が子供に教えていく事なのに、親も親から教えて貰ってなくて
分からないから教える事が出来ないんではないでしょうか?
ただ子供が人を殺したり、犯罪などしなければいい、親に迷惑さえかからなければ
と思っているだけではないでしょうか?自分勝手。自分さえ迷惑にならなければいい。
自己中心で、怠けて、我侭、自分勝手、サボリ、怠慢。自分を大切にしない。
少しでも怒ると、すぐ言葉の暴力と変に騒ぐ事しかしない。まやかしの事だと思います。
150ぷーちゃん:05/02/28 23:58:40 ID:ipyRYm/a0
>>10頑張れ皆さんより
>もしも、自分の人生というガーデンにあの花を咲かせたいと言うなら、
>あの花に相応しい土壌作りが必要だ。
>その花も咲かせたいなら、その花に相応しい土壌が必要だ。

私自身まだまだエゴ鬼が沢山あります。しかしこつこつ大善○さんの教えをしっかりと
体の血肉にして実践していき、他に困っている人に教えを回せるようにしっかり
復習して教えの花を咲かして行きたいです。その花想応しい土俵作りをこつこつがんばります。
何時までもエゴ鬼に取り付かれていたくありません。悪は滅びてと思いしっかりします。
自分のきちんとした花がさくように・・・と真剣にがんばります。
151マリリン:05/03/01 01:01:21 ID:OjK7GAai0
自分の事一掃しないと、もっと辛くもっと惨めでこの先送るとなったら、後悔しかないのは
もう、たくさんです。ミノムシさんご指摘のように、私は、ずっとあやふやにその場を誤魔化して
生きてきました。確かに、目標もなく回りに流され、考えることもしてなかった。
それでも、この○さんの教えにふれて、このままで終わりたくない、一度も感じた事がない
達成感を味わいたくなってきました。エゴ塗れの自分を取り除きたいのです。
兎に角、言葉に注意していきます。

>>8 :頑張れ皆さん
【参考】
>例えば数学で言えばマイナスとプラスを定めたら、
>それを途中であやふやにする訳には行きません。
>これと同じ様に正しいという事と間違いという事をごちゃ混ぜにすれば、
>正しい事という言葉の意味は間違っているという言葉の意味に成ってしまい
>こう言う混乱不健康が生じると盗むとか殺すとか犯すという罪が、
>正しい行為という妄想錯覚まで起きてきます。

基礎を徹底して、心に、頭に、体に刻んでいきます。間違ったままではなんの
進歩も進化もできないいんじゃ、○さんに申し訳ないです。

152:05/03/01 01:17:58 ID:L54SHxhv0
皆さん、今晩は!

さて、マリリンさん、皆からに色々指摘を受けてラッキーじゃないですか?
僕も今夜、ミノムシさんの後を継いで○さんの十レスから引用させてください。
昇天4段612 
>生きる目的、価値、意味を知って下さい。
>何処からでも人間は生きる意味、価値、目的を見出せるのです。
>今日生きている事、【貴方という宇宙】を貴方が慈しみ探究して下さい。
>学ぶ事は楽しく価値があります。
>自己を呪えば人生は不幸を敢えて呼び込みます。
>貴方が生まれてきた意味、価値、目的があるのです。

マリリンさんは生きる目的があやふやで明確さにかけるような感じです。
マリリンさんは、この地上に生まれてきたことに対する凄い嫌悪感があるんじゃないかな。
それとも、みんなからちやほやされるようになったら、生きる気力が生まれるんだろうか?
153:05/03/01 01:20:17 ID:L54SHxhv0
>>144 ミノムシさん、お久しぶりです。
練功に関する考察文、有難う御座いました。大変参考になりました。
ミノムシさんは、水泳にサイクリングですか、いいですね。僕の方はエアロビ系スポーツは、ジョギングとステッパーと言う器具を使う運動を
やっています。登山も好きです。普段は車で移動することが多いので、歩くことが不足しているのがなんだなと思っているところ。
練功のほうは夜寝る前にやっています。

>自然の中に生かされている人間が自己の心を大切にし、自然を尊び、自然との調和を求め、他者の心にも同じ様に敬愛を示す事が出来る、
>素晴らしい摂理だと思います。
山に登ると自然との一体感は格別です。美しい日本、地球守っていきたいですね。
154:05/03/01 01:57:09 ID:L54SHxhv0
マリリンさん、
持って生まれた性質つまり「因」と呼ばれているものですね。それは「縁」と呼ばれる外的要因、身近な所から
言えば家庭環境だったり友人関係だったり、ショックな事故、事件、天災、運命的出会い(良い意味と悪い意味)
、物理宇宙的な変動、オカルト神秘的星の影響、個人的な星回り、星座からの影響など外界からの影響を良きにつけ
悪しきにつけそれら全体からの影響は、個人の内なる環境、外なる環境に変化、変容をもたらすと推測できます。
でも変化があると言っても、その人の性質プリズムのどの階層にどんな変化が及ぶのかが問題にされるべきですよね。
どんな性格因子のどんな化学変化がいったいどの階層で起こったのか。浅い階層の変化か、中位の階層の変化か、
深い階層の変化か?それによっても「変化」「変容」の有効性、内容、質が自ずと異なって来ると思います。
果たしてどの階層で変化が起きているのかが問題にされるべきだと思う。今日はとても反省したけど、明日の朝にはけろっと
忘れてしまった程度の変化なのか?それとも二度と同じ間違いは起こさないという絶対なる決意の変化なのか?
なかなかド壺から出て来れないループ構造を断ち切る鍵はやはり「ザ・生きる祈りの人」にすっぽり生まれ変わった方が良いね。
155:05/03/01 02:02:41 ID:L54SHxhv0
因と縁が織り成す相互関係の中でこうして稽古場は紡がれていると思います。
156マリリン:05/03/01 02:44:16 ID:OjK7GAai0
翔さん、有難うございます。本当にこんなに指摘を受けられるなんて、一般社会ではなかなか
ありえません。なんて、ありがたいんでしょうw!!
私は、あれっ!ちやほやされてるじゃないですか!!んーー恥ずかしいですw。

>>154翔さん
>「ザ・生きる祈りの人」にすっぽり生まれ変わった方が良いね。
折角、地上に生まれてきたのに嫌悪感が強いから生きる気力が薄いなんて、感謝してない事ですよね?
仰るとおり、私、すっぽり生まれ変わります!!
157桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/01 21:15:44 ID:skU5lnSW0
ミノムシさん、お久しぶりです。(o*。_。)oペコッ
翔さん、ぷーちゃん、マリリンさん、皆さんこんばんは!

>>144 ミノムシさん、呼びかけに即反応してくれる所に大きな思いやりを感じました。
すごいです!(o゚▽゚)o気孔法という体の行法から心(感情)頭(理知)へと考察を循環させている。
気孔はあくまでも精神力などの霊的効果のみを期待して行うものだとばかり思って居ました。
スレでは頭や心を中心に考察を進めがちですが、霊的効果だけではなく、自分を見つめ心(感情)を制御するのに
とても効果がある様ですね。頭と心と身体はセットで研鑚するべきだと思いました。
私も今日は(換気をした上でw)丁寧に気孔をした後、じっと目を瞑り自分の内面を見つめる時間を数分間作ってみました。

普通に生きていたら境地的に出会えない、色んな種類の神の子に出会える稽古場。
これも○さんの1000%慈悲の一部だと思いマス。恩に報いる為に常に意識を上げて行きます。


158桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/01 21:19:23 ID:skU5lnSW0
>>149 ぷーちゃん
喜怒哀楽がきちんと出来ないと、暗い気持ちから抜け出せなくなったりする。
喜怒哀楽がきちんと出来ていない人が、怒りとかの感情を暴走させてしまうから犯罪が起こる。
喜怒哀楽をきちんと出来ない理由は、親が正しい事を教えてくれなかったからで、親も親から
正しい事を教わっていないから、教える事が出来ない。
正しい事を知らないままでいるから、深く考えないで適当に生きていってしまう。
親は子の事を深く考えられない。ただ犯罪するとか自分(親)に迷惑な事をしなければいいと思っている。
自分の事を深く考えて来なかったから、相手(子)の事も深く考えられない。
自分勝手は、エゴを勝手にさせている無責任だ。それは自分の事を大切にしていないから出来ること。
自分勝手に心を大切にしないで生きていると、言葉とか見た目の出来事に振り回されて騒いでしまう。

無知で適当に生きて見た目の出来事に流されてしまうエゴ鬼の考察から、心の大切さを実感しました。
心の状態を知るために、感情を見る。自分の感情を制御する事はとても大切だと、ぷーちゃんの考察から感じました。

o。    / ヽ  _      o。   _  ./ ヽ.
   /ヽ (  i/ ヽ 。o      / ヽ.i   i/ヽ.
   !  ヽゝi.人, -_.ノ       ヽ.ヾ人.i ノ ノ i
  ,.-‐ゝ_,,:'";;;;,゙':;,r''-‐、      ,.-‐、;:''゙゙;;;;;;.';._ノ‐ 、
. <  ー;;' ..;;;;;;;;;; ,;一  >    < 一 ; ..;;;;;;;;;;. '; ー >
  `>-‐''';, ::;;;;' ,;'`ー-<      >-ー`';, ::;;;;'',;''‐-<´
  /   /"'ノ''!''゙、ヾ  >      ! ___,. /"i'''!''"ヽ` ヽ
  ー- 'i_,. 'i   iヽ、_,..'    。    .i   i`、_ノ` ー'
       ヽ ノ    o  o     ヽ,.ノ
159桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/01 21:21:36 ID:skU5lnSW0
>>154 翔さん
赤ちゃんでも夫々個性があって、性質は皆違う。(因)
その子は、環境や親や友人や運命の良い影響も悪い影響も受けながら成長していく。(縁)
その影響は性格にも生活にもあるけれど、心境の変化についてよく考えてみるべき。
稽古場で言ったら、善の縁が自分の心境のどのレベルに浸透したかで、変化の仕方が変わってくる。
善の縁が、自分のどの部分にどんな影響を与えて、どういう変化が起きたかを考えてみて、
あまり変化が無いのなら、もう少し工夫が必要。ということでしょうか?

要するに心・感情の制御をして、出来るだけクリアな心の出発点を探そうと工夫してみる事が、
基礎の土台作りということでしょうか?
160ぷーちゃん:05/03/01 21:38:10 ID:OjK7GAai0
翔さん、ミノムシさん、みなさん、こんばんわ!!

>>147ミノムシさんより
>611 舞踏4段 ○さん
>実はそういう自殺願望者は本々常に自己破壊衝動、願望があります。
>自分で気が付くか付かないかは別として、自己破壊衝動を何かで紛らわしてきました。
>誰かに怒りをぶつけても誰も貴方(自己破壊衝動者)を愛してはくれません。


今まで自分の事さえ大切にしないで、他の人さえ大切にしないのに、それで他の人に優しくして貰うだけ
では、ちょっと調子よすぎる。それでちょっと注意されたと暗くなる。私も卑怯なんだ。絶対にエゴ鬼を叩きのめす。
私は辛くなるとすぐ自己破壊衝動をしてしまいます。しかし今、本当に大善○さんに教えを教えて、
頂けてなんてありがたい事でしょう。今までなら一人で、どうしたらいいのか
分からず対処さえ分からずでただ暗くなっていただけです。その事を思うとがんばるんだと真剣に思います。
絶対今の自分より、本当の優しさが出来るようにがんばります。
161ぷーちゃん:05/03/01 21:40:30 ID:OjK7GAai0
>>152翔さんより
昇天4段612 
>生きる目的、価値、意味を知って下さい。
>何処からでも人間は生きる意味、価値、目的を見出せるのです。
>今日生きている事、【貴方という宇宙】を貴方が慈しみ探究して下さい。
>学ぶ事は楽しく価値があります。
>自己を呪えば人生は不幸を敢えて呼び込みます。
>貴方が生まれてきた意味、価値、目的があるのです。


今、人間として生きている事は自分の今までの悪い事、罪などの報いを奇麗にしていく為なんだと思います。
その為に、大善の○さんからしっかり学んで行きます。
人間は宇宙から生まれてきたんだと思います。どのようにして生きていくのか?を常に考えてその考えを
価値、目的として生きる事の大切さをチャレンジして行く事をするんだと思います。
今日生きている事を感謝して、自分を大切に、他の人も大切にして行く事が大切なんだと思います。
自分を呪った処で、楽しくもない。ただ詰まらない人生しかない。
私が、生まれて来た意味、価値、目的をきちんと探して行きます。
私は本当に、大善○さんにお会い出来た事を大切に自分を変える努力をして行きます。
162ぷーちゃん:05/03/01 21:42:16 ID:OjK7GAai0
>>34翔さんより
>よく、レストランとかで「クレームを報告してくださるお客様は神様です」っていう表示を目にしたり、ご意見箱などが
>置いてあります。何故「神様」かと言うと、クレームの内容を改善できれば営業成績アップに効果があるから、
>報告してくれた人は会社運営側からすると、神様となるわけです。でも、不愉快な思いしたお客は何か、
>その分の弁償も貰えず、ただ神様あつかいされても面白くないもんです。お客の不愉快が直、会社側の利益に
>直結してしまうとは、アホクサ過ぎ。
>それと同じで、何か、他者からクレームが出たら、「これで私は上昇できます」って事を強調されると、
>この人、なあに?ってな感じで拍子抜けしてしまいます。不快感からさらなるムカツキへ点火される可能性だってある。


本当にそうです。こんな風にされたお客の気持ちはとも考えていないんだ。
「クレームを報告してくださるお客様は神様です」なんてお客の気持ちより、お店が利益が上がれば、
自分達のお給料が上がるだけで、気分を害したお客様の事はお構いなしの私利私欲なんだ。
お客様の事を考えてるようなふりなだけなんだ。本当今まで、こんな事にも分からなかった。
ただ不満があるからと書けば解決するのではないんだなと翔さんに教えてもらってこんな意味
があるんだと分からせて頂いたんだなぁと思います。
163ぷーちゃん:05/03/01 21:43:08 ID:OjK7GAai0
>>5頑張れ皆さんより
>これから起きそうな悪を防ぎ、既にある悪は止めて、
>これから起きそうな善を生じさせ、既にある善は更に育む。
>悪の防止、善の育生。(正しい努力・四正勤・ししょうごん)


本当に起きそうな悪を防ぎ、既にある悪を止めていかなくてはならないと真剣に思います。
その為には、何をするべきかを教えてくれた大善○さんに正直、素直に誤魔化さずにして行きます。
分からない事は素直に聞いて納得していけるようにどんどん気持ちを変えて行きます。
その事が大切なんだ。正しい努力の出来る人になりたいです。
164マリリン:05/03/01 22:05:26 ID:OjK7GAai0
○さん、翔さん、ミノムシさん、桜さん、
みなさん こんばんは!!

昇天4ダン○さんより
>だから、自分を愛しなさい、許しなさい、外界に対して無心でいなさいと言われると、エゴによる疲労感は
>無くなるでしょう。その代わり、自分の本質があまりにもちっぽけで何もして来なかったことに気付き、呆然と
>するでしょう。今後、貴方の人生をどうして行ったら良いか、自己を愛する事、生きる目的を明確にする事です。
>エゴを基準に生きてきた貴方の今までの価値観、生きる目的は何だったのか。それを描写してみましょう。
下界に対して無心でいようとしたのは、エゴによる疲労感をなくしたいと、思ったからなんですが、根本が間違ってると
行法をいくらやってもミノムシさんから言われたように不安、焦燥感、悩み、愚痴、不満は出てきました。
エゴによる疲労感で辛いと言うのも怠惰なんですね。常に逃避しているのが私の人生で、生きる気力が本当に薄いです。
地上に生まれてきたチャンスを、エゴを一掃して、自己を愛し、生きる目的を明確にしていきます。
このままじゃ、チャンスを棒に振る。そして来世も地獄の苦しみに遭うなんてとても耐えられません。
165マリリン:05/03/01 22:06:20 ID:OjK7GAai0
>>147ミノムシさん
>自分の中の自己破壊衝動者の息の根を止めるしかないと思う。そして成仏させてあげれば?
私の中の自己破壊衝動者の息の根を止めるべく、エゴを捨て去り自然に従っていきます。
かなり、根が深そうですが、それも勝手につくった妄想なんだろうと思います。
基礎が身についていれば、サラッと自然に言える事も、私の場合自信が全然ありません。
だから、全てあやふやになってしまいます。人生までもがいつもあやふやです。これがエゴ基準の人生で
エゴの餌になってるから、体もキツイです。これは自己破壊衝動が作動してる。変わった形の自殺になったら
いやだ。息の根止めて、成仏だわw。全部洗って出直しします。
166マリリン:05/03/01 22:07:06 ID:OjK7GAai0
この間は、やるべき事がわかってそれで勝手にすっきりしてましたが、そんなの上辺も上辺で
基礎じゃなっかったんだと思います。心から生まれ変わってこそすっきり晴れ晴れなんだと思いました。
エゴは捨て去り、私の様な自己破壊衝動者を無くして行きたい。それにはこのスレでもっと揉まれて
成長しないと役に立ちません。今はぶら下がってる状態ですから、早く、引っ張れる人になっていこうと思います。
167アミーゴ:05/03/02 00:15:54 ID:0j8rjep90
稽古場のみなさん、ご機嫌如何ですか?
○さん、何時もありがとうございます。

最近のニュースは異常な出来事ばかりで、自分が善い事をして来なかった事を反省し、「世界がまともになるように望み」、祈りました。
駅までの道を歩きながら、そして電車の中で「無心の実践」を致しました。会社に着くと「事務的な笑顔を仕事とし」、昨日有給を
いただきましたお礼を言い、席に着きました。自分が想像していなかっただけですが、色々と書類が置いてあり、自分の中では
休みになっていた一日にも出勤している他者との「関連」があると実感させられました。次々と仕事があり、追われるようでしたが、
「心を沈めて無心になる事」をいたし、仕事を致しました。
私は「心をかたくなにする」事で自分が被害者にならないで済むと妄想してきましたが間違いであり、被害者意識を高める事で
「森羅万象の相互関連の洞察」を怠け、自分に与えた人生から逃げようとしてきた愚かな自分を許してあげなければならないと
気付かされました。「無心の実践」で被害者意識から解放されていくことは、自分の現実事実を受け入れ修行する事で自分を大切に
していかなければいけないと実感させられました。人様を悪く思ったり、大変だからといって愚痴、不満を吐いても現実からは逃げられず、
「エゴを取り除く事」をして良い心で生きる自分を「自分が愛していかなければ」いけないと気付かされました。
良い心で生きることを誰かに認めてもらいたいではなく、善い心は「自分が愛する事」が出来、
「自分が大切に育んで行き」たいと実感させられました。
愛情や利益を他者から奪う事、貰う事ばかり望んでいた私は妄想であったと気付かされました。
○さん、研鑽者の皆さん、ありがとう御座います。

マリリンさん、過酷な境遇に飲み込まれず頑張ってください!
姉妹でもぷーちゃんは前向きなタイプですね!
ミノムシさん、私は新幹線でオーラマッサージや座式の温養を実践しています。往復五時間を気功に専念しています。
時間ばかりで深い洞察がありませんでした。気付かされました。反省!
桜さん、どんどん成長していますね!
翔さん、何時もAA楽しみにしています。
168マリリン:05/03/02 02:34:10 ID:ocX62ECy0
>>154翔さんより
>でも変化があると言っても、その人の性質プリズムのどの階層にどんな変化が及ぶのかが問題にされるべきですよね。
>どんな性格因子のどんな化学変化がいったいどの階層で起こったのか。浅い階層の変化か、中位の階層の変化か、
>深い階層の変化か?それによっても「変化」「変容」の有効性、内容、質が自ずと異なって来ると思います。
>果たしてどの階層で変化が起きているのかが問題にされるべきだと思う。今日はとても反省したけど、明日の
>朝にはけろっと 忘れてしまった程度の変化なのか?それとも二度と同じ間違いは起こさないという
>絶対なる決意の変化なのか?
私の性格因子は、いい加減 無責任 自分本位、自分勝手 気分気ままのエゴ基準なので、心の深い階層の
変化まで及んでなかったと思います。「今日はとても反省したけど、明日の朝にはけろっと 忘れてしまった
程度の変化なのか?」が、続いています。決意しても今まで達成した事がないから、逃げちゃいました。
こうやって、分かりやすく示して下さって、より自分の悪い所が明確になりました。
決意して、達成するまであきらめないことにします。二度と同じ間違いは起こさないと決意します。
翔さん、ありがとうございます。(*^-゜)v(*^-゜)v(*^-゜)v

>>159桜さん
考察していこうという意欲がとってもあって、私も桜さんに習っています。これからも宜しくお願いします。(o*。_。)oペコッ

>>167アミーゴさん、ありがとうございます。がんばって運命に飲み込まれないよう努力をし続けます。
169ぷーちゃん:05/03/03 00:25:41 ID:naFjbRMK0
○さん、みなさん、桜さん、アミーゴさん、こんばんわ!!

>>157桜さんより
>私も今日は(換気をした上でw)丁寧に気孔をした後、じっと目を瞑り自分の内面を見つめる時間を数分間作ってみました。
>普通に生きていたら境地的に出会えない、色んな種類の神の子に出会える稽古場。
>これも○さんの1000%慈悲の一部だと思いマス。恩に報いる為に常に意識を上げて行きます。

本当に私も桜さんを見習います。生きていく上で大切なんだと真剣に思います。
すごく気持ちよさそうですね。大善○さんにこの世でお会い出来た事はとてもすごい事です。
絶対に会えるはずはない方です。本当に恩に報いる為に意識を集中してがんばって行きます。
170ぷーちゃん:05/03/03 00:26:31 ID:naFjbRMK0
>>159桜さんより
>>154 翔さん
>赤ちゃんでも夫々個性があって、性質は皆違う。(因)
>その子は、環境や親や友人や運命の良い影響も悪い影響も受けながら成長していく。(縁)
>その影響は性格にも生活にもあるけれど、心境の変化についてよく考えてみるべき。
>稽古場で言ったら、善の縁が自分の心境のどのレベルに浸透したかで、変化の仕方が変わってくる。
>善の縁が、自分のどの部分にどんな影響を与えて、どういう変化が起きたかを考えてみて、
>あまり変化が無いのなら、もう少し工夫が必要。ということでしょうか?

>要するに心・感情の制御をして、出来るだけクリアな心の出発点を探そうと工夫してみる事が、
>基礎の土台作りということでしょうか?


赤ちゃんもいろいろな性格や個性がある。夫婦もいろいろ千差万別ですよね。
よい環境や悪い環境、いい親や悪い親、よい運命や悪い運命、良い友達や悪い友達など
良いとうれしいけれど、悪いと良くしたいと思えるか。思えないか。で違いが出てくるんでは
ないでしょうか?この稽古場で、勉強して、何処が悪いのか。を考えて分かって、直して良くなろう
と努力していく事で、変化していけるかが決るんではありませんか?
心・感情の制御も大切ですが、一番大切なのは、嘘、偽り、まやかしでの誤魔化し、誤認識を正していく事が
一番大切であり、それこそクリア=セルフな心の始まりの出発点で、それこそ基礎の土台作りが始まるのでは
ないかなぁと思うんです。
171ぷーちゃん:05/03/03 00:31:59 ID:naFjbRMK0
>>167アミーゴさん
>ぷーちゃんは前向きなタイプですね!
うれしいで〜す。ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
通勤時間往復5時間もかかるなんて、お疲れ様です。がんばってください。
ファイト!!アミーゴさん!!


>>48○さんより
ある人は三つ同時に植物を育てられる。
ある人は四つ同時に・・・・ある人は五つ、六つ、七つ、・・・

よきアドバイザー、よき先輩にこのように育てるんだよ。と教えて頂き自信もついた事で
どんどんトライして行こうと思えるような気持ちにさせて頂いて一つから二つから三つと育て
方を学んで、自信がついたんだと思います。私も復習をきちんとして前向きにがんばります
172ぷーちゃん:05/03/03 00:34:25 ID:naFjbRMK0
>>6頑張れ皆さんより
 >平たい言葉で言うなら、エゴとは。。。
     >「自分が世界で最も優れた存在だと妄想して謙虚さの無くなった状態」
     >「自分は世界で最も劣った惨めな存在であると意固地に劣等感、
      >コンプレックスによって生じる諸々の感情、欲望。」


私は少しの事で誉められたらすぐ驕り高ぶる馬鹿です。なぜもっと上をと謙虚さもなかった。
いくら親に誉められた事がなかったからといま思うと「あんた、何様!!」と思う。
その挙句に惨めな存在で意固地に劣等感でコンプレックスばかりでした。
どんどん嘘の厚塗りでした。しかし何時までもそんな変な自分ではいません。もっと
成長できるようになります。大善○さんの教えをバッチリ覚えて実践していけるように
がんばろうります。
173マリリン:05/03/03 01:55:10 ID:naFjbRMK0
○さん、アミーゴさん、みなさん今晩は!!

>>167アミーゴさん
>姉妹でもぷーちゃんは前向きなタイプですね!
いつも妹には助けられています。同じ親から生まれて性格ももちろん違いますが、心の素直さには本当に学ばせて
もらってます。それでも以前は、我をはったり粗探ししたり足引きしたりと、かなり酷い虐待を姉の立場を利用して
やってました。激しくケンカもしたなかで、妹の存在に感謝できるようになりました。
思い出した事があります。私が一人っ子の時、神様に「私に妹をください。絶対いい子になりますから・・・」と
お願いした事を・・・。願いがかなったのに、すごい悪い子のままで神様を騙してしまいました。
自分が悪い子だと、自分を好きにはなれませんよね?善い子になって自分を好きになっていこうと思います。

昇天4ダン>614 ○ さんより
>善人になる事、菩薩として生きる決意をして下さい。
>身も心も運命も方向転換されます。
私は決意します。明るい未来を、善の人が栄える、正しい事が当たり前の世界になるよう、正義の人を目指します。
自分のセルフを生かしてあげよう から初めて行きます。
174:05/03/03 01:58:42 ID:9qt4lsgG0
皆さん、今晩は!
>>161 ぷーちゃん (昨晩のレスから)
>人間は宇宙から生まれてきたんだと思います。どのようにして生きていくのか?を常に考えてその考えを
>価値、目的として生きる事の大切さをチャレンジして行く事をするんだと思います。
今夜、僕もそのこと考えていました。宇宙という言葉から意識が広がっていきますね。
本来の生まれてきた目的はどの人にも平等に「魂の上昇」という課題が課せられていると思います。

>今日生きている事を感謝して、自分を大切に、他の人も大切にして行く事が大切なんだと思います。
ぷーちゃんの心がすごく喜んでいるのが分かります。振動が伝わってきますよ。
>私が、生まれて来た意味、価値、目的をきちんと探して行きます。
自分の存在に対する根源的質問に出会うことは素晴らしいと思います。
>私は本当に、大善○さんにお会い出来た事を大切に自分を変える努力をして行きます。
僕も同じ様に大善〇さんにお会いできた事を感謝し、自分を高めていく努力をします。
そして稽古場の皆さんとも出会えた事を感謝しています。
175:05/03/03 02:02:57 ID:9qt4lsgG0
>>164 マリリンさん、
>下界に対して無心でいようとしたのは、エゴによる疲労感をなくしたいと、思ったからなんですが、根本が間違ってると
>行法をいくらやってもミノムシさんから言われたように不安、焦燥感、悩み、愚痴、不満は出てきました。
無心というのは、セルフの側でスレのプリントアウトしたものを読んだり、考えたりするのも「無心行」だと思います。

>これがエゴ基準の人生でエゴの餌になってるから、体もキツイです。
>これは自己破壊衝動が作動してる。
>変わった形の自殺になったらいやだ。−−−−−−→。・゚・(ノД`)・゚・。泣き泣き人生-------→ぷんぷか不満人生
「心」の状態が身体に現れているようですね。
誤認識から出発してエゴの増殖は身体に悪影響を及ぼします。
エゴの言語定義からきちんと考察していくのが良いと思います。

              :|
              :|      _____
            ,_ ::|    / ////| ∧_∧  /言語定義が大切!
            ./||  | ∧_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |( ゚∀゚  )< 正しい定義に則って、考察してみよう!
         /::::::||  |( ゚∀゚|    |    |/|∪   )  \言葉をブロックの様に積み上げてみようヨ!
         |::::::::::||  | | つ .| ̄ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  |(_)_.| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |     |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   テキパキ __    (  ゚∀゚_)_テキパキ
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |゚∀゚ )テキパキ|/  ( ゚∀゚  ) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/          ̄ ̄
>>173
>私は決意します。明るい未来を、善の人が栄える、正しい事が当たり前の世界になるよう、正義の人を目指します。
>自分のセルフを生かしてあげよう から初めて行きます。
176:05/03/03 02:10:57 ID:9qt4lsgG0
>>159 桜さん、
>赤ちゃんでも夫々個性があって、性質は皆違う。(因)
>その子は、環境や親や友人や運命の良い影響も悪い影響も受けながら成長していく。(縁)

たくさんの魂が地上に赤ちゃんとして生まれてきます。夫々魂の格、個性を「因」と呼びます。(存在の内的原因の種子)
一人一人はそれぞれに設定された両親を「縁」として生まれて来ます。(存在の外的原因)
人は、生育環境、家庭環境、就学環境、地域環境、就業環境、社会制度、国家体制、世界情勢、地球生態系、太陽系、銀河系、
宇宙を「縁」として生きています。(存在の外的原因)    *此処までは形而下の外的原因です。*
形而上の外的原因として考えられるものに、「天体の運行と個人の神秘的相互関係」「霊的存在としての人と人とのふれあいから生じる
神秘的相互関係」「過去世との相互関係」があると思います。

>その影響は性格にも生活にもあるけれど、心境の変化についてよく考えてみるべき。
「心境の変化」から「心の変化」「意識の変化」と呼び方を変えて、心の内部を観察して見るのはどうでしょう。

>稽古場で言ったら、善の縁が自分の心境のどのレベルに浸透したかで、変化の仕方が変わってくる。
そうだと思います。浅い、中位、深いと大まかに区切るだけでも心の整理が出来ます。

>善の縁が、自分のどの部分にどんな影響を与えて、どういう変化が起きたかを考えてみて、
>あまり変化が無いのなら、もう少し工夫が必要。ということでしょうか?
せっかくの善の縁が自分の悪因(エゴ)と化学変化を起こして悪影響を自分の内部にも外部にも及ぼさないように注意すること。「四正勤の防止」
素晴らしい善の縁が自分の善因(セルフ)と化学変化を起こして善影響を自分の内部にも外部にも及ぼすことが出来る。「四正勤の育成」

その化学変化を自分そして他者にとって善いものにしていくのが、心を見つめる作業から始まり、一人作業としての考察文を考えて発表したり、
他者のレスに応じる形でレスを発表したりすることによって為しえていくのだと思います。桜さんは、理知的考察が進んでいるようですね。
177:05/03/03 02:16:56 ID:9qt4lsgG0
(桜さん、続き)
>要するに心・感情の制御をして、出来るだけクリアな心の出発点を探そうと工夫してみる事が、基礎の土台作りということでしょうか?
そうですね。クリアな心、クリアな理知の目の為に、心の観察が重要だと思います。自分自身の観察者となることによって、感情は制御できるように
なると思います。よって理知の考察をし続けることだと思います。

>>170 ぷーちゃん
>心・感情の制御も大切ですが、一番大切なのは、嘘、偽り、まやかしでの誤魔化し、誤認識を正していく事が
>一番大切であり、それこそクリア=セルフな心の始まりの出発点で、それこそ基礎の土台作りが始まるのでは
>ないかなぁと思うんです。
そうですね。セルフの確立の為に、誤認識の発見は最重要項目の一つとして数えられるでしょう。自分でも無意識に付いている嘘、ごまかし。
長年、その侭にしていると嘘、偽り、まやかしと共存していても平気でエゴモンスターに成り下がれるところがエゴなんでしょうね。
ぷーちゃんの考察も進んでいますね。

同時に研鑚者同士が心を行き交わせることによって、想像以上の恩恵を各研鑚者が受けることになると思いますよ。
これは〇さんの意図していることだと思います。
178:05/03/03 02:34:29 ID:9qt4lsgG0
>>167 アミーゴさん、
>「森羅万象の相互関連の洞察」を怠け、自分に与えた人生から逃げようとしてきた愚かな自分を許してあげなければならないと
>気付かされました。「無心の実践」で被害者意識から解放されていくことは、自分の現実事実を受け入れ修行する事で自分を大切に
>していかなければいけないと実感させられました。人様を悪く思ったり、大変だからといって愚痴、不満を吐いても現実からは逃げられず、
>「エゴを取り除く事」をして良い心で生きる自分を「自分が愛していかなければ」いけないと気付かされました。

アミーゴさんも事務作業と新幹線通勤の疲労で肩も凝っているかもしれません。
オーラ・マッサージをぜひお勧めします。ミノムシさん(>>144) も言っていましたが、自分の身体に気を配ることも大切だと思います。
新幹線からの景色を眺めながら「森羅万象の相互関連の洞察」できるなんてのもおつですね。
179桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/03 21:25:43 ID:UPwtKJ5M0
アミーゴさんお久しぶりです(o*。_。)oペコッ
ぷーちゃん、マリリンさん、翔さん、みなさんこんばんは!

>>167 アミーゴさん、お久しぶりです(o*。_。)oペコッ
>桜さん、どんどん成長していますね!
自分がマンボウマンボウもとい、学ぼう学ぼうとしていくのは止め、ザ・大人の研鑚者になるべくコツコツ努力をし、
まずは、デシャバリ押し付けを滅ぼしていきます。空気が読み切れないうちはなるべく自粛しつつ高速進化を意思します。
無心の実践をしていれば、変換ミスというハプニングにも一喜一憂する事は無いと気付かされました。(失礼しました・・・)

10レスの考察ですね。
無心の実践で、かたくなな心(エゴ鬼)から解放されていくという事は、自分の現実を受け入れる修行をするという事。
いくら愚痴不満を人様にぶつけても、悪い現実からは逃げられない。
良い心で生きることを誰かに認めてもらいたいと、他者との関係で自分を感じようとするのはエゴの意識で、自分を
許しセルフで生きている状態ではありませんね。エゴを取り除き、本当に愛せる自分になり、宇宙に帰る。

私もこの世に生まれてきた者としての義務から逃避し、現実を見つめる事をせず怠けて来ました。
貴重な人生を逃避怠惰に費やした愚か者です。私はまだ嫌いな部分も多いけれど、素直で誠実で真面目に頑張っている
時の私は大好きです。嫌いなのはエゴ鬼の自分で、本当はセルフとしての自己を愛しているからこんなにもエゴ鬼の自分を
嫌う事が出来るのだと感じました。
自己破壊したい部分は自分の全てではなく、それは○さんが非礼を行った私を躊躇無く叱るような、愛情ではないかと
考えた時、善の宇宙に存在している私という存在を、汚れごと受け入れる事が出来たように思います。
私のエゴ鬼が滅びれば、世界はその分まともになるはずです。生きた祈りを実践していきます。
180桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/03 21:28:10 ID:UPwtKJ5M0
>>170 ぷーちゃん
「自分の悪いところに気付いたら、良くして行こう!と思って努力しないと変わっていけない。」
私は何度も同じ失敗をしています。それは↑こう決意をして努力していないからだと気付かせて戴きました。
>心・感情の制御も大切ですが、一番大切なのは、嘘、偽り、まやかしでの誤魔化し、誤認識を正していく事が
>一番大切であり、それこそクリア=セルフな心の始まりの出発点で、それこそ基礎の土台作りが始まるのでは
>ないかなぁと思うんです。
個人的な心の管理より、○さんに嘘つかず、誠実に真面目に素直な自分で学ぶ事で、誤魔化しが無くなって
誤認識も元から正していける。本当に素直な心で学ぶ事が一番大切ですね!

>>173 マリリンさん
私も思い出したのですが・・・日月スレで反面教師ではなくて明るい人から学びたいと言ったのですが、それが叶った今、
光の全てを受け止め全身全霊で学んでいるかといったら、全然そうではありません。神様を騙す状態です。最低です。
超捻くれ者で素直じゃない。苦手だったコツコツ努力をする事で、誠実な研鑚者となります。変化を身体まで下ろすように、
実践して変えていきます!何かぷーちゃんの素直な向上心で、回転数が上がった気がします。その素直さで私のザ・心の影が
照らされて消滅するようなイメージの変化が起こっています。神様は最高の妹をくれたんですね(*^-゚)v
ぷーちゃん有難うございます(o*。_。)oペコッ 実力を付けて翔さんみたく、本当の利益が出来る人になります!
181桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/03 21:30:04 ID:UPwtKJ5M0
>>176 翔さん レスありがとうございます(o*。_。)oペコッ
せっかくレスを下さったので理知で打ち返したいと思ったのですが、形而が理解できません(´・ω・`)文章に出来ないので図式で・・・。

>たくさんの魂が地上に赤ちゃんとして生まれてきます。夫々魂の格、個性を「因」と呼びます。(存在の内的原因の種子)
>一人一人はそれぞれに設定された両親を「縁」として生まれて来ます。(存在の外的原因)
>人は、生育環境、家庭環境、就学環境、地域環境、就業環境、社会制度、国家体制、世界情勢、地球生態系、太陽系、銀河系、
>宇宙を「縁」として生きています。(存在の外的原因)    *此処までは形而下の外的原因です。*
>形而上の外的原因として考えられるものに、「天体の運行と個人の神秘的相互関係」「霊的存在としての人と人とのふれあいから生じる
>神秘的相互関係」「過去世との相互関係」があると思います。

魂 太陽(○さん)                          <宇宙法則・他者のセルフ・過去世> 因(外)
形而上の外的原因 形に表される前、元、上、種の法則原理原則の本質 が存在に与える影響 .↑相互関係
 天魂 因   形而上(存在の内的原因の種子)   而?         (意識)セルフ      .↓(内)
 人子      形而  (存在)                           (心)           縁    A
 地親 縁   形而下(存在の外的原因)        形?                       ↑
形而下の外的原因 形に表された環境、制度の下 存在に与える影響                因(外) B
身体 土(2chスレというシステム)

(Aが変わればBも変わる。そうなるように生きた祈りを!)

>「心境の変化」から「心の変化」「意識の変化」と呼び方を変えて、心の内部を観察して見るのはどうでしょう。
>浅い、中位、深いと大まかに区切るだけでも心の整理が出来ます。
心境とは以前と変わったとか認識が変わったくらいの浅い変化で、「心の変化」は(心)の汚れが浄化されるとかの中くらいの変化、
「意識の変化」は(意識)セルフ側に至る深い変化。心の整理してみます!
182桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/03 21:30:59 ID:UPwtKJ5M0
>せっかくの善の縁が自分の悪因(エゴ)と化学変化を起こして悪影響を自分の内部にも外部にも及ぼさないように注意すること。「四正勤の防止」
>素晴らしい善の縁が自分の善因(セルフ)と化学変化を起こして善影響を自分の内部にも外部にも及ぼすことが出来る。「四正勤の育成」
この防止が成っていなくて、かなり使えない人状態ですね。(´・ω・`)

>その化学変化を自分そして他者にとって善いものにしていくのが、心を見つめる作業から始まり、一人作業としての考察文を考えて発表したり、
>他者のレスに応じる形でレスを発表したりすることによって為しえていくのだと思います。桜さんは、理知的考察が進んでいるようですね。
私って考察が浅いと気付きました。要約も要が無いですね。だから空気が読めないのでしょうか。暫くは内側の汚れが稽古場の皆さんに
悪影響を及ぼさないように、内省や基礎構築をしようと思っています。見た目にばかり拘って実力を付けずに居ては、いつまで
経っても善人の利益になれない、役立たず止まりですよね!翔さんありがとうございます(o*。_。)oペコッ そして待たせてしまって
申し訳ないです。急いで基礎構築して、各自に合ったペースで研鑚が同時進行される状態になるように、コツコツ努力をしていきます。
今後の参加法としては、心の交流セルフを使っての交流を心がけるようにしていきます。
183ぷーちゃん:05/03/03 22:22:35 ID:naFjbRMK0
○さん、翔さん、みなさんこんばんわ!!

>>177翔さんより
>ぷーちゃんの考察も進んでいますね。
ありがとうございます。うれしいです。もっともっと考察できるようにがんばります。

>>177翔さんより
>同時に研鑚者同士が心を行き交わせることによって、想像以上の恩恵を各研鑚者が受けることになると思いますよ。
>これは○さんの意図していることだと思います。

本当にこのスレの稽古場で、皆さんからいろいろ教えて頂く事が出来るなんて、なんて素晴らしいことなんでしょう。
大善の○さんが、血と汗ですごい努力をして下さったからこの稽古場のスレで勉強する事が出来るんだと思います。
184ぷーちゃん:05/03/03 22:24:43 ID:naFjbRMK0
姉がこの所何か変なんです。何時も空回りしているようで、仕事の件にしても、生活の件にしても
気持ち、本心を何故か誤魔化すんです。それで「善が栄える為」とか「正義の人」になるとスレで
書くんですが、自分の本心をさらけ出していないと思うんです。私もまだまだエゴ鬼の所がありますが、
見ていると、辛い時いきなり涙したりするんです。しかし大善○さんにこのスレでいろいろと教えて
頂いているのにどうして?何故?と思います。エゴ鬼が強すぎるんだなと思います。
エゴ鬼の遺伝子が沢山あっても取り除く努力の人に私はなろうと思うんです。
折角の大善○さんが理解しやすいように教えて下さるのに、なぜと思います。
私は正直、素直でがんばります。嘘、偽り、まやかしでの誤魔化し、誤認識
自分で作った世界なんだ。それこそがエゴ鬼なんだ。獣と真剣に戦うんだ。
と思います。
185マリリン:05/03/03 23:30:22 ID:naFjbRMK0
○さん、翔さん、桜さん、皆さん、
今晩は!!


>>175翔さん
>。・゜・(ノД`)・゜・。泣き泣き人生-------→ぷんぷか不満人
翔さんもさりげなく、こんなかわいらしい表現で指摘してくれて、本当にありがたいです。
>誤認識から出発してエゴの増殖は身体に悪影響を及ぼします。
>エゴの言語定義からきちんと考察していくのが良いと思います。
私はカルマもトラマもある過ぎるほどありますが、それでいつまでも辛い、辛いと被害者を
引きずってもいけないのに、今度は逆手にとってエゴ増殖の傲慢加害者になっていました。
ぷーちゃんにもしっかりしろと言われてしまいました。エゴ鬼が強すぎで頭、心、体と
おかしいです。エゴを手放してしまえばいいのに、大事にしてたみたいです。
エゴの言語定義、考察していきます。敵(エゴ)をよく知らないと意味ないです。
翔さんに薦められた「無心行」を実践します。(o*。_。)oペコッ
186マリリン:05/03/03 23:31:05 ID:naFjbRMK0
>>9:頑張れ皆さん より
>天地の万物は具体的であり、正確な法則の中にある。
>人が正しく生きる道は、この法則の中にある。
>この天地自然の法則に従えば栄え、逆らえば滅びる。
>極めて簡単な真理である。
>当たり前の事を丁寧に理解していけば良い。
>奇妙奇天烈な特別な力や存在が有っても無くても、天地万物は活動し、
>生きるべき真理の道を示している。
「物事のバランスが悪く空気の読めないのはチューニング、チャンネルの操作が下手だからです。 」と>>54○さんが
いわれてましたが、私は極端から極端に物事進めるところがありました。ピンからキリというのと違って、低いレベル内の
横軸で右端から左端を行ったり来たりで忙しいふりしてました。奇妙奇天烈な存在を私は長い事目指していましたから
「当たり前の事を丁寧に理解していけば良い。」がありませんでした。
人が正しく生きる道はこの自然の法則の中にあるのに、いかにこの法則に逆らっていたか、現実を見ればよくわかります。
生きるべき真理の道に従って、私も正しく生きていこうと思います。
187マリリン:05/03/03 23:32:10 ID:naFjbRMK0
>>180桜さんにもいつも励まされて、とっても暖かさを感じます。はいっ!最高の妹を頂きました。
>個人的な心の管理より、○さんに嘘つかず、誠実に真面目に素直な自分で学ぶ事で、誤魔化しが無くなって
>誤認識も元から正していける。本当に素直な心で学ぶ事が一番大切ですね!
私に一番欠けているところだったと反省してます。実力が晒せる恐怖とか、サボリの現実とか、いつもどっかで
誤魔化していました。桜さんはとっても素直ですよ!本当に素直な研鑽者の中で私はいけない事をしてました。
ごめんなさい。これからは素直な心で参加、研鑽、考察、実践を目指していきます。(o*。_。)oペコッ
188ぷーちゃん:05/03/04 00:08:15 ID:naFjbRMK0
桜さん、こんばんわ!!
>>180
>何かぷーちゃんの素直な向上心で、回転数が上がった気がします。
そうですか?素直な心を広めて行きましょうw。
>>181はすご〜いですね。ぷーちゃんまだレベル低いんで、難しいでつ。
理知をみがきます。あしからず!!
189:05/03/04 02:30:46 ID:wahFDyMf0
>>181 桜さん、
桜さんの作った図は、面白いと思います。ただ上下左右に配置されている各項目は複合的事柄なので、一平面に図式化して纏めの
一環としては善い作業だと思うけど、これを固定化してしまうと各項目の適合性の融通が利かなくなるから、思考整理や纏めの為に、
幾つも作ったほうが良いと思います。ちょっと、僕なりに手を加えてみました。
〇さんの強調していることは、知識を得る事と、それを理解する事、応用する事は必ずしもイコールではないという事だと思います。
例えばぷーちゃんはこう言う図式は考えないけど、一発で人の嘘、誤魔化しを見抜く直観力がある。○さんのレスのポイントを付くのが
上手で的確です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

魂 太陽(○さん)大善因                        <宇宙法則・他者のセルフ・過去世>  過去世因  

天・魂 因   形而上(存在の内的原因の種子)   形より上の世界       (意識・霊)セルフ. ↓  因
人・子      形而上下両方含む  (存在)      霊妙なものが形となって現れる         (心)     A
地・親 縁   形而下(存在の外的原因)        形の世界           (感覚・肉)エゴ  ↑   縁 B

形而下の外的原因(縁) 形に表された環境、制度の下 存在に与える影響                   縁 B
身体 土(2chスレというシステム)大善縁
(Aが変わればBも変わる。そうなるように生きた祈りを!)

形而上とは−−−−→形(物質・肉体・目に見える現象)の世界を越えた(以上の)世界、つまり精神的、観念的、想念的、
                                            霊的、心霊的、神霊的、霊妙な世界

形而下とは−−−−→形(物質・肉体・目に見える現象)の世界
190:05/03/04 02:38:43 ID:wahFDyMf0
>>183 ぷーちゃん、
>エゴ鬼の遺伝子が沢山あっても取り除く努力の人に私はなろうと思うんです。
>折角の大善○さんが理解しやすいように教えて下さるのに、なぜと思います。
>私は正直、素直でがんばります。嘘、偽り、まやかしでの誤魔化し、誤認識 自分で作った世界なんだ。
>それこそがエゴ鬼なんだ。獣と真剣に戦うんだ。と思います。

この社会で、自分のエゴ鬼、エゴ獣を野放しにしている人間の数より、セルフの側に立って理知で考察したり、
人に熟慮を向けられる人間の数が増して行く事がどんなに大切か、今こそ社会全体の事を考える事が大切だと思います。

>>185 マリリン
>私はカルマもトラマもある過ぎるほどありますが、それでいつまでも辛い、辛いと被害者を
>引きずってもいけないのに、今度は逆手にとってエゴ増殖の傲慢加害者になっていました。
困難や試練に遭って、上昇する人と下降する人がいます。
良い事、ラッキーな事に出遭って、上昇する人と下降する人がいます。

今、稽古場という魂向上の為の大変素晴らしい環境が整って、マリリンさんはどちらの道を選択しているのですか?
どうして辛い気持ちが出てくるのか、心を見つめてみましたか?
誤認識の発見というのは「蟻とキリギリス」の喩え話で言うなら、自分は今迄ずっと蟻さんでコツコツまじめに生きて来たと思っていたのが
本当は怠け者のキリギリスだと分ったという場合、ガーンとなる事があります。
もしくはずっと自分はキリギリス的生き方をしていたかったのに、蟻さんの生き方(コツコツまじめに研鑚する事)を勧められて
感情的に拒否反応が出てしまう場合。
さあ、マリリンさんはどう言うケースかな。
ぷーちゃんは喜んでいるのに、何故姉のマリリンさんは喜ぶどころか悲しみ、不満、疎外感、ワザワザ過去のトラウマに浸りたい感が
出てくるのだろう?
191桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/04 18:45:27 ID:PjS4/Eqq0
マリリンさん、ぷーちゃん、翔さん、みなさんこんばんは!
>>187 マリリンさん
>これからは素直な心で参加、研鑽、考察、実践を目指していきます。(o*。_。)oペコッ
  ∧ ∧  
 (,,・∀・) 同意です!

>>188 ぷーちゃん
それはすごくなくて、形に囚われて||Φ|(|T|∇|T|)|Φ||何も出来てない状態です。相手の言いたい事が分って
自他のセルフを育てたり、エゴを無くしたりするのに生かせる事を目指しているので、難しままでもいいと思います。
一番大切な事を見失わずにやれる素直な人は、過去に難しいと思った事もいつのまにか簡単になっちゃうのかもしれない
と思いました。「素直な心を広めて行きましょうw。」ぷーちゃんに広めてもらった素直さを育てて広めます!

>>189 翔さん
無理やり一個に纏めました・・・。流石に無理がありましたね。
わー(・ p ・ *)なんとなく(浅い部分で?)分りました。
ぷーちゃんは素直で正直で綺麗な心で、相手の心を見るから、嘘や偽りまやかしが良くわかる。
純粋な心は即セルフに繋がっていて、純粋な心で教えを使ったり、他の人の心を思う優しさが智恵を育てていく。
意固地な心で何をしても、浅い所で右往左往するだけで、理解も体得もない。
エゴで教えを使うと表面でカサブタになって重くなる、セルフで使うと心から頭へと浸透して理解して、
体に浸透して応用できるようになる。私は低知能のエゴ鬼状態・・・形に拘って中身を失っている。
形の上を理解して、理解を形に表せるように努力します。道のりは遠くても大変でも真直ぐに目指しますw
                ガッ  ☆
自粛してください! ( o・-・)っ―[]
           [ ̄ ̄ ̄](´>ω<`)←私
192ぷーちゃん:05/03/05 00:06:51 ID:tRzPvv/V0
翔さん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>189翔さんより
>ぷーちゃんはこう言う図式は考えないけど、一発で人の嘘、誤魔化しを見抜く直観力がある。
>○さんのレスのポイントを付くのが 上手で的確です。

ありがとうございます。とっても幸せです。もっとどんどん出来る人を目指します。

【翔さんの図をみて自分の考えをまとめてみました。】

大善○さんより太い蜘蛛の糸が沢山垂れている。その糸がみえるか?みえないか?に分かれる。
そしてその蜘蛛の糸を真剣に上りたいと思えるか?思えないか?に分かれて来る。
エゴ鬼を叩きのめせるか?叩きのめせないか?心が変わるか?
変わらないか?の分かれ道だと思う。
すごくいい親の所に生まれたと言ってもそれで怠けていてはどんどん落ちる。
どうせ悪い親だからと拗ねたままでは落ちるだけでしかない。(姉の様に)
どれだけ努力をするかで人間として生きる事の大切さを教えて下さっている。
193ぷーちゃん:05/03/05 00:07:50 ID:tRzPvv/V0
形而上を考えられる人=(心ある人の解釈)・・・
この世で大善○さんに会えた事を感謝する。
大善○さんにつつみ隠さず、嘘、まやかしでの誤魔化し、誤認識をしない。と決めてこそ
2ちゃんねるのスレで考察する事が楽しく嬉しく勉強出来る事の幸せが味わえる。
この世で大善○さんに会える事が出来た。それこそ自分の変革が出来るか?出来ないか?
教えを覚えて自分の血肉にしようと思う事。常に上に行こう。と努力の人になる事が出来る。
私はがんばるぞーと思いました。
194ぷーちゃん:05/03/05 00:08:58 ID:tRzPvv/V0
形而下のみで生きている人=(物欲重視の人の解釈)・・・
この世で大善○さんに会えず、蜘蛛の糸さえ見る事ができない。
宗教団体でも救われず、自分の事は見えないで他の人の事ばかり
目に付く、それでただの悪口三昧に毒の花を咲かすしかしない。
自分の事さえ大切にしないから、どんどん滅びて行く。どんどん下になる。
ただの感情でしかない。平気で嘘、まやかしでの誤魔化し、誤認識で
しかない。自分はこうなんだ。と決め付けている。サボリで怠けでしかない。

大善○さんに出会う事が出来たのは、何億万分の一の確立なのです。
とってもすごい事なんです。自分の悪い所を直すチャンスなんです。
しっかり高速回転成長できるようにがんばります。
195ぷーちゃん:05/03/05 00:09:53 ID:tRzPvv/V0
>>191桜さんより
>広めてもらった素直さを育てて広めます!

ありがとうございます。うれしいでつw。

>>191桜さんより
>自粛してください!

誰もそんなふうに言ってないよー!!桜さんは頑張り屋でつ。
私も沢山失敗しています。紛らわしい事したりしています。しかしいつも
よき先輩の翔さんが言って下さるように気持ちを切り替えをしましょう。
このスレの稽古場は大善○さんが、血と汗の努力で作って下さったんです。
みんなで、素直な心で、楽しく真剣に研鑽してがんばりましょう。(*^-゜)v
196マリリン:05/03/05 01:57:47 ID:tRzPvv/V0
翔さん、桜さん、皆さん、
今晩は!!

因と縁について考察してみました。と、いっても浅いのですが・・・
因があるから、その因によって縁がある。悪い因には悪い縁。善い因には善い縁。悪カルマゆえ悪い因だから
悪い縁の処へ生まれる。
救いがないわけじゃなくて、意識の変革で因は変えられると、縁も変わることが出来るということかな〜と
思いました。その稽古場がここですね。それなのに、私は、悪因のもと、意識が低い、低すぎました。
感覚や形ばかりをみて、ないものねだりでした。初めに、心、意識ありきで決まる、ということですね?

197マリリン:05/03/05 01:58:57 ID:tRzPvv/V0
>>190より、私はコツコツをちょこっとやって、すぐ諦め、キリギリスを散々やって、蟻さんのように
やらないといけないにも関わらず、怠けてました。「感情的に拒否反応が出てしまう場合。」で
ぷーちゃんのいうところの「形而下のみで生きている人=(物欲重視の人の解釈)」でした。
>困難や試練に遭って、上昇する人と下降する人がいます。
>良い事、ラッキーな事に出遭って、上昇する人と下降する人がいます。

>今、稽古場という魂向上の為の大変素晴らしい環境が整って、マリリンさんはどちらの道を選択しているのですか?
愚痴愚痴の時はしっかり下降でした。「困難や試練に遭って」も「良い事、ラッキーな事に出遭って」もずっと
下降していましたが、反省して改めます。原因は自分の誤認識と体たらくな意識の変革をしなかったことです。
魂向上の為のこのありがたい環境で上昇目指していきます。
身近なぷーちゃんをお手本に正直、素直に魂を磨いていきます。どうぞ宜しくお願いします!!
198マリリン:05/03/05 02:00:02 ID:tRzPvv/V0
>>191桜さん
>意固地な心で何をしても、浅い所で右往左往するだけで、理解も体得もない。
>エゴで教えを使うと表面でカサブタになって重くなる、
これは、まさしく私ではないか!と思ってしまいました。鋭いですw。

私ももうウダウダ無駄な事は心からやめます。これからも宜しくお願いしまーーす!!
199:05/03/05 02:31:52 ID:+PD2pDb40
>>191  桜さん、
自粛する必要ないと思います。むしろ、ナイス・トライだったと思います。(表作りの件)
ひとつの表だけじゃなく、これからももっと、作るべきだと思いました。

それでは僕からもう一つの小話を提示します。
花咲かじいさんの話から因と縁を考えてみようと思います。
ある優しいおじいさんが、おりこうな犬と縁あって一緒に住む様になりました。
長年積んできた功徳のせいか、おりこうな犬はおじいさんに「ここ掘れ、ワンワン!」と宝のある場所を
示して、おじいさんは予期せぬ大金を得る事が出来ました。
となりに住む意地悪なおじいさんは、同じ様な幸運にあやかりたいとその犬を借りだして、宝のありかを求めますが、
瓦礫しか出てきませんでした。
その犬は人間の内面を映し出す神さまの使いの化身だったのです。
善因(功徳のある)のおじいさんがワンちゃんとの縁によって、宝(良い結果)を掘り当てる。
悪因(功徳のない)のおじいさんがワンちゃんとの縁によって、瓦礫(悪い結果)を示される。

この話は因と縁を説明する為に単純化しました。
通常一人の人間の中には善因も悪因もあると考えられます。
「魂上昇」の為には、良い結果以外見たくないと頑なになるのでなく、悪い結果でさえ、正直に認め、自分の悪因を
改善していくきっかけにしていけば良いと思います。
200:05/03/05 02:32:59 ID:+PD2pDb40
桜さんの引用です。(4段 673)  
>本当に、せっかくの栄養(善縁)でマイナスを積む(悪果)なんておおばかだね!
>アセンションエンジン(善縁)があってもオイル(因)が違うと行き先(結果)も違うって事だね

               ---=========∧_∧ シャキーーーン のオイル(ポジティブ・善因)か
             -----==========(`・ω・´)
           --------==========〔∪ ̄〕
         ----------==========◎―◎      →上昇

       ∧_∧=========---  ショボーーーンのオイル(ネガティブ・悪因)か
       (´・ω・`)==========-----
       〔∪ ̄〕==========--------
←下降   ◎―◎==========----------  

桜さんの4段での喩え話を因と縁にかこつけてもう一度説明してくれますか?(もし、良かったら・・・)
>無欲無心の実践
>無欲無心の精製水の湖は、水を飲みに来るものが良く見える。そこへ無欲無心ではないおサルさんがやって来た。
>精製水の湖面に映ったおサルさんが水を飲ませてもらってお礼を言わないのと、
>汚れた湖面に映ったおサルさんが水を飲ませてもらってお礼を言わないのとでは同じ無礼(罪)でも大きな差がある。
>無欲無心のおサルさんなら、汚れた湖面に映った自分が本当の自分の姿ではない事が分るので無礼はしない。
201:05/03/05 02:36:58 ID:+PD2pDb40
>>192 ぷーちゃん

>大善○さんより太い蜘蛛の糸が沢山垂れている(大善縁)。その糸がみえるか(善因)?みえないか(悪因)?に分かれる。
>そしてその蜘蛛の糸を真剣に上りたいと思えるか(善因)?思えないか(悪因)?に分かれて来る。
エゴ鬼を叩きのめせるか(善因)?叩きのめせないか(悪因)?心が変わるか(善果)?
変わらないか(悪果)?の分かれ道だと思う。
すごくいい親(善縁)の所に生まれたと言ってもそれで怠け(悪因)ていてはどんどん落ちる(悪果)。
どうせ悪い親(悪縁)だからと拗ねたまま(悪因)では落ちるだけでしかない(悪果)。(姉の様に)
どれだけ努力をするかで人間として生きる事の大切さを教えて下さっている。

善果=善い結果−−−−−→さらなる考察をして善因の元ともなるし、浮かれて悪因の元ともなる。
悪果=悪い結果−−−−−→反省して善因の元ともなるし、ますます落ち込んで悪因の元ともなる。
202:05/03/05 02:45:30 ID:+PD2pDb40
>>197 マリリンさん、
>私はコツコツをちょこっとやって、すぐ諦め、キリギリスを散々やって、蟻さんのように
>やらないといけないにも関わらず、怠けてました。「感情的に拒否反応が出てしまう場合。」で
>ぷーちゃんのいうところの「形而下のみで生きている人=(物欲重視の人の解釈)」でした。

意識、思考に誤認識があるのをどんどん発見できるのがこの稽古場です。
その誤認識が改められれば、あとは淡々と理知のブロック積みをして行くと次第に感情の制御も
難なく出来る様になると思います。これからは形而上の事をもっと、考える習慣が必要だと思います。
通勤中とか。
蟻さんは、冬の寒い季節にちゃんとに備えがあって、安心して暮らせます。自然法則に則っているからです。
夏の間に努力していた事が報われるのです。未来を想定する事も、形而上の事と繋がってくるかもしれません。
天体の運行、天地自然の営みと心が相互に行きかう事も大切だと思います。
203桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/05 21:59:10 ID:4J3IYEi50
ぷーちゃん、マリリンさん、翔さん、皆さんこんばんは!
>>195 ぷーちゃん
お気遣いありがとうございます。
自分で自分に疑問が湧いたので、内面を整理しようと思います。
感情で動いてるところがある事にも気付きました。自己研鑽と他者研鑚の場である
稽古場を生かす為には見た目に拘らず、実力をつけなくてはいけないと思いました。
本当の努力や素直さや深い所で理解するという事をよく考えてみます。

>>198 マリリンさん
鋭くマリリンさんの状況を描写したのではなくw、自分の現状を見て書きました。
形而下の状況は違っても形而上の状況は似た部分があるのかも?

>>199 翔さん
ありがとうございます。
自己否定ぽい文章の後に自粛と書いて、意固地になってる感や投げやり感があったかもしれませんが、エゴ鬼の得意技だった
>ますます落ち込んで悪因の元ともなる。
という事が無くなってきたようで、重大な欠陥(成長の余地)を見つけて真剣に改善していく為に
内省したいみたいな気持ちです。ご存知の通り私は怠惰と意固地と逃避の極みのヒッキーですが、
工夫次第で何でもプラスに出来る事を体現します。下段人類同士でもエゴの性質を利用すればプラスの効果が生めたりする事を
○さんが学生時代の他者研鑚の話題で仰っていましたね。ものすごく前向きですよ!変な書き方してしまって申し訳ないです。
皆さんの良い所を見習ったり、学んだ事をしっかりと身にするにはと良く考えてみます。
自分に出来る稽古場での自他研鑚法も合わせて考えてみます。
204桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/05 22:00:48 ID:4J3IYEi50
つづき
>通常一人の人間の中には善因も悪因もあると考えられます。
>「魂上昇」の為には、良い結果以外見たくないと頑なになるのでなく、悪い結果でさえ、正直に認め、自分の悪因を
>改善していくきっかけにしていけば良いと思います。
その通りですね!一人の人間の中の善因と悪因もそれぞれ種類があるというか、幾つも存在していると思います。
悪因の一つに気付いて、それを改善しようと思えるのは、善因の作用(前向きさ)だと思います。
自分の中の悪因と善因の作用を善縁として、そのエネルギーを別の悪因の解消にも使いたい(善課)と思っています。
狽アれは!?アセンションエンジンの形成で〜す!幸せエンジン大好きなので(´〃ω〃`)作りまつ♪

>桜さんの4段での喩え話を因と縁にかこつけてもう一度説明してくれますか?(もし、良かったら・・・)
白いおサルさんと黒いおサルさんが混在するおサルの群れが水のみ場を探して移動していました。
汚れた池で(悪因)水を飲んだ(悪縁)黒いおサルさんは(悪因)水面を見ながら、
            「ちょっとドロ水じゃん(¬д¬#)さいあくー」と言いました。(悪果)相手の汚れに汚れで返した
綺麗な池で(善因)水を飲んだ(善縁)黒いおサルさんは(悪因)水面を見ながら、
                   「うゎ黒いお水まずぅ(>ω<;)」と言いました。(最悪果)自分の問題を相手の所為にする
汚れた池で(悪因)水を飲んだ(悪縁)白いおサルさんは(善因)水面を見ながら、
    「プランクトン大目だけどやっと水分補給できた〜(・∀・)」と言いました。(善果)相手の汚れを自分の問題と誤認識しない
綺麗な池で(善因)水を飲んだ(善縁)白いおサルさんは(善因)水面を見ながら、
                 「美味しいお水をありがとう(・ヮ・*)」と言いました。(善果)純粋な相手との縁に感謝した
どうでつ?(´・ω・`)
205ぷーちゃん:05/03/06 00:45:20 ID:qOl2k5P30
翔さん、桜さん、みなさんこんばんわ!!

>>200翔さんより
桜さんの4段での喩え話
>無欲無心の実践
>無欲無心の精製水の湖は、水を飲みに来るものが良く見える。そこへ無欲無心ではないおサルさんがやって来た。
>精製水の湖面に映ったおサルさんが水を飲ませてもらってお礼を言わないのと、
>汚れた湖面に映ったおサルさんが水を飲ませてもらってお礼を言わないのとでは同じ無礼(罪)でも大きな差がある。
>無欲無心のおサルさんなら、汚れた湖面に映った自分が本当の自分の姿ではない事が分るので無礼はしない。

【無欲無心の実践】ヒントからより
無欲無心の精製水と言う湖は澄んでいて濁りもない。
あるおサルさんがあまりの喉の渇きを潤したい為に湖のお水を飲んだ。しかしそのおサルさんは自分の我欲、我侭
が強くて感謝の気持ちがこれっぽっちもなく生きてきた。水面の色が濁り始めても分からず飲んでしまった。
飲んだ後、「何か口の中が変だなと思った。」まあいいかと水面は元の奇麗な水面だったから。
206ぷーちゃん:05/03/06 00:46:04 ID:qOl2k5P30
もう一匹のおサルさんが来た。おサルさんは喉が渇いて潤したかった。いつも感謝の気持ちが強いおサルさんでした。
水を飲む前に、いつもの様に、「申し訳ありません。喉が渇いてしまいました。お水を分けて下さい。」と一言言って、
水を飲み終わって「お水はとっても美味しかったです。ありがとうございました。」心の底から本気で言った。
そして元気に歩き出した。体から有難さ嬉しさがにじみでている。
この事から始めのおサルさんがもし感謝の気持ちがあったら、奇麗で美味しく、お水が飲む事が出来たと思います。
それこそ欲さえなければと思います。
次のおサルさんの方が、自然に無欲無心の実践をしているんだと思います。このようにして行くことが
生きて行く上で大切な事なんだと思います。
207ぷーちゃん:05/03/06 00:47:24 ID:qOl2k5P30
>>199翔さんより
>それでは僕からもう一つの小話を提示します。
>花咲かじいさんの話から因と縁を考えてみようと思います。
>ある優しいおじいさんが、おりこうな犬と縁あって一緒に住む様になりました。
>長年積んできた功徳のせいか、おりこうな犬はおじいさんに「ここ掘れ、ワンワン!」と宝のある場所を
>示して、おじいさんは予期せぬ大金を得る事が出来ました。
>となりに住む意地悪なおじいさんは、同じ様な幸運にあやかりたいとその犬を借りだして、宝のありかを求めますが、
>瓦礫しか出てきませんでした。
>その犬は人間の内面を映し出す神さまの使いの化身だったのです。
>善因(功徳のある)のおじいさんがワンちゃんとの縁によって、宝(良い結果)を掘り当てる。
>悪因(功徳のない)のおじいさんがワンちゃんとの縁によって、瓦礫(悪い結果)を示される。

心優しいおじいさんは犬を大切に大切に自分の子供のように育てることが出来るなんてすごいなぁ。
208ぷーちゃん:05/03/06 00:48:20 ID:qOl2k5P30
犬だけでなく、他の人にも優しくする事が大好きだったんだなぁ、他の人を労わる事が出来るなんて
私もどんどん出来るようになります。今このスレでどんどん沢山勉強して行ける。
大善○さんが稽古場と言うすごく素敵な処を作って下さった。
意地悪な人に対して犬が、なぜ意地悪したかと言うと意地悪は帰ってくると大善○さんから
教えて頂きました。自然の法則なんだと思います。気持ちを変える事が出来たなら、
犬を優しいおじいさんに返していたらと思います。違ったはずです。
しかし自分の我侭が強すぎると、回りが何も見えなくなり、目まで霞む事になる。
優しいおじいさんと同じ事をあやかりたいといってもそうは、とんやがおろしません。
神さまはすべておみとおし。いかにして心をいれかえるか。大善○さんが教えて下さって
いる。私も真剣にがんばるぞーと思います。
209ぷーちゃん:05/03/06 00:49:54 ID:qOl2k5P30
>>202翔さんより
>意識、思考に誤認識があるのをどんどん発見できるのがこの稽古場です。
>その誤認識が改められれば、あとは淡々と理知のブロック積みをして行くと次第に感情の制御も
>難なく出来る様になると思います。これからは形而上の事をもっと、考える習慣が必要だと思います。
>蟻さんは、冬の寒い季節にちゃんとに備えがあって、安心して暮らせます。自然法則に則っているからです。
>夏の間に努力していた事が報われるのです。未来を想定する事も、形而上の事と繋がってくるかもしれません。
>天体の運行、天地自然の営みと心が相互に行きかう事も大切だと思います。

本当にこの稽古場がある事の凄さを感じます。きちんと気持ちを改めていけるようにどんどん
がんばります。考える楽しさ、うれしさを大切に、みなさんと勉強できる大切さを教えて頂いて
いると思うとすごく幸せです。ありがとうございます。感謝一杯です。
もっと形而上(心あるいい事)形而下(心なく物欲)を真剣に考えて行きます。
蟻さんのようにこつこつしっかりと、大善○さんの教えをしっかり覚え血肉
にして行きます。

>>203
桜さんみんなでがんばろうね!よき先輩の翔さんにお会いできたんですもの! 私達の宝物です!
本当に桜さんは、努力の人ですね。私も真似てがんばらなくてはと思います。(*^-゜)v

210マリリン:05/03/06 02:02:51 ID:qOl2k5P30
翔さん、桜さん、皆さん今晩は!!

>>202翔さん
>意識、思考に誤認識があるのをどんどん発見できるのがこの稽古場です。
>その誤認識が改められれば、あとは淡々と理知のブロック積みをして行くと次第に感情の制御も
>難なく出来る様になると思います。これからは形而上の事をもっと、考える習慣が必要だと思います。
>通勤中とか。
本当にありがたいです!自分自身の意識や思考の誤認識を指摘されるということは、どんどん自覚して
意識して誤認識を改められる、思考も正されていくんですね。兎に角、感情の制御がスムーズにいくと
いうのは人間関係において最重要項目の一つがベストの状態な訳でとっても理想的ですね。これからは
理知の積み上げと、形而上の事を常に意識して考える習慣を付けていきます。ありがとうございます。
211マリリン:05/03/06 02:03:30 ID:qOl2k5P30
>蟻さんは、冬の寒い季節にちゃんとに備えがあって、安心して暮らせます。自然法則に則っているからです。
>夏の間に努力していた事が報われるのです。未来を想定する事も、形而上の事と繋がってくるかもしれません。
>天体の運行、天地自然の営みと心が相互に行きかう事も大切だと思います。
安心と安全は自然法則に則っているからこそなんですね。災害は忘れた頃にやって来る・・・なんていわれてますが
そうじゃないんですね。形而上で見られる、考えられるとよく分かるようになるんでしょうね。
「天体の運行、天地自然の営みと心が相互に行きかう事 」なんてまさに自然法則と合致してないと無理ですよね。
正しく生きることは自然で宇宙的で壮大で正確、ここで確りお稽古させて頂きます。
なんて、ありがたいんだろう。○さん、皆さん本当に心から感謝します。
212マリリン:05/03/06 02:04:25 ID:qOl2k5P30

>>199翔さんの花咲かじいさんのお話は因と縁と結果がとってもわかりやすかったです。
「良い結果以外見たくない」と思っていましたが「悪い結果でさえ、正直に認め、自分の悪因を
改善していくきっかけ」と心して前向きにがんばっていきたいと思いました。私の人生は私が主役にならないと、
それも善人でとっても強いのがいいな、と思うこの頃です。

>>203桜さん、「形而上の状況は似た部分がある」ということは、悪因は反省して善因の元を作っていきましょう(`・ω・´)
213:05/03/06 02:21:26 ID:OyelQOE+0
      |   γ⌒ヽ
      |    ゝ,,__ノ    γ;)____
      |           || |゚    ゚|
      |       (;´⌒.   || | 〃.  |
      |      (: ) )   リ |。  〃。|
      |       ノ  ノ   ̄ ̄
      |_∧_∧____屯==、
       /と ( ´∀`;) つ . /| 
     / .,' `Y,,.. .,. .Y´.`i |{ |_ 
    / .,' ,; ~      ';i |L/_ 占占__
.   / ,' ,;〜  ~ 〜.  i |/  
         Λ
 / ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\
 |  おフロはサイコーモナ  |
みんな元気でやっちょる?良いですね!
こんな感じで研鑽していってください。
桜さんもスレ出演自粛せずにバンバン発言して何の躊躇も無く叩き叩かれ
励まし励まされ学びあってください。
翔さんよろしく頼んだよ!ワシはロムして見ちょるからね。翔さんの言う事聞くんじゃよ!
ワシが怠けられるように、翔さんよろしく頼んだよ!
214:05/03/06 02:38:21 ID:yOZyCjm/0
  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。. . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。            。
````` _
┌─┴┴─┐
│ 昇天宅 │
└─┬┬─┘
`````││ ( ´・ω・)彡  ピョコタンン! ○さん、今晩は!    ハイ!頑張ります!
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐''"´'''"""''"`''""`"""'''''""'''''
215:05/03/06 03:09:01 ID:OyelQOE+0
マリリンさん、理論的に教義を積み上げてこのスレで私は何を基礎として
教えているのかを常に考えて発表してください。

ぷーちゃん、腹で嘘偽り無く考えてハートで気配り交流しているね!後は理論を修得すれば
頭も心も腹も座った素晴らしい人になれるよ。このスレの研鑽者が菩薩となって
誤認識の人に指導できるレベルになれる様になって欲しいです。ちっほけなエゴとか
自分の成長とかではなく全人類の救済を語る人に今すぐに変身してください。

自分の駄目駄目をどうにかしようなんてズーズーしいです。
皆が居るのに自分の目的に囚われているのはおこがましいというものです。
誰も親しみを感じない嫌な人に自分がなってはいけません。自分を変えよう!
自分を変えたい!こんな自分になりたい!あんな自分になりたい!なんてエゴイストの
考える事です。

世界中で苦しんでいる人が居る時に自分の事ばかり気になって如何にかしようなんて
残酷な人です。無我無心で善を行い続けると自然に立派な人になれるのです。
形や利益ばかりで中身が無いのは駄目です。有り難いか有り難くないかも角度によっては
エゴイストの欲張りの会話になってしまいます。真心本心正義心魂の叫びとして生きなければ
見てくれの自分像や利益や感謝と言っても駄目なのです。
216:05/03/06 03:22:45 ID:OyelQOE+0
     /                          |.
     i     /             \    |.
     |    /       ┌ー┐      \   |.
     |             |  |            |.
     l             ,ノー‐{            |
     |       ,.,,  ,.,,_____,,__     i
     |   _,.. -‐"/ ̄/  /   ヽ \  |ヽ `"'ーノ
     ケフ" /  ;;;"" ,(  |    ヽ | ゛゛::;;  ヽ  ヽ
    /   / ;;"~  ソ ヽ |    リ   リ~゛;; ヽ  |
    |   ;;"/  ,,===、 | |     ,===、、 ゛;;   │
     |     / ,イ ノ:::::| │|     | ノ:::::ヾ、 |   |
    リ    イ / |:::::::::;|  リ      |::::::::::| 丶|  │
    │    |  `‐-‐'         `‐-‐''  |  リ
     ヽ   |  ""     ,      ""  |  ノ   
       リヽ  ヽ                ,/ リ ノ
        リリ  ヽ、      ゚     _,, '' リ  翔さん、
         リ リ          _,, ''  リ  こんな感じの方針で全体を纏めるの頼んだよ!
              ヽ ~''‐-‐''~ |::::::::、
           ,,,,,-‐"|       | ヽ:::::::、 お 願 い ね !
        __/::::::::::(ノ        ヽ::::::::、_
       /::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ ′ ヽ::::::::::`、    
    / ̄\::::::::::::::::::::::::`ヽ       丿:::::::::::::ヽ
  , .┤    ト :::::::::::::::::::::::`ー‐------'':::::::::::::::::::::::ヽ
  |  \_/  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|
  |   __( ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::;;;,'
  |    __)_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::;;;;,''
  ヽ___) ノ
217:05/03/06 03:24:59 ID:yOZyCjm/0
     _,,..,,     ,,_,          ○さーん!
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ      
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ        わかりまつたw
     /∩ _ ∩:::ヽ  ___
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄● ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ
218:05/03/06 03:29:10 ID:yOZyCjm/0
     -ーー ,,_  
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ      ○さん、しっかり任務遂行しますw
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ̄   ̄ ヽi   
 |  \_)\ .\    ●   ●|\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''


゚。華麗なる土下座。
219:05/03/06 03:30:01 ID:OyelQOE+0
                  h
               冊冊冊冊
               〃〃〃〃|
                  |
                  |
                  |
  もう寝るわ          |
            ∧_∧| クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

翔さんや、後は頼んだよ、皆にレス打ちしといて下さいな。
ワシはもう疲れたからお休みー
220:05/03/06 03:34:12 ID:yOZyCjm/0
      _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )        おやすみなさ〜い!
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )         日曜日なんで、朝が明けたらレスします。
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
221:05/03/06 14:18:03 ID:yOZyCjm/0
>>204 桜さん、

*おサルさんが主体なので「因」、池はおサルさんが出会う「縁」という方が理解し易いかなと思いました。
主体と客体をきっちり分けたほうが整理しやすいと思いました。

*白いおサルさん(心の綺麗なと言う事で善因)と黒いおサルさん(心に汚れが強いという事で悪因)の二匹が
  同じ「縁」(池)に触れて、どう行動するのか見る考察。

@白いおサルさん(善因)が汚れた池(悪縁)にどう応じるか−−−−→「プランクトン大目だけどやっと水分補給できた〜(・∀・)」と言いました。
                                                  ↓
                                       (善果)相手の汚れを自分の問題と誤認識しない。

A白いおサルさん(善因)が綺麗な池(善縁)にどう応じるか−−−−→「美味しいお水をありがとう(・ヮ・*)」と言いました。
                                                 ↓
                                       (善果)純粋な相手との縁に感謝した。

B黒いおサルさん(悪因)が汚れた池(悪縁)にどう応じるか−−−−→「ちょっとドロ水じゃん(¬д¬#)さいあくー」と言いました。
                                                  ↓
                                       (悪果)相手の汚れに汚れで返した。

C黒いおサルさん(悪因)が綺麗な池(善縁)にどう応じるか−−−−→「うゎ黒いお水まずぅ(>ω<;)」と言いました。
                                                  ↓
                                       (最悪果)自分の問題を相手の所為にする。
222:05/03/06 14:54:03 ID:yOZyCjm/0
>>208  ぷーちゃん、
>心優しいおじいさんは犬を大切に大切に自分の子供のように育てることが出来るなんてすごいなぁ。
>犬だけでなく、他の人にも優しくする事が大好きだったんだなぁ、他の人を労わる事が出来るなんて
善良なおじいさんの優しい心根が元となって、その後、「花咲かじいさん」と後世の人々にまで言い伝えられる
事になりました。このおじいさんの様に世界をきれいな花で飾って行くことが我々に於ける一つの課題だと思います。
「無我無心で善を行い続けると自然に立派な人」へ向かう道を○さんは、稽古場を通して、整えてくれてますね。

>意地悪な人に対して犬が、なぜ意地悪したかと言うと意地悪は帰ってくると大善○さんから
>教えて頂きました。自然の法則なんだと思います。気持ちを変える事が出来たなら、
>犬を優しいおじいさんに返していたらと思います。違ったはずです。
犬は神さまの使いが化身して現われたとも考えられます。だから意地悪なおじいさんの心根を現象化して
見せたのかもしれません。まさに「自然の法則」です。

>優しいおじいさんと同じ事をあやかりたいといってもそうは、とんやがおろしません。
>神さまはすべておみとおし。いかにして心をいれかえるか。大善○さんが教えて下さっている。
この言い回し、とても面白いですね。昔話のようです。

>私もどんどん出来るようになります。今このスレでどんどん沢山勉強して行ける。−−−→すごいやる気、向上心!!
>大善○さんが稽古場と言うすごく素敵な処を作って下さった。−−−−−−−−−−−→感謝を忘れない素直な心!
>しかし自分の我侭が強すぎると、回りが何も見えなくなり、目まで霞む事になる。 −−−→悪因の防止の認識と自戒
>私も真剣にがんばるぞーと思います。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→ 善因の育成を促す言霊!
223:05/03/06 16:06:14 ID:yOZyCjm/0
>>212 マリリンさん、

>「良い結果以外見たくない」と思っていましたが「悪い結果でさえ、正直に認め、自分の悪因を 改善していくきっかけ」と
>心して前向きにがんばっていきたいと思いました。
>私の人生は私が主役にならないと、それも善人でとっても強いのがいいな、と思うこの頃です。

人生、浮き沈みは誰にだってあります。「花咲かじいさん」のおじいさんだって、隣の意地悪なじいさんに無防備にも愛犬を貸した為に
その愛犬を殺されてしまうという被害に遭い、大きな痛みを心に負いました。そこからどう立ち直って行ったのかがこの話のミソなのだと
思います。単に隣の意地悪じいさんを恨むのでなく、自分の至らなさを反省し、ワンちゃんの魂に詫び、供養した。
そうしたらその墓地から木がニョキニョキ生えてきて、見る間に大木になった。その木で臼を作ってもちをつこうとしたら、なんと大判小判が
ザック、ザック。
花咲かじいさんがラッキーな事にも遭い、不幸にも見舞われながらも、日頃から「徳」を積んでいるか否かが問題にすべきポイントだと思います。
日頃から優しい心で他者へのサービスを心がけているか否かです。自然の恵みに感謝して、謙虚に生きているおじいさんの心はまろやかです。
ところが隣の意地悪じいさんは、宝さえゲット出きれば、優しさとか他人への心配りとか人助けとか、善因にはまったく興味なし。
善果のみに興味ある。形而下の物質的御利益しか興味なし。自分の形しか求めない心がサメ心、ワニ心です。
「私が主役にならないと・・・」と主役に固執するのでなく、淡々と理知のブロックを蟻さんの様に積み上げていく作業が大切だと思います。
自分の心を変革するキーパーソンは自分であるのは当然です。あえて主役と呼ばなくても。
「自主的にやる」という事と「主役になる」という事は必ずしもイコールではない。
224:05/03/06 17:03:20 ID:yOZyCjm/0
      .___
      |落ちぽ.|
      |___|    桜さん、ぷーちゃん、マリリンさん、とりあえず昨日のレス返しです。
     _, ,_ ‖        又、後で戻ってきます。これから練功やんなきゃ!
   (・∀・)∩
゙゙゙゙゙'゙゙'゙゙゙"゙゙'゙゙'゙゙゙"゙゙'゙゙'゙゙゙
225桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/06 21:18:02 ID:QFSPVC3V0
○さん、ぷーちゃん、マリリンさん、翔さん、こんばんは!
>>213 ○さん
わかりました!翔さんの言う事聞きながら学びあいの輪に参加していきます。
>>215でいくつかの混乱が整理されました。○さん恐るべしw

私は目的を自分に置いて、御利益を持ち逃げするとこでした(ーωー;)気付きを貰って逃亡じゃエゴ鬼です。正に
>ところが隣の意地悪じいさんは、宝さえゲット出きれば、優しさとか他人への心配りとか人助けとか、善因にはまったく興味なし。
>善果のみに興味ある。形而下の物質的御利益しか興味なし。自分の形しか求めない心がサメ心、ワニ心です。
こうでした。i||i_| ̄|○i||i 小さな事に拘って貴重な時間を無駄にしたし、心も開いていると思ったら閉じていた。
申し訳ないです・・・。改めまして、皆さん宜しくお願いします(o*。_。)oペコッ

>>221 翔さん!
見やすい上に分りやすいです。新たに2こ考えてみました。
黒いおサルさん(悪因)が綺麗な池(善縁)にどう応じるか−−−−→「♪〜( ̄∇ ̄=)」嬉しそうにしてそのまま去りました。
                                                  ↓
                                       (悪果)御利益の持ち逃げ。

白いおサルさん(善因)が汚れた池(悪縁)にどう応じるか−−−−→「@@@o(・-・o) 」どこからかタニシを持ってきて放しました。
                                                  ↓
                                       (善果)水中の悪因が綺麗になるようにと考えた。
>>209 ぷーちゃん
>桜さんみんなでがんばろうね!よき先輩の翔さんにお会いできたんですもの! 私達の宝物です!
>本当に桜さんは、努力の人ですね。私も真似てがんばらなくてはと思います。(*^-゜)v
ぷーちゃんは優しいね。がんばります!
226ぷーちゃん:05/03/07 00:14:03 ID:HyFfwbGT0
○さんお疲れ様です!久しぶりの登場感激でつw!!

翔さん、みなさん、こんばんわ!!

>>221翔さんより
>*おサルさんが主体なので「因」、池はおサルさんが出会う「縁」という方が理解し易いかなと思いました。
>主体と客体をきっちり分けたほうが整理しやすいと思いました。

本当に分かりやすいです。心遣いありがとうございます。

>*白いおサルさん(心の綺麗なと言う事で善因)と黒いおサルさん(心に汚れが強いという事で悪因)の二匹が
  >同じ「縁」(池)に触れて、どう行動するのか見る考察。
心の綺麗な人は
何でも自分にとってどうなんだろうと真剣に考えて、自分の行動にいつも責任をもっているんではないかなと思います。
その反対心の汚い人は
いつも誤魔化しているから、真剣に考える事さえイヤと、ただそのままでいいやと自分の行動さえ責任のかけらも
なく、誰か他の人もしくは池が汚れていようが、綺麗だろうが関係ないとふてぶてしい気持ちでしかない。
227ぷーちゃん:05/03/07 00:15:10 ID:HyFfwbGT0
>@白いおサルさん(善因)が汚れた池(悪縁)にどう応じるか−−−−→「プランクトン大目だけどやっと水分補給できた〜(・∀・)」と言いました。
                                                  ↓
                                       (善果)相手の汚れを自分の問題と誤認識しない。


確かに汚れているお水は飲みたくないしかし心が綺麗なおさるさんは、この汚れはもしかしたら自分の心の汚れかもしれない。何処が悪いのか?と真剣に考えて反省するんではないかな。

>A白いおサルさん(善因)が綺麗な池(善縁)にどう応じるか−−−−→「美味しいお水をありがとう(・ヮ・*)」と言いまし>た。
                                                 ↓
                                       (善果)純粋な相手との縁に感謝した。
汚れていないお水を飲めるありがたさを感謝する。それでももっと心を良くしていこうと常に努力を惜しまない。
どんどん反省もするから良くなろうと考えていけるのではないかと思います。
228ぷーちゃん:05/03/07 00:16:26 ID:HyFfwbGT0
>B黒いおサルさん(悪因)が汚れた池(悪縁)にどう応じるか−−−−→「ちょっとドロ水じゃん(¬д¬#)さいあくー」と>いました。
                                                  ↓
                                       (悪果)相手の汚れに汚れで返した。
なぜ?こんなにお水が汚れているのか?とさえ考えないんではないかな。ちょっとにがいな。だけで、これが自分の心
なんだと思わない、感謝のきもちさえないからだと思います。
いつもまあいいかだけだと思います。

>C黒いおサルさん(悪因)が綺麗な池(善縁)にどう応じるか−−−−→「うゎ黒いお水まずぅ(>ω<;)」と言いました。
                                                  ↓
                                       (最悪果)自分の問題を相手の所為にする。
なぜ?汚れたお水なのか、考えずただの感情しかない。自分の心が汚れているからとさえ思えず、
ただ黒いお水まずいだけでしかない 。たまたま当っただけだと開き直るだけでしかない。
考える事さえしないからどんどん辛く、みじめになるんではないかな。


>>222翔さんより
うれしいです。考える楽しさを教えてくださった、よきアドバイザー
よき先輩に出会う事が出来たうれしさを大切に、もっとがんばります。私の財産です。
自分を大切に他の人も大切にしていきます。
229マリリン:05/03/07 02:43:12 ID:HyFfwbGT0
○さん、お久しぶりです。
翔さん、桜さん、皆さん、今晩は!!!
出掛ける前にスレ覗いて、○さんのレスでこれはわたしの事だと思いました。

>>215○さんより
>自分の駄目駄目をどうにかしようなんてズーズーしいです。
>皆が居るのに自分の目的に囚われているのはおこがましいというものです。
>誰も親しみを感じない嫌な人に自分がなってはいけません。自分を変えよう!
>自分を変えたい!こんな自分になりたい!あんな自分になりたい!なんてエゴイストの
>考える事です。
そうですよね。おこがましいですよね。駄目駄目をどうにかしようとあたふたするんじゃ
ただの誤魔化しでズーズーしいだけです。私も散々、皆さんに毒を撒き散らし、反省といって
結局自分にのみ囚われていただけだったなぁ〜と、気が付きました。改めていきます。
230マリリン:05/03/07 02:44:04 ID:HyFfwbGT0
>世界中で苦しんでいる人が居る時に自分の事ばかり気になって如何にかしようなんて
>残酷な人です。無我無心で善を行い続けると自然に立派な人になれるのです。
>形や利益ばかりで中身が無いのは駄目です。有り難いか有り難くないかも角度によっては
>エゴイストの欲張りの会話になってしまいます。真心本心正義心魂の叫びとして生きなければ
>見てくれの自分像や利益や感謝と言っても駄目なのです。
自分の事ばっかりで、残酷な人です。形や利益でしか見てませんでした。中身が空っぽですね。
自分の悪因を反省し正していくことは、それをしないと始まらないからで、
真心本心正義心魂の叫びとして生きていくのに、見てくれの自分像や利益や感謝 が
出てくるのはエゴの誤魔化しでした。
231マリリン:05/03/07 02:44:58 ID:HyFfwbGT0
>>223翔さんより
>自分の形しか求めない心がサメ心、ワニ心です。
>「私が主役にならないと・・・」と主役に固執するのでなく、淡々と理知のブロックを
>蟻さんの様に積み上げていく作業が大切だと思います。
>自分の心を変革するキーパーソンは自分であるのは当然です。あえて主役と呼ばなくても。
>「自主的にやる」という事と「主役になる」という事は必ずしもイコールではない。
私の悪い癖で、自分を呪うのはやめようとして、なんか、無理して吐いてる言葉が「主役」でした。
不自然でした。自分の心の変革は、自分の責任でやり遂げます。その為にも、理知のブロックを
蟻さんのように当たり前の仕事として、淡々としていきます。
232:05/03/07 02:50:26 ID:63/EYvXT0
稽古場の皆さん、こんばんは!
>>225 桜さん、
【因果の道理】
世の中のものすべては、因と縁によって、結果が生じると言います。
結果はさらなる因を生み、そして新たな縁との化学反応を起こし次の結果を生させじます。
その連なりが各個人の人生、運命を形成していくと言われています。
個人を単位とする運命があり、
家庭、集団、国家、民族、それぞれを単位とする運命、歴史があります。

【今度は結果から生じる反動について】
因−−→縁−−→果−−→報(反動)

黒いおサルさん(悪因)が綺麗な池(善縁)にどう応じるか−−−−→「♪〜( ̄∇ ̄=)」自分一人で飲んで群れの仲間に秘密にしていました。
                                                  ↓         
                                       (悪果)御利益の独り占め。
                                                 ↓
                                       (悪報)仲間はずれになりました。

白いおサルさん(善因)が汚れた池(悪縁)にどう応じるか−−−−→「@@@o(・-・o) 」どこからかタニシを持ってきて放しました。
                                                  ↓
                                       (善果)水中の悪因が綺麗になるようにと考えた。
                                                  ↓
                                       (善報)他の動物達からも喜ばれました。
233:05/03/07 02:55:53 ID:63/EYvXT0
>>227 ぷーちゃんの創作話もなかなか独創的で良いと思いました。

>>231 マリリンさん、今夜は時間切れでレスは次回まで待っていて下さい。

お休みなさい!
234ぷーちゃん:05/03/07 22:43:20 ID:HyFfwbGT0
翔さん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>232翔さんより
>>225 桜さん、
【因果の道理】
>世の中のものすべては、因と縁によって、結果が生じると言います。
>結果はさらなる因を生み、そして新たな縁との化学反応を起こし次の結果を生させじます。
>その連なりが各個人の人生、運命を形成していくと言われています。
>個人を単位とする運命があり、
>家庭、集団、国家、民族、それぞれを単位とする運命、歴史があります。

父方親戚、母方親戚、父、母、兄、弟、姉、妹は因と縁の関係なんだ。
そしてその結果がさらなる因と縁を生んで化学変化を生じて、人生、、運命を作っていくんだ。
今辛いと嘆いていても始まらない。それは自分の歴史なんだ。しかしそこでとってもよいアドバイザー、コーチ
よい先輩に出会う事が出来たなら運命を変える事が出来るか?出来ないか?に変わってくるんだ。
今私達は大善○さんにこの世でお会い出来て、蜘蛛の糸を上れるか?上れないか?なんだ。
自分を大切にするか、他の人も大切にするかで、人間として生きる価値があるんだ。
235ぷーちゃん:05/03/07 22:44:06 ID:HyFfwbGT0
その反対にただ自分の為自分さえよければ人なんてどうでもいいやと我侭しほうだいだと
必ずそのしっぺ返しは別の形で返ってくるんだ。それを自分で誤魔化した処で
何も変わらないでどんどん辛くなるだけなんだ。おお怖。
いかにして自分と言う人間を好きになるか?どれだけ他の人に優しく出来るか?
しかし悪人を倒せるか?倒せないか?でも違いが出てくる。
悪人にペコペコしなくてもいいんだ。自分の中のエゴ鬼も悪人だから叩きのめすぞ。
自分の気持ちが変わると気持ちが落ち着く、凄く幸せな気持ちになるんだ。
これこそ本当の財産なんだ。私は悪を叩きのめすぞ。がんばるぞー。
236ぷーちゃん:05/03/07 22:44:54 ID:HyFfwbGT0
【今度は結果から生じる反動について】
>因−−→縁−−→果−−→報(反動)

>黒いおサルさん(悪因)が綺麗な池(善縁)にどう応じるか−→「♪〜( ̄∇ ̄=)」自分一人で飲んで群れの
                                                  ↓ 仲間に秘密にしていました。   
                                       (悪果)御利益の独り占め。
                                                 ↓
                                       (悪報)仲間はずれになりました。

自分さえよければ仲間、もしくは他の人なんて関係ないや。の我侭状態でしかない。
仲間、もしくは他の人達を馬鹿にしているにしかすぎない。仲間はずれになってしまうと辛いはず。
いくら奇麗で美味しいお水を飲んで美味しかったのに、後ろめたいと思わないのかな?
仲間、他の人に教える事で美味しさ2倍になるはず。試されているのが分からないのかな?
仲間、他の人にどれくらい優しくできるのか?と思わないんでは、そこまでしか出来ないんだ。
と烙印押されてしまうのに。烙印押されたら中々直せないんだよ。大変なんだなと思います。

237ぷーちゃん:05/03/07 22:45:54 ID:HyFfwbGT0
>白いおサルさん(善因)が汚れた池(悪縁)にどう応じるか−→「@@@o(・-・o) 」どこからかタニシを持ってきて放しました。
                                                  ↓
                                       (善果)水中の悪因が綺麗になるようにと考えた。
                                                  ↓
                                       (善報)他の動物達からも喜ばれました。

自分も喉渇いているけれど、やはり他の人が喉渇いている時、汚れていては気分的に嫌だろうと思い、如何にかしたい
と言う気持ちからタニシを持ってきたんだろうな。自分のことも大切にするけれど、他の人の事も真剣に
考えている。自然に出来る凄さがある。本当の心がある人なんだな。
心があるから他の人の事が考えられる。大切なことなんだと思いました。
私もがんばるぞー。

>>233翔さんより
うれしいです。この稽古場で勉強出来る楽しさを教えて下さった、大善○さん、いろいろ
アドバイスしてくださったよき先輩の翔さんありがたいです。
どんどんがんばっていきます。宜しくお願いします。
238ぷーちゃん:05/03/08 00:06:24 ID:E7G55Xqv0
○さん、桜さん、こんばんわ!!
>>215○さんより
>ぷーちゃん、腹で嘘偽り無く考えてハートで気配り交流しているね!後は理論を修得すれば
>頭も心も腹も座った素晴らしい人になれるよ。このスレの研鑽者が菩薩となって
>誤認識の人に指導できるレベルになれる様になって欲しいです。ちっほけなエゴとか
>自分の成長とかではなく全人類の救済を語る人に今すぐに変身してください。

ありがとうございます。もっともっとがんばります。
しかし驕り高ぶる事は止めます。頭、心、腹をきちんと成長させていきます。
自分の成長とかだけ考えるより、他の人の為を常に考えていけるように
していきます。よきアドバイザー、よき先輩の大善○さん、翔さんに沢山の優しさを分けて
頂いたんです。私も他の人にどんどん沢山の優しさを分けられたらなと真剣に思います。
その為にもどんどん復習をしてがんばります。

>>225桜さんだって優しいし頭も良いし素直ですよw。お互いにがんばりましょうね。成長していく事が
大善○さんへの恩返しだもんね。稽古場盛り上げていきましょう!!
239:05/03/08 00:08:19 ID:trE0GK020
皆さん、今晩は!
>>234 ぷーちゃん、
自分(因)に対して父(縁)とはどういう関係なのかを考察してみるとその結果は自分の
生き方に影響しているはずです。
自分(因)に対して母(縁)とはどういう関係なのかを考察してみるとその結果は自分の
生き方に影響しているはずです。
自分(因)に対して姉(縁)とはどういう関係なのかを観察してみるとその結果は自分の
生き方に影響しているはずです。

自分の人生観を決定しているのは、生まれ持った自分の中に内在する「因」と家族との「縁」に
よる化学変化だという事が考えられます。
どんな因を持っていようが、どんな縁に出会おうが、人生は出来事の連なりです。毎秒の選択が
常にセルフの側に立つ事を選べるよう、正しい人になれるよう理知の目を輝かす事、大切ですね。
自分を大切に考えられる人は、人との「縁」を大切に考えられる人だと思います。
善い結果だろうが悪い結果だろうが、結果に囚われる事無く、兎に角理知を研鑚し、ハートの交流を
実践していくというテーマが、この稽古場で○さんによって与えられていると思っています。
各自が菩薩となって誤認識の人に指導できるレベルになれる様になって行きたいですね。
いろいろ悩み、苦しんでいる人は多くの場合、誤認識を出発点にして人生歩んで来た結果なんですから。
240マリリン:05/03/08 01:15:57 ID:E7G55Xqv0
○さん、翔さん、皆さん、今晩は!

>>215○さんより
>マリリンさん、理論的に教義を積み上げてこのスレで私は何を基礎として
>教えているのかを常に考えて発表してください。

翔さん始め、桜さんもぷーちゃんも考察発表している中、私一人どうも受身状態で発表まで至りません。
折角のお稽古場なのにこれでは恩を仇で返すようなものです。明るく前向きに考察していきます。
先日、船造りの職人さんをTVで取り上げていたのですが、木製の船が沈まない為の基本に一番気を使って
いました。建物でも基礎がないと建たない、簡単なようで一番大切で難しい。ここを蔑ろにしては後がない。
今、このスレで学んでいる事も基本の基なのでしっかりおさえないと進化も進歩もありえないです。
自分も含め不幸の人達の悪因 悪縁 悪果 悪報はぐるぐる回って、回っているってことは回転ですから
どんどん加速して竜巻状態で自分の周りも取り込んで不幸の大幅拡大になってる。
世の中にいる沢山の苦しんでる人達が、捻くれて悪の下降竜巻をそこいら中に作り上げてるから
事件続きの最近なんだと思います。この悪のサイクルを止めるには素直な心しかないのです。
その心が、善因となって、でもまだ悪縁しかなかったとしても善因を保つことで変化していくのかな?
だから、善因の為の訓練を遣り続けないと中途半端で、結局悪因へ戻ってしまうんだろうな。
悪縁で、悪果で、悪報でもそこは堪えて善因を作っていく努力が必要なんですね?
241マリリン:05/03/08 01:18:09 ID:E7G55Xqv0
>>232翔さんより「(悪報)仲間はずれになりました。」 から
自分だけいい思いをして、そのまま他の人達に教えなかったら、嫌われ仲間はずれは当然で、寂しい思いをする
のが辛いままだと、本心から反省した事にはならないのかもしれません。
辛いのは自分が悪かったんだと気が付いて、直す努力が必要で、この努力を怠けていてはいつまでたっても
悪因のままですね。悪因に凄いミラクルで善縁がきてその為にまた善い結果になり善い反動(報い)になったとして
悪因がここですぐに目覚めて、自分を反省すれば悪因濃度は高速に善因化するんだろうな。ところが悪因が高をくくって
反省もないと、善因どころか悪因が増すばかりで縁も果も報いもそれ相当の酷いことになるだと思います。
242:05/03/08 01:47:56 ID:trE0GK020
>>240 マリリンさん、今晩は!

>世の中にいる沢山の苦しんでる人達が、捻くれて悪の下降竜巻をそこいら中に作り上げてるから
>事件続きの最近なんだと思います。この悪のサイクルを止めるには素直な心しかないのです。

「下降竜巻」とは面白い表現ですね!まさにこの下降竜巻に巻き込まれるのは自分の中に「下降因」が
内在するからだと思います。悪縁から遠ざかるよう自戒する事も大切ですね。

>その心が、善因となって、でもまだ悪縁しかなかったとしても善因を保つことで変化していくのかな?
この稽古場は○さんが苦心して広げてくれた「善縁」だと思いますよ。
善縁の稽古場で研鑚の功徳を積み重ねていく努力が必要なんじゃないですか?

>だから、善因の為の訓練を遣り続けないと中途半端で、結局悪因へ戻ってしまうんだろうな。
そうですね。
努力したと自分では思っていても自分の持って生まれた悪因の状態に対して「焼け石に水」レベルの少量の
努力だった!って事ありますからね。継続こそ力なりです。

>悪縁で、悪果で、悪報でもそこは堪えて善因を作っていく努力が必要なんですね?
「持戒と忍辱」そして「布施、精進」そして「禅定、智慧」ですね。(´∀` ) お互いに頑張りましょう!
243ぷーちゃん:05/03/09 00:41:56 ID:5ptD5xiM0
翔さん、みなさん、こんばんわ!!

>>239翔さんより
>自分(因)に対して父(縁)とはどういう関係なのかを考察してみるとその結果は自分の
>生き方に影響しているはずです。

父親はただ感情的な人です。子供の事、自分の都合でかわいがったり、わざと大きい声出して威嚇するかのごとく
でした。確かに私が悪い事したなと思い謝ろうとしていても、途中でいきなり攻め出す。
私は、辛くなって泣くしかなかった。それでも父は、許そうとしない。

> 自分(因)に対して母(縁)とはどういう関係なのかを考察してみるとその結果は自分の
>生き方に影響しているはずです。

母は父が子供を怒鳴ろうが、物を投げようが、自分には関係ない。としらばっくれる人。
ただケガしなければいいみたいな人。そんな母の目が怖かった。
244ぷーちゃん:05/03/09 00:42:55 ID:5ptD5xiM0
>自分(因)に対して姉(縁)とはどういう関係なのかを観察してみるとその結果は自分の
>生き方に影響しているはずです。

姉も母に虐待されて来た。母の都合で虐められて来た。その不満がどんどん貯まり、誰かに当たっていた。
妹が出来る前に一つ上の男の子を突き飛ばした。しかしそれでも満足出来ず、自分の身近の妹を攻撃
し始めた。そして妹はどんどん暗くなり、生き地獄状態だった。そんな中よきアドバイザーの
大善○さん、よき先輩の翔さん、クーさん、ミノムシさん、桜さん、アミーゴさん、たまに出てくるもぐらの神様に
出会う事が出来た。心からの優しさ、いたわり、愛に出会う事が出来た。
誤認識を改めて、私も、他の人に優しさ、いたわり、愛の心を作って行きます。
悪を叩きのめして、善を大切にして行きます。
245ぷーちゃん:05/03/09 00:43:56 ID:5ptD5xiM0
>>293翔さんより
>自分の人生観を決定しているのは、生まれ持った自分の中に内在する「因」と家族との「縁」に
>よる化学変化だという事が考えられます。
>どんな因を持っていようが、どんな縁に出会おうが、人生は出来事の連なりです。毎秒の選択が
>常にセルフの側に立つ事を選べるよう、正しい人になれるよう理知の目を輝かす事、大切ですね。
>自分を大切に考えられる人は、人との「縁」を大切に考えられる人だと思います。
>善い結果だろうが悪い結果だろうが、結果に囚われる事無く、兎に角理知を研鑚し、ハートの交流を
>実践していくというテーマが、この稽古場で○さんによって与えられていると思っています。
>各自が菩薩となって誤認識の人に指導できるレベルになれる様になって行きたいですね。
>いろいろ悩み、苦しんでいる人は多くの場合、誤認識を出発点にして人生歩んで来た結果なんですから。

自分中の悪因と悪縁が今合体しているんだと思います。しかし今どうするべきか?と教えて下さったのは
親ではなく、よきアドバイザーの大善○さん、よき先輩の翔さんです。
246ぷーちゃん:05/03/09 00:44:55 ID:5ptD5xiM0
親は、嘘、偽り、誤魔化し、サボリ、怠けしかやらないで来た。ただの誤認識でしかない。
確かに善い結果だとうれしいけれど、そこで止まっていたら何にもならない。
ただ落ちるだけなんだ。
悪いと、これが間違えているのかと反省材料になる。行動も改めて行こうと思える
のが本当なんだと思う。しかし改めないとただ落ちるだけでしかないんだ。
考える事が出来るなんてうれしいな。
その事を教えて下さっているのが、よきアドバイザーの大善○さん、よき先輩の翔さんだと思います。
いくら生まれ育った環境が悪くても今人間として生きている自分の気持ち(因)で何とでもなるんだ。
自分で自分に暗示を掛けているんだ。
辛いんだと思っていたらずーと辛いままでしかないんだ。
辛くても大丈夫、何とでもなると思うと気持ちが落ち着くんだ。
そうなるとセルフ=綺麗な心が出て来るんだと思います。
どんどん綺麗な心をつくって行くぞー。と真剣に思います。
247:05/03/09 01:11:09 ID:suXMzWJ00
                   ∧ ∧_
                  /(*゚ー゚)/\
                /| ̄∪∪|\/
                  |_報_|/|
                  | ̄ ̄ ̄|  |
                  |_果_|/|
                  | ̄ ̄ ̄|  |
             ノノノノ |_縁_|/|                    
               (゚∈゚ )| ̄ ̄ ̄| ミ)     ________      
           /⌒\/ |_因_|/      |   因縁果報   |        
          ( ミ   /                |   の 道理   | 
           ノ  /                  |_______|     
          ( \/ヽ                  ‖          
           \ ) )                      ‖          
           ///                    ‖          
          `ヾ ヽミ               ゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛     
宇宙法則 
248マリリン:05/03/09 01:27:05 ID:5ptD5xiM0
翔さん、皆さん、今晩は!!

善縁を綺麗な透き通った湖と喩えられたのをイメージしてたら「ネバーエンディング・ストーリー」
の中に出てきた【真実を写す鏡】のことです。このスレで真実が明かされました。
悪い所も善い所もしっかり表に出てきて後は素直な心を
掛け合わせて基本から足固めの基礎工事をしていきます。
私はサボリが色濃く出たからそこを直さないと。あと、考察力でしょ、・・・・課題は沢山あって遣り甲斐あります。
もう一つ、イメージがあります。湖は綺麗なままで、悪因のサルにはその心が反映して汚く見える。無論味も不味い。
悪因の得意は、全てが愚痴と不満で、善い事にも文句しか出てこない。理知もないので対応、対処出来ない。
あるのは我欲だけだから、ほかのこたちへ教えたりが出来ない。だから嫌われたり、仲間はずれへと反動が起こるんだろうな。
善因のサルにはあるように当たり前に見えるから、綺麗なものはそのままに、汚いものもそのままに真っ直ぐな心で
対応や対処できる理知もあるのでタニシを持ってきてみたりもでき、善い結果で善い反動へ静かで微細な高速回転が回っていくんだと思いました。(荒い下降竜巻とは反対に)
249マリリン:05/03/09 01:28:05 ID:5ptD5xiM0
先日の下降竜巻は、自分も自分以外の大勢に多大な被害を負わせますが、静かで微細な高速回転は自分はもとより回りの人達の事も自然な感じで守ってくれる。んーー、見えないベールみたいな。地球にとってのオゾン層かも?
>>242翔さんいつも的確なアドバイスをありがとうございます。焼け石に水の努力じゃ努力したなんて言えませんよね。
>継続こそ力なりです。
すぐにあきらめないで、考察研鑽遣り続けます。
>「持戒と忍辱」そして「布施、精進」そして「禅定、智慧」ですね。(´∀` ) お互いに頑張りましょう!
はい!これからも宜しくお願いします。(o*。_。)oペコッ   
「持戒と忍辱」「布施、精進」「禅定、智慧」基本をしっかり学んで素直な心で育んでいきます。
250マリリン:05/03/09 01:28:54 ID:5ptD5xiM0
昇天3ダン285 ○さんより
>人から奪うばかり→→→→@布施(ふせ)、人に世間に神仏に施すサービス精神、
>自分の好き勝手→→→→→A持戒(じかい)、ルール、法則に則って活動する。
>困難に直ぐ投げ出す→→→B忍辱(にんにく)、本質の空と無を中心に見た目に囚われない。
>自由奔放娯楽怠惰→→→→C精進(しょうじん)、防止育生の四正勤する。
>一喜一憂、心不安定→→→D禅定(ぜんじょう)、魂レベルの振動数に意識を上げる。
>妄想、邪見、我見、愚見→E智慧(ちえ)、阿呆な俗世間の情報や邪見に流されず、真実の智慧に従う。

智慧とは何か?サボリ分を取り返します。基礎の基礎から考察発表して行きます。
今 に 見 て い ろ ! 私 だ っ て や れ ば 出 来 る ん だ ! !
251クー:05/03/09 13:59:46 ID:1PB8OkDF0
皆さん、お久しぶりです。春めいてきた今日この頃、梅にうぐいすの季節です。

>>221 翔さん、分りやすい「因縁」と「因縁果報」の説明ありがとう御座いました。
あらゆるものごとのには原因と結果がありその反動があるということですね。
さて、因縁果報の末、形成された性格でも、前世から引き続いて来た性格でも、人の性格、性質はそれぞれありますが、
植物にも例えられますね。
>>10
>酸性の土壌に蒔かないと育たない植物がある。
>アルカリ性の土壌で無いとダメなものもある。

ある性質(因)は酸性の土壌(縁)に蒔かれると、きれいな花(善果)を咲かす。
ある性質(因)はアルカリ性の土壌(縁)に蒔かれると、きれいな花(善果)を咲かす。
きっとそこに運命学などで解き明かされる因子と縁の相互関係があるのだと思います。

ある人は国語、社会は得意で、理数系が苦手とか、言うけれど
ちょっとした工夫で理科、数学も出来るようになるかもしれない。
別な人は物理、化学は得意だけれど、体育は苦手とか、言うけれど
ちょっと、毎朝少し早めに起きてラジオ体操するとかで体動かすのが楽しくなるかもしれない。
別なある人は家庭科、美術で賞を取るほど優秀だけれど、計算がイマイチとか。
中には全部の科目に於いて優秀な成績を修めている人もいるでしょう。
そういう人は友達を作るのに苦労したりする事があるかもしれません。
勉強はまずまずだけど、クラスをいつも楽しくリードするリーダーシップが取れる人。
能力のある、ない、性格の良し悪しとそれぞれ、一工夫、二工夫する事で、今までの自分とは違った自分を
発見出来るかも知れません。いろいろなキャラとしてこの地球上に存在しています。
252クー:05/03/09 14:01:39 ID:1PB8OkDF0
不幸な境遇に生まれ育ったけれど、辛さとか過酷さを味わった分、人の心の痛みが良く分る愛情深い人に
成長することが出来たなら、心が一番と自分にも人様にも熟慮を向けられる貴重な存在です。
不幸な境遇に生まれ育って、トラウマゆえの惨めさを味わったなら、別の味を味わおうと違う自分造りに
今この瞬間からスタート出来ると思います。過去の行いの反動やカルマが怖いと小さくなっていても
良い事は、手をこまねいているだけでは起きません。始めの一歩を踏み出す勇気、謙虚さ、努力が必要だと思います。

比較的恵まれて育てられ、素直に育つ人もいるし、我侭に育つ人もいるし、悪くすると人間が腐ってしまう場合もある
かもしれません。そういう人が晩年に受ける試練は乗り越えるのが大変です。
ある意味ドラマチックな人生を望むなら、最初にいろいろ試練があった方がその魂には適切な土壌だと言えるのかも
しれません。

>>9 ○さん、
>天地万物が運行する限り、五臓は同じく循環し、喜怒哀楽、沈思という五情も循環する。
>人は適度に怒ったり哀しんだり、喜んだり、楽しんだり、無感動に静かにしたり、
>しなければならない様に作られている。四季に五季に応じて服も食も変化する様に、
>人間の感情は時に応じた活動が必要である。
>本来自然に従えば、エゴも無く人は悟り続ける人生を歩んでいける。
>眼前の天地自然の理法を感じ観て学び修めて行こう!(*^-゚)v(*^-゚)v(*^-゚)v

人がこの世に存在しているという命の貴重さを○さんのレスから何時も感じています。
天地自然の中に生かされ、人と人の間に生かされ、道理、理法に則った生き方を目指して行きたいと思います。

「俺の人生、もっと幸福になってても良いのに、なんでこうなんだろう?」
「私の人生、どうしてこうなっちゃったの?」
悩んでばかりいないで戸外に出てちょっと深呼吸したりする事も大切じゃないかしら。
253ぷーちゃん:05/03/10 00:50:05 ID:zoXsoMou0
クーさん、みなさん、こんばんわ!!

>>251クーさんより
ある性質(因)は酸性の土壌(縁)に蒔かれると、きれいな花(善果)を咲かす。
ある性質(因)はアルカリ性の土壌(縁)に蒔かれると、きれいな花(善果)を咲かす。
きっとそこに運命学などで解き明かされる因子と縁の相互関係があるのだと思います。

いくら悪因だろうが、気持ちの持ち方で変わるんだ。
善い因でも、その人が、もっと上を望むか?望まないか?上がるか?
落ちるか?でどんどん変わってくるんだ。
いくら悪い因であっても、その人の気持ちの持ち方で変わってくるんだ。
投げやりだと人生だいなしだけど、よきアドバイザーの大善○さん、先輩方々のクーさん翔さんと言う
【大善縁】にこの世出会える事が出来た事で気持ちの切り替えしが大切なんだ。なぜ
会えたのかしっかり考えていかなくてはなりません。そして行動して行かなくては
なりません。自分の事よりも他の人がよくなればと言う気持ちが大切なんです。
それこそ人間として生きていく上で大切な事なんです。

254ぷーちゃん:05/03/10 00:51:05 ID:zoXsoMou0
>>251クーさんより
>ある人は国語、社会は得意で、理数系が苦手とか、言うけれど
>ちょっとした工夫で理科、数学も出来るようになるかもしれない。
>別な人は物理、化学は得意だけれど、体育は苦手とか、言うけれど
>ちょっと、毎朝少し早めに起きてラジオ体操するとかで体動かすのが楽しくなるかもしれない。
>別なある人は家庭科、美術で賞を取るほど優秀だけれど、計算がイマイチとか。
>中には全部の科目に於いて優秀な成績を修めている人もいるでしょう。
>そういう人は友達を作るのに苦労したりする事があるかもしれません。
>勉強はまずまずだけど、クラスをいつも楽しくリードするリーダーシップが取れる人。
>能力のある、ない、性格の良し悪しとそれぞれ、一工夫、二工夫する事で、今までの自分とは違った自分を
>発見出来るかも知れません。いろいろなキャラとしてこの地球上に存在しています。

苦手な科目も、如何したら、分かるかな?と考えていく楽しみがある様に
今悪因縁としても、ただ辛いと口で言っているだけでは何も変わらない。
いかに、一つ、二つ、三つ、と努力していくかで、今までと違った自分に出会えるんだ。
確かに辛い事もある。でもそんなのただの思い込みなんだ。
思い込みほど辛いものはない。誤認識ほど辛い物はない。
よきアドバイザーの大善○さん、よき先輩のクーさん、翔さん、ミノムシさん、桜さん、アミーゴさん、
みなさんに出会えた。
大切な財産だ。がんばろうと思います。
255ぷーちゃん:05/03/10 00:52:02 ID:zoXsoMou0
>>252クーさんより
>不幸な境遇に生まれ育ったけれど、辛さとか過酷さを味わった分、人の心の痛みが良く分る愛情深い人に
>成長することが出来たなら、心が一番と自分にも人様にも熟慮を向けられる貴重な存在です。
>不幸な境遇に生まれ育って、トラウマゆえの惨めさを味わったなら、別の味を味わおうと違う自分造りに
>今この瞬間からスタート出来ると思います。過去の行いの反動やカルマが怖いと小さくなっていても
>良い事は、手をこまねいているだけでは起きません。始めの一歩を踏み出す勇気、謙虚さ、努力が必要だと思います。


いくら不幸な境遇だと言っても、辛さをバネにしていくして事で成長して行こうと思えるか?
思えないか?で違いが出て来るんだと思います。その為には、一番大切なのが、クリーンな心なんだ。
その心を作るのが正直、素直これに尽きることだと思います。
不幸な境遇、トラウマと言う辛さを味わったら、変えて行こうと思えるか?思えないか?で違う
境遇になるんだ。そしてそのスタートのスイッチボタンを押せるか?押せないか?
の分かれ道なんだ。
気持ち的に落ち着いたと言っても、実際は、まだまだ本当の安心感ではない。
今の、安心感は、よきアドバイザーの大善○さん、よき先輩のクーさん、翔さん、ミノムシさん、
桜さんなどのみなさんからの借り物なんだ。その事を大切にして行きます。
そして始めの一歩を踏み出せるようにがんばります。みなさん本当にありがとう御座います!
256ぷーちゃん:05/03/10 00:52:52 ID:zoXsoMou0
>>252クーさんより
>>9 ○さん、
>天地万物が運行する限り、五臓は同じく循環し、喜怒哀楽、沈思という五情も循環する。
>人は適度に怒ったり哀しんだり、喜んだり、楽しんだり、無感動に静かにしたり、
>しなければならない様に作られている。四季に五季に応じて服も食も変化する様に、
>人間の感情は時に応じた活動が必要である。
>本来自然に従えば、エゴも無く人は悟り続ける人生を歩んでいける。
>眼前の天地自然の理法を感じ観て学び修めて行こう!(*^-゜)v(*^-゜)v(*^-゜)v

世の中も今狂っているんだ。それで犯罪が沢山起こるんだ。ただ感情だけだからなんだ。
それも良い方にではなく、悪い方ばかり。喜怒哀楽が分からないと言うのは、偽りなんだろうな。
自分の事ばかりと言う欲求が強いから、もし自分がされたら嫌だなと思う事さえ他の人に
出来てしまう自分勝手。「あの子いい子なんだけどね・・・」と平気で誤魔化す。
本当に目の前の天地自然の理法をきちんとしっかり学んでいきたいです。
がんばります。
257ぷーちゃん:05/03/10 00:53:43 ID:zoXsoMou0
>>252クーさんより
>「俺の人生、もっと幸福になってても良いのに、なんでこうなんだろう?」
>「私の人生、どうしてこうなっちゃったの?」

これこそ自分の事が分かっていないエゴ鬼状態。自分の要求ばかり。因縁果報と言うものがある。
今までの悪い事を反省する気持ちもない。

>悩んでばかりいないで戸外に出てちょっと深呼吸したりする事も大切じゃないかしら。

本当にその通りだと思います。悩んでいても何も始まらない。いかにして気持ちの切り替え
をするのかだと思います。それで自分の悪い所反省して行くチャンスなんだと思って行く
事が自分変革のチャンスなんだと思います。がんばります。
258マリリン:05/03/10 02:11:09 ID:zoXsoMou0
皆さん、今晩は!!
クーさん、お久しぶりです。

>>252クーさん
>別の味を味わおうと違う自分造りに 今この瞬間からスタート出来ると思います。
>過去の行いの反動やカルマが怖いと小さくなっていても 良い事は、手をこまねいているだけでは起きません。
>始めの一歩を踏み出す勇気、謙虚さ、努力が必要だと思います。
なんて素敵なんでしょう!!私は、別の味を味わってみます。今この瞬間から!!
もう少ししたらとか、ちょっと休んでからじゃなくて、今すぐ始めます。
サボリ分、早く取り返したいです。

と、いうわけで、早速
259マリリン:05/03/10 02:12:06 ID:zoXsoMou0
昇天3ダン285 ○さんより
>人から奪うばかり→→→→@布施(ふせ)、人に世間に神仏に施すサービス精神、
についての考察です。
ある仕事ができないで、トレーニング中のRちゃんがいます。回りの先輩達も
Rちゃんと同じように始めから仕事が出来たわけではなく、トレーニングして
その技術を習得していったのです。人によって、すぐ覚えられる人や、コツを掴める人、
毎日毎日練習に明け暮れて不器用ながら、獲得した人もいます。苦労して覚えた人の
中にも、自分が努力して覚えたから、人に教えるなんて勿体無い。と考える人もいます。
自分はこんな方法で覚えた事や努力の仕方、技術も細かく丁寧に後輩へ教える人もちゃんといます。
努力しているのは見えづらいかもしれませんが、努力ははっきり現われます。
初心者のRちゃんには先輩達がいとも簡単に仕事しているようにしか見えず、トレーニング
していても愚痴不満を吐いてしまいます。折角教えてくれる先輩達も、始めはやさしく
励ましてくれたり、なだめてくれたりしてましたが、いい加減進歩も見せないRちゃんに
付き合いきれなくなりました。トレーニングも真剣身がなくなり、やる気のなさが見えて
くると、教える立場の先輩も教えたくなくなります。
260マリリン:05/03/10 02:13:46 ID:zoXsoMou0
しかられて、覚えて、またすぐ忘れてしまい、オーナーもRちゃんに対し使い物にならないと
彼女は烙印を押されてしまいました。
他人だと良く見えるものだな〜と思うのと、私とそっくり瓜二つじゃないか!!の驚きでしたが
こんなにも無自覚に、人からたくさん奪っている現実が沢山あるんだなと思います。
仕事を教えて貰ったら、そこの仕事発展の為に引き継がれていかなければ責任を果たした事に
ならない。苦労したから、他の人へ渡したくないという根性も無責任極まりないです。
自分だって教えて貰ったから、今があるのに、大泥棒です。
努力を怠るのも、教えてもらっている現実から目を背けて、無責任だから努力しない。
人様も自分を写す鏡のようです。自分で自分の事反省しているようでも、自分と同じような
人で考察すると、より明確にわかります。自分もサボリ分以上に努力するのと、このRちゃんに対しても
なんとかわかって欲しい・・、わからせなきゃいけない。とっても大切な当たり前の事だからです。
私の身近なところ全部にまわしていきます。○さん、クーさん、皆さんありがとうございます。
261:05/03/10 23:12:16 ID:zPsG8l5a0
>>252 クーさん、
>「俺の人生、もっと幸福になってても良いのに、なんでこうなんだろう?」
自分が悩みに入ったのは二十代の時でした。遅すぎたなと今では思ってます。
○さんの様に十代の学生時代に精神の研鑚を仲間同士でやっていなかったので、
スポンジのように噛み応えのない十代をポワーンとアフォの侭、過ごしていましたよ。
その付けが回って来たのが二十代。数年おきに躁と鬱が交互に襲ってきて、解決の糸口が見出せないで
仕事も侭ならない時がありました。
心理学の本読んだり、仏教書読んだりして自分流に立ち直ろうとしましたが、○さんのような存在にはじめて
遭遇して、全てが氷解してくるような、まるでモノリスに出会ったような気持ちです。自分としての
生きる目的をこの稽古場を通して、ありがたく感じさせてもらってます。稽古場の研鑚者のみなさん、
クーさんを始め、桜さん、マリリンさん、ぷーちゃん、ミノムシさん、アミーゴさん、心の励みとさせて頂いています。
人対人の間に生まれる喜怒哀楽、そして沈思という五情を循環させて、自然法則に応じられるように、
「心」という機能をもっと開発していきたいです。
262:05/03/10 23:15:28 ID:zPsG8l5a0
>>256 ぷーちゃん の世相批判、辛口でとても興味深いです。こんな風に分析してみました。どうですか?

>世の中も今狂っているんだ。それで犯罪が沢山起こるんだ。−→社会秩序が上段世界へ向かうのでなく下降しつつ、崩壊しつつある。
>ただ感情だけだからなんだ。それも良い方にではなく、悪い方ばかり。→形而上を考える事無く、目先の欲が満たされるか、否かの『瞋』
>喜怒哀楽が分からないと言うのは、偽りなんだろうな。−−→心が虚しいはずなのに誤魔化している。取り繕っている。心のバランスが異常。
>自分の事ばかりと言う欲求が強いから、−−−−→自分のエゴ欲求を満たす事が第一優先。
>もし自分がされたら嫌だなと思う事さえ他の人に出来てしまう自分勝手。→意地悪な心はコンプレックスが引き金となって自己破壊と
                他者破壊を繰り返す。自他共に有益であろうとは考えない、考えられない。
>「あの子いい子なんだけどね・・・」と平気で誤魔化す。−−−−→一般的世間話の中に見え隠れする嘘の上塗り、自分のエゴの温存と保守。
>本当に目の前の天地自然の理法をきちんとしっかり学んでいきたいです。−−−−→法則に則って、セルフの形成と誤認識の解読
>がんばります。−−−−→元気印の一声!

本当の意味で、心が大切だと思う人が少ない世の中です。表向き心が大切だと感じている人もいると思いますが、それも「形としての心」なんです。
自分の中のエゴ除去作業に誠心、誠意、真心を持って立ち向かわないのは何故か?
たぶん、「形」を取り繕う事を一番優先しているからだと思います。ここに誤認識の悪因が封じ込められている。
この下段世界は「中身無くても形があってなんぼ」という誤認識と誤認識の毒アイビーの蔦が絡まり合って蔓延っているジャングル。
263:05/03/10 23:16:23 ID:zPsG8l5a0
>>260 マリリン
@の人の場合:
>仕事を教えて貰ったら、そこの仕事発展の為に引き継がれていかなければ責任を果たした事にならない。
>苦労したから、他の人へ渡したくないという根性も無責任極まりないです。
>自分だって教えて貰ったから、今があるのに、大泥棒です。
必ずしもその人が「泥棒」と判定してしまうのは勇み足だと思います。
職場内で、様々な人がいる。例えばRちゃんのような人。一々関って手取り足取り教えたくないと相手の性質の良し悪しを判断して
関らない事を選ぶ人がいてもおかしくないでしょう。
Aの人の場合:
>努力を怠るのも、教えてもらっている現実から目を背けて、無責任だから努力しない。
甘ったれ、生半可社会人の方が至れり尽せりの待遇を受ける権利があるなどとなっては、本末転倒です。

>このRちゃんに対しても なんとかわかって欲しい・・、わからせなきゃいけない。とっても大切な当たり前の事だからです。
ぜひマリリンさんがやって見て下さい。その時の体験報告、ぜひお願いします。
264ぷーちゃん:05/03/11 00:13:08 ID:1B3thZgF0
○さん、みなさん、こんばんわ!!

>>215○さんより
>自分の駄目駄目をどうにかしようなんてズーズーしいです。
>皆が居るのに自分の目的に囚われているのはおこがましいというものです。
>自分を変えたい!こんな自分になりたい!あんな自分になりたい!なんてエゴイストの
>考える事です。

そんな事考えるより、他の人に対していかに優しく出来るか?
そちらの事考える方がどんなに楽しいか?嬉しいか?暖かい心になるか?
自分の押し付けだと嫌がられる。ほどほどにしないと嘘になってしまう。
それこそ思い上がりでしかないんだ。その調節が、チューニング(空気)を読む事なんだ。
今までの私は、そのちょっとした事さえ分からないでいました。それこそエゴです。
分からないふりだったんだと思います。エゴ鬼です。反省します。
エゴはすっとぼけて知らない振りしているんだ。
265ぷーちゃん:05/03/11 00:13:49 ID:1B3thZgF0
>>6頑張れ皆さんより
>《エゴ》:「エゴ」とは、仏教に於ける有我、妄執、煩悩、執着を指す。 
>又、貪瞋痴の三毒。
      >それは内に外に止まらない『貪り』であり、
      >見た目の出来事にしか心が動かないで苛々一喜一憂する『瞋』であり、
      >自分と他者と世界に対する無知『痴』である。

他の人から優しさを貰うばかりで、自分から何も出そうとはしないのは、ただの怠けでしかない。
他の人ばかり苦労してしまう。それこそおんぶにだっこ状態なんだ。
そうするとそのようにされた人は、体が疲れてしまう。体力消耗してしまう。
そのようにしている事さえ気が付かない事は惚けているだけではなく、偽り、嘘なんだ。
自分誤魔化しでしかない。いくら正当化しようとしても、分かる人にはみえみえでしかない。
自分が分からないからと分からないままではよくない。自分の事、直すチャンスを見落としてしまう。
人に悪い事をして知らなかったなんて嘘なんだ!始めから自分の悪魔欲望しかないんだ!
266ぷーちゃん:05/03/11 00:14:48 ID:1B3thZgF0
何処が分からないのか?どう説明すればいいのか?と真剣に考える事が大切なんだ。
自分一人では分からない事をみんなで考えていく事が大切なんだ。
いろいろトライしてくれている桜さん。ありがとう!!私も真似てトライ出来るようになりたいです。
納得して行く努力も必要なんだ。ただ見た目の出来事にしか目がいかないのは、それ以外は関係ない。
と言う無関心で自分さえよければ他の人は関係ない。自分の為に地球が回っているんだ状態なんだ。
それこそエゴ鬼状態なんだ。自分のエゴ鬼に自分の人生が食われてしまうんだ!
だから私は自分のエゴ鬼も人のエゴ鬼も退治するんだ!!!
267ぷーちゃん:05/03/11 01:12:02 ID:1B3thZgF0
翔さん、こんばんわ!!
>>262翔さんより
>自分の中のエゴ除去作業に誠心、誠意、真心を持って立ち向かわないのは何故か?
>たぶん、「形」を取り繕う事を一番優先しているからだと思います。ここに誤認識の悪因が封じ込められている。
>この下段世界は「中身無くても形があってなんぼ」という誤認識と誤認識の毒アイビーの蔦が絡まり合って蔓延っているジャングル。

それは、自分が何したいのか?見えていないんだと思います。ただ回りに流されていればいいと言うただの
怠け、サボリでしかないと思います。
ただ仲間はずれに会わなければいいや。とか会わせてていればいいやというだけなんだと思います。
仲間はずれにならなうように、ただ不平、不満、悪口への毒の花を咲かしているだけでしかない。
中味がないのに形だけと言うのは、見せかけでしかない。形あってのなんぼと言っても、中味ないで形だけで
後でだまされただけと言っても言い訳でしかない。せっかく人間として生きているのに無駄に命を削っているだけ。
恥じもへったくれもなくていいと誤魔化しの誤認識でしかない。だから私は自分のエゴ鬼を退治して行きます。
268:05/03/11 01:28:42 ID:kY69Lv770
>>267 ぷーちゃん、
>それは、自分が何したいのか?見えていないんだと思います。
>ただ回りに流されていればいいと言うただの怠け、サボリでしかないと思います。  

\\  わっしょい! わっしょい! //

        ___  
       /悪  /| +
.   +  | ̄因 ̄| .| +
      |_縁∩|/.
 +  (( (つ   ノ ))  +
       ヽ  ( ノ  
       (_)し' 
269マリリン:05/03/11 02:37:50 ID:1B3thZgF0
○さん、 翔さん
皆さん 今晩は!!

翔さん、レスありがとうございます。
>>263翔さんより御指摘の、勇み足を気をつけます。無理がありましたね。
>一々関って手取り足取り教えたくないと相手の性質の良し悪しを判断して
>関らない事を選ぶ人がいてもおかしくないでしょう。
そうでした。相手の性質の良し悪し判断って大切な要素ですね。関らない事を選ぶ人が
いてもおかしくないです。ここで無理してでも関ろうとするのは癒着になるのかな。
Rちゃんに関して、職場内の限られた時間でどうやって分からせるようにするかも一つの
課題と思って、ちょっとがんばろう!と思ってます。計画しよう!!ご報告できるように
やってみます。翔さん、ありがとうございます!
270マリリン:05/03/11 02:38:59 ID:1B3thZgF0
それでは昨日の続きで、考察していきます。
天3ダン285 ○さんより
>人から奪うばかり→→→→@布施(ふせ)、人に世間に神仏に施すサービス精神、
>自分の好き勝手→→→→→A持戒(じかい)、ルール、法則に則って活動する。
昨日は、仕事を教えて貰ったら、そこの仕事発展の為に引き継がれていかなければ責任を果たした事に
ならなくて苦労したから、他の人へ渡したくないという根性も無責任極まりない事、教えて貰って
そのまま活かせないのは、教えて貰った事、【善縁】をドブにすてていることと同じだと思います。
活かす努力が出来ないのは、感謝もなく、「@布施(ふせ)、人に世間に神仏に施すサービス精神」が
全くないからですね。
少し前の日本の社会では、殆んどの人が自然に仕事を引き継いで責任を果たそうと当たり前にやっていたと
思うのですが、ここ最近の日本は、外国の合理主義、スノー教の自分さえ助かればいいという考えに
ドップリつかったようで、恩も義理も無くなってしまったかのように見えます。
合理的な事はとっても大切だと思います。それに、スノー教の考えがくっついておかしな事になっているんだろうな。
「自分の好き勝手」がまかり通ると、とんでもない大間違いですよね。
「自由」を「自分の好き勝手」と捉えて、ルールも法則も無視して生きられるはずはないのに・・・。
そして、ルールがあるからスポーツが成り立って、ルールに則って行うから、安全で安心して楽しめるし、
挑戦も出来るんだと思います。法則は無視しようにも無視できません。法則で生かされてると思うのです。
だから、ルールや法則に則った活動は無理がなくて自然なんだと思うのです。そこに無理を感じているならば
しっかりバレテますね。ルールや法則を無視しまくっていたか。私はかなりのルール違反者だったことを
直す為にも、Rちゃんの担当だってがんばってやっていきたいです。がんばります。
271ぷーちゃん:05/03/12 00:55:34 ID:984CkQs90
翔さん、みなさん、こんばんわ!!

>>262翔さんより
>社会秩序が上段世界へ向かうのでなく下降しつつ、崩壊しつつある。

これは怖い世の中ですね。これで、幸せだなんて嘘、まやかし、偽りでしかない。なぜ?と考えられないのか。
やはりどのように抜け出すのかが分からない。と平気で嘘、誤魔化しでしかないんだと思います。
ただ一般的に暮らせれば、それでいいだけなんでしょうか?それでやれ殺人事件だ、やれオレオレ詐欺だ、やれxxxだ
と騒いでいるだけでしかない。さわいで同情をかうだけでしかない。

>形而上を考える事無く、目先の欲が満たされるか、否かの『瞋』

心ある人の解釈でなく物欲重視だけで、満足なんて嘘でしかない。心がクリーンなら、これでは変だ!
どうしたら善くなるか?考えて行動するはずです。物欲重視=エゴ鬼状態。私はまだまだエゴ鬼状態だから、
真剣に戦うんだ。絶対獣を倒すんだ。欲ほど恥ずかしい事はない。
272ぷーちゃん:05/03/12 00:56:24 ID:984CkQs90
>心が虚しいはずなのに誤魔化している。取り繕っている。心のバランスが異常。

嬉しい事、怒る事、悲しい事、楽しい事がバランス良く動く事で感情のバランスが取れるのに、平気のへー
で、嘘、偽り、誤魔化しの誤認識をしてどんどん苦しくなっていても、お構いなしでいる。
怒ったらすぐ暴力と言うだけ。自分の事をみないで他の人のちょっと悪い所を攻めるだけ。

>自分のエゴ欲求を満たす事が第一優先。

ただの形而下=物欲重視で自分が欲しいものさえ入ればいい。だけで本当の幸せなんだと思い込み。
本当の幸せから程遠い。それでも幸せを思い込みたい。それで安心だとそれこそ嘘の世界でしかない。
そんな人間なら関わりたくは無い。それが家族なら懲り懲りだ。自分のエゴで人と付き合う下心だ。
273ぷーちゃん:05/03/12 00:57:31 ID:984CkQs90
>意地悪な心はコンプレックスが引き金となって自己破壊と 他者破壊を繰り返す。
>自他共に有益であろうとは考えない、考えられない。

自分の要求さえ通ればそれでいい。考えないふりでしかない。破壊活動している事さえ気が付かない。
嘘、偽り、誤魔化し、目が霞んで回りさえ見えていない。人生の無駄遣いだ。迷惑だ。

>一般的世間話の中に見え隠れする嘘の上塗り、自分のエゴの温存と保守。

どんどん自分さえみえなくなる。エゴ鬼の厚塗りでどんどん本質がなくなる。 自分を失い魂を失う。

>法則に則って、セルフの形成と誤認識の解読

きちんとした意識をもっていく事で、自分だけでなく他の人の事も大切にしようと考えられる。
心がクリーンだと本当の心セルフの発見となれる。それだけでなく誤認識さえしないで

【法則に則って動く事が可能な人になれる。 】
274ぷーちゃん:05/03/12 00:58:33 ID:984CkQs90
>元気印の一声!

本当のやる気を出す為の勇気。

>自分の中のエゴ除去作業に誠心、誠意、真心を持って立ち向かわないのは何故か?

それはどのようにやったらいいのか分からないふりでしかない。
いくら誤魔化しても、本質がずれていたら幸せもない。
真心もなく、他の人に優しくして貰う事はありえない。
それでも誤魔化しの人生嫌だ!と思えないのは、目が霞んで曇っているんだ。
私は絶対エゴ鬼削除して誠心、誠意、真心をどんどん作れるようにがんばるぞー!!
真心で誠実に人に接して生きるんだ!人を悲しませたり裏切ったりは絶対しないんだ!
275マリリン:05/03/12 02:05:07 ID:984CkQs90
翔さん、皆さん 今晩は!!

すみません!!翔さんからのレス抜けてた部分ありましたので付け加えまーす。
>>263翔さんのAの人の場合:
>甘ったれ、生半可社会人の方が至れり尽せりの待遇を受ける権利があるなどとなっては、本末転倒です。
努力を怠るのも、教えてもらっている現実から目を背けて、無責任だから努力しない。
現実から逃れようとしても、逃れられないのに、甘ったれて努力さえしようとせず、権利だけは主張する。
仕事もろくにやらないで、有給が少ないだの、休みが少ないだの、果てはこんな仕事やってられるかと
ブーブー文句しか言わないのと変わらないですね。
何もせずのくせに、自分が王様にでもなってるつもりか、至れり尽くせりの待遇を受けるのが当然と
傲慢そのもの。こんな事では、本末転倒で世の中、善くなるはずありません。
自分も含め、エゴ蔓延の下段世界の住人をどうやって目覚めさせていくか、この稽古場で学んで
実践していきたいです。
276マリリン:05/03/12 02:06:30 ID:984CkQs90
「こんな私もこんなに進歩出来たから、あなたもあの人もこの人も進歩できる!!」
といえるように、素直な心を育むと同時に理知も鍛えて実現
していきたいです。
ぷーちゃんは、このところ、凄い速さで成長してます。人の進化・進歩は無限の可能性がある事を
目の当たりにしている私は、自分もそして他の人にも同じチャンスがある事をなんとしても
知らせたいです!!一人の人間がこんなにも心一つで進化するなんて!愛情、熟慮、毎日の時間労力を
かけてくださったお蔭様です。○さんを始め翔さんや桜さん、クーさん、皆さん、ありがとう御座います。
この稽古場に情熱をかけてくださったお蔭様です。そんな尊い稽古場を用意してくださった○さんありがとう御座います。

私自身の捻くれもRちゃんの捻くれも早くやめさせたい!イジケて殻に閉じこもるのをやめさせたい!そのままでは自分のエゴの
餌食になるだけで、いのちが勿体無いです。私は、心を開いていきます。ぷーちゃんのいうように
【法則に則って動く事が可能な人になれる。 】を私も、そして他の人達にも知らせて広げていきたいです。

277:05/03/12 03:02:55 ID:H3A41UsN0
皆さん今晩は!
ぷーちゃんは凄い進化していますね。マリリンさんもビックリしている様に。
>>274 ぷーちゃん
>それはどのようにやったらいいのか分からないふりでしかない。
>いくら誤魔化しても、本質がずれていたら幸せもない。
>真心もなく、他の人に優しくして貰う事はありえない。
>それでも誤魔化しの人生嫌だ!と思えないのは、目が霞んで曇っているんだ。
>私は絶対エゴ鬼削除して誠心、誠意、真心をどんどん作れるようにがんばるぞー!!
>真心で誠実に人に接して生きるんだ!人を悲しませたり裏切ったりは絶対しないんだ!
人を愛さなくても息苦しくならない【愚か者のワニ人間】が溢れている。
人から純粋に愛されなくても息苦しくならない【愚か者のワニ人間】が溢れている。
支配しようとしたり支配されたりしながら、エゴとエゴで絡み合う蛇と蛇、ムカデとムカデの
【愚か者のワニ人間】が溢れている。
実際にぷーちゃんも書いた様に彼らは知らない分らない振りをしている。
ムカデの様なエゴの生き方が幾ら教えても生理的に気持悪いと感じない【愚か者のワニ人間】達である。
進化の逆行をして退化してしまった彼らの魂は地獄の火で水で苦しめられないと目覚めない。
だから、素直な善人が増えなければならないし、悪人を教え諭すのではなく、裁きがいち早く降る様に理知の光を
浴びせる事が大切。救うべき人と裁くべき【愚か者のワニ人間】と区別する事が大切。

ぷーちゃんは生きた祈りの人に付いて覚えているかな?
マリリンさんもぷーちゃんも今までエンジンがなかなかかからなかったから稽古場の初めの頃からの復習をひとつひとつ丁寧に
読みながらやっていって欲しい。二人の成長が一定レベルにならないと私としても次の飛躍へと進めない。
278:05/03/12 03:15:54 ID:+yL7aF470
○さん、お久しぶりです。出てきてくださって感激至極です。

>支配しようとしたり支配されたりしながら、エゴとエゴで絡み合う蛇と蛇、ムカデとムカデの
>【愚か者のワニ人間】が溢れている。

実際、ワニ人間同士の因縁がらみの事件が多く、一般人が本当に爬虫類化して来たと思えます。
子供も青年も大人も遺伝子になにか突然変異が生じたのかと思われるほどです。
一方、ぷーちゃんの進化、成長には目覚しいものがあります。今後が楽しめです。
マリリンさんも、吹っ切れた感じですね。良かったです。○さんが用意してくださった稽古場の威力ですね。
本当に感謝しています。教えそのものの考察に対して、出来事と絡めて、社会全体を見渡して、いろいろな思いがよぎります。
279:05/03/12 03:23:30 ID:H3A41UsN0
翔さんも色々とスレの発展の為にに努力してくれているね。
極めて基礎的な事柄を丁寧に指導している。

個人的には私が今迄スレで説いて来た内容に見合うレスをマリリンさんが成長して
真心と理知のレベルで基礎レベルを早く終了してくれないと次のステップには行けない。
スレの底上げしないと先へは行けない。
稽古場という霊空間の底上げ上昇は世界中の有縁の類魂の底上げに通じている。

ほぼ毎日の主席者が大善、翔さん、桜さん、クーさんという感じで占められていた時と、
稽古場のチューニングが極端に落ちいてる。上昇方向に理知が発達している者達で構成されていると
稽古場もチューニングは高くなる。ぷーちゃんも稽古場の基礎を飲み込んで急成長のコツを掴めて来た様だ。
後はマリリンさんさえ急成長すればそれが世界に及ぼす影響は多大だ。

多分、爆発的な成長というイメージを自分像に持つ事をしていないのではないか?
稽古場の始めから飛ばしまくって急成長してきた桜さんや最近急成長しているぷーちゃんは
心の中で嬉しくて楽しくて素直に急成長の波に乗ってきた。
マリリンさんも是非、爆発的な急成長の自分像を持って欲しい。
一度開かれると後は急成長以外は成長の内に入らなくなる。
この機会を逃すと愚かな脱落者の仲間入りして貰う事になる。
何時までも全体の発展をウダウダするものの為に間延びさせる訳には行かないからだ。
その場合は転落して人類救済の大任を果たせなかった報いを受けるしかない。
下根衆生にとっては痛み苦しみも魂を目覚めさせる最良の苦薬である。
どちらに行くかそろそろ自分でけじめを付けるべきだ。

生きるべきか死ぬべきかそれが問題だ。ハムレットより
280:05/03/12 03:28:27 ID:H3A41UsN0
おっと、翔さん、今晩は!
最近は文字が多くてAAで気分転換頼みまーすですよ。
     l二二l
       l l       /〃
   /~ヽ ,[ニ]、     /ヽ / /〃
   i ( ̄    ゙゙̄`ヽ  /  /
    '、 ̄`ー'´ ̄`i  |     /  /〃
     ~       `'i'l′   /   /
          /i!|iヾ`       /  /〃
         ゚。i!!il|l'i。    /   /
           i| ili ・。゜
         。 i!i i!l ill
        ゜  |i,,゚Д゚ll。 °<まぁ、水に流そうや、ゴルァ!
          (ノi|!l)    別に意味は無いけれど探した所に
        。   |! l l| i!  。 こんな言葉が付いていた。
        ヽ |lし`Ji!〃
281:05/03/12 03:32:41 ID:H3A41UsN0
そうそう、確かに基礎は重要だけれども、五段に来るまで散々やって来た筈です。
もっと、ライトボディー完成の話題とか背伸びした会話も大切です。
何だか始めの頃になれば成る程、高度な話題と基礎との混合型で、後半何処かの
馬鹿者脱落者の怠慢傲慢の一件から罪穢れの乱波動がペースダウンとなっている感じです。
282マリリン:05/03/12 03:33:04 ID:984CkQs90
あーー○さん!!ご無沙汰です。
本当に申し訳ありませんでした。
私は、爆発的な成長のイメージを自分には望めないと、逃げてました。
でも、はっきり決めます。生きる方を選びます!!
283:05/03/12 03:34:19 ID:+yL7aF470
以前、「神秘行はソフトが非常に根本にある。神の世界の鍵は相応しいソフトを
開発したものには自然に与えられる。 」と話してましたね。
今、稽古場では各自がソフト開発のために言語のコンセンサスを取っているのだと思いますが、
神の子として相応しい魂になるべく、認識の誤り、誤認識を一個一個丁寧に見つけ出しては正していく作業を
急ピッチで行っていかないと、哲学的問題を考える土壌が出来ないと思います。 この稽古場自体が
宇宙船が異時空間をワープするが如く、頭も心も身体も時間も労力もプライドもエゴでさえ全てを捧げて行きたいです。
本当の鍵を今生でゲットしたいです。

あ、マリリンさん、良く出てきてくれましたね!
284:05/03/12 03:36:27 ID:H3A41UsN0
マリリンさん!今晩は!
それでこそマリリンさんだ!今迄の人生の恨み辛みを自己変革のアセンションに
命を懸けて取り替えそう!
285:05/03/12 03:37:32 ID:+yL7aF470
     l二二l
       l l       /〃
   /~ヽ ,[ニ]、     /ヽ / /〃
   i ( ̄    ゙゙̄`ヽ  /  /
    '、 ̄`ー'´ ̄`i  |     /  /〃
     ~       `'i'l′   /   /
          /i!|iヾ`       /  /〃
         ゚。i!!il|l'i。    /   /
           i| ili ・。゜
         。 i!i i!l ill
             ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     ・・・。
             (゚Д゚;):. _ 
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /     夜中に滝行!
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
286:05/03/12 03:39:32 ID:H3A41UsN0
>>283 翔さん、そうそう良いレスポンスだね!
一度ペースダウンしてそういう早いレスポンスにもマリリンさんやぷーちゃんが
付いて来れる様に補修授業空間を提示してあげようと思っていたところでした。
287:05/03/12 03:45:11 ID:+yL7aF470
自然の摂理に則って生きる者は自然と○さんの言葉に順応して自分の言葉、思考を整理して、生理的にも
気持ちよい生活を送る事が出来る様になる事を最近、富に感じています。過去ログサイトの方にワザワザアップして下さった
アセンション・ムービーも一つの瞑想になります。生きるべきか、死すべきか当に毎秒の選択が課せられていると思います。
だから、優しい心、正義の心になればハートのチャクラが発動し始めることが分ってきたようです。
288:05/03/12 03:45:41 ID:H3A41UsN0
補修もそろそろ終わりにして待ちくたびれた感じです。
もっと、本当は気功の話、宇宙の神秘の構造とか修行法の話、いろいろと話したいものね。
それに聴きたいだろうし・・・それに楽しいビデオや音楽、いろいろな楽しい話題を回しながらも
本当に有益な話を回して生きたいものだよね。
だから、基礎が出来ていない人が未だ居るとついつい優しい大善○子は、○さんに向かって
助言してしまうの・・・
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   南無・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
289マリリン:05/03/12 03:48:34 ID:984CkQs90
翔さん、いつもありがとうございます。私次第と言う事で、爆裂進化を心に
イメージして、自分で自分の進化を狭めず、もっともっとやれる方向へいきます。
折角の稽古場を穢したくないです。と、散々落としておいて申し訳ないです。
基礎を復習しながら、高度な話題にもついていけるよにがんばります!!!
290:05/03/12 03:48:48 ID:+yL7aF470
                          _ _ _ __T____H____E____ _ _ _
              __                     _____    __   _______  __
             ̄!\   ./^L_____   [rー┐ 「`ヽ!  「r‐、|   `l 「 ̄`\ く  )/´
               | l、ヽ //l 「 ̄ ̄7△ 〉       | L______」.Lノl.   | |     \`>´
               | | ヽV/__| !   _,// ̄,>\____」 [__ ̄ ̄`![\\_.」 L_   __/ヽ\__
               ー┘ . ̄  ̄´   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ー┘ ̄      ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄  ̄´  ` ̄ ̄
\________________________________________/

 。
  。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/      信実の目覚め、早く来い!


                
291:05/03/12 03:50:00 ID:H3A41UsN0
>>287 翔さん、生きるべきか死ぬべきかそれが問題だ。っていうのも、
最近よくぷーちゃんが使っている選択提示法ですね。

エゴかノンエゴかそれが問題だ!
理知か無知かそれが問題だ!
なんて色々と作っていけまつね。ゝ( ^▽^)ノ
292:05/03/12 03:57:48 ID:+yL7aF470
○さんの以前のお言葉です。
>チャクラは哲学的な思索が全てのチャクラを作動する鍵でもある
>正義の言葉を勇気をもって発すれば喉のチャクラは発動し始める。
>言葉の定義はどこまでも意識を上昇して身体内のエネルギーを変革する為の基礎である。
>舞踏稽古場では各自が各レベルに応じてトレーニング研鑽していって欲しいです。
293:05/03/12 04:00:03 ID:+yL7aF470
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    / 桜さん、元気してますか?
 ( ´∀`∩  <
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \   たまには、お茶だして下さいよ〜
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / 茶 \|
\____/
  └─┘
294:05/03/12 04:04:20 ID:H3A41UsN0
ゼロを宇宙の始まりとして一、十、百、千、万で世界は完結する。
それを究極識、識、行、想、受、色と対応させる。
これを神、気、精と対応させる。
意識から思考へ思考から意識へ、意識と思考から想念へ、意識と思考から感覚へ、意識と思考から動作へ
意識と思考から形体へと循環させて気功法や座禅を行う。
295:05/03/12 04:11:39 ID:+yL7aF470
>ゼロを宇宙の始まりとして一、十、百、千、万で世界は完結する。
アルファ、オメガの法則ですね。ミクロ、マクロがループする世界という事でしょうか。
全部連結していきますね。

>意識から思考へ思考から意識へ、意識と思考から想念へ、意識と思考から感覚へ、意識と思考から動作へ
>意識と思考から形体へと循環させて気功法や座禅を行う。

意識を微細にして行かないと、座禅やっててもダメポ。
296:05/03/12 04:14:20 ID:H3A41UsN0
自分の頭が茄子だとしたら、茄子のヘタの様に伸びた霊的な頭の臍の緒を
オーラマッサージして顔や後頭部、耳、顎、首、肩、胸、腹と行ったり来たりして
感覚を意識を込めていく。
外にばかり、雑念ばかりに注がれている精神力、心の力を内側に向けてあげる。

エゴは身体の精気神を消失させてしまう。エゴイストは身体が心が魂が霊がボロボロである。
その故に身体や存在のレベルを退化させて生存を維持するしかなくなる。
それがワニ人間と化して行く原因である。
生きたままエゴと言う汚染物質で退化してしまう人の多い事。
そして、その逆にエゴを捨て理知と良心を輝かすものは神仏に近付く身体、霊体、魂となる。

形に封じ込められた息苦しい存在を此処では体主霊従という。
形や環境、条件をコントロールする自在性を此処では霊主体従という。
こんな見地と掛け合わせて日々の考察を発表して欲しい。
297:05/03/12 04:18:07 ID:+yL7aF470
>意識と思考から形体へと循環させて気功法や座禅を行う。
呼吸法は特に用いなくても良いのですか?

>自分の頭が茄子だとしたら、茄子のヘタの様に伸びた霊的な頭の臍の緒を
>オーラマッサージして顔や後頭部、耳、顎、首、肩、胸、腹と行ったり来たりして・・・

茄子のヘタように伸びた霊的な頭という表現が面白いですね。
コーンヘッドを思い浮かべました。
298:05/03/12 04:22:55 ID:H3A41UsN0
>>295 翔さん
>意識を微細にして行かないと、座禅やっててもダメポ。
エゴは三毒で、三毒があると、微細な神経、微細な意識、微細な呼吸、微細な思考、
微細な感覚、微細な動作、微細な身体細胞組織、微細な精気神が毒されてしまう。

エゴは自分の特有な肉体的特長体質、つまり、星の配置からくる性格から抜け出せない。
エゴは相性があり好き嫌いが激しい。五行のどの考え方や感じ方にも成れなければならないのに、
常に自分の生まれ星の配置から来る特定の考え方や性格という枠から出れない。
何故ならば、エゴは身体体質に直結しているが理知は普遍的である。
理知によって人はどの生まれ星にも影響されず、理知によってカルマ体の束縛を離れられる。
理知による意識は純粋に神へ直結するがエゴは意識の上昇は得られない。
エゴは意識の下降のみである。
299:05/03/12 04:27:31 ID:H3A41UsN0
エゴの強い人はクラスでどの人からも阻害される。
エゴが薄く理知の発達した人はクラスのどの生まれ星の人とも仲良く出来る。
理知の人の思惑は普遍的なことだから挫けない。
エゴの人の思惑は自分のエゴの目的だから、思惑通りにならないとやる気が出ない。

義務を行う人は理知の人であり、理知の人はやる気がある訳でも無い訳でも無い。
只、義務だから坦々と為すべき事を為す。必要ならば怒り、悲しみ、笑い、喜び、或いは沈黙する。
300本当にあった怖い名無し:05/03/12 04:27:51 ID:IZsbHHjw0
                                   _,,.. .,
                                 j ̄   ,,ン     300get
                  γ、ヽ            i_,..-'''"
                  l ヽ ;;;           _,..-'''""⌒ヽ
          j^ヽ       i   ヽ二         l        `,
          ;  ` 、    ノ   ニ,三      _,.-, l_,..-''⌒ヽ   i
          ;    ヽ,. -'' " ̄~゙三=三、_   ,.-'"   i       l  i
          ; ,,.-''"         三三ヽ."      }       i  }
         イ      ; ^ ;  /   _ニニ三゙、     i       j  i
        / ;';     `ー'  _  二三三;    l, .,-、  ,ノ  ;'
        l  `   ,   、       ニ三三|  _,..-'''" l ` ''   ,ノ
       .l   、  ハ.___,,,,)       ニ三三!''"    ヽ,,,___..,;;-'"
        _!    ー'           -ニ三三/
       「 _;l              -ニ三三/
      ,.」 l-,\       __--三三三='"
    j'ヽ l,{ i ,ヘ) ` ミ三三三三三=''"
 ,-、i,,ノ `ー'
 し'´
301:05/03/12 04:28:36 ID:+yL7aF470
>エゴは身体の精気神を消失させてしまう。エゴイストは身体が心が魂が霊がボロボロである。
>その故に身体や存在のレベルを退化させて生存を維持するしかなくなる。

何故、エゴはダメか、良く分ります。種の保存に不適合だからです。ワニ人間には、健康で長寿な人生は保証されない。

>その逆にエゴを捨て理知と良心を輝かすものは神仏に近付く身体、霊体、魂となる。
命、神の子となって長寿と健康を与えられるのですね。

>「形に封じ込められた息苦しい存在」を此処では「体主霊従」という。
>「形や環境、条件をコントロールする自在性」を此処では「霊主体従」という。
つまり「体主霊従」の方は物質、形、欲、低レベルの感情が主体となっていて、心、精神は希薄だという事ですかね。
その反対に「霊主体従」の方は自在性、つまり理知、高い精神性が主体で、肉体、物質をコントロールして行くという事かな。
302:05/03/12 04:33:45 ID:+yL7aF470
>エゴは自分の特有な肉体的特長体質、つまり、星の配置からくる性格から抜け出せない。
>エゴは相性があり好き嫌いが激しい。五行のどの考え方や感じ方にも成れなければならないのに、
>常に自分の生まれ星の配置から来る特定の考え方や性格という枠から出れない。

僕は星の配置に長い間縛り付けられて来たようです。運命に翻弄されてきたというのは実は星の配置に支配されてきたと
言っても良いようですね。
303:05/03/12 04:34:26 ID:H3A41UsN0
>>297 翔さん、
オーラマッサージの時は特に呼吸法はやらないです。自然な呼吸でオッケーです。
>>301
精神や理知が未発達で萎縮している分、人生で境地、境遇、境涯が駄目駄目となる。
運命も境遇も条件も自分の精神力、理知力で解決、開拓する能力は無くカルマのままである。
304:05/03/12 04:37:39 ID:+yL7aF470
>エゴは身体体質に直結しているが−−−−−→体主霊従

>理知は普遍的である。−−−−→霊主体従
305:05/03/12 04:41:21 ID:+yL7aF470
>理知によって人はどの生まれ星にも影響されず、
>理知によってカルマ体の束縛を離れられる。
>理知による意識は純粋に神へ直結する−−−−→あ、あ、あ、あせんしょん!
306:05/03/12 04:45:13 ID:+yL7aF470
>エゴは意識の上昇は得られない。
>エゴは意識の下降のみである。

エゴで上昇したと思うものがいたら、それは妄想してるんだと思います。愚かなる刹那の夢。
その妄想が理知を曇らせ、更なるエゴを発生する悪循環。そして三毒の蔓延。
307:05/03/12 04:46:58 ID:H3A41UsN0
大根も人参もカボチォも白菜もトマトもキュウリも兎に角、季節によって取れるものである。
だから、人間もその季節に収穫された果実なのである。
しかし、人間は一季節に囚われてはならない。一年間の全ての季節に生きる以上は全ての季節の
特質を体得していかなければならない。ひとつの体質特質に固執することがエゴである。
エゴは未熟者という意味。だから、エゴは身体体質に直結しているから・・・体主霊従なのである。
308:05/03/12 04:49:34 ID:+yL7aF470
>>303 ○さん、ご回答ありがとうございます。
オーラマッサージの時は、自然な呼吸でやってみます。

精神や理知が未発達で萎縮している分、人生で境地、境遇、境涯が駄目駄目となる。−−−→体が霊を引き摺っている。
                                          霊は寝こけてるんだべか?          
運命も境遇も条件も自分の精神力、理知力で解決、開拓する能力は無くカルマのままである。−−−→運命に引っ張られて行くエゴ、惨め!
309:05/03/12 04:49:56 ID:H3A41UsN0
さあて、そろそろお休みタイムです。
   ∧∧
   (*゚ー゚)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

   おやすみ〜
     ∧∧
     (*゚ー゚)
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
翔さん、おやすみなさい。マリリンさんは途中で寝てしまった様だ・・・
310:05/03/12 04:54:43 ID:+yL7aF470
               /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\
             /          .\
             |  人川川川川入  |
             | ./.''''''   '''''':::::::ヽ  |   
              | .|(●),   、(●)、| |   
             | |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | |   <  ○さん、ありがとうございました。
             | ヽ、 `-=ニ=- '   .ノ  |      明日はゆっくりだから、もうチョッと考えて見ます。
              ´'ーァへ、`ニニ´. , ィ´ ̄`ヾ´      翔子、寂しいけど、我慢の子。
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |      ガンバルわw
             / _L.__/__   V- 、     !      オヤスミナサイ! 
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
311:05/03/12 04:57:34 ID:H3A41UsN0
              / ̄ ̄/  ,──‐,   /  ̄/ 
                 /  /   /     .―/
              _/  /__/     _/

                  /\___/ヽ  
                 /:::::::       \ 
              + .|:::.   ''''''   ''''''  |   +
          +      |::::.,(●),   、(●).| 
                .|::::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .|      +
           +      !::::::  ` トェェェイ´'  !
                 ! \   `ニニ´ /!    +
                 f´  / 一一 !  !
                 |        !   .!
                 |        r'  .l
                 イ           !
                 .(     ,     .!
                 Y、_  --'     !
       /\___/ヽ  〕 r---ー'''     !
      /:::::::       \ | ! ヽ       .!
     .|:::.   ''''''   '''''' .イ  ヽ、       !
     .|::::.,(●),   、(●/ ヽ、`        !
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, ) /   、ヽ       /
      \:::::.ヽ`-=ニ=r'   、ヽ       ../
     /   `一`ニニ./   、ヽ、       /
寂しくても強く生きるんだ!翔子さんお休みなさい。キモキモキモスギーキター!
312:05/03/12 05:18:59 ID:+yL7aF470
          ,  -‐- 、            
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪        ○さん、
     , - 、!({ミ/             ヽ           翔子の父です。
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、         いつも娘がお世話になってます。
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    お疲れ様でございましたです。
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
313:05/03/12 05:23:08 ID:+yL7aF470
           人
          /  \   
        / ヾヽヽ \
      / ミミ( ・∀・)彡\
     /    ミゝ_ノ    \
   /巛     ″″   巛 \
  /巛巛    ー''''''l'''''―..、 巛巛 \
   巛巛 ./  1|2  `''-巛巛 
    ┃ /    |    ヽ  ┃
    ┃ |     |      | ┃
    ┃ |9     \   3゙ ┃
    ┃゙,        \  ゙ ┃
    ┃ ヽ        5,゙ ┃ 
    ┃  `:, ___6______ノ  ┃
    ┗━━━━━━━━━┛
        ∫  ∫  ∫  
        ∫  ∫  ∫  
        ∩  ∩  ∩
        ||  | |  ||
        ∪  ∪  ∪
なんか、外で猫がうるさいなー
朝になっちまった・・・yo
314桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/12 18:48:28 ID:eFjMl/rQ0
○さん、クーさん、翔さん、マリリンさん、ぷーちゃん、皆さんこんばんは!
>>252 クーさんお久しぶりです。いつも熟慮の深いレスを書いて下さるお蔭様で沢山学ばせて戴いています。
じっくり考察してみます。

>>247 翔さん、一見複雑な運命の流れも因縁果報に当て嵌めて考えると、思考が整理されて考察しやすくなりますね!
○さんの提示している基礎の公式も、こういう風に当て嵌めて言葉を整理していくといつのまにか考察になっているんですよね。
深い熟慮というのは、感じる側も深い熟慮が出来ないと気がつけないんですね・・・。感服致しました。

>>279 ○さん
>ほぼ毎日の主席者が大善、翔さん、桜さん、クーさんという感じで占められていた時と、
>稽古場のチューニングが極端に落ちいてる。上昇方向に理知が発達している者達で構成されていると
>稽古場もチューニングは高くなる。ぷーちゃんも稽古場の基礎を飲み込んで急成長のコツを掴めて来た様だ。
事実として一時的にチューニングは落ちたのかもしれませんが、マリリンさんの喜怒哀楽、ぷーちゃんの素直さから多くを
学ばせていただきました。人夫々違った神の子性質を持っている事も知る事が出来ました。足りない部分は補い合い、見習合う過程で
得られるものは宝だと実感しています。こんなに有意義な稽古場を作って下さってありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
315桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/12 18:49:06 ID:eFjMl/rQ0
>>283 翔さん
>以前、「神秘行はソフトが非常に根本にある。神の世界の鍵は相応しいソフトを
>開発したものには自然に与えられる。 」と話してましたね。
>今、稽古場では各自がソフト開発のために言語のコンセンサスを取っているのだと思いますが、
>神の子として相応しい魂になるべく、認識の誤り、誤認識を一個一個丁寧に見つけ出しては正していく作業を
>急ピッチで行っていかないと、哲学的問題を考える土壌が出来ないと思います。 この稽古場自体が
>宇宙船が異時空間をワープするが如く、頭も心も身体も時間も労力もプライドもエゴでさえ全てを捧げて行きたいです。
>本当の鍵を今生でゲットしたいです。
翔さんが以前仰っていた「エゴを無くして得られる豊かな情操」について思い返しています。
全ての性質を取り入れて自分の殻を破った自己セルフは、個性(本当は有限性)が無くなるわけではなく、むしろ不純物が無くなり
限定性からも解放され、本当の神の子としての個性が発揮されるという事で、それは神の子解放!みたいな感じなのでしょうかw
ワープの波(浄化作用・作業)に上手く乗りつつ、特質の元か?となる「ソフト」を開発する作業は、とても楽しいですね!

>>288 ○さん
色々聞きたいです!ライトボディー系もビデオも音楽も、普段参加を自粛して下さっている先輩方にも御登場願ってわいわい話したり、
もっと接していきたいですね(o゚▽゚)o大切なガイアアセンションという大仕事に取り組む善縁の仲間なのですから。

>>294 ○さん
意識が変わると思考も劇的に変わりますね。何を中心軸にするかで全然違って来るのではないかと感じました。
宇宙の法則に生きる魂という意識から、宇宙の始まり意味目的価値を最初の一念から広げて神気精と循環させていく。
セルフとして生きる自己としての思考・想念・感覚・動作と下ろしながら、気孔や座禅を行う。
宇宙の中心からのエネルギーを下ろすようなイメージが湧きました。
・・・10分座禅とかできないんでつが(´・ω・`)皆さん眠くならないのかな。後で○さんのこれを実行しようと思いまつ!
316桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/12 18:50:16 ID:eFjMl/rQ0
>>296 ○さん
>エゴは身体の精気神を消失させてしまう。エゴイストは身体が心が魂が霊がボロボロである。
>その故に身体や存在のレベルを退化させて生存を維持するしかなくなる。
>それがワニ人間と化して行く原因である。
>生きたままエゴと言う汚染物質で退化してしまう人の多い事。
そうやって自分を壊していくんですね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 苦しみを楽しみという事にして浸り続けたい!なんて・・・
ほんと、ぷーちゃんの言うとおり、「知らないふり分らないふり」の誤魔化しを続けて、生きた祈りを全然していない。
317桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/12 18:51:14 ID:eFjMl/rQ0
つづき
>形に封じ込められた息苦しい存在を此処では体主霊従という。
>形や環境、条件をコントロールする自在性を此処では霊主体従という。
>こんな見地と掛け合わせて日々の考察を発表して欲しい。

【体主霊従】形に封じ込められた息苦しい存在
エゴで自分勝手に元々無い自由を求めた報いとして、不幸な運命に操られている。
運命も性格も考え方も有限性の中でもがき苦しむ。身体と運命が繋がっている。
>精神や理知が未発達で萎縮している分、人生で境地、境遇、境涯が駄目駄目となる。>>303

   | || .|  |    .| |  | | |      | |  | |  .|
   |∧|∧ |    .| | ∧|∧ |      | |∧| ∧ . |
   (。゚|-|゚∩  。・゚|゚|( >_<; )|゚ ゚・。    r(    )|  <身体が不幸な運命と繋がっちゃってて、キツいよ;
    ノ |⊃ノ     ⊂   つ       | 〉背  つ
 〜( つ ノ       ⊂、  )〜     ⊂ 、  ノ
    し'           `ヽ)         し' 

【霊主体従】形や環境、条件をコントロールする自在性
ごく当たり前の宇宙の法則に従う。何にも偏らない、無限の幸せ。
>運命も境遇も条件も自分の精神力、理知力で解決、開拓する… >>303
    ∧∧  
   (*~▽~) <束縛から離れたよ!宇宙の法則に従って神様の為に義務を行います♪
    ⊂  ⊃
   〜|   |
  ((  (/ U

これに日常の事をあてはめてみると、色々考察できそうですね。
318桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/12 18:55:02 ID:eFjMl/rQ0
>>307 ○さん

     ミ ⌒ ⌒彡
    (   ソ 彡)
     (ミ   ノミ)                                  i!/ ,,i'
       |‖|                                   |i、//
     γ三⌒ヽ                     \|/           i''y/
     |   --|        £            人         n ./ /
     | _(,, ゚Д゚)     /⌒/⌒'⌒丶       /:::::::ヽ       ヽ / /
     | (ノ   |)   │││(,,゚Д゚)::::│     /::::(,,゚Д゚)ヽ      ( ゚Д゚) <私達、好き嫌いの多い未熟ものでつ
       |= _ |    ││::(ノ ;;;;;;:つ:|     i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;     / ,'ヽ)
      ゙、._   ノ     ゙:、..,,,ゝ__;;;;;ノノ     ゙:、..,,___,,ノ     (,',,,,/
       U U          ∪∪           ∪∪        `J

人参の人はβカロチンの多さに執着せず、子供達に人気が無い事にも固執せず、
カボチャはホクホクしつつ甘味を出せる所に執着せず、固くて切りにくいと主婦の間で言われている事に固執せず、
ネギのあれとか・・・栗のあれとかも・・・取り入れていく!(゚∀゚) こんな風に気ぐるみを着た窮屈な状態から、
どれにも拘らず全部を取り入れ脱ぎ捨てていくと、幸せも成長も無限になるという事ですね!
319ぷーちゃん:05/03/13 00:35:54 ID:evETHUk50
○さん、お久しぶりの登場感謝感激でつw。
○さん、翔さん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>277○さんより
>ムカデの様なエゴの生き方が幾ら教えても生理的に気持悪いと感じない【愚か者のワニ人間】達である。
>進化の逆行をして退化してしまった彼らの魂は地獄の火で水で苦しめられないと目覚めない。
>だから、素直な善人が増えなければならないし、悪人を教え諭すのではなく、裁きがいち早く降る様に理知の光を
>浴びせる事が大切。救うべき人と裁くべき【愚か者のワニ人間】と区別する事が大切。

>>277○さんより
>生きた祈りの人に付いて覚えているかな?

>【 昇天4ダン○さんより】貼らして頂きます。

>>342 ○ 05/01/19 22:34:59 ID:qdvdsAQw0

  ,..,,γ"⌒`ヘ,,..,,
  ヾ,ノノ)祝((( ゞ アセンションの流れと、ソフトグランディングを
   从(*゜ ー゜*)ノリ  ☆  阻止するエゴ人間には徹底した
  とノリ;''~iYi~`;ノつ/  ゜+゜+ . 純粋で混じり気の無い怒り憎しみ恨みを
   ノ;;;'☆';;;(        ゜+ :゜+゜ * 悪人に対して核爆弾の様にぶつける事。
  くノ .リハ((ヽ>          + ゜: + ゜ : ショウジキ コワイヨ コンナコト カクト ジツゲン シチャイソウデネ
  〈ノ   レ'              ゜+ ゜ :   ゜*

○さんが言っている【生きた人の祈り】についてだと思います。

320ぷーちゃん:05/03/13 00:36:45 ID:evETHUk50
>>277○さんより
>今までエンジンがなかなかかからなかったから稽古場の初めの頃からの復習をひとつひとつ丁寧
>に 読みながらやっていって欲しい。成長が一定レベルにならないと私としても次の飛躍へと進めない。

はい!教えて下さりありがとうございます。理解力を深めるその為にも最初から理解出来るように
復習して行きます。早く高速回転して行きます。常に、前進あるのみだと思います。
失敗をバネにして、どんどん失敗をクリーンにしていきます。

>>278翔さんより
>支配しようとしたり支配されたりしながら、エゴとエゴで絡み合う蛇と蛇、ムカデとムカデの
>【愚か者のワニ人間】が溢れている。
>実際、ワニ人間同士の因縁がらみの事件が多く、一般人が本当に爬虫類化して来たと思えます。
>子供も青年も大人も遺伝子になにか突然変異が生じたのかと思われるほどです。

自分の我欲で他の人を支配したり、支配されたりして、エゴとエゴのぶつかりあいが【愚か者のワニ人間】が溢れている。
事なんだな。それでも幸せと、嘘をついてどんどんエゴの厚塗りでしかない。心がないでいるワニ人間の中で、くついたり
はなれたり、あげくに殺人事件などが起きる事になっているんですね。いかにして良くしようと大善○さん、翔さんが
動いてくれている本気に生徒が立ち上がらないとどんどん、地球が、悪の重さで爆発してしまう。
それでは、今までの大善○さんの血と汗の努力を無駄にしてしまう事になる。翔さんの努力まで無駄にして
しまう。反省して心から改めていかなくてはと思います。
321ぷーちゃん:05/03/13 00:37:30 ID:evETHUk50
>>279○さんより
>一度開かれると後は急成長以外は成長の内に入らなくなる。
>この機会を逃すと愚かな脱落者の仲間入りして貰う事になる。
>何時までも全体の発展をウダウダするものの為に間延びさせる訳には行かないからだ。

本当に、この稽古場にデビューする事が出来て嬉しいです。それにどんどん成長して行く事ができたら
自分の財産になります。こんなに時間を割いてくれた。大善○さん、翔さんありがとうございます。
(o*。_。)oペコッ
何時までもウダウダしていたら、それこそ極悪人につきます。それでは何の意味もありません。
本当に日々成長してがんばって行くことの大切さを教えて下さっている。
本当なら親が教えるべき事なのに、親さえ、親から教えて貰ってないから教えられない。
それこそ嘘、偽り、誤魔化し、誤認識でしかない。ただのサボリでしかない。
礼儀を伝えることこそが、人間世界での当たり前の事。それさえ守れないなんて
嘘、偽り、誤魔化しでしかない。恥ずかしくないのかなと思います。
322ぷーちゃん:05/03/13 00:38:30 ID:evETHUk50
>>280○さんごめんなさい。翔さんごめんなさい。いつも気分転換ありがとうございます。

>>281○さんより
>何だか始めの頃になれば成る程、高度な話題と基礎との混合型で、後半何処かの
>馬鹿者脱落者の怠慢傲慢の一件から罪穢れの乱波動がペースダウンとなっている感じです。

それではまずいです。もっと良くして行かなくては、せっかくの稽古場なんだから、腹をくくります。
もっとがんばります。ごめんなさい。ご心配おかけ致します。改めまして反省します。(o*。_。)oペコッ

>>283翔さんより
>神の子として相応しい魂になるべく、認識の誤り、誤認識を一個一個丁寧に見つけ出しては正していく作業を
>急ピッチで行っていかないと、哲学的問題を考える土壌が出来ないと思います。 この稽古場自体が
>宇宙船が異時空間をワープするが如く、頭も心も身体も時間も労力もプライドもエゴでさえ全てを捧げて行きたいです。
>本当の鍵を今生でゲットしたいです。

本気で、その作業が出来るようにして行きます。認識の誤り、誤認識の積み重ねをいかに正していくかがポイント
なんですね。しかしチンタラ、チンタラ やっても時間の無駄。いかに急ピッチでやるかで違いも出てくるんですね。
一日も早く哲学的問題を考える土俵が出来ていかなくてはなりません。まだ無理なんて言ってられません。
いかに努力して行くか考えて、実行有るのみなんですね。ワープするが如く頭も心も身体も労力もプライドもエゴでさえ
全てを捧げられように、翔さんをお手本にがんばります。宜しくお願い致します。
本当の鍵を今生で掴めるようになりたいです。がんばります。
323ぷーちゃん:05/03/13 01:38:41 ID:evETHUk50
わ〜い桜さん淋しかったよ!お久しぶり!!可愛いAAですね。

>>317
>これに日常の事をあてはめてみると、色々考察できそうですね。

本当に楽しみですね、私達にはよきアドバイザーの大善○さん、よき先輩の翔さん、クーさん、ミノムシさん
みなさんがいてくださる。どんどん高速回転していきましょう!!
324:05/03/13 02:41:49 ID:nksCYhuS0
【質問】自己洞察の過程で沢山見える自分像のどれが本物でどれが嘘物か?

実際はシンプルに大別すればエゴかセルフかって事になります。でも、実際に考察を深めると生まれ星の
日月日時の四柱十二桝目から来るエネルギーに自分の頭心身体が反応して宿命星と言う形体に動かされ
てしまっているのです。雛鳥がどういう訳かパタパタと羽を動かすのも、蛇がどういう訳か身体をくねらせるのも
前世からの宿命で決定された形態によって本来は自在であるべき魂が形態に引き摺られて動くのです。
勿論、形体イコール悪ではありませんが、良い事も悪い事も裏腹にあるので、理知で制御されていないと未開発、
未発展、未熟なエゴ的状態です。だから、人は自分の内部からの宿命の働きから是非を学び、外の出来事から、
是非を付けて学び、神の子としての円満さを体得していくのです。
自分の中の様々な枝葉に伸びた思い感情エネルギーを私を構成する構造として確りと自覚してその代表者として
の責任を全うする事が大切です。
325:05/03/13 02:42:42 ID:nksCYhuS0
【質問】私は悪因縁が深くサボりも大きくこんな私でもアセンション出来ますか?

悪因縁が深ければ相当な手間も掛かるけれど、
成功すれば凄く立派な存在に解脱出来るだろうというチャンスがあります。
因縁掃除の始まりには叩けば埃が出るとか言う様に今迄根深い悪因縁を叩けなければ平然と調和を保ってある
程度の善人として生きられていた人も、本当の浄化の光で地底の泥まで刺激されると一時的に自己制御を失っ
て人格が変貌する事も少なからずあります。ゼロ、一、十、百、千、万の教えで言えば、この順説に対して逆説も
存在します。つまり、現実の物質的な存在としての自分を恰も自在な自分と言う感覚のゼロとして無知な時は、
体主霊従でも自分は自由だと思っていたのに、心の奥に進んでいくと、自分と言う出発点の一が見え初めて、
更には十が見え、百が見えて、千、万と心の宇宙の広がりが見えてくる。法則や構造が明確に見えるほど自分が
究極の始まりの本当のゼロに近付ける。これを上下に交差する正三角形の六芒星形に見立てる事が出来る。
自分を確りと見詰める作業は大切。それと同時に必要に応じて神聖な知識を供給される事も大切。そもそもは
神聖な知識空間の善因縁フィールドから下降原理を選択した結果脱落してしまって下降輪廻の中に落ちたの
が原因。だから、自分の罪、未熟さ、誤認識を改めると同時に神聖な知識を再び上位者から与えて貰わないと
本質本体の世界への回帰は完結していけない。
326:05/03/13 02:43:41 ID:nksCYhuS0
【質問】大善○さんを見ていると可哀想になります。自業自得というよりも自業他得で辛くなります。

下段人類のシステムは人間が狂気の中でエゴイストに成り果てるシステム。徹底して苦しんで、二度とこんな
システムの中では暮らしたくないと目覚める人は少ない。目覚めてもそれだけでは済まず、自己の無知から
自分を救い出さなければならない。その作業は皆無に近いほどの協力者が不在である。商業主義ベースで
精神は商品として値札が付けられて個人の消費欲の対象として踏み付けられる。商品は買うか買わないかは
個人の欲望が選択する。しかし、精神は欲望ではなく、理知や良心、魂レベルの善意から求められなければ
ならない。個人にエゴが残存していて、スノー教の洗脳があり、救いイコール悪人の為であり、善人は苦しめ
ば本望だろ的発想で本物の声は届かない。

そう言った意味で映画の『ゼイリブ』、『ソサエティー』、『ヒドゥン1・2』はエゴのシステムで人間が狂気に陥って
いる事を描写している。私は大変に哀しんでいる。それは魂の哀しみ。人間としての本心が傷付けられている
哀しみ。全ての人類が心の内部で体験している哀しみなのだ。
デズニーの『アラジン』のランプの精霊ジーニーもその不思議な能力を喜ばれるが、誰もジーニー自身の幸せを
願ってはくれなかった。
327:05/03/13 02:50:35 ID:nksCYhuS0
【質問】自己の意志を貫こうと真剣に思ったら、悪因縁になんか負けません。アドバイスを下さい。

自己の意志、自己の意識こそセルフとして主張する権利である。セルフを主張すれば本当の自分自身を守る事に
なる。エゴを主張すれば本当の自分は自分のエゴで阻害され追いやられる。
意志の獲得、継続している意識の獲得こそ修行研鑽の目的である。理知的な意志、理知的な意識を貫けないのに
ライトボディーの形成は出来ない。単なるアストラルの結晶化は死んだ後も徘徊する亡霊と同様にエゴや罪と共に
結晶化された霊的身体である。

【質問】それにしても、一番大変なのは大善○さん(´・ω・`)王樣が一番大変てどういうことでしょうか?
慈悲深すぎるからですよね?

本当に一人一人の成長を熟慮した上でスレの進行を見守るのは大変です。大変でもこれしか生き方がありません。
皆、途中でへこたれて妥協してしまいます。そしてこの世界に同化して目的を見失います。苦しくても理解されなくても
貫いて生きる以外ありません。大善が此処まで地味に地味に作業してこの様です。
では一体この世の栄華を得ている自称精神指導者達は何をしているのでしょうか?大善よりも優しいのでしょうか?
大善よりも優れているのでしょうか?彼らの主催する団体に幾つも顔を出して内情を知っていますが、要領の良い
エゴイストが神秘な話題を勉強してビジネスとして成功しているだけです。集まった人々も救われず、集めた人々も
救われず、共にカルマを擦り付け合って落ちて行きます。一見救われた気になれたり、霊力が多少付いたりもしますが
邪道の方法です。
328:05/03/13 02:53:38 ID:nksCYhuS0
【質問】私は自分の中の悪因縁の心と善良な心との区別をどう付けたら良いですか?

こんな考え方をしてみると良いでしょう。それとウォークインってのも色々な使われ方しているけれど
別に貴方の魂が肉体だけ残して他の魂が高次惑星から入ったという意味ではなくて、貴方の魂が元々高次惑星
にあって誕生する時に人間界のカルマ体の悪因縁が深い家系をあえて修行の為に選んで入ったという意味です。
大悪人の大反省して魂を輝かすストーリーをやって見せれば後に続く下段人類の道のりが楽になる様にという崇高な
志の故の仮の姿と傍観するのも大切だと思います。人間としての役回りと魂の目的としての役回りとしての自覚が
たった一つの自分ではなく、以前類魂統合のドキュン女と名乗っていた『しずく』さんに私が話していた様に心の深まりと
共に広がりと共に沢山の人格を統合する大日如来と自らがなる事です。つまり、無知なゼロから一人の自分としての
自覚から2人の自分の発見、例えばエゴとセルフの自分、更には理知とセルフとエゴと欲望の自分とかと自分
への分析が増えていき十となり、百となり、千となり、万となって万物の根源の大日如来のレベルに到達する。
このような意識の成長過程に自分が居ると考えてみると悪因縁の自分の心に必要以上捕らわれる事も無く、
自分の中の善良さを発揮出来るでしょう。
329:05/03/13 03:18:49 ID:nksCYhuS0
桜さん、ぷーちゃん、皆さん今晩は!
質疑応答形式で解説しました。宜しく!
330マリリン:05/03/13 03:31:53 ID:evETHUk50
○さん、翔さん、桜さん、
皆さん 今晩は!!

昨夜は、折角のライブ考察のチャンスだったのに、とっても残念です。大縄跳びに入るタイミング
はずしそうで、何回も何回も見送っている感じで、そのうち意識が切れてしまいました。
補修時間を沢山頂いて、学習方法というのも、掴みかけてきたので、このまま確り、自分のものに
していけるよう精進あるのみと思っています。

○さんに「急成長以外は成長の内に入らなくなる。」
>>279稽古場という霊空間の底上げには、私のレベルアップが必要で、私自身も脱落だけは避けたい。
エゴの為に萎縮の全てだった事実を見つめ、今こそ真の姿をイメージしていきます。
331マリリン:05/03/13 03:33:10 ID:evETHUk50
私は、思い起こせば、長い事『体主霊従』で生きて、人の発言や行動にいちいち反応して振り回され
自分がこうしていきたいとか、よりも、親に怒られたくないから・・・人に言われたくないから・・・
のその場限り対処しかしてませんでした。だから、不幸な出来事に見まわれるともうお手上げ状態の
「私、知〜らない・・・」の無責任だった。運命に呑まれるのは当たり前です。
『霊主体従』だと、自分の目的も明確に定まっているから、次から次へ、先手必勝が当然の余裕で対応
していけるんだろうなと思いました。
この稽古場での基礎の基礎が『霊主体従』が本流なんですよ、と教えて頂いた総まとめなのかもしれない。
あーー、私の悪い癖、すぐ短絡的にしてしまう。もっと神経細やかに、心のひだに深〜く染み渡るように
考察を深めていこう。「善くなる!」「善くなる!」「善くなる!」と自分に暗示をかけて
爆発的、成長を遂げた自分像をイメージします。

桜さんの>>317の『体主霊従』、人間がカルマの操り人形状態になってる表現、とってもわかりやすいですw
操っているのはエゴ鬼で、人間はまるで呪いにかかったままを動く不自然な抜け殻なんですね。
レベルアップしましょっ!!お荷物はだめです!!
332:05/03/13 04:40:00 ID:XfqULEkM0
○さん、大変深い御講義、有難うございます。

よく考察させていただきます。四柱十二升目とは四柱推命のこでしょうか?四柱推命に関してなら多少学んだ経験がありますが、
○さん独自の推命学を編み出されていると思います。○さんからの御指導、受けられるとしたらこの上ない光栄な事と思います。
その他にも西洋占術など、個人の運命、宿命を紐解き、解明する学問は大変奥深いものだと認識しています。
>本来は自在であるべき魂が形態に引き摺られて動くのです。
これこそ「体主霊従」の本質かと思いますが、一個人が人間としての形態を纏いその中に魂が封じ込められている
と考えるなら、「どうりでこんなに苦しかったのか!!!」となります。息もできないほどの苦しさの中で喘ぎながら、脳内物質の
調合バランスの所為で偽りの茶番ドラマを演じ、見せられ、毎秒俳優と観客を同時進行で体験していたのかとあらためて感じました。
>良い事も悪い事も裏腹にあるので、理知で制御されていないと未開発、未発展、未熟なエゴ的状態です。
>だから、人は自分の内部からの宿命の働きから是非を学び、外の出来事から、是非を付けて学び、神の子としての円満さを
体得していくのです。
宿命と出来事の交差点に立たされている赤子の如き未熟な自分が、刹那の中に是非をつける判断力を培い、学んで行くという事の
重大性が分かってきたようです。人生は複雑怪奇だが、面白い、面白いが大変、大変だが、遣り甲斐がある。人生は申し訳ないくらい
生きるに値します。
> 以前類魂統合のドキュン女と名乗っていた『しずく』さんに私が話していた様に心の深まりと共に広がりと共に沢山の人格を
>統合する大日如来と自らがなる事です
あの部分でのいきさつは本当に興味深い所だと覚えています。
333:05/03/13 04:40:51 ID:XfqULEkM0
>無知なゼロから一人の自分としての自覚から2人の自分の発見、例えばエゴとセルフの自分、更には理知とセルフとエゴと
>欲望の自分とかと自分への分析が増えていき十となり、百となり、千となり、万となって万物の根源の大日如来のレベルに到達する。
自分個人の中に無数の自分を発見して行く過程でそれら一切合切を統合して行く必要性があると思います。分化、統合、同化、
異化と変容していく自分をリアルタイムで経験して行きたいです。爆裂的進化をぜひ遂げたいと思います。これからもよろしくお願い致します。
もちろんその時は菩薩としての使命を充分果せる確固たる自分像を今日の夢で描いて行きたいと思います。

桜さん、おひさーです。野菜さんたちのストーリーがおもろい、ワロタ!
ぷーちゃん、マリリンさん、頑張ってますね。次回、またゆっくりレスします。
334ぷーちゃん:05/03/14 00:37:58 ID:sci9S6hf0
○さん今日もこんなに沢山ありがとうございます。

○さん、翔さん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

○さんの答えを見ながらぷーちゃんレベルですがまとめてみました。

>>324○さんより
【質問】自己洞察の過程で沢山見える自分像のどれが本物でどれが嘘物か?
人間として生きる事が出来ている。それこそ自由なのに、ただ固定観念に縛られているんだ。そして動いて
いるんですね。こうじゃないといけない。ああじゃないといけないと決め付けいるんですね。
勿論、形体イコール悪ではありませんがと言う事は、全部が悪じゃないんだ。悪と言う思い込みも
良くない事なんだ。その為にも、理知を使い見極めなければならないんだ。それでも理知の
発達が遅いと、未開発、見発展、未熟となりエゴに取り付かれてしまうんだ。
もともとあるエゴと合体してより濃度の濃い厚いエゴになってしまうんだ。
人間は自分の内部の宿命から動きから是非を学んで、外からの出来事からも是非をしっかり学んで
無責任に行動するのではなく、きちんと真面目な行動が大切なんですね。
それをおこたるとどんどん下降してしまう事になるんだ。
今までの自分からどんどん変えられるようにがんばります。
335ぷーちゃん:05/03/14 00:39:50 ID:sci9S6hf0
>>325○さんより
【質問】私は悪因縁が深くサボりも大きくこんな私でもアセンション出来ますか?
自分と言う人間をゼロにするのは、生まれたばかりで、まだエゴがあっても素直な状態にする事が一番大切
な事なんだと思います。上下に交差する正三角形の六芒星形に見立てる事が出来る。と言う事は、正三角形の
上の部分ともう一つの三角形の上の部分を合わせる事なんですか?よく分かりません。
そうなると不安定ですよね。今の自分を確り見詰めて行きそれと同時に必要に応じて神聖な知識を供給される事も大切。
神聖な知識空間の善因縁フィールドから下降原理を選択した結果脱落してしまって下降輪廻の中に落ちたの
が原因。だから、自分の罪、未熟さ、誤認識を改めると同時に神聖な知識を再び上位者から与えて貰わないと
それをして下さっているのが大善○さん、翔さんなんだ。なんてありがたいことなんだ。がんばるぞー。
いかにして本体世界への回帰をしていくかを真剣に考えていくかが鍵なんだ。

>>326○さんより
【質問】大善○さんを見ていると可哀想になります。自業自得というよりも自業他得で辛くなります。
自分の怠けから、どうしたら救われるか。分からない時、大善○さんが、太い蜘蛛の糸を沢山出してくれている。
それは何故か?心からの優しさ愛でやってくれている。本当はそんな事やらなくてもいい立場の人なんだ。
ただ口で可愛そうと言っても、それこそ嘘でしかない。自分を助けないで、他の人が救われますか?
地球上が救われますか?その事さえ考えず、見ず何を言っているんですか?大善○さんを可愛そうと言うのなら
貴方が変わってやってくれますか?出来ないで無責任な事言わないで下さい。だったら貴方も手伝って下さい。
それも出来ないんですか?それこそエゴウイルスに犯されていると思いませんか?スノー教の洗脳で、
されていると思いませんか?なぜ本当の悪人が救われ、本当に心奇麗な善人が苦しめられるのか
それこそ真剣に考えるべきではありませんか?それは教えを受けている生徒が不真面目で中々
教えを覚えず他の人に回していかないからなんです。心から改めて反省します。
336ぷーちゃん:05/03/14 00:41:50 ID:sci9S6hf0
>>327○さんより
【質問】自己の意志を貫こうと真剣に思ったら、悪因縁になんか負けません。アドバイスを下さい。
自分の意志、意識で真剣に考えて思ったら、大善○さんの蜘蛛の糸を上る努力を惜しみません。
確かにエゴ、物欲などを持っている今の自分があります。しかし心を入れ替えないで、ただアドバイス
して下さいと言っても、大善○さんはすべておみとおしなんです。それは心が奇麗だからなんです。
自分のエゴでセルフと言ってもそれは通りません。エゴで自分の事滅ぼしたら他の人も滅ぼす事になります。
意志、意識をきちんと持つ事でエゴを叩きのめして、セルフの奇麗な心が出てくるのです。それこそ
どんな変な事からも自分自身を守る事が出来る。それだけではありません。セルフな心からはとてつもない
優しい愛の心が出て来るものです。それで他の人に本当の優しさの愛の心を分けて行けたらどんなにも
いいではないでしょうか?それで悪の心が滅びて行ったら、全てが変わると思いませんか?
そうならず、自分のせっかくの命を無駄に滅ぼして亡くなり、浮遊霊として徘徊するなんてとても辛い事では
ないかなと思います。だって生きてないんだもん、亡くなって姿形がないんだもん。それこそ辛いと思います。
337ぷーちゃん:05/03/14 00:42:43 ID:sci9S6hf0
>>327○さんより
【質問】それにしても、一番大変なのは大善○さん(´・ω・`)王樣が一番大変てどういうことでしょうか?
慈悲深すぎるからですよね?
みんなで成長していかないと誰が苦労する。それこそ大善○さんです。一生懸命良くして行こうと慈悲の心から
がんばってくれているのに生徒が、へこたれないように、悪い所を怒ったり、いい所は、どんどん褒めて
がんばろうと言う気持ちを出させてくれている。それこそ本当の心からの慈悲で優しさ愛です。
そこまでいろいろとして頑張ってくださっているのに、なぜ生徒は答えずに平気でサボるのか?怠けるのか?
それではこんなに地味に地味に頑張っているのに、辛く、悲しくて泣けてきてしまいます。
それで新興宗教の主催者の方がどんどんよくなっているのは変です。困っている人にただ貴方が悪いそれを
抜け出るのは、お金を沢山出しなさいとしか言わず、出したらそれが功徳ですよ。でも何も解決してない。
根本から解決しないで、あげくに自殺してしまう人がいても「ただ可愛そうね。」だけでしかない。
本当に心からの慈悲で助けてくれるのは大善○さんです。それをただ慈悲深いと口で言うのは誰でも出来る。
そこの先を目指さなくてはいけないと思います。それこそ目指さないのは悪魔的な心の持ち主です。
338ぷーちゃん:05/03/14 00:43:25 ID:sci9S6hf0
>>328○さんより
【質問】私は自分の中の悪因縁の心と善良な心との区別をどう付けたら良いですか?
たまたま運よく人間として生まれてこれた。もともとあったカルマ体の体に生まれ今この世界でいかに奇麗に
して行く努力出来るか?出来ないか?修行して頑張っていけるか?いけないか?
大悪人が大反省していかにクリーンにしていけるか?もっと罪を作っていくか?の別れ道なんだ。
そこで、よきアドバイザーの大善○さんにいろいろ教えて頂きながら、どんどん
今までの悪業を反省していけるかの勉強をさせて頂いているんだ。
そして教えを積み重ねるように一、十、百、千、万として、一早く大日如来まで成長していけるように
頑張らなくてはと思う事が大切なんだ。それこそ今まで、沢山の教えを渡してくれている大善○さん
へお役に立つ人にならなくては、今までこんなに大善○さんが教えてくれた意味がなくなってしまう。
大善○さんの血と汗の努力での教えを無駄にしたら極悪人で地獄へ落ちるしかないでしょう。
たとえ地獄へ落ちてももっと苦しまなくてはなりません。本当になぜこんなに大善人が何時までも
苦しまなくてはいけないんですか?とってもおかしな事です。大した事していない新興宗教の方が
楽して、儲けて、かなりの筋違いだと思います。
339ぷーちゃん:05/03/14 00:44:10 ID:sci9S6hf0
>>332翔さんより
>これこそ「体主霊従」の本質かと思いますが、一個人が人間としての形態を纏いその中に魂が封じ込められている
>と考えるなら、「どうりでこんなに苦しかったのか!!!」となります。息もできないほどの苦しさの中で喘ぎながら、
>脳内物質の
>調合バランスの所為で偽りの茶番ドラマを演じ、見せられ、毎秒俳優と観客を同時進行で体験していたのかとあらためて
>感じました。

「体主霊従」これこそ人の体にあるエゴの塊を作っているんですね。
それを誤魔化してエゴの厚塗りになっているんですね。それで「助けて!助けて!」だけなんですね。
エゴという獣をいかにして叩きのめすか。いくら偽っても、元々の醜い物は溶かす、無くす作業は大変なんだ。
少し解けてもまだまだあるエゴを本気で、ぶっぶして行く事が大切なんだ。その作業の遣り方を
教えてくれているのがよきアドバイザーの大善○さんなんだ。よき先輩の翔さんなんだ。
その力に報いる努力をして行くのが、教えを受けている生徒なんだ。私もどんどんがんばるぞー。
340ぷーちゃん:05/03/14 00:44:56 ID:sci9S6hf0
>>333翔さんより
>自分個人の中に無数の自分を発見して行く過程でそれら一切合切を統合して行く必要性があると思います。
>分化、統合、同化、
>異化と変容していく自分をリアルタイムで経験して行きたいです。爆裂的進化をぜひ遂げたいと思います。

いかに自分と言う人間を良くしていくか、真剣に考えなければなりません。その努力をして無数の自分
を発見出来たらどんなに幸せでしょう。その為一切合切して努力して行く努力が大切なんですね。
そして自分がどんどん変わっていく事が出来たならそれこそ自分の財産になる。
自分だけでなく他の人にもどんどん教える事が出来る様にになれればどんどん良い空気になる。
そうしたら地球にある悪い空気も良くなる。私もどんどん他の人の為に動ける人になりたいです。
がんばるぞー。
341マリリン:05/03/14 02:22:22 ID:sci9S6hf0
○さん、翔さん、桜さん、
皆さん、今晩は!!
○さんの質疑応答形式、内容はとっても濃くて、でも質問内容が私レベルにやさしく
入りやすいです。ありがとうございます。

>>324の考察を深めると「生まれ星の 日月日時の四柱十二桝目から来るエネルギーに
自分の頭心身体が反応して宿命星と言う形体に動かされ 」というのがよく見えてくるのですね。
だから理知を発達させ、感情ばかりで突っ走ることなく、エゴに惑わされることなく自分の善いところは
それを活かし、悪いところはきちんと正し、『霊主体従』で 正しい方向をイメージしてそれに則った
行動にもっていけますね。私は占い大好きで、でも占い師に観てもらったことはなく、もっぱら占い本で見る
程度です。このスレに参加するまでは、そんな占い本のいいとこ取り、自己満足の誤認識で、自分を見つめる
事なんかしていませんでした。だって、ただの一方通行でしかない。相手(占い師)は私の事知る由もないのだから。
そんなひとに、委ねられないです。稽古場は、レス一つ見ても、その内容でしっかり人物が現れるおもしろさが
あります。その人の心の状態が、具に見受けられて恐ろしくもあり、また楽しくもありです。
そして、恐ろしいと思ってる時がエゴ鬼の時だったりするわけですね。自分を見つめるのになんて最適なんでしょう!!
>神の子としての円満さを体得していくのです。
神の子を目指すために、『霊主体従』で内から外から是非を学んでいきます。
342マリリン:05/03/14 02:23:12 ID:sci9S6hf0
>>325の冒頭は、まるで私が質問しているようでした。
>因縁が深ければ相当な手間も掛かるけれど、
>成功すれば凄く立派な存在に解脱出来るだろうというチャンスがあります。
チャンスを活かす為には、『体主霊従』の雁字搦め自身改め、自身を見詰め、下降原理を選択した自分の罪、
未熟さ、誤認識を改めなくてはいけないのと合わせて、「同時に神聖な知識を再び上位者から与えて貰わないと
本質本体の世界への回帰は完結していけない。」○さんを元、翔さんや皆さんの力添えを感謝するとともに
確り、チャンスを活かしていきます。これからも、もっと考察させて頂きます。
よろしく、お願いします。
343桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/14 20:13:31 ID:vUXJBsbH0
○さん、翔さん、マリリンさん、ぷーちゃん、みなさんこんばんは!

>>332 翔さん
>> 以前類魂統合のドキュン女と名乗っていた『しずく』さんに私が話していた様に心の深まりと共に広がりと共に沢山の人格を
>>統合する大日如来と自らがなる事です
>あの部分でのいきさつは本当に興味深い所だと覚えています。
胸からオサーンの声がすると言っていた人ですよねwそのスレちらっと読み返して来ました。
○さんがおもしろすぎてぽかぽかなりましたw翔さんもリアルタイムで見ていたんですね!

>>335 ぷーちゃん
>上下に交差する正三角形の六芒星形に見立てる事が出来る。と言う事は、正三角形の
>上の部分ともう一つの三角形の上の部分を合わせる事なんですか?よく分かりません。
たんぽぽの小さな芽が、葉っぱを増やせる、大きく伸びることができる、つぼみをつけられる、お花を咲かせられる、綿毛も作れる
そうして色々出来るようになって完全に成長すると、種が作れるようになる。種はゼロのはずなのにこの全部が出来る情報が入っている。
始まりと終わりのゼロは、終わりと始まりの完全体でもある。

・ぷーちゃん一人の魂の成長に当て嵌めると
なーんにも知らずに汚れた社会に流されてエゴ鬼で生きていた。
○さんに教えてもらって、成長していく。
そうしたら考える事が楽しくて、考える事が増えていく。
どんどん自分を知る事が出来て、素直な自分、嘘誤魔化しな自分、感謝を忘れない自分、と増えていく。
こうして考えや沢山の自分がゼロから、一十百千と増えて、万の極限まで行くと、
何も誤認識が無い、沢山の人格をまとめた完成形の一人になる。
最初は何も知らない一人だったのに、上に向かって成長したら完成された一人になった。▽

今度は、自分がなーんにも知らずに穢れた社会で流されてエゴ鬼になった人に、教える側になって成長させていこう。
知っている教えや自在な人格の全部を下に向かって開く。△

を重ねた形が六芒星(ダビデの星とか言われたりする)という事かなと思いました。
344桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/14 20:14:18 ID:vUXJBsbH0
>>337 ぷーちゃん
>本当に心からの慈悲で助けてくれるのは大善○さんです。それをただ慈悲深いと口で言うのは誰でも出来る。
>そこの先を目指さなくてはいけないと思います。それこそ目指さないのは悪魔的な心の持ち主です。
自分を助けて自己の心を温かくしないと、他の善人にも地球にも温かい優しい心は分けてあげられませんね(´・ω・`)
だから口で可哀想と言うだけではなく、自分の良い所と悪い所を誤魔化さずに詳しく見つめて、良い部分だけになれるように努力して
本当に役立てる人になっていく事が大切なんですね。

>>331 マリリンさん
>この稽古場での基礎の基礎が『霊主体従』が本流なんですよ、と教えて頂いた総まとめなのかもしれない。
>あーー、私の悪い癖、すぐ短絡的にしてしまう。もっと神経細やかに、心のひだに深〜く染み渡るように
>考察を深めていこう。
▽の下の点(無知な私)から上へ向かう理知の広がり(教わるにつれ智慧が広がっていく)で、△の上の点(『霊主体従』が本流なんですよ)から、
無知な私達に教えを広げる(稽古場で基礎の基礎を提示)○さん。マリリンさんは地の点と天の点を結んでいるんですね!(,,・∀・)
マリリンさんのこういう天と地を結ぶのが上手というのは長所だけれど、自分の性質に流されてやっている(体主霊従)ので、折角の長所も短絡的という
欠点が生まれてしまう。流されてるままだと長所も100%長所にならないというのが↓かなと思いました。
 ○さん>>324勿論、形体イコール悪ではありませんが、良い事も悪い事も裏腹にあるので、理知で制御されていないと未開発、
 未発展、未熟なエゴ的状態です。
天と地を結ぶのが上手なんだと研鑚する為に自覚して、さてこれの間を埋めていこう!と全体像を把握して遣るべき事を明確にするとか
行く道を見通すという感じにすれば、自分の長所も短所も自在に出来たという事になって、(霊主体従)体得になるのではないかと思いました。
そしてこの無知な自分が理知を広げていく過程が、翔さんが仰っている(自分の長所を生かした)ソフト開発なのかなと思いました。
345桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/14 20:16:53 ID:vUXJBsbH0
つづき 
ぷーちゃんの真面目な心>>335を受けて
採取独占のエゴまみれの穢れた心を持って下段世界に生きる自分は、地上に熟慮を広げても採取独占のエゴイストばかりで
結局与える一方な大善を見て、穢れた世界で清過ぎる人が一人ぼっちなのは相当哀しいのではないかと思って、
自分が成長し世界を変えればその哀しみから少しでも救う事が出来るのではないかと熟慮を天に広げる。

○子タンと私は天と地の真逆の立場から、ブリグリの愛の愛の星を歌い合う事ができるw(熟慮を向け合う)
別に白夜でも良かったんだけど、、愛の(▽)愛の(△)星(六芒星)とか言ってw( ̄m ̄*) 超感覚的解釈!(゚∀゚)アヒャ
346桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/14 20:17:37 ID:vUXJBsbH0
            ,.. .-...―..-... _
           ,..:':´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
       /:.:.:..::..::/.:.:.:.:.:.:.:::.:l.:.:.::...:.::ヽ
      //:.:.:.イ:/:./:/:..:..::lレ/ !:ヽ:.::.:.:..::ヽ
       ///:./!::l..::l:.:l:.:..:::::::/:.ハ:.ヽ..:.:.:.:.:.:!
     / l:.:ト/:.::::ト::j:.:|:.::::::〃/ ,. ゝ‐、:.:.:.:.:|
      l |:::!V::::T7∀ト//' /,ィ:'':Tヽ、ヽ::!
      ! |:ハ:..:::::lイ7:::´:T`  ´ゞ‐- ', -くヽ:!
      l ヽ !:.:::::l ゞ‐ ´ , -- 、 〃  ヽ:l    <そこの翔子さん、キモいとか言ってないであなたも
     ヽ  !:..:::lヽ    |   l ノ|:.. __ .:ノ:ヘ      ここに加わるのよ!w        ( ̄m ̄*)
      ヽ ヽ..::「::`ヽ... _ー,'ィ' -.、:/⌒ト:ヽ
        |:ヽ::!:::l,へく_l ノ/ゝ-、 l__,.. {:ヽ:ヽ
        l..ハ:V ./, ィ_j<´  ヾ.´ヽ   ハ:ヽ、\
          j:.!:rヘ:V j  ハ  Y 7´ ̄ `ー::..ヽ:ヘ\ヽ
         //::l_,-!:Vイ   \ V::::::::::::::::::::::. :.ト:.:! ヽヽ
       j:ハ.::,V、 l.:l     `ヽ::::::::::::::::::::::: :.!l:.l  ヽ',
       !l !:〉′l..:l┬-┬ ヘ'´ \:::::::::::::::::: :.l ll   l }
       ll / 〃:/j !   !,  ヽ ヽ\:::::::::::: :.:!l    リ
        V  /l:.:.! !.|  |!   ヽ  ヽ l:::::::::::N
       /   ハ:.! l l   l l   ヽ  ヽ ̄
       ヽ  /! ヽ| l    ! l    ヽ ノ
        ヽj l   | |   | !    ,.く
        /ニヽ __ト!__j- L、-_' 二ヘ
        i´:::::::ヽ.イ         lー':::::::`:l
          ̄ ̄          ̄ ̄
347桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/14 20:21:55 ID:vUXJBsbH0
つづき
みたく楽しい世界にして遊んじゃっても考察は考察でつよね!(,,・∀・)
マリリンさんは、自分で悪い癖と思い込んでしまっている良い所が沢山あるのではないでしょうか。
エゴの世界はどうやら範囲が決まっていてとても狭いのに対して、欠点が無い長所だけの世界は上限が無いかもしれないと最近考えています。
エゴの世界に居るばっかりに、せっかくのその人だけの輝きが押し込められてしまうなんて、自己破壊だと思いました。
もったえないから理知の光を当まくって欲しいでつ!

>レベルアップしましょっ!!お荷物はだめです!!
きゃー耳が痛いwと言ってふさいじゃうのは誤魔化し逃避ですよね(´・ω・`)止めていきます!
私ぷーちゃんみたく素直じゃなかったから、自分を見つめ始めるまでに時間がかかりました・・・
自分の醜さを直視したくないから理屈とかで誤魔化してきました。そして自分の穢れを見つめて滅ぼせないと、
他の人の穢れも滅ぼす事が出来ない事も教わりました。
自分の責任としてとっても大切な事だとハッとしました。ぷーちゃんありがとうございます(o*。_。)oペコッ
5ダンにしてやっとですが、自分を見つめる事で私も基礎を始めていきます。
348クー:05/03/14 21:04:48 ID:BRxFTJzx0
○さん、稽古場の皆さん、こんばんは!皆さんのほとばしる情熱のレスに次ぐレス!!!圧倒されております。
桜さんに、急接近でレスします。

>>324 ○さん、
>生まれ星の 日月日時の四柱十二桝目から来るエネルギーに自分の頭心身体が反応して
>宿命星と言う形体に動かされてしまっているのです。
 
生まれ星によって発信されているエネルギーを私は血流で感じることがあります。
人間生きていれば自分と相性の良くない人って必ずいますよね。私と両親との相性はさして摩擦の起きない関係でした。
ところが父の妹、つまり私の叔母との相性はなにかギクシャクしていたのです。その叔母に会うたびにどうして
この人が毎年夏になると四日間も子供連れで家の居間を占領してしまうのかと、とてもいらいらした思いが血流の上昇とともに
私を悩ませました。
子供たちはおとなしくて聞き分けの良いおりこうさん達でした。ところがその母親たる人はどうしてここまであつかましいの?
と思わせるほど、毒舌とずうずうしさで居間に君臨する女帝のようにテレビのチャンネル選びの特権も握っていました。
母はそつなく叔母に応じていました。夫の妹ということで遠慮もあったのかもしれません。父は自分の妹だから大目に
見てやってくれと思っていたのかいなかったのか未だに定かではありません。私だけその叔母とは何か確執のような
物を感じていたのだと思います。それはその後もずっと後を引くことになりました。
成人した私はほとんど叔母と会うこともなくなり、やれやれと思っていました。ところが職場で叔母とそっくりの性格の人と
出会わされる運命が私を待っていたのです。叔母と性格が瓜二つといってもいいほど似ている女性が私の先輩として
新しい就職先で待ち構えていました。挑戦的で勝気で毒舌家の女王様タイプの女性でした。運命のいたずらだとその時は
思いました。あんなに嫌っていた叔母と性格がここまで似ている人と毎日顔を見合わせ、隣同士の席になるなんて!!
349クー:05/03/14 21:07:44 ID:BRxFTJzx0
(つづき)
私は叔母との間でケミカル反応を起こした自分のある因子がキーコキーコと何かを表明していたのだと思います。実はとても
大切なことだったのです。「拡張せよ!拡張せよ!」「自己の存在レベルを拡張せよ!」
摩擦の起きない関係性はとても楽チンで気持ち的にも安定しています。その為に保身、保守になりやすく自分を変革していく
ことより現状維持を選んでしまいがちなのではないでしょうか。それが私の悪因縁のひとつです。叔母のような人間にそつなく
対応できない自分像(悪因縁)に縛られていたのです。そうです。私はとても保守的な人間なのです。私のようなタイプは、
あからさまにずうずうしく下賎なタイプには引いてしまいがちなのです。(私自身は特に上品というわけではありませんが)
その叔母の存在は私に新たなエネルギーの拡張領域の可能性を叔母の意図とは関係なしに、示唆していたのだと思います。
ところがその時点で私は拡張しなかったために別人格だけれど同じような因子を持った人と遭遇する事件が起きたのだと思います。
さあ、その時、私はその先輩にどう応じられたでしょうか?最初、なんとか彼女と仲良くしようと友好的に振舞いました。けれど
勝気な彼女の言動、行動に辟易したので、ある時ガツンと一発お見舞いしてやる事件が起きたのです。詳しい内容は今省きます。
とにかく今までとは違う自分になろうと私はひとつの新しい行動を選択しました。彼女を口汚くののしることでした。それも他の人たちが
いる前で。強いタイプだと思っていた彼女はあっけなく泣いてしまいました。私はその時、自分の中で新たな自分像をもつことが
出来ました。それでも私のガツンでは彼女は目覚めなかったようです。私への嫌がらせはストップしましたが、別な人に毒舌、
悪態を吐き続け、一ヵ月後、彼女は他の人たちにも疎まれていたので、ある別なことをきっかけに辞めさせられるはめになりました。
果たして、私はそのたった一回の出来事で因縁のチェーンを断ち切ったとは思いませんが、私の身体内部のケミカル反応はそれまで
とは明らかに違ったものになっているような感じがいたします。
さて、叔母はその後、どうなったでしょうか。話の続きはまた今度ゆっくりと。
350:05/03/14 23:44:45 ID:cWR5Jxmk0
マリリンさん、翔さん、ぷーちゃん、桜さん、クーさん、皆さん、今晩は!
クーさんお久しぶりです。上手に星の配置と身体エネルギーとそのケミカル反応と
出会わされる人々とその出来事と乗り越えるべき課題に付いて描写してくれました。
流石のクーさんです。超えるべき課題がカルマですね。この辺をセルフと理知の研鑽、
人間関係行法、気功法、座禅とライトボディーの形成と絡めて行きたいですね。
351:05/03/14 23:51:29 ID:cWR5Jxmk0
女帝の様に威圧的な人は居ますが、周囲で誰かがそういう人を制圧しなければ
社会秩序は乱されます。実際見かけほど強くはなく只の幼稚なエゴが
大人になっても中身が我侭な幼児的エゴの侭なんですよね。エニアナンバーは
大胆に社内で傲慢に振舞えるのは、間違いなくナンバー8でしょう。
人間自分の殻を破って成功するケースと失敗するケースがあります。
正しく宿命の課題をクリアーすれば殻を破って成功です。
間違えた方法だと只の成り上がりとか嫌な性格への変容になってしまいます。
クーさんのケースは間違いなく正しいクリアーだったでしょう。
352:05/03/14 23:53:10 ID:FzQ/RDkb0
○さん、今晩は!
皆さん、今晩は!
>>350
>星の配置と
>身体エネルギーと
>そのケミカル反応と出会わされる人々と
>その出来事と
>乗り越えるべき課題に付いて描写してくれました。

ホント、さすがクーさん、面白い体験談有難うございました。
毎日の出会いってのは自分を映す外面の鏡でもあるわけですね。
他者がある意味、無機質な「鏡」になる構造があるというのが宇宙法則でもあるわけですね。
353:05/03/14 23:57:00 ID:cWR5Jxmk0
>>319 ぷーちゃん、生きた祈りの人に付いての説明があのAAを抜粋するとは、
面白くて笑いました。凄く良いセンスで返してくれましたね。質疑応答へのレスも
ベリーグッドです。素直正直な上に理知的論の発表も超急成長で実現しています。
心が宇宙を作っているのだから、その心が素直で優しければ真っ直ぐと急成長します。
ぷーちゃんは素直さ正直さの良い見本ですね。
354:05/03/14 23:58:01 ID:FzQ/RDkb0
○さん、
>大胆に社内で傲慢に振舞えるのは、間違いなくナンバー8でしょう。
>人間自分の殻を破って成功するケースと失敗するケースがあります。
以前のレスの話ですが、やはりとんでもはっぷんの係長がいて、皆に1分でも早く会社に
来るよう奨励してた人がいましたが明らかにナンバー8ですね。
355:05/03/15 00:00:03 ID:cWR5Jxmk0
翔さん、今晩は!
アミーゴさんは改心タイプのナンバー8ですが、素質は未だ残っていますね。
356:05/03/15 00:08:12 ID:ebVyOPIO0
>>318 桜さん、可愛い野菜のAAと猫ちゃんカルマ人形劇は良かったです。
『マルコビッチの穴』という映画を思い出しました。

   | || .|  |    .| |  | | |      | |  | |  .|
   |∧|∧ |    .| | ∧|∧ |      | |∧| ∧ . |
   (。゚|-|゚∩  。・゚|゚|( >_<; )|゚ ゚・。    r(    )|  <身体が不幸な運命と繋がっちゃってて、キツいよ;
    ノ |⊃ノ     ⊂   つ       | 〉背  つ
 〜( つ ノ       ⊂、  )〜     ⊂ 、  ノ
    し'           `ヽ)         し' 
357:05/03/15 00:10:36 ID:v3rt/wPp0
                                  >>346   
         
                         ∧∧    <桜さん、どうしたんですか?
                        (  ・ω・)
  <⌒/ヽ-、__ <⌒/ヽ-、__   _| ⊃/(___  <⌒/ヽ-、__
  <_/____/<_/____// └-(____/ <_/____/
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
358マリリン:05/03/15 00:16:55 ID:Cw52t67m0
わ〜い!!○さん、翔さん、今晩は!!
これから、考察文まとめるところでーす。
まずは、御挨拶まで・・・宜しくお願いしまーーす!!
359:05/03/15 00:17:04 ID:ebVyOPIO0
>>331 マリリンさん、爆発的急成長の自分像をイメージしてください。
マリリンさんも確実に以前と比べて変化してきました。生存の危機感を忘れず
常に生きるべきか死ぬべきか?自分の命に無駄にしないように問いかけてください。
360桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 00:17:29 ID:6sqz0kz00
○さん、翔さんこんばんは!
久しぶりのリアルタイムですねヽ(≧▽≦)ノ

    ∧ ∧ ∧ ∧  .∧,,∧  ∧,,∧   <お茶どうぞ
    (,,・Д・) (,,・∇・) ミ,,・∀・ミ ミ・∀・,,ミ   
  〜(,,u且) (,,u且~ ミu_,,,,っ且~@,,,,っ且~  且~  且~  且~  且~  且~  且~  且~  且~  且~

クーさんさすがですね、今カキコを読みつつ下降竜巻と上昇竜巻のエネルギーについて考察していた処です。
>ぷーちゃんは素直さ正直さの良い見本ですね。
ぷーちゃんの素直さ正直さには凄く学ばせて戴きました。

翔さんw346は345と合わせようと思ったら、本文が長すぎます!言われてしまって分離させますた(´・ω・`)
361桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 00:18:40 ID:6sqz0kz00
  ∧ ∧  
 (,,・∀・)  <ぉwマリリンさん、ぷーちゃんこんばんは!お茶どうぞ〜
 @ _)且~
362:05/03/15 00:19:44 ID:ebVyOPIO0
おっと凄い同じ時間にアップしていますね。シンクロニシティーかな?
先程は私も翔さんもほぼ同時に桜さんへのレスを打ち出していたし・・・
363:05/03/15 00:22:45 ID:v3rt/wPp0
      ,-、            ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \: ::::::::::|
   /                ヽ、::::|     マリリンさん、今晩は!
  /                   ヽ|
 l  /               (      l     桜さん、今晩は!
 |    \            \   | 
  l*, , /         /        l   
  `、     ,. (__人__丿 \ 、、*  /   うま〜♪なのれーす!
    `ー、__iヾ、:;_    _, .ン|    /   
      l      ̄...:;:彡|'''""´
    / }  . . ...::::;:;;;;;彡/
   /  i   . . ...:::;;;;;/      /
  .|  }   . . ....:::;::;:;|    /
   \_!,     . .:.::;:;;;\_/
       ト ,   . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
       ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
364ぷーちゃん:05/03/15 00:23:21 ID:Cw52t67m0
わ〜〜い○さん登場うれぴーー感激!!

○さん、翔さん、クーさん、桜さん、こんばんわ!!
今考察まとめています。もうちょっとでアップ出来そうでーーす!!
365:05/03/15 00:24:01 ID:ebVyOPIO0
おっと!桜さんとのリアルタイムは何て久しぶりでしょう!
    ∧ ∧ 
    (,,・Д・)  
  〜(,,u且) <オイチィーよー
366マリリン:05/03/15 00:25:34 ID:Cw52t67m0
あーー桜さん!今晩は!!お茶いただきまーす。
367桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 00:25:41 ID:6sqz0kz00
みんなでわいわい、リアルタイムのチャ〜ンス!
ホント(ノ*´▽`)ノ○さんとリアルタイムお久しぶり♪昇天姉妹の考察文を待ってわいわいでつか?

               キャッキャッ♪
  ハニャーン   ハニャ♪           ,,,  
    ∧∧    ∧∧ ,,,   ∧,,∧   ニャニャ♪   ∧∧
  ,,(*゚ー゚)   (゚ー゚*)   ミ゚ワ゚*,ミ   ∧∧  ,, (゚ー゚,,)
   |つ ∧∧ .(uu,,)〜   ミ,,,,,,,,ミ  (゚ー゚*)   (__@  ,,,
 〜(  (゚ー゚*)   ∧∧          (_,,)〜    .∧∧
   U"@_ノ,,,  (ヮ‐*)  ゴメーン         .∧∧ ( ゚* ) ?
ハニャニャニャーン ∧∧ (__@    ∧∧     (゚o ゚*) (_,,)  ∧,,∧
  ▲∧ ∧∧゚ー゚,,)    ∧∧ ,,(゚0T*) ,,   ,(uu,,)〜   ミ゚ー゚*ミ.
  (=゚ー゚)(,,  )_,,)〜  (#゚ 0゚) @_ノ .   ∧∧コッチコッチ ,,ミ,,,,,,,@
 @∧∧@__ ∧∧エイ∧∧_@,  ∧,,∧ (,,゚ワ゚)っ゛ ナニナニ? ∧∧ ,,
ニィィ(,,,>0<>c(゚ー ゚*) (0 ゚ ,,)ダメダヨウミ゚- ゚,,ミ@_,ノ∧∧ ∧∧ (゚ヮ゚*)
  @_,ノ   (_,,)〜.(_,,)〜    ミ,,_@   (0゚ ,,) (ヮ^*) ,,, (_,,)〜
     ∧∧        ∧∧ キャッキャッ♪  ,, (__@c__,,)〜
    (,,  ゚)   キャッキャッ(,,,  ) ,,,  ,,,     ""      ""
   @_ノ        (,__ノ〜
368:05/03/15 00:25:46 ID:v3rt/wPp0


          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  ぷーちゃんも!おこんばんは!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        |               ⊂ヽ
      |  〇     |       ⊂ヽ    ∧__∧ |
      |        |      ∧ ∧|   (´∀` )|
      |__∧___|      (゚Д゚ )|   (⊃  _ノ
      |   |   |    ∩  (⊃ /    \二二)
      |   |__|_ __ ∫ )  |  |     (__)
      |       \ ̄ ノ  ヽ二)
      `―┬‐―┬‐┘ ̄    ∪
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/
  ̄ ̄ ̄
369:05/03/15 00:29:04 ID:ebVyOPIO0
ぷーちゃん、も今晩は!一緒に美味しいお茶飲もうねー!
          ♨ฺ
          n
 ✧ฺ        c__)
       ∧ ∧ | |  
      ( ´・ω・) / マンデーミッドナイト・アセンション・フィーバー
      ノヽ<ヽl>/ 
      / /) ソ |'ヽ    ✧ฺ
✧ฺ    ○ し'二ヽ、!
      / /  \ヽ     
   ____| ヽ__| ヽ_      ✧ฺ
   \  l二ヽ  l二ヽ\
    ||\          \
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ✧ฺ
370:05/03/15 00:32:26 ID:v3rt/wPp0
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /                        うれしさのあまり、・・・・・・・ゴメンなさーい!
    / /
     ̄                 (⌒ ⌒ヽ                 
  ∧_∧              (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
 (・∀・;)            ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
⊂二、  \           (´     )     ::: )
    \  ) )≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    / / /          (⌒::   ::     ::⌒ )
   (__)_)           (    ゝ  ヾ 丶  ソ
                    ヽ  ヾ  ノノ  ノ
371桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 00:39:13 ID:6sqz0kz00
(((;-_-(-_-;))) ヒソヒソ・・

            . ,
         , .;: ', : ;
   マ''"ニ了 ' ,' : : ' : ,
   |彡| ソ   ' : ;' : :
  ./   ヽ
  i (,,゚Д゚)i   <昇天姉妹と○子タンの為に、ファブっておきましょうw
⊂| ファブ |つ
  ゝ_,,イ
  (/  ∪
372:05/03/15 00:40:19 ID:v3rt/wPp0
>>360 桜さん、
>今カキコを読みつつ下降竜巻と上昇竜巻のエネルギーについて考察していた処です。
考察がどんどん、進んでいるようですね。どんどん発表してほチイです。

僕のほうは今夜はマタ-リな気分なんですが・・・星のエネルギー受けてるのかな?
373:05/03/15 00:41:41 ID:ebVyOPIO0
>>343 桜さん、△と▽でぷーちゃんに上手に説明してくれました。
これでぷーちゃんも六芒星の概念が良く理解できるでしょう。

うーん、今日は少しレスって早寝する予定だったのですが・・・未だ、お風呂も入って無いし・・
それにしても熟慮・愛情・心の交流を六芒星で上手に表現していますね!桜さん!
無限と有限の行き来、これが息気ですね。
命の源はこの無限と有限の行き来、これが息気によって運ばれます。
心も意識もはこの無限と有限の行き来、これが息気によって運ばれます。
どうでつか?
374:05/03/15 00:44:01 ID:v3rt/wPp0
>>371 桜さん、
>ファブっておきましょうw

それ、なーに?
375桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 00:47:45 ID:6sqz0kz00
私も午前中は、音楽聴いてマターリ?さぼってましたw
今の気分は微妙なハイテンションな感じです(゚∀゚)

>それ、なーに?
ファブリーズのギコぐるみのことですか?

○さん
エネルギーも頭心体、境地境遇境涯、社会情勢、時代、が交差しあって、各エネルギーの有効範囲とかがが
決まってるのかなとそういう境界線を越えて色んな角度方向から見てみるということでしょうか?
376桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 00:50:10 ID:6sqz0kz00
>うーん、今日は少しレスって早寝する予定だったのですが・・・未だ、お風呂も入って無いし・・

 ∫  ∬
    ∧∧ ∫
  ∬(* ・∀・)∫  <○さん!私達のことは気にせずにおふろ入りにいってくださ〜い
 ├─U─U─┤
.[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄]
 | ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
  \____/
 ┏从从从 从┓
 ┃从从 从从┃
┏┻┛   ┗┻┓
377:05/03/15 01:01:26 ID:v3rt/wPp0
              ,,,、、、,_
             /    `ヽ、_ ., -''~`ヽ、
            ./    :::::/:::. ./      `'-、
           /    ー'''''''''~     ./::::......  `ヽ
. i '''ー、_、,,,_    .ノ   ._          l\-、,_:::::::.. \
 \  `'-、~`'''-'、、,,-''''~,-~'',ー,--、.    l:::.. ヽ ~ヽ、:::.. \
   `-、_  `'''>-、_ ~`'''ー-、',','_ i, \::.... .l\:::. `、   \::. ヽ
     `''ーi'~/  /`'''',--、、,_ ~~`''''''ー 'ー`-- `---、、,`、: `、
       ,l l. .l  l、   l,.、,_ ̄`''l'''''''''''''iー、-,--,''''''~  `、:: '、
     .,(~`.>-、:l .☆''ー ` ' ' 'i,:'i,`i, _ノ i  '、  'i,::. i     l,::: l
     l ~'l ./ .l、   _,.  ~<~  _,ノ-'::l  `i  'i:. l     l::: l    <つまり、毒消しの事でつね。(ファブリースって)
  ., -'~  ..::`i  /、-,`=,-,-、ー,二>/::::::::ノ  /   l::. l    l::: .l
   l   ::::::::::ヽ,  /l  l_l~ ,.l  ノ'、:::::.   `'ヽ  'i;: l    l:: l
   l   ::::::::/-' 'il''' ̄l.l ̄ヽ)  l'、\:::::::.   .l   l .l    l;/         れすぽんす、遅れてごめん。
. ,、 -'  ....::/ '、   ノ~`'~-`'''ヽ、 ./ \ \::   l_  '~
/    ::/   .) 'i/      :ノ i,_  > `-、   `ヽ
i,_   i'.l   i~_  /      `i、 .`i<~'>   `'ヽ,  `、
 `''-'''''`l,;   ~ ''-l`iiー-nーii''''l~`' ~ ~     _/` _lノ
      `ヽ、 :::::::l ll  l::l .ll .l:::::: :::::..   _ノ`'''~
        `'-、 .::l~`'''~l::::l~`''~l:::::::::: :::::::../
           `l::l   l:::::l  .l:::::::::, ''' ̄
           ヽl   l:::::::l  l-、ノ
             l  lヽ;ノ.l  .l
             `''~   `''~
378:05/03/15 01:03:41 ID:ebVyOPIO0
>>375 桜さん、373の無限の行き来(息気)の事に付いての質問ですか?
379ぷーちゃん:05/03/15 01:05:41 ID:Cw52t67m0
○さん、翔さん、クーさん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>283翔さんより
>夜中に滝行!
とは、もっとがんばろうね!と言う事ですよね。はい、がんばらせてす。
宜しくお願い致します。

>>286○さんより
ご心配おかけ致します。本当に○さんの慈悲の優しさ愛にとても感激致します。ありがとうございます。
この優しさにうれしいので答えていけるようにがんばります。私も愛情と心と熟慮の交流して行きます!

>>287翔さんより
>自然の摂理に則って生きる者は自然と○さんの言葉に順応して自分の言葉、思考を整理して、生理的にも
>気持ちよい生活を送る事が出来る様になる事を最近、富に感じています。過去ログサイトの方にワザワザ
>アップして下さった アセンション・ムービーも一つの瞑想になります。生きるべきか、死すべきか当に
>毎秒の選択が課せられていると思います。
>だから、優しい心、正義の心になればハートのチャクラが発動し始めることが分ってきたようです。

大善○さん、翔さんのありがたい慈悲の心、色々アドバイスして下さって、あげくにいろいろ考える力
を与えて下さっている。私もどんどん答えて行く事が出来るようになるぞーと真剣に思います。
優しい心のハートのチャクラが出来たら幸せだと思います。宝物です。
それこそ財産です。
380ぷーちゃん:05/03/15 01:06:26 ID:Cw52t67m0
>>288○さんより
>っと、本当は気功の話、宇宙の神秘の構造とか修行法の話、いろいろと話したいものね。
>れに聴きたいだろうし・・・それに楽しいビデオや音楽、いろいろな楽しい話題を回しながらも
>当に有益な話を回して生きたいものだよね。
>から、基礎が出来ていない人が未だ居るとついつい優しい大善○子は、○さんに向かって
>言してしまうの・・・

何時までもエゴに取り付かれていると、楽しい話しにも付いていけない事になる。
せっかくこんなに自分にとって有益なのに、覚えもしなかったら、勿体無いにつきますね。
私もがんばって理解して行こう。そしてどんどん他の人にも教えてあげられる人になるんだもん。
その方がいかに嬉しいか。楽しいか。幸せな気持ちになれるか。考えるとワクワクする。
がんばろうーと思います。アセンション・エンジン回転させるぞー!
381桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 01:07:03 ID:6sqz0kz00
公式から考察するのも、言語の宇宙と意識の宇宙も、天地人の無限から有限の行き来かな(´・ω・`)
一念が広がるエネルギーが息吹かなぁ
>373の無限の行き来(息気)の事に付いての質問ですか?
そうだったのですが、自習の考察から切り替わってなかったみたいです。(´・ω・`)ごめんなさい

というか、○さんお疲れだと思うのですがお体大丈夫ですか?
382ぷーちゃん:05/03/15 01:07:27 ID:Cw52t67m0
>>290翔さんより
>実の目覚め、早く来い!

そうです。何時までも、慈悲の心を持っている人ばかり苦しむ世の中でいるのはよくない。
教えを受ける事さえ凄い事なんだ。それさえ出来ない人がわんさか、わんさかいるんだから、
それより私達は、稽古場で教えて頂く事が出来るんだから、心して頑張らなくては、
そして覚えて他の人にどんどんこの凄い教えを回して行く事が大切なんだ。真剣に
やる事の意味を考えて行くんだ。ない物強請りほどどんなにみっともないか。
真剣に考えて行かなくては、そのない物に付き合ってくれる人を大切と思わない
なんて可笑しいもん。何時までも子供じゃないなら真剣に考えるべきだもんな。
ない物に縛りついているほど、見っとも無いもんはない。自分の夢だなんて
実力もないでよく言えるよ。恥ずかしいと思わないのかな?私は恥ずかしい
と思うけど、大善○さんに出会う事が出来たら自分の事よりとなるのが普通じゃないかな。
383:05/03/15 01:07:37 ID:v3rt/wPp0
○さん、
>命の源はこの無限と有限の行き来、これが息気によって運ばれます。
>心も意識もはこの無限と有限の行き来、これが息気によって運ばれます。

息と気、おならと気、関係してませんか?
大気との相互関連ですね。
384:05/03/15 01:08:07 ID:ebVyOPIO0

          ∧ ∧
          (∂_∂) <お気楽にいきましょう!無限と有限の世界を!
(⌒⌒ヽ     /⊃_O
( ブウッ!! ゝ 〜(  /
 丶〜 '´    し∪
385ぷーちゃん:05/03/15 01:08:32 ID:Cw52t67m0
>>291○さんより
エゴかノンエゴかそれが問題だ!
理知か無知かそれが問題だ!
なんて色々と作っていけまつね。ゝ( ^▽^)ノ

『体主霊従』を真剣に考えなければなりません。
これこそエゴの塊なんだと思います。今日凄くあきれたおばさんがいました。
かなり年寄りなんですが、自分の勘違いを平気で他の人になすりつけてどうにかしているみたいだった。
自分が、いつもとちがう処に大切な保健証をしまい込んで、いつもの所にないからと騒いでいた。
回りに人が沢山いる中でやっていた。どうんですか?と言って声を掛けたら、
「保健証が無いのよ。」持ち物確認しました?と言ったら始め凄いいきおいで何でないのよと
しかしバックの中の違う袋の中に入ってあり、いきなりニッコリちょっと不気味だった。
他の人達は、かなりムカついた感じだった。あってもあやまろうとさえ無かった。
手伝った私にも何も言わなかった。言ってほしいから手伝った訳ではないが、
本当あんな大人になりたくない、失礼極まりないなあ。
それでよくあんなんで成人してる何て言えたものだ。
凄い恥ずかしいとさえ思えないのと思った。
私は早くエゴの塊を綺麗に溶かして行くぞーと真剣に思いました。
あんな自分さえいいなんて嘘の上塗りでしかない。
あれこそ惨めそのものでしかない。

386ぷーちゃん:05/03/15 01:09:30 ID:Cw52t67m0
>>347桜さんより
>自分の醜さを直視したくないから理屈とかで誤魔化してきました。そして自分の穢れを見つめて滅ぼせないと、
>人の穢れも滅ぼす事が出来ない事も教わりました。
>自分の責任としてとっても大切な事だとハッとしました。ぷーちゃんありがとうございます(o*。_。)oペコッ
>5ダンにしてやっとですが、自分を見つめる事で私も基礎を始めていきます。

誉めて頂いて嬉しいです!!ぷーちゃんはまだまだ発達とまでいってません。
本当に私達は教えを受けているんですから確りみんなでがんばりましょうw!!
私もよきアドバイザーの大善○さん、よき先輩の翔さん、クーさん、ミノムシさん、桜さん
アミーゴさん、その他みなさんにいろいろと、アドバイスや、優しい愛でがんばろうと
いうふうに思えているんです。私達のがんばりが大切なんだとこの頃常に思います。
お互いの成長ほど大切な財産なんだと思います。
387ぷーちゃん:05/03/15 01:10:19 ID:Cw52t67m0
>>348クーさんより
>生まれ星によって発信されているエネルギーを私は血流で感じることがあります。
>人間生きていれば自分と相性の良くない人って必ずいますよね。私と両親との相性はさして摩擦の起きない関係でした。
>ところが父の妹、つまり私の叔母との相性はなにかギクシャクしていたのです。

私はいつも思い込みが凄くて一度いやだなぁと思ってしまうとずーと引きずり
イヤだな、イヤだなとなっていました。その事で仕事も長く続かずすぐ止めていました。
自分の悪い所をみないで、他の人の悪い所ばかりみている状態でしかなかった。
これが自分の生まれ星で発信されているエネルギーなんですか?
私は、ただ何も考えずにいました。一度ギクシャクしてしまうと如何にもならないんですね。
これでは駄目だと反省です。私も運命の力の影響考えます。

>>349クーさんより
>私は叔母との間でケミカル反応を起こした自分のある因子がキーコキーコと何かを表明していたのだ
>と思います。実はとても 大切なことだったのです。
>「拡張せよ!拡張せよ!」「自己の存在レベルを拡張せよ!」
私がクーさんの立場だったら、因子何て分かっていないで、ただ叔母さんとケンカしていたと思います。
苦手なタイプに自分から挑戦して行く事がエゴの殻を破っていく為の第一手段なんですね。
私もどんどんエゴの厚塗りの皮を破っていけるようにがんばるぞー。思います。
388ぷーちゃん:05/03/15 01:11:11 ID:Cw52t67m0
>>349クーさんより
>とにかく今までとは違う自分になろうと私はひとつの新しい行動を選択しました。彼女を口汚く
>ののしることでした。それも他の人たちが いる前で。強いタイプだと思っていた
>彼女はあっけなく泣いてしまいました。私はその時、自分の中で新たな自分像をもつことが 出来ました。

クーさん素敵!!私も真似させて頂こう。その女性はクーさんに対して何も悪い事したと思っていないのかな?
いつもと違うクーさんに対して今まで自分がもし他の人に対して優しくしていたら考えないのかな?
そしたらもっと違っていたんではと思います。やったら、やりかえされるんだ。この事を教えてくれたのは
大善○さんなんだ。自分の行動もエゴ撃退出来るか決まって来るんだと思いがんばろうと思います。
389:05/03/15 01:13:27 ID:ebVyOPIO0
>>383 翔さん、笑った!呼吸も大気も微細な波動、霊のエネルギーに通じている。
それも口から呼吸するのと、同時に意識も思考も伴った方が良いですね。
それと穢れの排泄として汚れたガスは屁として出すように、
汚れた霊の振動やエネルギーも思考も意識も呼吸のも排出しないとイケマセン。
     ̄                 (⌒ ⌒ヽ                 
  ∧_∧              (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
 (・∀・;)            ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
⊂二、  \           (´     )     ::: )
    \  ) )≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    / / /          (⌒::   ::     ::⌒ )
   (__)_)           (    ゝ  ヾ 丶  ソ
                    ヽ  ヾ  ノノ  ノ
390:05/03/15 01:15:35 ID:v3rt/wPp0
○さん、
今、マスクやってる人多くないですか?
391:05/03/15 01:19:07 ID:ebVyOPIO0
>>381 桜さん、心配ありがとう!(o*。_。)oペコッ
自習の考察と交差していたり、気分的に関連していたり、していたのですね。
最近私も思うことは、スレの流れと各自の意見と出来事がシンクロしている事です。
それは全体がある霊的な空間に感応しているという事なんです。
それではぷーちゃん、マリリンさんの考察が完結する頃、又来るかもしれません。
これからお風呂に入ります。ご飯も未だだし・・・
        ∬       ∬
        。。・・・∧⊇∧ ・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´・ω・)   .゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
392:05/03/15 01:22:17 ID:v3rt/wPp0
 ∫  ∬
    ∧∧ ∫
  ∬(* ・∀・)∫  <わたくしめも風呂タイムにさせていただきます。
 ├─U─U─┤    リアルタイム、有難うございました。
.[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄]
 | ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
  \____/
 ┏从从从 从┓
 ┃从从 从从┃
┏┻┛   ┗┻┓
393:05/03/15 01:23:07 ID:ebVyOPIO0
                 /    ヽ,,
                 i ,     〉         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ         ,! ガ ガ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ       l  シ シ l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ   `l,,、    ∠  ャ ャ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ    /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´ ̄{ミ,_   ̄`'''-ヽ    ` ̄ ̄
 ) ぐ ぐ ぐ7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )  ァ ァ ァ て   /  /   !。 l  l
 7 つ つ つ (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )       ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

早 風 呂 に 早 飯 で 何 と か 又 来 た い よ う ー !
394桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 01:27:10 ID:6sqz0kz00
○さん、雰囲気が凄くお疲れな様子なので、お風呂後寝てほしいなと個人的には思いますが、
皆で寝ながらセルフで目覚めてお話しますか?w

              |  | |   ||//       |||//        ||:::::
              |  | |   ||/         |||/          ||:::::
              |  | |   ||______|||______||:::::
              |  | |  /⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)
              |  | |/⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒
              |  | |⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒
              |_|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ,,∧ /∫          〜  ヾ ∧∧  ___  ∫
       ミ;゚ω゚彡 ∫       〜 ヾ ヾ ヾ(;゚ω゚)っ  ___
       彡つーミ  (;`Д´)  ___     〜〜〜〜ーっ       ∫
      /ヽ/ /, ,ヽ~~~~~~~~     (・∀・;,)    ∫     ___ ∫
     / ∫~~∫      ∫ ∫   ~~~~~  ∫ ∧w∧ ∫
   / ∫∧_∧∫  ∫∧_∧∫         (゚Д゚; )
  / /___(;・∀・)___  ___(;´∀`)___        __ι  ヽ__  ∫
/   ̄ー ` ⊃⊂´一 ̄ー ` ⊃⊂´一 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`   ーー' ´ ̄ ̄ ̄

○さん、翔さん、マリリンさん、ぷーちゃん、リアルタイムありがとうございました(*^-^*)ノ♪
395:05/03/15 01:27:28 ID:v3rt/wPp0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . | ⌒ ,   、  ⌒ 、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   かわいいね・・・。
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
396:05/03/15 01:29:54 ID:ebVyOPIO0
もしかしたら、又出ます、期待は無しで・・・
それでは今日はこの辺で一応バイビー! ○子より皆様へ (^з^)♪
397桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 01:31:07 ID:6sqz0kz00
いえ、絶対寝てくださいw
おやすみなさーい
398桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/15 01:32:58 ID:6sqz0kz00
   ∧∧
  ミ ・д・ ミ/⌒⌒ヽ, < 私もねましょっと。○さん、皆さんおやすみにゃ〜
 (⌒ヽ⊂//     ノ
⊂ニニニニニニニ⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::  
399ぷーちゃん:05/03/15 01:34:10 ID:Cw52t67m0
○さん、桜さん

   お茶頂まーーす!!
            ミットナイト・アセンション!!

             おいし〜いわ!!ご馳走様で〜す!!
400:05/03/15 01:40:21 ID:v3rt/wPp0

            ∧_∧
            ( ´∀` )づ    みなさん、オヤスミナサイ!
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
401マリリン:05/03/15 02:56:08 ID:Cw52t67m0
皆様、勢いのあることで、体にも自然がよいということかも〜w。
そういえば、盲腸の手術のあと「ガスでた?」って聞かれましたっけ。
出ないとお腹膨らむし、いいことないですw
エゴも沢山あると体に良くないし、穢れは、なんでも外へ排出すべきですね!
ところで桜さん、>>344私めの長所・短所を分析頂いてありがとうございます。

>>359○さん、私、絶対爆発的急成長した自分を獲得します!今です!そして
今日より明日、明日よりそのまた次・・・成長し続ける私がいます。
その前には、光輝く、教えを説く大善○さん。私は一人だけではなくて
稽古場の人たちがいます。宇宙全体ではたくさんの人たちがお稽古してます。
みんな、それぞれ欠点を克服しようとか、長所を生かそうとか取り組んで
とっても楽しそうてす。と、いうイメージがでてきました。
402マリリン:05/03/15 02:57:24 ID:Cw52t67m0
でも、これは無責任に優秀な指導者一人を崇めたて祭っているんじゃありません。
スノー教とは、わけが違う。一人一人が光輝く、常に生存の危機感を忘れてない、
ことに、自分の魂を輝かせるのに、日夜、磨いて働き者。わたしはなった!

スノー教といえばエセ宗教というより、だれが責任をとって生贄になるかって感じだ。
救いなんかこれっぽっちもないわw!話が飛んでしまいますが、私が以前大好きだった
アニメのことを思い出しました。『風の谷のナウシカ』です。
とっても好きで、見終わると涙が止まらなくて「だって、女の子なんだもん・・・」??の
世界に浸れたというのか、明日もがんばろう!!としめてました。ところが、気がついたのです。
このストーリーはスノー教だという事に!不気味さがありました。キャラクターが清楚で
頑張りやさんの女の子で、私のエゴの格好の餌食だんたんだなぁと思ったのは、やはり、
この稽古場のお蔭さまです。なぜ、わかったの分析、考察はまた今度発表します。

>>348>>349クーさんのレスで私のかつて穢した人間関係を思い出し、考察していきたいと
思います。

あーん、みんなおやすみされたの?!もうそんな時間なのねw。また、宜しくお願いものです。
403ぷーちゃん:05/03/16 00:33:15 ID:d/C38NAn0
○さん、翔さん、桜さん、クーさん、みなさん、こんばんわ!!

>>292翔さんより

○さんの以前のお言葉です。
>チャクラは哲学的な思索が全てのチャクラを作動する鍵でもある
>正義の言葉を勇気をもって発すれば喉のチャクラは発動し始める。
>言葉の定義はどこまでも意識を上昇して身体内のエネルギーを変革する為の基礎である。
>舞踏稽古場では各自が各レベルに応じてトレーニング研鑽していって欲しいです

チャクラが一番大切なんですね。きちんと開いていく事が出来るようにがんばるぞー。
その為に正義の言葉と勇気で悪をほろぼす意識が大切なんだ。
なんでも基礎が大切なんだ。その為にもどんどん研鑽できるようにして行くんだ。
一に努力二に努力・・・それをやってどんどん自信をつけて行くんだもん。

>>294○さんより
ゼロを宇宙の始まりとして一、十、百、千、万で世界は完結する。
それを究極識、識、行、想、受、色と対応させる。
これを神、気、精と対応させる。
意識から思考へ思考から意識へ、意識と思考から想念へ、意識と思考から感覚へ、意識と思考から動作へ
意識と思考から形体へと循環させて気功法や座禅を行う。

今何もなくても一、十、百、千、万と自分がこつこつブロックを積重ねて行く事が
一番大切な事なんだ。そして究極識、識、行、想、受、色と対応させる事が出来るんですね。
そうなると意識から思考へ思考から意識へ、意識と思考から想念へ、意識と思考から感覚へ、
意識と思考から動作へ発達すると意識と思考から形体へと循環させて気功法や座禅を行う事が
出来るんだ。どんどん分かるようになるんだ。目標です。

404ぷーちゃん:05/03/16 00:37:09 ID:d/C38NAn0
>>295翔さんより
>ゼロを宇宙の始まりとして一、十、百、千、万で世界は完結する。
>アルファ、オメガの法則ですね。ミクロ、マクロがループする世界という事でしょうか。
>全部連結していきますね。
>意識を微細にして行かないと、座禅やっててもダメポ。

そうなんだ。ただやっても効果ないんだ。体に何にもならないんだ。
ただやればいいのでは、何が意味あるの?でしかないんだ。
アルファ、オメガの法則があって、ミクロ、マクロがあるなんて
まったくしりませんでした。しかし分かるようになるぞー。

>>296○さんより
エゴは身体の精気神を消失させてしまう。エゴイストは身体が心が魂が霊がボロボロである。
その故に身体や存在のレベルを退化させて生存を維持するしかなくなる。
それがワニ人間と化して行く原因である。
生きたままエゴと言う汚染物質で退化してしまう人の多い事。
そして、その逆にエゴを捨て理知と良心を輝かすものは神仏に近付く身体、霊体、魂となる。

エゴでいると体全部壊れてしまうんだ。恐ろしいわぁ。この世で大善○さんに出会えた
自分変革のチャンスなんだ。それさえ大切と思わないなんて罰当りなんだ。
いかにちゃんとした人間になるか?それともいつまでも分からないふりするかなんだ。
それがワニ人間とのわかれめなんだ。生きたままなんの努力もしない事こそ
エゴのとりつかれ、生きるなんて後悔でしかない。今ある自分を大切にすることこそ
人間として生きている意味があるんだ。がんばろうと思います。




405マリリン:05/03/16 02:19:01 ID:d/C38NAn0
皆さん、今晩は!!

昨日いってました『風の谷のナウシカ』について考察してみました。
私はナウシカが健気で、一生懸命にがんばっている姿が大好きでした。だから何回観ても最後
甚く感動し、うるうるしてました。どうってことない、ごく普通にある、正義の為に戦う方が
必ず勝って、めでたしめでたし〜のお話だと、ずっと思っていました。でも、この中には、
スノー教の弊害、害毒が蔓延していたのに気がつきました。知らず、知らずの内に、なんとも
感じなくなっていく。物凄い悪影響だと思いました。
ナウシカが犠牲になって、争いが治まっていった。言い伝えも、一人が納める事になっている。
アニメの話では、ナウシカは助かって、めでたしで終わっていますが、ナウシカの苦悩がある
のに、やはり、だれもわかろうとしない。だれか、一人優秀な選ばれた人がやってくれれば
それでいい、のパターンだった。ここで、終わってはいけないと思うようになりました。
この稽古場で、一人一人が進化・進歩することを学び、広げていくには、○さんのような
指導者がいてくださってこそで、中心がないと広がっていけないと思うのです。
中心が素晴らしいと言って周囲が怠けたら、そこで広がらず終わってしまいます。もっと、もっと他にもある
スノー教の悪影響を考察していきます。とここまで書いて気が付きました。私の罪をスノー今日の所為にして
またしても自分以外に擦り付けていました。ナウシカの苦しみは私マリリンの所為でした。ごめんなさい。

406桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/16 21:32:36 ID:xHr9Q5130
ぷーちゃん、マリリンさん、皆さん、こんばんは!

>>405 マリリンさん
私もナウシカ好きで〜す。ワイド版全7巻は読みました?これがまた映画とは違って世界観が広くて複雑で
面白いでつよヽ(*´▽`*)ノ映画のナウシカは無茶する女神さまみたいな感じだったけれど、原作のナウシカは戦士ぽく
なっちゃって好きじゃないという人も居るみたいだけれど、○さん+○子的に強さと優しさを兼ね備えながら全ての命を
愛し愛される存在みたくなっている様で私は大好きですw
映画は愚か者に利用され虐げられる王蟲に感情移入して、人類に対しての怒り憎しみ哀しみを一人で受け止めようと
するのがメインかな。ほんとにナウシカ一人だけが頑張って、周りの人は諦め入ってたりエゴ鬼で愚か者まっしぐら
だったりで、結果お蔭さまで助かって喜ぶ、スノー教的ですね。ハリウッド映画なら最後は完全な犠牲で終わるんでしょうね。

その点原作はエゴ毒に染まった愚かな下段人類と、ナウシカを助けて一緒に進む人々と、人間側が2種類に分かれて
いて、クシャナもクロトワもただの個人的に腐海を憎んでいる女帝と権力欲を持ったしたたかな参謀ではなく、逆に
女帝や参謀という立場のまま魅力的な人格に描かれていて、ナウシカの風に乗って悪の根源に立ち向かいます。
巨神兵にまで人格がw役職という固定した設定から、平たく言って敵と見方という風に人物像を自在にしている
宮崎駿さん凄いですね。あ、なんか最近の教えと稽古場の流れを念頭に置きつつ読むとそこに描かれている物が
深く読めるかも??なんて思いました。本当に是非を見極めようという気がないと、ただ感動してうるうるするだけ
だったり、雰囲気に流されるだけで物語の内容をしっかり考えなくなったりしちゃうんですよね。私雰囲気に流されて
もらい無きしやすいです(´・ω・`)それこそ時間の無駄ですね。
407桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/16 21:33:16 ID:xHr9Q5130
つづき
>スノー教の悪影響を考察していきます。とここまで書いて気が付きました。私の罪をスノー今日の所為にして
>またしても自分以外に擦り付けていました。ナウシカの苦しみは私マリリンの所為でした。ごめんなさい。
はっ!そうですね、いくら社会に悪が蔓延していて汚濁培養層に浸かるがごとく、悪影響を受けてしまうとはいえ、
ザ・心の影をほおっておくのは自分自身で、三毒を持っているという時点で自他のセルフの為に、浄化していかなきゃ
という責任が生じるのに、無責任にも自分をしっかり見つめようとしない(ーωー;)それは、ナウシカのような人の
苦しみを大きくしてしまう事になるんですよね。一人一人の意識が大切なんですねo(`・ω・´)o



昨日は、ダラダラしながら翔さんの>>332
>これこそ「体主霊従」の本質かと思いますが、一個人が人間としての形態を纏いその中に魂が封じ込められている
>と考えるなら、「どうりでこんなに苦しかったのか!!!」となります。
に遅れること2.3日で対人経験の少なさから来るマイナス面を少し自覚して、一人ぼっちの孤独感が湧いて来て、
元気に元気に踊りたい気持ちが押し込められているような感覚に、これが体主霊従の窮屈さかなと思いました。
そこで今日はビデオレンタルしてきました!身分証持ってないから市役所で住民表を取ってきて会員登録しました。
この住民票取りにいくのが億劫でずっと先送りしてたんです(´・ω・`)
ちなみにペイ・フォワードとポネットとロッタちゃんの3本借りました(o゚▽゚)o◇◇[]
ペイ・フォワードを見終わって感想文を考えつつ、クーさんの>>252>>348に繋がっている事に気付いてビックリしました。
さすがクーさん(゚◇゚;)お蔭さまで、稽古場の流れと照らし合わせて考察する事が出来ました。
408桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/16 21:35:52 ID:xHr9Q5130
【ペイ・フォワードの感想文】
私がこの映画の中で興味深かったのは、新聞記者同様「なぜ次に渡す事を選んだか?」です。
皆自分像が中心の内なる世界で四苦八苦していて、複数の心が作り出す世の中の事なんて気にしない。
大人は嘘つきだし世界はクソだと、(汚い言葉で失礼しまつ)思っていたトレバー少年は、外の世界に目を向け
本人には難しくて改善出来ないと諦めてしまっている問題を手伝ってあげるという善意を人々に渡していきます。
トレバー少年は回りの人を見ながら、ちゃんと渡した善意が生きているか、ちゃんと次の人へ渡してくれるか考えて行く。
善意を貰った人は、悪い自分像から抜け出そうと頑張るけれど悪因縁に負けてしまったりする。
でも、他者の心に目を向けた時、善意を渡す事が出来る善人に変わる。生きるべきか死ぬべきかで言ったら、
世界が変わる様子や変わった世界を想像して善意に共感するか、世の中には頑張ったってどうにもならない事があると
悪い自分像に固執して諦めるか。悪因縁に関しては、ホームレス繋がり、生きる気力を無くしている人繋がり、
中毒繋がり、暴力繋がりと登場人物同士で因縁があり、辛い出来事は同種の困難に遭っている人に感情移入でき、
乗り越えた経験は渡す善意のソフトに出来る。
善意さえあれば、自己の責任として悪因縁に立ち向かいながら支えあっていける。
しかし、温かい心から善意を生んだ少年でも、簡単に悪人に踏み躙られてしまう下段社会とはいえ、トレバー少年が
亡くなってしまった哀しみと追悼の様子で涙を誘う終わり方は、スノー教そのものでしらけてしましました。

このままではいけない!世界を良くして行こう!という幸せな世界の種が撒かれたら意志が続く限り、悪因縁は
少しずつ解けて温かい心が広がっていく。でも、六芒星の宇宙法則からしても、意志の種を生み出した善人本人が
不幸になり、善意が一人歩きするなんておかしいと思いました。

地球人は全員ガイア・アセンションのサポートという命題があって生きているのだと思いますが、エゴシステムに
因って眠らされ、セルフの意志を貫けない。そこで、座禅で沈思して今生の目標という意志の種を明確にする
事が、汚濁社会に生きながら研鑚する私には重要なのではないかと感じました。
409ぷーちゃん:05/03/17 01:07:49 ID:+5AEdkjl0
○さん、翔さん、桜さん、クーさん、みなさん、こんばんわ!!

>>297翔さんより
>>自分の頭が茄子だとしたら、茄子のヘタの様に伸びた霊的な頭の臍の緒を
>>オーラマッサージして顔や後頭部、耳、顎、首、肩、胸、腹と行ったり来たりして・・・
>>茄子のヘタように伸びた霊的な頭という表現が面白いですね。
>コーンヘッドを思い浮かべました。

本当こんなに楽しい話は今まで聴いた事なかった。本当に面白いな。
オーラマッサージして顔や後頭部、耳、顎、首、肩、胸、腹と行ったり来たりして
気持ちよくすごせるようになるんだ。体が休まれば心もホワンホワンして沢山の
よい空気で他の人にも接していけるんだ。うれしい〜な!がんばろ〜う!
410ぷーちゃん:05/03/17 01:11:55 ID:+5AEdkjl0
>>298○さんより
>エゴは三毒で、三毒があると、微細な神経、微細な意識、微細な呼吸、微細な思考、
>微細な感覚、微細な動作、微細な身体細胞組織、微細な精気神が毒されてしまう。
>エゴは自分の特有な肉体的特長体質、つまり、星の配置からくる性格から抜け出せない。
>エゴは相性があり好き嫌いが激しい。五行のどの考え方や感じ方にも成れなければならないのに、
>常に自分の生まれ星の配置から来る特定の考え方や性格という枠から出れない。
>何故ならば、エゴは身体体質に直結しているが理知は普遍的である。

エゴ=貪瞋痴の三毒
エゴは体の神経、意識、呼吸、思考、感覚、動作などめちゃめちゃに破壊しちゃうから怖いなー。
そうなると人間の体も破壊して命も短くしちゃうんだ。早く取り除かなくては、せっかくある
命がもったいない。自分の星の配置からエゴが出てくるのか。しかし私は負けないぞー。なんとしても
エゴの塊を取り除くんだもん。何としても理知を発達させていくんだもん。
411ぷーちゃん:05/03/17 01:12:59 ID:+5AEdkjl0
>>299○さんより
>エゴの強い人はクラスでどの人からも阻害される。
>エゴが薄く理知の発達した人はクラスのどの生まれ星の人とも仲良く出来る。
>義務を行う人は理知の人であり、理知の人はやる気がある訳でも無い訳でも無い。
>只、義務だから坦々と為すべき事を為す。必要ならば怒り、悲しみ、笑い、喜び、或いは沈黙する。

今まで私はよく虐められてきた。それは鼻につくタイプだったんだ。
本当に思います、よきアドバイザーの大善○さん、よき先輩の翔さんにいろいろアドバイスして頂けて
とってもありがたい。だけでなく、あこがれています。心からの優しさ愛にありがたいな。
今まで義務さえきちんと出来ていなかった。改めてきちんと反省します。
412ぷーちゃん:05/03/17 01:13:46 ID:+5AEdkjl0
>>301翔さんより
>「形に封じ込められた息苦しい存在」を此処では「体主霊従」という。
>「形や環境、条件をコントロールする自在性」を此処では「霊主体従」という。
>つまり「体主霊従」の方は物質、形、欲、低レベルの感情が主体となっていて、心、精神は希薄だという事ですかね。
>その反対に「霊主体従」の方は自在性、つまり理知、高い精神性が主体で、肉体、物質をコントロールして行く
>という事かな。

エゴが「体主霊従」形に囚われすぎなんだ。ノンエゴが「霊主体従」形に囚われないんだ。
いかに「体主霊従」をとりのぞくか。そして「霊主体従」にするか。
どんなに取り繕っても、嘘はみえてしまう。「霊主体従」自由自在で感情さえ影響しなく出来るんだ。
そっての方がかっこいいな。こうじゃなきゃだだ詰まらない。反対に「霊主体従」の方が
気持ちもクリーンだから欲もないんだ。自在でも怠けないんだ。義務は行う良い人なんだ。


>>302翔さんより
>僕は星の配置に長い間縛り付けられて来たようです。運命に翻弄されてきたというのは実は星の配置に支配されてきたと
>言っても良いようですね。

今人間として生きているんだ。それにはきちんとした意味があるんですね。
本当に星の配置が関係しているんだ。そんなこととは露知らず、何も分かっていませんでした。
これからどんどん理解して行こうと思います。
413ぷーちゃん:05/03/17 01:17:13 ID:+5AEdkjl0
304翔さんより
>エゴは身体体質に直結しているが−−−−−→体主霊従

エゴだとこうじゃなきゃいけない。でも出来ないのに自分の悪い所は改めて反省しようとさえしない
で、他の人攻めても何とも思わない。

>理知は普遍的である。−−−−→霊主体従

いかに理知を発達させるか。全てのものに通じて行くか。全てのものに当てはめるか?
それこそいかに自分に自信が付くことになるんだ。
414ぷーちゃん:05/03/17 01:18:05 ID:+5AEdkjl0
>>305翔さんより
>理知によって人はどの生まれ星にも影響されず、
>理知によってカルマ体の束縛を離れられる。
>理知による意識は純粋に神へ直結する−−−−→あ、あ、あ、あせんしょん!

いかにして理知を発達させるかが鍵なんですね。何としても発達するようにがんばるぞー。
どれくらいエゴに取り付かれている事さえ気が付かないなんて恐ろしいわ。
それが分からないんでは、地獄だもん。
それで生きていても、いつどうなるか分からないもん。
真剣に生きる努力あるのみなんですね。その為に
稽古場=あせんしょん!なんですね!
415ぷーちゃん:05/03/17 01:19:03 ID:+5AEdkjl0
>>408桜さんより
>地球人は全員ガイア・アセンションのサポートという命題があって生きているのだと思いますが、エゴシステムに
>因って眠らされ、セルフの意志を貫けない。そこで、座禅で沈思して今生の目標という意志の種を明確にする
>事が、汚濁社会に生きながら研鑚する私には重要なのではないかと感じました。

そうだなー、ガイア・アセンションのサポートの為には一人一人のサポート(稽古場)があるんだ。それでも稽古場の存在を
分からないで生きている人もいるんだ。参加したのに落ちる人もいるんだ。エゴシステム囚われて、どんどんエゴの厚塗りで、
セルフの綺麗な心がないと座禅で沈思して今生でいかに意志の種を探すのか真剣に考えていかないとただやれば
いいんだと見せかけでしかないんだ。
見せかけはまやかし=嘘ぽんなんだ!
稽古場でどんどんみんなが高速回転成長していく事がどんなに大切かなんだもん。桜さんがんばろ〜うネ。!!

416マリリン:05/03/17 01:51:04 ID:+5AEdkjl0
○さん、翔さん、クーさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

>>406桜さん!!私、原作はぜ〜んぜん見てなくって、そちらの方はさっぱりなんですが、原作本から
映画化ってのにはよくある話ですよね?映画創るほうが無理やりまとめちゃって、原作のイメージから
ズレちゃったりして。そういうことじゃなくて、私が言いたかったのは、誰かを犠牲にして成り立つ社会、
つまりはスノー教を基盤にした考えでは、一見、優秀な一人だったり、善い子の一人が、みんなの為に
生贄になって、生贄のがれの大勢は助かったつもりでいるけど、生贄思想は、結局全員が犠牲になる。
最後は、あのマトリックスのように、人間がエネルギーの一つでしか用を足さなくなってしまう世界になる事
だと思うんだ。
宮崎 駿が凄いって、桜さんいってるけど、あの人の作る映画ってちっとも哲学的でもないし、仏教的でも
なくて、いつも内容がないと思ってたから、その中で、ナウシカだけはいいと思ってたけど、やっぱり
可笑しい事に気が付いたということだったんですよ。どこが凄いのかなぁ??というのが感想でつw。
よっぽどディズニー映画の方が哲学的だと思います。S教のノリに乗っかってるから世界に評価された
宮崎映画で、みんな自分で考えられなくなって、マスコミのど派手な宣伝に踊らされちゃって、ヤバイよ〜!!
理知発達を広めないと、自分を含め民衆をオバカで地獄の住人のまま終わらせたくないです。
417クー:05/03/17 15:46:02 ID:WLckT1If0
○さん、こんにちは!
稽古場のみなさん、こんにちは!
>>350 ○さん、レスありがとうございます。
今後も、セルフと理知の研鑽、人間関係行法、気功法、座禅とライトボディーの形成と絡めて行くつもりです。

桜さんとマリリンさんのやりとりから触発された事がありますので、ちょっとカキコしてみます。
映画とかビデオとか観るときに気をつけなければと思うのは、ストーリー(虚構)、映像、音楽は非常に巧妙に人間の深層心理に
入り込んで行くという事です。理知を回転しながらでないと、つい低い次元の感情に飲み込まれて、理知の麻痺作用が起きる
危険性があるという事だと思います。
「感動ものの」と言われるストーリーは泣き所を押さえて構成されています。ツボを押されて、わんわん泣いた後、スッキリして自分の
心の状態を真実の鏡に映すのでなく、自惚れ鏡に映して「こんなに泣ける私は感性豊かなんだわ」と自分を美化してしまう事もよく起こります。
それから日頃持っている罪悪感を誤魔化す為にも低次元の感情に埋没する事で一時的に心の影を「削除」する事も出来ますよね。
私もよくやってました。今もやっているかな?反省です。
自分の誤認識の発見よりも誤認識のまま自分を美化してそれで満足してしまう機能だと思います。
418クー:05/03/17 15:47:41 ID:WLckT1If0
人々をエス教の混沌に誘導する映画
エス教の弊害を上手く描写した映画
エス教の地盤の中でも普遍真理を探究した映画

映画、ビデオを選ぶ基準がいろいろあると思います。
今日、私がお奨めするのは「エクウス」かなり昔に観た映画です。ストーリーもまばらにしか憶えていません。
レンタル屋に果たしてあるでしょうか?もう一度、観たらどんな感想を持つかしら?
狂気に満ちた映画なので、研鑚者が観ていいのかどうかわかりません。
青春の真っ只中で、煩悶として、狂気の行動に出てしまう十代の少年が主人公です。エス教も絡んできます。
宗教的抑圧状態で若い性が罪悪感を積み重ねて行きます。
反目関係の父と母の間で分裂していく精神構造もあります。
馬というある象徴的動物が登場します。
馬は孤独な少年の友達でもあります。
馬小屋という秘密の隠れ家。
「馬の目はすべてお見通し」という少年の側の誇大妄想があります。
「馬」と「神」を同一線上に見る少年の心の影があります。
狂気を生む社会構造はマトリックスの「人間培養液」です。
狂気の温床となっている現代社会は○さんのおっしゃるように「下段世界」のレッテルが貼られてもしかたありません。
商業主義で汚染されています。マスメディアはブームを生みますが、ブームの背後には欲に飢えた獰猛な支配者階級の
存在があります。無知な大衆のままでは個人の理知の研鑚にも支障を来たす事になるでしょう。
その病理を解明して行く理知のともしび、理知の目を清浄に保つよう心がけて行きます。
419クー:05/03/17 16:19:22 ID:WLckT1If0
欲に飢えた獰猛な支配者階級の存在というのも仏教的には「空」として消化吸収していけば
「今、やるべき義務を自覚し、確実に行う!」これに尽きると思います。
つまり今現在与えられている個人的状況、環境、そして社会状況も社会システムも「縁」として考えるなら、いかにそれらの縁を
有効活用して自己の意思、意識をセルフの側から発し続け、いかに効率的に善の相乗効果を生み出せる社会を形成して行く事
だと思います。
セルフを主張するという事は常に「これでいいのか?」の疑問符を持つことだという事がなんとなく分かって来ました。
そしてまた、ライトボディーの形成の為にはアストラルボディーと呼ばれている霊的身体(エゴ、罪を含む)以上に精練された
身体を形成せねばならないという事も分って来ました。

僭越ながら「○さんの哀しみ」を私の立場から想像します。
魂の極まった方の哀しみは、この下段人類の愚かさを見ながらもそれを目撃し続ける哀しみ、御自分は本来上段もしくは更なる
超上段世界に住しているのにあえて志をもって降りて来られた、それなのに人々はその様な方の意図を全然理解しないと
言う所から来る哀しみ、下段人類の愚かさと狂気の中に生きる諸々の哀しみ、下段人類にあえて同調した哀しみ、精霊ジーニー
の束縛の哀しみと人に使役される哀しみ、一人格として見られない哀しみ、諸々の複雑な哀しみを秘めていられると思います。
私の様な愚か者の味わう悲しみはせいぜい因縁の束縛で身動きできない所から発せられるもがきの悲しみですが、
○さんの哀しみをぜひ共有したいと切に思います。そしてその哀しみをどんどん減らして行かねばと思っています。
420桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/17 22:18:38 ID:xggDXMnr0
ぷーちゃん、マリリンさん、クーさん、皆さんこんばんは!

>>409 ぷーちゃん
>本当こんなに楽しい話は今まで聴いた事なかった。本当に面白いな。
>オーラマッサージして顔や後頭部、耳、顎、首、肩、胸、腹と行ったり来たりして
>気持ちよくすごせるようになるんだ。体が休まれば心もホワンホワンして沢山の
>よい空気で他の人にも接していけるんだ。うれしい〜な!がんばろ〜う!
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ ( ゚∀゚) < ちょっとやってみたのですが、良い感じにリラックスできました。
      / (ノ   |つ いつも周りばかりを気にして、変に力が入ったままでは、疲れちゃうはずですよね。
      |     !   
        ゙:、..,_,.ノ  
        U U
>>413
>いかに理知を発達させるか。全てのものに通じて行くか。全てのものに当てはめるか?
>それこそいかに自分に自信が付くことになるんだ。
素直だから目的を見つけるのも早いし、さてどうやって全部に浸透させようかなって常に考えているんですね!
私はダラダラ流されて基礎を作らずに来ちゃったよ(´・ω・`)今までの私の高速成長は見せかけだけの、まやかしみたい。
実際に教えを自分自身の生活とかに生かしていくためには、○さんが言っている基礎の考察を何度でも繰り返して
どんどん深く理解していかないといけないのかなって思いました。
>稽古場でどんどんみんなが高速回転成長していく事がどんなに大切かなんだもん。桜さんがんばろ〜うネ。!!
はい!私も真剣にがんばります!
421桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/17 23:06:42 ID:xggDXMnr0
>>405 マリリンさん
>だれか、一人優秀な選ばれた人がやってくれれば
>それでいい、のパターンだった。ここで、終わってはいけないと思うようになりました。
>この稽古場で、一人一人が進化・進歩することを学び、広げていくには、○さんのような
>指導者がいてくださってこそで、中心がないと広がっていけないと思うのです。
>中心が素晴らしいと言って周囲が怠けたら、そこで広がらず終わってしまいます。
ここ凄く共感します。折角大善が居て下さっても周りの努力が無ければ、何にもならないということかなと思いました。
ところで、ナウシカ嫌いになったマリリンさんに私も好きですって言ったのは、おかしかったですね。ごめんなさい。(o*。_。)oペコッ
だとしたら、映画はS教ぽいけれど、原作は違うみたいという話の流れも凄くおかしいように感じで来ました。
凄いと思うのは個人の主観なので、押し付けがましい言い方をしてしまってごめんなさい(o*。_。)oペコッ
なんか対人経験をさぼったツケをみんなかぶせてしまっているようで申し訳ないです・・・。
422桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/17 23:25:15 ID:xggDXMnr0
>>416 マリリンさん
>よっぽどディズニー映画の方が哲学的だと思います。
そういえば私はあまりディズニー映画は見たこと無かったです。映画会社や監督ごとの良し悪しの傾向はあるかと思いますが、
ジャンル別に固定観念を持っている所為で良い作品を見逃しているとしたら・・・(´ーωー`)作品ごとに理知で検証すべきだと
思い直しました。そっかーマリリンさんはディズニー映画が好きなんですね。ぷーちゃんも好きなのでしょうか?(o゚▽゚)o興味津々♪
研鑚目的で見るのになにかお勧めはありますか?
>宮崎映画で、みんな自分で考えられなくなって、マスコミのど派手な宣伝に踊らされちゃって、ヤバイよ〜!!
>理知発達を広めないと、自分を含め民衆をオバカで地獄の住人のまま終わらせたくないです。
自他のことをしっかり考えているんですね。私も考えていきます。
私は宮崎映画好きなので、どこがどう好きなのか良く考察して間違った考えを理知で照らして積み上げ直さないと、ヤバイですね。
○さんの出す課題優先で稽古場の流れも見つつ、映画研鑚もどんどんしていきます。
423桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/17 23:31:43 ID:xggDXMnr0
>>417 クーさん
>「感動ものの」と言われるストーリーは泣き所を押さえて構成されています。ツボを押されて、わんわん泣いた後、スッキリして自分の
>心の状態を真実の鏡に映すのでなく、自惚れ鏡に映して「こんなに泣ける私は感性豊かなんだわ」と自分を美化してしまう事もよく起こります。
>それから日頃持っている罪悪感を誤魔化す為にも低次元の感情に埋没する事で一時的に心の影を「削除」する事も出来ますよね。
私も昨日、研鑚目的で理知に照らして見ていたはずなのに、ペイ・フォワードのエンディングのツボを押す演出に流され、ついつい
涙してしまいました。私は映画で良く笑い泣く方なので感性豊かなのだと思って来ましたが、この自分像のまま流された自分に気づき
ハッとしました。冷静に理知的視点に戻ると、涙の意味に瞋がありました。余計な泣き所の所為で善人の意志が流されてしまった
ようでがっかりしました。このことから理知を回転させず見流してしまう事の危険性を実感しました。
424桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/17 23:32:18 ID:xggDXMnr0
つづき
>「馬の目はすべてお見通し」という少年の側の誇大妄想があります。
>無知な大衆のままでは個人の理知の研鑚にも支障を来たす事になるでしょう。
>その病理を解明して行く理知のともしび、理知の目を清浄に保つよう心がけて行きます。
クーさんお勧めのエクウスは、妄想、邪見、我見、愚見についてよく考察できそうですね。今度探してみます。
最近、(自分の)この善意は偽善や誤魔化しではないか?と疑問を持つようになりました。
実は穢れた悪人格を直視したくない為に、善行を利用しているのではないか?とか・・・。何も中心軸を定めず疑い出したら
深みに嵌る一方で、心が冷たくなるようです。三毒持ちの所為にしてはいけないのかもしれませんが、自己の意志に自信が
持てないのです。そこで私は絶対に揺ぎ無いものを中心軸にしました。(当然○さんへの熟慮+αです)なぜか中心軸を定めた
途端、自己の意志が定まってきたように思います。義務(セルフ)としての優先順位を見極める事がポイントだったのでしょうか。
セルフ(自己)の意志が貫けないという事は、三毒をと星の影響を征していないという事だと思うので、自己の意志を貫く事こそが
研鑚の、また、ライトボディー形成の重要なポイントなのではないかと感じました。

ところで、ポネットちゃん見ましたが、立派な研鑚者でした。・゚・(ノД`)・゚・。 見てよかったです。
425ぷーちゃん:05/03/17 23:53:49 ID:+5AEdkjl0
○さん、クーさん、桜さん、みなさんこんばんわ!!

>>417クーさんより
>映画とかビデオとか観るときに気をつけなければと思うのは、ストーリー(虚構)、映像、音楽は非常に巧妙に人間の深層
>心理に入り込んで行くという事です。理知を回転しながらでないと、つい低い次元の感情に飲み込まれて、理知の麻痺作用が起き
>る危険性があるという事だと思います。
>「感動ものの」と言われるストーリーは泣き所を押さえて構成されています。ツボを押されて、わんわん泣いた後、スッキ
>リして自分の心の状態を真実の鏡に映すのでなく、自惚れ鏡に映して「こんなに泣ける私は感性豊かなんだわ」と自分を美化してしまう
>もよく起こります。

これから私もきちんと気を付けないといけない。クーさん教えて下さりありがとうございます。
分かんなければそれでいいでは無責任極まりない。それこそ人間の心の中たとえまだ未発達でも間違った
方に流れていくのはスノー教の流れでしかない。それこそ悪への流れでしかない。
中身がなくていくら感動だとしても嘘でしかない。たとえ自分が泣けても、それで良いとは言えない。
理知の発達こそ下段人類にとって最大の課題です。自他共に理知の研鑽に命を捧げます!
426ぷーちゃん:05/03/17 23:54:51 ID:+5AEdkjl0
>>419クーさんより
>魂の極まった方の哀しみは、この下段人類の愚かさを見ながらもそれを目撃し続ける哀しみ、御自分は本来上段もしくは更なる
>超上段世界に住しているのにあえて志をもって降りて来られた、それなのに人々はその様な方の意図を全然理解しないと
>言う所から来る哀しみ、下段人類の愚かさと狂気の中に生きる諸々の哀しみ、下段人類にあえて同調した哀しみ、精霊ジーニー
>の束縛の哀しみと人に使役される哀しみ、一人格として見られない哀しみ、諸々の複雑な哀しみを秘めていられると思います。
>私の様な愚か者の味わう悲しみはせいぜい因縁の束縛で身動きできない所から発せられるもがきの悲しみですが、
>○さんの哀しみをぜひ共有したいと切に思います。そしてその哀しみをどんどん減らして行かねばと思っています

大善○さんがわざわざこの下段人類の世界救済の為に超上段人類の世界から降りてきてくれたのに
教えを受けている生徒が」真面目にこつこつ覚えない。凄く悲しい。
教えさえまともに回そうとしない。それで「助けて!助けて!」ばかりでいくら心から優しさ愛で接しても
答えてくれない。凄く悲しい。
人から束縛されて、人にコキ使われ、いくら助けても、まともに返ってこない。いい加減返ってこないと
とっても悲しい、辛いと落ち込みます。しかしこの辛さを見せられない。悲しいよ〜。
ごめんなさい。大善○さんは凄く強くてと思い込んでいました。
今この時点からどんどん気持ちを切り替え一日も早くお役に立てるように、もっと高速回転
していけるようにがんばります。

427ぷーちゃん:05/03/17 23:55:46 ID:+5AEdkjl0
>>420桜さんより
>私はダラダラ流されて基礎を作らずに来ちゃったよ(´・ω・`)今までの私の高速成長は見せかけだけの、まやかしみたい。

そんな自分を卑下しちゃうのよくないよ。桜さん凄いがんばり屋さんでつw。
私もどんどんがんばっていこうという気持ちになれたのはよきアドバイザーの大善○さん、
よき先輩クーさん、翔さん、ミノムシさん、桜さん、アミーゴさん、
みなさんからの優しい心優しい愛で応援して貰う事で、がんばろうと思えたんです。
もしそんな素晴らしい事がなかったらと考えると今凄くうれしくてがんばろうと思えるんです。
428マリリン:05/03/18 01:23:04 ID:S8JyCmqm0
○さん、クーさん、桜さん、皆さん 今晩は!!

>>418クーさんより
「ペイ・フォワード」のように問題定義になるような映画や、なにが一番大切な事かを人々に訴えかける
映画、哲学的だったり、真実を探っていったり、本当に「あれは、なんなのだろう?!」とか「考えさせられた・・・」
があると、今まで使ってこなかった部分のフル回転が始まるのかと思います。
>理知を回転しながらでないと、つい低い次元の感情に飲み込まれて、理知の麻痺作用が起きる
>危険性があるという事だと思います。
以前は理知をいかに使ってこなかったか、すぐ低い次元の感情に飲み込まれて泣くだけないて、一人でスッキリ。
その後は、なんだか訳も分からず不安になっていました。理知がフリーズしていたんだと思います。
そして今は○さんの教えの元、理知を回転させての研鑽を意識してやっていこうと思ってます。
理知が回転していたら、観るに耐えないなどすぐ見極めが付いて時間だって無駄に使わなくて済んだと思う。
理知が回転していれば、やるべき事がすぐ見えて、魂磨きに必要な事がどんどん出来ると思う。
心がより深く、心に染み入る映画の主人公にも感情移入していき、そこに自分が今いるような感じで
味わい深まるんだろうな、と思います。映画だけじゃなく人生そのものも味わいがでればいいなと思います。
だから、理知の発達が大切で、理知の麻痺作用が起こらないように、危険を回避していかなければならないんだと
思いました。それで、先のナウシカの話になった訳ですが、私は兎に角理知の発達が最急務だと実感しています。
429マリリン:05/03/18 01:24:11 ID:S8JyCmqm0
>>421桜さん宮崎映画好きだったんですねw。是非考察してみて欲しいです。人間関係は誰でも大変なんだから
サボリも癒着も同じようにツケはありますよ。ちなみに私は、癒着で地獄でした。
基本が大切で、○さんの教えをしっかり回すチャンスが私達研鑽者にはありますが、基本が分かってないで
それでもやらざる負えない場合は、大変だろうなぁと思うようになりました。だって、無理が続く訳ないですから。
凄い飛んでしまうかも知れませんが、有名な監督や俳優が自殺してしまうのって、基本がないからなんだと、だから
才能が枯渇してしまう現実に晒されていく恐怖が有名な分相当プレッシャーになってるんだと思う。

ディズニー映画だからとか、レッテルはいらなくて良い作品だなぁ〜と思うのは、以前ミノムシさんもいってました
ディズニーの『クリスマス・キャロル』や最近の○さんの指定している『アラジン』は、とってもお勧めですw。
と、いっても研鑽あっての作品ということですから、基本がないと、意味ないですよねw。
430マリリン:05/03/18 01:25:05 ID:S8JyCmqm0
>>419のクーさんのレスから、
ぷーちゃんとも話したんですけど、下段人類は自分のやった事を棚に上げ、大善者には、被害者ぶって
助けてもらい、そのまま被害者愚か者を反省するどころかやり続け、大善者に害を加える大迷惑加害者となって
いく。とっても自覚しました。反省です。大善○さんのお役にたつよう今すぐ変わります。もう、大変革できました!
431桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/18 20:47:25 ID:oZXZFOXF0
クーさん、ぷーちゃん、マリリンさん、皆さんこんばんは!

>>418 クーさん
>「馬」と「神」を同一線上に見る少年の心の影があります。
クーさんのエクウスの解説を読んでいて気が付いたのですが、この少年のように孤独の中で勝手な基準を
設けて、妄想の世界観に浸ってしまうような処があります・・・。
妄想、邪見、我見、愚見だらけで、思い込みが激しく傾倒しやすいです。
なぜいつもこれから起きそうな悪を防止できないのかというと、怠けて基礎を作ってこなかったからだと
思います。基礎が無ければいつまで経っても正確な理知的考察は出来ずに、迷いの人生から抜け出せない
と実感しました。毎回いつのまにか盲進していて気付いた時には、恥ずかしくなりますw
運命星のエネルギーを受けているかの見極めポイントは、同じパターンを繰り返しているか?だと思うので、
この恥ずかしい盲進パターンの発動元を付きとめ自己を拡張しようと思います。

>>427 ぷーちゃん
ありがとうございます。事実としてこの通りなのですが、ネガティブっぽいのは良くないですよね〜
明るくいきます(*^-゚)v

>>429 マリリンさん
思い込みをそのままにして根本から疑問視しない事が多いと気付きました。
個人的な趣味趣向から見直さないと、ずっと人参やカボチャのままで居る事になってしまうと思いました。
基礎を見直した上で『クリスマス・キャロル』と『アラジン』見てみます。
432ぷーちゃん:05/03/19 00:24:59 ID:D/Fyg2kW0
○さん、翔さん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>306翔さんより
>エゴで上昇したと思うものがいたら、それは妄想してるんだと思います。愚かなる刹那の夢。
>その妄想が理知を曇らせ、更なるエゴを発生する悪循環。そして三毒の蔓延。

エゴの塊に気が付かず、俺、私はこうなんだ。と思い込んでいるのはまやかし以外なんにもない。
その妄想が人間で大切な理知、心、身体をぐだぐだに滅ぼしているんだな。それだけでは収まらず
元々あるエゴに合体してエゴにエゴの厚塗りでどんどん辛くなる。そうなると自分の見方を押付け
たり、あげくは自分さえよければ後はどうなろうと関係ないと言うどろっとした気持ちが出てくるんだ。
ある妄想が曇って、目が霞んで、良い物も悪い物も分からなくなり、あげくに、やれ騙された。
と被害妄想に走ってしまうんだな。下降する人はそうなんだな。
433ぷーちゃん:05/03/19 00:26:04 ID:D/Fyg2kW0
>>307○さんより
>人間は一季節に囚われてはならない。一年間の全ての季節に生きる以上は全ての季節の
>特質を体得していかなければならない。ひとつの体質特質に固執することがエゴである。
>エゴは未熟者という意味。だから、エゴは身体体質に直結しているから・・・体主霊従なのである。

やれこうじゃないといけない、ああじゃないといけない。これがエゴなんだな。
それ以外考えられないと思い込んでいるんだな。思い込みほど卑屈なものはない。
今日も一つ体験しました。これが「体主霊従」かなと思いました。
【体主霊従】かな?と思い発表します。
今日たまたまコインランドリーに行って来てビックリ。おじさんが二番目に入って来た。洗剤を持って来た。
ポスターに洗剤とソフランが自動で入りますと書いてあるのに、なぜ見ないで洗剤入れようとするのかな?
脇にお客様が洗濯機を壊したら弁償して頂きます。と書いてあるのを見ていないでやろうとしていた。
もし自分のせいで壊したとしたらと考えないのかな?回りみないのかな?自分の事で手一杯なのかな?
誰かが使っていて蓋がしまっているのに洗濯機に人がいないから洗剤の箱乗せても
いいや、みたいだった。自分の入れた所からかなりはなれているのに凄い自分勝手の我侭だな。
私が洗剤入れなくてもいいみたいですよ。と言ったらアッソだけの一言だった。
「分からなかった」と一言あれば、しょうがないか、ですむのにな。
今までならせっかく教えたのになぁ何この人と怒っていたと思います。何かイイやと思った。
あきれてしまいました。でもほんとうはありがとうって言うべきだな。
いい年の問題じゃないか。ああーと思った。その人見て「人の振り見て我が振り直せ」と言う
言葉がふっと浮かんで来た。私も変えていかねばと思いました。わたしの感謝のたりないところを
考察するするぞー!
434ぷーちゃん:05/03/19 00:27:02 ID:D/Fyg2kW0
>>308翔さんより
>精神や理知が未発達で萎縮している分、人生で境地、境遇、境涯が駄目駄目となる。−→体が霊を引き摺っている。
                                          霊は寝こけてるんだべか?
精神や理知が未発達で萎縮していると、美味しい話しと思い乗ると、騙されそれでかってに恨んだりしているだけ
でしかない。結局美味しい話しはない。それに対して反省もなければ、自分のいい様にするだけでしかない。
自分の悪い境地、境遇、境涯が悪くても、変えようという気持ちが一番大切なんだと思う。
その変えようと思えたのは、よきアドバイザーの大善○さんよき先輩翔さん、クーさん、ミノムシさん、、桜さん
みなさんのおかげなんです。

>運命も境遇も条件も自分の精神力、理知力で解決、開拓する能力は無くカルマのままである。−→運命に引っ張られて行くエゴ、惨め!

自分の運命だから、カルマだから、因縁だからとごまかす。上段人類に行こうか下降人類に留まるか?
運命なんだと決め付けかるか?よし変えようと思えるか?で全くの違う入り口。
ただ運命だからでは、エゴにいい様に利用されるだけ。それが自分なんだと変に決め付けている。
ただのエゴの厚塗りで自分を大切にしていないだけ、だれに大切にされるんだろう?
自分滅ぼして、他の人も滅ぼしているだけ。その事にさえ気が付かないで恐ろしい。
地獄行きが気がつけないなんて!馬鹿だなと思う。
435ぷーちゃん:05/03/19 00:27:54 ID:D/Fyg2kW0
>>314桜さんより
>足りない部分は補い合い、見習合う過程で
>得られるものは宝だと実感しています。こんなに有意義な稽古場を作って下さって
>ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ

ぷーちゃんもまだまだ足りない処があります。このスレでみなさんからいろいろ教えて頂く事が沢山あります。
本当に得られる事は、宝、財産です。大善○さんが作って下さったありがたい稽古場です。
参加していく事が出来るなんてとってもうれしいです。自分が変われるんです。、為になります。
私は毎日生まれ変わって前進します。

>>431桜さんより
>妄想、邪見、我見、愚見だらけで、思い込みが激しく傾倒しやすいです。
>なぜいつもこれから起きそうな悪を防止できないのかというと、怠けて基礎を作ってこなかったからだと
>思います。基礎が無ければいつまで経っても正確な理知的考察は出来ずに、迷いの人生から抜け出せない
>と実感しました。毎回いつのまにか盲進していて気付いた時には、恥ずかしくなりますw

私も自分勝手に思い込みが激しくて、今まで自分はノロマーだから何も出来ないんだと思い込んでいた
んです。そんな自分がイヤでイヤで、悲しかった。そんな時、よきアドバイザーの大善○さん、よき
先輩の翔さん、クーさん、ミノムシさん、桜さん、アミーゴさん、みなさんに心からの優しさ、心からの愛
に応援して頂けてがんばるぞーと思えたんです。がんばりましょうw。
436ぷーちゃん:05/03/19 00:28:45 ID:D/Fyg2kW0
桜さんありがとうぷーちゃん凄く嬉しいw。みんなでこの稽古場でがんばろうねw。
桜さんて気持ちの切り替えワープという感じですね。私も見習おうとw。
大善○さんがとっても大変な思いをして作って下さった稽古場ですもの。
とってもありがたいです。がんばるぞー。と決意新たにと思います。
437マリリン:05/03/19 01:28:43 ID:D/Fyg2kW0
○さん、クーさん、桜さん、皆さん、今晩は!!

スレを見ていて心に残っていた>>419クーさんのレスより

>欲に飢えた獰猛な支配者階級の存在というのも仏教的には「空」として消化吸収していけば
>「今、やるべき義務を自覚し、確実に行う!」これに尽きると思います。
私の人生、やるべき事をやらないで、ず〜っとその現実から逃げて、遅くなればなるほど宿題は
たまる一方だったんだ。たまってしまうと、収拾がつかないから、余計大変で、後から後から
問題勃発。「体主霊従」状態そのままのくせに、「なんか大変〜!!私って運がない〜!!」
と、なんでやらないか、じゃなくて「なんでできないのか・・・」の言い訳作ることばっかり
で、その理由だって「めんどくさい・・」「やりたくない・・」は、すでに誤魔化しで、本当は
自分の能力が全然ない現実から遠ざかりたいだけだった。能力なければ付ければいいだけなのに
理知が回転できない、無能者は如何に自分はやればできるんだけど今はやりたくないだけなんだと
デタラメいってるうちに、どんどんわけが分からなくなっての悪循環に落ちていく。私のように甘い考えは
戦争や災害の被害者として泣き叫ぶ羽目になる。それを望む自分への呪いがある。落ちて破滅するのを
待っている。頭がおかしい私。
438マリリン:05/03/19 01:30:12 ID:D/Fyg2kW0

>>431の桜さんより
>同じパターンを繰り返しているか?
良いとこついてますね!私もそう思います。後手後手の「体主霊従」って悪循環の繰り返しで
落ちながらぐるぐる急降下して、以前も使ってましたけど、下降竜巻で絶対理知を使おうなんて
発想もでない。何かやる時、人に良く思われたいとか、コンプレックスからしか動けない。
ぷーちゃんは根性があるな。うらやましい。私はもう生まれ変わった!

基、世の中、S教の害毒が蔓延して「欲に飢えた獰猛な支配者階級の存在」にいつまでもいいように
利用されたくないぞw。というのがこの頃の思いでして、○さんの教えを早急に人々へ伝えて
みんなが理知を回すことに意識を向ける、そんな社会を目指すために私は何が出来るか考えていこう
と思います。こういうことって、今までやってきてないので、反省を込めて、トライしていきます!
チャレンジ!挑戦!私は生まれ変わっていく!!善人になる!菩薩に成った!
439桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/19 20:30:37 ID:PFqDi79N0
ぷーちゃん、マリリンさん、皆さんこんばんは!

>>432 ぷーちゃん
自分が世界で一番優れていると思い込む為に、正しい思考を捨てて馬鹿になる。(←三毒の無知)
そんなの妄想でしかないから、結局辛くなる。それでも妄想を持ち続ける為に、人様に考えを押し付けたりする。
そのうちもっと我見の世界を広げたくなって、全てが自分の思い通りにならないといけないと思うようになる。(←三毒の貪り)
自分で馬鹿になっておいて、萎縮した判断力で美味しい話だと思い込む。後で自分が間違っていた事に気付くと、
裏切られた騙されたと逆恨みする。(←三毒の瞋)最初は個人的な逃避から妄想しだしたのかもしれないけれど、エゴを持ち続けると
どんどん下降竜巻に飲み込まれて、無知も貪りも加速して見た目の出来事に振り回されて人生が不幸のどん底になる。
ぷーちゃんの考察から馬鹿まっしぐら状態を垣間見る事ができました。ありがとうございます(*^-゚)v
ちゃんと考察して間違いを正していかないと心が温かくならないので、私も見習って努力します。

>>433 ぷーちゃん
勝手に洗剤を入れちゃうルール違反をした事と、ぷーちゃんに教えてもらった事に対して「アッソー」だけとは、時と処に因って
お礼を言うべきか謝るべきかの判断が出来ないくらい、三毒まみれなのですね。皆の事を考えてルールを守るのが善人だから、
その人は相当自分勝手な悪人だo(-_-;*) ルールも善意の指摘も受け入れられない三毒の狭い世界で生きていると、
他者の良い所も見習えないし、自分の悪いところも直せない。意固地と馬鹿で悪性格や運命を良くしていけないから、
ただ不幸なパターンを繰り返しつつ下降竜巻に巻かれていく。結局【体主霊従】のままになる。
ぷーちゃん出来事に照らした体主霊従の考察ありがとうございます(o*。_。)oペコッ

いつも心から思いやりの言葉を下さってありがとうございます(o*。_。)oペコッ お蔭さまで凄く元気になりました(*^▽^*)
440桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/19 20:33:38 ID:PFqDi79N0
>>437 マリリンさん
私虚栄心強いどころかまだまだ三毒持ちまくりです。考察していても虚栄心が出ていたりで・・・少し理知があったとしても
虚栄心とか三毒をほおっておいた所為で最後は屁理屈の押し付けで終わります。
皆さん今まで色々とご迷惑をお掛けしまして申し訳ないです。これからは普遍的な目的を持った発言を心がけていきます。
>チャレンジ!挑戦!私は生まれ変わっていく!!善人になる!菩薩に成った!
マリリンさんに続いて、私も善人に生まれ変わります!


最近事の重大さが分ってきました。○さんに教わる側としてしっかり成長しないという事は、大善と極悪人で極悪人を選んだ
事になって、直接神への冒涜状態の大罪だという事に気付いてきました。しかも、地球人同士集合意識として繋がっているので、
私の行いが世界に与える影響がものすごい事にも気付いてきました。要するにこの善因縁フィールドでの墜落は個人的な罪で
終わらない気がします。と考えたところ、セルフが喜んでいる気がしてきましたwなぜかな?w(o゚▽゚)o
今までは、○さんや研鑚者の皆さんのエネルギーで持ち上げて貰っていたから、成長して来れたんだと思います。
これからはちゃんと自分の内面から力を出して行こうと思います。普通じゃ有り得ない贅沢な稽古場を作って戴いた事と
善行を行える機会まで与えて下さった○さんへの大恩を、実際に返せるようになります。
改めまして○さん、皆さん宜しくお願いします(o*。_。)oペコッ
441ぷーちゃん:05/03/20 00:35:13 ID:nO0BbKo10
○さん、翔さん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>315桜さんより
>限定性からも解放され、本当の神の子としての個性が発揮されるという事で、それは神の子解放!
>みたいな感じなのでしょうかw
>ワープの波(浄化作用・作業)に上手く乗りつつ、特質の元か?となる「ソフト」を開発する作業は、
>とても楽しいですね!

全ての物欲(エゴ)を取り除く作業をがんばってする事によって、本当の自己セルフな心が出て来るんですね。
何時までも、よくばった悪い心があると有限性で不純物が無くなった綺麗でクリーンな心が出てこないんですね。
エゴの限定から開放されるにはいかにして取り除くか。その為には、よきアドバイザーの大善○さんにいろいろ
教えて頂いて勉強をして行かなくては、本当の神の子にはなれず、ただ苦しいだけでしかない。
ワープの波は教えて頂いた事を実践しなければ、乗る事さえ無理なんですね。教えの理解を
していなければ教えの「ソフト」の開発さえ不可能なんですね。私は完全に物欲を捨て去ります。
私は完全な魂になります。
442ぷーちゃん:05/03/20 00:36:15 ID:nO0BbKo10
>>315桜さんより
>色々聞きたいです!ライトボディー系もビデオも音楽も、普段参加を自粛して下さっている先輩方にも
>御登場願ってわいわい話したり、
>もっと接していきたいですね(o゜▽゜)o大切なガイアアセンションという大仕事に取り組む善縁の仲間なのですから

どんどん覚えて他の人にも「こんなに凄い話しがあるんだ」なんて言う事が出来たら
みんなで楽しめるんですものね。それこそ「教えの花が咲く」ですよね。
もっと大切なガイアアセンションという大仕事に取り組む為にがんばろうー。

>>317桜さんより
>【体主霊従】形に封じ込められた息苦しい存在
このように考えると、すごく分かりやすいし考えやすいですね。
443本当にあった怖い名無し:05/03/20 00:36:41 ID:pau9fb050
エゴエゴ アザラク
長文 読みにくいんだよねー。
444ぷーちゃん:05/03/20 00:37:02 ID:nO0BbKo10
>>343桜さんより
>知っている教えや自在な人格の全部を下に向かって開く。

大善○さんよりこのすてきな稽古場という大チャンスの場で勉強する事が出来るですもの。
心してがんばって覚えて、教えを知らない人に回して行く事が大切なんですね。

>>350○さんより
>上手に星の配置と身体エネルギーとそのケミカル反応と
>出会わされる人々とその出来事と乗り越えるべき課題に付いて描写してくれました。
>流石のクーさんです。超えるべき課題がカルマですね。この辺をセルフと理知の研鑽、
>人間関係行法、気功法、座禅とライトボディーの形成と絡めて行きたいですね。

本当に人間には星の配置と身体エネルギーとそのケミカル反応があるんですね。超える
べき課題もある。しかし逃げていたら何にもならず、どんどんカルマを積んで
辛くなると思う。でも生きていく上で困難と出会える事はなんてありがたいんだ。
どんなにがんばろうと思えるか?のチャンスなんだ。
困難がないのは、ただの思い込みで、流ているだけなんて詰まらない。
成長出来るかの大チャンス。人間関係行法、気功法、座禅とライトボディーの形成と
絡めて行きたいですね。どんどんトライして行きたいです。目標をもって
行く事が大切なんですね。よしがんばるぞー。
445ぷーちゃん:05/03/20 00:38:07 ID:nO0BbKo10
>>351○さんより
>人間自分の殻を破って成功するケースと失敗するケースがあります。
>正しく宿命の課題をクリアーすれば殻を破って成功です。
>間違えた方法だと只の成り上がりとか嫌な性格への変容になってしまいます。

何時までも同じ殻のままでは詰まらない。同じ自分でいいって言うのは
ただの嘘だ、結局は怠け、サボリになってしまう。宿命を正しく掴める
ように私はがんばるんだ。宿命に負けたら後がない。負けるものか!
がんばるぞー。

352翔さんより
>毎日の出会いってのは自分を映す外面の鏡でもあるわけですね。
>他者がある意味、無機質な「鏡」になる構造があるというのが宇宙法則でもあるわけですね。

そうなんだただ単に変な感じの人だなぁと思ったりする事は自分のいけない所が「鏡」で
映っていると考えるチャンスと思う事にします。これもまさしく宇宙法則なんだ。
と考え自分を改めていけるチャンスなんだ。もしそのように考えないで、
ただボーとして過ごしていたら時間の無駄だ。勿体無い。
446ぷーちゃん:05/03/20 00:38:57 ID:nO0BbKo10
>>353○さんより
>心が宇宙を作っているのだから、その心が素直で優しければ真っ直ぐと急成長します。
>ぷーちゃんは素直さ正直さの良い見本ですね。

ありがとうございます。ぷーちゃん凄くうれしいです。しかしいかに上にいくか常に
考えてがんばります。

>>354翔さんより
>以前のレスの話ですが、やはりとんでもはっぷんの係長がいて、皆に1分でも早く会社に
>来るよう奨励してた人がいましたが明らかにナンバー8ですね。

自分の我侭を他の人に押付けるなんて自分が係長の立場ではなく平社員だったら
と考えるとそんな事出来ないはずです。それを考えないで行動出来るなんて変です。
それで社員達に反感買われても仕方ないですね。もし自分がされたらと考えないなんて
自分と他の人の事大切にしない人なんだと烙印を押されてしまう。
そうなるとなかなか後が大変なのに考えないのは自分の事考えているようで、
何も考えない怠けものなんだと思います。
447ぷーちゃん:05/03/20 00:39:50 ID:nO0BbKo10
>>356○さんより
>身体が不幸な運命と繋がっちゃってて、キツいよ;

○さんいつも大変な思いしてくれてありがとうございます。
私ももっとがんばります。早くお役に立てるように
善が栄える為にも今大善○さんに沢山助けて頂いているん
だと思いがんばります。

>>439桜さんより
>馬鹿まっしぐら状態を垣間見る事ができました。ありがとうございます(*^-゜)v
>ちゃんと考察して間違いを正していかないと心が温かくならないので、私も見習って努力します
>お蔭さまで凄く元気になりました(*^▽^*)

私も桜さんのお役になれてとってもうれしいですw。本当桜さんは気持ちの切り替えが
早いだけではなくとってもすごい頑張り屋さんでつw。何時もとってもよい刺激を
頂いています。大善○さんが血と汗の結晶で作って下さった稽古場ですもの。
ありがたい所で勉強して行く事が出来るんですもの。私ももっとがんばろうw。
448マリリン:05/03/20 01:51:51 ID:nO0BbKo10
○さん、翔さん、桜さん
皆さん 今晩は!!

>>440桜さんより
>最近事の重大さが分ってきました。
桜さんはやっぱり回転が速いですw。ぷーちゃんも速いので、私は自分のトロさと向き合って工夫をしていく
ようにしてます。おっと、そういう事じゃなくて、本当に「事の重大さ」があると私も同意です。
>この善因縁フィールドでの墜落は個人的な罪で 終わらない気がします。
とっても、実感します!世の中の惨事がバンバン起きる事に、自分だけ浮かれて浅いところでウダウダしていたから
善因を広めてない現実事実を突きつけられているようで、物凄く責任を感じる今日この頃です。
もっと早くに自覚するべきだった。心の奥から感じるべきだった。トロイトロイと言ってられない。
いつからはじめるの?今からすぐこの一瞬から善を広める。
449マリリン:05/03/20 01:53:00 ID:nO0BbKo10
私、「一生懸命」という言葉に弱いんです。なぜかというと、私は一生懸命やってるつもりでもどこまで
一生懸命やったらいいのかわからないと思うところがすでにやってないって事で、ぷーちゃんなんか
遣り出したら止まらないくらい一生懸命やるところが、姉妹でこんなに違うんだと、うらやましのです。
職場のRちゃんの話です。オーナーから「やる気あるの?」と言われて、黙っていたそうです。
私は人に言えた義理ではないと思いながらも、ここで一言いっておこうと思って、
「心を込めて、一生懸命やるんだよ!!」とだけ言いましたが、自分もなかなか理解できなかったところ
を思い出したりして、Rちゃん、どうかな〜と思います。翔さんが言ってた「鏡」を感じました。

どんどん評判が悪くなるRちゃんですが、私がとことん見ていきましょう。と勝手に思ってるところありますが
それプラス自己の理知発達、他にも善因を広げる活動など出来ることはバンバンやっていきます。
常に「事の重大さ」を意識して、役立つ人へ能力付けながら行動は敏速になっていこう!
大善○さんの凄い教えを、早く伝え広めていく。その為にも、この稽古場での貴重な訓練はこのままで
終わらせない為に目標をもってそれに向かっていきます!!がんばるぞ〜!!
450本当にあった怖い名無し:05/03/20 03:35:17 ID:/+QZjSKZ0
このスレ読んで、おまえら気は確かか?と思った。それだけ。
無知が偉大なのかもしれな。
451本当にあった怖い名無し:05/03/20 03:35:47 ID:/+QZjSKZ0
かもしれない。
452桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/20 21:35:21 ID:aVMziuQ30
ぷーちゃん、マリリンさん、皆さんこんばんは!

>>446 ぷーちゃん
>自分の我侭を他の人に押付けるなんて自分が係長の立場ではなく平社員だったら
>と考えるとそんな事出来ないはずです。それを考えないで行動出来るなんて変です。
>それで社員達に反感買われても仕方ないですね。もし自分がされたらと考えないなんて
>自分と他の人の事大切にしない人なんだと烙印を押されてしまう。
>そうなるとなかなか後が大変なのに考えないのは自分の事考えているようで、
>何も考えない怠けものなんだと思います。
全然偉くないのに偉そうにする為に、自分を馬鹿にしてちゃんと考えられなくするのは自己破壊ですね。
エゴ鬼まっしぐらな人一杯いますね(ーωー;)係長=平社員に我侭言っていい人 みたく言葉の意味まで勝手に変えて、
状況の矛盾に気付かないようにしてる。言葉を大切にしない人は呪われているって○さんが以前言っていましたが、
エゴ鬼でまやかしの楽しさに溺れるために、人にとって大切な言葉をむちゃくちゃにしたんだから呪われて当然だと思いました。
これから沢山の教えを覚えて正しく使うために研鑚者は、言葉を大切にしなくてはいけないと改めて思いました。

そういえば翔さんが一生懸命教えてくれた因縁果報も、因には因の状況を、縁にも縁の状況を当てはめて考える
言語定義の基礎の応用だったんですね!翔さん凄いさり気なく重要な事を教えるのが上手、お見逸れしました(o*。_。)oペコッ
453桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/20 21:36:17 ID:aVMziuQ30
>>449 マリリンさん
マリリンさんの良い所発見!ケミカル反応に敏感みたい。エゴの悪あがきやセルフの窮屈だよ〜という叫びを感覚で
知る事が出来るのかな?要するに乗り越えるべき壁をパッと発見できる感じみたい。私はというと、怠けてる!と気付くまで
散々ダラダラし続けてしまったりとか・・・(´・ω・`)切り替えシャキーンo(`・ω・´)o具体的な直し方を考えよっと。
でも一生懸命には強いです。でも、、やる気満々過ぎるとつっぱしって失敗します(ーωー;)2日前のやる気満々を
恥ずかしく思えるほど傾倒できます!!(いばるとこじゃないでつねw)ぷーちゃんのやる気は善なのに、私のは悪w
良いやる気満々と悪いやる気満々の区別がついてない私は、セルフは嬉しくも哀しくも無く義務を淡々と行えるという事で、
まずは義務を見極めて取り組もうと思ってます。


三毒エゴでもなんでもそうみたいですが、制御する為には言葉と意味を理解して正しく繋がなくてはという事で、
研鑚者の義務について考えてみます。
義務:始まりから終わりまでが個人の中にあって、全てを責任として管理できる事。
成功も失敗も自分次第だから、結果に自分の管理外の他者が関わらない。(○さんは別)

正しい教えに出会える確立が皆無に均しい下段世界で大善と善因縁で繋がれて、自分さえ頑張れば全て上手く行く
状況って凄く幸せだと実感しました!○さんありがとうございますp(o*。_。)oペコッ
454桜 ◆SKv7X/Inko :05/03/20 21:37:26 ID:aVMziuQ30
ぷーちゃんもマリリンさんも、考察沢山書いているので私もと思い、
今日は善因縁について考えてみました。私達下段人類は、三毒が沢山あって運命を改善する能力が無いから、
日常生活の人間関係の殆どは悪因縁のはずだと思うのです。なのに研鑚者同士の繋がりは善因縁になっている。
これは、大善○さんの功徳力で皆の善因を引き出して纏めているから、指摘し合ったり補い合ったり善因縁として
研鑚出来るのだと思いました。
大善の○さんならマイナスがあっても良い結果を出す事が出来るけれど、教わっただけの私が間接的に善因縁を作ろうと
思っても出来ないのではないかと思いました。なぜなら、以前教わったマイナスはプラスで清算するという宇宙法則
からしても、マイナスを持った状態の私に、他者のマイナスを清算する事が出来るはずが無いと思うからです。
個人の義務としての責任を果たすレベルでは、他者の義務に干渉する事は出来ないのではないかと思いました。
自己の責任を果たし善人100%になるように努力する事が、社会を良くする最善の方法のようなので、
自己破壊衝動や三毒エゴや運命星の影響に徹底的に向き合っていきます。

下段世界でこうして善因縁に加われる事自体が奇跡だと感じました。○さんのお蔭で、生きる意味目的価値を
見出す事が出来ています。有り難さを正しく認識して、それに見合う努力をしていきます。
455ぷーちゃん:05/03/21 00:09:25 ID:CH40lp670
○さん、翔さん、桜さん、みなさん、こんばんわ!!

>>359○さんより
>生存の危機感を忘れず
>常に生きるべきか死ぬべきか?自分の命に無駄にしないように問いかけてください。

本当に生存の危機を忘れて、怠けていたら今の自分はどうなるんだろう?と真剣に思います。
今生きているけど怠け、サボったら、と考えるとその分命がボロボロになり
どうなっていくんだろう。もっと苦しい、生き地獄を味わっていたんだろうと思います。
そこから救って頂いたんだ!もっとがんばるぞー。と思います。

>>360桜さんより
>ぷーちゃんの素直さ正直さには凄く学ばせて戴きました。
>ありがとうございます。ぷーちゃんすごくうれしいです。

お役にたててよかったです。私も大善○さんに心から優しく、心からの愛
を頂いたんです。桜さん気持ちの切り替え早いし、とっても頑張りやさんでつw。
みんなでがんばろうねw
456ぷーちゃん:05/03/21 00:10:34 ID:CH40lp670
>>372翔さんより
>考察がどんどん、進んでいるようですね。どんどん発表してほチイです。

私もどんどんがんばって発表していけるようにがんばります。

>>373○さんより
>命の源はこの無限と有限の行き来、これが息気によって運ばれます。
>心も意識もはこの無限と有限の行き来、これが息気によって運ばれます。

人間が生きて呼吸する事で無限と有限の行き来して行くことが出来る。
気持ちの意識がとっても大切なんだ。この事を教えてくださった
のは大善○さんなんだ。何時までもまあイイやこうでイイやではだめなんだ。
ピシッと気持ちの切り替えしが大切なんだ。出来るようにがんばるぞー。
457ぷーちゃん:05/03/21 00:11:43 ID:CH40lp670
>>383翔さんより
>命の源はこの無限と有限の行き来、これが息気によって運ばれます。
>心も意識もはこの無限と有限の行き来、これが息気によって運ばれます。
>息と気、おならと気、関係してませんか?
>大気との相互関連ですね。

人間が生きて行く為には大切な事ですね。大気との相互関連ですね。もし何も知らずに生きていくなんて
とっても怖いです。それこそただの怠け、サボりになるんですね。
人間には生きていく上で大切な事がある。それさえ守らず生きて行く事分からないから良いやでは
ただやってればいいのは見せかけですもの。私も心から改めて一からこつこつがんばろうと思います。
458ぷーちゃん:05/03/21 00:12:42 ID:CH40lp670
>>452桜さんより
>言葉を大切にしない人は呪われているって○さんが以前言っていましたが、
>エゴ鬼でまやかしの楽しさに溺れるために、人にとって大切な言葉をむちゃくちゃにしたんだから呪われて
>当然だと思いました。
>これから沢山の教えを覚えて正しく使うために研鑚者は、言葉を大切にしなくてはいけないと改めて思いました。
>翔さん凄いさり気なく重要な事を教えるのが上手、お見逸れしました(o*。_。)oペコッ

言葉はとっても大切ですよね。エゴ=エゴの厚塗り=まやかしほどいいものはない=顛倒夢想=脱落=地獄
翔さんのような裏方に徹してくれる方がいて下さるので、とっても分かりやすいです。
本当に私達にはよきアドバイザーの大善○さん、よき先輩翔さん、クーさん、ミノムシさん、桜さん、アミーゴさん
と言う方がいるから沢山吸収出来ますね。そして正しく覚えて、正しく使っていける
ようにがんばろうと思います。
459ぷーちゃん:05/03/21 00:13:34 ID:CH40lp670
>>454桜さんより
>マイナスを持った状態の私に、他者のマイナスを清算する事が出来るはずが無いと思うからです。
>個人の義務としての責任を果たすレベルでは、他者の義務に干渉する事は出来ないのではないかと思いました。
>自己の責任を果たし善人100%になるように努力する事が、社会を良くする最善の方法のようなので、
>自己破壊衝動や三毒エゴや運命星の影響に徹底的に向き合っていきます。

私もマイナスは持っています。しかし何時までもマイナスに縛られたくはありません。
その思いを本気で持って行く強さを教えてくれたのはよきアドバイザーの大善○さん
よき先輩の翔さん、クーさん、ミノムシさん、桜さん、アミーゴさん、みなさんから
心からの優しさ、心からの愛なんです。私も自己破壊衝動や三毒エゴや運命星の影響に
徹底的に向き合って行く努力をします。がんばろうー。
460マリリン:05/03/21 02:18:57 ID:CH40lp670
桜さん、皆さん、今晩は!!

私はそんなに沢山考察文やってませんが、確かにぷーちゃんはがんばってますね。
桜さんこそ真面目に考察する姿勢が私達に伝わってきます。それはとっても励みとなっていますw。
そして今、自分の心の中に百千万の迷いが生じてしまいました。今日はごめんなさい。
自分と向き合ってきます。

461クー:2005/03/21(月) 19:38:52 ID:LZsxTnMB0
○さん、こんにちは!
稽古場のみなさん、こんにちは!

>>424 桜さん、さっそく倉庫サイトの方に「エクウス」を見つけ出しアップして下さってありがとうございました。
コメントも乗せてくれて感激です。

今日はスノー教の弊害について考察しました。
従順な僕としての羊は象徴的動物として扱われています。幼児のイエスと子羊そしてマリア様が同じ絵の中に
描かれている西洋画を見て不思議な思いに駆られた事があります。羊は「従順な神の僕」としての意味、そして
もう一つは「犠牲の羊」として屠られる意味があるのを知っていました。
せっかくこの世に降誕した幼子イエスは将来あまりにも残虐非道な「磔」の屈辱に遭う運命を背負っている。
その子の将来を何も知らず優しく見守るマリア様。
幼子イエスが二つの象徴的意味を背負っている事を描いた絵を見て、私はどうしても釈然としませんでした。
私の場合はキリスト教で育ったわけではないので何かがおかしいと思うだけででしたが、「エクウス」の主人公は
キリスト教を押し付ける母親の影響で「磔にされたイエス像」をいつも脳裏の中に焼き付けていました。自分も
このように神の愛を獲得する為に磔にされる事が理想なのかと自虐的な夢想に浸るようになって行きました。
人間の健康的な性も厳しく縛る戒律の中で青年は歪んだ精神構造を持つようになって行きました。
「ペイ・フォワード」の原作者が何故トレバー少年を最後に殺されるように設定してしまったのか、そうしなければ
その少年は完全に良い事をした事にならなかったのか。良い事をすると酷い目に遭う下段世界の現実を描きた
かったのか。天国に召されたという設定の方が観客の涙を誘うからか。
そういう結末の方が大衆受けして映画の興行成績も良くなるのか。などなど複合的に考えられます。

一人の救世主の出現によって信じるもの達は救われるという教えは、自分は何も変らずとも誰かが命を掛けて皆を
救いにやって来る。この世の悪と闘ってくれる。闘いの末、救世主が犠牲になってくれる。自分がするのは単にその人を
信じれば良い。もしくはその人と同じ様に犠牲的な生活を営めば良い・・・と暗黙のうちに潜在意識に自虐行為の命令回路が
刷り込められて行く気がします。
462クー:2005/03/21(月) 19:41:21 ID:LZsxTnMB0
以前の○さんからの言葉です。(昇天舞踏の稽古場♪アセンション4ダン)>406 ○さんより

>何故スノーか?白く綺麗な雪は雪山の艱難辛苦の象徴で行き悩むの象徴です。
>救いそれ自体と苦しみや生き地獄がごちゃ混ぜで、学べば学ぶほど、信じれば信じるほど、
>分裂が酷くなります。狂信者という言葉はこのスノー教に当てはまります。
>基本的に仏教には狂信という概念は適応出来ません。何故なら仏教は信じるものではなく、
>理知によって検証し、実践するものだからです。
463クー:2005/03/21(月) 19:48:47 ID:LZsxTnMB0
ぷーちゃんとマリリンさん、ちょっと話の方向性がずれていると思いました。

>>442 ぷーちゃん、
>どんどん覚えて他の人にも「こんなに凄い話しがあるんだ」なんて言う事が出来たら
>みんなで楽しめるんですものね。それこそ「教えの花が咲く」ですよね。

>>449 マリリンさん、
>他にも善因を広げる活動など出来ることはバンバンやっていきます。
>常に「事の重大さ」を意識して、役立つ人へ能力付けながら行動は敏速になっていこう!
>大善○さんの凄い教えを、早く伝え広めていく。

ちょっと、待って!と思いました。
この稽古場はまず研鑚したい決心をきっちりつけた人を対象にした道場です。自分を何処までも深め、向上させ、その過程の中で
研鑚者同士が善因の心でお互いを触発しあって、協力してアセンション・エンジンを作って行く趣旨の「研鑚者の為の稽古場」
ではなかったですか?姉妹で論議するのは当然良いことだと思いますけど、あえて外の世界にどんどん広めようというのは
主軸がずれて行くと活動になってしまうと思います。つまり、自分を高めて行くぞという決心がつかない人にまで話を回す事は
エネルギーが外に漏れてしまう事だと思います。また、すでに稽古場で教わった知識で自分のほうが偉いぞと慢心が起こり
やすくなります。自分一人を深められずにただ外へ外へと布教して行くのではどこかの新興宗教のノリではないですか?
方向性がずれているように思います。

>>460 
>そして今、自分の心の中に百千万の迷いが生じてしまいました。今日はごめんなさい。自分と向き合ってきます。
自粛なさったようですね。考え違いは早いうちに手を打って良かったと思いました。
お二人の今後の研鑚、考察に期待しています。
464アミーゴ:2005/03/21(月) 21:31:56 ID:AmrUH+f80
○さん、お久しぶりです。よろしくお願いします。
クーさん、こんばんは!皆さん、こんばんは!
私はある新興宗教の弊害で育ちました。その「エクウス」の青年のような自虐性を持っています。それだけではなく
他虐性もあるので始末が悪いのです。
私が虚しさ、無気力、自己憐憫を感じているのは罪を犯して悪業を作ってきた自分の現実に目覚めざるを得なく
なって来たからです。私は自分ばかりが悲劇のヒロインだと思い込み、悲しみ、恨みに執着し、罪を犯す暴走を自分が
止めようとせず自分が如何して現在の様な境遇、境涯に落ちているかを見ようとしてこなかったと気づかされました。
自分が生まれた家、自分の境遇が不幸なのは自分の責任であり過去世からの自業自得の報いであり、不幸だから
罪を犯して良いなどという法則は無く、不幸さをアピールしたり、誰かに自分の悲しみを辛さを分ってもらおうとかしたり、
分って貰えれば幸せになれるのかを問えばそうではなく私自身が不幸を売り物にする様なことをして罪を犯す生き方を
止めなければいけなかったと気づかされました。
現在の勤務地で自分がどれ程辛い思いをしたかに執着し、今出会っている人たちに対し、仕事を押し付けようとしたり、
自分だけが楽をして済ませたいと思っている人たちを目にしますが、そうしようとすればするほど誰かが分ってくれる
どころか自分の思うようには成らない現実に耐えられずに人様に八つ当たりしたり、仕事をするだけの事に一々感情で
対処したり、会社を休んで現実逃避をする対処で結局自分を追い込んでいると○さん、稽古場の皆さんのおかげで
実感させられました。
私自身の現実があり他者には他者の現実があり、自分の人生のツケを人様と癒着したり、人様に押し付けたり、
他者ばかりを悪く思ったりして不幸から脱出しようとしても無理無駄であると気付かされました。
現実に対して不幸な自分に執着している限り、○さんの教えの自己(セルフ)としての人生を価値付ける事は出来ないと
気付かされました。
465アミーゴ:2005/03/21(月) 21:33:13 ID:AmrUH+f80
相手の出方次第で自分の出方、もしくは人生が変わるような生き方はおかしな事であり、私自身八つ当たりをされたり、
部長から私がある地方に出張している時に職務分担の事で一川さんからせっつかれた話をされ、戒めた事を聞きましたが、
自分がどうのこうのではなく、そういうやり方で自分の人生を良くしようとしてもうまくいかないのではないかと実感させられ
ました。
他者と比較しようとしても無理であり、他者より自分の方が得をしたいと計らい事をしてもそこに有るのは期待や自分の
思うようになるかならないかの不安やイライラ感であり、そういうものに振り回されている日々は自己(セルフ)としての
人生では無いと気付かされました。自分が得をしようとか、アピールしようとかで生きていることを価値付けようとしても
無理であり、自分でも何が得か損なのか分りませんし、他者から八つ当たりされたり嫌がらせをされても一々感情
的になって振り回される必要もなく「無心の実践」を致し、自分が自己(セルフ)としての人生を価値付けられなければ
自分を大切にし幸せにする事は出来ないと○さんの教えから気付かされました。
他者と自分との比較で幸せは得られず、自分の方が得をしている等とバカな自分が思えた時幸せを感じるならば、常に
他者を意識した感情に振り回され、自己(セルフ)としての人生を価値付ける事は出来ないと気付かされました。
466アミーゴ:2005/03/21(月) 21:34:44 ID:AmrUH+f80
日曜日の朝、ニュースを付け、世界がまともに成るように願い、それからパン屋のバイトに出かけました。
パン屋で出会った人たちに事務的な笑顔を仕事として行う事を致しました。これはこう有るべきだと頭でごちゃごちゃ考えて
やっていると状況に応じて対処する事は出来ず、心を鎮めて自分が居る事をしていますと人様の配慮や感謝を実感させら
れました。また無配慮に人様が困るような事をしないように対処する事が出来ました。
無心の実践をしていますと頭よりハートで動こうとする自分がおり、自分が動いた事ですみません、ありがとう御座います
と返って来ましても、とんでもないとなり、他者とか自分とか主張しないで生きられると実感させられました。
私は今迄これはやりたくないとか、バカな自分が決めて来ましたが自分がこの世に存在しているのにその様な事は通らず
そこに居る限りやら無ければならず、それが分らずにバカな自分が大変だと決めつけてきた過ちを許してあげなければ
いけないと気付かされました。自分が今まで悪い事をしてきた事を反省いたし、あれもこれも対処できない自分がおりましても
忍耐し、心静かに生きる事で自分を大切に致し、振り回されてしまう様な事があっても無心の実践を致し、自分が自己(セルフ)
としての人生を価値付ける事を目的と致し、自分が自分を愛してあげなければいけないと○さんのお蔭で実感させられました。
467ぷーちゃん:2005/03/22(火) 00:26:40 ID:CJolinMt0
○さん、クーさん、アミーゴさん、みんなさん、こんばんわ!!

>>384○さんより
>お気楽にいきましょう!無限と有限の世界を!

確かに形ばかり囚われても、肩に力が入っては無駄ですよね。いかにリラックスしていくか
大善○さんは肩、肘はらず毎日こつこつがんばろうねと優しいです。本当気持ちが落ち着きます。
無限と有限の世界を!とは何時までもエゴに囚われず、ノンエゴで有限の世界の発掘を
して行きましょう。と言う事ですよね。がんばるぞー。

>>461クーさんより
>スノー教の弊害について考察しました。
私も考えてみようと思います。
468ぷーちゃん:2005/03/22(火) 00:29:27 ID:CJolinMt0
>>402マリリンより
風の谷のナウシカ何回も見て泣いたといいますが、ナウシカのようにただ一人だけ苦しまないと
いけない話しは絶対に可笑しい。本当なら村の皆で解決する方がいいんではと思う。
その方がいろんな考えが出てくるはずじゃないかな。
誰か一人苦しんで、村の皆は知らん振りじゃあナウシカはそれをのぞんでいるの?
ナウシカは皆だけの幸せを望んでいたんではないと思う。いくら女王様になる人だって
幸せになる権利はあるはず。だんなを決めるのも大変そう。
ナウシカ一人苦しめばいいなんて。
皆の中には自分さえよければ、ナウシカなんてと言う考えがあったかもしれない。
それこそスノー教の考えだなと思う。「ジブリがいっぱい。」は内容が途中で変わったり、
するからなぁ。それでも皆ないいと言うけど、スノー教がメインなんじゃないかなと思う。
本当の人さえ苦しめばいいみたい変なの〜。みんなで労わり会う事しないなんて変。
労わり会っていたらナウシカだって救われたはずだと思う。
最後村の皆なで仲良く暮らしていた。何かわざとらしい。
469ぷーちゃん:2005/03/22(火) 00:30:23 ID:CJolinMt0
>>462クーさんより。(昇天舞踏の稽古場♪アセンション4ダン)>406 ○さんより
>何故なら仏教は信じるものではなく、
>理知によって検証し、実践するものだからです。

スノー教はただ信じていれば救われると言う考えしかない。信じるものは救われる。
殺人事件など起こったら加害者ばかり恨まれる。被害者にも何かあるんじゃないかな?
仏教は理知の力が重要で、自分でどんどん実践しているのが大善○さん、教えを受けて
いる生徒も自分で考えながら実践出来るようにならなくてはならない。

>>462クーさんより
>自粛なさったようですね。考え違いは早いうちに手を打って良かったと思いました。
>お二人の今後の研鑚、考察に期待しています。

本当にいきずまると辛いですよね。でも私達は凄く救われています。よきアドバイザー
の大善○さん、よき先輩のクーさんに心からの優しさ、心からの愛で
ちょっと違うよと教えていただける。それこそ稽古場があるから分からないままでなく
解決しようと思えるなんてなんてありがたいんだろうと思います。
470ぷーちゃん:2005/03/22(火) 00:31:17 ID:CJolinMt0
>>466アミーゴさんより
>私は今迄これはやりたくないとか、バカな自分が決めて来ましたが自分がこの世に存在しているのにその様な事は通らず
>そこに居る限りやら無ければならず、それが分らずにバカな自分が大変だと決めつけてきた過ちを許してあげなければ
>いけないと気付かされました。

私もこれは出来ないと決めてきました。それこそおかど違いもいいところです。自分からどんどん挑戦
しょうと言う気持ちがなかった。しかし今よきアドバイザーの大善○さんよき先輩のクーさん、翔さん、ミノムシさん
桜さん、アミーゴさん、みなさんに励まして頂いて自分をかえるんだと思えたんです。
今は何でも楽しく思えるんです。持つべきものは先輩です。
471マリリン:2005/03/22(火) 01:49:19 ID:CJolinMt0
クーさん、アミーゴさん、桜さん
皆さん、今晩は!!
>>463クーさんより
>主軸がずれて行くと活動になってしまうと思います。つまり、自分を高めて行くぞという決心がつかない
>人にまで話を回す事は エネルギーが外に漏れてしまう事だと思います。また、すでに稽古場で教わった
>知識で自分のほうが偉いぞと慢心が起こり やすくなります。自分一人を深められずにただ外へ外へと
>布教して行くのではどこかの新興宗教のノリではないですか? 方向性がずれているように思います。

クーさん、ありがとうございます!おっしゃる通りです。主軸がズレズレでした。自分を高める、完全に
エゴを取り除くのが目的で、プラス、理知の発達を遂げる事でした。やはり、慢心があったと思います。
布教活動好きの新興宗教に、母親と入った過去があってその辺も影響してたかもしれません。
稽古場の教えが凄くて、誰かにエラソーに自慢したかったんだと、気がつきました。いけませんでした。
エゴまっしぐらでした。無心の実践しているつもりが、おかしなことになっている。
エゴだらけで信者獲得営業の新興宗教化しては、なんにもならないです。さらに穢してしまう。
スノー教の事ももっと考察していきます。クーさんお勧めの「エクウス」は、今度探して見てみたいですw。
スノー教関連で、ボランティアについてもなんか解せないところがあったり、私には自分をもっと深める事が
必要です。迷いに浸ってないでバッチリ目を覚まさないといけないです。
472マリリン:2005/03/22(火) 01:50:29 ID:CJolinMt0
>>466アミーゴさんより

>無心の実践をしていますと頭よりハートで動こうとする自分がおり
ハートが良い感じで生かされてるのはいいですよね!最近、自分の悪パターンがよく見えてきて、
どうやって、直していこうか考察してます。私は、理知で対処するところを、感情で捉えて訳がわからなく
なってた事がよくあります。思いおこせば幼稚園の時も、それでアタフタしたり辛かったりしてました。
通りが悪いのは、エゴが強いんで、でもエゴなんかのさばらしたくないので、正しく行動していきます。

>>453桜さん、一生懸命には強いということで、それはとってもうらやましいかぎりですw  私はエゴの
カッコツケなのか、誤認識で一生懸命はかっこ悪いと思ってました。なんて勿体無いことをしたんでしょう!
と、今は大反省です。心でそんなマイナスイメージ持ってるから、そら見たことかで、出来なくなってしまった。
心からそんなのとっぱらって、何事も一生懸命やる人になっていきまーす!!
473:2005/03/22(火) 02:12:35 ID:nafyDEpN0
  ゚   ☆     ・   。      *       

。      *
          ∧ ∧    
            (,,・o・)      < ☆ ○さん、ご無沙汰してまーす。 ☆彡    
        / ̄ ̄人 ̄.\   \
         |) ○ ○ ○ (|   
       /″        \
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
474:2005/03/22(火) 02:13:28 ID:nafyDEpN0


                           ゚   ☆     
          ,ィ   ・   。      *       
  ☆ ゚    /´i   ∧∧
         i゙ ゚ゝ(*・∀・)    ゜ * クーさん、アミーゴさん、桜さん、マリリンさん、ぷーちゃん
         !  ー、( っ♥o  ・  。    ゜     頑張ってますね! 僕の方はなかなか入れなかったんす。
 ゚  ゚ .    ヽ,,  `ー(^)-ァ^)               今夜は挨拶だけでおやすみ!
           `''--―'´ ̄
       ゚         ・。
          ☆         ゚   ☆彡 。
475:2005/03/22(火) 12:26:39 ID:nafyDEpN0
☆彡 新スレ立てまつた!  成功!!

昇天舞台の稽古場♪アセンション6ダン

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1111460699/l50

皆さん、ドゾー!
476:2005/03/22(火) 12:29:25 ID:nafyDEpN0



        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
477クー:2005/03/22(火) 17:51:42 ID:plZXi47+0
○さん、こんにちは!稽古場のみなさん、こんにちは!
翔さん、スレ立てありがとうございました。J( 'ー`)し 

新しいスレに入る前にあとちょっとの書き込みができるのかしら?ちょっと試してみます。

>>325 ○さんより
>ゼロ、一、十、百、千、万の教えで言えば、この順説に対して逆説も存在します。
>つまり、現実の物質的な存在としての自分を恰も自在な自分と言う感覚のゼロとして無知な時は、体主霊従でも
>自分は自由だと思っていたのに、心の奥に進んでいくと、自分と言う出発点の一が見え初めて、
>更には十が見え、百が見えて、千、万と心の宇宙の広がりが見えてくる。
>法則や構造が明確に見えるほど自分が究極の始まりの本当のゼロに近付ける。

限りなく広い宇宙は物質世界であると同時に霊的精神的微細世界と同時に共存していることがよく分かりました。
人間種という一生命体の私たちは心の内部をくまなく探求することにより心が物質宇宙と同じような広がりを持っていると
言うことでしょうか。こんな一般的な人間として存在する私でさえ限りない世界、究極の世界に通じていると考えると本当に
神秘的だと思います。心がその世界への入り口にあるわけですね。
478クー:2005/03/22(火) 17:55:31 ID:plZXi47+0
>>328 ○ さんより
>心の深まりと共に広がりと共に沢山の人格を統合する大日如来と自らがなる事です。
>つまり、無知なゼロから一人の自分としての自覚から2人の自分の発見、例えばエゴとセルフの自分、
>更には理知とセルフとエゴと欲望の自分とかと自分への分析が増えていき十となり、百となり、千となり、
>万となって万物の根源の大日如来のレベルに到達する。
>このような意識の成長過程に自分が居ると考えてみると悪因縁の自分の心に必要以上捕らわれる事も無く、
>自分の中の善良さを発揮出来るでしょう。

○さんの優しさがより感じられるありがたいお言葉です。
こんな悪因縁だらけの私なんか、と卑下することもなく、コツコツ淡々と善い事を積み上げて生きたいと思っています。
479クー:2005/03/22(火) 18:17:35 ID:plZXi47+0
>>464 アミーゴさん、お久しぶりです。
>他者と比較しようとしても無理であり、他者より自分の方が得をしたいと計らい事をしてもそこに有るのは期待や自分の
>思うようになるかならないかの不安やイライラ感であり、そういうものに振り回されている日々は自己(セルフ)としての
>人生では無いと気付かされました。自分が得をしようとか、アピールしようとかで生きていることを価値付けようとしても
>無理であり、自分でも何が得か損なのか分りませんし、他者から八つ当たりされたり嫌がらせをされても一々感情
>的になって振り回される必要もなく「無心の実践」を致し、自分が自己(セルフ)としての人生を価値付けられなければ
>自分を大切にし幸せにする事は出来ないと○さんの教えから気付かされました。

アミーゴさんのように社会でバリバリ活躍していらっしゃる方をうらやましく思います。でも人間関係のストレスはやはり
大変だなと昔を思い出しています。職場での魂磨きはすごく効率的に自分の為になると思いますが、必要以上に
気を消耗しないように「無心の実践」をなさっているんですね。懸命なことだと思います。
これからもがんばってください。応援しています。
480クー:2005/03/22(火) 18:45:56 ID:plZXi47+0
>>144 ミノムシさん、その後、お元気ですか?
>○さんの教えに従って、一日の内で何度か自分の身体と心に意識を向けることは理知の考察と同じ様に重要な事だと思いました。

私は結構身体の柔軟性はある方だと自分で思っていました。小学生の時膝立ちして腰に手を当てたまま後ろに反り返って頭が床に
つきました。それから身体を元の状態の垂直に戻すことができました。今はそこまで出来ません。先日、マドンナがそのポーズをしている
写真を見たので又出来るようにしたいと思っています。
○さんの気功も暇を見つけてはやっています。身体の事、もっと真剣に取り組んで生きたいと思っています。
そして心、精神、意識と身体のバランスを考えて全体に良くしていきたいです。自分の身体宇宙と精神宇宙は交差しダブってているので
どちらの世界の探求も大切だということですね。すごく大切なポイントを教えて頂きありがとうございました。
481:2005/03/23(水) 00:30:10 ID:/D3oie900
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
480本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
482
                       *。 
                        +゚★*
                     ゚。;*|∧∧
                  ・ ゚* * ∩・∀・*) < See you !
;;;._,,.,;;.,.,.__;;;.__,, ,,,.,,.,_;;;._ ;;.,.,.* : + 。 ・ ,丶 : ⊃._,,,..,,.;,;.    
        + * : * + ゚* ・    (/~U
    : *  :   ゚   ・ 。               
  ・   .   ;  +  :