大阪最恐心霊スポット part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
てな訳でpart5に突入です。
引き続きまったりと語っていきましょう。

過去スレ
大阪最恐心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094155724/
大阪最恐心霊スポット part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1086514591/
大阪最恐心霊スポット part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077523126/
大阪最恐心霊スポット
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063576580/
2589 ◆4W7f5TFdxg :05/02/08 08:44:13 ID:yrlG3eGg0
すいません、>>589誤爆しました
3本当にあった怖い名無し:05/02/08 09:56:36 ID:pytDqWsV0
>>1
乙〜
4本当にあった怖い名無し:05/02/08 10:00:26 ID:md51kWgB0
一番の有名どころは?
5本当にあった怖い名無し:05/02/08 11:13:35 ID:lZ1XoZKB0
例の電気屋さんと例のホテルと例の病院
大阪三大心霊スポット
6本当にあった怖い名無し:05/02/08 14:13:28 ID:md51kWgB0
霊の電気屋さんと霊のホテルはわかりますが、霊の病院はわかりやせん。

ちなみに霊のホテルは倒産したとか・・・。
7本当にあった怖い名無し:05/02/08 18:04:29 ID:aTC+dCyLO
前スレ998 m(_ _)m

心霊とはチト違うが近鉄電車の運転手さんに聞いたが
飛び込み自殺に会った運転手はほとんどの人が飛び込んだ奴と目が合うそうですね・・・
おまけになぜか目が笑ってるそうで ('Α`)
8本当にあった怖い名無し:05/02/08 21:39:36 ID:9flU0MPq0
>>7
それ、私も聞いたことあります。
友人のご主人がそれで続けられなくなって、やめましたよ。
目に焼きついて離れないんだって。

ちなみに阪急の某車庫。
友人が夜中の清掃(車両)のバイトしてたんだけど、
色々あるって。すごい怖かったっていってた。
9本当にあった怖い名無し:05/02/08 21:57:34 ID:aTC+dCyLO
>>8
やはりどこの線路もあるみたいですねぇ…
そのひと達はしばらくの間肉食べれなかったらしいですよ・・・
10本当にあった怖い名無し:05/02/08 22:01:52 ID:ywnO6R/k0
>>7
>おまけになぜか目が笑ってるそうで

それはやっぱアレかい?
「テメーらは穢れきった現世で苦しんでるがいいさ、俺様はスッゲー素晴らしい世界に行くんだぜ〜ヘッヘッヘ」
みたいな、歪んだ優越感でもあるのかねぇ?
11本当にあった怖い名無し:05/02/08 22:02:56 ID:ywnO6R/k0
>>7
>おまけになぜか目が笑ってるそうで

それはやっぱアレかい?
「テメーらは穢れきった現世で苦しんでるがいいさ、俺様はスッゲー素晴らしい世界に行くんだぜ〜ヘッヘッヘ」
みたいな、歪んだ優越感でもあるのかねぇ?
12本当にあった怖い名無し:05/02/09 00:34:13 ID:voqqiN/Y0
またJRで人身事故だと。線路はみんな心霊スポットか?
13本当にあった怖い名無し:05/02/09 02:44:14 ID:MDb5b+TIO
JRは多いよな。
14本当にあった怖い名無し:05/02/09 03:10:45 ID:lVliDRSM0
JR高いのにね・・・
せめて
15本当にあった怖い名無し:05/02/09 04:55:42 ID:EfzhCTAC0
コワ・・・
16本当にあった怖い名無し:05/02/09 05:34:11 ID:x53SGKu00
JR京都線に多いキガス。
17本当にあった怖い名無し :05/02/09 10:20:27 ID:jOAvVaFG0
大野川遊歩道 JR塚本(グリコ方面の高架下)

(´д⊂)いやなんも出ないけど、夜通ると背筋が寒い
18本当にあった怖い名無し:05/02/10 21:32:50 ID:gQuYL5Hp0
>>10>>11

>俺様はスッゲー素晴らしい世界に行くんだぜ〜ヘッヘッヘ

多分「俺ってあわれだろ?」みたいな自虐的なもんじゃない?
憶測と勝手な言い方で申し訳ないが・・・orz

>>6
ホテルはさんざんガイシュツのカプ(ry 健在だと思うよ
病院もさんざんガイシュツの通称「た○し」って言われてる病院
19本当にあった怖い名無し:05/02/11 19:26:35 ID:TW5hjqS/O
http://www.obake.info/spot/7/1/1..htm
犬鳴峠にこんな伝説あったんやねぇ
20本当にあった怖い名無し:05/02/11 19:36:51 ID:TW5hjqS/O
ごめん(><)間違えた!
http://www.obake.info/spot/7/1/1.htm
21本当にあった怖い名無し:05/02/12 07:44:01 ID:s6aFBpm00
電車に飛び込む人の目が笑ってるのは、
極度の恐怖と緊張からくる狂気の「引きつり笑い」みたいなモノかも…
22本当にあった怖い名無し:05/02/12 21:19:02 ID:HW0zjcWv0
ここって具体的な地名出したらまずいっけ?
23本当にあった怖い名無し:05/02/12 21:52:58 ID:OfWEZ0oz0
伏字でなんとなく解る程度ならオケ
24本当にあった怖い名無し:05/02/13 00:34:50 ID:i4mCyYe50
>>23
有難う。

枚方市の国道沿いに住んでた事があるんだけど。
国道が2股に別れるトコのちょうど真ん中にアパートが建ってたんだわ。
で、3年くらい前かな、友達と集まって遊んでたら、夜の8時か9時頃に
「どーーーん!」っつってでかい音が響いてさ。
事故とか多い地域だったんで、(防音壁で見えないんだが)ベランダに出て
「何があったんだろうねー」って言ってたんだ。
向いにはちょうど新築の大きいマンションがあって、そこの住人もちらほら
ベランダに出て来てるのが見えて、気のせいじゃ無かったんだと思った。
ところが待てど暮らせどサイレンが聞こえない。

「あれ?やっぱ気のせいか?」と思ったが、それにしてはうちにいた全員が
びくっとするくらいの音だし、向いのマンションの住人の事もある。
おかしいな、と思ってその後バイトに行った時にその日何か無かったか
尋いてみたら、「夕方にあの辺の工事現場で何か重機が倒れる事故はあった」との返答。
…夕方じゃねえし。しかもそんな事故ならサイレン聞こえるだろ。

結局あれが何だったのか未だに謎。
長文な上に最恐心霊スポットの話じゃなくてごめん。でも気になってるんだよー。
25本当にあった怖い名無し:05/02/13 05:20:56 ID:/oIAEhc2O
>>24
近くで道路工事でもしててそこで事故
(なんか重いもの落としたり車両倒したり・・・)
したかもしれんねぇ
後々面倒なんで怪我人出なきゃ結構内緒で処理してるからなぁ
26本当にあった怖い名無し:05/02/13 06:44:11 ID:i4mCyYe50
>>25
結構内緒で処理<マジっすか…むー、その方が怖いかも。
でも分析有難うです。
実はその時ちょっと「何回も何回も落下を続けている投身自殺者」を
想像していやーんって思ってたんだ…(夕闇探検隊かよ_| ̄|○)。
新築なんだからんなワケ無いだろとは思ったんだが。
ちょうど引っ越してきた頃に新築だったからその前に何が建ってたのか知らないしさ。

隣のマンションが常に無人だったり、アパートの隣人が謎のお婆さんだったり
(昼夜を問わずごとごと物音がするんだ)で刺激的な部屋だったよ…。
27本当にあった怖い名無し:05/02/14 00:07:18 ID:8gscEWhs0
この前、関係者以外立ち入り禁止の
阪大病院地下の霊安室の前まで行ってしまったのだけど、
霊安室の周辺はホルマリンか何かのムッとするような嫌な臭いが満ちていて、
廊下には人を横たえるための移動式ベッドがたくさん置いてあって
なんか不気味ですた。
28本当にあった怖い名無し:05/02/14 00:12:55 ID:8gscEWhs0
霊安室周辺のあの臭いは何だったのだろう。
●体を消毒するための消毒薬の臭いかな。
でも、消毒薬の臭いだけならあんな胸が詰まるような生臭い臭いはしないはずだ。

とすると、あの何かムッとする生臭い香りは、やはり・・・
あああ、南無阿弥陀仏。
29本当にあった怖い名無し:05/02/14 02:58:03 ID:EKM02mMa0
>(夕闇探検隊かよ_| ̄|○)。
出た!夕闇の名前久しぶりに聞いたよ!
あれ面白いよね、またやってみようかな…
30本当にあった怖い名無し:05/02/14 15:20:17 ID:1ByvGG5F0
大阪の例の電気屋さんが皆さん怖い怖いと言って
おられますが、あそこの地下にパチンコ屋とか地
下街がありますが、そこで霊を見たとかの報告は
聞かれませんね・・・ようするに「ビックカメラ」
「千日前ビル火災」を想起させ、勝手に霊感を感じ
ているわけですね。
祟りがあるならとっくにビックカメラは潰れてますよ。

プランタンは営業母体がやばかっただけです。


31本当にあった怖い名無し:05/02/14 15:43:56 ID:A9CVY8D80
>>30
問題の某大カメラ店は,来年心斎橋に移転するそうです.
跡地は今度は何になるのか興味深いですね.
32本当にあった怖い名無し:05/02/14 20:58:24 ID:yZa3HhEL0
>>31
マジですか?ソース希望
>>30
でもあそこって夜はタクシー止まらないらしいよ
何故だか知らないけどさぁ
33本当にあった怖い名無し:05/02/14 21:59:20 ID:CYcotciX0
高槻地下倉庫アクセス詳細キボンしてもいいですか?
教えてエロイ人!
34本当にあった怖い名無し:05/02/14 22:23:36 ID:1O9hvgi20
この板に来るのは初めてです。
どうしても以前から気になることがあって…
この板の住人なら何かご存知かと思い立ち寄った次第です。

もう4〜5年前になると思いますが、深夜に連れの車で(野郎2人で)堺方面から北へ向かって帰宅中のことでした。
中環の八尾あたりだったと思いますが、あまりに眠かったので路肩に車を止めて仮眠をとったのです。
小一時間寝たあと、出発する前に小便が溜まっていたので出していこうという話になり車を降りました。
普通なら表通りから見えないところでするものですが、そう言ったところがなかなかなくて…

その場所のすぐ横(道路沿い西側)にボロアパートがあったんです。
1階が少し上げ底気味で、地面と1階の間にはゴミ袋が多数放置されていて、ボロアパートというよりは
浮浪者が住み着いてそうな雰囲気でした。
その建物の左隣にアパート専用のゴミ捨て場があり、夜中でも蛍光灯が点いていました。
小屋みたいになっていて、その中に入れば周りから目立ちません。
目立たないようその中で小便をしようと思ったんです。(ゴミ出す人や集める人に迷惑だってのはここではおいといて)
でも、5mぐらいまで近づいたところで足が止まって先に進めなかったんです。
仕方なく、少し離れた建物の切れ目の草むらみたいになっているところ(その先は池みたいになってたと思う)に立ちました。
実は一緒に居た連れは先にその場所に立って小便を始めていたのですが、横に立った漏れにこう言いました。
「あれ?あの中でするんちゃうかったん?」
そこで先ほどのいきさつを話すと、その連れも同じことを考えていたんです。

2人とも零とかそういうのには全く縁がなく、今までそんな経験をしたことがありません。
この近辺で心霊的な話ってご存知のかたいらっしゃいませんか?
35本当にあった怖い名無し:05/02/14 22:39:19 ID:L//QVpTo0
>>34
どんな感じで足が動かなくなったん?
3634:05/02/14 23:06:03 ID:1O9hvgi20
うまく説明できないのですが、
見えない壁があるとか足をつかまれたとか、そういう直接的な力ではなく、
どちらかというと、「足がすくんで進めない」という感じが近いと思います。
でも、足がすくむほどの恐怖感を持っていたわけではありません。
本能的に「これ以上先に進んではいけない」という意識が働いたというか…
37本当にあった怖い名無し:05/02/14 23:12:09 ID:01Sf2M2eO
>>34
地元だけど、今ひとつ場所がわからん。
緑地の辺りか?だとしたら、霊以外の怖い話てんこ盛りだが。
38本当にあった怖い名無し:05/02/14 23:36:55 ID:L//QVpTo0
>>34
詳しい場所キボン突撃汁
3934:05/02/14 23:37:01 ID:1O9hvgi20
車運転しないので、道路の詳しいことはよくわからないのですが、
大きくカーブしていたので地図を見ると「久宝寺緑地」ってあたりかもしれません。
霊以外ってことは、現世の人間の怖い話でしょうか(犯罪とか)
4034:05/02/14 23:57:28 ID:1O9hvgi20
ttp://cloud.prohosting.com/yiyiyiyi/cgi-bin/img-box/img20050214075602.png
うろ覚えですが現地の絵を書いてみました。
場所はおそらく「久宝寺緑地」というあたりだと思います。
道路の西側です。
41本当にあった怖い名無し:05/02/14 23:59:27 ID:01Sf2M2eO
大きなカーブなら、美原のロータリーかな?
あの辺は陰気な感じするなぁ。
んと、K緑地の怖い話ってのは、お察しの通り犯罪系です。
かく言う自分も、当たり屋に遭遇した経験有り。
うまく避けたけどね。
4234:05/02/15 00:01:38 ID:mV65f5kK0
美原のロータリーではありません。
そのあたりからの帰りでしたのでw
今日はそろそろ寝落ちしますので、また明日見にきます。
43本当にあった怖い名無し:05/02/15 00:40:36 ID:wKvMouoXO
おやすみ〜w
だいたいの場所は、いくつか目星付けたんだが、今から突撃はムリポ…怖い…
休日昼間にでも流しに行くわ。
あ、地元じゃない人、夜中に突撃しちゃ駄目だよ。危ないから。
44本当にあった怖い名無し:05/02/15 01:11:15 ID:v9gzvpat0
>>43
>地元じゃない人、夜中に突撃しちゃ駄目だよ。危ないから。

それは犯罪に巻き込まれるかもってこと?
45本当にあった怖い名無し:05/02/15 02:04:57 ID:0MMQdbLt0
ある番組で新御堂と名神が交差する下り坂?がキモチワルイと言ってた。
46本当にあった怖い名無し:05/02/15 02:22:44 ID:ZQ64Jd1x0
新御堂なら淀川の上あたりが有名だな
47本当にあった怖い名無し:05/02/15 02:35:11 ID:B5OSn8q/0
>>45
あそこは超有名だよ。
48本当にあった怖い名無し:05/02/15 04:40:20 ID:uaS8z6+s0
>>34
漏れも今度調べてみる。
調べてるときこのスレの住人の皆さんとすれ違う可能性もあるんだなw

時に34さんはもしかしてピロウズファンか?
4934:05/02/15 07:30:00 ID:mV65f5kK0
>>46
スマソ
昔その下でバーベキューしてて、新御堂に花火打ち上げたことある。
>>48
残念ながら違います。
堺に別の連れんちがあって、その近辺のファミレスで一緒に食事した帰りだったんです。

仕事逝ってきまつ(゚∀゚)ノシ
50本当にあった怖い名無し:05/02/15 15:31:48 ID:wDBIPNVB0
>>47
超有名なのか…。タクシーの運転手がそこ通る時、肩をガシッと掴まれたらしい
とか言ってたし、なんかのテレビでその場所が紹介されたこともあるって
言ってたけど全然知らんかった。事故とか多いの?
5134:05/02/15 20:29:41 ID:mV65f5kK0
あ、打ち上げたと言っても交通妨害はしてないからね(汗
橋の下から道路の裏に向かって打ち上げただけなので、幽霊さんが住み着いてたら撃墜してたかもしれないけど。
52本当にあった怖い名無し:05/02/16 03:41:14 ID:AGqzi2iNO
東大阪花園ラグビー場近くにある民家。
十年前位テレビで霊能者が「マジでヤバイから入りたくない」って
言ってた。でロケ中止だったから具体的に何が怖いのか知らないんだけど
詳しい人いたら教えて。
53本当にあった怖い名無し:05/02/16 09:56:51 ID:+JQQMoWZ0
箕面にあるというイヌカイさんの館と呼ばれてる所、知ってる人いる?
かなりやばい所だって聞いたんだけど、何処にあるのかさっぱりわからない・・・
54本当にあった怖い名無し:05/02/16 13:38:46 ID:DnHoAx2N0
>>53
それって昔スレで話題になったやつかなぁ?
確か某チア学園の近所にあるとかいう話だったが
結局何もなかったという話だったような。(取り壊されたんだっけ)
55本当にあった怖い名無し:05/02/16 19:59:08 ID:lOMhrVh30
ちなみにビックカメラの移転は嘘なんで
56本当にあった怖い名無し:05/02/16 20:05:36 ID:oECDeqru0
>>53
火事で丸焼けになったんじゃなかったっけ?
あれ、泉州の『皆殺しの館』だっけ、燃えたのって?
どっちにしてももう無い、と聞いたけど。
57本当にあった怖い名無し:05/02/16 21:07:02 ID:qF5nrwaQ0
>>56
それは皆殺しの方
燃えたのは本当
幽霊が出るとか言うのは根も葉もない嘘↓
http://www.tanteifile.com/diary/2002/07/02/
58本当にあった怖い名無し:05/02/16 21:30:56 ID:EI3ZkUGr0
>>55
何でわざわざ嘘ついたのだろうね?
59本当にあった怖い名無し:05/02/17 05:03:44 ID:ABXs53+90
美原と聞いて飛んできました。
美原町で怖いところは…美原中学校裏の池かな。
60本当にあった怖い名無し:05/02/17 11:03:28 ID:JwiTSelu0
>>55
こっちが嘘のはず。
私も移転の話聞いたよ。仕事先で。
61本当にあった怖い名無し:05/02/17 11:40:38 ID:AiWNFqvY0
>>52
こっちのが詳しく知りたい
62本当にあった怖い名無し:05/02/17 12:02:56 ID:AJJWKQnm0
>>61
それ宜保愛子が某旅館にテレビで行ったときも同じような事言ってたね
あそこは今となっては別の意味でやばいけどw
ボロボロに腐ってるので足踏み外したら終わり
つかまだあるのかなあ
63本当にあった怖い名無し:05/02/17 12:48:34 ID:eXWczNUYO
旅館まだあるの?
64本当にあった怖い名無し:05/02/17 12:50:58 ID:x3Wc1GszO
↑ もう潰したはずやけど
65本当にあった怖い名無し:05/02/17 13:53:06 ID:AJJWKQnm0
↑ああ、やっぱりもうなくなってんねんな。
ほんならもう皆殺しも燃えて、川近くの病院も取り壊されたし、旅館もなくなって全滅か・・・orz
大阪と違うけど去年某国連関係団体が作った建物行ったときは、地下だけまだあったなあ。
66本当にあった怖い名無し:05/02/17 14:16:57 ID:DLVopM5gO
花園ラグビー場近くにあるヤバイ所は民家だったような
入り口に鉄板立てて訪問者を拒んでたな。
実際東大阪に住んでた俺自身も何があったかは知らないんだけど
近くに住んでた奴はそこを極力避けて通ってたし聞いても教えてくれなかったな。
67本当にあった怖い名無し:05/02/17 14:31:44 ID:3sAOhbib0

思い込み。
>>66
>「鉄板立てて訪問者を拒んでたな」

それ単なる、建物の管理者が設置しているだけ。
不法侵入されないため。決してお化けが出てくる
から危ないんじゃない為ですよ。「財産管理」
「安全措置」の為ですよ。


68本当にあった怖い名無し:05/02/17 14:42:12 ID:DLVopM5gO
>>67
いやごめん書き込み方が悪かったな…
管理者が立てたのは知ってるよ。夜中に肝だめしに来る奴多かったらしいし

俺が初めて見た時には分厚い鉄板が立ててあって妙な違和感があってね
(あんまり鉄板が玄関に立ててるのって見ないでしょ?)
その光景がかなり不気味でね、だからそういう表現を使ってしまった。申し訳ない。
69本当にあった怖い名無し:05/02/17 16:28:10 ID:AJJWKQnm0
>>67
そうだろうね。
地元の人に聞いても何も答えないのは幽霊が出るとかじゃなくて、
夜中就寝中に大挙して建物に押し寄せて来られたら迷惑だし、
来訪者達によって引き起こされる火事や犯罪を恐れているという方が大きそうだね。
実際、病院も館も同様の理由で無くなってしまった。(壊され方は全然違うんだけど、犯罪と言うことは同じ)
70本当にあった怖い名無し:05/02/17 17:34:26 ID:U18xtEbU0
この前私のバイト先の病院で出た。
ちなみに昔から結構飛び降りがある病院(先日もあった)
出るのはかまわないんだけど
仮眠を邪魔するのだけは勘弁して下さい。
71本当にあった怖い名無し:05/02/17 18:03:33 ID:JJMXcqrO0
以前盛り上がってたDDナントカのオフ会って実施されたの??
>>70
どこの病院なのかヒント希望
72本当にあった恐い名無し:05/02/17 22:31:14 ID:CD7PFSvZ0
>>53
犬飼邸は5年前くらいに放火で焼失しちゃいますた。
今は広大かつ不気味な敷地が残るのみでつ。
場所はこの辺りでつ

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.50.14.184&el=135.29.22.338&la=1&fi=1&prem=0&sc=2
73本当にあった怖い名無し:05/02/17 22:45:49 ID:AJJWKQnm0
>>72
あちらもこちらも火事で焼失やら解体ですか・・・
もう、時効だから言いますが俺は川沿いの病院や館、旅館、全部行きました。
私見ですが、ネットが普及するにしたがってマナーが悪い人が沢山出入りするようになった気がします。
それ以前はローカル民があそこに廃墟があるから肝試しに行ってみようかみたいなかんじになってたのが
いきなり世界に向けて発信ですからね。
74本当にあった怖い名無し:05/02/18 02:21:25 ID:lbU9/EoT0
>71
ミナミ方面です。
75本当にあった怖い名無し:05/02/18 02:36:56 ID:tZDxRQK70
>>74
当直医の先生ですか?
76本当にあった怖い名無し:05/02/18 02:44:34 ID:lbU9/EoT0
>75
違います。茄子です。
77本当にあった怖い名無し:05/02/18 03:30:52 ID:tZDxRQK70
夜勤ですか?
乙です。
でも、看護師さんの夜勤は羨ましいと思った事があります。(時間になるときちんと交替の方が出勤してきて帰れるので)
俺の昔行ってた職場も当直がありましたが、9:00〜17:45までが日勤勤務で、
当直の日はその後、一晩泊まって又朝9:00〜17:45まで仕事してました。
風呂も入れないし次の日の夕方位になってくると顔も身体もベトベトになって気持ち悪いしとてもハードでしたね。
泊まり明けの日でも仕事が残ってたらそのまま残業する事も何回もありました。
当直は6日に一回回ってくるのですが、日曜とかに当たると休み潰れるわ、明けて月曜から仕事が始まるわとても気分が萎えました・・・orz
しかも一晩泊まらされて当直手当4200円ってナメてんのかって思いました。
全然関係ない話でごめんなさいでした。
では、朝まで頑張ってください。
78本当にあった怖い名無し:05/02/18 10:31:42 ID:x6Z/Wi4a0
>>72
犬飼邸無くなっちゃったのか・・・
なんだか、寂しいなぁ。大阪にはもう廃墟はないのかな。
79本当にあった怖い名無し:05/02/18 12:25:48 ID:mFeD2GjV0
>>74
そうですか
ミナミにも色々ありますけど、もう少しヒントもらえませんか?
ちなみにミナミって所謂キタ⇔ミナミのミナミですよね?
80本当にあった怖い名無し:05/02/18 17:52:24 ID:o7h+Fcik0
筑波方面はさがせばありそうだね。
81本当にあった怖い名無し:05/02/19 01:33:12 ID:nV80OqUW0
>77
乙でした。

>79
キタ、ミナミのミナミです。
結構大きな病院ですよ。
82本当にあった怖い名無し:05/02/19 02:26:55 ID:QnAGnP/10
>>81
もしかして警察病院ですか?
83本当にあった怖い名無し:05/02/19 02:45:32 ID:nV80OqUW0
>82
違います。

この病院では私が知る限りでは、医師当直室と1F女子トイレに出るそうです。
他もあるらしいのですが、詳しくは聞いてません。
医師当直室の霊はどの人か不明ですが、トイレは昔飛び降りしたおばぁさんではないかと。
ちょうどそのトイレの上辺りに落ちたそうで、そのトイレのドアは
何度閉めても夜はいつのまにか開いてます。
ちなみに建て付けには問題なく、昼間は普通に閉まってます。
その夜の当直で怖い話になり、面白半分で同僚がトイレのドアを閉めに行ったんですが
その後、仮眠室で寝てると間隔を空けて何度もドアをノックされたそうです。
もちろんノックしてすぐにドアを開けても誰もいなかったと。
ちなみにそのノックの音は私も聞きました。
84本当にあった怖い名無し:05/02/19 10:35:56 ID:MYxTeLuT0
>>81
なるほど
では、川のそばですか?
85本当にあった怖い名無し:05/02/19 15:36:06 ID:/lpwpYzW0
>>84
お尻病院です
86本当にあった怖い名無し:05/02/19 19:01:59 ID:k2lhLCZ90
>>72
えーー!犬飼邸ってそこだったんだ!

この前、その地図の辺りをチャリでふらふら散歩してたら
日が落ちて暗くなったのだけど、まだ散歩を続けていると
大宮寺池のほとりに梵鐘が建っているのを発見、
寺が無いのに池のほとりに梵鐘があるなんて珍しいので行ってみると
細い道が坂の上のほうまで続いていたのですが
池も不気味だし、その坂の先も何やら不気味な感じがしたので、
坂を上りきらずにUターンして戻ってきてしまいますた。

坂を上りきったら犬飼邸跡地があったのですね・・・
87本当にあった怖い名無し:05/02/19 19:03:24 ID:k2lhLCZ90
夜行くのは怖いので今度昼間に跡地を見に行ってみるか・・・
88本当にあった怖い名無し:05/02/20 06:52:50 ID:/wzPhnbC0
漏れも犬飼邸が北摂にあったとは知らなんだ。
漠然と大阪南部かと思っていたから少しビックリ。
そこの9号線は何度も通っているからね。
89本当にあった怖い名無し:05/02/20 12:32:16 ID:pm8f43Wq0
>>85
ちょっと待ってください
それって名前のヒントですか?それとも肛門専門の病院ってことですか?
90本当にあった怖い名無し:05/02/20 13:45:15 ID:h/r7pM/50
89
>85は>83じゃないと思われ
91本当にあった怖い名無し:05/02/20 18:46:53 ID:pm8f43Wq0
>>90
つまり普通の病院ってことでいいんですね?
半総合病院みたいな(表現しづらい)

でもお尻病院って・・・
92本当にあった怖い名無し:05/02/21 17:10:04 ID:/TzgOLHY0
と言うか、実際に診察、診療業務を行っている病院の名前聞き出してどうすんの?
行くの?迷惑だからやめとけよ
潰れた病院でさえ再度建物が潰されてるのに業務をやってる病院なんて迷惑極まりないと思うんだが?
93本当にあった怖い名無し:05/02/21 17:20:43 ID:bRYY4a4d0
すみません、今度大阪で一泊することになったんですが、
5000〜6000円くらいのビジネスホテルを探してます。
場所は難波がいいかな〜と思ってるのですが
千日前付近のホテルってやっぱりアレでしょうか・・・?
94本当にあった怖い名無し:05/02/21 17:24:08 ID:Kf2FqcGh0
千日前だからって必ず出るわけじゃないよ(ニガ
95本当にあった怖い名無し:05/02/21 19:42:22 ID:yHWcN/2I0
アムザでいいじゃんw
96本当にあった怖い名無し:05/02/22 00:24:50 ID:OB2C7Ity0
ア○ザってABCラジオの2時の時報やってるじゃん
ちゃんとしたホテルだよ
妙なデマに惑わされるな
97本当にあった怖い名無し:05/02/22 07:19:58 ID:r5yn3PSA0
恐がってるから、まともなホテルって意味で紹介したんだけどなぁ。
なんか勘違いしてる?
98本当にあった怖い名無し:05/02/22 15:33:47 ID:E303MVxX0
千日前でタクシーが停まらないって噂があるけど、
全然停まるけどなぁ。。
99本当にあった怖い名無し:05/02/22 16:02:34 ID:5vi9Ud5TO
まとめサイト作る?
100本当にあった怖い名無し:05/02/22 18:30:26 ID:PzqbzyzVO
激しく外出だと思うけど、T町6丁目だか9丁目だかの地下鉄の通路に出るってのはほんと?
消防の頃から遠足とかで結構通ってたんだけど、なんか嫌な空気だなって思ってて。
101本当にあった怖い名無し:05/02/22 19:01:01 ID:r5yn3PSA0
そういや昔どこかの駅の見通しの悪い通路で刺された事件があったよね。
監視カメラや非常ベルの設置のきっかけになった奴。
あれってどこの駅だっけ?
地下鉄だったと思うんだけど。
102本当にあった怖い名無し:05/02/22 20:03:30 ID:/YIKox5K0
>>100
俺も詳しくは知らんが、6じゃない?

そういえばねころびんどうしてるのかな?
久々に降臨しないかな、ねころびん
103本当にあった怖い名無し:05/02/22 23:02:16 ID:lhM+ynnm0
過去スレか別スレでその事件の被害者のお友達が
書き込んでいた記憶
104本当にあった怖い名無し:05/02/22 23:31:55 ID:yHFzExyX0
>>101
駅じゃないけど新御堂沿いの江坂らへんの地下歩道でそんな事件
なかったか?いやかなり適当な記憶なもんでアテにしるな
105本当にあった怖い名無し:05/02/23 00:56:48 ID:334i8VRW0
>>103
どの事件?地下鉄の事?
106本当にあった怖い名無し:05/02/23 03:28:08 ID:IIUTqkx50
104
江坂に地下歩道ってあったっけ?
107本当にあった怖い名無し:05/02/23 03:30:07 ID:IIUTqkx50
sage忘れスマソ
108本当にあった怖い名無し:05/02/23 08:30:28 ID:yQRqFikA0
あの事件は確か谷町6丁目。
バイト帰りの女子学生が、深夜の地下道で
出所したばかりの椰子に柳刃包丁で刺されてなくなった。
なんの接点もない赤の他人をたまたま殺した無差別殺人。
たしか刑務所に戻りたかったって理由じゃなかったかな。
あの当時、谷町線使ってたから怖かったです。
109本当にあった怖い名無し:05/02/23 10:44:38 ID:dwAM/9+J0
T4丁目じゃなかったけ?
何番出口か忘れたが、
NHKの方にある、長い通路のある出口。
110本当にあった怖い名無し:05/02/23 10:51:15 ID:334i8VRW0
>>108>>109
どっちが正しいの?まとめてくれ
111本当にあった怖い名無し:05/02/23 12:02:36 ID:wRgQmFnG0
>108
前スレ中盤あたりにガイシュツ
112本当にあった怖い名無し:05/02/23 14:19:36 ID:JOsdjK/s0
話ぶっちぎってごめん。

今さっき大阪出張中の家族から
「昨日夜中に金縛りにあった。パジャマ姿の男がベッドの周りを走り回っていて
部屋中が振動するし、声は出ないし奇妙な体験だったよ。
今夜もまた出たら何か部屋にいるね、きっと」
っていう謎のメールがあったんだが、ホテル名ググっても特に情報が出ない(´・ω・`)
幽霊とか信じてない人間だっただけに余計不気味で。
大阪の国際○流セン○ーホテルってとこなんだが、何か幽霊関係の情報ある?

一応塩買って部屋の四隅に置いとけって送っておいたが(w
113本当にあった怖い名無し:05/02/23 14:43:47 ID:o0anPlTf0
>国際○流セン○ーホテル

そこがオカルトな宿かどうかはしらんが、場所柄そういう事があっても
不思議じゃ無い所だな。
なんてたって今はビルでわかりにくいが四方八方寺と墓だらけの場所だから。

この辺り
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1086514591/373-374
とか最近では六万体で宿周辺の情報探してみそ
114本当にあった怖い名無し:05/02/23 14:52:44 ID:334i8VRW0
>>113
過去ログ見れるんだー
115本当にあった怖い名無し:05/02/23 14:59:32 ID:JOsdjK/s0
>>113
レスthx!
てか、ごめん ホテル名微妙に間違えてたorz
コスモスク○ア国際○流センターだった・・・南港って場所にあるみたい
教えてくれた過去ログ含めちと調べてみるよ
116108:05/02/23 15:03:08 ID:yQRqFikA0
>>109、110
ごめんなさい、谷町4丁目が正しいみたいです。
117本当にあった怖い名無し:05/02/23 20:12:02 ID:8rHKDGSu0
>>114
鯖移転前のが残ってるみたいやね。
普通だとdat落ちするところなんだろうけど
118本当にあった怖い名無し:05/02/23 21:07:15 ID:oNKRFRz1O
117携帯からだと見れん。そこは何があるんだ?
119本当にあった怖い名無し:05/02/23 22:06:10 ID:t1tciQcr0
>>113の前スレ373で上町台地に寺が多いと書かれてるけど、
あれは秀吉が大阪城を作るのに上町台地方面から攻めにくくするために
大阪周辺の寺社を移転させたと歴史番組で見た記憶があるなあ。
その際、堺から商売人も移転させて町を作り、「『東洋のベニス堺』の終わりの始まり」と聞いたことある。
120108:05/02/23 22:14:49 ID:yQRqFikA0
>>119
勉強になります。
121本当にあった怖い名無し:05/02/23 22:26:50 ID:8rHKDGSu0
>>118

373 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/16 20:50 ID:fLm5pH7D
上町台地は高台の地域は寺や神社が多いので、昔は聖域で
僧侶や神職などエリート階層が住んでいたのかな?
高台に上ってこれない魑魅魍魎が、台地の裾野部分、
つまり天王寺駅周辺や千日前あたりに蠢いている?
下寺町あたりもそうかな

374 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/16 21:12 ID:fLm5pH7D
まぁ今は高台の地域もかなりのスポットみたいだけど

また生駒も相当なスポットでしょう
天王寺と共通してるのは、歴史が古い、各時代に色々あった、
聖地があり、今でも崇敬者が絶えない、そして周辺に遊郭が
21世紀にも現役で存在する、ことでしょうか?

単発の凶悪事件があった場所とかも怖いけど、こういう地域は
総合的にみて怖いね
122本当にあった怖い名無し:05/02/24 00:00:13 ID:wRgQmFnG0
近鉄上六のすぐそばの小橋は明治以前は刑場だったでしょ?
近年(江戸時代以降)にいわくのある場所だからね。
123119:05/02/24 00:14:58 ID:wDely3eh0
119を書いてから風呂に入りながらw考えてたけど、
流石に天王寺、上町台地にある寺社全部を移転させた訳ではないですよ。
上町台地や平野区にお寺を多数移転させ、今の四ツ橋や御堂筋あたりに商売人を多く移転させたと
「その時歴史が動いた」で見た記憶があり。

と、ここまで書いてて思ったけど、京阪神は歴史もあるし、合戦跡とかも多いから
それなりに色々と噂がある場所も多いですなあ。
124本当にあった怖い名無し:05/02/24 03:11:22 ID:yTt5Tx8v0

22日午後6時半ごろ、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院から、女性が「飛び降りようと思う」と110番した。

駆け付けた吹田署員や医師が、14階ベランダにいる女性を確認し説得。消防隊員らも周辺に待機したが、
女性は午後7時ごろ、さくを乗り越えて飛び降り、2階ベランダに落ちて死亡した。

調べでは、女性は同病院に通院していた大阪府茨木市の女性(24)。担当の医師を呼んでほしいと求め、
診察中のため別の医師がきて説得しようとすると「違う先生や。さようなら」と言って飛び降りたという。

[2005/2/22/23:43]
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050222-0027.html
125本当にあった怖い名無し:05/02/24 09:54:16 ID:t/35IWsT0
そういえば高槻と亀岡の間の山道にラブホあるよな・・・
いや山道独特なのかもしれないけど、あんなとこに建てて儲かるのか?
てか従業員は通勤大変だろ!
ある意味オカルトすぎ
126本当にあった怖い名無し:05/02/24 10:43:53 ID:cZk0q1bv0
背徳な方々御用達なんじゃ無い?
死体を絶対に見つからないようにと山奥に捨てるように、
絶対人に見られたくない逢い引きwも人里外れた山奥が好まれるのでは
無いかとw
関係ないけど、地方都市とか行くと車2台で入れるラブホとかあるよね。
127本当にあった怖い名無し:05/02/24 11:17:40 ID:t/35IWsT0
>>126
なるほど・・・確かにそんな香具師らもいるかもしれんけど・・・さすがにそれだけじゃ成り立たないだろうw

オカルトだ
128本当にあった怖い名無し:05/02/24 11:23:40 ID:fFaWfkES0
>>119
地下鉄谷町線が「紫色」なのも、沿線にお寺が多いかららしいしね

六万体交差点や学園坂って何かありますか?
129119:05/02/24 13:07:44 ID:lQFxaBfu0
>>128
紫は仏教界では最高の色ですからねえ。

大阪地下鉄の色分けは面白いですな。
御堂筋=動脈の色、四つ橋線=静脈の色、千日前線=夜の街をイメージした色w、その他もろもろ、
おっと、スレ違いですな。
130本当にあった怖い名無し:05/02/24 14:06:18 ID:6hU2r9ICO
JR大和足各糸泉の八尾馬尺西イ則の足沓七刀なんでつが…
昔、友人と二人で通った日寺、その友人が突然「寒気がする…」と言い、たっぷり小一日寺間程、ゲーゲーと口土いてますた。
シ酉を食欠んでた言尺ではないのですが…
131本当にあった怖い名無し:05/02/24 17:27:30 ID:J6es48d70
>>129
おいおいウソいうな。仏教で最高の色は緋色。よく調べる事。
132本当にあった怖い名無し:05/02/24 17:38:48 ID:J6es48d70
と書いたけど、仏教の流派によっても違うらしい…。
ちなみにチベット仏教系では黄色だった。しかし最高の僧侶が身に纏う袈裟は緋色が最高。
大阪地下鉄の色分けはその通り。

スレ違いsage
133本当にあった怖い名無し:05/02/24 17:46:22 ID:PzFCUoSB0
うえぇ・・・知らんかった・・・。
134本当にあった怖い名無し:05/02/24 18:13:29 ID:fFaWfkES0
>>133
むちのちでやってたんだけどね
135119:05/02/24 18:59:45 ID:f0i7NG4p0
いやあ、日本史で紫が最高の色と習った記憶があるけどねえ。
そらあ、ちゃんとした仏教史で習った訳じゃないから詳しいことは知らない。
136本当にあった怖い名無し:05/02/24 20:24:00 ID:tGxATtP30
>>135
それって聖徳太子が決めた冠位十二階じゃないか?<紫最高
やっぱり大阪は程度の低いヤツが多いなぁ

さすが関西ミステリー探検記録発祥の地だなw
138119:05/02/24 21:52:56 ID:TuIQj34B0
紫も偉いお坊さんが着用する色みたい。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/special/kurasi/kurasi0628.htm
ただ、色々と調べたけど、宗派によって他の色もあるみたい。
冠位十二階でも紫について書かれてるけど。

と言うことは、谷町線が紫色なのは聖徳太子が創建した四天王寺の最寄り駅
四天王寺夕陽丘前を通ってるからかな。
139本当にあった怖い名無し:05/02/24 23:09:31 ID:yTt5Tx8v0
タイ仏教は一般僧は黄色い袈裟、ビルマ仏教は一般僧は赤い袈裟を着ていたよ
140本当にあった怖い名無し:05/02/25 06:50:00 ID:1Nk91n9i0
>>139
日本を出るとバラバラなんですね。
141本当にあった怖い名無し:05/02/25 06:50:59 ID:nfo19hhQ0
>>115
超地元だけど、そんな話は聞いたことないな…。
夜中にチャリで下のファミマに買い物行ったりもするけどなんか出たって経験も
ないし、そのテの話聞いたこともない。
第一埋め立て地だし、土地に因縁とかもないと思う。あの辺昔は更地だったし。
周囲はオフィスビルとかぐらいしかない場所。人が住んだことのある土地じゃない。

ただ、地元すぎてホテルに泊まった経験のある知り合いはいないから、部屋に
なんか因縁がついちゃってるとしたら、地元民には知りようがないな。
142115:05/02/25 19:16:33 ID:QtqWXZSu0
>>141
なるほど、やっぱり怪しい噂とかもないようですね

いや、あの後自分で調べてみても本当になーんも幽霊話引っかからないから、
家族が寝ぼけてたのが99%でたまたま来ちゃった可能性が1%ってとこかねぇ(w
因みに3日間泊まって出たの1日目で、残り2日間も出るの期待してたのに
金縛りらしきものだけでパジャマ男は出なかったとのことで残念がってた
143本当にあった怖い名無し:05/02/25 19:27:46 ID:SS0MWwj60
>>139
ここは日本だからね
海外の話は関係無い
それに御堂筋線が赤使ってるし、黄色だとチカチカして字が見づらい
一般的に紫が定着してると思うよ
歴史で紫依事件ってあったしね
144本当にあった怖い名無し:05/02/25 20:10:09 ID:beJlzv7E0
143はスレの流れも読まないし読解力もないんだな。
145本当にあった怖い名無し:05/02/26 06:57:54 ID:o9t8tjkf0
御堂筋の赤は動脈じゃなかったっけ
146本当にあった怖い名無し:05/02/26 19:40:25 ID:jGhBXo0j0
四ツ橋筋は静脈。
147本当にあった怖い名無し:05/02/27 01:40:51 ID:Z99vKG050
堺筋線は相互乗り入れの阪急電鉄の小豆色。
148本当にあった怖い名無し:05/02/27 01:52:26 ID:TLstELKx0
なにわの地下鉄-路線カラーの由来
ttp://www.eonet.ne.jp/~kagariyama/kara.htm
149本当にあった怖い名無し:05/02/27 02:42:45 ID:nvJZhmQuO
谷町4丁目でバイト帰りの女子学生…て書いてますが、谷町4丁目なんて住むとこあるの?ビルばっかりなんじゃないの?
150本当にあった怖い名無し:05/02/27 05:02:15 ID:FcrA7FH60
>>149
あの筋は、ちょっと入れば住宅もたくさんありますよ。
151143:05/02/27 17:15:49 ID:m4jXLitu0
>>144
私が言い出しっぺの>>128ですが何か
152本当にあった怖い名無し:05/02/27 21:42:47 ID:TLstELKx0
( ´Д`)なにも。
153本当にあった怖い名無し:05/02/28 02:35:54 ID:ACQNR11S0
ちょっと待て。寺がやばいと言ってる香具師がいるがなぜだ?
仏様がおられる場所だから最もやばくない場所だろ?w
154本当にあった怖い名無し:05/02/28 02:43:10 ID:c4rfsxQg0
神社も同様。
廃寺や廃社ならともかく、
現在ちゃんと祀られているのなら
そんな清浄な場所を「怖い」というのは
失礼というか罰当たりな話だと思うが。
155本当にあった怖い名無し:05/02/28 07:14:16 ID:McD8eO1I0
東淀川区ってなんかないの?
156本当にあった怖い名無し:05/02/28 07:26:14 ID:Ypu6la250
寺が恐いというより、寺が密集してるところが恐いってことなんじゃないのかな。
そういうところって、いつのまにか祀られなくなったり忘れ去られた寺があったりしそうだし。
157本当にあった怖い名無し:05/02/28 10:33:21 ID:gOgu3DTX0
>>153
いや、家が寺やってる友達のとこに泊まりに行ったら夜中に足音とか聞こえるけど
その友達は「いつもの事だよ」、みたいな話は多いぞ。
まあ害は無いんだろうが、そんな体験したらやっぱ普通に怖いだろ。
158本当にあった怖い名無し:05/02/28 10:57:28 ID:Be4aYECB0
お寺って、お墓が置いてある所もあるし、死者の魂が集まりやすいからじゃないの?
159本当にあった怖い名無し:05/02/28 14:36:42 ID:ACQNR11S0
確かに多くの日本人が仏教や寺と接するのは葬式ぐらいだし
死のイメージと直結させてしまうのは仕方ないことかもしれないね。
よくお寺に行くけど昔と違ってどこか日常と離れた感じはするしね。

>>158
死者を導いてくださるのも仏様の役割の一つだから魂が集まってきても
野放しにしておくわけではないと思いますよ。
160本当にあった怖い名無し:05/02/28 16:11:04 ID:dEmMgJ/W0
>>142
去年暮れ、自宅で寝てたらパジャマのヨレヨレの大滝秀治みたいなジジイが壁をすり抜けて入ってきた。
横で寝ている俺に気がつかずに真っ直ぐ部屋を通り抜けていった。呆け老人の徘徊みたいに。
たて続けに同じようなジジイが同じように同じ方向から通り抜けようとしたので手をあげたが気がつかずに行ってしまった。
たて続にまた同じ様なジジイが入ってきたので「おーい!」と声をかけたら、
一瞬、立ち止まり首を俺の方に傾けたが俺に気がつかずに行ってしまった。
またたて続にジジイが入ってきたので手を上げながら「おーい」と言ったら、
俺に気が付いてベットで寝てる俺の上にかぶさるように襲ってきた。
金縛りで動けなかった、気絶して気がついたら朝でした。

前にも何度か自宅で集団行列を見たことあるけど北から入って南に抜けた。
161本当にあった怖い名無し:05/02/28 19:06:46 ID:Be4aYECB0
>>159
野放ししなくても、霊にはいろいろあると思う
和尚のすきを狙って出てきたり
162本当にあった怖い名無し:05/02/28 20:05:24 ID:LYI9CteN0
>155
瑞光中学校の裏の墓地。軍人さんのお墓の写真が動くって。
入り口で写真とったら不自然な手がうつりこんだって先輩がいってたよ。
もともと中学校がある場所が墓地だったらしいから学校にもありそうだけど
なんもない。
163本当にあった怖い名無し:05/02/28 21:31:48 ID:Yilt71ua0
>>125のオカルトについて再考
164本当にあった怖い名無し:05/02/28 22:19:21 ID:slhU3xcM0
亀岡在住なんですが、夜景を見によくポンポン山に行くんですが
あそこ何かあるんですか?彼女が「今お爺さんが木々の間走ってた」とか言い出したもんなんで。
ってかあの山は大阪でいいんですよね?
165本当にあった怖い名無し:05/02/28 22:25:14 ID:Yilt71ua0
>>164
ポンポン山は確か高槻なのでおk
その山の中にラブホない?w
166本当にあった怖い名無し:05/02/28 22:46:59 ID:slhU3xcM0
>>165
あった様ななかった様な・・・
山の中にはなかったと思いますが。
高槻街道の途中にあるんですか?
167本当にあった怖い名無し:05/03/01 00:20:11 ID:uJ9v4aL80
>>154
某HPによると
けものの霊に支配されている
大きな神社があるそうな。

大阪ではないようだが
大阪にもそんなところがあっても
おかしくはないと思う。
168本当にあった怖い名無し:05/03/01 02:44:51 ID:0xWpHI6d0
>>167
恐ろしい神社だが。おかしい・・・

獣に支配された神社がある→大阪にあるのは不明→でも、あるかもしれない。

俺、論理学苦手だから↑の三段論法を論破できる人、教えてください。
169本当にあった怖い名無し:05/03/01 02:50:20 ID:TTDqKLy40
>>168
一つ実在するのなら、無数に存在しても不思議ではない。

ただし、

>某HPによると
>けものの霊に支配されている
>大きな神社があるそうな。

↑この部分が完全に信憑性ゼロなので、お話にならない。
170本当にあった怖い名無し:05/03/01 04:35:39 ID:0xWpHI6d0
>>169
ありがとうございます。勉強になりました。

要するに前提が狂っているのですね。ありがとうございます。
171本当にあった怖い名無し:05/03/01 06:20:32 ID:GNQ724tb0
>>160
ワラタ。
大した余裕だ。
172本当にあった怖い名無し:05/03/01 19:32:59 ID:wLz3uUf40
>>166
マジ?ツブれたんかな・・・
といっても山は広いしなぁ
高槻街道は知らない、スマソ
173本当にあった怖い名無し:05/03/04 10:53:31 ID:+iOpkYyfO
もう何年も逝ってないから、どうなってるのかな?
確か「大和〇病院」?入院患者への暴行致死事件で閉院したよね?
ガイシュツ?
174本当にあった怖い名無し:05/03/04 11:35:56 ID:5PSP+pggO
その病院なぁ。確か警察とつながってたらしく、
知人の親がアル中で暴れて警察のお世話になった時、
そのままその病院に措置入院させられたらしい。
知人はもともと関西人ではなく、大阪に住んでいるわけではなく、
暴れたのが大阪だったかららしいが、
その病院の評判など知るよしもなく親を三ヵ月入院させたが、
みるみるうちに、親の言動がおかしくなったそうだ。
酔ってさえいなければわりとまともだったはずらしいが。
今でも親はあそこにだけはいきたくないらしい。
175本当にあった怖い名無し:05/03/04 13:50:15 ID:+iOpkYyfO
↑以前、車で通った時は、バリケードされてたが今は解体されたかな?
周囲に民家もないし、良い廃墟スポットだと思うのだが。
現況報告キボーヌm(__)m
176本当にあった怖い名無し:05/03/05 01:04:31 ID:cc1QmSIf0
既出ですが、堺市の協●町や西成の北●〜中●〜南●〜出●〜長●〜鶴●橋〜旭●称
辺りの団地群は?
17734:05/03/05 03:02:58 ID:zUboniZd0
南大阪方面に行く用事があったのでもう一度現場に逝ってみました。
かなり場所を勘違いしてたようです。
イズミヤ松原店の少し南でした。
しかし、建物は小奇麗に補修され、以前の変な感覚はありませんでした。
当時のあの感覚が何だったのか、結局は謎のままです…
178本当にあった怖い名無し:05/03/05 12:57:52 ID:UxrkQcKN0
俺は昔、悪さをすると国分の病院に連れて行くぞと怒られたもんだ。
あ、その病院は今はなき大和川病院のことだ。昔から有名だったよ。
179本当にあった怖い名無し:05/03/05 17:26:04 ID:k5dXEhOr0
またJR阪和線同じ場所で連続で人身事故。なんで?
説明して、エロい人。
180本当にあった怖い名無し:05/03/05 19:49:30 ID:9wHf/gJo0
>>178
ワテらも小さい時分、いちびってるとすぐに
「国分の病院から緑の救急車呼ぶぞ!」
って、よォ言われたもんですわ。
キ○ガイ病院やって言われてましたけど、
そうなんでっか?
181本当にあった怖い名無し:05/03/05 21:37:18 ID:zUboniZd0
うちらの消防の頃は○の水病院が引き合いに出されることが多かったなぁ。
子供って平気でそういうこと言うから…
ちなみに、緑の救急車は都市伝説らしいw
ここいらでは黄色の救急車だった(これも都市伝説)
182本当にあった怖い名無し:05/03/05 22:16:46 ID:esyusSvaO
【社会】大阪の空きビル屋上で人骨が発見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110001755/

心霊スポット?
183本当にあった怖い名無し:05/03/05 22:29:37 ID:zUboniZd0
「人骨を発見」もしくは「人骨が発見された」じゃないのかと揚げ足を取ってみるテスト

しかしレス見てると、えらい言われようやなw > 大阪
184本当にあった怖い名無し:05/03/06 22:15:34 ID:AfuwLUXc0
大○川病院の恐ろしさは、どんな類の人間(病気でない、まともな人間)でも、
分け隔てなく預かったから。
わけわからんことを言い出す奴は、
すべて大○川病院にGo!

どんなヤンキーでも
「いっぺん大○川病院で診察してもらうか?」と言うと、
「すいませんでした。僕が悪かったです。」と
大人しくなったという話を聞いたことがあります。
185本当にあった怖い名無し:05/03/07 05:21:53 ID:mu1alH4i0
おそるべし大○川病院と今はなき関屋前の大カーブ
186本当にあった怖い名無し:05/03/07 20:12:26 ID:Qr2oUb+qO
大〇川病院跡って、取り壊しされますたかぁ?
187本当にあった怖い名無し:05/03/08 11:38:44 ID:pTyDnZFfO
精神科のある病院のなかでも大○川と安○は異様だったなあ
どっちも問題だらけで潰れたのも同じだし…
188本当にあった怖い名無し:05/03/08 18:48:37 ID:piZ0+zm90
>>187
て言うか、経営者一緒だし。
189本当にあった怖い名無し:05/03/09 13:04:33 ID:Fm+PMT7oO
>188
そうなんだ。そりゃ潰れるわな
190本当にあった怖い名無し:05/03/09 20:14:19 ID:hkk+XmK60
リバーサイ℃病院もね
191本当にあった怖い名無し:05/03/10 21:15:40 ID:gAKiB0ij0
>>190
川沿い病院は別の系列
ただ単に移転しただけ
名前は変わってるけど今もちゃんと入院施設を持った病院として診察業務を行ってる
192本当にあった怖い名無し:05/03/12 17:04:27 ID:xo5pAL4c0
○正区のある団地で飛び降り自殺が多いって聞いたことあるんだけど。
その飛び降り自殺した人のほとんどが○正区民じゃないって話を聞いたことがある。
○正区民にはかなり有名な団地らしい。
193本当にあった怖い名無し:05/03/12 19:05:56 ID:OKrygWkgO
どこの団地だろ?
それと同じ経営者って…ヒドいな誰だったんだ?経営者。さらせ曝せ!!
194本当にあった怖い名無し:05/03/12 23:29:46 ID:Q/gBn+oB0
経営者を晒せもなにも、数年前は報道番組を賑わせてましたがなw
195本当にあった怖い名無し:05/03/14 14:51:09 ID:4L/T1mbuO
age
196本当にあった怖い名無し:05/03/14 15:55:46 ID:bK1EistG0
肝試しに行った大阪の中学生が白骨死体を発見
197本当にあった怖い名無し:05/03/15 10:59:26 ID:gfXOvxZu0
>>196
これでしょ?
奈良・王寺の空き家で肝試しの中学生ら白骨遺体発見
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050314k0000e040081000c.html

“関西の心霊スポット”スレに貼ってあった。
洒落にならない体験だよな。
198本当にあった怖い名無し:05/03/15 21:21:36 ID:GCT2v8VG0
>>197
何をいまさらって感じやね
リザードはとっくにそれくらいの経験しててHPでアップしてんやん
廃墟ばっかり行ってたら別に珍しい話ちがうんとちゃうん
あんたもリザードもアホやろ、氏ね
199本当にあった怖い名無し:05/03/16 00:33:35 ID:3GPjMb0Y0
>>198
どうしたんや?嫌な事あったんか?おっちゃんに話してみ。
生理の事はわからんけどな。
200本当にあった怖い名無し:05/03/16 15:33:11 ID:J4NGkn/U0
>>198
イヤーネ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )マッタク
201本当にあった怖い名無し:05/03/16 16:15:40 ID:FtX0Pzse0
>>199
もうあがるんちゃうか?
202本当にあった怖い名無し:05/03/17 09:21:28 ID:f60qjX3o0
あら、男性にも更年期はありましてよ?
203本当にあった怖い名無し:05/03/17 17:39:50 ID:51E24ZqD0
東淀川区東中島のあたり、キーエンスって会社の大きなビルがあるあたりなんだが、
その近くにあるJRの高架下のトンネルに、いつも新しい花束が供えられている。
あそこ何かあったか知ってる方居ませんか?
昼間からそこに住み着いてる浮浪者が寝ていたりして、不気味な感じはするんだけどねぇ。
その高架下、夜になると必ず警備員が立ってるんだよねぇ。
警備員だけじゃなくて警察もやたらよく見かけますよ。
204本当にあった怖い名無し:05/03/17 17:53:15 ID:QkTH1gk10
205本当にあった怖い名無し:05/03/17 18:14:05 ID:30oGHTUL0
俺も関西在住だけど、文字で方便みるとなんかかゆいな
他のスレではみんな標準語やろ?
206本当にあった怖い名無し:05/03/17 18:20:19 ID:7jnaZeld0
>>205
よく「関西弁ウザイ」とか言って叩かれてる奴いるね。
やっぱり浮いて見えるんだろうとか思ってるんだけど。
207本当にあった怖い名無し:05/03/17 19:36:55 ID:yoyZEkWI0
208本当にあった怖い名無し:05/03/17 19:42:41 ID:D/4DYJpR0
>>203
まぁJRを挟んで西と東では大きな違いがあるからねぇ。。。
209本当にあった怖い名無し:05/03/17 21:24:57 ID:PTqi6hZ80
東淀川区では江口橋から西江口橋に行く堤防に新幹線の橋があるが、あそこを通るといつも何故だか寒気がするけど、何かあった所でしょうか。
210本当にあった怖い名無し:05/03/18 10:22:40 ID:v9IWMLbQ0
>>209
なにもないよ。
ただ、湿気がこもってる感じがしますね。
だいたい水が滴り落ちてるし.......
あっ!もしかしたら水死体があがった付近かもしれない。(アワワワ....
水門で釣り人が落っこちて事故が起きてますからね。
211本当にあった怖い名無し:05/03/18 11:20:40 ID:CogOksql0
>>204
すいません。場所は207さんが示されているところです。

>>207
そこです。
トンネルの両端(北側と南側)が歩道になってるんですが、この地図で見て北側の歩道の、
東の出口にいつも新しい花束があります。一週間に一度くらい取り替えられているんじゃないかな。
夕方になると警備員が立っているという場所は、トンネルの南側の歩道、こちらも東の出口付近です。
この道路の交通量は多く、高架の西側に出れば商店も多いし人通りも多い場所です。
ただ東側はひっそりしてますけどね。
212203=211:05/03/18 11:22:21 ID:CogOksql0
すいません。昨日書き込んだ203です。
213本当にあった怖い名無し:05/03/18 12:40:54 ID:HisF943oO
茨木北部の団地は概出かな?
女の霊が出るとか何とか?
214本当にあった怖い名無し:05/03/18 15:19:45 ID:UQEY4g+70
>>205-206
言わせておけば良し。
自分らだって「共通語」という正当性のもとに
押し通してるじゃないかと言ってやれ。
だいいち根っからの東京の人はそんな細かいこといちいち
気にしないよ。
215本当にあった怖い名無し:05/03/18 21:38:31 ID:ncGGgKY+0
今日大阪にある河内長野の滝畑ダムにいこうとおもいます!首なし地蔵などなど。
ほかに周辺などここをいったほうがいいとかゆう場所ないですか?
216本当にあった怖い名無し:05/03/19 01:27:24 ID:cBie6mWe0
>215
レポよろすくw
217本当にあった怖い名無し:05/03/19 01:50:27 ID:kkxbybSP0
滝畑ダムはガセ、ツクリ100%だよ。
ウチの親父なんか、よく夜釣りに行ってるけど
何にも見たり感じたりしないって笑ってるよ。
218本当にあった怖い名無し:05/03/19 08:05:16 ID:FM4KYFGZ0
うちの家族、親戚、ツレらも滝畑ダムに年間50回近くは行ってるけど
まったくなんにもない
ってことはガセもガセだな
219本当にあった怖い名無し:05/03/19 12:17:25 ID:UA8BLOgf0
滝畑は俺も毎年夏に行くな。特に変わったこともないけど。
いくつかトンネルがあるけど一つだけかなり不気味なとこはあった。
今は結構舗装もされてるんじゃないかな
220本当にあった怖い名無し:05/03/19 14:25:02 ID:XcBLJE5n0
>>209
そういや去年の秋くらいにそこらへんにパトカーとかたくさん止まってて川の中捜索してたな
俺が見たときはもっと江口橋側だったが。
そして何のためにそんなことしてたかも知らないから、人探しでもないのかもしれん
221本当にあった怖い名無し:05/03/19 18:10:13 ID:+rNhLkpL0
滝畑ダムは古いとんねr(ry
222本当にあった怖い名無し:05/03/19 20:01:46 ID:5SeXBXka0
古いとんね?

古いとんねるず?
223本当にあった怖い名無し:05/03/20 00:45:15 ID:XkrsiM2W0
昔東淀川の環境事業局近くの淀川に入り江みたいになっていた所に赤い鉄骨の橋がかかっていて友人がそこで泳いでいたら警察が来て警察に〔ここは入り江せき止めたら死体がごろごろ出てくるところやぞ〕と怒られたん覚えてる。
224本当にあった怖い名無し:05/03/20 07:56:28 ID:OnnSNWTH0
その怒りかたは間違ってるような気がするがw
大阪ならではだろうなぁ。
225こむぎやき ◆efUia/d9w. :2005/03/21(月) 04:28:05 ID:PVz4cKaE0
お邪魔します。
本日3/21は当オカ板のトナメ予選投票日であります。
皆さまのお力添え、切にお願い申し上げます。

詳しくはこちらまで…。
◆オカルト板選対スレッド◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1110716171
226こむぎやき ◆efUia/d9w. :2005/03/22(火) 01:17:35 ID:pr6vx/0d0
昨日行われましたトナメ予選にて、オカ板は無事 予選突破することが出来ました。
これも皆さまのお力添えがあってのこと、ご報告させていただくとともに
御礼申し上げます。<(__)>
227本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 20:41:35 ID:b9OVNAIQ0
この板初心者ですが、箕面の滝ってなんかあるんですか?
228本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 21:05:49 ID:SOcIPI8L0
>>227
猿がいますが何か?
229本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 23:37:16 ID:O9gIrL4MO
>>209
歴史の観点から言うと、あの辺は平安〜鎌倉時代に橋を作る為に何人か「人柱」されている。
源平の古戦場でもあり、江口の遊女も居たりした所だよ。
230本当にあった怖い名無し:2005/03/23(水) 00:11:04 ID:M2DDBj5kO
府立図書館の前の団地。
よく人が降ってくる。


あと府立図書館の1階のトイレ。
231本当にあった怖い名無し:2005/03/23(水) 16:48:40 ID:u0xkNY760
>>213
郡山団地ですか?
232本当にあった怖い名無し:2005/03/23(水) 18:01:51 ID:qPk4hSUY0
>>227
突撃スレの未検証に箕面の滝があったけどよくわからなっかもので。
233本当にあった怖い名無し:2005/03/24(木) 02:00:25 ID:dWOBQ1Hi0
>>230
1階のトイレ使用しまくりですが、人は降ってきませんよ。
234本当にあった怖い名無し:2005/03/24(木) 04:20:00 ID:ihXFN4Ii0
河内長野の○○○荘って既出?
235本当にあった怖い名無し:2005/03/24(木) 10:51:27 ID:EKXbBZlm0
>>234
詳しい話、教えて。
236234:2005/03/25(金) 00:32:29 ID:clnN2wFY0
お○○荘。
入ったらすぐ階段あって地下直行の廃墟。
時間たってるけどゴミとかあまり捨てられてなかった。
既出やったらスマソ。
237本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 01:25:53 ID:2y59oPnD0
>>223
漏れ的には、淀川で泳いだり
する椰子の方が怖いと思うが・・・

普通、淀川では泳ごうとは
思わんやろ?w
238本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 03:23:14 ID:sKr+C2rmO
>>227
滝の上の駐車場辺りの電話BOXや公衆トイレなんかでるってらしい
あと、その近くのトンネルらへんとか
夜中あそこで走ってる走り屋なんかの間では見たって噂をたまに聞く


漏れはまだ見た事ないけど(´・ω・`)



てか滝には霊が集まるってよく聞くけど、どうなんだろ??
239本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 03:33:14 ID:/aiRGCb40
↓の102〜108の詳細がかなり気になるんですが誰か心当りないですか・・・
ttp://makimo.to/2ch/hobby4_occult/1077/1077788598.html(オリジナル)
洒落怖保管庫ではA日新聞奨学生として出てる
240本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 10:45:29 ID:yvfl7tBk0
>>239
スレを最後まで読んだが、創作話のようだな。( ゚Д゚)y−~~
241本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 12:02:09 ID:LFGGHyun0
>>239
もう・・・15年くらい前
似たような話・・・地元の人に聞いたことがある。
当時、最寄り駅駅前の消費者金融で
働いていて、話にでてくる団地にも
よく集金に行きましたよ。

たしかに夜は・・・
気味悪かったな〜〜
242本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 13:02:38 ID:kkJN9HFm0
>>241
 場所教えて!お願い
243241:2005/03/25(金) 15:20:32 ID:LFGGHyun0
>>242
お教えしてもいいのだが・・・
実際に住んでる人も、見てるだろうし・・・
244本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 16:23:48 ID:/aiRGCb40
>>240
自分も大阪在住でかなり似た話を聞いたことがあるので少なくとも完全な創作話ではないと思いますよ・・・
だから、気になった次第で
245本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 20:11:55 ID:kkJN9HFm0
>>243
ヒントだけでも。
246241:2005/03/25(金) 20:41:35 ID:NCTgNLup0
○海本線の堺から泉大津の間の府営住宅。
近くに進学校として有名な学校がある。

あとはご自分で探してもらいたい。

もうひとつ・・・
地元の人に聞いたところでは
泉大津の○池団地も、自殺者が多く
そういった話には事欠かない。

第二阪和から団地を見ると
黒い巨大な墓標がそびえたってるようで
その見た目だけでも・・・。
247本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 21:11:51 ID:QgIA4ojw0
>>213
詳細きぼん
248本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 21:38:55 ID:/aiRGCb40
泉大津・・・・
凄惨な事件が耐えない場所ですね
○池団地もかなり有名ですよ
数箇所の心霊スポット(防空壕?)などが確認されています
249本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 22:47:32 ID:7Mt6Y+Z+0
>237 223だけど多分11月くらいの寒い時期だったよ。焚き火して体温めていたから。罰ゲームで橋から飛び込んでいて。2日間位臭いが取れないって言ってた。違う友達が神崎川の小松橋近くでも泳いでたよ。
250本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 23:05:59 ID:I9Pzd9xyO
>>231
はい、そうですとは言い難いのですが…

>>247
窓から白っぽい女性が入って来て通り抜けたり、部屋の中を走り回ったりすると聞きました。
251本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 04:33:53 ID:+Gu+KnUHO
>>241
うわぁ、おもいっきり地元やw
余談ですが、その住宅の見える(階段のある)踏み切りは、深夜2時頃になると警報機が鳴って遮断機が降りる
で、しばらくすると元に戻る
もう一つ和歌山側の踏み切りには子供が何人か続けて事故で亡くなった為に、お地蔵様が奉られてます
ここで合ってるよね?
252本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 09:06:43 ID:j5K9pEFs0
全然伏字になってないやんw
253本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 15:07:55 ID:m9vqjsLi0
>>238
情報サンキュー
箕面はまだ走り屋とかいるのですかね?!ここ5年ほど夜中にあそこは行ってないのですが。
滝の上とかのトイレってかなり気持ちわるすぎですが、ぼくも何も見なかったっすね。
去年だったか年末に(昼間)行ったときは手前のトンネルの中にお供え物してあったのでちょいと不気味でしたが。
254本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 21:04:05 ID:nerzqaPo0
>>246すみません241さん。>>239でも後ろの方に検証されてたんですけど、
実話さんの話で、「○急」の駅ってとこが謎なんですけど意味解りますか?
自分も舞台は241さんの言うとおりだとはおもうんですけど。
255本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 05:40:11 ID:k5O1YCNz0
何年か前に天王寺・阿倍野付近で知ってる人は知ってるって程度の知名度の出るとこがあるって聞いたんですが、誰か思いあたる?
急に思い出した
256255:2005/03/27(日) 06:23:44 ID:k5O1YCNz0
確か、天王寺阿倍野付近の大きな駐車場の間の細い道をいくと変な場所に出て
ヤバげな公園と肺ビルみたいなのがあるとかだったと・・・
257本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 07:31:09 ID:IeNJsOBX0
>>254
かく乱させるために別っぽく言ったんでしょう
よくあることです
258本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 08:42:10 ID:5Gkfne3t0
>251

工事車両の通過でしょ
259本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 08:58:43 ID:OE6R3ZVd0
大和川病院の写真とかありません?
260本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 13:19:10 ID:6llG0n3z0
愚弄の家
261本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 19:50:11 ID:BElIpTGoO
http://lizard.pos.to/ ここのホームページに 大和川病院の写真が出てる 内部侵入も…
262本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 22:23:51 ID:kFgnoihH0
>>261
ないぞ
263本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 11:36:03 ID:VD8keGso0
捜せぼけ
264本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 11:40:32 ID:dPJzPPRN0
茨木のグリー○タ○ンとかってどうなの?
つかまたさっき人が降ってきたんだけど
何人自殺者出んだよ、ここ・・・
265本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 12:53:19 ID:VD8keGso0
>>264
 人が降ってくるって霊的なこと?事件?
266本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 13:34:13 ID:yQvd9cUjO
茨木は結構スポット多いみたいね。
安威川ダム予定地やらも目撃談多い。
267本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 13:48:10 ID:ZqrXC3+5O
またまた茨木なんですが西〇原西の交差点も出るみたいです。
男の人と子供。
確かにあの辺り事故は多いですが。

>>264
それはどの辺りでしょう?
>>266
確かに亀岡茨木線のその辺りを夜車で走ると気持悪いですね。
268本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 14:23:01 ID:yQvd9cUjO
>>267
俺は地元民では無いから詳しくは分からないが、茨木南中学校の近くじゃなかったかな。
まち板で聞けば分かると思う。
>緑町
269本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 14:44:21 ID:bgWOG53SO
【社会】大阪の中学校で頭蓋骨?発見−手洗い場に

27日午後6時10分ごろ、大阪府岸和田市三田町の市立山直中学校で、
人の頭蓋(ずがい)骨のようなものがあるのを、サッカーの試合で
来ていた別の中学の男性教諭が見つけ、近くの交番に届けた。
岸和田署が人骨かどうかを調べている。

調べでは、骨は柔剣道場外側の運動場に面した手洗い場で、
高さ約1・8メートルのひさしの上に正面を向けて置いてあった。
前歯のようなものが1本ついており、比較的古いという。

山直中には、同日昼すぎまで約100人の中学生らがサッカーの
試合のため訪れていたという。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111987862/
270本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 17:40:08 ID:YFrcnU2E0
千日デパート。有名すぎ。
天王寺スレーションホテルは商業テナントに。
リバーサイドは取り壊しに。
アメ村ビームスの一番最初の店舗。2F女子トイレ。
271本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 21:26:16 ID:+07UCIUL0
ホテル関西はヤバいの?
272本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 00:31:09 ID:3pBxOztG0
自転車でよくサイクリングしてるのだが、
大和川を超えて南側全域に渡って嫌な感じがする。
何故だろ。千日前とかよりヤバイ感じがする。
空気が重いというか何と言うか、何かがよどんでる様な・・・・・・・
273本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 00:42:52 ID:ngvlWH950
大阪市に比べて田舎なだけ。ヤバイ人も多いけどな。
274本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 00:49:34 ID:I4Dl7xev0
千日前は暗いよな。駅も暗いし。都会の、デッドスポットって感じ。
275本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 00:51:45 ID:CbNIcgs70
赤川鉄橋 夜一人で走っていると常に背中に何かいるように思える
276本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 09:19:59 ID:qgSgCzht0
>>272
京都の幽霊マンションみたいだな
277本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 12:55:13 ID:h7T0d7LX0
少しお尋ねしたいんですが、某心霊HPに生駒山中にかなりヤバイ廃墟があって
そこの管理人さんが友人達と探検すると恐怖体験のオンパレードだったみたいなんですが
そこへ行くにはどう行けばいいのでしょうか?
もし知ってる人いましたら教えてください。お願いします。
278本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 13:02:26 ID:1CdDFaGZ0
そのHP教えてほしいな。
279277:2005/03/29(火) 13:21:56 ID:h7T0d7LX0
>>278
ここのFILE5:生駒の廃墟
ttp://www9.ocn.ne.jp/~brs/brs/brs_index.html
マジデコワイ
280本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 13:27:55 ID:t0CPSDXG0
>>279
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 13:39:47 ID:1CdDFaGZ0
>>277
サンクス。たぶん管理人さんは教えてくれんだろうね。
友達も生駒山で生首が飛んでるとか見たらしいしヤバイヤバイ。
282本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 13:49:48 ID:MOfErC4y0
生首が飛ぶのはフライングヘッド現象といい有名な心霊現象のひとつ(-Д-)ダ、ソウダ
283本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 18:19:45 ID:rVstVk7DO
泉大津の大津大橋でも、フライングヘッド現象は有名
夜間閉鎖の今では、見ることはないだろうがな
284本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 19:20:56 ID:1CdDFaGZ0
有名なんですか!友達は落ち武者みたいな生首って言ってましたよ。
285本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 20:04:17 ID:MOfErC4y0
俺も小学生のころ1度見たことあるけど緑色に光った顔が半分潰れたフライングヘッド現象やった
距離が1メートルぐらいで怖かったけどそれが気になって
心霊現象で知らべた結果がフライングヘッド現象にたどり着いた
綺麗な顔が飛んでるのもあるらしい
落ち武者なんかもあるんちゃうかな
286本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 21:27:07 ID:aKSSdkwd0
豊中の東泉丘の緑地公園へ向かう道で夜中にバイクで走ってたら、
道路においてある三角ポール(工事現場とかにある奴)から子供が覗いてて、
「道路上のポールに隠れてると危ないなァ」と思って通り過ぎたんだけど、
後から考えたらいくら子供でも三角ポールの後ろには隠れられないよね。
あの辺ってなんかあるの?
287本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 01:10:31 ID:N6Tbw1Al0
>>286
緑地は色々話がありましたよね。具体的には覚えてないけど。
どなたかご存知の方がおられましたらお願いします。
288本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 04:00:55 ID:JNnpIQu30
滝畑ダムだけは止めい!。
あそこだけはマジでガチ。最も昼は大丈夫だけど
夜はマジでやめい!。本当に大変な事になる。
滝畑の有名スポットは夕月橋、第Bトンネル、神社。
この三つだけは避けた方が良い!。マジで
289本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 05:53:32 ID:vl1ETjp90
衆 - 農林水産委員会 - 2号
平成17年02月24日

いいですか、大臣。私がきのう見に行ってきたら、ショートプレートというのがメキシコから入っていました、
かなりの量です。そのショートプレートというのは、通称吉野家カットといって、牛丼になる部分です、これは。
そこに何と書かれておったかというと、糖みつ飼育の若姫牛と書かれておった。糖みつ飼育の若姫牛。
 糖みつ飼育というのは、大臣わからないかもしれない。これは、鶏ふんを牛に食べさせる。
アメリカで行われているんです。そのときに、鶏ふんを牛がなかなか食べないから、
もう臭いし、おいしくないし、どうして食べさせるかというと、
糖みつをかけて食べさせているんです。これはアメリカで行われています。
290本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 08:39:48 ID:smfV91MA0
OびOOのなO
くOつOOOO
291本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 11:02:05 ID:gH/00x1b0
>>290
もうちょっと、ヒントを。
292本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 11:10:03 ID:U6teMMwg0
くびつりのなわ
293本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 19:01:56 ID:6lldPU8M0
>>288
春厨はまだ言ってんのか・・・。

既出だがはっきりさせとく。
滝畑ダムは100%ガセ&ツクリ。
真夜中だろうが丑三つ時だろうが
橋にも神社にもトンネルにも
マジで何にも無い。
行くだけムダと言うより、行くのはバカ。
294本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 19:38:06 ID:Tpil37k30
いやいや、滝畑はヤバいよ。
遊び半分で心霊ツアーなんかに行ったら、下手したら無事には帰れないぞ。
ただの怪我だけで済めば良いけど、それでは済まない場合も多々ある。
正直、心霊スポットとしてはお勧めは出来ない。










まぁ、珍走団にボコられた挙句に有り金全部持って行かれるってだけの話だが。
えっ、心霊スポット? 滝畑が? またまたご冗談を・・・。
295本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 19:50:26 ID:Md1ate9A0
滝畑は房しか集まらないからある意味心霊スポット
296本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:41:53 ID:ZFr1BjbS0
ん?一つだけホンモノがあって、それの便乗で捏造スポットになったと聞いたけど、真実はどうなん?
ホンモノはトンネル?とか聞いたけど。
297本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:04:34 ID:7wXCsnLI0
>>295
心霊じゃないよなぁ。
怪奇・・・いや、珍奇スポットと呼ぶべきか。

>>296
トンネルを含めて、滝畑には本物なんて無いよ。
何もかもウソネタ。もう見事なくらいに全部。
298本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 16:48:31 ID:3/yWHz180
>>296
滝畑の第Bトンネル最強。
マジで止めとけ。正直チビルぞあそこは
>>297
お前知らないんだろ?滝畑マジで出るぞ?
本当に出るから。あれだけは止めといて間違いはない。
299本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 20:53:26 ID:D7rZxto60
>>298
きみは房だね
300本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 20:58:31 ID:yB2+Y5+Y0
300エイプリルフール
301本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 03:46:12 ID:XfXtVV3m0
>>299
何ぁんにも知らねー奴は何だって言えるなぁ
んじゃぁ試しに夜中に逝って来い。きっと信じられない位の恐怖に出会うね。
302本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 04:05:55 ID:q+6cCtj50
>>298 >>301
滝畑ダムだけど、俺、一人で夜中〜早朝に
何十回も魚釣りに行ってンだけど。
怖い思いなんて一度もしたことないよ。
夢?を壊して申し訳ないけどさ。
303本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 09:32:26 ID:WY3b7/nf0
>>302
釣れますか?
304本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 15:55:37 ID:aPbMAo+H0
俺実際滝畑もこんなオカルトスポットを知らずに通った事があるがなんも無かった
実際地元の人も通ってるんだしなんかあればニュースになるだろう

ま、この手の話は非常に好きだが
305本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 16:51:34 ID:PVTBBsR+0
おふ会やらんの?
俺一度廃墟っての逝ってみたい。
306本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 17:15:38 ID:21JVqYBaO
滝畑なぁ、ほんまかどうかはしらんけど、
霊感が強い人が言ってたらしい。
サービス過剰な幽霊が周りの複数の霊をたばねて指揮をとってると。
だから、肝試しでうろうろするとガチで何かあるのだとか。
だから他の用事だと出てこない。
たまにおもしろそうな人が行くと、現われてからかうのだとか。
だから基本的にまずい事しないかぎり、見るだけで悪い事にはならないが、
たばねている霊も完璧に支配しているわけではないので、
たまに傘下外の霊が悪い事をすることもあるから、
それは相当まずいから気を付けろと言われたらしい。
まぁ真実かどうかわからんけど聞いた話。
307本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 20:16:33 ID:62yHBNbi0
>>299
>>301
昔ってか4年位前のトンネルにまだ明かりがついてない全盛期はいきまくってけど一回もなんもないぞ。
房は架空の話をメイキングするからな。
308本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:45:50 ID:IlvyQJTC0
>>302
えーっと、滝畑第Bトンネルは何度も心霊番組に取り上げられて居ます。
第@、第A、は一応目撃談もありますが。基本的には出ないそうです。
問題は第Bトンネル、夕月橋、神社らしいです
その前に貴方は心霊スポットに行って心霊現象に苛まれた事が御座いますか?
霊感がないと出るも出ないも無いと思われますが。
あー釣りじゃないんで。
309本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 21:07:58 ID:y4UUSprI0
>>308
それじゃ何かな?霊感の無い人間は
どんなヤバイ場所へ行っても平気ってこと?
それはつまり、どんなに強力な霊でも
霊感のない人間には手も足も出ないってこと?
だったら霊感ゼロの俺なら平将門の碑とか網走囚人墓地で
どれだけイタズラしても無問題ってことになるじゃないか。
霊感の無い人間でも体感できるくらいでないと、
心霊スポットとは呼べないと思うけどな。
少なくともスレタイの「最恐」には程遠いってもんだろ。

滝畑ダムは自称霊感バリバリの友人や知人が
何人も行ってるけど、まったく何も感じないってさ。
310本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 21:15:38 ID:P0nTLbpn0
奴らは既に、彼岸に帰されてて
盆と彼岸にしかこっちにこれないんだ!
間 違 い な い !

たまにそれ以外の季節で見えるのは
弱い妖怪の類
311本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 21:58:08 ID:CxubwqFO0
心霊スポットレポートのサイトを見てると、「霊感の薄い私でも〜」なんて記述を見る。
気分で感じるものでしょ?俺は霊感なんて全然ないが、一人で山奥やその山奥の廃墟なんか行かされたら怖くて動けんと思う。
312本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 22:29:06 ID:Vh7ZezZU0
新今宮駅近くの歩道橋で心霊現象を見たという話を聞いたことありますか?
313本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 23:19:12 ID:I9ELVKzw0
滝畑は幽霊よりも、来るDQN共のほうが怖い。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
314本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 00:54:48 ID:vFhMv41L0
>>310
キミはきしょいDQNの類
315本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 03:26:57 ID:jWbO/RT80
滝畑湖畔から岩湧山に登ってく林道は怖いぞ!自動車通行可。
トンネルも有りで凄い坂の連続で横は断崖。
青葉台の方に通り抜けできるから←つい最近、犬の散歩中に土からちょっと出てた死体が発見された道ですわ。
316本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 04:52:45 ID:7YvCSYa70
なんかここ見てると、西宮&芦屋に住んでる漏れは幸せ者だなと思った。
317本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 04:55:14 ID:6jzH6AHp0
>>316
西宮&芦屋は土地関係の因縁が・・・・
318本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 04:56:58 ID:7YvCSYa70
えっマジで!? 元々別の県民だからわからんのだが、何かあるの?
西宮はホタルの墓の舞台だった、くらいしか知らないんだけど・・w
319本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 05:09:14 ID:6jzH6AHp0
西宮に限らず、近畿全般(特に南部)は何がしか地域性の因縁がある
昔、西宮に住んでいた事があるがろくな思い出がなかったな・・・
街全体が何となく鬱々しててry
320本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 05:18:26 ID:7YvCSYa70
土地性に地域性か〜・・・まあでもここに出てくるような心霊スポットとかないだけまだマシじゃない?と思いたい。
321本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 05:50:28 ID:6jzH6AHp0
>>320
寝る前に俺が当時、経験した出来事を(実話ですよ)

・当時、西宮市某町のマンションに住んでいたんだが
洗面所で風呂に入る準備をしていた所、急に廊下側から(俺が居る位置から向かって右側)
嫌な感じ=生暖かい感じがして横目でちらりとその方向を見ると
白い人(肌着を着たおじさんみたいな感じ)がふわーっと(言葉通りの感じ 恐らく浮いてたかと・・)玄関の方に通り過ぎていった
びっくりして「誰だ!」と大声を出して玄関の方を見たが誰もいない
っていうか、一人暮らしだったんだけどw
・とある日の深夜4時頃、玄関の扉に目があり笑っていた
・M○川近くを夕方、チャリで散歩してた時の事
その付近は一戸建ての家やディスカウントショップ、スーパーが
連なっているのだが、突然変な場所に出た
これは何と言っていいのやら、その場所にはそぐわない
やけに古臭い居住区といった方がいいかな
ぼろっちい今にも崩れそうな木造のやけに古めかしい家々(昭和初期のような)が並んでいたわけ
寂れた廃墟という形容が良く似合う感じである
とにもかくにもいい時間だと言うのに灯り一つなく(日ももうほとんどおちた状態)人の気配もしない(その住居が
立ち並ぶ入り口から異様な感じがしたのでそれ以上近づく気がしない)
ははーん、ここはアレな場所なのかなぁ(板違い)と思い、その場を後にする
翌日の昼、確認しに言ってみるとそこには何もなかった・・・
いや、そこには代わりに数件の立派な一戸建てが数件建っていた
場所は確かにここなのに昨日見た景色とは雲泥の差
犬が吼えており、ほうきを掃く音が聞こえてくる
誰か住んでいるようだ(当たり前w)
それからしばらくの間、例の場所を探していたがついぞ見つけることはできなかった
あれは一体なんだったのだろうか?




322本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 07:38:36 ID:EIGn1v2N0
>>316-320
被差別部落問題だろ?
323本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 21:44:14 ID:T8d8Fwct0
大学生の頃滝畑は何度が肝だめしに行ってが、つれはかなりやばすwwwwwwwwwwとか行ってたけど、おれにはなんも感じられなかった。

でも、奈良のバス釣りで有名なダム湖に行った帰りにはマジで見た!車の後部座席から女が出てきて瞬間に消えた。
その時つれが運転していたのだがもうそれこそ死ぬような勢いで車を走らせはじめたからかなりびびった。

で、家について話たら同じ女を見たと言う話をしだしたのでマジこわすwwwwwwwwwwwwwwwうぇ

あ!ここ大阪やったね。スマソorz
324本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 09:20:26 ID:YOpYx4860
>>254
新大阪方面とか千里中央方面はどうでしょう?
325本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 15:08:44 ID:FU/3yWni0
俺の死んだ爺さんから聞いたんだが「大阪陸戦病院はようでるんや。仲間が呼んでいるんや。」って言ってたな。
326本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 23:02:43 ID:LnOJddM90
西淀川区って何も無いですよね?
今度引っ越すんだけども。
無かったら安心、有ってもワクワクなんだけど。
327本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 02:36:09 ID:kTqYJFpn0
俺枚方なんだけど
今日テレビで恐怖タクシー?っていうので
深泥池の話やってたんだけど
深泥池の所でピーとか入ってるんだけど
テレビで地名言うのは駄目になったの?
328本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 08:00:25 ID:B6Hei0zb0
>>327
周辺住民への配慮&伏せることで視聴者の想像を掻き立てる、ってとこでは?
329本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 09:13:23 ID:oXz1lqjZ0
>>328
奴等は周辺住民への配慮なんてほとんど考えちゃいないよ。(ーー#
再現映像で全然違う場所で撮影するならともかく、地元の人間なら
「あ、近所だ」って判るの承知でその場所で撮りやがる。
結果は心霊スポット化、夜中まで騒がれて眠れやしない・・・。orz
330本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:24:29 ID:ySIm33rK0
 滝畑の本当に怖いのはトンネルじゃないで。
看護学校か、何かの会社の寮かわからん建物。
廃屋やけど、各部屋に御札貼ってるで
331本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:38:36 ID:aWlZ+8JN0
>>330
青○台じゃなくて?滝畑にそんなのあったっけ?
332本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:39:26 ID:W0KUaDwa0
お札が貼ってあろうが無かろうが、
滝畑ダム周辺が「心霊現象とは無縁な場所」
である事には変わりませんな。
333本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 23:06:36 ID:yghZZ0Wv0
>>332
ダム作ってる時に人がたくさん死んだのは有名。
334本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 23:11:03 ID:V/e7PKQE0
人が大勢亡くなった場所なんて無数にありますからね。
その全てが心霊スポットになるって言うのでしたら、
心霊スポットだらけで足の踏み場もなくなってるでしょう。
滝畑ダムは心霊的には何も無しって事で間違いありません。
335本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 23:58:34 ID:HttlREti0
河内長野スレで滝畑のこと聞いたけど華麗にスルーされちまったww
336本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 01:09:10 ID:C+AMa4nU0
ぶっちゃけ心霊的には何もないところなんてほかにもいくらでもあるだろうに、
滝畑ダムだけなんでここまでぼろくそに言われるんだろう
337本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 01:30:28 ID:DZOu7J4N0
>>336
やっぱ、低能な厨共が「あそこはマジ!」とか言って
必死でツクリかましてるからじゃないのかなぁ。
正直ウットイから、早いうちに叩き潰しておくべきかと。
338本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 05:46:12 ID:PTV+hstO0
>>238
あのあたりでは頸だけが道路から突き出てたんだから、
結局 昨年の自殺者の損傷が進んでって頸だけが斜面を転がりやつだけど。

自殺者が大量にいますな。

あと旧 箕○ケ丘病院って取り壊し前は結構出没したらしいけど どうよ?
339本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 13:28:30 ID:FrlTVM0Q0
>>338
怪文書?
340本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 17:02:09 ID:u1pBlpCo0
電器屋行ったけど何も起こらなかったな
341本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 22:29:05 ID:FhDEV4RM0
そういえば枚方も武器庫の大爆発があったっけ・・・
                 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
342本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 05:15:30 ID:G3kLCiFU0
>>341
いつ、どこでのことですか?
343本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 19:21:33 ID:rTvWXCdA0
たしか戦時中の事だったような
場所は牧野辺り
344本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 19:01:43 ID:bmCtP5Cs0
妙見山の地元民ですが。
突撃した人はケーブルじゃなくて歩いて登ったんですよね、何箇所かルートがあるけど。
あそこのお寺って高山右近が開いた、日蓮宗にみせかけた隠れキリシタンのお寺やねんてね。
子供の頃からやれ児童会や郊外学習やなんやらで100回くらい登ってるから
いまいちホラーな印象もないんですが

怖いっていったら、ケーブル脇から登る一番メジャーな登山口から
中腹にぼろい民家があって、気のふれたおばあさんが住んではったこと。
想像してくださいよ、明るいとはいえ、鳥の声しかしない山の中
前からぶつぶつひっきりなしに呟いているおばあさんが下ってくる。
狭いからどうしてもすぐ脇をすれちがわなアカン。
木イチゴ摘みに行ってた小学生(当時)には、それが一番怖かったなぁ…
345本当にあった怖い名無し:2005/04/19(火) 10:47:41 ID:3Lremh/W0
心斎橋のジャ○ーズショップの向かいのアイドル写真屋(違法)
店の北端の天井、えらいべたべたお札貼ってあるんやけど
出るんやろな…
写真って呼びそうやもんね。
でも、こんなに客の目に付くところに貼るのも珍しいね(w
346本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 15:23:23 ID:tu7eAEaWO
今だに滝畑やってんのかよ。
南朝鮮ほどじゃないが捏造が凄いぞ
347本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 18:32:25 ID:Q8RYlSrf0
交野のあたりってなんかあるのかな
もうすぐ引っ越すんだよね。東京からだから全く知らないし。
348本当にあった怖い名無し:2005/04/21(木) 00:04:49 ID:jHHNVT4T0
>>347
七夕発祥の機物神社くらいですかね。心霊スポットというわけではないですが。
ちなみに私はもうすぐ交野から東京へ引っ越します。
349本当にあった怖い名無し:2005/04/21(木) 00:11:43 ID:QPyRTc7h0
うちの兄が交野の療育園に入ってるが
斜め向かいの病院とその先のラブホテルはなんかあるって言ってた
手前のお菓子屋の上(津田山手?)もやばいと言ってた
350本当にあった怖い名無し:2005/04/21(木) 02:01:32 ID:559VidEzO
妙見の有名な野間トンネルは全く悪い気は感じなかったな。問題なのは妙見山の頂上の寺に行く前の坂道よ〜↓耳が痛くなるくらいのうめき声が聞こえ、吐き気頭痛がひどい。修厳道やし2〜300年くらい前に流れて死んだ人いっぱいいたんやろな。
351本当にあった怖い名無し:2005/04/21(木) 17:57:35 ID:7WRFENu90
http://usagicco.com/
妙見山って処刑場跡みたいよ。
352347:2005/04/21(木) 22:28:41 ID:4+2OG39f0
妙見山 チェックポイントですね。こわいよ。
病院ラブホ 地図見ても良く分からんがいずれは知るでしょう。
東京神奈川の恐ろしいところなら五万と知っているが、、、。
交野って市内とはかなり違い、枚方とも何となく違っててちょっと
異質な田舎の空気があるような気がしてるんですよね、私は。
353本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 00:01:31 ID:NwARADVm0
確かに交野は結構話に出ることはあるが
今は結構開けてきたから田舎って感じはあまりしなくなってる

もうすぐ第二京阪が開通すると渋滞は減るかもしれんが
外語大の奥のくろんど池はいいところだよキャンプ場もあるし
354本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 13:48:23 ID:GrRwOvW60
妙見山だろー
355347:2005/04/22(金) 15:34:11 ID:8N6QkHS50
うちの旦那は幼少の砌よりお化け体験多数。
長年大阪にいて色々見たが一番怖かったのは犬鳴峠だったって。
20才過ぎの頃友人と二人何も知らずに深夜たまたま通ったとき
トンネル出口手前でいきなり上から髪の長い女の人が落ちてきて
ボンネットにドスン! 牽いたと思いびびって急停車、
でも車外にでて調べても何もなし。
一緒にいた人も真っ白な表情で怖さにふるえながら帰ってきたが
いまだに落ちてきた女の表情が目に焼き付いて離れないといっている。

妙見山はまだ行ったことないが地元の遠足コースって?
あのへんは生駒方面に山だらけだけで環境的にはよさげ。
356本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 17:19:15 ID:xIYPPL0O0
北摂で有名な所って何かあります?地元全然きかないんだよなあ。
357本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 23:46:31 ID:zGb+SPYn0
友達が犬鳴峠でカーセックスやってる時に、窓をコンコンと叩かれたらしい。
車の外でやってる時は周りに人の姿無かったから気のせいと思ったけど
女の子が泣きながら「窓の外!窓の外!」って叫びだしたから仕方なく帰ったってさ。
358本当にあった怖い名無し:2005/04/24(日) 10:45:35 ID:2pFFsvwO0
本当に危険なスポットをおいておきますね。

(;・∀・)つ ○○の百度石
359本当にあった怖い名無し:2005/04/24(日) 13:09:54 ID:KhSl84hqO
さようなら「ほとdぎす」

ほんとになくなったの?
360本当にあった怖い名無し:2005/04/24(日) 15:23:57 ID:opZ4BkJ+0
私をいつも騙すのね。
そんな人とは石切よ!
361本当にあった怖い名無し:2005/04/24(日) 20:36:18 ID:MTfJ9gSH0
地主神社で縁結ぼうっと、
失礼、これは京都だった退散します。ソソクサー
362本当にあった怖い名無し:2005/04/28(木) 10:39:00 ID:Ca2Y5PHsO
尼崎の電車 パリのバス 福島バス
被害者は皆大阪人ばかり 何故だ〜?
363本当にあった怖い名無し:2005/04/28(木) 13:18:11 ID:GeZMJNow0
尼崎は兵庫。

バカ(>>362)が紛れてるみたい。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
364本当にあった怖い名無し:2005/04/28(木) 19:32:25 ID:XpFRJReC0
>>362
今回の福島バス事故では大阪人は一人も死んでいませんが何か?
365本当にあった怖い名無し:2005/04/28(木) 21:40:17 ID:IT/PGIRb0
>>363
よく読めw
” 被 害 者 は ”

ま、福島のバス事故に大阪の人間がいるのかいないのかは
わからんが・・・
366本当にあった怖い名無し:2005/04/28(木) 21:41:31 ID:IT/PGIRb0
あぁ、でも今回のJR事故
被害者が ” 皆 ” 大阪人なわけじゃないか。

細かい突っ込みですまん
367本当にあった怖い名無し:2005/04/28(木) 22:14:08 ID:Cq9dixFKO
カンカンでのレイトショーの帰り道車でちょっと探検してみたらもののみごと墓地にたどりついた。深夜1時すぎ、びびった
368本当にあった怖い名無し:2005/04/29(金) 00:51:17 ID:aEKpIaRk0
実際大阪人だろうが兵庫人だろうが
100人上の人が死んでるときに不謹慎だと思うが・・・
369本当にあった怖い名無し:2005/04/29(金) 11:46:58 ID:O8OnvNiV0
↑ 2人くらいの死者ならOKな人

いずれにしても、不謹慎なこと書いてるか?
370本当にあった怖い名無し:2005/04/29(金) 13:28:10 ID:LId3RzmO0
>>365
アホや
時間的にもそうだし方向的にもベッドタウンから都市部にに向かう電車なので

被害者のほとんどは兵庫人じゃボケ
371本当にあった怖い名無し:2005/04/29(金) 14:19:32 ID:pNlHvQ500
不謹慎ですよ 
372本当にあった怖い名無し:2005/04/30(土) 02:41:07 ID:DeiPPMXw0
あそこは新たな心霊スポットになりそうな予感…。

ぶつかったマンションを慰霊塔に改造しようという動きも
あるそうだが、肝試ししたがるヴァカに荒らされないように
全て壊すか元通りに直すかした方がいいと思う。

不謹慎スマソ。
373本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 02:04:41 ID:lyhg1Yky0
>>264
かなり遅いけど
俺生まれてずっとグ○ーンタ○ンのとある番館
(1〜10 4と9はないけどね)に住んでるけど
自分が住んでる所はなんもないよ。
でも○番館はときどき飛び降りあるみたいだよ。
俺が消防の頃ひとつ学年の下のやつが朝ジョギングしてたときに
ドーンて音聞こえて見に行ったらしいねんけど
ぐちゃぐちゃのをモロ見てしまってしばらく肉食えなかったて
言ってたな。自殺した人は確か末期癌やったらしくて
飛んだみたいだったけど。でもここら一帯は治安はいいほうだと
思うよ。珍走団ももう全然走ってないし俺は住みやすくて好きやね。

それより南茨木の阪○共○の殺人事件
犯人いつ捕まるのかな。。。
スレ違いスマソ
374本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 06:09:50 ID:49lf4v1g0
>>369
くだらねー揚げ足とりの代表みたいな書き込みだな
375本当にあった怖い名無し:2005/05/03(火) 03:16:39 ID:Pi1kuR8PO
ほとdぎす逝ってきたよぅ
376本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 10:36:28 ID:MjeyCPWq0
JR事故のマンション、1、2階は慰霊碑。3階からJRの社宅にして入居者全員が
慰霊碑の管理人。巨大な慰霊塔希望
377本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 14:55:47 ID:NgpduOhe0
>332河内長野市民がどう否定しようが、
実際遊びに行った人から滝畑の話いくつか聞いたことあるよ。
小ネタばかりだけど、やっぱあると思う。
378本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 22:15:02 ID:16XUELOs0
さっきNHKーBSで流れてた事故後四日目の2両目の写真の
真ん中へん、歪んだ車両の一部に顔みたいなのが見えた。
心霊写真かな?ガクブル...
379本当にあった怖い名無し:2005/05/06(金) 22:58:13 ID:9V5qfRvC0
>>377
まだ言うてんのかいな。
心霊スポット近辺の住人が、見に来るアホの害を防ぐために
「ガセネタ」やと言いふらすことはあると思うけど、
滝畑ダム周辺ネタは100%ガセやな。マジで何にもあらへんわ。
百ぺん以上も夜釣りに行ってるから絶対間違いないで、正味の話。
380本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 04:39:46 ID:YZ3ikneZ0
怒るでしかし
381本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 10:20:14 ID:vrXq0diM0
>>379
滝畑は釣り禁止です。通報しますた
382本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 17:30:43 ID:4gS3stpu0
上新庄の噂の地下道、ほんまにでるの?
あそこいつも通ってるけどなんも感じないけど
383本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 17:34:20 ID:8wubiKpL0
>>382
どこ?その地下道って上新庄に住んでるけど。
384本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 17:38:56 ID:8wubiKpL0
あーもしかして上新庄駅のとこ?
新幹線の高架下をくぐるところ。
なんともないよ!!w
385本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 18:42:21 ID:KTkCvZd+0
アゲ
386本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 20:55:40 ID:FyWJ4jUw0
>>377 >>379
ダムってのは基本的に人家から離れた淋しい場所だから、
どうしても心霊スポット扱いしたがる糞ヴァカがいるもんだよ。

>>377の聞いた話だって、
わざわざ見物に行ったのに何にもなくて骨折り損をした連中の
悔し紛れの作り話って可能性も十分あるわけで。
口先だけなら何とでも言えるわな。
せめて決定的な心霊写真、いや、
二、三人発狂→入院騒ぎ+警察出動→新聞記事
くらいのコンボをかましてくれれば信用してやってもいいけどさ。
387本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 05:24:27 ID:JfA+rXXi0
大阪では犬鳴山が一番怖かったなあ。
何が出た訳でもないから申し訳ないんだけど、異常に雰囲気悪かった。
あんなに不安感を駆り立てる場所は初めてだった。どうでもよくてスマソ。
388本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 18:31:08 ID:lj6PbxQ/0
昔、大阪に住んでた頃
都島に住んでて、職場が新大阪だったんだ。

夜とか、チャリで長柄橋通ってたらなんともいえず気持悪くて
いつもダッシュで通ってたンだ。
ある日何気なくよそ見して、南詰めで
空襲慰霊碑の存在に気付いてしまった・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル アノカンジハコレダッタノカ って
心底恐くなったよ。

でも通らなしゃーないから
いつもマッハで通ってたよ。
389本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 18:36:12 ID:QwKzrm3W0
>388
あそこは幼い頃よく見たよ。
着物来て子供背負ったおばさんやおじいさんが慰霊碑の横にたってる。
もちろん透けて向こうが見えてるわけだが
今は見えない。そういったアンテナがなくなったんだろうな。
390本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 19:53:43 ID:jj+20wPx0
>>389
ほかにそいう透け人ポイントはありましたか?
391本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 20:42:26 ID:QwKzrm3W0
>>390
そういった方々が見えたのは小学生低学年まででした。
今は全然ですよ。したがってノーポイントです。すんません。
392本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 21:14:40 ID:V3grIdwL0
>>388
マジ!?長柄橋って今まで3回ぐらい原付で通ったことあるけど、何も感じなかったなぁ・・・
まぁ霊感ないし、真昼間だったからだろうけど・・・慰霊碑なんかあるのかぁ・・・
393本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 23:50:45 ID:jbxIW85U0
やっぱり子供の頃のほうが感じやすいのかな
394388:2005/05/09(月) 00:11:12 ID:Y87fjOgt0
>>392
原チャからだとスピードがあるから発見しにくいかもね
(面パトには注意してね!漏れもパクられたw)

チャリだと上流側の歩道の南詰め
ちょうど土手に差し掛かるくらいにあった
夜中に見ると迫力が違うよ・・・。

ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/jouhoku/heiwa/k-nagara.html
395本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 02:09:37 ID:LXJoARom0
確かに怖いけど、ちょっと切いなあ>長柄のん
もう怖く痛く辛い思いをしなくていいのだよ。
安らかに成仏してくだされ(-人-)ナムー
396本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 06:45:48 ID:x5QJzEdc0
>>386
>二、三人発狂→入院騒ぎ+警察出動→新聞記事
おこがましくも「心霊スポット」を名乗るのであれば、
その程度のエンターテインメント性は欲しいですよね。
そこまでいけば信憑性も結構アップしそうですし、
心霊中立派の私も50%くらいは信用するかもしれません。

滝畑ダムの実情は存じませんが、工事中の事故で作業員が死んだり
完成後に事故や自殺で死者が出たダムなんて日本中にいくらでもありますからね。
それらが全て「恐怖と戦慄の心霊スポット」だなんて事になったら、
「ほの暗い水の底から」じゃありませんが、そのダムから来てる水が飲めなくなっちゃいますよ。
それらしい雰囲気だからって、何でもかんでも心霊スポット扱いってのはどうかと思いますね。
397本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 07:09:32 ID:HaxcTnED0
都島に住んでるけど長柄橋がどこなのか分からないorz
398本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 09:35:43 ID:zpG32bHC0
399本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 13:08:20 ID:baAq1lYY0
>>398
下段のアドレスの長柄橋をもうちょっと左へ下流へいくと
下半身切断白骨死体があがったんだよ。
最近ね。
400本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 20:32:04 ID:9PfGOGnV0
長柄橋って「長柄の人柱」で有名なアレでしょう?
そっち絡みで何かあっても良さそうな気もしますが、
あまりに古すぎて賞味期限切れかも知れませんね・・・。
401本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 20:46:56 ID:HT/SSri+0 BE:91588782-
夜中に淀川の赤川鉄橋を渡るのはかなり怖い。そもそも歩道部分が「木」やし!
あそこも出たりするんかな?
402本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 21:10:26 ID:EYnYkN0j0
>>400
今ある長柄橋とは無関係。
実際は神崎川の何所かだったとされている。
現在の位置に「長柄橋」が最初に架けられたのは1909年。
403本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 23:42:42 ID:jvtA1c2c0
>>398
アリガトウです お手数掛けました
404本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 02:50:54 ID:uiRJVHK+O
私、結構見る方です
まず
1.西成区の南○守の火葬場 めがね橋に向かって行く塀沿い
ものすごくカラフルなシャツを着たおばあちゃんが、荷車?を押していて塀の真ん中ぐらいで消えまつ。

2.阪神○速 湾岸線の赤橋にて、巨大な緑の作業服を着たおじさんが居ます(上半身のみ)

3.阪○線 鶴○丘の駅前の踏切で 深夜二時に線路で子供3人が遊んでます。 真冬に半袖・半ズボン

ちょっと寒気がしてきたので、これでカキコやめます…
405本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 03:06:29 ID:aoOrIEuIO
すみません。京橋近辺で何か、いわくつきはありませんかね?
406本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 03:24:25 ID:lZMXOUO30
>>405
なんで京橋付近限定なのか知らんけど、
京橋駅そのものが曰く付きだよ。
空襲でエライことになってるからね…。
407本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 12:47:26 ID:R8gFKi/R0
>386しつこいのはオマエだよ。何の情報操作だ?
キモ試しじゃなくて、普通に遊びに行った人たちが見てるのにさ。

バーベキューに何度も来る人がいつも同じ場所で同じ女の人が立ってるって
言ってるし、夜キャンプした人は一晩中男の声を聞いたし、
某トンネルの前で見たひともいるし、昼間言ってもダムの下の方から変な声
聞こえるし。全部偶然遭遇した例だけど?
408本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 16:14:36 ID:K8Tcr06V0
バーベキューに何度も来る人がいつも同じ場所で同じ女の人が立ってる

かかし、もしくは看板

夜キャンプした人は一晩中男の声を聞いた

肝試しに来たDQNの声

某トンネルの前で見たひともいるし

目の錯覚、もしくは目が悪い

昼間言ってもダムの下の方から変な声聞こえる

空耳、もしくは気のせい
409本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 16:48:43 ID:lZMXOUO30
>>407
何を今さら…。
こんなネタスレでそこまでムキになるほうが変。
滝畑ダム周辺住民に何か恨みでも?
大体、そんなどこの誰とも分からん人間の言葉なんて
これっぽっちも証拠にならないし。
それじゃ都市伝説でおなじみの「友人の友人」以下だよ。
何にせよ、滝畑は100%ガセでツクリってこと。
410本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 17:01:50 ID:ex/r7Onv0
あのね、歴史を紐解けば日本中あちこちで合戦あったし、空襲でも沢山の場所に投下された。
この国、霊だらけになるで?
411本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 18:39:09 ID:hNFW5mCX0
でも、犬鳴山はガチだよね?
412本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 01:06:21 ID:cPBsriSf0
>>407
まったく何とも幸せな野郎ですな。
どうしてそんなに簡単に伝聞や他人の言うことを信じられるわけ?
ましてや「お化け」なんて、ただでさえ頼りない代物なんですぞ。
まず疑ってかかるってのが筋ってもんでしょが?
そんな甘々のお子チャマだと、その内に痛い目を見ますですよ。
413本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 04:34:33 ID:AqcB9h/G0
>>404
鶴○丘駅付近はよく電車の事故が起こってますね
今年も既に何人が亡くなったやら・・・
414本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 04:48:36 ID:XPRZ7lKk0
407のような奴はあいてにするからあかんねん。
たぶん免許取立ての高校生とかでしょ。
415本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 05:20:06 ID:62vf+w0uO
自分河内長野市民ですが
滝畑やばい
あそこはやばい
どれだけ人が死んでるか・・・
半年ぐらい前も女の死体が捨てられてました
416本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 11:06:08 ID:90woUG4X0
つか、逆に>>412(以下略)って釣りじゃない?
からかって遊ぶにはこの板は手頃だし。
そうじゃないとしても
わざわざ否定しにこんなスレ巡回してるのもどうかと。
417本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 13:11:03 ID:ltTtHpDc0
>>416
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
418本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 21:01:38 ID:BVU0jJ4c0
それ言ったら和泉葛城山から犬鳴山の間は2、3年に一回は死体捨てられてるぞ。
でも、俺は和泉葛城山から犬鳴山にかけての間では霊体験ない。

ここで語られてないところで、変なもの見たことあるが...
419本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 22:12:06 ID:q4f1c0dF0
滝畑には何回も行きましたが何も感じません。
バーベキューを楽しくさせてもらいました。
420本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 23:07:31 ID:K3qIHHnH0
縄文時代から今まででいったい何人の人間が死んでいることか
それから考えると現在生きてる人の人数なんてゴミみたいなもの
421本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 00:18:27 ID:klkoyvdD0
まるで大阪人がゴミのようだ!
422本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 02:03:54 ID:LFZqkeDhO
>>279の生駒の廃墟、行ってみたいな
423本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 03:09:13 ID:5fXeRrY4O
>>405
城見(大阪ビジネスパーク周辺)
理由は京橋駅前や長柄橋と同様
424本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 10:20:16 ID:SENmsZEr0
>>421
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
425本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 17:19:56 ID:eRyWb5860
人類が誕生して以来、あちこちで自殺や殺人もあるだろ。
俺の住んでいる場所にしても、ひょっとしたら弥生時代に殺人があったかも知れんし。
426本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 19:29:01 ID:SjHN9Qns0
うちの家は少し前まで海やった
魚の霊が((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
427本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 22:14:20 ID:ZJJRaIgt0
とりあえず、どこもかしこも
えたいの知れないものだらけと思う。
それを見た見ないっても楽しいけど、
ちっとはカメラなりビデオなり回して、
フレームにおさえてなんぼでない?
428本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 07:19:46 ID:jDd1fOU40
>407
おい、頭大丈夫か?
一回心療内科で見てもらった方がいいと思う。
人間ストレスがたまるといろんな想像とかするからね。
429本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 14:43:46 ID:stjKwwwi0
ま、真偽はおくとしてスレのテーマで話してるとこ、
必死で否定してあげくにキティ扱いするヤツの方に
いったいどうしたんだ?と俺なんかは聞きたいけどね。
430本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 21:06:20 ID:QfM9Hu760
>>429
自分も真偽は構わんなぁ、別に。
「怖い話」として楽しめればオールOKかな。
でも>>407みたいに他人の話を何でもかんでも
いとも簡単に信じるのはどうかと思うわけよ。
「そんな事もあるかもね」
くらいの気持ちで受け止めたほうがいい。
やっぱり盲信は危険だよ。
431本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 21:01:03 ID:eFWkGmCy0
>>398
って、どこやねん
432431:2005/05/14(土) 21:02:35 ID:eFWkGmCy0
誤爆のうえにageでスマソ
433本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 02:07:00 ID:2jeO92C/0
滝畑は俺もヤバイと思うよ。
って言っても十数年前の話だけどね。

トンネルで黒い影ってか塊が車の前を横切りますた。
動物ではないし、ライトの反射や何かの影の見間違いではなく、黒い塊みたいなのが横切ったの。

当時、俺は滝畑周辺に地理感が無く友達のナビで行ったので、どのトンネルかはわからないけどね。

霊感は少しだけあるみたい。
普通の人には見えないけど、霊感強い人にははっきり見えるものが、影っぽく見えたり、黒い塊みたく見えるレベル。
434本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 02:47:12 ID:AsQFHzfa0
>>433
その程度のどこがヤバイのか、俺にはさっぱり分からんな。
435本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 03:01:51 ID:SNOv5VLN0
http://10e.org/mt/archives/img2/purupuru.jpg
黒い物体と言えばこれ思い出すな。ぷるぷるさん。
436本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 13:49:31 ID:y4rANgFY0
この前滝畑行ったがヤバいと思わせる欠片すらなかったけどな
トンネルも行ったし夕方過ぎキャンプ場辺り散歩もしまくったが
437本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 17:30:14 ID:KgWdtMNg0
自分がやばいと思えばやばいんだろうし、やばくないと思えばやばくない。
心霊スポットとはそんなもの。
俺の場合は、有名な心霊スポットに憑き物のDQNとの遭遇のほうをやばいと認識している。
438本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 19:30:39 ID:SiXPRHd00
>>435
これ何? 委細キボンヌ
439本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 19:37:18 ID:SNOv5VLN0
>>438
以前にオカ板で話題になった謎の心霊写真?です。
しかし、その実態は!
440本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 20:14:53 ID:YIeEwi630
( ゜∀ ゜)ワクワク
441本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 23:18:54 ID:bE4840NE0
           知
            ら
             ん
              が
              な
               ぁ
               ぁ
               ぁ
              ぁ
             ぁ
             ぁ
              ぁ
              ぁ
           ヽ\  //
                。
           ゚ (´・ω・`)っ ゚
             (っノ
               `J
442本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 10:01:19 ID:hTwiYvws0
保守
443本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 10:08:01 ID:5WK6tZqd0
心霊スポットを捏造するスレであっていますか?
444本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 11:09:39 ID:ZiYdydPv0
ちがいます次のかたどうぞ
445本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 19:39:23 ID:LgRwUUHt0
>>443
ちがいます。



  心  霊  ス  ポ  ッ  ト  を   創   造   す   る   ス   レ   で   す   。 




446本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 19:55:21 ID:DRvyi30+0
>>445
それじゃあアンタが死んで幽霊になって
新たな心霊スポットの主になってくれるんだね?
そいつぁありがたい!
447本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 22:03:18 ID:LgRwUUHt0
>>446
わかりまつた。
℃のアタリがご希望で塚?
448本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 23:33:35 ID:DRvyi30+0
>>447
できれば思い切り人の集まる繁華街を希望。
「何でこんな賑やかな場所に幽霊が出るんや!?」
とか言われるようなところだと嬉しいなぁ。
道頓堀の橋の上なんか、結構いいかも。
出るなら真っ昼間にもガンガン出てほしい。
449本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 15:50:57 ID:PDSctrja0
へい、ひっかけ橋にお化け一丁!ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
450本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 21:02:14 ID:Fip+piYxO
犬鳴山、今から一緒に行く人いない?
足あるから拾いにいくよ。
451本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 21:06:36 ID:jptWRqI3O
>>450リアルで実況してくれな
452本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 21:07:30 ID:jptWRqI3O
というかしおき場行け
453本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 21:30:14 ID:S4EnwQfl0
しおき場って何処?
454本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 22:39:42 ID:jptWRqI3O
妙見山から野間隊道を左折しばらく行くとある
455本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 22:48:35 ID:viTaaWFF0
妙見山は、なんか近づきたくない。
霊感なんざ一切無いけどへんな空気が・・・。
456本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 22:49:47 ID:jptWRqI3O
大丈夫だ
457本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 22:54:52 ID:gCyV3qNGO
妙見山はやめとけ。
遊びで行くにはちと重い
458本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 22:58:21 ID:jptWRqI3O
まぁな
459本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 23:52:46 ID:viTaaWFF0
ひとを受け入れないような雰囲気がある・・・。
460本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 04:22:30 ID:8Z5JpXgC0
>>450
どーだった?
塚、行ったのかな?
461450:2005/05/22(日) 07:08:14 ID:KCYHGFx2O
一人だから行ってないよ。
誰かもう一人か二人くらい生け贄がいれば
いつでも出撃可能ダス
462本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 11:04:01 ID:WFExFI0TO
>>404開かずの踏み切りのとこ?
463本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 12:25:55 ID:NpbUEWwV0
>>462
あの踏み切りってまだ在ったんだっけ?
464462:2005/05/22(日) 19:05:45 ID:WFExFI0TO
長居のとこですよね?下りが通るからまだありますよ。
465本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 20:36:37 ID:QrRGMI+e0
滝畑逝ってきましたよ。
平将門の霊とかいて恐かったです。
あと空襲で死んだ人の霊とかも見ました。
あと
466本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 21:30:26 ID:zijhRHlx0
泉佐野とか貝塚の奥。父鬼へむかう道こわいですな。
ゾクゾクっと来ました。
467本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 21:37:35 ID:0E22imdh0
>>465
そうそう。
滝畑には他にも菅原道真公とか崇徳上皇とか
マリー・アントワネットとか怪僧ラスプーチンとかの亡霊に
カシマさんとか九尾の狐とか放射能怪獣ゴジラとか
何でもアリだから。マジ激ヤバだよね。
468本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 21:40:49 ID:NQX65gtAO
やっぱり石切トンネル
469本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 22:01:19 ID:aSgblEZh0
いろいろ曰くのあるトンネルであることは地元民みんな知っているが、
知らんうちにオカルトスポットにされていてちょっとイヤ。
470本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 13:08:29 ID:E+2Y30q4O
服部緑地のプールの近くにある池やばいって
471本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 16:49:29 ID:XjojYmIM0
服部緑地といえば巨大シジミ
472本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 16:50:09 ID:I7rqtQk6O
なんかさ、服部緑地公園の障害者用トイレでう○こをしてたら
外で男二人が歩いてやってきて、二人の会話。
1と2ってすると、


1『なんでもするっっ!だから○○してくれよおおぉう!!』
2『はぁ?だめに決まってるだろ』
1『頼む!!!なんでもするからああああっ!』
2『うっせぇな。』
1『うわあああぁあっ!!!!!頼む!!なんでもする!!
なんでもするからあああぁぁぁっっっ!!!!
俺を殴ってもいいいいっ!殴ってくれ!!!
蹴ってくれ蹴ってくれ蹴ってくれ蹴ってくれ蹴ってくれ蹴ってくれ
蹴ってくれえええぇぇえっっっ!!!!!!
たのむううぅぅううっ!!!』

みたいな会話が10ふんほどなされていたんだが('A`)
なんかトイレのまわりを1が爆走しだしてかなり恐かった。
去年の12月ぐらいだけど誰かしらない?
てかあそこなんかあるの?
473本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 21:20:22 ID:7WcWeNpK0
そこでオメェが外に出ていたら、2が「じゃこいつ刺せよ。」となり・・・・オメェは死んでいたんだよ!!!!!!!
474本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 21:57:18 ID:8So6xhpt0
こうしてみると心霊スポットって
大阪市から南にのほうが割合多いな
やっぱたちの悪いBとかチョンが多いからかな?
凶悪事件も南部のほうが圧倒的に多いしなぁ
475472:2005/05/23(月) 22:42:05 ID:I7rqtQk6O
>>473
かもしれんなwwwwwwww
いや、文面では巧く伝わらないけどあの雰囲気は異常だったorz
正直ガクブルだったよ('A`)
476本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 01:15:39 ID:JjPQp4GqO
兄が服部の池で足つかまれた
雨の日白い女のがたってるの父もみた
夏にいってみてよみんな
477本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 01:21:42 ID:qNKQvWCG0
つかそれ、ホモのカップルだよ。

間違い無い。
478本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 09:35:17 ID:M7EF7xJR0
こうしてみると心霊スポットって
大阪市から北にのほうが割合多いな
やっぱたちの悪いBとかチョンが多いからかな?
凶悪事件も北部のほうが圧倒的に多いしなぁ
479本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 09:52:17 ID:tZzaH5sj0
いやいや東大阪もけっして治安のいい町とは言いがたく・・・・。
480(´▼ω▼`)vー:2005/05/24(火) 09:58:00 ID:JjPQp4GqO
東大阪は人間がやばい
481本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 15:09:01 ID:9HrUCRbd0
かなりな
482本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 20:37:48 ID:sCCwvmeT0
全然話題出ないけど大東市は?
483本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 01:55:06 ID:we35RVa80
>>482
昔住んでた。
平野屋のあたりでJRの線路ぞいに出ると聞いた。
よく電車にはねられて死んでたから。
あと、消防学校の訓練用の塔にも出ると噂がありました。
知ってる人、いるかな?
484本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 09:35:36 ID:9uU6WjQbO
>>482
外環状の大阪産業大前辺りは?
南から北に向かうといつも産大手前500メートル位から凄くないか?
外環状はそこに限らず多いと思うけど。
485本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 11:10:25 ID:ohiwEvAN0
淀川の城東貨物線の赤川鉄橋はさすがに夜に渡るの怖い。人道橋自体が木なのでチャリ
で通ると「ミシ!ミシ!バリッ!!」って音する方が怖いけどな。
486482:2005/05/25(水) 23:05:29 ID:jEx1UN8n0
レスサンクス
大東市にもなんかあるらしいというレスをもらえて市民としてちょっと嬉しかった。
しかも483と484が言っている場所がかなり近いのが何気に怖いな。
あの辺りなんかあるんかな。

> よく電車にはねられて死んでたから。
は初耳だった。
487本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 23:59:12 ID:BuOxCkHb0
服部緑地の池ってへらぶな釣りの名所だが
それはともかくあの公園ってちょくちょくうわさ聞くなあー
ちなみに幽霊じゃないけど、俺は若い女二人に追っかけられて必死になって逃げるおっさんを見たことがある。
男が走り去ったあとお姉ちゃんのうちの一人が携帯で警察に電話してた。多分痴漢かなんかやろうと思うけど。
変質者も多いのかなー。
488本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 10:09:00 ID:0oM2frsT0
追いかけるお姉さんに敬服!
489本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 10:30:47 ID:Ls/sUr7BO
ヤンキーのねぇちゃんが
走り屋の車に暴言はいたのはみたことある
スレ違いだけど淀川に追い掛けてくるオームレスの犬いるよね
みんなかまれて足ぬったりしてる。
蹴り飛ばしたい
490本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 12:40:24 ID:wtdMR7kd0
>>489
その犬がホントの話しならちゃんと警察かどこかに届けた方がイイような・・・
ワクチンも打ってない野犬と同じだよ

スレ違いスマソ
491本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 15:27:31 ID:L02Az59yO
>>489
大阪城公園東側にもホームレスの犬がいてて、
縄張り意識があるのか部外者がうかつに近づくとモーレツに吠えて追っ払われる俺。
492本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 18:54:34 ID:2Gi0pd5g0
>>479
いやいや、大阪西、南も決して・・・
チョry・・・
つうか、大阪全域があらゆる意味で危険スポットかorz
493本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 18:56:53 ID:mAj4rLvaO
門真市はどうですか?
あんまり心霊話って聞かないんだけど…
何か知ってる人いますか?
494本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:20:48 ID:0h/aGjc80
大阪西って大阪湾の中だわん。
495本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 21:15:04 ID:/M5ZTn0G0
>>466
モロ地元なんだけど......そんなに怖いかな?
佐野〜岸和田間は、深夜によくドライブするよ。

そういや、緑地がリアルで怖い土地だと知らずに、
19時以降に向かって行ったことがある。道を尋ねながら行ったんだが、
怪訝そうな顔をされたり「気ぃつけや」と言われたりしたな。
496本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 22:37:48 ID:CJE+g6pv0
>>489
Ωレスって恐そうやな
497483:2005/05/27(金) 08:47:00 ID:+4gV/OGV0
>>486
昔、まだ住道の駅が高架じゃなかった頃はよくありましたよ。
年がばれますが。
まさに今飛び込んだ直後に、ブルーシートかけられてる遺体を
見たこともあります。

出ると聞いたのは、平野屋のバス停付近の陸橋の下あたり。
今は知らないけど、当時は原っぱの中を線路が通ってて
つくし取りにいった子供が轢かれてたりしました。
終電があのあたりを通るとき、電車に向かって手を振るんだそうです。
今はもう昔話かな。
消防学校の方は、訓練の為の高い塔で、転落して亡くなった人の
幽霊が出るとl聞きました。
実際、母も夜中にそこから白い煙のような物がスーッと動いたのを見たそうです。
498本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 03:23:26 ID:5lQVpZDf0
>>485
それって淡路の近くのところ?
>>495
緑地って服部緑地だよな?
たまに行くんだけど(と言っても昼限定だが)怖いな・・・
499本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 20:05:01 ID:lRsxkb2t0
古代人の幽霊見た人いない?
500本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 20:17:10 ID:ixdL4jcR0
アタイ阻止かな・・・
501本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 08:19:30 ID:jlM1pfhA0
ほしゅ
502本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 14:22:34 ID:PkUijEFC0
>493
門真は聞かないなー
大和田の駅の北側など何かありそうな雰囲気なんだけどね
503本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 15:45:50 ID:oppOuvGQ0
門真も人間が・・(ry
504本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 08:02:32 ID:VDJ0Tftq0
守口だったか門真か寝屋川か忘れたけど
普通の住宅街の一角の家の人たちが次々と亡くなっていくというのは聞いた事がある。
505本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 12:59:51 ID:/f8n3Ph00
>>504
詳細キボン
506本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 14:20:04 ID:D1zlHBUZO
>493です
>502>503>504レスd!
心霊話は聞かないけど、確かに住民DQNが多いかも?
私は10年ほど前に門真に引っ越ししてきたんですが、一度車両盗難に遭い嫌な思いをしました
犯人は寝屋川の奴だったみたいですが

そういえば、163号線の試験場前交差点(ケンタッキーとかファミレスとかある所)の角にある建物…
正確には水都銀行の隣ですが、あそこはどんな店舗が入ってもすぐ潰れます
中古ゲームソフト屋→リサイクル家電屋→エロビデオ屋と全部潰れて、今はどっかの政治事務所になってるみたい
なんか店が繁栄しない怨念でもあるんでしょうかね?
あと163号線で即死の交通事故現場に遭遇したり(しばらく肉食べれなかった)
古川橋駅で飛び込み後の処理してるビニール袋見たりとか…
長文すまそorz
507504:2005/05/31(火) 19:46:04 ID:VDJ0Tftq0
>505
詳細といっても、もうずいぶん昔に聞いたことなので、かなりいいかげんかもしれないよ。

同じような家が並んで建っている住宅地があって、そこは袋小路になっていた。
その住宅地の奥の家の人から順番に亡くなっていくそうだ。
最初は、一番奥の家の旦那さんが病死した。
そして、奥から二番目の家の旦那さんなのだけど、まだ若い健康な人だったけど
仕事中に突然倒れて、そのまま亡くなってしまった。
三軒目の家の旦那さんだか息子だか忘れたけど交通事故死。
四件目の家は引っ越してしまい、空き家。
五件目の家の旦那さんだか息子か忘れたけど病気でほとんど寝たきり。
このようなことが、ほぼ1年以内で起こったそうだ。

一生懸命思い出しながら書いたけど、だいたいこんなもん。

>506
車両盗難、ご愁傷様です(T∇T)
私は自転車二台、傘一本盗られて、未だに行方不明です。
508本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 22:31:03 ID:4Z6bP1kr0
寝屋川の廃墟ヤバクない?場所は地元人じゃないので説明しずらいが
21号線だっけ?のロー○ンから見える木に囲まれた一件家みたいな感じの所
509本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 14:35:54 ID:GQc95Vzg0
淀川区で心霊スポットありますか?

ちなみに藁人形を討ってる老婆に遭遇したいです
510本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 20:14:58 ID:waxkc4JiO
港区ってどうですか??
511本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 20:31:25 ID:H8Bj9eAKO
今どうなってるか知らないけど、弁天町の交差点近くにある病院を改装して作ったカラオケボックス。
超恐い。エレベーターとかもろ病院な感じ。
512本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 23:18:30 ID:J/7CWyLG0
京阪線の萱島ってどうなの?
絶対に倒しちゃいけない木が生えたままになってるんだよね。
513本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 23:52:04 ID:eWwHZoop0
今でも元気に生えてるぞ
514本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 00:28:12 ID:y9kvZXTA0
>>498
淡路駅から南へ1キロ行くと淀川に架かってるJR貨物線の鉄橋です。線路と歩道橋が一体に
なってる非常に珍しい橋ですよ。夜はオレンジの照明(トンネルとかにあるやつ)が
所々しか点いてないのでかなり怖い。何かに川へ引きずり込まれそうな雰囲気がある…
515本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 21:55:03 ID:rPqp9J2W0
>>514
あぁ〜あそこか。あれはなかなか雰囲気あるなぁw
516本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 22:08:38 ID:PbRbpv5a0
赤川鉄橋かぁ。
淀川またいで結構おもったより距離もあるし、
貨物列車が横切るとこなんかなかなかいい感じ。
ただ心霊スポットかどうかは謎だけど、
ほんと雰囲気はいいね〜
阪急京都線淡路駅からなら近いよ
517本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 00:58:26 ID:xthUPnTz0
ガセかも知れんけど赤川鉄橋は聞いた事有るよ。
夜中に橋の中央付近で白い人陰が見えるらしいよ。
それより鉄橋の北の踏切の所で昔、飲酒運転の車にバス釣り少年が跳ねられて
死んだ事故が有ったが、そちらの方が気になる。
救助を手伝ったが、頭が半分吹っ飛んでた。無念だっただろう。合掌
518本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 03:30:51 ID:kkV165zwO
仕事柄この時間にあの橋を渡って帰ってくるんだが、今だかって白い影なんて見た事ない。俺が霊感無いだけかもしれんが…ただあの橋を渡ってる時はいつでも恐い。あんな明かりじゃ、本当に何も見えないからね。
519本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 09:29:11 ID:0rL+pLA20
赤川鉄橋と言えば、戦時中の機銃掃射の跡が残ってるね。
旭区側の、堤防を越えてすぐの橋脚にすり鉢状のでっかい弾痕があるよ。

520本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 09:33:37 ID:dG4pHYGr0
でっかい弾痕







(;´Д`)
521本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 11:19:44 ID:Yfo9imm70
>>520
でっかい男根








(・∀・)イイ!!
522本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 15:19:38 ID:lYmnZEzw0
他県の者だけどR43の大正から弁天町にぬける途中の交差点でコンクリ柱から男の人(霊?)がすうっと出てきた。
523本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 20:24:18 ID:fkwetJqB0
既出だけど、谷九のホームの間。
昔よく駅員が歩いているのを見たけど、いつの間にかどっか行っておれへんの。
一体、何しに歩いてるのかわからんけど、作業員と駅員の二種類、数回あった。
524本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 20:33:03 ID:w8XxlNGU0
>>523
前に書いたけど、ホームの側からその“あいだ”の中へと
駅員が渡っていくのを見たことあるよ。第三軌条に板を渡して。
他に入り口無いのかな。ひょっとして・・それも!?
525523:2005/06/04(土) 20:34:50 ID:fkwetJqB0
>>524
あーそれそれ。一緒一緒。
526本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 20:38:42 ID:fkwetJqB0
でも、それは板をはずしてるのも見たことがある。
527本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 20:50:30 ID:O3L+j9j60
>522 友達も同じ事言ってました・・・
    
528本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 23:59:55 ID:/RKMiDG8O
>522と谷九の話、もっと詳しく聞きたい!
529本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 04:44:32 ID:TJgxwYjK0
当方箕面在住なんだが、以前に○由○園の近くに廃墟があるというレスを見かけた。
>>53で犬飼邸の話がでてきたが場所が全然違う。
自○学○近くの廃墟に関して何か心当たりないかな?
場所が特定できたら突撃したいと思う。

ちなみに箕面の滝をバックに写真を撮ると写るそうです。あと珍走も相変わらずいます。かなり減りましたけどw
530本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 08:01:12 ID:VweKpaFK0
飛○、○島など遊郭の料亭。
出る家は結構ある。
531本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 09:11:55 ID:V0JS/bNS0
>>529
当方箕面ではないんだが、
故あってかなりよくいくんだが、
箕面浄水場の下あたりに墓場があって、その横に交番がある道。
結構ヤバイ。
532本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 09:43:05 ID:9EaEaXT+0
>>528
今年の冬、朝5時頃、R43を東からきて大阪港方面に行こうと交差点左折しようとしたが赤だったから止まってたら阪神高速の太いコンクリ柱から作業員風のオジサンでてきた。
柱の向こうじゃなくて柱の面からすうっとでてきて、前のトラックのかげでみえなくなってその後どこにもいなかった。
交差点名忘れたけどR172?(ミ○ストップとか赤○食堂とかある通り)との交差点。
533529:2005/06/05(日) 15:19:58 ID:TJgxwYjK0
交番てのは171沿いか?
あと墓場って霊園のこと?かなり近所だけど
534531:2005/06/05(日) 15:29:01 ID:V0JS/bNS0
>>533
説明不足スマソ。
171沿いじゃなくて、
171に平行して走っている山の方の道。
もっというと新御堂のつきあたりを左折、
しばらくいくと浄水場へ上っていく道と、
箕面の駅の方へ下る道になるちょい手前のとこにある墓場。
霊園ではなくて、ほんとちっさな文字通り
それ以上ないくらいの「墓場」
その墓場周辺が結構きてる。

<心霊まったくかんけいないが>
上で言った箕面の駅の方へ下る道の途中にある
「ロボットの米屋」が最強に痛いwww

535本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 17:37:08 ID:wxx/HFsH0
>>522
人柱ならぬ霊柱?
536本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 21:09:22 ID:feLXJmFv0
>>508
寝屋川在住なんだが、21号線ってどこだ?
537本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 21:55:56 ID:L4cOBZRGO
枚方の廃病院の詳細分かる人いませんか?現在迷ってます(´゚ω゚`)
538本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 22:07:38 ID:haUzHCEZ0
>>529
クラチ寮の話じゃない?学園坂を上がって右手の
漏れの世代に動物霊にとり付かれた香具師が居たらしいよ
寝てる間の話らしいが
仰向けに寝て体が硬直したまま絶対飛べない態勢で1メートル飛び上がったとか
普段穏やかな香具師なのに暴言を吐きまくったとか
よく覚えてないがかなり詳細な話を目撃者から聞いたな
怖かったのは目撃者の話どうりに
とり付かれた香具師が暴れたベッドのパイプがありえない形に曲がっていた事だな
実際気味の悪い建物だったからなあ
539本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 22:25:32 ID:Qsu+h85N0
 
        \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
大阪民国で   \        ∧_∧ ∩大阪民国だろ! ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
事件だって     \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪国家・大阪民国』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪民国で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \< 阪    > 32万7262件。犯罪が日本列島中ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 民 た > ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続列島中最多
――――――――――――――― .< 国   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪民国人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )阪  \   ;> <     ;>   /  | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 民   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\国     \大阪民国人┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| 人 め ! ! \   .|_フ


540本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 18:53:44 ID:cOaywcmU0
>>511
上記の病院跡のカラオケ屋ってまだあるの?
あれば、外見だけでも見に行ってみようかな
541本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 20:22:53 ID:W+cxswkf0
言うまでもないことだが、511の病院と522の交差点はほぼ同じ場所にあるのよ。
542本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 21:25:58 ID:JhtZVBym0
おっちゃんおもろい

堺東の、元ジョ○ノあたりはどうなんでしょう?
時々行くけど、な〜んか気味ワリィ〜
543本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 23:11:16 ID:vchqLLKb0
>>543
最上階から外見渡すと、境界線に建ってるって感じがするよね。
544本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 03:24:25 ID:pbOw6GH10
>>542
心療内科に通院することをお奨めします
545本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 11:38:00 ID:h3+iUk8c0
>>511
市岡交差点の近所にあるやつ?
あれって病院跡だったんだ。
行った事あるけど何も感じなかった。霊感ホントないな、俺。
546本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 13:22:15 ID:BvgFJ7lI0
>>523
そういやそんな話しもありましたね〜

…でも具体的にどんな内容だったか忘れてしまってるorz
547本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 15:34:50 ID:CNgNBiAt0
>>542
境東は駅前の商店街のはずれにあるシル○ロードっていうカラオケ
先輩がバイトしてて安くしてもらうかわりに店を閉めるとき手伝ってた
6階か7階がライブハウスになってるとこ
エレベーターでそこへ行こうとしてたら毎回いつも勝手に4階でとまる
何も知らずに出て行くと人影が見え、電源を切ったはずのカラオケの機械の電源が入ってる
あとから先輩に「4階にでるで」と言われた
4階には4つ部屋があるけど混んでて待ち時間があるときに仕方なく客を入れるらしい

最近そっち方面通ってないけどまだあるんかなあの店・・・


ちなみにジョルノの近所に住んでるけど何もない
548本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 15:46:13 ID:GB3ChX4a0
休日よりも平日の方が人がたくさんいた、というニュースがあるくらい、
坂井干菓子は町全体が寂れてるからな。(´・ω・`)ショボーン
549本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 17:14:06 ID:I/127mlu0
夜中のHEP●●VEの地下3階は怖いよ
誰かに見られてる漢字がする
550本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 20:55:37 ID:Y0Dsn7cl0
>>547
シルク○ードの前は「筋肉組」っていうカラオケ&ライブハウスの店だった。
その当時に何度か行ったことあるよ。

あの近くに実家があるんだけど、昔(ビルが建つ以前に)あのビルの裏手辺りで結構大きな火事があったと思う。
周囲一帯に延焼して、亡くなった人もいたように記憶するんだけど。
551本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 22:01:39 ID:MOKBSNzP0
>>549
夜中にあんなとこ入れるのか?
552547:2005/06/08(水) 23:55:52 ID:UpvtT/U30
>>550
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
あの辺りの過去のこと全然わからなかったわ
俺って霊感あるんかもしれんなぁ(;´Д`)
553本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 03:58:32 ID:0eNo8OYz0
>>551

>459は清掃作業員か収集パッカー車乗り
554本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 08:23:52 ID:+YFQThSL0
最恐神社はどこですか?
555本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 11:46:31 ID:W8Atw9nG0
>>554
阿波詩間神社でしょう
556本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 15:07:29 ID:qz//ibMmO
>>555
せっかくの>>555
無駄に使いやがって…
557本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 16:43:32 ID:+YFQThSL0
>>>555
それどこですか?ぐぐっても出てきませんでした
あとどう怖いか教えてください
558本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 17:06:20 ID:Q6y2qmLu0
でるって言うか 私が行った時、昼間だってのにでたカラオケ屋なら
大正にもあるよ 肩越しを行ったり来たりされたり
スピーカーからうめき声みたいなのは聞こえるわで
鳥肌たちっぱなしでした

港の病院跡は もう随分前に行ったけど
私は何も感じなかった
連れが 誰も入ってないトイレがらジャーって
流す音がしたってビビってた
あそこが病院跡って聞いたのは それからしばらくしてからの事でした
559本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 19:22:03 ID:qav2VlEg0
>>550
シルクロードで出るって話は聞いたことあるなあ。
勝手に曲がかかるとか。
10年くらい前じゃない?
けど、筋肉組って元筋肉ホールだよね?
あれとは別だと思うんだけど。
560本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 19:42:18 ID:moha0JHl0
>>557
淡嶋神社
561本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 23:21:13 ID:333FxuN90
>>553
あぁ、なるほどw解決w
562本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 23:22:31 ID:333FxuN90
てかIDにちょっと感動w
563本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 08:12:47 ID:OpJWEYGD0
>>560
和歌山じゃ!
564本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 11:23:06 ID:pmuX+h/z0
>>554
歓喜神社
565本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 13:58:26 ID:YS+KpcKT0
>>536
亀レスだが、21号線は八尾枚方線のこと。
電通大前の道。
566本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 00:50:43 ID:4f7fqwxfO
千里丘の旧毎日放送は?
567本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 01:56:34 ID:eIqL5XOq0
法円坂周辺とか空気が怪しいって聞いたことある

あと本町とか淀屋橋とかのビジネス街は無縁なんかな?
568本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 02:41:52 ID:yMlnBtrz0
だいぶ前、JR東淀川の近くにある長柄人柱碑(?)とかいうのを見たら
めっちゃ不気味だったんだけど。
今まで幽霊等見たことも感じたことも無いから 霊感はないはず。。。

これは見た目のいかつさに圧倒されただけ?
569本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 02:59:18 ID:dElABQAF0
>>568
このスレの上の方で書いたが、居ると思うよ。
オレにはもう見えないけど。
570本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 04:09:10 ID:WPgQ6r1QO
さっき滝畑ダムの第3トンネルいってきたんだが、トンネル越えてUターンしたときに友達がクモの糸がメッチャからまってきたとか言っていて、その場はおわったんだが、解散した後連絡があって事故ったとの報告だった。
571本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 04:17:57 ID:+hJa8nom0
で?ageてまで、何?

「やっぱり滝畑ダムは本物の心霊スポットで、事故はその霊障なんだ!」

とか言って欲しいわけ?

アホクサ。ボケが勝手に事故っただけやんか。
やっとられんわ。寝よ寝よ。
572本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 04:35:31 ID:WPgQ6r1QO
しかし五年くらい前に原付で五台でいった時トンネルの奥から女の声みたいなのが聞こえてきて、その後二ヵ月以内にみんな足の骨を折る事故がありました。ブランコから落ちたりとか。
573本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 04:44:36 ID:NQXRat3H0
ぶらんこから落ちた弧度もの傷口にサロンパスをはった、医者はわろてたけど
5はりぬった。そのコそれからブランコからおちるのが癖になった
なぜ飛ぶのかわからない。しかし子供はいつでも頭からおちる努力をした。
湯水のようにあふれる血はサロンパスではもはやまにあわない。
ぼくはバナナの皮をなすりつけた。医者はわらわなかった、
574本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 08:05:31 ID:lXo43XY90
>573
おまえ…激しく怖い てか かわいそう。
足折る代わりにアタマやられちゃったんだね…
575本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 10:42:47 ID:Eh7UFD7S0
>>571
ほれ、572にもまた必死にレスつけんとwww
576本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 15:10:57 ID:S8cqiW4L0
なんだか、滝畑ダムで怖い目にあったというレスがあると
必ず怒る人いますね?
何故なんだろ?
577本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 19:26:58 ID:DGkzGpYFO
>576
きっと付近の住民や釣り人とかが怒ってるんじゃない?
肝試しに車やバイクで来てキャーキャー言ってたら騒音公害だし、
ごみやタバコのポイ捨ても迷惑だろうしね。

滝畑ダムに限らず、心霊スポットと言われる場所に行ったりするのは自由だけど
知らずに誰かに迷惑かけたりしてる場合もあるから十分注意しないといけないと思うよ
578本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 23:12:54 ID:Uq9Y53ff0
>>568
そーか、いるのか・・・
特に何があったわけでもないが、とにかく
「ここは二度と通らないようにしよう(-_-;)」ってくらい気持ち悪かったのよ。
マジであの周りに住んでる人は勇者だと思ふ・・・。

スレの上のほうの書き込みは見つけられなかったけど、、、
ありがd。
ではでは〜
579本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 23:56:34 ID:ZRxDWraJ0
>>578
>マジであの周りに住んでる人は勇者だと思ふ・・・
ある意味、勇者だけれど… >JR東淀川辺り
580本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 01:08:06 ID:5h1g8iEO0
>>578
「雉も鳴かずば撃たれずに」という言葉は聞いたことあるかい?
有名な話だよ。
581本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 01:17:17 ID:ZffVjm7/0
>>580
引用するなら正確に。
582本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 09:41:50 ID:TzqmQXvw0
>>580
× 「雉も鳴かずば撃たれずに」
○ 「雉も鳴かずば撃たれまい」

滝畑は最恐心霊スポットじゃないから。
DQNが深夜に集う単なるド田舎。
このスレで話すネタではない。

ということで、大阪の最恐心霊スポットщ(゚д゚щ)カモー---ン!
583本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 12:22:23 ID:ZP5jkrMFO
今は無き熊取町の一家惨殺の家にいった時男二人で入ってた勇者がいた。僕にはマネできないな。なぜに犬がいたのか不思議だ!
584本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 12:55:29 ID:ZKtLrFCa0
>>583
詳しく
585本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 12:59:46 ID:df8QU35o0
岸和田の電波の家ってなに?
586本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 17:03:58 ID:ZP5jkrMFO
熊取の駅から山登っていくと地蔵があって落書きだらけの降下の所にその家はあった。当時はゴーストバスターズたちで賑わっていたんだが。表札を声を出して読んだらアカンとかゆって自分の中で滝畑レベル2としたらここは10だ!
587本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 17:09:56 ID:Gytgq1OjO
泉佐野には何かない?
588本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 19:42:36 ID:GRZghETz0
>>583
そこ会社の同僚の友達の生家だわ。
もちろん一家惨殺など無かった。みなさん元気です。

っていうか、放火したボケはよ自首せえや!

上の方にもあるけど探偵ファイルにも出てるし。
http://www.tanteifile.com/diary/2002/07/02/
589正確には:2005/06/14(火) 20:23:50 ID:5h1g8iEO0
590本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 00:38:56 ID:TfXrfkRW0
いいだしっぺの568です。
ものすごく有名な話なんですね
私 生まれも育ちも大阪なんですが、これ、初めて知りました ○| ̄|_
えぇ 学のないヤツなのです・・・

>>589さん紹介のページを「うわ〜・・・墓穴を掘った人の実話なのか・・・」と
納得して読みつつも ぐぐってみたら、自ら進んで人柱になった説もあるとは。。。

いろいろ読んでるうちに、ここに(よーわからんが)何かいるとしても
この説話のおぢさんではないような気がしますた。
それ以上のオカルトなネタは調べようとも思わないっす ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
591本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 09:43:20 ID:5B7WaNpq0
>>589
 物言【いわ】じ 父は長柄の 橋柱
 鳴【なか】ずば雉子【きじ】も 射【い】られざらまし

って、これ単なる事件を詠んだ短歌でしょ。

正確なのは、
「雉も鳴かずば撃たれまい」
592589正確には:2005/06/15(水) 22:39:26 ID:K8lCPFUJ0
長柄の話をしてました。
593本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 23:37:28 ID:aZu6ANS40
age
594本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 11:34:15 ID:fhoZvBSD0
大阪の最恐心霊スポットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
595本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 12:16:01 ID:jK/aa1kq0
★ひとさいぼし事件
大阪府羽曳野市向野周辺に今もなお存在するトサツ場跡
このトサツ場で少女を誘拐しわいせつ行為の後にトサツ場で少女を解体
解体後さいぼしとして売りさばいたという事件が昭和12年頃におきたらしい
この廃墟は今でもツタに隠されるように川沿いに存在する

★ひとさいぼし事件のうわさ
夜にこの廃墟の近くを自転車で通ったりすると少女の泣き声が廃墟の中から聞こえてくる
廃屋の窓からおかっぱ頭の少女に見られると腹痛がひどくなって変死する
廃墟の玄関のあたりで少女が手を伸ばして助けを求めてくる助けを求められたら帰りに事故る
少女の泣き声を聞いたら帰りに事故る
以上多数

★さいぼしとは:飲食物
馬のあばら肉を塩みりんで味を調え燻製したもの
ローストビーフより大胆でジャーキーよりも繊細ビールのおつまみにピッタシ
刺身くらいに切ってから辛子醤油で食べる
B地区では昔から売られている


俺が集めたデータは以上
誰か続きしらべてくれ
596本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 12:53:43 ID:f9fasscf0
>>595
廃墟か〜
気になるな。誰か行った奴いない?
597本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 15:18:10 ID:sHdPxqlkO
向野の川沿いの新しいマンションで
数ヵ月前に若い女がメッタ刺しで殺されたね。
598本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 16:35:44 ID:te756gRB0
南○電車の駅の一つなんだが、踏切で結構死んでる
毎年数人くらい撥ねられてる
去年は確か同じ日の朝と昼に2人死んだ

幸か不幸か俺はその現場見たことないが、そう言えばよく花束が手向けられてるのを見る
で、噂なんだが、遮断機をくぐって行く時に間近に電車が来てるにも関わらず平気で行くらしい
まるで電車なんか来てもいないように

なのに霊の類を見たと言う話は聞かない・・・みんな納得して成仏してるんだろうかw
599本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 19:52:00 ID:Brtm8rFP0
>>598
どうだろうね。
もしかしたら、無謀横断で轢かれた人だけに、何かが見えてたのかもよ。
で、それに誘われたり引っ張られたりして踏切内に侵入しちゃうのかも。
生存者が居ない以上、確認出来る筈も無いんだけどね。
600本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 21:19:28 ID:lxxhQXxu0
なんばの高島屋屋上の観覧車の話誰かご存知ないですか?
601本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 21:30:52 ID:LGHSeKFH0
鉄道職員に聞いた話だが、よく事故のある踏切、例えば「○○×号踏切」とかがあるそうだね。
602本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 22:14:36 ID:MX0gBaFr0
きつつき?だかうぐいす?だかいう心霊スポットに行ったってあたしのクラスのDQNが騒いでたんだけど、
行って来てん!と自慢げに話した次の日から女子2人男子3人全員学校に来てない。
603本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 22:19:36 ID:zGygJCT+0
>>602
DQNやねんからサボりに決まってるやん。
どっかでアンパンかシャブでもキメてんのとちゃう?
604本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 22:48:22 ID:58Zx6QzHO
箕面の今宮あたりで、R171沿いにあるラブホの裏手にに昔あった廃墟、知ってる人いる?もともとはポンプ場かなんかだったとこ。
高校の時何度か突撃したんだけど、各階段の壁に目らしきものや人型のなにかがデカデカと描かれてたり、
天井から床まで一面に十字の金具みたいなのが突き刺さったりしてた。
後、なんでか食堂らしきとこのテーブルの上にカピカピになった食べかけのカレーらしきものが置いてあった。
俺らの中では特にヤバいという話は聞かなかったんだけど、なんか知ってる人います?
605本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 23:14:15 ID:YMV8ASgs0
>>598
沢ノ町のことかな?
すぐそばに住んでるんだけど、確かに怪談話は全く聞かない。
俺自身も(元々霊感があるわけじゃないけど)怖さは感じないよ。
でも、確かに事故は頻発してる。不思議なところだね。
606本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 23:28:31 ID:4RoWSxST0
>>600
詳しく
607本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 01:39:42 ID:0XeBRFTC0
>>599
そのつもりは無かったけど読み返すと釣りっぽかった、スマソ
いや、あきらかに電車が来てる音と気配がするのに何故かそのタイミングで入る、って事を言いたかったんだよぅ

>>605
え・・・?う・・・あ・・・
ご、ご近所さんですか、世間ってのは狭いもんだな

10年以上前に甥が叔父を殺した事件が駅の近くであったよな
当然幽霊どころか噂も聞かないがw
608本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 23:40:39 ID:Kw+EFJ9W0
超超亀レスだが>>177の場所車でよく通るんだが、確かに昼間でも気持ち悪いと思ってた。
さっきこのスレをはじめてみたんだが34を読んだ時点でピーンときたが、いまでもなんか気持ち悪いよ、あの場所。
609本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 01:57:51 ID:rXNCmpFb0
いつもあそこで陸橋渡るが、変な感じの場所ではあるね。
夜中に、そんなスポットにあんまり意識合わした無いけど、
八尾で言えば…アカン。商号出るわ。
そーいや、八尾の25号沿いで切ってはいけない木があるんだよね。
610本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 10:26:27 ID:AX+JXhDC0
>>600
聞いたことあるんだけど15年も前のことなんで思い出せない
因みに、セコムって警備会社の人から教えられた(高島屋を警備してた?)
ごみん、セコムの人に聞いて!
611本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 10:35:32 ID:oBGztsbb0
高島屋ってーと、悪の十字架だな
612本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 10:50:45 ID:XO3+dVBOO
開くの10時か!
613本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 19:27:15 ID:MuA17MSJO
上町筋を北へ走って上六越えた辺り(上五か上四辺り?)を
左折(谷町筋方面ね)すると道路の真ん中に木が立ってるけど
あれはなんで?御神木かなにかですか?
614本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 22:56:02 ID:gezELjMq0
妙見山へ週末いってきまつ。しおき場ってすぐ分かる?野間トンネル通過してすぐ左側のガードレールないとこだっけ。
雨降らないといいんだけどなぁ。superfire持って行くつもりだから明るさに関しては問題ないんだが・・・。
615本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 22:56:31 ID:gezELjMq0
あと、しおき場の近くに車とめるとこある?
616本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 23:10:58 ID:rM+9xUvo0
>>614>>615
祟られて「死んだ方がマシ」状態になるが良い。
617614:2005/06/23(木) 02:22:02 ID:MF/fc2VX0
>>616 ヒドイッ!
618本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 02:53:27 ID:rUlMNOtr0
>>617
悪いけど、自分も>>616と同感だな。

友達の受け売りだけど、
「あそこは地雷地帯」とか「人食い虎が出る」とか
「治安が悪くて通行人が何人も殺されてる」とか噂を聞いたら、
事実かどうかは別としても、普通そんな場所には近づかないだろ?
ましてや「面白そう!行ってみよう!」なんて絶対に思わないはず。

なのにモノが「心霊スポット」になった途端に、
「行った人が何人も取り憑かれてヒドイ目にあってる」とか聞いても、
逆に大喜びでノコノコ出かけていくバ○が後を絶たない。
地元の人にも多大な迷惑をかけてるわけだし、
悪霊の方々には、バ○どもに思い切りお仕置きしてやってほしいよ。
「こんな苦しみが続くなら、いっそ殺してくれ!」って言うくらいにね。
619本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 04:10:21 ID:tEue++yM0
>>609

詳しく!
620本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 11:26:02 ID:0KkKXop90
>>611

詳しく!

+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
621本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 12:23:36 ID:4f/OcLtpO
>620
詳しくも何も…
もう>612で解明されてるやんwww
622614:2005/06/23(木) 15:21:48 ID:MF/fc2VX0
分かったよ、じゃあせめて何か異変が起こったらココかどっかにカキコするよ。
せいぜい楽しみにしといてくれよ。
たとえ死んだとしても意地でもカキコすっから。
623本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 16:30:49 ID:0JqUpuAP0
>>622
オレは愉しみにしてるよ。
624614:2005/06/23(木) 16:43:28 ID:MF/fc2VX0
ワンカップ大関買ってお供えくらいはする。
燭台はあるみたいなんだが荒れ放題らしいな。かといってロウソクに火つけるとまずいかな。
普段人が来ないところだから火気は危ないよなやっぱ。

デジカメも持って行くからなんか写ってたらウプするよ。
625本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 17:50:26 ID:N/ShAxBW0
>>624
ビビりすぎ
気に食わない知り合いを一泡吹かせてやろうと連れてったんだが、
全然恐がらないわ不幸の一つも起きないわでがっかり
もう大分経つなあ…
626本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 18:05:16 ID:0JqUpuAP0
>>624
お供えの食べ物やろうそくは持って帰るようにね。
627本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 18:26:36 ID:EFCcVyWM0
能瀬のしおき場って、そもそも本物なの?
あの場所が本当の処刑場だったとは、公的には一切認められていない。
何所かの物好きが「史跡 しおき場」なる立て札(っつうか杭だね)を掲げている
だけで、実際にそこで処刑が行われたという記録は一切残っていない。
もし、しおき場に関する文献があるなら教えて欲しい位。
628614:2005/06/23(木) 18:40:20 ID:MF/fc2VX0
>>626 エーッ、オレ日本酒嫌いなんだよね。チューハイじゃだめなんかな
629614:2005/06/23(木) 18:44:24 ID:MF/fc2VX0
あとしおき場の近くにつり橋があるって聞いたんだけどホント?
630本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 18:47:50 ID:0JqUpuAP0
>>628
チューハイでもおkだよ。
631614:2005/06/23(木) 18:57:52 ID:MF/fc2VX0
お供えを持って帰るのは拝んでからでいいのかな?確かに残したらゴミになりますもんね。
632本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 19:02:52 ID:0JqUpuAP0
>>631
うん、拝んでからでいい。
633本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 19:35:13 ID:AeIVKD7f0
>>631
帰る時に下げればいいよ
というよりお墓参りしたことないのか
634614:2005/06/23(木) 19:58:11 ID:MF/fc2VX0
いや、墓参りの時は花と線香だけなんですよ。仏壇ではお供えしたことはありますけど・・・。
635本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 21:04:10 ID:h3pjZ/b90
なんなんだ、この流れは
636本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 21:23:27 ID:5QSthtk00
>>619
ナイト○クープに出た小枝の町の近所。
切ろうとすると何かあるので、絶対に切ってはいけない木らしい。
637:2005/06/24(金) 00:16:57 ID:1jci5nI80
>595
仕事の関係上、あの辺りを出入りするんだけど、
少し前まで、探していた人の居宅が同じ状況(川沿い、さいぼし工場の近く、
つたに隠れた廃屋)になっていた事を思い出した・・・
人探しの手がかりがないか、家の中を覗き込んだりしていたが、
とても入れる状況ではなかったよ。
あわよくば、法的処分を考えていた物件だけどなぁ・・・
638本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 02:16:34 ID:QCGoAsCM0
あそこって某大手廃墟の管理人が現地に乗り込んで写真撮ったけどしゃれにならないものばかり写り込んで
お蔵入りになったいわくつきの場所だろ。
639本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 03:54:50 ID:n7Tt3GaE0
>>613
その通り
640本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 13:39:57 ID:2VeTmjtW0
>>595
人さいぼし事件って本当にあった事件なんですか?
ネットで調べただけじゃ2ちゃんのログかそれをコピペしたサイトしかヒットしない。
その事件について著述されている本などがあればどなたか教えてもらえませんか?
641本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 16:22:43 ID:7QG/cI2M0
奥の張り紙に人さいぼし事件云々って書いてある。目をこらさないと見えない。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up10418.gif
642本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 16:34:39 ID:zvdG3+2w0
>>641
ふむ?小便するなって鳥居が描いてあるだけだぞ?
643本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 16:47:39 ID:Tpg8DJtT0
>>640
阪○畜産の会長は知ってると思われ・・・
644本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 17:16:56 ID:R2FQMNb50
私自身、霊感は無いし心霊スポットとか苦手なので言った事は無いのですが
富田林付近の太子町に「近つ飛●の里」?とかいう遺跡かなにかがあるんだけど
その入り口手前に広場があるらしく、霊感が少しでもある人は
必ずそこで強烈なものを感じるらしい。
友達で霊感の強い人がいるんだけど「今まで感じた中で一番やばい本気で恐い」
って言って二度と行きたくないって言ってた。
645本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 17:36:01 ID:+w4zSUIm0
>>641
(´・ω・`)いすから落ちたがな
646パッチワーク ◆792d/zKa2Y :2005/06/24(金) 18:04:36 ID:iCXp/NWE0
>>644
僕太子町の隣の河南町に住んでます。
多分アスカディア(飛鳥の遺跡)のことですよねw
今度そこ行ってみようかな。
先日アスカディアの近隣の聖徳太すぃの永福寺に行ってきましたが、
なんか霊園らしく、中に入れさせてくれないようなオーラがあって
ビビリながら帰ってきました。

てか電車に揺られていますがなかなか目的地に着かんばー
647本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 18:08:38 ID:vHm/s/zoO
河南の祭りいいねぇ〜
地車最高(´ω`)
やっさいこ〜りゃ♪
648614:2005/06/24(金) 19:46:23 ID:xrYWcUfh0
さあて、そろそろ準備しないと・・・。
649本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 20:55:03 ID:mKVEVH1W0
近つ飛鳥の里なんか心霊スポットでもなんでもない。
地元のもんに聞いてみ、笑われるで。
650本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 23:24:34 ID:zY++0gIS0
>>638
直接メールで聞いてみたけど教えられないって断られた
近隣に住居もあるしって理由でね

何が写りこんだかも聞いてみたけどこれは返答くれたからコピペしようか?
651本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 01:41:26 ID:kD5tjjy20
>>650
コピペおながします
652本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 01:49:15 ID:aYzPQfEt0
>>640  作り話だろ
653本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 03:27:35 ID:vqI5JNf+0
>>641
恥ずかしながら真夜中に大声あげてしまいましたコノミ。
654614:2005/06/25(土) 07:39:08 ID:Cn/3J/nv0
今かえってきますた・・・クソ眠い
655614:2005/06/25(土) 07:45:39 ID:Cn/3J/nv0
しおき場の場所が分からなくてしおき場に行ったのが4時前でした。
んで、しおき場のお供え、しおき場見つからないと思ったので野間トンネル前の地蔵にあげてきた・・・・。
結局しおき場のお供えがなくなっちまいました。他にもってたのキムチせんべいくらいだったし・・・。

写真とってきたんですが、あまりたいしたモンもなかったです。
首吊りの縄のあとみたいなのがあったけど、まあそれ以外は微妙にモヤが写ってたり程度でした。
また後でうpします。
656本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 14:31:05 ID:HchcImWw0
>>641
やられたぁ。
657本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 18:35:11 ID:6qTaEAT60
鶴ヶ丘の駅の前に花束おいてない?
658614:2005/06/25(土) 21:59:32 ID:NmVFlEMs0
とりあえず
野間トンネル近くの資材置き場付近にて。
首吊りの縄?写真ではよくわからんけどなんかプチっと切れたような跡もあった・・・
ttp://www.cgi-website.com/893_/uploader/img/img20050625215703.jpg

あと、しおき場。モヤがちょっと写ってる
ttp://www.cgi-website.com/893_/uploader/img/img20050625215743.jpg
659614:2005/06/25(土) 22:03:36 ID:NmVFlEMs0
あと、同じ場所にて撮影したんですが
こっちでは窓のところに何もないのに
ttp://www.cgi-website.com/893_/uploader/img/img20050625220207.jpg

こっちでは窓のところになにか白いモヤが
ttp://www.cgi-website.com/893_/uploader/img/img20050625220239.jpg
660614:2005/06/25(土) 22:04:13 ID:NmVFlEMs0
あと何枚かあるんですが、似たような写真ばっかなので割愛します。
661614:2005/06/25(土) 22:11:06 ID:NmVFlEMs0
あ、しおき場別バージョンです
ttp://www.cgi-website.com/893_/uploader/img/img20050625220911.jpg
こっちには屋根に白いモヤがないんですが、>>658には微妙にあるようなないような。

またなんか見つけたらうpします。
662本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 23:20:44 ID:fnoM7u0I0
>>661
  __
ヽ|・∀・|ノ<去年より見る力亡くなってきたわ。仕置き場を良ーく見れ、いっぱい飛んでる。柱は顔だらけ。これ、あきません。 
 |__|
  | |
663614:2005/06/26(日) 00:03:24 ID:NmVFlEMs0
majidesuka
664614:2005/06/26(日) 00:06:11 ID:7XP5Fcur0
しおき場周辺も撮ったのありますんで、またうpしますわ。
そんなに面白い写真でしたか。
665614:2005/06/26(日) 00:07:02 ID:7XP5Fcur0
ああ、「飽きません」じゃなくて「良くない」の「あきまへん」、って意味すか・・・。
666本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 00:27:58 ID:v51K8m5U0
>>665
  __
ヽ|・∀・|ノ<そう。「良くない」のあきまへん。仕置き場は
 |__|      全部なにかしら写ってると思う。あ、耳鳴りしてきた。
  | |       去年よりマジで感じなくなったわ。他の鑑定士にも聞いてください。
667本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 00:58:18 ID:s8T6pywM0
なんも見えない…
668614:2005/06/26(日) 01:23:10 ID:7XP5Fcur0
忘れてました。首塚の写真です。といってもピンボケしちゃってますが・・・

ttp://www.cgi-website.com/893_/uploader/img/img20050626012157.jpg
ttp://www.cgi-website.com/893_/uploader/img/img20050626012217.jpg
669本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 09:57:36 ID:wtmBPNRV0
>>659
下の写真はフラッシュの反射
>>668
ピンボケじゃなくて手ぶれだよ
670本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 10:02:42 ID:wtmBPNRV0
>>614
未明の撮影乙!

機種 : Canon IXY DIGITAL L
オリジナル撮影日時 : 2005:06:25 03:44:29
シャッタースピード : 1/60秒
レンズ絞り値 : F2.8
露光補正量 : EV0.0
開放F値 : F2.8
自動露出測光モード : 分割測光
フラッシュ : 発光(自動)
レンズの焦点距離 : 6.41(mm)
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : オート
デジタルズーム : 2272/2272
シーン撮影タイプ : 標準

671614:2005/06/26(日) 14:57:19 ID:7XP5Fcur0
今起きました・・・寝すぎた。休日が半分なくなっちゃったよ・・・。
IXYみたいなちっさいデジカメだとかえって写しにくいですね。かえってブレる。
首塚のときはしっかり固定したつもりだったんですが、ブレてましたねえ。普段写真とらないからなぁ。
しおき場の写真はどうも見てると先入観のせいか気持ち悪いですね。ガンマ値あげるとさらに不気味。

オークションでシュアファイア落とそうと思って、そのまますっかり忘れて終了してしまったのは呪いですか?チクショウ
672614:2005/06/26(日) 14:58:27 ID:7XP5Fcur0
あれ、しおき場の写真の白い筋は何だろ?
673本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 16:09:27 ID:BUFqgblaO
携帯からだと写真が見れない漏れは負け組ですか、あーそーですかorz
674本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 20:31:14 ID:36Gp4yBp0
妙見山って心霊スポットだったんですね。昨日の昼間何も知らずに行ってきました
アジサイが咲いてて家族連れや老夫婦などが行楽してて、のどかな雰囲気でした
山頂のお寺も明るくきれいに整備されてました。久々に自然にふれて清々しいかったです
ただ、山頂から麓のケーブルカー駅まで谷筋にそって下っていく道には朽ち果てた廃屋が
あって少し不気味でした。俺は何も感じなかったけどね
675本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 21:00:37 ID:7XP5Fcur0
昼と夜では雰囲気違いすぎるよあそこ
676本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 23:37:13 ID:wtmBPNRV0
>>672
蜘蛛の巣かなんかだろうね。レンズのかなり近いところにあって
フラッシュの光が強すぎて白トビしてるんだろうね。
677本当にあった恐い名無し:2005/06/27(月) 01:23:20 ID:z8/d4cqx0
>>604
亀レスやけど、そこって何かの工場やなかったかな?
それやったら有名なスポットやったらしいよ。
678本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 01:43:34 ID:D/hq/3sU0
豚切るが電気屋さ、広さの割りに照明が暗い気がする。
そのせいで変な気になる人が多いのでは?
679本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 02:10:32 ID:lUG59cyq0
>>657
毎年何人かが死んでる
その内に見慣れる光景だよ
680本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 09:25:03 ID:ZhsCU9Ty0
フ、日本橋の方が死人多いぜ
あそこで幽霊見たって聞かないなぁ
681本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 09:29:05 ID:pVDBwf5FO
>>680
そりゃオタの怨念の方がきつくて臭いからだろ
俺が日本橋で死んでも、あんなキモい場所じゃ出たくないよw
682本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 11:18:41 ID:QfiGX9W40
>>668
うお!なんて写真を載せるんだ。戦慄が走ったぞ。
ドコにいるとかビジュアル的には言えないが、
とんでもない波動がある。

お仕置きとして、ケツの穴にメンボウつっこんで、
キャンタマ袋の裏側あたりをクリクリしてやる。(・∀・)
683本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 13:52:11 ID:TNBTCEjK0
>>651
メールどっかいってしもた(T_T)
なんか机か食卓みたいなところにつま先だけが写ってたて
それから天井のところに肩から下の腕だけとかおばあさんの顔とかいっぱい写ったて

>>652
はぁ?
地元ではけっこう知られた話ですが何か?
684本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 14:20:24 ID:eShrRhkQ0
>>683 yokaxtutane
685651:2005/06/27(月) 14:20:37 ID:lUG59cyq0
>>683
そうなんですか、残念
686652:2005/06/27(月) 14:37:04 ID:dWLeuP1c0
>>683 おまえの地元で知られた話なんてこっちは知らね〜つうの
     
687614:2005/06/27(月) 14:47:00 ID:FV0Pkicc0
>>682 おめぇあっちのスレの住人か・・・
それ以上言うと尿道に綿棒つっこんでクリクリしてやる
688本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:09:32 ID:FV0Pkicc0
つーか今日腹こわしてとてもイタタなんだが、これものろい?
689本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 16:17:32 ID:N2mtpKZi0
690本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 16:45:32 ID:TNBTCEjK0
>>684
>>685
>>686

必死でつねアフォでつか?
何?ひとさいぼし事件っておまいらいにとってそんなに都合の悪い話なん?
もしかしてB地区の人たちでつか?身内の恥を隠したい気持ちでいっぱい?
691本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 17:49:54 ID:us05qZ8k0
>>690 何かようわからんけどやっぱ模造ばなしってこと?
     まぁカルトなんて事実か作りなんてどうでもいいけど怖ければOK
692本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 17:51:18 ID:us05qZ8k0
   ×カルト
   〇オカルト 
693本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 18:00:36 ID:B8GDVRZT0
>>614
乙です。
ところでこういうとありがち、かつ陳腐だが…
(よくある「∵←これで人の顔に見える」ってレスがつきそうだが…)
>>659 のモヤって目の辺りを縦に引き伸ばした人の顔に見えない?
(;゚A゚))ガクブル

694本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 18:04:58 ID:us05qZ8k0
>>693  全然みえね〜よw
     
695614:2005/06/27(月) 20:57:25 ID:FV0Pkicc0
>>693 ああ、やっぱ縮小すると顔に見えるっしょ?
俺らタバコ吸わないから、タバコの煙でもないし・・・。
ちょうど首吊り跡の縄みたいなとこで撮ったやつだったからちょっと気になってね。


しかし妙見山って走り屋が多いのな。六甲山でもそうだけど走り屋がいるとこはなんかいわくつきのとこが多いね。
まあ峠だからだろうけどさ。
696614:2005/06/27(月) 21:00:24 ID:FV0Pkicc0
しかしやっぱりデジカメだとなんというか風情がないですね。ポラロイド欲しいなあ・・・。
ところで、デジカメだと供養とかどないすんのん?念仏唱えながらゴミ箱?
697本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 23:29:12 ID:pVDBwf5FO
ハードディスクをお焚きあげ・・・とか言われた日にゃ、たまらん辛さがあるよな
698614:2005/06/27(月) 23:41:49 ID:FV0Pkicc0
既にコピーしまくってるのでサーバーのHDDもお焚きあげしなきゃな
699本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 23:47:58 ID:Gh1bS03E0
どうするんでしょうかね?
デジカメのモニターに表示して
(ー人ー)南無ーしてから消去でどうでしょ。
簡単。
700本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 23:51:33 ID:fb7aBzJl0
アタイ阻止かな…
701本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 02:15:31 ID:t5IKJWHQ0
>>659
確かにモヤは顔に見えるよ女性の
鼻筋も写ってるし
目元は髪の毛か影かしらんけど暗くなってる感じ
702本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 14:01:07 ID:kOaVtd7B0
>>695
峠攻めって
原因=峠を高速で走るということは生死につながる為、幽霊や向こうの世界を連想させやすい。
環境=不気味で人気の無い山奥。
媒体=走り屋・走り仲間という人が集まるコミュニティー、人のつながり。

と、必要なものは三拍子そろってるからね。
これならどんなオカルトない枠がついてもおかしくないと思うよ。
703本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 16:27:03 ID:5vO7kxqhO
見れないけど心霊写真は晒さないほうがいいよ。
保存も駄目だ。
削除の方向で。
704本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 18:42:09 ID:1YquVQ8yO
箕面に彩都って新しく山を切り開いた街ができつつあるじゃないですか。
R171沿いの病院の横に広い道ができてモノレールも通って、みたいな。
山を削ってからな〜んか気持ち悪いんですよね。うまく言えませんが。
705本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 20:07:24 ID:9B3fm5xf0
>>703
理由を詳しく
706本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 20:15:11 ID:f+3UXk9IO
>704
彩都って箕面と茨木の間の山を削って開発してる街だよね。
そこに家を購入しようかと思って以前見学に行った事があるんだけど、
広い更地が所々区画切りされてるだけで街と呼ぶにはまだまだ開発途上って感じだった。
すでに建っていてもう住んでる住宅もいくつかあったけど、
綺麗な外観のわりにどことなく物静かで人の気配がしないって言うか不気味だった。
モノレール彩都線も建設中で「駅まで徒歩5分」と宣伝してた区画は
どうやっても徒歩20〜30分はかかる距離だった。
707614:2005/06/28(火) 20:19:55 ID:jaulpdrv0
>>703 すいませんごめんなさい他のスレとかでも晒しまくってます。
708614:2005/06/28(火) 20:32:41 ID:jaulpdrv0
トムかっこええ!
709614:2005/06/28(火) 20:32:58 ID:jaulpdrv0
すいません、誤爆・・
710本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 21:50:43 ID:6A1GcFSv0
今コンビニに売ってる心霊MAPやらか何かにしおき場とか載ってたな
他も見たが2ちゃんの情報をそのまま記載したようなのばかり・・・
711本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 22:36:57 ID:fYfvbS270
2ちゃんマンセー!!
712本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 22:48:56 ID:T+8LPXGE0
2chもある意味オカルト
713本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 22:59:56 ID:1YquVQ8yO
706さん
そうですその彩都です。
昔からあるモノの形を無理矢理変えるってのはあんまりいい事じゃないですよね。
親戚がそこの近所に住んでいるので、僕も時々あの辺りを走るのですが、夜なんて静かすぎてとても気味悪いです。
714本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 00:12:06 ID:CzZCzF4V0
水間のいちりゅう??ってとこは?
715本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 02:07:48 ID:70MprWKDO
今、飛行機かなんか飛んで行かなかった?
ジェット機みたいな音がして次第に遠ざかって行った気がしたんだけど…
こんな時間なのに変だな@大阪上空
空耳?それとも…
716614:2005/06/29(水) 02:32:35 ID:RoMR6gu20
てぽどん
717本当にあった怖い名無し :2005/06/29(水) 09:55:39 ID:j6U7ay/f0
これからこの板が賑わう季節ですねw

自分もちょっと話す。

去年の7月7日に、な○ばのラブホ【コルド●ブルー】に泊まったんだが、ずっと壁がコンコン叩かれてる音がしてておかしいなぁって話して寝たんだが、
3時過ぎに彼を見ると、白目をむいてた。
それでびっくりして起こして、起こした訳を話すと、怖い白いワンピース着た女の人が夢にでてきたそう。
その部屋、クーラーつけてもなんか暑くて寝苦しかったし、合わせ鏡だったからでたのかなぁ?(・Θ・;)

あと、友達の体験談だが、岸和●で行方不明になった優子サソが発見された場所の近くの赤い橋って怪しいらしい。
橋渡ってたら、ドーンって鈍い音したり、車に手形ついてたり・・・。
知ってる人いますか??

あと、高校の時の友達が○い形の病院に行ったら、変な写真が撮れたといってみせてもらった。
見たら、友達と、その横の人の間に白いオーブらしきものが。
その半年後、その友達と友達の横に写ってた人が事故って亡くなった。

その○い形した病院の詳細しってる人いたら、教えてほしい。



赤い橋の場所(たぶんここらへん。)
 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.19.9.902&el=135.18.41.168&la=1&fi=1&sc=4
718本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 13:35:46 ID:BSaKhGK50
>>717
もうちょっとうまく書いてくれ('A`)
719本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 17:54:07 ID:o3Tkqseb0
>>718
>>717を読んで勝手に修正してみますた。


2004年7月7日に、なん○のラブホテル【コル○ンブルー】に泊まったところ、
突然、ラップ音が鳴り始めた。
気持ち悪いと思いつつも寝ていたところ、
深夜に気がつくと、隣で寝ている彼が白目をむいてうなされており
慌てて起こしたら、
「白いワンピース着た、顔が半分崩れた女性が壁から出てきて、刃物で刺されそうになった。」
この話を聞いている間も部屋中にラップ音がしており、
大変気味が悪いので、朝を迎えることなく、そのまま彼とホテルを出て、タクシーを拾って家に帰った。


友達の体験談ですが、
「テレビのちから」で大々的に取り上げられた、
岸○田で行方不明になった優子さんの事件で、
遺体が発見されたという場所のすぐ近くに赤い橋があり、
この赤い橋には怪奇現象が多発するらしい。
橋渡ってたら、ドーーーンって鈍い音したり、車に泥で手形のようなものがついてたり、
赤いちゃんちゃんこを着た女の子が出没したりするらしいです。


高校の時の友達、心霊スポットで有名なリバーサイド病院で写真を撮ると、
変な写真が撮れたと言い、見せてもらった。
友達と、その横の友人の間に鬼のような形相をしたモノが写っており、
その鬼の両手は、友達とその友人の肩にそれぞれ掴んでいて、気持ち悪かった。
友達にお払いに行くように助言したが、
一向に聞き入れず、その半年後、写真に写ってた二人が
中央分離帯を越えてつっこんできたトラックと正面衝突して亡くなった。
720614:2005/06/29(水) 18:31:02 ID:RoMR6gu20
なんか知らんが株価2倍になって超ラッキー
妙見山にお礼にいってこようかな・・・
721本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 18:50:37 ID:GHIDFTEs0
こないだはじめて箕面の山を夜中に走ったんだけど
ダムのあたりにトンネルあるよね?
あそこの照明って時間によって暗くなったりする?
そのトンネルに入ってまもなくって時になんか暗くなった気がして
お?お?って思ってたら助手席の子がいきなり叫び始めてさ。。。
その子曰くトンネルの天井になんかいたって言うの。
サイズはちょうどサルくらいだったらしいけど
もっと真っ黒で首がない(頭はあるけど首がないって意味ね)とかなんとか。
あそこなんかそういう話ある?
そのあとちょっと止まって落ち着かせてから引き返したんだけど
もうすぐトンネルってところでガードレールの向こうから
光る目がまっすぐこっちを見ていたのには発狂しそうになった。
鹿だったんだけど。
722本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 19:19:05 ID:S0KXxuq30
>>717
丸井病院解体されてもうないですから
723本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 20:18:37 ID:eE6CJMu00
○病院の体験談については、
ttp://lizard.pos.to/ "蜥蜴の第三の目"
の中で紹介されています。
724本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 03:30:30 ID:vwQpOJss0
>>719
べりべりさんきゅ愛してる
725本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 03:46:03 ID:U9OGN4DX0
10 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/06/30(木) 03:18:00 ID:53oHfFtP0
犯罪大国大阪そこに住む大半の者が犯罪者と云われる

これってマジれすか?だとしたら正にオカルト
726717:2005/06/30(木) 05:02:00 ID:Su8+zvAM0
解釈、dクスですw

半分寝てたので文章がイミフになってますねwスマソ  orz

ラブホのコル●ンブルーの件ですが、ラップ音ではなく、人が壁をノックする音に近かったです。
隣の人が、また変わったプレイをしてるのかなぁ?と思いましたが、2時間くらい鳴ってたので隣の人ではないと思いますた。
後、なにぶん学生なので、タクシーでは帰ってませぬ orz

優子さんの発見された場所での話しですが、赤いちゃんちゃんこ着た子はいなかったらしいですw


あと、高校の時の友達の話ですが、リバーサイドではないと言ってました。

建物自体が丸くて、部屋の診察台とかが真ん中にあったりしてたと聞きました。

722サソが言うようにもう解体されたんでしょうか?

727本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 12:48:49 ID:o5IZclvX0
ラブホといえば、昔コルドンの近所に24というのがあって(今もある?)
毎週のように通ったが中におかしな部屋があったな。
ドア開けて入るとキーンと耳鳴りがして、なんかいる気配・・・
エチしてる時は夢中で気にならないんだけど泊まるのは気味悪かった。
728本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 13:53:01 ID:0eNt+tsl0
>>713
私も去年の夏ごろ夕刻時に見に行ったことあります。
全てが何か不気味でその日は怖くてなかなか寝付けませんでした。
729本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 14:22:50 ID:h/6Jq9LU0
難波のホテル24にはたまに行くので
詳しく話しきかせてほしいです
730本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 15:46:41 ID:4dBbi97oO
大阪城やばいんでしょ?
731本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 16:33:16 ID:TRpKiI8A0
>614
マジレスですが、妙見さんは霊験あらたかな地です。
知り合いの行者さんも、他の修行場で頂いてしまったお叱りから
妙見さんに助けていただいたといっていました。
遊び半分や冗談半分に、あまり行かれない方がいいのではないでしょうか。
妖怪や変化の目撃例も多いようですし。
732本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 18:00:22 ID:Bb6RbAbT0
>>730 大阪城だけではありません大阪府全体、いや大阪国民事態が危険です
733本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 19:32:38 ID:iZU7bf9W0
>>732よく家でやってたのがシークレットサービスごっこ。

猫が起きたら枕元で「お目覚めですか?本日も一日お供させて頂きます」
でスタート。猫が部屋出ようとしたら「お待ちください、今外を確認します」
ドアをそっと開けて外をキョロキョロ。「安全を確認しました、どうぞ」
廊下は常に猫のそばを歩腹前進して進み、
そして茶の間のゴミ箱の横に差し掛かったときに
「危ぬわぁぁぁぁぁい!!!!」と絶叫しゴミ箱を蹴り飛ばしながら
猫を抱っこしてスライディング。
吹っ飛ぶゴミ箱散乱するゴミ迷惑そうな猫、満足そうな顔をして横たわる俺。
俺「爆弾です、よくある手ですよ。・・・俺、は・・・もう駄目ですけど
あな・・・たが・・・無事で良かっ・・・たっ・・・!」

「えんだぁぁ〜〜いやぁ〜うぃうぃうぃらぁびゅぅ〜うぅうぅ〜」
↑アカペラでボディガードの主題歌を熱唱、心の底から嫌そうな顔の猫、
さらにヒートアップして死んだはずなのに猫と踊りだす俺。至福の時です
734本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 20:31:02 ID:Vl+NLX7x0
ええっと、よくわからない状態なんだが
誤爆ってことでいいのか?
735本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 20:54:42 ID:mbJh7URR0
暇だな、肝試しいきてー
736本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 21:46:22 ID:vwQpOJss0
俺もいきてーわい
737本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 22:24:39 ID:+FaQT0xk0
昔住んでた賃家は出ます!!霊感まったく無しの主人が朝・昼・晩関係なく見ました
私ももちろん見ました...煙みたいな塊とラップ音等です
738本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 23:37:50 ID:s0oR9FZz0
たぶんスレでガイシュツと思うけど

コンビニの本に載ってた
I市で河川敷と名神が交差した箇所ってのは何処ですか?
名神が交差してるのを考えると池田市か茨木市しか思いつかないんですが
ローカルネタだし雑誌に載るってのは雰囲気があるところですかね
739本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 23:40:59 ID:8v7KIQYt0
名神は池田とおってない。
740本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 23:41:27 ID:Vl+NLX7x0
暇だな、肝くいて〜
741本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 23:43:44 ID:8v7KIQYt0
742本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 23:46:10 ID:Vl+NLX7x0
一宮で名神と木曽川が交差w
743本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 23:56:28 ID:8v7KIQYt0
>>742 Ω ナ、ナンダッテー

ああ、暇やなー
744738:2005/07/01(金) 00:00:49 ID:s0oR9FZz0
うーんスレでガイシュツじゃないんですかね
おそらく
>>710さんと同じ雑誌と思います。

茨木なら地元で
雰囲気もなさげで気になって
時間があれば雑誌の写真を調べて現地と一致するか確認しときます
まーったく噂が無いのも気になる・・まだ雑誌あるかなぁ
745本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 01:26:50 ID:OwA7swDtO
>737
詳しく!
746本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 01:58:20 ID:DZuGqNko0
大阪人どうたらって言うが、今の世の中全国規模で、色々な地方の事件が新聞に出てるやん。
どこ行ってもイタイ人間の割合はあんま大差なくなってんじゃね?
747614:2005/07/01(金) 03:13:37 ID:gMTu3o3V0
>>731 なんか知らんが妙見山に行った後、株の調子がいいのでマジで浮いた金で特選大吟醸でも買ってお供えしにいこうかなとか思っております。
ああ、もちろん昼にね。夜は一人だと怖いですから。
748本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 03:19:09 ID:efnTngcv0
>>746
.          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /iiii!!!!!!   !!!!iiii  .`ヽ.
    /  ( ゚__)    (__゚ )     .i  キングテラワロスwww
 .  |   (_Ti__)──(//| |)     |
    !  ./ /┬UU┬" | (     .ノ
    丶. j| ┴┴・┴-┤ )   ノ
      `.|       |--‐‐'''~
       ヽ/⌒⌒ヽ__/
        |  / ̄| /
        ヽJ ̄u u

749737:2005/07/01(金) 20:58:37 ID:L/xl853m0
主に1階の台所と洋間に出ました。お風呂に入っていたら人の足音がするのでドアを開けたら
誰もいない..洗面所で歯磨き中(AM8:30過ぎ)鏡に白い煙のような塊が映りました(調理等していません)2階でいていると夜中にバタバタと走る音がする 
こんなのが約1年続きました
750745:2005/07/02(土) 01:15:51 ID:xapmJ9huO
>749
恐い物件ですね。
住人の誰かに憑いてたって言うより、その家や土地に憑いてたっぽい?
大阪のどのあたりでしょ?
過去に殺人や自殺があったとか、何かいわく付きなのでしょうかね。
751本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 04:44:14 ID:iJNtzKtQ0
>>749
今はないのだな?
752本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 10:27:48 ID:ye33qLWQ0
>>749
足音は鼠やな
753本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 17:53:40 ID:aKG9kyIy0
今まで六甲のユネスコだとか犬鳴き山、後、覚えてないけど南の方の旅館。
池があったように思う。でも何も見ませんでした。で、今まで結構らぶほ
には行ったけど怖い経験は一つだけ。

場所は十三。十三大橋を梅田方面から十三に向かって左手にある。当時比較
的きれいだったホテル。最近は行ってないから知らない。Eから始まる名前の
ホテルでの出来事。確かすごくきれいな部屋だったと思う。金額は泊まりで
20000円弱位したと思う。入って少し経って彼女が風呂に入ってた時、俺は
一人でTVを見てたわけだがすごく嫌な雰囲気がすると思った。まぁ気の
せいだろうと思い、気にせず俺も風呂に入った。風呂から上がってベットに
二人で入って電気を消した。風呂から上がっても消えない雰囲気の悪さが
どうも気にかかる。この時、俺は風呂〜水道近辺の雰囲気だけが違うと
何となく思った。ラップ現象みたいなものもなかった。彼女も霊感もなく
その上すごく怖がりなので黙っていてあげようと思ったが、数十分後
耐え切れず「なぁ、この部屋どう?」と聞いてみた。彼女は「どう?って
何が?」と聞くから「雰囲気とか」と俺は答えた。彼女は少しして「雰囲気悪い
」と言うので「どのへん_」と聞いてみた。彼女「お風呂から水道のへん」
というので俺はちびりそうになったorz

俺は「風呂の周りの雰囲気おかしくないか?」とほのめかすような事は
言っていない。これは偶然なのだろうか今でも思う。
誰か再度行ってくれないか?確か、風呂があってその隣には小さなサウナ室
があってそのサウナ室の中でTVを見る事が出来てたと思う。Eから始まるホテルだ
754738:2005/07/02(土) 21:36:31 ID:QQmXVLwr0
>>741
明るい時間に行ってきたけど
たぶんそこだと思う。

行ってきた感想だけど
昼だったけど人気がすくなく雰囲気はかなりあった。自殺者が数人ってのも少し納得できる
捨ててあった車も雰囲気があったが、心霊現象が起こるような場所では無いと思う
ただ、異質な感じ(路上生活者が居なく落書きが無い妙にサッパリとした)だけはあった。
755本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 22:30:21 ID:afoheXEL0
「大阪刑場跡一覧」みたいなサイトor本ってありませんでしょうか?
近所にあったら、夜は避けて通りたい...。
756737:2005/07/02(土) 23:25:45 ID:7meOkIiq0
>>750 詳しくは言えないけど大阪市内です。自殺等はなかったみたいです
(旦那の実家は同じ町内)
>>751 今もあります
>>752 鼠ではなかったです(糞がなかった)

757本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 01:22:26 ID:5iEma+dD0
>>756
だとするとあとはイタチですな。
758本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 02:29:45 ID:1VstzgOz0
>>754
茨木在住ですけど、どっちの事ですか?
郡の方?太田の方?

759本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 09:33:43 ID:gegKDXE40
>>741 754 758
昔、合戦かなんかで大量にその場所で亡くなったっていう話を聞いたことがある。そのこと書いたサイトもあった。
まちBBSの茨木スレで一時話題になったからきいたら詳しく分かる。
760本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 11:14:14 ID:SnId3qDD0
松●市の岡って地域に住んでますが、やたらとヨーゴが多い。
同じ市内でも、前住んでた恵我之荘近辺は普通だったけれど。
電車に乗ったり歩いていても低身長が何人も居るし。
それに子供が中卒とか、ここへ引っ越してきて離婚したカップル
も数組知っている。
地縛霊としか思えない地域って、やっぱりあるんでしょうか。
私も2度救急車の世話になってしまいました。
引越ししようかと本気で考えています。
761本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 11:42:11 ID:3it5wv/o0
人間死んだらそれまでって何度言えば・・・
魂とか幽霊とか=お坊さんの考えたこと。仏教。
762本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 11:55:33 ID:I4NxU+zW0
761はバカ丸出しだな。
仏教は魂や幽霊を「無記」といって肯定も否定もしないんだよ。
763本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 14:24:58 ID:tNznydEb0
ttp://www.ringolab.com/note/daiya/archives/2004_08.html
> 仏教各宗派に「霊はあるか」のアンケートを行った結果は興味深い。結果は割れた。
> 大半の宗派は霊の存在を完全否定し、祟りや霊障もないとしている。霊がないから
> 本当は墓参り、お盆など必要ないのである。だが、布教の方便として霊を認める団
> 体がかなりある。
764本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 00:25:15 ID:Dzw5/geP0
世界最恐DQN発生地帯大阪民国
765本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 09:51:58 ID:mloEzUf40
大阪に対してのコンプレックスが強いんだね。かわいそうにw
766本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 12:44:14 ID:CXipy8RM0
>>765
                     ∧_∧
                     (´・ω・`)    
                     ( つ旦O
                      と_)_)


                     ∧_∧
                     (´・ω・`;)    
                     ( つ  O
                      と_)_)□ ∴ガシャ
767本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 13:50:15 ID:YJu2XJLuO
>>717
うわ!!やっぱり!?
自分もそのラブホ泊まった時
夜中にお経読む声&チリーン
って鈴の音が聞こえて、かなり
ガクブルでした。あとラップ音
も一晩中鳴ってました。
もう あそこには二度と行か
ないぞーと思ったよ…。ちなみ
にうちの彼氏も普段は霊感ゼロ
なのに、起き抜けにに「変な
女の夢見た…」って言ってました

768本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 16:54:20 ID:FxYdR7Ni0
コワ過ぎー
769本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 22:46:07 ID:u4U2WmX40
そこ使ってるホテヘル業者が居たな〜・・・
770本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 06:05:01 ID:8NdfoJH4O

と こ ろ で
そんな事を何で>>769が知っているんだ?

771本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 09:56:22 ID:a2G4UxBr0
大阪府和泉市太町のバスロータリー裏の駐車場そばの文化住宅。
霊感強いやついって見れ。
772本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 18:22:18 ID:vwBViczWO
>>771
毎日通ってるけど、何も感じない
霊感ないのかな
773本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 23:49:20 ID:RqQYb2VUO
>>771テラヤバス
774本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 02:31:06 ID:q+881nyt0
>>771
詳しく。
775本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 11:49:37 ID:Wm7r8CQA0
百舌鳥駅のすぐ近くに、かれこれ30年以上営業していない
「ニュー美鳥」という喫茶店(もう廃墟?)がヤバイ。
776本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 21:37:18 ID:bdBc6BgA0
なかもずでなくて?
777本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 21:38:30 ID:bdBc6BgA0
7月7日に777ゲット!!
778本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 21:54:48 ID:Nhp55VEU0
>>777
あ〜ぁ、自分から最悪の呪いを引き受けるなんて・・・可哀想に・・・。
779本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 00:15:56 ID:4tY4DJnz0
>>776
中百舌鳥と百舌鳥の違いがわからないなんて ( ´,_ゝ`)プッ
780本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 02:53:03 ID:zOOyLno50
781本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 03:16:58 ID:8ONjGyaT0 BE:107232544-#
大阪市内のハナ○ン駅からちょっと行ったところの小さな踏切で
火の玉見たんだが・・
782本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 03:27:14 ID:kWaW3QiIO
>>760
松原市は昔から変なんだよ。市役所立て替え等の開発は進んでるようだけどね。


松原は男女問わずブスばかりで低身長多し。キレイな女は流れ者‥。
考え方も幼稚な人が多くて困った記憶がある。
平野区に引っ越したら、余計にヒドクなったけどさ‥
頑張れ!
783本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 03:32:43 ID:mwXTtvjd0
>>778
まったくだな。
俺も>>777ほどの度胸は持ち合わせてない。
それとも>>777は単に物知らずなだけなのか?
何にせよ、これ以上は関わらないほうが
お互いの身のためだろうな。桑原桑原。
784本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 06:04:05 ID:wupNpo2j0
桑原和男
785本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 09:50:49 ID:VmtpCv4wO
777はきっとパチスロかパチンコ確変の猛者なんだろwww
おめでとうございま〜!
786本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 13:13:10 ID:71559O/F0
幽霊なんていないよ
霊魂なんてないよ
心霊現象なんて気のせいだよ
787本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 02:13:47 ID:cGX2WB+L0
そうそう 窓のカーテンの隙間から誰かこっち見てるのも
木の精さ。
788本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 02:16:10 ID:cGX2WB+L0
冗談抜きでだれかいる
789本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 02:33:34 ID:DKFWPLHI0
>>788 何にもない♪ 何にもない♪ まったく何にもない♪
790本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 02:42:26 ID:IYjnWA3cO
なんで大阪スレは怖くないんだ。真面目にヤレ!
791本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 02:46:20 ID:cGX2WB+L0
やっぱ下着取られてた。
792本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 07:56:39 ID:tHA/bX9I0
>>791
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
793本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 21:38:12 ID:xKDpldIS0
教えてください
妙見山のしおき場ってどこですか
794本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 22:15:28 ID:zeqEJMMU0
峠上がって行くと、トンネルとの中間くらいの位置の右側に鳥居が
あって、そこ通りすぎて少し登ると右に有る場所じゃないかな?
真横が左急カーブの所ね。
つか、俺は勝手にそこだって思い込んでいるんだけど。合ってる?
偉い人、ちゃんと教えてといて下さい。
しおき場には結構興味あるけど、何時も素通りだな・・・
是非とも、誰か突撃して来て下さい。
昔、ローカル番組で取り上げられてたけど本気でヤバイらしいですよ。
795本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 00:00:44 ID:O8FGNlX10
トンネルって野間トンネルですよね?
峠に上がる道ってどの道なのかなぁ・・・

突撃リポートのサイトどれ見ても場所の説明無いですよね・・・
796本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 01:32:43 ID:KuNoEY2Y0
ちょっと上見りゃ行った奴いるじゃねーか
797本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 03:35:37 ID:7Q2C7m8F0
G・H・M研究所の「関西怨念地図」買ってみた。
これは「廃墟」は載ってないんだ罠(´ヘ`;)ガックシ
798本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 07:34:36 ID:uawbSN6fO
みみくりがえるのあまがえる
799614:2005/07/10(日) 13:50:58 ID:LpMg1NOO0
>>793 野間トンネルを東から西へ出て、500メートルくらい下った道の左側にガードレールの切れ目があるとこ。
参考までに ttp://usagicco.dip.jp/siokiba/



・・・・摩耶観突撃したいなぁ・・・・
800本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 14:41:04 ID:Rf9SXVhkO
大阪の某企業に派遣で働いてた話しなんですが…
そこは大阪城のお堀の近くです。私は前日の飲み会の疲れからあまりの睡魔に襲われて、休憩時間に仮眠室で睡眠を取らせて頂いてました。
暫く横になっていたんですが疲れが深過ぎて興奮状態になってて眠れなかったんです。
801本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:04:38 ID:Rf9SXVhkO
あと15分程で休憩時間も終わりとなる頃でした。
化粧直しもしたいし、そろそろ起きようと体を起こそうとした時です。
耳鳴りがまるで遠くから近付くように聞こえて来て「やっぱり体調悪いんや」と溜め息を吐いたと同時に何かが弾ける音がして…金縛りになりました。
802本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:09:04 ID:Rf9SXVhkO
生まれて初めてなので正確に金縛りとは分かりません。
でも指先一つ…声すら出せないんです。
やがて暗い(仮眠室は地下にありましたので)部屋の中央から白い煙りのようなモノが現れました。
私は焦りながら「あと少しで休憩終わるのに遅れたら怒られる」と必死に動こうとしてたのですが…白い煙りが形つくる姿を見て動こうとする気力すら失せました。
803本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:10:22 ID:RI8jy1uC0
続きキボンヌ
804本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:13:10 ID:Rf9SXVhkO
それは白い着物を纏った女性でした。
腹部にはポッカリと切り裂かれたような空洞があったように見えます。
そのモノは何かを探すように「おぉ…」とうめきながら辺りをまさぐってました。
私は恐怖で…かなり混乱はしてましたが声を出さないように、見付からないように動かない体で必死に祈るしかありませんでした。
805本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:18:27 ID:Rf9SXVhkO
やがてモノは…彼女は私に気付き、聞き取れない声で何かを呟くと、私の下腹部をまさぐり始めました。
恐怖と動かない体に苦しむ私の顔をじっと見つめて「おらぬ…」と呟き…何かを叫んでいましたが休憩時間を過ぎても仕事に戻らない私を起こしに来た先輩がドアを開けたと同時に、彼女は消えました。
806本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:22:15 ID:Rf9SXVhkO
先輩に謝りつつ、安堵して仕事に戻ってから一時間程した頃でしょうか…激痛が彼女の触れた辺りに走りました。
車椅子を用意されてビルの中を救急車まで上司に搬送されました。
807本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:28:50 ID:Rf9SXVhkO
救急病院で診断されたのは子宮内膜症と併発して子宮筋腫による卵巣破裂。
生死を数日間さ迷い退院して数年。未だに子供ができず病に苦しめられています。
808本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:32:52 ID:+1ZWy4iJ0
((((( ;゚Д゚)))))
809本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:33:45 ID:Rf9SXVhkO
余談ですが、制服の腹部には引き裂こうとした爪痕がブラウスに残ってました。
寝台に乗せて下さった上司が「可哀想に…痛みのあまり掻きむしったのだろう」と言ってたようですが…そんな事はしていません。
定期的に検診してましたが子宮にも異常はなかったのに。
そこは長堀近くのオフィス街です。
私は会社を辞めた今も不妊症と闘っています。
何故…私が。
810本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:40:47 ID:Rf9SXVhkO
三重県で車を破壊された心霊現象にも三年前に逢いました。
青山トンネルです。
…スレ違いですね。
811本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:44:32 ID:PdLv1jJm0
ネタじゃなければマジレスだけど
卵巣は一つあれば十分妊娠できるから。
がんがれ。
812本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 15:51:43 ID:Rf9SXVhkO
もちろんネタやありません。先日も再発してる内膜症手術の為に病院に行ってました。
うちは伯母が有名な霊能力者なので視て貰ったら、先祖(三重の地主)に怨む霊が憑いてるんだと。
このまま親に孫すら見せてあげられないのかなぁ
813本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 16:01:50 ID:Rf9SXVhkO
それでは、三重県レポ書いてみたいと思いますが、オケな人は手を上げて♪
814本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 16:20:48 ID:sqIl0d6IO
721さん 箕面はよく走りに行くけど721みたいな体験はない。地元に住んでる走り屋さんからも幽霊がでるなんて話聞いたことがないよ。なんかの見間違えでは??
815本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 17:01:53 ID:ONgVK0Nl0
>>814
色々聞きますよ・・。
816本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 19:55:00 ID:pGBMT+HqO
>813
ノシ
スレ違いかもだけど青山トンネルの話聞きたい!
レポきぼん♪
817本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 22:08:59 ID:T3nFXb3V0
>>813
聞きたいっス
818本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 23:31:11 ID:Rf9SXVhkO
夏休みに従姉妹と二人で田舎へ帰るのに「交通費を浮かそう」と交代で車を運転しながら深夜に三重県までの道のりを走っていました。
819本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 23:36:17 ID:Rf9SXVhkO
夕方には大阪を出たのですが自分達だけで運転して帰るのは初めてで、しかも無謀にも下道を選んでしまったので、どこをどう走ったのか(勘のみで進んでましたから)山道ばかりをようやく抜けて短い橋の先に信号から進む長い平坦な道路を見た時には心底安堵しました。
820本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 00:25:58 ID:uj7epTw/0
大阪の1番の心霊スポットは狭山にあるトンネルって聞いたんやけど
狭山のトンネルってどこか分かる?
821本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 01:06:43 ID:4rVuydrO0
>>820
生駒が一番こえーよ・・・。
あそこでとりつかれそうになったし・・・。
マジブルだよ。
822本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 01:25:34 ID:QELBjKANO
>>821

詳しく(´・ω・`)
823本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 01:43:39 ID:QELBjKANO
誰か居ますかー??

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
824本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 04:16:48 ID:SRO9WOEX0
>>820
続きまだー??もう眠いよ。
825本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 05:37:47 ID:wGel85K10
既出かもしれませんが旧安田病院跡地に入ってる某アミューズメント施設はマジででますよ
826本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 08:19:43 ID:k9UKZ6+U0
滝畑ダムを出すと怒る人がいるが、実際、本当に危険な心霊の場が2ヶ所ある。
が、通常そこへは絶対辿り着けないので安心していい。
それより、夜中のDQNに気をつけてくだちい(・∀・)
827本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 08:42:39 ID:z0BsA9Dl0
>>809 ムカツクなその霊。知人がやられたらと思うと・・・・
828本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 09:11:27 ID:wbArQEGq0
昔の話だが、リーマンしていた頃
心斎橋のソニータワーの近くにあるビルの8階の全フロアを、うちの会社のオフィスが借りていた

基本的に事務のOLは定時で帰宅し
営業マンは7時か8時あたりで、接待や付き合いで飲みに行くので、皆いなくなる
で、実務担当の数人が仕事に追われて、深夜まで仕事をしている訳だが

外の人通りが寂しくなってくる終電近くになると
何故か、唐突にエレベータが8階に着いた音が鳴り、エレベータのドアの開閉音が響く
しかし人が乗り降りする気配はない

そんな感じで、無人だと思われるエレベータが何回か8階で止まっては、ドアの開閉音を響かせる
それがある程度続くと、うちのオフィスの扉が開閉した音もしたりするようになる

しかも電気の消えた(実務のフロアとは離れていて区切られている)営業マンのフロアの資料棚あたりで
ガサガサと資料などをあさるような音もするようになる

最初の頃は、誰か営業マンが仕事の忘れものでも取りに来たのか、あるいはドロボウかと思って
音がする毎に、営業フロアまで見回りにいっていたんだが、まるで人の気配がない
829本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 09:12:03 ID:wbArQEGq0
まぁ、深夜まで残業しているのが、当たり前になっていたので
上記の現象があっても、慣れてしまって、気にもしなくなっていたんだが

ある日、同じ実務担当の上司と二人で、深夜2時ぐらいまで会社で仕事していた
突然、8階でエレベータが止まる音が鳴り、ドアの開閉音が響いた後、うちの会社のドアの開閉音
そして、営業フロアでガサガサと音がしだしたので、見回りに行くと、やはり人の気配はない

自分の机に戻ると、今まで普通についていた実務フロアの電灯が明滅しだしたんだ
で、赤子とも女の人とも、とれる泣き声が・・・

あの時はあまりにも恐くて、上司と二人で仕事切り上げて、帰宅したよw
それ以来、終電まで残業しても、決して午前様まで会社にいる事は避けるようになりました
霊感まったくないので、わからないけど一体、何だったんだろうね、アレは・・・

以上、昔話でした
830本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 10:03:38 ID:SRO9WOEX0
>>825
どこですか?詳しく教えて。
831本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 11:59:36 ID:twJoyXh60
>>830
地下鉄長居駅の前の所の事だと思う。
あそこは地下の居酒屋もやばいと聞いた事がある。
けどアミューズメントも地下の居酒屋も何回か行ったが、
自分には何も見えないし感じなかったが。
832830:2005/07/11(月) 12:17:59 ID:SRO9WOEX0
>>831
ありがとん。
833本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 13:15:25 ID:MzOJH0+10
おまえら高槻地下倉庫に行け

ほんまにやばいから
834本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 14:01:54 ID:RqNiZerG0
>>833
それどこ?高槻なら近くだわ。
835本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 14:36:57 ID:YcRFTZYh0
>>833
小学生の時行ったきり場所がわからない
どこにあるの?
836本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 18:00:11 ID:boyZLjKn0
>>833
山の中にある、アレの事か?
837821:2005/07/11(月) 19:19:00 ID:4rVuydrO0
>>822
旧生駒トンネル行こうって話になって、去年のお盆に行ったんだけど、
何か地震の探知機みたいなの?機材だらけで、トンネルに入れないの。
ホームはあったんだけど。
で、暇だなぁ・・・って事で、ソバにある、石切霊園って所に入ったの。
夜は入場できないんだけど、右側に歩いてなら入れる道があったの。
で、そこから登ってさ、墓場到着。
自販機があるんだけど、そこの後ろに隠れて他のメンバー驚かそうとしたんだよ。
そしたら、待ってる間、自販機の隙間から見られてる感がして、
もん凄く嫌な気分したのよ。で、自分から出た。
水子霊まで、一人づつ違う道使って登ろうって話になったの。
ルート的には、駐車場側から登れるルートと、墓場を登っていくルートが2つ
で、一番左端に車が通れるぐらい広いルートがあるの。
838821:2005/07/11(月) 19:19:39 ID:4rVuydrO0
ちょうど4人だったし、そこから1人づつって話になって・・・
女の子が駐車場側と、車の通れる広いルートで、俺ともう一人男が墓場ルートだった。
で・・・登る登る・・・。
4割ぐらい登った所で、地面が擦れる音がしたの。
何かコンビニの袋が風で飛ばされるような音。
こえーなぁ・・・とか思いながらも他のヤツラも登ってるんかな?って思って
ふと、広いルートの方見たの。
そしたら、広いルートの所の壁に人形のシミが見えるの。
しかも、1人や2人分じゃない。
無数な量・・・。そんなに無数ならタダのシミに見えるんだろうけど
どう見ても複数の人間に見えて仕方ない。
そこのルートのコに大声で言おうと思った瞬間、
ズルッズルッ・・・って墓石からこっちに何か迫ってくる音がした。
這いずってるような音。
コンビニの袋なんてもんじゃない。
引き返せばいいものの、さらに登る俺。
で、通路の脇に生えてる草むらから
ズルッと言った音と一緒に足首つかまれた。
思わず声出しちゃって、「うおっ!!!」って。
そしたら、左側の道の広いルートの女の子が
誰か来る!誰か来る!って叫びはじめて泣き出した。
尋常じゃないと思った俺は、降りようとした。
足首をつかまれてたけど、ふりほどいて
50mの世界記録が出るぐらいのスピードで休憩所みたいな建物まで戻った。
そしたら、4人とも這いずる音を聞いたという。
で、俺が左側のルートの人影の話をし始めて、人影の壁を指差すと
人数が減ってた。明らかに。
で、また・・・ズルッズルッて這いずる音がして、叫びながら霊園を後にした。
839821:2005/07/11(月) 19:20:23 ID:4rVuydrO0
車に乗ってから、みんなブルッてた。
幽霊ってほんとに居るとは・・・。とか思ってた。
帰り道、ミラーを執拗に気にしながら帰宅した。
「ふー・・・よかった・・・とりつかれてはなかったか。」

それから、3日後・・・友達が1日に3度交通事故に巻き込まれたのは言うまでもない。
fin
840821:2005/07/11(月) 19:23:07 ID:4rVuydrO0
すみません、
×左側のルート
○右側のルート
でお願いします。
841もうすぐ37歳:2005/07/11(月) 19:52:21 ID:xRqtJsci0
18年前、読売新聞に国道26号線和歌山方面で
女性の幽霊の記事が出たことなかったですか?
842本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 22:47:40 ID:0cWZvC6Z0
>>826

そのうちの一つって隧道っていうの?トンネルみたいなのでそ?
車一台が通れる位の。

人から聞いたんで見たわけじゃないけどさ。
843本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 23:09:20 ID:i82VSmt60
>>826
別に怒りはしない。呆れるだけ。
何で滝畑なんかを無理矢理心霊スポットにしたいわけ?

実際に行った霊感持ちの友達も全員「滝畑はガセ」派だし。
以前に友達が、霊感ありでお祓いもやってる巫女さんと
一緒に行ったけど、あの辺一帯な〜んにも反応無しだって。

ツクってでも滝畑を「マジ」にしたいって言う理由が知りたいよ。
844本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 23:14:05 ID:k9UKZ6+U0
>>842
えーと、その、なんだ、危険なところ。目印なし、道無し、山の中、一般人立入るべからず。
ダム自体何もない。
845本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 23:25:46 ID:+Rdw1uDaO
>>800
その霊はなにかにより、腹部を裂かれ子供を亡くしたか、もしくは死産をした人の霊かと。
同時にその人もなくなっていると思われます。
貴方のお腹に自分のこどもがいないか捜していたものだと思われ……。その時に出来た傷かもしくは、その人の苦しみと同じようにされたか事実は定かではありませんが。

解決策としては、子宝に恵まれるなどの類の神社などを探してみては?
昔アンビリー○ボーでやってた、そういった効力があるといわれる石をくれる(だったかな?)ような場所などもあるようです。
是非参考までに。
846本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 00:07:31 ID:61a7TZpbO
>>820を書いた者ですが、途中で寝落ちしてしまいまして…起きてからもバタバタしてしまったものですから申し訳ありませんでした。
神社の話を教えて下さった方、怒りを覚えて下さった方、ありがとうございます。
実はあの後の検査で初期でしたが子宮に癌が見つかってたんです。
もしかしたら、急激な痛みを与える事で気付かせてくれたのかもしれないとも思っています。
847本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 00:13:50 ID:61a7TZpbO
何より今はこうして元気に生きてますから(*^_^*)幸せです。
以来色々な霊障に逢う体質になってしまった様子なのですが(T_T)命と引き替えに背負った業だと考えると不妊症にも霊障にも立ち向かえれます。
青山トンネルの話を楽しみにして下さった方、申し訳ありませんでした。
どうしてもあの話を公表するのは反対だと従姉妹からメールが来て…また他の大阪での話しで書き込みします
848本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 01:21:49 ID:3Z4RxkFr0
>>843
>ツクってでも滝畑を「マジ」にしたいって言う理由が知りたいよ

>>826>>844
「般Pは何も分かってない、だけど俺は真実を知ってる特別な人間なんだ」
みたいな感じで「ツクリ」かまして、いいカッコして優越感に浸りたいだけだろ。
いかにもリア厨や池沼のやりそうな手だ。
この手のアフォは構うと付け上がるから、本当は放置が一番なんだろうが
地元に迷惑のかかる捏造は看過すべきではない気がする。
849本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 01:45:07 ID:QvvWKUt90
なんで滝畑ダムの話になると過剰に反応する人がいるのかなぁ・・・

居ないって言い切られても・・・、俺は あそこの大きなトンネルで見たことあるしなぁ。
まぁ10年くらい前の話だから、今は浄化されて居ないのかもしれんけどさ。
あれ以来行ってないしね。
850本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 02:25:16 ID:3Z4RxkFr0
>>849
過剰かどうかは知らんが、滝畑なんて余りにも信憑性に欠けるネタを
本物として語ろうとするバカを見ると、からかって笑い飛ばしてやりたくはなるな。
幽霊が出る謂れもなければ、見た場所も対象もバラバラで統一性ゼロなんだぞ。
そんな不確かなネタを、どうして信じられるのか、さっぱり分からんわ。
そう言えば>>849のボクチャンは何を見たのかなー?お兄さんに聞かせてみ。
851本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 02:38:53 ID:QvvWKUt90
>>850

なんか必死だな。


>そう言えば>>849のボクチャンは何を見たのかなー?お兄さんに聞かせてみ。

2点。もうちょっと上手に煽るように。
852本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 02:54:45 ID:3Z4RxkFr0
>>851
何や、よう言わんのか。あかんやん。
適当なこと言って誤魔化すのは、所詮は口から出任せってことだな。
滝畑が本物だって言うのなら、否定派をを納得させるくらいの
しっかりした材料を提示して、論破するくらいでないとな。
出直しといで。はいはい、次の人どうぞ。
853本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 03:40:37 ID:cf5LfoWd0
滝畑周辺一帯は高野や吉野ほど有名じゃないが、役の子角が開いた行場で
高野の前進基地に当たる場所。ダム湖はちょうど霊場の入口付近で、もし
何も感じなかったとしたら、その巫女は無能か偽者、或は作り話と思う。

ちょっとページを探せばこの程度の情報は手に入るし、2つあるという場所は
恐らく打ち捨てられた修行場か何かだろう。このことは探してもわからなかった。
だが、あの辺りの地形を考えると本格な装備がいるから、危険なのは多分事実
と思う。あの辺りで何もないと言う方が根拠がないと思うけど。本当に地元の人
ならこれぐらいは知っているでしょう。
854本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 03:40:47 ID:41lIElYZ0
>852

なんでそんなに必死なんや?
別に論破する必要なんか無いと思うで。

滝畑で見たとか体験したとかの話が出たら、
普通に「ふ〜ん」とか「へ〜」とかでエエやん。

否定派(っていうかアンチ?)は「絶対無い」的な言い方するやろ?
「霊感あるけど何も感じなかった。だから居ない」って言い切るやん?

オマイがそう思うのは勝手やけど、それを人に押しつけてるみたいに見えるで。
何かアンチの言い分って不自然やねんな。

別に居ても居なくても「ヤバイ」って感じた人にとってそこは「ヤバイ」場所やと思うわ。
居ないって思ってるヤツが居るって思ってるヤツにつべこべ言う必要は無いと思われ。
その逆もしかり。
855本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 03:42:53 ID:4BftvUj70
JR芦原橋駅前の心霊ビル・・・
856本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 04:53:18 ID:PWDo29zs0
>>854

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
857本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 07:03:13 ID:C5V0RdtAO
852は本当にウザイな。

とにかくお前いらんから消えろ。
858本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 08:03:38 ID:wkucFOeh0
>>853
そこまで行くともはや滝畑と言えないのでは?
859本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 10:42:59 ID:zAH7qS5F0
>>843は「友達が」ばっかりで小学生レベルだな
860本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 10:46:12 ID:Zn0Gz2Ct0
>>853
役の子角じゃなくて役小角な。

霊場と心霊スポットは全然違うと思う。
861本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 12:58:22 ID:x478Qt4/0
滝畑トンネルとかどうでもいいんで、
いちいち過剰反応するのやめてください>3Z4RxkFr0
862本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 13:41:16 ID:3qbCXUN10
>>852
寂しんぼチャンめ (*´ω`)σ)Д`*) ヤーン!
863本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 15:45:03 ID:C75mGtOY0
>>857
   はいはい.            
  わ ろ す わ ろ す ..    

   〃∩ ∧_∧       
   ⊂⌒(  ・ω・)     .  
     `ヽ_っ⌒/⌒c         
        ⌒ ⌒ 
864本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 18:26:49 ID:dLESjUH90
>>855
ヤクザビルの事?(w
あそこにあるイベントホール、緊急移転するらしいな。
何かあったんか?
865本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 21:38:21 ID:hIP/29uA0
20年ほど前になるが、御堂筋線に現れる全身黒ずくめの女、見た人いませんか?
866本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 21:50:20 ID:onmWq+LL0
妙見のしおき場はがいしゅつ?
霊感の欠片も無いが、あそこに迷い込んだ時だけは変だった。
867本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 22:45:05 ID:zKJpGoR50
>>865
20年ほど前って、全身黒ずくめの女であふれてた希ガス。
コムサが高くて手が届かなかった時代・・・_| ̄|○
868本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:14:21 ID:dxXpYcFcO
高槻地下倉庫って知ってる???
869本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:25:46 ID:zZWIABsW0
タチソ
870本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:30:48 ID:mnT8EekM0
しおき場はあそこだけ温度低いんだよね。川に近いせいか冷たい風が吹いてる。
場所が場所だけによけいに噂になるんだろね。
871本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 00:00:39 ID:dxXpYcFcO
タチソから歩いて10分ぐらいの所に家あるけど何か噂とか無いですよね?
872本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 00:12:15 ID:Tpviz8e9O
なんばの高島屋に全身緑色の服着たおばさんだかおっさんが現われるのは?
これも10年くらい前のうわさだけど。
873本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 00:28:55 ID:GAkC0p1Z0
堺の築港の某会社だけど
普通の仕事の部屋とは別に上の階に仮眠室があるんだけどそこはでます
始めは会社の上の者も信じてなかったけど
仮眠室で寝るオサーンが「出る!コワイコワイ」と言い始め
いい年したオサーンたちが一人は怖いからと一緒に寝たりするしまつ
ちなみにその店以外ではちゃんと一人ずつ寝れる人たちです
モーホでもありません
874本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 00:36:46 ID:taJxYtdE0
>>872
そりゃ心霊スポットじゃなくて変人スポットじゃないか
875本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 00:41:50 ID:jqZXDWfy0
滝畑に限ったことじゃないけど、
ドキュソが気楽に行ける場所なんて
心霊スポットとは呼べないと思うなあ。
もちろん「最恐」なんて呼べる筈も無いし。
霊障被害者大量発生+死傷者多数で
バ○も恐れて寄り付かないくらいでないと。
誰か「本物の中の本物」を語っておくれ。
…大阪限定じゃ無理かも知れんけど…。

>>872
「緑のオジサン」のことだろ?
20年以上前に心斎橋の大丸で見たことある。
身に付けているのが全て緑色ってだけで
行動そのものは普通の中年紳士だったよ。
別にアブナイ感じは一切なかったね。
キタの歩行者天国(当時)に出没した
いつでも傘をもって沖縄かどこかの意味不明な
民謡のような歌を歌って踊るように歩き回る
オバサンの方が、ヤバげな何かを感じたなあ。

…ってコレ、心霊に全然関係あらへんがな。
876本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 00:42:34 ID:GAkC0p1Z0
あまりにも頻繁に部屋や廊下にでるようになり泊まりの人以外にも見たと言い出したので
上の者も確認することになりました

・・・そして結局会社から正式に御祓いを依頼したそうです
お払いをした人が言うには水難にあわれたかたたちだそうで
完全に押さえることはこの場所に建ってる限り無理らしく
少し抑える程度にしかできないとのことでした
私は極力この支店に行くのをさけています 行ったとしても上の階はみない!
この店にいる友達は不自然な力に押されて?エレベから落ちて骨折しました

滝畑・・・
後輩がトンネルのようなとこで上から逆さまにぶらさがってる人たちをみたんだけど
またたたかれるかな 10年くらいまえですけどね
877本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 01:08:16 ID:hMx5JUU00
>>872
それはピーマン
キンタロウが狙われている
878本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 01:16:06 ID:L74VU5150
>>875
漏れはグリーンマンと呼んでいたw
当時の噂話では植物学者と聞いていたw
879本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 05:20:21 ID:ZmsWxzU90
880本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 07:50:08 ID:P8vHoWUI0
>>878 その人、色盲なんじゃないの?
881本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 09:38:01 ID:Ui+hhC+80
まだ、女装おじさんよりましだ。
882本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 09:43:20 ID:1J6c5b9t0
>>881
見た事ある。女子高生の格好したおじさんだよね?
梅田とかに出没してたよね。まだいるのかな?
幽霊じゃないけど、10年ほど前に京橋で凄い化粧した女の人(男かも?)もよく見たなー。
口紅は口裂け女みたいな感じで、眉毛もすごく太く描いてたなー
あの人何者だったんだろ?
スレ違いスマン。
883本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 10:14:46 ID:Ui+hhC+80
オレも梅田や環状線の中で見た。今でもいる。知ってる限り3人いる。
場が凍りつくから正直困る。オカルトじゃないが、とにかく困る。
前に電車の向かい合ったシートで座ってたけど、前にいたヤツ気の毒だったろうな。
884本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 13:16:22 ID:taJxYtdE0
さすがキチ○イの街、大阪
885本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 13:22:01 ID:EH2Nu7rx0
>>884
> さすがキチ○イの街、大阪

大阪在住だが,否定しないよ。
このまえ墓参りのために大○市の住○駅で電車を降りて家族で歩いてたら,
駅前の橋のうえでダラダラしていたジジイ共がおもむろに空き缶を投げつけてきた。
小さい子供を連れてたし,クズを相手にするほど腐った人間になりたくはないので
無視し続けたら大人しくなった。
早い内に○東市から引っ越して良かったと思ったよ。早く墓も移さないと・・・。
886本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 13:57:46 ID:Mgw34+dY0
結局どこ行ってもお化けでないんだよね・・・・(^ω^;)
887本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 19:32:31 ID:GAkC0p1Z0
>>886
>>876-873は本当にいるんですけどね
従業員の何割かは見てますし(少なくとも30人は超えてます)
感じるだけならもっとすごい数だと思います
エレベも箱がきてないのにあいたりして落下事故が半年で3度ほど
ただ会社なんで一般の人が入れないんですよね
外からわかる人にはわかるのかな〜?
行けないとスポットにならないですか・・・
888本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 21:02:05 ID:CpMqIaJc0
>>887
堺の南海本線沿いに住んでるんですけど近いなぁ・・・
その会社どこかうまいこと教えてくれません?
889本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 15:35:27 ID:rYNOmU280
妙見山らへんにガラス工場っていわれてるスポット知ってる人いる??
あそこはやばいらしいよ。

俺の友達が最初行ったときはガラス工場の中からおっさんがこっちを見てたらしい。
始めはホームレスと思ってたらしいねんけど俺が思うにあんなとこホームレスがいつくわけがないし。

で、中に入ってなんか記念撮影とかいろいろしてたら3人のうちの1人が後ろから「おい」って声が聞こえてダッシュで逃げたらしい。

後日また中に入った他の2人がバイクで行ったとき(最初は5人で車で行ったらしい)廃墟と思って工場の裏側で廃墟に向かって石投げて遊んでて、帰ろうかなと思ってバイクを見たらシートに子供の靴が乗ってたらしい。
で、急いで帰ろうとしたら後ろから救急車?みたいなのが追いかけてきたらしい。


この場所は普通の国道のところからちょっとそれて若干山中に入ったとこにあるから絶対にホームレスなんか住みつかないし、ましてや救急車が後ろから入るなんて1本道だから無理な場所です。

ちなみに俺も1回行ったんだけど確かに不気味なとこでした。
なんか工事も途中で終わってるみたいで機材とかそのままだったし。
890本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 15:42:53 ID:qu09XhaS0
妙見山 ガラス工場でググったらちらほらあるね。
首つりがあったとか......(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
891本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 15:47:45 ID:sLHX1P270
妙見山って某国立外大の近くですか?あそこ周辺いろいろ噂ありますね
892本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 15:55:05 ID:rYNOmU280
妙見山らへんの心霊スポットはたいてい行きましたが、ガラス工場はマジでやばいです。
雰囲気が他のところと全然違う。。。

あと、まだ行ったこと無いのですがしおき場もやばそうですね。
893本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 17:26:30 ID:OISd2Kc0O
心斎橋の緑のオッチャンの話はTVでもオセロ松島が言ってた。泉の広場の赤い女に似た話やったよ。
そんな話を家族でしてると親父も話を知ってたわ。もちろん親父はその番組は知らないから、この界隈では有名やと思う。
894本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 17:36:34 ID:7VIlqZjjO
そのガラス工場は廃墟なん?
そのおっさんとやらわ管理人とか警備の人やないん?
895本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 17:45:29 ID:ZwkDzlnY0
梅田交差点の実況おじさん亡くなったってホンマ?
896本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:04:22 ID:rYNOmU280
>>894
ぼろぼろの廃墟ですよ。

さすがに夜中の2時とかに明かりもなく管理人の人が窓からそとを見てはいないと思います。
しかも山中の細い道をいくんで、ホームレスもそんな住みにくいとこに住みつくならもっといいとこいくだろうし。
897本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:12:17 ID:qMiwZd1C0
廃墟になるところは暴力団関係者の所有物になってることも多いし
リザードのサイトにも書いてるようなことも起こりうる可能性もあるし注意してくださいよみんな
898本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:25:13 ID:qMiwZd1C0
んでちょっと少し調べてみたら
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2390/index.html
ここのサイトに載ってるぐらいで詳細がわからなかったorz
899本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 20:27:27 ID:rGghpUP+O
高槻地下倉庫、、、
夜中にいくならヘッドライトとペンライト は必須やぞ高槻市民よ。最初に昼にいって下見しな場所わかりにくいとおもわれ。なにせ防空号?みたいなのが複数あるので
900本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 21:51:20 ID:mNf1ASZp0
>>899
あれってどういう場所なんだ?
高槻に近いから、今度行ってみようとか思ってるんだけど・・・
901本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 21:58:46 ID:hnzx0Fpb0
やっぱホテルとかに出る霊がイヤだね。
ビジネスホテルとかで夜中なんかに自販機のビールに買いに廊下に出た時とかなんかイヤ。
902本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 01:47:56 ID:ps+IuNQA0
マルチスマソ
ちょっと久々にいきたいんだが
一龍旅館
丸井病院まだある?
903本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 02:14:12 ID:sXyToe5M0
ぐぐれ
904本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 02:19:24 ID:ps+IuNQA0
>>902
もちろんググッタ
905本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 09:20:24 ID:zGjr/zunO
近鉄電車乗ってて隣の車輌から若い女の人達がドドドドーと慌てて雪崩れ込んで来て、行き過ぎて、
その後にチンポ出した男がダーと走って行った。
あの人、いったいなんだろ?
906本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 09:26:05 ID:zGjr/zunO
京橋のマクドの階段登る時に超ミニスカの女がいて、ラッキーと思い、
真正面の席に座ったら、
女が肘を付きながら、煙草ふかして、ずーとこっち見ながら脚を開いてパンツ丸見せ。
超恥ずかしくて殆ど見れなかった。
あの人いったいなんなんだろ?
907本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 10:11:13 ID:zTz8B1oi0
>>905
っ変質者

>>906
っ恥女
908本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 10:57:03 ID:yOj7OvxYO
見つめかえしてやれば
や ら な い か ?
に進展したかもしれないのに


でwelcome HIV worldになったりする罠
909本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 11:51:17 ID:edtmjA6l0
>>905
っネタ乙

>>906
っネタ乙

つまらんスレ違い、やりたきゃ大阪変人スポットのスレでもたててやれ
910本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 22:16:40 ID:X9iWXK+70
高槻市民です。

防空壕跡ですか。
逝ってみたい気がするけど、あのへんって壕より周辺のほうが危なくない?
911900:2005/07/15(金) 22:24:28 ID:YyyPgLWx0
>>910
詳しく頼む
912本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 00:53:51 ID:0Y8vnUVv0
>>888
すいません はっきりとは言えないのですが
臨海線石津川の交差点を海のほうにいって進行方向の右側よりの会社です
アバウトですいません
ちなみに夜に行くとあのへんは真っ暗ですよ〜
お気をつけて
建物の上階とか見てみてくださいね
913本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 09:43:45 ID:Tz9Ots0b0
防空壕跡とかいってみたいけど、なんか虫がいそうでヤダ
914本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 12:41:59 ID:Mx+A04Jn0
タチソって実際どの辺なのか、地図で示して下さい。
915本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 17:30:19 ID:HiYksXig0
色々行ったけど霊が見えたためしがない
916本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 21:06:12 ID:EnNJQMNs0
つ妙見しおき場
917本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 22:43:50 ID:Tz9Ots0b0
見えない見えない。
まあもし見えたら2度と心霊スポトなんて行く気無くすだろうけどな。
918本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 22:44:12 ID:Tz9Ots0b0
あーでも写真だとよく写るね。
919本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 23:43:51 ID:+Xq/k4Kx0
狭○遊園地跡の近くで、狭○藩の処刑場があったらしいところで出るという噂をガセかもしれないけど聞きました。詳しく知っている方教えてください。
920名74系統 名無し野車庫行:2005/07/17(日) 00:23:47 ID:rJDw5Hl/0
>>919
藝大の裏山の間違いとちゃいますか?
竹やぶから大量の血走った眼球がこっち睨んでるとかいう
921本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:24:12 ID:rJDw5Hl/0
>>919
藝大の裏山の間違いとちゃいますか?
竹やぶから大量の血走った眼球がこっち睨んでるとかいう
922本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:26:49 ID:rJDw5Hl/0
重複スマソ
何とか塚って名前の交差点あったと思う
夜校舎に出るとか付近の下宿に出るとか
まぁ聞いた話だけれど
923本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 04:57:00 ID:f/CuhKRD0
俺の友達の家が最恐。
俺はそういう体験全く経験無かった。
が、初めてその家に泊まった日、えらい目にあった。

夜中友達の部屋で雑魚寝していると、荷物に塞がれた押入れから
「ガコッ、バキッ」とプラスティックを割るような音。
目を覚まして、友達起こして「何の音?」と聞いていたら
奥のリビングから「ガシャン」と陶器の割れるような音。
恐くてガクブルしてたら、シレっと友達が言った。
「良くあること。霊とかかどうかは分かんないけど、もう慣れた。」
「そこの押入れとベランダ辺りはちょっとヤバイかもな。結構色々あった。」

だから押入れ塞いでるのか、とか
そう言えば皆でそんな話ししてる時、「凄いの見たよ。」とか言ってたなって
恐いのか冷静なのかよく分からんけど、ずっと考えてて寝れなかった。

で、一番恐かったのは、朝起きたらカーテン半分がレールから外れてた。
俺寝てない。音しなかった。もう行かない。
924本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 05:00:32 ID:f/CuhKRD0
追記

俺が体験したのはそれだけ。
後はどこ行っても何してもなーんも無い。
だから最恐は間違いかも。
唯一の体験か。スレ違いだったかも。スマソ。
925本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 05:12:49 ID:gLThnrtpO
4日5日前も自宅2Fから階段で降りてきたら、
台所の椅子に誰か白い服を着た人がTVのほう向いて座ってたよ、
立ち上がり、す〜と脱衣所に入って行ったけど誰もいなかったしね、
奴らはそこらじゅうにいるんじゃないのか?
926本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 07:01:11 ID:QdiIqWQU0
>>923
朝起きたらカーテンレール半分がレールから外れてた。

寝てないのに起きるってどういう現象やろ
927本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 15:01:43 ID:/nwrVh+t0
>>923
写真とってきてよ。
928本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 03:28:41 ID:IpAaOKbP0
大阪は警察の人も怖いね
ttp://www.geocities.jp/oresama_ism/movie/w_yakuza.wmv
929本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 13:31:04 ID:GrAZrVeK0
>>928
「大阪(府警)怖いんかぁー!!」の方が迫力あったぞ
930本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 18:27:14 ID:R5tp0HuT0
>>910
詳しく
931本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 03:38:09 ID:8DuBnGnq0
>>928
テラワロスw
東大阪のどこ?布施あたり?

そういや昔、吉本の打ち上げかなんかでたむけんと誰か(千原ジュニアだったかな?)が居酒屋の外で飲んでて
警官に注意されたところ反抗して「大阪府警なめんな〜!」って取り押さえられ
それが警察24時かなんかで流れたって本人が言ってた
932本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 22:42:20 ID:F3QHm1Lr0
>>929
大阪民国の中の人は>>928みたいなのがデフォですか?
俺は関東生まれの関東育ちだけどマヂで怖いっス。
やっぱり外国は治安悪いですね。
933本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 22:55:18 ID:eHHfbpGA0
身内に甘い神奈川県警、DQNな神奈川県知事がいる、
神奈川県がマヂで怖いッス。
やっぱり外国は治安悪いですね。
934本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 01:23:21 ID:OhBIiNjo0
         ;  )    ぶおっふぉっふぉっふぉ♪) `ー'   )   ,
         (´、 ( (  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   ( (
         ) `ー'  ,彡       U  ミ,    )  )`ヽ
    、 ‘ (   .)リ          U  ミ))   `ー'   i
      )ヽ. ヽ  ( i从〓〓      〓〓.从    ,ノ_
    (  `ー'   从 -=・=-     -=・=-从   (__`; )    
     ヽ    从从.        l       从)     (
       )   .(从.l∴.     ∨     .∴从人)    )
     (    人人|∴ ヽ  .ー===-'  /.∴..从人)   (´
      ヽ  (人人|∴∴!.    u  !∴∴l从人)   _,ノ
       i  (人人人_人___  u __人_.人人人)   ;'
                  (_   ̄ ヽ  
                ( ̄て""´  ヽ \.  
                \   .)    、 ~ヽ   〜
                 ヽ_人      l ,l  ・。
                  /   ____/_ノ  〜・ ぶりぶり
935本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 11:34:35 ID:dgELoZq10
大阪は住んでる人のノリがいいから、まぁ過ぎしやすいよ。
逆にビジネスライクに徹する人はウザィ街かもしれないが。
936本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 18:22:25 ID:+1pHzkQJ0
俺は大阪国民だが、郊外の方なのでいつもは平静だ
だが、市内へ逝くとゆとりが無く、殺伐としていて
たえず流れる車の流れに嫌々擦ることが有る
その集約された所が梅田周辺の騒々しさだと思う
街作りが根本的に間違っていると思う
道路網が混雑しすぎてるのも一因だろう
その環境での生活が大阪国民という悪質な連中の巣窟なのだ
井の蛙的、陰湿、陰険、
狭い中に詰め込まれた、都市機能のせいで
自らを過剰に主張しないと気が住まない哀れな人達なんだろう
937本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 19:08:25 ID:pZ52WcB00
郊外とは言っても大和川以南はドキュンしかいない
938本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 20:24:43 ID:S1wxPap6O
大和川以北にはブサヨとプロ市民とアカピ社員と草加だけがいると言いたいんだな
それなら反論しないよ
939本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 20:59:39 ID:dgELoZq10
大丈夫だ!オレがいる!!
940本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 21:14:47 ID:8otGcer00
タチソは中学の時だったか昼間に学校で見学に行った。
びびりのヤシに脅かしたら腰抜かしとったw
あすこは幽霊などおらんかったが。
昔住んでたアパートに霊が出て以来敏感になってしもた。
尼崎の寺前という立地条件だったのが悪かったのだろうか??
住人が勝手に電気が消えたり付いたりすると言ってたのを
キティーなおばはんだと思って笑っていたが、
おいらまで経験するとはな・・・。
決まって深夜2時になると・・・
4ちゃんだけテレビ画面が揺れる。
携帯電話の電源が勝手に落ちる。
変な声を耳元で聞いた時には・・・。
新しく換えた電気が付かなくなる始末。
怖いというよりも身の危険を感じた上すぐさま転居。
おいらは決してキティーではない。
元々オカルト好きなおいらだから不可解な場所へと足を運んでしまうらしい。
首塚行った連れも皆不可解な事が起こったので、みなさん心して行って下さい。
類は友を呼ぶといったところだろうか・・・。
京都に凄く恐ろしい所があるのを聞いたのでまた・・・。
心霊スポットよりも最強にヤバイらしいです。
941本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 06:35:07 ID:hBW4Bc5j0
今日コンビニで心霊関係の本見てたらリバーサイド病院が載ってたので
ひとつどうでもいいことだが思い出した。
俺が攻防の頃に乗り込んだ時にどっかの部屋にカレンダーがかかってて
平成2年11月で終わってたのがなぜか今でも目に焼き付いてる。
あと手術台に線香があったのと。
それだけですスマソ
942本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 10:01:02 ID:loey8bhb0
あそこってマジ出たの?
943本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 11:30:44 ID:EKzdIb/l0
>>942
前後賞併せて3億円がでたそうですよ。
944本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 15:51:38 ID:ZdnOcRynO
リザードが逮捕されたってホンマ?
945本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 19:40:14 ID:cVXGNwT80
悪徳リホーム?
946本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 00:13:14 ID:Yyuwl79l0
他スレから引用。これって滝畑?

51 名前: シャカリキ Mail: 投稿日: 05/07/21 09:52:32

某府の某ダム行った時の事なんだけど・・・
朝4:00頃だったっけな、まだ薄暗かった。
車3台程置ける小場所に車止めて運転席のシート倒して横になってた。
明け方を待つだけだったんで、ガラス越しにうっすらと見える獣道の様な所を
ボ〜っと見てたんだ。そしたらカサッカサッっと音がして「ん?」と
集中して見てたら人が出てきた。そいつはこっち向って歩いてきて、ドアの横
に来たらガラスを申し訳なさそうに軽くコンコンと叩いた。中学生位の印象。
少し戸惑い、何となく怖かったんだがキーをONにしてガラス下げて目の前のそいつを
見たら、明らかに通常の人間の雰囲気とは違ってた。
頭や顔はびしょ濡れ状態なのに服はそんなに濡れておらず、おかしいなと思って
「なんですか?」と聞いてみたら「俺、知らない人に殺されたみたいなんです」
と言ってきた。俺は幽霊見ちゃったよ〜と心で声掛けたが、頭真っ白になって
言葉がなにも浮かばなくなって、口をポカーンと空けてそいつを凝視していた
そいつは俺の顔を見ず、俺の助手席側のイスを瞬きせずに無表情で見ていて、再び
「こっちなんです」と言いそのまま後ろ向いて来た道を戻っていった。
それはもう歩くというか、地面を滑るようにスーっと歩いて行った。
もう周りも明るくなって来たくらいかな、我に返ってすぐに帰ってきました。
幽霊を見たのは4回目で、会話交わしたのは初めてです。
947本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 00:17:14 ID:99qODIVd0
>>946
滝畑でもあらへんし、ツクリ丸出しやんけ。文章もドヘタやし。
こんなしょーもないモン、いちいちコピペすんなや。
948本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 01:09:22 ID:8UMDMIzBO
おばな別館
949本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 01:11:43 ID:8UMDMIzBO
おばな別館てしってますか??今行こうとしてるんだけどまだあります??
950本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 03:11:23 ID:eYmzHI8c0
>>940
最強にヤバイ所、詳細激しくきぼん。お願い。
951本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 04:12:05 ID:t2Rerhl/0
>>899
そういう場所は霊が居る居ない以前にムカデに注意だな
952本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 10:06:51 ID:vvLylPO+0
おばな別館って何処にあるの?
聞いた事あるような気はする。
953本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 18:01:40 ID:iOzIzs+c0
>>944
詳しく。
954本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 23:33:45 ID:hs151jC80
>>952
ココ→http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.26.52.223&el=135.34.38.261&la=1&sc=3&CE.x=257&CE.y=306

一年ほど前に逝ったことあるけど、中は結構荒れていた。
でも、誰かが住んでいた形跡はあった。
管理者はいないみたいだが、所有者が来てる感じだった。
1回目に逝ったとき降りていく道に倒木があったのに
2回目はそれがなかった。誰かが撤去したんだろう。

探検にはくれぐれも注意。通報されるかもよ。
955本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 00:17:29 ID:BTr3KFbl0
>>944
DVDプレミアつくかな?
956本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 10:06:33 ID:twwnrriF0
>>951 うわああああマジでいやあああああ
なんだかんだいっていきてるもんのほうがこわいいい
957本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 19:44:12 ID:evbvNMtN0
>>953
やっぱり不法侵入か?
958本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 20:00:42 ID:2dpYrFYY0
本人に問い合わせてみた。
もちろんこのスレも教えて。
どういう返事が来るか楽しみw
959本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 21:50:43 ID:GYXFFysi0
【逮捕】ついにリザード逮捕【不法侵入】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122123007/
960本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 21:17:33 ID:WZZTGEyO0
寝屋川なんだが 誰か付いて来てくれ
怖いから一人じゃ行けない
961本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 21:56:09 ID:XnP1nGql0
>>960
リザードに頼め
962本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 22:41:07 ID:/JRDxs3h0
寝屋川のどこさ?
963本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 00:16:08 ID:34lOavzS0
>>960 え 捕まったんじゃないの?ガセ?

>>961 ああ 公園の奥の竹やぶロード・・・
964本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 00:16:40 ID:34lOavzS0
しまった
>>961-962
965本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 21:11:36 ID:CninN18K0
どこよ 寝屋川?
詳しく
966本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 21:45:23 ID:WK3pBF+C0
どの辺りの竹やぶロードかはわからんが、
学研都市線の東寝屋川駅の近くに住んでる友達の家から帰る時に
街灯がほぼ見当たらない真っ暗な竹やぶロードをよく通ってたなー
967本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 22:37:20 ID:CninN18K0
>>966
あれは寝屋川公園だったか?
野球場とかあるトコだよな。
だれか週末いかねー??
あんまり遅いと怖いけどさ・・・

竹やぶの入り口付近にあるバラック小屋が
なんだかんだ噂されてた気がするが・・・
968本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 22:56:34 ID:NHOviKTe0
おー!寝屋川にもスポットあるん?
地元だから嬉しいぞ!
969本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 23:06:29 ID:CninN18K0
>>968
い か な い か ?
970本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 23:07:10 ID:CninN18K0
いちお一人は用意してるんだが
三人いないと不安なんだよなあ・・・
971本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 23:08:57 ID:kA8DGYQm0
3人でいくと一人持って逝かれるんじゃないの?
972本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 23:13:15 ID:CninN18K0
じゃあ2人で来てくれ
ホラーの鉄則として 多人数行動なら瞬殺はないだろ
973本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 00:17:09 ID:sxP8ncsP0
心霊スポットツアーですか?
974本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 00:39:15 ID:+I+yN4tr0
ツアーと言えるほどの規模はありませんが
ご同道していただける方がいないかと。
975本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 01:17:35 ID:mRY+Kp/JO
976本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 01:18:28 ID:mRY+Kp/JO
>>974
977本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 22:03:08 ID:TBu4NYeQ0
あげとく
978本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 13:35:10 ID:kGuxzIhVO
マジでリザード誘ってみたいけど、誰か頼める?
979本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:27:28 ID:nSvNzyME0
リザードのサイトに行って直接頼めよ
なんや忙しいらしいけどな
980本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:50:17 ID:SNAh6LHH0
定職についてる人の殆どは忙しいんだよw
981本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:50:18 ID:bOiDvqhQ0
だいぶ昔の話しやけど
614麻耶観光どうよ??
982本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 00:06:26 ID:Mi5nkW1Q0
なんだ 誰も寝屋川のは付いてきてくれないのか・・・orz
983本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 00:14:11 ID:H9BbYUc60
>>982
リザード氏にメールしてみた
彼が参加なら俺も行くよ
984本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 06:53:44 ID:4uNu+wLv0
どういうメールを出したか知らないけど
いきなり見ず知らずの人に誘われても逝かない可能性が高いので
(つか普通は行かないよな)断られても逆恨みだけはすんなや。
985本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:13:38 ID:puL1OWNX0
うん、普通ならいきなりそんなメールきても華麗にスルー
もしくはやんわりとお断りするな。
どうしても同行して欲しいなら手間はかかるが
リザード氏のBBSの常連になって、地道にアッピールするとか。
986本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 17:46:51 ID:eAmsNRJpO
ツアー参加したいんスけどもう遅いですか?
987本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 17:54:30 ID:DkPVMky+O
>>986
リザード次第でいつになるかわからんからまだ大丈夫だろ?
俺もリザード氏が参加なら逝ってみたいのぉ。
988本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 18:03:37 ID:eAmsNRJpO
だいたいみなさん年齢っていくつぐらいなんですか?因みに僕は今年23です。そのリザード氏がかなり気になります。
989本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 20:16:47 ID:xkcq/K7d0
>>988
レポの内容から察するに30前後
990本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 20:22:22 ID:J+K3VSlp0
もう40近いです。
991本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 21:24:42 ID:my/QvuMT0
岡町駅付近の大石塚小石塚古墳って出るのかな?
992本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 14:55:23 ID:UFDR7KXx0
早く次スレ立てろやウンコ共が
993本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:08:07 ID:4bH5v8h00
てめえが立てろ
994本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:13:40 ID:tfh6yi3R0
10000!
995本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:08:22 ID:JpRe2Z1g0
これが1000か..............
996本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:09:04 ID:JpRe2Z1g0
つかなんで誰も1000盗ろうとしないんだ。
お前達は若かりし頃の情熱を失ってしまったのか?
997本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:10:28 ID:JpRe2Z1g0
いいけどね、別に。
俺が取っちゃうもんね。1000を。
羨ましがっても後悔しても遅いぞ。
998本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:19:51 ID:rEigWqgZ0
test
999本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:36:59 ID:tfh6yi3R0
10000!
1000本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:37:13 ID:eMqOxN5x0
ありがとう^^
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・