一人暮らしの怖い話…part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1990
真夜中ベッドに寝ていると、誰もいないはずの台所から足音が…
実はいわくつきのアパートに住んでいた…

などなど心霊的なものから

夜帰宅してみると朝と花瓶の位置が違う…
真夜中に玄関のノックが…真夜中に無言電話が…

などなど人為的なものまでいろいろ聞かせてください…

前スレ
一人暮らしの怖い話…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1095005078/
2本当にあった怖い名無し:05/01/31 00:22:33 ID:YdgDw5IE0
2
3本当にあった怖い名無し:05/01/31 00:26:00 ID:TBC1dcMxO
3げと
4本当にあった怖い名無し:05/01/31 00:26:18 ID:+JfLiMe60
ヨン様まだ?
5人形細工 ◆vESY7K4lxQ :05/01/31 00:27:21 ID:GidzU4CcO
一人暮らししたいなぁ。
6本当にあった怖い名無し:05/01/31 00:35:06 ID:mFKI1uYO0
夜、寝てると布団の周りを人が歩き回る様な・・・
床が軋む様な感じ?
人が歩いてる気配を感じた事がある。
7リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :05/01/31 00:36:36 ID:f9PtDJI10
帰って来たら知らない女の子が・・・・
8本当にあった怖い名無し:05/01/31 00:42:42 ID:dTY9o6Ud0
>>7
高田馬場で呑み潰れてたの見たぞ
9本当にあった怖い名無し:05/01/31 00:44:42 ID:vexsZHCK0
同じアパートのおっさんが暴れて、停電起こした。
さけんで、物に当たってる音だけで怖かったのに
ついに電気が消えた。ホント怖かった。
そのアパートでは夢だと思うが
白い着物着た女の人に首絞められた。
それ以来そういうの見ないからたぶん夢だったが…
10本当にあった怖い名無し:05/01/31 01:05:24 ID:EaB8wD1F0
昔一人暮らしをしていたとき、ある夜に首が苦しくて目が覚めた。
Tシャツで寝ていたのでシャツがズレてるのかと思い首の周りを確かめた。
何も無かった…。でも首はずっと絞められるように苦しい。
悩んだ末、「これは気のせい」と言い聞かせてまた寝た。

他の日の夜中にまた目が覚めた。
ふと足元を見ると赤いランプが点灯している・・・。
ヘアアイロンの電気消し忘れたか?と思ったけどそのまま寝た。
朝起きたら床には何もなかった・・・。

ある冬の早朝、トイレに行ったら便座の足元だけ足の形に暖まっていた。
一人暮らしなのにキモ!と思ったけど暖かかったんでそのままにして、
また寝た。

他にもあるけどこのアパート、入るときはとっても明るい部屋だったんだけど、
出る頃はとっても薄暗い部屋になっていた。
次に入った人、大丈夫だったかな?


余談だけど、この話をすると「一番怖いのはオマエじゃ!」
と口をそろえて言われてしまうのはなぜ?
11本当にあった怖い名無し:05/01/31 01:09:02 ID:dTY9o6Ud0
>>10
そういう妄想を普通に他人にいえるから
12本当にあった怖い名無し:05/01/31 01:16:54 ID:EaB8wD1F0
そか。じゃあもっと精進して豪快な妄想を言えるようになるよ。

因みにこのアパートで一番怖くてウザかったのは宗教の勧誘だった・・・コワク無いかw
13本当にあった怖い名無し:05/01/31 01:19:04 ID:dTY9o6Ud0
>>12
層化とモノミはうざいよな
あとNHK
14本当にあった怖い名無し:05/01/31 12:28:22 ID:SEySZhzc0
設置以来、電話が一度も鳴らなかった・・・
15本当にあった怖い名無し:05/01/31 16:47:14 ID:6ulxtnBT0
>>14
この電話はお客様の都合によりお止めしています。
16本当にあった怖い名無し:05/01/31 17:12:18 ID:ZQkhPvUD0
タッチしてon/offするスイッチのスタンド使ってるんだけど、この部屋へ越してきた直後に、勝手に点灯するようになった。
電磁波とかそういうヤツのせいだ〜い♪ と考えることにしたが、目の前でフッと点いたりするのはやっぱり薄気味悪い。

…いつしかその現象は止んだのだが、間もなく今度は玄関の明かりが点くようになった。イヤン。
17本当にあった怖い名無し:05/01/31 18:25:06 ID:8Mp4I9SS0
それはおかえりなさい霊だと思われます。
18本当にあった怖い名無し:05/01/31 18:32:59 ID:cu63jAcn0
廃寮寸前の女子寮に住んでた。住人は自分合わせて二人だけ。
なのに、二階の誰もいないはずの部屋でよく足音がする。
二階にはもう片方の住人の女の子が住んでいたのだが、彼女はほとんど
寮に居つかなかったんで、本当誰もいないはず。

一度勇気を出して昼間に二階に上がってみたら、誰も住んでいないはずの部屋の窓が全開でした。。
真冬だからもう一人の子も開けたりしないだろう。

その寮は本当にぼろぼろで、崩れる寸前だったらしくて、誰もいない部屋の壁は
崩れて隣の部屋が見えていた。

覗く勇気はなかったんだけど、ぞっとして、窓閉めて階段駆け下りました。

それ以降もしょっちゅう二階の足音は聞こえていた。
歩き回るなんてかわいいものじゃなくて、どすん!どすん!って
力いっぱい地団駄踏んでるみたいなの。

窓開いてたし、昔の寮でセキュリティなんてないも同然だったし、管理人さんもいないし、
何か変質者が入り込んで住んでたのかも。。とか思ったりもするけど、だったらわかるか;
原因不明のまま、一年そこ住んでました。鳴り続けてました。断続的に。
19本当にあった怖い名無し:05/01/31 18:49:35 ID:Ey2E2MHr0
>>18
根性あるね。
20本当にあった怖い名無し:05/01/31 20:37:28 ID:2aa9wenm0
>>18
普通、即効で出て行かない?

根性も根性だと思います。
21本当にあった怖い名無し:05/01/31 20:45:36 ID:69v36OrD0
>>18

                 _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /
          \    (_) )  ☆ /
    ヤダヤダ   \   (((_)☆ /  ジタバタ
             \∧∧∧∧/     _, ,_
 〃〃∩  _, ,_    <       > 〃〃(`Д´ ∩
  ⊂⌒( `Д´)    < の ヤ >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 ダ >     ヽ∩ つ  
 ────────< 感 ヤ >──────────
             < !!! ダ >
     _, ,_      <       >   _, ,_
   (* ゚∀゚)     /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_  
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /  ∩  _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´)
⊂⌒( `Д´)  /   ⊂⌒( ゚∀゚ )  \
  `ヽ_つ ⊂ノ /     `ヽ_つ 9mノ   \
22本当にあった怖い名無し:05/01/31 22:26:44 ID:Cco8R5NC0
>>18
_badad
23本当にあった怖い名無し:05/02/01 02:30:39 ID:pXd9nUwB0
>>22
ミメーセントセント
24本当にあった怖い名無し:05/02/01 13:55:08 ID:7bj+Bdp80
>>22
リトルチンチン
25本当にあった怖い名無し:05/02/01 14:09:24 ID:1DnQI+k20
adad㌨㌰㌾㌈
26本当にあった怖い名無し:05/02/01 14:11:19 ID:hohvYn+x0

         (⌒─-⌒)
     __ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
27本当にあった怖い名無し:05/02/01 14:24:45 ID:y9lris+G0
 ∋oノハヽ     ☆
  川o・-・)っ-[]/
  と   ノヽ(`Д´)ノ>>26
  /  /  (   )
  (__ノ_ノ   ∪∪
28本当にあった怖い名無し:05/02/01 14:32:41 ID:hohvYn+x0
o ○。o
           ○ o 。  o
      o ,'"  ̄ ヽ    o ○。
  o ○o∋oノハヽo∈ ------
   // 从´ー`リ(´・ω・`)今日も一日疲れた・・・
    |ヽ---ヽ⊃---o------',/ |
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄| ./∠∠  ζ
   ヽ.|__o____o_|/∠∠   旦
      ∠∠∠∠∠∠  ∠∠    ┳━┳
   ∠∠∠∠   ∠∠∠
29前スレ:05/02/02 10:10:27 ID:X/o03dDW0
30本当にあった怖い名無し:05/02/02 20:24:39 ID:Z0PhP7YV0

PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。


PM 5:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  | ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   


AM 6:00          
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
31本当にあった怖い名無し:05/02/02 21:04:28 ID:yKmJxgFw0
ネタないの
32本当にあった怖い名無し:05/02/02 21:13:12 ID:vkWRhXOy0
ない
33本当にあった怖い名無し:05/02/03 14:27:42 ID:at3F8yeN0
「呪怨」映画版(奥菜主演)を観たいのだけど、予告でみた
「シャワー浴びてたら、自分以外の手があたしの頭に!きゃあああ!」
というシーンがあると思うと、観た事を後悔しそうで踏み切れない。
一人暮らしでユニットバス… 絶対思い出しちゃうだろうしな…
34本当にあった怖い名無し:05/02/03 18:16:33 ID:pAT51SjF0
>>33
じゃあまずはバスルームで肩慣らしを
ttp://page.freett.com/guild76/menulight.html
35本当にあった怖い名無し:05/02/03 22:36:55 ID:/3CBY+TV0
呪怨は2階の○○から○の○○が○を○○○○しながら○○○○○で奥菜恵に向かって
○○○○るクライマックスがまじ怖かった
夜一人でビデオ見て後悔した

でもリメイクのJUONはたいしたことなかった・・

36本当にあった怖い名無し:05/02/04 05:29:10 ID:1E9dbbsy0
>>35みたいなレス見るとムカムカパラダイス
37本当にあった怖い名無し:05/02/04 16:46:23 ID:CITGbbqk0
俺もムラムラパラダイス
38本当にあった怖い名無し:05/02/04 16:57:18 ID:RWggRB+x0
イチャイチャタクティクス
39本当にあった怖い名無し:05/02/05 08:36:49 ID:o41RzyNx0
しゃかりきコロンブス?
40本当にあった怖い名無し:05/02/05 08:39:24 ID:pLAhH9JO0
ウマウマバターライス
41本当にあった怖い名無し:05/02/05 14:00:15 ID:2U1fQUa60
>>40
デブ高血圧はピザでも食ってろ


俺も大好き!
軽く醤油垂らしたりして食うとマジウマ
42本当にあった怖い名無し:05/02/07 00:10:25 ID:glznpbXI0
アパートの隣の部屋の奴は夜中の2時3時まで起きてる。
へたすると朝方まで。それはいいとして、ときに(そんなに
うるさくはないが)、マヤホー、マヤフー(?)とか聞こえるし、
突然短い笑い声がしたり、怖いというか危ない人か?
学生みたいだが、見た目はどう見てもオッサンだし。











って、俺の隣の住人は思ってるだろうな。
43本当にあった怖い名無し:05/02/07 00:14:05 ID:gbSb/7G90
たまに下の部屋の人のいびきが聞こえる。
ってことはあたしのいびきも聞こえてるのかな…
44本当にあった怖い名無し:05/02/07 00:35:26 ID:TP971L+kO
おとついにわたしの部屋の襖の裏に、お札が貼ってあるのに気付いちゃった(;_;)最近、少しづつ剥がれてきたんだけどダイジョブかな…?
45本当にあった怖い名無し:05/02/07 00:42:29 ID:wECt2ji/0
私のベッド(借り物)の下には戒名が書かれたお札があるよ。
見つけたときはパニックになったよ…

46本当にあった怖い名無し:05/02/07 01:49:11 ID:wU6QHQpK0
>>42リーガルかイリーガルか知らないけどおくちゅりなどを
やっている!に10ぺそ
47本当にあった怖い名無し:05/02/07 09:42:47 ID:ty19Bj43O
イリガルに1000点。
48本当にあった怖い名無し:05/02/07 11:32:02 ID:wJt3ASHX0
>42
マイヤヒーでも聞いてるんじゃ…w
49本当にあった怖い名無し:05/02/07 14:48:23 ID:gbSb/7G90
以前、4日くらい東北・北海道をひとり旅した。
東京のアパートに帰ってくると、ポストの中に郵便物が何も入ってない。
ドアノブにかけておいた袋に新聞が入っていない。ちょっとびびりながら
ドアに手をかけたら、鍵が開いている。恐る恐る中に入ると、
そこにいたのは母だった。
旅行中、充電器をなくしたのでずっと電源を切っていたのだが、
その間母が何度も電話していたのにつながらなかったため、
心配して来たらしい。もうちょい帰宅が遅かったら捜索願を出される
とこだった。くわばらくわばら
50本当にあった怖い名無し:05/02/08 13:16:46 ID:Tj3HC3eA0
jhfbhsfbbfhっふdfsづff
51本当にあった怖い名無し:05/02/10 04:57:27 ID:QwoXBWO40
ある朝起きたら枕が大量の血でべっとりなっている。
驚いて口の中を調べたら血糊がたまっていた。
52本当にあった怖い名無し:05/02/10 08:40:08 ID:BazfwU4W0
>>51 コワヒ。

数十年一人暮らしだが、特に怖い体験はないなあ。
思い出せないだけかもしれないけど。
53本当にあった怖い名無し:05/02/10 08:55:03 ID:we2BteKyO
(´・ω・`)・・・ゴキブリ。
54本当にあった怖い名無し:05/02/10 10:08:42 ID:v6GYKznd0
先日、部屋に帰ったら、蝙蝠が縦横無尽に飛び回ってた。
完全に閉めきってたのに…何故?
55本当にあった怖い名無し:05/02/10 11:05:21 ID:5u5qdYhd0
>>54
蝙蝠は不潔らしいから気をつけて

僕の怖い話ははネットゲームにはまって単位8割落としたって事ぐらいかなあ
56本当にあった怖い名無し:05/02/10 11:43:35 ID:2eini4W+0
友達は電子レンジも冷蔵庫も持ってないのに、
変なセールスマンにケーブルテレビの契約だか機械だかを買わされて
8万くらい払ってた。
57本当にあった怖い名無し:05/02/10 11:46:53 ID:ut29uZPB0
男 「何の罪で裁かれているのか?」

審問官 「利己主義ー他人への関心の欠如」

男 「その罰とは?」

審問官 「孤独」
58本当にあった怖い名無し:05/02/10 12:09:07 ID:5u5qdYhd0
孤独が罰?
59本当にあった怖い名無し:05/02/10 20:03:31 ID:2eini4W+0
人類に孤独は必要だ
60本当にあった怖い名無し:05/02/10 20:27:26 ID:sx1Uv7/fO
昨日、23時頃、一人暮らしの私の家のドアを何回もノックする音が聞こえた。
こわくてのぞけなかった。
61本当にあった怖い名無し:05/02/10 23:37:09 ID:YLnFk9O10
左隣の部屋にキティガイが住んでいた
毎晩意味不明の怒鳴り声をあげては壁を殴っていた
右隣の部屋のカップル(多分)は毎晩深夜まで騒いでいた
頭に来て一回壁を殴ってやったら仕返しに向こうからも殴られた
上の部屋からは朝も昼も夜も部屋をぐるぐる歩き回っているような音がしていた
怖かった
62本当にあった怖い名無し:05/02/11 00:14:36 ID:ZeNkfW2J0
18 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/25 13:38:13 ID:xAyoh8tS
漏れ、路線バスの運転手。
先日、深夜1時過ぎの最終便を運転していた。
あと十数分で終点。これで明日、明後日とお休み。
お客さんもみんな降りたので、マイクつけたままで気分よく歌ってた。
「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」
十分くらい歌って、終点まであと数停ってところで、

「ピンポーン」

死角になってる後部座席にお客さんがいらっしゃったんですね。
いやぁ、あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。
63本当にあった怖い名無し:05/02/11 14:37:32 ID:eNItE2rm0
読売新聞の業者に騙されて3ヶ月新聞取ってた。あんにゃろ
64本当にあった怖い名無し:05/02/11 17:08:48 ID:cK0ZxNi00
>>62
客の方が恐怖だよ……
65本当にあった怖い名無し:05/02/11 19:16:21 ID:nqJ9y89k0
うちのマンションの玄関には管理会社からの注意事項がまとめて貼ってあるんだけど
最近、貼られた内容でちょっと怖いのがあった

「1月○日に、何者かがゴミを荒らしいるのが監視カメラに映っていました。しかし、何かを持ちかえった形跡はなく
どのような目的なのか、またどうやって入ったかは不明です。住人の皆さん、充分気をつけて下さい」っていう内容のもの

うちのマンションは外にゴミを置くのではなく、マンション内にゴミ置き場があって
しかも各住人が家の鍵をつかって開けないと、ゴミが捨てられないようになっているので
このお知らせをみた時は、めちゃくちゃ怖かったです
66本当にあった怖い名無し:05/02/12 20:29:25 ID:LORbqUJP0
マイヤヒー マイヤフー マイヤホー? マイヤハッハ!マイヤハッハ!

                        \
   <⌒/ヽ-、___        マイヤヒー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …           \
   <⌒/ヽ-、___       マイヤフー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   マイヤホー?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    マイヤハッハー!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   マイヤハッハー!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜  
67リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :05/02/14 21:46:04 ID:oBlA/aTZ0
>>8
とんでもない亀レスだが、ええっ?まじですかー?
68本当にあった怖い名無し:05/02/15 21:51:27 ID:FyDKMTfB0
>>67
氏ね
69本当にあった怖い名無し:05/02/16 17:59:37 ID:YbU8CdVj0
>>65
持ち帰った形跡がなくてよかったじゃないか。
70本当にあった怖い名無し:05/02/16 21:53:50 ID:tMMsb4ih0
今度越す家の近くに墓があるんですけど、
何か気をつけることなどありますか?
71本当にあった怖い名無し:05/02/16 21:57:14 ID:Z6gf4qPP0
必要以上に気にしないこと
72本当にあった怖い名無し:05/02/16 22:11:28 ID:tMMsb4ih0
ありがとうございます。
やはり気にすると、波長が合っちゃったりするんですかね?
73本当にあった怖い名無し:05/02/16 22:53:54 ID:Cw4L6hBiO
二、三日前からテレビの調子がおかしい…普通にテレビ見てたら勝手にチャンネルが変わる
何回戻しても変わる…
やっと普通に戻ったかと思ったら、夜中の3時前に消してたテレビの電源が勝手に入りびびった!
これって霊現象なのかな?
74本当にあった怖い名無し:05/02/16 22:59:08 ID:Qer/YZIVO
自分のも時々電源入ったり消えたりする。
ビデオだけど。リモコンはきちんとビデオデッキの横に置いてあるのに…
75本当にあった怖い名無し:05/02/16 23:17:24 ID:3YeWdsiB0
新聞の勧誘とかはドアの覗き穴から居留守を確認してシツコク来るっての聞いたから
見えないように中かから紙でめくれる様にふさいであったのね。

いつだったか、別にインターホン鳴らされてた訳でも無いのに
何だかドアの前に誰か居る気がして
紙をめくって覗いてみた・・・

ぎゃー!

向こうも覗いていた!目玉のアップが!!

あれは本当に恐怖以外のナニモノでもありませんでした
あの日以来
ドアの覗き穴を覗く事が出来ません(´・ω・`)
76本当にあった怖い名無し:05/02/16 23:27:01 ID:c9jewQvZ0
>>75
怖すぎ((((;゚Д゚)))
77白い木:05/02/16 23:27:19 ID:/r9+ePLd0
何年か前に、ちょっとおかしいなあ、って感じのアパートに住んでた。
そして、たまたまみつけた某サイトに、今の部屋はどうですか?と
適当に書いてみた。
大抵、返事はもらえないようなスレだったのに、なぜか、私の時だけ速攻で
やばい系の返事が書かれていた・・。
それからすぐに、覗きにあい、たった3ヶ月くらいで引越しした。
あの時は朝もうなされて起きたりしていたし、近所の人に聞いたら
前の女も、3ヶ月くらいで引っ越したらしい。
しかも、その部屋だけ家賃が安かった事が発覚。
78本当にあった怖い名無し:05/02/16 23:30:05 ID:v7ZkHQzq0
テレビのリモコンの電池切れてるから直接手で電源on/offしてるんだけど
今日なぜかスタンバイ状態になってた。
79本当にあった怖い名無し:05/02/16 23:48:48 ID:V8Qo/pu+0
学生の時、古アパートの一階の奥の角に住んでたけど、廊下に気配がするのはしょっちゅうだった
気配って言うのは、実際の人間が廊下の外に居るのの足音だけを取り除いたような感じで
あれ誰か来たかな?と戸を開ける事も日常茶飯事だった
夜、消灯後に部屋の中に光が走る事もたびたびあった。アパートの前は田んぼで、
裏は竹やぶで、窓を開けると池があるので車も通らないのに
(池には鬼門に祠が祀ってあった。俺の部屋の目の前)
でも怖さは感じなかったなぁ。というか、とくに気にしていなかった
周りに小動物が一杯住んでたから、安心してたんかな
それか、居たとすればその何ものかの性質が良かったのか
 
だんだん新しい学生アパートなんか建ち始めたりして、終わりの頃には
俺一人で住んでたんだが平気だった
ここの板の話のほうがよっぽど怖いよ
80本当にあった怖い名無し:05/02/17 01:28:29 ID:5I5Oinut0
「呪怨」みたけど怖くなかった。一人暮らしだけど、余裕で風呂入って眠れそうです。
81本当にあった怖い名無し:05/02/17 01:49:45 ID:CK9AVCcT0
>80きょうはあたまをあらわないほうがいいよ
82本当にあった怖い名無し:05/02/17 02:04:33 ID:nAYKfSlZ0
>>80
そういう時はカーテンの隙間開けたり、
襖をチラッと開けてみたり、鏡を自分の方に向けたり
午前三時に部屋真っ暗にして見てみたら良いんじゃないかな?
83本当にあった怖い名無し:05/02/17 02:20:54 ID:S1UAtbCG0
>>78
最近のTVは砂嵐状態が続くと自動的にスタンバイ状態になるよ。
84本当にあった怖い名無し:05/02/17 06:23:46 ID:zVSFsVtX0
電化製品が勝手に作動したり
テレビのチャンネルが勝手に変わったりというのは、
強力な電磁波だか何かの仕業だと聞いたことがあります。
酷いものだと自然に発火したりなど、とんでもないことになるそうで。
お住まいの近くに大きな道路や工場、強力な電波を発信する施設はありませんか?
お住まいは鉄筋住宅ではないですか?

もし妙な事象が通電している電化製品などに限って発生するなら
必ずしもオカルト系なことが原因ではないかも知れません。
85本当にあった怖い名無し:05/02/17 07:22:43 ID:exRmS58N0
>>66

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

  ∧,,∧ ・・・             \
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)     マイヤヒー
 /   o━ヽニニフ))     マイヤフー
 しー-J                /

  ∧,,∧                \
 ( ゚∀゚)  。・゚・⌒)      マイヤホー
 /   o━ヽニニフ))        /
 しー-J
                 。・゚・
  マイヤハッハー!  。・゚・。・゚・
∩∧,,∧∩        //
ヽ( ゚∀゚)/   ━ヽニニフ
 |    ノ       彡
 しー-J

    ∧,,∧ マイヤヒー・・・
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
86本当にあった怖い名無し:05/02/17 10:39:14 ID:qW98j5ztO
84さん
前にテレビの調子がおかしいと書いた物ですが、マンションに住んでます。
昨日の夜はテレビをはじめ全ての電気が急に切れ、3秒ぐらいしたらまた元に戻りました。
そして少ししてから今度はテレビの写りが悪くなり、ざらついた感じで見にくいです。普段なら長くても次の日には直るんですが…今もざらついてます。
87本当にあった怖い名無し:05/02/17 10:41:46 ID:oI6JYk210
女子高生3人のシーンはちょっと怖かったな
88本当にあった怖い名無し:05/02/17 10:45:22 ID:/REHiRKpO
俺の一人暮らしはレボリューションだ!
89本当にあった怖い名無し:05/02/17 11:35:57 ID:mwSRjz6fO
>87
そこが爆笑ポイントでしたが
90本当にあった怖い名無し:05/02/17 11:37:46 ID:K47sBnXA0
>86
お隣さんとか聞いてみたら?
マンション内のTV映像がおかしかったらアンテナか、近くで工事してるとか。
とりあえず管理人さんに相談してみる。

86「この頃TVの調子が悪いんですが」
管理人「…そういえば、あれって今頃だったな。」
86「は?アレ?なにかあったんですか?」
管理人「わかりました。こちらで、手配しておきます」
その数日後、部屋に帰ってきた86が見たものは、盛り塩と部屋中に張られたお札。
…だったら、怖いな。
91本当にあった怖い名無し:05/02/17 12:52:54 ID:qW98j5ztO
86です
そうですね、ちょっと周りの住人の方に聞いてみたいと思います。
たまたま調子が悪いだけならいいんだけど…。
92本当にあった怖い名無し:05/02/17 14:28:28 ID:Y3CpoHvR0
私の部屋のテレビ(ソニーのテレビデオ)は正午12時と午後7時になると、
電源切ってても「ウィーンガシャッ」と何か起動するような音がします。
説明書が見当たらないのでなんの仕組みなんだかわかりませんが、
徹夜した翌日とかにその音で起こされるのが実に不愉快です。
93本当にあった怖い名無し:05/02/17 14:44:53 ID:ct325QfB0
ソニータマー稼動中



とでも言わせたいのだろうがそうはいかんぞ!!
94本当にあった怖い名無し:05/02/17 14:45:56 ID:ct325QfB0
タマー?
95本当にあった怖い名無し:05/02/17 15:06:15 ID:J+rSq6LP0
96下衆ヤバ夫:05/02/17 15:14:45 ID:bAlRfNMY0
この話誰も信じてもらえないんだけど…
昔、エレベーターに乗ってた時の話。
乗ってるのはもち俺一人。
なのにガラスに小さな少女が映ってた…;(俺の横に立つように)
その後はエレベーターが到着するまで下向いて目瞑って震えてた。
着いた途端駆け足で逃げたけど
なぜ少女だと分かったかというと、赤いランドセルしょってたから。
97本当にあった怖い名無し:05/02/17 15:17:31 ID:YqYG/a4M0
>>92
ウチの東芝製のテレビデオも、テレビをつけていないのに
お昼ごろ(はっきり把握してませんが)と午後7時頃に音がします。
92さんのケースと全く違いますが「プツッ、ボワァーン」とテレビをつけた時と同じ音が。
大きな音ではないので全然気になりませんが、ちょっと不思議。

東芝タイマーってのもあるんですかね?
98本当にあった怖い名無し:05/02/17 15:21:07 ID:dA/M6KsW0
>>92
そういや、うちの古ーいビデオ(10年物のパナソニック)も
夜の8時になるとそんな感じの音してたよ。
寝てても起きるほどの大きい音じゃないけど、静かにしてたら
聞こえるくらい。時計関連の何かを同期でもしてんのかと
気にしてなかった。
これは最近壊れて捨てちゃって、今は家族のお古で三菱のん
使ってるけど、これはそういう電源入れてないときの音はない。
99本当にあった怖い名無し:05/02/17 15:28:02 ID:R9BSGqwOO
時刻を自動修正する機能が起動したのでわ?
NHK教育だたかにチャンネルを設定しとくと
確か12時7時だったかに時刻あわせをするよ。

100本当にあった怖い名無し:05/02/17 16:45:25 ID:/knrFFlF0
前住んでたアパートには、ロフトが付いていた。
住み始めた頃は何ともなかったのだが、ロフトで寝ている時、段々と何かがいる
ような気配を感じだしたため、元々多少の霊感があった私は「このままここ(ロフト)
で寝続けているとマズイな」と思って、それからは下で寝ることに。

その後、ロフトから下の様子を伺う霊が現れたが、ただ下を見ているという感じで
下へ降りてくる気配はなかったし、危害を加える様子もなかったので、あまり
気にしないことにしてそのまま住み続けた。
ストーカーさえ現れなければ、今でもそこに住んでいられたのにな。
あんまり怖くない話でスマソ。
101本当にあった怖い名無し:05/02/17 16:48:52 ID:qOiMcOSTO
一人暮らしじゃないがウチは母子家庭で
母がスナックしてるもんだから子供の頃いっつも一人で寝てた。
そんな真夜中に掛かってくる無言電話はハンパねぇってマジ!!!
死ぬかと思った俺!
そしてあっちがなんも喋らないから俺も一分くらい黙ってたw

あと真っ暗な空間で道だけが見える夢
そこを歩くんだけど(横スクロールのイメージ)
その夢みたあとは決まって気持ち悪くなりゲロはいたなあ
102本当にあった怖い名無し:05/02/18 03:37:28 ID:DcrF6k1l0
ビデオデッキやDVDレコーダーが
電源入れて無くても定時に稼動するのは時計合わせですよ
録画のタイマーが遅れたりしないように毎日頑張ってるだけです
怖がらないで下さいってば

それと、テレビの画面が粗くなるのはデジタル放送開始のせいかも知れません
うちの地方では、デジタル移行のため一部地域でテレビ画像が粗くなる現象が起こるから
ここまで連絡しる、って対策センターみたいなとこが告知してるよ
あと、アンテナがヘタレな場合はちょっとの雨風でも影響がでたり
近所に無線マニアがいたり、デカいトラックの無線だとか
色々原因はあります
103本当にあった怖い名無し:05/02/18 04:10:50 ID:nWLD6pdV0
腹減った
104本当にあった怖い名無し:05/02/18 04:25:56 ID:v2zKqjoC0
飯食え
105本当にあった怖い名無し:05/02/18 04:56:29 ID:nWLD6pdV0
そうする
106本当にあった怖い名無し:05/02/18 05:31:37 ID:RhJGYM1eO
初めて一人暮らしをした時の話し。1LDK+ロフト・駅や繁華街へ歩いて
10分かからない立地の良さと家賃の安さに惹かれて借りてみました。
……が、北東に無縁仏や水子の墓標がたくさんある神社がありました。
廊下と階段とエレベーターではほぼ毎日のように幽霊と遭遇してました。
部屋にももちろんいました。恐くて明かりを消して眠る事はできません
でした。鏡を見るのやお風呂で顔を洗うのすら恐い事もありました。
大家に問い質すとそのマンションが建っている土地は、元々は北東にある
神社の土地で無縁仏や水子の墓地だったとの事でした。
107本当にあった怖い名無し:05/02/18 13:56:36 ID:hrnglO8a0
去年のことだけど、朝学校行くとき絶対鍵かけたのに帰ってみると鍵が
開いてることが数回あった。最初は怖かったが、よく考えたら自分で開けるときに
鍵ガチャガチャして開けたり閉めたりしてただけだった。
108本当にあった怖い名無し:05/02/18 20:57:38 ID:YI2xMNZn0
テレビのチャンネルが勝手に変わったりするのって、ただの故障じゃないの?
例えば電子レンジが上手く動かなかったら、レンジが壊れたと思うだろう。
何故テレビとかカメラの場合、人は霊と関連付けようとするんだろうね。
109本当にあった怖い名無し:05/02/18 23:04:04 ID:nT4N4dH7O
今、部屋の明かりを消して寝る前にこのスレを読んでいたのですが‥
ふと腹部に鈍重なさしこみが起きました。



おならがぶー、とでた。
110本当にあった怖い名無し:05/02/18 23:16:08 ID:aOOpazSM0
何言ってんのおまえ即死しろよ
111本当にあった怖い名無し:05/02/18 23:16:45 ID:4FJA1/7y0
おならでガス警報機を作動させた事がある俺様がきましたよ。
112本当にあった怖い名無し:05/02/18 23:17:23 ID:KkpQ9yo10
前にそんな話なかった毛?<テレビの誤作動

実は家もテレビの誤作動あったよ、ついたり消えたりではないけど
テレビ見てるとボリュームあがって最大になるってやつ。
そのときは笑わせてもらったけど、
113本当にあった怖い名無し:05/02/18 23:51:53 ID:VcnIcFY4O
管理人さんの息子(40歳前後のオサーン)が勝手に合い鍵使って私の部屋に入っていた。
学校から帰って来た時、ちょうど部屋から出て来た所に遭遇した。
泥棒や変質者だと思い絶叫したら「怪しい者じゃないです」と名刺を出して来た。
一人暮らしの若い女の部屋に勝手に忍び込むオサーンのどこが怪しくないというのだろうか…。


気持ち悪いので直ぐに引っ越しました。
114本当にあった怖い名無し:05/02/19 02:35:24 ID:gS6StA4e0
完全に不法侵入ですな
不在の際に点検等で入室する時はあらかじめ居住者に告知があり、
居住者の承諾がなければ入室できない
しかも入室する時は複数人立ち会いが基本のハズ

そのキモイおっさん、今までもそういうことしまくってると思う
個人の所有する集合住宅で、オーナー一家が仕切ってるなら
苦情がきても握りつぶして表ざたにしてなかったのかな
管理会社が中に入ってるとこならすぐクビだろうねえ
警察に告発すべきだな
115本当にあった怖い名無し:05/02/20 00:06:32 ID:Vt9jrqIl0
>>113さんのように怖い話ではないけど、私も大家のおばちゃんに二度私がいない間に勝手に入られたことがあった。
「ガスの調子が悪いから見に来た」と書置きしてあったけど、クローゼットとかお風呂とかを
のぞいた跡があって気味悪かったな〜物の位置が微妙に変わってて。
二度目は引っ越す前で、買い物して家に帰ったら
部屋を紹介する為に次に入る男とその親を連れてきてた。部屋の中に下着とか干してあったし、
そっちの都合で勝手に入られた事にすっごい腹立って抗議したけど
「電話しても全然出なかったから〜この人たちも遠くから来てることだし。
それよりも部屋が汚くてショックだったわ〜」とか言って取り合ってくれなかった。
引っ越し前なんだからダンボールが散らかってて当たり前だろヽ(*`Д´) ノ悪いことしたとか全然思ってないみたい…
116本当にあった怖い名無し:05/02/20 03:55:11 ID:qN7ak1YT0
世の中非常識な人がいるもんですねぇ
都会に多いのかな、そういうのは
117本当にあった怖い名無し:05/02/20 06:01:33 ID:EON/omgy0
どうだろう。
近所づきあいが濃密で、他人との敷居が低い田舎のほうが多そうだ。
マンションの階下が大家の家とか、大家の家がマンションの隣とか
そう言う物件にも多そうだ。
118本当にあった怖い名無し:05/02/20 09:39:57 ID:UgOBAeAvO
そうゆう輩を見たら私は瞬殺ですよ、ええ
119本当にあった怖い名無し:05/02/20 17:45:22 ID:yAa4g/Bi0
>>118は豪鬼
120本当にあった怖い名無し:05/02/20 18:48:10 ID:vupRNfXB0
たしかに田舎にはプライバシーがないって聞くな。
それが嫌で若い人はみんな都会にくるって。
121本当にあった怖い名無し:05/02/23 22:54:05 ID:QvwZrsE40
アパートの前が公園なんだけど、さっきから時々
滑り台の鉄パイプを叩く「カン」って音が聞こえる。
窓から覗いて見ても誰もいないのに。
122本当にあった怖い名無し:05/02/24 00:09:38 ID:6C2vAMmk0
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ


  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ



      /⌒ヽ
      ( ^ω^)   ヨイッ!!    
    /|    ヘ       
  //( ヽノ \\
⊂/   ノ>ノ    \⊃
   三 レレ    スイスイー
123本当にあった怖い名無し:05/02/24 17:44:51 ID:cq3CyZmQ0
汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込み冷水攻め。
充分水をかけた後は唐辛子と檸檬を体中に塗りたくりゴシゴシする。
体中が汚染された事を確認し、再び冷水攻め。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく冷風をかける。
その後に、マタタビを食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない1ヶ月前の白い液体を飲ませる。
もちろん、暖かいところで放置したものをだ。
その後は棒の先端に無数の針が付いた物体を左右に振り回して
猫を著しく刺激し、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中に放り込み
見つけた場所に放置した後に就寝。
124本当にあった怖い名無し:05/02/24 18:01:15 ID:OFzmSsaV0
たいそういい一日だったね

と言えばいいのかな?
125本当にあった怖い名無し:05/02/24 18:38:20 ID:pMtMhCrIO
>>123
聞きましたよ。
126本当にあった怖い名無し:05/02/24 20:14:28 ID:IVExMIWA0
>>123
一瞬、「またキチガイか・・・」と思ったが
よく読んでみたらそういうことか。
上手いコピペだな
127本当にあった怖い名無し:05/02/24 22:36:19 ID:iWPOIfSS0
わかんにゃい。。。
128本当にあった怖い名無し:05/02/24 23:31:16 ID:sFd77SWZ0
なぜ何年も前のコピペを持ってくる必要があるのかと、>>129を問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。

有名なコピペを知らない人も増えてるんだな。。。
129本当にあった怖い名無し:05/02/24 23:32:57 ID:sFd77SWZ0
と思ったら、例のコピペの改変版のコピペか。

>>128
すまなんだ。俺。
130本当にあった怖い名無し:05/02/25 06:22:37 ID:CdLL2AiO0
わかんない 料理系の奴は昔あったように思うけど
(魚の解体を人間に思えるような文章で綴って行くの)
これは何なの?
131本当にあった怖い名無し:05/02/25 09:28:45 ID:72qwBRn10
これの元のコピペは、
猫を虐待してるかのような文章で、
実は洗ってやったりミルクやったり遊んでやってるって内容のやつだと思う。
132本当にあった怖い名無し:05/02/25 09:48:49 ID:Vc8APWti0
>>131
汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
133本当にあった怖い名無し:05/02/25 21:31:24 ID:0EvUUoL80
>>123より
>>132より

>>129が良い。
134本当にあった怖い名無し:05/02/28 20:11:31 ID:Q/VpzBzb0
age
135本当にあった怖い名無し:05/02/28 22:52:32 ID:/KMV12g20
>>128-129
またおまえか・・
136本当にあった怖い名無し:05/03/01 16:01:48 ID:LhuGrpjd0
>>88
一人暮しがこんなにも息吹を!!
137本当にあった怖い名無し:05/03/02 00:05:14 ID:Xu8wPq030
色あせないメーモ ヒィー
138本当にあった怖い名無し:05/03/02 13:31:57 ID:iMAoJh/c0
今から14年前のこと。
夜中に突然玄関のチャイムが何度か鳴らされた。
そんな時間にアポ無しで訪ねてくるような友達はいないから、
チャイムには答えず居留守して、とりあえず意味なく包丁携えてたら静かになった。
翌朝仕事に出かけるとき、隣室の住人の女の子に出会って話しかけられた。
深夜帰宅したら、オッサンが私の部屋のドアの新聞受けから
部屋を覗いているところに出くわして、注意喚起のためチャイムを鳴らしたそうだ。
当時住んでた部屋は玄関開けたらまたドアがある構造だったから
覗かれても別にどうってことなく…ねえよ

2年前。
深夜ぐっすり寝てたら、誰かがうちの玄関をアタックする音で目が覚めた。
扉を物凄い勢いで蹴ったりとかしてるぽい。とにかく凄い音。
110番通報しようにも、うっかり話し声が外に漏れて中に人がいることがバレたら
まずいような気がして、布団の中でガクブルしてた。
翌朝起きて、たまたまうっかり玄関の戸締りを忘れていたことに気づき驚愕。
扉アタックだけで済んでよかったのかもしれない。
139本当にあった怖い名無し:05/03/02 21:59:28 ID:QuMI3TR00
>深夜帰宅したら、オッサンが私の部屋のドアの新聞受けから
>部屋を覗いているところに出くわして、注意喚起のためチャイムを鳴らしたそうだ。

チャイムってのはドアの横についてるんでしょ?短い間でもそのオッサンの隣に並ぶ
女の子って、自分の身の危険を感じなかったのか。
140本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:42:42 ID:ch7/XkILO
>>139
おっさんは人がきたから立ち去って、でも心配だからその後チャイム鳴らしてくれた。
って感じかなぁと推測した。
141本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:45:40 ID:ci+H68+80
普通に考えたら140の考えになると思うw
142本当にあった怖い名無し:05/03/02 23:29:24 ID:lJVrYJVyO
いや、違うだろ。
おじさんがかがんで覗いてる横で、
女の子がチャイムを鳴らしてる構図だろ。
傍目からみたら、おじさんと女の子がグルっぽく見えるぞ。
143本当にあった怖い名無し:05/03/03 00:26:39 ID:UAD4TjIO0
142の文章で勃起した。
144138:05/03/03 12:01:27 ID:eIp5FRku0
>>139
実際私にもその様子は見えてませんから、>>140と同じ考えですw
その件のあとその女の子としばらく友達つきあいしたけど、
水商やってたせいか肝が据わってて、
サブカルかぶれのせいか怖いもの知らずって感じの子だったので、
今思えばひょっとしたら「部屋主のツレのアテクシが来ましたよ、
用がないならオマエは帰れ」ってノリで
オッサンの横でピンポンした可能性もある。
145本当にあった怖い名無し:05/03/03 15:34:52 ID:r9xdBQ1V0
>>144
独り暮らすのいいお話
普通の女だったら自分が関わりたくないから捨てておくと思うな
146本当にあった怖い名無し:05/03/03 20:56:20 ID:MgS/3T+/O
あっ分かった。
深夜の集金人で、遠慮がちに覗いていたおじさんを不憫に思って、
気を使ってその女がチャイムを鳴らしてやったんだよ。面白半分に。
その女、酒に酔ってたんだよ。それで次の日に、かっこ悪いからそんな言い訳したんだよ。
147本当にあった怖い名無し:05/03/04 12:31:38 ID:VRzcdmb20
まだまだありそうなのでage
148本当にあった怖い名無し:05/03/04 12:58:33 ID:jZ0+D9tF0
あるけど 教えない。
149本当にあった怖い名無し:05/03/04 13:49:29 ID:MNZlT1fx0
部屋広くするため開き戸タイプの建具はずした。
そしたら毎晩リビングの方から奴らが来るように
なった。
金縛りになって、乗っかられたり、のぞきこまれたり、
二人の距離は、ものさしでは、測れないくらい顔に
近づいてきたり、金縛り解けて電気点けようとしたら
電気つかない、普通に怖い、そしたら夢のなかの夢で、
本当に起きて電気付けたが、それでも点かないそしたら
夢の夢の夢だった。建具付けたらその現象おさまった。
お盆に夜釣り行ったら海に提灯みたいの沢山浮いてて
何個かこっち流れてきた。家帰って寝てたらまた奴ら
が来たあんときの耳鳴りすごかったなー、体動くように
なって、布団の方向何度も替えて寝ても絶対金縛りで、
のぞきこまれる、あんとき3人いたな、結局寝ないで、
朝まで起きてるかーと思ったら、友達遊びに来て出かけた。
所で夜中目さます時って絶対1時.2持.3時チョッキリなんだよね、
それも何だか気持ち悪いよね、         おわり。
150本当にあった怖い名無し:05/03/04 13:49:29 ID:gATHDeF/0
マンションのゴミ捨て場に薄い板が貼ってあった
読んでみると
『○武様 ここにゴミを捨てるのはやめてください 警察に連絡してあります』
と書いてあった。何かいやらしいおばさん魂を見た感じがしてぞっとした。

あと、たぶん電話だったと思うんだけど(どういうシチュエーションだったかどうしても思い出せない
とりあえず受話器を耳にあててじーっと聞いてた。(時報か何か聞いてたんだろうか
するとごにょごにょごにょっと何かが小さく聞こえる。私は受話器をぐっと
押し当ててそれを聞こうとした。混線?と思って聞いてると何か日本語じゃない
韓国とかあの辺の感じがした。しかも電話の声と言うのではなく演説してるような
一人で延々と訴えかけるような感じ。気味が悪かったから一旦電話を切り
もう一度電話をかけるとまた聞こえてきた。気のせいかと思って注意するけど
やっぱり聞こえる。何しゃべってるかわからないし話し方が北朝鮮の大袈裟な
アナウンスのような感じで気味が悪かったので電話を切った。そんなに前の
話じゃないのに何だか白昼夢みたいでうまく思い出せない。でもあの変なしゃべり方は
耳に残ってます。
151本当にあった怖い名無し:05/03/04 13:50:06 ID:gATHDeF/0
うわ・・149さんとレスした時間ぴったり一緒だ。
152本当にあった怖い名無し:05/03/04 13:54:44 ID:VTJTgiO30
素晴らしきケコーン。
153本当にあった怖い名無し:05/03/04 13:55:28 ID:MNZlT1fx0
本当だね
154本当にあった怖い名無し:05/03/04 19:16:41 ID:adQw5+RF0
>150
乙武様?w
155本当にあった怖い名無し:05/03/04 19:27:57 ID:+CvZ7rCj0
ころころ〜
156本当にあった怖い名無し:05/03/04 22:13:36 ID:Mg5VuQGzO
前の方で出てたテレビで思い出した
荷物の中に家のリモコンが混ざってました。
そのリモコン12年前くらいの古いヤツで使えないんだけど
懐かしいなといじってて面白いことに気づいた。
隣りとか上下の部屋のテレビのチャンネルを変えれる!
連続で変えられる時と、3回に1回くらいの時とバラバラだけど面白くて、やりまくってたら
隣の奴がブチ切れてわめきながらテレビをバンバンやりだしたのでやめた
その隣りのヤツの叫び声がオカルトだった
157本当にあった怖い名無し:05/03/04 22:46:45 ID:h3nfLk260
>>156
可哀想に。そのお隣の人、さぞ怖のかったでしょうね・・・。
きっとその人、今でもず〜っと考えてますよ。

「霊の仕業なんじゃないか」って・・・。
158本当にあった怖い名無し:05/03/04 22:56:39 ID:XtNUYn4g0
>>156
どうやって隣りとか上下の部屋のテレビのチャンネルを変えれる事がわかったのだろう?
寮とかで横の住人が知り合いだったら確認しようがあるけど…
159本当にあった怖い名無し:05/03/04 23:07:56 ID:dRsKOiGh0
リモコンで思い出したんだが
親父の車に置いてある小銭目当てに
車のキーがリモコンのやつがテレビのリモコン
で開けれるのか試してみた。結局開かなかったけどね。
160本当にあった怖い名無し:05/03/04 23:15:05 ID:rpLbPO/p0
ちょっと前に21時前くらいに仕事から帰ってきて
着替えながら留守電再生してたら無言が19時から1時間おきに2回入ってた。
その後に

『あははははははははははははははお母さんが殺しに来るよぉぉぉぉあははははは来るよ来るよ来るよぉぉぉ』

って笑って叫んでる子供の声が入ってた。
その時は気付かなかったそれが吹き込まれた時間は私が既に帰ってきてる時間だったってこと。

161本当にあった怖い名無し:05/03/04 23:20:58 ID:4Z8uq6m90
>>160
何が、不気味ですね?
162本当にあった怖い名無し:05/03/05 00:10:31 ID:roF8FNnM0
Paet.1をhtml化してやったぞ。
感謝しろやカスども。

http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/05/1095005078.html
163本当にあった怖い名無し:05/03/05 00:29:26 ID:HSC8Ceao0
>162
GJ!
164本当にあった怖い名無し:05/03/05 00:51:23 ID:6OwkSHAI0
>>162
サンキュー!
マザーファッカー!
165本当にあった怖い名無し:05/03/05 01:08:16 ID:/5prAyZC0
>>162
あなた、素敵な人ね!
166まんカス:05/03/05 01:10:19 ID:3cQeuiHa0
>>162
ありがとう
167本当にあった怖い名無し:05/03/05 02:11:56 ID:BWYLssVi0
Paet.1
168本当にあった怖い名無し:05/03/05 03:05:15 ID:ruIaU+UN0
>>162
つっこみたい・・・
169本当にあった怖い名無し:05/03/05 03:58:24 ID:YYphy/Pb0
>>156
話を作らない。赤外線が壁を透過できる分けないだろう(w
170本当にあった怖い名無し:05/03/05 06:30:30 ID:0rWcTYaz0
赤外線ならぬ無線でそういう状態になるということは聞いたことがあるな。
今みたいなネット全盛期じゃ考えられない144全盛期の時代の話ではあるが。
171本当にあった怖い名無し:05/03/05 07:17:43 ID:albaPHX20
たまに夜中寝ているときに肩を揺すっておこされる。
172本当にあった怖い名無し:05/03/05 08:37:49 ID:8LABf2qc0
数年前、住んでいたアパートでは不思議な事が結構起こった。

@夜、3Dソフトで宇宙人のモデリングをしていたら、
いきなりモニターが消えた。
今度はモニターが点いたと思ったら、
パソコンとモニター以外の電気が全部消えた。。。。
2分くらいの出来事だか、怖くて宇宙人のモデリングは止めた。

Aパソコンの前で寝てしまい。起きてトイレ行こうと、ふと寝室を見たら
半透明の玉が浮いていた。寝起きなので目がおかしいのかと思い、
色々立ち位置を変えて観察しても同じ位置に玉は浮いている。
頭にきたのと恐怖で、思わず玉に突進をすると玉は消滅。
しかし、獣みたいなイヤ臭いが鼻をついた。

B夜、パソコンを置いてある部屋の照明とテレビをつっけぱなしで寝室で寝てしまった。
3時間くらい寝たところでテレビの音で起きる。
しかし、襖を開けっ放しにした隣の部屋を薄目にして観ると、
寝室の入り口に巨大な女の右目が浮かんでこっちを見てる。
目を普通に開けると消えてしまうが、薄目にするとまた見える。
テレビの画像がどこかに反射して見えるのかと思い起き上がってテレビを見るが目など映ってない。
再び、薄目にするとまだ巨大な目がある。。。。5分くらいその目は寝室の入り口に浮いていた。

C夜、寝てると布団の周りを回る足音がして、
頭を足音が飛び越した時に金縛りに陥った。そして、胸の上に誰かが飛び乗った。
なぜか頭だけが動くが怖くて目を開けるのは試せなかった。
しばらくして何故こんな目にあうのか無性に頭にきて、
思い切って頭を上げ目を開くと、そこには大和時代なのか飛鳥時代なのか
判らないが古い着物の女が手に剣を持って座っていた。。。
もしかして剣で刺されるのではと、焦って左手を女の剣に思い切って動かすと動いた。
剣の刃を握ると同時に身体全体の金縛りが解け、女も消滅。。。
173本当にあった怖い名無し:05/03/05 09:56:39 ID:l++pE2ma0
> 半透明の玉、獣みたいなイヤ臭い
プラズマ?
174本当にあった怖い名無し:05/03/06 01:18:20 ID:aQogdgcR0
>>172
一体どこですか 凄い濃い場所ですね
175本当にあった怖い名無し:05/03/06 01:42:17 ID:RCVze+tBO
この前かな縛りにあった。夢で友達と二人でなぜか病院のなかを歩いていると自分にしか見えない女の人がいた。友達には見えないけど自分には見える。んで病院のベットで寝ていると真上にさっきの女がこっち見ながら笑ってた。
夢だと分かったから起きようと思ってふっと目を開けても、女の顔がまだあった。そこから女の顔と笑い声が消えるまでずっとかな縛りが続いた
176本当にあった怖い名無し:05/03/06 01:56:54 ID:ynzLmzk7O
たった今 金縛りから生還。何故か実家の自分の部屋で寝てた。部屋の前の廊下をばあちゃんが何度も行ったり来たりしてた。入りたくてもこの部屋には入れないみたいな感じで。
…怖かったので思わずカキコ
177本当にあった怖い名無し:05/03/06 02:07:28 ID:celjhlsk0
>>172
>そこには大和時代なのか飛鳥時代なのか
>判らないが古い着物の女が手に剣を持って座っていた。。。

いいなぁ・・・
178172:05/03/06 02:22:56 ID:AYu7BWcj0
>>174
札幌市白石区某所です。
今は東京に引っ越してきました。
今のアパートは、いたって平穏ですね。

>>177

金縛りで上に乗ってる時点で、あまりロマンは感じませんがね。。。
179本当にあった怖い名無し:05/03/06 06:52:16 ID:UjsV3qI30
>>162は失業中。
180本当にあった怖い名無し:05/03/06 22:23:47 ID:rTqtp2cQ0
>>178
>札幌市白石区某所です。

「札幌市」「白石」というキーワードで、あるスレを思い出したよ。
2001年4月にこのオカ板でかなり盛り上がった、
『昨日引っ越したばかりなのにイキナリ幽霊が出た』
というスレを。
実況に参加していると夜寝るのも惜しいくらいで、かなりドキドキしたな。


>昨日引っ越したばかりなのにイキナリ幽霊が出た
>1 名前: こんきち 投稿日: 2001/03/31(土) 20:17

>昨日やっと引っ越し終わったのに初日から女の幽霊がハッキリ出ました。
>これってかなりやばいよね。どおりで家賃安いと思った。今日も出るのかなあ。
>こうゆう場合どうしればいいの?誰か教えてください。
181本当にあった怖い名無し:05/03/07 02:17:23 ID:mncEWEEp0
道民は自粛して下さい。
182本当にあった怖い名無し:05/03/07 07:46:37 ID:2irZ9pfN0
>>180
>>昨日引っ越したばかりなのにイキナリ幽霊が出た
>>1 名前: こんきち 投稿日: 2001/03/31(土) 20:17

>>180は、続きをキボウ。

ちなみに>>172は、よく「寝てしまった」というけど、UFOに誘拐された記憶とかはないの?
183本当にあった怖い名無し:05/03/07 11:30:13 ID:laBY8LJ+O
自分、札幌市白石区在住です。とても気になります…(((゚Д゚;)))
184本当にあった怖い名無し:05/03/07 17:36:01 ID:2YL5WslW0
幽霊にしてみれば毎日のことだろ
後から来た者に「イキナリ」と言われる筋合いはなかろう。
幽霊にしたら「イキナリ」別の人間が住み着き始めたってなものだ。
185本当にあった怖い名無し:05/03/07 19:13:01 ID:v2HL6JGv0
186185:05/03/07 19:17:45 ID:v2HL6JGv0
あ、それとちら見でまだ全部読んでないけど、場所は 札幌の豊平区月寒東 って書いてない?
187172:05/03/07 22:26:57 ID:LCvI5rcQ0
>>183
>>186
草野球が出来る大きな公園と望月寒川が近くにあったとだけ言っておきましょう。。。
スガイディノスのゲーセンにはよく遊びにいきましたね。

>>182
UFOは子供の頃しか見てませんね。
個人的には宇宙人には会ってみたいですが、
誘拐の痕跡は特にないですね。。。
188本当にあった怖い名無し:05/03/07 23:30:37 ID:uV8qsApA0
>>184
笑った
189本当にあった怖い名無し:05/03/08 18:51:53 ID:coMCtFgW0
>>185のスレ全部読んでみたけど結局ネタだったの?


スレ違いスマソ
190180:05/03/08 20:56:35 ID:dfJxY7Ku0
>>186
「白石」というキーワードが指すのは”白石区”ではなく、
そのスレの中に出てくる”白石さん”のことです。
191本当にあった怖い名無し:05/03/09 04:10:54 ID:bNT2j0EnO
>>゙187 白石区東札幌5条5〜6か6条5町目付近と断定
192本当にあった怖い名無し:05/03/09 16:25:28 ID:zkr86eMg0
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
193本当にあった怖い名無し:05/03/09 16:48:17 ID:HaH45G1x0
>>192
なぜだろう、斜めに傾いて見える。
194本当にあった怖い名無し:05/03/09 17:51:55 ID:WIJDnHMC0
ほんとだ、不思議
195本当にあった怖い名無し:05/03/09 21:56:40 ID:6hkqtlc40
うん、本当は平行なんだけどね
右側が開いて見える。
196本当にあった怖い名無し:05/03/10 00:43:39 ID:SWny+Vfs0
>>184
アザーズみたいなことだよね
197本当にあった怖い名無し:05/03/10 12:32:22 ID:OUefp8570
一人暮らし怖え〜!完全に主食がお菓子になってます。
見た目がほっそり色白になりました。
恐らく体内では皮下脂肪が増え続け骨はスカスカに。
30年後の自分はきっとあの時ちゃんと食ってれば…!て
泣いてるだろうな。と思いつつ誘惑に勝てない。
198本当にあった怖い名無し:05/03/10 12:51:10 ID:k5QjzC+T0
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
199本当にあった怖い名無し:05/03/10 22:13:41 ID:uGBoSThg0
>>197
安心しる。 30年も生きられないから。
200本当にあった怖い名無し:05/03/10 23:28:51 ID:QSfo1/uB0
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。

イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。
201本当にあった怖い名無し:05/03/10 23:36:59 ID:88/Tk5Xn0
アーチ型に見えるんだね。
202本当にあった怖い名無し:05/03/11 23:01:19 ID:RuIewxYc0
これはそれ程でもないな・・・
203本当にあった怖い名無し:05/03/11 23:50:42 ID:I2lE/iKX0
>>202
もっとすごいアーチ、キボン。
204本当にあった怖い名無し:05/03/12 00:22:15 ID:jFmuxnnL0
>>203
205本当にあった怖い名無し:05/03/12 21:18:11 ID:lFtCELS3O
清原の一発
206本当にあった怖い名無し:05/03/12 23:51:11 ID:w8MixaCI0
ででででででつ

連続スヌーピー
207本当にあった怖い名無し:05/03/13 00:18:11 ID:zkUtdmdb0
 
 三“つ

ウッドストック
208本当にあった怖い名無し:05/03/13 00:24:32 ID:l3JoaJIl0
連続ウッドストックは?
209本当にあった怖い名無し:05/03/13 00:31:17 ID:zkUtdmdb0
 、
ミ ´⊃

こっちかな
210本当にあった怖い名無し:05/03/13 00:35:31 ID:zkUtdmdb0
 、、、、、、、、、、
ミミミミミミミミミミ ´⊃

連続ウッドストック
211本当にあった怖い名無し:05/03/13 00:38:31 ID:l3JoaJIl0
>>210
ありがとー
212本当にあった怖い名無し:05/03/13 00:43:36 ID:pOhIx+Sy0
宇宙人に誘拐される夢なら見た。
なんか夜、公園の前の道をふらふら歩いてて、空が明るくなったなーと思ってて、
気がついたら歯医者みたいなところで上からライトで照らされてんの。
そこでにゅっと人影が視界に二つ入ってくるんだけど、逆光で顔は見えない。
なんかされるーってところで目がさめて、自分の部屋の布団の上でした、と。
213本当にあった怖い名無し:05/03/15 18:41:01 ID:XNFtkolH0
アーチ見つけた↓

タイヤですから。
214本当にあった怖い名無し:05/03/17 07:20:05 ID:u1CF3/oeO
のし
215本当にあった怖い名無し:05/03/18 01:12:07 ID:ZWYk83dp0
彼女と別れたその日はすげぇボーっとしてた。
こんなもんかとも思ったし、以外とつか、全然平気?て。
でも、いつも行く近くのスーパー行った時に
なんか落ち着かなくて、そういや一緒に来てたよな…とか思った。
で、何も作れんし惣菜コーナーに行って。
で、なんか知らんがある惣菜で目が止まって、何で?と考えてたら
不意に 隣の年食ったお姉さんが ものスゴイ速さでその惣菜に手を伸ばした
別れたばっかりの彼女が初めて何が食べたい?って聞いて作ってくれたのが
それだったんだよね。で、ほんとイキナリ泣けてきた。
そっから動けなくて、ちょっとして帰ろうとしたら
お姉さん、その惣菜をそっと置いた。俺の方に。違うんだけど。…ありがと。
せっかくだから それ買って帰って、また泣いた。
216本当にあった怖い名無し:05/03/18 01:54:06 ID:OGvxfMr+0
>>215
その話のどこが怖いのか?
217本当にあった怖い名無し:05/03/18 01:59:35 ID:o0tNmFrg0
>>215
「よくある話ですが」向けだな。
218本当にあった怖い名無し:05/03/18 02:33:26 ID:UGZCpRkp0
>>216
お姉さんが>>215を見たときは怖かったと思う
219本当にあった怖い名無し:05/03/19 14:39:36 ID:42jkl/NB0
ちょっちょっちょっ直径10ミリ
はっはっはぁ半径5ミリ
220本当にあった怖い名無し:05/03/19 18:56:27 ID:MqU3V6wLO
あげます!あげます!
221本当にあった怖い名無し:05/03/19 19:42:25 ID:w/04Arvn0
私が5年間暮らしたアパートの話。
お隣の角部屋、一月ともたずにみんな引っ越す。
5年暮らしている間、一番長くいても5ヶ月間だった。
見える体質?の友人が言うには、
部屋の下を流れる川に原因があると…。
なんか出るのか?
222本当にあった怖い名無し:05/03/19 20:36:11 ID:eAk7N6yi0
>>221
なんか風水的に大家が儲からなさそう。
よく知らないけど、通りが良過ぎて出入りが激しくなるんでしょ?
お金も人も。
223本当にあった怖い名無し:05/03/20 01:06:56 ID:XwyOtUzd0
へやのしたをかわがながれるぅ!?
224本当にあった怖い名無し:05/03/20 01:14:07 ID:VfMmY/6j0
                   l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /  
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ   へやのしたをかわがながれるぅ!? 角部屋の下を流れる?
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ   一月ともたずにみんな引越しか? アパートの角の一部屋に住人が何人も・・
225本当にあった怖い名無し:05/03/20 01:33:27 ID:RBvUdu810
>>223, >>224
ちいさな用水路みたいな川の上にまたがって建っている家ってあるぜ。

226本当にあった怖い名無し:05/03/20 04:59:41 ID:aN1GgaGoO
水子だな。
227本当にあった怖い名無し:05/03/20 12:28:14 ID:h0etIPRI0
>>225
豪雨に見舞われたら、あはーんだな。
228本当にあった怖い名無し:05/03/20 12:50:39 ID:w4Ps9GWA0
あぼーんじゃなくてあはーんなのか
229本当にあった怖い名無し:05/03/20 12:57:43 ID:1YGt2/SU0
「あはーん」イイ!
地味に使って行きたい言葉だな。

例:
・身よりも無く、孤独にあはーん。3ヵ月後に発見。
・思いつめて踏切から電車にあはーん。
・正面から対向車に突っ込んであはーん。
・曙の下敷きになってあはーん。
230本当にあった怖い名無し:05/03/20 19:51:10 ID:ZKPd2N1m0
南国アイスホッケー部を思い出した、あれは「はーん」だったか。
231本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 12:19:40 ID:o1oGZV4vO
久米センセイ、はぁはぁ!
232本当にあった怖い名無し:2005/03/23(水) 21:25:36 ID:3hKgs7hH0
ファミレスで「ガッツ」とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「OK牧場」と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出した
233本当にあった怖い名無し:2005/03/23(水) 23:19:30 ID:5I4Y0epU0
バカヤロー! コーヒー吹きそうになったじゃないか
234本当にあった怖い名無し:2005/03/24(木) 15:53:38 ID:Je7OGhAP0
>>232 そのコピペ、もういいから・・・
235本当にあった怖い名無し:2005/03/24(木) 23:24:12 ID:fPu1YsMg0
ワロスw
236本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 13:40:00 ID:f5uNZXnn0
高校の時カラオケ店で住所に風の谷、名前にナウシカとなら書いた事がある
237本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 13:47:38 ID:5YSpCGvS0
いや、怖くないから
238本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 20:41:33 ID:bdz9YS+x0
>>236
死んでないけど痛かった 8撃目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1101522118/
239本当にあった怖い名無し:2005/03/25(金) 21:00:43 ID:3YcV5+z40
カラオケ店でどうしたら住所書く状況になるのだろう。
240本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 20:58:49 ID:1hpMQT/W0
親がアパート持ってて、自宅から非常に近い所に建っている
(つーか隣なんだけど)ので
住民が引っ越した後の部屋の後始末とか掃除とかよくやらされる。
そんなに広い部屋じゃなくて、主に独身者用のアパート。
徹夜明けのある日の昼間、いつもの如く鍵の束渡されて
軽い掃除を頼まれる。
親はその後すぐ外出。
二階の部屋を頼まれたので外階段上がって
窓にカーテンかかってない部屋を見つけて
鍵開けてドア開けると玄関に靴が。
「ギャァーー誰かいる。」とビビッってなるべくゆっくり静かに
逃げ出した。
その後冷静になって確認すると
掃除する部屋は今ドアを開けた部屋の隣の部屋だった。
私が部屋を間違えてたんだね。
目的の部屋に入るとちゃんと家財道具も無く
ただ窓に前の住人が置いていったペラペラのカーテンがあっただけ。
ドアにぶら下がっているべきの水道や電気の案内は
郵便受けの内側に落ちてた。
間違えて侵入した部屋はしばらく空き部屋で
2日くらい前に新しい住人が入ったばかりだった。
いやもう本当にどう御詫びしようかと思ったけど
結局怖くて謝りにいけなかった。
もしその時部屋に誰か居て住人が私に気付いていたら
その人にとってすんごい恐怖だったと思う。
いや居なくても帰ってきてドアの中に誰か入ったことに
気付いたら私だったら「ギャーーッ」だ。

スレ違いだと思うけどこのスレの痛い大家の話読んで
書きたくなった私の痛い行為。
その部屋の住民が結局1〜2年くらい住んでたのが
救いになってないけど救いだった。
241本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 20:46:17 ID:28ULLSJ90
>>240 そりゃ、その部屋の住民にとっちゃ恐怖だろうけど
あなたの場合はわざとじゃないから、そんなに痛くないと思う。
わざと入る大家がいるから、まじ怖い。
自分の場合は海外だが、親がせっかく送ってくれたうめぼしを、留守中に鍵開けて進入
戸棚調べて捨てられたときはめちゃくちゃショックだった、、。(うめぼし知らんで腐ってると思ったみたい)
242本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 21:52:55 ID:JX6z7ZR60
ポストに、放置自転車のお知らせの葉書が入っていた。
でも住所は合ってるのに、名前が別人。
苗字は同じなんだけど、名前が違う。
そもそも自転車持ってないし。
この間は、その名前でデパートかどっかの案内葉書が入ってた。
誰なんだよ。
もしかして、他人に住所使われてるんだろうか。
それとも、マンソンだから郵便屋さんが他の部屋の住人と
間違えてるのかもしれないけど、表札出してないし。
宛名には号室まで書いてあるし。
怖いって。
243本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 22:11:22 ID:31CauhID0
>>242
ヒント:前に住んでた人
244本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 23:42:38 ID:JX6z7ZR60
いや、前に住んでた人は違う名前なんだ。
去年その人宛の暑中見舞いが入ってた。
245本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 12:26:19 ID:1e8kqx3i0
ひとつ前に住んでいた人だけじゃなくて、
さらにその前に住んでいた人とか?
転入出の激しいところとか?

それがいやなら、表札出す必要はないけど、
郵便局に転入の届けを出すとイイよ。
246本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 13:02:53 ID:qLunv7GG0
>242
が言いたいのは家族のふりして勝手に住所をつかっている人間がいる可能性が怖い
ってーのじゃないの?住所、部屋番号、名字が合っていて名前だけが違うってあるから
よくある名字なら前々の人間って事もあり得るかも知れないけどさあ
247本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 13:34:09 ID:1e8kqx3i0
部屋番号については書いていないと思うけど。
むかし、郵便局の配達のバイトしたことがあるから分かるけど、
例えば、宛先がマンションの住所、氏名のみで、部屋番号無し。
こういうのって普通に良くあるんだけど、こういう場合、
名字が一緒なら入れらる可能性が高い。
まあ、よく考えたらマンションなら、同姓の人が
他の部屋に住んでいる可能性もあるね。
そういう場合は、ただの誤配だよ。

いずれにしても>242じゃないので、詳しいことはわからんけどね。
248本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 13:39:37 ID:1e8kqx3i0
ゴメ。良く読んだら最後の方に、最後の方に書いてあったわ>部屋番号
いずれにしても、気持ち悪いのなら郵便局に言えば差出人に返してくれるから、
そうした方が良いと思うよ。
249本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 20:16:44 ID:RGexzkd/0
>表札出してないし。
これが一番の問題だと思うが。
250本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 20:26:50 ID:gvfMT5ua0
表札スレ?
251本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 22:47:06 ID:gxyekgNT0
表札板!
252本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 11:54:20 ID:6BbQdfIs0
そろそろ新生活が始まりますね。
フレッシュな恐い話が聞けそうでなによりです。
253本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:55:40 ID:vPxq+yo20
今朝、郵便の不在通知がポストに入ってたんだけど・・・差出人がHong Kong。
全く思い当たらない上に、知り合いの香港出身者は近場に住んでる。
でも彼は私の住所を知らないはずだし・・・何なんだ?
また次の日には再配達してくれるらしいが、正直郵便屋さんが来るの怖い。
254本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 18:06:36 ID:KIaKS+j10
俺は中国から何か届いたぞ
住所は今住んでるアパート、名前は滲んで姓しか読めないが俺と同じ姓
外国から買い物した覚えがないのでヤバいブツだったらどうしようかとマジ悩んだ
でも中を見たい誘惑にかられ開けてしまった

…エロ本が三冊でした
しかも無修正モロ出しのアメリカの雑誌で男の裸ばかりが掲載されている
でもゲイ雑誌ではないようだった(女性用のポルノ雑誌か?)
なんじゃこりゃぁ!?そしてなぜ中国から?!
気持ち悪いから捨てた

エロ本だと分かるまで本当に怖かったよ
麻薬とかだったらどうしよう、とかさ
255242:2005/04/03(日) 21:51:38 ID:R4JuwXu/0
念のため大家に聞いたら、他の部屋の住人だった・・・。
住所間違えるなよ。怖いから。
田中や佐藤じゃないけど、そんなに少ない苗字でもない。
だから、確かに間違って入っててもおかしくない。
それでもビビった。
256本当にあった怖い名無し:2005/04/05(火) 23:43:08 ID:/8CKGyLU0
>>254
そんなのよく受け取るね〜。
受領印とか押したでしょ?そのうち法外な額の請求が来たりして。。
257本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 13:32:47 ID:wHoe1Nti0
私がむしろ怖い思いをさせた話。
大学入学と同時に引っ越してきたアパートは、
学生よりも社会人が多いアパートだった。
私の両隣は社会人で、夜遅くまで働いているらしく、
挨拶に行くタイミングを逃して、そのままだった。
そんなある日、夜中にコンビニに出かけて、
帰ってきて鍵穴に鍵を入れても開かない。
焦ってなんかやっても鍵が回らない。
どうして?!と表札を見上げると、お隣の表札。
引っ越してきたばかりで、暗かったこともあり、私はひとつ手前の部屋を開けようとしていた。
あんなふうにガチャガチャやられて怖かっただろう。
ごめんなさい。
258本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 16:08:16 ID:1bqIbwJP0
>>256
宅急便きたら普通にまず受け取りサインしちゃうと思うけど。
その後荷物見て、よく知らない所からの物なら開けずに宅配業者へ連絡かな。
259本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 16:53:58 ID:jDyqMNYu0
>>258
そう?
260254:2005/04/07(木) 22:16:43 ID:adG4Y9go0
>>256
いや普通の郵便物扱いで勝手にポストに入ってたんだよ
無理矢理ギューっと押し込んであって取り出すのに苦労した
だから受領印とかサインとかは一切していない
ちなみにそのアパートには俺と同じ名字の人は住んでいない
回りは普通の住宅街だから となりのアパート…ってわけでもなさそうで

でも今考えると麻薬でなくても爆発物とかだったら非常に怖い
今回はたまたまエロ本だったから仲間ウチで笑い話で終わったけど
今度からは受け取り拒否する

今考えたら絶対怖い
覚えの無い海外便なんて!
261本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 00:24:27 ID:vVPqn6NW0
age
262本当にあった怖い名無し:2005/04/17(日) 08:59:21 ID:kBi4yGLQ0
職場の別のフロアの男性が「262さん、まだ帰ってきてないって聞いたから」
と話しかけてきた。誰に?どうして部屋を知ってるの?と驚いていたら
「あ・・・向かいにすんでる奴と友達なんで」と、教えてくれたが
2人の間で話のネタにされてるようでとても不快だった。

向かいの男は帰ってきても、部屋の前で5分ほどたたないと入らない。
物音はしないので様子を覗ってるようだ。たまに外で出会うと、
立ち止まって、こちらを見てる。
隣に住んでる男は、なにかと理由をつけてたずねて来る。
当時の彼氏には電話でストーキングされるし、一人暮らしに向いてない。

自分はつけこまれやすいんだと思う。犯罪被害者になりやすいタイプだろう。
263本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 05:50:57 ID:7vWmdaQ5O
>>262がやたら冷静なのが怖い
264本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 07:02:50 ID:hkd1YQhn0
>>262
俺も>>263と同じことを思った。そこまで分かっているのならちゃんと対策してるのか?
本当なら盗聴や盗撮にも注意したほうがいいぞ。
できれば被害者になる前に引っ越すか実家に帰ったほうがいいかもな。
すべてあなたの自意識過剰であることを祈るよ。
265本当にあった怖い名無し:2005/04/19(火) 22:05:00 ID:4r0s1bdb0
>>264
262がとても自意識過剰には思えない件について
266262:2005/04/20(水) 06:46:33 ID:7SPOdanj0
すみません、いまは引っ越して実家にいるので客観的になってるのかもしれません。
後遺症で、来客には居留守を使ったり、電話に出られないなど、ちょっと問題が。
ヒッキー予備軍ですね。
267本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 08:02:12 ID:IksXpByq0
早いうちにカウンセリング行っておいで
268本当にあった怖い名無し:2005/04/29(金) 21:52:34 ID:o7fIN6PX0
漏れもまだ住んでるのに部屋の鍵開けられた事あるよ。
しかもその時、自分、全裸だった。大家じゃなくて管理会社のやつだったけど。開けたの。
あと、深夜に訪れるストカ紛いもいた。

今住んでるトコは、向かいのマンションにキティがいた。
ゴミ袋に直に吐瀉物を入れて、それを夜な夜なゴミ捨て場に引き摺って捨てにいっていた。
その現場に遭遇してしまった時、泣きそうになった。
そんな状態が1年以上続いたある日、マンションの入口に
「氏ね」
「出て行け」
「ゴミ」
などのものすごい数の貼り紙がしてあった。
部外者なのでなにがあったかはしるよしもないが、恐ろしかった。
無言で散らかったゴミ(前述のもの)を片付けている管理人さんが
可哀想に思えたが、それ以降キティに遭遇する事はなくなった。
でもDQNがいるんだよなー。
269本当にあった怖い名無し:2005/04/30(土) 20:00:28 ID:t9Xfof3YO
ほす
270本当にあった怖い名無し:2005/05/02(月) 17:39:08 ID:ntm6uhzY0
ほしゅ
271本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 20:56:55 ID:msoIlPv7O
ほしゅ
272本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 21:08:02 ID:tD/oNr90O
いまだに、パソコンで予約録画してるの忘れて自動起動時の音にビビる
273本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 21:25:21 ID:jSfkLyXk0
今食わず嫌い王を見てたら「死んじゃうよ」という声が聞こえた。
真下正義のCMがトークのバックに流れてたんだけど
その声だと思いたい。
274本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 22:00:00 ID:0+UV6jGQ0
もう10年くらい前、学校借り上げの超ボロアパートに住んでいた。
多分戦後間もなく建てたらしく、廃材でこさえたような作りだったんだけど、
女子アパートだったし、家賃の割には広かったし風呂屋にも徒歩2分くらい
だったのでその点は割と気に入っていたのだけど、いろんな事があった。

一階の部屋だったのだけど、昼間窓際で机をおいて課題レポートをやってたら、
いきなり窓から、『こんにちはぁ〜!』、とおばさん二人がにこやかに挨拶。
(ちなみに窓の下はアパート敷地内。)私は不意を突かれたものだから、
『ぎゃー!』と絶叫。なんせいきなりにゅっ、と生首二つ現れたのだから。
おばさんら宗教の人だったけど、平謝りして帰っていった。

それと、隣の家が何か電設工事の自営をやっている家らしかったけど、
主が酒乱で、お金の事でいっつも夫婦喧嘩していた。
とうとう
『こんな家出て行ってやるう〜!』『おう、お前なんかとっとと出てってちまえ〜!』
というやり取りになり、玄関をぴしゃ〜んと閉めて奥さんが出ていったけど、
その後が凄かった。
『ちっくしょ〜!○△◎×&%#〜■●▼!!!』
訳解らん怒号とドスンバタンガシャンという激しい破壊音。
そしてトドメが
『一色紗枝が欲しい〜!!』(誰だかわかる?)

・・・ちなみに試験前日の事ですた。
275本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 22:07:39 ID:ZM1SvdS/0
>>273
きっと藻前のご先祖様が好き嫌いの多い
藻前のために忠告してくれたのだろう。

コイツらみたいに好き嫌いしないで食えっ!とな。
276本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 22:37:27 ID:79khKXEL0
>>273
スレ立ってるぞ。

食わず嫌いで怪奇声!【死んじゃうよ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115296373/
277本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 23:17:22 ID:dul9u8og0
宣伝だったようだな
278本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 14:00:11 ID:2AsBzoER0
部屋でぐっすりと眠っていた真夜中にチャイムがなった。
こんな時間に誰だろ?と思いつつのぞき窓見たらおっさんがいて
レイ子さんはいますか?って聞かれたのでそんな人いないということ
教えてお帰りいただいた。
翌日、隣の部屋の娘に昨日こんなおっさんが来たんだよねと話したら
私のところも来ましたって聞いて二人でガクブル。時間もほぼ同じで
やっぱりレイ子さんいますかだったそうな。
後に聞いたところ、私や隣の娘が引越しをした後そのアパートに
おっさんが侵入したと聞いてもしやあのおっさんではないかと思ってしまった。

>>268 それは摂食障害の人ではないですかね?
279本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 02:36:11 ID:1MksAWIa0
あげ
280本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 04:27:32 ID:jcBR6Uk30
うちの隣の角部屋の住人はここ1年くらい全く家に帰ってきません。
監視してる訳ではないけど、明らかに出入りがないんです。
空き部屋の隣とかに住んでる人は分かると思うけど。

引っ越してきた当時はドアの開け閉めうるさい人だなぁとか
スニーカーなのかしらないけどキュッキュて鳴る靴を履いていて
夜中だと廊下を通るのが分かったりで存在感たっぷりだったんだけど。
家に帰って来ないなら引き払えばいいのに、無駄な家賃払ってるなんて変な人です。

それから、友達を連れてマンションの入り口あけた時
急に友達が立ち止まったので「どうしたの?」と聞いたら
「あれ 今そこに男の人立ってたよね?」って言うんです。
いや、居なかったよ?って言っても「居たでしょ。ポストの横で壁むいて立ってた」
の一点ばり。普段そういう冗談言わないし、うちに何度も遊びに来ている子だったので
本当に何か見えたのかなぁと気になります。
281本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 08:01:59 ID:492YaMUU0
>>280
怖いよ、隣の人亡くなってるんじゃ・・・?
282本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 09:44:12 ID:PZvj6sI70
そんな気がする…
暖かくなってきたから臭いに気をつけろ。
283本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 14:24:48 ID:yTs1IJXL0
男の一人暮らしで部屋は荒れ放題。
でも玄関の靴やトイレのスリッパなどは
覚えも無いのにいつも綺麗にそろっています。
えたいの知れない気配なんて全然ないのに
たまにそんな現象が起きます。
284本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 15:38:46 ID:xP+xjneP0
俺女の子の部屋みたいって言われるくらいキレイだor2
285本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 22:05:57 ID:5r2+5Cxp0
前にアパートの部屋から電話しようとリダイアル押したら、全然知らない番号が表示された。
あと最近、郵便受けに貼っておいた表札の紙が剥がされてなくなってた。

ま実害ないから良いかage
286本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 22:14:41 ID:irz1JjEF0
実害、本当にないのか?
287本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 22:36:25 ID:2Apjx6LH0
そこから結びつく直害はないけど、前に洗濯して干しておいたトレーナー盗まれた事はある。
まあ一階だしね。安物だったから良いかw

ぁぁそれより思い出した!酒飲んだ夜に風呂入ろうと追い炊きしてたら寝ちゃったらしくて、
なんか「ゴウンゴウン・・・」って凄い音で目が覚めたんだけど、すぐハッっとなって飛び起き
風呂場行ってドア開けたら凄い熱気。火を止めようとしたけど、熱くって近寄れなくって、でも
なんとか消して風呂覗いたら、樹脂製のフタは溶けてるしお湯も半分以上蒸発してた。風呂場に隣接
してるトイレのフタも熱で変形してるしで、真夜中に部屋の窓と言う窓全開で熱抜いたw
心臓バクバクでした(皆さんも気をちゅけてね・テヘ
288287:2005/05/13(金) 22:40:25 ID:FUYO35Bc0
ID変わっちゃってるけど285です。
289本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 11:31:30 ID:27gQtbER0
昨日の深夜12:00過ぎ、アパートの裏口の、出口の影でなんか
20前後くらいの男がメールしてた。
まあ、そのときは「うおっびっくりした」だけだった。

帰りしな、同じアパートのおばさん(その人もゴミ出しに行くとこだった)に
「人いたでしょ」と聞かれる。

聞くと、その一時間以上前に娘さんが別のゴミを出しにいく時も
居たらしい。おばさんは、その人がまだ居るのを見て、
なんか怖くて降りれなかったっぽい。

「全然大丈夫っすよ、メールとかしてたら普通に一時間くらい行きますし〜」
とか言ったけど…よく考えたら、普通こんな寒い夜更けに1時間以上も
メールして座り込むかね?

暫く様子伺ってたけど、何も声がしなかったから、そのまま家に入った。
んー…
290本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 16:44:42 ID:zUtR1ROw0
>>289
・部屋の鍵を職場や飲み屋に忘れて友人にSOSメール中
・そのアパートに住む友人宅を訪ねたものの「あと1時間で
帰るから待ってろ」と言われる

共通条件
徒歩5分圏内に24時間のファミレスやコンビニがないこと

そういう状況なら自分もその男と同じ行動とるかも。

ついでに、20歳前後の実家暮らしなら夜中に外で座り込んで
メールするのは結構普通。

ストーカーだと座り込んだりしないんじゃないかな?
291本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 16:54:39 ID:8S0zI5as0
「こいつ、ヤバイ!」スレにも書いたんだけど、
隣に越してきたオッサンが恐ろしく酒癖悪くて
毎夜奇声を上げたり、相手がいたのかどうかは不明だが
どこかに電話しているのかこれまた隣まで響くでけぇ声で喋ったり。
(内容は分からんが、「社長」に「自分は精神科に罹ってた」という
台詞を喋っているのは覚えている。)酒乱の恐ろしさは親父で身にしみている
んで、下手に文句でも言いに行ったらどういう事態になるやら。
10日程、殆ど不眠状態が続いた。頭に来たので奴の雄叫びを
録音、それを持って不動産屋へ。それを聞いた不動産屋は唖然としていた。

夜中の奇声がやんで、なんとか眠れるようになった週の日曜日。
隣から男の怒声と、何かを鈍器のようなもので叩くような鈍い音、
しばらくしてその音がガラスが割れるような音に変わった。
音も声もやんだ後、そろそろと自分の部屋の戸をそろそろと
開けてみた所、酒乱親父の部屋のドアがボコボコにされ、ガラス戸はめちゃめちゃに割られていた。
警察を呼び、不動産屋へ報告に行って、初めて酒乱親父が
「奇声のやんだ日」に引っ越した事を知る。結局、ガラスを破壊した奴は見つからず。
で、ある意味怖かったのは不動産屋にいるババァが
「お酒飲んで騒ぐくらい、よくある事じゃない」とのたまった事。
あいつにも奴の奇声を聞かせてやれば良かったな・・。

後、同じ騒音絡みで越してきたばかりの学生が、夜中の2時頃からCDを大音響で聞き始めました。
こりゃあ、学生さんうちが安普請だって知らないな・・と苦笑いしていると、小一時間で状況が変わった模様。
近所の住人が10人くらい押し寄せ、学生は吊るし上げを食らってました。(^_^;
 まぁ、夜中に3件隣まで聞こえるような音量でステレオ聞いてたら、ねぇ・・。
でも、酒乱野郎の奇声も結構響いていたと思うんだけど。やっぱ触らぬ酒乱に祟りなしだったのでしょうかね。

残念ながら、霊関係とおぼしき出来事は
典型的な金縛りくらい。「おお、これが噂に聞く金縛りというものか!」
と感心するくらい。誰かが近くにいるような気配も感じたし、体全然動かないし。
292本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 23:25:01 ID:dhNKPQho0
その奇声、聞いてみたい・・・
293289:2005/05/15(日) 15:23:24 ID:mbqrYkAE0
>>290
ぬー、コンビニもファミレスも有るんですよねえ。

まあ、また見たらここにカキコします。
294本当にあった怖い名無し:2005/05/15(日) 23:45:56 ID:uMt+ZqUV0
たった今のことなのですが。
トイレの水洗タンクから、手を洗うための水が出る金具がありますよね。自分の部屋のは少し幅広で銀色です。
男なので小のときは用をたしていると自分が映り込み、なんとなく眺めていたら、自分とその後ろにもう一人、
人が映ってました。とりあえず、気付かないふりして振り向かずに出てきました。
295本当にあった怖い名無し:2005/05/15(日) 23:52:59 ID:rUhdELS/0
>>294
身近で起こった事スレで書いたら盛り上がりそうだな。
296本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 00:34:45 ID:mJAOFvuh0
アパートに警察の人が聞き込みにきた。
某公園にてバラバラ遺体が発見されたとの事。
当然知らないとの旨伝えておいたけど、何か心あたりがあれば是非後一報を、
との事。
自分の部屋から1Km未満の場所に位置するけど、犯人は捕まったのだろうか?
あれからかるく10年は過ぎたと思うけど。
297本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 01:07:18 ID:JqB2ZSUE0
>>296
吉祥寺ですか?
298本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 10:30:42 ID:bvAw27Td0
>>293
違ったら悪いんだけど、あなたはそこに引っ越してきて半年くらい?
会社から徒歩5分以内のとこに住んでる?

変な意味じゃないから気にしないでね・・
299本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 21:26:27 ID:mJAOFvuh0
>>297
西荻です。(数十メートル先が武蔵野市でした。)
女子アパートでしたが、一応連絡先や学校を聞かれ、最後に、
『けっこうこの辺は痴漢や覗きが多いから気をつけて』といわれました。
直後、ニュースで事の詳細(確か公園内のゴミ箱に捨ててあったんだよね…)を知り、
かなり怖かったです。

とかいいながら現在都下某所に在住だけど、妊婦が殺害されて埋められて…、
という事件の現場にも決して遠くはないのでありました(涙)。
くわばらくわばら〜−人−。
300本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 22:45:45 ID:FoBzrYwC0
>>299
そうですか。同じくらい昔、吉祥寺の井の頭公園でもありましたよね。
小学生で大学生の兄の吉祥寺のアパートに遊びに行ってたので良く覚えてます。
ってか、公園とかに捨てんなよ〜。証拠を残りにくくした上で人目につく場所に捨てるなんて
アホか。
301本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 23:15:57 ID:mJAOFvuh0
>>300
それ、まぎれもなく同一事件です…orz。
(これまた警察の方、白黒コピーの被害者の生前の顔写真持参でしたorz…)
第一発見者、トラウマはもう消えたかな…?
302本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 01:10:49 ID:risOaRWR0
あの事件は未解決じゃなかったかなぁ…
「OUT」のモデルになった事件だよね。(むろんあれはフィクションだけど)
303本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 01:24:04 ID:6vwScVIb0
>>296>>300-302

知り合いがボーイスカウト時代の友達だとか言ってたやつか
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
304本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 01:26:27 ID:wmCbnLJP0
下の住人が、網戸を常に開け放している。
虫入るで
305本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 01:28:42 ID:ok56NYd30
全部同じ重さにしてあったんだよな・・・
はかりに乗せて、よなよな自宅で死体を量ったのかな・・・鬱
306本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 01:44:09 ID:0gK/f1Ip0
>>296
私は当時、まさに公園横のマンションに住んでました。
あれは土曜の早朝に発見されたんですよね。
休みだったので寝ていたら、ヘリコプターの飛び交う音、マンション横の入り口から次々と公園内に
入っていくおびただしいパトカーの数…TVをつけたらニュースで事件の報道が。
その日の午後と、その後日数回、我が家にも刑事さんが訪ねてきました。

前の晩、私も会社帰りに飲んできて、被害者と同じ時間帯に駅を出ていたので
恐かったですよ。結局頭部は見つかっていないんですよね…
オ○ムが絡んでいるとか、色々な噂がありましたが。

>>303
私は元ガールスカウトですw
現場近くにあるスカウトホームが怪しいって言われていたようですね。
307本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 07:27:05 ID:9+NPZtcBO
え何て事件すか?ぐぐりたい
308本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 09:53:16 ID:fMQ6fPvE0
井の頭ガクブル事件
309本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 10:27:19 ID:9+NPZtcBO
>>308
あ、ありがとう!(笑)
310本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 12:10:20 ID:Xev8WYqD0
バラバラにされちゃった被害者が生前建てた設計事務所を
死後、賃貸に。(場所は確か公園の近く)
完成を前に亡くなったとはいえ、なかなか借り手がつかずにいたところ
岡田斗司夫が安く借り受けたんだそうだ。
自称:霊感の強い人らが本当に見えるものなのか、
いきさつを話さずに遊びに来させるも、誰一人「霊が見える!!」
などと云う人無しだったってさ。ま、遺体は公園にあったんだしね。

あの公園で自分の体の部分を探す人、っていう話は何かで読んだけど。
311本当にあった怖い名無し:2005/05/18(水) 16:18:52 ID:G/VZ0hX90
昔、夜になると無言電話が一日に何度も何度も掛かってきてた
ある時、遂に子供のような声が聞こえた
「おまえの後ろに・・・もにょもにょ・・」

もにょもにょいってるので、こちらから言い返した
「おまえの後ろに誰かいるのか?」

そしたら聞こえて来たのは一言とこんな音
「え・・・・・」
「ドガッシャン」「ガラガラ」
「うわっ!」
「ガラガラ・・・」
「プー・プー・・・・」

これで切れた
これ以降電話は掛からなかった
何があったのか非常に気になる
312296:2005/05/19(木) 00:47:39 ID:+ExpUcNL0
西荻時代、もうひとつ怖い事があった。

夕方の帰宅ラッシュの時に、駅で親子道連れ飛び込み自殺があり、一駅手前で
足止めを喰らい、車中に小一時間くらい缶詰になってようやく駅についた時…、
警察が立ち入り禁止のロープと白い布で目隠しをしていたのだけど、レスキュー隊
の救助後なのか、きついホルマリン臭?が漂っていた。
野次馬根性で人垣にまぎれ、線路を見ると恐らくハンドバックの中身と思しき
雑多なものが散乱していたのが目に焼きついている…。

で、本当に怖いのがこれから。
なんとその翌日、当の自分が急性アルコール中毒で救急車で運ばれる羽目に
なったのだけど、朦朧とする意識の中、担架から漂ってきたのが、あの臭い…。
(もしや昨日の…!?)とびびるも、半分自分もあっちの世界に片足突っ込んで
いたのでそれ以上思考停止した状態でした。
まぁ数時間点滴して解放されたものの、当時風呂無しアパートだったので当然
入浴すらできず、そして全身(特に髪)に「あの臭い」が染み付いて…orz。
部屋も一週間くらいかすかに匂いがこびり付いておりました。

霊とかも怖いけど、基本的に病院の消毒の匂いは未だ苦手です
、といいつつ医療従事者に−人−。
313306:2005/05/19(木) 02:51:50 ID:1GfNZ8uj0
某公園横のマンションに住んでいる時に起きた別の恐い話。

ある日、エレベーターがなかなか来ないので階段で下へ降りることに。
どんどん降りていったら…2Fと3Fの階段途中で黒人が一人でお弁当を食べていた。
ビックリして心臓が止まるかと思った。

オートロックじゃない古いマンションだったけど、管理人さん頼むよ!と思った。
314本当にあった怖い名無し:2005/05/19(木) 19:05:25 ID:gziuAR8W0
きっと、その黒人さんもお弁当をどこで食べようって困った末
極力人目につかない所で食べようと階段を選んだんじゃないかな。
なんか弁当って人がいる所じゃ食べにくいやん。仕事場なら別だけど。
315313:2005/05/20(金) 00:26:31 ID:dG3nP1hc0
>314
そうかもしれませんね〜。隣りの某公園で食べればいいのに。
でも暗い階段に突然黒人がいたのでホントに恐かったんですよ。

せっかくなので、別の恐い話を。

ある日、会社帰りに飲んでかなりいい気分で帰宅。
鍵を開けて玄関の電気をつけようと思ったら、足元に何か光るものが。
よく見ると、蛍光オレンジのTバックのパンティ!
どうやら新聞受けから入れられたようなんだけど、酔っていた私は
「家の前の廊下に落ちてたから、我が家に届けたんだろうな〜。
私はこんなの履かないのになぁ〜」と勝手に思い、かと言ってまた
家の前のマンションの共用の廊下に置いておくわけにいかないので、
部屋のゴミ箱に捨てて寝た。
翌朝、よくよく考えたらマンションの廊下にパンティが落ちているわけない。
(;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

316本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 10:13:54 ID:CABmRiLj0
>315 それってつまりどういう事?
317本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 10:49:30 ID:GugzV6yE0
黒人が置いていったんだろ
318本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 21:21:09 ID:wxO7SUIJ0
黒人の恩返しか
319本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 22:10:11 ID:rEIt0oHE0
エエ話や。
320本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 23:00:10 ID:Tsbz2ylR0
涙。
321本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 23:34:59 ID:cHDVJdIH0
全米が泣いた
322本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 23:42:02 ID:BCHHytUuO
隣りの八百屋のおやじも感動に涙した
323本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 01:47:48 ID:3BnBIjfu0
その隣の魚屋のおっさんが屁をこいた ブリ!
324本当にあった怖い名無し:2005/05/21(土) 02:01:27 ID:FfZGZHCF0
このスレ呼んで新聞受けに布張って、覗き穴を紙でふさいだ。

新聞受けから部屋丸見え。。。
今までは直接ガムテープでふさいでたけど強引なビラ配りのせいで意味無い。

同じフロアにDVカップルいてしょっちゅう警察沙汰になってるのでいろいろ怖い
325本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 16:56:26 ID:S/wdpWqj0
 毎日の残業で食生活破綻。スルーしていたら糖尿発動。
で、何とか食事療法を続けていたが
ストレスがたまりにたまっていたのかうつも発動・・。
 あの、一人暮らしで食事をコントロールしなくちゃいけない病気と
気力が根こそぎなくなって食事療法も空しくなる
と真逆な病気のダブルコンボじゃ、症状重くなる事はあっても
軽くなる事はないんじゃ・・?orz
 今の会社辞めても、結局同程度かそれ以上のDQN企業に
当たる可能性高いから、退職も出来ない。
 今の日本は、己の私生活を切り捨てて
家庭を妻に任せる生き方しか出来ないんだなとつくづく思った。
326本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 18:32:02 ID:iE3oT95D0
>>325
三食コンビニでもなんとか成りますよ。血糖値140で食事療法やってます。
327本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 19:53:21 ID:5z052UY40
も少し詳しく書いてやれ。

つーか325は暴飲暴食ぐらいしか楽しみがないような生活である、ことも関係しているような気がするなあ・・・・
328本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 20:58:59 ID:7za0USGo0
庶民は生かさず殺さず
329ジュウザ:2005/05/22(日) 21:33:33 ID:0H9+yigLO
3食コンビニじゃ飽きるから、たまには違うコンビニも行けよw
330本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 21:40:02 ID:0xEQI6qP0
>>326
家族が外食の多い仕事で糖尿ぎみ。参考にしたいのでスレ違い覚悟で詳細キボン。
(ごめんなさい。そういう情報なかなかないの…)
331本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 22:27:33 ID:Hs1UbdXY0
>つーか325は暴飲暴食ぐらいしか楽しみがないような生活である、
>ことも関係しているような気がするなあ・・・・

食べる量は普通でしたよ。お酒はビールの350g缶1缶でやめ、
ご飯も2杯以上食べた事なし。お菓子もあまり食べなかったし。
でも、糖尿って因子が遺伝するからちょっと無理が来ると
発病しちゃうんですよね。正直、残業で夕食が
遅くなりがちだったのも一因か?
 糖尿が分かった後は、医者から太鼓判押される程の
優良患者でした。・・・まぁ、合併症や注射への恐怖が
そうさせたんですけど。で、結局仕事と食事療法の
両立に押し潰されてしまったんですけれどね。

マジレスですが、一人暮らしで一番怖いのは、持病を抱える事ですね。
幽霊なら引っ越せばなんとかなるだろうけれど、
病気はいつまでもついて回りますから。
こんな駄文書くのに1時間もかかるなんて・・
もういやぽ。 。・゚・(ノД`)・゚・。



332本当似合った怖い名無し:2005/05/24(火) 00:15:58 ID:Fj65qdpU0
>331
かんばれ。
333本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 03:06:48 ID:ThRuy72l0
>>332
それ言うな。
>>331
ゆっくり治せよ。長〜い人生さ☆
334331:2005/05/25(水) 19:07:20 ID:UniMA2dN0
332さん、333さん。ありがとうございます。
もうちょっとがんがってみます。

 自分の話じゃないけど、ネタを一つ。
今、私が住んでいるアパートで昔起きた話です。
うちのアパートは玄関からダイニングキッチン、まっすぐ行って
曇りガラスの戸を開けると部屋に通じていて、ガラス戸の反対側に
窓がある構造です。
 で、アパートの一階に入居していた女性が、遊びに来た友人と
一緒に台所で料理を作っておりました。
さて、出来た料理をテーブルに広げようとガラス戸を開けたら。

 窓に、男がべたっと張り付くようにして部屋を見ていたそうです。

もう女性はパニック。男はそのまま逃走しました。
翌日、不動産屋に報告して窓も外から見えないように
針金入りの曇りガラスに変えて貰ったそうです。

その男が只の変質者だったのか、この世の者ではなかったのかは
分かりませんが、どちらに解釈しても・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
335本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 15:17:41 ID:s7r0EbrJO
↑それ俺だよ あれは銭湯の帰り道だった。
その夜俺は
336本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 19:33:26 ID:98Jc2vOq0
>>335
その夜あなたはどーしたのですか?!
337327:2005/05/28(土) 21:28:28 ID:4jHgXfbC0
>>331
・・・失礼致しました・・・・自分に引き寄せて解釈してしまい重ねての失礼、何卒お許しを
338本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 21:55:17 ID:J6Ji4uSw0
1人暮らしで住んでた所から自転車で三分のところに
ヤーさんの組事務所と某右翼団体の事務所があった。

ちなみに組事務所の前には、学生向けワンルームマンションがあった。
(住んでた香具師は、さぞかし生きた心地がしなかっただろうな)

339本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 22:35:54 ID:5KWfqVjO0
よくありがちなのは風呂場の電球、蛍光灯が切れること
ふつう前兆があるが突然パチッとくるときがあってビビる
340本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 22:38:58 ID:5KWfqVjO0
東京で人が圧倒的に多いからかな?変なこと多すぎ・・・


「○○さんですか?」と言って電話がかかってくる
電話に出ると切れる
夜中三時ごろ一回だけ呼び出し音が鳴って切れる

これが年数回くらいあって5年くらい続いた
341本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 02:32:02 ID:1jR/cfS30
半径30mに共産党事務所、そして向いはそうかのビルの俺どうしたら・・・
342本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 02:46:42 ID:OK0XHJMv0
>>341
視界に入るもの全てを殲滅しろ。
おまえは、その為に選ばれ、その場所に居るのだ。
343本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 03:01:39 ID:q7i5Msga0
こんな時間なのに外でガッシャンとか音がする。
344本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 04:12:56 ID:tcdky/4D0
オカルトといっていいのか、疑問だけど、こんな事がありました。
深夜一人で本を読んでいた。
なにか動く音がして、パっと音の方向、本棚を見ると、立て掛けてあった雑誌が、横にズズズズ…ズズ…と動いて真横になった。
バタンと倒れるのではなく、ゆっくりと真横を向いたのだ。
不可解な現象だ。
345うんこまん:2005/05/29(日) 11:04:03 ID:QCrMkwzh0
これは自分が原子力発電所の下請けで働いてた時の体験です。出張で
北海道の泊村に行ったんですが会社の寮が元病院でした。まあ元々
霊感が無いので別に怖いとわ思いませんでした。で、いつものように部屋
で寝ていると物凄く怖い夢を見ました。看護婦のおばちゃんが
手術で使う銀色のタライのようなもの(消毒液が入っていてメスとか
入れるもの?)をシャカシャカ洗っています。で次の瞬間おばさんが
「ギャーーーーーー」といってタライをガシャーーーンと落とします。
でびっくりした俺は「はっ????」っと目が覚めたんです。いつも
なら「なんだ夢かーーーーーーーーーー」で終わるんですが、その時
は違ったんです。タライを洗う音が1階の方から聞こえてるんです。
(ちなみに俺2階)夜中の3時位に・・・・・・おかしい。明らかに
聞こえるんです。でめちゃくちゃ怖い俺はそこで金縛りになりました。
で左後ろに女の人がいるんです。白っぽい服きたひとが・・・・うわーーーー
やめてくれーーーと思ったけどすぐ金縛りも解けて女もいなくなった。
後で地元の人に聞いたら手術室があったとこからその音が聞こえて
きてた。怖かったです。
346本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 11:59:19 ID:Rj+FItSOO
糖尿の人へ
十年選手からのスレ違いアドバイス
かかってる病院の医者や栄養士がカロリーと栄養素でしか話ができないヤシなら
変える事をお薦めします
この病気はストレスでも悪化するし、現代医学では建前上、不治の病、治療で現状維持する病気なので
ストレスで潰れそうな治療をしてるところは即刻変えるべきです
347本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 12:12:22 ID:1jR/cfS30
http://forcedexistence.com/pics/slipknotnextyear.jpg

ちょっと通りますよ・・・
348本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 13:34:54 ID:KBBJXh4A0
349本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 18:58:47 ID:8f40bOXX0
>>347
(・∀・)ニヤニヤ
350本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 04:32:01 ID:gYKxL4l50
>>346
糖尿の人じゃないけどサンクスコ! 将来のために憶えておきまする。
351本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 01:36:28 ID:S2BhPPVC0
あげ
352本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 02:24:05 ID:eG+ponKl0
>>280
似たようなことがあった。
2年前の夏、1ヶ月くらいお隣さんの姿を見かけなくなった。
その1年くらい前に会った時は水商売のバイトを始めたと言ってて
深夜に帰って来るヒールの足音とドアを開ける音が聞こえたり、
昼間コンビニで、泊まりに来たらしいお友達といるところを目撃してたのに
ぱったりそういうことがなくなった。

夏場だしオカルト板住人だったから「そのうちなんか匂いがして来たりして…」
なんて思ってたけど、まったく匂いも音もなく秋に。
さすがに気になって大家さんに聞いてみたら、家賃も振込まれていないそうなので
実家に連絡したらどうもサラ金から逃げているらしい。
親御さんがしばらくは家賃を払うことになって、部屋の片づけにも来てた。
その間、同居人が朝ドアの前でお隣さんと遭遇。マスクと眼鏡で顔を隠してたそうな。
そんで今年の1月頃、ついに部屋は引き払われてしまった。
どこかで元気でいるといいなあ。
353本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 01:54:02 ID:boSoJ+NC0
リアルに一人暮らしでこのスレ読んでると怖い・・・
354本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 02:13:47 ID:YDzuYTYqO
>>353ってなんか暴走しそうな感じだよな
355本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 02:17:48 ID:J4iQlfZZ0
そうでもないよ
356本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 08:13:05 ID:VweKpaFK0
昔、レースのカーテンだけ閉めてテレビ観ながらゴロゴロしてたら居眠ってしまった。
何か変なヨカーンを感じて目を覚ましたら、カーテンの向こうに男が立ってた。
マジで凍りついた。どうやら隣室の男が家のベランダに侵入し、覗いてた模様。
怖くて5分位動けなかった。男は何事も無かったように帰っていった。
私は霊よりも生きてる人間の方がよっぽど怖い。
357本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 15:22:49 ID:Ue4DFjie0
ヒッコシ!!
358本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 16:24:23 ID:eYllUwAK0
引っ越〜し 引っ越〜し
さっさと引っ越〜し 
しばくぞ!!!
359本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 16:35:28 ID:wZFZ+hWM0
>>356
コワイヨ-のぞきって立派な犯罪だよね・・・
360本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 18:09:11 ID:0Jgu36NA0
(((;゜д゜)))生きてる人間が一番怖い・・・
361本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 18:41:43 ID:zhroB07p0
昔、バイト仲間から聞いた話。
都内の某所でアパート(2階)で暮らししていた友人が窓を開けたままラジカセ
(時代がばれる…ry)で音楽を聴いていたら、いきなり窓の外から手が伸びてきて
そのラジカセを持っていったとか。。。
その子は突然の出来事で怖くて固まっていたそうな。
(もう警察呼ぶとかできる心境ではなかったらしい。)
362本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 19:07:20 ID:hDsVOVU+0
私も覗かれたことあったが。
西荻の女子専用アパートの1階。窓の外は隣家との隙間な庭だったので安心
しきって窓全開&レースのカーテンのみ。万年床に寝そべって菓子食べつつ
読書。フト気配を感じ、振り向くと男が突っ立ってこっちを見ている!!
「おぉぅ!?」と思わず奇声をあげたら、相手もビックリしたようで「あッ・・・」
と声を出すも立ち尽くしたままで逃げようともしない。一瞬の思考停止後、
フトンから転がるような動きで起き上がり、窓に突進する私を見てやっと
逃げ出した男。実害は無かったからナンだってハナシだが、覗いたって得するかぁ?
なプチ汚部屋&おっさんギャル(古)だよ!? みっともない姿見られたショックの方が
でかかった・・・orz
363本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 22:31:51 ID:glXyxwrB0
>>362
女子専用アパート住人より不審者のほうが色ッぽい声出しとる……
364本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 02:22:09 ID:ykakpIjp0
夜中に便所いこうとしたらピンポーン
そっと玄関様子見たけど誰も居ない
TVの音かもしれないけどこわいわー
365本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 08:04:13 ID:HaW0MQ0o0
>>364
ただのピンポンダッシュだ、安心汁
366本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 16:17:28 ID:BXFhqEI/0
>>364の今後の冥福を祈る
367本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 23:41:28 ID:OoZ45WIb0
>>362
「おぉぅ!?」の奇声にワロタ
368本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 04:15:18 ID:XnkGPZy/0
カバーつきの新聞受けに手を突っ込まれて、チャッカマンで応戦した友人を思い出した。
相手は逃走したらしいが、この場合、不法侵入に対する正当防衛になるのかな。
369本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 06:47:58 ID:IHGZS8DM0
>>368
相手が訴えてきたらの話じゃないかと思う。
370本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 12:15:15 ID:S7vfwhEd0
>>369
料理中で思わず手にしていた包丁を振り下ろして、相手の指を切断した場合は?
371本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 12:29:56 ID:cJS9YM7qO
>368-370
不法侵入罪の保護法益は個人の私的領域たる住居の安寧、平穏だが、
新聞受けに手を突っ込むのが不法侵入罪を構成するのかがまず疑問。
構成する場合もチャッカマンで火を点ける、包丁でぶったぎるといった対抗手段によって侵害する
不法侵入者の身体・生命の自由と、不法侵入によって侵害される住居の安寧とが著しく均衡を逸しており
過剰防衛になるとも考えられる。
372本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 15:32:45 ID:f+N7M/vk0
3ヶ所に住んでたけど、一番最初に住んでた所は女の霊が居て
住み始めたばかりの頃、夢の中に出てきたと思ったら朝まで連続で金縛り。
3日間続いて、怖いし金縛りでろくに眠れないので3日目の朝に友達の
アパートに逃げ込みました。
1日、友達が2人泊まりに来てくれたらおさまったけど、その後も足元に
ボーッと立ってたりしました。(金縛りよりはマシ。無視すればいいので)

2ヶ所目は8階建てのマンションでやたら自殺が多かったです。
4年の間に少なくても3人飛び降りて、1人は私が通報、1人は私の部屋
の真ん前で亡くなり、1人は私の部屋の前で未遂に終わって・・。
計2人亡くなったんだけど、その頃は遊んで真夜中に帰って来る事が多かった
ので怖かったです。(別に出てきたりはしなかったけど)

で、今の所は部屋はなんでもないんだけどアパートに辿り着くまでの
道が何処もお墓があったり、事故が多かったりでやたらと霊を目撃。
今年の3月に女の霊に遭遇した時は家までついて来て、
買って数日しか経ってない浅草寺の観音様が見える数珠が切れてバラバラ
になってしまいました。
今はもう居なくなったけど。
373本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 17:16:40 ID:o3Co+yAZ0
以前、寮の一人部屋一階に住んでいた頃の話。
窓を開けると隣は墓石八つ位の小さな墓地。
ある時から夜中にトイレで目が覚めると、墓地側の窓が前回で開いてるのが
一週間位続いた。
最初は同じ寮に住む同僚が悪戯でやってると思い、あえて無視。
が、10日以上続くと流石に不気味に思い、
同僚に問いただすと以外や以外、誰も知らない。
その後、数日たつも、やはり開いてる日が何度かある。
ある日、夜中にふと目が覚めると、やはり、墓地側のドアが全開!
しかし、その日はいつもと違い、封印されていた記憶が全て蘇り、
謎が解けた。
俺は寝酒に焼酎を浴びる程飲んで就寝していたため、
前後不覚に陥り、酔っ払って窓を開けてそこからオシッコしていたのだ。
その後、意識は朦朧としていたため、閉め忘れていたのは言うまでも無い。
謎は解けたとはいえ、なんとも後味の悪い話である。
374本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 20:49:08 ID:2pgZzkcn0
昔住んでいた古いアパートでの話。
夜中に部屋の中で物音がしたり、金縛りにあったりして、ずっと何かがいるような
気がしていた。だんだん気味が悪くなってきて、2ヶ月ぐらいで引っ越すことに
した。引越しの日、荷物をまとめて掃除をして最後に戸締りをして部屋の
鍵をかけて外に出た。部屋の外に出て自分の住んでいた部屋を振り返って見て
鳥肌が立った。
ついさっき、鍵を閉めてきたはずの窓が開いていた!やっぱり何かいたのだろうか?
あまり恐くないかもしれないけど、実話です。
375本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 20:58:13 ID:ACz7tOr60
窓の閉め忘れ

ついでに俺も
今も住んでるのだが8畳のたたみ部屋で布団しいて寝ている
朝起きるといつも押し入れのほうに移動している
寝ているときに押し入れから何者かが足を引っ張っているのだ。
今はかろうじて押し入れにひっぱり込まれてないが、寝るのが怖いのだ
押し入れのなかは空で変な紙が敷いてあるだけで、ムシューダを2個投げ入れておいた。
376本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 20:59:56 ID:2pgZzkcn0
>>375
ちげーよ、バカ!
377本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:18:34 ID:TpJCi5ft0
>>375
俺なんか毎晩絶対仰向けに寝てる筈なのに
朝起きると必ず俯せになってるぜ!!
378本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:21:06 ID:PfkGPLru0
>>377
それは怖いな……
379本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:32:26 ID:Z7aGlHFB0
俺なんか毎晩ドライヤーで髪を完全に乾かしてるのに
朝起きると必ず寝癖ができてるぜ!!
380本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 00:53:16 ID:gbcnmM0c0
>>379
たっぷり髪があるんだな。羨ましいよ。
381本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 13:49:57 ID:DN5Ln0l60
私なんて、パジャマを着て寝てたはずなのに
朝起きると裸なのよ!
382本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 21:25:02 ID:s4p63URk0
>>381
ヒント 押し入れの天井裏
383本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 21:33:45 ID:Ba2TPj9kO
>376

あれ?タスク生きてたんだ。
元気?
384本当にあった怖い名無し:2005/06/09(木) 20:51:45 ID:2jkEN8Px0
>>381

一度ビデオを一晩中まわしっぱなしにして、脱ぎきるまでを撮影して私に見せてくれませんか
385本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 10:31:23 ID:4FaUABep0
>>384
あ、それ見おわったら貸してよ。
386本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 14:57:02 ID:21+3KHBQ0
俺も ノ
387274:2005/06/11(土) 19:53:35 ID:v5GCjHgR0
>>362
もしかして、み○○荘?
私の住んでた部屋っぽい悪寒…。
388本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 22:39:56 ID:tVWRUvKu0
>>381
それは大変なことです!
私が検証しますから、今度貴女の寝室にお伺いさせてください!












ところで、つかぬことを伺いたいにですが、貴女はうら若き美女でしょうか?
大変重要なことですので、正直にお答えしてください。
389本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 07:13:15 ID:TBvKrosP0
うむ、重要ですな。 
390本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 15:47:40 ID:cv9AW38m0
いえ、あなたのお母さんです。
391本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 18:35:33 ID:j/+iqglg0
>381じゃないが、私よくある。
パジャマ着て寝たのに、起きるとパンツ1枚。
ちなみに28才の熟女なので価値はありません。
392本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 18:39:33 ID:pKEmSS3AO
でぶじゃなきゃ問題ありません
顔がアレなら、タオルでも掛けておけばいいのです
393本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 21:09:07 ID:YIC3IIiC0
あまり怖くないのですが。
一人暮らししてた頃、付き合い始めた彼氏。
しばらくして、どーも言動がおかしいと思うようになった。微妙にデンパ系というか。
でもルックスが良かったし、俺俺な感じが魅力的に思えて、
付き合い始めてまだ間もないのに合鍵を渡し、やたら私の方から連絡していた。
最初は頻繁に会っていたのだが、そのうちなんやかやと理由を付けて断られ始め、
だんだんと会う回数が減っていき、最終的にはこちらの電話すら取らないように。
落ち込みはしたが仕事の忙しさもあって、そのうち話し合いをして鍵を返してもらおうと
思っていた矢先、部屋のリモコンや台所のコップの位置が変わっているといった異変に気付いた。
またある時などお風呂が使われた形跡があったりして、気味が悪くなり彼氏に問いただすと、
私が仕事に行っている間に部屋に入って昼寝したりTVなど見てたらしい。
それから鍵を返してもらい、すぐ引っ越したが、私には会いたくないのに部屋には居たかったのかと思うと、
不思議な気持ちになる。軽々と合鍵を渡した自分が悪いのですが…。
394本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 00:13:14 ID:1Btb48TZ0
>393 まぁ、そのなんだ・・・





  _  ∩
( ゚∀゚)彡 お〜っぱい!お〜つぱい!  
  ⊂彡
395本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 00:17:26 ID:j2g/9w+80
>>392
本心はどうかお願いしますと土下座しているはず
396本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 19:27:59 ID:9M9AR/4+0
私には4つ上の兄がいます。兄は高校の時からずっと一人暮らしに
憧れていて、就職の内定が決まるとすぐに部屋を借りて出て行きました。
ところが、3ヶ月程経った頃、兄は何故か頻繁に実家に帰ってくるようになりました。
仕事が終わった夜、実家に帰って夕食をとり、寝てからまた仕事に行くと
言う日が週に4日はありました。母は「やっぱり家がいいのね」と喜んでいましたが、
私は不審に思いました。あんなに一人立ちしたいんだと言っていた兄なのに・・・。
私は心配して「やっぱり一人だと寂しいんじゃないの?」と聞くと、
「寂しくはないよ。ここ(実家)に帰らない日はいつも友達泊まりに来てるから。」
と言うのです。私は「やっぱり家に人が居ないと寂しいんだなぁ」と思いました。
それから数日後、深夜に兄から電話があったのです。
「今仕事終わったんだけど今日俺一人だから泊まりに来ない?飯まだだから一緒に食おうよ」
と言うのです。さすがに、「どうしちゃったんだろう?仕事キツすぎて弱ってんのかな?
飯ぐらい一人で食えよ!」と思いましたが、疲れてるなら愚痴ぐらい聞いてあげようかなと思い、
兄の家に行きました。ふたりで軽く飲みながらテレビを見て、12時過ぎ頃にそろそろ寝ようか、
となり、布団を敷こうとしたのですが、兄は何故かキッチンに布団を敷こうとしました。
私は「別に兄弟なんだから気い使わなくても良いよ。」と言ったのですが、兄は頑なに
「リビングでは寝れない。」と言って聞きません。「なんでよ。」としつこく聞くと、
「そっちだとたまに顔を覗き込まれるんだよ。」と。
その日は兄弟仲良くキッチンに布団を並べて寝ました(笑)
それからすぐ、兄は彼女と住むことになり、自分の家は引き払ってしまいました。
あれ以来、私は一人暮らしに憧れなくなりました。
397本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 21:05:11 ID:up9fGRoR0
396 の兄は、いつも友達を呼んできて一緒にキッチンで寝てたのだろうか。
398本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 23:34:27 ID:4vH5vhLO0
>>397
それよりも文章を読む限り396の兄は自分だけキッチンで寝ようとしてるぞ
聞かれないと答えないやつらしい。
実の妹(?)に対してそういうことも最初にいえない兄という事か。。。。

そういう性格だから何も言わずに実家にふらふら帰ってきるんだな。
俺なら間違いなくぺらぺらしゃべった挙句2~3日で家出するw
399本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 00:12:16 ID:UE2Mpm500
>>398
悪いけど上司にしたくない>>396
400本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 05:01:11 ID:4CGlaJFL0
でも兄思いの>>396萌えるぞ
401本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 17:31:52 ID:DYx0L+X20
金縛りによくあうんだけどさ、2年くらい前になったとき、ものすごく苦しかったから
ふと目を開けたら赤い服着た髪の長い女の人に首絞められてた。
かなりびっくりしたけど、生者なめんじゃねぇって思って思いっきり首を絞め返したら
びっくりした顔して消えた。

それ以来出てない。
…こんなんじゃ駄目かなー書いて見たら怖くもねぇorz
402本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 19:30:57 ID:+AQTELcZ0
十分怖いよ
お前の対応にはワロタけどw
403本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 21:26:57 ID:DYx0L+X20
>>402
よかったよ。

>お前の対応にはワロタけどw
俺の実家とか部屋では金縛りにはよくあったしね。
っつか生霊とかもあったよ。
今は決着付いたけども。

その後大学に入って今の下宿に入ったときもしばらく金縛りに悩まされたんだわ。
そのたびに俺の上に乗ったりするやつをイメージで斬ってた。
何回やっても駄目なときもあったりするけど、結構それで金縛りも解ける。

首絞められたときには、完全に見えていたから実力行使って感じ。
けど実際自分の腕は動いていなくて、感覚はあるが別の自分の腕で攻撃した感じよ。
404本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 23:17:39 ID:9MenP/Nt0
>>403
その手のものにはその方法が有効らしいね。
要は「思い」で勝てれば良いわけだ。
405280:2005/06/17(金) 04:31:37 ID:l3QhhZg50
>>396
うちのお隣さんも、そういう理由で帰ってこないのかな・・・
396さんのお兄さんは何ですぐに部屋を引き払わなかったの?

お隣のドアの上の電気のメーター、ゆーっくり動いてます。
冷蔵庫とかテレビの待機電力とかかな?
それプラス居ない間の家賃考えると貧乏性なわたしは気になって仕方ないw
ろくに部屋に居ないのに家賃払い続けるの勿体無いと思いませんか!
406本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 04:46:54 ID:NQVx5p080
>>404
まさに精神力と集中力だね。まあパニックになってないのが大前提なんだけどさ。
首絞めるって時点で物理攻撃可能なわけだから矛盾してるかもしれんが、相手が精神主体の
存在ならこっちが同じ力で太刀打ちするってのは理にかなってるね。

金縛りとは違うタイプだが、霊に取り憑かれそうなときは「私は貴方を助けられません。他へ
お行き下さい」と念じるのがいいらしい。成仏できてない霊がひとに憑くのは恨みとか妬みとか
色々言われるが、根底の部分で共通してるのは救ってほしいということだからなんだそう。
407本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 11:34:13 ID:UC4xK/Xp0
金縛り位俺でも何回もある。
あれは夢だって。
408本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 14:30:24 ID:/I5GAjP30
>>406
なぜかパニックにはなったこと無いよ俺。

一番嫌だったのは寝てるときに、真っ黒な水に引き込まれていったとき。
面倒だったからそのまま寝るかと思ったけど、耳鳴りも金縛りも解けずに
息も止まったままだったから、やべぇと思って上がろうとした。
けど上がれなくてひたすら俺はまだ死ねないんだよ!
って何としてでももどるって思ってたら、なんか手が出てきて
それに掴まったら引き上げてくれた。

あの時はマジで助けてもらわんかったらやばかったかもなぁ…。
409本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 18:17:42 ID:wGT6A4ey0
>>405
普通に考えれば留学してるか入院してるかじゃない?
友達が一年留学した時も、部屋をそのままにしてた。
そうしないと、帰ってきても部屋がないって事になるし。
410本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 19:29:25 ID:qqpbrwAc0
うち、ちょうどベッドの足下の方に全身鏡が置いてあんだけど、
それがベッドで寝ていて足元を見ると、鏡も見えるんで変なの映ってたらやだな、て思ってた。
そしたらある日、影のような手が自分に向かって動いてるのが見えて体が動かなくなった。
で、怖くなって目を閉じてると、何かが体の上に乗った感じの重みを感じ、そのまま気を失った。
気づいた時は次の日の朝だった。それ以来鏡はベッドから見えない方を向いてる。
411本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 23:09:18 ID:R07Mc72i0
>>406
あ、私無意識のうちにいつもそれやってるわ。
お寺に行ってごらんといって、お寺に行く道を教えたりして。
大抵それで離れてくれる。
それから、攻撃してきたら生身の人間が負けるわけが無いから
高圧的に相対するといいみたいだぞ。
412本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 05:20:53 ID:Et302rwA0
>>411
肉体っつー盾があるからな。
413本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 06:33:41 ID:0QhqcRiuO
俺の部屋には黄色いボディコンを着た80年代風の女がいる。体育座りしててパンツ見えとる。
あと近くのコンビニに女の幽霊がいて恋した。





414本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 12:34:22 ID:6y6h/bwk0
415本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 15:33:35 ID:lZudQNPq0
去年の11月くらいの話なんだけど
寝ていると突然「ピンポーン」っという呼び鈴のような音が鳴った。
寝ぼけながら時計を確認すると夜中三時くらい。
『こんな時間に誰も来るはずないよな…』っと思い再び布団に潜った。
しかし、また「ピンポーン」っという音が…。マジびびった。
とりあえず音を立てないようにソーッと玄関へ行き覗き窓を覗くとそこには…誰もいなかった。
ホッとして部屋に戻って布団に入ると、またまた「ピンポーン」っという音。
そこで気づいたのが『玄関の呼び鈴の音じゃない!』っということ。
音は確かに自分の部屋の中で鳴っている。
〜続く〜
416本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 15:38:57 ID:T1C3DQTY0
続きまだー?
417本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 15:45:16 ID:pdRurPL60
俺の向かいの部屋の玄関のドア付近に盛り塩が…
http://k.pic.to/1ofbw
418本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 15:47:53 ID:LnF1j9xCO
ニ体くらい写ってるね
419本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 15:54:09 ID:lZudQNPq0
部屋の中を見渡すと、電話機のランプがチカチカ光っていた。
『こいつかぁ!』っと思った……直後『ん?うちの電話機はプルルルルって呼び出し音だぞ!?』
っということにも気付いてしまった。
恐る恐る電話機に近づいてみると【内線】のランプが光っている。
そう、外線の呼び出し音だと『プルルルル』で内線だと『ピンポーン』という音らしいのだ。
しかし、部屋の中に子機はなく本体のみ。内線なんて掛かってくるはずがない。
とりあえず受話器を上げて耳を近づけてみた……何も聞こえなかった。
『なんだ。ただの故障か?』っと思って受話器を置くと間髪入れず、また『ピンポーン』っという呼び出し音。
『あぁ、もうコンセントと電話線を引っこ抜くしかないな』っと考えながらとりあえず電話に出て
『もしもし!?』っと大きな声を出したら、右下の部屋から「ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!」っという悲鳴が聞こえてきた。
その声にビックリする俺、そして呆然。
『右下の住人が犯人か!?ってか、ギャァァァァァは俺の台詞だ』
犯人も分かったしスッキリして就寝。
次の日の朝、問題の右下の部屋の前を見たら郵便受けに大量の古新聞と郵便物。
カーテンもないし家具もない部屋でした(;´д`)
未だにそのアパートに住んでいる俺。
その部屋、今は誰か住んでるのかな?ちょっと確認してくる。
420本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 16:23:13 ID:i/195RkW0
ワクテカ(AA略)
421本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 17:23:23 ID:WogF58ppO
゚(0゚・∀・)+ワクワクテカテカ
422本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 21:01:54 ID:mUQML43q0
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク
 (0゚∪ ∪ + テカテカ
 と__)__) +
423415:2005/06/19(日) 21:19:57 ID:V8Rx8qCS0
>>420-422
もしかして確認するの待っててくれた人ですか?
友達から電話があって遊んでました。ごめんなさい(;・∀・)
とりあえず、たった今ゴミ捨てついでに調べてみたんですが誰も住んでないのか留守なのか微妙。
郵便受けには新聞が3日分くらいしか溜まってなかったから新しい住人は入ったのかな。
424本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 00:01:17 ID:KMVlMWe00
だんだん現れてくるワクテカにワラタっ
425本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 06:41:08 ID:Xr5e6T3s0
>>415
時々寝に帰るだけの部屋なんにゃないかな?
交通手段がなくて、とか酒飲んで車に乗れないときのための
426本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 08:48:44 ID:zdm0M2K00
 i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) あ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
427本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 08:54:25 ID:vRdQcBNzO
うちボロアパートの2階の真ん中の部屋に住んでるんだけど…去年の大晦日から今年の元旦にかけて、両隣の部屋と下の部屋からアンアンアンアン…セックルしてる声がすんのよ
正直部屋に一人でいて三方向から女の喘ぎ声が聞こえると怖くなるよ…
428本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 09:18:42 ID:9FMkvuKr0
昨日、彼女が出て行って一人暮らしになった。
429本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 16:08:52 ID:fuatysTZ0
>>427
むしろ鬱にならないか?
430本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 16:33:34 ID:24gdcZS+0
セックル最中に、ピンポン鳴ったけど無視してた。
しばらくしてカーテン越しに人影が!!(漏れの部屋は1階)
カーテン開けてみると、友人がニヤニヤしながら立ってた。
そういや遊びに行く約束してたんだ。
431本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 07:45:26 ID:5av8nu6H0
誰もいない
432本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 11:32:00 ID:IK2ln+6x0
俺が居るさ、ふっふっふ。

・・・あれ、431がいない。
433本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 12:44:31 ID:5av8nu6H0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  ぬるぽ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
434本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 13:07:25 ID:d+IX1L4/0
>>433
ガッ!
435本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 17:43:49 ID:4ARCtGmu0
別にオカルトではないが、夜中に玄関のチャイムが鳴る。
週に2回程度で、時間は午前1時。
そして2時前後にはどこからか鈴の音が…
アパートの部屋は3階なので猫ではないと思うんだが。
謎。
436本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 21:50:01 ID:vwUWhRdM0
>435  どうしてオカルトじゃないって分かるんでつか?
437本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 22:58:34 ID:IK2ln+6x0
猫がそう言ってたんだよ。
438本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 23:20:40 ID:0Se9Rzj20
>>436
でつまつ口調やめれアホ!
439本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 00:09:51 ID:cAvjzBet0
でつといえばスヌーピーだな
440本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 00:17:03 ID:qyUgDugd0
まつがウッドストックに見えてきた。
441435:2005/06/25(土) 01:25:08 ID:WUsT7XIb0
>436
オカルトと無関係でいてほしいという希望的観測。
頼むから深く追究してくれるな。
(小心者で怖がりだからオカルト実体験したくないorz
442本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 03:32:00 ID:OVfSUcVKO
>>144その女の子の作り話だと直感した
443本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 05:56:42 ID:lVRtB/yS0
あ、そ。
444本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 07:14:46 ID:qyUgDugd0
>>444
起きろ。
445本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 07:40:22 ID:VIYQfPHo0
>>444
こ、こいつ寝ながらタイピングしてやがるッ!!
446本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 12:06:19 ID:jjUojky20
>444
(´ー`)ノ⌒θこれでも飲んどけ
447本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 23:15:39 ID:LGZhqiWs0
444が一番オカルト
448本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 03:01:25 ID:aNetZf7Q0
>>444
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
449華姫:2005/06/26(日) 03:56:10 ID:HuiOQk/HO
↑超かぁぃぃ(*〃∇〃*)ノ
450本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 05:00:56 ID:YXliyss00
   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l>
 ミ_ノ_ノパタパタ  ミ_ノ_ノ  パタパタ
   |//        |//
   |         /
   |        /
   |      /
   | ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩( ・∀・)/ < 438さん。 気持ちにゆとりがないのはダメ人間だよ!
  (    )/   \__________
 / / /
(__)_)
451本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 16:45:28 ID:DF2Eq+ge0
   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l>
 ミ_ノ_ノパタパタ  ミ_ノ_ノ  パタパタ
   |//        |//
   |         /
   |        /
   |      /
   | ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩( ・∀・)/ < 438さん。 「やめれ」なんて言葉遣いも大差ないと思うよ!
  (    )/   \__________
 / / /
(__)_)
452本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 09:04:04 ID:HxOnNmeE0
オカルト板に相応しい粘着振り
453本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 14:08:58 ID:ygtk8HAC0
26日午前4時50分ごろ、大阪府枚方市川原町の天野川河川敷で、
同市に住むパート女性(36)が徒歩で帰宅途中、後ろから来た男に
現金約6000円などが入った手提げかばんをひったくられた。
女性は逃げた男を追いかけながら携帯電話で
「早く来てくれないと財布を取られる」と枚方署に“実況中継”。
 約50メートル先で男に追いつき、高さ約5メートルの堤防の斜面を
一緒に転げ落ちるなどもみ合いを続けた。
約15分後、現場に駆け付けた同署員が堤防下の路上で争っている2人を発見。
男が犯行を認めたため、窃盗の現行犯で逮捕した。女性は右手骨折など重傷。
 同署によると、男は滋賀県甲賀市水口町、宇津宮勇容疑者(49)。
見せ場は、ほとんどなかった。1回中盤にマットにうずくまった状態になると、
上から首を捕らえられて頭へのひざ蹴り15連発を受けた。
2回も同じ形で16連発、そして5連発。相手の右ローキックのキャッチに失敗し、
左サッカーボールキックで左目上を切られ、出血もした。
厳しい状況を耐え抜いて脱出する気持ちの強さは健在だったが、
試合を逆転する力にはならなかった。
試合後はすぐに救急車で病院に運ばれるほどのダメージを受けた。
454本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 14:22:09 ID:hutUKkle0
後半は昨日の桜庭話だよね・・・
455本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:36:53 ID:kWWFkN+u0
桜庭の顔ヤバかったね
456本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 02:30:57 ID:Plt3MYAF0
桜庭あつ子の乳はトラウマ
457本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 08:26:43 ID:cY//0tUw0
でもあれは一応天然だ。昔はあんなんばっかだったのに
最近はやりの乳輪が小さい巨乳ってほとんどあやしいと思う。
458本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 23:48:31 ID:/UVBii1R0
たまに部屋で明らかに女物と分かる香水の匂いが漂っているときがある
俺自身は残念ながら若女との接触はあまりないし、俺の周りの若女はあまり香水をつけない。
というか、そもそも俺の部屋に来ないから関係ない。
トイレに行って戻るとそれまでなかった香水の匂いが漂っていたりする。
女物の香水の匂いは嫌いじゃないので別段構わないが、なんだろうなあと不思議に思ってる。
459本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 00:58:17 ID:bMS5bO040
>>458
部屋って女なの。
あなたをくるんでいるのよ。
460本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 03:53:29 ID:yHaOGGEo0
>>458
前の部屋主が香水をこぼしどこかに微妙に染込んでる状態なのでは?
部屋に居るときは、鼻がなれて麻痺するので気にならない。
ウンコなどの別の匂いをかいだときなど、鼻がリセットされたときに、
部屋のにおいを感じる。が、しばらくするとなれて気にならなくなる。
461本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 15:18:38 ID:JjwyBcrW0
>>458
あるね、それ。
ウチは新築マンションだったけどあったよ。
とある瞬間にふっと、香るんだよね。
もちろん俺一人・・・
462本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 18:43:56 ID:XcPvGbkl0
>>460
だったら外出から戻るたび香水が香ることになる。
そうは書かれていない。ということは……。
463本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 21:39:12 ID:gDziGKaR0
進入されている。
ビデオカメラセットすると知らない女が。
464本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 07:36:27 ID:1h/2kpo50
あ、あんまり怖いこというなよ(;´ー`)y-~~
つーかここに書き込んでる今現在も香水の匂いがしてる
脳内彼女の残り香だと自分を納得させることにした
465本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 21:46:56 ID:ONsBrEss0
香水っていえば
うちのオカンが死んで、しばらくしてオカンの香水の匂いがしたことがあったな
親だとおもうと怖くなかった
466本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 23:13:55 ID:pB3xI+bb0
>>465
だけどオナーニしてる姿は見られたくなかったりする。
467本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 02:03:04 ID:hBdg3IKK0
どうでもいいけど、この時期になると玉葱や長ネギの臭いが気になってたまらん。
一日三角コーナーに切りくず入れただけで、部屋中ネギ臭いよ。

・・・それはそうとあれだけ騒がしかったウチのマンションが今年度になってからピタっと静かになった・・・
気になって電気メーター回ってる家を見回ったり、窓から漏れる部屋の明かりの数を見たり、
郵便物のたまり具合とかを見てみたんだが、どうも俺を含めて三人しかいないっぽい。
三階建て18部屋の場所で大学からも近いのに・・・ 水道料金は地下水でポンプの電気代だけで毎月1000円だし
家賃三万だし、ブロードバンドも完備してるのになんでだろう。
468本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 08:17:15 ID:soeGC6C00
ヒント:地下水
469本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 11:46:44 ID:5Er20tZo0
>>464
身のまわりスレで、女の一人暮らしなのに知らない女物の香水が匂ってくる、飼ってる猫も
その匂いがすると警戒モードに入るってのが数日前にあったぞ。物音と金縛りのオマケも
付いてたが。書き込んでる人が、その筋の人に聞いたら生霊だったらしい。

スレで出てたんだが、ファブリーズは除霊効果が高いそうな。というわけで、気になるなら
レッツトライ。
470本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 12:07:53 ID:0mRnQNJk0
>>469
布よりも木やプラスチックが効果的。
ためしてガッテンでやってた。
471本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 19:23:14 ID:XuMDnsMB0
よくわからんが宣伝くさいのでファブリーズは買わん
類似品にする
472本当似合った怖い名無し:2005/07/07(木) 20:49:19 ID:rOcD6y090
ばあさんと部屋を取り替えたけど、雨降り前後はやっぱり化粧品の残り香が湧いてくるぞ。
低気圧せまってる時は浄化槽も臭う。
473本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 23:06:41 ID:4z6WHxXC0
臭いってけっこう染み付くもんなんだよね。
474本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 07:38:19 ID:dgTJe2tS0
マイナスイオン最強、霊も出てこない。
475本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 01:22:32 ID:IlaWAb+uO
昔のことだけど、夜、金縛りにあった。
部屋の窓は鍵を締めカーテンを引いていた。
動けずにいると、そのカーテンの所で、カメラのフラッシュのようにバシッと音とともに光る。
あれは俗に言うラップ現象だったのかな?
476本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 01:38:03 ID:CQvSr3nD0
フラッシュ現象でしょ。
477本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 02:06:11 ID:keZ6WRvxO
>>475
ヒント:タシロ
478本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 02:07:30 ID:IlaWAb+uO
フラッシュ現象というのがあるのですか?
それはなぜなるのでしょうか?
479本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 11:18:18 ID:kA9h3G/30
480本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 13:39:41 ID:9Zj6+4oQ0
すっかり盗撮の代名詞になっちゃったね>タシロ
481本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 15:02:31 ID:ksah865Z0
心霊体験をしたわけではないのだが、独身寮に入寮したら部屋に御札が貼ってあった。
日光東照宮のすっかり日焼けした御札だった。
そこは青森なのにどうして日光の御札だったんだろう。
482本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 15:06:26 ID:iyh0IpjnO
日光は観光地だから、そのお札が日本全国どこにあっても不思議はないかと・・・。
483本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 15:18:19 ID:lB89aFa50
俺が昔、日光東照宮だったころ。 御札は、日焼けしていた。
夕陽丘は、夕焼けで。
下ノ関は、しもやけだった。

ワッカルカナー? ワッカンネーだろうなあ・・・・。
484481:2005/07/11(月) 15:25:29 ID:ksah865Z0
やはり関係ないか…
剥がすに剥がせないし、気持ち悪かったんだよね。

>>483
テラワロスw
485本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 16:15:35 ID:86WY6a5/0
>>458を見て思ったんだけど、ウチの場合はセッケンの匂いがするな。
マンションの5Fだから、下か横の部屋でお風呂でも入ってるのかと
思ってたんだけど、窓とか締め切ってても突然ツンと匂うときがある。
時間帯はバラバラで、週1回あるかないかってくらいの頻度なんだけど
匂いがするときは必ず同じ匂い。

どこからか流れてきてるのかも知れないけど、良く考えると
料理の匂いみたいなものが流れてきたことは一切ないから
ちょっと不思議だ。
486本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 16:28:18 ID:7eva7VAI0
>483
こんなところで聞くようなことじゃないんでしょうけどたまに聞く
俺が●●だったころ●●は●●で…
って元ネタは何なんでしょうか?
検索かけてもいまいちひっかからないんです。
487本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 16:33:10 ID:pkaifqWz0
>>486
松鶴家千とせ でぐぐれ
488本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 17:13:53 ID:7eva7VAI0
>487
素早いレスどうもありがとうございます。
漫談の方の流行したフレーズなんですね、ここ二、三年のもやもやが晴れました。
もう少し調べてみたいとみたいと思います、本当にどうもありがとうございました。
489本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 17:31:30 ID:E924l3z9O
おばけじゃないが

早朝、コーポの一階にゴミを捨てに行ったら、隣の棟の扉が開き、知らない小父さん(お爺さん?)が何やらこちらを待ちかまえいる。
部屋着姿を見られていやだなぁ、と思いながら通り過ぎようとしたら、声をかけられてビビる。
「つくろい物をしたいけれど、目が悪くて針に糸を通せない」
から、糸を通してもらえないかとの事。
見ると、目が良くても不可能であろう薄暗い部屋が、薄暗い玄関の奥に垣間見える。
ヤバいな…と思ったが、逆に、こんなに隣接した住居で、こんなにあからさまな手口で変な事件がおこれば、大家はこの先この人を住まわせてはおかない筈。
この人は本当に単に困ってるんじゃないか、その棟は独り暮らしのお年寄りばかりだし、昔の人特有の開けっ放しな心で頼んできているだけなんじゃないか。
490本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 17:42:09 ID:NGrVa4Kp0
>>489
これで終わりか?
投下するならメモ帳で書いてから一気に落とせよ!
491本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 17:46:45 ID:dGhacW8lO
メモ帳は基本だよな
492本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 17:48:20 ID:dGhacW8lO
分かって聞くな、感じ悪い
493本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 17:49:05 ID:pQPlESxi0
玄関の外まで針と糸を持ってきてもらえばモーマンタイ(ノ´∀`*)v
494本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 17:52:09 ID:E924l3z9O
でも次に耳を疑った。いきなり「彼氏いるの?」
読めない言葉に固まっていると「いや…、彼氏がいま一緒なら、こんな事を頼んだら彼氏さんが嫌がるだろうしね」
最初は、独り暮らし用の部屋に彼氏も一緒に寝泊まりさせているのを、大家からサグリが入っているのではないかと思い、返答に躊躇したが「ええ、今ちょっと彼氏も来ていますんで…」と断り、足早に去ったが「でも…糸だけ通して欲しくてね」と、いつまでも言っていた。

あの人に他意は何も無かった、としよう。でも、何も面識の無い部屋着の若い女を、私用のために早朝の薄暗い部屋に入れようとできる気持ちがすごく怖かった。
495本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 17:54:43 ID:E924l3z9O
>>490
ごめんよ。誰もROMってないんじゃないかと思ったからさ
496本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 17:55:18 ID:I5MwIdO1O
待たされたあげく・・・このオチですか・・・あっそうですか(´д`)
497本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 18:03:29 ID:NGrVa4Kp0
>>495
うわぁ〜すごく気になる。続きどうなるんだろう?ドキドキ!
……みたいなレスでも期待してたんか?
死ねよ。氏ねじゃなくて、死ね。
498本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 18:11:01 ID:E924l3z9O
(・∀・)チンコ!
499本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 18:22:02 ID:lB89aFa50
わははははは!!!!

面白い子じゃん。捨てゼリフがいいよ。
また書いてくれな。
500本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 18:32:42 ID:5KzOCSmk0
500人暮らし
501本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 22:25:11 ID:8D8L1PiuO
え…普通に恐い話だなと思ったよ。

人の親切心に付け込んでくるお爺ちゃんて、
結構いるよ。

私も道を聞かれて説明してたら、いきなり胸を
触られて逃げられた。
びっくりして、とっさに反応できなくて、
取り逃がしてしまったよ。
だってまさか、孫のような年の私にそんな事するなんて
想像も出来なかったから…。

女の子は気を付けて、付け過ぎるという事は無い
から、用心してね。
502本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 22:43:56 ID:MndTWEcl0
別に部屋へ入らずとも、針と糸を持ってきて貰えばよかったんジャマイカ?
503本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 23:57:18 ID:c06laRr90
>>502
まったくだw
504本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 00:14:36 ID:et6vOEhK0
一人暮らし始めたわけよ
で、家に帰ってきたらなんか家の中に女の子いるのよ
ムチャクチャカワイイの
毎晩ヤッてすっげえ気持ちイーの
料理とか上手いし、気は利くし、最高な娘なんよ

















一人暮らしになったとたんヒマさえ有ればこんな妄想をしてる俺がこわい
505本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 00:58:33 ID:DcHh0Z3P0
改行厨が例外なくつまらない件
506本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 01:26:03 ID:MbJWOb5t0
>>501
俺も普通に恐いとおもた。

神戸大震災の時の話で似た様なエピソードがある。
当時、ボランティアと称して一般の学生たちが被害者宅を訪問して援助活動を
していましたが、被災者の中には不届きな輩も居て訪問した女子大生をレイプした
ジジイが居たらしい。老人だからと油断してはいけない。
507本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 01:50:48 ID:6ycthGIi0
一人暮らしの女の子は必ず彼氏がいるといっておかないと
男の人は娘がいようが孫がいようがあぶないよ。
508PC生活:2005/07/12(火) 01:55:19 ID:p+z3RodSO
あれは暑い季節だった。東京へ来て一人暮らしをし始めた頃、お金もなく寝苦しい夜を過ごしていた。
 
ハマっていた心霊サイトもあり、0時過ぎから毎晩の様に暇つぶしに覗いていた。その夜もいつもの様にPCを枕元で観ていたんだ。
「バキバキ・・・っ、ピシ、ピシャ、ピシャ」
何か変な音がした。風呂の残り水でも落ちたんだと思った。
「キィ、パタン。パタン」
戸が開いた音がした。
(えっ!?と思いドアを見た。何もなっていなかった。)僕は心霊サイトのせいでトイレへ動いたりするのが面倒になる時がある。たまにぞくぞくっとするのである。いつもの事だと思った
「ドンドンドンドン!!」
玄関を思いっきり叩く音だ。真っ暗闇の中今度は何だ?もう人も来ないしとPCから目を離した僕の顔のおよそ10センチメートル正面に・・・、
「うっ・・・。」
黒髪で白塗りの首からうえだけの女が鋭い目で見て、空中に浮いていたのだ。
 
僕は固まった体で目が合ったまま動けなかった。
「うわぁぁぁー。」
目をつぶりやっと叫んだ。夢であってほしいと思った。だが、目を開くと、
その女は10センチメートル正面で頭をえぐられ血だらになり、ぐちゃぐちゃと音をたて溶け始めていた。
「ぐゎぁ。」
僕は気絶しそうになりながら心の中でお経を唱えた。するとふっと突然消えたのである。僕は暗やみの中、まわりを見回した。誰も居なかった。悪夢の様だ。
しばらくして落ち着き開けっ放しのPCを閉じようとした時、
 
「おまえのせいだ。おまえの、おまえ、おま、お、お、・・・・・。殺してやる。おまえの・・・。」
ゆっくりあの女が向かってくる画像がPCに映っていた。
「ひゃぁああ、いゃだぁ、助けて〜。」
 
にゅるっと音がした。
「ボコボコ、ゴボ、ズルっ、ズルっ・・・。」
 
そして7年経った。
僕はあれから行方不明になった。
今日、僕は遺体の無いまま死亡した。
509本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 05:28:21 ID:8ZPC4yC10
はいはい良かったね。
510本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 05:38:17 ID:EYtSPmVk0
>ある日突然、PCのモニタから猫耳美少女が現れて、

まで読んだ。
511本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 05:41:54 ID:8ZPC4yC10
あ、猫耳美少女出てくる話なんだ。
801だと勘違いして読まなかったんだよ。
猫耳なら読もうk(ry
512本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 16:22:20 ID:3E/i15Zv0
>>508
>あれは暑い季節だった。

多分夏。他に暑い季節知らんし。
513本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:08:58 ID:bTqd8n9s0
超異常気象の冬の可能性ありw
514本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:32:05 ID:rSoHXLA30
俺にゃァいつの季節だってアツイぜ☆
515本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 00:27:29 ID:YW9H8LsB0
>>514
ひょっとして太ってないか?
516本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 00:35:02 ID:Gkp/L6K30
それは皮膚が厚いんだよ。
517本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 02:30:31 ID:6DWI9PH10
>>514
うはwwテラカッコワルスwwwうぇっwwえw
518本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 03:58:41 ID:8sPbaPKT0
>>513
それなら、暑い「日」。

>>514
それなら俺は「熱い」。
519本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 10:57:01 ID:LQSYx+2o0
>>518
違うよ、>>514は「厚い」んだよ。
520本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 12:49:18 ID:t6dbkiHX0
>>514はネコなんだ!!
521本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 13:38:23 ID:NBjMahZv0
>>520
ほんとだ。「ニャア」って言ってる。
522本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 15:44:21 ID:D3DijVmgO
デブニャンコ テラワラ
523本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 16:17:39 ID:b4GwHb8o0
ピザでも食ってろ!ネコ!
524本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 19:47:42 ID:Tvk1j/AU0
ネコでも喰っ(ry



_ orz
525本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 13:11:42 ID:Pg75Rud40
デブでも喰っ(ry
526本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 18:53:03 ID:vlp9NyUm0
>>524
大陸の人間は食うぞ
527本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 23:24:03 ID:k4L7shMn0
椅子とテーブルと自動車のタイヤ以外は何でも食うらしいからなぁ
528本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 23:35:17 ID:Tlx7TpzQ0
そんな怖い話は勘弁
529本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 03:06:09 ID:toqC6Qrp0
>>525
大陸の人間は食うぞ
530本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 03:18:38 ID:kOudmCMD0
保守揚げ!
531本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 03:41:06 ID:kvVBhumO0
最近、妙に床がべとべとすると思ったら、観葉植物のベンジャミンにカイガラムシがついていた。
それも100は軽く越える数。その影響で葉っぱから蜜のようなものが出るらしい。
園芸の店で聞いたら、まずついている虫を全部とってしまえとのこと。
殺虫剤は効かないらしい。歯ブラシでこせぎとるといいらしい。
いやいやカイガラムシの除去を始めたが、だんだんやめられなくなってきて、
休憩などはとりながらも6時間かけてほぼ全部とった。ハアハア、ざまあみろ。

何が怖いかというと、この自分のあきらめを知らないしつこさ。
ギャンブルには絶対向いてない。やったらえらいことになる。
負けだしたら、勝つまでやめない。
勝ったら、さらに追い討ちをかけてやる。

そんなわけで、ネットゲームも、酒もタバコもやめましたw
ごめん。スレとかなり遠いな。
532本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 05:50:18 ID:4NlGOwDlO
すごい!
533本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 09:00:08 ID:joXxO7MT0
でも2ちゃんだけはやめられない・・・と
534本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 13:09:31 ID:g3jkoQdz0
>>533
それは怖い・・・・・・
535本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 15:45:55 ID:xzV/rnqq0
>>531
虫系はなあ……ウチは今年は和室にシミが大量発生して困った。
別に人体には害がないらしいけど、ヤツら紙を喰うんだよな。
和室を書庫代わりにしてたから、バルサンたいて殺虫剤まいて駆除したけど、
もしかすると畳の下にシミの死骸がたくさん転がってるかと思うとちょっと怖い。

つっても、その上に布団しいて寝てるんだけど。
536本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 16:22:51 ID:RQxY2Ydo0
>>535 ベッドのほうがいくないか?
537本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 17:54:52 ID:kvVBhumO0
紙魚といえば、思い出がある。

押入れの中の壁に、ジェイ・ホーキンス来日の時のチラシを貼っていたんだ。
ごていねいに、ビニールに入れて貼っていた。
ある日フト見ると、チラシの左下のすみっこが何か変だ。
よく見たら、紙魚が一匹、ビニールの中に落ち込んで逃げられなくなっていた。
そいつがチラシの角っこを食って生き延びていたわけだ。
腹が立つし、気持ちも悪かったけどよく見ればなんだか憎めない感じがする。
「魚」という漢字で分かるように、尻尾を振って泳ぐように歩く。
銀色のウロコのような背中。まさか、チラシが銀色だったからではあるまいが!?

殺せなくて、箱の中にいれて飼うことにした。
もちろん、エサは紙や、古い本の糊の部分。
3ヶ月ほどかわいがった(つもり)。7〜8ミリぐらいの大きさに成長し、
みごとなほどのいぶし銀の背中を見せていた。

ある日、箱を開けたとたん、落っことしてしまった。
あっと声をあげたときには、紙魚はヒラヒラと畳のすきまに逃げ込んでしまい、
そしてもう二度と姿を見せなかった。
538本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 18:34:34 ID:7i2KZg1I0
シミって何?どんな害虫?>>535
539本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 23:02:08 ID:PnaPMukt0
紙魚(シミ)

主に古い書物に寄生し、紙を食べるため本好きな人にはかなりの害虫。
たまには天日干ししませう。
見つけても紙から紙の隙間に移動するので追いかけにくいし潰したらマジで紙の染みになる。
540本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 10:36:35 ID:Xs+qTeXd0
オンボロアパートにいたときにシミが押入れにいてキモかった
541本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 12:42:46 ID:+NKyZ/LmO
シミは髭みたいな触角?がある。海老くらい長い
ミニ蠍?みたいな感じの体だったような
これでピョンピョン跳ねるから質が悪い
542本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 14:19:40 ID:O7+eCs740
あのいぶし銀のペイントもムカツク
543本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 14:57:39 ID:XDMUq2Gb0
www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/.../ simi.jpg
544535:2005/07/18(月) 04:33:15 ID:dTAoq9FO0
シミ

ttp://www.shigakan.co.jp/reference/ref_iga_yamato.html

>>536
和室にベッドはちょっと……

>>537
シミが発生してから調べてみたところ、背が銀色でちょっと大きいのがヤマトシミで、
茶色で小さめなのがセイヨウシミらしい。
うちに発生したのはセイヨウシミの方だった。体長3〜4mm程度のヤツ。

でも、うちはマンションの5Fなんだよなあ。蚊すらほとんど出ないのに
どこから入ってきたんだろう……。
545本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 11:33:06 ID:dXO5MulF0
>>544=535
古本屋から続々とお持ち帰りしてるんだよ。本好きでしょ?
卵とか古書にいっぱいついてるんじゃないかなあ。
546本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 13:38:17 ID:U7p2mxJY0
天から降ったか地から湧いたか
それが自然の摂理
547本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 16:57:16 ID:6Ln3o7u30
あぶらむちん(ゴキ)だって
どっからともなく湧くじゃないか。
548本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 14:00:32 ID:5Q6afzIZ0
シミ・スカイウォーカー
549本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 14:12:05 ID:sP0Xr8Wk0
シミ・ヘンドリクス
550本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 14:30:49 ID:ceV5BDY2O
シミが何故か流し台に出現した…二匹。
とっさに洗剤かけたらそのうち息絶えたけど、あれは本当にシミだったんだろうか。
それより、怖くて本棚整理が出来ませんよ。
シミキライ…。
551本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 18:21:44 ID:0RriHzBj0
つナフタリンペーパー
552本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 18:57:12 ID:V94WER5j0
>551
100均で売ってるね。
553本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 22:35:47 ID:02C8IIOK0
イチョウや楠の葉を栞代わりに。
554本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 22:58:25 ID:vq1VFFZ30
天日干し汁!
555本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 13:21:31 ID:e6VIyN0dO
>>551-554
いろいろ有難うございます!
ちょっと勇気が出てきましたよ。
アパートにベランダが無いんで無理っぽい……>天日干し
556本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 13:29:40 ID:798BvNYk0
昔押入れの奥にしまっていた本を取り出したら背閉じの部分にぶつぶつぶつと白いものが…・・

ってことがあったような記憶があるがその先は覚えていない。コワス。
557本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 13:41:53 ID:OWr0R14sO
>>483
イエーイ
558本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 13:57:30 ID:3063SCoT0
紙魚、飲んで直すハイチオールC
559本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 15:16:58 ID:3kftyCWg0
学生寮で一人暮らし。

自分の部屋には去年くらいに小遣い溜めて買った某V社のン万円の球体間接人形が2体あるのだが
そのうちの一体が安定している場所に置いているにも関わらず、よく落下してくる。
また、こっそり飼っている魚などがよく死ぬ。(早いのは2日で)

正直、怖いので偶然か何かだと思いたい。
560本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 16:54:11 ID:qT9tCyrG0
>>559
椅子に座らせるか、寝かしておいといてみれば?
それでも落ちたら偶然だろうけど正直、俺も怖い。
561本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 16:55:50 ID:gqPvvYYY0
若いのになかなか耽美で退廃的な一人暮らしだなw
562559:2005/07/21(木) 18:50:54 ID:3kftyCWg0
>>560
寝かして置いて棚から落ちたこともあるのだけれど・・・

きっと局地的な地震があったんだと自己解決していた。
じゃなきゃマジで怖いので。
563本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 19:02:41 ID:xzolHYPwO
欠陥住宅なんじゃね?
住んでる人が気付かない程度に、微妙に傾いてるんだよ。
きっと。
564本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 22:22:55 ID:abd8MEGh0
そういうときはビー玉を使え!
565本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 22:35:29 ID:VSXzINJq0
お京を呼ぶのか?
566本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 22:49:08 ID:NUdAlEzM0
>>565
平成になって20年近く経つ今の世の中、スケバン刑事、それも2を知ってるのは少ないと思うぞ。
567本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 23:02:53 ID:/nCkw2RN0
>>566
そうなのか!?  自分の中ではかなりメジャー。
テレビの特番で一度見たら子供でもインパクトのあまり10年は忘れられない、
それぐらいスゴイ番組&設定だと・・・  そう思いたい。。。
568本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 00:21:32 ID:NoGAsUA/0
球体間接人形って何だ?GIジョーか?
569本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 00:33:03 ID:kflGqTUP0
>>568
ぐぐっていろんなサイト見ておいで
こんな人形が家に居ると落ち着かんなw
570本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 02:06:51 ID:d9j1tRpe0
ハダリ
571本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 03:08:23 ID:nW4CkOuq0
572本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 03:15:43 ID:NRYSo9p+0
キーワードを球体「関節」人形 にすると
いくらか綺麗かもしれん
573本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 09:02:14 ID:G+MOxBOT0
>>562
箱に入れて、しかもその箱をガムテで棚に固定は?。
それでも、ガムテがびりびりに裂けて棚から落ちて
しかも箱から顔出してこっち見てたら、局地的な地震なんだろうけど、
おれもマジで怖い。

冗談はここまでにして、バランスとかの個体差じゃない?
おれの知り合いも持ってるけど(3個くらい)なんかよく落ちてくるのあると
言ってたような気がする。
574本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 11:51:44 ID:0Wa+VK0d0
>>547
ゴキちゃんは外から入ってくるものなのよ
とヤボレス
575本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 12:15:27 ID:PxF4FmDW0
休日、昼寝をしていたら耳もとで声がした。
窓を開けていたのでついに誰かが侵入してきたのか!
とガバッと飛び起きて部屋を見回したが誰もいない。
声は中年以上の男性でした。
何だったのか!!!
576本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 12:30:05 ID:U3HDfJ0SO
去年の夏の深夜に見知らぬ女性が玄関空けて普通に入ってきて、普通にソファーで寝た…ネタじゃないよ…色んな意味でドキドキした…
577本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 12:45:13 ID:uydJn6DvO
>>566
お京キタ――(゚∀゚∀゚)――!!
あれって2だったんだ。
漏れヨーヨーと鶴とソレしか覚えてないorz
578本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:06:52 ID:MlBqikEf0
>>577
鶴は3だよ。折鶴の結花。
2のもう一人は袱紗(ふくさ。茶道で使う小さな座布団みたいなやつ)が武器の吉沢秋絵。
579本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 11:01:47 ID:qwjDSdW60
ずいぶん古い話してンな
580本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 17:20:10 ID:FtKw6lmS0
七色仮面の話しようぜ
581本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 17:50:20 ID:iNeAxekL0
>>580
毒蜘蛛に気をつけろ編に出てくる太地喜和子がかわいいよなっ!
新七色は今ひとつだけど、劇場版は燃えるよなっ!

……こういう話でいいの?もっと濃いほうがいい?
582本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 20:35:44 ID:IbqKQHW40
特濃ですな
583本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 22:36:52 ID:7d17Xvof0
レインボーマン
584本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 03:51:01 ID:PBMvk0jY0
今日の昼金縛りにあいますた。半分夢なので微妙にスレ違いだが、現実だったら恐ろしいなぁと。

昼寝をしていると、コンコンコンコン!!と玄関ノックの音。(チャイム無し)
いつも居留守で応対はしないが、玄関鍵かけたっけ?と不安になる。
首を起こそうとするが……しまった、体が動かない。
しかし訪問者もコンニチハーとも何にも言わないなぁ…と思ったら…
『ガチャ…』
!?
ウソッ、ドアあけられた!?
半裸で汚部屋で昼寝中ですが!!
起きなきゃ!!でも手も足も鉛でできているかのようにベッドに沈み込んだまま。
玄関の様子はベッドからは見えない。
開けっ放しのクロゼットの扉がすぐ目の前で視界をさえぎっているのだ。
「…ヵァー…ハァーーー…ッッ」
声をだそうとすると、イビキのできそこないのような息が情けなく漏れる。
白目を剥きながら、何度も遠のく意識と格闘していると

『キイ。』
!!ウアアアア!!クロゼットの扉が動いたー!!居る!居る!!
扉 の 向 こ う に 人 が い る

手を噛もうとするも手の甲にふにふにと唇があたるだけ。
起きろ起きろ起きろ!!!根性で寝返りをうって起き上がることに成功!
頭がぐわんぐわんして焦点があわない。
倒れそうになりながら恐る恐る玄関を覗くと……
………チェーン掛かってる……。
夢かーい!

…でも普段チェーンかけないんだよ。いつかけたんだか全く心当たり無い。
今日は朝も金縛り状態で居ないはずの父の声がドアの外から聞こえた。
ごろごろしすぎたのと日差しが暑かったのとで変に疲労してたんだと思うが…
睡眠導入剤飲んでもいないときに金縛りにあったの初めてだorz 
585本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 09:28:08 ID:ZMdumt070
夢か現かわからんことってよくあるよね。ホント疲れるんだわあれ。
586本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 00:50:48 ID:OWfWmgYs0
>>585
一番怖いのが電話(の夢)。
元彼に夢で電話して意味不明な事を喋ってしまったのではないかとビクビクした事
あるよ。
まぁそれは夢でなんもしてなかった事が分ったけど、逆に女友達が、
「この本貸してあげる」と、貸して欲しいともいったことも無い本を出してきたのだけど、
問い詰めたら、それは彼女の夢の中の出来事だったとか。
587本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 13:48:04 ID:frNUrk9P0
本といえば
一人暮らしのとき彼女に本を貸してやった。
1週間後、マンションの1階、階段のところにその本が置いてある。
なんだよ、きちんと返せよと思いながら3階の自分の部屋まで行き
その本をぱらぱらめくったら…
ランダムに長い髪の毛が挟まってるの、全部で50本くらい。
地肌?というか毛根みたいな油みたいなもんが根元についてるのもある。
気味が悪くてすぐ電話したら、部屋の郵便受けのところに挟んでおいた
階段なんかに置くわけないし、髪なんて挟むわけないといわれた。
たしかに彼女の柔らかめのウエーブのかかった髪質とは違い、直毛、真っ黒。
気持ちが悪くてその本捨てて新しく買いなおした。
588本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 17:32:39 ID:GRvfTrOF0
フツーにこぇぇよぉ〜
589本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 20:38:31 ID:5DtmLVkM0
その神、長い?
590本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 00:49:06 ID:JOdeYZS+0
リアル座敷女
591本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 03:06:15 ID:TcK2L7PP0
ストーカーじゃね?
592本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:14:21 ID:uA0mw/IW0
安い2階建てアパートの2階の住人です。その日ベランダに布団を干した。
友人が訪ねてきて布団のことも忘れて出かけてしまい、夕方疲れ果てて帰ってきて
少し風呂でうつらうつらしていたら、あっという間に夜になっっていた。
寝るか、と思ったら布団がない。干したままだったのを思いだし慌ててカーテンを開けて
ベランダを見ると、知 ら な い 人 が 柵ごしにベランダにいた。
数10秒くらい見詰め合ってた、そして私は何を思ったのか 窓 を 開 け た(多分酔ってた
びっくりしたのか、その男は一瞬仰け反った。つまり柵から両手を離した。
布団と一緒に男は落ちた。取りに行くこともできずにその日は床で寝て風邪引いた。
593本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:51:52 ID:CM/lDFW60
>>592
お布団どしたの?
594本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:02:12 ID:uv8R38rI0
次の日めくってみたらまだ下に男がいた、なんてやだなあw
595本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:47:33 ID:d7BZOif+0
布団男として映画化
596本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:58:57 ID:dF6XvDo50
>>594
ワロタ
597592:2005/07/28(木) 14:06:28 ID:a44GddFP0
布団は次の日見たら無くなっていて、かなりショックだったのを記憶している。
布団と言っても買う金も無く、困り果てて彼氏に相談したら、もう使うこともないだろうと
寝袋もらった。結構快眠。ちなみにベランダにはたまに訪問者が来ています。

ちなみにその布団はその後に玄関先に、きちんと畳んで置いてあった。使う気はない
598本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 14:27:54 ID:gnYL0aSf0
エエエエエエエ!!!
し、使用済み!?? んで、畳んで返してきた!!w

通報するか、引越しなよ・・・。
599本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 15:20:08 ID:ZduvSeAH0
>592
なんでそんなに無頓着なんですか・・・。
何度も訪問てことは確実にロックオンされた状態、もしくは複数犯に
ロックオンされやすい部屋ってことなんじゃないの?
集団で来られたらどうすんの?
というか、ネットしてるんだから盗撮や盗聴されて
個人情報が出回ったらどうなるかとか考えないのかな・・・。
性犯罪者はえげつないよ。
600本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 15:36:38 ID:rdlcGw+X0
何の対策もしてなさそ。
彼氏も真っ先に提案しないか?警察に駆け込む・防犯対策・引越しetc。
殺される可能性もあるっていうのに。
601本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 16:01:00 ID:+xwYA1ds0
こうは考えられないか?
2階からでもダイビングして逃げ出したくなる様な風貌。
布団だって畳んで返さないと何されるかわからない様な部屋。
でもやっぱり恐いもの見たさが....
602本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 16:18:08 ID:4l4W6q0t0
そーいや彼氏がいるからって>>592が女だとは限らないよね。
ボギーザグレートだって空き巣に貯金箱盗られてたし
気を付けるに越したことはない。
603本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 20:47:34 ID:8Z7BqjMw0
>>602

ボギーザグレートってw

大分昔にジャンプに載ってたやつだよね?
604本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 21:17:31 ID:mbE8RtF+0
宮下あきらはあの頃からw
605寝袋快眠:2005/07/29(金) 14:31:42 ID:Sq82ESYk0
>>599-600
そんなもんかな?出回っても困るような情報はあまりないし、もしライブ中継
もどきでもされてるようならネタとしては絶好の機会と捉えてます。
一応気休めにベランダに防犯用照明と、窓に補助キーを付けたりしました。
困ったことに照明は人がいなくても点いたりしますが・・オカ板だし丁度いいが。
>>602 ホモじゃありません。

606本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:00:13 ID:SaRYoP0i0
>>605
脅すつもりはないけど、最悪のケースが侵入>強盗殺人パターンな。
そーゆー場合、相手が正常な思考力・判断力を持っているとは思わないほうがいい。
窓割って入ってきたっておかしくないしな。

とりあえず侵入者対策用の武器なり痴漢撃退スプレーを
部屋の中のいつでも取れるところに置いとけ。
他人のネタで殺されたらつまらんだろ。
607本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:39:35 ID:lM3mNvTM0
>絶好の機会と捉えてます。
もしかしてプロの芸人さんか何かなのかな。

でも、もうちょっと深刻に考えたほうがいいような気がするんだがなあ。
アパートの「いわく」になっちゃうぞー
608寝袋快眠:2005/07/29(金) 19:40:52 ID:Sq82ESYk0
>>606 たしかにそういう人が来ると怖いな・・・。夏の内に他所へ行くかな

>>607 ファミレスのコーヒーお代わり自由で、1日に何杯まで飲めるかとか
無駄に体張ったネタで人を笑わせてるのが趣味の人間です。
まぁ楽観視はしない方がいいかも知れませんね。あと今朝見たら、来ていたような・・・
鉢植えの食虫植物が消えている・・ちょっと明日から物件探しにいってきま。
609本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 10:21:24 ID:3CJ1zQyI0
>ファミレスのコーヒーお代わり自由で、1日に何杯まで飲めるかとか
>無駄に体張ったネタで人を笑わせてるのが趣味の人間です。

いいなw、お友達になりたい
610本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 10:56:20 ID:VoyvrXCRO
http://l.pic.to/2nlga
((((;゚д゚)))
611本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 12:15:19 ID:tRMCJ1U40
「ベランダに侵入したらすぐに分かるように、空き缶を立てて置いておく」
って話を、昔の合宿スレで読んだ事がある。
照明よりも、大きな音でびっくりする分、相手が逃げてくれるかも。

武器は、もみ合いになってこっちが怪我することもあるし、
相手を殺してしまったら気分悪いから、最終手段にした方がいいよ。
でも、引っ越すのが一番いいね。
612本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 17:15:32 ID:JE9zxrCr0
>>610
おもいっきり誤字しとる・・・
613本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 19:00:02 ID:uNqO1XNI0
頭のおかしい人が描いたて言う
ゴッホみたいな絵柄の
やたら首の長い女の絵うpしてください。
614本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 19:03:13 ID:BWfdYHy30
「検討を祈る」てwww
615本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 19:18:59 ID:6mJ7xjw/0
健闘を祝る
616本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 19:21:16 ID:3YlVWdXxO
>>614
きっと2ch語なんだよw
617本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 19:49:48 ID:1gQnSU5pO
俺の彼女は幼稚園の頃から露出狂・路上の痴漢・人さらい(未遂)等に1年に10回は会ってたらしい。
彼女が高三の冬、夜の10時半頃予備校から帰っていて通り魔に遭遇した。
普通なら刺されていただろうけど、
幼い頃からのトラウマで常に周りを用心している子なので助かった。
後ろから男が来た→あやしいなと牽制していたら→ナイフを取り出しふりかぶった
→マッハで逃げながら助けを呼ぶ→声をきいて人が来た→犯人逃げた→ウマー

逃げながら振り返ったらすごい形相でナイフ振り回し追っ掛けてきてたんだって(ガクブル
それからはノイローゼ気味になり、
一人で外に出れるようになるまで2年かかった。
今でも夜侵入者が来そうで恐くて眠れない時があり、
実家だけど新体操のこんぼうを抱いて寝てる。
部屋に誰かがいる気がして、たんすの中から貯金箱の中までチェックする。
もう21才だけど9時過ぎたら恐くて一人で外にいられない。
いつ何があるかわからないから、みんな気をつけれ。
ぼーっとしてると後ろからめった刺しにされるぞ!
618本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 20:12:23 ID:UtguxUSY0
気の毒にな。それでも信じられる彼氏がいてよかったね、その子。

深夜に帰宅したら、2Fの廊下に誰かいる。
人んちの窓に耳を当てて突っ立ってるおっさん。動かない。
俺んちは上なんで、そのまま階段上がったんだけど
そっと鍵開けて電気つけないでトイレの窓から廊下見たらまだいる。
何をするでもなくただ、人んちの物音聞いてるみたい。
結局朝まで電気つけずに過ごしたよ。
気持ち悪い奴もいるもんだ、と思った。
護身用にエアガンも用意したけど、昨日ゴキブリ撃ったぐらいで
ほとんど使ってない。俺はラッキーなんだと思ってる。
619本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 20:29:09 ID:9TpuoJcf0
エアガンでゴキブリ命中できるの?
620本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 21:25:09 ID:rWYC//oL0
モノにもよるが、ゴキブリなんて1mくらいで狙うから外しようが無い
しかしゴキブリがバラバラになるという諸刃の剣
621本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 21:34:47 ID:emjP/ALZ0
ゴキはバラバラになり、跳弾が目に当たった事あるよ・・・・_| ̄|○ 
ちなみに○イの電動M-16だった。
622本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 23:38:08 ID:2R8+IwwC0
>>592=>>597はやっと危険性が飲み込めたようだが
つまらない自己顕示欲といい、
聞いちゃいない自分語りを始める所といい、
やっぱり頭がおかしい。
623本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 23:49:46 ID:Pduy3dpk0
布団男との奇妙なロマンスを期待しよう。
624本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 01:44:45 ID:hupMw6CBO
>>621
ハンドガンにしておけ。
とっさのときに取り回しが楽。
625本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 06:07:52 ID:ANkhcCgJ0
>>622
私もよく似た経験があるけど、速攻警察に連絡したよ。
そしたら、やはりその界隈にはある特定の「覗き魔」がいたんだとか。
その後、重点的にパトロールしてくれるようになった。
「覗き魔」の方は後年、お縄になったみたいだけど。

普通の人なら、警察に通報するよね。
>>592=>>597はある意味犯罪被害者予備軍とも言える。
万が一の時に被害にあっても誰も同情はしないよ。
626本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 11:17:58 ID:mdXH4pyK0
たまーにとんでもなくのどかな生活に慣れてる人って
呆然とするほどセキュリティに鈍感だったりするね。
でも、何かあっても自分は何とか出来るし大丈夫とか、
ネタになるから面白そうとか考えてる人は、痛い目にあった時にはもう手遅れ。
暴漢に暴行されて、命は助かっても生きてゆく希望を失って自殺した被害者のどれだけ多いことか。

周り田んぼだらけで夜も家のかぎなんかかけたことないっていう人がいて
一度私の住んでたワンルームマンションへ遊びに来たんだけど、
夜、仕事終わってその人より先に帰宅した私が、玄関のカギかけて来訪を待ってたら
「来るの分かってるんだからカギなんかかけなくていいじゃん」て。

以前、真夜中に玄関のドアを開けようとドアノブをガンガンやられたことのある私は
この人の能天気さについていけなかった。
施錠してなかったら命なかったかも知れない体験した人間には理解できない。
昼間でも絶対ドアチェーンしてないと怖い。
まずは出来る限りの用心を心がけるべきだよ。
627本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 11:24:28 ID:oo3sp/5U0
>>627
うちのおじいちゃんが鍵は絶対かけないって変な人。
田舎だからって、おばあちゃんも居るんだし
変質者が出ないとは限らないのに。
遊びに行った時鍵掛けたら怒られました。理解できん・・・
628本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 12:39:17 ID:zmg2QbZ50
>627
きっとおじいさんは地震が起きた時に
直ぐに逃げ出せるように鍵をかけないんだよ。

…と、憶測でおじいさんを擁護してみる。
629本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 13:30:17 ID:U4iS1ABQ0
でも以前にたんぼだらけのすごい田舎で
お年寄りが二件続けて殺されたニュースもあったしねえ。
630本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 13:33:43 ID:8Ky0hh6O0
ここは平均年齢が微妙に高いインターネットですね
631本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 16:24:52 ID:E49zmz0c0
>>608
食虫植物は何を育ててたの?
スマン、趣味なもんで。
632本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 19:58:21 ID:73MK/9Gv0
田舎だと空き巣とか強盗のニュースてあんまりやらないから実感沸かないんじゃないか?
都会じゃ毎日やってるから用心深くなって当然。
633本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 21:18:27 ID:H1Ns85xT0
都会は人の出入りが多いからかかわりが希薄になってそれだけ注意するようになる。
田舎は新参者が来たら来たで用心されるんじゃないの?
634本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 21:23:33 ID:AOTaZVGL0
備え付きの冷蔵庫をどかしたら、赤がかった黒い大きなシミがあって、
「これ、血ですか?」って大家に聞いたら
「しょ、醤油じゃないかしら」って、きょどりながら教えてくれた。

「な〜んだ、納得」とまだその部屋に住んでる
635本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 21:36:48 ID:yjNgfAcpO
それをここに書き込むってことは自分も血だと思ってるんだろ
現実に目を向けるんだ!
636本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 07:24:06 ID:8FMkJhVJ0
でもわりと近くで殺人事件とかあったし・・・
ていうかそんなに田舎じゃないかも。埼玉なんだけどね・・・
637本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 11:00:40 ID:l8hNAI0J0
うわ
638本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 11:16:58 ID:cf65WyJu0
埼玉って殺人だらけ と言ってみる
639本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 20:52:58 ID:8FMkJhVJ0
>>653だけど
スレ違いだねこれ・・・すまん。じゃ
640本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 20:59:54 ID:z7c8ZR7L0
>>639
未来から来た?
641本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 22:57:45 ID:BesmC/XU0
>>639
タイムパトロールだ
事情を聞きたいので来てもらおうか
642本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 23:11:04 ID:cf65WyJu0
>>639
にっにっ逃げろ
643本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 22:44:24 ID:HJ+9S0UM0
流れぶった切って申し訳ないけど、
結構外国人の組織的な犯行で、田舎の方のそういう「良心」につけ込んで、
窃盗などが横行しているよ。

あと田舎の方だと身内の犯罪はもみ消される事もあるそうな。
かなり昔に聞いた話ですが、友人の親戚が、畑のそばで遊んでいたまだ2歳になるか
ならないかの姪(親戚の兄弟の子供)を軽トラでバックしている時に轢いて死なせて
しまったのだけど(後方不確認)、身内から犯罪者が出るのは芳しくない、という事で、
何か不慮の事故、ということにして結局世間にはうやむやにしたとか。
(この話を聞いた時、すごくやるせない気持になりました。)

甚だしくスレ違いで、失礼致しました。
644本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 22:57:42 ID:GiQPA0/B0
まあ田舎じゃなくても、身内同士だったら警察沙汰にしないのは賢明だよな。
でも都会だとどうしても現場に居合わせたり事後に関係を持つ他人が多いから、
揉み消せないんだと思う。
それより、有力者のやった犯罪を村全体で揉み消す、というほうが、あったらコワイ。
645本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 23:16:40 ID:LxvYTziP0
>>644
つ徳島
646本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 00:06:03 ID:ahKb8QgW0
>>645
自衛官か誰かの話?
647本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 00:46:07 ID:blC5JtzI0
よくアメリカ警察でもあるじゃん、田舎警察が地元の有力者やマフィアと結託して犯罪をもみ消すどころか、目撃者を消そうとするってのが。
こうした自治体警察の不正の監察や力不足な場合とってかわるためにFBIがあるんだよな、アメリカ。

日本には何故FBIがないか、というと戦前の内務省が中央で統制する警察を徹底解体、代わりにアメリカの自治体警察制度を導入、でもFBIのような強力な組織は作らせない(内務省を復活させないため)、
といったアメリカを半端にまねた警察制度だから、とっ、しったかぶりで言ってみる。

648本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 01:00:44 ID:3tZxbo5f0
就職留年した去年の五月
ふと、ずっとケンカが絶えなかった隣の部屋の家族が急に静かになったので、
何時の間に引っ越したのだろう?と思っていたその日。
呼び鈴がなって玄関を開けたら、青あざだらけの男の子が立っていて
「すみません。電話をかしてください」
と言われて、私は「………うん」とその子を部屋に入れた。
女の子みたいに可愛い子で、実は少し気になっていた子だった。
649本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 01:30:31 ID:t0L2xeWS0
(・∀・)・・・続きは?
650本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 01:49:46 ID:Dp5G0XAwO
早く早く。
ワクワクo(^^)o
651本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 01:56:58 ID:G0Lvq9HR0
その子はまたの間から精液を垂れ流していた
「もしもし?ボス?うん、バッチリ!あとヨロw」
そういってその子は帰って行った
652本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 02:51:53 ID:8SqRPM/I0
夜中になると隣の住人がうるさい。
洋楽を絶唱してたり(キモイほどへたくそ)
独り言だったり、「フヒィーフヒィー!」って笑い声(?)だったり。

20代後半の男だってことは知ってたけど、仕事や学校に行ってる感じじゃなかったな。
おかしい人っぽかったから、なるべく関わらないようにしてた。

夜中に
「サザエでございまーす!」(←ソイツの声)
って聞こえてきたときは、俺も笑うしかなかったよ。
653本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 05:07:41 ID:/7bBzKJj0
>>652
ズンズンチャ!お魚くわえた♪
って言い返してやればよかったのに
654本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 05:47:00 ID:56p40MI5O
>>652          腹いてえw 朝から大爆笑
655本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 08:09:31 ID:j1JG/YIH0
>652
ワロタwww
自分も前に、バスの中で知的障害者と乗り合わせて
「白菜、椎茸、にーんじん♪」とラーメンのCMソングをリズミカルに
歌われた時は笑い堪えるのに必死だったwww
656本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 13:31:06 ID:Dp5G0XAwO
バカ!オマイら止めろよ!今、昼休み中で周り静かなのに一人で笑い出しそうじゃねぇかよ〜っ!
657本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 13:43:45 ID:DoZzs85z0
>>652
ねとらじDJだったりして…
658本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 16:29:26 ID:mOXU669Q0
怖い話っつーか面白い話になってるじゃんwww
659本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 19:50:12 ID:G+2zb7w50
>>652
俺の隣にもそんな奴がいるんだが。
もしかして、最近は歌うのやめてないか?
660本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 20:35:28 ID:6xTS/D6T0
[ 652 ][サザエ][ 659 ]

こういう部屋の並びなわけだな。
661本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 01:34:50 ID:anpVtiK/0
>>660
[サザエ]って笑える
662本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 11:26:07 ID:K2pys4yP0
オカルト板だから
アパートの構造は
[ >>652 ][10cmぐらいの空間][ >>659 ]
だろう。

663本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 11:34:52 ID:K2pys4yP0
近所のおばさん(引越しおばさんみたいな感じの恐持てのおばさん)とアパートの出口でよく会う。
俺がアパートのドアを開けて外に出てしばらくすると、必ずそのおばさんが俺の横を自転車で通り抜ける。
日曜日の昼にでても夜中の1時に出ても、必ず俺の横を通り抜ける。

俺が外に出かける時間帯が偶然一致でもしているのかと思い、出かける時間をずらしても
外に出たとたんに、そのおばさんが自転車で俺の横を通り過ぎる。

一度、アパートのドアを開けてから忘れ物に気が付いて部屋に戻った時、
部屋の窓から外を見たら、そのおばさんが自転車で本来俺が通り過ぎる場所の横を
自転車で通り抜けた。

いったいどういう仕組みで、外でそのおばさんと出会うのかが分からない。
664本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 11:38:26 ID:dZpx8EBo0
>>663
そのおばさんはお前の事が好きなんだよ
人から好かれるっていい事だよな
幸せになれよ
665663:2005/08/04(木) 11:41:52 ID:K2pys4yP0
>>664
いや、たぶんそのおばさんも、俺と偶然出会う事を嫌がっている感じ。
いつも不機嫌そうな顔をしている。
もしかしたら、俺の方がストーカーと思われていたら嫌だな。
666本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 12:11:07 ID:dZpx8EBo0
照れ隠しで不機嫌そうな顔をしているだけだって
勇気をもって話し掛けてみろよ
667本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 12:57:25 ID:90UW4T080
恐持てを指摘したほうがいいのだろうか?
強面とはまったく違う意味なのだが……。
668663:2005/08/04(木) 13:07:23 ID:K2pys4yP0
>>667
漢字変換ミスですよ。orz
669663:2005/08/04(木) 13:08:12 ID:K2pys4yP0
>>667
ある意味、怖い顔のおばさんでした。
670本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 14:44:21 ID:bBZGe2qz0
トイレのドアから手が出てた
671本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 15:07:54 ID:YY11fzVw0
なんかくやしいのでチンコ握らせてやりました
672本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 16:07:17 ID:72D0GApC0
向こうから「フッ」と嘲笑が聞こえました
673本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 16:41:53 ID:QW8am/R80
「ボウヤ、やめときな」なんて、言われました
674本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 17:21:30 ID:jsWBdYtS0
先輩から紹介してもらった下宿に住んで半年。
その先輩が部屋を訪ねてきた。

先「なあ、何か変わったこと起きてないか?」
俺「え?どうしてですか?」
先「実はこの部屋の前の住人、ここで自殺したんだよ。ほら、この壁のシミ、血だよ」
俺「でも、大しておかしな事は無いですよ。夜中の2時頃に玄関をがちゃがちゃ開けようとする音が
なったり、真夏にクーラーも付けてないのにやけに部屋が冷えてたり、テレビになぜか近くのコード
レス電話の声らしい物が混線してたり、朝起きたときに部屋の物の配置が微妙に変わってたり、隣の
部屋の先輩の彼女が見るたびに変わってたり、まあそんなところぐらいですね」

ちなみに今でも住んでます。
675本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 18:33:13 ID:qQHhhN0I0
>>674
>クーラーも付けてないのにやけに部屋が冷えてたり

ウラヤマシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 20:10:05 ID:7IeIahri0
そういう問題ではないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
677本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 21:38:34 ID:UIxlkxN90
>>674

物件教えて!
その幽霊超便利!

でも冬はどう?
678本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 22:53:34 ID:/wen56FH0
ついでに美人幽霊とかなら最高の物件だな。
679本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 23:00:17 ID:90UW4T080
>>677
寒けりゃ布団にくるまってればなんとか耐えられる。
暑いのはダメだ。脱ぐのにも限界がある。
寒いほうがよっぽどまし。
680本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 23:01:13 ID:LVOGnXi00
上の方で「香水のにほいが・・・」と書いてあるのを見て思い出した。
何年か前の夏、夜一人でパソコンに向かっていると
たま〜に後方から香水みたい匂いがするんだよ。
(正しく書くと、「お母さんの鏡台」みたいな懐かしいような匂い。)
「これはひょっとして産みの母(親が離婚してるので顔も覚えていない)が
亡くなったとかで、後ろに来てるのか?」とドキドキしてたんだけど・・・
ある夜、また強く匂ってきたので振り返り匂いをたどると・・・
ベープマットにたどりついた。
犯人はオマエか!
681本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 00:33:38 ID:KRHeS2dY0
ベープマットか。季節感あっていいな。

いまさっき、コンビニでメロンのアイス買ってきて食べてるんだが、
一人暮らしって、これがいいんだな。
同居人がいると、アイスひとつ食うのにもなんか気をつかってな。
とくに深夜買いに出て食うのなんかさ。
一人暮らしはいいわ。

・・・あ、怖くなくてゴメンw
682648:2005/08/05(金) 02:12:38 ID:AL5Qm68r0
>>648の続き
少し迷ったが一応電話の内容に聞き耳をたてると、
その子はてきぱきとした口調で「救急です」と言った。
両親が薬みたいなものを飲んで気絶して、起こしても起きないという内容。
焦る私を尻目に「ありがとうございました」と言ってその子は裸足で外にでた。
というか裸足で来たのに私は気が付いていなかった。
その後すぐに救急車が来て、あわただしくその子の両親と、
もう一人小さい子を担架で運んでいった。
近所のオバサンによると、小さい子はその子の妹で
(私は妹の存在を知らなかった)、三歳児とのことだった。
その三日後あたりに、その少年と二人の女性が玄関の側で話しているのを聞いた。
悪いと思いつつ聞き耳をたてると、なにやらどこぞの施設に入る説明を受けているようだった。
他に身寄りがなければとりあえずその施設へって感じの話だった。
家の中で話せばいいのにと思った。
683本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 02:25:55 ID:vqYbQyCrO
俺が一人暮らしでビビった事

1回だけど夜9時過ぎに募金集めに来た女の子、可愛い顔して泣き落とし作戦に来て少し引いた(まだ学生で金に関しては銀行に預けていて手持ちはつねに煙草代とコーラ代)
あとは中々帰らない宗教勧誘と新聞勧誘(しつこいから近所の警察官により撃退)
とまぁこんなかんじ
後N○Kが来た時不祥事の事言いまくったら逆切れされてまたまた近所の警察登場、んが!結局払わされる事に…
684648:2005/08/05(金) 03:11:48 ID:AL5Qm68r0
それから一週間程、なんとなく隣の部屋に人(おそらくその子)の気配を感じていたある日、
午後に救急車のサイレンで目を覚ますと、また救急車と今度はパトカーが二台、そして野次馬がわんさか。
「どうしたんですか?」と居合わせた近所のオバサンに尋ねると、
「なんであんた気が付かなかったの!?」と、突然邪険に言われた。
その後すぐに警官がきて、事情徴収?された時に聞いたところによると、
その子は数日飲まず食わずで、どうやら自殺を図ったらしいとの事。
児相の職員が気が付いて通報したとの事だった。
そあとの子の日記には、遊園地で私と一緒に遊んだり、
私がその子を両親の暴力から助け出す空想が書かれてあったとのこと。
もちろん、可愛いから気にしてはいたけれど、私はその子と一度も遊んだ事はない。
ぞっとしつつもちょっとその日記を読ませてもらえないかと頼むと、
「本人の許可があれば。聞いてみますか?」と言われ、
「いいです。聞かないでいいです」と即答。
その後一週間程経ってその子は隣に帰ってきたのだが、
その子に施設の説明をしていた女性の一人(おそらく通報した職員)が、
その子と一緒に隣で生活し始めた。
近所のオバサンによれば、彼女はその子の親戚とのこと。
…………え?いや、彼女は児相の職員で……と喉まで出かかったが、
それはオバサンに言わなかった。
その二ヶ月後に私は引っ越した。
夜になると時々ちょっと悲鳴に近い声(たぶん彼女の声)が
隣から聞こえるようになって、それが気になったから。
まあ、たぶんアノ声だと思うけど。
685本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 03:44:12 ID:gE05Qmpc0
>>652
ワラタ
>>655
おれもある。電車乗ってたら向かいの席に座ってきて。
なぜか「臭っ!臭っ!くくくく臭ッ!!」と連発。
俺臭うのかな?と困惑していたら、次に俺のほうへ手を差し出してきて
「プレゼンッ!プレゼンッ!プレゼンッ!プレゼンッ!」と連発。

失礼なことだが・・・笑いたくても笑っちゃまずいので下を向いて必死に我慢した。
686本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 03:52:31 ID:gXHBy4Qw0
>>684
なんかあなたには共感できない。
687本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 04:53:39 ID:NlHYCXhC0
>>684
684さんは女性?
なんとなく妄想癖アリそうなんだけど・・。

以前読んだ日記の人にちょっぴり似てる。
隣に住んでいる子が自分に好意を寄せているらしいという妄想。
寝る前に自分がつけた妄想日記を、朝読むとその子が書いた自分への片思い日記と勘違い。

挙句の果てにはその子の父親が帰宅する度に
顔の違う複数の男がその子を犯す為に入れ替わり立ち代り出入りしてると思い込み
その子を助けられない自分に苛立ち引っ越すってやつ。
688本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 07:58:20 ID:RWfuiTqR0
684の意味がわからん……
689本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 10:55:35 ID:Gww7108K0
書いてあったのは男の子の日記でそ?
690本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 11:51:41 ID:gXHBy4Qw0
たぶん独立心が強くて
よそのトラブルなら、子供であろうと関わりたくない、
自分に頼る妄想されてもキモイだけと感じる人なのであろう。

コミュニティの安全は女の良心に依存する。
691本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 11:56:59 ID:sTcrs0WA0
>684

男の子って年はいくつくらいなの?
気になる・・・・
692648:2005/08/05(金) 15:40:02 ID:AL5Qm68r0
内定決まったから、ちょうどいいかと思って引っ越したんだけどね。
しかし救急車で運ばれた他の家族が帰ってこないのに、
ずっと家にいるあの職員がちょっと怖いと思ったのは確か。
親戚だって、いくらなんでも一緒に住んだりするかな?

>>687 一応女ですよ。
>>689 そう。でもそういう日記があったと警察に聞いただけで、
見たわけではない。
>>690 キモイより「助けて欲しかったらそう言えよ馬鹿」って思った。
あとは気付いてあげられなかった罪悪感で、
どんな顔で会ったらいいか分からなかったし(会う必要はなかっただろうけど)、
今更何を知ってももう何のフォローもできないと思って、いいですって言ったの。
>>691 10歳は超えてると思うけど(おそらく11〜13くらい?)

693本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 16:09:59 ID:+7D7lH8w0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
694本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 17:27:54 ID:hIyDYibM0
一人暮らししていた頃、かなり古い一軒家に住んでました。
あまりに古いから家賃も激安で犬猫などのペットもOKだったから。
だけど大家である親戚が言うには今まで住んでた人たちは
離婚して旦那さんが孤独死したり、次の居住者は糞旦那が女作って
出て行って残された奥さんは病死したりしていたそう。
だけどどうしても犬を飼いたかったのでそこに決めさせてもらった。
でも入居してすぐにオサーンを見てしまった。
びっくりはしたけど怖がるといけないと思ったので見ない振りして
そのまま生活してきて、その家を出たのは10年ほどしてから。
知り合いの霊能者さんから私は結婚出来ない。そのオサーンが邪魔してるとか
言われたけど結婚したぞ〜と思っていたけど、・・・・・離婚するかも。
離婚したら住む場所ないのでまたあの家に戻る悪寒。
オサーン、今度は子供連れて帰るけどいらん事するなよ。

あ、前の居住者の女とカネにだらしない糞旦那は今病気で寝たきり
だそうです。大家さんが親戚だと色々情報が入る。
695本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 23:06:08 ID:508B6aKg0
ちゃんころ気取りの馬鹿っぽい文章だな
696本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 23:15:36 ID:COtN53iF0
夢かもしれんが夜中の一時ごろ
便所で糞してたら目の前に綺麗なねぇちゃんが立ってた。
メッサ青白い顔してる奴。
その後恐くて眠れんかった。
697本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 23:17:56 ID:Xw95BvWF0
>>696
今日出だらうpうp!!ww
698本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 23:23:27 ID:QOLaYr8G0
>>696
糞したのに、夢かどうか分からないのかよ。W
699本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 23:59:19 ID:61cIcXYAO
隣に住む男性の話。昨日ベランダに出て、花に水を遣っていた。ふと隣のベランダを見たら|A・)←ってこっち見てた。驚いていたら、すぐ引っ込んだけど。何だったんだろう。
700本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 00:03:53 ID:R5SH8Lxw0
>>699
「はあー・・・キレイなシト・・・(はあと)」って感じだったのでは。
もしまた見かけたら通報しる。

まあとりあえず、700ゲトー
701本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 00:10:45 ID:XnOy8hiuO
>>485
それ、排水溝から匂うんだよ!
うちも同じ
702本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 00:17:17 ID:m2IreTQt0
昼寝してたら突然金縛りにあって、ガラガラって扉が開く音がして横目で見たんだ。
そしたら顔は見えなかったけど2人程部屋に入ってきた模様。
もちろん一人暮らしだし鍵も常にかけている。でもそんなことはその時なぜか気にならなかった。
2人のうち1人(恐らく女性)が金縛りにあってる俺のほうに近づいてきて
「フゥ〜〜〜」って俺の耳に生温かい吐息を吹きかけた。あまりの気持ち悪さに震えたよ。
いまでもあの感触はしっかり残ってる。ちなみに金縛りが解けたら部屋には誰もいなかった
703本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 01:07:22 ID:DWUWtHm/0
484まじキモス
704699:2005/08/06(土) 01:14:54 ID:jxwr6eJHO
>>700
それはないですよ。
705本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 07:09:18 ID:erlnB4HX0
>>704
いや、人の好みは千差万別だから。隣の人の基準が世間一般と違うかもしれんだろ?
706本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 08:55:59 ID:a5EDYAU+O
>>705
ワロス。
どういう意味だよw?
707本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 09:37:17 ID:jtUXpgHP0
すみません、他のスレで書いたのですが、皆さんにスルーされたのでお願いします。

↓ここから某スレのコピペ

462 :本当にあった怖い名無し :2005/08/05(金) 00:41:38 ID:/Wizplww0
マジ話です。今住んでるマンション、4階建ての最上階に住んでるんだけど
ここ一週間くらいヘンなんです。
まず、右隣から「ドンドンドンドン!!」と響くように叩かれる、あれ?TVうるさいかな
と思い、音を小さくしようとした瞬間、今度はしたからつつくように
「ドンドンドンドン!!」それがやむと今度は左隣から同じく「ドンドンドンドン!!」
その次はなぜか上から「ドンドンドンドン!!」いったい何なんでしょう?
ちなみにほぼ毎日、同じ時間帯です。お隣に迷惑をおかけするような騒音を
出したつもりはないし、ここは鉄筋コンクリートマンション。
マジでコアイヨ。ガクブル


463 :本当にあった怖い名無し :2005/08/05(金) 00:42:27 ID:/Wizplww0

ちなみに今日は実家におりまして、日曜には変えるつもりなんですが...
708本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 09:39:15 ID:jtUXpgHP0
続き、実家に帰ってその次の日帰りました(昨日のこと)
そしたら、また来たんです。夜中の4時ころ上下右左から「ドンドンドン!!」って

正直怖いですよ。。。
709本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 10:57:44 ID:4UqKQCKPO
近所のマンション独特な匂いがする…何でだろ?お風呂や料理の匂いではない本当独特の臭くはないんだけどね。
710:2005/08/06(土) 12:14:38 ID:VAo0ZIu1O
前から気になってるんだが夜中3時すぎになるとアパートのどこからか笑い声みたいなのが聞こえてくる。 女の声でヒヒヒヒって言ってるように聞こえる。
毎日なんだがなんだろう?
711本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 12:32:02 ID:jWCu1Rep0
>>710
正解
アパートに住んでいる女が夜中の3時すぎに「ヒヒヒヒッ」と笑っている。
712本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 12:51:46 ID:okW68EIE0
>>711
それって幽霊でも人間でも怖いな
713本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 13:23:37 ID:kCZDu2HF0
毎日3時になると落語か何かを見てるのだろう
714本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 13:53:18 ID:jWCu1Rep0
アパートに1人暮らの友人から聞いた話だけれど、
毎夜、1時過ぎからうなり声のような声が何処からともなく聞こえて来たらしい。

毎夜、毎夜、続くのでほとほと弱っていたら、大家から、
「毎夜、君の部屋からうなり声が聞こえるけど何?」
って聞かれて、
(うなり声の元は俺の部屋かよ、怖えーー)
って思ったらしいが、結局は地下鉄工事の音だと判った。

都心部だと大深度地下という事で、一般民家の地下深くでも
地下鉄が走るらしい。

715本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 18:46:05 ID:tvaPpm+c0
>>698
ウン・・・。
何か俺朝起きたら便所で寝てたり
廊下で素っ裸だったりすることあったから・・・。
気が付いたらおかしな事に。
ふすま突き破ってあった時は親に怒られた・・・。
716本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 21:36:45 ID:v3/r6IFI0
>707-708
>4階建ての最上階

なのに上下左右から叩かれる?
上からも・・・?

しかし、夜中の4時って夕方の4時ですか、朝方の4時ですか?
朝方の4時だったら・・・

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい、ダナ
717本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 21:44:02 ID:R5SH8Lxw0
上下左右から叩かれるたびに部屋がちょっとずつ小さくなってたりしてな。
718本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 22:15:56 ID:jtUXpgHP0
>>716
レス有がトン。そうです夜中の4時です。最初は小さく時間も短く「ddd!」
って感じでそいで4箇所。それがどんどん音も時間も長くなって「ドンドンドン!!!」
ってなってます。
一番最初のころは夜11時ころにかなり小さな音だったんだけど最近はもう
夜中の3時4時、しかもこちらが気づくのをわからせるかのように大きな音。
もちろん寝てるんだけどその音に起こされてしまうくらいです。左側の人なんて
つい最近入ってきたばかりなのに...
719本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 22:16:31 ID:jtUXpgHP0
>>717
ソレモヤダナー。ただでさえ狭いのに。
720本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 22:26:38 ID:o0gEB6Ek0
つ お札
721ロビノテ:2005/08/06(土) 22:56:54 ID:2UFteyzQO
おさつ出すとは気前が良いなw
722本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 23:25:33 ID:PKSPsj4c0
遭遇した当人しか怖くないけど、今しがた室内にコウモリが出現した。

ふと上見上げると、羽音の無い何か低速になった蛾のような飛び方の
飛行物体を発見して凍りついた。どう捕獲するか、追い出せなければ
(ロフト付で天井が高く、窓空けても出て行かない)最悪飛んでるとこ
撃墜してヌっころしてしまおうかと思ったけど、暫く室内を
飛び回った後、偶然置いてあった段ボール箱の物品の中に
紛れ込んでしまったんで、蓋して外で開封。
折角外に出してやったのに、何かもっさり気だるそうにしてたので、
ダストスプレーでシューシューと刺激してやったら、やはり気だるそうに
のそのそ歩いた後、飛んでいった。
コウモリ実際に見るのはじめてで(間近でしかも何か可愛かった)、
ヌっころさずにもすんだので良かったけど、どっから入ったのかが
激しく気になる。エアコンぐらいしか思いつかない。
723716:2005/08/06(土) 23:32:13 ID:v3/r6IFI0
壁の中に綿にくるまれた歯があるかどうか調べて(ry

とりあえず、漏れを泊めてくれ実現するか確かめさせてくれ。
ここで重要になるのは、あなたが男性か女性かということだが・・・

724本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 23:35:33 ID:R5SH8Lxw0
>>722
病気持ってるコウモリもいるらしいから取り扱いには気をつけれ。
725本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 23:41:49 ID:ZHTVJP5V0
>>724
うんこで病気がうつったりしそうで嫌だよな。
リアルスペランカーになっちまう
726本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 00:03:57 ID:w8q+1Sv90
スペランカーは幽霊をマシンガンで撃退していたようだが
効果あるのだろうか?あるならば検討の必要があるな
727本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 00:13:05 ID:5KMGYaJF0
効果の程は知れないが屋内でマシンガンを乱射するのは問題がある。
再考を要請する。
728本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 00:22:44 ID:+eq5b2vK0
>>718
まず隣の住人に音について確かめる。
原因がそちらになければ、
「俺にいやがらせするのはおかしいだろ!」と怒る。
お経のテープを流す。または近所の寺に相談する。
で、どうか。
729本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 00:37:56 ID:Yut24kqF0
>>726
マシンガンはともかく、スペランカー自体に重大な問題がある。
730本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 03:43:12 ID:T+d4XT/G0
ネタでも都市伝説でもなく実話体験だが、以前家賃6000円(地方)の
糞ぼろい部屋に住んでた時隣のオッサンが超怖かった。
恐らくヤーサンかも知れなかったが、「うるさい」との理由で絶叫し、
部屋を隔てている薄いベニヤ板(暑さ5ミリくらい?)からすごい音と
スパナが飛び出して来た!5箇所くらい飛び出て来て死ぬかと思った。
しかもその時に限って部屋の鍵(と言ってもおもちゃみたいなものだが)
をしていなかった。その時の恐怖は今でも覚えている。
でも何事もなくすんだ。
普通に生活してて三ヶ月くらいは居たんじゃないかと思ったけど、
一度も顔を会わす事がなかったのは不思議だ。一体何者だったんだ???
まぁ、安すぎる物件には手を出さないのが賢明ってこったろうね。
731本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 03:47:30 ID:o1voU9NU0
マジこえーなぁ…
732本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 04:16:31 ID:zkrHr7/RO
730
似たような体験だが、同じく安アパートに住んでいた時の事、
ダチがアパートに集まり飲み会をしてたら隣からウルサイと壁を
叩かれる、飲み会終了後駐車場までみんなでゾロゾロ歩いて行った
駐車場では隣のオッサンが自分の車の中で何かを探している
うちらが自分の車に乗り込もうとした時、オッサンが、おまえら
金を盗んだろう、返せ殺すぞ!と言ってきた、なんの事かわからず
みんなシカト状態、次の瞬間オッサン自分の車にダッシュ!
車の中から日本刀を持ち出し切りかかってきた!ヤバイ!と思い
その場からみんな蜘蛛の子を散らすように一斉にダッシュ!
誰が追われても恨むなよ〜と思いつつ振り返るとオッサンが
なにか叫びながら追いかけてくる!なんで俺が追われるの!
運悪すぎるぞ俺!と思いながらとことん逃げた、ひたすら逃げた
追われる恐怖で半分泣き出しそうになりながらただひたすら逃げた
15q位は走った、振り返るといつの間にかオッサンはいなかった
疲れ果てながらダチ達に電話をして近くのコンビニに集合、
もちろん警察にも通報、その日は怖くてダチの家に泊まり次の日に
警察から電話来た、内容は隣の住人は逮捕したからもう大丈夫だよ
ヤクで前科有り、逮捕時にもかなりの錯乱状態だったらしい
住んでたアパートは即解約して引っ越した、安アパートは恐怖が
潜む場所だ。
733本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 04:37:02 ID:T+d4XT/G0
ある時一番最初の一人暮らしって事でペースが掴めなかった故
友達も趣味も無かった自分は気ままに暮らしていた。
近所の部屋の住人への配慮に欠けていた自分は部屋の中でラジカセを
聞きながら歌を唄っていた。うるさがられていたんだろう・・・
とうとう最後には玄関先で鉢合わせてヤンキー風のおっさんに
顔とかを2、3発殴られて、びびった。
自分は音痴な上に工藤静香とか女性歌手も唄ってたから恥ずかしい。
下では家庭教師のバイトの向かいのお母さんに目撃された。
734本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 04:57:49 ID:lutKNDubO
>>732
じゅ…15kmも走ったんか…
735本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 05:40:05 ID:GqDG5HV6O
15`走った上に、コンビニまで戻ったんだから最強だな
736本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 05:53:07 ID:Lfvmp3anO
>>732
泣きながら一気に読みました
737本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 06:30:57 ID:PIjgB4cZO
736セカチュー読んだ柴咲コウかよ!!
738本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 06:50:03 ID:GqDG5HV6O
ガチャ
__________
|_/⌒i______/|
| `-イ|(●)  、(●)|
|ヽノ |  ノ(、_)ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

バタン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|         |
|         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
739928:2005/08/07(日) 07:07:08 ID:3a6k/bZU0
超遅レスだが>>62激w
なんで「エビマヨ」なんだ?
740本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 07:44:35 ID:Ze/hTe8C0
つーか安アパートなんかで飲み会すんな
ヤク中じゃなくてもキレるわ
741本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 08:30:56 ID:jWNsgjN/0
正直俺もそう思った
742本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 12:22:05 ID:a9YNz9jh0
>722
遅レスで申し訳ないがコウモリって昼間に戸袋の中とかにいない?

ウチの場合
戸袋→壁の間→押し入れ→室内
のルートだったっぽい。

簡単にでもないがそういう進入ルートがあったずさんな建築に((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
743本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 17:03:26 ID:2SCVB55P0
>>680

あれ書いたの俺なんだが、実は書いたあとちょっとした後日談みたいなのがあるんだけど
書き込んで好いかね?大して面白くは無いんだが
744本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 17:07:31 ID:4YpoB6d00
>>743
面白いかはみんなが決めてくれるからお願いします。
745本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 18:34:31 ID:JtWSvVJ40
チンチン☆
746本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 20:17:08 ID:2SCVB55P0
>>744

相変わらず若女がつけるような香水の匂いみたいなのはしてるんだが、少し前から何か男物の香水の匂いも
しだしたんだよ。俺が使ってるのとは全然違うし、俺殆ど香水つけないんで妙だなと思った。

ひょっとして俺の居ない間にこの部屋を若女が逢引の場所に使ってんじゃねえかなんて頭おかしいこと考えて
試験休みを利用して、ちょっと確かめてみようと思ったんだ。で、体育系の部活に所属してる友達に頼んで
石灰を少し持ってきてもらった。こいつを玄関から部屋への短い廊下(兼台所・洗面所)にまいてみることにした。
以前テレビでイギリスのポルターガイストを調べるために屋敷中の廊下に小麦粉まくってのを見たことがあって
それの真似したんだ。これなら侵入者があれば分かると思ってさ。

で、いざまいてみたんだが、玄関のほうからまいたもんで、俺が外に出られなくなっちまった。
用事があって外出したんだが、帰って見ると足跡がある。おお!と思ったら何のことはない俺の足跡だった。
結局香水の謎は全く解けず、廊下一面の石灰も面倒になって今に至るも掃除してない。

ただ、隣の部屋は入居した人が三月と経たず出て行ってしまうんで、今も空き部屋になってるんだけど
そこが夜、たまに電気がついたり消えたりするんだ。人の気配は全く無いんだけどね。物音も全く無い。
それと香水の匂いと何か関係あったら面白いなあと色々妄想してる。実は隣の部屋だけ連れ込み宿になってるとか。
747本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 20:23:24 ID:fRqednv60
きみはばかだなw
748本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 23:11:38 ID:hgVKsHDb0
自分の足跡におどろく>>746テラモエスwwww
749本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 00:25:26 ID:CPJjdjWI0
>>746
同じような香水の匂いの体験は俺にもある。
ひとりで部屋でネットしているときとか、なぜか女物の香水の匂いが
してくることが何度か遭った。
 同じような体験している人がいるとは、ちょっと驚き。
750本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 00:31:05 ID:DYYFgQHM0
>>692
>キモイより「助けて欲しかったらそう言えよ馬鹿」って思った。

自分の家庭内でのゴタゴタを他人に言うのが恥ずかしいかったんだろう!
13歳くらいの子ならそういう自意識が芽生えるもんだろうが!
なにが馬鹿だこの阿婆擦れが!地獄に落ちろ!
751本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 01:28:50 ID:opXTBUq70
>>746
配水管経由で匂いが上がってくるとしたら、下の部屋の方が怪しいけどな>連れ込み宿
752680:2005/08/08(月) 01:33:15 ID:rmrCS/E20
>>749
君の部屋にベープマットはないか?
753本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 04:21:50 ID:9B/i3AbOO
京都某マンションでの実話です。


俺はまぁ霊だの何だのは信じないと言うか鈍感すぎるのだが、その手の話は好きなんでオカ板を覗いてる。話のネタもできるし。
そんな俺の体験談。

割と便利な場所で、1DKで家賃4万。保証金なんかも安かったと思う。
最初はラップ音だった。荷物は少なかったから連れに手伝ってもらうだけで終わった引っ越しだった。
ありがとなーなんて話てる時に、車のタイヤがパンクしたようなパーンという音が。その時、連れの一人は感付いたらしいが俺含め他の奴等はビクッとして笑い話になっただけだった。
その後2〜3ヵ月、普通に生活した。

ある日風呂に入っていると玄関を激しく叩く音がハッキリと聞こえた。
あまりに激しいので何かあったのかと慌ててバスタオルを腰に巻き付けただけで玄関ドアを開けた。
開ける直前までハッキリと聞こえた。

もちろん、誰もいなかった。

それからだった。鈍感な俺でさえ、そうなのか?と思う出来事が始まったのは。

また暇があったら書き込みしても良い?
754本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 07:16:58 ID:sD8tGkEt0
>>753
今からでも良い。書くいてみておくれ
755本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 08:08:14 ID:9B/i3AbOO
>753続き

ドアを叩く音は子供のイタズラ程度にしか気にしなかった。

たぶん、その日の夜だったと思う。夜中に急に目が覚めた。時計を見ると2時だった。

もう一度寝直そうと寝返りをうつと何やらボソボソと話し声が聞こえてきた。
俺は隣のヤツだろうと気にしなかった。その日は普通に眠ることができた。
次の日。また2時だった。今度は話し声で目が覚めた。明らかに昨日より大きな声で喋っている。無神経な俺もさすがに寝付けなくて3時を回った頃に隣に小言を言いに行った。
ドア越しに
「すんませ〜ん!何時や思うてんの!うるさいし静かにしてや!」
誰か出てくるか?と思ったが誰も出てくる気配がなかったし、話し声も聞こえなかった。安心した俺は部屋に帰り、眠りについた。
756本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 08:19:25 ID:9B/i3AbOO
>755続き

次の日、引っ越しを手伝ってくれたまぁ霊感をもっているヤツと飯を食いに出かけた。すると連れは話にくそうに
「何かあったらなんでもええしお経唱えや」
と言った。話の辻褄が合わない急な事だったし、ビックリした。
長くなりすぎるので省略するが、生気が吸い取られているらしい。

飯の帰りに不動産屋に立ち寄り、隣のヤツの苦情を行ってやった。
俺には意外な返答だったが、予想どうり?言葉を濁らせながら空室である旨を説明された。俺の部屋は角部屋だったから隣は一だけだった。
昼間の連れの事、不動産屋での話、少し不気味になってきた。

その日は少しビビっていて中々寝付けなかった。
757本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 08:38:10 ID:9B/i3AbOO
>756続き

寝返りを繰り返し、何とか寝ようと試みた。そして何とかうつらうつらとし始めた時だった。
何か冷たい物が足の裏に触れた。ピクッとなって起きた。すると例のブツブツ言う話し声が聞こえてきた。ビビる俺。しかし、普通に誰かが喋っている声にも聞こえる。
確かめようと壁に耳を当ててみた。
その瞬間、冷や汗が全身から吹き出し、体が動かなくなった。
壁側にはタンスがあったのだが、俺が耳を当ようとタンスの方を向いたら、壁とタンスの隙間10センチ程のところに…誰かいた。明らかに俺を睨み、何かブツブツ言っている。
動けないのは腰が抜けたからだった。時折ニヤリと笑っているようにも見えた。
俺はとりあえず知ってる限りのお経を口走った。
目を閉じ、一心不乱に。
どれくらい時間がたったかはわからない。目を開けるとソレはいなかった。
ホッとした。
次の瞬間、
「聞き飽きたんだよ」
ハッキリと耳元でそう聞こえた。
俺は気絶し、気が付いたらそのままの状態だった。

一応、一番ビビった実話です。
758本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 11:01:38 ID:Y7CVPfBa0
うわ…ここは一人暮しを決心した奴の決心を揺らがせるスレですか!?
家も夜に変な光がぼうっと浮いていたりテレビの電源が消えたりチャンネルが変わったりと変な現象起こるんだが家族がいるんであまり怖くない
でもこういうのが一人暮しの時に起こったら怖いな…
759本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 13:28:48 ID:Mmh/2Dz40
南無阿弥陀仏だけだと幽霊も聞き飽きてるかもナ
唱えるなら般若心経とか真言とか九字を切るとか意表をついて悪魔払いの儀式とか
当然唱える時も気合を入れてな、口だけじゃナメられるからな
760本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 14:42:23 ID:V9W/LxIsO
>>716
夜中の4時って夕方の4時ですか、朝方の4時ですか


朝方に決まってんじゃねーかよw
どこに夕方の4時の事を『夜中』と言う人が居ますかw
761本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 15:32:51 ID:UlHFB5ar0
お久しぶりにカキコします。部屋が四方八方からドンドン叩かれ、毎日恐怖と
寝不足に耐えている707です。皆さんレスありがとうございました。あれからなんですが

い  ま  だ  に  続  い  て  お  り  ま  す  だ。

本日管理会社に電話して事情を説明、調査してくれるとのこと。
しかし昨日はよりいっそう強く、大きく叩かれますタ。
まるで足でおもイっきり蹴りいれられてるがごとく部屋が揺れましたよ…
お盆近いしもしかして霊道になってるところに私が寝てておこってるのか?とも
考えてるんですが。
>>707では書いていなかったのですが、その騒音がなるあたりから
私宛にぜんぜん身に覚えのないアドレスから添付ファイルつきのメールが送られてくるんですよ
怖くて見る勇気もなかってのでそのたび削除してたんだけど、さっき「勇気がなくて〜」で
鑑定していただいたら私の顔写真に血糊と「呪い」の文字がペインティングされていて
ガクブルしましたよ。ホント何なんでしょうか?正直怖いです。あの写真もいつ撮ったものか
わからないし…
762本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 15:51:07 ID:HODrUo7f0
>>761
呪詛でもかけられてるんじゃないのか。

それはともかく、その音って録画とか録音できる?
もし生きてる人間の仕業なら後々のためにも証拠とっとかなきゃ。
763本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 15:55:04 ID:snw4Zpsu0
怖い間違い電話がかかってくる。

最初は猫なで声の男が
「○○さんいらっしゃいますか〜?」 ※○○は俺の名前じゃない

最近ではオッサンの声で
「○○いるんだろ、早くだせ!」
「いるのは分かっててんだよ!!」
という怖い内容になってきた。

その度にウチは○○ではありませんと言っていたが、
いい加減ムカついたので最近は無言で電話切ってる。

おかげで電話に出るとき名前を名乗れなくなりました。(自分の名前知られたくないし)
764本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 16:09:15 ID:69+FN6950
着信拒否とか出来る電話なら解決できるんだけど、どうでしょう
中古の電話番号買ったりするとそういうこともあるみたいだね
前の持ち主が会社やってて、夜逃げしたあと普通の人がその番号買い取ったら
毎日ひっきりなしに会社あての電話がかかり、大変だったそうな
765本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 17:09:37 ID:UmBx44HvO
>>761
ヒィ〜コワス!
けど、メール云々ってなるとなんか人為的なもののような感じもするね。
管理会社からの結果報告があったらまたカキコおながいしまつ
766本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 17:19:39 ID:pVaiC5ee0
霊媒師を呼べ〜
767本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 17:57:55 ID:zsiIR0tlO
ノーマク サンダンバァダァ サラダン センダァ マァキャラシャァダァ
ソワタヤ ウンタラタァ カンマン ネンピカンノン リキ!!!!

…と父が毎朝唱えてる(正しい読みは不明)ちなみに父の霊能力スペック↓
四国88箇所を順回り。
四国88箇所を逆回り。
新年を江ノ島でお経唱えて迎えたりしてる。参加者結構いるんだとか。
それから1000日カイホウギョウとかいうの成し遂げた坊さんと知り合いぽ。

そんなトコか…多分霊能力は無いw
768本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 18:55:30 ID:TYGqzRP80
>>761
あ それは証拠になるから返って調べやすいかもよ
オカルトじゃないだろうし。
音が鳴ったらビデオをとって、そのまま外も調べてみたらどうかな。
誰か一緒に居てもらえたらそうするべし。
769本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 19:50:26 ID:HIWf+k6K0
>>767

お父さんがそうやって唱えてくれているからこそ今のところさしたる現象も起こらずに
済んでるのかもしれないじゃないかっ!
770本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 22:20:33 ID:GT7BHA5b0
とりあえずその見覚えの無いメアドにメルボムを打ち込んでおいてください。
771本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 01:55:39 ID:SFeJq4Im0
>>767
前半はお不動さまの慈救の呪、ネンピカンノンリキは「念秘(被?)観音力」だと思う。
カイホウギョウは分からないなあ。慈救の呪はお勧め。
772本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 02:32:23 ID:JvLECpsaO
>>771解説THX
ちなみにカイホウギョウとは、険しい山道(修元道っての?)を明け方から歩いて早朝までに戻ってくる
まぁ要するにスゲーきついウォーキングだ。親父は8時間かけて歩いたって言ってたけど、坊さんは
4時間で回るらしい。しかも1000日間、雨でも雪でもやらなきゃイカンのだそうだ。
…確かこんな感じ。間違っててもプギャーしないでくで。
773本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 02:52:44 ID:f+UTc/3N0
しないでくで・・・m9(^Д^)プギャー

明け方から早朝て二時間くらいしかない気がするんだけど4時間歩いてもいいのか?
774本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 03:08:46 ID:HKBr7NoR0
>772
比叡山であじゃりになるための修行じゃなかったっけ?
775本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 03:09:38 ID:tCDPxra30
彼の家に「座敷女」そっくりな人がきた。
その家は就職と同時に引き払って、今は会社の寮にいるため、
なんともないけど、かなり気持悪かったらしい。。
776本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 03:26:40 ID:QujVDg9OO
友達のマンションに遊びに行ったときのこと、
丁度友達の部屋の玄関前の家から、夜になるとお経が聞こえてきていた。
最初は「大丈夫、気味悪いけど中にいたら気にならないよ」とか言ってた。
それから一月後ぐらいに行くとその友達はおかしくなってて、
夜になりかすかにお経が聞こえてくると玄関に走り、その家に向かって
「うるせーばばあ!だまれよ!」と叫びだした。そのあとすぐ
「もーうるさいだもん、困っちゃうよねー」って可愛く言ってたけど、
あの瞬間何か憑いてたと思う。豹変ぶりがかなり恐かった。
いつのまにか大学辞めて実家に戻ったらしいけど、誰も連絡とろうとしない。
みんな聞いたんだろうな、あの怒鳴り声。
777本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 04:19:12 ID:Cdrnp5ej0
数年前のこと。
真夜中1・2時頃、玄関のドアの鍵をガチャガチャっと開ける音で目が覚めた。
合鍵など誰にも渡していないし、「強盗?」と思い布団の中で硬直してた。
しばらくすると音は止み、隣の部屋のドアを開ける音が聞こえた。なんだ、
単なる部屋間違いかよ....。
文章にするとコワクないと思うけど、当事者にとっては心臓が凍りつくような
一瞬の恐怖だった。
778本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 04:54:07 ID:e34T2o6J0
判る。
だから酔っ払いの「てへ☆部屋(どころか階も)間違えて
ドアノブがちゃがちゃ廻しちゃった(はぁと」
ってな戯言が大嫌いだ。
779本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 06:25:45 ID:/ERzJrxX0
>>776
私が以前住んでいたアパートの階下の家族が層化で
毎朝というか早朝からお経が聞こえてきたよ。
最初はキモかったけど、やっぱりだんだんと腹立ってきた。
もう少し声を落として欲しい・・・私夜勤の日もあるからとお願いしても
なんやらわけワカラン事言われてやめてくれなかった。
その友達もそうだったりして。
780本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 11:58:26 ID:JvLECpsaO
マカハンニャ ハラミタシンギョウ カンジザイボサツ ギョウジン ハンニャハラミタシ ムゲンゼコムチュウ
ムクウフウオンリー イッサイテン ゼコムショッコウボウ ダイサッタィエ ハンニャハラミタシ ショウケンゴウウンカイクウドウイッサイクヤク
ヤクブニョゼ シャリシゼ ショウホウクウソウフウショウフウメツ…(ry
…と婆さんが昔毎日唱えてた。もう正しい読みも順番も覚えてないから間違ってるけど。
小さい頃はよく一緒に朝唱えたなぁ…もうすぐ帰省だ…婆さん元気かなぁ…(スレ違
781本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 13:19:18 ID:R6boERxJ0
音が異様に筒抜けのワンルームマンソンに住んでいた。
「藻前は一人暮らしじゃなくて、両隣の人と三人暮しみたいなもんじゃね?」と
友人に言われるほどに生活音、話し声ともよく聞こえた。

左隣の部屋には結構いい歳なのに働いてる風でもない、謎のオッサンが住んでいた。
で、そのオッサンの部屋に男性が訪ねてきて…なにか揉めてる。
すると突然、
オッサン「お前いいネクタイしてるのぅ?ぅお?」
男性「あっ!やめてください!やめてください!恥ずかしいっ!」
隣の部屋でどんな光景が繰り広げられてるのかと思うととても恐ろしかった。
782本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 15:50:17 ID:5zrqo0VZ0
ウホッ!
783本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 18:27:42 ID:wjYy93zb0
ふたりはネクタイ関係を結んでいたのだな。
784本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 18:39:58 ID:XPYdLGhw0
誰がオチをつけろと言ったw
785本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 21:13:21 ID:A2I99JbFO
>>781->>784
爆笑
786本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 21:22:40 ID:HKBr7NoR0
おーい、山田君。
>783に座布団一枚あげてくれ
787本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 09:15:46 ID:H/bNClgl0
>>761は 身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ
に行った方が盛り上がるんじゃないか。
788本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 10:24:04 ID:PgffldYC0
>>783
パタリロのネタだな。ナツカスィ
789本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 15:09:49 ID:UmU1cdZx0
真面目な研究だけが目的の霊性進化計画掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/24933/
790本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 21:59:48 ID:KWZZ+4+E0
こんばんは761です。今日は管理会社からの報告です。
管理会社曰く「どうやら真夜中に隣のビルで工事をしてるようです。張り紙を
張っておきましたので大丈夫だと思います。」とのことでした。
は?そんなの納得できない…もちろん私もです。最初は管理会社騒音のことを
伝えたら「え?そんなこと夜中にあるはずない、隣近所からも何も問題はない」
といかにもこちらがまるで寝ぼけていたかのような言い方だったのに。
しかしその夜から(おとといから)その騒音まったくなくなったんですよ。
メールの方もなぜかこなくなり、それでもちょっと不安だったんでアドレスは変えたんですが
やっぱり何事も起こらない。しかし真夜中の工事って…何か隠してるとしか思えないのですが

そういえばここはよく水道の水がゆるくなって水害があるって聞いてたのですが
(今年も6月にあった。)その水にぬれたせいで建物全体がゆがんだり音を出したりって
あるんでしょうかね?だったら騒音はうちだけではないはずだし…
もうちょっと様子を見ていようかと思います。
791本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 22:06:20 ID:3A+zX8Ea0
>>790
張り紙ってお札だろ
792本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 22:24:21 ID:HKvSo7DY0
>>790
実は管理会社の連中が夜な夜な銀行の真下に向かって穴掘ってたんじゃないか……なんてね。
793本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 22:45:58 ID:WzYs/5540
>>790
謎の写真つきメールが、依然として不可解だよね。
794本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 00:41:55 ID:LKb2alCh0
>>790
騒音がするかどうかは分からないけど、工事自体は夜にやることもあるよ。
水道や道路工事なんかは日中よりは害がない夜によくやってるし。

けどマンションとかは逆に日中のが人が出かけてて邪魔にならないはずだから、
普通は・・・
795本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 00:55:05 ID:AVIXuOVt0
ありがちなネタでスマンが・・・
住んでるアパートで死後5日経過の死体が発見された・・。
発見される前から、魚が腐ったみたいな臭いがしてたけど・・・
まさか死臭だったなんて。
796本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 03:38:05 ID:w4sca2ZY0
うーん、近所で夜間工事あるときは事前に文書なんかで通知こないかね?
以前住んでたマンション、すぐ近くが鉄道の線路だったんだけど、
夜間工事しますのでうるさいけどカンベンしてくれなー、って各部屋に鉄道会社から連絡文書きてたよ

と、790さんの場合、管理会社が何か変な対応ですね
ひょっとして以前にも妙なことがあったのかも知れませんね
で、790さんから連絡もらって、「またあの部屋かよ!」みたいな

メールの件も気になりますが、なぞの騒音とたまたまタイミングが同調しただけで、別件とも考えられますね
現実的にいくと、790さんのアドレスを知っていて、こういうことしそうな人物に心当たりは?となりますが、、、
確実に画像の写真がご本人だとすれば、相手は貴方のお知りあいの可能性が高いですな
納涼どっきりメールとかやりそうな冗談のきついトモダチはいませんか?
797本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 10:12:25 ID:vEKQRRQlO
ガタガタ抜かしてねーでウィルスなりメールボムなりやったれ。メール5000件どーん
798本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 11:57:56 ID:bILPu68d0
ウイルスはやめとけ、

何か怖い画像を送りつけるのがいいかと、
でもスルーされてもいいように解像度は1辺2000くらいでbmp
799本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 17:09:08 ID:Rz1jX9gVO
796〉家も線路の近く… 前は夜間工事の数日前に同じようなのきてたけど上の人が変わってからは一切そういうのこない。
800本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 17:36:55 ID:SDvHr/YN0
メールボムってなんだ??
801本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 17:42:43 ID:SDvHr/YN0
くだらんことで800ゲトしてしまった・・・。すまん。

ぐぐったらいろいろ出てきたけどやり方はみつからなかった。
802本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 18:19:48 ID:w1shueBb0
やり方って・・・3レス上に書いてあるだろw
803本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 17:12:38 ID:XMfuPTPq0
>>795
それ読んで思い出したよ…orz。
一人暮らしの頃、単独で夏山に行き、道に迷って岩壁の直下に出たんだけど、
どうもなんか漁港の臭い(つまり、魚の腐ったにおい)がしてきて、直感で
“これはやばそう”と思い、元来た道を引き返し、何とか脱出出来たのだけど、
多分、あのまま進むと、「あった」んだろうなぁ、墜落したご遺体が。
(自分もそうなる可能性も高かったんでそれを確認する余裕がなかったです)
ちなみにそこはロッククライミングでも有名な山でした。
微妙にスレ違いゴメソm(_ _)m。
804本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 21:17:40 ID:f7+hJG/j0
>>795
うちも、いつそんな事があるか分からないよ。
家賃は安いし、病院も近い(救急病院と大学病院)ので
年金暮らしや生活保護を受給しつつ、病院通いをしている
らしいご老人が多く暮らしているから。
805本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 20:22:06 ID:75AoAqON0
メルボムってどうやって送るの?
806本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 21:46:32 ID:B2DUJQ0mO
匿名でメルボムとかね。工房の時よくあったな。
話は変わるが自分のアドから自分宛てのメールが来た時はビビった。
あれは匿名メールの応用だったのか。俺、カゲで嫌われてたのかな。。欝
807本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 10:26:35 ID:7PYj5rQ+O
携帯で、自分のアドレスでメールくるのは、迷惑メールでくるけどね
808本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 12:38:27 ID:ZZ6dSkIHO
>>807
そうなの?んじゃ別にイタズラじゃなかったんかアレは。
でも俺のアドが漏れたのは事実じゃあ…その後アド変えてから止まったけどね。
てか板違いだな…
809本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 21:07:29 ID:+tAymFrY0
>>790さん

その後、どうなりましたか!?
何も出来ませんけど、心配してます・・・
810本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 23:00:33 ID:/lMz1Nrp0
>>790 あげ
811本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 23:38:52 ID:TdmBaHpUO
お、おいまさか…>>790の身に何かあったんジャマイカ?なんで返答が無いんだ?
812本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 05:11:03 ID:nL1cStki0
帰省してんじゃないか
813本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 13:53:11 ID:Mb7Kg59T0
深夜、部屋の電気をつけずに2ちゃんのオカ板を見ていたら、パソのモニターの上を小さなハエが歩いていたから
手でぱん、ぱんて叩いたんだけど死なない、というか手ごたえがない。
えぇ?っと思ってモニターを覗き込んだらハエは液晶の中を歩いているようだった。
訳のわからぬままハエは下からきて左に歩いて枠の外に行ってしまった。
怖くはなかったけどもう真っ暗は懲り懲り。
814本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 14:27:02 ID:GLPsysQ50
手でハエを叩き潰そうとする事がオカルト。
815本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 14:55:02 ID:U6FEDMUr0
>>814
そりゃお前だけのオカルト
世の中には普通の大きさのハエすら手で叩く人間もいるんだぞ
816本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 15:11:07 ID:l+P25nNkO
ゴキブリでさえ素手で殺す奴も居るよ
817本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 15:46:02 ID:5fu/NqiY0
素手ではないがバアちゃんが素足でGを踏み殺す
818子wくぁ名無し:2005/08/17(水) 16:06:00 ID:1iZyoAeB0

  ( ゜д)・・・・
   ( )ゝ
   くく
819子wくぁ名無し:2005/08/17(水) 16:07:43 ID:1iZyoAeB0

 (゜д゜)・・・キノセイカ・・
  ( )ゝ
  くく「
820本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 16:07:55 ID:DcT4nyHN0
幼稚園のときふな虫だとおもってゴキつかまえて遊んでたことがオカルト( ゚ω゚)ノ
821本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 16:11:12 ID:pCjOPZ7j0
素手で虎を殴り殺すオカルト
822本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 16:22:14 ID:nZE/6mhwO
>>790
集団ストーカー?
823子wくぁ名無し:2005/08/17(水) 16:58:33 ID:9to/NFPX0
・・・・
824子wくぁ名無し:2005/08/17(水) 17:04:05 ID:9to/NFPX0
まじ!?
825本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 17:06:19 ID:ET4HXI5A0
>>816
[壁]・ω・)ん?呼んだ?
826本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 19:02:22 ID:AWnOhfSpO
差出人不明の手作りピカチュウが届いた
827本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 19:31:39 ID:2iugAup70
なんか左手がかゆいなと目が覚めたら
手の上にGがぁ!!

オカルト
828本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 19:43:11 ID:cDJpnHnHo
829本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 20:21:23 ID:wuoIvKuLO
昨日の夜中、観ていたビデオがイキナリ電源ごと止まった。
墓参りに行かなかったから祖父母が怒ってるんじゃないかと背筋が寒くなった。

お爺ちゃんお婆ちゃんごめんなさいm(_ _)m
830本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 22:18:11 ID:4keCSm6C0 BE:100158645-##
>>813
そりゃお前の目の中にいたんだよw気付けよww
831本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 23:02:17 ID:t4oA70QR0
大学時代東京の調布市のとあるアパートに一人暮らししてたときのこと
俺はかなり金縛りに会うほうだが霊感は無いと思っている
金縛り中は女の首とか見たことがあるし、布団をめくられる感覚
など今でもしょっちゅうだが所詮夢だと思っている
そんな俺の体験した話

ある日夕方俺は風呂に入っていた 風呂は入り口からすぐで呼び出し鈴
もよくきこえる 頭を洗っていたとき呼び出し鈴が鳴った
おれは風呂のドアをあけ少し大きい声で「今風呂はいってます」と言った
 すると男の声で「隣に越してきたものです また挨拶に来ます」
と聞こえた 風呂からでてしばらくしてそんなことも忘れ寝てしまった
次の日そとにでて隣の部屋を見てもまだ空き部屋のままで人の気配が
なかった 俺のアパートはひとつの階に3つ部屋がある二階建てだ
おれは端に住んでて真ん中の部屋が空でもう一方の端にも大学生の男がけっこう
前から住んでいた  今でもあの呼び鈴がふしぎ

それから時々外に誰もいないのに呼び鈴がなることがあった
新聞の勧誘くらいに思って一人暮らしを無事終えた
  以上
832本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 01:16:16 ID:4Ajc/dZSO
素手でGを殺すのか…?orz



ソウデスカ……
833本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 14:59:25 ID:shUoVpHk0
>>813
モニターにとまった虫をマウスのカーソル?っていうんだっけ?
矢印で払おうとしてしまったよ。
それやってみればよかったのに。
マリオペイントのハエたたきみたいな。
834本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 22:07:45 ID:zohizYk+0
>>813
いや、まさか自分と同じ目にあった人がいるとはね。
私の場合、ハエではなく、なんか本の間によくいる虫みたいのが、明らかに
液晶内部に、一匹『居た』。
ちょこちょこちょこちょこ動いていた。
カーソルを近づけたらカーソルの下に「いる」し、何じゃこりゃ?と小一時間。
これが正にワーム、という奴(意味が全然違うけど)か・・・?と思ったけど、
何時の間にか画面の外に出て行ったみたい。
まぁ、そろそろ買い替え時のPC(六年目突入)なので、何が起きてもおかしくはないけど、
あれは一体何だったのか?色々調べたけど、未だ解らず。
835本当にあった怖い名無し:2005/08/19(金) 08:53:38 ID:R8YsJ5Uy0
>834
液晶は作りが雑だったりすると、シミとかごきの子供くらいなら入り込む
隙間は出来るよ。本当はそんな事あっちゃいけないんだけどねぇ……
あと、透過型ならバックライト越しの影が映る事もある。

ここもあまり隙間はない方がいいんだけど、熱を逃がす為に広めに
開けてるものも多いかな。
836本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 00:10:58 ID:INonpWsG0
>>835
レスさんくすです。
精密機器にも虫が入っちゃうんですねぇ〜orz
ある意味最凶のオカルトかも。

それにしても購入当時はまだ液晶ディスプレーは高価で、清水の舞台から飛び降りる
くらいの覚悟で買ったので、現在買い替えを検討しながらPCもずいぶん安くなった
ものだと切なくなりますね。
837本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 13:53:17 ID:Clk9uTcM0
>>831
何度も挨拶のために出向いてくるなんて、礼儀をわきまえた好感の持てる霊だな。
壁をドンドン叩いたり騒音を出すことも無かったんだろ?
838本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 14:45:57 ID:UG57/atNO
あげ
839本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 15:00:08 ID:wj560tJW0
>>787
逆周りってしていいの?
840本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 15:00:39 ID:wj560tJW0
スマソ>>767の間違い
841本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 15:17:21 ID:YKWZs0b5O
先日、クーラーを入れてたがかなり暑くて寝付けなかったので、掛け布団をたたんで離れたところにあるソファーの上に置いてタオルケットで寝てた。
朝起きると部屋はキンキンに冷え、僕の上には布団が肩まできれいに掛けられていた。もちろん布団を取りに行った記憶も形跡もなく、タオルケットは被って寝てた上から掛けられたみたいになってた。
842本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 21:58:37 ID:QvLJnDPSO
夕べ、眠っていたら呼び鈴が鳴った。
時計を見るとAM3:30。
これで三度目なるが、何れも『ピンポーン』の『ポーン』の部分しか鳴ってない。
心霊現象も怖いが、生身の人間がやってたらと思うと・・・。
843本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 22:15:15 ID:NewAsvi40
なんかすごいテクがあんのかな。
ピンポンダッシュのプロw
844本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 23:05:47 ID:Al1gyISH0
プロって・・・・・・
ピンポンダッシュやって金稼げるのかw
845本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 23:07:01 ID:W5tD5vpB0
付近にギャラリーとかがいて、技のすばらしさを堪能するのでは。
846本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 23:46:44 ID:NewAsvi40
そうそう。ボ−ダーみたいに。「神」とか呼ばれててw
ファンの少年がいて、「ボクも兄ちゃんみたいになるんだ」とか言ってんの。
847本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 00:37:34 ID:OsJP58Nw0
押すとピンと鳴って、放すとポーンと鳴るタイプなんじゃないか?
そういうタイプなら842が熟睡してる間に一回押して、3時半に指を離す。
これならポーンの部分しか聞こえない。
848本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 00:59:12 ID:UUKsqqEz0
どうやって熟睡してるのがわかるんだよw
「ピーン」で目を覚ますかもしれないじゃん。
でももし842の睡眠状態がわかるとしたら、レム睡眠のときに「ピーン」で、
ノンレムに入ったら「ポーン」、ていうことかな。

ああ、そんなことどうでもいい orz
849本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 02:01:28 ID:Itw1BRIs0
みんな独り暮らしだけに、じっくりと考察する時間だけはありますね。

TVもここも見飽きたし寝よ・・・
850本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 02:17:05 ID:4GkDjtSjO
うちの呼び鈴はポーンしか鳴らない。冬はなんにも鳴らない
電池切れさ
851本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 22:14:12 ID:euhVpqkX0
>>842
引越しの挨拶にきてるんだろw
852本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 00:38:02 ID:a86llXvw0
2度ほど知らない女の人(20〜25才同じ人)くらいが勝手に部屋の中に入ってきて、そのまま
爆睡、鍵かけてない俺も悪いが、他人の家に勝手に入ってくる人って・・・
853本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 00:57:34 ID:6IFg3wsx0
友達と出かける約束をしてた日、約束の時間に遅れそうになりながら
部屋のあるマンション4階からエスカレーターに乗った。
1階のボタンを押したはずが、3階で止まる。でもドアは開かない。
もう一度1階を押し、1階まで下りたあと、財布を忘れたことに気がついた。
エスカレーターに戻ると、既に3階に移動していた。
上ボタンを押し、エスカレーターを呼び、4階を押す。
何故か3階に止まる、ドアは開かない。
急いでるのにと少しいらつきながら、4階を押す。
部屋で財布を取り、再びエスカレーターに向う。
ほんのわずかな時間だったが、エスカレーターは3階に止まっている。
下ボタンを押し、また3階に止まったら気持ち悪いなと思っていると
案の定、3階で止まった。ドアは開かない。
気持ち悪い感情のまま、とにかく友達に会うため外出した。

その日、俺は外出先で生まれてはじめて倒れた。
出かけない方が良いという兆しだったのか。


854本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:03:05 ID:0zmqxA8Z0
エレベータではジャマイカ
855本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:06:09 ID:6IFg3wsx0
>>854 
指摘、サンクス。

>>853
間違っちゃった。
×エスカレーター
○エレベーター
856本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:30:55 ID:WPqVwO0+0
生まれてこの方ドアのあるエスカレーターは
見たことが無い。それに乗った>>853は凄い体験したんだなw
857856:2005/08/24(水) 01:33:02 ID:WPqVwO0+0
リロードするの忘れてカキコしたよ_| ̄|○ 

>>855スマソ
858本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 01:33:34 ID:xq7uh+xy0
あまりいじめたら可愛そうですよ。親がちゃんと教えていないかもしれないじゃないですか。私の親はちゃんと教えてくれましたけどね。
859本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 05:52:34 ID:4e0ApWWv0
親に教えてもらってやっと気づいたんだ・・・泣かすなよ。
860本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 15:48:28 ID:czKfABRD0
その間違いだけで萎えた。
書き直しを要請する!!
861853:2005/08/24(水) 16:10:03 ID:6IFg3wsx0
>>860
そうか、ごめん。
三重廃ビルスレを追いかけながら
片手間に書いたら、駄ミスしちゃった。

ちなみに、そのマンションの部屋では、
ひとりでトイレに入っていたら、
外から鍵がかかってしまったことがニ度かあった。
もちろん部屋には俺ひとり、玄関・窓は施錠した状態で。
862853:2005/08/24(水) 16:19:25 ID:6IFg3wsx0
>>861
ていうか、
ユニットバス・トイレを外から閉める鍵は
どうして付いてたんだろう。
863本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 20:41:32 ID:J41BC36r0
>>862
中の方には付いてるの?
あとエスカレーターが止まった3階に会社か何か無いか?
864本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 21:02:56 ID:6IFg3wsx0
>>863
フロ・トイレだから中からも鍵をかけられるけど、中と外は連動してない。
そのマンションは学生ワンルームなので、会社・事務所は入ってないと思う。
865本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 00:33:56 ID:xbPxjo1X0
>852
俺も今日から鍵をかけないことにしまつた。
866本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 01:45:09 ID:WWAV1Xnd0
>865 
鍵はかけませう。しかし、惜しいことをした。電話番号ぐらい聞いとけば良かった・・・
867本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 02:36:35 ID:avSMc33HO
>>73 超遅レスだけど、近くでダンプとかトラック走ってない?
ダンプとかは強力な無線を使ってるから、テレビなんかはその電波に反応して誤作動することがある、
という話を本で読んだことがある。
昔はそれでヒーターが誤作動して火事になったこともあるんだってさ。
868本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 03:46:42 ID:aoyJXMEj0
昔、大学時代にアパートで一人暮らしをすることになったんだけど、
空いてる部屋が2つあって、太陽の光が当たる二階と駐車場に近い一階の部屋が
空いてて、俺は駐車場が近い一階の部屋を選んだ…
管理人に本当にここでいいの?上(二階)空いてるよと言われたが俺は別にどっちでも
よかったんで、管理人の言葉に耳を貸さずに一階に決めた。
部屋自体は3部屋もあって家賃5万円にしてはすごくいい部屋で、よくこんな物件がよく空いてたな〜と
喜びにふけっていた。部屋に荷物を持ち込み本格的に住み始めてから気づいたが部屋のある壁に
引っ掻き傷がたくさんついていた。
そんなことを気にせず暮らしていてある日、部屋の引っ掻き傷が気になってなんでこんなについてるんだろ〜
と思い、引っ掻き傷のある壁の下のカーペットをめくってみた…
すると一枚の写真が出てきてそこには2人のカップルであろう若い2人が写っていた。
それと共になぜかすごい量の茶色い髪の毛?が出てきた
見つけたときは気持ち悪くて、なんで管理人は俺が住む前に掃除しとかねえんだよ!と腹を立てた。
この写真を見つけてから奇妙な事が起こり始めた。
夜中カリカリカリって音がする…
結構古めのアパートだったんで俺はネズミかなんかがいるんだろうと気にもしなかったが
毎晩毎晩その音は聞こえていた。
ある日、夜中にトイレに行きたくなって起きあがった。カリカリカリって音は引っ掻き傷の
近くでしているようだった。俺はトイレに行くついでに見てみた…
そこには何もなく突然音が消えた…はあ?と思いトイレに行く…
トイレに入ってると、またカリカリカリって音が聞こえてくる、俺はネズミだと思い
トイレから出てまた見てみた、するとまた音が鳴りやんだ…
なんか、気持ち悪くなって寒気が全身に走ったのを覚えてる。
で、寝室に向いて歩き出した。引っ掻き傷の壁を通り過ぎなぜか振り返ろうと
した時、部屋は電気を消していたんだが、床を一直線に黒い丸い影が走ってったのを
覚えてる。で、一瞬にして振り返ったらダメだ、と何者かに言われたような感じがした。
頭の中にそう浮かんでまた全身に寒気がした。
869本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 03:50:33 ID:aoyJXMEj0
すると音がまたし出した。俺は振り向いてしまった…
引っ掻き傷の壁…白い女の人がすごいおびえた顔で背を壁にやり何かから逃げてるような
感じで、壁に後ろ手で爪で壁を引っ掻いてた…
俺はなんでこんなもんが本当に見えるんだ?と理解できないままそこに立ちつくした
その女は数秒壁を引っ掻き、なぜか突然、煙が消えるように消えていった
俺は見てしまった。変なものを見てしまった。生まれて初めて見た。
興奮しまくってたが、気味悪くその夜は眠れなかった。
このことを管理人に話してみたところ、ドメステックバイオレンス?(夫が妻に暴力をふるう)で、そんな家族が
前に住んでいたらしい…
部屋から出てきた写真を見せようとしたがなぜか見つからなかった。
俺はその後も2週間住み続けたが、カリカリって音は毎日のように聞こえてきて
怖くて寝れない日が続いた。
そのころから寝不足とかも伴い、学校生活がうまくいかなくなってきたので
休学し、実家にかえることにした。
それと共にアパートは住むのをやめ実家から学校に通うようになった。
怪奇現象はそれ以降は起こってないが、あのアパートの前を通と寒気がする
結局写真は行方不明で、カーペットの下にあった茶色の髪の毛がどうなったかなどは
全然分からないが、あの部屋はそれから1年経っても空き家のままだった。
まあ、これが大学時代に体験した不思議なできごと。
870本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 13:32:40 ID:4LZTpyUh0
うおおおお、文章うまくて面白かった。
871本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 14:13:40 ID:Zitv3XdJ0
休学したのに学校に通ってるところがオカルト・・・・
もしや墓場にふらふらと誘われてるとか・・・
872本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 15:31:42 ID:gESgArVt0
休学して復学したんじゃないの?
873本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 15:37:39 ID:Y5pJJrl60
それより、その女性は家庭暴力時代の生霊なの?
死んだって書いていないよね。

凄く気になるんだけど。
874868、869:2005/08/25(木) 18:38:41 ID:aoyJXMEj0
少しの間、休学して実家に帰ってました。それから学校に実家から通うように
なったということです。ややこしい文章ですいません。

生霊とか、そう言うものは全然意味が分からないけど、管理人さんには
(夫が妻に暴力をふるう)で、そんな家族が 前に住んでいた…としか聞いてないです。
もしかしたら…かも知れないけど…。俺が見たのは白い煙?(白いビーニール袋?)
って感じの白いようなもので、はっきりと何かから逃げようとしている女性の姿が見えました。
まるで、映画の回想シーンのような感じでした。
けれど、女性は俺とは目を合わせなかったし、なんか、その部屋の過去の記憶?を俺が見た?
って感じでした。ほんとよく分からないですが。はっきりと見えたんです。
けど、それ以降はなにも見てないし、音はしてたけどそれが何だったのか…説明できないです。
875本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 23:46:08 ID:sco0ecTv0
奥さんの恐怖の念みたいなものが染み付いてたんだろうなあ…

そういうモノ?って暗闇に浮かぶ白いビニール袋みたいな質感で見えるんだねー
876本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 05:39:51 ID:+EkU1TfAO
あれから>>790が全く現れない件について
877本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 23:53:15 ID:3lYHa6Uj0
>876
ちょっと不安だな
878本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 13:29:35 ID:9nDzjY/EO
>>790タン、早く出てきて〜っ><
879本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 14:53:54 ID:h1UcitFO0
学生時代の話。

地方出身者が女子学生寮には多く、鍵の閉め忘れで見知らぬ人に入られた
という話も多く、実際におまわりさんに聞いた話。

その1
朝、目を覚ましたら、見知らぬ人がリアルで顔を覗き込んでいた。

その2
ドアを開けると部屋の真ん中に、自分のパンティをかぶった見知らぬ男が
座っていた。

おまわりさんの創作だったら、それはそれで面白いかも…
880本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 06:05:40 ID:V5M7ZfeN0
昔は今よりも女子のガードが緩くて
おまわりさんも我慢できなくて忍び込んだりしたみたいだね。
881本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 07:14:14 ID:cAaiVKQt0
>>880
向田邦子のエッセイであったなあ。
ガードマンだかが、夏に窓開けっ放しで寝てる女子寮生をレイープ→できちゃった→責任取って結婚。
でもその女の子は頭のゆっくりした子で、子供が生まれたはいいけど普通の結婚生活は送れない
まんま、晩年までずるずると・・・って感じ。
882本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 04:56:03 ID:mxKHOPNS0
まあ今でも取調室とかでやっちゃってるしな。
883本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 18:26:37 ID:9urIOSgMO
>>790
生きてる?
884本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 18:50:09 ID:MfPKt55xO
885本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 01:17:33 ID:KJaOSM9mO
>>883
ホント不安だ…
886本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 01:35:04 ID:m/RTckc70
レイープする男って自分の知らないところで自分の子供が出来る可能性考えてないのかな?
できたら気色悪くないんだろうか
と思うのは自分が産む側の女だからなんだろうか
女は自分の知らないところで自分の子供が出来る可能性なんてほぼ皆無だもんなー
887本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 04:27:48 ID:Fh7S67ct0
その辺の事考えられるアタマがあれば、そもそもレイプなんざやってないと思う。
888本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 10:45:27 ID:/TBPi9HH0
とにかくアナがあれば突っ込みたいんだよ。
889本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 11:36:33 ID:113H+cOT0
俺はホモだから、一度でイケメンにレイプされたいと願っているんだけど、
キモイオヤジにレイプされると思ったら身震いするな。
890本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 11:55:47 ID:FG6t/4zt0
中年太りの男同士のビデオ、きついよな。でもあれが現実だよな。
891本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 12:05:16 ID:vOHOQXPu0
>>886
連絡先交換しようよ!
今度食事でもどう?
892三角締め ◆mZhOAqPqoo :2005/08/31(水) 20:58:56 ID:FSqrYqndO
保守
893本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 21:04:04 ID:KJaOSM9mO
>>891
別に自分886じゃないけど…おまいキモッ!!













あ〜ネタですか。そうですか。
894本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 01:18:14 ID:/fZ4DDVH0
と、釣られたアマが言ってますよ。
895本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 19:41:28 ID:YeVNs5NG0
隣で変な顔の女が寝てた
896本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 20:16:05 ID:qZQbyL960
止まりに来た姉に童貞とられた
897本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 20:28:46 ID:07Ajcfl10
すばしっこいお姉さんですね。
898本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 00:51:55 ID:or0cDVrAO
>>896
それは大変だ!
返して貰わねば!
899本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 05:30:13 ID:nVmyvFvC0
>>898
できる事ならマジで返してほしい、寝てる時身内に無理やり奪われるなんて洒落にならない。
・・・翌日姉がシラフの時に抗議したらマジ泣きで謝ってきたので許したけど。
高校の時彼女いたの知っていたので童貞とは思わなかったらしい。
900本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 05:45:59 ID:2LvIN4xn0
    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)天狗か .\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 天 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 狗|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      <   天 >  | |  |U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   狗 >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の の >     ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 仕 >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 業  >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!    >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \天狗の仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!>\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ

901本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 08:16:52 ID:DKKZ6C380
現在学生寮。あんまり怖がらせないで下さいね。
というわけで、いくつかあった不可解なこと紹介。

1、オートロックのはずの寮で、朝4階をふらついている男が発見された。
男はそのまま車で逃走。まだ捕まってないらしい。
冬だったからよかったんですがね。
夏はクーラーとかつかないからみんな扉開け放って少しでも涼しくしようと努力しとります。

2、ある夜、5歳くらいの男の子が私の部屋の前の廊下をうろうろしていた。
似たような構造で迷うのも無理ない、誰かの弟が遊びに来たのかと思って、「どうしたの?」と声をかけたけど反応なし。
こういう時に限って隣の部屋もその隣も前の部屋も誰もいない。いても廊下には出てこない。
30分くらいふらふらして、その子はいなくなりました。あれなんだったんだろう。

3、先輩の前の部屋で自殺した人がいたらしい。
気味悪いし夢見が悪いので数珠を置いたら、悪い夢は見なくなった。
しかし友人を部屋に招いたところ、「あれ?カーテンの色変えた?」と尋ねられたとのこと。
その人曰く、最初は濃いワインレッド、それからだんだん薄くなって、最後に見た時はピンクに見えていたとか。
でも先輩が使っていたのは、寮に入ってからずっと一緒、薄いブルーのカーテンでした。

安いから入ってるけど正直やってられない。
902901:2005/09/03(土) 08:18:09 ID:DKKZ6C380
あれ、IDがダイニングキッチンキッチンだ。キッチン二つもイラネ。
903本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 09:40:10 ID:ncDMKo2w0
>>899
童貞云々の問題なのか。
最近は近親相姦も日常茶番劇なのか。
904本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 10:14:51 ID:ma4WtQqu0
>日常茶番劇
ワロタ
905本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 12:35:01 ID:oSdgfe/s0
お、おねえちゃん、ダメだよ僕達きょうだいだよ、(;´Д`)ハァハァ
906本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 20:00:05 ID:8jt89aLE0
オートロックの建物に部外者侵入なんか別に珍しくも無いな
907本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 10:56:37 ID:7qYh2iU+0
>>901
3みたいな日常ちっくなのが一番ゾクっとする。
うちも薄いブルーのカーテンだから想像したらこえー。
どう頑張っても赤系にはみえん。
908本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 11:08:54 ID:852rzYiE0
つ〔色盲〕
909901:2005/09/04(日) 15:39:17 ID:CEnv+M+j0
>>908
あ、書き方間違えたごめんなさい。
先輩の友人が言うにはワインレッド→薄くなる→ピンク→ちゃんと薄いブルー
って感じだったそうです。
色盲ではないはず。
910本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 18:14:28 ID:I3Yeugyj0
>>899
「妹が処女を」ってパターンなら有無も言わさず
警察沙汰か勘当だろうに、逆パターンだとマジ泣きで
謝罪されたらそこで終わりってのもある意味怖いかも。
911本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 18:46:59 ID:W/AOdjIB0
処女を奪うと犯罪者扱いだが、
童貞なんかいつまでも持ってるほうが犯罪者あつかいされるもんなw
912本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 19:07:42 ID:C7+/5kRC0
処女を無理に奪えば犯罪、
童貞を奪えば無罪。大抵喜ばれるのではないかと思うが。
913本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 20:11:30 ID:LbIcBcJ90
童貞だって相手ぐらい選びます
914本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 20:33:31 ID:2z3K8G4C0
>>913
そんな贅沢は許さん。
915本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 21:30:56 ID:EANLS8VM0
某県から某県に引っ越した時。
引っ越しの日、新しい部屋に行って管理人から渡されていた鍵で扉を開けたら、
備え付け冷蔵庫にはビールが入っていて、
洗面所はひげ剃りとまばらなヒゲのカスが落ちていて、
メインルームには布団が敷いてあり、
灰皿には煙草の吸い殻、マドにもカーテンがかけてありました。
2週間前に管理人に案内された時はなんにもなかった筈なのに。
「部屋の階を間違えたんじゃあ?」
「でもその鍵で開いたんだよね??」
と一同パニック。
引っ越し屋さんは大荷物抱えて立ち往生。

ようするに、前の借り主がこっそり泊まっていたわけです。

管理人に連絡して、お隣の空き部屋に前の住人の荷物を運び出し、
急遽 業者を呼んで扉ごと変えてもらいました。

翌朝、ガチャガチャとドアノブを回す音がして、
覗き穴から覗いたら、スキー板を抱えた男が二人いて、
「あれーおかしいなぁ!」「なんで開かねーの!?」と話し合ってましたので、
管理人に電話して、処理してもらいました。

恐らくスキーに行く際、その部屋が都合良かったので、
引き払った後だけどこっそり使っちゃえーみたいな感じだったんだろうなと思いますけど……
怖いなぁと思うのは、彼らが私の部屋を使おう!と考えたのが、
私の引っ越し後だったらってあたりです。
916本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 23:10:08 ID:4nykwZ0J0
入居者が変わっても鍵そのままな物件はメチャクチャに多いらしいね
ドアキーだけ返還させてそれでもう安心してる。合鍵作って持ってる可能性がおおいにあるのに。
自分も引越し時には絶対に確認してます。費用こっち持ちになってでも全部交換させる。
917本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 23:14:40 ID:YJN40v2vO
マイホーム新築するからイイもん
918本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 23:38:42 ID:zmnO0ldW0
>>917
煽って一気にこのスレ埋める気か?w
919本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 23:42:09 ID:S0vlRaa70
>>917
ダンボールに鍵つけても意味無いと思うのですが…
920本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 00:03:54 ID:Jopxp5iUO
では鍵ネタを一つ。

ある日曜の朝に買い物に出掛けようとしたら、ドアノブが取れた。

5分後に不動産屋がドライバー一本で直してしまった。
このボロアパートよりLEGOの方がマシかもしれないorz
921本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 01:56:37 ID:eh5ds6wC0
LEGO? カワダのダイヤブロック最強!
922本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 05:32:30 ID:djR7JxLzO
このスレも、なかなか伸びないね〜…やっと900台か。
みんな平和な一人暮らしをしてるって事なんだろうか。

>>790も平和に暮らしてる事を願う。
923本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 00:08:24 ID:CtdH04MQO
>>790
ヤバいね。
924本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 00:51:00 ID:zZSnMYWZ0
ああ
925本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 03:47:22 ID:Px7cokNi0
おいおい、さっき俺が住んでるアパートの向かいの雑居ビルで自殺がおきたらしい。
工事中で人がいないはずのビルなんだけど、今、救急車とかパトが集まってるよ!
926本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 04:05:01 ID:dQhEdBhD0
なになに?飛び降り?風呂場で包丁?なになに?レポして!
927本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 04:42:47 ID:Px7cokNi0
野次馬してきたよ。どうも若い兄ちゃんが首吊ってたらしい。
で、たまたま定時見回りの警備員が発見、通報した模様。

騒ぎに気付いてから慌てて下に行くと、
ちょうど救急車に乗せるトコだったんだけど、死んではいなかったよ。
ただ、その周辺がすっげー酒臭かった。ちょろっと聞こえた警官の話だと
「ウォッカ……5,6本…」云々。
勢い付けに全部飲んだみたい……首吊らなくても死ぬぞ、と思ったよ。
((((;゚Д゚))))
928本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 05:01:31 ID:J0J+tmha0
こんな夜中に首吊って見つかるとは
運が良いんだか悪いんだか
929本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 05:38:02 ID:jitFVzoHO
俺は部屋にいるとき常に全裸だからバケも遠慮して出て来ないぜ
930本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 07:09:38 ID:YXH2g/ndO
お粗末なブツで幽霊も声かけられない始末。
931本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 07:12:51 ID:61S0+3W50
はじめてこういった霊的な現象を経験したんですけど
どうしたらいいでしょうか?
932本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 07:52:12 ID:61S0+3W50
一応書きますね。たぶん霊的な現象じゃなかったかもしれないし・・・
今朝というか三時か四時ぐらいに起こったことなんですけど
未だに心の整理がついてないのでオチとかはまるでないです。

自分は今、上京してきて寮に一人ですんでいるんですよ。
で一応大学生で昨日も資格取るために勉強してていつもは大体夜
遅くまで起きてるんですけど、昨日は疲れていて、どうしても
眠くなって早めに寝てしまったんです。
でこんな夢を見てしまいました。
なにか芸能人の楽屋?か江戸時代の座敷部屋みたいなとこで師匠
と呼んでいる見たこともないオジサンと自分が会話している
ところでした。ふとその師匠のすぐ横の肩の辺に白いモヤモヤが
あってそのモヤモヤは人の顔をそのまま薄っぺらくしたような感じで
師匠を見ていたんです。で自分がそのモヤモヤに気づいてるのに
師匠が気づいて。「こっちをみてはいかん」っていったんです。
でも興味本位でじっと見ているとそのモヤモヤがこっちを振り向いて
来る感じがしました。振り向いた瞬間その姿は50を過ぎた感じの
和服姿で舞妓さんのような格好をした白塗りの顔の老婆がニヤァって
笑っているのが見えたんです。あくまで感覚ですが。
それで怖くなって目を背けると夢は終わりました。
933本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 07:53:29 ID:61S0+3W50
つづきです・・・
でその後夢からは覚めたんですけど目は開けずにじっとしていました。
すると誰かが俺の手をずっとさすっているんです。
誰の手かは目を開けていなかったんで解からなかったんですがたぶん
あの老婆だろうなって感覚で解かりました。
でもその時違和感があったんです。さすっている感じは老婆なのに
手に感じる触っている手は小さな幼稚園児くらいの手の感じなんです。
この手は本当に生きている人間の感触でした。
自分はかなり怖くなったんでベットから自分で転がり落ちようとしました。
するとその手が俺の手を引掻いたんです。少し痛いなぁと思って
何が起こったのか確かめる為に目をゆっくり開きました。
当然誰もいませんでした。でも今さっき引っかかれた感覚のあった
手を見ると傷があったんです。しかも引っかかれたばっかりのような
生傷が。
これからどうすればいいでしょうか。昨日起こったばっかりなんで
どうすればいいかわからないんです。
いまもあのいやらしい老婆の笑い顔が頭に残っています。
これがただの妄想で終わってくれることをまじで望んでます。
まじで今心の整理がついてません
934本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 07:57:17 ID:cmBDTq5MO
めぞん一刻に憧れて一人暮らしを始めたクチだけど、全く心霊現象起きねぇ…大家もおっちゃんだしorz
935931:2005/09/08(木) 08:05:12 ID:61S0+3W50
書いてみると怖くはないですね。
でもお婆さんの感覚よりもベットの上での違和感が忘れられません。
自分のベットの頭の部分には仕切りがあってそこから先は
行き止まりのはずなのに、手をさすられている感覚の間はずっと
その先が行き止まりのないような感じがしたんです。
なんか自分の部屋にいるような感覚じゃなかったんです。
吹き抜けのような、まっ平らな場所にいるような感覚でした。
936本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 09:01:45 ID:FNeI062I0
とりあえず寮の他の住人に朝自分の部屋に来なかったか聞いてみろ
ついでに過去にその部屋に霊障が起きたことがあるかも聞く
で、怪しかったら寮長に言って他の部屋に引っ越すかお祓いしてもらえ
937931:2005/09/08(木) 10:04:46 ID:61S0+3W50
返信ありがとうございます。
夢を見た後に引っかき傷があるなんて
すごく怖かったんで書かせていただきました。
こんな話誰も間にはうけてくれないだろうなと
思ったんで返信すごくうれしいです。
一応四ヶ月以上すんでいるんですが今回がはじめてなんです。
一応大屋さんにきいてみます。ありがとうございました
938本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 10:35:25 ID:2eN3C5Fj0
>>937
自分で自分の手をさすっていたのかもよ。
939本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 10:42:25 ID:WvpfXpOB0
あるよな、寝起きで手の感覚無い時さ、あれの類いだと思えばいいじゃないか。
また同じことが起こったら、その時怖がろうぜ。。
940931:2005/09/08(木) 12:03:55 ID:61S0+3W50
>>938,939
どうなんでしょうかね?まだ初めてで何にも起きては
いないんですけど。たぶん気のせいだとおもいます。
でも傷口は小動物というか自分の爪では引っかけれないような
細い爪あとなんです。うちの寮は動物もいないし、隣の部屋の人が
入ってくるとかもありませんでした。隣は中国人ですし。
大屋さんに聞いても知らないの一点張りですし、もうこの寮には
四年間契約で入っているんで、もしそんなのが続いたとしても
あと三年以上は居なきゃならないですし。はぁ〜・・・
一応九字切りとかそういうのの対策法とかご存知の方が
いらっしゃるならおしえていただけないでしょうか?
941本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 12:48:52 ID:MTZ9IFDl0
九字は中途半端なレベルの人がやると逆に危ないと
聞いた事があるな。
942本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 13:27:56 ID:2eN3C5Fj0
そこで ほんこわ五字切り ですよ。
「はい、吾郎さん!」
943本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 13:58:50 ID:I5KIa8Wk0
>>940
一回怖い夢見たってだけで色々考えすぎではないかと。
毎日とか毎週同じ日にとかそういうのが起こってからでも
別に遅くはないんじゃないかと思います。

変に色々しない方が良いよ。
944本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 19:10:32 ID:AxEb6pWL0
このスレ見てたら横に置いてた携帯から爆着信音が!!びっくりして目玉とびでるかと
思ったよ。俺のアパートは学生多いから外はお出かけの待ち合わせ、迎えなどで
結構にぎやかたが、俺がオカルト板や心霊番組見てるとまったくそれがない。恐ろしい
くらい静かだ。虫の鳴き声とときより吹く涼しい風がさらに追い討ちかけてくる
945本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 19:19:54 ID:YXH2g/ndO
そう、気にしないのが一番!

因みに俺んちは夜中に呼び鈴が鳴ったり、同じぐらいの時間に男の呻き声や子供達のハシャギ声が窓の外から聞こえたりするが、みんな気のせいだと思ってる。
だから大丈夫!
946本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 19:28:42 ID:QXsyhe6x0
>>940
どうしてもオカルト的解決法が知りたかったら、
生半可なところでなく、近くの住職が居るような寺に行くといい。
何にしてもアドバイスのひとつや二つはもらえるぞ。
947931:2005/09/08(木) 22:12:44 ID:61S0+3W50
みなさんありがとうございます。
要はあまり深く考えないのが一番だとうことですね?
霊体験でないものをさらに怖がることによって別の何かを
呼び寄せたりするかもしれないですからね。
あまり深くは考えないようにします。
お返事本当にありがとうございました。
948925:2005/09/08(木) 22:57:19 ID:Px7cokNi0
興味無いかも知らんが、状況が変わったので報告しとく。
やっぱ彼は駄目だったらしい。

向かいのビルの2階でやったらしいんだけど今日、
仕事から帰ってきたらまたパトが停まってて、2階の窓がチカチカ光ってた。
自殺現場の写真を撮ってたみたいで、かなり欝だよ……

以上、顛末でした。
949本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 22:59:59 ID:YadiZJme0
>>948
レポ乙。
これからちょくちょく霊現象起きると思うから、
見張っててくださいねw
950本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 16:35:04 ID:HKEYgP+U0
>>172
北海でうに平安も飛鳥もありませんよ
951本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 21:56:55 ID:G9HJgT1WO
>950
「北海でう」って…w


新しい2ch用語ッスか?
952本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 22:06:57 ID:smeO5aeJ0
>951
いや、「うに平安」が北海の名物なんです。
マジ、飯何杯でもいけますよ。
953本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 22:43:47 ID:jrVUyFXw0
ごめん、俺ウニは苦手なんだ・・・・・・
954本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 00:15:11 ID:B3NZnQme0
>>951

????
955本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 09:19:31 ID:VsV/sXA80
>>950が鬼のような亀レスなのは
誰も突っ込まないのか……
956本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 11:09:28 ID:bqRxonaXO
俺の友人で幽霊にも人間にも被害あった奴いるよ。
夜中で特に決まった時間ではないけど絶対に一定のリズムで
コン…コン…コン…
って三回ベランダの窓をノックされてたらしい。
ベランダの窓際にベッド置いてたからたまにそっち向いてる時もあるけど、その時ノックされても何もいなかったって。
「今までポルターガイストとか声とか聞こえたりした事あったけどあんなのは恐くない。
ノックにしても害はないし、あったとしても自覚してるのは睡眠妨害くらい。
一番恐いのは生身の人間。」
その生身の人間の被害の方がまた変わったので立ちあった警察も不思議がってたそうだ。
それはまた今度書くよ、携帯からだし長文で指痺れてきた。
957本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 12:13:07 ID:wQjDrI/70
+ ワクワク +(0゚・∀・) + テカテカ +
958本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 13:33:47 ID:uStMgsv+0
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:14 ID:B+4XD7pH0
54 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2005/09/11(日) 20:21:51 ID:TzlmBrAn
夕方、新聞の勧誘の人がチャイム連打。横になって本読んだまま無視してた
ら、笑いながら「何だ寝てるのか」と言う。ちょっと頭がおかしいような笑
い方。気持ち悪くて起き上がったら「いいよ起きなくて」という。しばら
く固まった後、偶然な事にしてまた横になったら「そうだ、寝な寝な」という。
驚いて起き上がったら「いいって。寝なよ」だって。それをもう
1セットぐらい繰り返し。その内笑いながら奇声をあげて去って行った。
郵便受け、ドアのレンズはふさいでたし、他に覗ける場所がわからないよ。
たまにその人が近所を回ってるとこみたけど、大声で笑いながら独り言?
言ってて怖かった。
作ってません。7年前草加市にて。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:25 ID:LI8c77rP0
>>959
怖ぇなこれ
961本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 01:02:21 ID:ViwR+n9U0
霊現象でもないし、一度だけだが怖かった事。

深夜、一度ベッドに入った後に思い直してトイレに起きた
部屋の灯りは一番小さく(オレンジ)してあったけど
目も慣れて部屋の様子は把握出来たのでそのままトイレに移動。
ぼんやりとトイレに向かって二三歩進んだ時に視界に何かが
ひっかかって立ち止まった。見ると通常「横」になっている玄関
ドアの取っ手がゆっくり「縦」になった。
時が止まったかと思う程ゆっくり「縦」になった後
ガタ、ガタッ、ガタガタッッ
郵便受けに目隠しもなく、薄暗くはあるけど明かりは灯っているから
しゃがんで覗けば部屋の様子が見えてしまうと気付いて血の気が引いた。

当然尿意も引っ込み、後じさりして部屋に戻ったが、少なくとも
その後30分はドアノブが「縦」のままだったのには嫌な汗が出た。

実害は無いけれど、深夜にドアの外にずっと誰かが息を
潜めているってのは意味が分からないだけに怖かった。
962本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 01:18:35 ID:44tFvedP0
>>961
怖すぎ
963本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 18:07:40 ID:cIATeWfY0
レスどうも、嬉しいです。やはり人間もかなり怖いですよ。

ドアノブも正確には「縦」じゃなくって「斜45度」位だったのですが…
そんなん握って何が楽しんだか分からずに怖さ倍増。
警察に電話するなどの考えはちらとも浮かばずに、がくがくしながら
頭から布団被って寝ましたけど。

それ以降も入浴中にすぐ近くに人の気配を感じて(ユニットバス玄関横で
電気やシャワー音で入浴中かは外からも分かってしまう配置)
あれ以来気にしすぎか?自意識過剰かな? と、あえて気にせずにいたら
誰も階段上り下りする気配が無かったのに、突然至近距離で携帯着信音が
スタート!&そっと階段を下りていく足音がして凍りついたこととか。。。

キッチン横の窓の網戸にタバコ押し付けられて丸く焼け焦げが出来たり。

書き出すとなんだか怖くなってきた、未だに同じ部屋で暮らしている自分が痛い。
今年中に引越ししたいな。
964本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 18:21:07 ID:Ru2j8Ra60
>>963
できるだけ早いうちに出たほうがいい。
とにかく近日中に管理人か大家立会いのもと、警察呼んで網戸の焼け焦げを
見てもらえよ。
うまくいけば退出時に敷金まるまる帰ってくるかもよ。
「危険を感じるのでやむを得ず引っ越します」ってことを強調すればな。
何にも言わないままだと、網戸の修理代払わされて泣きっ面に蜂だ。
965本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 21:51:26 ID:fx2TDCAp0
>>963さんは女の子ですか?
だったら受身にならずに少しでも我が身を自衛しましょう!!
>>694さんのいうとおり、まず警察に来てもらって充分状況を見、話を聞いてもらい、
パトロール強化のお願いをしましょう。
知らぬうちにどこかでこっそりと963さんの生活を伺っている相手なら、警察が動いている
事にも敏感に察知しますよ。
とにかく、こちらが『警戒』している事を前面に出しましょう。
また、古典的ですがベランダに男物の洗濯物を干すのも効果があると思います。
実は以前、友人が963さんと非常に良く似た状況下で不審者に侵入されかけ、間一髪で
パトカーが到着し、警察に救出されるという一件があったので他人事ではないのです。
この時代、用心しすぎる事はないと思います。
『自分を守る』為に、是非早急な行動を起こしてください。
966本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 22:05:24 ID:Dxkfy/ZC0
>>959,>>963
怖い。
自分の部屋も似たような作りなので、入浴中とか
外からわかってしまうのが気になってた。

967本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 22:27:35 ID:Bobj6bYn0
怖い話じゃないかもしれんが…

トイレに何か浮いてる。言うなれば
黒い芋虫みたいな感じ。
けして流しそこねたうんちではない。
今日で2度目。なんなんだろう…
軽いから流れにくいしorz
怖いというよりキモチワルイ
968本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 22:33:22 ID:5En6xsJWO
怖いってのもあるけどそれ以上に不気味な友人の体験(ある意味俺も含まれる)があるけどもう少しでスレ消費するんで次スレ立ったらまた書くよ。
969本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 22:36:42 ID:PZGGrHHm0
水洗タンクにたまった藻
水洗タンクにわいた虫
水洗タンクに住んでる貞子っぽい中の人の髪の毛
970本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 22:39:11 ID:otT3RlKE0
夜な夜な水洗タンクから這い出してきてるわけか。
じゃあうっかり手を滑らせて便座の中に落ちちゃったりしてるんだろうな。
その時に慌てて髪の毛引っかかって抜けちゃったのかもな。
971本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 23:05:03 ID:HDahg55n0
>>967
思わずマジレスしてしまうが・・・

水アカでは??
972本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 00:28:42 ID:6CIPc+6F0
973963:2005/09/13(火) 00:30:05 ID:cTI+rd0r0
>>964 >>965 さん、親身なレスをありがとう。
怖い話としてネタにしている場合ではない状況ですね。

女の子としては(子ってのはどうかと思うが)やはり怖いことも多いので
早急に移転先を探して引越しします。 ありがとう。

974本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 03:20:22 ID:H/EERs/z0
>>973
とりあえず、不動産会社には話しておくほうがいい。友達にも。
夜にきてくれる彼氏がいれば一番いいんだけど。
975本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 15:15:28 ID:yIvlTjIi0
たった一度オフ会で会っただけの男性に、何故か恋人認定されてしまった。

断っても断ってもわかってくれず、しかしかなり離れたところに住んでいる人
だったので、実害がなければまあいいかと思っていたら、毎日メールやICQの
置きメッセで「会いたい」「交通費は出すからこっちへ遊びに来い」「自分の親が
会いたがっている」「ゆくゆくは君と結婚したい」と大量に送りつけられて辟易。

しかし程なく仕事の都合で、私がさらに遠くへ引っ越すことになり、これで少しは
頭が冷えておとなしくなってくれるかと思いきや、今度は共通の知人のBBSに
「○○(私が引っ越す都市)へ行きたい。○○で仕事を見つけて、結婚したい!
誰か仕事を紹介してくれ!」などと書き込んで、大暴れ。

あまりの気持ち悪さに、「連絡しないでほしい」と伝えてメールは受信拒否、
メッセは向こうから不可視になるようにして、居留守を使うことにした。
すると、事情を知らない共通知人の一人を騙して私の新しい電話番号を聞き出し、
毎日深夜に無言電話。
当時はモデムを使って接続していたので、電話を掛けては話中=ネット接続を
確認していたらしく、「繋いでいるのはわかっているんだ」「なぜ俺を無視するんだ」
「話をさせてくれ」「お前がそのつもりなら俺にも考えがある」などと脅しめいた
メッセが届く届く。
いい加減に堪忍袋の緒が切れて、共通の知人全員に相手の所業を伝え、本人には
「もう二度と連絡しないで」と伝えると、ネットでのストーキングはやっとおさまった。

しかし、それからしばらく経ったある日、心当たりのない「宅配便」がやってきた。
ドアの覗き穴からそっと伺うと、そこには本州の端っこに住んでいるはずの、彼の姿が。



ドアを閉めたまま対応して何とかお引き取りいただき、知人達には事情を説明して
鉢合わせする可能性があるサイトへは出入りを止めた。
翌週にはメールアドレスと電話番号を変え、引越し資金をためた直後、住居も引き払った。
976本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 20:33:52 ID:g7MaLTcI0
>976
うわっこわ!!
2回も引越しするはめになっちゃったのか・・・
断りもなく他人の住所と電話番号教える人って始末に負えないね。
無事でよかった。
977976:2005/09/13(火) 20:36:12 ID:g7MaLTcI0
アンカーミスった、>976じゃなく>975ね。
978本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 01:43:35 ID:Zu1XOe2QO
引っ越してから10日後、部屋に帰って来たら暗闇の中に誰かいる
誰だ!と思った瞬間、刃物で切りつけられた
とっさに相手をバックで叩いて無傷ですんだ
誰だ!って言った瞬間に女の声で〇〇じゃないの?
って言ったので、違うおまえこそ誰だ!って言ったら
急に鳴き声がしたので、部屋の電気をつけたら
高校生位の女の子が泣いてる
事情を聞いたら前にここに住んでた男に
妊娠したから捨てられたらしい
勘違いで殺されてたまるかっての。
979本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 02:14:10 ID:ev5B5lZz0
私も976さんと同じような目にあった事がある。

まだメールが普及し出したばかりで自分はまだPCを持っていなかった時代。
かなり年上の大学のOBで、海外赴任先から帰国しているときに、たまたま合宿に来ていて
私としてはごく普通の先輩のつもりで接してたのに、その後、赴任先の国(途上国)から
エアメールが届く届く。
その辺の経緯は976さんとほぼ同じ展開。手紙の内容は最初はごく普通の世間話が、
だんだん妄想入って来て正視に堪えないものになるのにそう時間はかからなかった。
但し、先輩という意味で余り邪険に接する訳にもいかず、ほぼスルーで何とか乗り
切ってきたけど、そうすると「どうして返事をくれないのか?」と返信用封筒まで付けて
手紙をよこし、「次の帰国の時に二人きりで会いたい」との内容。文面からして自宅まで
やってきそうな意気込みだったので、しばらく友人宅に避難していた。
もう日本から出た頃かな、と思い帰宅したら、留守電に数十件の無言電話。ラストに
「…、君と一晩中ダンスを踊りたい…。」というメッセージが…。
さすがにあかん、と思ったその翌日、運悪く本人からの電話を受けてしまったけど、
忙しいのでお会いする事は出来ません、と何度か繰り返すと、ようやく納得してくれた。
980本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 02:37:03 ID:ev5B5lZz0
979の続き。

その先輩はとりあえず赴任先へと戻っていったけれど、その後更にエアメールが届く。
「こちらの国にいる限り結婚相手を探すのが難しいので“適当な”女性がいたら紹介してほしい」
これにはマジでぶち切れました。たった一回しか会っていないのに、ただ大学の先輩・後輩という
間柄で何でそこまで面倒みなければいかんのか?立腹の余り手紙を破り捨てました。
(ちなみにこの先輩は初対面の私に向かい、「結婚のご予定は?」と訊いたのですよ)

その後催促の手紙が届きましたが放置し続け、しばらくの後、
『私××△△は、◇◇上司の紹介でご縁があり、〇〇△△子さんと結ばれた模様です』という、
不思議な文章の手紙が届きました。
あてつけなのか、のろけのような手紙もその後何通か来ていたようですが、速攻ゴミ箱行きに
なりました。
ちなみにこの人は〇〇省の官僚です。
立派ま肩書きに隠された、尋常ならざる一面を思い知らされた経験でした。
(ちょっとスレ違いになってゴメソです^^;)
981本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 04:48:14 ID:HkyayoUe0
>>978

死なんでよかったね。
982本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 04:57:19 ID:WU3+MpGdO
>>975
心霊よりも生きてる人間が怖いよね。
俺はそれをわかってる。

俺も♀や♂に同じ事されて人生が狂ったというより、前世とまた同じ人生を歩む感じになった………

ちなみに前世は…詩人
983本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 05:21:30 ID:logzKKzZO
漏れの家のトイレの前は1m位の幅の廊下なんだけど、ある日小さな脚立を廊下に立て掛けて置いたの忘れてダッシュでトイレに入ったらパタンと言う音がして用をたし終えたらドアが10aしか開かなくなった。
984本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 06:30:08 ID:zoCWcEtn0
ゆきちゃーん・・・ゆきちゃーん・・明日なにする? 

って窓際に半身だけしかない老婆が呼ぶんですけど
985本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 07:25:33 ID:r2Df04fMO
>979、980
その人きもい…きもいよ、きも過ぎるorz
どこの官僚なんか激しく気になるな。
986本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 10:47:07 ID:WS9Ty3mT0
ちょww 959とか961ってマジで怖すぎる。
ぞっとするってこういうこというんだね orz
987本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 12:22:18 ID:4huzTTpWO
次スレ立てましょうか?立てられたらだけど…
俺自身すぐに体験談も投下出来るし、テンプレはどんな感じにすればいいかな?
988本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 13:23:49 ID:ZmuVvHv30
人当たりがよくてパッと見がいい人って変な気苦労をすることもあるよな
俺も店に来る女に激しく言い寄られたことがあったなぁ…
現在より遥かに見た目がいい時代だったしな
人生で一番輝いていた時期でもあった…
989本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 13:39:49 ID:JvSTDsx90
しょっぼい過去の栄光引き摺ってんなぁ・・・・・・・・・
なんか哀れ
990愛花:2005/09/14(水) 13:57:45 ID:qhWAmXouO
風呂上がりバスタオル一枚でテレビを見ていたら、
ガチャッっと鍵を開けておっさんが入ってきた。
そしてキッチンを修理して帰って行った。



引っ越す隣の部屋と間違えたみたいっって、大家!お気軽にマスターキー渡すな!
991本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 14:36:47 ID:ZmuVvHv30
このスレって微妙に怖くて好き

>>989
もう俺は終わった人間だからな
992本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 14:40:54 ID:8Y4+CyAm0
>>987
ありがとう。テンプレ、ここの1のやつそのまんまでいいんじゃない?


真夜中ベッドに寝ていると、誰もいないはずの台所から足音が…
実はいわくつきのアパートに住んでいた…

などなど心霊的なものから

夜帰宅してみると朝と花瓶の位置が違う…
真夜中に玄関のノックが…真夜中に無言電話が…

などなど人為的なものまでいろいろ聞かせてください…

前スレ
一人暮らしの怖い話… part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107098315/


なにかアイデアある人ドゾー ↓
993本当にあった怖い名無し
関連スレ
一人暮らしでした恐い体験・4部屋目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1115606854/
一人暮らしで体験した恐い出来事【5部屋目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1125569081/