他人の不幸がそんなに楽しいか?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
915本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:36:08 ID:6AMeX9je0
>>913
マジに聞くけど少し頭おかしいのか?
>話し合う気のない人間が、書きこむなよ。
>捨てセリフ残して去ったんだろ?
>ならきれいに去れよ。見苦しい。
916本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:36:16 ID:mXyn5Y7RO
>>912
>>874は俺じゃないけどなんで?
917本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:37:02 ID:mXyn5Y7RO
>>914
ないよ。
918本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:38:56 ID:mXyn5Y7RO
>>915
だから理由は?
それはおまえの主観だろ
919本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:40:21 ID:6AMeX9je0
>>916
じゃまざるなよ。
お前が的外れ。

920本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:40:34 ID:mXyn5Y7RO
>>915
だから話し合おうって言ってるだろ
921本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:41:41 ID:6AMeX9je0
>>918
貴様は罵倒のみに徹してる皆が説明した事理解できなかった?
罵倒のみに徹する人間なら去りなさい
922本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:41:47 ID:mXyn5Y7RO
>>919
まざっちゃいけない理由は?
923本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:42:29 ID:6AMeX9je0
>>918
きれいに去れよ何の用がある?

783 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/09/05(月) 18:20:09 ID:d0rUr6Sm0
さてと、>>770だが。
俺の言いたい事は>>764 に要約してある。しっかり読んで理解するんだな!

ほほう、お前らはガクブルの無限地獄だったのか。 藁
さもあらんさ。お前らの書き込みは、すべて俺に論破されていたからな。
お前ら弱者は、ガクブルの無限地獄に耐えられずに、殴り合いだなんぞと言い出したんだな。
フッ、そりゃ、気の毒だったぜ。

だが、果し合いでもお前らは俺様に勝てんよ。俺を誰だと思ってるんだ?あ〜ん?
素人さんを叩きのめしたとあっては、俺を表彰してくれてる大学や警察署に、申し訳が
立たんし、社会的にも反響が大きすぎるから、お前らの挑発を無視するがな。

犬畜生のくせに粋がってると、いつかどこかで痛い目に会うぜ!!
ははは、愉快、愉快、言いたい事は言い尽くした。
あとはお前ら、俺の悪口でも言って、せいぜい傷のなめあいでもするんだな。クズどもが!
924本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:43:00 ID:mXyn5Y7RO
>>921
うん、理解できない。
だから説明して
925本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:43:19 ID:W6dWIM750
ここまで読んだ俺様が一言

オ カ ル ト な お 題 で す か

天に唾するとか因果応報とかいうんだろうけれどさ
926本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:44:11 ID:6AMeX9je0
>>922
>まざっちゃいけない理由は?
お前は的外れだから。

用はほかにあるのか?
927本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:45:30 ID:mXyn5Y7RO
>>926
どの辺が的外れなの?
928本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:45:41 ID:6AMeX9je0
>>924
人の意見聞かない罵倒のみに徹するで話し合いにはならんよ。
ていうか説明しないとわからないのか・・・
929本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:46:48 ID:6AMeX9je0
>>927
今の会話もそうだろ?
他に用あるの?ないんだろ?じゃあな
930本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:48:57 ID:mXyn5Y7RO
>>928
説明しないんじゃなくて
できないんだろ?

>>929
じゃあな
931本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:52:43 ID:OKRnAukW0
>>923の文読むと居座りつづけるのは見苦しい。
>>930
>説明しないんじゃなくて
>できないんだろ?
>人の意見聞かない罵倒のみに徹するで話し合いにはならんよ。
俺にはこの一行が十分説明になってるように思えるけど。
人の意見聞かない罵倒のみに徹する人物では話し合いにはならない。
十分説明かと

932本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:55:25 ID:thYp0kSO0
>>931
彼シラフじゃないんじゃない?
でないとリアルで頭おかしいのかも知れない。
933本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 12:56:06 ID:mXyn5Y7RO
>>931
じゃあ話し合おうよ
「他人の不幸は楽しいか」について
934本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:01:58 ID:7ilfSwx10
>>892
いまいち伝わりませんが。
距離をおいて接すると冷たく接すると同義語ではないのですか?
気に入らないと理由にもよるのではないでしょうか?
その人が何もしていないのに気に入らないと言う意味なんでしょうか?
嫌いな人に親しく接するのは難しいです。
935本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:05:33 ID:rsE8OWFx0
>>933
君はしばらく参加しない方が良いと思うよ。トラブルメーカーのようだ。
それと少し君の思考がおかしい気もするから、酔いさましてからの方が良いよ
936ハロウィン ◆HALLoWKci6 :2005/10/02(日) 13:09:48 ID:fJ/VwjTw0
>>935
思考は分かりませんがコレだけ水掛け論になったのに
一度自分を諫めて話し合おうとする姿勢は素晴しいと思いマス
937本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:13:16 ID:rbVoVqzl0
>>935
俺も思う。ID:mXyn5Y7ROは、簡単な事わからないと答えてるようなのでわざとじゃないなら飲んでるのだろう。
昼間からごくろうさん
938& ◆iN7qJqc5Lk :2005/10/02(日) 13:17:41 ID:aryA1W5L0
今の自分の境遇に不満があると、他人の不幸は、蜜の味的思考になるのが
人間ってもんだと思う。

只 蜜の味を他人と共有しようとする人間は、最低だな。
939本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:19:26 ID:G9VWo8jN0
>でも怪談があるほうは三階
うちの花子さんもそう言えば3階だったなあ
あれは別に何階でもいいのだろうけど、統一されたのかな?
多分昔は各学校オリジナルの伝統の怪談があっただろうけど
テレビの普及とともに、伝説が統一されっていったのではないかな。
だから意味深なトイレより、3階のトイレでないとダメだとか。
例えばウチの学校には踊り場の鏡に死んだ時の顔が、写ると伝説があったけど
踊り場に鏡なんかないので、元も子もない。
940本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:23:01 ID:0VDEtuC90
>>938
その意見も変じゃないかい?
自分に境遇に不満があれば確かにマイナス思考にはなるけど、
他人の不幸を楽しもうとは別問題。
それで楽しめるなら自殺者もいなくなるだろう。
941本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:23:51 ID:0VDEtuC90
>>939
俺の所も花子は3階の女子トイレだった。
942麗二といえば早乙女 ◆QWv3R1XL8M :2005/10/02(日) 13:25:38 ID:aryA1W5L0
>>940
別にヘンだは、ないよ。
人間の心理だからね。
943本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:50:41 ID:h466b5550
楽しめる人ばかりなら自殺者はいないだろうのレスだろう。
良く読もうね
944本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 13:52:43 ID:h466b5550
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128228593/l50
次スレ準備
立て方がおかしかったかも
945& ◆I1dWQfqPFQ :2005/10/02(日) 14:02:57 ID:aryA1W5L0
>>943
他人の不幸を楽しむのと
自殺は、まったく別次元
同列に語るのがヘンだよ。
946本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 15:29:08 ID:OU1DRpAj0
自分が不幸だと感じると他人の幸せが憎くなる
自分と同じように道連れにしたくなる
これ本能だと思うよ

絶望感に浸りすぎて周りが見えなくなって神経が普通じゃなくなってる証拠
不幸を楽しんでる人間がいたら可哀想な奴と逆に哀れんであげたほうがいいよ
寛大な心でね
947本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 20:33:12 ID:w6DCJP3K0
他人の不幸を楽しむ=妬みって事?
それならなんか分かるな。

下世話な例えで申し訳ないけど、パチンコ行ってて自分が負けてる時に、
勝ってて連れとかと大騒ぎしてるヤツ見ると凄く憎くなるんだよね。
負けちまえ、とか時には死ねとさえ思う。(その場だけの話だけどね)
逆に自分が勝ってる時にソイツが負けてるとざまあみろとか思う事もある。
これはたまに、ね。
たいてい勝ってるとき(自分が幸せな時)は他人の事はどうでもよくなる。

みみっちい話だけど、他の事もこんな感じかと思って書いてみた。
948本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 09:21:12 ID:rq77iydX0
>>945
講読力ないの?
>今の自分の境遇に不満があると、他人の不幸は、蜜の味的思考になるのが
>人間ってもんだと思う。
のレスでは自分が不幸なら他人の不幸を楽しむという決めつけの理屈だが
それでは他人の不幸を楽しめる奴ばかりなのか?と言う事。
自分が不幸に感じれば他人の不幸探せばよいだけで
不幸になって自殺する奴なんかいないという理屈になる。
わからない?
949本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 22:45:43 ID:2K93Rfkg0
次スレ倉庫おちしていない?
俺はこの話題考えなくてはならない問題だと思うが、
サルキチだが対立者だがなんだか知らないが、荒らしのせいで台無しだな。
950本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 22:57:48 ID:FgcuF9lQ0
>>948
購読力ってなんだよw

誤字も著しいと説得力ねぇーな
951本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 07:08:15 ID:ciAkcktz0
>>949
荒らしがいないとdat落ちする程度のスレだって証明されただけだろ。
ここだって、他人の不幸は蜜の味、とか単発で書いてるやつがいなかったらとっくの昔にそうなってた。
どうせあれもスレ主の自演保守だろうと踏んでるが。

それにこのスレ、他人の不幸についてどう思うか語れという割には、楽しいって言うと非難集中だろ?
その癖、批判に対する批判は禁止だとか批判者に都合のいいルールだし。
それで誰が語りたがるつーんだよ。

他人の不幸なんて曖昧な主題掲げといて禁則だけは多いようなスレが盛り上がるのは荒れたときだけ。
このスレや前スレを見れば一目瞭然。
952本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 11:46:06 ID:m9eoyIEr0
>>951
お前サルキチが507と見た。
>楽しいって言うと非難集中だろ?
理由も書かないで「俺不幸楽しいねキャハ」的レスでは、批判も当然だと思う。
真面目に語りたい奴だってこのレスでは不快だろう。
「人は他人の不幸大好き」では、お前はそうかもしれないけど決めつけるな。
だろう。
>その癖、批判に対する批判は禁止だとか
まだそんな事思っているのか?自分は間違ってないと本気で思っているのか?
違うだろ?な。批判した人間の批判ではなく、暗いだのなんだのが、
自分に言われてる気がして、何か言い返そうとただ”悪口”言ってるだけなんだよ。
批判というのは正当な意見の場合だろう。
俺には「キーあんただって」という感じで口トンガラして悪口言ってるだけにしか見えない。意見ではない。
だから自分の方の悪口で締めるためだけに、話コロコロ変ったり
人の意見は聞かなかったり、揚げ足取ろうとしたり、
文句言うだけ言いまくって平行線だとか話し合うかけらもなく逃げようとする。

953本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 11:47:43 ID:m9eoyIEr0
>>950
そいつに何の怨みがあるのか知らないが
いわんとしてる事わかるなら揚げ足取る必要はないと思うが?
954本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 14:51:29 ID:ltsOytA30
>>952
上50レス位しかRomってないが、基本的に>>951のいう事は、
正論だと思うよ。

このスレの書き込みしている住人の特徴として
自分と違う感覚・思考の持ち主を、その人個人の
人格と断定して「非難」する傾向がある。
これでは、議論には当然ならないしいつまでたっても
平行線のままだね。>948とかのやりとりが顕著かな(近いレスでは)

対極にある意見を検討・吟味咀嚼するのではなく罵倒するだけの
スレだから落ちてもしょうがないのだろな。
955本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 16:22:47 ID:cKqWUmhqO
>>952
ならもうこのスレ必要ねぇな
結局おまえが何をしたいのかわからず終まいだったな。
もう次スレ立てるなよ
956本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 16:58:08 ID:6AXAquJV0
前スレでちょっと書きこんでた者だけど、
相変わらず、反対意見はすぐサルキチとか自演だとか決め付ける、
語学力の乏しい粘着さんはまだ頑張ってたのかw
香ばしいなwwwww
957本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 09:36:39 ID:MDtHRTs+0
>>954
平行線もなにも話し合う気もなく罵倒のみしか行わない人間が問題。
>他人の不幸についてどう思うか語れという割には、楽しいって言うと非難集中
【1】他人の不幸大好き
【2】それを罵倒
【3】2を罵倒
という成り行きの事を指してるのだろうが、まず、【3】が、【1】とは別人である事が問題だな。
【1】の人間がいきり立って【2】を罵倒してるならわかるのだが。
【3】は、【2】に反対意見を述べる為ではなく【2】を罵倒するだけの存在であり
話がややこしくなる。
【2】の奴は話し合う姿勢も示しているが【3】は【2】を罵倒するためなら、意見コロコロ変えたり、話が支離滅裂になる。

という流れは読んだらわかるのだけどな。【2】の人間を賛同するわけではないが、
【3】の人間の行為を美化する>>951や君はどうかと思うよ。
(だいたい>>952とほぼ同じ意見だな。)
>>952
>お前サルキチが507と見た。
これは余計。
958本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 09:39:58 ID:D3SBooGe0
>>1
楽しいよ。それが何か?
959本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 09:44:33 ID:36hIm86G0
>>957
なんていうか皆自分が正しいと思ってるんじゃないかな?
【3】の存在は、確かに許されないけど【2】が、もう少しまともな意見書けば良いんじゃないかと。
960本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 12:59:45 ID:/mv8T+ra0
ω
  ω    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ω    (・∀・ ) / | < >>958は燃料投下失敗しました
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  \____________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄   .
961本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 13:06:22 ID:xoxiRNHW0
422 :本当にあった怖い名無し :2005/10/15(土) 14:56:20 ID:Wif74T1gO
パクッてもっこりゴリラ貫かすなアホ馬鹿クズゴミ!モッコリゴリラは貴様しかいねーだよ!とどめだ!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ねの千列拳!


423 :本当にあった怖い名無し :2005/10/15(土) 15:02:59 ID:Wif74T1gO
モッコリゴリラよ!こんな携帯で糞レスやってんの貴様ぐれーだよ馬鹿!とっとと死んで蝿となれ!


424 :本当にあった怖い名無し :2005/10/15(土) 15:11:33 ID:Wif74T1gO
モッコリゴリラ死ね!
962本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 13:17:38 ID:/lyo8lDu0
>>959
同意

他人の不幸を楽しもうが楽しまないが、只客観的に観るならば個人の自由な訳ですよ。
それを「極論」のみで議論しようとしているのが【2】のタイプだね。
結局【2】のタイプは、視野狭窄なんだとおもう。

人には、それぞれ過去・経験があることを理解出来ない人なのかな。

963本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 13:41:44 ID:P3k2ErOw0
人の不幸は楽しいよ。
ケースとして読む分には十分たのしめる。別にいいぞヒャッホウ!その死体ハアハア
みたいに興奮しないけど、犯罪者の動機や過程を読むのは面白い。
ただその場合、被害者の方はあまり意識しないけどね
自然災害に見まわれた人々のことは楽しめない、気の毒としか思えない
この違いがなんなのかはわからないけど。事故で死亡した人なんかも
老若男女関係なく気の毒がる。ただそこに計画犯罪の匂いがあると
楽しい。「殺人」における動機と過程を楽しんでるというか。
964本当にあった怖い名無し
いっつも思うんだけどさぁ、
このスレが落ちそうになった頃に
ここぞとばかりにレス付ける奴いるよね
なんで即レスしないの?
そこまでしてスレ保守したいのか?