輪廻転生信じてる奴って馬鹿だよな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
254本当にあった怖い名無し:05/02/20 07:46:33 ID:jtPAkmDtO
あなたたちが毎日放出しているので、ふえつづけても無理はない。おれはそうおもって、一日に3回、がんばっているけどな。
255本当にあった怖い名無し:05/02/20 11:25:26 ID:TTP+srrc0
>>249
自分が勝手に仮定した話がおかしい
→輪廻転生の考え方はおかしい

もっと論理的に思考できる頭を持てよ。

そしてそれに納得する>>251はもっと(ry。
256250:05/02/20 12:58:36 ID:5a4nq+XyO
>>255
つまり君は「転生するのは生物だけではない」と考えているという事?
つまり今吸っている空気も、誰かの生まれ変わりだと。
でもその理論を是とすると…
「死んで火葬されて灰になる→灰に生まれ変わったと言える!」
なんて事を言う奴も出かねないよ?
それを認めるなら、転生はあるという事になるけど…
まぁそれでも生物→生物の転生が確認されたわけではないけどね。
257本当にあった怖い名無し:05/02/20 14:33:39 ID:TTP+srrc0
>>255
あのさ、、
輪廻転生は論理的にも科学的にも、否定も肯定もできない。
この点は理解できてるか?
もし否定できるというなら、考えられる全ての可能性について
輪廻転生がありえないことを証明しないといけない。
無理だろ?

それから輪廻転生と言われているのは
一般的に人間から人間への転生のことだ。
「魂の数は同じなのに、なぜ世界人口は増えるんだ?」
とかバカなことはいうなよ。
魂の数に増減がないかどうかも分からないし、
全ての魂が肉体を持っているかどうかも分からない。
258本当にあった怖い名無し:05/02/20 14:36:03 ID:TTP+srrc0
上は>>256ね。
259本当にあった怖い名無し:05/02/20 15:39:22 ID:U8nrCjkN0
>>257
>>輪廻転生は論理的にも科学的にも、否定も肯定もできない。

じゃオマエは何をもって輪廻転生を肯定してるわけ?

>>輪廻転生と言われているのは
>>一般的に人間から人間への転生のことだ。

って言い切ってるけど、論理的にも科学的にも根拠がない事をなぜ言い切れる。
260本当にあった怖い名無し:05/02/20 15:53:46 ID:TTP+srrc0
>>259
バカだなぁ。誰が何を信じようと自由だろうが。
証明できないことを信じちゃいけないのか?

それに輪廻転生は一般的に人間から人間といったのは、
>>256が輪廻転生の定義を人間だけでなく
物質にまで広げようとしていたから、
そこまで範囲を広げる必要はないと言いたかっただけ。
証明する範囲は人間→人間で十分だと。
もし物質まで範囲を広げて輪廻転生があり得ないことを
証明できるというなら別に止めはしないよ。
261本当にあった怖い名無し:05/02/20 15:55:44 ID:U8nrCjkN0
>>260
オマエが信じてるだけかよ。
チラシの裏にでも書いとけや、カス。
262256:05/02/20 18:47:57 ID:WVbEQnVD0
>>260
あのさ、輪廻転生の定義を人間だけでなく物質にまで広げようとしたのは俺じゃないよ。
>>255に書いてあるレスが、>>249の「転生は生物に限る」という事に対して否定的なものだったから、>>256を書いたんだよ。

>もし物質まで範囲を広げて輪廻転生があり得ないことを
>証明できるというなら別に止めはしないよ。
物質まで広げたら、あるという事になる、と>>256で書いたんだけど。
ちゃんと読んでるか?

それから、出来たら>>250に書いた質問にも答えてくれないか?
まぁ>>259に対する君のレスを見る限りでは、有益な回答は期待できそうにないけどな。
263本当にあった怖い名無し:05/02/20 19:49:17 ID:SlwjLUFR0
餅憑いて スカイハイを読むんだ。
264本当にあった怖い名無し:05/02/20 20:56:56 ID:U8nrCjkN0
>>餅憑いて
オカ板らしくてイイ!!
265本当にあった怖い名無し:05/02/21 00:01:55 ID:UuemJJSQ0
>>248
いい加減にして欲しいんだが、これだけはいっとこう。
考えることを放棄したかのように、与えられるものに何の疑問も抱こうとしない君よ。
自分の意見に自信を持つのは結構だが、それがゆえに他者の見解をハナから見下し
反論を受けると、国語のテストの答えに満足できずに答えは無いと言い出すDQNとまで言う君よ。
君は、論じ合うことにそもそも不向きな人だ。このような場所に来てはいけない。
266本当にあった怖い名無し:05/02/21 00:54:18 ID:J5v+FCc/0
>>262

>>256ね、ああちゃんと読んでなかったよ。スマンスマン。
しかしそんなことどうだっていいだろう。心配しなくても、
人が死んで灰になることを輪廻転生だと言い出す奴なんかいないから。
で、俺は人間→人間のみを輪廻転生と定義していいよと言いたかっただけ。
範囲が狭くなればそれだけ否定もしやすくなるだろ?
その上でアンタはどう考える?まだ輪廻転生はありえないか?と。

というか何度も言うようだけど、こういうことは論理的にも科学的にも
否定も肯定もできない、というのが俺の考え。議論するだけ無駄。
それぞれが信じた観念に沿って、有意義に生きられたらいいじゃん。
しかし逆境になって、

"生きる苦しさ" > "自殺する苦痛"

となっても生き続けるための理由が持てないなら、
自分の信じた考え方は間違ってるんじゃないかと
疑ってみてはどうだろう。
267262:05/02/21 01:21:21 ID:3BBPPAJY0
>>266
なんかいきなり綺麗にまとめられてビックリしたんだけど(笑

>論理的にも科学的にも否定も肯定もできない
うん、これは俺もわかっているつもり。

ただ、>>250で書いたように、俺はどちらかと言えば無いと思っている。
その理由は、あると納得するにはあまりにも疑問が多過ぎるからだ。
肯定派の人だって、俺の感じるような疑問を、全く感じられない、理解出来ないという事はないだろ?
だから、肯定派の人の「転生はあると思う」という結論に至るまでの経過、要するに理由を知りたいんだよ。
転生を信じるのが馬鹿だとか、悪いなんて事は言わないし思ってない。
ただ、何故信じているのかを聞きたい。
それを聞けば、もしかしたら俺の中の疑問に対する答えの糸口も見付かるかも知れないしね。
268本当にあった怖い名無し:05/02/21 01:30:53 ID:G40N/UinO
乳輪転生
269本当にあった怖い名無し:05/02/21 06:30:46 ID:N5td2/y90
輪廻転生かぁ〜、どうなんだろうね。
質量が0で組成された物体だってあるわけだろうから、
目に見えない何かがあってもおかしくないのだろうし、
実際、物体をつき抜ける微量子が意思もなく蠢いているわけだし、
それが見えている人間って、結構やばいだろうしね。
物理学でも、正直。解らないことの方が実際、多い訳で、
解らないことを否定した時点で科学の進歩はしないし、

輪廻転生があるか、ないかは永遠にわかんないんじゃないかなぁ〜(笑)


270本当にあった怖い名無し:05/02/21 10:29:27 ID:T3tUd9RlO
>265
よく読んでね。スレ違いは分かってたけど、>248では国語の話をしてて>249で本題の輪廻転生について話したんだよ。
これを聞いてもおかしいと思うんなら別にいいけどね
271本当にあった怖い名無し:05/02/21 18:47:20 ID:PgJ9sWWF0
信じるかも。
でも実際、輪廻転生かも!?な出来事は2つしか知らないんだよな。
1つ目は、ヒット数の記録を塗り替えたイチローと、塗り替えられた人(名前は忘れたが)
2つ目は、俺と、俺の死んだ祖母。性格とか癖とかかなり似てるらしい。
これら2組とも、死んだ年が同じっていうあれですよ。
272本当にあった怖い名無し:05/02/21 19:44:56 ID:WrR3nl8/0
前世退行催眠誘導をネットで聞けるところってないですか。
もしくはダウンロードできるものです。
273本当にあった怖い名無し:05/02/21 19:50:12 ID:4jCF7ZEO0
>>271
黄色人種に記録を破られたことを認めたくない白人が言い出した戯言。
274本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:32:21 ID:vkjNKX0aO

275本当にあった怖い名無し:05/03/05 12:49:09 ID:py2m/jmLO
276本当にあった怖い名無し:05/03/11 23:39:14 ID:Wr3wUuADO

277さるべーずぃ:2005/03/31(木) 22:31:36 ID:Sr6jxP/DO
結構信じてたんだけどなー輪廻転生って、なんだか胡散臭く思えてきたよ。
278本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 23:17:42 ID:aRLWMU4u0
まぁわかる事は「どちらとも言えない」という事

ただし、昔は「宗教が主で科学的な事を否定される事が多々あった」が
今は「科学が主で宗教的、わからない物は非とする」なだけだと思う
一方的にどちらかを批判するのは歴史的に見るとアホの極まりだと思うが

科学が絶対的に指示されているのは普遍的に誰がやってもほぼ同じ結果が得られる
事だと思う。これは説明や証明がかなり容易
反対に宗教や霊等はその人の資質等に大きく左右される上に
本物の人が非常に少ない、逆を言えばウソ臭いのがあまりにも多いことと
本当の空想とごっちゃになりやすい事だと思うが
27930 ◆RPG8JNHiII :皇紀2665/04/01(金) 03:44:41 ID:iKo5GWoX0
でも、これのおかげで自殺者が増えるのも事実。
人生一度なんだったら自殺なんて馬鹿馬鹿しくてやってらんない

そう思わんか?
280本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:29:29 ID:4c9HcX07O
いや、そうでもないよ。人生リセットして一から新しく!みたいな自殺者って最近あんまりいないみたいだ。
転生して、また似た境遇になったり今より悲惨な人生も有りうるわけで、自殺に逃げるような奴が、そんなの耐えられるはずもないさ。
だから逆に、死ねば終わり。消滅して、もう何もしなくていいのが望みらしいから輪廻転生なんてイヤだ!って気持ちじゃない?
281本当にあった怖い名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:59:16 ID:tZSJVi55O
今ここまで読み終わりました。途中のレスで、死ぬと体重が減るらしいとありましたが、動物実験でも減るそうです。テレビでも見たことがあります。
余談ですが、赤ちゃんを抱いて寝かしつけると、眠ると急に重くなるみたいです。気のせいかとも思いましたが他の人も重くなると言っていました。何か関係があるのかなと思いました。
282本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 08:58:06 ID:G1bbHGgKO
私は輪廻転成を肯定しています。
私自身、何度か転成していると思っています。過去世の記憶が少しあるからです。歴史に残るような人物ではなかったので証明は難しいとは思います。
記憶は退行睡眠で思い出したわけではありません。それから遺伝子に組み込まれた記憶とは思えません。老死や病死の記憶もあるからです。
老死は良かったです。観念して(もう役目はないな、思い残すこともないな、遠くの子供達の声を聞きながら)息をひきとりました。
病死は分けが分からなくなって息をひきとった感覚でした。楽ではあったけど、こっちは思い残すことがありました。少しの間その世にとどまって見ていました。
性別は男性の時も女性の時もありました。思考回路は違うと思います。
身近に前世から知る人もいます。前世での関係の本音が今世に出てきます。
前世の心からの誓いも記憶になくても遂行している場合もあります。
人生を通して信念をもって生きると次の世に、その生き方は影響されます。
283本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 13:33:10 ID:yLILAtab0
>>281
死ぬと体重が減るというが、心臓が停止すると瞬く間に減るのであろうか。
それ以外であれば何も驚くにはあたらないと思う。
1キロ2キロ減るならともかく減るといっても数グラム単位。
人間の体重は常に一定なんてことは無いのだから。
赤ちゃんが眠ると重くなるというのは、人は意識を失うと自分で重心を取らなくなる為、
支えている人が重心を取り辛くなるからである。
284本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 17:22:21 ID:G1bbHGgKO
>>283
私が以前(何年も前ですが)テレビの動物実験(ネズミ)で見たのでは息を引き取ると同時に軽くなっていました。
アップで計りに乗せたまま息を引き取るのが分かりました。

赤ちゃんについては重心が変わると言われるとそうかもしれないと思いますが、
首も座らない重心のとれない赤ちゃんでも重くなる気がします。まだ何も知らないはずの目の見えていない赤ちゃんでも夢を見ています。
私はその時、何かにつながっているかもと思います。
285本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 01:45:30 ID:Y7y7EfDI0
>>284
赤ん坊を体重計に乗せて寝るのを待てば
確認できるのだから責任もって確認してくださいね
それが本当なら大変な事ですから
286本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 12:51:32 ID:LcxNPt50O
>>285
すみません。その赤ちゃんは成長して今は赤ちゃんではなくなっています。
287本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:10:20 ID:H1BeVlUr0
私は昨年の暮れに、そして家内は今年の2月に別のセラピストによる退行催眠
のセミナーに出席した。
私は退行催眠を行った事を家内に言わなかった。
というのも、浮かんできたビジョンが悲し過ぎるほど人生だった事ので言う気
になれなかった。
ところが後から家内に見たビジョンについて聞いたところ、以前私が見た退行
催眠でのビジョンの光景(住んでいる家や時代)と全く同じだった。
そして家内と私は親子の関係だったと言うではないか。
私が父親で家内はその娘。
但し、一つ違うのは見た年代が家内の方が少し前らしかった。
私は大変子煩悩でよく娘と庭で遊んであげたらしい。
私は以前見たビジョンは自分が病気苦で自殺するビジョンだった。
残念だが、その時は娘(今の家内)は登場しなかった。
自殺した後はあたり一面がいろいろな光に満ちたビジョンが見えた。
もちろんそれがきっかけになって輪廻転生を信じるようになった。
288本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:15:27 ID:sXCbNHdNO
ふ〜ん。
変なの。
289本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:19:22 ID:e9Y4kQVl0
日本人の5歳児ぐらいに、対抗催眠とかいうのをかけて
フランス語なんかを流暢にしゃべり出したら信じちゃうかもしれない。
290本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 20:21:58 ID:1XQCAWud0
玄侑宗久の「死んだらどうなるの?」を読んだ。
・・・結局わからんぞ?
あるらしいという内容はいくつかある・・・
だれか読んだ人いませんか?
291本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 21:51:03 ID:sUP7auvwO
死なんと分からんて
292本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 22:21:00 ID:CCLFw5ymO
もし自分の前世が極悪人とかだったらやりきれん。
前世の記憶は無い方がいいよ……
293本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 02:39:02 ID:dz3Knb990
諸行無常 諸法無我 一切皆空 という仏教用語がある。
世の中に変化しないものはない。輪廻転生を繰り返す我は存在しない。すべては空である。
もともとは仏教では輪廻転生を繰り返す「我=不変の意識」は存在しないと主張していた。
「前世の記憶がある」というのは、輪廻転生を繰り返す「我=不変の意識」が存在するという意味になる。
ヒンズー教に梵我一如(輪廻転生を繰り返し、「我」は神の域に達し一体となる)の考え方がある。
いつのまにか後世の仏教にはヒンズー教の輪廻転生の考え方が入り込んでいるが何故だか判らない。
294本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 03:12:39 ID:or4cL7GzO
>>293
「我」も思想や時代背景や立場が違えば変わってくると思う。
過去世と今世では価値観も違います。
295本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 06:21:34 ID:avz1dZQAO
>>294
時代が変われば教えも変わるっての?
いい加減なもんだね。
296本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 08:51:51 ID:or4cL7GzO
>>295
私にいいかげんと言われても…。
生きてる時代によって変わりますよ。
君主制なら貴人に逆らえば処刑ですよ。だれも殺されるかもしれない正当性なんて子供に教えないし思いもしない。正しさなんて時代によって違う。
高僧だって貴人だし人間みな平等なんて感じはなくて上下関係が自然にあるわけだし。
文化や学問、歴史だって学校がない時代なら習わないわけで、お寺に習いに行くにしても通える範囲でなければ行かないですよ。電車も車も無いのだから。
297本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 12:59:59 ID:CVx9p1SzO
変わるッつーか、人それぞれどう解釈するかだろうね。
中世とかじゃ、為政者に都合よく捏造だの改竄だのされたりしてたらしいし。
298本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 21:02:58 ID:7nVvPp8kO

299本当にあった怖い名無し:2005/04/17(日) 13:17:07 ID:zqEAVR9S0
つーか物理学とかきちっと勉強してくと幽霊話とか輪廻云々とか、
アフォ以外の何者でも無いと考えるようになるよな。
いや自分は好きなんだけどね、怖い話。

なんの根拠の無い怖い話よりか、きちっと論議された上で常軌を逸してる
量子力学や宇宙物理学のがよほどびびるし。

物を動かす力自体が素粒子の仲立ちによるとか、宇宙背景輻射の発見、
暗黒エネルギーの存在とか、そういった話をしてから幽霊話はちと滑稽だよな。
300本当にあった怖い名無し:2005/04/17(日) 13:17:30 ID:vT068oiT0
300get
301本当にあった怖い名無し:2005/04/27(水) 01:38:00 ID:M+03v/23O
>>299
物理学とかきちっと勉強すると、幽霊や転生輪廻は否定されたのですか?
それとも解明されていないだけですか?

幽霊と遭遇した体験者は数多くいます。
生まれ変わりもあると思います。もしもないなら前世の記憶やソウルメイトはどうなんでしょう?
302本当にあった怖い名無し:2005/04/29(金) 14:59:00 ID:QUkdcSzdO
age
303本当にあった怖い名無し
思念は何処にいくの