>>950 いや、まとめサイトの作成は自分ではないよ。
なので、作成お疲れ様、と言っているのです。
ちなみに、やや突っ込みすぎの部分に変更お願いしたところです。
ちょっとハラハラしてしまったよ。
おれは今別のサイトの作成で大変なところ。
【残5人】
>>927 これはなるべく短くきっぱりと「断り」の返事をして、
以降は完全にスルーで良いですね。
あなたの心配どおり、この人は混乱を呼ぶだけのようですよ。
この人の事は結論を出してしまって、あなたは自分の人生に集中すると良いでしょう。
【残4人】
>>929 向こうに何らかの大きな変化があったようです。
彼は今は比較的順調なようですが、もしかしたらそれと関係があるのかもしれません。
あなたの心がある程度落ち着いているのなら、そして、変化に敏感に対応できるのなら、
向こうの家族と連絡を取ってみるのも良いでしょう。
自分には、なぜかあなたの選べる道が二つ見えます。
過去を忘れる道と、過去を復活させる道。
あなたの心がまだ完全に割り切れていないなら、
向こうの状況を確認してみると良いでしょう。
それでまた大きな展開があると思います。
今後の事で迷ったら、一つヒントを言いますと、
あなたは他人に何らかの良い影響や力を与えられる人です。
なので、通常不可能と思えることが実現したり、
物事が思いのほか良い展開になるケースもあるでしょう。
「ちょっと苦しい選択かな?」と思っても、進んでいいこともある、
ということです。そのあたりを胸に留めておき、状況を調べると良いでしょう。
>>931 スレはもう半永久的に続きますので心配要りませんよ。
まあ、寂れてしまって凍結、何て未来はあるかもしれませんが。
そうならない限りは続くでしょうね。
【残3人】
>>932 1.まだしばらくは続くようですが、これはあなたの「闘い」でもあります。
戦闘的な姿勢と視点でこの事に対処しようと考えたら、
方法は色々と出てくるでしょう。それらを選択すれば展開は速いです。
もう少しそのようなスタイルで対処してみてはどうでしょうか?
それで得られた新しい視点や姿勢は、今後の人生にも大きなプラスとなるようですよ。
2.これを適切にするかどうか?は究極のところあなた次第のようです。
特に不向きでもなく、大きな障害もありませんが、理想どおりに運ぶなら、
もう少し強い意思が必要でしょう。悪い選択ではないですね。
3.疲れる部分もあるかもしれませんが、全体的にプラスですよ。
どのような種類のものであれ、縁は大切な意味を持っています。
関わってみたほうが良いでしょうね。
【残2人】
>>933 1.あまり考えすぎない事、ですね。上手にこなしていくなら、
あなた自身がムードメーカーになれれば一番良いと思います。
今後の人生にもいえますが、厳しい、難しいと言っても、
誰かがやり遂げた事であれば(そしてやり遂げた人が多いなら)、
それほど難しく考えないほうが良いでしょう。
【誰かに出来る事は、自分にも出来る】でいいのですよ。
2.たくさんの時間をかけて、互いをよく理解する事です。
そして、よくケンカできれば一番でしょうね。
どこかで理解し合えていれば、何回大喧嘩しても後をひきずりません。
互いの考えを出し合い、よく理解し合うと、互いが一番楽な相手になってきます。
それが自然に一番強い縁になりますよ。
3.根拠が無くとも、自分を信じていいのです。心構えは1.に書きましたが、
あなたは決して出来ない人ではありませんよ。
やり遂げて早く次の楽しい事を探せるように、頑張ってくださいね。
【残1人】
>>934 よく見ているのはあなたの母方の夫婦のようですね。じいちゃんばあちゃん。
あなた自身が心当たりがあるのでは?と思いますよ。
オーラは緑と青が半々の安定状態。勢いは強いですね。
直感や霊感は誰しも多少なり、そう呼んでいいものがあります。
あなたもそうでしょうね。幾つか「知らせ」的なものがあったのではないですか?
ところで、気になっている事はそろそろ実行に移すと良いでしょう。
いい風が起きると思いますよ。
あなたが思っているよりももう少し行動的に生きて良いようですので、
今年は特に活発を心がけて生きるといいでしょう。
959 :
はま:05/02/08 19:39:41 ID:0+HRHVGY0
【お礼】
>>958 リベさんありがとうございます。
「知らせ」的なものはいくつも心当たりがあります。
それから自分的にも抑えたところがあるんで行動的にいってみます。
オーラは、リベさんに依頼をしてからなんですが自分でもみえました。
たしかに緑と青が半々でした。びっくりしてます。
本当にありがとうございました。
【ルール変更のお知らせ】
えーと、質問受け入れ数はこれからはしばらく合計で7人となりますが、
内容を【相談5】【質問2】という内訳にします。
具体的に
【相談】は今までの大多数を占める、鑑定的なもの。人生に関したものでしょうね
「人間・恋愛、仕事、今後の展望その他全般」がこれにあたります。
【質問】はオーラや幻界、幻視、不思議話に関するもの。なので、
「何か不思議な話を聞かせてください」とか、世界観に関するものがメインです。
もう少し幻界話やら、面白い話があったほうが良いですからね。
とてもオカルト的な不思議な相談も質問としてこちらに入れてください。
なので、今後は【相談】用のロープと【質問】用のロープがあったほうがいいでしょうね。
書き込まれる方は、【相談1人目】【質問1人目】のように明記してください。
このほうが今後、よりオカルト板らしく、面白くなると思います。
・・・・というわけで【現在質問0人です】早速新ルールでお願いしますね。
961 :
たむたむ:05/02/08 19:46:29 ID:peVKqmOo0
【相談1人目】
50歳代の既婚の男性を好きになりました。
私も既婚ですが、主人とは10年以上性生活がありません。
その男性の真面目な人柄にもひかれましたが、どちらかというと
抱いて欲しいという気持ちが日に日に強くなってしまいました。
1度「メールか電話下さい」とお願いしたのですが、音沙汰なしです。
嫌われたのでしょうか? 今ではあきらめていますが、
友達としておつきあいすることも無理でしょうか?
電話して何事もなかったようにお話だけでもしたいのですが
それもやめておいた方がいいでしょうか?
またこのまま一生男性に抱かれることなく終わってしまうのでしょうか?
962 :
かいり:05/02/08 19:51:02 ID:H4BMntyS0
【相談2人目】
こんばんは。以前リベリオンさんに相談した
>>402 >>590です。
その節はありがとうございました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、再度相談よろしくお願いします。
あれから彼とは仲良くとは言えませんがw
彼と話したときはなるべく笑わせよう!
と自分なりにアレコレ考えて、
一瞬でも彼が嫌なことを忘れられるように・・と心掛けてます。
彼の力になってるかどうかは正直微妙なんですけど^^;
ご相談の話しなんですが
電話で彼と話した際に
彼が「現時点で今の会社を辞めるのは吉なのか凶なのか・・・」と言ってまして
彼は今、会社を辞める時期なのか
それとも今の会社で頑張った方が良いのか
もし辞めるとしたらベストな時期などあるのでしょうか?
もしあれば教えてください。
それと私の事なんですけど、私が水商売のお仕事をしたら
そのことはプラスになるかマイナスになるか
そのことも教えて貰いたく相談しました。
よろしくお願いします。
【相談一人目】
先日お礼したものです。そのせつはありがとうございました。
いま、人生の分岐点にさしかかっているようです。住むところはまだ
見付かりませんが出ていかなくてはなりません。体を壊して、ほんとうにやる仕事ヘの移行
が始まったきがします。仕事と住居についてみていただけますか?
あれから少しは成長したのでしょうか?
目に見えないものの助けも得てきました。彼らへのお礼ともに、お願いします。
964 :
dada:05/02/08 20:00:15 ID:NIKsEPFd0
【相談4人目】
以前お礼したものです。本当にありがとうございました。
あれから彼氏とはプロポーズしてもらったにもかかわらず、私の
調子がおかしいせいで微妙な感じになっています。
喋っていても辻褄が合わないような感じです。
体調もよくありません、しかし彼氏の転勤が決まったのでそこで仕事を
探して付いて行くつもりでいますが、彼氏は以前無理だと言ったのに、
遠距離恋愛でもいいような事を言ってます。
この先に当たって気をつけるべき点は何か教えてください。
私のオーラ視も一緒によろしくお願いします。
早速ですが、【質問一人目】
>658 名前: リベリオン ◆1sbbp3Vb3o 投稿日: 04/12/03 01:42:41
>本当は今日、やたらと怪しいものがウロウロしている場所に行ったのですが、
>その面白い話はまたいずれ書くことにします。
この話をお願いしたいです!
966 :
桜前線:05/02/08 20:08:58 ID:vegKE/sO0
【相談3人目】
はじめまして。
ご相談させていただきます。
3年ほど元彼との付き合いが続いています。
と言っても彼には彼女がいるのですが・・・
元彼の彼女になりたいとは願っていますが状況は変わりません。
彼との縁など、お気づきの点など教えていただけたらと思います。
今年の3月くらいにおそらく今勤めている会社も潰れるらしく。
この会社の状況とあわせて、と言う訳ではないのですが私の
周りの状況が変わるような気がしてなりません。
よろしくお願いいたします。
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 相談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 相談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
新ルール絡みで、相談の方はここでストップ。
質問の方はあと1人になります。
コピペでスマソ。
968 :
926:05/02/08 21:05:01 ID:xyssnp5a0
【お礼】
>>951 早速見ていただいてありがとうございました。
1.夢の中の「7」の出方ですが、白い中に黒でハッキリと「7」と現れます。
字がぼやけているとか、見えにくいとか、他の色であったり、とかは全くなく
必ず白いバックに黒の楷書体でハッキリ「7」が見えます。
夢の中で前から歩いてくる人が、胸に「7」と書いた大きなバッジをつけてたり
壁に目をやると7が見えたりします。
良い意味の数字のようで、嬉しいです。
私は鈍いから謎解きはできないと思いますが、リベリオンさん仰るところの
「よい予感」を信じます^^
2.悪いイメージではないとのこと、ホッとしました。
今忙しいから後で・・・と思ううちに忘れてしまっているパターンです。
周りの人たちに謝り倒す日々が続き、正直もうダメだと思ってましたし、
もう何も仕事を任せてくれないかも、と覚悟してました。
幸い皆さん優しいので大事には至らずにここまでやってこれました。
人間関係は相性の善し悪しがあるので、うまくいかないところもありますが、
ミスの方と共に、どちらも今以上に気を配っていきます。
順調なときのようで嬉しいです。アドバイス通り、元気よく進んで行きます!
969 :
金ちゃん:05/02/08 21:05:26 ID:3cZQAsJc0
きゃ〜質問もできるように変更されているぅ〜
うれしぃ〜です^^今度質問させて頂きますね!
970 :
らら:05/02/08 21:05:51 ID:qAhGN9C10
【質問2人目】
リベリオンさんこんばんは
「銀河」を象徴する色ってありますか?
この間4つの色の夢を見ました。
”男白”と”女”と”銀河”と、もう一つは忘れてしまったのですが・・。
その色が、それぞれそこにいる人たちに与えられる・・という夢でした。
(私もいただきました)
ちょっとずれた質問かもですが、宜しければお願いします!
___ __
+ ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ ロープですよ
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
'';;,, \ ヽ | ヽ |,,::''
'';;,,\ ヽ|,,;;;;;::::'''
''::::::;;;;;;;;;;;::
リベさんが【現在相談0人です】というまで
お待ち下さいね。
972 :
どんぶり:05/02/08 21:17:37 ID:gQ7QqW1P0
>>971 【現在相談0人です】というまで ×
【現在質問0人です】というまで ○
ではないかと。あと、そろそろ次スレの準備ですね。
>どんぶりさん
訂正ありがとです。今度ロープ張る時は
【現在相談・質問0人です】にしますです。
あ、ルール改定だから項目ごとにロープですね。
重ね重ねすみません
975 :
ぷんこ:05/02/08 21:25:33 ID:H+kqH69J0
【お礼】
>>953 ありがとうございました。
なるべく短く返事したいと思います。
すっきりしました。
976 :
キラキラ:05/02/09 17:41:20 ID:X8Wpd+Ia0
【お礼】
>>954 リベリオンさん 929のキラキラです。
透視していただきありがとうございます。
>自分には、なぜかあなたの選べる道が二つ見えます。
>過去を忘れる道と、過去を復活させる道。
こちらの回答を読み、かなりドキッと致しました。暫く様子をみて
彼の家族と連絡をとってみようかどうか考えていたところでした。
今まで時間が止まったような時期を否応なく過ごしてきたのでいろいろな意味で
解決の糸口になれるよう祈っています。
自分の力を過信したばかりに、見えないものから怒りをかった苦い経験があるので
運命に翻弄されないように、自分で切り開くように頑張ります。
お力添えをありがとうございました。
リベリオンさんにも常に幸がありますように。
977 :
932:05/02/10 10:04:14 ID:xF8/CGV90
【お礼】
>>956 ありがとうございました(お礼が遅くなってすみません)。
1.ちょっと闘ってみました。
撃沈しましたが、意外にもスッキリしています。
目の前にあった靄が取れたようです。
2.強い意思ですか…わかりました。ありがとうございます。
悪い選択では無いとの事で、安心しました。
3.全体的にプラスですか…それではもう暫く
メールでのお付き合いを続けてみようと思います。
ありがとうござました。
こんばんは。
今日はちょっと春を感じさせる雰囲気でしたね。
このままさっさと春になって欲しいもんです。
では、今日はノンビリ行きますか。
【相談残5人】
>>961 深入りすることなく終わったのはある意味幸運でした。
なぜなら、進展すれば最終的には「互いに害する関係」になっていた可能性、大です。
連絡が取れなくなったこと、それはあなたの気持ちが純粋であれば、
悪い事ではなく、むしろ良い事だったのです。
さて、あなたの現状は確かに憂慮すべき状態ですが、
「今後も全く希望が持てない」と言う状態ではありません。
現実から逃避するのではなく、現実を理想的な展開にするにはどうしたらいいか?
ヒントはまだまだありますし、できることもたくさんあります。
必要以上に嘆いて自分を追い詰めず、今手にあるものをもっと良い状態にするすべを考えてください。
古くなって埃をかぶり、輝きが失われたように見えていても、
もしかしたら永遠に変わらないものもあるのですよ。
嘆かず、焦らず、よく考えてみるといいでしょう。
【相談残4人】
>>962 彼が会社を辞めるべき時期は現在ではありません。
辞めるとしたら、もっとあからさまにやめるべき時期が訪れるでしょう。
それはまだ先の事なのです。
また、上記とは別に、今辞めてしまうと以前の失敗の影響を受けた形になり、
転職してもどこか気が晴れません。つまり、悪い流れを断ち切りにくい、ということです。
まだしばらく現在の会社にて踏ん張り、「さすがにもう無理だ」または「より良い転職が可能だ」
といったものが見えてくるまでは頑張るといいでしょう。この踏ん張りは大きな見返りを将来もたらします。
変わった流れが特に無く時が流れた場合は、以前の失敗から一年半は頑張ってみるといいでしょう。
それがいずれ、一連の不運を逆流させるきっかけになります。
それから、あなたの仕事ですがこれも現状ではマイナスになります。
今はまだしばらく、収入よりも時間とゆとりを重視してください。
これは彼と一緒に頑張っていくならなおさら重要な意味を持ちます。
収入にあまりこだわらず、時間を有効に使うか、ごく普通の仕事をするといいでしょう。
時間があるなら資格の勉強もいいかもしれませんね。
これからしばらくはあなたも彼も、「与えられた休息の期間」と割り切り、
関係や理解を深め合う事、共に時間を楽しむ事、を重視するといいでしょう。
大樹とはゆっくり育つものと考えるといいかもしれませんね。
【相談残3人】
>>963 しばらく、「一年を三年かけて過ごす」の気持ちを持つといいかもしれませんね。
成長はしていますが、もう少し力を抜いたほうがいいでしょう。
一事が万事よく考えていますが、いささか考えすぎのところがあり、
それが時に自然な流れを逃す場合もあります。
住居に関してですが、「さいころの目に委ねる」的な発想で探してみるといいでしょう。
あなたへの「天意」とでも言うべきものが、それなりに道を示してくれます。
仕事に関しては、すぐには安定しないかもしれません。
しかし、それはたった今現在のあなたの状態を視ての懸念なので、
住居を探す時の気持ちと同じような心構えを持ちましょう。
おそらくあなたが感じている「見守るもの」の意思も反映して、
ちゃんと落ち着けるところが見つかります。
あなたは一人ではありませんよ。なので、いつも良い展開を描いて進んでみてください。
時には予想より遥かに良い展開もあるでしょう。
【相談残2人】
>>964 奥底に行き違いと小さな小さな疑惑があります。
互いのそれを消化するような会話の場を持ってみるといいでしょう。
タイミングの問題と言うのは意外と重大で、
「少し前にぴったりと合っていたタイミング」が少しずれただけで、
時に大きな努力で修正しなければならない事もあります。
あなたの状態はややこれに近いようですね。
流れと雰囲気と、そして勢いを大切にするといいでしょう。
オーラは現在、青3割に緑7割のやや輝度あり、ですね。
勢いは普通よりちょっと強い、といったところです。
【質問残2人】
>>965 これは中央道を山梨方面に向かって幾つ目かのインターを降りたところで、
ある大きな湖を過ぎたところなのですが、
夜に仕事の関係でたくさんの荷物を、知人の工場の倉庫に運んだ時の話しです。
この会社の敷地に入る時、過去の相談にもありましたが、この場所がいわゆる「神社の参道を切った土地」だったので、
「もしかしたら、出るかもな」とちょっとは思っていました。
この時ここに来たのは自分も含めて4人、自分と、工場の持ち主のNさん、
Nさんの下請け会社の社長Oさん、そしてデザイナー兼監督のHさんです。
自分は最初、二階の倉庫から降りてくる時に、自分たちの車のそばに立つ人を見ました。
それが誰か確認する前にそれは消え、「やっぱり出たか」と思いました。
自分たちの土地に夜に立ち入る人間に興味があったのでしょうか?
とりあえず気にせず、真っ暗闇の工場の敷地奥の倉庫に向かったり、
山の中のトイレに向かいましたが、現れては消える人の姿が視界の端々に見えます。
こうして歩いていたら、いきなり「人影」の人数がばばっ!!と増えました。
視界の隅でもなく、意識を集中させるでもなく、ちらちらと現れては消えます。
「自分の精神状態は幽界にリンクするほど悪くないはずだが?」
と思うと同時に、これらの人影が悪いものでない事に気づき、とにかく仲間のところに戻りました。
続く
つづき
駐車していた場所に戻ると、照明を全てつけて、みんな集まって何か話しています。
そこに行くとHさんが開口一番に「なあ○○(おれね)、ここさあ、何かおかしくない?」
どういう事か聞くと、Hさんは視界の隅に見えた人を仲間だと思い、声をかけたら誰もいなかった、とか、
足音がして振り向いたが誰もいない、と言う事が短い時間に立て続けに起きて、
気持ち悪くてみんなで集まったと言います。
「いや、ここいるけど、それよりも急に増えたのが謎。一瞬この世じゃなくなったみたいに見えたよ」
と冗談めかして言うと、Hさんは青ざめて、
「実は、気持ち悪いと思って九字を唱えたら、余計おかしな感じになってさ・・・・」
と言いました。仮説ではあり得ると思っていたことが現実に起きて、自分の心の中は好奇心で一杯ですが、
とりあえず「見える人」の立場上、皆が落ち着く事を言います。
「えーと、ほら、そこの神社の参道が道路で切れてなくなってるけど、
実際は工場のあのあたりが(指差しつつ)参道なわけで、こういうところは通り道だから出やすい。
しかし悪いものではないね。Hさんが九字切るなんて事をしたせいで増えたけど、
こっちが驚いてるからもう落ち着くよ」
Оさんは不思議そうに聞き、敷地の持ち主のNさんは何も答えずに仕事に戻りました。
とりあえずおかしな気配はなくなったので、仕事を終えてさっさと帰りました。
ちなみに後日Nさんと話したとき、この工場が不思議な足音がよく起きて、
実はお払いもした事があるし、「気持ち悪いから」と辞めた従業員が過去に三名ほどいた、
と言う話を聞きました。最初から知っていたわけですな、Nさん・・・・。
という出来事です。他にもこういうケースがありましたが、
神社の参道だった土地は常に何者かが通り、また住む人を選ぶと言われているようですね。
逆に言って、事業所である工場などにはベストであり、この工場も長く黒字だそうです。
【業務連絡】
えーと、今日はここまで、続きは明日以降です。
もやすみん。
次スレよろ。980超えたらすぐ落ちるからね。
987 :
961:05/02/10 22:16:58 ID:NZrUgY+s0
【御礼】
どうも有り難うございました。
既婚男性の人とは連絡をとらない方がいいのですね。
少し寂しいですが、時間をかけて忘れます。
この年になるとどんな人が自分を好きになってくれるか
わかりますよね。 その人は大丈夫だと思っていました。
しかし連絡をくれなかったのでアレッ?と思っていたのですが、
付き合わない方がいい相手だったとの事で、守護霊が守ってくれたのかな〜
って勝手に思いました。
本当に有り難うございました。
前スレリベリオンさんの不思議話面白いなー
相○湖だろうか?
あの辺高速で走ってても面白い景色が広がりますよね。
山にでかい目があったり…。
新スレに書いたつもりが間違えた。スマソ
>>989 山にでかい目 ってナニ? 誰にでも見える?
【完璧なる雑談】
今日、なじみのドラッグストアに買い物に行って(夜の9時ごろ)
帰りに駐車場を出たのね。
自分は右折で出たかったから、片側1車線の道を左右確認したの。
左からはバスが来てたから、右の方を見る瞬間に、視界の左端に
薄茶色(キャメル?)のロングコートを着て、ワンレンみたいなおかっぱっぽい
ヘアスタイルの女の人が見えた。
右側を確認して視線を戻すと(ものの1,2秒だよね)
影も形もなかった。
こういう風に描くと陳腐だけど、どこにも隠れるところなんてないの。
車の後ろに回りこむような時間もなかったし。
生まれて始めての体験に背中からゾォォ〜っとしちゃって…。
以上、雑談ですた。
>>991 確か町おこしかなんかで、藤野芸術村ってのがあって
日本や外国の芸術家が街のあちこちに作品を創ってるんだよね。
山にでっかい目も作品の一つです。
>>993 そっか、なるほど。ありがと。今度行ってみようかな。
そういえば、山にでっかいラブレター(ハートマーク付き封筒)を見たことが
ある。あれもそこだったかも。面白そうな場所だね。
誰も1000取りしないのー?
つまんねー
眠れねー
しょーがねーなー
銀河鉄道ー999
メーテルぅー1000
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・