1 :
本当にあった怖い名無し:
魚にまつわる怖い話を霊的な次元、生物学的な次元
また怪談、アミニズム信仰にまつわることについて語るスレです。
また、サメや、深海魚は専用スレがあるようなので
そちらでお願いします。
ナマズ化の「プレコ」と呼ばれる魚をご存知だろうか?
アクアリストにとっては、水槽のコケを掃除してくれるありがたい
存在である。私も飼っているが、なかなか愛嬌のある魚である。
しかし、このプレコの一種である「ロイヤルプレコ」というプレコ
は危険である。このロイヤルプレコというプレコは、他の種類の
プレコよりも、強い歯を持っていることで有名である。
以前日本でこのような事が起きた。そのロイヤルプレコを
飼育していた人が居た。(ロイヤルプレコは4000円くらいから購入可能、結構可愛い)
しかし、ロイヤルプレコ購入後、しばらくしてからその家で火災が発生した。
調べてみると原因はロイヤルプレコであった。
その家のロイヤルプレコは、その丈夫な歯で、飼育用ヒーターのコードに穴を開けた。
その穴からの漏電によりこの火災は起きたらしい。
2 :
本当にあった怖い名無し:04/12/19 23:30:35 ID:nJypJUsa
カラプルコ
3 :
本当にあった怖い名無し:04/12/19 23:36:57 ID:K6qydMr0
アカプルコ
大和田淵というおぞましい淵がある。
人が通ると引きづり込まれる。
魔物の正体は淵の主である大鯉じゃったそうな。 おはり。
5 :
本当にあった怖い名無し:04/12/19 23:50:10 ID:UMBsEjnG
カンジルという魚が恐ろしいと聞きました。
プルコギ
7 :
本当にあった怖い名無し:04/12/19 23:53:56 ID:Y5y48Wwt
以前、熱帯魚を飼っていたとき、
よく知らずに、ベタという美しい魚を水槽に入れた。
(先住魚は白コリ、プレコ。)
その後、仕事が忙しくなり、満足にかまっている
(観察している)ヒマがなかった。
ようやく落ち着き、水槽を覗くと、
なんとコリドラスのヒレが
小さくなっているではないか…!
プレコのヒレはもうほとんど無いに等しくて、
3匹いたがほどなく全滅。
病気か?と思ったがベタは元気なので
とりあえず様子を見ることにした。
しかし、餌はきっちり与えているのに、
コリドラスは痩せていく。
魚も頬がコケるなんて…(゚д゚;)
そしてあるとき、私はついに見てしまうのだ。
コリドラス用の餌(沈むタイプ)を
入れた直後、ヨタヨタと餌に近づくコリドラス。
ようやくたどり着いたところで
ベタがすすーっとやって来て、
餌をつまみあげ、遠ーくへ持って行き、
水面近くからパッと落とすのだ!
あまりのことに目を離せないでいると、
何度も同じ事を繰り返しているのが判った。
熱帯魚を買った店でコイツがコリちゃんをいぢめる!
と話したら、私が怒られた。
聞けばベタは闘魚といって、
大変気性の荒い魚らしい。
ゴメンよ、みんな…
。゜(°ノд`)゜
>>4 そういう話も大歓迎よ!
>>5 カンディルもすごいらしいね。ナマズの仲間のクセに
サメみたいな顔してるし・・・
でも意外に水質の変化に弱く、飼育は難しいらしいよ。
>>7 俺も飼ってる。オス同志だとどちらか死ぬまで闘うよ、奴らは
オオビラビとかいう怪魚がいるとかいないとか。
ナマズが騒ぐと地震が起こる。この伝説の背景にはこのような話がある。
茨城県鹿島郡にある鹿島神宮、このナマズ伝承はこの地域に由来している。
この神社の七不思議の一つがこの地震鯰伝説である。昔はこの地帯一体(東京都等も含む)は
常陸国(ひたちのくに)と呼ばれており、この地下には、巨大鯰の頭があると言われていた。
このナマズが暴れると地震が起こると言われているため、鹿島神宮の鹿島大明神
が要石でナマズを押さえつけているという伝承がある。
この地震とナマズの関連が一般的に広がった事件がある。それは江戸中期の
安政の大地震である。この地震は9月に起こった地震であるが、この9月は旧暦の10月(神無月)にあたる。
10月というのは、日本中の神様が出雲大社に出向く月とされている。その時に
当然鹿島大明神も、出雲に向かうことになった。その時に使いの夷に要石を
守らせていたが、夷の力が及ばずナマズが暴れてこの地震が起こったと当時は騒がれていた。
また、この鹿島大明神は古今和歌集や、万葉集の中ではタケミカズチノカミ。
タケミカズチノミコト、という名前を持った雷神である。
11 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :04/12/20 00:37:51 ID:aqfyvdbJ
>>9 ググッても出て来なかった・・・どんな魚だろう・・・?
メコン大ナマズというナマズは人を丸呑みにするらしいね。
幻の魚イトウが水族館にいた時はがっかりした
関係ないけど最近insaniqualiumてゲームに嵌り気味
水槽の中で宇宙人と戦いながら魚たちが共食いします
体の柔らかいところかららせん状にグネグネと入っていって
あ〜ん感じる〜となるわけですね。
どりるちんちん
寄生虫みたいな魚だね。
大昔、I県T市に流れる桜川の鉄橋下での話。
鮒釣りでポイントを移動中、何気なく下の水面を覗くと
体長1メートル以上はあろうかという茶色いワニのような魚が浮かんでいた。
私が驚いているあいだにそれはすうっと水底に消えていった。
ばあちゃんからよく聞いた話。
戦前、ある男が素っ裸で川を泳いでいたそうな。
とうぜん、おいなりさんが水中でぶらんぶらん・・・
そこに雷魚が食らいついたらしい。
>18
アリデーター・ガーだろ。
不法放流されたらしい。
↑アリ「ゲ」ーターな
>19
よく考えたら猫なんか飛びつきそうだけど、そういう事例はないのかな・・
最初、ワニをウニと読んでしまった。
『ハァ?ガーがウニだと?』って思ったのはヒミツ。
24 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :04/12/20 23:27:41 ID:aqfyvdbJ
>>12 管理釣り場にもいるよん・・・
>>15 あながち間違ってないかも。穴という穴から入っていくらしい。
当然肛門とかま○ことかにももぐりこんで行くらしい。現地では
カンディルよけの石で出来たま○こガードもあるって。
そのせいで一部の人からは「助平ナマズ」って呼ばれてるってテレビで
見たことがある。
>>20 アリデーターガーにワラタ
けどペットショップとかでたまにアリゲーターガー見るんだけど
結構お手軽な値段で出てる。現地では足をもがれたとかそういう事件が
あるらしい。
しかも比較的低温にも強いから日本での生息も可能。
>>19 ライギョ飼ってるんだけど想像したくないな・・・
あの歯とあの顎の強さは脅威。いつ水槽が割られるのかとヒヤヒヤしてる・・・
>>24 カンディルってドジョウじゃなかったけ?そんな気がした冬の夜。
26 :
本当にあった怖い名無し:04/12/21 00:37:17 ID:Blkhpu+w
シルバーグラミィが二酸化炭素装置の筒に上向きにはまって死んでいたときに
悲鳴あげた。そしてそいつの苦しみを想像して泣いた。
ただでさえ狭い場所にはまりこみ、
水上で呼吸をしようにもそこにあるのは死の空気…。
手厚く葬りました。性格も穏やかですくすく育ち、優雅だったのに…。
なんでテメェが死なねえかな!エンゼル(デビル)フィッシュさんよぉ!
27 :
鬼畜 ◆DKl3lKtNA2 :04/12/21 00:41:38 ID:48izhZdU
熱帯魚にハマってPHPH言ってた頃
全水槽にミズミミズが湧いた。
エンゼルとかはつっついたりしてたが
食ってるのか?と思ったらキモかった。
意味不明のモノが湧いたりするとマジで引く。
きれいなベタ(オス)を8匹も買っちゃった^^
混泳させて楽しもーっと
>>29 それはきっとバイオレンスなアクアリウムになるねw 楽しみだねーw
俺もベタ買ってきてウチのペンギンテトラと混泳させようっと♪
友達がテナガエビとピラニア戦わせてエビが勝ってビビったなぁ…。
34 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :04/12/21 23:23:43 ID:48izhZdU
>>28 禿同。素人時代ミズミミズをクーリーローチの稚魚だと思って喜んだことがある・・・orz
>>29 非常にオカルトチックな水槽になりそうですね♪
ってかかわいそうだから止めてくれ・・・
>>32 ピラニアは群れて何ぼ、単体だったらバスにも勝てない。
>>30 ベタとドワーフグラミーの戦いを見たことあるが、途中でベタが逃げてたな。
35 :
32:04/12/21 23:32:09 ID:Blkhpu+w
テナガエビは確かに好戦的だったしリーチも長かった。
ザリガニともいい勝負していた。
でもピラニア戦は片足捕られてたけどね。
その後の対スネークヘッド戦でやられたらしい。
つうか何のための戦いなのか…俺はマターリ混泳水槽。
36 :
鬼畜 ◆DKl3lKtNA2 :04/12/21 23:52:02 ID:48izhZdU
>>35 コンジンテナガエビも強そう。
スネークヘッドはやばい。俺が攻撃を受けたのはかただのカムルチーだが、
フック外す時手で外したら手がグロ画像になった
37 :
ビラ ◆SfYZ.4L2lg :04/12/21 23:55:40 ID:iL24kjAo
漏れ、ザリガニのスーパーレッドっていうの飼ってる。
人間も色んな色の人がいるが、なんか不思議だ。
38 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :04/12/22 00:06:07 ID:wZejmMgB
>>37 アクアショップでスーパーレッド見たことあるけど結構綺麗だった。
以前仲間が「ミステリーザリガニ」という物を飼ってた。無性生殖
可能の青っぽいザリだった。で、実際産卵した後の見たが。
青っぽいチビザリが塊になってて、まさにつぶつぶ画像だった・・・
39 :
ビラ ◆SfYZ.4L2lg :04/12/22 00:12:15 ID:/aNOvUeG
>>38 繁殖したけど、卵がつぶつぶだったよ。
小さい仔ザリが沢山産まれて神秘だったよ。
今は青いザリガニも飼ってる。
でも酒のつまみで買ってきた甘エビに卵が付いててチョット特した気分だったが
よく見たらその卵は少し育ってて稚エビになってた・・オカルトっぽくて怖かったよ・・
40 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :04/12/22 00:19:39 ID:wZejmMgB
>>39 繁殖オメ。
青いザリガニはブルーマロンか何か?
稚エビガクブル
41 :
ビラ ◆SfYZ.4L2lg :04/12/22 00:25:31 ID:/aNOvUeG
>>40 ブルーヤビーって種類です。
甘エビ稚エビの1つ1つに目がハッキリあって怖かった・・
でも美味かったw
42 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :04/12/22 00:34:15 ID:wZejmMgB
>>41 ヤビーも青だったね。それも友人が飼ってたが、俺が見てる前で、掃除用の
白コリを頭から食ってた・・・(そりゃそうだろう)
友人は早くて捕まえられないだろうと思い入れたらしいが容赦なく食ってた。
"(V)o\o(V)"
きた!バルタン星人きた!!
0ll0
▽
45
ズレたのか?
0ll0
..目
48 :
本当にあった怖い名無し:04/12/25 00:32:25 ID:z+4XmhTF
前にレッドテールキャット(ナマズ類)「キュー輔」を飼ってた時
一緒の水槽に入っていたシルバーアロワナ(大きさ同じ位)が朝飯になっていた。
その日の朝は学校で落ちこんだ。
シルバーアロワナの尾ひれがキュー輔の半開きの口でヒラヒラしてて・・・
えさをやらなかったおれが悪かった飼い主失格・・・すまん
49 :
本当にあった怖い名無し:04/12/25 00:37:24 ID:icESQyZq
魚と目が合って ぎょ
50 :
本当にあった怖い名無し:04/12/25 21:57:21 ID:FgY6dJNs
魚は触るのもいやなんだけどなぜか釣りしてたりすし屋で働いたりしたことがある
寄生虫とか共食いとかが気持ち悪くてダメだ
アンコウのオスはメスと比べてかなり小さいらしい。
交尾の為にメスとくっつくと、徐々にメスと一体化して最終的には完全に
吸収されると聞いた。合掌。
52 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :04/12/26 01:46:00 ID:4tHQi93K
>>48 ナマズ系は結構なんでも飲むよな。以前友人の家のバンブルビーキャットが
同じくらいの大きさのマーブルグラミーを咥えてたときは驚いた。
>>50 イカリ虫とかもキモイよな。
>>51 ガクガクブルブル
54 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :04/12/26 01:56:43 ID:4tHQi93K
>>53 「アクアライフ」だか「楽しい熱帯魚」で、アロワナに寄生した
イカリ虫を取ってる画像があったな・・・キモかった・・・
55 :
本当にあった怖い名無し:04/12/26 02:16:56 ID:02cEBbwu
獲ったどー!!
信頼獲得実践工房の2ch運営高木さん
東京都目黒区鷹番2-7-19-102(1-1-11-102)
はやく僕の誹謗中傷消してもらえませんか?
人の足ひっぱるのがそんなに面白いんですか?
基地外高木・泰三さん。
今度直接家まで乗り込みますので、
ちゃんと鷹番にいてくださいよw
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
2ch運営高木・泰三誹謗中傷消してくれ東京都目黒区鷹番2-7-19-102
イワシとか、群れで動いてる魚ってすごい。
ぱっと同じ向きに変わって泳ぐ。
>>18 T市って泡のお風呂屋さんが多いところ?
いつごろですか?
>>51 完全に吸収されるの?血管がつながってヒモのような暮らしするだけでしょ?
60 :
本当にあった怖い名無し:04/12/26 19:37:09 ID:xRhKhL6z
(アンコウ)
>>59 オスの頭部から、メスのシリビレ部分にメリ込んでしまいます。
一匹のメスアンコウには、1〜3匹のオスアンコウがメリ込んでいます。
メスに吸収された状態のオスアンコウは、自分の意思で移動することも食餌することもありません。
生物学的には「寄生」という形になります。
当然、メスのアンコウが死ぬときが、オスの寿命となるわけです。
グロいなぁ・・・
61 :
59:04/12/26 20:32:48 ID:8FYtvbq2
>>61 解説アリガd。
最終的には内蔵されてしまうのでつか。逆ハーレム状態でつねw。
グロいっちゃあグロいけど生存と繁殖のための重要な戦略なんでしょうね。
62 :
50:04/12/26 21:17:47 ID:RH5IrH/H
ボラの大群とかでかい鯉とかレンギョとかマジで嫌い、、
ちょっと疑問なんですが、海の魚は水槽で飼えないのかってのと
小学校の時クラスで飼ってためだかがからからになって死んでてなんでかなって
観察してたらなんかたまにめだかが水槽からジャンプして飛び出てたんですね
あれはなんかの習性ですか?
>>61 まさに内臓ともw
つか、そーゆー生き方してるの初めて知った。マジ怖。
>>19 ありえん。雷魚の生態を考えるに、泳いでいるヒトを
襲うことは考えられない。ヒトの生活圏に近い所に生息
する魚を含む野生動物の最大の敵はヒト。雷魚はかなり
臆病だ。田舎特有のエロホラと思われる。
しかし、タマキンだけ水に浸けていた。(激しく想像しに
くいがw)なら、可能性はある。
アンコウはアンコウでも
ちょーちんあんこーでしょ。
深海では出会いが少ないから、わずかなチャンスを逃さないためと
餌の少ない深海でのエネルギー効率改善のため。
マツカサ病って何気に怖くないッスか??
目ん玉が膨れて充血したりさぁ。
昔飼ってた熱帯魚がなって、可哀相で泣いちゃった余…(鬱
>>62 水替えないでいたりすると水質悪いのが嫌で飛び出すことあるよ。
魚によっては習性かもしれんが。
>62
クジラやなんかは、寄生虫落とすためにジャンプするけどメダカは知らん・・
69 :
ビラ ◆SfYZ.4L2lg :04/12/27 19:55:25 ID:WfKRrhLm
>>66 あれは治すの大変だよね、パラザンとかがいいみたい。
金魚のオランダシシガシラがマツカサ病になった時は頭のコブまでマツカサ状になって最高キモかったよ・・
魚市場で買ってきた太刀魚の煮付けから人間の歯っぽいブツが出てきたことが‥
製造過程だろうけど、溺死体食ったかもわからんね
しばらくはインド洋産の海産物は食えねえな。
73 :
本当にあった怖い名無し:04/12/27 22:18:48 ID:lz73zQRV
>>72 特に甲殻類はガクブルです。
魚の穴あき病の末期、マジキモいです。
頭や腹部に穴があいてピンク色。
一度だけ患部からヒモみたいなのが生えてたヤツをみちゃった。
あ、あと名前忘れたけど、魚の舌食って自分がそこに収まる寄生虫が怖すぎる。
あんまり想像したくね…
>75
へ〜そんなのいるんだ〜・・見てみたい
あータイノエね、サンクス♪
>>76 そ…それだ!ゾゾーってきます。
魚の中でもホウボウって魚もかなり気持悪い形してますよね。
腹ビレは触手みたいな形していて、陸揚げされても這いずりまわるし。
>>79 でもホウボウっておいしいよ。
顔は不気味だけどね。
ま、まじですか!?
以前鯛釣りに行ってコイツと鮫しかつれなくって、
鯛とカワハギに交換してもらってたよ…
ダツって走光性の魚の話はまだ出てないね。
夜、漁とかでライト使ってると、スゴイ勢いで飛んできてグサっと刺さる
らしい。なんか目にダツが刺さった写真をネットで昔みたような・・・。
84 :
本当にあった怖い名無し:04/12/29 00:24:05 ID:MExsevZF
シイラがマジで怖い、シーバスも怖い、、、コッドとかでかい魚も怖い
あいつら動き早すぎなんだよ、、、温暖化で海が広がってでかい魚もうようよ
しだすのかと思うとマジでいやだ
ってかダツで検索してたら大物つりの人とか南子のどうのこうのって出てきたよ
怖い話をひとつ。
バイトで鯛の養殖を手伝った時の話。
そこのおっさんと話の合間に、
「ここの鯛って丸々として旨そうですね〜、一度食ってみたいですよ。」
と冗談混じりに言ったら、
「ワシは食いたくねぇなぁ。」
とポツリ。
86 :
85:04/12/29 03:44:49 ID:Ud7XptPg
その時のおっさんの言い方は、
どうみても愛着がわいてるから、といった感じではなかった。
今となっては、魚に使う薬の事を知ってたからだと思う。
あと、奇形や病気の魚を生で見てガクブル。
87 :
本当にあった怖い名無し:04/12/29 03:46:58 ID:Ud7XptPg
>>83 太股に刺さって失血死てのも聞いたことがあるよ。
88 :
本当にあった怖い名無し:04/12/29 03:51:17 ID:ypMYnngX
>>85 飽きたからだよ
それから、クスリなんかより病気のが嫌なものだよ
うーん、そうかも。
あの人たちは毎日のように病気の魚を見てるし、
死魚を取り除いてますもんねぇ。
私は数週間やっても、あの仕事だけは慣れられませんでした。
ボロボロ崩れるし臭いしで。
90 :
本当にあった怖い名無し:04/12/29 05:42:17 ID:mUbLPObi
,.--、
く^ゝ // `ー、
H ///// ~`‐-、 ,..、
ヾ~ヽ __,,,,---''"")))))ヾー-、 ~\ / ノ
__,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/ /
/;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ i
/-─-,,,_: : : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::| |
/ '''-,,,: : :ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/ ヽ
/、 /: : : : : )))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'" `ー-J
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
L_, , 、 \: : : : : : : ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
/●) (●> |: :__,=-、:,.-" ̄)/////// ,.-'"
l イ '- |:/ tbノノ,,.--=二、_,,,..-‐'"
l ,`-=-'\ `l ι';/ `ー-'
ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' /
ヽ::::... /
`──''''
川魚の人はいないの?
オイラ一時期ヤマメしか釣れなかった時期があった。
でもヤマメって難しいんだって?
オイラにゃよくわからない。
92 :
本当にあった怖い名無し:04/12/29 06:14:34 ID:0xwcb3+M
>>5 一番だねその魚
その魚って穴があれば捻り込みながら入っていって内臓とかを食べるらしい・・・肉食魚
エラに刺があるから引っこ抜いても取れない、動物はもちろん人間も
こんな魚が日本に生息したら怖いよね。
94 :
本当にあった怖い名無し:04/12/29 07:15:28 ID:Ud7XptPg
>>91 鮎の話なら多少…
>>92 しかもアレ、ドジョウの仲間だとさ。
ドジョウらしく“潜り込んでく”とか。…生きてようが死んでようが。
ちなみに熱帯魚の雑誌で食べた人の話があったよ。
あまり美味しくなかったけど、次の日も食べてみようとしたら現地の漁師に、
お願いだからそんな魚を食わないでくれと懇願されたそうな。
そのお陰か生息地では順調に増加している…だって。
95 :
本当にあった怖い名無し:04/12/29 08:45:25 ID:rJpm32e9
何年か前にテレビで見たんだけど、養殖の網に海藻が付いて、海水の循環を
悪くするのを防ぐために、網に毒を塗るらしい。
当然、魚はその網に触れるわけだから、体内に毒が溜まっていくとか。
あとフォルマリンを病気の予防に撒くらしいけど、こちらもヤバイだろうね。
養殖業者は絶対に養殖の魚は食べないという話も嘘ではないだろうな。
日本のフグ養殖でホルマリンが問題になったけど、まだ使ってんのかな。
>>97 そういえば八丈島へ釣遠征した時なんだけど、時化気味で磯は危険だってんで港の
護岸に行ったら数人の釣り人がいた。
中の一人がダツを釣上げたんだが、なんと声高に『オイ!サヨリが釣れたぞ』と仲間に
自慢していた…ゾロリと並んだ歯と上下突き出したアゴ見りゃ判るだろうに。
>>98 俺がサヨリ釣った時は、「カマスだ、下あご長いから間違いねえ」って・・・
100げと
>>95 それは網に防汚剤として使われた有機スズの事ですね。
人体に害を与える環境ホルモンとして問題になったので、
今ではほとんど使われてないですよ。
しかし予防や治療に使用される薬品の量は、決して少なくないようです。
人体に悪影響があるのではと言われている薬でも、
現時点でその病気に対して効果的な代替品が見つからないために、
仕方なく使用している所も多いのだとか。
アユの話。
アユやアマゴ、養魚場では餌に困らないため
奇形でも生き残ることが多い。
そのためあらかた出荷した後には
流金のような体型のアユや、
顔が潰れてぱっと見では別の生き物に見える魚、
背骨の異常で、串焼きにされた魚の如くクネクネと曲がった魚が
多く見つかるんだそうな。
叔父が伊豆で漁師をやってるんだけど、船にフジツボ他が付着するのを防ぐための
薬品を吹き付けていたとき、その薬が目に入って危うく失明しかけたと言ってたな。
もう三十年位前か・・・PCBが問題になったとき、官庁の方で(鯵なら?)一日三匹までにした方が良い
などと公表したおかげで、商売があがったりになったそうだ。
そりや、そんな事言われたら誰だって魚を食べなくなるよなぁ。
実家が海のそばだから色んな魚を見てきたけど、印象的だったのはミズウオ。
大きくなると70センチくらいになるんだけど、すごい勢いで陸に突進してくる。
ちなみに食用不可、陸にあげておくと溶けてしまう(←クラゲを食べているからと聞いた)
>>103 処置が半日遅れていたら失明したと言われたそうだ。
>ミズウオ
それだね。背びれを海面から出して凄い勢いで浅瀬に突っ込んでくるのは怖かった。
でも、ある年を境に一匹も見なくなったな。まぁ生態系が変わったんだろうね。
ちなみに50センチくらいの子供の鮫を捕まえたこともある。
水槽に入らないんで大きなタライに入れておいたけど、すぐに死んでしまった。
鮫はエラが無いから、泳いでないと呼吸できないんだよね。
105 :
本当にあった怖い名無し:04/12/29 21:11:15 ID:MExsevZF
ミズウオこわー
106 :
本当にあった怖い名無し:04/12/29 21:55:38 ID:ypMYnngX
>>95 ホルマリンは結構簡単に分解されるし天然の食材にも含まれてる
そんなに危険なものではない
養殖業者は絶対に養殖の魚は食べないという話は嘘だ
食べてるよ
ただ、匂いを嗅ぐだけで嫌になるからあまり食べないというだけ
>>101 >背骨の異常で、串焼きにされた魚の如くクネクネと曲がった魚が
あ、それ読んで思い出した。
葛西の臨海水族園にそういうカツオが一匹泳いでいた。なんか健気だった。
>>104 >半日遅れていたら失明
ガクブル
>すぐに死んでしまった
それが今じゃペットショップでも売ってるんだよなぁ。
鮫って何気に高速で泳ぐのに適応した形なんだってね。
>>107 自然下では淘汰されてしまう運命にあったはず。
そのカツオは運が良かったんだね。
養魚場では殺されてたよ・・・
ウナギ養殖の怖い話。
土用丑の日も近づいてきた出荷時期。
ふと見えたある大袋に書かれていた文字「浜名湖」
ある意味詐欺だよガクブル
この間ニュースで観たんだけど。
『〜ニモ』がヒットしたからクマノミを飼い始める人が増えて
だんだんと海水魚の需要が高まってきているんだそうね。
それで東南アジアの漁師が金がいいから観賞魚を獲るビジネスにどんどん鞍替えしてて
でもなんでか東南アジア産の観賞魚は買ってからすぐ死んでしまうからって原因を追究してたんだけど
見ててマジ驚いた!! あいつらヒ素使ってやがんの!!
サンゴの隙間に入ってて獲りにくいからってビニールに入れた液体ヒ素をチューって!
そりゃ魚もすぐ死ぬわ! サンゴもボロボロになってたし・・・
やっぱりブームって怖いな。あんまり教育がされてないからすぐ金になると無茶をしてしまう。
数年前のナタデココブームを思い出したわ。
111 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :04/12/30 03:09:24 ID:mLX8jdfb
>>110 ニモに影響された馬鹿のせいで多くのカクレクマノミが犠牲に・・・
中には、ペットショップで子供が「ニモ可愛そう!」とか言って親にクマノミ買わせて
そのまま川に逃がすという事が結構あったらしい。
海水魚でさらに熱帯性のクマノミが川で生きていける訳がないということも
知らないんですかねぇ親は・・・
112 :
本当にあった怖い名無し:04/12/30 17:56:06 ID:1cKMiInQ
>106
ホルマリンが天然の食材に含まれてるとか嘘臭いんですけど。
ソース希望。
113 :
本当にあった怖い名無し:04/12/30 18:18:17 ID:MjGXbaAy
>>39 大変遅レスですまそ。
漏れも稚エビ見たことあります。。
甘エビじゃなくて、殻つきで煮ただけのやつだったけど。
殻をむいて食べようとしたら、お腹の中から稚エビがどっさり出てきました…。
やっぱり卵が育ってて目がついてた。怖かったでつ((((;゚д゚))))
俺も金魚を海に放ったことがある。
それは親が病気の治療とかで薄い塩水の中を泳がせていたのを見て
ああ、金魚は海でも生きていけるんだなと早合点してしまったせいだ。
海に放ったときは元気に泳いでいるように見えたのだが・・・
ついでに怖かった話も一つ
子供の頃、遊泳中に停泊してある船に乗って遊んでいた。
2時間くらい過ごしたかな、そろそろ帰ろうと海を見ると・・・
なんとカツオノエボシの群が船を取り囲んでいた。
なんとか過ぎ去るのをまって、無事帰還できたが・・・
今思い出しても怖い。
116 :
本当にあった怖い名無し:04/12/30 21:37:32 ID:Z1guam/f
>>111 なんか死んだから便所に流したとかもあったな
エイリアンとかキラーコンドームでも流行ってそいつら殺してくんねえかな
117 :
本当にあった怖い名無し:04/12/30 21:59:48 ID:6e6dGVFe
淡水フグって可愛いよね
118 :
本当にあった怖い名無し:04/12/30 23:39:23 ID:/k7UZR/+
ギムナルクス(ジムナーカス)ってキモいよな
あれよく売ってるけどちゃんと飼育してる人いるのかな?
かなり気が荒い上に噛まれるとめちゃめちゃ痛いらしい
119 :
本当にあった怖い名無し:04/12/31 00:25:41 ID:0SsopCpp
いきなりだが、俺魚屋で働いてて
いつも通りにブリ捌いてたのよ
お腹割って手突っ込んで内臓出すわけですよ
そしたら、突っ込んだ手に激痛が走ったのよ
痛いけど気合で内臓引っ張り出したら、
俺の右手にちょっぴり膨れたハリセンボンが握られてて
血まみれですわ(´・ω・`)
年末に大当たり引いてしまった・・・
ブリの死因は間違いなくハリセンボン
ハリセンボンの死因は間違いなくブリ
うおわ〜
イワシとかに混じって泳いでたのを丸呑みしちゃったんだろうな
デッドコースター思い出した
今はすっかり斜陽らしいですが、浜松出身の友人に
「うなぎ、たくさん食べられていいね」と何気なく言ったら
「・・・・えっとさ、学校に通う道の脇に水路があってさ・・・逃げたんだか病気で捨てられたんだか・・・
そんなウナギが用水路にびっちり死んでる様、見たことある?
アレを見たらとてもじゃないけど食えないよ」と言われた。
今もウナギを食べるときは彼を思い出す。。。。
124 :
本当にあった怖い名無し:05/01/01 13:32:51 ID:uBqHm0FB
∈(・∀・)∋アケマトウ!
125 :
本当にあった怖い名無し:05/01/01 20:46:19 ID:gHsNHPIo
トリビアを一つ。
秋刀魚には胃が無い。
このため、秋刀魚は餌を食べてから糞をするまで、わずか30分。(アジは36時間、金魚でも8時間)
(秋刀魚の餌は例えばオキアミ)
秋刀魚は昼にしか餌を食べず、また漁は夜にしか行われない。
だから、秋刀魚は内臓までおいしく食べられる。
えっ、怖くないって?
秋刀魚の内臓に入ってる大きなウロコは何?
赤い糸みたいなのは?
>127
マジだよ。
定置網の手伝いして、選別作業を手伝ったんだ。
「大きな魚の口に入った小魚をとって」種類別にカゴに分ける仕事。
獲れた魚は船の生簀に詰め込んでくから、
魚が口を開けながら暴れまわるから、小魚やら色々口の中へ入ってくんだ。
例えば、40cmのハマチだと口の中に鯵や鰯が3〜10匹。
そんな状況だから、秋刀魚の胃の中に鱗が入ってても何の問題もないのさー。
>127〜サンク
赤い糸はやっぱ寄生虫でつかね?
臓器のような気もする>赤い糸
131 :
本当にあった怖い名無し:05/01/02 03:51:08 ID:nV0qUxmD
臓器にはいりこむ寄生虫はいても、
臓器にすりかわる寄生虫なんていなかったはず。
もしいたとしても、すりかわられた状態になるまで進行してたら
宿主が無事なわけがないしね。
体色が変わってたり、変に太ってたり痩せてたり位はしてるよ。
それ以前に火を通せば寄生虫とかは確実に死ぬし。
だから気にしなくても大丈夫。
132 :
本当にあった怖い名無し:05/01/02 06:54:33 ID:di/uef7k
>>70 腹の方に入ってる球状の骨みたいなやつね。俺も気になってる。
指四本分ぐらいの幅の、比較的大き目の切り身を買うと入ってること
が多い。そのサイズの太刀魚釣ったこともあるけど、それには入って
なかったから、ひょっとしたらアレ本物の太刀魚じゃないんじゃない
かな?
>132
歯医者のシーン。
麻酔で動けないのに、魚?の人形が口に入り窒息しそうになるとこ。
で、その後ガラス板が(ry
136 :
本当にあった怖い名無し:05/01/03 04:42:58 ID:4h205DgD
そう、あのガキが死ぬシーンだ。
138 :
本当にあった怖い名無し:05/01/03 09:16:58 ID:0fdzuzHR
【熱帯魚飼育】
二年に一度ぐらい、どうやっても、“グッピーしか育たない水”になってしまう時がある。
その水の時は、他の魚はみな短命。
タニシやカワニナに至っては、入れた直後に殻から出ようとせず、そのままあぼーん。
水を全トッカエしても、その状況が続くので、底砂に居る細菌のせいかな、と思っていますが・・・。
>>126,127
アニサキス
tp://members.at.infoseek.co.jp/tsuri_nihon/osakana2.htm
火を通すと赤くなります。死ねば無害。
140 :
本当にあった怖い名無し:05/01/03 12:29:47 ID:dHJDcpf5
アニサキス‥小学校の給食の焼きサンマにほぼ必ず赤い糸ミミズみたいなの入ってたけど、それもかあああ!?
>>140 100%そうだよ。
でも上にあるように火が通っていれば無害なので、
慣れればなんてことない。
年末居酒屋でモリモリ食ってたよ、秋刀魚の中の赤い糸・・・
143 :
アニキサス:05/01/06 00:36:46 ID:j+3QHUtj
食われる奴の身にもなってくれ
へへっサブどうだ!
イタイ、イタイよ!アニキ!
アニキ挿す。ウホッ!
146 :
本当にあった怖い名無し:05/01/06 02:26:43 ID:QAz0OvU6
俺はこーゆーの嫌いじゃないってゆーかむしろ好きってゆーか
ウホッ
147 :
本当にあった怖い名無し:05/01/06 02:32:13 ID:uxjH12xh
二年ほど前、刺身用のイカを買ってきた。
さばいてさあ皿に載せようとしたら、アニーがまな板の上で威勢良く
ウニウニしてくれているのを、間近で見た。
肌色の極小尺取り虫のようだった。
悲鳴と共に生まれて初めてと言うほどひどい寒気に襲われ
ツレに全部捨ててもらって、まな板も洗ってもらった。
翌日40℃の熱を出した。
恐怖で発熱するというものが実在することを初めて知った。
148 :
本当にあった怖い名無し:05/01/06 07:06:53 ID:j+3QHUtj
>>146 兄ちゃん
そこでかっこつける意味が分かんないよ
焼き秋刀魚のあの赤い糸みないなのも虫なのぉ?知らなかった。寄生虫のスレでも仰天なのに・・。あの赤い糸は秋刀魚のウンコだと思ってたのに。食ってた
「王様のブランチ」司会の寺脇氏が居酒屋でイカ食べて、アニーに胃を喰い散らかされてたよ。
>>147 タラの内蔵の唐辛子あえ(チャンジャ)は
とてもうまい。ただし御飯にのせて熱い
お茶をかけてはいけない。スゴイ事になるから。
この虫ちゃんは食べても無害だからね。
オレはいまでもおいしく食べてるよ。
昔テレビで見たけど
肉食の魚で、肉を吸い込んで食いちぎってその分中へ入っていくっていう魚
本能的に穴に入っていくらしいのだけど
客船の転覆事故があってその魚のせいで生存者ゼロだったとか
魚じゃねーけど、日本の沢とかのミズにすんでて
泳いだりしたときに人間の鼻の中に寄生する
ヒルが恐いな
ハナビルって日本いたっけ?あと寝てるときにひっそり入ってって
いう気がした雨上がりの午後。
>152
>>93からガイシュツのカンディルですな。
そんな氏に方ぜってーイヤだ…
156 :
本当にあった怖い名無し:05/01/06 20:41:00 ID:j+3QHUtj
>>154 奄美大島とか奈良にいるらしいが極々限られた場所だけなんで心配するほどのものじゃないらしい
つーか清流で水飲む時に侵入されると言うことを考えると、ある意味で可愛そうな奴らかもしれないねぇ
157 :
154:05/01/06 21:12:22 ID:j+3QHUtj
↑そういう川が少なくなったと言う意味ね
158 :
本当にあった怖い名無し:05/01/06 22:15:13 ID:bvek7NhO
オレ船員なんだけど、乗ってる船に元巻き網漁船員がいて、その人から聞いた話、
何十年か前に九州の巻き網漁船の網船(80屯)が網に入った、
何十屯だか何百屯の鰯の群に一気に網をを引っ張られて!?
(話の内容ではどういう状況かはイマイチ分からないけど…)
転覆した船があったらしいよ、鰯おそるべしだね、
ハナビルってどうなるの?
>>159 ヒルが血を吸って膨らんで詰まって息できなくなるんじゃなかったっけ?
噂ガ一人歩キシテルヨウダネ
162 :
本当にあった怖い名無し:05/01/07 23:59:46 ID:oQnpHbeD
涙か、くしゃみが止まらなくなる。
目玉だか眼瞼だかに張り付いた症例が、ネットにアップされているぞぅ。
163 :
本当にあった怖い名無し:05/01/08 01:17:28 ID:A8a+pEfZ
日テレ系列のドシロウトって番組に美人眼科医とやらが登場したことがあったが
その人に夜と眼球の上で寄生虫が泳いでいた患者がいたそうな。
その人に夜と眼球の上で?
165 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/01/08 04:54:28 ID:QswIbAAc
>>118 亀レスだがジムナーカス可愛くないか?飼えるなら飼いたいのだが・・・
どこかのスレッドでみたはなし
ある一人の男が深夜、琵琶湖でボート釣りをしていたそうだ。
するといきなり強烈なひき。いそいでリール巻いてひきあげてみると、
でかいナマズが現れたそうだ。 おわり
ショボ って思うかもしれないけど想像すると怖い。
深夜に一人で琵琶湖の真ん中にポツリ…
でかいナマズが真っ黒の湖面から現れ バシャバシャバシャ
ビワコオオナマズ?
168 :
追加:05/01/08 11:40:09 ID:q/9s433u
産卵かなんかでそういうことしない?あいつら。
>>166 琵琶湖でバス釣りしてて、ボートごと引っ張られたこと
あるよ。たぶん大ナマズだったと思うが、怖いと言うよ
り燃えたね。結局、竿も立たず糸切れwww
鯉も釣るが、70センチ超えると、信じられない引きを
するよ。しかし、釣りしない人から見れば、50センチ
を超える魚って見慣れない分、怖いみたいだな。
スマトラ地震の津波で流されて
助かった男の人、魚に足をかじられたって
言ってたけど、恐ろしいね。
海は怖い。
171 :
本当にあった怖い名無し:05/01/08 19:12:04 ID:jyGLW9Vq
アミメウナギって小エビやグラミーと混泳できますか?
アミメウナギはウナギっつーよりポリプテルスに近いらしいから
小エビとかと一緒には無理だと思うよ。でかくなるし。
何だか幽霊とかの話より怖いねェ、魚の怖い話は。。(爆
175 :
本当にあった怖い名無し:05/01/09 00:37:21 ID:WFhQYIpM
>>165 ジムナーカスは巨大化するしヒーターとか噛み砕くから大変だよ
東京タワー水族館にでかいのがいる
おれブラックゴーストとかエレファントノーズとかああいう目が小さい奴ってだめなんだ
でもコンコルドキャットは逆に目がでかすぎて怖い
176 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/01/10 00:37:45 ID:XZvR1FFk
>>175 気は荒いみたいだな・・・
ちなみにブラックゴースト飼育してます。ヒラヒラ泳ぐ姿が可愛い・・・
177 :
本当にあった怖い名無し:05/01/10 00:57:56 ID:tr/M8N0N
>>176 そいつのサイズと水槽のサイズを訊こうか
178 :
本当にあった怖い名無し:05/01/10 00:59:42 ID:Ft8i21IN
>98
それは俺かもしれない・・・。
いつ頃の話?
179 :
本当にあった怖い名無し:05/01/10 08:58:31 ID:tXjaIJvN
>>174 の写真見るだけで腰ぬけそうになる俺はへたれですか?
イヤマジで怖いんだよ、、、きっと前世はプランクトンかなにかだろうな、、
ピラルクーとか飼ってる人はちゃんと最後まで面倒みてんのかね〜?
どんだけデカイ水槽がいるんだろ?
プランクトンの目からしたら
>>174の魚ぐらいにでかいと土地みたいに見えるんじゃないか?
182 :
本当にあった怖い名無し:05/01/10 12:03:33 ID:qQ84KskU
183 :
本当にあった怖い名無し:05/01/10 13:02:38 ID:O9wBbdwU
魚座の男三人に続けて騙された
>>174 なにも知らずにコイとか釣ってて、こんなの掛かったら泣くぞ。
っていうか、引きずり込まれそうだ。
こんな川に落ちたらと思うと気が遠くなります。
>>180 魚は水槽の大きさ以上には成長しないんだよ
186 :
本当にあった怖い名無し:05/01/10 17:42:27 ID:tr/M8N0N
>>180 みてないと思う。
「最後まで面倒みる」という言葉の定義が難しいけれど(こういアクアリウム板だと絶対に荒れる話題)
アロワナ用の設備に毛の生えたレベルじゃ「生かしとく」のが限界だと思う。
以前テレビで生息地の映像を見たけど、水辺に生えた葦みたいのを掻き分けながら泳いだり
「ボコッ」って音立てて水面で呼吸したりと凄い迫力だった。
>>185 クララ、肺魚、ギムナルクスなんかは水槽のサイズ超えるんじゃない?
古代魚は大切にね(・∀・ )
ウモッカの事がかなり気になってる。
>>174 を見たら久しぶりに釣りをしたくなってしまった。。。
まあ、アオウオ釣りでは石鯛タックルを使うので(釣ったことないがw)
引きは強烈かもしれないが、引き込まれることは無いと思われ^^
コイ科の魚なので、引きは鯉の重く持久力のあるモノに近いと思うよ。
鯉師=アオ師って多いしね。
余談:某UMAサイトで鮒の30センチが巨大だと騒いでいたが
そいつらが見れば、ヘラブナの50センチオーバーなんてバケモ
ンだろうな。そうそうそ、ウモッカって作り話くさくねー?
>>186 魚は水槽の中で育てるとその水槽以上の大きさにはならないよ。
本来は凄く大きく育つ魚でも。生命の神秘。
>>191 アクアリウム板行って勉強してきなさい。
193 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/01/11 03:38:18 ID:386nGrT+
>>177 亀レススマン15センチくらいで水槽は60センチ水槽
金魚が鳴きました。
何年か飼ってた水換えしてた時にうっかり金魚を排水溝に流してしまった。
もう流されて死んじゃったかな?って思ってかわいそうなことしたと思ってた。
そしたら庭のマンホールの方からキューキューっていう音がした。
母親が金魚が鳴いとるっていってマンホールの蓋を開けた。
そしたら蓋を開けた瞬間、キューキュー音が大きくなって、中を見たら本当に金魚がいた。
排水溝がそのマンホールに繋がっていることなんか皆知らなかったし、俺も魚好きだったから
金魚が鳴くなんて思わなかったからすげーびっくりしたよ。
現在、水産学科で金魚使ったりしてるけど鳴くっていう話は利いたことが無い。
泣き虫金魚の7年戦争
196 :
本当にあった怖い名無し:05/01/11 17:20:02 ID:fEcegx0+
>>193 あれって昼間物陰に隠れてたりしないの?
ずっとゆらゆらしてるのを想像するとかわいいかも。
昔どこかのスレで2mの魚(ピラルクだったかも)が死んで死体の処理に困ったという話を読んだ。
車からはみ出てしまって大変だったそうだ。
切り刻んで生ごみとして捨てると、警察がきますか?
198 :
本当にあった怖い名無し:05/01/11 18:49:34 ID:UawOmtEF
昔、川に繋がってる排水溝から金魚の死体が流れてきたの思い出した
死体ついでに
蝦蛄って死体によく着いてるらしいね
199 :
本当にあった怖い名無し:05/01/11 22:58:10 ID:5MuRboiQ
>>195 ワロタw
キンギョ草って死んだ金魚から生えてくるものだと
子供の頃思ってた。
200 :
本当にあった怖い名無し:05/01/11 23:05:13 ID:aDu9oQUu
>>194 がかっているのは金魚に似た何者かだと思うなあ
ナマズの鳴き声?ならば聞いたことがあるが。
ほしのこえなら見たことあるが。
203 :
本当にあった怖い名無し:05/01/12 02:27:29 ID:E54cPIU6
オィこそが 203高地へとー
俺オーストラリアで頭がエイで体はサメな魚釣ったんだよなー。
別に怖くはなくて むしろ格好良かった。大きさは俺の身長くらいあったから
170センチくらい。これってなんて魚なんだろね?分かる人いる?
サカタザメ?
206 :
204:05/01/12 02:52:52 ID:1ZDqoQwN
>>205 うぉ〜! コイツだわ! サンクス!
よく見ると微妙に違うとこもあるけど 日本にもいるんだね。
207 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/01/12 03:19:19 ID:EjyxYvY7
>>196 昼間は隠れてるか、横になって寝てる。
泳ぐとしたら、フィルターのパイプに寄り添って擬態するように縦に泳いでる
部屋の電気を豆電球にすると活発に動き出す。
歯は意外と強いらしく、プレコフードを噛み砕く
>>201 ギギ?トーキングキャット?
汽水魚のライオンフィッシュも鳴くよな
208 :
本当にあった怖い名無し:05/01/12 03:42:44 ID:deZb4h6s
209 :
204:05/01/12 10:00:52 ID:9+LWwRCj
シュモクザメもかっこよろしいですな。
シイラ釣りにいってヒットしてまった事あるよ。当然ぶち切られたけど。
って怖い話のスレでしたな では一つ。
子供の頃 釣った1mオーバーの雷魚をコソーリ学校のプールに逃がしたヤシがした。
夏休みのプールは修羅場と化したそうな。
後 穴子の幼魚は凄く綺麗だった。
210 :
本当にあった怖い名無し:05/01/12 15:50:59 ID:TgE6MeHj
>>207 奴は歯があるのか……怖いな
おれはどうも歯がある魚が怖いみたいだ
ギムナルクスとか(このスレでギムナルクスって書くの4回目)
ブラックゴーストの歯は牙みたいな形?
サンシャイン水族館の一番大きな水槽にいるウツボは怖い
何かあいつらの顔って人間の爺いっぽくないか?
細い種類はかわいいんだけどな……
アカメとかいう魚は迫力あったな。
ペットショップでかなり大きくなる
熱帯魚を扱ってるようだけど、
上の人のレス読んでても思うように、
現実に飼い続けられない魚を一般に
売ってしまってどうするつもりなんだろ。
いくら豪邸でも日本の家に置ける
水槽は限界あるよな。
また、買うほうも勢いだけで飼いすぎ!
魚も犬猫も猿も鰐も鰐亀も…!
汽水魚を『淡水でも飼えます』とかテキトーなこと言って売ってるとこもあるよね。
214 :
本当にあった怖い名無し:05/01/12 21:02:52 ID:5UhEKeVi
犬猫は捨てる香具師がいる一方で買う香具師もいるかと思うとなんだかうんざりだよな
すれ違いだからもう言わないけど。
観賞魚では透明な魚に注射器で着色して販売するのとか
奇形の魚をそう言う魚みたいに売るのも
あちらの人はここまでするのかと思いましたよ
>>115 あれっていまでも売ってるのかな?
写真でしか見たことないや。
おれが魚屋でびっくりしたことはコリドラス3匹1500円って書いてあったので買って
家に帰ってビニール袋から新聞紙はがしてみたら2匹しかいなかったこと(しかも一匹奇形)。
店員が魚を捕るときに目を離すなという鉄則を身をもって学んだね。
>>216 215じゃ無いけれど、あれって今でも売ってるよ。レインボーとか。
ところで新聞紙に包まれる前にお店の人はビニール袋を見せて確認させて
くれないのか?馴染みの店数軒しか買い物に行かないので少し事情に疎い
のだが。
種類にもよるが青コリならHCでも一匹150円だよ・・・
と思ったが、俺が小学生の時、近所の金魚屋で飼った
コリも600円だったからあんま大差ないか。
値段は関係ないだろが3匹が2匹の所を語れよ
ホームセンター・・・か?
ホットコーヒー
なるほどホームセンターか...
学名か何かだとオモタ...
なるほどホットコーヒー か。。。
って!
かなりずれてきたので、そろそろ静かにします。
そういえば少し前にクラゲが流行ったね。
水クラゲが綺麗で飼いたかったけど、
水質(Phとか)の管理が難しいらしくて
諦めますた。
まずいからじゃない?
映画の影響でクマノミが今ブームになってるわけだけど
クマノミを捕まえるのに網を使ってたら効率が悪いということで
青酸カリを海にまくそうだ、そうするとその辺一体の魚が瀕死の状態で浮いてくる
そしたら売れる魚だけ拾って袋に入れる
当然、持って帰る途中でほとんどは死んでしまう
生き残ったやつでも、青酸カリを保有してるので、死ぬ確立が高い
海の生態系はもうむちゃくちゃ
輸出先はすべて日本
クマノミだけじゃなく珍獣や熱帯魚なんかの
マニアックなペットを捕獲するために
環境破壊もなんのそのな現地人
ワイルド物なんか買うなアホが
231 :
本当にあった怖い名無し:05/01/14 21:43:56 ID:NHt3znGt
何あるか分からんし未知の病気とかあるかも知れんのにねえ
そういうのが欲しい人は自分が行けばいいんじゃないの?
232 :
ビラ ◆SfYZ.4L2lg :05/01/14 21:51:20 ID:h3NFrjYl
欲しがる人がいるから、捕獲する人もいる。
ボロ儲けしてる香具師もいるのは確かな事。
ただ、世界の貧しい人が野生の生物を捕獲してそれを海外に売らなくては生活出来ない事もある。
外貨獲得の国単位の問題もあるし・・
アフリカのリクガメなんかがいい例だよ。
板違いだな、スマソ
それより怪魚の話がある、オカルト的な怪魚だ。
後でスレ立てる。
ここに書きゃいーじゃん。
ここに書こうよー
235 :
ビラ ◆SfYZ.4L2lg :05/01/14 23:02:58 ID:h3NFrjYl
漏れの地元に、なんか伸びる魚っていうのがいるらしい。
漏れのコテがそこから取ったコテなんだよ、オオビラビって魚。
前にそんな話をしたら、スレを立てろって話になっちゃったからなぁ・・
236 :
本当にあった怖い名無し:05/01/14 23:06:07 ID:UVg28UDz
早く書いてよー
>>239 きゃっつらめならもうスレ立てて勝手にやってるよ。
241 :
本当にあった怖い名無し:05/01/15 11:40:39 ID:W1cy1hmQ
千葉だと思うんだが、去年どこかで二階立ての家位のマンボウが生息してるとか聞いたな
頭から飲まれそうだ
ああそれ写真どっかでみたよ
検索したらあるかも
15mだそうだ、船よりでかかった
244 :
本当にあった怖い名無し:05/01/15 20:12:34 ID:sOm/rIVW
古代の海にだけは行きたくねえなあ
マンボウってそんなにでっかくなるの?!
つーかマンボウって元々でかい魚だよ。二mくらいのならざらにいる。
知らなかった…。もっとかわいいものだとばかり。
ここの人ってみんな魚に詳しいんだね。
あんなマンボウどうやって捕まえたんだろ。
えーっと。夢を壊すようで悪いが、遠近法をご存知か?
250 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/01/16 22:24:18 ID:0xl34ViF
マンボウはクラゲ食うんだよな?
251 :
ビラ ◆SfYZ.4L2lg :05/01/17 00:37:11 ID:6IvAij/Y
マンボウは3億〜7億の卵を産むって聞いた。
すご杉
>>250 食います。
>>251 マンボウの生存率が少しあがるだけで(数値忘れた)太平洋がマンボウで
あふれかえってしまうらしいですしね。
マンボウは水族館の水槽の中では壁にぶつかって死んでしまう
そういう可愛そうな白身魚
2dすげー!!!
食べちゃうのかな。
255 :
本当にあった怖い名無し:05/01/17 14:02:01 ID:TNV0nHJv
食うとうまいって聞いたことあるけど大人数で食わなきゃ相当あまりそうだなあ、、
おいしかったよ、マンボウ。
でも食べてるうちにどんどん水っぽいというか溶けるというか美味しくなくなった。
他はいいから、まずマンボウを食えといわれた
253
壁にぶつかると…というか、
壁にぶつかると口の骨が折れて
食べられなくなるから死んじゃうんじゃなかったっけ?
まんぼう、スーパーの袋をくらげと間違えて食べて死んじゃうんだって。
海はきれいにしなきゃダメだよね。
マンボウ飼育しているところは壁を透明なシートで覆ってショックを与えないようにしているね。
以前この板で読んだ話だが、漁師さんはマンボウの目を覗くのを嫌がるらしい。
覗き込んだら魂を持っていかれちゃうそうだ。
おれもサンシャインでマンボウ見たけど確かに異次元の生物っぽかった。
こいつ何考えて生きてるんだろうと考えるとトリップしちゃいそうになった。
マンボウはsunfish、太陽の魚だよ。
太陽を直接見ると目を痛めるしね。
マンボウは見ていて可愛いけど、巨大化すると怖い。
昔、海で遭難した人がマンボウに助けられた話を聞いた気がする。
こいつといいミズウオといい、クラゲを主食にしている魚は死ぬと溶けるのか?なんでだ?
263 :
本当にあった怖い名無し:05/01/17 22:19:17 ID:rl82LoOWO
水分が多くて身がゼラチンみたいになってるかららしいよ
水魚も結構美味で、高級魚らしい
マンボウって、たまに沖釣りで釣れるんだよ。30cm位のが。
白目があるんだよ。だから表情がある。
確かに、目が合うと感情を持っているように見えるよ。
巨大な魚って異次元の生物みたいな気がして言いようの無い恐怖を感じる。
子供の頃は自分が一人で真っ暗な海の中にいて、周りを奇怪な魚たちがうようよ泳いでいる夢をよく見た。
伊藤潤二の「漂着物」って短編漫画がこの恐怖を旨く描いていた。
興味がある人は短編コレクションの7巻に収録されているので読んでみて。
267 :
本当にあった怖い名無し:05/01/18 12:48:31 ID:z0JiCt6D0
昔ニュース番組で流れた海面を泳ぐリュウグウノツカイの泳ぐ動画持ってる人いないかな?
あれはすごかった。もう魚っていうより神様っぽい。
あと魚じゃないけど5mくらいあるワニの尻尾につかまって泳ぐムツゴロウの動画もすごかった。
よく動物番組とかで見るような泥の川じゃなくて真っ青な水の中、水底は緑の水草。
ムツさんがこのまま向こうの世界に行ってしまうんじゃないかと思うほど神秘的だった。
そういえば彼はハワイでザトウクジラの尻尾につかまったら吹き飛ばされたってふかしてたな。
269 :
:05/01/18 23:08:15 ID:gP969HEN0
マンボウ、言うほど旨いもんでもない。ナタデココの歯ごたえを
なくした感じ。あるいは、貝柱を水っぽくした感じ。歌舞伎町の
コマの裏の角にある居酒屋で食べれる。キモは結構いけたよ。
東海林さだおのエッセー読んで行ってみた。もう何年も前のこと。
いまはやってるかどうか知らんけど。
何年かまえ、大分の蒲江のマリンセンターのプールにマンボが3頭いれられてた
夕日に浮かぶマンボウの鰭はすごく鋭角で、きれいだった
なんとなく、マンボウにはつらい目にあって欲しくない。
平和に老衰かなんかで一生を終えて欲しいってかんじ。
>>271 でもあいつら卵3億もうむんだぜ。
多分ほとんどのマンボウはロクな死に方してないと思う。
3億生んでも2匹くらいしか寿命をまっとう出来ないという悲劇。
274 :
本当にあった怖い名無し:05/01/18 23:38:01 ID:4z4I1dhb0
ギョッ
うおっ
精子なんかもっと無駄撃ちしてる希ガス・・
ちょっと待て、てことはマンボウの精子は何匹いるわけ?
>276
ちょっと調べたけどわからんねぇ
10億発3億中くらいじゃね?
マンボウのあかちゃんはどんだけちっこいんだろう。
で、パクパク食べられちゃうんだ。
>>178 1994年か95年頃…。
かなり昔の話だし、釣り人は中年のオサーンでした。
>>268 tp://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm
ムツさんはこんなワイルドなお人だからな。
案外ふかしとは言えないかもしれない
マンボウの話面白いよ!
マンボウにこんなに興味を持てるとは思わなかった。
>>178 じゃぁ違うか。俺は2002年の夏だったからな。
もしも俺のことだったら、とんでもない偶然だったんだが。
確かに同じ台詞を友人に叫んでいたもので…。
違う魚ってことは、土地の人に教わりました恥ずかしい…。
/^i
/:::::|
__/::::::::|
,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
, ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
. (:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
ヽ  ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
\ ::::::::::::::::::i::::::i
`‐ 、 ::::::/::/
` ー-- 、.......::/ '´
i:::::::|
i:::::::!
ヽ:_|
さっきメガロドン調べようとしてメガトロンと検索しちまったい
15M前後の鮫が今も居たらこえーな
マンボウの話しで盛り上がってる所スマソ
スレタイ見て幼少期の記憶を思い出してしまったので書かせてクダセィ
祭りの屋台で釣った金魚を飼っていたんだけど
原因は忘れたけど2,3匹死んでしまったんだ
その死んだ金魚をお菓子の空き袋に入れてそこいらの草むらに放置した
今思えばひどい子供だ
でも次の日に、やっぱり埋めようと思い直してね
放置した袋を拾い上げて覗いてみたんだ
そしたらね
袋の中には得体の知れない虫(というかパニックで覚えてない)が
数種類、ワサワサと群がって金魚を食ってたんだよ
恐怖のあまり袋を投げ捨てて、ダッシュで家に帰った
なんていうのか、罪悪感と嫌悪感といろいろグチャグチャな気持ちで吐き気がした
今思い出しても胸の辺りがムカムカしてくる
本当にごめんな、金魚達。
↑怖くて開けないよ〜
ただの甲虫だよ、交尾しててほのぼの♪
£__
/ ̄ \
〜 & | 金 :::|
~ | ::::|
| 魚 ::::::|
| ::::::|
| の :::::|
| :::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦‖===‖旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
それが生態系、命の循環というものさ。
別に罪悪感を感じる必要はないよ。
キタユウレイクラゲっていうクラゲがいるんだけど
北海道周辺では傘の直径がせいぜい30センチくらいなのに
北の方の寒い海に行くと2.5メートル越えるバケモンになる。
しかも触手を入れると全長40メートルだって。デカ過ぎだろ。
297 :
本当にあった怖い名無し:05/01/20 20:33:26 ID:AtN8V8dv0
>>289 思わず手のあたりごしごししちゃったじゃないか
魚のこと全然しらないんですけど
スレめっちゃほのぼのしてておもしろかったです。
知らない魚は調べて画像いっぱいみました。
すげーきれー(*´∀`*)ホシー
あたいこそが300げとー
301 :
298:05/01/20 22:33:45 ID:FUpSduTC0
>>299 ありがとうございます!
さっそくのぞいてみまつ!!
マンボウってさ 美味いのはハラワタらしいよ。
俺がジギングで乗る船の船頭が大好きでマンボウが浮いてるとモリで突いてた。
何度か手伝わされたがデカイと船になかなか上がらないのよね。
美味いと言えばバラムツが美味かった。ただし三切れも食べると腹を壊す。
303 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/01/24 02:20:56 ID:x25HXHpa0
卒論で、魚の民俗史テーマにやってて、以前ナレズシのレポートを出した
時、教授が丁度よく昔の研究仲間が「フナ寿司送ってきたよ!」と言って
持ってきてくれた。研究はしてたもののフナ寿司を食ったことのなかった
俺は喜んでフナズシをもらった・・・
だ が そ れ が い け な か っ た
305 :
本当にあった怖い名無し:05/01/24 04:52:07 ID:nqopXRPNO
たしかメガマウスって言う珍しいサメだよ
うわー、すげー!!
こんな珍しい変な魚がまだいっぱいいるんだろうな。
このスレ面白いよー。
307 :
本当にあった怖い名無し:05/01/24 21:49:33 ID:Kmmt+7fj0
海歩いててこんなの流れ着いてたら失禁するけどなマジで
308 :
本当にあった怖い名無し:05/01/24 22:21:02 ID:f5JTCspO0
ガキのころはピラニアでふるえあがったが大人になってからは
カンディルって魚を知ってふるえあがったねまじで
僕の肛門にも侵入されそうです
失禁どころか脱糞だよな。
カンディルは昔近所の熱帯魚屋で10aくらいのが売ってたよ(´・ω・`)
>>304 ぎゃあΣ(゜Д゜;)!!!!!
でかいっ!怖いっ!怖くてもう海に行けんガクガクブルブル
>>311 何年か前、動物特集番組でカンディルについてやっていたような希ガス。
自分より大きい魚の中に潜り込んでいってた。
日本で野生化はして欲しくないなぁー(汗)
カンディルが日本で野性化したらもう川へは絶対に入れなくなるな
カンディルに肛門侵入されたら感でぃる?
その後は死体が浮かんでぃる
317 :
本当にあった怖い名無し:05/01/26 00:39:49 ID:8lKgZK8D0
引き揚げた人がさけんでぃる
振り返れば奴がぃる
親父の実家の村にはタキタロウっていう伝説の魚がいたな。
この時期になると近くの川の水面に1メートルぐらいの鯉?(多分草魚)
が浮かんでくる。きもいんだけど何故か見に行くのが日課になってしまった
お前の潜在意識で
そいつに犯されたい願望があるようだな。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
/"~~~""''ー- 、
_,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
/ \
/ (●) ヽγ⌒ヽ ヽ
(⌒ヽ、 |ー= ) ',
<´・\ ⌒ヽ ノー= ) i
320→ l 3 ハ ノ⌒ヽ., ~"''''" |
∫ ,<、・_( / 、 |
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ /
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
326 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/01/27 03:18:06 ID:RfjSVUcj0
>>304 いや、まぁ琵琶湖周辺に引っ越すのは願っても無いこと何だが・・・
とりあえずあれ以来ナレズシを食うのが怖くなった・・・
>>311 カンディルは皮膚が弱く飼育は面倒らしいな。強いのは川の中
だけみたい。
>>320 釣りたいんだけど釣っちゃ駄目?
>>319 山形県の朝日村だね。新潟県の朝日村と隣り合わせの
タキタロウは鮭科の魚っぽい、一説では岩魚の突然変異とかも
言われてる。だいぶ昔の話だが、大仁田厚が捕まえに行って
岩魚っぽい魚を捕まえて、DNA鑑定したら微妙に岩魚と違う遺伝子持ってたって
言ってた
327 :
本当にあった怖い名無し:05/01/27 05:13:51 ID:82yLn4qmO
325が正解。
328 :
本当にあった怖い名無し:05/01/27 22:07:34 ID:05QpAD2F0
太宰治の「魚腹記」っていう短編、ホラーでもなんでもない小説なのだが、俺的にちょっと怖いです。
文庫本10ページか20ページくらいの長さだから、みんな読んでみてくれ。
魚服記。
魚面人
331 :
本当にあった怖い名無し:05/01/27 23:40:04 ID:EYpc1g6c0
ドジョウはケツで呼吸するぞ。
333 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/01/28 01:47:07 ID:SGpZEcOt0
改めて人面魚の画像見たがけっこう不気味だな
334 :
本当にあった怖い名無し:05/01/28 01:59:07 ID:1PaWUSXL0
ちょっと前に沖縄に行ったんだが、植物園みたいなところで飼ってる鯉がかなり怖かった。
大きな池に100匹単位で飼ってるんだけど(300匹ぐらいはいたんじゃないかと思う)、どれもこれも
本土のより大きめで、人が岸辺によるだけで大乱舞。これだけでもかなりエグい絵になるんだが、
そこに鯉の餌をばら撒こうもんなら…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
…でも、ちょっと面白かったりするw
フェラが上手そうだ>>鯉
336 :
本当にあった怖い名無し:05/01/28 02:38:11 ID:CPSiHqACO
アニーが怖くてさばけません。
337 :
本当にあった怖い名無し:05/01/28 02:42:39 ID:cNN32gNOO
>>334 琉球村じゃない?
ウチらは修学旅行で行って餌蒔いたらすごいことになった。
たしか実家に写真があるはず。機会があったらウプします。
あ、ウプロダ分からないので見たい方は教えてください。スマソ
339 :
本当にあった怖い名無し:05/01/28 03:22:57 ID:n+gn0uaVO
津波の行方不明者って魚に食われる その魚をまた人間が食う…しばらくインド洋でとれた魚は食えないな
もう十何年前の話だけど、市ヶ谷のお堀で
釣りしてて(釣り堀の策の横)飽きてきたので探検したんだけど
飯田橋方面に歩いていくと、お堀とお堀が小さいトンネルで
つながっててその中に入ったら巨大な焼き魚の骨があって
すごくびっくりした!!
結局そこに住んでるヌシが鯉を食っていたらしいが。。
(いつも来てる釣り人に聞きましたのであれですが。。。)
絶対病気になると思うんだが。。。どうよ?
多分スレ違いだな。。ごめん。。
焼いてたんなら大丈夫でしょ
一昨年だっけ?ボラが大発生したことがありましたよね。
地元では「ボラちゃんTシャツ」などのグッズが売られたりして盛況だったけど、
魚の大群はキモイでつ。。
ボラちゃん好きの方、ゴメン。
343 :
本当にあった怖い名無し:05/01/28 23:53:21 ID:AuEMf2Ku0
いやボラは素できもい
ウチの姉貴は餌を求めて寄ってきた鯉に
「ほーれ食せ」と言いながら
一匹ずつプリッツを喉の奥に突っ込んでいった。
鬼だと思った((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
345 :
本当にあった怖い名無し:05/01/29 16:47:14 ID:6ovgHq+60
コイには咽喉歯があるから大丈夫だよ
怖い話じゃないけど、鯉に指を吸い込まれたことがあるよ。
よそ見をしていたら、スポッと口のなかへ…
小栗で魚にティンコを突っ込んでいる男を見たけど、あれって気持ちいいの?
347 :
本当にあった怖い名無し:05/01/29 19:16:26 ID:z0esbcWl0
ものすごい気持ちよくても絶対やらね、って言うか無理
>>345 いんやぁ、突っ込まれる鯉の口から変な音が出てたから…
人間だったらグホッって言いそうな勢いの突き方。
>>346 ブラックバスに手かじられた事がある。
あんまり痛くなかったけど。
349 :
五寸釘 ◆dCzvq09d5g :05/01/29 19:49:58 ID:g5zqNDRkO
鯉は10円玉を曲げるくらいの力があるんだよ
ポコチン入れたらどうなるか分かるでしょ?
女になっちゃうんだよ
やっぱり、コラだったのか…
>>348 私も指は痛くなかった。
運がよかったのかな。
>>349 鯉はそんなに力があるんだ。
勉強になったよ。ありがd
351 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/01/30 01:45:26 ID:GhLtJ2BN0
93センチのシーバスをハンドランディングしたら手がグロ画像に
なった事はある・・・
小栗の見たことあるけど
ありえないくらいチンコ小さかった。
>>349 タニシとか丸ごと吸い込んで喉の奥で噛み砕くんだってね。
>>351 ざくざくに切れちゃったの?
簿記の友達の同級生は防波堤に釣りに行ってゴンズイを釣り上げてしまい
「へ〜海にもナマズがいるんだ〜」
と素手で握り締め三日ほど学校を休んだって。
グローブ並みに手が腫れ上がってたとか。
ゴンズイって毒があるの?
ゴンズイを知っていながら毒の存在を知らないならそれが驚き。
356 :
83:05/01/30 20:58:42 ID:4NNTXqUU0
>355
ごめん、マンボウの画像見てからここのファンになったもので
魚についてはさっぱり。
なまずと間違えたのだからなまずっぽいのかなと思った。
一応ゴンズイって調べてみたよ。
359 :
本当にあった怖い名無し:05/01/30 23:36:26 ID:XDS2qp9e0
大西洋漂流76日間を読んでるけれどいやはやまさかこれほどシイラが
寄ってくるとはおもわなんだ
老人と海でもシイラだらけだったような。
でもあれマズイんだってね。
(゚听)知イラネ
>>356 光に対して強烈な「正の走行性」があるからダイバーのヘッドランプ目掛けて
猛スピードですっ飛んでくるんだってね。
結果ゴーグルのガラスを突き破って目に突き刺さるんだとか。
潜り漁の人たちには鮫よりよほど恐れられていると聞きますた。
>>360 他に無ければ何でも食べよう。
363 :
本当にあった怖い名無し:05/01/31 00:15:07 ID:CdEKnA9b0
ダツダーツ
マジでどっかのテレビでやろうとしたらしいが・・・ダツダーツ
>>358 す、すまんかった。
いまさら遅いかも知れないが356は、ダツという魚が
目に刺さった写真です。失明はしたけど、命は助かったらしい。
苦手な人はスルーして下さい。
ダッふんだ
そういえば、ダツが太腿に刺さったなんて話もあったな。
こっちは亡くなったそうだ。
>>368 おまえ友達からあほって言われてそうだな
371 :
355:05/01/31 22:13:22 ID:HVcDQNQhO
>>357 そう謝られてしまうと俺こそごめん。
関東だと葛西の水族館でごんずい玉が見られます。
玉ってほどいないけど。
>>369 サンクス。透明なのかな? 霊っぽい。
でもおれが見たやつは縦じゃなくて横に泳いでいた気がする。
ガチャの原色海水魚図鑑まわしてみたらいきなりシークレットのゴンズイ玉が出た。
サンシャインにもいなかったっけ?>ゴンズイ玉
ダツが太股に刺さる話ってレスキュー911かなんかじゃなかった?
冷凍のカジキが刺さって死んだ事件なら日本でもあったな
マグロの大群に突撃
昔あったクジラ漁の話。
船腹に捕獲したクジラを括りつけて港まで引いて帰るのだけど
道中鮫が寄ってくる。それがクジラを齧りまわる。
んでついでに鮫も捕まえて
引き上げて港で捌くのである。
鮫の頭を解体していて口の中にクジラの脂肪(高級食材)があるのに気が付いたものだから
取り返そうと鮫の口の中に手を突っ込んで脂肪の塊を引っ張ったら
鮫の神経まで一緒に引っ張ってしまって鮫の口がバクン!
18針縫ったそうでつ。
>>372 シークレットにしては余り有り難味が無いような希ガス。そのアイテムではちょっと…
376 :
372:05/02/01 23:03:17 ID:9/t9XmLP0
スケールイーターってこわくね?
他の魚に体当たりして飛び散った鱗食うんだぜ
375のあだ名が明日からゴンズイ玉になりますように……
377 :
本当にあった怖い名無し:05/02/02 10:50:23 ID:+2iWE84LO
379 :
本当にあった怖い名無し:05/02/02 12:51:19 ID:+wTMZq5f0
ゴンズイって群泳しているから、1尾釣れたら次々と釣れるんだよな…。
クロダイを夜釣りで狙っているとコイツが多いんだわ。
一度ムキになって、ハリス持って堤防に叩きつけて殺してから海に捨てたんだが、その
時にハリスを点検しないでエサ付けて仕掛けを投入したらクロダイがヒット!
見事にハリス切れ…。
381 :
本当にあった怖い名無し:05/02/02 13:26:20 ID:lZws7PFB0
俺も葉山辺りで釣りやるとゴンズイ良く釣るな
みそ汁に適してるらしいがいかんせん毒針があるので暴れないよう気を付けながら針外してリリースしてるよ
あとエイとカサゴもやっかいだよな
>>353だす。
簿記が子供の頃親父が唐突に自分の趣味である海釣りに誘った。
自分のガキが読書と模型作りを好むインドアホビーの小僧だと知っているはずなのに
お袋が
「今日予定してたお友達がみんな都合悪くなっちゃったの」
というわけで親父の機嫌直しに付き合わされることになった。
嫌々ながら形だけ釣り糸をたらしていると
http://www.env.go.jp/nature/nco/kinki/kushimoto/kaisetu4.htm が掛かった。
親父は
「なに怯えることは無い、どれ、外してやろう」
とむんずと摘んだが急に真顔になって
「だが棘が刺さることはある」
さぞかし痛かったでしょうトーサンw
ちなみに↑は近所の磯でタワシ程ある奴を見つけたことがある。
近所の海で、ゴンズイ玉に手を突っ込んで遊んでた。
毒があるのを知ったのはその後ネットで調べてから。
でもおもしろかったんだよー、手を入れるとさっと散り、
しばらくするとまた玉になるの。しばらく遊んでしまった。
一匹のサイズはメダカぐらいちっちゃかったけどね。
385 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/02/06 03:59:08 ID:0YM7MV0F0
>>353 亀レスすまん。もともと手がふやけてる状態でハンドランディングしたら、
暴れられて、スズキ科特有のあのヤスリみたいな歯で、手の皮膚を削られ
たんです。バンドエイドで止血したのだが、翌日剥いで見たら超グロかった
それがきっかけでギャフと、ちょっと長めのプライヤーを買った・・・
千葉でもゴンズイは堤防なんかで釣っている連中が結構いるね。
泥臭くないナマズなわけだから旨いんだろうな。
皆、手慣れたもんでタオルで押さえたり、トングで挟んだりして
から料理用のハサミで毒針を切り落としてたよ。
387 :
本当にあった怖い名無し:05/02/06 05:07:29 ID:0vtywGfm0
生け造りのタイの口に死んでると思ってふざけて指入れたら
口閉じて指噛まれたの、あせって指抜こうとしたけど
強く閉まっててぬけないの、口こじ開けて無事指は抜けたんだけど
結構血が出てかなり怖い思いしたことがある。
身とかほとんど刺身になってたのにそんな力残ってるなんて・・・って思ったね
食べる側から一転して食べられる側の恐怖を味わった瞬間でした。
九州だと「カナヤマ」って呼ぶんだけど、シイラは美味しいよ。
以前「どっちの料理ショー」でフィッシュバーガーの素材にも使って
たし。
>>386 へ〜ちゃんと料理すると美味しいんだ。ゴンズイ目当てで釣りに行く人もあるのね。
話は聞いてみるもんだ。
>>387 これからすれば骨だけにされて水槽で泳ぐ活け造りの話も
あながち法螺では無さそうだね。
>>387 あれまあ。
昔、近所から頂いた「タラ」20尾位の腹を開けたら、大きな色つやのいいタラコや白子が入っていた。
母が虫が居るというのでよく見てみたらば、たらこの表面にびっしりと、ウジが輪になったような虫が付いていた。
どんどん次々割いていったがどのタラコにも付いていた。包丁の先でつついても割としっかりとくっついていた。
ゾゾーー。半透明な白っぽい様な飴色っぽい様な虫。
しかし不思議と白子には付いていた記憶が無い。
「タラ女子」はさぞかしお腹がいたかっただろうな。食べて成仏させてあげられなかったと思う。確か。
391 :
本当にあった怖い名無し:05/02/06 15:09:55 ID:PAYideeM0
まぁくだらん話なのですが、
ディズニーの「リトルマーメイド」知ってる方います?
主人公アリエルのお友達、臆病者のフランダーって、
あんなナリして鯛なんですよ!熱帯魚かとばかり思ってました。
392 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/02/06 16:11:08 ID:0YM7MV0F0
>>389 うなぎなんかは、骨になっても元気に動くらしい。
>>393 骨までなってそこから復活とかできないの?
皮膚がないから怪我したり病気になってすぐ死ぬだろう(^・^)
>389
昔TVの「特ホウ王国」だったか、頭と骨だけにさばいてイケスで泳がせてたよ。
397 :
本当にあった怖い名無し:05/02/07 00:35:45 ID:gWn1U/woO
>>395 そんな長い間はもたないよ。
>>396 それだって筋肉中に残った酸素とエネルギーだけで動いてるから、
少し経ったら死んじゃうんだよね。
昔ギロチンの刑に会う人間に痛みを感じる間瞬きをさせ、
人間が死ぬまでどれ位かかるか調べた博士が居たらしい。
結果は頭が体から離れても十数秒瞬きをし続けたとか。
多分それと同じ原理かなぁ、と無理矢理怖い話とくっつけてみた。
魚の酸素消費量は少ないから結構長い間動きつづけるんだろうね。
>>396 不思議だよね。骨だけってことは筋肉が無いってことで。
更に言えば神経もないわけで。どうやって泳いでるのか?
>397
ギロチンの話はデマと聞きますた。
>398
泳ぐのに必要な最低限の筋肉は残してたかも・・
402 :
400:05/02/07 02:23:53 ID:gsc0Exn+0
>401
フォローさんくす
403 :
本当にあった怖い名無し:05/02/07 15:26:54 ID:cynqm3pv0
404 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/02/08 02:40:36 ID:istFh1J80
すげークロテングギンザメの写真はじめて見た。
しばらく前に深海スレで見たやつ?だよね。
この前テレビで魚の成長を早くするポンプを開発して億万長者になった人の話をやっていたが
その装置で金魚を成長させたら20センチくらいまで大きくなっていた。
…正直かわいくねー
>>406 ともだちンちの水槽で
「これ、鮒だよな?」
「いや夜店の金魚だw」
死なずに育てばあの大きさかよw
アチョプ
クロテングギンザメは海系スレひとつにつき2〜3回ぐらい貼られとるよ。
オランダ獅子頭が好きっ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ランチュウ!ランチュウ!
⊂彡
>>406 どんな機械なんだろ?
オゾン発生装置でも付いているのかな?
414 :
ビラ ◆SfYZ.4L2lg :05/02/08 22:32:21 ID:Zx9fpYde0
ドラドカショーロって魚は怖い
牙が長くなると自分の顎を貫いて伸びていくようだ。
416 :
本当にあった怖い名無し:05/02/08 23:07:06 ID:y3IfNWxDO
恐い魚と言えばライギョ。昔 川に入って釣りしてたら ふくらはぎをガブッと噛まれた!! ちなみに俺をヤッタ奴は80cm以上!
寄生虫が危ない
バカでかい雷魚を石で殺したら、その晩異常な高熱が出た。
ピンときた漏れが三時間ぐらいフラフラの状態で仏壇の前で謝ったらスーッと楽になった事が・・・。
マジで雷魚ってなんかパワーあるんじゃないのか?
419 :
本当にあった怖い名無し:05/02/08 23:35:37 ID:y3IfNWxDO
ライギョの天敵は手長海老! 昔ライギョの稚魚を10匹(10cm)飼っていて 手長海老二匹を水槽に入れ、一夜でライギョが… すべて内蔵が…
2匹の蛙と大量のおたまじゃくしを同じ水槽に入れてた。学校から帰ってみると
白骨化した蛙におたまじゃくしが群がってた。
トラウマです。
422 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/02/09 01:02:00 ID:h/ygd4Lf0
>>416 血はでなかったかい?
>>418 ガクガク、飼ってる雷魚をもっと大事にしよう・・・
>>414 仲間が前飼ってたドラドカショーロは同居のポリプテルスデルヘッジーに
片目攻撃されて目が無い状態で生きてた・・・可愛そうだった・・・
ペーシュカショーロとかも含めて「アマゾンの牙」とか言われてるみたいだけど
実際は大人しいよ。
423 :
本当にあった怖い名無し:05/02/09 02:42:45 ID:lv1FgeDWO
416だけど、犬に噛まれたのと同じでした。歯形もあるし血だらだら〜
>>420 本当!?オタマジャクシってカエルも食うんだ…
うちのブラックゴースト、40cmぐらいになってたなぁ…可愛かった(つд`)
>425
カエルがなんかで氏んで、死骸を食ってただけじゃない?
飢えてたら分からんけど・・
428 :
:05/02/09 19:48:27 ID:ezJXTNXg0
>>411 ジャンボオランダシシガシラ、
世界記録46cmだっけ?
でも、日本の養魚場にはそれ以上の個体が
ウヨウヨいるとか。
>>427 オタマって動物系の餌が不足すると共食いするしねー。
母の愛で我が子?の糧となったんじゃない?
シャチのグループが流氷に閉じ込められました。
1頭だけ脱出したんだってね。
リーダーが先導を間違ったのだろうか。
433 :
本当にあった怖い名無し:05/02/10 15:31:05 ID:2eini4W+0
悲しいよ
自然は厳しいよ
かわいそうや;Д;
詳しい事情を知りたいが、別にどこに載っているわけでもなし
438 :
本当にあった怖い名無し:05/02/11 13:36:23 ID:BDi3lEcO0
アホか
イルカは魚じゃない
哺乳類だぞ
まあまあ。シャチだし、漢字だと鯱で魚ついてるし勘弁しろ。
虹は虫ですか、蛇も虫ですか
蛙もm
>>438 日本語を厳密に適用すれば、
「魚類」では無いけど「魚」ではあるよ。
鰭があって水に棲むものを「魚」と呼ぶ。
「fish」が広い意味で牡蠣を含むのと似たようなものだ。
けど本当にこういうのは時々立ち止まって考え直してみないと。
風呂も弁当も本来は「使う」ものだし。
タツノオトシゴも昔は甲殻類に分類されてまつた。
>>437 わざわざありがとう。
記事に書いてないところを凄く詳しく知りたいんだよね。
でも仕事なわけでもないし、いいんだけど。
TVでマンボウの料理をやったけど、マンボウの肝って黄色いのね。
魚の肝って黄色いものなの?
魚の肝は赤いのに、あほなことを書いてしまった・・・orz
アンキモは黄色っぽくなかった?
>>446 そういや、そうだったね。すっかり忘れていたよ。
人が食べるのを見ただけで食べたことはないけど・・・
前すし屋でバイトしてたときたらの白子ちぎったりして
俺たらのザーメンまみれだよ'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
って思ったことはある
踏んだら孕んだ。
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄
シャチ出てたね@TBS
>>452 サンデーモーニングかな。
あれじゃあ動けないと思った。
映画ならシャチはあのくらいぶっとばして出て行きそうだけど。
シャチッとしなさい!
455 :
本当にあった怖い名無し:05/02/14 05:08:16 ID:0j7xpE8a0
age
456 :
本当にあった怖い名無し:05/02/14 19:01:15 ID:20O0W1f70
謀図かずおの作品で魚の怪物いなかった?
楳図
458 :
本当にあった怖い名無し:05/02/14 20:16:17 ID:NZR9Ly4a0
世界まる見え見れ
俺は NHK の海亀見てた。
海亀の交尾、キレイですな♪
>>456 少年が海で拾った死に掛けの怪魚を保護するお話でつね。
当時の僕は前編しか読んでいなくて続きがずーーーーっと
気になっていたのですが、某怪獣図鑑の解説では、無理解な大人たちに見つかって
一度は殺されかけ海へと逃げた怪魚が、原発事故を知って
自分を助けてくれた少年を救わんと怪獣状に巨大化した怪魚が
上陸し少年の下へ駆けつける、とかいった展開ですた。
おもくそスレ違いスマソ。
>>456 梅図先生の半漁人ですか?
ストーリは、将来地球温暖化で、大陸は海に沈むと信じるマッドサイエンティストにつかまって、
うろことか、エラを手術で少しずつ人体改造さえて付与されていく話です。
>>462 エラ付人間といえば、山下いくとの「ダークウィスパー」
アメリカ人がなぜか海底に逃げた話なのだが、
真相を知ってる娘たちがわき腹にエラを持ってる。
それを使って水中で行動するのだが、エラを活用するためには、肺を海水で満たす必要があるようだ。
岩井俊二の小説でウォーレスの人魚
人魚の交配のしかたが衝撃的だったよ
読んでみてくれ
465 :
456:05/02/15 20:02:54 ID:BhnwJCPK0
>462
半漁人
おもしろそうなので今度呼んで見ます。
自分が見たのは子供が「ギョー!!」(?)とか呼ぶと
でかい魚みたいのが海から上がって来るやつです。
>>49 それっていわゆる潮吹きってやつじゃね?
俺も1回しか会ったことないけど。
467 :
466:05/02/15 20:18:24 ID:+8aDlU6n0
すいません。誤爆しました。
>>465 461だけど、だからその話だって。
「毛の生えた魚が浜に打ち上げられている」のを見つけて、古井戸で
給食のパンの残りなど食べさせて育ててたのだけど、ずいぶん大きくなったので
海に返しても、少年の呼びかけに応えて海から上がってくるの。
ある日大人たちに見つかって「化け物だ!」と散々打ち据えられて
海に帰ってしまうのだけれど、少年の危機に気付いたそれは
今一度上陸を果たすその姿は
体長数十メートルにも及ぶ巨大な怪獣と化していた、というお話。
ああスレ違い、でもむきになる漫画マニア。
>>465 ごめーん。半漁人じゃなく半魚人だったよー。
普段はサラリーマンだが週末になると漁船に乗ってry
ワロタw
>>194 超亀レススミマセン。
昨年暮れから室内で金魚を二匹飼い始めたのですが、最近水槽から「キュッっ」て
感じの音がする事に気付き、194さんのレスを偶然見かけたこともあって観察してみると
二匹の内の一匹が鳴いている(音を出してる)?ようでした。
194さんの金魚の様に恐怖から?の鳴き声ではないと良いのですけれど。
>>200さんのおっしゃる通り、ウチのも金魚に似た何かなのでしょうか?(;´д`)
474 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/02/17 20:52:21 ID:bth+EPY70
今日山形行って来たのだが、面白い看板を見つけた。
「元祖人面魚!」と大きく書かれた看板で、下に「テレホンカード発売中」
それ見つけた瞬間衝撃で笑いが止まらなかった。
475 :
本当にあった怖い名無し:05/02/17 21:25:12 ID:KX5bBc+P0
呪術に魚を用いることが多いらしい。
1匹の魚を苛めて苛めて苛め貫くんだと。
殴る、罵声を浴びせる、餌を遣らない等など、、、
それを相手に食べさせると、体中激痛が走り、奇形になるらしい。
ただし、自分にも同じ症状が出るがな。
蠱毒みたいなもんだな。
でも後天的に奇形になるってそんなにありえるかな?
>475はどうも水俣病を彷彿とさせる。
>>478 詳しくは知らないけど、呪術師がニヤニヤしながら言うんだと。
「やめといたほうがいいんじゃないの?返ってくるよ〜」って。
200〜300万でやってくれるそうだ。
まぁ奇形ってもなんか身体の間接がおかしくなったりするんじゃないかな?
480 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/02/17 21:52:59 ID:bth+EPY70
>>475 逆に神聖な祭祀なんかで神饌に使われる事よくあるよな。
大体野菜、魚が出てくる。神人共食で、祭祀の後の
直合の時に食べたりする。
>479
へ〜この文明社会にまだ呪術師なんているんだね。
信じられん;
482 :
本当にあった怖い名無し:05/02/17 22:00:31 ID:LmP2N2sJO
金魚の入った水槽の水が冷たかったので、
温水を入れてあげたら、
みんなプカ〜って…
>>481 家の親戚(亡くなったが)の坊さんが言うに、文明社会だからこそそういう存在がいるんだそうな、、
メダカぐらいならプチ奇形かね?
もし本当なら完全犯罪(゚д゚)ウマーだな。
…凶暴な魚で蠱毒してソレを埋めないで相手に食わせたらどうなるんだろう…
>>478 ホルモン異常とかで筋肉や骨格の萎縮変形、末端肥大化を起こすことがままあります。
>>481 俺の知ってる呪術師は、額に幾つも凄い傷があって、先が上向きに尖った靴履いてたよ。
地獄突きとか言う技が得意だったようだ。あと、フォーク攻撃とか。
そりはアブトー゙ラ・ザ・ブッチャー
自分は北陸出身なんだけど、山の奥の方に行くと、ヤナとか仕掛けてあって鮎とか岩魚とかの
塩焼きとか刺身とか食べさせる店が結構ある。これって日本全国みんなそうなの?
北海道とかいくと、鮭とか食べさせる店があるんだろうか?
昨日TVでやってたけど、アカマンボウって安くてマグロ並に旨いんだって。
しかも安い、寿司2カンで\20。
>>491
栃木はけっこうあるよ。
鮎が泳いでる川なんてそうそうないでそ
496 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/02/27 02:02:03 ID:0/pswV3k0
>>491 四国山中にもある、けどいつの間に「魚にまつわる美味い話」に
なったんだ?w
498 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 06:52:26 ID:FnZilWt40
熊本だけど、県内で一番でかい川にはヤナ場があるよ。
結構、川魚を食べさせる店が全国にあるんだな〜。
炭と魚の脂とか内臓が焼けたニオイが一緒になって、
なんか懐かしいような雰囲気なんだよな。
500 :
モルダー捜査官 ◆isnn/AUU0c :05/02/27 18:50:03 ID:CQzMjuy5O
我こそが500たんば
501 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 18:55:18 ID:9FhngdQY0
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
最近本物の動物AAの人が現れないな。(タドン目が特徴)
洒落も分かるし面倒見も良くて僕は大ファンなのに。
「イヌーっ!」以来見たこと無いや。
再臨キボンヌ。
正直日本の都市部の川の汚さには我慢も限界です。
と知り合いの鯉が言ってました
田舎の河川では鯉の稚魚とか放流してるとこ多いよ。
護岸工事とかしてコンクリートで固められた河に、赤や金といった鯉がウジャウジャ泳いでる。
なんか、勘違いしてる偉いさんが多いよな。
田舎の川に錦鯉放してもいずれカラスかトンビかイタチの餌なるだけだしな。
小学校の帰りに突然上空から目の前に 30cm くらいの錦鯉が降って来たことがあった (原因はカラス)。
人間、想定外の事が突然起こると呆然としてしまうのだということが分かった。
506 :
:05/02/27 23:23:02 ID:B9VFe8Va0
>>504 勘違い、あるねえ。
蛍を復活させようって住民ぐるみで活動してるある川に、
同時に錦鯉を放流している。綺麗だからだって。
蛍の幼虫も、幼虫の餌になるカワニナも全部、鯉の餌になってる。
ほんともう、
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿、馬鹿ーッ!
鯉の生命力と繁殖力は欧州では害魚に指定されるくらいだから、護岸されてようが何しようが
かなり生き残るし繁殖もできる。
怖いって言えば、ブラックバスが特定外来魚に指定されたので駆除して
生態系を取り戻そうみたいな論争が今お盛んですが、日本の淡水生態系に
もっともダメージを与えてるのはブルーギルのほうだと思う。
だれか言ってやれよ。
阪神大震災の起こる20分ぐらい前にジョギングしていたら
川で大量の魚がビチビチ跳ねてたらしいな。
この世のものとは思えない気味悪さでしばらく走ってたら道路がうねって
ひび割れて・・・になった話をきいたことがある。
>>507 それは無理だ。ブルーギルを日本に持ち込んだのは、あの御方だから・・・。
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
>>509 今上帝が皇太子時代に訪米した際に土産として貰った。そこから皇居の濠
や水産試験場などに持ち込まれ「皇室縁の魚」として有り難がった莫迦が
全国にいて地元にもちかえっちゃあ放流して広まったらしい。
ただし皇居の濠に放流したことについて昭和天皇は激怒したという説あり。
でも皇室がらみが原因で駆除の声があがらないとしたら、本当に怖い話だな。
でも
>>511の話は知らなかった。静岡の一碧湖に放されて、それ以降
ブラックバスの餌になるんじゃねーの的にセットで各地に散らばったと
言う説しか知らなかった。
規模の小さい池はブルーギルがバスを駆逐してしまうわけだが。
沖縄のハブが居る島、駆除するためにマングースを持ち込んだら
その島に住む天然記念物のウサギが捕食されるようになってしまった
ってのはちょっと有名な話。なんかふと思い出した。
>>512 ぐぐったらブラックバスの餌として、な説も見つかったので
両方だったんだろうね。そして相乗効果で広まったと。
関係ないが俺は四国だがため池でテラピア釣ったことがある。
なんでも放流するなと小一時間(ry
そのティラピアは食すると鯛と間違う位に旨いようで切り身になって回転しているようですね
南房総の乙浜漁港ですが、沖の離れ堤防に向かって突き出した突堤が有ります。
そこでテトラ近くにコマセを打つと、無数の小メジナが群がりますがその群の下から
割と大きな魚影が現れます…魚体の形や色から判断するとメジナ・イスズミ辺りでは
ないかと思われますが、とにかく必ずと言っていいほどエサに喰い付きます。
しかし釣上げる事が出来ません。
テトラから多少離して仕掛けを入れコマセをかぶせても喰いますが、引きが強烈で
ハリスを切られます…ましてテトラ際じゃ無理。
3号ハリス迄は試しましたが喰いに影響有りません、でも切られます。
地元の人もソレの正体は知らないそうな…存在する事は知っているけど…。
>>516 禿しく気になる・・・
正体が判明したら報告お願いしまつm(。。)m
518 :
本当にあった怖い名無し:05/03/01 01:03:50 ID:j+KZzMlA0
怪魚オオビラビでは?
ホームレスの類だろ
521 :
本当にあった怖い名無し:05/03/01 04:04:31 ID:bvYyUVCr0
>>516 3号がダメならどんどん太いハリスを使えよ。
522 :
本当にあった怖い名無し:05/03/01 04:33:28 ID:9WCSFsruO
1月のくそ寒い中、瀬戸内海ででっかいウマヅラ泳いでる!!って思ってルアーを投げて引っ掛けて釣り上げたら、斑点が青く蛍光色で光ってた。。。
しかも55センチでオッポも長め。見た目も相当気持ちが悪くて食べずにデジカメで取り逃がした。
帰って調べたらソウシハギって内蔵に微妙に毒の持ってた様でなんとかセーフ!!
てかソウシハギは釣り上げるとかなり恐怖です
523 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/03/01 05:30:38 ID:P+M/HuY30
>>516 これが釣りキチ三平なら、不気味な音楽で魚影が写り、目が光ってるぞ。
魚信さん!
528 :
516です:05/03/02 13:53:48 ID:9NnpPQVv0
>>523 最後にチャレンジしたのは3年前ですが、当時のタックルを。
ロッド ダイワSS大島3号54
リール シマノBBX3000
ライン フロート系の蛍光イエロー3号(メーカー名失念)
ハリス シーガーオルファ3号
針 OHカットチヌ2号
ロッドは離島の尾長用に使用していたもの(大分古い型ですが)でリールは普段磯の上物
(クロダイ・クチブト)狙いに使用しているものです。
残念ながら当日は房総の地磯への釣行でもあり、ライフジャケットの中には3号までしか入っておりませんでした。
ワイヤーリーダー
530 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/03/05 03:13:27 ID:wYmrSCdX0
>>528 タックルは問題なさそうだな、レバープレーキはダイワの方が
いいって話だが。まぁBB-Xでも殆ど問題はないだろうな。
呉羽のハリスの3号使っても切られるとはな。もう
>>529 のワイヤーリーダーが打倒か。イシダイ釣りのラインシステム
をチヌ針使ってアレンジするとか
いつの間にここは釣り板になったのだ?W
親父も寄る年波には勝てずこの最近は電動リールでつ。
釣り友達一同が
「さすがに近頃は…」
というわけで示し合わせて一斉に電動リールを購入しまつた。
あちこちに貼られてるけど
403 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:05/02/27 00:53:01
368 名前:仕様書無しさん :05/02/26 23:33:31
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが行った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
>>532 笑わしてもらいました。近くの席でコーヒーやスープを飲んでた客が可愛そうかも。
もしかしてカップルは狙っていたのか?
たまにTVで、外国の温泉?プール?に入るとそこにドクターフィッシュとか呼ばれる小さな魚
がイッパイいて、皮膚の老廃物とかを食べてくれるってやってない?
皮膚病とかの治療にいいらしいけど、絵的にピラニアに襲われてるみたいだ。
でも、ちょっと入ってみたいなー。
>>534 摂氏40度以上ないと生きていられない魚なんだってね。
皮膚炎に罹った皮膚を食べてくれるとか。
人によるとお湯の中で口を開けて口内炎を食べさせていた。
ほーけいの皮は食べてくれないのだろうか。
…とか書くと「ソーセージごと食われるぞ」とか書く椰子いるんだろーなー。
方形の皮食ってくれるなら俺行きたい!
>>537 確かイタリアだったと思う。
上野のほうが安く上がるぞ。
539 :
本当にあった怖い名無し:05/03/06 11:15:29 ID:3vl2Test0
TVで見たことあります。温泉に魚っていうのでも珍しいのに、様々な皮膚病(難病
含む)の人が一斉に湯に浸かっていて感染が拡大しないのが不思議でなりませんでした。
痒い系の皮膚病だったら、気持ち良さそうですね。
いくらなんでも、感染するような病気のひとは入れてくれないんじゃなかろうか?
治療法の一種みたいだから、医者の許しがないと入れないとか。
541 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/03/07 03:00:07 ID:n8+31lic0
一応コイ科らしいねドクターフィッシュ
ところでホテイウオ見たことある人居る?
人によってはグロイらしいが個人的に可愛いんだが・・・
>>539 魚が一所懸命食べていたのは糜爛系ですた。
(´・ω・`)びらんがな・・
ドクターフィッシュのいる水槽にランチュウを入れると普通の金魚に!
悪性潰瘍を食べるウジもドクターワームな訳だが
ようこそ、来訪者。
ドッギャーーーンン!!
バルバルバルバル
551 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/03/10 10:25:06 ID:DkGNWAbe0
岩魚坊主
昔、とある川で漁師達が「毒もみ」と呼ばれる漁法を行っていた。
この「毒もみ」とは、山椒の葉っぱや、胡桃の根っこから取り出した
液を使って行うものである。これらの成分の中には、魚にとっては
毒の成分が含まれている(人間は大丈夫らしい)
この漁法は川上からこの毒を流し、魚を殺して、浮いてきたところを
取るという方法で行われている。なお現代では禁止されている漁法である。
さて、漁師が、毒もみを行おうとしていたところ、山道でお坊さんに出くわした。
そのお坊さんは、毒もみをやめるように言った。ところが漁師たちは、漁をやめる
フリをして、団子や、握り飯をお坊さんに渡してお茶をにごし、お坊さんが
帰るのを待った。お坊さんが帰るやいなや、漁師達は毒もみをはじめた
はじめてからしばらくして巨大な岩魚が浮かび上がってきた。漁師達は
その岩魚を獲るとすぐに大岩魚の腹を裂いた、すると大岩魚の腹の中からは
米粒と団子が出てきた。
そう、あのお坊さんは大岩魚が化けていた姿だったのです。
魚毒だね。
魚の血液には反応するけど人体には影響がない。
結構みじかな植物でも魚毒って有るから注意だね。
今禁止されてるけど昔の人はマイト使ってたり。
ガチンとか。
>>552 ホントかどーか知らないけれど、ずっと前に「モーニング」の
「パラボラニュース」で紹介されていた話。
その南の小島では皆遠慮無くマイト漁に精を出していた。
ドカンドカンとやる度に魚ウハウハ♪
いつの間にやら島を支えるサンゴ礁そのものが削られていて
最後に島ごと仲良くあぼーん!
魚毒はヨーロッパでも封印された漁法だね。
「クロコダイルダンディー」にもマイト漁のシーンがあったっけ。
マイトガイ
釣りキチ三平かなにかにガチン漁が出てたな。消防の頃、まねしてでかい石を
ぶつけて見たけど何も起きなかった。
556 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/03/11 02:02:47 ID:+FzoieEd0
ダイナマイトまで使うのか…「ピリ」とかいう電流流して魚取る
のもあるよな。
じゃぁ誰か今度はダイナマイト四国で(ry
>>556 南方戦線ではいよいよ食料が不足してくると手榴弾を海に投げ込んで
魚を獲っていたよ。
558 :
本当にあった怖い名無し:05/03/11 03:36:52 ID:8zIyAk/W0
よくテレビで魚の身だけをとって、
骨の魚が生きてることを証明してるけどさ、
その後、魚はどうなるの?
559 :
本当にあった怖い名無し:05/03/11 04:03:22 ID:vn+8YlbH0
昔、知多半島の豊丘漁港ってところ(マイナーでスマン)で穴釣りしてたら
変な魚がつれた
顔はメバルみたいなんだけど、体がベラみたいに長い
それも色が褐色のような緑のような(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
地元の人も、この頃この魚が釣れるのよ〜何か知らないけど
みたいなこと言ってたYO
アブラメ(アブラメ)で内科医
>>557 東部戦線(独ソ戦)では、橋を狙って落した爆弾がそれて川の中で爆発、
それで魚が浮かんできた。
最初は兵隊がそれを集めて喰っていたけど、
じきに周辺住民もそれ(橋への空襲)を待つようになった、という話がある。
563 :
559:05/03/11 12:05:54 ID:vn+8YlbH0
>>560 >>562 レスアリガトン
でも、違うんだよね_|\○_
ある程度魚の種類知ってるけど穴ハゼでもアブラメでもなかった・・・
もっと体が長かったんだよね・・・・なんなんだろう
俺が中学のときの話だけど
友達とバス釣りに出かけ多た時に
友人はなかなか釣れないからちょっとイラついてた
俺は釣れなくても山の中だったし風景を見て結構楽しんでた
すると友達は持ってきてた網で小魚を針に付けてバスを釣ってる
俺が「小魚が可哀想だから止めとけ」って言ったけど、「でも、こっちのほうが釣れるし」で無視
呆れた俺はそのまま離れたところで釣りを続行
帰ったあとにちょっと気分が悪くなったのか俺は熱が40℃くらいだして寝込んだ
そのときに夢の中で網目状のものが上から落ちてきて押し潰される夢を何回も見た
汗だくで目が覚めても、幻覚なのか窓を割って網目状の物体が襲いかかってきて死ぬかと思った
それ以来、小動物はかなり大切に扱うようになったな
原因は俺が友達をちょんと止めきれないことだったんだろうし
でも、友達がピンピンしてたのにはむかついた
文盲だからどうまとめればいいのかわからなかったよ
>でも、友達がピンピンしてたのにはむかついた
世の中こんなもんさw
まあ、罪悪感だね。良心という神様が君にイタズラしたのさ。
スキを与えると付け込まれやすい。
何も感じなければなにもないってことね。
信じるって事の良い面悪い面両方でてるよね。
最近の子供はこういうことやってないから
>>565さんみたいに大切に扱わなかったりするのかもね。経験とか信心とかなくて(笑
さてそろそろ森戸海岸で魚採取のシーズンだぁ。用意しなきゃ。
569 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :05/03/13 03:23:27 ID:Oc/MX7Mf0
家の水槽のオスカーが、俺が屁(音付)をすると
暴れだす件について…
魚の癖に解るのか・・・?
屁の振動がなんらかの刺激を与えるんじゃない?
>>507 その鯉の強さを利用して、どこかでジャンボタニシの撲滅に成功したとかなんとか。
ジャンボタニシと言えば探偵ナイトスクープで調理して食ってたな。
あの番組は他にも雷魚とかゼリー状の物体(名前ど忘れ)とか変なのばっかり食ってる。
林泰男シェフ
ナイトスクープはたまーに物凄いツボにはまるネタやるんだよな
大体はどうでもいいネタばっかりなんだけど
575 :
本当にあった怖い名無し:05/03/15 23:46:34 ID:5dS2n+f5O
池にブラックバスとブルーギルを放流したら
最終的にはブルーギルだけになる事は多いな。
ギルは稚魚だけじゃなく卵も食っちまうし、寿命もかなり長い。
五年以上同じ場所でバス釣りしてたんで、この流れを肌で感じたよ。
バスやギル入ってもあまり問題ないのは鯉位か。
ナイトスクープであった貯水池みたいなとこにすごくでかいアメリカの魚がいて
水を抜いて捕まえるっていうのが面白かった
>>576 アリゲーター・ガー
北米原産の肉食魚
日本でも越冬可能です
アリゲーターガーって神田川にもいるという
噂を聞いたのだが本当だろうか?
蟻下ー駄ー蛾ー
ガ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
/⌒ヽ / ̄ ̄/
_____,,,,,,,,,--------─────────----------------───∠,,,,,,.∠_/// /
ヽyyyyyyyyyyyyyyy、 ◎ ) /_ /
(^^^^^^^^^^^^^^^^ヽ ノ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""────ト\─────ト────────── ヽ >\\ /
|川) |ミミ) \ヽ / \__/
レ し ヽ/
, , , ,
ィィ//////////〃ZZァz _ ,r=ァ
,r' 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻r.、、.._ /三/
/(@)爻ヾ爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻メメメメメメ三/
ノ::::::::::爻}:爻〉= =≡_=_=-爻爻爻爻メメメ竺竺三{_
(==っ爻ノ爻/ }三三 =‐'"爻爻爻メメメシ 三} ``ヾミヽ、
( ̄ .... ツ=:=:-:::"、メメメメメメメジ"'‐==′ ```
``'' ‐ -゙ ゙ ゙.゙..゙_=_==テ-=-"´
`ヾミ ミ}
ヾミ}
昔マグロの刺身に白い玉みたいのがいっぱい埋まってたんだけどなにかな?
寄生虫だろ
な〜んも考えずに、どこにでも放流しまくるバサーが恐い。
あんたら、いい加減にしてくれよ。まったく・・・orz
俺、ヘラやってるんだけど、地元の堀、池、沼、壊滅状態だよ。
再放流に関する規制にも反対するなんてバサーは池沼の集まりかと思った。
琵琶湖みたいに漁協が管理しているところでやればいいんであって
全国津々浦々をバスで埋めてどうする気だあいつら。
どこででも同じ物楽しみたいんでしょ(笑
どこもかしこも「同じ」にするのがいいんでしょ。便利だし。ね?
地域差があった方が面白みとしては増すとおもうんだけどなー。
うちは釣りやらないんだけど。。
>な〜んも考えずに、どこにでも放流しまくるバサーが恐い。
それはバサーに限らず怖い存在だな。
バスだのギルだのテラピアだのペヘレイだのハクレンだのソウギョだの
ヘラだのと従来そこに生息していないはずの魚を自分の利益の為に
放流し本来の生態系を乱し、しかもそれに対する罪悪感さえ抱いていないときている。
本当に恐ろしい存在だ。
>>585 渋いもの釣ってるね。
>>588 ヘラもまずいの?あれこそどこにでもいるように思ってた。
>>589 そこに元からいる魚でもほんとはいくないとおもう。
専門に研究してるわけじゃないんだけど地域個体差がなくなったりとか。
その地域ごとにほんの少しだけ差があった場合他の血が混じると差がなくなったりとか。
ホントはそこに居ない魚を持ち込むとてきめんにバランスは崩れる。
それがヘラだったとしても。
ヘラは国産だけど琵琶湖固有種だからねぇ。どこにでも居て良い魚ではない。
ヘラは今絶滅危惧されてるニゴロフナを人為的(釣った時の引きを楽しめるよう)に
品種改良した魚だし。 実はヘラとバスってのは広まり方とか、ゲームフィッシュとしての
位置付けとかがすごく似ている。
ヘラに混じって放されたホンモロコが、下の川で釣れる(俺んち関東。ホンモロコも琵琶湖固有種)
子供のころ釣れてたモツゴが居なくなったことに関連してるのだろうか。
じわりと、怖い。
釣りスレ
25年くらい昔、港区の有栖川宮記念公園で池釣りをしていた。
睡蓮がうじゃうじゃ生えているので、引きがある魚は殆ど糸が絡まってしまうんだ。
大抵、口細を釣っていた。
一回4CMくらいの平たい魚をつってびっくりして父親に聞いたら「ヘラブナ」だって言われた。
その池で、ザリガニやら川海老やら取っていたときに
2CMくらいのやけにひらひらちらちら泳ぐ、白っぽい身体に赤が少し斑になった稚魚がいた。
捕まえ様にも案外すばやくて逃げられてしまった。
池の渕に白がやたら神秘的で、乙姫様のイメージが湧いた。
多分、錦鯉の稚魚だと思うんだけどね。
錦鯉の稚魚ってそんなに小さい頃から発色するものなの?
595 :
585:05/03/17 23:58:54 ID:rxup9tTX0
ヘラブナが品種改良種であること、かつての先人達が今のバサーと
大差無いことをやってきたこと。ヘラやってる以上、当然それらの事
知ってたわけで・・・。ごめん、ちょっと被害者ヅラが過ぎましたね
。
596 :
592:05/03/18 00:23:09 ID:DSt97mks0
>>595 お互い推敲しながら行きましょう。 とりあえず知ることからでも。
自分は淡水釣りならヘラでもバスでもなんでもやってたけど、
最近は本当に近所の小川でたまに釣りするくらいになってしまった。
環境問題、外来魚問題、釣り人同士の確執もろもろ。
いろいろ見てると、純粋に釣りが楽しめなくなったからだと思う。
雷魚ハンターの新家さんのコラムとか心に突き刺さる。
道産子の漏れにはバスの恐怖がどんなんかいまいちピンとこない。
でも違う魚で恐怖を感じてるからなんとなくわかる気がする。
今の北海道(特に漏れが住んでる道南)ではブラウンに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル状態。
河川によってはヤマメがいなくなったりしてる。
で厄介なのは降海型のブラウンが多いこと。
漁師の網とかでかなりの数が捕獲されてる。
レインボーも降海する個体もいるようだし。
将来どうなるか予想できないよ。
>>597 バスやギルはもっと怖いよ。
今じゃウチの地方の多くの池に生息。
他の魚が殆どいなくなってしまった。
他の魚が生きていけないような環境(汚染や農薬)
でも今じゃ普通にいる。川、池、湖、沼関係無しに。
俺は川でも溜池でもなんでもがちがちにコンクリで固めることに違和感を
覚えるんだけどあれって必要なことなの?
600 :
本当にあった怖い名無し:05/03/19 23:12:25 ID:w5dCvaJW0
>>599 洪水とかが起こったときなどに行政を叩いたりしなければ必要なしです
>>600 先輩がそういう仕事をしているのだけど、だんだんと大げさになっていく
治水工事に
「最初の計画は「十年に一度の水害に備えて」だった。
次には「五十年に一度の」だ。
その次には「百年に一度の」だけど、ま、そのおかげで俺たちにも仕事が来る」
頭が痛いのはそこまでやっているのになぜか水害が防ぎきれない事実だw
昔、007とかの映画で失敗した部下を前に猫を抱えたボスが、プチっとボタンを押すと、
部下の立っている床が割れ、下の水槽にドボン。水槽にはピラニアがいてギャーッ!部下、白骨。
っていうシーンがよくあったけど、最近あまり見かけ無いね。
ピラニアの代わりにサメっていうのもあった気がする。
>>602 最近ではあんまりに陳腐になってきたためか豚とかにアレンジされてます。
>603
あれ?曜日が出てる
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>600 サンクス、無駄な舗装工事みたいなもんかあ、警備しにいったけど
無駄に思えてしょうがないから嫌になって辞めたよ
政府公認の詐欺みたいなもんか
家の補強工事しますって言って全く意味無いパーツ付けて金取ってる詐欺業者と一緒だな
608 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/21(月) 15:48:20 ID:DWVAw/zd0
意味あるよ
水害はかなり悲惨だからね
水害があっても天災だからとあきらめるならば、工事は無理にしなくてもいいというだけ
>>608 やるのは一向に構わんしむしろやって欲しい。
これが頓珍漢な方向にばかり力が入るので応援しようかという気になれんのだ。
護岸工事が途中ですこっ、と抜けていて、心配だからいつあそこは工事するのだと
問い合わせれば、あの区画は管轄が違うので工事できません、とか
思わず脱力する返事が返ってくるし。
610 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/21(月) 22:33:25 ID:5nkxMMqu0
近所の熱帯魚屋に1メートルぐらいのアロワナがいて、俺を見るたびに
威嚇してくるんだけど、ガチで戦ったら勝てるよね・・・どうかな?
612 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :2005/03/24(木) 23:55:45 ID:uynKia1/0
>>610 行きつけの熱帯魚屋の50センチ急のスッポンモドキ
の水槽に近づいたらすっげぇ勢いで暴れだした…
多分手なんか入れたら指食いちぎられるだろうな…
>>612 餌くれると思ったんじゃない?とマジレス。
>>614 何を餌と認識するかはスッポンの勝手だ。
うちのスッポンモドーキは水から出すと暴れる。クワッて顔して暴れる。
、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
.,,// ./` .,ヽ 、'!、 -,..,,゙'-、
.,r'" 、,、 ` | .| ゙'ハ ヽ
.,/、 .'"l゙ .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
丿/ ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″ ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐ .゙(● )彳 │| クワッ
! 、 |"" _.‐ !、 ゙l i、 |
│ | ,.| (●、●) .| ".l,|
l゙ "" ," ゙l、 ,,,,,,-,、 ,(, l゙.,jリ オレァクサムヲヌッコロス!
`、 l、タ,i´゙l、 f{++++lレ. ,l゙,l゙,|l゙
| l゙ l゙| │ `'''`'″ ,「"".|l゙
l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、 ,ィ'゙冫,r゙′
フ l ゙l | `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" ! .、 |-,"゙l、
″ ``'‐ ! " \`″
619 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 20:27:12 ID:zqwzgeOb0
>>376 他魚の目玉をこのんで食う魚もいるよ。その魚の住んでいる湖では片目の魚が沢山
いると聞いた。
ある日一匹の金魚が水槽掃除の際に窓からダイブした
奇跡的に生きてたが左全面がボロボロ
水槽に戻してしばらくしたら半身藻だらけになった
緑漁?
わたかぶり病の魚は怖いな。特に末期。
622 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 22:14:03 ID:S8fJ472M0
なんか昔、うちのデブ金魚にえさをあげたら爆発した。まじで内臓とか
飛び散った。
爆竹
624 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 22:21:18 ID:S8fJ472M0
いやいやまじで、えさあげたらぼーんて死んだ。
えさにかんしゃく玉混じってた
(´・ω・`) 知らんがな
虐殺じゃん
629 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 00:34:19 ID:bLXGEPAX0
餌を腹いっぱい食う
↓
餌が水吸って膨れだす
↓
体を張った自爆芸で恩返し
630 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 01:03:48 ID:qI5I736Z0
>>622 いやいやまじで、えさあげたらぼーんて死んだ。
いやいやまじで、えさあげたらぼーんて死んだ。
いやいやまじで、えさあげたらぼーんて死んだ。
いやいやまじで、えさあげたらぼーんて死んだ。
いやいやまじで、えさあげたらぼーんて死んだ。
631 :
金魚:2005/03/27(日) 08:33:13 ID:AY3WUDnf0
たて20くらい横30くらいだったからしんでもおかしくないんじゃないの。
だってまじでえさ上げたらぼーんて死んだし。
632 :
741:2005/03/27(日) 09:18:26 ID:tdziSfpg0
餌に「ドンパッチ」でも混じってたかな?
いずれにせよ怖いね。
633 :
金魚:2005/03/27(日) 12:45:51 ID:AY3WUDnf0
その金魚ですが池で飼っていたんですね。デぶな金魚はたくさんいま
したが、このこの日を境に消えましたね。幼いころの記憶ですがなぜか鮮
明ですよ。いっしゅんで「ぼーん」でした。
でも何か病名忘れたけど、魚で体が膨れ上がって
仰向けになる病気があったな。以前この病気に
掛かった鯉をスレ掛かりで釣った事がある
病気の魚とか絶対釣り上げたくねえー
昔、厨房のころ、池で腹上にして浮いてるフナを網で掬いあげて、友達二人で焚火で焼いて喰った事ある。マズくて、一口だけで喰うのをやめたが、病気にかかっていたんだよな。怖いことしたもんだ。無知は怖い。
唖然… あんたらすごいよ
638 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 16:13:02 ID:NPt7pIUvO
>>634 マツカサ病かな?
腹水溜って腹が膨れ上がり、
鱗が立って最終的に腹が上になって死ぬ病気。
640 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 05:48:00 ID:9zjiAO5eO
>>639 確かに糞が詰まった後、腹の餌が発酵して出てきた
ガスがたまって爆発ってのは有り得るね。
宮城県の沼にピラニア放した奴がいるんだって!
バカ
>>638 それだ!
>>641 近くの貯池で、ダトニオプラスワンの死骸を見つけたことがある…
こういうのマジ凹む…
>宮城県の沼にピラニア
さすがに越冬は無理では? と思ったが
温泉の湧き出る場所ならば、あるいは・・・
>>643 白土三平の「サスケ」。
何人もの忍者がお宝を巡って血みどろの死闘を繰り広げたけれども、
池の底に眠る宝石を手に入れようにも南蛮渡来の人食い魚に阻まれるというオチ。
池には温泉が湧き出していて何代にも渡り自然繁殖しているという設定。
…マンガ板逝ってきまつ。
646 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :アンゴルモア暦06/04/02(土) 03:59:56 ID:K7SgJSP00
>>645 大分前だけど地元の岩場で、サケガシラ獲った人が居て
地元新聞に載ってたな
tp://www.marine-world.co.jp/news/news/kokdake/0406/0628_sakegashira-b.jpg
サケガシラ 太刀魚みたい…
あ、去年の夏見たな、それ。
定置網に混じってたとかで漁船の甲板に載せられてた。
サケガシラキモイヨー
リュウグウノツカイのほうがキメー。
651 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 02:51:53 ID:DOVDshXb0
おい、お前ら、静岡の戸田村にある
深海魚料理の店一度行ってみ。
ゲホウは見た目グロイが意外に旨かったぞ。
652 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :2005/04/08(金) 04:03:18 ID:r3krhaC10
>>651 グロイ魚ほど旨いっていうよな。
かといって深海にいるグロイ魚は食う前には見たくないが…
そのハンドル名なら踊り食いするべき
655 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :2005/04/11(月) 04:34:24 ID:5b/vacvj0
656 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :2005/04/11(月) 04:37:07 ID:5b/vacvj0
657 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 04:50:39 ID:0H3UiIW5O
そういえばリュウグウノツカイの死体があがってくると
その後くらいに大きい地震がくるっていうらしいね。
子供の頃に近くのニジマスの養殖場に行った。
そこで一匹だけ群れから外れてよろよろと泳ぐ奇形ニジマスを見た。
私はそいつが哀れに思えて、そいつにばかりエサをあげた。
まさか将来自分があの奇形ニジマスと同じような存在になるとは
思ってもいなかった。
昨日水族館行ったんだけど、やばいよマグロ凄いよ。
餌の鰯に群がるマグロの大群が圧巻だった。
あの中に放り込まれたら人間なんてひとたまりもないな。
水族館の恐い話とか、ないんだろうか
マグロは時速100キロ以上で泳ぐから、激突されたら人間なんてひとたまりもないよ
水中で時速100`ってどんな生き物だよw
662 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 03:49:37 ID:oL7OFe+n0
>>660 昔運の悪いダイバーが
回遊中のマグロに激突されて死んだとかいうのをテレビで見た覚えがあります
マグロすげぇ
すげぇ
ウマイ
ばしょうカジキ
時速97キロ
とびうお 時速64キロ
マグロ 時速50キロ
サバ 時速13キロ
人間 時速7.5キロ
667 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 21:17:58 ID:lYxTe0Vu0
>>660-665 「マグロってな、ああみえて臆病だから
網(逃げ出さないための囲い)をチェックしに潜っても全然近づかないぞ。」
マグロ養殖をしている方から直接聞いたお話です。
ただ、同じ網チェックでもブリやカンパチとなるとヤバイそうで…
たまたま激突する事もあるだろう。
ホエールウォッチングで鯨に近づきすぎると
鬱陶しがられて尾びれでぺしっ!とボートを
引っ叩かれることがあるという。
当然ボートは転覆w
TVで、ふざけた鯨が泳いでた人の足を銜えて一気に何十mも潜水したってあったな。
>>669 こわひ・・・
ていうか鯨と一緒に泳ぐってどこで
番組---世界まるみえ
咥えられた人--- 海洋学者(鯨を研究してた。)
場所---あったかそうだったからハワイあたりかな。
ゴムボートかなにかに乗っててジャンプしたシャチが降ってきたのあったね、
あれもガクブルだったな。
海洋学者… なんかロマンあるねぇ。
ところで「ロマン」が「ロマンス」になるとちょっとエロちっくになるのは何でだろ。
海洋学者か・・・
時間止めれそうだな
まぁそれは置いといて
水族館のシャチもふざけてトレーナーの足をくわえて泳ぎ回ったやつがテレビであったね
鯨もシャチも哺乳類だし、頭がいいとは聞くけど
「ふざける」っていうのは、どんくらいの知能レベルから起こる行為なのかな。
ネコがネズミなぶるってのとは、また違うんでしょ?
魚類だとふざけるとかできないか。
ネコは狩猟に結びついた遊びとしてやってるので最終的には息の根止める。
鯨とかのは単なる遊びだが、自分と同じぐらい頑丈さと能力があると勘違いしたんだろうな。
ふざけたマグロが とか
ふざけた大王イカが とか
ふざけたメガマウスが とか・・・
怖いな・・・
結局ふざけて可愛いヤツは女しかいない。
男も可愛いよ。@おばちゃん
>>678 ドラクエみたいだな
ふざけた大王イカがあらわれた ふざけた大王イカは笑っている
>>682 それはテンタクロスだ!
テンタクロスは仲間になりたそうな目でこちらをじっとみている!▼
テンタクロスが仲間にくわわった!▼
ばしゃがイカくさい ▼
勇者683は しんだ▼
685 :
鬼畜 ◆eHPTW5UJ9. :2005/04/20(水) 01:21:52 ID:lFnx+JgG0
昨日久々にダツを見た・・・
ふざけた大王イカってMOTHERっぽいな
恩知らずなイヌとか実際出てたしね
↑うん
689 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 01:19:47 ID:pcutOVK20
そういえば川で泳いでいた時に、少し動かないでいたら
小魚が足をついばんでくるんだけどさ、
同じような事が海でもあるんだよな。
海の場合小魚じゃすまないけど。
マイアミ。
ボードセーリングに興じていた青年が鮫に襲われた!
命からがら浜辺まで泳ぎ着いたが水から上がって
初めて右腕を食われているのに気が付いた、っていう
ニュースもあったな。
タイのとある川にはフナみたいな魚がいっぱいいて、
そこで泳ぐとたくさん寄ってきて全身をかしかしかじられる。くすぐったい。
あまりにも警戒心がないもんだから石を投げて脅かそうとしたら
エサが来たと思って集まってくる始末。
でも、こいつらが強いあごを持っていたら大変なことになるだろうなと思った。
うちの前にある用水池に、めちゃくちゃいっぱい小魚がいる
学校の帰りとかに通ると、水面近くに黒い物体がいっぱい
パンとか投げるとかなりよってくる それで「ぶぶちぶちいちぶち」ってすごい音が…
今度デジタルカメラで撮ってUPしてみる
>>692 + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ + テカテカ
と__)__) +
日本にも無かったかな?
小魚がいっぱい泳いでるプールに入る美容のやつ
>>691 アマゾン川だと餌もつけずに
釣り針垂らすだけで魚が釣れるんだってね。
>>695 何かで洋上のヨットでも同じように
釣り針垂らすだけで釣れるって事を聞いたな。
船の周りをうようよしてるらしい。
あ、そうそう、雑談ばかりのようなので一度本気でビビッタ話を。
釣った魚を捌いたら腹の中から明らかに人間の毛と思われるものが…
その魚は気分的に食えなかったorsz
まさか…海に死体が…
ドザエモンが蝦蛄やイカ等に食われるって話よく聞くね
死体引き上げた時結構着いてるらしいよ
でも、俺が思うにその毛は海水浴で抜けた下の毛だから気にせず食べなさい
さぁ
さぁ!
>>692 東京都町田市の薬師池公園の池をお勧めする。
巨大鯉の群れにエサ投げるとマジ怖い。ヤツら唇厚すぎw
下の毛だったらますます食えない
鮎食べに行ってきた。塩焼き一匹400円は高すぎだー。
味噌汁の中にダシとして頭が入ってたのはビビった。
養殖だったけどオイシカッタヨ。
>>702 返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。
下の毛が生えてる女性なんかに興味無い
707 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 22:25:43 ID:2dOHrU2d0
>>72,74
何言ってるの?大韓航空機撃墜事件や、奥尻島の震災後は、
カニとかタラバが無茶苦茶美味になり、かつ、豊漁だったんだぞー。
数百人程度で海の幸を堪能出来るんだから。
暴力団対策前の東京湾もアレだけ海が汚い時期でも
魚は美味だったんだし。
709 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 11:58:27 ID:KPTbcRzh0
オオビラビは?
Σ( ゜д゜) ギョッ
711 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 20:35:01 ID:Gr3Qc5F30
オオビラビの探索は?
Σ( ゜д゜) ギョギョッ
探偵ナイトスクープでやっていた話だけど、
依頼者が子供の頃(どんなシチュエーションか失念)
井戸にうなぎを逃がしてしまい、その井戸は後で
蓋をされて十数年。久方ぶりに井戸を開けたら
うなぎ一匹。当時落としたうなぎかもしれないので
調べて欲しいって依頼があったな。
わざわざ水中用ビデオカメラでうなぎを接写、
専門家に見せたら確かにかなり年を取った
奴だった。普通のうなぎの寿命はぶっちぎりで
超えているんだが、一匹きりで産卵もしていない為
死ななかったのでは・・とか。
うろ覚えなんで間違ってたらスマソ。
↑面白いね
いつやってた?
715 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 20:10:56 ID:JhYRh8V20
雪はもう溶けているよ
>>713 俺も見た。確か2、3年前
っていうか凄い生命力だよね
>>716 「長鼻君といううなぎの話」という子供向けの
科学読み物がありまつ。
長鼻君と名付けられたウナギの一生を追いかける筋立てなのだけど、
井戸に逃げ込んだ長鼻君の運命は…というところで
彼はなんと井戸の底の泥に潜って地下水脈へと抜け出し
川へ脱出するのであった!
この他にも毒餌にかかったり釣り上げられたりと
幾たびも危機一髪の状況を潜り抜け故郷の川へと戻る
大変に面白いお話でつた当時消防。
地中のバクテリアとか…
狭くてほとんど動けなかったから代謝が遅くて寿命が延びたとか?
ウナギは摂食なしでかなり長期間生きることができるんだよ
そういう実験がなされてる
ウナギだけでなく魚類は全般に飢餓に強い。ウナギは特に強いが。
井戸の壁を這う虫が水中に落ちたりして、それでも食ってたんだろ。
魚は確かに飢餓には強いけど、平均して一週間程度だし。
鰻でも数ヶ月が限界だと思う
山椒魚でも湧いてたんじゃないだろうか
>>722さん
の説が正しいかもね。うなぎがバクテリアを食べられるなら、
>>719さんの
説もあり得るけど。
餌をどうしていたかは、自分も疑問でした。
イモリなら居そうな気もするが鰻はイモリ食えるかな?
726 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 19:32:00 ID:B9pBm06A0
ブラックバスも生きてる
変温動物はいいなぁ。
人間も繁殖活動しないであまり動かず代謝落としてたら若いままでいられないかなー?
ヒッキーだからせめて若いままいたい・・・。
エネルギーの効率を考えると爬虫類とかの変温動物の方がよさそうですね。
地球にやさしそうだ。
何年も飢えたまま生きていたって辛いだけのような気もするんだが
731 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 01:19:54 ID:CZraHw8+0
綺麗なくせに我慢強いベタが妙に好きだ。
732 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 01:51:05 ID:JZK7EPTyO
ベタは確かに可愛いよね。井戸の件ですが、長崎県野母崎町樺島の大鰻も井戸にすんでいます。どうやら水脈がずっと続いてるので餌は川と同じように流れてくるようです。彼の場所はどうかはわかりませんが一応言ってみましたW
文がおかしいな(´・ω・`)
今の時期、海タナゴを釣ると腹の中に稚魚が30尾位いる。稚魚は結構大きくて
リアルにキモいので「こんなにたくさんの命を殺してしまった…」って鬱になる。
>>733 たーなごー
たーなごー
たーっぷりたーなごー
>>734の歌唱力で1日板が停滞するとは・・・
さてはお前
ジ ャ イ ア ン だ な ?
736 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 13:29:32 ID:wBVkMkXtO
間違いた
板じゃねぇ板じゃ
俺の脳にも影響がでたか・・・
737 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 20:18:37 ID:ei1Sxo1pO
魚じゃないが
たまには贅沢をと思って買った上海ガニ(500円)が煮てる時に暴れたのはビビった。
死んでなかったんだ…
>>737 死んでないけど怖かった ってスレなかったけ?
チャレンジャー海溝の底にはどんな生物が居るんだろうな
>>738 怖かったじゃないヨ 痛かっただヨ
漏れが子供のときの話だが、生きた車えびが送られてきて
どう調理していいか判らなかった両親は、とりあえず網で焼くことにしたらしい
結果…
台所は阿鼻叫喚 全部焼き終わった頃には両親はぐったり
事実を知らない漏れ一人で嬉々として頬張ってたそうだ
母曰く「強い酒で気絶させるか何かしてから焼けばよかった」としみじみしてた
怖くなくてゴメン
そうだネ
昔ザリガニの解剖をやったとき、最初に口の中にハサミ入れて奥の神経節を切ってから
解剖始めたよ。
動かなくなるし、ザリガニも痛いのを感じなくなると思う。
応用すればできるだけ痛い思いさせないで料理できるかも。
魚って痛いって感覚が無いっていう人がいるけど本当かな。
あの暴れっぷりをみてると、苦しそうに感じちゃうよ。
(単なる反射運動かもしれないけど)
あと人間が魚に触ると体温でヤケドのようになるっていうけど
どうなんだろ。
745 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 15:04:20 ID:zoaTvlpsO
>>743-744 感覚器官は存在するが、魚の脳だと痛みを理解できないそうだ。
陸にあげられると暴れるのは…
苦しがってると思う方がよっぽど分かりやすいけど、
実際どうなんだろね。
ついでに、苦しんだまま死んだ魚が不味くなるのは、
筋肉中のエネルギーが失われるからだとさ。
あと火傷って言うのは、乾いた手で触ると粘膜が剥がれ
細菌が侵入して炎症を起こすから火傷のように見えるだけですよ。
マグロやカツオを地面に置くと
自分の暴れるエネルギーで体内温度が60℃を越して
生焼けになって身が白くなってしまう。
…という訳で触ると火傷のようになるのは
実際の火傷とはちょっと異なるのよ。
746 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 15:30:21 ID:Vl9GO2PNO
でも熱いらしいと理科の先生がいってたよ。
地味にレスが伸びてるなー。
マグロやカツオは代謝量が陸上の生物より
はるかに多いので(水中を時速60キロメートルで泳ぐのだぞ)
陸に上げられたら熱く感じるほどの熱量なのかな。
というわけで
>>745の言うように、水揚げしてから暴れられると
味が落ちるので、早々に〆て血抜きをするのである。
血抜きは何故するんですか?
血があった方が少し長持ちしそうな気がするけど
〆ただけじゃダメなのかな
血の匂いっていい匂いだと思うか?
まして時間が経過して腐敗した血液の匂いは耐え難いぞ
とくに女性なら経験してる臭いなわけだが。
まぁ、血抜きに関しては「おいしんぼ」を
身焼けに関しては「将太の寿司」を参照だな
751 :
本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火) 18:09:27 ID:NFyWtPaL0
>>749 生理の血って腐ってるの??
女の子解説キボン
>>751 先ず逝ってこい。
と言うのも不親切だから、つまりは
経血の処置をないがしろにすると臭気を発するという意味だ。
汗ですら放っとくと臭うんだから血だって臭うさ
ザーメンは5時間放置でライギョ級の臭いをはなつぞ。
汗や血ぐらい大目に見てやれ。
>>750 狭い水槽に入れられて何日間も餌をやらないのと
ついさっき揚がって血抜き(活けジメ)したものでは
歴然の差が(ryってことだべな。
>742
その処置をしないで料理すると、欧州ではタイーホだよね
まぁ反日でできた法律らしいけど
757 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 00:12:13 ID:iHvPa9pIO
>>747 マグロの体中央部の体温は普段でも40℃位はあって、
エラは酸素の取り込みだけでなく
熱の放出による体の冷却という重要な役割ももっているとか。
んで
>>748 血抜きとは、魚の体で最も腐りやすい血を抜いて
鮮度の低下を少しでも遅らせるための行為だったかと。
>>755 細胞内のATP(エネルギー)残量が大違いという事ですね。
怖いと言えば、日本の近海でとれたクジラの話ですが、
人間が100gのクジラ肉を食べただけで、
一日辺りに摂取する環境ホルモンの許容量を
遥かに超えてしまうそうなんです。
ただ、たまに食べる程度なら問題ないとの事。
あと、クジラの解体を生で見る機会が以前あったのですが、
結構精神的にきます。
虚ろなクジラの目といい…
包丁の代わりに使っていたチェーンソーといい…
飛び散る肉片といい…
かなりスプラッタな光景だったので忘れられません。
携帯から失礼します。
高校の調理実習の時の話。生まれて初めてさばいた秋刀魚(?いまいち覚えてない…)のお腹の中に細長いモノがびっしり。
うわっきもっ!と思いつつもそのまま調理して食べました。
今考えると、あれって寄生虫ってやつだったのかと…
素手でかき出しちゃったよ…
欝…。
760 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 01:12:33 ID:CamiyAxk0
腹の中ならオキアミとかじゃないかな?
秋刀魚はよく表皮から細長いの出てるよね・・
消防ん時に釣りでゲットしたサヨリのエラにダンゴムシみたいなのが集ってたのがトラウマ・・
まぁ寄生虫は熱通せば余裕ってことで。
>>751 血液は腐りやすい上に時間の経過や温度次第で殺人的に強烈な臭いを発する。
クーラーなし+ロクに掃除してない真夏の公衆トイレの女性用個室の
あの臭いは用を足す短時間でさえ頭がくらくらして嗅覚が麻痺する。
鯉ヘルパスってどんな病気なの?
鯉ヘルパスに感染した鯉を鮒って言うんだよ
>>764 ちょっと違う。
鯉ヘルペスに感染した鯉は海まで下ってボラになる。
鮒が鯉ヘルペスに感染したらへら鮒になるんだよ。
>>766 そうそう
で2世代目からをヘラブナ言うんだっけ?
>>761 念のために聞きたい、
女の子だよね?
でなければ男子トイレが混んでたかw
>>764,766
マジですか?
初めて知ったYO
ヘラブナ釣りって危なくない?
ヘラ釣りはキャッチ&リリースが基本な日本独自のスポーツフィッシング。
>>763 マサコ様もコイ食べてヘルベスになったと聞いたが・・・。
772 :
761:2005/06/04(土) 05:55:10 ID:hoPlMnstO
>>768 一回死んでこい!自殺するのが嫌って言うなら私が直接殺してやるよ。
念のために…ってなんて失礼な奴。久しぶりに本気でムカついた。
私は正真正銘女。望むなら証明しようか?
てか、もし男だと言ったらどうするつもりだった?そこを聞かせてほしい。
>>771 人間のヘルペスと鯉のヘルペスってウイルスの形自体が別物なんじゃ…
772の人怖いよー(つДT)
>>772 決して悪い人ではないと思うんで
心を鎮めてほしいものですよ、えぇ。
帯状疱疹が顔の近くにできたんだから、
国民の前で顔面神経痛みたいな表情することになるし
出ないほうが無難だと思うけどね。
778 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 14:21:23 ID:iD1ti6bi0
痛い772が居るスレはここですか。
780 :
769:2005/06/04(土) 16:18:12 ID:lSd43VS90
─ 彡彡彡
─ ,,-‐''""""'ノ彡彡彡彡
─ / 彡彡彡\
─ / 彡彡 ヽ
─ / :::::: i
─ ./ ::::::::::: ┛┗ i
─ / <"\ ::::::::::::::::::: ┓┏ /
─ / ヽ○ :::::::::::::::::: /
─ / :::::::::/ ::::::::::::: /
─ / ::::::::::::::::/ :::::<"\:::::::: /
─ / _::::::::::/ ::::.... ヽ○:::::: /
─ / ..| |\:::::::::::::::::::::::::: /
─ `)""::`) :::\ ̄|\:::::::::::::: /
─ ;;;⌒`),,⌒) :::.. \ ̄|\::::::::: /
>>764,766
─ ;;⌒`)⌒` ::::::: \ ̄|::::::::::: / オメーラ騙しやがったな!!!
``) ;;⌒`)⌒`)‐ ::::  ̄::::::::::: /
;⌒`;;),,⌒`)⌒`;;)⌒`);⌒`)⌒`)
;;⌒`)⌒`) ;;;⌒`)⌒`)⌒`)
」」 」」 」」 」」
__ | __ | __ | __ |
| | | | _| _| _|
___| ___| ___| ___|
>>780=769
テラワロス
カワイソス
オモシロス
782 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 16:36:49 ID:UYyxmkpz0
ワカシ(ワカナゴ)→イナダ→ワラサ→市川染五郎→松本幸四郎→ブリ
自殺教唆もしくは殺人予告で取り調べを受けそうなのがいるな。
784 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 17:42:09 ID:f/hCKYgp0
♂と♀では物事の感じ方も考え方も微妙に違うが
>768はセクハラ発言みたいに見えるけどあくまでネタとして書いたんだから・・・
特にココはまじめな場所じゃないんだから・・・
そうです。ふまじめな魚にまつわる怖い話をキボン。
>769は同僚とか知り合いに自慢しちゃったの?
ハハハハハ
ヒヒヒヒヒヒヒ
何時からここは「臭いにまつわる怖い話」になったんだ?
>>772 おっと失礼、悪意があってのカキコでは無いのだ。
不愉快に思われたなら正式に謝罪しよう。
男だったら…そういう趣味の持ち主だなとは思う。
しかし女性の来訪者もあるとはやり難いね。
772は生理でイライラしてたんだよ
女のヒステリーは怖いぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんねらーはヒステリックなもんさ
794 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 17:29:47 ID:OmtCFgNQ0
772のヒステリーおばちゃん、
煽ってる馬鹿な奴らいるけど、
気悪くしないでまた来て欲しい。
795 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/06(月) 19:51:43 ID:GoQ/EynS0
以前中華屋で「鯉の丸揚げ甘酢あんかけ」を御馳走になった時の事。
なんと首から下は完全に揚っている鯉の口がパクパク動いてた。
頭だけ揚げずに残しておけば、しばらくは生きてるんだそうだ。
>>795 鯛や鰯の活け造りとかならよく見るけど鯉の丸揚げ!?
どうやって揚げたんだろ?
頭持つでしょ。で、身だけを油に入れて揚げるのだ。
鉄鍋のジャンによると生きたまま揚げるには内臓を一部残して
ガーゼで包んで保護するなどの技術がいるそうだ。
鯉の生命力はスゴスギス。
実家にいる頃、親父が釣ってきた鯉で鍋を作っていたが
手早く三枚におろして中骨と頭と尾ひれの状態にして
ダシとりのため水に入れると、泳ごうと動き出す。
実際は、痙攣に近い運動なのだが、口はパクパクしている。
この動きがいい鯉は新鮮で、アクの無い良いダシがとれる。
ジャングルTVで鯛の活造り造って半身残した状態で水槽に入れ、泳がせようとしたら弱ってて
慌てて酸素ボンベ(?)を持ってきて心臓マッサージとかしてたの思い出した
鮭で腹切ったら卵生み出した事もあったな
802 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 18:40:10 ID:C1T6qKhl0
そうしてみっと日本人ってまじ残酷だよな。
結局日本人が一番怖いって事か・・
804 :
761:2005/06/07(火) 19:39:17 ID:2dg9HqeW0
>>791 悪いね。重い生理で鬱入ってたもんだからさ。けど、私は正真正銘の女だよ。
顔もスタイルもまあ悪くないから、これでもそこそこ男が寄ってくる。
信じないならマジで証明しようか。
だけどあんたにこれだけは言っておきたい。女性がオカ板来て何が悪いっての?
やり難いってのは一体どういう事?あんたみたいなクソ男がアッタマ来るんだよ!!
粘着キモス
>>804 やり難いのは♂♀がらみの発言に対して敏感に反応されることを言っているんだと思いますよ。
807 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:17:38 ID:d2PRFn+00
>>804 > だけどあんたにこれだけは言っておきたい。女性がオカ板来て何が悪いっての?
> やり難いってのは一体どういう事?あんたみたいなクソ男がアッタマ来るんだよ!!
男女関係なく、そういうふうになんでもないことに一人で勝手にブチキレるのが
やり難いんだってば。
あと、生理を逆切れの理由にすんな。
お前が生理だろうが鬱だろうが、知ったことか。生理だからってキレていいことにはならん。
先に言っとくけど、生理を証明なんかしなくていいからな。
ここはお魚のスレです
語り合うのなら魚の男女関係の怖い話をしましょう
魚の男女関係ならチョウチンアンコウが最強か?
810 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 21:47:24 ID:SLkW9CAp0
沸点が低すぎますよ
いくらなんでも
鮒ってすごいな。住んでる所に雌しかいなくても
卵に鮒以外の動物(ドジョウとか)の精子かければ
純血の鮒が生まれるんだってヨ!!(釣りキチ三平参照)
>>811 つーことは、俺の精子ぶっかけても純血の鮒が生まれるってことか?!
いや、まあ、合いの子が生まれても困るけど。
>811
よし俺の子孫残してくるわ!!
>>804 私も正真証明の女ですが、あなたは少々特殊な女性だと思います。
一般の女は生理の時もここまで取り乱しませんよ。
>>顔もスタイルもまあ悪くないから、これでもそこそこ男が寄ってくる
より一層の努力をして、「そこそこ」ではなく
「真剣に愛してくれる男が大勢寄ってくる」ような容姿と人格を手に入れて下さい。
魚を飼うなら「ベタ」がお勧めです。一匹の雌をめぐって雄たちが死闘を演じ、
結ばれたカップルは情熱的に舞うような仕草で子孫を残します。
女たるもの、こうありたいものですね。
>>804 何も悪くは無いよ。
ただ男ばかりの席に女の子が一人いると
どうにも気まずいものなんだ。
落ち着いて聞きたまえ。
男の子限定の話題というものもあるんだ。
例えば模型とか怪獣とか登山とか、もちろん女の子も参加できるけど、
男の愉しみ方とはまた自ずから違ってくるものなんだ。
イギリスのクラブは、女人禁制の規約のものが多いけど、
あれは女性を差別してのことではなく、尊重した結果なんだよ。
というわけで彼女の怒りを受け止めつつ謝罪するのである。
>>815 別に普通にレスつけてる女もいる
残念でしたね
819 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 23:54:04 ID:xYPlT1nhO
なんか殺伐としてるな
しゃーないな歌ってなごませるか
たーらこー♪
たーらこー♪
たーっぷりたーらこー♪
>809
>魚の男女関係ならチョウチンアンコウが最強か?
男にとっては究極のイキかたでもあるよね
823 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 00:47:19 ID:KeroDosWO
>>820 メーンタコー♪
メーンタコー♪
たーっぷりメンータコー♪
なんかさ今だに売ってるのよコッピー
動物飼育に関する法律も変わったんだからコッピー
禁止にしろよコッピー
お前達の力で何とかならないか>コッピー
先ず、なにも調べずに買った奴反省しろコッピー
アカヒレの事だな。
ゲーセンでそれのプラティー版が景品であったぞ。
あまりにも不憫だったので置いていた分の五セット全てを
1000円でゲット、家の水槽で一年程飼っていた。
実は魚に限らず、飢えた状態にあると生命力、抵抗力が上がるんだよな。
最寄り駅の池に人面魚がいた。
今だに生息していたとは・・・
なんか懐かしくなった。只の鯉なのに。
ばかでかい古代の鮫ってメガドロンだっけ?
完全な化石とかでないかな?
実際どんなでかさか見てみたいよ
あれ?メガロドンって現存するんじゃなかったっけ。違ってたらスマソ。
>>829 軟骨魚類だから完全骨格は残りにくいかな。
>>830 聖書やアラビアン・ナイトに登場する「人間を一呑みにする怪魚」の
正体がこれではないかという説があるね。
まぁトンデモだけどw
ちなみにメガロドンは肉食のサメだけど
メガマウスはプランクトンを食べているらしい。
鮫の話も止まったから貝の話でもしよか
アコヤ貝に手を挟まれて浮上できなくなったダイバーとか
毒を持つマキガイとか
小さい頃、皮膚が弱く、よく草とかにカブレてた。
すると、うちのばあちゃんが、シジミの味噌汁がいいよ。良くなるよ。
といって作ってくれた。
けど、大きくなった今、そんな話ぜんぜん聞かない。
なんだったんだ。ばあちゃん。でも、ありがとう。
シジミの味噌汁は肝臓に効くと
慢性肝炎で入院してた親父は毎日飲んでた
>>835 毒を持つkittyガイに見えた。すっかり2chに毒されているな orz
もしよければ貝の話キボウします。
839 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 23:03:04 ID:P6bIBahS0
なんで読んだのかなあ海底二万哩かなあ
大きな貝の真珠の話
大きな真珠というとね、
おいちゃんの世代では「海底少年マリン」の
ネプティーナって女の子の持ってる真珠がね。
>>836 シジミ汁って旨いよなー
アサリよりも好き。
身は食わないそうだけど
俺は必死に食ってたな
そういえば昔は、ちりめんじゃこの袋に
一定の確率で小さいカニとかエビ・タコが入ってた。
最近はないよね。
二日酔いの後のシジミ汁はウマイね。
バイ貝を煮たのを楊枝なんかでうまくクリンと引っ張りだすと
ワタがでてくるじゃない。あれ食える?
子供の頃、あんな気持ち悪いの食えるか!と思ってたけど
今は全然平気。むしろ、ちぎれて取れないと残念。
844 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 01:00:29 ID:HpUi9fCZ0
ダイバーが挟まれるのは
×アコヤ貝
○シャコ貝
じゃないか?
なんでこのスレがオカ板にあんの?
あーそうそうシャコ貝だ
アコヤは真珠だよな
>>835に釣られちまった
ちなみに猛毒があるのはイモ貝の仲間、魚を食べたりする結構獰猛なやつ
>845
アコヤガイに挟まれて死にそうになった話とか出てるだろ
だからオカルト
釣ったスズキの腹の中から溶けかけたヤマメが出てきた・・・
恐らく降海してサクラマスになるはずだったヤマメが
河口付近でスズキに食われたのだろうな・・・
取り合えず結構グロかった
850 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 09:02:43 ID:8BUcETNPO
貝の中の小さな蟹って寄生虫らしいね
聞いた話だからなんともいえないけど
>>849 いい川でつね。
いつまでもその環境が残っていますよーに。
蜃気楼は、大きなハマグリが吐いた息だと昔の中国とか日本で考えられてたそうだ。
個人的にはハマグリ、海の家、子供の頃の夏休みの思い出。
金のナマズって日本で見つかったのか?
>>842 「テツみたいな気の短いのが一所懸命味噌汁のシジミの身、食いよんやで」
じゃりん子チエより。
>>853 話のつながりがよくわからないんだけど…
あ、貝つながりか、やっとわかったよw
ハマグリは焼いて食べたの?僕もあれは好きでねー。
856 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 12:11:50 ID:XufpS3MSO
鮫の攻撃が乾電池で避けれるとは知らなかった
ずっと鮫に襲われたら目を攻撃するんだと思ってた
鮫が出そうな海で泳ぐときは
蜜柑がよく入ってる、例の網みたいなやつに乾電池を入れて
首にぶら下げてから泳ぎましょう
>>857 トリビアでやってたやつでしょ。水中では単3電池は20秒ぐらいしかもたないよ。
ベトナムカメラマンがフイルム保護のためにやったように
乾電池をコンドームに二重に入れて結んでサメがきたらコンドームを破るようにすればOK
>>859 咄嗟にできるのかなーという一抹の不安が。
>>856 ケースバイケースであるとして、それをやっても敵はひるみもせず
胸から背中にかけてしこたま噛み傷をつけられたダイバーがいたぞ。
>>842 俺も好きだったなー、小さいタコ。
ガキの頃一生懸命探し出して並べて喜んでたよ。
最近は遺物混入のクレームがくるとかで取り除いているらすい。
本当かどうか知らんけど。
防波堤でメバルを釣った。家で捌こうとした時、メバルの肛門からニョロニョロと
ゴカイの様な物が出てきた。これはたぶん寄生虫ではなく、メバルが食べた
エサのゴカイ?が、メバルが死んだ為に消化されずに生きて出てきたものだ
ろうが、物凄くキモかった。
863 :
魚二郎:2005/06/17(金) 16:02:02 ID:vRnqXv1I0
水族館に行ってはじめて知ったのですがコバンザメってサメじゃ無くてスズキ科の魚なんですねぜんぜん知りませんでしたわ。皆さんは知ってましたか?
誰もが最初は鮫だと思うんじゃない?
俺も中学位の頃は鮫だとおもってた
あの吸盤の部分を見ると蓮画像みた時と同じ感覚に襲われる
唐突に863みたいな書き込みがあると笑える
知らない。吸盤付いたサメだと思ってた。
サメではないとは聞いていたがスズキ科だとは知らなかったヨー!
どういう経緯で背びれがああいう風に適応進化したのか真剣に知りたい。
そもそも離れたら不通に自力で泳げるとも言うしw
水族館とかに行くとエイなんかにもついてるね。コバンザメ。
戦闘機の翼の下についてる、ミサイル?燃料タンク?みたいでカッコイイ。
船の下にグラスファイバーの観光潜水艇みたいの
コバンザメ式にくっつけて走れば面白いんじゃないかな
おいちゃんの世代はね、ゼロテスター3号とか
宇宙空母ブルーノアとか見ててね、
大阪の某所のコバンザメは、いつもガラスにくっついてるかフツウに泳いでるな。
くっつけるような大きさのを一緒の水槽に入れてないから。
はじめてみた時、何か分からなかったw
小さいころはコバンザメは鮫の最終兵器だと思ってた・・・。
獲物発見!しかし距離が遠い、行け!コバンザメミサイル!
>>872 距離が遠いからって最終兵器だすなよ
でもカコイイ
じゃあ俺が水族館で見たコバンザメ五匹くらい装備してる
海亀が最強でいいか?
ウミガメさんだって時々は海底でマターリしたいだろうに
そのときはコバンザメはどうするのだろう。
>>872 まさかとは思うが、生き物は全て電池で動いていると思っている
子供の一人だったのか?
>>869 それに良く似た構造の遊覧船が
実在するよ。
>>877 ありがとう。
私も行って、グラスボートに乗った記憶がある。
沖縄へ観光に行ったときグラスボードに乗った。
釣り船?って感じ。船底にのぞき窓用のガラスがいくつか仕込んであった。
波が高かかったんで、気持ち悪くなる人続出。
魚の怖い話じゃないんだけど、隠岐の島の観光小型船に乗ったら
船長が父親と中学生の男の子に向かって、子供は膝に乗せろとか
言ってる。父親は券二枚買ったのにそんな筋合いないと怒る。
ホテルで切符を買っておくやりかたで、間違いがあったらしいけど、
船長は認めないし、父親が船室から外に出たんです。
そしたら船長が苦しめてやろうとばかりに乱暴運転するわけ。
えげつないから、気になって後ろ見てたら私が酔っちゃった。
自分も波しぶきの中外に出る羽目になっちゃっいました。
>>880 オレなら先ずは船長に従って
ホテルに捻じ込みフルーツ盛り合わせでもせしめるね、
うん。
>>880 本当えげつないね、その船長は。
しかも子供ったって中学生なのに膝に乗せろって…
そりゃ父親は正しいよ。どこに中学生を膝に乗せる親がいるんだw
観光船は海上でかなり横暴に運転するからな
海上ルール守らないやつが多い
左から突っ込んでこようとするし
日本とかって、魚サッパリ。肉コッテリ。って感じだけど。
ヨーロッパの方なんか行くと逆らしく、
精力の付くものっていうと肉より魚を食べるらしい。
という話を本で読んだか、TVで見たかしたと思うんだけど。
これ、ホントかな?
ヨーロッパは古くから魚が食べられてるよ
鰻も食べてるし
886 :
魚二郎:2005/06/20(月) 15:32:23 ID:kquy16Ff0
鰻といえばこの前、家の近所の熱帯魚ショップに4cmくらいの鰻が500円くらいで売っていた。
タウナギの肉は黒い。
ヤツメウナギの口はキモイ
×魚方 ○魚型
せっかくだからちょっと良い話。
地中海の某所、としか覚えてまへん。
仲良し姉妹のお誕生日(どちらの誕生日だったかも知らん)だったのだけど、
ご両親は忙しいのでちょっとしたお金を二人に渡して「これで美味しいものでも
食べてきなさい」
二人してニコニコしながら帰ってきて「たからものみつけたヨー」
見せてもらえばこれが黒真珠w
シーフードレストランで食べた生牡蠣に入っていたとか。
時価数万ドルなりww
無邪気な子供たちへの、神様のちょっとした贈り物でした。
いきなりだが淡水フグって癒されない?ミドリフグ。あの小さい体でチョコチョコ動く姿って良くね?
あと二モの話が出たみたいですが、週刊誌にもニモの話載ってたよ。少し前に。
確か子供が「ニモ欲しい」って言って親が買ってきてやったんだと。
そして、容器に入っているクマノミを塩素ドップリの水道水の中に入れて、どう飼うんだろうと調べてたら30分後に帰らぬ姿になったそうな。
もうすこし常識知ろうよ・・・。
ミドリフグは淡水フグじゃないですよ。実質汽水フグ。
淡水だけで飼えるフグはアベニーパファーという小指より小さなフグ←めちゃ癒される
もしくは、南米淡水フグくらいですよ。←ミドリフグ並みのサイズで値段は2000円位する。
南米淡水フグは非常におとなしいんで他の魚と一緒に飼えてウママママー
店で見るたびに癒されまつ。
>クマノミを塩素ドップリの水道水の中に入れて
まじすか
>>897 知らない人はやらかす。
アクアリウムブームもいっぺんに去ったが、
思いの外手間がかかるのに恐れをなしたか。
やってる人は変わらず楽しんでるんだけどね。
というわけで友人宅のエンゼルフィッシュ。
グッピーの水槽で弱っているのがいたので、
エンゼルフィッシュの水槽に入れると
一撃でぱくっ!
見かけによらず獰猛だなー。
彼の家には淡水魚の水槽、汽水の水槽、海水の水槽と
やたらたくさん水槽が並んでいるw
食品玩具で潜水艦だのゴジラだの買って来ると
ヤヴァいものをよーく洗い流してから
水槽に入れてあるww
魚群が一斉に同じ動きをするのって謎だって聞いたんですけどホントですか?
>896
魚の話題でなくてすまんのですが
オレんところは海外の珍しい甲虫を売ってるんだが
ムシキングとかの影響でガキが親にせがんで
高いのをホイホイ買ってもらうわけだ・・・
熱帯魚と比べるとそこまで難しくはないけど
子供だから飽きるんだろうな、すぐ死なす
すると親が怒鳴り込んでくるわけよ・・・
売るときにあれだけ言ったのに、最近の親は・・・
契約書でもワープロでうってサインもらったらどうか
淡水で簡単にフグチックな可愛さを求めるのなら
ピンポンパールがおすすめ。
体でっぷりのお尻ぴこぴこでかわいーよっ
生き物は死んじゃうし、手がかかるからフグのプラモでいいよ。
電気羊とか。
電気フグとか。
電気ウナギとか。
電気ウナギは違うだろw
>902
あれ金魚の中では飼うの難しいから
よく死なす人いるよな
アレだけ言ったのに飼い主は何考えてんだ・・・
>>900 なんともねぇ。
本当に好きな人は越冬までさせて何年でも大切にするのに。
>905
電気フグは大人のお店で売ってるな
910 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 18:06:31 ID:U5N7LyjF0
興味本位の人はゲームで飼っていればいいじゃん。
あとガーパイクなんか河に放すのは1番ひどい飼えなくなったなら
ショップの人に引き取ってもらえばいいのに、河に放された魚が、
1番可愛そうってわかってないんだね
ガーパイクこえぇぇぇ(((;Д;)))
とろいガーパイクの頭上にヌルポ指をかざしたら
突然の素早い動きでガッしてきた。
指にスッパリ切り傷ができた。
あれが日本の河川にいたら
水遊びする子供たちのチソチソが危うい。
母が金魚の水槽を掃除したとき、サイフォンの原理を使って水を外に出していたんだが、
一匹のノーマル金魚が、尻尾から吸い込まれた。
細いホースから出た金魚は、全身のウロコが逆立っちゃって、体が膨らんで見えた。
ビクッビクッて感じで痙攣してて、色素なのか赤い血みたいなのも出てた。
母の言葉。
「あ〜あ〜、はよ逃げんからよ」
私は母を罵倒しまくったけど、そのウロコの立ち上がり感が痛キモく、
なんとか水に戻したら、泳ぎだした。
しばらく経つと死んだけど。小の時の話。
>>911 今時フリチンで水遊びする子は少ないと思うぞ。
僕でもパンツは履いたままだった。
パンツが乾くまで岩の上でゴロゴロするのがデフォ。
それでも夕飯までに帰らないとボロクソ怒られたなー。
フロリダかどこかで14歳の女の子がサメに脚を齧られて亡くなってたね。
今日の海外ニュース。
しかしガーパイクってそんなオトロシイ魚だったの!
アリゲーターガーは
相当数日本各地で
繁殖しているやうだ
アリゲーターガー!?
最大3メートルにもなるヤツじゃないか。
ルックスも性質も殆どワニだぜ(((;Д;)))
916 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 20:02:48 ID:rB+sCUJ30
家に近くの河にはレッドテールキャット、ピラニアナッテリー、アリゲーターガー
スポッテッドガー,ショートノーズガー,シルバーアロワナ,ブラックアロワナ
アジアアロワナ、オスカーなどが居たそうです。
どこの河よ!?
ひと儲けできそうだな。
ぐぐるでマンボウをイメージ検索するとでかいのでてくるね
919 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 23:02:23 ID:rB+sCUJ30
≫917
詳しく言いませんが兵庫のI川とM川です、
最近は落ち着いてきましたが、今でも、たまに
発見されたり、捕獲されたりしています。
>>917 水族館か熱帯魚店並みだぜ。
>>918 某水族館で見たマンボウは水槽があまりに小さく(マンボウが
やたらと大きかったのだけど)縦になって泳げずに
ひたすら横になって喘いでいまつた。
921 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 23:48:45 ID:rB+sCUJ30
大阪の海○館にいるジンベイザメの水槽って
ジンベイザメからすると、ちょっと狭い
気がする。
いや、活きたカニは夜中に冷蔵庫から脱走して
キッチン中を這いまわってたりするそうだから。
フグも失踪するだろう。
子供の頃魚屋の店頭からタコが下水へ脱走した現場を見た。
あのタコは海へ還れたのだろうか。
>>920 □*3川の今年できた所かな?
あれは可哀想だったな。
規模の割に高いし・・・。
ああ、なんかあいつ等なら風船みたいに膨らんで飛んで帰れそうな気がする
>927
これ見てて思い出した
昔みた魚の番組で、群れで泳いでいる魚(種類は忘れたけど)の内
年老いた一匹がついていけなくなり遅れだすのね
群れから完全に遅れた時、一匹の若い魚が戻ってきて
その年寄り魚のお尻を押してあげるのよ
結局は駄目だったんだけど、若い魚が群れに戻るとき
どう見ても名残惜しそうに帰るわけよ
正直ショックを受ける映像だったよ
魚があんなことするとは思わなかったし
人間が余計な感情を入れて見てるのかも知れないけど、
感情の原点ってのはああいったものかもしれない
いま日テレの番組で巨大漁釣ろうとしてるな
932 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 01:52:33 ID:2vwiGO4g0
海で23時間漂流して助かった人のニュースがやってたな。夜中に海で一人ぽっちでプカプカ浮いてるなんて
発狂しそうだ…。しかも周り360度海
>>932 何が何が…僕の知っている最長記録は三日だ。
72時間ずっと立ち泳ぎを続けて救出されたってさ。
僕なら半日であぼんしそうだなw
ところで世界的にサメ被害が増加しているそうだね。
934 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 06:32:48 ID:zTM0/VoJO
亀の中ってどうなってるの?
935 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 15:03:49 ID:bhBtFfFz0
甲羅にみっちりと、体が入ってるんじゃない?
>>931 あれか。また「幻の」とかタイトルについてるのか?
たいがい幻でも何でもないんだよなあ。
関係無いと思うが昔テレビでナマズ料理店の特集やってたときに
店が管理してる生簀にいたのが全部アメリカナマズだった。
「これがナマズですか〜!」とか言ってたし…
>>936 途中までしか見てないが1m50cmの草漁釣るとか言ってたな
俺はそれよりも仕掛けと一緒に付けてた無線式の小型水中カメラの方が気になった
一台20万とか書いてあった気がする
無くしたら発狂しそうだ
938 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 18:09:21 ID:bhBtFfFz0
ヨーロッパオオナマズとメコンオオナマズ
の生きて泳いでいる姿を生でみてみたい。
939 :
本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 18:14:33 ID:u/0Xp7eF0
>>927 生き物地球紀行の奇形のカツオを群れの仲間が助ける奴?
360度海ってことよりも、海面から下が見えないことが怖いのよ。
底の見えないところに浮くのはかなりの恐怖を感じるよ。自分の周りに何がいるかも把握できないしね。
草漁とは何だ?
新しい漁方か?
>939
おいおい
魚がそんな事してると思ったら食えんよ・・・
>>928 に誰も突っ込まないので。
「びっちもいます」はビッチ=売女=ヤリマンボウ の意味だったのね。考えオチ。
>>929 うちで飼ってた金魚も1匹が死にそうで体がどうしても底の方で横に
なっちゃってた時にもう1匹の金魚が体をそっと起こしてあげてました。
初めは死にそうな金魚をつっついていじめてるのかと思ったんだけど
よく見てたら何回も何回も横になった体をおこしてあげてて金魚も
こんな事するんだ〜と驚きました。
>>941 草食淡水のでかい魚。
>>937 でね、いぬあっちけーのスタッフが、どうにかして手軽に
水中撮影が出来ないかと、少し考えて、ぶっとい塩ビ管を
組み合わせて潜望鏡を逆さにしたような撮影器具を拵えた。
こいつの中に小型カメラを入れて水中に突っ込むと、これで結構映るんだなーw
こんな日曜大工みたいな代物でも、魚が釣り針にヒットした瞬間とか
綺麗に撮影できてたよww
エヌエッチケーの手持ちカメラって一台一千万とかだよね。
一度持たせてもらって、落としたらススキノで働かなくちゃと思った
ヤリマンボウがいるから救われてる人は結構いるんじゃないの
>>946 フジテレビだったかの釣り番組で、磯辺で
撮影しようとして大波被って、合計数千万円の
カメラにモニターにトランスミッターが一撃であぼんw
始末書で済むのだろうかww
>>950 興味深いけど、アカマンボウの方が太陽にみえるんだが。
952 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 02:47:29 ID:QjFEUhMRO
正直言ってかなりキモいボラがなんとメダカの仲間なんだとさ…
知ってた?
>>951 日本では特に日の丸の赤が太陽というイメージだしね。
954 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 14:34:34 ID:WAwSYLlK0
メコン大ナマズは
現地ではとても価値があるため
一定以上の大きさは捕り尽くされた
現在は大きなものが少ない
また漁法の限界で取り逃がすので
本当に巨大な固体の情報は貴重
ちょと違うけど、宮城で漁港に他県の女子高生が沈められた事件あったっしょ、遺体見つかる前日にすぐ近くで釣りしてて、釣れたアイナメとか煮て食べちゃったよ、ダチと2人でマジ落ち込んだ。
>>957はアイナメを仲人に女子高生と一つになりました。
ちなみに犯人は死体が浮いてこないか心配でその場で1週間位ずっと釣りしながら見張ってたそうです。
961 :
372:2005/07/03(日) 23:13:29 ID:34ctxLrp0
ヘタに死体なんか釣り上げなくて良かったよ、変な釣り人いたけどアレが犯人だったんだろうな。
963 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 14:32:09 ID:IzRPy3B70
よく、変なやつだなんて判るな?
オレだったら、判らん、ていうか
まずきずかない
どっかのニュースで
男の子が(確か17歳くらい)釣りに来て、
粋の良い魚を釣り上げたはいいがあまりに粋が良すぎてその少年の
手から飛び出した魚が少年の口に入り、針が咽に刺さりながら魚が暴れたため
死亡したってのがあったな・・・
わかりにくい文でスマソ
965 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 14:47:55 ID:gsFKG1lPO
>>947 亀だが、さりげなく置いてある
>マンボウの変態
にも注目だ。
966 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 14:49:59 ID:PksuXlHl0
平山夢明さんのほんだっけか、コロっていう
不幸を呼ぶ魚みたいなの知ってる?
>>966 手足のある大きな魚を漁師さんがよってたかって
どつき倒しているエピソードね。
963
朝方から夕方まで釣りをしてて1度も竿を上げないで、自分の竿先を見ずに水面ばかり見てる釣り人なんかいないでしょ。
おとといマンボウの刺身たべちゃった・・・
ちなみにおいしくはなかった。
971 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 14:00:46 ID:uoQh9hBV0
969
あぁ、なるほど。そう言われると確かにそうですね。
よくわかりました、ありがとうございます。
みなさんも漁港には気をつけましょう、
ついでに原発近くで変な魚釣れたのですが、やはり奇型ですかね?
漁師には聞いた、そんな魚しらね〜って。
977 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 16:54:44 ID:uB6U9hyCO
少々スレ違いだが、みそ汁の具のアサリが双子だった。
二枚貝の両方に身がついてた
しかも両方に蟹が寄生してた
そういう話ってけっこうエグイ
うおっ!?ギョっとするな…
それを喰えと言われたら…正直…スマンカッタ…
と、あやまるな…