【聖書】終末と新時代のリアルタイムY【日月】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パパ ◆dS.Owarai2
体感せよ!
記録せよ!

真実を語れ!

神を理解せよ。
2パパ ◆dS.Owarai2 :04/11/26 10:25:17 ID:uw18WLjO
フォトンベルトすごい
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/30/1070452489.html
ニューエージなアレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/08/1078931777.html
【終末論】始まりと終わり アレの3【新時代】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/19/1080856917.html
【終末論】始まりと終わり アレの4【新時代】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/06/1082201853.html
【終末論】始まりと終わり アレの5【新時代】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/15/1083230144.html
【終末論】始まりと終わり アレの6【新時代】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/28/1084191082.html
【聖書とか】終末と新時代の7【日月とか】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1085530370.html
【聖書とか】終末と新時代の8【日月とか】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/24/1086870055.html
【聖書とか】終末と新時代の9【日月とか】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/05/1087728104.html
【聖書とか】終末と新時代の10【日月とか】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/28/1088600925.html
【聖書とか】終末と新時代の11【日月とか】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089954548/l50
【聖書とか】終末と新時代の12【日月とか】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091105679/l50
【聖書とか】終末と新時代の12【日月とか】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1093613038/l50
3パパ ◆dS.Owarai2 :04/11/26 10:26:44 ID:uw18WLjO
【聖書】終末と新時代のリアルタイム【日月】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1095611322/l50
【聖書】終末と新時代のリアルタイムU【日月】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097634024/l50
【聖書】終末と新時代のリアルタイムV【日月】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1098801034/l50
【聖書】終末と新時代のリアルタイムW【日月】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099532542/l50
【聖書】終末と新時代のリアルタイムX【日月】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1100178737/l50
4本当にあった怖い名無し:04/11/26 10:55:18 ID:JOjl47kA
スレ立て乙。
5あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/26 11:29:27 ID:TElvHS1d
貼り貼りするだけでも大変そう。ご苦労さまです。
11以降はhtml化に時間かかるんでしょうか〜。
6本当にあった怖い名無し:04/11/26 12:24:17 ID:L22Hniy2
新スレ乙。
そういや、あぐねすさんはどうして戻って来たの?
7あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/26 12:41:55 ID:TElvHS1d
>>6
気が向いたから。
8やぎ:04/11/26 13:08:35 ID:rQl0b2Tj
>>7
おかえりなさいです。
ROMってたころ素敵なひとだなーってあこがれてましたよ。
9あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/26 15:34:21 ID:TElvHS1d
>>8
どもども。ありがとうです。やぎちゃんも長いんだね。
憧れるような人じゃございませんよ。すぐ自己嫌悪に陥るしなー。
前に出入りしてた頃は、ある意味リハビリ中で。
今は前よりもちょっとナチュラルになれたかなー?
自分の「素」というものが、自分でもよくわからないんですけど。
10本当にあった怖い名無し:04/11/26 15:59:00 ID:raG/4wdb
味の素。
11本当にあった怖い名無し:04/11/26 17:39:40 ID:4nXsJejw
  ``)             ⊂⊃
  `)⌒`)           ∧ヘ  
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡ ノ⌒⊃゚Д゚)⊃ 11get
     ;;⌒`)⌒`) ,;;';  ̄ ̄ ̄ ̄
       ズザーーーーーッ
12やぎ:04/11/26 21:03:53 ID:Bap1xKzQ
>>9
やぎは"ニューエージなアレ"の時からですよ〜
ここ来てから鬱っぽい気分がなくなったり、とんでもない宣告されたり波乱万丈っす。(^^;;;

女の私から見て魅力的な女性だと思いますよ〜
13本当にあった怖い名無し:04/11/26 21:56:11 ID:ZeaPfzyX
13 の封印を解く
14VAXIM:04/11/26 23:32:18 ID:1A1UFv0H
だからみんなXの方に書き込まなかったんかい!
15本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:02:18 ID:7vI7lt8s
前スレの千は右翼ですか?
16本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:03:42 ID:V9/O7xm+
さて、先のスレで1000をとったのはwwwsのおっさんなわけだが。。
17本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:05:16 ID:V9/O7xm+
おっさんから始めてもらいやしょうか。
18本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:10:27 ID:DAfCOWvO
>>16
WwwSさんじゃないと思うけど…
19本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:12:54 ID:V9/O7xm+
おっさんじゃなかったか、書き込みよう似とるのう〜
じゃ、お兄さんどんぞ
20VAXIM:04/11/27 00:13:45 ID:c9vuObeX
今世紀中にまた会おう!それじゃ、ウゴウゴルーガ!!
21本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:14:11 ID:7vI7lt8s
神なんかいない。
22本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:23:06 ID:7vI7lt8s
天使も悪魔もいない。
23本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:23:11 ID:V9/O7xm+
>>20
その台詞、よく言ったもんだて。
2000年の冬。
24本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:25:11 ID:V9/O7xm+
>>21,22
そうだよ、いないよね。
25本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:30:05 ID:FpgWcISt
神に近いタイプの日本人とは、日本人の中の特に霊格の綺麗な
存在の事。誤解のないように。
26本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:32:09 ID:7vI7lt8s
よく見れば全て同じなのに
人間同士も人間以外でも。
人間に出来ないことは人間以外にも出来ないの

27本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:33:03 ID:FpgWcISt
偉そうな事を書いているけど、俺は神じゃないよ。ただの道具だ。
28本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:33:42 ID:V9/O7xm+
霊格が綺麗なわけですか、ありがたや。。日本人。。
29本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:38:42 ID:7vI7lt8s
自分が誰かより劣っているとか
誰かが自分より劣ってるってことはないよ。
みんな同じだから。
30本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:40:09 ID:V9/O7xm+
むむむ。
31本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:52:33 ID:FpgWcISt
俺は中学時代に上級生から蹴られたり、同級生に無視されたり
下級生から嘲りを受けたりしてきた。教師からもいびられたし
ね。自殺を考えた事も良くあった。
俺は幸福な人生を送ってきた訳じゃない。学歴も職歴も悪いし
一定方向から外れようとすると途端に圧力で一定方向に進まさ
れる。
理解をして欲しい。
32本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:57:32 ID:V9/O7xm+
すまんね、俺ばかりで。。
OK理解した。
33乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :04/11/27 01:50:11 ID:rR1xU4dK
ただいまんこ。
34 ◆X.gfmXXFBI :04/11/27 01:51:50 ID:rR1xU4dK
今日は5人に説いた。
グッときてたのは4人。
35 ◆X.gfmXXFBI :04/11/27 01:58:08 ID:rR1xU4dK
寝る。(落
36ザドキエル ◆uN7ixRock2 :04/11/27 02:12:18 ID:rR1xU4dK
>>31
>一定方向から外れようとすると途端に圧力で一定方向に進まされる。

「悲劇のヒーローを愛するのをやめた」という前提ならば、進まされない。それが普通だ。
学歴も職歴も関係ない。
37 ◆X.gfmXXFBI :04/11/27 02:12:51 ID:rR1xU4dK
誰もいないな。


おやすみんみんぜみ。(落
38本当にあった怖い名無し:04/11/27 02:31:28 ID:FpgWcISt
ある目的に協力しないための行動をすると霊的に異常状態になって
思考力が無くなり、体調も悪くなる。役割があるのだろう。

自分の位置が分かったのは、ほんの一ヶ月ほど前だ。それまではた
だ単に念が強いだけだと思っていた。
39本当にあった怖い名無し:04/11/27 02:39:09 ID:9Vzks4Yk
>>38 で、貴方の位置は?
40本当にあった怖い名無し:04/11/27 02:41:48 ID:ylNxlPHI
別に霊的なものに懐疑的なわけではないけど・・・

>>38
ちゃんと客観性を保ってる?
自分の思い込みの中に沈潜していくのは危険だよ。
貴方に限らず愛花含めこのスレの人間には自分の思い込みで突っ走っていきそうな奴が多そうなんだけどさ
41五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/11/27 04:35:25 ID:XnBCOvKd
新スレおめでとうございます。


>やぎさん
おそくなりましたが、おたんじょーびおめでとーございます。

 
42愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 06:27:06 ID:NjFdrvV9
おはよん。
43愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 07:06:42 ID:NjFdrvV9
ガブリエル、ウリエル、ミカエルはromてるじゃなくて、
神や真実の話にはそこに神がいる、の意で、
もちろん見えるし、気付きへの力も与えるてえ意味だよ。

ウリエルが女かどうかしらん。けど彼の体質から地にいるだろう、守るとしたらシャンバラぽいと思ってる。
シャンバラの人間としてか天使のままでか分からん。天使なら男の格好しか彼はしない。
人間なら女?ソースは愛花?しらん。人間で男なら、生まれて初めての旦那様ウリエルに恋しそうで怖いとはいつも思ってしまってるよ。


ところで黙示録6は分かってくれたかい?
44本当にあった怖い名無し:04/11/27 07:09:10 ID:NjFdrvV9
やぎさん、おめれと。

45本当にあった怖い名無し:04/11/27 09:35:29 ID:mxceTpld
音楽教師の母に勧められて読んだ本なんだけど、これ個人的に愛花に読んで欲しい。
愛花がいつも言っている事と重なると感じたから。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416760504X/249-5849930-5499515


天使がいるとしたらこんなひとなのかな〜。
天上の音楽。。。
46あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/27 10:39:05 ID:t2zSBBMj
おはようございます。
>>43
黙示録みたらわかる? >6
前スレが見られなくなる前にひっぱとこう。

962 :愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/26 19:48:40 ID:raG/4wdb
ヨハネの黙示録6の意味がやっと分かった。
子羊はイエス。
四つの生き物は四大天使。
「出てこい」は隠れている悪魔に呼びかける言葉。
そこまでしか分からんけど、進歩した。

はい、つづきいってみよう〜。
47本当にあった怖い名無し:04/11/27 12:03:16 ID:ClsDH8K7
みなさんは大破局みたいなのはいつくると思ってるんですか?
48愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 15:14:21 ID:D+rDN3U3
49本当にあった怖い名無し:04/11/27 16:08:54 ID://xP1dKd
50愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 16:20:44 ID:NjFdrvV9
そろそろ、ぜんざいの季節ね。
ストーブでぐつぐつがおいしーね。
51本当にあった怖い名無し:04/11/27 16:46:29 ID:mxceTpld
もうすぐ冬至だよ。
冬瓜とゆず湯の季節さ。

こたつでみかんとおしるこもいいなー。
52やぎ:04/11/27 18:25:09 ID:PFqUarnZ
>>43

(´ヘ`;)      (^-^メ)       ヽ(`Д´)ノ


秘密通信しばらくやめませんか?(^-^;
53やぎ:04/11/27 18:26:51 ID:PFqUarnZ
>>41
ども、です。
別スレの方ですよね?

>>44
あじがとぉー
54京都在住@メカオンチ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 18:28:13 ID:71A/V4SN
京都のことばって結構けったいぢゃなぁ

ところでROMって何ぢゃ?
55やぎ:04/11/27 18:31:38 ID:PFqUarnZ
Read Only Memory
56ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 18:47:59 ID:71A/V4SN
>>48
おらには標準語の噴き出しは無用でおまー
>>55
おおきに
57やぎ:04/11/27 18:53:29 ID:PFqUarnZ
あり?京都っすかぁ。。。近いっすね。(大阪)

ROMはカキコせず掲示板を読むだけのことをいいますよー。
多分"Read Only"と絡んでるんだろう。

ROM、RAMはパソのメモリーのことです。
58愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 18:56:08 ID:NjFdrvV9
愛花、奈良弁しかわからひーん。
何カ所か吹き出し見ちゃったあー。
てか、外に仏が神が見えるて、そーゆーことよ。
59弥勒 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 19:00:58 ID:NjFdrvV9
で、大事なのは私が おわり といって、
まだ追究すべき世界があったこと、
しかし、弥勒のレベルがひとつの おわり それが ほとけ 。
でもそのまた先にまだまだ広がる世界があるてこってす、はい。
おわり と言ったのは そゆことです。
60ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 19:04:09 ID:71A/V4SN
>>57
どうも。
大阪、ちっかーい。

ところで、
(ry←これの読み方とか意味も最近までわからなかったのだ。
以下省略って意味でええのかな。


61本当にあった怖い名無し:04/11/27 19:06:23 ID:9K4xpRaK
今夜またポンペイやるね。NHK
62本当にあった怖い名無し:04/11/27 19:08:10 ID:NjFdrvV9
♪ぽぽんがぽんっ
63本当にあった怖い名無し:04/11/27 19:08:47 ID:7vI7lt8s
>>60
そうだよ。ボナエル。

64ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 19:17:28 ID:71A/V4SN
蓮の花に仏

うん、居るやろ、そりゃ。
こころがはんなり。
65ボナエル ◆9Mrit31e6I :04/11/27 19:20:29 ID:71A/V4SN
ボ萎える←変換でこんなんでました。(爆
66本当にあった怖い名無し:04/11/27 19:33:13 ID:NjFdrvV9
菩萎えるにならないでね
67 ◆X.gfmXXFBI :04/11/27 19:51:42 ID:BB+RiKEk
菩名得るなら良いね。
68本当にあった怖い名無し:04/11/27 19:57:35 ID:NjFdrvV9
うん
69菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/11/27 19:57:55 ID:71A/V4SN
>>67
それイイ!!もらったぜ。
70 ◆X.gfmXXFBI :04/11/27 20:00:00 ID:BB+RiKEk
おお、良い宣言だ。
71ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 20:00:17 ID:71A/V4SN
乱人氏
ザドキエルと自覚したときってどんな感じだった?
まさか…オレが…!?って感じ?
72本当にあった怖い名無し:04/11/27 20:04:03 ID:7vI7lt8s
>>71
やっぱりオレしかいねぇだろ!
てな感じだったなw
73愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 20:06:32 ID:NjFdrvV9
認めたら楽になる感じ。
74ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 20:08:32 ID:71A/V4SN
ミカエルからのお告げのような感じかな
ビックリ仰天だよなぁ
75ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 20:12:13 ID:71A/V4SN
>>73
「ああ、そうだったのか、スカっとしたぜー」
てな感じか。
76 ◆X.gfmXXFBI :04/11/27 20:14:54 ID:BB+RiKEk
>>71
妙に納得した。
>>72
うん。
>>73
そうだね。
77本当にあった怖い名無し:04/11/27 20:16:26 ID:7vI7lt8s
>>73
そうだよな。なんか涙がこみ上げて光に包まれるんだよな!!
>>74
そうでもないぞ。魂は知ってたからな。
78五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/11/27 20:18:38 ID:FkspV/L5
>やぎさん(53)

もういっこのは、論文どーのってこと
でしたのでぬけました。
とつぜんにすみませんでした。
79 ◆X.gfmXXFBI :04/11/27 20:20:37 ID:BB+RiKEk
>>74
思いだすのは記憶ととらえがちだけど、感情だよ。
記憶は感情の後に付いてくる。
80愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 20:21:01 ID:NjFdrvV9
そんな書きかたしたら、
なんか、
やぎさんがまるで53歳みたいじゃないかー。(笑笑
81 ◆X.gfmXXFBI :04/11/27 20:21:35 ID:BB+RiKEk
シャワしてくる。(落
82五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/11/27 20:23:56 ID:FkspV/L5

すみません


俳句でごまかします

雨ふれどこの娘の爪は春めいて
83ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 20:32:07 ID:O8CtLP17
>>77
君は誰だ?
>>79
感情としての記憶か…。
>>80
おもろい。
84弥勒 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 20:35:58 ID:NjFdrvV9
感情は自分にしかわからないからね。
誰に証明出来なくても自分に証明出来るんだ。

フゲンさん、その世界を見たいと善財が望んでます、見せてやって下さい。
しかし、見せるだけ、見せるだけにして下さい!
説くのはまだ!お願い!
う〜ん、う〜ん。。。
後はまかせた!フゲンさんを信じよう!


とか一生懸命考えたり悩んだりしたっけな。
その時の感情は自分の感情であり自分である証明だなあ。
85本当にあった怖い名無し:04/11/27 20:39:43 ID:7vI7lt8s
>>83
名乗るほどのものじゃありませんw
ちょっとかまって欲しかったのw
86やぎ:04/11/27 20:40:00 ID:uWPKQXPO
53歳はないだろーーー(笑

>五千之介さん
わ。ちょっと前ここ五・七・五スレになってたのに。おしいっ!

87ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 20:42:20 ID:YxLcLHbZ
感情は自分である証明か。
何も思い出せない。
>茶髪ニューウェーブ小柄で華奢16ぐらいの風貌…
愛花にはこの天使が見えるの?
88やぎ:04/11/27 20:45:07 ID:uWPKQXPO
奈良っちゃあ、奈良県民の友達がいて、
このコは意表をつく場所に鹿がいてみんながびっくりしてても驚かないんだ。
「なんや、鹿か、」って。

鹿だぞ、おい!と思うねんけど。

おそるべし奈良県民。
89愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 20:47:00 ID:NjFdrvV9
>>87
見えるよ。
名前が思い出せない。名前があったのかなかったのかも。。。
その天使ちゃんの住む天も見えるよ。
ちょっとだけね。
90ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 20:53:37 ID:YxLcLHbZ
>>89
そう、ありがと。
思い出したら教えてね。

91ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/27 20:55:57 ID:YxLcLHbZ
>>88
奈良県には「大和やぎ駅」という特急停車駅があるよ。
(だから何やねん 笑)
92本当にあった怖い名無し:04/11/27 20:55:58 ID:NjFdrvV9
茶パツの天使ちゃんが見えた時、
(そこは女の格好の天使が多い天だけど)
まわりの天使も見えた時、
全部ふくめて、そこにいどの天使の感情ならわかる?
自分はこの世にひとりしかいないから。
93本当にあった怖い名無し:04/11/27 21:00:01 ID:NjFdrvV9
あ、そうか。ちなみに茶パツ天使の感情も少し分かるけど、
やっぱり、「自分のようには」分からない。

自分のようにわかることを通りこし、

あれ?わたしやん?みたいな、だーよ。

天使は魂。ま、特別なはなし。


でも前世を思い出す時もそんな感じ。


ちなみに天使は前世と呼ばない。
天で天使なら姿ちがえど今も天使、当たり前。
94本当にあった怖い名無し:04/11/27 21:08:35 ID:NjFdrvV9
やぎ駅かあ。なつかしいなあ。大和高田とかも。大和郡山とか。やまと、やまと。。
西大寺に法隆寺に薬師寺。。

やっぱ、新大宮だな。なんもないけど。


鹿さんはふつうに道路歩いてるよ?
バンビにかまったら、母鹿におそわれるよ。
95やぎ:04/11/27 21:09:40 ID:uWPKQXPO
>>91
知ってるよ。八木駅でしょ。
今度行く機会があったら記念写真とってくるよ。o(^-^o)(o^-^)o
96本当にあった怖い名無し:04/11/27 21:18:52 ID:NjFdrvV9
>>72
がむばれ!
97五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/11/27 21:28:30 ID:FkspV/L5
>やぎさん
じつは、たんじょーび、一緒です。
んで、本名とそちらのハンドルが似てるんすよ。

(毎日ロムなので俳句がこちらではやっていたのはわかるんです)

いくつもの鳥のあしあと冬田かな

98あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/27 21:47:54 ID:SP4Skag9
>>79
>思いだすのは感情
あ〜なんか、わかりやすい! 記憶っていうと「勘違いだろ」とか「気のせい」と
思われるようなことが、自分では確信できる、これは感情だからだね!
予知とかも、たぶんそんな感じね。

>>88
うちの近所の道路は茶色い牛歩いてるよ。たぬきは、よく轢かれてる…

>>48
kyomachiya とか zenzai とか、食べるぜんざいの話かと思って見に行ってしまった。。
(↑店の名前かと)
私も関西人(でもしゃべれない)だから、だいたいわかった。
さりげに書いてあるけど、すごい修行だ。

信念あれば何でもできるんだろうな。
私も「これだけは」と思うことがあるときは、怖いものナシにパワーでるんだけど
ふだんは、だらけまくり。この落差なんとかならんかな〜
99やぎ:04/11/27 21:54:50 ID:3Zheqz8s
>>97
おりょっ。それはそれは、おたがいにおめでとぉですねぇ。(^^*
名前までですかー。。。偶然にしてもすごい!ですね。

>愛花っち
もうすぐエンタだよー。(笑
陣内が出ないようで残念だが、はたよーくが出るので楽しみだねぇ。
100あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/27 22:09:36 ID:SP4Skag9
やぎちゃん、誕生日いつ?
101愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 22:09:58 ID:NjFdrvV9
エンタ見ない。
笑いの神様降りてなさそ。(笑
102本当にあった怖い名無し:04/11/27 22:13:31 ID:NjFdrvV9
うそうそ。おもしろそうね。
でもお勉強しなきゃー。
103愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/27 22:16:31 ID:NjFdrvV9
みなさん風邪には気をつけてね。
104やぎ:04/11/27 22:37:24 ID:n+3/eJQr
>>100
今月の勤労感謝の日ですよー


愛花っちはいろんな人に今後も「残念!!!」と斬られるんだろうねぇ。。。


じゃあ、みなさんおやみぃー
105本当にあった怖い名無し:04/11/27 22:39:16 ID:7vI7lt8s
月が凄く綺麗でした。
みんなで同じ時間にみたい。
106あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/27 22:50:32 ID:SP4Skag9
>>104
あ、もうだいぶ過ぎちゃったね。遅れ馳せながらオメデト。私も今月でした〜。
おやすみ。

>>105
同じ時間にみたら…何を感じるか、試してみたいね。
107本当にあった怖い名無し:04/11/27 22:54:34 ID:FpgWcISt
俺も今月が誕生日だった。
108本当にあった怖い名無し:04/11/27 23:34:28 ID:NjFdrvV9
>>104
早くハリツケの意味が分かるといいね。
109VAXIM:04/11/27 23:40:48 ID:QktmV3Il
望月に 沈む静寂のひとかけら 天に集うは 今日の竜華会
110本当にあった怖い名無し:04/11/27 23:41:07 ID:FpgWcISt
病人を癒したっていうのはヒーリングの事だったりしてな。
111VAXIM:04/11/27 23:58:07 ID:QktmV3Il
禊ぎまで 56億7千万 何故に沈んだ俺立てたスレ
112本当にあった怖い名無し:04/11/28 00:58:47 ID:NIoOxmET
ちぇ、乗り遅れた
113本当にあった怖い名無し:04/11/28 01:02:32 ID:PrDcbPE+
五十六億七千万人ね
114本当にあった怖い名無し:04/11/28 01:29:53 ID:qPVvXE2l
前スレの919だけど、聖書とか天使とかセフィロートとかピンとこんな〜
俺はスレタイの日月の文字につられて最近のぞいてるわけだが。
神道でいう○○ノ命、○○姫という理解でよろしいのかな。。

ただ(ごく下級の方だろうけど)天使の世界は見たことある。
私がひとつひとつ悟っていくのを、大勢の天使が歓声をあげ祝ってくれたから。

俺は、この世の成業はいざしらず、
天明である本業は政治経済外交方面というか。。
いわゆる世の人々の恵みに関して従事しているわけですが。。
(人々は少ない者で10%(生きていけるレベル)、
 多いもので100%(金銭換算約6兆円)の恵みを受けています)

天使さんたちが今受肉しているとして、
なぜ今、日本に生まれてきているのかな?
最後の生の人も多いでしょうに。。
115本当にあった怖い名無し:04/11/28 01:41:03 ID:lDZ8Zvi3
>>114
何の仕事してるんですか?
116本当にあった怖い名無し:04/11/28 01:59:46 ID:qPVvXE2l
生業はコンピュータ関係。。
本業は・・・上の書き込みで察して。。
決してきれいではないよ、泥だらけだよ。。

う〜ん、私は天使だったこともあるらしいが、
日本の神さんの世界に修行にきて年月たってしまって、忘れちまった〜

ところで、日本では鬼門の金神さんに世話になってる。。
下あごから牙の生えてる、赤ら顔の豪快な方だけど。
富士山の3倍くらいの背丈でのっしのっし歩いてる。。


117本当にあった怖い名無し:04/11/28 02:09:17 ID:lDZ8Zvi3
>>116
なんだろ。よく分かんないけど
アレかな広い意味でのワンダラーとかいう感じ?
118本当にあった怖い名無し:04/11/28 02:18:59 ID:qPVvXE2l
意味わからんだろな〜
書けないことも多くて。。
すまん。。

私は宇宙開闢以来、魂が生誕して以来、
絶対者に仕えているわけさ。。
119本当にあった怖い名無し:04/11/28 02:21:27 ID:klQK/vQQ
うぇ!丑寅の金神さんかい!
ホントはおとなしゅうしていて欲しいんだが
昨今の情勢を鑑みると既に御仕事御始めになってるンやろうなぁ

思えば、平成の世になった時に・・・
120本当にあった怖い名無し:04/11/28 02:23:44 ID:lDZ8Zvi3
>>118
それであなたはアセンションとかが2012年にあると思いますか?
121本当にあった怖い名無し:04/11/28 03:21:18 ID:HkOnuwwP
118さんは一つ一つ悟ってって祝ってくれたって、一つにどういう悟りですか?
122クリスチーナ・マッケンジー:04/11/28 03:53:07 ID:SU0i89VJ
最近は夜中になるとほぼ毎日、強烈なキャラがやってきますねw
123本当にあった怖い名無し:04/11/28 05:10:16 ID:eeYxnEOO
>>前スレ1000サン
あなたの霊的なお話に、一部ひじょうに共感する面があるので、また書いてくださいね。
時々ROMしてますので。

>>110
そうでおま。神癒でつ。

>>118
もう寝ちゃったか。。
縦軸天地、横軸陰陽の法、天職に携わるお方ですか?
今宵のまんまるお月さんは頭頂のチャクラのほぼ真上で白々と輝いてて、じっと見つめてると何だか吸い込まれそうで、
意識だけ宇宙まで飛んで行ってしまいそうな感じ。
あんまり寝てないっておっしゃってたけど、食事の摂取量も自然と減りつつ、、ですか?

ひ いづる くに の夜明は近いのでしょうか。    
124カルマザビ小説家:04/11/28 05:14:38 ID:W9qLaHFb
>>122
良きかな! 百鬼夜行!
125五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/11/28 06:45:40 ID:6Jo/9n4l
みなさんすごいですねぇ

お立て替えというのでしょうか、
霊として優れた方々のそろいぶみ。
なんか壮観です。
まだまだこれからなのかもですが
126114:04/11/28 12:31:20 ID:0PiRRWq4
>>119
なんであんなおそろしい格好してるんだろな。<金神さん
でも顕われのひとつの姿だと思うよ。本当は美形だと信じたい。。(笑
金神さんの仕事は直接的には自分とかかわりないから、詳しくは知らんな〜
だけど、今生の相方は未申に縁のある方、ご縁はあると思う。

そうそう、国祖神のご神体は日本列島だという話、知ってるでしょ。
前スレで踏み台にされてるとか言ってた人。
おたくらも地面を踏み台にしてるだろ。
踏み台にして地面が文句言ったことあるか?(笑
感謝しかないだろに。

>>120
2012と言うのは本に書いてあることでしょ。
皆情報に飢えてるんだと思うけど、俺もくわしくは知らん。
そんなこと考えずに自分の勤めを果たしていけって言われてる。

個人的には、現状で2012までいったらやばいな。。って感じか。
計画がかなり遅れている、ハードランディングにならなきゃいいがって思う。。
そうならないように微力を尽くす。
俺的には、やはりこの年末あたりから目に見えて変わってくると思っている。

>>121
毎日のいろいろな気づきです、人間としての成長を祝ってくれます。
でもそれは誰でも一緒だと思うけどな〜。。
一度だけ鬼門の金神さんと合一させていただいたことがあるけど、
ばかでかくて怖かった、宇宙の果てまで逝ってしまった。
金神さんには、おもいきり叱咤激励されたけど。
127114:04/11/28 12:32:16 ID:0PiRRWq4
>>123
この1年半くらいは全く休ませてもらえず、本当にしんどかった。。
生業だけでも手一杯なのに。。
ごねまくったら、最近日曜だけ休ませてもらえてる。
だから好きなネットも少しできて・・
でも、そのうち24時間働かなくてはならなくなるらしくて、
ちょっとウツですよ。
俺もゆっくり寝たいし、遊びたい・・

睡眠、食事は自然に減っていってる。
食事は気休め程度、睡眠は今はまだ無理してとるようにしてる。

>>122
毛色が違うから書き込むの気が引けるんだけど。
やはり天使さんたちの話の方が楽しいね。
以上、おじゃまさまでした〜。

128本当にあった怖い名無し:04/11/28 12:32:51 ID:GsQnkBqw
世に幸あれ。
病む人に。信じることを忘れた人に。
世に平和あれ。
争う人に。苦しむ人に。
世に知あれ。
すべての人救われん為に。
世に信念あれ。
道を外したものの為に。
確かに。
129White wings with Sword ◆J70Iav39QA :04/11/28 13:05:37 ID:CiRXtZfm
なにやら妙な話題になっているな。
ところでこのまま2012年になると確かにやばいようだ。
タイムリミットまで後僅かしかない。
130本当にあった怖い名無し:04/11/28 13:13:04 ID:OkaWMaHJ
>>129
金神さんの話が出てますね(笑)

ところで「やばい」とは、このままいくとどうなるの?
131White wings with Sword ◆J70Iav39QA :04/11/28 13:16:12 ID:uPsz0o4h
>>130
(=゚ω゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

概ね、こんな感じか?
今の俺には詳細はわからんのだが。
132本当にあった怖い名無し:04/11/28 13:41:11 ID:OkaWMaHJ
>>131
怖いですね…。それを回避するために、前言ってた
天使やら神々やら精霊が来てるってことなの?
133White wings with Sword ◆J70Iav39QA :04/11/28 13:49:55 ID:De4fptMY
>>132
人々の心次第です。
降りてきている人はお手伝いをしているだけ・・・、と言いたい所だが、
まぁ、急がないとねw
134本当にあった怖い名無し:04/11/28 13:52:46 ID:HkOnuwwP
守護霊ガイドさんたちと交われる人たちはこのさき大破局があるみたいなことは教えてくれないのだろうか。本人のためにそのような事にとらわれずに精進がいいために教えてくれないのか。
135本当にあった怖い名無し:04/11/28 14:29:41 ID:mg/xlxBT
スレ立てたよ 

http://www.3ch.jp/bbs/
136本当にあった怖い名無し:04/11/28 14:36:55 ID:mg/xlxBT
137本当にあった怖い名無し:04/11/28 14:41:35 ID:mg/xlxBT
138本当にあった怖い名無し:04/11/28 14:46:49 ID:mg/xlxBT
スレ立てたよ

http://10ch.info/
139本当にあった怖い名無し:04/11/28 14:52:11 ID:mg/xlxBT
140愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/28 15:13:44 ID:PrDcbPE+
よっしゃ!
頑張るでぇ!
141114:04/11/28 15:31:34 ID:OKNCGhSg
>>134
まあなんだよ、へたするとってことだよ。
感じでは大破局みたいなのは可能性薄いよ。
このままではすまんところもいっぱい出てくるだろうけど、膿みたいに。
2012にこだわる必要ない、節目ということだよ。

俺的には2005とか2007の数字も見える。
もっともっと先の数字も。
栄光の方に進みだすと思う。
(そう信じている)
142愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/28 15:44:33 ID:PrDcbPE+
エルサレムについて、話さないといけなくなってしまった。
でもテスト勉強したいよ。
それまで、エルサレムってなんじゃらほい、ぐらいは考えといてくれろ。
お夜食休憩で夜中来る予定。
143本当にあった怖い名無し:04/11/28 15:46:05 ID:PrDcbPE+
あ、愛花は好きでやってんだよ?
144本当にあった怖い名無し:04/11/28 15:54:16 ID:4T3pIkA8
145134:04/11/28 15:54:23 ID:HkOnuwwP
うん〜この社会の中でも限界がきてると思うからいろんなところでこれから不幸なことは起きてしまうとは思うけど114さんがなにか新しく感じたりしたら適当にカキコミ願いたいです
146本当にあった怖い名無し:04/11/28 15:55:59 ID:4T3pIkA8
慈悲の普賢、知恵の文殊。
147本当にあった怖い名無し:04/11/28 15:57:05 ID:4T3pIkA8
慈悲のザドキエル、知恵のラツィエル。
148本当にあった怖い名無し:04/11/28 15:58:11 ID:4T3pIkA8
栄光の弥勒、ラファエル。
149愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/28 16:18:36 ID:PrDcbPE+
やっぱり今書いとく。(笑

エルサレムは誰でも見れる。未来の都?いやはや、未来、単なる未来のことです、はい。
しかし、今エルサレムは選民の心の中にしかない。これはいかん。
天使たちは言う、ラファエル、エルサレムが出来ました見に来て下さい。ああ、そんときゃ、透明の青だった。ラファエル、これが選民の都です、人間が都に来ましたあなたも…、ああ、あんときゃ、少し進歩してたかな。
ラファエルは思う。昔も今もまだエルサレムを認めてない。
エルサレムが見える。色とりどりの屋根、壁、全部宝石のように輝いてる、この都を見た時、
まだあまり人が見えない。
まだその心で未来を見たときエルサレムにいる!という人が少ないから。
心がエルサレムにいったとき、天に昇ったわけでない。単に未来に意識がいっただけ。今の自分が未来の自分を思うと未来の自分は過去の自分を思う、宇宙の法則。
で、エルサレムという理想郷を見たとき、地球上の全ての人が共に見えなければそれはまだ未完成のエルサレムということだ。
全ての人の喜びを見ようとしてもエルサレムにまだそれはない。潜在意識のあるがままが見えるだけ。
みんなを連れていけるだろうか。天使でさえ(下級な、一緒にするな)選民思想だ。天使の潜在意識に及ぼす力は強いのだから、天使をまず、変えなければ。
はい。神神が裁かれるの意。

まあ、エルサレムに愛する人がもしいなければ私はエルサレムになんか行かないわ、とかアホな心配はいらないんです。
特に四大天使は一致して全ての人を連れて行けるまでエルサレムを認めないから。

ところで、見えるかな?見えるんだけど無意識なんだよね、みんな。


で、このつたない文章にはまもなくつっこみが入るでしょう。
150本当にあった怖い名無し:04/11/28 16:22:16 ID:PrDcbPE+
えー!?
文殊はんがラツィエルぅ?

知恵のある者はこの時代に沈黙す…て、なんかしゃべって!ラツィエル!
151弥勒:04/11/28 16:28:20 ID:PrDcbPE+
つか、あの時、ラツィエルと分かってて、文殊はんを知らなかった。
ん?
まじ分からん!善財ちゅわんに必死やった!
まじ分からんかった!
おこらへんやろ?そんなことで。(笑
152146:04/11/28 16:31:42 ID:E8Sj9zrk
ごめん、なんとなくそう思っただけ。
153146:04/11/28 16:32:48 ID:E8Sj9zrk
>>149
なるほど、だから今のエルサレムは小さいのかぁー。
154本当にあった怖い名無し:04/11/28 16:37:04 ID:PrDcbPE+
だから、その未来の自分が全ての人のためのエルサレムを見て喜ぶ様子を作ればよいのだけど、
潜在意識の反対に働くちからを思い知らされるよ。

そういうときは全体を知るのも喜びだけど、愛する人とエルサレムで幸せな様子とか小さな幸せづくりをしながら待てばいいよ。

分からんけど愛花はそうしてる。
155本当にあった怖い名無し:04/11/28 16:38:19 ID:E8Sj9zrk
うん、そうする。
156本当にあった怖い名無し:04/11/28 16:44:03 ID:PrDcbPE+
「なんとなくそう思ったこと」は「信じた」とき「真実」になり「事実」になるのも宇宙の法則。

「♪にしからのぼったおひさまが〜ひがし〜へ〜しず〜む〜」みたいなやつが信仰心を持つとえらいことに…(笑
157本当にあった怖い名無し:04/11/28 16:48:40 ID:Nl0qiqMJ
なんだかこの世も大変だな
ま、漏れは何の能力も無いし、めんどいから観戦してよう
みんながんがれ
158本当にあった怖い名無し:04/11/28 16:49:41 ID:E8Sj9zrk
なるほどーん。
159本当にあった怖い名無し:04/11/28 17:54:26 ID:9W04IZY8
俺も見ている事にしよう。俺に似た奴に全て任せるつもりだ。
160本当にあった怖い名無し:04/11/28 18:10:10 ID:Nl0qiqMJ
>>159
いやいやいや…
それはまずいんじゃ…なんとなくそんな気が…
161やぎ:04/11/28 18:51:20 ID:8B3aq8Ov
162やぎ:04/11/28 18:53:03 ID:8B3aq8Ov
しかし最近の↑スレはコワ〜い。
163 ◆C1LsXtk6zM :04/11/28 18:58:56 ID:lDZ8Zvi3
母は恥をかきました
変えなさいwジャパネットで変えなさいw
164本当にあった怖い名無し:04/11/28 19:01:09 ID:j6AslKG5
165 ◆C1LsXtk6zM :04/11/28 19:03:47 ID:lDZ8Zvi3
あれ?ちがうよ???なんで
166愛花 ◆2tGQ1enYJ2 :04/11/28 19:40:32 ID:PrDcbPE+
さ、トリップ探しにいこうかの…。


#1300000
167ママ ◆tyvkWCNtzY :04/11/28 19:46:39 ID:PrDcbPE+
新時代を語り合うざますよ!
168ダヌル・ウェブスター:04/11/28 19:51:19 ID:V+C+7sgz
すね毛を語ってもいい?
169本当にあった怖い名無し:04/11/28 19:53:26 ID:lDZ8Zvi3
生は死の始まり
新時代は新たなる終末の始まり
そんだけ。
時が来ればまた終わる。
170ダヌル・ウェブスター:04/11/28 19:54:02 ID:V+C+7sgz
>169
同感。

すね毛も同じですよね。
171愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/11/28 19:59:27 ID:PrDcbPE+
もっと希望に満ちてほしいなあ。
何かの終わりは新しい何かの始まり。
死は生きることの始まり。
この世界の終わりは、
新しい世界の始まり。
172ダヌル・ウェブスター:04/11/28 20:02:11 ID:V+C+7sgz
すね毛だってそうだよ。

始まりがあれば、終わりもある。
173 ◆X.gfmXXFBI :04/11/28 20:08:19 ID:viZdYmX7
こう考えろ。

良き事の始りは、更に良き事の始り。
174ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 20:28:48 ID:T0VA/auC
新時代には一家に一台ドラえもん
175ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 20:31:46 ID:T0VA/auC
だったら、いいなぁ・・・(妄想
176本当にあった怖い名無し:04/11/28 20:35:30 ID:UVgZlIXg
>>157,159
                    ,イ^i
                   ,イ::::  l
                  /::::::::   l
                 /::::::::::    {       /|
               /::::::::      `-、_  /:: {
              /:::::::::::    /       ̄  __ l
             ./:::::::::::         :::::\:::... \ i
             /:::::::::::          ::::::::::\:::: 、 {
             |:::::::::::.            :::::::::_ゝ:::  !
             |::::::::::::.       ):.`ー..____' /:::  |
             .l:::::::::::::.         ヽー─フ::   /   流石だな本物は
             ヽ::::::::::. ___           ,/
               \::/`ー---‐^ヽ        /
                l:::      l         /
           _ /,--、l::::.      ノ       l
       ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \
      ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
     /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
    l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
    |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
    |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
    ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
    /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
  /   `           /

177 ◆X.gfmXXFBI :04/11/28 20:37:15 ID:viZdYmX7
新時代には一人一人がドラえもん
178やぎ:04/11/28 20:40:44 ID:NTn+DdXc
新時代とゆうのはうれしうれしなんですか?

あとこれから時間が早くなるってことは一日が短くなるってことで。。。それは地球の自転が早くなるってことかな???

。。。したら重力が今より大きくなって歩くのしんどくならんか?それってとんでもなくないか?
なんとか避ける方法はないのかね〜
179本当にあった怖い名無し:04/11/28 20:48:58 ID:lDZ8Zvi3
>>173
あまちゃん。
この世界から苦しみが無くなることはないし
人が人である限り永遠に苦しむんだよ!
180ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 20:52:13 ID:T0VA/auC
時間があるのは3次元世界だけなんかな…?


181本当にあった怖い名無し:04/11/28 20:54:57 ID:PrDcbPE+
/>>179
なくなるよ。
なくしかたを知ってるけど、
知慧として知ってるんだ。
知慧は言葉じゃないんだ。
言葉として説明できたとき、
それはひとつの知識になるんだ。
知慧はいつか誰にもわかるように明かされるんだ。
知者により。
182本当にあった怖い名無し:04/11/28 20:58:02 ID:UVgZlIXg
愛花さんは、

フォトンベルトすごい
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/30/1070452489.html

に登場した吉野家の話をはいつになったらするのかな。

         |         |   .________
         |⌒彡      |   .| 大| ね|ギ|豚|カ |牛|
         |冫、)      |   | 盛| ぎ| ョ.|丼|レ |鮭|
         |` /      |   | り | だ|ク.|  || |定|
         | /        |   |__ | く |  |  |丼 |食|
  ∧_∧_,_, |/        |_,_,_,_,_,_, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
_( * ・∀) ,,、,,、,,,、       |\   \  ∧_∧
 (    つヽ; ; :;'/        \__  \(´∀` )
  |ゝ_ノ ).\`'\        { ☆}_   \つと )
  ゝ__(__/■\ .\      (,,゚Д゚)\   \_,ノヽ 
  (´||`) (  ´∀) .\    .ノ||☆||ヽ \   \ノ| ∧∧
    ̄ (   つ\  .\   ヽ|´`´ヽノ \\   \ (゚Д゚,,)
      |ゝ_ノ ). \  \  i,_,、,_ノ   .\\   \|  ヽ 
      ゝ__ノし'∧ ∧   \ (_,ノヽ_)    \\   \_,,ノ〜
      (´||`) (  ̄ー) \  \∧ ∧___ノ_ノ   \ノ|   
        ̄ (    ) ヽ,,____(  ,,)________ノ ´   {(ギ) }_
          |ゝ_ノ| )\ |   /  |     (   )    |    .(゚Д゚;)
         ゝ__ノ_) `ヽ_(___/____ノ(___)___ノ    .(|  |)
          (´||`)    \|_/|ゝ_ノ|__ |ゝ_ノ|__|     .|  |
           ̄        ̄ゝ__ノ    ゝ__ノ       .し`J
                     (´||`)     (´||`)
                       ̄        ̄
183カルマザビ小説家:04/11/28 20:58:39 ID:DkxGDBNR
>>177
のび太君の奪い合いになってしまいますよ。
184本当にあった怖い名無し:04/11/28 20:58:57 ID:PrDcbPE+
もうすぐ、だれもが過去と今と未来の同時進行で時間を認識しながら今を生きると思う。
185本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:00:27 ID:PrDcbPE+
エルサレムは吉牛的現れ方するよ。
186ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 21:02:13 ID:T0VA/auC
>>184
そう、「神との対話」にも書いてあったんだけど。
「たったいま」しかないのだよね。
それがどういうことなのかイマイチ分からんのだよ。
187カルマザビ小説家:04/11/28 21:03:59 ID:DkxGDBNR
>>180
三次元はあらゆる現象が唯、置いて在るだけの倉庫ではないでしょうか?
四次元の時間軸でストリーを組み上げて・・・・・・・
五次元とかに本体のある人の意識がその中で遊ぶと・・・・・・・

こんな仮説を考えていますが皆さんはどう思われますか?
188ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 21:07:04 ID:T0VA/auC
過去、現在、未来
前世、今生、来世

同時進行で今を生きるか…

う〜ん、やっぱわからんっ
189本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:07:05 ID:UVgZlIXg
 _________
  | ________ |                  ___
  | |           | |      , ─── 、     /___    \,,
  | |            | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | | エルサレムに  | |     d-´  \     ヽ | |─|     |
  | | 吉野家が出現  | |    亅三    ヽ     | |-′||)    /
  | |            | |   (___   |     / \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

190本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:20:45 ID:lDZ8Zvi3
>>181
苦しみが無くなるってことは
楽しみも無くなるってことだろ?
ようは全か無かどちらしかないんだよ!
中庸なんてのはありえないね。
191本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:26:38 ID:UVgZlIXg
    r‐、
    !__ |     /´ヽ
    l  l     /、, /
   lー |   /、, /
   _」  、__ ノ  /
 / l     `ヽl            __
/ {   ! /  j r !        /    》
l .!  l,イ }/ ノ  l       / ____{{
l、ヽ /¬‐-チ = ノ   , -'´ノ/´ ̄ ̄ヽ`丶、
ヽヽヽーィ、 ノ   !  //´ノ       \  \、
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ .//! {三三三三三三三三三}lヽ
/!         /ヽ/ !  ヽ弋三三三三三三三ヲノ/ {
!l       l  }  l  _, -`‐=ミ、/´ ,〃─- ノ  |
\_____」,.イ l  lti'´       }ノ/     l  ,!
、        ノ! l  lリ       ノ }      ゝノ
 `ー─‐'"´ |! l, lミ   ,rヒコフ'  { <ヱァ、  リl
       . jノ、 l lミ  `ー‐'´,   、`=‐ ヽリ!
       /|_ヽ lミ ´   /! `  ' ,〉ヽ  ,从
`ー─┬‐'"´ |  ヽl !从 /テ__`ヽ-'´__ミ、ヽ ,爻
     l     |ヽ  \ヽ人 弋=ニニ=ア 彡チ
      !     l! \  丶从爻`ー‐--‐‐'小彡チ
     l   j !ヽ、 \  ヽ爻人入乂乂入爻/`丶、
     l   / .|`、ノ}ヽ\  ri 、爻乂乂爻小j、   \
     l   /  | \ ヽ ヽ {  ` ー- .、乂/ l \

アラファとわたしが夢の国〜♪
192本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:27:12 ID:PrDcbPE+
苦しみと思っていたことが、
よくよく考えたら本質はそうではなかったと、
気づくのだよ。


知慧はことあるごとに言葉に変換し、知識と変え、伝えるべき。
193本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:45:34 ID:wK2azwWe
それを拒否する人間達もまた多かろう
194本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:52:14 ID:PrDcbPE+
知恵を分けるのは宝をわけること。
精神の食べ物。人間の食べ物。
イエスというものを食べて生きてるのが人間。

知識を与えるのは天に宝を積むこと。
そうしないのは、天に宝を積んでいないだけ。

自由。だあれも強制しない。
195本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:05:18 ID:UVgZlIXg
                                  _,,,,,,,,,_     {n_}
                      ,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゙''',二区い}つ
                     ,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~   {こ} __
                   ,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__{n_}_
                 ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゙;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}い,}二)
   __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__      A彡ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:;  ,::,;..゙:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~,,__ 込}
  i<___>!    ∧,、{米ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/Y,,, i巛},
;;;;;;;;k,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-'|__ノYて}{ミ;爻i;;;.::;`:.:;;:.;;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~..';;;ア(')}心ュ,,___________
..:. .|: ;::.. ; :::l:::.:|  メヾW个`=ベ-ェ、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.:::;;;ソViYY}K}Ei゙ヾ,、 .. :.. :::...: :  ..:....
. .: .|: L::. j ::|;;:::|.  .いYソヽ/A(Yい)V台、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=X〆()のr、iミ)Tノル/゙j  .. :    ::..
 :. . {・;;;;.::,,;;..;;.....}   i`ヾ、、i^rひMべTノ のl'*=z=爻m≡'∧ひ,六俎ミどヾ)メ2ノハ}=ィ",ノ  _,,,-‐'''"tュ~r-ミニ'‐-、,,,
..:. ::.人,;;__;;;ソ;;;..:_ `-、`ヾ、ッニ士t},;豆ZY}亘ミメX}rYt川广}ハir、tわ&YO,,=-'~,,-''~  i'  (,_ 々(コ/´ ::;)J  ,; .゙i
 . ; .`''''':; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;,::. .~`-=,二二二二二二二二二二二二二二二二二二,=-''~ ...... .. .`-、,,_   `゙'"~  __,,,-´
                                                        ̄~~~~~~~ ̄:
196平行する時間というもの:04/11/28 22:06:09 ID:PrDcbPE+
過去世を思い出すのも同じ。
これかな?と思うわずかな記憶を「信じた」時それは「真実」となり、それが「事実」である証明が自分の前に現れる。
未来も同じ。こうなるのかな?と思うわずかなビジョンを「信じた」時それは「真実」となり「真実」が創造される。
今も同じ。あの人は今こんなかな?という思いを「信じた」時それは「真実」となり「事実」となる。
あの人は私を愛しているのかと思う時それを「信じた」時それは「真実」となり「事実」である。

だから、大丈夫。
あなたの望むことは神様も望んでいる。


もし、変なこと考えたら?だから、心の大掃除。
197本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:08:30 ID:wK2azwWe
「真実」は存在しない
何故なら全ては相対的なものなのだから
198本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:09:05 ID:PrDcbPE+
そして、その「思い」は、いつも「今」というところからしか「発信」できない。

だから、今を生きている。
199本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:11:50 ID:PrDcbPE+
>>196
ごめ。
「事実」が創造される。
そして目の前に突きつけられる。

過去への思いも、未来への思いも、今、愛しい人への思いも。

200本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:12:59 ID:UVgZlIXg
            _、-、-‐'''''i''''~~^ー''ー'''''''ー--、,,,,,,,,
         _、-'''''"。゛o°。o。○°゛o°o°。。o``'''ー-、,
       _、‐"´°o°∽°。:。o:::°。o。Oo;;;;::::::::;;;`ミo゛:°ヽ、
     /o °::::。/'''°;;;;;:::。:::::::゛。o::::::o。○°:::::::::::::;;;o;;o:ヽ:::ヽ、
    /O::::::O°::i|;;;;;::::::::::::::"::::::。::::o::::::::::::。:。::::○:::::::::::::::::::::o°。\
.   /:::::'::::::::::::::::::::○:::::::○o::::::::::::::○:::::::::::o:::::::。o:::o:::::o::::::::::::::::::::::::;;;i.
   i::::::::::/::、::i::、::ヽ:、:::::::::-、::::::::::::::::(::::::::i:::、:::::>:i::::;;:::/:::/::::::::::::::°:::::::::;;|
   ヽ__、=---、----'''''ー--、=--=--===-----=-------、=、ー-、,,,,___ .ノ
 _、--"''':::::::/"/  /´   /彡゛ノi、''ー'ヽ/;;;;;`'''''"`ヽ:   ヽ   ヽ‐-、i|
/ノ、三''ー-'''`ー、  i  ./‐''`'':::'i`'/、'、:::|/::)ミ.--、:::/'ー、 ヽ  ノー''''ノ-、
~`'ヽ/'''''--ノ)::`''''''i;}::;;i|:i"i、::'':::::/:彡//ミ三彡::i';;i:|`、::ゝi/'''ー、ー''''":::::::`ヽ
  /":_、---''ヽノ'、:::|/、/--/'''''"ー‐'ー'":::`''''´~^''''''=--、,,,,,::、`''ー-、==-、ノ
. //"/。;;:::::°::::::;;;;;;;;;o::::::;;;;;;::;;::::::::::°:;;;;:::;;;;;:::::::::ヾ;;;;;::::::ー、`''''''''''''''"}
 ~ _、-'ー-----=、====、,,,,,、--========'''ー-='ー====ー------、;;;;、-"--、.
  |ー'"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`''''ー---..、       /-‐'''''''''''''""'iヽ )
  | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:::::.:.:.:.:::`''ヽ、   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : | ´
  i :.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.`'''´:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:. : : : |
  ヽ、,,,,,,___:.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;;.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:._,,,,ノ
201本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:17:45 ID:PrDcbPE+
>>197
真実でないものは、ひとつではない。
真実がひとつであり、それ以外となれば、誰かの間違えた思いのことであり、人の数より多い。

いつまでも変わらないのは ひとつ であり、
「信」は「愛」で「神」で「永遠」の「約束」。
言葉にも思いにも責任がある。
だから、正しい思いが大切。
202本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:21:48 ID:PrDcbPE+
以上、宇宙の法則。


まだまだあるよ。
203本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:24:33 ID:UVgZlIXg
                     .,..-──- 、
                    /. : : : : : : : : : \
                   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                   ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          .        {: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
               .__{: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
               /`ー---‐^ヽ   ,.、  |:: : : :;!   
              l:::      l r‐-ニ-┐| : : :ノ <自分のトリビアの数で勝負と行こうか
         _   ,--、l::::.      ノ ヽ 二゙ノ イゞ‐  
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l\` ー一'´丿 \  
    ,/   :::         i ̄ ̄  |  \___/   /\
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l\ /~ト、   /  l \ 
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l \/l::::|ハ/   l-7 _ヽ
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、  
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l >‐- ̄`    \ .r'´  ヽ、
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / 丁二_     7\_/ ̄ \
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/    |::::|`''ー-、,_/  /\ _/⌒
204ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 22:30:31 ID:T0VA/auC
ありがと。
今を生きるにはこころのお掃除が大切だワン。
宇宙は壮大なコピー機のようだね。
思いが現実になる。
205愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/11/28 22:33:50 ID:PrDcbPE+
過去、未来、今。

今 ここ から 発信 す 。

発信 同時に 着信 。

知りたいことは知らされる。

見えない者に見えるように。聞こえない者に聞こえるように。

206本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:34:13 ID:UVgZlIXg
愛花さんは、

フォトンベルトすごい
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/30/1070452489.html

に登場した吉野家の話をいつになったらするのかな。

         |         |   .________
         |⌒彡      |   .| 愛| あ|ギ|や|ボ |乱|
         |冫、)      |   | 花| ぐ| ョ|ぎ|ナ |人|
         |` /      |   | 大| だ|ク.|丼|| |定|
         | /        |   |_盛| く |  |  |丼 |食|
  ∧_∧_,_, |/        |_,_,_,_,_,_, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
_( * ・∀) ,,、,,、,,,、       |\   \  ∧_∧
 (    つヽ; ; :;'/        \__  \(´∀` )
  |ゝ_ノ ).\`'\        { ☆}_   \つと )
  ゝ__(__/■\ .\      (,,゚Д゚)\   \_,ノヽ 
  (´||`) (  ´∀) .\    .ノ||☆||ヽ \   \ノ| ∧∧
    ̄ (   つ\  .\   ヽ|´`´ヽノ \\   \ (゚Д゚,,)
      |ゝ_ノ ). \  \  i,_,、,_ノ   .\\   \|  ヽ 
      ゝ__ノし'∧ ∧   \ (_,ノヽ_)    \\   \_,,ノ〜
      (´||`) (  ̄ー) \  \∧ ∧___ノ_ノ   \ノ|   
        ̄ (    ) ヽ,,____(  ,,)________ノ ´   {(ギ) }_
          |ゝ_ノ| )\ |   /  |     (   )    |    .(゚Д゚;)
         ゝ__ノ_) `ヽ_(___/____ノ(___)___ノ    .(|  |)
          (´||`)    \|_/|ゝ_ノ|__ |ゝ_ノ|__|     .|  |
           ̄        ̄ゝ__ノ    ゝ__ノ       .し`J
                     (´||`)     (´||`)
                       ̄        ̄

207本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:36:47 ID:PrDcbPE+
つながるはなししてるやん!
208本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:39:07 ID:UVgZlIXg
>>207

スイマセン

        /|` 、             /|` 、
       / |  \          _/ | `、_
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / にく     \
    /  肉      ヽ    / ,.-‐、  t‐- 、、   \
    |、-。、_,。-‐、    |   / l´  ・i  |・  `‐i   ヽ
    |ヽ_ノ ヽ、_ノ    /   |  |    l |     |    |
    |  >ー く     6 l   |. |    l- l     |    |
.    ヽ ( ー- )  ,-′   |  i、_ノC ` ─, -     l
      ヽ>― く_ /ヽ     ヽ (______    /
     / |/\/ l ^ヽ     \            /
     | |      |  |      l━━(t)━━━━┥
209本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:39:59 ID:PrDcbPE+
なんだかんだいって、信仰心の話だよ。

210ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 22:40:37 ID:T0VA/auC
こう在りたい自分を常に正しく発信できればいいなっ

こんなはずではなかったのに…!
って後悔しないように。
211愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/11/28 22:41:44 ID:PrDcbPE+
うんー!
212本当にあった怖い名無し:04/11/28 22:44:45 ID:PrDcbPE+
あ、アドバイス。

今、発信することは、

未来の自分にとっては古いんだ。

だから、なんでー!?てなるときはあるよ。
あの時はそれが最高だったのに!て。

未来の自分は今より成長しているからね。

その辺もふまえてうまくやってほしいです。
213ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 22:47:19 ID:T0VA/auC
逆にこう在りたい自分ではない思いを無意識でも発信してしまうと
苦しむようになってるわけね。
宇宙は「それは君が発信した思いだよ。受け取りなさい。」てね。
そういう意味で宇宙は容赦ないね。
214ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 22:51:21 ID:T0VA/auC
己の思いを観察するって大事だよな。
昔マスターが、
「これが私か?」
といつも己に問いかけてそれを生きる指針にしなさいって言ってた。
なるべくそうしてる。
215本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:02:21 ID:wK2azwWe
コ、コレがわたしなのかぁ!
って、どれがわたしなのだろう?
216VAXIM:04/11/28 23:05:15 ID:kUispMSt
胸騒ぎ、いや腹騒ぎがする
217ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 23:07:21 ID:T0VA/auC
>>215
こう在りたい自分 本当の自分 ありのままの自分 自然体の自分
ではないかしら?
218本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:07:38 ID:UVgZlIXg

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡')
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>01も火葬します!!

219ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 23:08:51 ID:T0VA/auC
>>216
腹騒ぎ…?腹減った?
220ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 23:13:18 ID:T0VA/auC
誰かに対して憎しみの念を発信すると
(その前に「これが私か?」と問いかけようね)
結局自分に返ってくるのだよね。
宇宙はコピー機だから。

「人を呪ば穴二つ」
221ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 23:14:44 ID:T0VA/auC
日月のいう「メグリ」ぢゃな。
222本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:19:28 ID:UVgZlIXg
飽きたんでいい加減やめとくよボナエル
223菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/11/28 23:21:49 ID:T0VA/auC
君は器用に絵を書くね。
224本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:21:58 ID:9W04IZY8
悪魔が汚い策略の末に俺にやる気を無くさせた。人類社会に対し
ては悪魔が勝った。じゃあな。
225本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:25:31 ID:wK2azwWe
怨み、妬み、嫉み
あなたは大丈夫ですか?

驕り、見下し、蔑み
本当に大丈夫ですか?
226ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/11/28 23:29:38 ID:T0VA/auC
>>225
嫉妬深いよ。
偉そうに言える立場でございませぬ。
精進の身だよ。
227本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:34:04 ID:wK2azwWe
で、あるのなら、まだ大丈夫なのですね
228本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:35:04 ID:UVgZlIXg
778 名前:○ 投稿日:04/11/27 21:13:17 ID:r/seb4Eb
真理について説き合う事は説法の法輪がその時空で回転する事です。
正論が回転していく事はこの穢れた下段社会に振動を与えています。
間違った考え方は崩壊していきます。エゴ人間は思考が崩壊して従来の
出鱈目が馬鹿馬鹿しくしらけてきます。

そ う 言 う 破 邪 正 顕 の 貢 献 功 徳 を

こ の ス レ で 回 転 さ せ て い ま す 。

780 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:04/11/27 21:19:03 ID:DAfCOWvO
>>778
>破 邪 正 顕

それを言うなら破邪「顕正」


私はこれからヒントを得て実践しようと試みただけでする
229本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:41:55 ID:lDZ8Zvi3
>>225

>怨み、妬み、嫉み
>驕り、見下し、蔑み
 
これも全部じぶんだ。何が悪い!
230本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:43:51 ID:lDZ8Zvi3

お前らの下らん価値観で人を縛るな
それが悪なんだよ。
231本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:48:37 ID:wK2azwWe
>>229
全然、まったく、これっぽっちも悪くないよ
それらを克服したなんて言う
偽善者が嫌いなだけ
232本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:53:42 ID:PrDcbPE+
強制はしないね。自由だし。

楽になるには愛以外の感情がわいた時の過去の自分を思い出して、
返ってきたものをみればいいさ。
じゃ、もっとどうすればよかったのか。

233本当にあった怖い名無し:04/11/28 23:55:04 ID:PrDcbPE+
>>231
克服済みの自分がみえたらOKです
234本当にあった怖い名無し:04/11/29 00:02:51 ID:QLnMJ00e
>>228
つか、説きあう、とは?
説くとは解くことで、解き方ではないよ。


いいんだけど。
235本当にあった怖い名無し:04/11/29 00:10:11 ID:HhFB3lrq
>>233
おまえは「憎しみ」を愛していないのか?
べつに克服するものなど何も無いだろ?

オレは愛してないけどw
236本当にあった怖い名無し:04/11/29 00:20:42 ID:QLnMJ00e
あれ?克服すること、みんなもないの?

憎しみを愛するでなくて、憎しむようになった、その 人 を、
どーしたん?
あーそー。こーなったん?
じゃー、こーしてみー?
て、何かしてやるか、出来なければ、答えを潜在意識にポンて入れて後は祈っておくとか、
出来ることはたくさんあるよ。
237愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/11/29 01:19:24 ID:QLnMJ00e
おやすみなさい。


フゲンはん?モンジュはん?おやすみ。


238114:04/11/29 01:29:21 ID:+bVqHW1/
鬼門の金神さんについて。

この方はたいそう口うるさくて、あまりに厳しい方だったらしい。
それは違う、これはこうだ、とやることなすことに口出しするものだから、
この方の治世では人間があまり進歩しなかった。

これでは人間が自立できないと考えたお上(かみ)の計らいにより、
国祖神は丑寅の方角に引退させされ、その妻神は未申の方角に退かれた。
人間はいり豆を投げつけ、そのいり豆に花が咲くまで戻ってくるなとののしった。
後任の方は治世のやり方を大幅に変えられ、その間仏教その他諸「宗教」が興隆した。

しかし、約束事により、この度この方々が戻ってこられる。
これを諸宗教のいうところの1000年王国のはじまりとか、ミロクの時代とか、
地上天国とか、神代に復するとか言う。

大本とかで説かれていることだけど、
やはり、大筋はこんなことらしい。
この系統の方は、たくさん生まれてるんじゃないかな。
239114:04/11/29 01:32:41 ID:+bVqHW1/
この神話の現し世でお顕われのひとつに、
東北に追いやられたアイヌとか西南の琉球とかがあるらしいよ。
ほかにも似た話はいくつもある。
失われた・・など。
240本当にあった怖い名無し:04/11/29 01:33:51 ID:PTg3/wpu
芝居で俺を進ませる事は出来ない。
241114:04/11/29 01:36:47 ID:+bVqHW1/
かっくいいーー(笑
242114:04/11/29 01:43:25 ID:+bVqHW1/
しかし、鬼門を犯すとてき面だね、エライ怒られたことある。
俺ん家じゃ、酒と塩で清めるようにしてる。
最近の家はそんなの気にしないつくりになてっるから。
243本当にあった怖い名無し:04/11/29 01:44:15 ID:pJL+oMMc
封印されたものが、顕わされて、バランスをとるために反動の時代が
やってくるだろうね。
それは、大変な嵐の時代かもしれない。
でも、その嵐も、やがて終わるだろう。
その先の世界への夢。
その夢があるから、嵐の時代もがんばって乗り越えていこう
と思える。だから、その、希望の夢にイマジネーションの光を与える
そのようなことが必要なのかもね〜
って、ふと思う。
244114:04/11/29 01:47:43 ID:+bVqHW1/
俺も思う。。皆文才あるな。。
じゃ、皆さんよい夢を。
ミロクで会いましょう。。
245本当にあった怖い名無し:04/11/29 02:20:35 ID:8UoOyAKZ
まんまるさんもなんだかんだ言って結構寂しがり屋さんなんだよね〜。
素直になってさ、あちらは廃業してこちらに住めばいいのに。ここのみんなのこと好きなくせに〜、無理しちゃって・・。
所詮娯楽なんだから気楽にやればいいじゃん。(私は退散するけどね)
おやすみなさい。   
246White wings with Sword ◆J70Iav39QA :04/11/29 03:00:01 ID:qs3LWH4P
>>238
文句をつけたのはDQN神達。人間では無いな。
DQN神に風説を流された結果、おかしな風習をするようになったのは人間だが。
247本当にあった怖い名無し:04/11/29 13:54:22 ID:9XDldq5W
空の雲間からぶっとい足のスネ二本だけ、ずどーんと降りてきてる。
単に象徴として見えてるだけだと思うけど、もうそこまで降りてきてるんだね。
全体が顕われてくるのはこれからか。

参考:九鬼家伝承 鬼門大金神

http://www.shinjin.co.jp/kuki/suigun/konjin.htm
248本当にあった怖い名無し:04/11/29 17:31:52 ID:9XDldq5W
>全体が顕われてくるのはこれからか。

現象界にあらわれてくるひとつの形として、もしかしたら大きな彗星とか惑星とか、
そういうのが頭をよぎらんでもないのだが・・まだ何とも言えないな〜
249ラファエル ◆tyvkWCNtzY :04/11/29 18:51:01 ID:XHMoSF+G
日蓮さん、日蓮さん・・・。う〜ん。。。

(*・∀・*)普賢さん!(*・∀・*)文殊さん!
(*・∀・*)ザドキエル!(*・∀・*)ラツィエル!

(*・∀・*)ボナエル!WwwS!

(*・∀・*)あとは、カマエルを つカマエル!  ラツィエルも 拉致エル!

6人!6人!
250White wings with Sword ◆J70Iav39QA :04/11/29 18:56:53 ID:qs3LWH4P
>>愛花
俺は仲間じゃないよ、君のw
251本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:03:30 ID:Yt45107+
>>249-250
間髪を入れずの突っ込みにワロタw
252本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:10:34 ID:9XDldq5W
月がスコーンと突き飛ばされていなくなって、
太陽がふたつになって、で、地球に夜がなくなる。
朝、昼、夕、また朝がくる。

遠い未来か近い未来か。
できれば穏便に願いたい。
253本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:17:15 ID:HhFB3lrq
>>250
('・ω・`) 人('・ω・`)ナカーマ
254愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/11/29 19:18:15 ID:QLnMJ00e
朝があって夕があるー!

WwwwwwSwちゃん!
いいよー。
255本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:22:43 ID:t30rxqDj
人類皆兄弟!('・ω・`) 人('・ω・`)ナカーマ

60億人!
256本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:23:39 ID:t30rxqDj
じゃないの?
257 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 19:25:19 ID:yyIc+DBZ
そうだよ。
258愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/11/29 19:27:14 ID:QLnMJ00e
(*・∀・)人(・∀・*)
259菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/11/29 19:27:38 ID:6+oAbkM2
神の世が近付く兆候

「宵(よい)の明星が東へ廻っていたら、いよいよざぞ。
 天の異変気づけと、くどう申してあろがな。
 冬の次が春とは限らんと申してあろが、
 夏雪降ることもあるのざぞ。」
260菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/11/29 19:30:27 ID:6+oAbkM2
異常気象はわかるが
「よいの明星が東へ廻る」ってのがわからん。
天体に詳しいひと教えて。
261本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:33:28 ID:HhFB3lrq
CM
262本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:33:54 ID:t30rxqDj
宵の明星って普通日の入りと一緒に光るから西だよね?
それが東にあったら・・・って事では?
ちなみに明けの明星は東だし、
普通に金星が東にある事もある。けどそれを宵の明星とは言わないかな。。。?
263 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 19:34:13 ID:yyIc+DBZ
実は俺も見てる。
264本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:34:28 ID:QLnMJ00e
東西南北は四大天使が。
聖書の黙示録に少しある。

天体は詳しくない、というか、今の学問で分からんことが起こるだよ。
265本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:35:26 ID:t30rxqDj
普通に「西から昇ったお日様が〜」っていう天変地異をそう表現しているだけかもね?
266本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:35:29 ID:HhFB3lrq
>>263
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
267 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 19:36:03 ID:yyIc+DBZ
そういや月が見えないなー、今日は。
曇りかな。
268 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 19:38:28 ID:yyIc+DBZ
地球が逆回転すれば逆になるなぁ。
もしくは上下が変わるとか。
269本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:41:49 ID:9XDldq5W
北と南が入れ替わるんだろね。
ほんとは今の時代が南北逆転してる。
270本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:42:40 ID:t30rxqDj
>>268
逆回転ではならないよ。
上下が逆になるのが正解(?)
271菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/11/29 19:43:55 ID:6+oAbkM2
>>264
>今の学問では分からんことが起こる

こころの準備が必要だ。
272 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 19:44:57 ID:yyIc+DBZ
んー。
273本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:47:24 ID:QLnMJ00e
南極から北極に棒を突き刺したのをイメージして。
もともと北極点は真北から少しずれてるけど、
その軸がぐらんぐらんになって、45度以上傾いたら、反対に見えるんるん。
274本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:48:08 ID:QLnMJ00e
間違えた。えへ。90度。
275 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 19:50:16 ID:yyIc+DBZ
今も結構ぐらんぐらんな気がしないでもないなあ。
276本当にあった怖い名無し:04/11/29 19:52:02 ID:QLnMJ00e
うんっ。


277菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/11/29 19:54:43 ID:6+oAbkM2
えっ!?
今もぐらんぐらん?
体感してるの?
278菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/11/29 19:56:49 ID:6+oAbkM2
今年の台風の異常発生もぐらんぐらんが原因かな
279 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 19:59:47 ID:yyIc+DBZ
なんとなく月とか。
280本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:18:44 ID:PTg3/wpu
今年の台風は恥知らずどもの生け贄行為に対する罰だ。
281本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:22:25 ID:t30rxqDj
四季とか。ぐらんぐらんしてるからある訳じゃん?
最近は暖冬が進んでいるねえ。。。
282本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:23:31 ID:IQ0l/SiG
                     _ /- イ、_
      __ ,、   __     /: : : : : : : : : : : (
   /''    /ヽ  〈〈〈〈 ヽ   /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
  / /' ̄ ̄ ̄ ヽヽ〈⊃  |   {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
 <. i  ,_, ,_,|. i'   /    {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
  ト,!ー|二/'ヽニ:,|イ.   /      l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  、(   ,..J,、 ̄|   /   ,,・_ | //   ̄7/ /::ノ
   .'ヽ  i==='' ! ./ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
 /  ヽ, `! !'/ /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ ヽ_ ‐ `'´ /        /   // |//\ 〉
(___)   /        ./    //   /\ /

283本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:24:43 ID:knZeUnuN
>>281
太陽に対して傾いて回ってるからあるんだよ。
ぐらついてるわけじゃない。それが普通
284本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:33:10 ID:HhFB3lrq
歳差運動してるからぐらぐらしてるって言えばしてるけど
2万何千年周期ですから。(ry
もっと一般常識の勉強しろ!
285本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:36:43 ID:TmnqcHKv
>>284
彼を責めてはいけない。 たぶんゆとり教育の被害者。
286本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:46:59 ID:QLnMJ00e
目が悪いね。
287本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:51:31 ID:HhFB3lrq
>>286
それでも地球は回る
288愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/29 20:53:16 ID:QLnMJ00e
時間、やっぱり、どう考えても早いです。。。

一日がブッダの時代の8分の1です。


ビール うま
289本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:56:51 ID:QLnMJ00e
どうどうめぐりしてないか?
290本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:59:10 ID:HhFB3lrq
>>289
うまい!




オチダヨネ?

291本当にあった怖い名無し:04/11/29 20:59:17 ID:knZeUnuN
ビール冷たくて飲めない。日本酒を熱燗で
292本当にあった怖い名無し:04/11/29 21:02:35 ID:QLnMJ00e
おっ金持ちぃ〜。

うちには芋焼酎しかないや。お湯割りだね。
293本当にあった怖い名無し:04/11/29 21:04:14 ID:knZeUnuN
他にする事ないから、本を買うか、酒を飲むかで金が消えてく
294本当にあった怖い名無し:04/11/29 21:06:21 ID:IQ0l/SiG
                      _,、_,、_    _ _____ __,.rく´ ̄`ヽ、
                 _,. zt^く〈Lrヲヽ ̄l:  i: ,.-‐'´ :::::` ー-、__ ;ハ
            _r‐<´厂 |  /Lムーァ-、_ .. ::::::::::ノ--、   :::::::... .:::::::ヽ:::!
           rく \ ヽ    /(´! Y/ / l  ::,/  , ;'レ'´`ヽ、::::::::::::::::::|/
     ,. '´ ̄ヽ、_i `       .:. `! i ';::、 ::!::!: /; ;  ; ; ;l :::::: ヽ::::::::::::::::|
   ,ノ ,r‐.、!::::l:ヽヽ、_:.      .: l l:..:i_:::..トV,',',',',', , ; ;',' ;.ヽ、:..::::::::ヽ   /
  ./ ー'´   ';:Y´:::::..  `ーァ- 、,. -t-、!‐'´::. /; ; ; ; ; ; ;r-、; '  )       /
  |   i  ; ; ; ; !:::::::::...  .:! ...v':.::..:|..:/.`´:::./,',',',',',',',ム='´ヾー‐' .. ::::::::/ト--、
  ',  ノ, ,',',',',','ヽ‐‐―‐‐‐‐--−-く____/; ; ; ; ; /l::::::._ | ; ; ::::::::::∠___r _ハ
.   ', ::L二、; ; ; ;.i_,, .. 、 ---―‐‐‐ ''7,',',',','_,ノ      /,',',','; ,./   レ'..::::. !
    ', :::::::::ヽ,',',',',ヽ          /; ; ; ;/         ノ; ; ; ; ,r′    ヽ:::::::|
     ヽ_, ; ; ; ト、 ; ; '、         l,',',',r'′       /,',',','/      \人
      \,',',','l. ヽ,',','ヽ、        ヽ/        /; ;./         `ソ
       ヽ; ; ヽ、\; ;.l                ノ,'/
         \,',ヽ  ヽj               く_r'′
          ヽ、)    

さっき、たらばがに食ってきたよ
295本当にあった怖い名無し:04/11/29 21:29:13 ID:FjRZcPNK
AAもう貼らなくていいから
296本当にあった怖い名無し:04/11/29 21:33:34 ID:pJL+oMMc
>>288
ということは、ブッダの時代だと80年かかる意識の進化が
いま では、10年で進化できると計算してよいものかねえ?
297本当にあった怖い名無し:04/11/29 21:38:26 ID:QLnMJ00e
うん。精神は、早さについていってる。
でも、肉体がついていってない。
思考は限界。
ものをじっくり考える時間がない。
すぐ時間がたつ。
298本当にあった怖い名無し:04/11/29 21:47:59 ID:pJL+oMMc
毎朝、祈るしかないかもぞよ。

「今日一日の学びを得るのに
 ちょうど充分
 足りぬこともなく
 余ることもない
 ちょうど充分な時間をお与えください。」
299本当にあった怖い名無し:04/11/29 21:51:49 ID:QLnMJ00e
充分だよ。
でも仕事や学校のサイクルとか時計に合わせてたら意味不明だ。
何事も共時性に呼ばれてものごとが進む世を祈るよ。
300本当にあった怖い名無し:04/11/29 21:59:57 ID:pJL+oMMc
独立というよりは自立
草の根的につながり成り立っていく個人
個人個人がユニークな起業家だったら
おんなじ時間があっても、共通言語にすぎないし、
時間にしばられる社会から変容できるだろう。きっと。
301本当にあった怖い名無し:04/11/29 22:10:02 ID:r2JiEgCt
2012年の12月23日には、はたして一日は何時間になっているのでしょう。
302本当にあった怖い名無し:04/11/29 22:22:14 ID:LH3BdPkp
>>196愛花さん
なんかびっくりですよ。またドンピシャ自分の事言われたかと思う書き込み。

けど今日また、変なこと考えちゃったな。
早く自分を愛せるようになるぞ!!
や、私は「いま、ここ」で自分自信を愛している、と宣言します。

ハレルヤ!
303302:04/11/29 22:25:10 ID:LH3BdPkp
↑間違い、自信じゃなく自身だ。。。
304本当にあった怖い名無し:04/11/29 22:26:10 ID:pJL+oMMc
>>301
一日の時間=1地球スピン
305あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/29 22:27:27 ID:S5ctPOKv
>共時性に呼ばれてものごとが進む世を祈る
そういう進行具合だといいなあ、ほんと。
何というか、時間に囲いをつくらないでくれって感じするのよ。
…うまく表現できないな。
自分がうまく乗れてないだけなんだろうけれど。

>>302
すてきな宣言だ。
306302:04/11/29 22:38:05 ID:LH3BdPkp
>>305
そう言って下さるあぐねすさんが素敵です。感謝!
307 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 22:56:45 ID:gASnCb6P
ハレルヤ!
308 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 22:59:14 ID:gASnCb6P
ハレルヤとは神への賛美。
309あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/29 22:59:54 ID:S5ctPOKv
聖なるかな。
仏教とかほかの宗教にも同じような言葉ある?
310 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 22:59:56 ID:gASnCb6P
ねむー。(落
311 ◆X.gfmXXFBI :04/11/29 23:01:16 ID:gASnCb6P
>>309
わかんない。
312あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/29 23:01:40 ID:S5ctPOKv
なんだ、寝るのか。
今夜も面白い人くるかな。おやすみ。
313本当にあった怖い名無し:04/11/29 23:35:13 ID:+mtn2OoX
今不治テレビ観てる人いるかな〜
314あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/29 23:44:46 ID:S5ctPOKv
お風呂あがり〜♪
こっちでは、あいのりやってるみたいだけど。
315本当にあった怖い名無し:04/11/30 00:01:19 ID:CvOEV+2l
あいのりアフリカ編。
先進国で消費する為の嗜好品を生産するように誘導され、自国の為の食料の生産が出来なくなり、
大量の飢餓で苦しむ人々をつくりだしているという現状のレポート。
316本当にあった怖い名無し:04/11/30 00:16:15 ID:k3lth8ZT
明けの明星が輝くころ、世が白々としてくるその前のことを、
ケイメイという。
317本当にあった怖い名無し:04/11/30 00:21:56 ID:k3lth8ZT
数ある数字の中で、2005がひときわ輝いて見える。
世はケイメイのプロセスに突入。
今年2004はさすが五黄の年、いろいろなことがあったが、
来年は少し落ち着いているだろう。
2005は変革の年だが、目に見えるものというより、
精神面での発展の確かな兆しがあるのではないかな。。

318本当にあった怖い名無し:04/11/30 00:37:21 ID:k3lth8ZT
地震雷火事親父は少しあるが、大事にいたらん。
被害も最小で済む。。経済傾くようなことはない。
今年の新潟も大難を少難にしてもらえた。
いま少しこの調子でたのみます。。
319本当にあった怖い名無し:04/11/30 00:40:57 ID:k3lth8ZT
今年、浅間山の噴火はちと気になる〜
これは四方山話のひとつ。。
じゃ、おやすみ。。
320本当にあった怖い名無し:04/11/30 00:44:37 ID:Sj7qh1t1
>>319 だれですか?
321本当にあった怖い名無し:04/11/30 01:34:35 ID:KBOIRVEM
このはなさくや姫さんに、お願いしとかなな。。
俺とかの方は、光格と桜町(此花)さんの関係よ。。
322本当にあった怖い名無し:04/11/30 01:35:29 ID:KBOIRVEM
じゃな。。
323本当にあった怖い名無し:04/11/30 02:07:44 ID:tNwq5gul
しかし、相変わらず進行早いナァ
通常の3倍のスピード・・・・・・・かな?
324本当にあった怖い名無し:04/11/30 02:09:00 ID:KBOIRVEM
すこしキザすぎた?
ごめんあそばぞ。。
325本当にあった怖い名無し:04/11/30 04:48:20 ID:iaUQhNmV
救う役ならここまで霊障で滅茶苦茶にされるような事はさせなかった
はずだ。とすれば、役割は一つ。断罪と放置を示す事だろう。
326本当にあった怖い名無し:04/11/30 05:18:23 ID:iaUQhNmV
俺を呪い殺すにしては力不足だな。無駄な事はやめろ。自然の流れに
逆らっても結果は変わらないぞ。
327クリスチーナ・マッケンジー:04/11/30 06:17:06 ID:Tu1Z3+6v
何か水面下ではただならぬことが起きているってことなのかな?
しかし、業の深い世界だね・・・
328愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/30 06:57:51 ID:dNYbYKrc
日本のみなさまおはようございます(*´・ω)今日も元気にがんばりましょう
インフルエンザに気をつけてね
329本当にあった怖い名無し:04/11/30 07:06:01 ID:dNYbYKrc
>>309
正とか清とか成とか晴盛静うーん。
正、まずは正なんでない?
330本当にあった怖い名無し:04/11/30 07:06:48 ID:dNYbYKrc
やや、聖もどっかで見た。
331あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/30 07:42:08 ID:HMqxtNzf
おはようございます! 例年よりインフルエンザの流行が早いそうで。
手洗いうがい励行。

>>317
精神面で発展…したいな。しよう。した。

今日は、美なるかな! でいこうっと。
332本当にあった怖い名無し:04/11/30 10:06:49 ID:7NHNFtB2
>>309
南無阿弥陀仏、とか、南無法蓮華経、とか??
「神を称える」なら、かしこみかしこみ、もそうかもしらん。

かの宗教みたく「ハレルヤ!」と大声で叫ぶものはないかね。
333あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/30 10:29:27 ID:hQG8H3Bj
は〜。なんかガクッとくることあった。でも「かえって良かったネ」ってことになるといいな。

かしこみ、ってそういう意味なんだ。
神を讃美するってことは、あれです、
まわりにあるものに感動することでもありますよね。言葉はなんでも。
334本当にあった怖い名無し:04/11/30 12:35:17 ID:4S1OsGK+
人間なんて一皮向けばみんな獣。
悪いけどいままでまともな人間に会ったことない。
どう考えても3分の1がまともとは思えないね。
よくて3千万人に1人だろうね。
335本当にあった怖い名無し:04/11/30 12:43:52 ID:dNYbYKrc
(*´人`)<ナンマイダー

(#`Д´)ノシ<チーン!
336本当にあった怖い名無し:04/11/30 13:23:51 ID:Tu1Z3+6v
アグネス仮面
337あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/30 14:28:32 ID:hQG8H3Bj
>>334
どんな人にも1/3と2/3があるってことかもしれないよ。

>>336
338あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/30 14:43:27 ID:hQG8H3Bj
>>336
性格的なことでいえば、かなりの数の仮面を持っていると思われます。
友人に「5秒ごとに性格がかわる」と評されたほどですから。
ここでは少なくしているつもりなんだけど〜
339本当にあった怖い名無し:04/11/30 14:48:49 ID:dNYbYKrc
ペルソナ。
340本当にあった怖い名無し:04/11/30 14:57:33 ID:dNYbYKrc
そのうち必要なくなるよ→ペルソナ
341あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/30 15:12:18 ID:hQG8H3Bj
うたた寝してるとき見た夢。
女の人の笑い声がしてる。あれ? 自分の(魂の)声だ。
そこはとても気持ちよくて楽しくて嬉しくて、ただただ笑うしかない場所だった。
でも、(寝てることを意識していたので)起きなくちゃと思ってる。
『私は起きて働いたり食べたり人づきあいしなくちゃならないの。
 ただ笑ってるだけにはいかないの』

そして実際起き上がったんだけど、ほんっとに恍惚とした気持ちいい場所だった。
どこでも体験したことないくらい。
魂がそんな楽しい場所で遊んでいるとは。まあ、楽しいなら良かった。と思った。
精神と肉体は別の場所で…バラバラだけど、いつか辿りつくかも?

お仕事に集中してきます。
342本当にあった怖い名無し:04/11/30 15:22:57 ID:dNYbYKrc
バラバラじゃないよぅ
(。・ω・`)
343本当にあった怖い名無し:04/11/30 15:37:03 ID:dNYbYKrc
ねえ?
W w w Sorミp
344本当にあった怖い名無し:04/11/30 15:40:43 ID:+NjMMWTi
>>337
>>336というマンガがあるのです。
345五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/11/30 16:18:59 ID:YQ5bU5oG
>愛花さん
ありがとうございました。
善財さんのおはなし、おもしろかったです。
346やぎ:04/11/30 17:51:13 ID:Td8Wm58J
自分のなかの悪いものがもし2/3あっても、それだって愛しくないか?
自分のなかの未熟な部分、かわいいと思う。

そういうのを抱えて一生懸命がんばってる自分。それって一生懸命生きてる無垢な子供みたい。

完璧だったらな〜んにも克服しなくていいからつまんないじゃん。
347本当にあった怖い名無し:04/11/30 17:52:48 ID:dNYbYKrc
仏というレベルをクリアしても、まあだまだ先があるから。
348やぎ:04/11/30 17:58:09 ID:Td8Wm58J
江原氏の言う「波長の法則」ってホントにあるのかな?
自分の精神がいい波長を出してたら同じれレベルの波長の人が集まって、低い(悪い)波長を出してると同じような波長の人がそばにくる。。。

だってやぎは今より昔の方が悪い波長いっぱいだしてたのに今より昔のほうがいい人いっぱいいたよ。


今そばにいるひとがすごく悪いって訳じゃないけどなぁ。
349本当にあった怖い名無し:04/11/30 17:58:50 ID:dNYbYKrc
なんか、かわいらしい失敗しちゃって、
てへへ〜。
は、かわいいかもしれんけど、
100回やられたらムカつくし、あんまりかわいくないぞ?
350本当にあった怖い名無し:04/11/30 18:01:33 ID:dNYbYKrc
自分が成長したら、目の前に現れる問題も、難解度を増すのさ。

経験値をあげるためにね。
最後はボスと戦うのさ。(笑
351五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/11/30 18:25:18 ID:YQ5bU5oG
雑誌原稿提出! (訂正入るでしょうけれど)
くじけそうなとこ、善財さんヨンだパワーで克服!
いい日になりました!!

発展(いわゆる成長)を楽しめればよいのでしょうけれど、
その境地にいたるにも善財さんはよいお手本かもしれません。
352あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/30 18:28:46 ID:hQG8H3Bj
>>342
そう? この世に生まれてきたからには、何か私にやらせたいことがあるんだろうけど
それがね〜、今ひとつわからなくて。
それなりの年齢だから、人生の中ではコレだと思うような出来事はいくつかあったけど。
昔より許容範囲は広がっているから、昔ダメだったことがOKになって、
それはいいんだけど、悪くいうと「どうでもいい」ものが増えて、焦点ボケてるような感じがする。
魂のやりたいことは何だね? と、尋ねたい感じなのよ。
これこれ!! やりたかったこと!! っていうのが、今わかんないの。
わかったら… けっこう頑張ると思うんですけど。

>>343
>W w w Sorミp
コレなんて読むん??? オバサンにもわかるように書いて…

>>344
えーほんと!? ギャグまんが? キャラ可愛い? ぶさいこ?
気に入ったらハンドル「あぐねす仮面」にしようかなw
353本当にあった怖い名無し:04/11/30 18:53:41 ID:dNYbYKrc
どうでもいいことなんてどこにもないさ。
そのとき、360度どのほうこうをみても、完璧で答えがいつもあることが分かったとき、
よりよいほうを見て、よりよいほうへ進むのさ。

雑誌の仕事て大変なのね。
愛花の妹はアンアンとかノンノの人に 協力してくれぇ て言われて、雑誌載ってる。
見たことないけど。
354五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/11/30 19:06:38 ID:YQ5bU5oG
(すみません、地味な木材雑誌です)
355あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/30 19:06:49 ID:hQG8H3Bj
>どうでもいいことなんてどこにもないさ。
…とは思うんだけど、ベターじゃなくて、自分にとってのベストを見つけたいんだと思う。
若い頃はあったような気がするの。これがベストだって思う方向が。
今はあれでもいいし、これでもいいし、みたいなところでウロウロしてるのが
自分で気持ち悪い。
キネシオロジーとか、やってみたいけど、どうかな。
356あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/30 19:08:45 ID:hQG8H3Bj
>>354
私も地味な某業界雑誌のお手伝い(原稿入力とか)やってるw
業界雑誌って、すっごくたくさんあるんだよね〜
自動車の新聞なんて毎日出てたよ。今はどうかしらないけど。
あ、関係ない話だったw
357本当にあった怖い名無し:04/11/30 19:13:14 ID:5wbzv7XL
出版関係のお仕事の人多いんですね。
358 ◆tyvkWCNtzY :04/11/30 19:18:09 ID:lQpAGaZk
>>355
うん。次はどこを見るべきか、どちらに向かうべきか、わかるようになるんだー。


弥勒 普賢 文殊 観音 で、四菩薩だよ。
359あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/11/30 19:21:00 ID:hQG8H3Bj
>>357
ここ? そうなの? 私は今は自分では書いてないけどね。

そういえば、愛花ちゃん、本書くとか言ってなかったっけ?
あれどうなった??

>>358
おー。いいね。私ももっと自然にそういうふうになるといいな。
360本当にあった怖い名無し:04/11/30 19:32:58 ID:dNYbYKrc
本はよくわかんない。必要ならやる。


カマエルが観音の予感。いや、それしか考えられん。

じゃ、四菩薩全員が日本に生まれたんか。。。

まさかみんな弥勒とおないどしだったりしてわかんないけど。


つことで、
ラファエル≧弥勒菩薩
ザドキエル≧普賢菩薩
ラツィエル≧文殊菩薩
カマエル≧観音菩薩


だんだん謎が解けてきました。

361 ◆tyvkWCNtzY :04/11/30 19:48:55 ID:lQpAGaZk
ラファエル=弥勒菩薩
ザドキエル=普賢菩薩
ラツィエル=文殊菩薩
カマエル=観音菩薩
 
このほうがわかりやすいかな。
文殊はん、観音はん、逃げ場おまへんで〜。
362愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/11/30 19:54:57 ID:lQpAGaZk
愛花、 し あ わ せ 。
363本当にあった怖い名無し:04/11/30 20:08:36 ID:iaUQhNmV
念の集合体と繋がりが大きく、浄化する側ならのりがいいという事は無い
はずだ。のりを良くするためには念の集合体の浄化なんてしてられないか
らね。しかし、個人主義では結局負の押し付けという事態になってしまう。
それでは全体が腐ってしまって負の循環になってしまうからもちろん駄目。

浄化する側が社会的に嘲りを受けないでいるためには、はっきりと念の
存在を人類全体が知る必要がある。

役割があるとすれば、それだろうな。別に俺が協力するまでもない。
364本当にあった怖い名無し:04/11/30 20:13:15 ID:T1RiKcPH
>>343>>352
>W w w Sorミp
WwwSは分かるけど、その次が分かんないな…

>>363
> 浄化する側が社会的に嘲りを受けないでいるためには、はっきりと念の
> 存在を人類全体が知る必要がある。
そうね。そういうもの(念)の存在が認められる必要があるんじゃないかってのは思う。
365本当にあった怖い名無し:04/11/30 20:16:04 ID:V+8WRim1
詐欺師は10の話しの中に2つ程、嘘を織りまぜます。
それがわかりましたよ。
今日これまでの書き込みでそれが見えたので。
それぞれがそれぞれの道をみつけて正しい場所へ行けるように・・・
366本当にあった怖い名無し:04/11/30 20:26:09 ID:iaUQhNmV
俺はそのために才覚のある自分に似た奴を使って役割は果たした。
後はそいつとその周りの人達が何かやってくれるはずだ。
367愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/11/30 20:41:29 ID:dNYbYKrc
内面世界を必ずしも知らなければいけないわけではないよ。
普通に外の事象から学ぶのも方法のひとつだからね。
内面世界が解るならそれを使わない手はないよ、というだけ。


この 念 は 良い ものだ 知れ ひれ伏しやがれ
は、おかしい。
見返りを期待してるのか?愛に条件はいらない。
368はぐれ天使@純情派:04/11/30 20:42:49 ID:WF4pUH2+
ひまだにゃー
わけわからんにゃー
ねるかにゃー

みなさんおにゃすみ。
369本当にあった怖い名無し:04/11/30 20:44:52 ID:dNYbYKrc
はぐれんように、なっ。
370やぎ:04/11/30 20:46:54 ID:2e9MufTQ
>>350
前もそんなこと書いてたよね?
前世で会ったんじゃ〜ない何人かと敵を倒しにいくって。

>ラファエル=弥勒菩薩
>ザドキエル=普賢菩薩
>ラツィエル=文殊菩薩
>カマエル=観音菩薩

とかWwwsさんあたりでパーティ組むつもりかな?


ところで経験値クリアしてくごとに魔法覚えれるとかゆー褒美はないのか。。。
不運を避けられる強力な防御アイテムをゲットできるとか

371やぎ:04/11/30 20:49:12 ID:2e9MufTQ
ボスを倒したらノーマルモードが終わって
次はナイトメアとかヘルのボスが待ってるとか?(笑
372やぎ:04/11/30 20:50:37 ID:2e9MufTQ
>>368

ほんっとにわけわからんよなぁっ!

そういうひとここにもいるから安心しー(笑
373本当にあった怖い名無し:04/11/30 20:51:25 ID:dNYbYKrc
>>370
それ、ありだよ。

ただし、魔法は私のため=いつもみんなのため ならいいよ。

前も書いた?(笑
374はぐれ天使@純情派:04/11/30 20:53:46 ID:WF4pUH2+

もう迷いすぎてここがどこだかもわからんにゃー
同じ属性のよしみで迎えに来てくれ>ラファ

じゃ。ほんとにおにゃすみよ。
375愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/11/30 20:55:41 ID:dNYbYKrc
いかん、トリップがっ。

普賢てすごい名前だなあ。普通に賢いやつなんだなあ。それが難しいのかもなあ。
376本当にあった怖い名無し:04/11/30 20:58:47 ID:dNYbYKrc
ここ は 感情 を 今 発している 時 に 居るとこ が ここ だよ。
377DaPacem ◆lDAa/DYGOM :04/11/30 21:03:33 ID:5wbzv7XL
憎むべき人なんて本当はいないよね。
犯罪者と被害者は、共に運が悪かっただけだよね。
犯罪者は、その人を作り上げる環境や、もともと持っていた精神的異常なんかがあったから、ああいう事をしてしまうわけだよね。自分で決められない事が、自分を他人を苦しめる。
被害者は、運悪く犯罪者に出くわしてしまった事、それと、もし致死的な被害でなかったら、犯罪者を恨み始めてしまう。これも悲惨だ。
あらゆる人を許したい。そういう人間でありたい。
難しいことだが、当事者になった時でもそうありたい。
神よお助けください。暗闇の中の光のように、貴方だけが頼りです。
人の言葉は、感情に動かされる。貴方だけが頼りです。
378本当にあった怖い名無し:04/11/30 21:14:09 ID:dNYbYKrc
なんだかんだ言って、加害者も被害者も、
成長のために必要な経験として、
意識的にも無意識にもその経験を選んできてる。
時を越え、前世までも遡り、
被害者と加害者がお互いに、
ありがとう、
そう言うさ。
379DaPacem ◆lDAa/DYGOM :04/11/30 21:18:30 ID:5wbzv7XL
>>378
>>加害者も被害者も、成長のために必要な経験として、意識的にも無意識にもその経験を選んできてる。
魂と言うものが、継続で受け継がれているなら、そうなのかもしれませんね。
380やぎ:04/11/30 22:45:41 ID:TWJt2C5+
>はぐれ天使君

迷いに迷ってへろへろじゃない?
やぎが迷路をぬけた言葉をおしえよう。

「がんばらんでええねん。がんばらなあかんと思うからしんどくなんねん。」
って、これ精神科医で心理学者でカウンセラーの人に心理分析してもらって言われたアドバイス。

愛花っちの意図する迷路の出口ではないらしいけど、私にとっては答えだった。

応急処置でもいいやん。餅つけ!
381本当にあった怖い名無し:04/11/30 23:01:14 ID:aedS7rIq
∩―−、                                   从  从从  从从
 / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
/  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
| /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
\___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
   i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
   ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
    )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
    // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
   ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
       // ノ                                    〉(_二─-┘{/   
       |_|_/                                   /、//|  ̄ ̄ヽ
                                               /   // |//\ 〉
                                              /    //   /\

382本当にあった怖い名無し:04/11/30 23:04:47 ID:dNYbYKrc
出来なくてもえーねん。
そやなー。


それは、できんことしようとするのではなくて、
できることをしよう、
とか、
できることからしていこう、
とかかな。


要するに今の自分の現実、状況、今の世界の現実、状況、を、
受け入れなさいということやなあ。
背伸びもいかんし怠惰もいかん。


でも愛花も、怠けるだけ怠けたらええ、そしたら分かることもある、と思う。
んで、甘えるだけ甘えたらええ、飽きるまで。



愛花は今日はなまけものだよ。スローだ。
383本当にあった怖い名無し:04/11/30 23:30:20 ID:+NjMMWTi
>>361
 ミカエル=東=持国天
ラファエル=西=広目天
 ウリエル=南=増長天
ガブリエル=北=多聞天
じゃないの?
384本当にあった怖い名無し:04/11/30 23:30:58 ID:iaUQhNmV
使命がある人間の場合や歪みを正すための歴史的な事件はともかく、汚い
悪事を起こさせる事は神や天使はしない。後付けで悪事に意味をもたせる
事はあるかもしれないけどな。
385本当にあった怖い名無し:04/12/01 01:02:17 ID:bU/wzBeK
若いな〜(笑
でも、考えすぎずもうちょっと明るうにな。
386本当にあった怖い名無し:04/12/01 01:38:17 ID:igdABGAG
人間誕生以前の奴に言われてもな
387本当にあった怖い名無し:04/12/01 02:18:22 ID:0wgAVFNP
なら、私はただのオサーンにもどるよ。
私に似たヤツにあとをたくす。(笑)
388本当にあった怖い名無し:04/12/01 03:01:02 ID:+I77zKqt
個人的な獣的悪事をする人間の裏に良い者は存在しない。
全体を動かす時には犠牲を伴っても目的を成し遂げる。
389本当にあった怖い名無し:04/12/01 03:28:10 ID:0wgAVFNP
あいかわらず理屈っぽい、しめっぽいヤツだな〜。
だが、お前さんはイイやつだ。。それは認める。。
おやすみ〜

390本当にあった怖い名無し:04/12/01 04:28:15 ID:aF81Vcoi
てか、言いたいことがあるならもっとハッキリ誰にでも分かる形で言って欲しいな
なんかこのスレの人って言葉に含みを持たせたり、曖昧な表現で意味をぼかしたりするからね
分かる奴だけ分かればいいってこと?それとも何らかの大人の配慮ってやつがあるのかな?
391本当にあった怖い名無し:04/12/01 05:19:38 ID:+I77zKqt
獣が知るとまずい事があるからね。
392本当にあった怖い名無し:04/12/01 05:33:57 ID:aF81Vcoi
ほほう、つまり獣がこのスレを見ていると・・・・
393五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 06:06:13 ID:29SzZSq7
おはよーございます。
(私は出版関係の仕事ではなく、
「専業主夫」です)

群盲象をなでるっていうことばがいつも
よぎるのですが、やはりより大きく詳しく
知っていきたいものです。
私は爪触って「象って固い!」くらいなもんですが。
んでも知るって大切!!
394愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/12/01 07:12:55 ID:NPt2jLUA
象のすね毛超かたいよ、おは。
395やぎ:04/12/01 08:37:11 ID:uS4GgCWZ
もーいーくつねるとー おしょうがつーーー♪
396五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 08:39:20 ID:h7rCpt4K
いるかは、(すね毛ないですが)
表面がゴムっぽいツルツル♪
397あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 09:07:31 ID:CjlkhrM8
自由に、自由に。
「〜ねばならない」を排除しよう。
そして「排除せねばならない」にとらわれて…また気づく。
あんなに自由が欲しかったのに。自由って難しいと感じてしまっている。
私って…、まだまだ…。このままでは終わらないわよっ

漁師である夫の話では、いるかが漁船と並んで泳いだり遊んだりするそうです。
漁船を敵のようには思ってないんだね。
398五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 10:00:40 ID:h7rCpt4K
>あぐねすさん

自分は
「いい方むこう」どまりなんで。
学び続けている方々がうらやましいです。

私は個人で木材流通の研究してます。
森林伐採後ちょっと海よごしちゃうんで、
御主人にもうしわけないっす。
399本当にあった怖い名無し:04/12/01 10:07:07 ID:dv4oxT1+
人懐っこい動物と人を警戒する動物の違いってなんだろう。

イルカとかアホウドリとか人懐っこいよね。
野生のシカとかトラとか人間嫌い。すぐ逃げる。

つか人懐っこい動物の方が乱獲されて絶滅に追いやられてて気の毒なんだが。。。
400五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 11:18:02 ID:h7rCpt4K
>399さん

霊的なことはわかんないですが
警戒心があまりなくても
外敵が少なくて、餌豊富で
種として存続できたイルカ・アホウドリ。
ということでしょうか?

鹿・虎のいるとこって、
敵や餌など、敏感に感じて
逃げたり追ったりしなきゃでしょうか。

この種はちがうじゃないかとか、いろいろいわれそーですが
401あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 11:22:01 ID:CjlkhrM8
>>398
誰でも学びつづけてますよ〜。
止まりたくても変化しつづけることだけは止められないんじゃないかな、と思う。

漁船からはゴミ捨て放題で問題になってます。。。!!!
402本当にあった怖い名無し:04/12/01 11:25:46 ID:E05mo0cw
プロセスも答えもない…。プロセスのプの字分位はあるかも知れない…
自分にとって、ここを読む意味が失くなってきますた。

やぎさんはじめ、みなさんと心のさよならをする日が近いか…

と、一人言を言ってみる。
403五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 11:30:28 ID:h7rCpt4K
>あぐねすさん

変化ですか。学ばねば!

まー、いつかはなんらかのかたちで
とけるんでしようかねぇ=ごみ。

404あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 12:08:30 ID:CjlkhrM8
>>402
えーん。ごめんなさい。私がくだらない話ばっかり書くから…
でも答えの見つけ方はいっぱい書いてあると思うよ?
405本当にあった怖い名無し:04/12/01 12:36:18 ID:JpDB/LLx
ndana?
406新宿幹事さん ◆dS.Owarai2 :04/12/01 13:08:52 ID:2JT9oOa1
おはあです。
407 ◆X.gfmXXFBI :04/12/01 13:14:14 ID:2JT9oOa1
>>399
動物も鏡と思う。
トラに育てられた子供もいるねん。
なして食われないか。
408 ◆X.gfmXXFBI :04/12/01 13:17:15 ID:2JT9oOa1
ああ、起きたら一時だよ。
何するかな。
409愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 13:19:24 ID:JpDB/LLx
学校2時はんから〜。
ネットカフェのおっさんに、音でかいっておこられたっ。(笑
410 ◆X.gfmXXFBI :04/12/01 13:25:41 ID:rAvOSOuk
ネットカフェいいなー。
411本当にあった怖い名無し:04/12/01 13:28:54 ID:E05mo0cw
>>404
ごめんなさいなんて言わないで下さい〜
ほんとに個人的な気持ちからのカキコなんです。

以前、精神世界系のワークショップに通ったり、そういった方面のグッズを扱うお店にチョコチョコ通ったりしてた時期がありまして、
その時にいくつかの団体の方や、その方面を勉強?している方達と知り合ったり、お友達になったりしました。
最初の内はよかったのですが、だんだんその方達の言う事に違和感を感じてきて…

最近私は、このスレに、その頃感じてたのと同じような違和感を感じてきています。

それで、一人言をカキコしちゃった訳でして…


ごめんなさい。
412愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 13:34:15 ID:JpDB/LLx
何がおかしいのか、わかって、言語化しないと、
永遠に「違和感」がついてまわるよ。
413あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 13:41:29 ID:CjlkhrM8
>>411
なるほどそういうワケですか。
どこか1つのところ(団体・メソッド・本など)にすべての答えを求めるのは難しいと思う。
あなたが興味の向いたところを好きなようにたどっていけばいいと思うわ。
私もいろんなとこ流れてます〜
414愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 13:57:35 ID:JpDB/LLx
なるほろ。

所属が欲しかったですかあ。。。

言っておくけど、「団体」に究極を求めてもむりだよ。
いずれ、限界が来る。

我、仏に帰依す、だよ。心の団体。仲間がいっぱいいる。

イエス?うん、確かに。しかし、イエスをすべて理解できる?まんま神やでえ?
我、仏に帰依す。とりあえず、これやっとけ。>411


♪おーれ〜 おーれ〜 ♪♪♪カツケンサン〜バー
415愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 13:59:09 ID:JpDB/LLx
学内実習、行ってきます。おっさん、うるさくて、ごめんなちゃい。

416本当にあった怖い名無し:04/12/01 13:59:44 ID:E05mo0cw
>>412
…言語化すると、現実の世界に向き合って行動を起こしてる人が、この中にどれくらいいるのかなって思う…
になるのかな?

自分は以前、一人暮らしのお年寄りに花を届けたりしたり、
経済状況の悪い国の子供達に、衣類や文具を送る会に参加したりしてた事もあるけど、
現実と向き合うって、実はそういう事じゃない(当たり前)って思うようになってきたのもあるかなぁ。
当時はほんとに一所懸命だったけど。
寄附や寄贈は機会があれば…で続けています。
417愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 14:04:10 ID:JpDB/LLx
いやいや、それは、すんばらしいよ、君。
目に見えなければわからない人たちいっぱいいるからね。
また、やりたくても、機会がなかったり、お金がなかったり、するからね。。。

お金の要らない方法は、書いたよ。

わかるまで、やればいいさ。
もう行く。
418本当にあった怖い名無し:04/12/01 14:09:22 ID:E05mo0cw
>>413-414
違いま(ry

答えよりも姿勢、プロセスが今の自分には大事。
自分のやっている事や考えている事で、自分がウカレルのがイヤ。

所属を求める事はないですが、自分の変化のありようで
どこかに所属したり、離れていったりは今後もあると思います。


419愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 14:15:17 ID:NPt2jLUA
やめてみたら〜?
420あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 14:20:00 ID:CjlkhrM8
>>418
自分がウカレルのがイヤ、かあ〜。
ねえ、あなた自分のこと好き?
421本当にあった怖い名無し:04/12/01 14:24:02 ID:E05mo0cw
ついでに言うと、祈りや思いも大切だけど、行動も大切。
今、リアルタイムでの隣人や地球の裏側の人達の生活の、ほんのわずかでも役に立つ事をするのは大事。

でも、現実に向き合うってそれらとはまた違う。


それと…「物質的な」援助も、なるべくお金かけないでやる事出来るよ(笑
422本当にあった怖い名無し:04/12/01 14:26:33 ID:E05mo0cw
>>420
好きな時も嫌いな時もありますよ。

423あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 14:29:44 ID:CjlkhrM8
>>421
>でも、現実に向き合うってそれらとはまた違う。
どう違うと思うの?
424あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 15:17:33 ID:CjlkhrM8
私は無条件で自分のこと大好きって言えるようになりたい。
今はそうじゃないんだ。何か条件ついちゃうんだよね。
でもいづれ言えるようになると思う。
どうも、そこに辿りつくまでに遠回り(実験?)したいらしいw
私にとって、現実に向き合うということは、無条件で自分のこと大好きって言えるようになったときかもしれないな。
今は自分のこと(現実)を否定してる部分あるから。
425愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 17:49:44 ID:NPt2jLUA
♪カツケン ♪ ♪ サ〜ン〜バ〜
426愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/12/01 17:55:47 ID:NPt2jLUA
彦ちゃん、元気ぃ?
427愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 17:58:03 ID:NPt2jLUA
最近会う人会う人の意識が見えるねん。この調子、頑張る。
428やぎ:04/12/01 18:01:52 ID:f/MPH2ON
カツケン?

マツケン サ〜ン〜バ〜 やろぉ。。。
429愛花 ◆k5R6/9BeIE :04/12/01 18:50:00 ID:NPt2jLUA
あぐねるさんは本当の自分になった時、
そうできない人を助けれるよ。
そのための学びのための実験だよ。
自分の体と人生で実験だ。モルモットいらね。
430あぐねru ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 18:53:06 ID:b0gbBgVI
>>429
そう? 私にも助けることができるのか。それは楽しみだー!
はい、学びのための実験やりたいみたいなんです。
わからないこといっぱいあるからね。

カツケンて誰?
431本当にあった怖い名無し:04/12/01 19:02:28 ID:NPt2jLUA
香取慎吾ちゅゎん〜っ!
432本当にあった怖い名無し:04/12/01 19:07:03 ID:CohA1ixe
D所長更新しましたよー
http://ueno.cool.ne.jp/tka/index.htm
433あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 19:13:17 ID:b0gbBgVI
カツケン=香取慎吾ですか??
慎吾ちゃんの口好きです。大きいところが。完璧。

昨日の「地味な業界」の話にちょっと戻るけど、
地味な業界で「え?こんなことに?」と思うようなことに、すごい情熱もやしてる人とかみると
すごーくカッコイイと思う。子どもみたいにはしゃいで仕事やってる。
そういう人は、きっと自分のこと大好きね。
434本当にあった怖い名無し:04/12/01 19:34:36 ID:sLEGzJeT
いま ここ の地球に人間として生まれてきて、
さて、その目的は?
わたしの潜在的な可能性の力は?

自らがきづくこと。自らきづこうとする機会を発見することのお手伝い。
できることといえば、、だが、できているかと自問。。

わたし の中には2つのエネルギーがある。
わたしのなかの女性性と男性性。
わたしのなかのイブとアダム。
そのイブとアダムにとって、わたしという器は楽園であるか?
ふたりのバランスがうまくとれて、力をあわせれば、
わたしの潜在的な可能性の花は開花し、天の旅人が、この地球にたちよった目的は達成される
435愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 19:53:19 ID:NPt2jLUA
自分の中の男性性と女性性がひとつになればいつもオルガスムの中にいられるよん。まずは瞬間でも合体感を感じることだね。
436本当にあった怖い名無し:04/12/01 20:01:52 ID:CohA1ixe
愛花も思いつきで適当なことを描くくらいなら
↓のようなまとめサイトを作るかいいかげんホムペたちあげや

http://www.geocities.jp/keikojou_1000/
437本当にあった怖い名無し:04/12/01 20:05:50 ID:NPt2jLUA
(笑)

思いつきではないが。

ジュリー…あ、マツケンサ〜ン〜バ〜
438やぎ:04/12/01 20:17:03 ID:AB51sRxm
あり?
マツケンサンバ歌わなかったぞ。。。本人登場しとったのにぃ


そーだった、そーだった!
私も慎吾ちゃんからマツケンサンバおもろ〜と思ったんだった!
439本当にあった怖い名無し:04/12/01 20:27:28 ID:NPt2jLUA
(*`Д´)ノ<歌ってよ!マツケン!
忘年会のネタなんだよ!てめーがよお〜!(笑
440やぎ:04/12/01 20:29:10 ID:AB51sRxm
紅白で見られるよ!!!(笑
441やぎ:04/12/01 20:32:00 ID:AB51sRxm
剛くん見たから風呂いってこよ。

やぎの今の理想の男性は堂本剛くんでつ。(゚▽゚*)
442本当にあった怖い名無し:04/12/01 21:22:16 ID:dv4oxT1+
決して間違いを認めない愛花w

カツケンはFNS歌謡祭見て思いついちゃったのね。
443本当にあった怖い名無し:04/12/01 21:25:38 ID:NPt2jLUA
すますま
444五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 21:30:10 ID:v3r65/VA
>あぐねすさん
はーい。
私は、すげー地味なことに頭燃やしています。
川下の激しい需要変動ニ対して、極力安定化させた
原材料投入速度を維持するような、計画立案のやり方を
模索しています。それもニュートンさんの考案した
微分・積分を使わず、小学生にもできるやり方で。
まだ開始して9年目なんですが、ちょっとだけ
やり方がわかりはじめましたよ!!


445五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 21:36:43 ID:v3r65/VA
マジにカタリいれてカッコワルイ
446やぎ:04/12/01 21:42:42 ID:M6VHPwlg
そんな時は。。。

マツケンサ〜ン〜バ〜

(まだこのネタで引っ張るか(笑)
447あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 21:56:24 ID:b0gbBgVI
>>444
うぎゃっ。びぶんせきぶんぶんぶん…

>>445
かっこ悪くないですよ。
地味な仕事は、生活のために仕方なくやってる人ばっかりと思ってたんです(私も地味な仕事やってて楽しいときありましたが)。
でもホントーに情熱注げて、なんか「その人の使命を果してる」って感じがね、
すごく羨ましいと思った。そんな楽しそうなオジサンたちをみてて、
私もそういう道をみつけたい!!って思ったんですけど…いまだに探してます。
大袈裟なことじゃなくて、自分が生まれてきた意味って案外身近にあるのかもしれない。

スマスマでやってるのか。カツケンサンバ。なるほど。
448あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 22:05:31 ID:b0gbBgVI
あ、はじまったよ。マツケン。
449五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 22:06:40 ID:v3r65/VA
私はマダム大好き「おばセンス」なヤローなんで、
まつけんさんばのうしろのおばさんたちに目がいきます。

あ、いまやっとる
450五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 22:07:53 ID:v3r65/VA
私はマダム大好き「おばセンス」なヤローなんで、
まつけんさんばのうしろのおばさんたちに目がいきます。

あ、いまやっとる
451本当にあった怖い名無し:04/12/01 22:08:53 ID:j5DyQBQ4
おまえらカツケンしらんのかい
452あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 22:14:29 ID:b0gbBgVI
>>451
ごめーん。10時からはニュースみるのさっ。すますま見てない。
ニュースもね、あまり見過ぎると自分にとってはよくないんですけど。
ネガティブな気分になったりして。
453愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:18:52 ID:NPt2jLUA
くそ!マツケン、歌うなら歌うて言えや!見逃したー!(笑
454愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:19:25 ID:NPt2jLUA
くそ!マツケン、歌うなら歌うて言えや!見逃したー!(笑
455愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:19:58 ID:NPt2jLUA
くそ!マツケン、歌うなら歌うて言えや!見逃したー!(笑
456愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:20:31 ID:NPt2jLUA
くそ!マツケン、歌うなら歌うて言えや!見逃したー!(笑
457菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/01 22:20:47 ID:DLXPzSE3
うち今テレビ故障中。
つーかテレビほとんど見ない…。
マツケン?松平健なら知ってる。
458愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:21:04 ID:NPt2jLUA
くそ!マツケン、歌うなら歌うて言えや!見逃したー!(笑
459愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:21:38 ID:NPt2jLUA
くそ!マツケン、見逃したー!(笑
460菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/01 22:22:12 ID:DLXPzSE3
うち今テレビ故障中。
つーかテレビほとんど見ない…。
マツケン?松平健なら知ってる。
461 ◆X.gfmXXFBI :04/12/01 22:22:32 ID:lURIqUIm
それがマツケン。
462やぎ:04/12/01 22:23:07 ID:CHwh15hx
なんか今夜はFNS歌謡際の実況スレになってますね〜
463愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:23:09 ID:NPt2jLUA
くそ!マツケン、見逃したー!(笑
464愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:23:43 ID:NPt2jLUA
くそ!マツケン、見逃したー!(笑
465愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:24:31 ID:NPt2jLUA
くそぅ!マツケン、見逃したー!(笑
466菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/01 22:25:23 ID:DLXPzSE3
2重投稿スマン。
>>460
え、そうなん?
467本当にあった怖い名無し:04/12/01 22:26:24 ID:MHd6K9T8
エコー♪
468あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 22:26:30 ID:b0gbBgVI
愛花っちの怒りばくはつーーー。

>>447 に書いた「地味な仕事」って、なんか大雑把すぎる表現だったな。
だって、ほとんどの仕事は「地味な仕事」だもんねw
まー、ふだん気づかれないようなことね。こんな仕事あったんだ〜みたいな。
469 ◆X.gfmXXFBI :04/12/01 22:26:33 ID:F3Yu4VzN
鯖重いなぁー。
470本当にあった怖い名無し:04/12/01 22:27:46 ID:dv4oxT1+
>>451
ゴメン、すますまなんて一度も見た事無かったから素で知らなかった。
471本当にあった怖い名無し:04/12/01 22:27:47 ID:NPt2jLUA
ごめんなちゃい。

【聖書】りあるたいむ【日月】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
472やぎ:04/12/01 22:28:09 ID:CHwh15hx
どした、愛花。
超多重カキコ。
見逃してめちゃめちゃくやしいみたいだぞ。(笑
473 ◆X.gfmXXFBI :04/12/01 22:30:18 ID:F3Yu4VzN
>>466
そうそう。
474菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/01 22:34:17 ID:DLXPzSE3
素で知らんかった。(恥
暴れん棒将軍がサンバときたか…
475愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:39:35 ID:NPt2jLUA
愛花も知らんかったよー。
忘年会のためにビデオで調教されてんねん。
て、この話もうやめますっ。


次はカマエル、でラツィエル。
なんか知らんけど弥勒ひとりでやるわけでないようや。
当たり前やけど。
なんか知らんが四菩薩そろわなあかんねん。
476あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 22:40:29 ID:b0gbBgVI
愛花っちって、人の見えないものが見えたりするくせに
テレビで言ってること聞えてない(爆
あとで歌ってもらいますって言ってたよwww

歌とか踊りとかって、「今ここ」体感しやすくない?
477菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/01 22:42:24 ID:DLXPzSE3
四菩薩となっ。
おお、なんか知らんがワクワクするね。
478五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/01 22:47:24 ID:v3r65/VA
スケールでけぇ♪
479本当にあった怖い名無し:04/12/01 22:50:08 ID:dv4oxT1+
四菩薩って文殊、普賢、弥勒、薬王?
色々あるけど、日蓮の曼荼羅ではそう?

>>360には観音菩薩が入ってるけど、
観音様にも千手観音馬頭観音いろいろいるからねえ。
480弥勒 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 22:56:58 ID:NPt2jLUA
観音はカマエルに聞こうよ。この中の誰かだし。
弥勒の32のツラみたいなもんやない?
千手観音とか。そう思うよ。


観音 文殊 普賢 弥勒
でしょ。
弥勒が言ってるんだし。(笑
481ポール・ザ・ビート√毒者 ◆P88/19st.. :04/12/01 23:01:05 ID:sCKWSAvW
-=≡三 ∧_∧
 -=≡/ ̄_J ̄)  スイマセン、リンクされてたので、勝手に記念カキコしますよ♪
 -=≡|    /   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1094855864/l50
 -=≡| /| |   
-=≡// | |   
-=≡U  .U                  ポール・ザ・ビート
482あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/01 23:32:46 ID:m2X63sb3
四菩薩そろったら何が始まるんでしょうかー? ワクワク。
出てきてくれるまで見にこなくちゃならなくなるわっ。
483本当にあった怖い名無し:04/12/01 23:34:34 ID:sLEGzJeT
どっか、どひゃーんと派手にやっとるとこはないかの〜?
地味じゃの〜。世の中。
484本当にあった怖い名無し:04/12/01 23:38:31 ID:NPt2jLUA
地味か?華やかさ!どこを見てもっ!よく見てみ?
485本当にあった怖い名無し:04/12/01 23:38:59 ID:1kRx2iv5

【神】マツケンサンバ総合スレ2【紅白】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101908948/

129 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/12/01 23:21:53 ID:7wLoodd5
画質悪いが
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up14376.zip.html

486本当にあった怖い名無し:04/12/01 23:42:14 ID:sLEGzJeT
>>484
あなたは派手そうやね〜。この人生も、過去生も。
で、3次元的な外見も派手なんかい?

あ、華やか、、やったか。
487愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/01 23:57:37 ID:NPt2jLUA
地味。ジミーはキノコ雲になった。。。アメリカ、ジミーの無学につけこんで利用して殺した。
488愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/02 00:03:41 ID:HHCo4qe8
華やかさ!!!
489本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:25:33 ID:c18Ch6WW
今日、都会にでかけたら、いっぱい人がいたよ。
クリスマスにむけて華やかな装飾になってるねんけど、
なんか、華やかちゃうねん。
スピリットの輝いてる人、華やかな人、おらんねん。
なんか疲れてる人が多いカンジがしたよ。
肉体・心の癒しじゃなくて、
スピリットの癒しってゆーか、深い癒しが必要なような気がしたよ。
490本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:27:35 ID:mYDs/pEN
都心から人がもっと少なくなれば良いのに。
地方出身者はなにゆえ都会に来るのかね?
491あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/02 00:29:29 ID:8AWeNhDB
仕事がないから。
492本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:30:04 ID:wQ+3hLWV
ホントだね、華やかな彼女は癒しより浄霊がいいかもね。  
493本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:31:38 ID:lVqkIgpB
それは あなたが癒しを求めていたから そう見えたのではないですか。
494本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:33:25 ID:c18Ch6WW
都会になってる所は、人でにぎわうというドリーミングを持っている場所だから、
人でにぎわい、エネルギーが交流されればいいんだけど、
いまの都会のありかたは、霊的な視点から見て良好だとは言いがたいと思う。
とにかく、なんにおいても、霊的視点ってのが無視されてるからなあ。
495ラファエル ◆tyvkWCNtzY :04/12/02 00:33:42 ID:HHCo4qe8
がんばります!
てか、クリスマスを祝うことを、あぐねるさんじゃないけど、
ねばならない、
とか、思ってるから変なんだよね。
心から出来たときに形にすればいいやんねえ。

まあ、派手なのも好きですが。。
て、派手なクリスマスの装飾見て「ぅわぁ〜、すご〜いん。」とか言いながら目が死んでるとかね。(笑

毎日、誰かの誕生日だよ?


寝よ。おやすみ。
496本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:39:29 ID:c18Ch6WW
日々、聖なる霊性宿す者生誕祭
ってとこか。

日々、日に月に星に地に幸あれ。
497本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:41:21 ID:mYDs/pEN
>>491
田舎では働き手がなくて困っていると聞くよ?
498本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:43:22 ID:HHCo4qe8
雑誌の仕事とかなさそうよ
499本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:44:58 ID:HHCo4qe8
おやすみカマエル
500本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:48:46 ID:HHCo4qe8
病気治せ!明日を創れ!
治し方思い出してきたから、分からんかったらきいとくれ。本人のみオーケー。


のし。寝れる。
501本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:49:05 ID:c18Ch6WW
インディーズで、しっかりとした内容のメールマガジンの発行
とかで成り立てられるならば、田舎暮らしでも、収入を得れるかもね。
って、ふと思いついただけだから。。
田舎暮らしと収入の問題ねえ。。。
かなり、可能性は高くなったかもなー。ネット社会の恩恵かもよ。
ひょっとして、そーゆーのは。
とか、妄想ちう。
502あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/02 01:04:41 ID:8AWeNhDB
>>497
お金になる仕事は少ない、ってことかな。
田舎に住んでわかったけど、家賃以外は都会以上にお金かかる。
このへんは冠婚葬祭で給料の半分くらい使う月があるって。
うちはここに親戚いないから、そんなことないけど。
光熱費高い。交通費はバカみたいに高い。
店が少ないから競争しない→割引率低い。
学校がない=寮生活させる=お金かかる。その他もろもろ。

>>501
工夫すれば収入は得られると思う。
私はネットショップもやってる(現在縮小中)けど、お客さんは北海道の人がいちばん多いんだよ。
広過ぎて買物不便なのかな〜。通販利用率高そう。

眠いよーん。おやすみ。早く揃ってね、四菩薩さん。
503本当にあった怖い名無し:04/12/02 02:15:15 ID:LLmlR416
都会人の精神的なストレスなら、
川の流れをながめたり、道路の車の流れをながめたりとか効果ある。
流れという象(しょう)を見るわけですが、ストレスや穢れくらいなら流れていってくれる。
そのかわり川はちと汚れる。。(笑
(都会の川が汚れているのは家庭排水のせいだけじゃないね)

緑や土にふれるのもいいよ、畑仕事とか。。
背中の曲がったお百姓さんなんかいつも元気元気。
土の上をはだしで歩いてみそ、身体も心も楽になる。
なんてたって土とは・・・神さんの身体だよ。
かくいう私も、さる方の祭祀の手伝いで時々畑仕事さやっとる。
お供え物を作っているのさ〜

で、本当は・・a cup of coffee。。
これで十分。。毎朝10分。。

おやすみ。。
504本当にあった怖い名無し:04/12/02 02:20:40 ID:YQ1+L9Eo
>>418
とりあえず所属の必要一切ないらしいよ。年齢性別職業学歴国籍関係なし。名簿なし。入場料は会場毎に一回3〜6千円程度。師弟関係先輩後輩上下関係一切なし。規律や制約一切なし。
出入り自由なのでいつでもOKさ。  
505愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/02 07:27:33 ID:HHCo4qe8
三千六千?
506愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/02 14:42:33 ID:HHCo4qe8
で、知的障害児の意識に入ってみたけど、まったく普通の思考形態だった。
考えるとは脳だけでするのではない、また、脳が考えるのではなくて、
脳を、「考えるなにか」が動かしてると分かった。
健康児と比べた場合、悩みが異常に多いと分かったぐらい。
悩みというより、「難易度の高い」問題に取り組んでいるだけだった。

三人の子は言葉を発しなかったがそれぞれの「理由」があった。


養護学校て、1.5人にひとり、先生がつくんだねー。知らんかった。
507本当にあった怖い名無し:04/12/02 14:49:43 ID:HHCo4qe8
で、3時間ぐらい一緒にいて、作業して、練習して、遊んで、一緒にご飯食べて、お掃除して、


帰りに、初めて、言葉でコミュニケーションしてなかったこと気づいた。
言葉、てなくてもコミュニケーション充分成り立つね、実に自然だったよ。
ま、便利なツールは使わないにこしたことはないが。
ちなみに、頭の中ではちゃあんと立派な日本語を話して、むっつかしいこと考えてた。←知的障害児。
で、どこが、「知的」障害児なん?て感じだったよ。
508本当にあった怖い名無し:04/12/02 14:53:02 ID:lHhgdftT
>>506
端から見りゃ、あんた等すごい電波だよ。人の心が読める!?面白いこというね。
本当にオカルトって恐ろしいですね!
509本当にあった怖い名無し:04/12/02 15:17:39 ID:zq/R/g4u
オカルト板で電波っていわれてもな。。(笑
この板じゃ、これくらい普通です。
510本当にあった怖い名無し:04/12/02 15:57:27 ID:zq/R/g4u
ちなみに、意識のコミュニケーションというのは普段普通におこなわれているよ。
外人などは言葉などで比較的はっきり意思表示しないとコミュニケーションとりづらいが、
日本人くらい繊細になってくると無意識下のコミュニケーションでお互いのバランスを
とりあっている。ある程度意思の疎通ができる。
普段当たり前におこなっていることだから気づかないけど、
誰でもおもいあたることあるでしょ。
外国いって日本に帰ってくるとよくわかるんだよ。
日本が言挙げしない国というのがよくわかる。
だけど今の国際社会ではちときびしいね。
無表情、何考えてるのかわからないから不気味とおもわれがち。
日本ではあたりまえなんだよ。
511本当にあった怖い名無し:04/12/02 16:01:40 ID:zq/R/g4u
ちなみのちなみに、
外国というのはおもにアメリカを筆頭とする西洋人社会な。
もちろん例外もある。
512本当にあった怖い名無し:04/12/02 16:24:36 ID:zq/R/g4u
そうそう、いわしの群れなんかすごいね。
キュンって群れごと一斉回頭したりする。
敵があらわれたら群れを変形させて大きな魚に見せたりする。
あれは群れを先導するリーダーがいるわけじゃないよ、
個々の魚の意識もあるけど、群れでひとつの意識だからできる技だよ。
自我がないからあそこまで見事なんだね。
513本当にあった怖い名無し:04/12/02 16:46:04 ID:HHCo4qe8
たまあにいるんだよね、イワシの流れに逆らうやつ。
自分と似てると思った。
514本当にあった怖い名無し:04/12/02 17:02:03 ID:zq/R/g4u
そうそう、どっちかつっと、俺も逆流をさかのぼってる。
シャケでもあるまいに。
515愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/02 17:04:46 ID:HHCo4qe8
無表情がわるいとは思わんよ。
心の言語のテクをお互いに上げるためでもある。
これが日本の実験なら、アメリカて真逆の実験してそう。ま、無意識にね。
たまにはアメリカほめてみた。
516本当にあった怖い名無し:04/12/02 17:06:41 ID:HHCo4qe8
んで、その両方が今、両方出来る方がいんでないの?的になってきて、お互いに近づいて学んでいるさいちうぽい、おもろい。
517本当にあった怖い名無し:04/12/02 17:34:16 ID:zq/R/g4u
耳がいたい。(笑
日本の氏神さんたちも、セクション主義におちいらず、
今後世界に出ていかなならんな。
お役人みたいなところがあるからな。
じゃ。(落)
518本当にあった怖い名無し:04/12/02 17:37:58 ID:HHCo4qe8
日本専の神様かぁ…。んだな。神様が行かんとみんなついてこんかもな。
神様ゆけ〜!
519菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/02 18:00:38 ID:qfAkSOSp
>>506
>脳が考えるのではなくて、
>脳を、「考える何か」が動かしてる

それは、えー、つまり…、人間の動力源っつーことで、
電池でもガソリンでもゼンマイでもなく、
ズバリ!答えどうぞ。
    ↓↓↓↓↓
520常識の時間です ◆tyvkWCNtzY :04/12/02 18:04:32 ID:HHCo4qe8
聞いてきたんだけどさ、

平成19年には、
「特殊学校」が→『特別支援学校』に、
「特殊学級」が→『特別支援学級』に、なるらしいよ。


特別支援学校は全国に955校。9万6千人、約10万人ね。
内、知的障害の学校が523校ね。
社会、理科はないって。国語、算数ね。


目と手の協応が難しいって。手で作業するけど視線が手先にいかないの。目を向けさすと、手が違う方に動くのね、これ多いって。


ボタンはめ、みんな苦手なの。そういや、子供のころボタンはめ苦労したなあ。。。
誰でも初めは手と目の協応ができてなくて、ボタンはめとかするうちに自然に協応できてきて、
それを自然に我々修得してきたから、考えてできたわけでないから、
できない子にそれを教えるとか説明するとか、
…難しいなあ。でも彼らは待ってるんだな、きっと。
教えてくれるの。
みんながそれを真剣に考えたら、彼らから教わり、彼らの教師になれるのかもなあ。。。


…ボタンはめ。
521本当にあった怖い名無し:04/12/02 18:06:54 ID:HHCo4qe8
>>519
意識は、『脳』にあるわけではないんだ。
意識が表現のために脳というツールを使ってるんだ。
522菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/02 18:09:40 ID:qfAkSOSp
>>519
【答え】意識
523菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/02 18:12:09 ID:qfAkSOSp
質問。

意識=魂
ですか?
524本当にあった怖い名無し:04/12/02 18:12:15 ID:mYDs/pEN
是非>>45を読んで。
525本当にあった怖い名無し:04/12/02 18:13:23 ID:HHCo4qe8
>>520
つまり、 意識 と 脳を含む肉体 の 協応 です。

生まれてからすぐには誰でも体つまり肉体を上手に操ることができてないんですよ〜ん。
そして、今でも、決して、完璧、ではないっしょ?
だから、偏見なしねっ。
みんな経験すること。みんなの通る道。

ボクタチ(*・ω・)人(・ω・*)ナカーマー
526本当にあった怖い名無し:04/12/02 18:17:38 ID:HHCo4qe8
意識は魂とは違います。
527菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/02 18:33:39 ID:qfAkSOSp
>>526
うーむ、そうなのか。
知的障害者への偏見はヨクナイッすね。
彼らの意識は普通なんだね。
肉体を上手いこと操れてないだけか。
528愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/02 18:44:30 ID:HHCo4qe8
だから、アメリカのエンターテイナーたちは肉体を操るのが上手だなあ、と、感心するんだけどさ、

知的障害者の意識に共鳴して分かってやれるのは、日本人が上手と思う。
529本当にあった怖い名無し:04/12/02 18:45:47 ID:HHCo4qe8
無意識や目に見えない意識のやりとり上手やん、日本人。
530ラファエル ◆tyvkWCNtzY :04/12/02 18:50:39 ID:HHCo4qe8
そんな感じっ♪


愛!愛っ!愛の花を咲かせましょう♪


ねー。偏見をなくすのも、こうして、ひとつづつ言語化せなならん。

他のことでもさ、偏見について困ってる人に、希望〜♪
531本当にあった怖い名無し:04/12/02 18:54:00 ID:dfrfTCZM
釧路市出身の有名人一覧

岡田利春(元社会党副委員長)、片山石郎(元特許庁長官、中小企業信用保険公庫総裁)、原正直(セメダイン名誉会長)、馬場隆(元飛島建設会長、住友銀行副頭取)、
石井至(経営コンサルタント)、中沢健(革命家)、矢代斌助(キリスト教伝道者、故人)、田辺潔(社会運動家、故人)、井田恵子(弁護士、故人)、飯塚理八(慶大名誉教授・産婦人科学)、
井上尚人(東北大名誉教授・有機化学)、尾山力(弘前大名誉教授・内科学)、吉井敏剋(東大教授・地震学)、中戸川吉二・原田康子(小説家)、小松伸六(文芸評論家)、
浜田康敬(歌人)、田中五郎八(川柳作家、故人)、尾山幟(日本画家)、坂本直行・佐々木栄松(洋画家)、米坂トシノリ(美術家)、末永照和(美術評論家)、
伊福部昭(作曲家)、ステファーノ木内・中嶋彰子(声楽家)、毛綱毅曠(建築家、故人)、岩合徳光・岩合光昭・長倉洋海(写真家)、相米慎二(映画監督、故人)、
田中真澄(映画評論家)、木之元亮・椎谷健治(俳優、椎谷は故人)、星野之宣・板垣恵介・とはた万次郎・今敏・砂・諏訪緑・三浦実子(漫画家)、
バーブ佐竹・合田道人・野宮真貴(歌手)、松岡昌宏(歌手・TOKIO)、大山正篤(ミュージシャン・元ZIGGY)、カルーセル麻紀・高山美図紀(タレント、高山は引退)、
小松練平(ニュースキャスター、元朝日新聞編集委員)、北川昌弘(アイドル評論家)、松田紀子(バレーボール・モントリオール五輪金メダル)、
北沢欣浩・宮部保範・宮部行範・青柳徹・三宮恵利子(スピードスケート)、吉川なよ子(プロゴルファー)
532本当にあった怖い名無し:04/12/02 19:28:06 ID:+seNiPtB
あした12月3日は。。。ひふみの日だね。
533本当にあった怖い名無し:04/12/02 19:31:01 ID:+seNiPtB
なんか楽しいこと起きるよ!
534やぎ:04/12/02 20:05:51 ID:h1poTJqR
。。。いまやぎの意識に変な人が入って来ました。

どないせーっちゅーねん!(-_-;)
535本当にあった怖い名無し:04/12/02 20:15:28 ID:HHCo4qe8
答えをあげたらなっとくしてどっか行くさ。
536やぎ:04/12/02 20:20:39 ID:h1poTJqR
あじがとぅ

がんがってみる。。。(-_-)
537やぎ:04/12/02 20:43:17 ID:ereWp6e/
ちなみに他にも来るわやわやした連中も同じ理由で入ってくるのか?
538 ◆X.gfmXXFBI :04/12/02 20:46:18 ID:UFDampQU
オリオン座が転んでるんだが。
539本当にあった怖い名無し:04/12/02 20:48:00 ID:HHCo4qe8
結局それにも共時性があるから、
やぎさんに答えをだす(言語化)時が来てるよてことかもね。
540カルマザビ小説家:04/12/02 20:56:27 ID:7DYR1ATz
>>506
あの人達は社会のお荷物では無くて、なにか特別な部分を受け持って
いると私も感じています。その“難易度の高い問題”の具体的な部分で
少しでも、ヒントでも、解った事があったら教えて欲しいです。
541本当にあった怖い名無し:04/12/02 21:12:13 ID:HHCo4qe8
言語をつかわなくてもわかってほしい、分かるはず。とか、
実は子供という子供は大人の前で子供を演じているが、前世の記憶を覚えたまんまの僕はあのときと変わっていないが、
そのままの自分を出していいのだろうか、
大人から見て子供らしくないといけないだろうか。僕は自分のまんまでいたいのにどうしてまだなにも出来ない振りをさせるのか。とか、
パズルはみればすぐ組立方ならわかるが、なして大人はまるでアフォに教えるような態度か?ばかにしてんのか?とか、

子供にも性はあるが、性表現しようとしたらなして大人は僕を怖がり気持ち悪がりあげくのはてに「やめなさい」というのか、とか。
542本当にあった怖い名無し:04/12/02 21:16:52 ID:HHCo4qe8
もっと難しいことは愛花めまだ言語化してまてん
543本当にあった怖い名無し:04/12/02 21:25:02 ID:HHCo4qe8
やぎちゃん、重たい…(>_<
544本当にあった怖い名無し:04/12/02 21:28:54 ID:HHCo4qe8
治った(^o^;)
545やぎ:04/12/02 21:46:22 ID:nirPnBDn
ふぅ〜
答えみっかった。ふぇぇ。

愛花っち大丈夫か?
546本当にあった怖い名無し:04/12/02 21:53:22 ID:c18Ch6WW
彼らは、その存在のユニークな個性と
ただ存在することの喜びを
笑顔を通じて教えてくれる

忘れることのない彼らの笑顔がそこにある

ある とは? ただあるとは?

ひとりひとりが、かけがえのない存在として、あるとは?

あなたは 笑顔の彼らに会いましたか?
547あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/02 21:56:42 ID:c+a2fmxh
知的障害児のことよく知らないんですけど、
ttp://iyashinomura.jp/column/kouya/index.html
この子すごいと思いません?
脳障害児ってなってますけど大人の悩みに答えてくれるの。
548本当にあった怖い名無し:04/12/02 23:28:28 ID:mYDs/pEN
>>547
ヒキルナたんみたいだね。
549カルマザビ小説家:04/12/02 23:32:07 ID:mPvNk2K3
>>541
レスどーもです。そこんとこ研究と言うか皆の意識が進むとイタリアみたい
になるかも知れないですね。(施設の人の芸術作品が高値で取引されるとか、)
新たな発見が有りましたら是非ともまた知らせて下さい。
550カルマザビ小説家:04/12/02 23:34:11 ID:mPvNk2K3
けっこう言語化に、ご負担をお掛けしたみたいですみませんでした。
551本当にあった怖い名無し:04/12/03 02:26:31 ID:fJ5E82A2
俺はかなり自律した。もはや独立した一個の人間だろうな。
552本当にあった怖い名無し:04/12/03 06:26:19 ID:npZMhIsP
そうだね
祝福されし時、前へ進もう。 
553本当にあった怖い名無し:04/12/03 06:36:37 ID:o9JP0Fmr
>>550
負担?
そうなんやない?
愛花はたったあのていどの言葉を発するのがたいそうな負担やったんやない〜?


言語化て、隠れている法則を解き明かし晒しめることですよ。

じゃーカルビ、おまえ、黒人への偏見について、言語化してみなよ、今日中に、
的を得た答えであり、偏見をなくすものであり、気づきを促すようにね。

554本当にあった怖い名無し:04/12/03 06:41:53 ID:o9JP0Fmr
おは〜!

もちろんカルビはそんなことしなくていいよー。

555本当にあった怖い名無し:04/12/03 06:43:04 ID:o9JP0Fmr
(´・・)ああ、やっちまった、
556本当にあった怖い名無し:04/12/03 06:44:35 ID:Gwm8pZc/
いや、やらないかんな。。(笑
聞かせてもらおう、カルマザビ。
557愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/03 06:57:24 ID:o9JP0Fmr
負担はないだよ。時間とるけど。
558五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/03 07:05:57 ID:n+8R3RED
おはようなのですが、
(良質な)問題を提供するだけで
えらい大変だと思います。
数学などですと、解答だすより
問題提供のほうが価値ありと
みなされるらしいです。
答えの予想も添えるようですが。
知識時代と呼ばれる現代ですが、
知識創造を間断なく連続して
いける能力は評価されるべきでしょう。
って、イワユル一般的なこと書いてしまいました。
水さしてすみません。
559本当にあった怖い名無し:04/12/03 07:32:01 ID:DFL0dLqy
>>510
了解〜wakuwakuと共振中。
560やぎ:04/12/03 08:26:45 ID:9Wn1qSVl
おはー

昨夜のじじい。
ひょうきん族の懺悔室の神様みたいなじじい。
朝からきっつぃオチ言ってくる。

きっつー きっつー
561やぎ:04/12/03 08:31:00 ID:Pq3MPYD5
いなくならねぇ。。。
562本当にあった怖い名無し:04/12/03 12:24:20 ID:o9JP0Fmr
自分の一部と分かったらコントロールできるさ。
563五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/03 12:44:59 ID:L612Yb+Q
>やぎさん

たいへんすね

どんなオチか、ちっと興味あり
564本当にあった怖い名無し:04/12/03 12:46:19 ID:w5qW75Rg
そうゆうのはコントロールするのが解決策?
565本当にあった怖い名無し:04/12/03 12:53:28 ID:o9JP0Fmr
自分が意識したら向こうも意識してる、の宇宙の法則。
コントロールするか、全く意識するのをやめるか、
自分さえしっかり保つことができたら困らないよ。聞こえても。
566やぎ:04/12/03 13:10:58 ID:7IV82KBw
>>563

このスレに天使も堕天使もいる。

そこまで
567本当にあった怖い名無し:04/12/03 14:21:52 ID:RHkrUiED
>>553 思い違いはタイガイにしとけや(苦笑  
568本当にあった怖い名無し:04/12/03 14:36:56 ID:w5qW75Rg
>>567
あれは直後に訂正してるし、寝起きで寝ぼけてたんじゃない?気にしない方がいいかと。
569五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/03 14:40:10 ID:16AN2QDD
>やぎさん
ありがとうございます。
考えさせられます。

私はきえたりおちたりしようが
いまのとこ、上向いてようって。
それで精一杯です。
570愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/03 16:25:15 ID:o9JP0Fmr
>>567
じゃあ、おまいがやれぇ!

…とか、言わないよ〜。

風邪こじらしてのどから血ぃ出たよぉ。。。

みんな、風邪に気をつけてね。
571やぎ:04/12/03 18:08:03 ID:xGsad9Sr
>>570
のどを痛めたときはあたためるのが一番。
寝るとき首にタオルまくとかタートル着るとかしてみそ。
昔仕事でのどを酷使してた時この方法が大分きいた。
572やぎ:04/12/03 18:11:53 ID:xGsad9Sr
あれからいろいろ考えて、ちょっと混乱して。

ひょうきん懺悔室のじじい(笑 とはあまりつきあわないことにした。
573やぎ:04/12/03 20:37:17 ID:eltdDgvP
あじ?静かっすね。。。ちょっと古い話題で、


>>517-518
私たち日本人の魂が日本に生まれてきた共通の理由とか学びとかってなんだろ?
日本専の神様と何か関係あるんだろうか。
574カルマザビ:04/12/03 20:54:45 ID:7RnKDSdS
>>553
某、学長さんかと思いビビリました。(w
私の質問の中に隠された矮小な興味を見抜かれた気もする。
自分の興味の内容を分解してみた。

1.障害者にしか見えない世界とはどんな世界だろうか?・・・・・・55%
2.貴方はどんな風にそれを見たのだろうか?・・・・・・・・・・・・・・・10%
3.愛花さんは、凄い美しい人かもしれない?・・・・・・・・・・・・・・・・7%
4.コイツいいかげんなこと言っているんじゃないだろうか?・・・・・6%
5.障害者には存在価値があるのだろうか?・・・・・・・・・・・・・・・・・5%
6.愛花さんは、凄い美しい人では無いかもしれない?・・・・・・・・・4%
7.ネカマで実は男?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3%
8.その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%

見かけ丁寧にしても気が付かれたかな?後半とか・・・・

ともあれレスありがとう。
575カルマザビ:04/12/03 21:14:21 ID:7RnKDSdS
>>573
丁度今読んでるシュタイナーの著書、「天使と人間」によると、

ヒエラルキー(階層のようなモノ)が天使の一個上の大天使(アルヒアンゲロイ)達が
民族霊を担当していると言う。植物界および鉱物界を知覚せず動物を使って様々な
表現をすると書いてあります。なるほどだから国鳥とかあるのかな、とも思えます。

取りあえず全部読んで来ます。
576やぎ:04/12/03 21:36:27 ID:eltdDgvP
ぎょ。難しそうな本読んでますね。
やぎも読んでみようとしるばーばーちを買ってみたが眠くなって最初の方しか読んでない。(TT。

民族霊を担当してると関係あるのかわかんないけどこんなのありますです。


***

天使の世界
ttp://www.angel-sphere.com/angels/angels.htm

国の守護天使

ペルシャ:ドビエル Dubbiel (熊の神)
ローマ:サマエル Samael (サタンクラスの魔王であり闇の支配者)
エジプト:ラハブ Rahab (原初の海の支配者)
イスラエル:ミカエル Michael (大天使長)

イスラエルを守るミカエルはともかく、その他の国の守護天使たちは当時、イスラエルと敵対していたことから堕天使となってしまっている。


***

イスラエルってウリエルだと思ってたんだけど私の勘違い???
577本当にあった怖い名無し:04/12/03 21:43:49 ID:q0cdx9jo
おそらくだが、、、、
ギリシアなんかの時代は、彫刻にも見られるように、肉体の時代だったんだろう。たぶん。
それが、精神の時代になって、イデオロギーとか、モラルとか、そーゆーのの時代になったんだろう。
で、いよいよ霊性の時代の夜明けなのであろう。
おたがいを霊的見地から見て、双方の霊性を認め合うならば、
霊的コミュニケーションにおいては差別は発生しないようにも思う。
578本当にあった怖い名無し:04/12/03 21:50:46 ID:q0cdx9jo
そして、この、いま まさに辿ろうとしているプロセスが、
女性性から男性性へ移行した世界から、
女性性の再発見を通過し、
時間という空間を知覚することにより可能なる移行、
女性性と男性性の統合へ向かう
真の意味での 愛 の開花のプロセスであると認識する。
579本当にあった怖い名無し:04/12/03 22:03:59 ID:6E+0V8+8
日本に集められてるんだよ
580本当にあった怖い名無し:04/12/03 22:08:25 ID:w5qW75Rg
>>579
だとしたらそれは哀しいね。
日本に神は余ってそうだからよそに分けてあげたい。今なら中東あたりに。
581本当にあった怖い名無し:04/12/03 22:09:59 ID:vXqmM2Jo
>>578
共時性かと思ってカキコします、今私はフラワーエッセンスってのを飲用してるんですが、
ちょうど今飲んでるのが「スピリチュアルマリッジ」という『男性性と女性性に調和を
もたらす』作用があるボトルです。

直感で選んだけど(なんか気になった)、これまで自分で一生懸命に無いアタマ
振り絞って創ってきた調和を、自分で壊すような行動に出ちゃってます。

私にとって578さんのいう
真の意味での 愛 の開花のプロセスであると認識する
までの過程だと信じたいが、けっこうきついっす

板ちがいだったかな、スマソ
582本当にあった怖い名無し:04/12/03 22:30:53 ID:fJ5E82A2
何百年、何千年単位で徳を高めてきた血族とそうでない血族には
先祖の霊的な影響という点では明らかに開きがある。先祖の霊が
利己にまみれている場合、そこに良い魂が入ってくるだろうか?
日本人が太古から徳を積んできたとすれば日本人が選ばれるのは
おかしな事じゃないと思う。

しかし、この考えにはどこかに誤解がある気がする。
583本当にあった怖い名無し:04/12/03 23:08:39 ID:q0cdx9jo
霊的な世界で伝承経路は血縁にも、地域にも限定されず、
時空間を可逆に移動可能でもあるタイムスペースでおこなわれるために、
ある一定の土地及び、種族が選定されることはないと思う。

日本列島(ヤポネシア)という場所にあるドリーミングが
その時という、時空の一点で見せる現象を
修正もしくは創出するために、世界中から、さまざまなスピリットが集合することがある。
そういう場所であることには疑いがない。

リアルな世界では、そういったさまざまなスピリットが集う時空の一点が観察される。
それに対して、バーチャルリアリティである、インターネット空間に同様のことはおこりうるか?ということだ。
もし、おこりうるのであれば、加速的に意識の進化をおしすすめ、霊的視点の拡張を世界にもたらすテクノロジーとなりえよう。
バーチャルリアリティに対する幻想的夢が、あらたな意識のグラウンディグの地点をもたらす可能性はなきにしもあらず。
584本当にあった怖い名無し:04/12/03 23:20:10 ID:q0cdx9jo
>>581
調和って、どんなカンジで考えてますぅ?
以前は、プラスとマイナスが調和してゼロっていうバランスで調和を考えていたんですが、
数の神秘なんかを学んでいくなかで、
2であるものと、3であるもの、の統合としての5
女性性と 男性性の 統合 としての いのちの本質の開花
としてとらえるように、移行しました。
認識って、突如として変わることがあったりします〜。
いまさらながら、しなやかさ って大事だなあ、って思ったり。。
しなやかな からだ と こころで、
霊的な部分での自分の声に耳をすませながら生きれたらなあって思ったりしてます。
585本当にあった怖い名無し:04/12/04 00:27:07 ID:PT8ad1lM
自分の国のこと興味薄い人多いな〜
俺なんか子供の頃からずっと不思議に思っていたけど。
地球儀の日本列島みて、ものすごい違和感あった。
日本だけ世界から浮いてるんだよ。
自然のものでない、人工的な取って付けたような形してるんだよ。
なんでだろな〜ってずっと思ってた。
大人になってわかったけど、その理由が。
おやすみ〜
586本当にあった怖い名無し:04/12/04 00:31:47 ID:cadn7Rj7
>>585
俺は漠然とタツノオトシゴみたいだなーと思ってたよw

確かに日本程、国民が自国の文化や歴史に興味ない国ないよね。
教育とかに関係するのかな?


ちなみにその「理由」って?良かったら教えて。
587581:04/12/04 00:50:37 ID:x/NyHEsf
>>584
むむー私は多分、「調和」っていうものは構築するものだと思っていたんですね。
最近やっと、ありのままを受け入れる事だと気付いて。
けどそうすると、今まで間違っていたかもしれないけど、スケープゴートの役まで
一時は引き受けて構築したその調和は、かりそめの脆弱なものだったんだとやっと分かったというか。
それで混乱してるんでしょうね、自分。
すんません、数の神秘は不勉強でわかりません。
2と3はなんとなく分かるようなと思いますが、統合としての5が分からないっす。
勉強しますね、ありがとう。
588愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 01:08:37 ID:+pYG1zF7
やぎちゃん、ありがと。
カルビさん、すんごくないけど美しいです。(笑
女の子はみんな美しいです。


さっきまでウンコの夢見てました。また、寝ます。
肺炎になりかけでした。気をつけます。


しっかし、つばが赤かったらビビるでぇ〜。

あ、血は止まりました。病院も行きました。ご心配なく。。。
589本当にあった怖い名無し:04/12/04 01:09:04 ID:PT8ad1lM
>>586
理由はたぶん他の人が答えてくれるよ。
それより、今イラクでやっていることもそうだけども、
アメリカの日本に対する戦後教育、よほど責任とらされるよ。
封印されてる上に、もひとつ封印しやがった。
ヤツは命乞いして生き延びるし。
これ以上はなし。
おやすみ〜
590本当にあった怖い名無し:04/12/04 01:11:55 ID:cadn7Rj7
>>589
レスありがと。
やっぱり戦後教育のせいか…戦前の教育も随分偏ってたけどね。
そういう事かな?>封印されてる上に、もひとつ封印

ヤツって誰だろう??

う〜ん、もうちょっと色々考えてみまつ。
おやすみ。暖かくして寝てね。
俺は風邪ひいたよ。
591本当にあった怖い名無し:04/12/04 01:57:59 ID:DgvnDXOX
それは、ジャスパー、
ピクチャージャスパーの持つ力
のようなもの。
大地とつながるグラウンディングの力と
天を翔ける創造のインスピレーションの力。
ふたつの力が結ばれ、螺旋に上昇するエネルギー。
すべての人に意識の変容がもたらされるように
開かれる神秘の扉。
アセンションのプロセスを随時進行中。
神秘の星またたく夜に
おやすみなさい。
592愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 11:57:32 ID:+pYG1zF7
おはよ!リン酸コデイン効かねえよ。100倍散じゃ。咳トマラネ。
593愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 12:09:00 ID:+pYG1zF7
原液くれ〜!


さあ、今日は何について語ろうか…、て、


おいー!パジャマに血がっ!
寝ながら血ぃ吹き出してたのか?
着替えよっ。
594あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 12:14:02 ID:pzmwLnKn
>>581 >>584
調和するための確かな方程式…というようなものはあるんだろうか。
すべては変化(成長)し続けるものだとすると、それさえも「これでバッチリ」みたいな答えはないのかな?
数字のことはわからないけど、それぞれに調和のための意味はあるんだろうね。
私も「ありのままを受け入れる」ようなことだと思う。
もっと力抜いていいんだ、考え過ぎないでいいんだって思うけど、今まで教えられてきたことが、
「もっと考えろ、もっと力入れろ」みたいな教育だから…って、他人のせいにしてはいけないけど、そういうクセがついている。ありのままに対して、それでいいのか?という「反抗」がある。それは本当か?という「不安」もある
(別の言い方をすれば、それは私にとってのそそのかすもの、悪魔である)。
それが不調和を生み出しているように思う。

>>592
咳には、おおばこの種を煎じて飲むといいらしい。おおばこの種って売ってるんだろうか。
595愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 12:21:12 ID:+pYG1zF7
調和は私もずっと探してた。
しかし、日本が「調和の国」てこと、忘れないように。
自分に嘘つかずタテマエさえもなしにして、自分のままで、偽らず、自然に自然にしてたら、
花や木、草、とも同調して、周りの人もそんな自分に調和してくるとき、
調和ってこれか、自分から広がってくんだあ、とか思うね。
596あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 12:25:04 ID:pzmwLnKn
日本は調和の国なの? ほ〜。
日本の自然を考えると、確かに素晴らしい調和があるとわかるね。
人はどうなのか…タテマエ多いよね。虚飾までいかなくても世間体とか気にし過ぎる。

血が出るほどのひどい咳とか体験ないよ…。痛そう。
愛花さんでもそんな病気になるのね。
学校やらお仕事やら、社会生活に合わせて無理してるってことでしょうか。
寝てたほうがいいんじゃないかしらん。お大事に。
597あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 12:26:55 ID:pzmwLnKn
いや、まてよ。
昔に比べたら世間体とか、気にしない人(特に若い人)が増えてるね。
それはいい変化かな。
598本当にあった怖い名無し:04/12/04 12:32:18 ID:+pYG1zF7
病院行く暇なかっただーよ。でも今日明日お休みなんだあ。。。
風邪流行ってるよー。ノドにくるやつ。


とりあえず調和ってさ、平和とか愛とかそういう場所にしかないハーモニーのことだよね。
その場の雰囲気が美しいハーモニーを奏でてるかそうでないかで、今、調和してるかしてないかが分かるね。
ハーモニーはひとりでできないからね。

うん日本は調和の国だよー。
599愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 12:34:35 ID:+pYG1zF7
愛花も思う。
世間体?
タテマエ?

クソ喰らえよ!てね。
古いんだよ、そーゆーの。古いし、ダセー。
600本当にあった怖い名無し:04/12/04 12:41:22 ID:+pYG1zF7
そうだね。日本人は自然とのハーモニーが上手だね。

今だばこ吸ったけど死なないよねえ。(笑
601あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 12:44:34 ID:pzmwLnKn
死なないと思うけど、のど切れてんのにタバコまずいよ。血管直撃は。

お昼ご飯落ち。
602菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 14:00:38 ID:xr3H8st7
愛花ちゃん、たばこ、やめっ。

おらは禁パチ中。(汗
禁パチ日記つけてるねん。本日で五日目だーい。
つーわけでこのスレのみんなにも禁パチ宣言。
603菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 14:04:08 ID:xr3H8st7
ちなみに最高記録、26日。(恥
あ、スレ違いじゃないよ。
誘惑に勝つためのミタマ磨きだから。
何か恥かしいけどね。
604菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 14:06:52 ID:xr3H8st7
パチンコ屋なんてみんな潰れてしまえーーーー!!
605愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 14:07:11 ID:+pYG1zF7
ボナさん。愛花はテレビゲームのパチンコで上等ですよー。金いらんし。(笑
606本当にあった怖い名無し:04/12/04 14:10:14 ID:+pYG1zF7
愛花は葉巻も好きだったりするるんっ。

だばこはひかえてまあす。
607菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 14:11:14 ID:xr3H8st7
むむぅ、テレビゲームか。
確かに金いらんし上等なのだが
勝つか負けるかのスリル感とか玉が出て来るワクワク感とかが
まるでねーからアカンかった。(恥
608菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 14:15:43 ID:xr3H8st7
>>606
お大事にねー。
609本当にあった怖い名無し:04/12/04 14:34:45 ID:cadn7Rj7
>>593
そんな状態なのに来てくれる愛花さん…好きだ(;´Д`)

俺も風邪ひいたよ。ホント喉に来るね。
幸いまだ血は吐いてない。
愛花もお大事にねー。
610本当にあった怖い名無し:04/12/04 14:41:29 ID:jMsTJkl5
なんとなく北海道だよね。
611本当にあった怖い名無し:04/12/04 14:43:06 ID:cadn7Rj7
>>610
大自然と言えばって事?
そういえばココで言う「日本人」ってアイヌとか琉球とかも含まれてるんだよね?
612本当にあった怖い名無し:04/12/04 14:46:17 ID:jMsTJkl5
>611
んーん。アセンションっていえばなんとなく南米と北海道
の波動だよね。
613本当にあった怖い名無し:04/12/04 14:49:38 ID:+pYG1zF7
マヤは分かるけど、北海道がわかんない(>_<)
614愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 14:53:15 ID:+pYG1zF7
北極と勘違いしてない?愛花はしきりに北極点から天に地と天をつなぐツルが伸びてて、
天使が行き来してるビジョンや夢を見るよ。
615本当にあった怖い名無し:04/12/04 15:02:03 ID:jMsTJkl5
>614
北海道も一度アセンションしたのかなって思うんだよ。
波動が違うんだ他の地域とは。
616本当にあった怖い名無し:04/12/04 15:11:08 ID:cadn7Rj7
南米と並ぶんだ、北海道。
確かに日本の中で言えば特異な地域のような気がするけど。
まんなかにど〜んと大雪山があって。いろんな動物がいて。
617本当にあった怖い名無し:04/12/04 15:31:22 ID:+pYG1zF7
わかんないなあ。
日本を世界の雛形として、北海道は世界のどこに、日本は雛形日本のどこに、あてはまるの?
618本当にあった怖い名無し:04/12/04 15:35:41 ID:cadn7Rj7
まあこういう事は無理にわかろうとするものではないんじゃない?
焦らずマターリいこうぜ。
619本当にあった怖い名無し:04/12/04 15:46:51 ID:cadn7Rj7
もしかしたら愛花は関西の人だから北海道には何も感じないのかも知れないよ。
620愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 15:58:31 ID:+pYG1zF7
北海道行ったことあるよ。なんとも言えないなにかが京都に似てるとか思った。
ススキノのコマーシャル笑った。
621本当にあった怖い名無し:04/12/04 16:06:00 ID:+pYG1zF7
てか、暑くね?12月ですよー。
台風も来るみたいやし。
622本当にあった怖い名無し:04/12/04 16:08:46 ID:cadn7Rj7
今年は正に暖冬って感じだよね。
てかなにあの台風の進路。ふざけてるの!?
623愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/04 16:31:20 ID:HpieAnyK
あり?台風上陸する前に消えるのかな。
624本当にあった怖い名無し:04/12/04 18:15:01 ID:jMsTJkl5
>617
☆やさしい人がレスしてくれる質問スレその23☆
で聞いてきますた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず、北極上空から地球を見た状態にします。
北海道は南アメリカ。
東北は北アメリカ。津軽半島がフロリダ半島に対応。

千葉県が朝鮮半島になり、東京湾が南シナ海、愛知付近がマレー半島、
紀伊半島がインド。
北陸〜山陰がロシア〜ヨーロッパ。山口県はイベリア半島(スペイン・ポルトガル)。
九州がアフリカ。
なぜか四国だけ離れてオーストラリア。
南極大陸はないらしい。

これを見ると、日本は八丈島とかかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うーん個人的には日本は伊豆七島かな?とおもお。
625本当にあった怖い名無し:04/12/04 18:23:02 ID:+pYG1zF7
北海道と南米。ね。
626愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 18:46:08 ID:+pYG1zF7
じじい、たまには来てよ(*・д・)
ダヌルも来てよ(*・д・)
627本当にあった怖い名無し:04/12/04 18:48:57 ID:cadn7Rj7
やっぱり南米と北海道なのか。
628本当にあった怖い名無し:04/12/04 18:59:18 ID:9TksM79x
ソースURLもよろしこ。

ttp://www.geocities.jp/tmfamily7/documents/dp4.htm

*

ほう、そうだったんか。
北海道が北米、本州がユーラシア、四国が豪州、九州がアフリカ、台湾が南米と思っていた。
台湾はいっているけど、日本と台湾なかいいもんね。
629本当にあった怖い名無し:04/12/04 19:06:31 ID:cadn7Rj7
>>628
thx!
へー王仁三郎なのかあ。

でもそれだとイラクあたりが京都、エルサレムが大阪なのが解せないな。
630愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/04 19:25:21 ID:smI7f3cM
ちょっとメモしますよ。

釈迦如来 真言 ナウマク サマンダボダナン バク
 この真言を唱えれば、悟りが開け、自由自在、神通自在の境地に至れる。
弥勒菩薩 真言 オン マイタレイヤ ソワカ
 この真言を唱えれば、未来に救済してくれる。
文殊菩薩 真言 オン アラハシャ ノウ
 この真言(五字文殊法)を唱えれば、大智を獲得し、空を飛ぶ事が出来る。 
普賢菩薩 真言 オン サンマヤ ザトバン
 この真言を唱えれば、災いを避け、寿命が延びる。
 延命呪 オン バザラユセイ ソワカ
観世音(観自在)菩薩、聖(正)観音 真言 オン アロリキヤ ソワカ
 この真言を唱えれば、あらゆる災難から逃れる事ができる。
十一面観音 真言 オン ロケイジバラ キリク ソワカ
 この真言を唱えれば、十種勝利(現世利益)、四種果報(死後成仏)が得られる。
千手観音 真言 オン バサラ ダルマ キリク
 この真言を唱えれば、破地獄の功徳が得られる。
不空羂索観音 真言 オン アボキャ ビジャシャ ウン ハッタ
 この真言を唱えれば、二十種の功徳(現世利益)と八種の利益(死後成仏)が得られる(十一面観音の倍)。
如意輪観音 真言 オン バラダ ハンドメイ ウン 
 この真言を唱えれば、財産、安産、良縁が得られる。
馬頭観音 真言 オン アミリト ドハンバ ウン ハッタ
 この真言を唱えれば、無病息災、畜類救済が得られる。
准胝観音 真言 オン シャレイ シュレイ ジュンテイ ソワカ
 この真言を唱えれば、安産、子授けが得られる。
631愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/04 19:30:46 ID:smI7f3cM
632愛花 ◆tyvkWCNtzY :04/12/04 19:37:16 ID:smI7f3cM
一般には聖観音を根本、観音菩薩と呼びます。
633本当にあった怖い名無し:04/12/04 19:42:17 ID:cadn7Rj7
ライブで勉強中?
634本当にあった怖い名無し:04/12/04 19:51:27 ID:cadn7Rj7
愛花、じじいとダヌル好き?
635愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 19:59:04 ID:smI7f3cM
はりはり♪
http://www.gwenstefani.com/
636本当にあった怖い名無し:04/12/04 20:04:30 ID:P+dGy3MI
>>628
げ、読み進めると統一っぽい。
こんなの張るんやなかった。
637本当にあった怖い名無し:04/12/04 20:10:35 ID:+pYG1zF7
>>635
こんな感じでアメリカのアーチストは日本の影響受けてます。
プリンスなんてかなあり昔っから日本語はまってて、パンツに「人間」て書いてたのは笑った。
マライアもはまってて、ブリちゃんもはまってるね。
日本語って、超イケてるらしいよ。(笑
638本当にあった怖い名無し:04/12/04 20:14:58 ID:cadn7Rj7
ヲタとかがチョークールなんでしょ?w
一昔前はジャパンバッシングとかあったけどね。


ところで愛花はじじいとダヌル好きなの?
639愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 20:16:58 ID:+pYG1zF7
うん、好きだよ(*・_・*)
640あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 21:18:07 ID:meB0JDTe
>>630
ねえ、これどんなふうに使えばいいの?
思いたったときにムニャムニャ唱えればいいの?
641 ◆X.gfmXXFBI :04/12/04 21:25:06 ID:Z4n369dm
なんみょーほーれんげーきょうチーン!ってやると、
弟子がいっせいに念仏を唱えるのがよく見えるよ。
日蓮さんだな、たぶん。
642 ◆X.gfmXXFBI :04/12/04 21:26:40 ID:Z4n369dm
オン サンマヤ サトバン
643本当にあった怖い名無し:04/12/04 21:27:48 ID:cadn7Rj7
また不思議発見は南米だね。
644 ◆X.gfmXXFBI :04/12/04 21:28:03 ID:Z4n369dm
どういうふうに使えばいいんだろう。
645 ◆X.gfmXXFBI :04/12/04 21:29:35 ID:Z4n369dm
ドーム型の建物って地震に強いよな。
あと、ピラミッド。
646 ◆X.gfmXXFBI :04/12/04 21:32:01 ID:Z4n369dm
雨ニモマケズは法華経を判りやすくしたもの。
647本当にあった怖い名無し:04/12/04 21:32:05 ID:+pYG1zF7
>>643
なにがしりたいかもわからずかれらはやってるからね。こたえがでるまでやるよ。
>>644
ただの名前だよ。名前を言えば彼らをよび救われると人間が思ってるだけ。
けど彼らになにを求めてるのかよく分かる。
648 ◆X.gfmXXFBI :04/12/04 21:33:58 ID:Z4n369dm
>>647
なるほど。
649本当にあった怖い名無し:04/12/04 21:34:22 ID:cadn7Rj7
>>645
災害に対して堅牢にしようとした西洋と、
壊れたらまた作ろうと柔軟に作ったアジア。
650本当にあった怖い名無し:04/12/04 21:35:07 ID:cadn7Rj7
>>647
特に知りたい事もない様ですw
651 ◆X.gfmXXFBI :04/12/04 21:35:49 ID:Z4n369dm
>>649
なるほど。
652本当にあった怖い名無し:04/12/04 21:36:49 ID:+pYG1zF7
>>650
そりゃ、無意識の働きだからね。みっつめの目で見たら分かるよ。
653本当にあった怖い名無し:04/12/04 21:37:24 ID:cadn7Rj7
>>652
なるほど。
654本当にあった怖い名無し:04/12/04 21:57:06 ID:jMsTJkl5
>>640 あぐねー
もちろん困った時だよ。
でもただじゃないんだよ。
655本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:05:46 ID:+pYG1zF7
>>640
来てください。って、使うんじゃない?
見えなくても答えが来たら、来てくれた、てことで。
656あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 22:06:22 ID:qz4eiwR1
ただじゃない? 信じるだけじゃなくて?
代わりにイイコトしなさいとかですか〜?
657あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 22:07:39 ID:qz4eiwR1
まず感謝だよね。
658菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 22:07:39 ID:w41xz46O
>>631
パチ依存症という病気の苦しみを持つ人達と共感しあえることを
喜ばなくてはなりません。さらには、自分が病気であるからこそ
身につけることができた知恵を生かして、同じように苦しんでいる
人を治してあげようという意気込みを持つべきです。

は〜い(^o^)/ガンバリまっす。
659愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 22:10:15 ID:+pYG1zF7
シャブ厨が治るんだからねえ。(笑
660菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 22:12:58 ID:w41xz46O
シャブ…。元ヤンキーねえちゃん?
661本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:16:07 ID:jMsTJkl5
>>656 あぐねー
ただじゃないよ。
この世界でただで手に入るものなんか一つも無いよ。
無償で与えれれれば与えられるほど魂が腐ってくんだよ。
宇宙のバランスは完璧だからね。代償はかならず払ってるんだよ。
662ラファエル ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 22:21:25 ID:+pYG1zF7
与えるだけ。みかえりを期待せず。
しかし与えれば返ってくる。どこからともしれず。

必要なものを手に入れるのに代償はいらないよ。
強いて言うなら代償は悪魔に魅せられない強さを持ちなさい、てとこかな。
663あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 22:24:15 ID:qz4eiwR1
>>661
うーん。代償払うって言い方だとなんかな〜。
この世界は、もともと充分豊かなんだと思うよ。
なんかもらうかわりに穴埋めしなきゃなんない、って感じでもないと思うけど〜
664菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 22:25:29 ID:w41xz46O
むむぅ、悪魔か…。
おらの金銭感覚を狂わせるあの銀玉のことだな…!
665ラファエル ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 22:27:29 ID:+pYG1zF7
まだわからんかのう。

返ってくるものは、宝だよ、しかし、天に積まれる宝だよ。


物じゃなきゃイヤかい?
666あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 22:28:16 ID:qz4eiwR1
>代償は悪魔に魅せられない強さを持ちなさい、てとこかな。
うわ、これイイコトするより案外むずかしかったりして。
667本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:30:29 ID:jMsTJkl5
ところでさ人の魂って本質的に欠けた部分があるよね。
668愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 22:32:25 ID:+pYG1zF7
中毒をやめるのは、
それに夢中な時の自分が「愛」か?てとこかな。
669ラファエル ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 22:35:36 ID:+pYG1zF7
魂は欠けていないのさ。
魂のあるがままに、魂の呼ばれるままに、
行動できないとき、
神ではない何かに支配されているとき、愛できないとき、
「欠けている」と感じるのさ。
670菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 22:38:55 ID:w41xz46O
>>668
>それに夢中な時の自分が「愛」か?
いいえ…。
まやかしの喜びに溺れてる自分が情けなかー。(泣
671愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 22:39:02 ID:+pYG1zF7
パチンコであろうがなんだろが、それが、
「好き」の「好き」という感情は「良い」ものさ。

人でもそうだよ。「好き」も「愛してる」も「良い」ものだけど、
人に「中毒」をおこすこともあるのだよ、そしてそれは「よろしくない」。
672本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:40:54 ID:cadn7Rj7
なんかの依存症のひとも、それを選んで産まれて来たのかね。
それとも後天的な、環境によるものかな。
うちの父親も依存心強い性格だから、逆に俺は反面教師として学ばせてもらってるけど、
年とっても直らないのは可哀相。
673本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:41:03 ID:jMsTJkl5
対になる魂がどこかにいると思うんだ。
一つになって初めて充足した完璧な魂だと思うんだ>天使みたいに

674ラファエル ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 22:45:00 ID:+pYG1zF7
またかよ。
男が半分女が半分?ふたりでやっと一人前〜?
この〜っばかちんがぁー!
自分の中に父性も母性もあって、ひとりの人間だよ。
675本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:45:06 ID:cadn7Rj7
>>673
対かなあ?
それを言ったら足りない部分はもっとたくさんありそうだけど、
それは自分の中にあると思う。
ひとつひとつの問題をクリアするに従って歪んだ部分が奇麗になってるように思える。
676菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 22:46:08 ID:w41xz46O
パチンコは好きだけど…
中毒の域だよ…(泣

何としても脱パチだっ!
677本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:48:21 ID:+pYG1zF7
依存症の人はいつか、依存症の人の良い医者になれるよ。
678本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:48:32 ID:cadn7Rj7
>>676
ガンガレ。
経験的に、こうゆうことは若いうちの方が柔軟だから
更正(?)も早いと思う。年とると辛いよ〜。
679本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:49:04 ID:cadn7Rj7
>>677
脱依存したらの話ね。
680菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 22:52:53 ID:w41xz46O
ここで恥を偲んで宣言したからには
なんとしてでも脱してやる…!
精進努力だ。
681本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:53:46 ID:+pYG1zF7
>679
君がまず医者になってもいいかと。
気づかれずこっそり正しい方へ導いてあげるのは、そのまんま、天に宝を積むことだからね。
682本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:55:18 ID:cadn7Rj7
言われなくてもやってるさ。家族だからね。
683 ◆X.gfmXXFBI :04/12/04 22:56:23 ID:QQXdT302
天に宝を積めば積むほどエルサレムが大きくなる。
684本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:59:18 ID:+pYG1zF7
パチンコ自体が悪いものではないから、
中毒しないならやってもいいと思うけど、
しばらくやめて、
「パチンコで得られるのでは?」と勘違いしていた喜びを見つけたらいいかもね。
あと、「暇」な時間はないよ。どこにも。
パチンコも やるべくして やればいいよ。


究極、中毒しないのなら麻薬もありさ、と思ってる。これは難しいから、ずっと未来だけど。
685菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/04 23:03:48 ID:w41xz46O
パチによる借金は無いからねー。御心配なく(してないか。笑)
己との戦いだ。
皆様、ありがと。
686本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:03:49 ID:cadn7Rj7
>>684
そりゃなんでもそうでしょ。
頭でわかっててもやっちゃうのが依存症の人だよ。
687本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:05:04 ID:+pYG1zF7
>>682
では、「可哀想」と思うのをいますぐやめろ!

医者が患者に可哀想と言うか?
教師が生徒にバカと言うか?
正しくは、言わない。
688本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:06:20 ID:cadn7Rj7
>>687
何煽ってんのw
689本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:07:07 ID:+pYG1zF7
間違い正しただけ。
690あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 23:07:39 ID:mGxgkbgs
お酒とかパチとか麻薬とかは、自分で依存症だってわかりやすいね。
でも、自分でわかりにくい依存症っていうのもあるよねー。
タチが悪い(なにげに思いあたる)。
691ラファエル ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 23:07:48 ID:+pYG1zF7
不正は正す。なにごとも。
692あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 23:09:01 ID:mGxgkbgs
ラファエル、なんか可愛いなあ。
693本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:09:20 ID:jMsTJkl5
愛花はオナニー依存症でつ。
もれは愛花依存症でつ。

あいかすきでチュ。
694本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:10:22 ID:cadn7Rj7
>>687
まあさ、心配してくれるのはありがたいけど。
本人には「可哀相」なんて言わないんだから許しておくれよ。

>医者が患者に可哀想と言うか?
自分を医者とも思ってないし彼を患者とも思ってないし。
695本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:11:20 ID:xphuFVHH
http://www.foxjapan.com/movies/avp/

おまいらも投票しる
こじつけぽいキャンペーンやってるぞ

696本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:11:24 ID:cadn7Rj7
愛花は基本的に優しいんだよね。
たまに行き過ぎちゃうんだけど。天使だからかなw
697本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:11:31 ID:jMsTJkl5
あぐねすちゃんはなんの依存症なんですかぁ
698ラファエル ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 23:14:10 ID:+pYG1zF7
何かが足りない、欠けている、と思うのだね。

その部分を素直にしてあげて、でないと愛がすべりこめないから。

自分で愛を拒んでて気づいてない。

中毒に、依存症になって、穴埋めしようとするも、いつまでも穴がうまることはない。

愛はいつでも閉ざされた心の扉をノックしても、君は開けない。屁理屈を言っては開けない。

でも手遅れはどこにもない。
主はいつまでも待ってくれているからね。
699あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 23:16:52 ID:mGxgkbgs
>>697
自分でわかってるのはカフェイン。コーヒー、紅茶、緑茶のどれかナシではきつい。
でも、飲んでて必ずしも美味しいと思ってないことがあるから、
なしではいられない、と思い込んでるだけかも。
あるいは別の欲求不満をごまかしてるのかも。
700ラファエル ◆m68dVLRBiQ :04/12/04 23:16:53 ID:+pYG1zF7
可哀想な人などどこにもいないじゃないか!

目ぇ、洗ってこい!
701本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:19:13 ID:+pYG1zF7
日本茶が一番カフェインすごいんだよお〜?
702本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:20:56 ID:+pYG1zF7
>>693
ちゃうわい。(笑
703あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 23:21:06 ID:mGxgkbgs
>>701
知ってる。眠くて目を覚ましたいときは緑茶。
紅茶やコーヒーじゃ、目さめない。
中学生の頃にはすでに紅茶中毒?w って感じだったんだ〜。
704本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:22:15 ID:cadn7Rj7
>>700
Σ (゜д゜)
なるほど。


で、>>672の疑問に戻る。
やっぱり何かの学びの為に彼はああしているのか。
そして俺は彼の元に産まれて来たんだな。
705本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:23:02 ID:cadn7Rj7
ありがとね、ラファ
706本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:23:56 ID:+pYG1zF7
カフェインなんかきにするないっ。
一日中茶ぁしばいてるじじばばはばけもんか?
707本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:24:49 ID:jMsTJkl5
明日の気温9月下旬並みだって関東は25度前後。
なんかすごいね。天変地異の前ぶりかもね?
708本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:27:17 ID:+pYG1zF7
前触れだろ?前ぶりか。
演出っぽいね。前ぶりっつーと。(笑

ま、電気代節約できるしさ。。。
709あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 23:28:44 ID:mGxgkbgs
>>706
おいしくて楽しければ、いいと思う。
あんまり美味しくない、と思いつつも飲んでしまうとこが、
あれ? と自分で思うんだ。
精神的によい状態のときは少なくてすんでるみたい。
手持ち無沙汰でタバコ吸うって人いるじゃない? あれに近いのかな〜
710本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:29:34 ID:jMsTJkl5
つっこまれるとおもたよ。w
しいて言えば前触れかな?
711本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:31:07 ID:jMsTJkl5
>>709
坊やだからさ。
712あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 23:31:10 ID:mGxgkbgs
25ど〜?
こちら九州ですが、明日の最高気温13℃の予想でてるよ。
713本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:31:52 ID:cadn7Rj7
ワロタよ
714本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:33:31 ID:jMsTJkl5
>>712
横浜は26度だそうですよ。東京24度ですた。
715本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:34:33 ID:+pYG1zF7
>>709
カフェインは元気がでるよ。でも、麻薬的ではないよ。充分人間の体精神で消化できてるさあ。
美味しくないとき用の飲み物用意しとけばどうかな。
716本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:34:43 ID:cadn7Rj7
>>709
そう言えば俺は昔珈琲やお茶ばっかりだったけど、最近は意識して水に変えてるな。
買う時にちょっと意識すればいいかもよ?
717本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:36:56 ID:a5Ij38uH
地球をいじめたツケはきっと帰ってくるからさ
仕方ないよ、人類のカルマ
718あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 23:39:05 ID:mGxgkbgs
>>715 >>716
そだね。ありがと。水ね、水いいかも。
今日浄水器のメンテの人がきて、新しい機種キャンペーンで半額です、ってすすめていったけど
ローン組みたくなかったから断った。
でも、水漏れ直してくれて、さらにちょうど私の欲しかった情報くれて。
オジサンは営業に失敗したわけだけど、私はとても得した気分だったw
719あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/04 23:51:10 ID:mGxgkbgs
シケかもしれないなー。風がかなり強くなってきました。
皆さん、へんな気候で体調くずさないようにね。おやすみ〜
720本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:53:03 ID:jMsTJkl5
お腹すいたからなんかたべて寝よっと。もやすみ。
721本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:54:45 ID:cadn7Rj7
みんなおやすみー。ノシ

俺はもうちょっと仕事してまつ
722愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 00:00:37 ID:99W1SV2S
人類のカルマはそうだろうけど、
地球さんはびくともしてないように思うん。
723本当にあった怖い名無し:04/12/05 00:53:05 ID:hVIq0sOw
昔、地球は口をきいたというが、
ここ近世(約5000年)はそうでなかった。。
でも最近はまた口をききだしてる。

北極かい。
人間でいえば頭頂だわい。
人間は頭頂から出てるヒモで天から釣ってもらっている。
ピノキオみたいいなもんか。
地球も同じだわい。。あと公転軌道もヒモみたいなもんで道がつくられている。
すい星がぶつかりそうになると、ひょいっととある神がルートをずらしてくれている。。
地球を手のひらに載せれる神もあるでよ。。

日本からはじまって日本に還る。
そういう俺も長年中央アジアで長年くらしたわけだが。



724本当にあった怖い名無し:04/12/05 01:01:29 ID:99W1SV2S
よい体験ですね。その経験がそれからも何かに役立つといいですね。


おやしみ
725本当にあった怖い名無し:04/12/05 05:38:23 ID:8KgVPCRK
俺はよく人類を皆殺しにしたい気分になる。でも、それが世界のバランス
にとっては良いのだろう。怒る奴がいないといけないからね。
726本当にあった怖い名無し:04/12/05 07:10:56 ID:5feFcTsT
いやーいやーありがとう。
魂の趣くまま時たま名無しで参加させていただきましたが、
由ありネットから退散いたします〜
いろんな人と共時できてよかったです。
これからも、スレの皆様に幸おおからんことを〜
ごきげんよ〜
727やぎ:04/12/05 11:33:19 ID:H3lQ+o3M
おはようございますー (*^^*)

>>726

お元気で! またいつかお会いできるといいですね。(^^*

IDが泣いててカワイイ>TsT
728 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 11:34:57 ID:W8kkAYj2
おまへがたべるこのふたわんのゆきに
わたくしはいまこころからいのる
どうかこれが兜率(とそつ)の天の食に変って
やがておまへとみんなとに
聖い資糧をもたらすことを
わたくしのすべてのさいわひをかけてねがふ
729 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 11:38:26 ID:W8kkAYj2
違うな、
わたくしのすべてのさいわひとする

こう訂正する。
730 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 11:41:33 ID:W8kkAYj2
なんというか無意識にそういう行動をしてしまい、
人生がそういう生き方になっちゃうんだ天使って。
731 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 11:43:09 ID:W8kkAYj2
カマエルは般若心経を読むと思い出すかも。
いや読まなくても、どんな事が書いてあるかだいたいわかるはず。
732やぎ:04/12/05 12:08:48 ID:uJaoAD2q
おととい父親が石油ストーブを2台も買ってきた。

やぎ:「お父さん、今年はなんか暖冬らしいよ。(´ヘ`;)」

父親:「そうか!それでストーブが安かったのか!!!」


。。。という訳でみなさん、今年はストーブの買いどきですよ。




いいかげん喪中ハガキ書いてしまわにゃ〜
733五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/05 12:11:13 ID:9hEKxVQ0
>愛花さん
御自愛下さい。
734愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 13:52:06 ID:99W1SV2S
>>729
笑いましたっ。

>>732
笑いましたっ。

>>733
はーい(^0^)/


おはようございますう!
735本当にあった怖い名無し:04/12/05 14:03:43 ID:99W1SV2S
>>725
そういう思いの人でさえ、
見捨てず、
同じ気持ちになって、
救いの道があることを、
示してあげたいのはよくわかる。
そういう思いの人。そうね。
自分がそうなっててもおかしくないものねっ。


736本当にあった怖い名無し:04/12/05 14:22:35 ID:99W1SV2S
カマエルは悪い風になってしまった人の気持ちを全て理解してあげたいのね。
だから慈悲のザドキエルと共鳴するのかなあ。

ラファエルときたら、間違えてる人にはバッキャローだもんね。(笑

で、ラツィエルは?(笑
737やぎ:04/12/05 15:08:10 ID:3/j2/lPV
>ラファエルときたら、間違えてる人にはバッキャローだもんね。(笑

このスレに来てるみんなは2ちゃんエルって事で (笑
                  / ̄ ̄ ̄ ̄
ばっきゃろーよりも  ∧ ∧ <  ゴルァ!!
             (゚Д゚;)  \____
             (つ_つ__
              \|  DELL  |    って言えばカワイイと思ふ。


やぎのもうひとつのお気に入りスレ

おめーのバグだろ、ゴルァ!! その17
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1101533335/l50
738観音へ ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 16:17:25 ID:99W1SV2S
大仏様はビルシャナ仏といわれ、華厳経の教主さまです。お釈迦様のもとのお姿です。
聖武天皇は日本の国の祈願所として大寺建立の願いをたてられました。

「良弁杉」
むかし、近江の国の志賀の里に働き者で正直な夫婦が住んでました。
どうしたことかこの夫婦には子供がありませんでした。
信心深い夫婦なので「観音さまにお参りしては」という人のすすめで、百日の願掛けをすることにしました。
満願の後、一年後に願いが叶って元気な玉のような男の子が生まれました。
観音さまの申し子だと、大喜びの夫婦は「小さな観音像」をお守りとしていつも赤ん坊の首にかけさせていました。

つづく
739観音へ ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 16:24:28 ID:99W1SV2S
ある日、夫婦が桑畑で仕事をしていたときのことです。いつもはかわいい赤ん坊を背負って仕事をするのに、その日な限って少し離れた野原に寝かせていました。
すると突然風を切る激しい羽音が聞こえて大きな鷲が降りてきて、いきなり両足で赤ん坊をつかまえて飛び去ろうとしています。
突然のことに夫婦は大慌てで、夫は鍬をつかんで赤ん坊を助けようとしましたが鷲は大きな羽根を広げて空へ昇ってゆきます。
一瞬の出来事の後、夫婦は悲しみのあまり狂ったように泣き叫んでいました。

つづく
740本当にあった怖い名無し:04/12/05 16:24:47 ID:0w6lBkPI
>>737
ワロタ面白いね。
しかしプログラマ板なんて行くのか。意外な感じ?(失礼)
741観音へ ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 16:35:04 ID:99W1SV2S
一方鷲は赤ん坊をつかんだまま奈良の方へ飛んで行きました。そして二月堂近くの大きな杉の木のてっぺんに赤ん坊を置くと、またどこかへと飛び去ってしまったのです。
しばらくして義淵という偉いお坊さんが通りかかりました。杉の木の上からは赤ん坊の元気な泣き声が聞こえてきます。
「これはまた不思議なことに木の上から泣き声が聞こえてくる。おお、可哀想にあんな所に赤ん坊がいるではないか。」
義淵は木の上の赤ん坊を助け自坊へ連れ帰り育てることにしました。
その後赤ん坊はすくすく育ち大人たちも驚くほど頭のよい子に成長してゆきました。
やがてこの子は「良弁(ろうべん)」と名付けられ、僧としての修行を始めるのですが、
義淵に助けてもらったいきさつを聞き、自分のいた杉の木を両親にみたてて毎日拝んでいました。

つづく
742観音へ ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 16:42:21 ID:99W1SV2S
月日は流れ、近江の国の志賀の里ではすっかり年老いてひとりになってしまった母親が一時も忘れたことのない我が子を想い、観音さまへのお祈りを続けていました。
そんなある日、母親は観音さまの夢のお告げに力を借り、我が子を探すあてのない旅に出かけたのです。
さまよい歩いて数年、淀川を舟で下っていた時のことです。
乗り合わせた人の話の中に「高僧として名高い良弁さまは、赤ん坊の頃鷲にさらわれて奈良へ連れてこられたそうな」という噂を耳にしました。
もしやと思った母親は舟を降り急いで奈良に向かいます。

つづく
743本当にあった怖い名無し:04/12/05 16:42:34 ID:NbnE88t9
744本当にあった怖い名無し:04/12/05 16:48:45 ID:0w6lBkPI
いつもみたいにはりはりしてくれた方がレス消費が少なくて助かるかも。

ttp://www.mahoroba.ne.jp/~nda/KAMI/RYO/ryouben.html
745やぎ:04/12/05 16:51:29 ID:Aigpquu4
>>740
楽しんでもらえればなによりっす。^^*
SE・PGはマジであんなノリで仕事してるよ。

20代の頃はITの仕事が魂の求めるものだった。
はっきりいって男よりそっちだった。

30になった頃から私の魂がそれを求めなくなってなにをすればいいかめっちゃ戸惑った。
あぐねすさんの気持ちと似てるかも、と思います。


今、徐々にそれを見つけつつあるかも。。。
746観音へ ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 16:58:31 ID:99W1SV2S
そしてたどり着いた二月堂近くの杉の木の下に、ひとりのお坊様が杉の木に手を合わせて座っているのを見たのです。
お坊様に声を掛け振り向いたお坊様の顔を見た母親は驚きのあまり声をふるわせ「もしや、おまえさまは私の息子、その顔は死んだお父さんにそっくりです。おまえさまは、襟にちいさな観音さまをかけてはいませんか」と言いました。
良弁さまも「確かに私の襟にはこのとおり。それでは、あなたは私のお母さんなのですね」と言ったっきり。
赤ん坊の時に別れた母と子なのに血のつながりとは不思議なもので、二人は固く抱き合い再会を喜びました。
これも信心を続けた観音さまのお導き、と襟にかけたちいさな観音さまを杉の木の根元において二人でお祈りを捧げました。
それから、この杉の木は誰言うともなく「良弁杉」と呼ばれ、ちいさな観音像は良弁さんの「襟かけ観音」として東大寺で大切に伝えられています。

おわり。

この話の裏が分かるのは観音さまですっ。

747本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:01:23 ID:99W1SV2S
>>743
ジュピターはゼウスだよ。
748ダヌル・ウェブスター:04/12/05 17:01:57 ID:18Aev+Ww
なんだ、空から鷲が舞い降りて、坊さんを掴んで飛び去るのかと思って期待しちゃったよ。
749本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:06:55 ID:0w6lBkPI
>>738,739,741,742,746
>>744と言ったけど、これはこれでわくわくして面白かったよ。

>>745
IT関連のスレ、オカルト板にもあるよねw
自分はITじゃないけど、同じ位過酷な仕事場なので楽しめましたorz
750本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:07:14 ID:99W1SV2S
文章へたやった?(笑)
751本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:09:58 ID:99W1SV2S
まあ、そんなホントのはなしがちゃーんと東大寺に証拠が保管されてるんですねい。
752弥勒 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 17:15:48 ID:99W1SV2S
私のあら探しはできんよ
753本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:23:38 ID:0w6lBkPI
>>750
読み易かったよ。ていうかコピペと思ってたくらいだもん。
754本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:25:13 ID:iUjzz4bO
弥勒って樹木希林だよ!
755本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:27:09 ID:NbnE88t9
>愛花
これっておもしろいの?

http://www.hiroshima-cdas.or.jp/home/shota/golden.html
756やぎ:04/12/05 17:29:23 ID:Qqfsoip0
海外へ喪中ハガキを送るってのはどうなんだろう?
ありなんだろうか。。。
757本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:31:04 ID:iUjzz4bO
>>755
それ幸福の科学っていう宗教だよ。
758やぎ:04/12/05 17:34:15 ID:Qqfsoip0
>>755

幸福の科学ね。
実は近しい人が信仰してたりして勧誘されたりする(笑
そのビデヲ見させられたけど途中で眠くなって最後まで行かなかった。

でもエルカンターレってほんまにおるんかい!
YHWHに対してどんな存在なのか気になったよ。

759本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:39:50 ID:99W1SV2S
ギリシャ神話も東大寺の昔話もおとぎ話ではないのですよん。
証拠が今も残ってるからね。
夢のような世界おとぎの国のような世界なんですよ、この世界って。
いつも必ず正義は勝つ、愛は勝つ、みたいな。
760本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:44:15 ID:99W1SV2S
>>753
実は華厳宗大本山東大寺発行 東大寺寺務所 東大寺数学部編集 の
「東大寺の昔話」をめんどいとこへつって写しただけ。(爆
761本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:45:58 ID:iUjzz4bO
>へつって
ってなあーに?
762本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:47:41 ID:NbnE88t9
>>757,758
なるる〜 さんくす
763本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:54:11 ID:mOv2CA6d
「へつって」は方言だな
「削って」みたいなもん
764本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:55:19 ID:99W1SV2S
へつって、だよ〜!
語源知らんよー。

なんとなくわかるやん、なんとなく〜ぅ。
765本当にあった怖い名無し:04/12/05 17:57:10 ID:0w6lBkPI
「はぶいて」ってことかな。ニュアンスは伝わった。


>>756
相手が喪中の概念わかる人なら送ってもいいんじゃないの?
766本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:00:25 ID:99W1SV2S
形式バッタ(@◇@)
767本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:02:14 ID:99W1SV2S
常識は古いよ。

新しい常識はブッダに聞こうね。
768本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:03:22 ID:99W1SV2S
自由です!自由です!

自由警報ー!ぽーぴーぽーぴー!
769本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:04:33 ID:99W1SV2S
自由が分かる人におくっときっ。

770本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:07:07 ID:0w6lBkPI
こ、壊れた……ワロタ
771やぎ:04/12/05 18:11:35 ID:Qqfsoip0
>>765
あっ!そうか。日本人だからオケーなんだ。
クリスマスカード兼ニューイヤーカードってのをくれるからそれに対して喪中ハガキってありなのか迷ったんだ。
って今出しても既に遅いかも。(笑
772菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/05 18:13:16 ID:ltAgPA32
良弁杉の話、もしカマエルが読んでさー、
例えば「その鷲は実は俺だったんだよなー、
奈良に連れて行きたかったんだよー」
つー話になったらオモロイのになぁ。
773やぎ:04/12/05 18:15:17 ID:Qqfsoip0
>>766-769
別に形式でも常識でもないよ。
一年間わなくても私たち変わらず友達じゃ〜んって確認し合うんだよ。そんな気持ちで書いてる。
義理で出すやつなんて一枚もないよ。

次の時代には新しい常識・新しい宗教・新しい文化とかにかわるのかな。
774菩名得る ◆9Mrit31e6I :04/12/05 18:15:21 ID:ltAgPA32
カマエル(観音)の裏話、聞きたいね。
775本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:20:13 ID:iUjzz4bO

自由だー混沌だー解放区を作るぞー
776本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:21:28 ID:99W1SV2S
ボナさん。こんばんわ!
愛花もおもたー。
鷲さえもあやつってたりしてね。
777本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:23:33 ID:iUjzz4bO

日本をぶっぶせー
778本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:24:28 ID:iUjzz4bO

まちがった。日本をぶっつぶせー
779本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:26:00 ID:iUjzz4bO

国なんかいらねー
780本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:26:20 ID:99W1SV2S
ぶっぶせ にしとけよ な
781本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:27:00 ID:99W1SV2S
確かに国というしきりはいらん
782本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:29:07 ID:99W1SV2S
♪ち♪きゅ♪う♪は♪ひ♪と♪つ♪
783本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:48:34 ID:iUjzz4bO
地球を一つにするには釈迦とキリストとマホメットをたして
3で割らないくらいの人物じゃなければむりぽ。
784本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:49:38 ID:VjC38XGd
良弁のお話おもしろかったです。両親は、子供の将来をどのように願ったのでしょう?
785本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:56:15 ID:99W1SV2S
天使がかぶるけど黙示録の七天使とそれに四菩薩が産まれてるし…。
分裂したままアセンション無理やし。
ひとつになるさ。まずは心目に見えるものは後からついてくる。

良弁の両親は偉いお坊さんになって欲しかったんでない?
786本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:02:37 ID:0w6lBkPI
>>784
お母さんのあの態度から察するに平凡な人生を願っていたのかも。
いや、わかんないけど。
787本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:02:45 ID:99W1SV2S
キリストは天使の成長も含め待ってるんだから、
それまではこないよ。
788本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:03:03 ID:VjC38XGd
僕もそう思います。鷲がいないと両親を手伝って農夫になっていたとも・・。
789本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:04:45 ID:99W1SV2S
>>786
平凡やんー!じゅうぶん。
790本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:06:24 ID:99W1SV2S
じゃ、良弁は観音のはからいで、奈良にぼんさんの修行にいったんか。
791本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:08:45 ID:99W1SV2S
えらい連れて行き方したなあ。
それがカマエル。(笑
792本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:11:22 ID:0w6lBkPI
>>789
や、
>「エーッほんまやろか、ああー観音様ほんまやろか」

>「あの有名な良弁様がワシにさらわれたお人やなんて」

>「まさか私の子が良弁様やなんていうことはありそうもないこと」

>「でも一目でも会いたいもんや」

この台詞から高僧になったのは意外そうだったから。
やっと授かった子供だから、あまり高望みはしてないんじゃないかなーと思っただけで。

お話を読んでの自分の解釈なのでそんな突っ込まんでも。
まあ、高僧でも平凡っちゃあ平凡かねw
793本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:12:39 ID:VjC38XGd
あ、レスが進んでた。人々を救うエライヒトになって欲しいと願ったのだと思いました。自分たちはどうなっても。
794本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:21:05 ID:99W1SV2S
あのおかあちゃんには、見栄はなかったと思うん。
795やぎ:04/12/05 19:22:12 ID:UHIPFxBa
あのー
エルカンターレに関する質問はスルーですか?>愛花っち

内容忘れちゃったけどビデオ見たときはYHWHのようで・・・いやYHWHよりすごい神様かもしれない!
と思ったんですが。。。


なお、やぎは決して幸福の科学の信者ではありません。
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
796やぎ:04/12/05 19:24:12 ID:UHIPFxBa
(^^; (^^; (^^; (^^; (^^; 
アンダーラインがめっちゃヤバイずれ方しとる。


なお、やぎは決して幸福の科学の信者ではありません。
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''


さっきもずれたし。。。AAって難しいのね。(TT。
797本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:26:15 ID:0w6lBkPI
>>794
俺もそう思います。
798本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:26:51 ID:VjC38XGd
子を授かった経緯から、自然で純粋な思いであって、見栄ではないと思います。
799愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 19:27:48 ID:99W1SV2S
自分でタレて言ってるやん。(笑

ヤハウエはいるし、全ての事象を知るお人で、
全ての事象に居るお人だよ。

幸福の科学の信者が呑まれた罠をひもといてやろうね、いつかね。
幸福の科学の発信者には歯ぎしりさせたあとで助けてやろうね。
800本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:29:27 ID:99W1SV2S
信者も歯ぎしりするさ。
801あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/05 19:30:10 ID:aXpFWR62
幸福の科学って今でもあるのか。
本がめっちゃ売れてた頃、その印刷関係の会社にいたから、いくらか恩恵を預かってるかもしれんw
すぐ増刷で、私は派遣だったからボーナスなかったけど、
社員の子なんて入社半年で50万くらいもらってたよ〜。

やぎちゃん、また見つけようね〜燃えるよーなこと♪ これからだよー。
802愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 19:33:38 ID:99W1SV2S
幸福の科学に呑まれて自信と信仰心を失い、自分を神を見失うしとを利用して金儲けかよっ。
幸福の科学の発信者に目配せニヤリ?
803本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:35:39 ID:99W1SV2S
だから根絶が難しいが、
なに、簡単。

お金と見栄と誤った性欲。そんなもんさ。
804本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:36:45 ID:mOv2CA6d
>全ての事象を知るお人で、全ての事象に居るお人だよ。

「人」って定義しちゃったりしていいんですかい?
あ、とりあえず、そうしとくか・・
805本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:36:49 ID:Q7ci2dTa
>>746
観音は後々まで言い伝えられる日本昔話が欲しかっただけ
鷲が観音の使い手、登場人物はそれぞれやれる事をしてる。
息子は農家にいれば農民になっていたような人物。
夫婦は祈らずただ相手をひたすら愛し信じればよかった。

806本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:37:30 ID:99W1SV2S
あぐねーガンガレσ(*・∀・)σ
807本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:39:17 ID:99W1SV2S
>>804
人 としての 完成 したもの だからね
808本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:40:41 ID:0w6lBkPI
>>801
未だに全然広告や本が出てるよー。

本も売り上げランキングにいつも顔を出すからそれなりに売れてるんじゃないかね。
まわりに信者がいないから、誰が買ってるのか不思議だけど。
809本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:41:50 ID:99W1SV2S
>>805
観音にはそうしなければならぬ理由があるのさ。
810あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/05 19:49:25 ID:aXpFWR62
>>806
さんきゅうー!! がんばるよん。
811本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:51:48 ID:99W1SV2S
偉い人になってください。は自然なことさ。
善財が偉い人になりたかったみたいに。

だーかーらー見栄はなかったの、これっぽっちも。
812本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:08:37 ID:iUjzz4bO
>>808
ほんとにあれ不思議だよね。
いつも売り上げ1位だよね。
ぜったい怪しいよ。
813 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 20:09:51 ID:eAtnJQfg
信者が何冊も買って布教活動で配ってるんだろ、よくある。
814 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 20:10:38 ID:eAtnJQfg
トップに金が集まるシステムさ。
815やぎ:04/12/05 20:13:43 ID:x5H810iT
>>801
は〜〜〜い!
絶対みつけますよ。

卒業したガッコの担任の先生が言ったんだけど、30才からが女ざかりなんだってさ。
愛花っち、キミもこれかららしいぞ。
絶対これから人生が充実していくさ〜
816本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:15:20 ID:99W1SV2S
モルモン財団もどないかならんかね、
外人ヘルメット二人組チャリ坊。
モルモン財団が布教活動だと言って、世界に派遣してる。
あれ、若い人が多いやろ?で、やる気ないやん、やつら。
あれ、ただで世界旅行できると思って、若者がその話に飛びつくねん。
親がいくらモルモン教に金払ってるかは知らんけど。
817愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 20:18:55 ID:99W1SV2S
愛花はこれからだ!
いい女になるよ。
818やぎ:04/12/05 20:27:20 ID:x5H810iT
>>799
タレか。。。
あかん"たれ"じゃなくって、"誰やねんっ"のタレね。

HEY×3でそんなコーナーあったな。。。

>>817
あいあい。やぎはもうすでにいい女だよ。(笑
819本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:29:02 ID:iUjzz4bO
>やぎさん
もう何も聞こえなんですか?
820やぎ:04/12/05 20:30:15 ID:x5H810iT
>>819
ばりばり聞こえてますぅ (^o^;
なにが入ってきても気にしませんっっ
821愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 20:31:01 ID:99W1SV2S
愛花もいー女ぁー!
(*・o・*)ノ
822本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:34:53 ID:iUjzz4bO
>やぎさん
やぎさんは霊感体質なんですか?
私なら面白いからとことん究明してみる。
無責任なことは言えないですけどね。
823本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:38:05 ID:99W1SV2S
霊感じゃーないよ。

テレパシのわかりかけなんだ、やぎちゃんはっ。
824本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:40:59 ID:iUjzz4bO
へええ。照れぱしーなんですか。
じゃあなんか送ってみようかな?
825やぎ:04/12/05 20:42:45 ID:x5H810iT
>>824
いや、これ以上なにも送らないでくれ。
他の人もたのむ。。。m(x_x)m
826やぎ:04/12/05 20:46:08 ID:x5H810iT
霊感体質は全然ないです。
今でも霊なんて全く見えないもん。

高校生のとき幽体離脱をやってみようとして本当に体から抜け出しそうになって
めちゃ怖くて目をあけたらすっと体に戻ったってことはあったよ。

多分私がそんな事が出きるんじゃなくって外部からアクセスして来てるんだよ。
827五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/05 20:46:16 ID:gTus5AAY
(やっぱね。30すぎないと、
 女の魅力って、でてこないよ)
828愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 20:48:15 ID:99W1SV2S
愛花もずーっと聞こえっぱなだよ。
はじめは困ったけど、
今は困らないよ。
それだけ、人を分かってあげられると思ったらね。

感情を乱されない強さを持てば問題ないよ。
829本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:50:56 ID:99W1SV2S
>>826
テレパシもそれも自然なことだよ。

外部からのアクセス?だっら、自分の方からもアクセスしてるんだよ。
宇宙の法則。
830本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:51:42 ID:iUjzz4bO
>>826
へええ。面白いですね。何がアクセスしてくるんだろう>天使?

>>827
こんばんは!
831やぎ:04/12/05 20:52:46 ID:x5H810iT
乱人さんは自分が天使だと思い出してからは愛花っちと照レパシで話せるの?
832五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/05 20:53:39 ID:gTus5AAY
こんばんは!
(827だぶってる)
833やぎ:04/12/05 20:57:47 ID:x5H810iT
>>828
自分からもアクセスしてるかー
でもアクセスしないようにするのは難しいよぅ。

>>830
なんかヘンなヤツばっか。で、名のってくれる人もいるけどホントかどうかワカンナイ。
話してもあまり得るものがない。こっちが意識する限りえんえんなのでうんざりする。
834本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:59:15 ID:99W1SV2S
>>831
高次の意識の声はほとんど無意識に発せられるがそれならたまにキャッチしてるよ。
意識して発してるのはラツィエルの声がよく聞こえるの。

だから無意識に発せられる声にいらいらしないようにね。
自分もやっちゃってるし、敏感な人はいちいちキャッチしてるんだからさ。
835本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:00:16 ID:99W1SV2S
いつも高次とはかぎりませんが相手が愛かどうかで見分けつくよ。
836本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:05:46 ID:99W1SV2S
自分が愛のときは愛しかこないよ。
837ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/12/05 21:07:00 ID:ltAgPA32
>>791
カマエルって、強引っ(笑)
838愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 21:12:14 ID:99W1SV2S
相手が愛の時だけ「(はい)」と返事さ。
愛じゃない時の人にはいって言うから、
そういうのが寄ってくるだーよ。
839やぎ:04/12/05 21:14:18 ID:x5H810iT
>>838
あい。




話しバックするがこれってホントなのか?

新興宗教やってた人は死んでからも幽界でマインドコントロールされたままその宗教をやってる。。。

ちょっと読みにくいですけど

誰でも霊・ひと=霊としての生き方 - 16・ゆうかい??れいかい??@
ttp://homepage3.nifty.com/peroisgermanshepherd/prof16.htm
840ダヌル・ウェブスター:04/12/05 21:22:28 ID:18Aev+Ww
愛だろ、愛。

                なつかしー
841本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:23:02 ID:99W1SV2S
>>839
そのページは読んでないけど、
誤った考えをひとつの人生で答えを出せずに次の転生に何度も持ち越すのはみんなやってます、はい。
842 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:24:26 ID:eAtnJQfg
>>831
一緒の事考えてる事があるよ。
声も映像も見えたのはミカエルの時。
あとたぶん、普賢の周りに居る天女が奏でる音楽。
前世でも誰かと話したな、たぶん天使。
俺はそういうの怖がってたから。
でもそのうち普通にできると思う。
843 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:26:36 ID:eAtnJQfg
>>840
唐突だが、マジな話。

お経を唱えてみろって言われたら何唱える?
844ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/12/05 21:27:18 ID:ltAgPA32
>>841
天でマスターに怒られるわけね。
「何度言ったらわかるんじゃああ。
 お前にこれ教えるの何百回目じゃあ。」って。
845カルマザビ小説家:04/12/05 21:28:41 ID:MqGltb/3
>>841
その間違いが全部無くなくなるとアセンションとか、
もう一個上に行ってしまうんでしょうかね。
846本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:29:35 ID:99W1SV2S
死んでからも宗教をやっている、は、ないです。
ただその、 間違えた思考 の 部分 を 天のエネルギーの中でも解けずに 持ち越すとか、
天のエネルギーの中、答えをいったん出し、転生して産まれた瞬間いったん忘れ、答えを三次元の形の中で確認し、
答えの出せた自分というものを三次元の物質現実世界に表すということはやります。
847やぎ:04/12/05 21:29:51 ID:x5H810iT
>>842

やぎはテレパシよりチャットをお勧めする。

でも、最近愛花っちは怒らなくなってきたが。。。
848本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:32:41 ID:99W1SV2S
>>844
とりあえずブラフマーです。怒ったら怖いのは。
849 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:32:44 ID:eAtnJQfg
テレパシがいい。
850やぎ:04/12/05 21:33:07 ID:x5H810iT
>>847

訂正

怒り方がマイルドになってきたが。。。
851ボナンザ ◆9Mrit31e6I :04/12/05 21:36:51 ID:ltAgPA32
ブラフマーって…。

なんじゃあ?
852本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:38:46 ID:iUjzz4bO
>>849
ミカエルってどんな感じなんですか?>外見とか。
853本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:38:53 ID:99W1SV2S
チャットはする気しないなあ。
なんでかな。
854本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:40:41 ID:iUjzz4bO
>>851
蚊取り線香だよ。たぶん。
855 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:42:13 ID:eAtnJQfg
>>852
ダビデ像を18歳ぐらいにしたような感じ。
声は青年、兄貴っぽい。
856本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:42:45 ID:0w6lBkPI
ここもチャットみたいなもんじゃない。
857 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:43:13 ID:eAtnJQfg
真っ白に見える。
髪は天パ、短い。
858 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:44:23 ID:eAtnJQfg
地で天使見ると全員白光りして見えね?
859本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:46:35 ID:99W1SV2S
ここぐらいの共時性の流れが今はぴったんこ。


860本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:46:57 ID:iUjzz4bO
>>857
髪はやっぱり白くて天ぱなんですね。
天使って言うと髪の毛は白いイメージですよね。
861 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:48:10 ID:eAtnJQfg
>>860
金とか黒もいるんだけど覚えてないなー。
862ダヌル・ウェブスター:04/12/05 21:48:58 ID:18Aev+Ww
天使の陰毛に白いものが混じっていたら、イヤだな。
863本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:49:01 ID:99W1SV2S
ラファエルは赤毛に近い茶髪のミカエルしかみたことない。
864やぎ:04/12/05 21:49:48 ID:x5H810iT
そっかー
どっちにしろ自分専のパソないもんね。

でもいいぞ。
やぎは電話で話すよりチャットの方が好きだったけどな。
ICQだけどチャイムが鳴るんだよ、"カッコウ"ってね。
865 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:50:08 ID:eAtnJQfg
ガブリエルは髪長い、肩までかな、天パってのがよくわかる。
なんで俺ガブリエル見たんだっけな。
なんかやったんだろうな、なんだっけな。
866 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:52:14 ID:eAtnJQfg
赤毛、赤毛赤毛。
867やぎ:04/12/05 21:52:29 ID:x5H810iT
ではそろそろー(落

おやー
868ダヌル・ウェブスター:04/12/05 21:53:02 ID:18Aev+Ww
夏はスイカをガブリエル

                            2回目
869 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:53:07 ID:eAtnJQfg
赤い目玉のさっそりー。
870 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:54:12 ID:eAtnJQfg
歌詞忘れた。
871 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:55:06 ID:eAtnJQfg
なんとかなんとかーの銀河ー
872やぎ:04/12/05 21:56:02 ID:x5H810iT
>乱人さん
ガブリエルっていつも男?ちがう?
873 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:57:36 ID:eAtnJQfg
>>872
男。
声はー、
874 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 21:58:42 ID:eAtnJQfg
髪型しか確かな事は覚えてない。
875本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:59:25 ID:99W1SV2S
高い天ではいつも男。

きれいすぎて女みたい。
876 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 22:00:05 ID:eAtnJQfg
おお。
877やぎ:04/12/05 22:01:07 ID:x5H810iT
へー あじがと。
キムタクみたいなんかな。

ふたたび おやー
878 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 22:01:20 ID:eAtnJQfg
俺、羽根2枚。
879本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:19:43 ID:UHjVDpJB
突然だけど、愛花さんの吸っている銘柄が気になる。
教えてー
880ダヌル・ウェブスター:04/12/05 22:21:04 ID:18Aev+Ww
愛花ちゃんは、さきっぽを吸うのがわりと好きなんだ。

相手の顔を見ながら、反応を確かめるのが好き、って言ってたよ。
881本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:22:31 ID:0w6lBkPI
天使を描いた画家の中で、誰の作品が一番近いですか?
882 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 22:30:42 ID:99W1SV2S
わたし六枚
883本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:32:02 ID:iUjzz4bO
私ないもん!べつにいいもんねー
884本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:33:08 ID:99W1SV2S
>>881
込められた思いにより下手でも近いよ
885本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:33:53 ID:99W1SV2S
今?マイルドセブンスーパーライト
886本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:34:53 ID:0w6lBkPI
画家によって結構違いはあるけれど。
887本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:35:13 ID:iUjzz4bO
舌は2枚あるもん!
888本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:44:47 ID:0w6lBkPI
>>865の描写って誰かの絵に近いと思ったんだよなー。
まあ、あれにかけ離れた描写っていうのは、あまり画家が思いを込めてなかったって事かね。

ラファは誰かの前に姿を見せたとか覚えてないの?
889本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:45:31 ID:99W1SV2S
芸術は自由だからね。

白い天使の羽根に虹を見て虹色に塗っちゃうのも自由だからね。
890本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:49:09 ID:99W1SV2S
>>888
天使のかっこをかあ。
夢には出たりするけど、

どっかの教会で誰かを治したときも、匂いしか残さなかったし。

ないかも。
891本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:50:20 ID:iUjzz4bO
・゚・(つд∩)・゚・。みんあがスルーするう。
892本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:51:52 ID:99W1SV2S
>>880
好きかも。(笑)

相手の表情は別にぃ。佐渡じゃないし。
893ダヌル・ウェブスター:04/12/05 22:54:27 ID:18Aev+Ww
>相手の表情は別にぃ。佐渡じゃないし。

とかなんとか言いながら、実は男を責めるのが好きな女の子って多いんだよ。

というか、多くあって欲しい。(笑)
894 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 22:54:41 ID:xJr+DmfR
俺、赤ラークの長いやつ。
895本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:56:04 ID:0w6lBkPI
>>893
願望かよ!!w


ていうかヤの字おめ
896本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:56:20 ID:99W1SV2S
>>891
羽根がないほうがしっぽりくるんかな。
愛花は羽根があるほうがしっぽりくる。
897本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:00:43 ID:wJPaI5WS
>>891
じゃ、レス付けてみよう。
>>854
それはフマキラーw
>>883
自分も無いw
>>887
舌が2枚って…妖怪?あ、二枚舌のことか。

…こんなんでいい?
898 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:01:18 ID:xJr+DmfR
飛びてー。
899本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:03:59 ID:0w6lBkPI
>>889-890
なるほどね。
描いてるうちに「こうした方がしっぽりくるな」とか思う場合もあるかもしれないね。

あ、そう言えば他の誰かが>>865みたいに書いて
それを読んで想像で描いたってのもありか。そういやそうだな。


仏像もよく、手では意識してないのに勝手にこんな顔になっちゃったというエピソードがあるよな〜。
アレも仏師の手に仏が宿っているんだろう。特に無心になれとか言うし。
900ラファエル ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 23:05:52 ID:99W1SV2S
あ、飛ぶときは別に羽根を使いません。
だから羽根はとじてても飛べるんです。
マヤの人が飛んだように、人間は羽根がなくとも空を飛びます。

天使の羽根は天のものである象徴の具現化です。
901本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:06:20 ID:iUjzz4bO
>>896 
しっぽり?しっくり?
>>897
・゚・(つд∩)・゚・。ありがとうー!生きる勇気が少しでたよ。
902 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:10:32 ID:xJr+DmfR
特に飛ぶとか意識しなくても考えるだけで飛べて
とにかく身体がめちゃめちゃ軽くて
しゅごおおおおって進めて、はぁ気持ちいーみたいな。
903あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/05 23:10:43 ID:aXpFWR62
>>899
芸術家は自分の思いを表現するものだから、
目で見た姿かたちには本当はあまりこだわってないように思うけど、
同じようなものができてしまうとしたら、『そうさせているもの』が何かあるのかも?
インスピレーションを外から与えられてるか、あるいは真実を無意識に見ている。
904本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:12:48 ID:0w6lBkPI
>>903
そう言う事なんでしょうね。
心象風景とかだと特にそういう傾向があるかもしんない。
905あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/05 23:13:02 ID:aXpFWR62
おやっ、もう900過ぎてるんだ。
パパ出番だよ。
906 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:14:27 ID:xJr+DmfR
だいたいでかく描かれるか、太めに描かれるかが多いだろうな。
907本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:18:13 ID:X83soHzO
基本的には見えないのに、なんで羽なんか付けたんだろう?
見分けるため、ってのは考えにくいんだけど
908本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:20:18 ID:99W1SV2S
実際に天使が地でうろついてたのを見てる人がいるから、
伝えたんだよ。
909本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:21:36 ID:0w6lBkPI
>>907
初期の天使画を見ると付いてないよね。
聖書にも天使の羽の記述は無いのに
途中からみんな付ける様になってる。

これこそ「付けた方がしっぽりくるなあ」なんじゃないかな〜?
910 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:21:42 ID:xJr+DmfR
911本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:21:44 ID:99W1SV2S
終末にわんさか天使が見れると思う。
まずは心で次は形として目で見れる。
912本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:22:27 ID:0w6lBkPI
>>908
なるほど。やっぱり目撃者が伝えたのか〜。
913 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:23:11 ID:xJr+DmfR
タクラマカン砂漠に羽根の生えた天使の壁画があるよ。
914 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:27:27 ID:xJr+DmfR
なぜか紫色だけど。(笑
白の絵の具が無かったんじゃないかな。
915本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:27:27 ID:0w6lBkPI
>>913
へえ。いつくらいのもの?
壁画ってことは紀元前?
916あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/05 23:27:38 ID:aXpFWR62
>>910
お疲れ。1年続いたら盛大にお祝いでもやる? w
ところで、最初のフォトン・ベルトスレたてた人って、ここに来てるんだろーか。
917 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:28:13 ID:xJr+DmfR
詳しくわからんけど、壁画だから古いんだろうなぁ。
918 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:29:35 ID:xJr+DmfR
お祝いやろう。
919本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:32:07 ID:0w6lBkPI
>>917
どこで知ったの?


1年祭り。すごいね。こんな長寿なスレにいるの2ちゃん暦長いけど初めてかも。
920あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/05 23:36:48 ID:aXpFWR62
お祭りたのしみ〜。
今夜うまってるかな。明日は次スレにて。おやすみ。
921本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:37:38 ID:0w6lBkPI
>>919
自己レス。

ぐぐったらあった。コレかな?
ttp://www.asukanet.gr.jp/ASUKA4/hiten/01_3.html

コレの説明によると飛天らしい。WwwwSさんじゃん!
922本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:38:38 ID:0w6lBkPI
割とあたらしめみたいだねー。ふーん。
923本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:42:27 ID:0w6lBkPI
そう言えばコレ
去年あたりにやってたアレクサンドロス展で見たかも。
924 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:42:39 ID:xJr+DmfR
925本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:42:51 ID:X83soHzO
でもさ、天から堕りてきた天使と天から降りてきた天使達は
どうすれば見分けられるんだろう?
見た目変わらないと思うんだけど。
926本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:47:17 ID:0w6lBkPI
>>924
ありがと。また賢治!この人とは何かあるようだね。。。
コレに出てくるのは>>921と同じものっぽい。
927本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:48:25 ID:99W1SV2S
堕天使なんてないよ。

天にタブーはないから、ありのままを表現する天使が人間の成長には妨げとなる結果をしてしまったりするんだ。
でもそいつらも神の極をもった祝福されし存在さ。
今なら彼らに人間が少し追いついて理解できると思う。
928 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:48:42 ID:xJr+DmfR
見分けられた所で意味ないような気がする。
929 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:49:53 ID:xJr+DmfR
>>926
俺の前世だし。
930本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:52:36 ID:0w6lBkPI
>>929
そうなのか。
931本当にあった怖い名無し:04/12/05 23:53:15 ID:X83soHzO
>>927
微妙に違うけど、そう言ってくれるのは、嬉しいな
932 ◆X.gfmXXFBI :04/12/05 23:56:03 ID:xJr+DmfR
>>930
んだ。
933愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/05 23:59:37 ID:99W1SV2S
愛花は一個前エビータだった。マリア・エヴァ・ドゥアルテ。
パトロンのおじちゃんがラジオの仕事とってきてくれて、
本名マリアの芸名でいくわ、つったのに、
ほかの女優さんとかに淫売がマリアなど偉そうに言うなー!と言われ、
じゃーエヴァ(イヴ)と言ったが、それも神聖な名を淫売が名乗るな!と言われ、
おじちゃんがエビータにしろ、と、いや、したからね、つった。
だからムカついて縁切った。
でもちゃっかりラジオの仕事はもらった。
その日がエビータの始まり。
934本当にあった怖い名無し:04/12/06 00:01:06 ID:BKQ8YBLM
>>931
なんでですか?あなたは堕天使みたいなアレなのですか?
935本当にあった怖い名無し:04/12/06 00:06:36 ID:KF2YY6Vy
>>932
それで壁画の事知ってたのね。
936 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 00:15:28 ID:19ikiIof
先生、先生って言って、いっつも食い物持ってきてくれる優しいおばちゃんがいた。
937 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 00:17:08 ID:19ikiIof
>>935
うん。
938 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 00:24:31 ID:19ikiIof
清六が俺のトランク引っ張り出して作品を広めてくれたんだな。
適当に思い浮かんだ事そのまま書いたのもあるんだが。(今もそんなとこあるな)
ろぐ、ろぐって呼んでたような気がする。
三年前まで生きてたみたい、会いたかったな。
939本当にあった怖い名無し:04/12/06 00:27:28 ID:X3dbey7i
>>934
アレってなんだか解らないけど、人間だよ
平凡が好きなんだ
ただ、かつての天使達が見当たらない。
何処に行ってしまったんだろう?
940本当にあった怖い名無し:04/12/06 00:29:11 ID:wn96Qjkb
くるべくして来るさ
941 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 00:29:28 ID:19ikiIof
「ポランの広場」ってのがあるんだが。

字が汚かったのか、

「ポラーノの広場」って伝わってるふしがある。

ンって書くのが苦手だからだと思うんだけど、正直その辺は覚えてない。
間違ってるかもしれんけど、たぶんあってる。
942本当にあった怖い名無し:04/12/06 00:36:53 ID:BKQ8YBLM
アレって「アレ(ry大王」っていうこてさんがよく使ってた言葉です
意味合いをぼかすには便利だからわたしも使ってます。

>ただ、かつての天使達が見当たらない。
>何処に行ってしまったんだろう?
故郷に帰ったんじゃないのですか?勘ですけど。
943 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 00:43:41 ID:19ikiIof
農業が一番人間にとって良いと思ってた。
自給自足、物物交換。
実家は質屋、そんな商売が我慢できなかった。
一番の理解者は妹。
同調してくれたのは妹だけ。とし子。
とし、としって呼んでた。
妹が死んで俺はひとりぼっちだと思って死にたくなった。
その日、妹の為に三つ詩を書いた。
んで、葬式が終わって死のうと思って死ぬ場所求めて歩いた。
944 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 00:48:41 ID:19ikiIof
うーん、結構思いだすもんだな。
やっぱり記憶は感情だな。
あと、性格とか人に伝えたかったものとか
服のセンス、歩き方、持ち歩いているもの。
繋がりがあるもんだ。
945 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 00:49:59 ID:19ikiIof
(落
946本当にあった怖い名無し:04/12/06 01:53:38 ID:oPFmCfS/
俺に奉仕させようとするゴミどもは何とかならないもんだろうか。
悪魔にも力があるのは悪役になるためだから仕方ないか。
947本当にあった怖い名無し:04/12/06 01:56:59 ID:BKQ8YBLM
>>946
あなたは何者ですか?よかったら教えてください。
948本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:03:37 ID:X3dbey7i
>>942
それは、ない
人が完全に革新するまでは

>>946
悪魔、か
所詮は人の成れの果てじゃない
949本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:10:40 ID:BKQ8YBLM
>>948さんは見えたり感じたりするんですか?
950本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:14:23 ID:wn96Qjkb
悪魔は居るよ人の心に巣くってる。

天使の家はちゃんとあるよ。


悪魔は目に見える権力が欲しいんだ。だから、正しくあろうとする人を、
正しくあらしめないように三回回ってワンと言え、というようなことを仕掛けてくる。

三つ目の目をつぶらずいられるなら、犠牲になって、目に見えるところの奉仕をしながらでも罠を見抜く勉強させてもらったらいいよ。
ひとつ、問題を解けばそいつはもう来ないから。
951本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:22:27 ID:KF2YY6Vy
├悪魔はいるよ派─┬─悪魔は悪魔だよ派
│        │
│        ├─悪魔は堕天使だよ派
│        │
│        └─悪魔は神様だよ派

└悪魔はいないよ派┬─悪魔は人間の成れの果てだよ派
         │
         └─悪魔の存在は神が許す筈ないよ派


こんな感じ?
改変あったらよろしく。
952本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:25:27 ID:X3dbey7i
>>949
しない。
だから、ここに来るコテさんみたいな事は期待しないでw
無知なるが故に知りうる事も在る、ということです。
953本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:30:01 ID:BKQ8YBLM
悪魔は天使や神々が自分達に都合の悪い存在だから
人間に悪い者として吹きこんだんだよ。

悪魔は神々が捏造した別の高次の存在だよ派 
追加してください。
954本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:34:02 ID:BKQ8YBLM
>>952
そうですかorz
でも能ある鷹は爪をかくすっていいますもんねw
955本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:37:03 ID:KF2YY6Vy
>>953

├悪魔はいるよ派─┬─悪魔は悪魔だよ派
│        │
│        ├─悪魔は堕天使だよ派
│        │
│        └─悪魔は神様だよ派─┬─悪魔は神様の自作自演だよ派
│                   │
│                   └─悪魔は神々が捏造した別の高次の存在だよ派

└悪魔はいないよ派┬─悪魔は人間の成れの果てだよ派
         │
         └─悪魔の存在は神が許す筈ないよ派


これでよい?
956本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:44:08 ID:wn96Qjkb
知慧は言葉にできないよう。
でも、知ってる、知らない、正しい、間違い、は、
確実に知慧はものを言うのさ。
957本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:46:52 ID:KF2YY6Vy
>>956
全てをnoで答えるのは仏陀のやり方だよね。
それはそれで凄く優しいと思った。
958本当にあった怖い名無し:04/12/06 02:57:09 ID:2WT4KlMP
信者 しんじゃ↓
儲  もうけ
959本当にあった怖い名無し:04/12/06 03:30:32 ID:wn96Qjkb
イ言者
人言者
(コレと)言う人→信
者を人は言う(とき)→信者

人に者を言わす(のが)→儲け
960本当にあった怖い名無し:04/12/06 03:32:30 ID:wn96Qjkb
ネナシャイ
961本当にあった怖い名無し:04/12/06 03:40:27 ID:wn96Qjkb
私は神の民であると言い、言わせる。
はじめは心、声にでなくても聞こえなくてもいい。
いつか耳のあるのに聞かない(第三の目を使わない)人にわかるように、
言えるように、言えるように。(祈
962本当にあった怖い名無し:04/12/06 03:42:33 ID:KF2YY6Vy
ネナシャイ
963やぎ:04/12/06 08:30:01 ID:I334t+CF
おはぁ。
も、一年。すごいいろいろありましたなぁ。。。

母親にハガキの郵送頼んだら、
「海外に喪中葉書なんか送るな、縁起が悪い、クリスマスカードに一言添えなさい!!!」
だと。

とほほ。また書き直し。。。
964あぐねす ◆.M2tK.V2eA :04/12/06 09:05:28 ID:yU/az9Ai
おはようございます。埋まってなかったですね。
まだ1周年には少し時間があります。でも続くよね。

堕天使っていうのは、人間が作った差別用語に近いのかも…
方法や方向が違うだけで、どの天使も目的はいっしょって感じする。
天使のお仕事(やりたいこと)→人間の魂を成長させること
965五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/06 10:21:15 ID:WQm+YlKp
オカルトであれなんであれ
善悪二元論や勧善懲悪になっていくあたりで
興味が失せてきます。
そりゃあ、小学生になる前の写真では
ビーム出しているポーズで映っておりますが。
966本当にあった怖い名無し:04/12/06 12:47:53 ID:RKCENr7h
天使も堕天使も私には適わない。例え熾天使でさえも。
967愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 12:50:30 ID:oRHcrCca
適わない、敵わない、どっち?適わない、なら、別段いうことナス。
968愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 13:32:50 ID:wn96Qjkb
969愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 13:40:36 ID:oRHcrCca
維摩経 

中インド、バイシャーリーの長者ビマラキールティ(維摩詰、維摩)の
病気を菩薩や仏弟子たちが見舞うが、みな維摩にやりこめられる。
文殊菩薩のみが維摩と対等に問答をし、最後に維摩は究極の境地を沈黙によって示す。
970愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 13:46:07 ID:oRHcrCca
971やぎ:04/12/06 18:33:28 ID:b9G1ZSsS
あの〜
ひょうきん懺悔室のじじいはいったい誰なんでしょうか。(ё_ё)


おちえてラファエル。
972 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 20:06:50 ID:PvWG+jYQ
あれはグレート義太夫だっけか。
973やぎ:04/12/06 20:19:42 ID:hwLWIVQ/
>>972
じじいも受けてるよ。


ゆうべ落ちたあと3人ほどまた不意にやって来て
最後に乱人さんもどきがやってきたんだよ。

愛花っちもだまされてた。。。
974五千之介 ◆iEadzDhRJ6 :04/12/06 20:24:54 ID:7PUzJH3R
・・・心中お察しできないけど、
お察しします>乱人さん・やぎさん
975本当にあった怖い名無し:04/12/06 20:26:37 ID:0FWIO0lH
>>971

やぎさんの見たじじいのイメージはどれ?

http://images.google.co.jp/images?q=%E3%81%98%E3%81%98%E3%81%84&hl=ja
976 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 20:27:29 ID:PvWG+jYQ
なんじゃーもどきって。
昨日寝るとき頭がチカチカしてたからなぁ。
俺かもね。

変な奴だったら俺じゃないからそんな感じでひとつ。
977824:04/12/06 20:28:14 ID:BKQ8YBLM
>やぎちゃん
824です。きのうやめてねって言われたのに
ちょっと照れ端送っちゃた。ごねんなさい。
なんて聞こえた?
私みたいなパンピィーが送信してもむりかな?
978やぎ:04/12/06 20:40:17 ID:OO9y6AXS
>>974
がんがるっ(*´д`*)ノ

>>975
映像は見えないんだよ、意識の中に入って来るだけ。
じじいってのは感覚。

でもその画像オモロイ(笑

>>977
会話してるから通じてたら返事かえってる筈。
979やぎ:04/12/06 20:45:16 ID:OO9y6AXS
>>976
本物の証拠に新スレに何でもいいから宮澤賢治の作品の一節を書いてねって約束したんだよ。
分かった、すぐ書くよ!って言ってたのに帰ってみたらないじゃ〜ん。(´д`)

またか、orz...


でも、もどきの乱人さんとやぎとで話しがはずんだ時、うるうるした愛花っちがかわいかったよ。
980本当にあった怖い名無し:04/12/06 20:49:17 ID:KF2YY6Vy
>>975
個人的にははなさかじいに萌えた。

って聞いてないかw


ちなみに肝も食べます。むしろ好き。
981やぎ:04/12/06 20:56:06 ID:OO9y6AXS
>>975
じじいにどれがあーたのイメージなの?って聞いたらこれだってさ。。。

ttp://www.geocities.jp/kuntihov/museum/kuntihov/mt.gif

982 ◆X.gfmXXFBI :04/12/06 20:56:51 ID:PvWG+jYQ
>>979
なるほど、それはもどきだな。
983本当にあった怖い名無し:04/12/06 22:20:47 ID:0FWIO0lH
>>981
じゃあ、やぎさんはたぶん ナンバー2 なんだよ(意味不明)。
984本当にあった怖い名無し:04/12/06 22:40:21 ID:bH4s3/kJ
愛くわこの人誰か知ってる?
http://www.j-theravada.net/gallery/sumanasara041008.jpg
985本当にあった怖い名無し:04/12/06 22:56:56 ID:wn96Qjkb
>>979
わたしに嫉妬はない!
ふざけるな!


あなたの歪んだ、愛ではない願望や幻を愛花と呼ぶな!
あなたの、もし、こうだったらウヒヒが映像になったとこで、なんで私がそれやねん!

自分が求めているもの、無意識にバカな想像してるものに、早く気づけ!
それはあなただけの世界であり、私の世界ではない。

ただしいのはあなたの世界が私の世界でもあるときだ!


ほざけ!
986愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 23:02:40 ID:wn96Qjkb
軌道修正!ぽーぴーぱー
987愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 23:06:05 ID:FI7/sdWZ
>>974
ひょうきんぞくからやりなおし
988愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 23:08:08 ID:FI7/sdWZ
>>977
愛の時しか正しく送れないし、正しくキャッチできない。
989本当にあった怖い名無し:04/12/06 23:09:27 ID:KF2YY6Vy
愛花のダメだしキタ──\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\( : ;)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/ ──!!

最近壊れっぷりが激しくなってる気がする。
でも嬉しそうだね。
990愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 23:10:27 ID:FI7/sdWZ
>>979
そんな事はココで頼め。それが普通やろ?ここでアクセス出来るのに、なんでおかしなことすんねん?

あほか????
991本当にあった怖い名無し:04/12/06 23:11:17 ID:0FWIO0lH
992愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 23:12:24 ID:FI7/sdWZ
>>984
ケントデりカットさん
993白蛇 ◆Ewkvhb0eGc :04/12/06 23:13:19 ID:RXThuQQ0
エキセントリックって素敵。
994本当にあった怖い名無し:04/12/06 23:20:36 ID:0FWIO0lH
995本当にあった怖い名無し:04/12/06 23:24:01 ID:BKQ8YBLM
ゆめゆめ夢みることなかれ。
996本当にあった怖い名無し:04/12/06 23:27:41 ID:BKQ8YBLM
人の夢が天使生み出して
997愛花 ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 23:29:01 ID:FI7/sdWZ
おこるで、しかし。。。んっとにまーぁっ。
自分が何を求めてるのかぐらいわかっといてな。
998本当にあった怖い名無し:04/12/06 23:29:57 ID:BKQ8YBLM
天使の夢が天主を生み出した。
999ラファエル ◆m68dVLRBiQ :04/12/06 23:32:02 ID:FI7/sdWZ
私は人間の夢を見たが???
1000本当にあった怖い名無し:04/12/06 23:32:04 ID:BKQ8YBLM
天主は人に夢をみせる。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・