暗黙の掟・土地の掟・知られざる掟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
あります?
2本当にあった怖い名無し:04/11/14 17:01:05 ID:hQduakBb
げち
3本当にあった怖い名無し:04/11/14 17:02:16 ID:4Pfa5TuS
ハジメテノ2
4本当にあった怖い名無し:04/11/14 17:03:11 ID:hQduakBb
>>3
おさき2
5本当にあった怖い名無し:04/11/14 17:19:03 ID:971mE0d7
土地の掟、引っ越してくるとわかりませんな
しかも、土地の人は教えてくれないし・・
結構凹みます
6本当にあった怖い名無し:04/11/14 17:47:42 ID:xJ1SYn81
>>5
なにかあったの?
7本当にあった怖い名無し:04/11/14 17:48:58 ID:971mE0d7
>>6
やばいっす・・・
土地がなんか、雰囲気違うんです
土地の掟とか怖すぎる・・・
8本当にあった怖い名無し:04/11/14 17:58:29 ID:971mE0d7
聞けるような雰囲気じゃないんだよね・・・
なんか異質
9本当にあった怖い名無し:04/11/14 19:28:01 ID:J2fmPOTJ
あれだよな、なんというか、地元の人が
言いたがらない、言おうとすると
雰囲気が変わるってやつ
「やばっ、これっていったらいけなかったのか!」
とかヒヤヒヤするよ
10本当にあった怖い名無し:04/11/14 19:33:20 ID:CeXCe5um
それそれ
言ってはならないこととか
知らないほうがいいこととか
11本当にあった怖い名無し:04/11/14 19:34:30 ID:5s0cBvpq
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   11 げとー!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
12本当にあった怖い名無し:04/11/14 19:57:22 ID:Vqx/aGy/
うちの地元でも、聞いてはいけないこととかって言うのはある
何を聞いてはいけないかって言われると
説明に困る
言葉で説明するのが難しい何か
そう、地元で生まれ育ったもののみが
わかりうるもの
13本当にあった怖い名無し:04/11/14 20:34:26 ID:Nd8RTjXl
なんとなくわかる
土地の人しかわかりえない何か
上手く説明できないけど・・
14本当にあった怖い名無し:04/11/14 21:27:44 ID:2wH0CleP
>>12
八つ墓村ばりの忌まわしい事件があって
土地の有力者がもみ消したけど、祟りとしか考えられないような
色々な怪奇現象がほころびのようにちろちろ出てくるとか?
15本当にあった怖い名無し:04/11/14 21:30:10 ID:BmZV8gJ2
http://plaza.rakuten.co.jp/nocturne0831/
みんな来てください
16本当にあった怖い名無し:04/11/14 21:34:32 ID:Nd8RTjXl
>>14
まあ、オカルト的に考えれば
それが一番近いと思う
ああいうのって、ネット上ではいろいろ言うけど
地元民は絶対に口にしない
別に怪奇現象が起きてない場合もあれば
マジでやばいものもあるけど
総じて地元ではタブー扱い
あと、12で言っているのは
土地に関係した話とか
人に聞いてはいけないことも
含まれていると思う

上手く説明できなくてスマソ
17本当にあった怖い名無し:04/11/14 22:12:19 ID:oc4FaNfL
ある地元に団体?らしきものがあって
しかし、表では出ない
存在はするのだが実態がつかめない
この団体が裏で操っている
とか?
18本当にあった怖い名無し:04/11/14 22:14:56 ID:+MD6M2Zp
うちの地元では、土地の話をしてはいけないという
暗黙の了解がある
オカルトとはちょっと離れるけど
タブー中のタブー
ただ、よその人は知らないからな・・・
19(@'ω'@) ◆n.qWqfl1rs :04/11/14 23:54:57 ID:4wu+3zZl
子供を叱る時の「悪いことをすると○○が来るぞ」の○○ってその土地のつま弾き者の名前がきますよね・・・。
20本当にあった怖い名無し:04/11/15 00:21:03 ID:mLfjOQce
あるね、そういうのw
21本当にあった怖い名無し:04/11/15 00:56:55 ID:ScP84mX7
友人の田舎に「行ってはならない池」というのがあったらしく、
その事について話すのも地元ではタブーだったと聞いた。
何年か前の夏にそいつの家に泊めてもらった時、
なんとなくその池の話をしちまったら、団欒の雰囲気がおかしくなった。
・・・やっぱ聞いてはマズイ話だったらしいと反省。

それでも気になったんで翌日帰る間際にその池に行ってみようと思ったら、
入口にあたる林道の手前で地元のオッサン3人が待ち構えていた。
「どこへ行きなさるね?」と聞かれた時、ヤバイ物に触れちまったなと焦る。

結局、なんでその池がタブーなのかについては全くわからずじまい。
22本当にあった怖い名無し:04/11/15 13:02:38 ID:hSz8/S6A
その3人はいつも見張っているんだろうか・・・
何があるんだろう、その池に
23本当にあった怖い名無し:04/11/15 13:15:14 ID:Pirx73XE
>>21
その池の周りで大麻を栽培してて村のマル秘収入源になってるんだよ。
よかったね、アンタ消されなくって
24本当にあった怖い名無し:04/11/15 13:43:35 ID:sAc0IvK3
田舎にはそういうのってあるよね、
自分は東京育ちで結婚して旦那の郷里に移ったんですが
前に住んでたとこは(今は別居しているので東京にいる)
旦那の親が人に貸していた築20年の一軒家。
ちょうどその時空き家だったので私ら夫婦が住むことに
なったのです。はじめは日当たりいいとこ越してきたな
なんて思ってたら住んでしばらくたった頃から1階で昼寝してる時など
ふとした時に2階から足音が・・・。はじめはドロボー?と思ったり(怖い
から主人が帰ってくるまで出かけたり)。気のせいって思うように努めたけど
(一人の時にしか聞こえない)あまりに頻繁なので主人に思い切って話を
したら自分も何度も聞いたことがあるって・・・。
引っ越すお金もなかったし働きにでたりして家にいないように努めました。
旦那の親は幽霊とか信じない人だしそんなこと言えないし近所の人にそれと
なく聞いても幽霊なんておるわけないとか笑う人もいたけど
ある近所の人にその話を振ったら顔色が変わった人もいた。
それ以上は聞ける雰囲気ではなかった。
そしてその後派遣の仕事先で市内の土地の噂に詳しい人がいて
聞いたら言いたくなさそうだったけど「自分達で頑張って家を
買ったわけではないんで本当の事教えて」とお願いしたら
ウチのあたり一帯は古墳で(知ってたけど)土地が悪いと
言われてる、幽霊が出る家も何軒かきいたことあるとの回答。
その後、夜中にウチの前や庭でたたずむ黒い影など何回か
目撃したけど仕方なく住んでいました(慣れてもくるし幽霊に悪意はなさそうだった)。
あんまり怖くない話ですみません。

ところで古墳てそんなに悪いものなのですかね。
25本当にあった怖い名無し:04/11/15 20:46:26 ID:no2+FLi/
古墳じゃないかもしれないけど、召使が一緒に埋められるって
卑弥呼の話かなんかで呼んだことがある(卑弥呼は古墳じゃない?)
主人が死んだ時、配下が生きているのに
埋められるんだよね
ま、卑弥呼の時代と古墳の時代は違うかもだけど
26本当にあった怖い名無し:04/11/15 21:42:00 ID:s5hRoXUn
テレビドラマ「トリック」のようなあの世界が
けっこうあちこちに残っているんだよ
かくいうおいらも16になった晩に地域の因縁をたっぷり聞かされた。

あの家はなぜ子供が●●●なのか
あの家のばあちゃんの●がなぜそうなのか
●色の外壁の家はなぜそうなのか
●家の土蔵には近寄ってはならない   などなど30くらいの話があったっけ。

そしてこれらは戦後集落に来たものには教えてはいけない
妻をめとっても内緒にして男の子供が16になった晩に伝えなければならない

本人たちに教えてあげればいいのにって正直思ったが、それを言ったらいけないんだって。
なんだかなーって思った。

そんな故郷には帰っても絶対泊まらない様にしている。もう30年も行っては日帰りw
酒を飲まされても絶対近郊のホテルに宿を取る。だって気味悪いw
27本当にあった怖い名無し:04/11/15 21:52:58 ID:3bbgPLt9
そういう掟がある地域は、どれくらいの規模の集落なの?
集落の構成人数にも興味ある。
28本当にあった怖い名無し:04/11/15 22:26:02 ID:H/7m20PQ
山形県新庄市が具体例。
29本当にあった怖い名無し:04/11/15 22:27:17 ID:xyNAoXo+
8 名前: 猫 投稿日: 1999/06/08(火) 03:41

つーか、ここ、ルールブックはないんですか?



9 名前: ひろゆき 投稿日: 1999/06/08(火) 03:46

ルールブックですか? 
一、おいらのギャグには笑うこと。
一、ご飯は残さず食べる。
一、母の日には実家に電話する
こんなとこでいいですか?
30本当にあった怖い名無し:04/11/15 22:32:13 ID:VLSkrRoZ
>>1
もしかすると人権板行った方がいいのかも知れないな。
31本当にあった怖い名無し:04/11/16 00:52:29 ID:dIwjjXAY
>>30
あそこだと、別の意味での土地の掟の話が聞けそうだなw
俺もいくつか知ってるけどw
32本当にあった怖い名無し:04/11/16 00:56:53 ID:0QoRfWFL
よそ者に土地を売ってはいけないってところがあった。
地元民の紹介なら無問題
33本当にあった怖い名無し:04/11/16 04:00:22 ID:TJ6nQxa2
秋田で「フェラガモ」という言葉を発すると…
34本当にあった怖い名無し:04/11/16 17:39:45 ID:XwfUctpJ
田舎独特の知られざる風習とか知りたい
35本当にあった怖い名無し:04/11/16 17:53:06 ID:muVw+7WK
昔そういう面白いスレあったな。田舎の怖い話みたいなタイトルで


36本当にあった怖い名無し:04/11/16 17:58:14 ID:GePnenma
バブル期前まではあったなぁ。
町のちょっとはなれたところだけどなんでもない空き地が坪50円。
地元の人は昔なにがあったか知ってるから誰も買わなかったけど。
いまじゃ建売住宅地の一部。
37本当にあった怖い名無し:04/11/16 19:23:59 ID:P3zALqO8
>>36
な〜にがあったんけ?
38本当にあった怖い名無し:04/11/16 20:11:27 ID:yn6f0CMl
良スレの(゚∀゚)ヨカーンage
39本当にあった怖い名無し:04/11/16 21:27:37 ID:WnSzAvtO
>>33
どうなるんだ?
40本当にあった怖い名無し:04/11/16 22:05:07 ID:hMtXu38N
土地の掟とか聞きそうになったことがあるが
雰囲気変わったよ
怖いってw
41本当にあった怖い名無し:04/11/17 14:37:22 ID:6Xvg868X
おやじの実家では長男は家を継げないってのがあったな。
42本当にあった怖い名無し:04/11/17 17:46:33 ID:JZJ8IhcY
大学時代、民俗学のレポートを書くために父親の実家のある
集落を訪問した。
昔住んでいた場所なので土地勘がある。
とある家と家の間に細い道があった。良くこの辺は走り回って
いたので、あれ、こんなところに道なんかあったっけ?と入って
いくと、小さな祠があった。何をおまつりしているのかも判らない。
首をかしげながら表の通りに出ると、近所の人がいたので、
「この奥にある祠さんはどんな神様ですか?」
と尋ねると、
「この集落にお嫁入りして来た人がお参りする神様」
と教えてくれた。

ここまでは田舎にはありがちな話だろうけど、この話を母親に
すると、
「そんな神様知らない…」
去年亡くなったばあちゃんは母を嫁と認めず、そんな儀式を
省いたのか。それともばあちゃん自身がその祠の存在を
知らなかったのか。
殆どが見合い結婚、しかも相手を決まった集落からもらうド田舎の
お話。(母もばあちゃんも例外的に恋愛結婚)
43本当にあった怖い名無し:04/11/17 18:50:49 ID:Rd5cbsaL
親父の郷里は島根の山奥なんだけど、ここでは基本的に>>42にあるように見合い結婚が
行われ、毎回特定の集落から順繰り順繰り相手を選んでいく方法が行われていた。
父の従弟が出張先で岐阜県出身の農協事務員の女性と出会い、恋愛結婚をする
ことになったとき集落は大騒ぎになった。村外はおろか県外も県外、遠く離れた岐阜から
嫁が来るってことで当時の老人たちは反対したらしい。
実はうちの集落では、嫁を出した家が2世代後に嫁にいった先の家から嫁を貰うと
いう独特の風習があって、それで血縁関係・友好関係を深めることになっていたので
今回の父の従弟の結婚で村によその血が入ることにかなり抵抗感があったんだと言う。
特に父の従弟の家の裏手に奥さんに先立たれたおじいさんが住んでいて、この人の
反対が物凄かった。父の従弟の実家に嫁さんが移ってきても挨拶もしないし回覧板も回さない。
自治会の役員になっても一切連絡を取らない。徹底して新しい嫁さんの存在を無視していた。
嫁さんは慣れない田舎でかなりストレスが溜まったらしく、何回か貧血を起こして
寝込んでしまったこともある。
まあこの冷たいじいさんは10年前に亡くなって、それから嫁さんは気が楽になったんだと。
今は3人の子供に恵まれて幸せに暮しているけど、やっぱりよそから来た人を
身内に迎えることに消極的な家は全国各地にまだまだあるんだろうな。
44本当にあった怖い名無し:04/11/17 19:22:52 ID:1wSgM1UV
同族婚を続けなくてはならない理由が何かあるのかもなあ…
信仰上の理由なのだとしたら、「祠」にどういった神が祀られてるのか気になる。
45本当にあった怖い名無し:04/11/17 19:28:08 ID:Nk8SHFgM
>>43
>>嫁を出した家が2世代後に嫁に行った先の家から嫁をもらう

血が濃くなるとヤバいけどそれを学のない人たちは反対に喜んだのか
46本当にあった怖い名無し:04/11/17 20:00:16 ID:Dsa4ndo8
90過ぎのうちの婆さんは、
「男と女という組み合わせの双子が生まれると、小さいうちにそれぞれ
別の家に預け、大人になったら二人を結婚させなくてはいけない」
という話を今でも信じている。
おいら(既婚)が、
「双子欲しいなぁ、男と女の」といったら、真剣な顔でそう言われてビビった。
ってか、無理ですから。その二人が結婚するの。
昔はさせていたのかな……本当に。
それよりうちの地元にそんなDQNな迷信っつか掟があったのが……がっくり_| ̄|○ ……。
47本当にあった怖い名無し:04/11/17 20:07:04 ID:1wSgM1UV
>>45
「喜んだ」という記述、どこにもないよ?
あと>>44の一行目をよく読め。
48本当にあった怖い名無し:04/11/17 20:10:37 ID:1wSgM1UV
>>46
男女の双子は、前世で心中した恋人(または夫婦)の生まれ変わりという
言い伝えがある地方ですか?
去年、前世スレにそういう話が出てたのを読んだよ。
「そんな理由だから結婚させなきゃいけない掟らしい」って。
49本当にあった怖い名無し:04/11/18 13:29:39 ID:IVoVj2qG
島の方がそういうのありそうじゃない?
50本当にあった怖い名無し:04/11/18 13:57:24 ID:lgdZd35C
田舎のDQNはおっかないな〜
昔は知識がなかったとしても、周囲の村からは
「同族結婚繰り返すあの村の者とは縁組するな。」と避けられてたんだろうか。
51本当にあった怖い名無し:04/11/18 14:06:14 ID:1SPO5gew
都会でもあるぞ、例えば信濃町t(ry
5246:04/11/18 21:24:13 ID:2UL0XNqt
>48
そういう考えがあったんですね、なるほどー。
うちの地元は西日本の某所ですが、死ぬほど田舎というわけではなかったです。
港町でけっこう発展してたと思います。

因みに親類に、うちの親よりちょい若いくらいの「男と女の組み合わせの双子」がいて、
当たり前の話ですが昔の言い伝え通り夫婦になんか出来るはずもなくするはずもなく、
普通に同じ家で兄妹として育て大人になって、それぞれ好きな相手と結婚したそうで、
うちの婆さんは昔からの言い伝えを守らなかったことをひどく気にしていますた。
53本当にあった怖い名無し:04/11/19 15:53:04 ID:4WBBj9eN
男女の双子は天と地を分けるみたいな意味もあるようだから
夫婦としてくっつけることで災いを祓った(つもり)のかなあ。
54本当にあった怖い名無し:04/11/20 14:19:37 ID:/F1n9Mk9
良スレの予感
55本当にあった怖い名無し:04/11/20 17:42:59 ID:L64EOtzY
>>45
こーいう田舎叩きが目的の人間に居座られるとスレも長くないな。
56本当にあった怖い名無し:04/11/20 20:44:15 ID:k6PMNDwU
うちの地元も同族婚。
血が濃くなりすぎて外に出てこない人あり。
「●●とこは女ん子が生まれたそうじゃ」
これで会話が終わったらデフォ。
57本当にあった怖い名無し:04/11/21 03:24:33 ID:FNjrML5u
>>55
深読みしすぎ。別に田舎叩きではないと思うけど。
58本当にあった怖い名無し:04/11/21 21:03:25 ID:tKufPp5r
>>56
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
59本当にあった怖い名無し:04/11/22 21:36:12 ID:h4ffCCpE
age
60本当にあった怖い名無し:04/11/23 15:32:15 ID:3Bx71WHe
知り合いの田舎が、男子は30までにナントカって山に登って、証書を貰ってある寺に奉納しなければならないらしい。

ナントカってのが、ガッサン・・・月山?とか言う山らしい。
しかし、地元とはかけ離れた土地らしい。

らしいぱっかしでスマヌ。
61本当にあった怖い名無し:04/11/23 19:02:14 ID:T3CbY+Iz
>60
ここにいくんじゃない?

ttp://www.genbu.net/data/dewa/gassan_title.htm
62本当にあった怖い名無し:04/11/23 21:28:19 ID:ugay/kKF
山伏の村なの?
6360:04/11/24 01:02:29 ID:SEGRNE6C
>61-62

たぶんそこです。「山伏の山へ登らなきゃいけない」って思い出した。
でも、山形県なんですね。

そこの村は、東京からの方がぜんぜん近いほど、地理的にはかけ離れていますね。
確か、村の若者数名でツアーを組んで、まとめて行くんだとか。

だから、婿入りした方は、急いで一人で休みを利用して登りに行くんだとか。

あ、いろいろ思い出してきた。

で、証明書を奉納する地元神社は、「石ころ一個持ち出しても祟られる」祟りの神さまだそうで、
近年、近くに出来た新興住宅街の町内会が「神輿が足りないから(その神社のを)貸してくれ」と、
原住民からすれば信じられないような暴言を言われた、とかなんとかで話題になった時に聞いたんだっけ。
64本当にあった怖い名無し:04/11/24 02:43:49 ID:OXw0WeC9
淫靡な掟期待age
65   ◆XOXUCBEDzo :04/11/24 03:21:36 ID:J4AnlXkP
双子について 少し・・・

皇族等はもちろん、昔の位の高いお武家やお公家様では
双子は「畜生腹」と言って 物凄く忌み嫌われていました。

中でも男女の双子は「前世でそい遂げられずに心中したカップルの生まれ変わり」
と広く世間で信じられていた為に、とても忌み嫌われていました。
それ以外にも様々な理由はあるのでしょうが、
戦の種を増やさない為でもあったのかも知れません。

位の高い家柄では、大体は双子を同じ屋敷内で育てる事はないとされています。
生まれて早々に里子に出すか、物心がついた頃に出家させるか・・・
双子同士がお互いを知らぬまま 一生出会う事のない環境下で歩き始める
という事も普通の話だったという事でした。

里子の出し方についても、
位を隠して、里親も生みの親を知らないような中継ぎを渡って行くケースか
親戚筋(大体は母方が多いが)の子供のない家に養子縁組みで出すか・・・
といった具合だったという事です。
66  ◆XOXUCBEDzo :04/11/24 03:40:03 ID:J4AnlXkP
昭○天皇が 男女の双子であった・・・という話は割と有名だと思いますが
やはり女の子の方は幼い頃に出家された・・・と昔、何かの本で読んだ記憶があります。

昭○天皇がご崩御された後も 妹君は御存命であったらしいです。
もちろん、今はお亡くなりになられましたが。

色々な古くからの因習が日本に限らず
世界各国ありますね。
67本当にあった怖い名無し:04/11/24 15:09:05 ID:e+bIaXai
>>65 位が高くない、かなり田舎のところに産まれた双子はどんな扱いだったかわかりますか?前に知り合いで、双子だったけど引き離されたと言っていた人がいたので、思い出しました。
68本当にあった怖い名無し:04/11/24 16:13:39 ID:N/h3U7dO
>>67
うちの祖父に、双子の兄弟がいたことが最近分かった。
実家の大掃除中に、仏壇の奥から親族の戒名を記した古い手帳が
出てきてこの事実が分かったんだけど、この手帳によると双子の兄弟は
明治末の初冬に生後6ヶ月で揃って死んでしまったみたい。
生まれてからしばらく経っているのに、同じ日に双子が揃って死んでいるというのが
すごく不自然で、親戚はみんな「縁起が悪いということで間引いたのか?」と密かに
怖がっているよ。
69本当にあった怖い名無し:04/11/24 18:15:07 ID:3sf/vWnn
受験のためにあるお寺の無縁仏にお参りする習慣があります。
私も高校受験の時にわけもわからずお参りさせられました。
受かってお礼参りをしたあとに
「ここは普段きちゃいけねぇ。どうしてもかなえたいときだけお願いにくるんだ。
そしてお礼参りをわすれちゃなんねぇぞ。」と言われました。
2回目は大学受験の時
滑り止めからなにから全部おちて最後に本命だけが残ってお参りに行きました。
そして受かりました。
70本当にあった怖い名無し:04/11/25 01:39:33 ID:dRXwDM3a
旅立つ前には勇者の泉をたずねる慣わし
71本当にあった怖い名無し:04/11/25 09:25:45 ID:pETyV0Yc
>>68そうなんですか…。普通の家の場合でもありそうですね。私の知り合いは25歳で男女の双子でした。はっきりとは言わなかったけど、彼女は昔違う家の所に貰われたみたいです。男の方は両親のもとで育ったみたいでした。
72本当にあった怖い名無し:04/11/25 09:28:44 ID:pETyV0Yc
あ、現在25歳という意味です
73本当にあった怖い名無し:04/11/25 10:08:32 ID:2UgnVI6N
>>71
>>68だけど、今25歳ってことは俺と同じ昭和50年代生まれってことか。
祖父の兄弟は明治40年代、それもうらぶれた山陰の人間だからいろいろ怪しい推理が
働くんだけど、今でも地方に行くと双子を別離させる風習は残っているんだろうか?
日本ってまだまだ奥が深いなあ。
74本当にあった怖い名無し:04/11/25 10:39:06 ID:1YDN4lgq
七回目の波には気をつけろ。

嫁に来て、旦那のばあちゃんが教えてくれました。連れて行かれるんだって、
七回目の波には。
南国離島のそれはそれは田舎の世帯数100にも満たないような
小さな集落です。
集落の裏山には小さな社があるらしいけど、今では誰も逝かないらしい。
ばあちゃんたちが若い頃は大晦日にぞろぞろとその社に参拝してた。

島には平家がらみの岬やら神社やらが多い。
大抵何かいわくつきで、地元の人はよっぽどじゃなきゃ行かない。
75本当にあった怖い名無し:04/11/25 11:55:26 ID:kmvcEu74
兄弟がど田舎娘と結婚したおかげで、20後半の私にまだ結婚しないのか、いつ結婚するのか、
、おまけに自分の両親まで洗脳されてきて、近所のDQNと結婚しろといわれる始末。
76本当にあった怖い名無し:04/11/25 12:07:07 ID:Y6kwv2LO
同族婚は「祟り神を他の地域から呼び寄せないため」という話を聞いたことがある。
ウチの嫁さんの田舎の島は、犬神のいる地域に近かったので、
犬神のいる地域からは嫁はもらわないという掟があるとも聞いた。
77本当にあった怖い名無し:04/11/25 19:41:38 ID:Eg+CWrB/
ウチの彼女の一族が同族婚繰り返してたって言ってたな…。
会ったことある人だと彼女の叔母さん(親父さんの妹)がほぼ半身不随、
彼女の同い年のいとこ(親父さんの兄の子)は貧血でぶっ倒れまくっているらしい。
彼女の父方の実家(新潟)がそういう家系だったらしく、
彼女もまだ若いから、風習としては未だ生き残っているということかな。
彼女自身も膠原病と謎の胃痛に悩まされているから、身近でいながら
この世界に初めて触れた俺からすると呪われた血筋だよ。
ケロッと彼女はこんな話をしていたけど、やはり突っ込んだ質問はしにくい雰囲気になる。
それは土地のタブーと関係ない気まずさかも知れないけど
現代社会の常識が情報として浸透している今では、タブーがタブーである
裏側には後ろめたい感情や、他人に話すことで恥になってしまう歴史だという感情があるかも知れない。
7877:04/11/25 20:09:08 ID:Eg+CWrB/
連書きごめんなさい。俺も民俗学とかこういう話題とか好きで、みんなと一緒に
謎解きしていきたいとワクワクしているんだけど、いざ彼女の話を書いてみて、
俺も少しタブーに染められていることに気づきました。
このスレの誰かが現実で俺と彼女に質問してきたら、俺も彼女もひきつった顔になると思うから。
それはやはり隠したいことで、選択肢は秘密を実行という形で継続するか
闇に葬るかに限られてしまう気がします。俺は彼女の一族の秘密に関して
リアルで話す気になれないので、とりあえず彼女の血筋の中で彼女の分だけ
タブーは静かに消えると思います。彼女の親父さんが妹の件で本家を恨んでるようなので
俺がわざわざ決意することもありませんが…。

ここは匿名の場なので、何か分かることがあったら書き込みます。
79本当にあった怖い名無し:04/11/25 21:51:25 ID:LYeZlOPG
>>78
そういう血筋・遺伝とわかっていて彼女と結婚する意志はある?
こういう質問、気を悪くしたらごめんなさい。
自分の家系もある遺伝病を持っているので。

8077:04/11/26 00:18:23 ID:aUwDI7Je
>>79
はい。なんですが、やっぱり考えてしまいますよね…。
幸いにも彼女自身は母方が全く関係ない血筋で、症状も落ち着いているようなので
自分には精神的重圧はありません。でも、思い切り濃い血筋ならば、やはり諦めたかも。
そして一緒にいて何となく感じるのは、彼女はあまり長生きしないかも…ということ。
81本当にあった怖い名無し:04/11/26 10:52:04 ID:+tYYAYkQ
旦那の田舎でも同族婚・・・というか
同じ集落で結婚を繰り返していた。
結婚してから知ったけど、姑の妹が子供を産んでからそのまま、「逝っちゃって」
て入退院を繰り返している。姑の弟もやっぱり逝っちゃってて
入退院を繰り返している。姑自信も入院歴があるらしい。
舅側は、先々代くらいから外部の血が入ってきてるからか
(無理やり他県から婿養子をとったり)そういう人間はいない。
旦那の弟は今でいう高機能自閉症だ。(誰も気づいていないから
療養とかしてないが、明らかにそれである)遺伝子学的には関係ない
らしいが、やっぱりそういうのって少しは関与しているでは?って思う。
私は結婚してから知った。子供がいるけど、出来たときに少し悩んだのも事実だ。

姑の妹は、この間退院してきたとき
犬小屋の屋根にまたがってこすりつけ、自慰行為をしながら
叫んでいた。
とんぼ帰りで入院しました。
82本当にあった怖い名無し:04/11/26 13:39:39 ID:bykXcXUb
森達也の本で読んだ話
ある女性が両親に付き合っている人を紹介した。彼は部落出身だったが
教育者であり同和教育の推進者でもあった父はその話を喜んだ。
しかし結婚式の前日になって父は露骨な差別語を絶叫し猛反対し始めた。
その後の話は書くことができない。取材をあきらめさせるほどに凄惨な話だ。

何か恐いし後味悪いしで最悪な話。
83本当にあった怖い名無し:04/11/26 14:01:42 ID:XeAGZKmo
>>82
そこまで書くならかいてよ。
84本当にあった怖い名無し:04/11/26 14:05:33 ID:e6dIRQfq
>82
教育委員会の人間が少女買春するなんて話しもよくあるじゃん
85本当にあった怖い名無し:04/11/26 14:21:56 ID:vNfvh9to
>82もうちょっと書かないと・・・
どうせ本に書いてあったんだしさあ。おねがい。
8682:04/11/26 14:29:14 ID:bykXcXUb
いやむしろ俺が聞きたいほうです。
『放送禁止歌』解放出版社だったかな?にもレスのとおり『書くことはできない』
で終わってるんで。
誰か知ってる人いませんか。
87本当にあった怖い名無し:04/11/26 14:40:05 ID:vNfvh9to
>86そうですか。
そういえば、うちのひいじいさんが差別語を言ったために、
・・・・に・・・・・・て、・・・・・・・ので
知り合いのヤク○に助けてもらったとか。
88本当にあった怖い名無し:04/11/26 14:47:49 ID:+pi80YP8
うちは山陰の山奥にある小集落の出なんだけど、ここは精神的に異常・障害を持つ
人はほとんどいない代わりに、多くの住民が驚くほど病弱だったり老化が早かったりする。
下半身の骨格や脳神経、呼吸器系に異常を持っている人が多い。
作家遠藤周作は肺活量が左右合計で800ccしかなかったそうだけど、祖父の妹も
左右合計が1リットルに満たない。しかも24歳で老眼が始まり33歳で歯が全部抜け落ちた。
祖父自身も生まれつき足が悪く、学校にも3年生の冬からしか通えなかった。おまけに
曽祖父が当時としては破格の治療を幼かった祖父に受けさせたため、家は一時期マジで
破産しかけたよ。
祖父には男女合わせて10人以上の兄弟がいたけど祖父と上記の妹以外は7歳になる前に
みんな死んでしまった。しかも、死因が単純な免疫不全みたいなものだったという。
父はすこぶる健康体だけど、父の二人の兄は心臓や頚椎に障害を持っている。
俺自身も左足のリンパ節が異常に肥大して入院したことがある。これは祖父や祖父の従弟も
やっていた病気。
やっぱり近親婚の繰り返しは良くないんだろうなあ。映画「クリムゾン・リバー」を思い出したよ。
89本当にあった怖い名無し:04/11/26 14:56:39 ID:/SxOvlm5
まだ日本にそんなところがあったのか
90本当にあった怖い名無し:04/11/26 15:19:34 ID:v+8xAOJO
土地自体になんかの原因があったりしてな。

鉱毒とか、日照不足とか、独特の生活サイクルとか、郷土料理の寄生虫とか。
91本当にあった怖い名無し:04/11/26 15:25:25 ID:0jTrn779
土壌汚染とか
92本当にあった怖い名無し:04/11/26 16:50:23 ID:0V+4hhV3
>>66
男女の双子だったと言われるのは昭和天皇本人ではなく、弟の三笠宮。
93本当にあった怖い名無し:04/11/26 18:44:47 ID:vF5C+oY2
祭異記
ttp://members.jcom.home.ne.jp/lila/newpage38.html

みたいなおそろしい祭りが隠されていたりはしませんよね
94本当にあった怖い名無し:04/11/26 21:56:22 ID:lU00frP+
何コレ!?実際にある祭?
95本当にあった怖い名無し:04/11/26 21:57:20 ID:GJ5upJCe
96本当にあった怖い名無し:04/11/28 09:05:13 ID:3USg9/p0
良スレ期待age
97本当にあった怖い名無し:04/11/28 09:19:59 ID:SlvmmkqH
>>92
そうだよね。
んで妹は、奈良の山本静山尼。
98本当にあった怖い名無し:04/11/28 14:13:25 ID:5CXIAAvn
うちの地元にはおよいじゃだめ、池の水に金属を入れてはだめ、
池の周辺でタバコをすったらだめって池あるよ。
うちの集落の人間は理由もわかってるやつだから、別に暗黙の掟って
わけじゃないけど、隣の集落の人なんかは「あの池はたたられてる」
とか言ってる。
実際には、大蛇がすんでるって伝説があって、それが理由なんだけど。
てか、すげぇ日当たりのいいさわやかな場所で、漏れはよく
そこに遊びに行くんだが、
大学のときに女友達連れてったら「ここ怖い。ヤダ」って言われて
ショボーンだったよ。なんか勘の鋭い人は、そこが怖い場所だって感じるらしい。
99本当にあった怖い名無し:04/11/28 14:14:03 ID:+JNkTtH/
山奥の実家に、「行ってはいけない池」ってのが有ったが、只単に周囲が
舗装されてなく、腐った枯れ草で滑って、少し擂鉢状になってるだけだったな
いぺん、弱った野良犬か何かが落ちて死んでた時は、そこから泡がポコポコ
出てて結構怖かった。でも、その池の方へ行く時は爺さん婆さんが、
まさか池に行くのか?ってシツコク聞いて来たから、やっぱり、一人か二人
溺れて沈んでるんじゃ?って思う
100本当にあった怖い名無し:04/11/28 14:20:54 ID:5CXIAAvn
>>99
俺んところのやつ、道舗装されてて、アクセスもそんなに悪く
ないし、池自体も浅いし(面積はべらぼーにあるが)、人が
死んだって話もないのに。。。

女友達と一緒にそこに行って、「さわやかな自然に包まれて
ラブラブムードでラブが大発展ですよ!!」とか期待して
いったのに orz

そこ、昔池のほとりにキャンプ場運営されてたんだけど、
運営開始から一年も経たずに運営中止になった。
理由はちょっとわからんから、実家のばーちゃんとかに聞いてみる。
101本当にあった怖い名無し:04/11/28 18:34:05 ID:AjinUElJ
>>88
うちの親の実家も山陰の超山奥だけど、そこは逆に皆病気も大してしない
滅多な事じゃ死なないジジババの集まりだから、そんな所もあるのか!とかなりビックリした。
自分の知ってる地域とそんなに離れてないだろうに、そのギャップに((((;゚Д゚))))ガクブル
102本当にあった怖い名無し:04/11/28 18:49:37 ID:s1zZZfw3
村の秘習・仮一夜事件
ttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/country.htm
103本当にあった怖い名無し:04/11/29 02:26:01 ID:gjKi2Ssn
>>102

花嫁と同衾ええのぉええのぉ
104本当にあった怖い名無し:04/11/29 06:39:52 ID:GJ+Geao5
>>103
死んjやんけ!
105本当にあった怖い名無し:04/11/29 10:45:54 ID:UPmFTa+O
擂鉢状ってのがキーワードかも。
有毒ガスや二酸化炭素が溜まる事がある池なんじゃないのかな。
危険な窪地ってたまにあるからね。
106本当にあった怖い名無し:04/11/29 15:38:39 ID:rACPRbvQ
危険な窪塚ってのもたまにいるよね。
107本当にあった怖い名無し:04/11/29 23:38:18 ID:3QxrsNZy
漏れの実家の町にはいくつか島があるんだけど、そのうちのひとつの島の話。
(住所が同じ〜〜町になってる中にある島ね。わかりにくいかな)

そこの島は、昔から売春島(古い言い方は忘れた)で、
島の収入のほとんどが、島の女性たちが売春した金だった。
本土から買春客専用の船が出て、そうゆうツアーみたいなのがあったんだと。
さすがに漏れが住んでた頃にはそうゆう習慣も廃れてなかったんだろうけど、
なんでかその島の女性はすごい若いうちに出産したり結婚したりしてた。
当時のその島の小学校とかの男女比率もなんか変だった。
女ばっかなの。男が5人いたら女が10〜20人。

うちのばあちゃんとかは
「昔可哀想な女の人がたくさんいたから、今は女が強い島になってるんだ」って言ってた。
で、やっぱり昔は女郎絡みの悲恋話とか怪談とかたくさんあったみたいだけど、
タブーになってるみたいで島の外の漏れはあまり知る機会がなかった。

駄文スマソ
108本当にあった怖い名無し:04/11/30 03:25:34 ID:8LUQZ/T8
>>107
今でもあるよね。売春島。三重だっけ?
今は外国人が多いけど、現地の女子大生なんかもいるらしい
子どもが女ばっかりってのは何でだろうなぁ
109本当にあった怖い名無し:04/11/30 17:09:59 ID:LxkJ67ui
男の子を間引きしてたんじゃ
110化猫 ◆M/catMhq.. :04/11/30 17:56:27 ID:wqyesCh7
>>107-109
ttp://www.tanken.com/watakano.html
ご参考にどうぞ。

>109さんの言うように 昔は男の子が産まれると、
間引きしたり奉公にだしたりしてたかも知れませんね。
111本当にあった怖い名無し:04/11/30 19:53:12 ID:8JF+so+P
ちょっとスレ違いっぽいけども。

俺の彼女の母方の家系の先祖が武士で、それはそれは
地元ではかなり有名な極悪非道な武士だったそうな。。
なのでその性を名乗る男は(男限定だが)50歳未満で必ず死んでしまう。
先祖代々の呪いらしい、、、ちなみにこれホントの話で彼女が把握している
母方の性を名乗る男達はみな早死にしている、、それだけでなく、とにかく
その家系が代々不幸である。精神障害、夫婦不仲など。ちなみに彼女の父方の家柄
もそうとうな不幸であり、類は友を呼ぶということか。
また彼女の両親は彼女が20代前半の時に亡くしている。
俺はどんなに見えない力を恨んだか。
彼女に一体何の罪があるというのか。神なんていうのはいないのかもな・・

憎しみは憎しみを生むということを身をもって実感したよ、それから頭にくる
ことがあっても、冷静になるようにこころがけている。

なぁおまえら、
血は確かに変えられないが俺達からできることをはじめようぜ。
112本当にあった怖い名無し:04/11/30 22:22:18 ID:QTuSYPOY
先祖代々の積み重ねって善きにしろ悪しきにしろ物理的な遺伝と同じく何かしらの形で伝わっていくものなんだろうね。
先祖が負の波動を残していったとしたら、それを打ち消すには当代の各々方が他人に対して善なる施しを行うしかない。
113本当にあった怖い名無し:04/11/30 22:28:21 ID:lnCBbKox
たとえば・・・休日に災害ボランティアをするとか、骨髄バンクに登録するとか
定期的に宝くじやロトを購入して高額が当たったら寄付するとか
郵便貯金でボランティア預金口座(利子の一部がボランティア系に・・・)っていう地道なことから
はじめるといいんじゃないかなー
他思いつかないよ
114本当にあった怖い名無し:04/11/30 22:43:56 ID:HTSz9uR6
その血縁者がある一定の年齢になったら仏門に入って
先祖や恨んでる人たちを弔うとか・・・・それくらいしか思いつかない。
115本当にあった怖い名無し:04/11/30 22:45:34 ID:QTuSYPOY
そうだね、もはや救いようのない一族なら自分の代で終わらせるのも勇気ある決断の一つだと思う。
116本当にあった怖い名無し:04/12/01 06:53:38 ID:DQg7B3j+
>>111
>憎しみは憎しみを生むということを身をもって実感したよ、それから頭にくる
>ことがあっても、冷静になるようにこころがけている。
お前偉いな
見習うよ
117本当にあった怖い名無し:04/12/01 11:46:01 ID:aiFXSZao
>>111
その手の話はこのスレに山ほどある。

私の知っている自殺早死変死の家系 Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096263624/l50

ここ行ってなにか打開策がないか、きいてみるといい。
よくきくのは「引越して因縁の土地から遠ざかれば不思議な現象が止まる」というものだが…
118本当にあった怖い名無し:04/12/01 12:48:41 ID:4+JPJBcu
知り合いが住んでる土地の話なんだが、
そこは住民同士の結びつきが強く、排他的な場所らしい。
なので新しく引っ越してきて家を建てようにも
余所者だからなかなか認可がおりないらしい。
その土地の娘と結婚して、その娘名義で家を建てるならいいんだとか。

ちなみにうちは全く逆で、街道沿いにあるため
旅人がここに住みたいなと思ったとき、立ち寄った家の人が
そのひとが暮らせるよう、家やらなんやら一切を世話する風習があったらしい。
細かいことは聞いてないのでよくわからん。
119本当にあった怖い名無し:04/12/02 17:00:50 ID:dRLGEcE6
田舎って想像以上にいろいろあるんだな
やっぱり都会のほうがいいのかねえ
120本当にあった怖い名無し:04/12/02 17:25:47 ID:fgKENG9s
いや、漏れは都会の住宅地だが恐ろしいことがある。
ここは住所は同じ地名だが、人口が非常に多いため町会は結構細かく分かれている。
その町会ごとにかなりの対抗意識というか敵対心があるようだ。
漏れも小学生までは「〜町会の子供と遊んじゃだめ。」など色々言われて育った。
新しい形の土地の掟が、都会にはある。
121本当にあった怖い名無し:04/12/02 17:43:19 ID:qTAfh4/H
都会でも色々ありそう…
122本当にあった怖い名無し:04/12/02 17:52:31 ID:SfpnKFAR
田舎だと「因習、部落の掟」
都会だと「地域エゴ」
ってイメージがあるなあ。
123本当にあった怖い名無し:04/12/02 18:03:41 ID:XsTqceUx
仮一夜事件
124本当にあった怖い名無し:04/12/02 18:38:41 ID:3Fbe61IC
>>120
それって丁目とかない程度の都会ってこと?首都近郊っていうような。
ならありそうだ
125本当にあった怖い名無し:04/12/02 20:38:12 ID:QlROg4hA
都会だと、同じ地域内での経済格差が大きいとか、そういうのが多そうだ。
126本当にあった怖い名無し:04/12/02 20:55:46 ID:fgKENG9s
>>124
いやいや、何々何丁目の中にさらにそれぞれの町会がありました。
私の地元は都心の一戸建て中心の街なんですが、マンションとかだと棟ごとにいろいろあったりするらしいね。
都会も怖いよ。
127本当にあった怖い名無し:04/12/02 20:57:38 ID:fgKENG9s
目と鼻の先の町会の子供とも遊ぶなってくらいだから、子供の頃は別の丁目は未開の蛮地であるかのようでした。
128本当にあった怖い名無し:04/12/02 21:22:32 ID:91dq9kPW
ここ読んでて思い出したけど、セ○ダイ藩主だった
伊○家の当主は 呪い で皆、早死にって本当ですか?
誰か知ってる?
129本当にあった怖い名無し:04/12/02 22:08:47 ID:nlwt3NC5
>>128
ここは掟スレですが。
130本当にあった怖い名無し:04/12/02 22:23:03 ID:zwCVb+Vp
ちょっとスレ違いで申し訳ないが
このスレを読んでいて気になったので書いてみる
俺は人からよく、どこから来たか聞かれやすいと思う。
どこかを言っても、さらに突っ込まれて詳しく聞かれたりする。
それがイヤだった。
「どこに住んでいるのですか?」
「・・・○○(市の名前)ですが。」
「ああ、○○ですか、○○のどのあたりですか?」
「○○駅のほうなんですけど」(不機嫌な顔)
「あそこですか、じゃあ、○○が近くにありますね。」
普通、ここまで聞かれるものだろうか?
一回や二回、そういう香具師にあっても不思議は無いだろうが
俺の場合はしょっちゅうだ。
何でこんなに聞かれなくてはいけないんだ?
別にやばいところにすんでいるわけではないのだが
なぜか俺は済んでいるところを聞かれたくない。
相手はわざとやっているのかね?
あんまり明るく答えないのなら嫌がっているのわかろうに
なんのつもりだ?
何か心の中で裏があるのでは無いんだろうか?
住んでいるところはあんまり聞かれたくないぞ
身元でも確かめたいのか?
131本当にあった怖い名無し:04/12/02 22:32:36 ID:fgKENG9s
観光地にもなってるような市なんでしょ?
京都マニアとしては、例えば京都出身だとか言う奴がいたらやっぱりどこに住んでるのか気になる。
132本当にあった怖い名無し:04/12/02 22:35:32 ID:5wt0i98Z
>>126
>都心の一戸建て中心の街
文○区とか豊○区とかそんなのありそうだな。
133本当にあった怖い名無し:04/12/02 22:43:54 ID:MbRoFL9i
>>131
いや、まったく持って普通の市
というか、同じ県の人からだから
観光地とか関係ない
134本当にあった怖い名無し:04/12/02 22:53:18 ID:pRpp/Xl2
評判の良く無い、昔から警戒されている住民が多い市なんじゃないか?
135本当にあった怖い名無し:04/12/03 01:14:29 ID:sdMRcC5o
>>130
あなたは関西の人?それだったら同和地区かどうか
確かめたかったとか?
136本当にあった怖い名無し:04/12/03 05:11:06 ID:VxhtV5di
>>133
俺もバイト先で似たような体験をしたぞ。
しかもかなり警戒したような口調で店長に言われたものだ。
ただ俺の場合>>134>>135の指摘してる通り、地元が同和地区に近い所にあったんだよね。
とはいえ家の近くには城跡もあるし、圧倒的に農民が多い地方(田舎はそれが普通だが)、
そもそも親の代でそこに引っ越しててきたので、元々はよそ者だったのだが・・・
街道とも関わり無いし部落利権とやらの恩恵を受けたわけでもないので
それが理由なのかなという考えがよぎった時はさすがに不愉快だったが。

まあ本当にそれが理由だったのかは、バイトを辞めた今となっては調べようが無い。
ただ店長が警戒する気持ちも分かるんですよ。自分もなまじ知識がある分、自分が経営者だったら
と思うとね。
それ系に興味があるなら人権板で聞くのがいいかと思いまふ。スレ違いな話スマソ。
137本当にあった怖い名無し:04/12/03 08:26:25 ID:aEXjeRIw
>>134
そうなのかなあ
何気なく聞いていて実は(ry
しかし、別にどこの土地がどうとかを警戒している様子はなかったけど・・・
>>135
中国地方です。
Bが知りたいっていう雰囲気でもないような
>>136
それはB関連が知りたかったんだと思います。
おそらく・・

俺は人権板にも稀に顔を出しているんですが
どうも俺が体験しているのは
Bがどうこうって言うのでは無いと思う
もしもそういうのを確かめたいなら
あんなにあっけらかんと聞けるものだろうか?
別の意図があるような気がしてならない
俺も俺で出身とか聞かれるのがイヤだ。
理由を聞かれても困るけどね
138本当にあった怖い名無し:04/12/03 09:39:21 ID:NTjItMFL
あなたの名字がその辺りでは有名なんでは
○○家の血縁かなーとか思ったらどこ住んでるか聞くかも
139本当にあった怖い名無し:04/12/03 09:41:23 ID:KaxwFha/
うなぎ食わないよ俺は
140本当にあった怖い名無し:04/12/03 10:42:06 ID:tQWHDXQ7
聞かれたくなさそうにしてると、ますます聞きたくなるのかも知れない。
141本当にあった怖い名無し:04/12/03 18:30:49 ID:A6GOMLCB
>>138
いいえ、一般的な普通の苗字ですし
こんな市街地で血縁だとかそういうの一切関係ないです。
>>140
いやがらせってやつですかねえ
ま、そもそもはといえば、いろいろうるさく人の身上を
聞いてくる者にたいした香具師はいないと思って
適当にあしらいますけどねw
住んでいるところを執拗に聞く香具師で
好感の持てる人なんて見たことがない

あと、俺の住んでいるところは
そうでもないんですが、県内とかでも
場所によるとどこから来たかって言うのは
タブーっていう地域もあると聞いたことがあります
市町村さえ聞いてはならぬ、というような
142本当にあった怖い名無し:04/12/03 18:38:52 ID:De9pcgjp
>>130
普通そのくらい聞くんじゃない?
ましてや同じ県の人間なら、昔そのあたりに住んでたとか、
そこに親戚が住んでるとか土地勘がある事も多いだろうし。

私は横浜市に住んでるけど、同じ市内の人に会ったら、
どこ住んでる?何線?何て駅?って会話は普通にするけどね。
143本当にあった怖い名無し:04/12/03 18:40:08 ID:NkpgT59e
あなたがその聞いてはならぬ土地から来たかどうか気になったんじゃないかな。

相手「どこの人ですか?」
あなた「なになに市です。」
相手「なになに市のどこ?(やべっ!何気無く市を聞いちゃったけど、なになに市って聞いてはならぬとこじゃなかったっけ!?)」
あなた「はにはに本町五丁目です。」
相手「そうですか。(あ〜よかった。違う所だったか!)」
144本当にあった怖い名無し:04/12/03 18:41:52 ID:NkpgT59e
まあフツー住所聞いたり聞かれたりするのは当たり前だけどな。

イヤな気がするってのはなんかやっぱりそういう住民性の土地なんでしょ。
145本当にあった怖い名無し:04/12/03 18:45:42 ID:FjOHjvxa
創価みたいなカルト関係なら色々と探ってくるんじゃないか?
146本当にあった怖い名無し:04/12/03 18:53:35 ID:De9pcgjp
初対面だと特に話すようなことないから、
そこから会話を広げて行ったりすることも多いよね?
「へー○○に住んでるんだ?○○って行列で有名なラーメン屋あるよね〜
おいしいの〜?」とかさ。
特に他意も無く聞いちゃう。
でも土地によっては住んでるところを聞くのがタブーだったりするんですね。
147本当にあった怖い名無し:04/12/03 19:20:58 ID:De9pcgjp
てゆーかレスをよく読むと土地と言うより
>>130さんがあまり開放的な性格ではないだけでは?
市のどのあたりか聞かれただけで不機嫌な顔になったり、

>あんなにあっけらかんと聞けるものだろうか?
>別の意図があるような気がしてならない

あっけらかんと聞いて来るのは正に他意の無い証拠。
あなたとスムーズなコミュニケーションを取りたいからです。
それを別の意図があるように勘ぐる理由は、

>俺も俺で出身とか聞かれるのがイヤだ。

この一言に集約します。
148本当にあった怖い名無し:04/12/03 19:22:56 ID:FjOHjvxa
オカルトな原因がなきゃヤダ。
149本当にあった怖い名無し:04/12/03 19:26:28 ID:De9pcgjp

ゴメン。断定しちゃった。
(正)集約してるような気がします。
150本当にあった怖い名無し:04/12/03 19:46:16 ID:FCmEttJW
>>142
確かに聞く人はいると思うんですが
俺の場合、確率が高すぎると思うんです。
それに、突っ込みすぎてる感じがするんです。
「○○ですが。」
「○○って○○の近くでしたっけ?」
「はあ、○○は○○の隣ですがね」
「そうでしたか、○○の近くは○○ですよねえ」
こんなことまで聞くだろうか?
俺と関わる人は他に話すことがないんだろうか?
そんなにウチの近所が知りたいのか?あなたは交信所ですか?って感じ。
>>143
確かにそういう土地はあるけど、そんなに有名じゃないし
長くから地元に住んでいる人じゃないとわからないです。
そもそも、人により自分で思っているやばい土地の範囲が違うと思うんです。
>>144
ま、俺自身出身とか聞かれるのはいやです。
都道府県単位さえむっと来る。
なんでだろう・・・。
しかし、それを除いても俺は人から土地のことを聞かれやすい。
>>145
宗教は関係ないですw
>>146
悪気の無い人もいますね。本人は全然気づいてない。
しかし、相手の雰囲気とか答えからから察しえないのだろうか?
ただ単に鈍感なのか?
151本当にあった怖い名無し:04/12/03 19:48:11 ID:FCmEttJW
>>147
そういう面もあるかもしれないけど
執拗に聞きすぎるし、確率が高すぎる。
初対面にせよ、住んでいるところしか話すことがないなんて
ありえない。たまたまその時の人がそういう性格だったなら
わかるが、そういう人が多すぎる。
>>148
あるかもw
カルマとか?ちがうかw


そもそもはといえば、地元って
よその人は嫌がっている人は多いと思う
閉鎖的なだけなら地方だと珍しくもないが
それだけじゃない何かがある
152本当にあった怖い名無し:04/12/03 19:57:57 ID:HAPbM1tN
地方の人って土地の話とか好きそうだよな
やれ、あそこは柄がいいだの、あそこは
昔は何とかがあっただの、やばいのが多いとか
何がそんなに楽しいんだ?
やばいところはイヤだが、それさえかわせば
あとはどうでもいい
153本当にあった怖い名無し:04/12/03 20:06:45 ID:UMFnSBtp
ウチの地元では、どこから来たか、住んでいるところを
聞いてはならぬのが、暗黙の土地の掟です。
このことをよそ者は知りません。
昔からこの土地の住む人は
この掟を忠実に守っている。
154本当にあった怖い名無し:04/12/03 20:10:08 ID:x5uwQ0Ed
住んでいる場所はおろか
いつから住んでいるのかとかまで聞かれるんだが・・・
何か裏があるんじゃないの?
155本当にあった怖い名無し:04/12/03 20:13:29 ID:Se5KrggY
オカルト的に考えれば、土地の因縁って言うのはあるかもよ
引っ越してきて上手くいかなくなったとか
おかしくなったとかよく聞く
156本当にあった怖い名無し:04/12/03 20:21:03 ID:dSf4kxc5
うちの実家は超田舎で、田畑の他にもいくつか土地があるんだ。一箇所変な土地がある。
三角の土地で、特に利用する予定もなく、雑草も伸び放題。こんな利用価値が無さそうな土地を借りたいという人がいた。その土地の近くでレストランを経営している人だった。
どうやら祖父が首を縦に振らなかったらしく、土地を借りたいという人が何度か家を訪れた。でも頑に断り続けてる。ってただ頑固なだけか。
157本当にあった怖い名無し:04/12/03 20:27:04 ID:fxqkS8kw
>>130の人、気にし杉。
漏れならそこまで訊きますね。
都会で生まれ育ったし、旅行が好きな漏れは、各地方の
郷土や風土的なものに魅かれるから。
158本当にあった怖い名無し:04/12/03 20:59:27 ID:gAg+K09A
市って書いてあるから参考にはならないと思いますが、私の田舎では、普段見掛けない人がいると、「どこから来たの?」と聞くお爺ちゃん、お婆ちゃんはいますよ。
「○○さん家の○○ちゃん」「○○さん家の孫」と呼ばれる様に、近所の人達は顔見知りなので、見掛けない人が来ると興味があるようです。
また、自分が知ってる土地だったりすると、自分のペースで話し続けます。話し相手が欲しいだけの時もあるようです。
159本当にあった怖い名無し:04/12/04 01:51:06 ID:gQoZA3LM
>>156
どのくらいの面積かにもよるけど、三角じゃ確かに使い勝手が悪そうですしね。
でもそこまで頑固になる、なんらかの理由ってのがもしかしたらあるの鴨。

>>157
俺もそう思うな。
出身地とか住んでる所を聞いてそこから、「あの地方はあれが名物だよね」とか
「あの道にはあんな店がある」みたいな話をネタにして広げてくのは普通によくある話ですし。初対面ならなおさら。
160本当にあった怖い名無し:04/12/04 01:59:20 ID:kNuJaTsm
県だけでムっとするのはおかしい。
頻繁に聞かれすぎるというのも絶対にあなたがそう思いこんでるだけです。
あなたが他人の出身をあまり聞かないタイプだから逆に自分が聞かれると、何故こんなに?と思ってしまうんでしょう。
161本当にあった怖い名無し:04/12/04 03:04:53 ID:z3Eqpy8L
>>160
同意
162本当にあった怖い名無し:04/12/04 09:53:20 ID:yO/qCzXv
初対面の人との当たり障りのない挨拶の「型」として
住んでるところについて詳しく聞くってのがあったような気がする。

「へー○○ですか。あのあたりにジャヌコができましたね。昔は沼地だったんですが」
「あ、そうなんですか。よく行きますよジャヌコ。ほんとあのすぐ近くなんですよ。
近くまでお越しの際は是非うちにも寄って行って下さい」
「ありがとうございます」

みたいなの。相手はこの形に持ち込みたかったのではないかな?と妄想。
もちろん社交辞令なので真に受けたら「ホンマに来よった」と後々まで言われますが。

関係ないけど自分は「お父さん何してる人?」と聞かれるのがなんか癪です。
オッサンとか絶対これ聞いてくるな。世代かな。
163本当にあった怖い名無し:04/12/04 11:50:26 ID:V8WSTKwL
>>156
三角の土地と言うのは、家相的に最悪とされていて、建造物には使えず、畑や田んぼ花壇ぐらいしか使い道がないからです。
無理矢理使うなら一箇所角を切るようにして建てれば、凶意が薄れはする。
>>160
同意。
これがヤンキーなら、どこ中だよ?に変わるぐらいで、みんなよく訊く事だと思う。
164本当にあった怖い名無し:04/12/04 12:53:14 ID:G3bgWEEU
>>130
あなた自身に話題にするような特徴があまり無いので、
初対面の人にとってはあなたの住んでるとこぐらいしか話題のとっかかりが
ないのではと思います。
変わったデザインの眼鏡をかけていたりすると、今度はみんな眼鏡のことしか
聞いてこなくなりますよ。
そんなもんだと。
165本当にあった怖い名無し:04/12/04 13:35:04 ID:kNuJaTsm
130に脈々と受け継がれたBの血が、出身を尋ねる行為に対して本能的な嫌悪感を沸き立たせているのです。
166本当にあった怖い名無し:04/12/04 14:25:45 ID:Bc2JRu7O
うむ、自分は髪型のことをとやかく言われるがいやだ。
だいたいこっちのナカミに興味のない奴が髪型や服装のこと言うんだよね。
そういうやつ、公務員に多い。

そのあたりから考えて、住所のこというやつは
ナカミどころか外も含めたその個人に興味がなくて
家系とか資産とかいう属性のほうを関係性のメインにおいてるんだろうな。
古い土地ではありそうなことだ。
167本当にあった怖い名無し:04/12/04 15:28:24 ID:GmW18dpI
しかし住所についての話題は会話の取っ掛かりに使うにしても
ある意味非常にデリケートだし、かなり上級者向けじゃね?
相手よく見て振らないと話がはずむどころか気まずくなっちゃうじゃない。

むしろ>>130は住所の話題なら絶対大丈夫そうな人に見えるんじゃないかね。
金髪碧眼の白人さんだとか。
168本当にあった怖い名無し:04/12/04 15:43:55 ID:chKqZAXY
番地まで聞かれたのならまだしも、
住んでる所を聞かれるのなんて普通でしょ。
しょっちゅう聞かれるんだったら、
それは日常にごくありふれた質問なんだって思わない?
あなたが聞かれるのが嫌だからそう思うだけだよ。
169本当にあった怖い名無し:04/12/04 15:58:27 ID:BFmzQ2EF
別に住んでるとこなんて聞かれないような
地域で変な派閥でもあるんじゃないの
170本当にあった怖い名無し:04/12/04 16:48:13 ID:rLCqC39L
そもそも地元では住んでいるところとか
出身とかそういう類の話はタブーなんだよな
どこから来たかなんて聞いたらアウト
ただ、そういう掟も町をでると薄れるから
どうしても文化的に相容れないのかもな
こういう町で育つと、聞いてはならないことなんて
常識だから無意識下に避ける
よそものだとそれがわからんのだよな・・・

確かに住んでいるところを聞くのは
みんなの言うとおり話題をつかみたいだけだと思うが
場合によっては(とく西日本)この手法は危険な場合もあると思う
場所によってはかなりヤバイな
県内にも、市町村までを聞くのさえ許されない土地もあるからな・・・・
171本当にあった怖い名無し:04/12/04 16:58:05 ID:Nq+R5WQy
そういや、前に住んでいるところを聞いて
雰囲気が悪くなったり睨まれたりすることがあったな
聞いてはならぬことだったんだな
このスレを見てそう思った
  「ごめんなさい!」
172本当にあった怖い名無し:04/12/04 17:25:51 ID:zucK7k8n
神奈川在住のものです。(引っ越してきたばかりです。)

足に魚の目ができて、皮膚科の病院を探していたときのこと。
電話帳で見つけて、住所を頼りに行って見たんです。
かなり小高い丘の上に建っていました。
まあ、まわりが住宅造成地なんで、そんな風になってるのも珍しく
ないんですが。

ただ一目見てその病院は変でした。よく田舎の山の中にパステル色の
メルヘン風なペンションがあるじゃないですか。あんな感じてす。
4階ぐらいでピンク色の建物なんですが、もう何年も営業をしてないようで
ボロボロに荒れていました。メルヘン風なだけに、ちょっと無残なかんじでした。
結構探しまくってようやく見つけた病院がそんな感じで呆然としていると、
さらにおかしな点に気が付いたんです。

すみません。思い出しながら書いてたら長くなってしまいました。
173本当にあった怖い名無し:04/12/04 18:18:36 ID:zy/AD1aw
>>163
家スレで「家を建てたいので〜」てコテの人?
今度はこっちに来たの?(w
174本当にあった怖い名無し:04/12/04 19:47:47 ID:V8WSTKwL
>>173
いえ、違います。
175本当にあった怖い名無し:04/12/04 20:45:51 ID:/laHQxDd
どこから来たかを聞いてはならないなんて
常識だろう
マナーってものは無いのかね?
出自を問うなんて何様のつもりか?
176本当にあった怖い名無し:04/12/04 20:51:30 ID:S3Cvjt4h
応用乙w
177本当にあった怖い名無し:04/12/04 21:13:23 ID:DW9UDQGx
ネタやめれ
178本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:04:17 ID:5XJI/+Xj
血が濃いと言えば、ウチの実家は家が150件くらいの集落。
弟が結婚を期に親戚を調べていたら、そのほとんどが血縁だったと驚いていた。
やっぱり近親婚は多かったんだろうなぁ。。。
あ、ウチは母が他県から嫁に来ているから、血は新しいの。
179本当にあった怖い名無し:04/12/04 22:22:13 ID:HP+7MnBK
>>178
いくら母親が他県からでも脈々と受け継がれてきた濃いDNAは強いよ。
日本の象徴ファミリーをみろ。
180本当にあった怖い名無し:04/12/05 00:29:14 ID:Kl+OP40d
>>178
漏れのところもそんな感じ。たいてい、どこの家も親戚だったりする。
やっぱり、遺伝障害ってあるのかなーとか思うよ。
うち、じーさんが村史の編集とかやってたから、結構資料ある。
村の中に超DQNな家族ってのが何件かあって、その血族の人らってサイコさんのスレに書き込んで
もいいくらいのネタが盛りだくさんな人たちばっかなんだけど、
村の中のたいていの家は、交易の関係で北陸方面、あるいは京都方面の遠方の血筋が入ってたり
するんだけど(うちの場合は大阪の商人)、そうゆうDQNな家の血筋調べてみると代々に渡って村の
中でしか婚姻が行われてなかったりする。近親婚バリバリで。
181本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:25:23 ID:Z+zfpAPg
地元にある水天宮の社はいわゆる「行ってはならない場所」だった。

夏になると宵宮とかが開かれて、縁日の屋台で賑わうのだが
そんな祭りのときでさえ社の方には近づいてはならないことになっていた。

社のある場所はわりと深い沼で、その周囲はすり鉢状の地形になっている。
そしてその地形のせいか、大体2,3年に一度くらいの割合で
遊びに入り込んだ子供が沼に落ちて水死するという事故が起きていた。
まあ、単純に危険だから近づくなというだけで暗黙の掟でも何でもなかったわけだが
不気味なことが一つだけあった。

それは、水天宮の水死事故についてほとんど報道されない事。

地元誌でも翌日に後ろの方に一文載るだけ
テレビに至っては夕方の地元ニュースにすら報道されない。
小学校に通っていた6年間だけでも近隣の学区で3人ほど沼に呑まれていたが
それらのニュースを見た記憶がとんとない。
小学生が台風で増水した川に落ちたとか車に轢かれたとかは
結構大々的に報道されていたのに、だ。
子供心にも相当薄気味悪く思ったのを憶えている。

ちなみに、同じ場所で死亡事故が何度も起こっているにもかかわらず
安全対策として何らかの工事がなされたという話は未だに聞かない。
182本当にあった怖い名無し:04/12/06 06:11:07 ID:3ArOgZ91
>>181
ウオー、コ、コエーyo-!!(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>172
さらにおかしな点て?イヤー!!(((( ;゚Д゚ ))))ガクガク
183本当にあった怖い名無し:04/12/06 08:46:14 ID:CuvsiqdZ
>>181
思うに「捧げ物」が必要な沼なのではなかろうか?
昔は公然の秘密としての「儀式=事故」で村が繁栄してきたとか。
184本当にあった怖い名無し:04/12/06 10:20:26 ID:IudTddcg
茨城の地元ではお盆過ぎたら海にはいってはいけない。
福島の実家では喪中は山に入らない。
さらに昔は葬式のあった月(喪中)は仕事をしてはいけない。
なんてのがありました。
185本当にあった怖い名無し:04/12/06 11:02:36 ID:0bCCQxqf
中国地方のある集落では、いわゆる「不倫」が公認されているという話を聞いたことがある。
もちろんその集落のなかだけの話なんだが、
「あなたの旦那さんは○○さんの奥さんとまた床を一緒にしたらしいわね。」
「あら、しょうがないわね。そういや私はあなたの旦那と最近ご無沙汰だわ。」
「じゃ私から言っとくわ。」
みたいな会話が普通に行われているという。
186本当にあった怖い名無し:04/12/06 13:07:25 ID:e24NKASg
>>183
それ怖すぎる・・・。
187本当にあった怖い名無し:04/12/06 13:12:03 ID:vsXYTqqH
海はクラゲがでるから?
188本当にあった怖い名無し:04/12/06 13:35:57 ID:eahORx22
>>184
うちも盆すぎたら海に入るなっていわれてたよ。
それを言ってた親は秋田出身の両親の家庭育ち。今住んでる場所は別だけど。

もう一方の親はまた全然別の地域の両親もってたけど(たしか島根とか鳥取とかあのあたりだったと思う)
9月いっぱいくらいまで海でおいらと遊んでた。


…盆すぎると波が高くなって危ないというのもあるわけなんだが。
189本当にあった怖い名無し:04/12/06 13:54:26 ID:SYxhylhm
>>187
それも理由の一つと見た。
あと>>188の波が高くなるっていうのも一理あると思う。

昔の人の言い伝えっていうのはオカルトっていう理由より
もっと実質的な理由からっていうのが多いからね。
190本当にあった怖い名無し:04/12/06 15:50:53 ID:1zl8anwL
>>185
こらえてつかあさいですか。
191本当にあった怖い名無し:04/12/06 15:51:26 ID:1zl8anwL
>>185
こらえてつかあさいですか。
192本当にあった怖い名無し:04/12/06 17:46:30 ID:VLC9Fmac
おいら片田舎の旧城下町に住んでるんだけど、まぁありきたりだが
罪人の首切り場があった土地があって、今は田んぼというより
休耕田・荒地なんだが土が1年中ぬかるんだ状態で何作っても
育ちが悪いようなんだが首切り場だった事と何か関係があるのか?
193本当にあった怖い名無し:04/12/06 17:55:35 ID:qX6xkt0U
使い道のない場所だからそういう用途に使っただけじゃないの。
194本当にあった怖い名無し:04/12/06 18:18:23 ID:y5JiTxqa
>>185
そのうちどれが誰の子か判らなくなるな。
「カズ君てぼくのパパに似てるね」
「そういうケンチャンはみどりちゃんのパパに似てるよ」
なんてね。
195本当にあった怖い名無し:04/12/06 19:23:27 ID:PCBPka1q
>>184
うち(四国)も盆過ぎたら海入るなといわれる。っつか、盆が一つの境目だね。
四国の某海岸、海開きは7月頭、8月の盆前にはもう海の家も閉めてしまう。
海水浴場のすぐ近くで育った祖母(健在)に聞くと、「盆に海に入ると悪い霊に引き込まれる。盆を過ぎるとくらげが出る」そうな。
祖母の育った海ってのは、海水浴場も自殺の名所もセットだったから、あながち馬鹿にもできない。

余談。その祖母の子供の頃。
盆の終わりにご先祖様の霊を送る時、祖母の実家付近ではなすびの馬とかじゃなくて、
海岸の波打ち際にお供え物を置き、砂に一把の線香に火ィつけたのを立てて、それで「送った」そうだ。
そして先祖の霊を送るべく拝んだ後、そこから立ち去る時は「決して後ろを振り返ってはいけないよ」といわれたそうで……。
196本当にあった怖い名無し:04/12/06 22:10:20 ID:NR77Pctf
>>192

何県?
197本当にあった怖い名無し:04/12/07 01:01:45 ID:r5/F04Jc
さすが民板!どこだこれ?

42 :天之御名無主 :04/01/11 14:57
中国地方のある村なんだが、御輿かついで町内を練り歩くわな。
神社行くわな。帰ってくるわな。女のほうの御輿も帰ってくるわな。

御輿の周りで、お酒たくさん飲むわな。家に帰るやつは帰るわな。
自然に、男女の比率がだいたい3:1くらいになるわな。

当然のごとく、牡化牝化するわな。そのうち一対の牡牝がかかるわな。
群がるわな。明け方近くまでがんがんまわしまくるわな。
翌日は何事もなかったように仕事するわな。

まあ、だいたい町のものは祭りで童貞を捨てるわな。
ちなみに童貞はおばさんに個人レッスンされることが多いのな。

ふと気づくと自分たちがまわしてる女が実の姉だったりするわな。
実の姉が三穴同時挿入されてる姿見ると萎えるわな。
三本のうち一本は自分だから当然だわな。
198本当にあった怖い名無し:04/12/07 06:45:15 ID:HZXCjaiL
>>197
ここだな。

[民族・神話学]日本の祭りは乱交もあった??
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1057452374/
199本当にあった怖い名無し:04/12/07 07:38:28 ID:dLExH3bq
>>198
おれも初めてエチーしたのは祭りの夜だったぞ。小6のとき。
200本当にあった怖い名無し:04/12/07 08:21:05 ID:JlRxL5Qa
200ゲットォォォ!!!
201本当にあった怖い名無し:04/12/07 09:00:52 ID:FaVS1kgC
小6かよ、早すぎ。
私の甥っ子も小6だなあ。
あんなことこんなこと考え点のかなあ?
オムツ取り替えてあげたのが昨日の事のよう・・・
202本当にあった怖い名無し:04/12/07 10:41:27 ID:hI3Fo8+g
小六をつまんじゃうオバチャンの存在がオカルト
203本当にあった怖い名無し:04/12/07 11:51:53 ID:CK2Cz3yN
>202
真っ暗の中で乱交状態だったらオジチャンかもしれんぞ。
204本当にあった怖い名無し:04/12/07 13:11:14 ID:OfcECLVA
私の祖母と祖父の実家は青森県の山奥中の山奥の集落にあります。曾祖父がまだ生きてぃるので何度か行ったことがありますがとても気味の悪いところです…住民全体がほぼ無言です…。さらに村の中心部
205本当にあった怖い名無し:04/12/07 13:19:23 ID:OfcECLVA
には幾つかとても古い洋館が立ち並んでおり、木造の家屋の集落には似付かわしくない建物です…。曾祖父とは話したことがありませんし… 父に話し掛けてはだめだと言われて。
206本当にあった怖い名無し:04/12/07 13:22:47 ID:OfcECLVA
そして父も一度も話したことが無いとか…。あとその村の周辺にはそこから先には『有毒ガスが出ている』から立ち寄ってはいけないと普段は無口な祖父や村人が言う場所があるのです。
207本当にあった怖い名無し:04/12/07 13:25:53 ID:OfcECLVA
でも幼いころ村の男が三人くらいで、その例の『有毒なガス』が出るはずのところへ出入りしているのを見たのです。絶対おかしいですし二度と行きたくないです… できればお葬式も。その外にも奇妙すぎるので
208本当にあった怖い名無し:04/12/07 13:43:02 ID:KXY/oAP0
有毒ガスのでる山は本当かもしれない。
徳川家なんかはそういう里の人が恐れて入らない山の危険地域より奥に
隠し金山持っていた、とかあるようだから。
案外現在は大麻なんかを育てて村の秘密の資金にしてたりして。
209本当にあった怖い名無し:04/12/07 13:56:36 ID:OfcECLVA
208さん> そういうこともあるんですね!あと気味が悪いことと言えばその洋館を囲むように家が並んでることと、洋館の窓からずっとこちらを昼間見てる方がいるんですね…。お祭り?の時には日本の言葉じゃないような歌を歌っているんです。
210本当にあった怖い名無し:04/12/07 13:58:18 ID:OfcECLVA
私は青森出身ですから方言は分かるつもりですが、その方言とも違うんです。
211本当にあった怖い名無し:04/12/07 14:48:05 ID:OfcECLVA
恐い。どんな?気になる
212本当にあった怖い名無し:04/12/07 15:42:39 ID:6vRXmSdV
>>204-207
携帯から?
213本当にあった怖い名無し:04/12/07 15:45:57 ID:8KDp0BJR
ワクワクしてきたぞ。


しかし、立ち入ってはいけない場所って大麻とまではいかなくても
タバコとか植えてんのかもしれないな。
なんかの小説にもあったような気がするけど、畑に入ったらめっさ怒られる。
昔うちの親戚もやってたような気がするが「あの畑入ったら死ぬド。タタられるド」と
爺さんにすごいいろいろ脅された。
でもそれだとロマンがないよなー
214本当にあった怖い名無し:04/12/07 16:17:04 ID:OfcECLVA
たしかタバコは特産ですね!それかな? でも本当に気持ち悪いです…。祖父、祖母がその村を出てくれて本当によかったと思います。 あと洋館が気になります。なんであんな山奥に???ホントにへんぴな所なのに。 セカチューの100倍は
215本当にあった怖い名無し:04/12/07 16:39:30 ID:vjY13W0D
大麻やタバコではないが。
東シナ海の島々では、今でも「風葬」の因習が続いているという話が・・・
ただ非常に排他的な、それこそ警察や法が及ばない鉄の掟で構成されたコミュニティもあって
外部からの侵入者を許さず、撮影をしようとした人が私刑(表向きは事故死)にあったという話も。

まあ、GON!で知った情報だけどね。風葬されたと思われる骨(頭蓋骨)の写真や、
民族学的な話と絡められてて興味深かった。
216本当にあった怖い名無し:04/12/07 17:45:00 ID:hI3Fo8+g
たとえそんな場所でも、宅急便は届く!!
        Powerd by YAMATO運輸
217本当にあった怖い名無し:04/12/07 17:50:37 ID:hI3Fo8+g
洋館なんて気にするなよ。
流行ってた時期があるんだよ。
当時の人が今のツーバイフォー住宅なんか見たら宇宙人の家だと思うぞ。
218本当にあった怖い名無し:04/12/07 17:58:14 ID:JDGxJt2Q
>>215
そんな大層な話なしで
沖縄の風葬の習慣は普通の本で読んだよ。
葬送地やお骨の写真もあった。
219本当にあった怖い名無し:04/12/07 18:33:08 ID:FTvwN8Fo
風葬ってイマイチ想像できない…誰かわかりやすい説明おながいします
220本当にあった怖い名無し:04/12/07 18:35:09 ID:hI3Fo8+g
一言で言うと「野ざらし」
分かりやすかろう。
221本当にあった怖い名無し:04/12/07 22:11:58 ID:OsJ2wXSQ
↓このスレで語られていることを誰か知りません?
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1102313848/
222本当にあった怖い名無し:04/12/07 22:36:31 ID:/dTI2hPi
オカ板で青森県で日本の言葉じゃないような歌ときたら、
これはもう戸来村と言わずにいられない。
223本当にあった怖い名無し:04/12/07 23:18:40 ID:YjaxbOhb
ナニヤドヤ〜ラ...........
224本当にあった怖い名無し:04/12/07 23:23:24 ID:zXVLWbkQ
青森の謎の集落と言えば杉沢村。
225本当にあった怖い名無し:04/12/08 03:24:49 ID:TOnJJZkf
洋館はやってたんですね!安心した!戸来村?じゃないけど、祖母の旧姓戸来!安心!!あと杉沢村ですけど鳥居とどくろ岩ですよね?青森に杉沢村とか杉沢地区っていっぱいありますよ!ホントのハナシですかね?あと岩手では北上の黒血一族が有名ですよね〜
226本当にあった怖い名無し:04/12/08 04:26:22 ID:SrHO2gex
>>181
水天宮ってたいがい河童さん祭ってるから何かしらあったんじゃない?
(河童=妖怪or他の何かとか)
227本当にあった怖い名無し:04/12/08 08:21:30 ID:a8WLICAs
>>220
野ざらし!?
ってことは生き絶えた人間を海岸とかに放置するわけ?
台風とか来たら集落に死体が飛んでくるかもしれないやん
228本当にあった怖い名無し:04/12/08 08:51:26 ID:dPOi8dQC
>225黒血一族って何ですか?
229本当にあった怖い名無し:04/12/08 09:00:38 ID:OP85WEec
>>227
>台風とか来たら集落に死体が飛んでくるかもしれないやん

warota

えーとな、大概は集落の外れの(台風でも死体が飛んでこないような…)しかるべき
場所に死体を安置して、鳥なんかに食わせるわけ。
鳥は神の使いだと信じられていたので、鳥が食う→神に召される みたいな発想で。

洋館がらみだと、地元にある古い洋館、窓に格子が入ってたりごっつい作りだなーと思ってたら
昔の「銀行」なんだと。
ひどく用心深い金持ちが昭和の始めに買取ったとか。で、地下金庫室で寝てたんだと。
確かに家らしくはないなーと思ってたが…子孫は今でもそこに住んでいる裸子。
230本当にあった怖い名無し:04/12/08 09:02:13 ID:i8wNTCmF
>>227 海岸はないっしょ
231本当にあった怖い名無し:04/12/08 10:23:02 ID:XC9YMgos
戸来村ってキリスト様がお亡くなりになったという場所ですか?
ヘブライ語が伝わってるって聞いたこともあるのですが。
232215:04/12/08 10:45:32 ID:ERj5rhsa
>>218
沖縄といえば亀甲墓という石造りのお墓が有名ですが、そこでの風葬方法として
一旦、そこに木棺に納めた亡骸をそこに安置して、数年後に洗骨して安置しなおす。
というスタイルもあるのだとか。
しかし墓から取り出して洗うって、身内からすると結構きついものがあるような・・・

他の風葬写真も見たけど、骨が普通に岩場や土の上に放置(遺棄?)されてるような
ものもあったりしました。

>>231
そういえば以前、日本にキリストの墓があるという記事を雑誌で見たことが・・・
たしか青森だったと思うんですけど。
隣にキリストの弟(?)だという墓もあったりして、あまりの胡散臭さに笑った憶えが。
233本当にあった怖い名無し:04/12/08 16:10:15 ID:O/Cf9uT/
戸来村じゃなくて新郷村ですよ。キリストの墓って村おこしじゃないでしょうか? 曾祖父の家、例の洋館で鉄格子の地下牢があり、かくれんぼをしてたらすごい屋敷の人に怒られました… やっぱ銀行なのかな?
234227:04/12/08 16:23:32 ID:brr28mbs
>>229
なるほど、鳥に食わせるのか…当然、死んだ方への嫌がらせじゃなく、その地域の風習なんだよな?
>>230
いや野ざらしって聞いたら何故か海岸が思い浮かんだので…
大体海岸で台風が来たら風に飛ばされる前に波にさらわれるわなorz
235本当にあった怖い名無し:04/12/08 16:33:38 ID:O/Cf9uT/
オレ黒血一族聞いたことあるよ! 今だに狩猟、採集やってる人達だよね?そこ一体の水と土壌の成分が異様に鉄分?だったかが濃くて血が黒くなる病気で肌とか歯茎とかが真っ黒の人たち。
236本当にあった怖い名無し:04/12/08 16:34:51 ID:ILAAuGJI
いい男ランキングでパペマペを1位にしよう2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102488568/l50
援護たのむ


237本当にあった怖い名無し:04/12/08 16:38:05 ID:5i5AEE3h
>>215
10年位前にロッキンオンて言う洋楽雑誌の編集長のコラムで
身内の不幸で里帰りしたバイトのその故郷は鳥取だかの奥深い山奥で
何でもヘリコプターでないと辿りつけなくて、しかも葬儀が鳥葬で
色々込んでて1週間くらいかかるとか書いてあった
多分誇張して書いてあると思うけど当時本気にしてたw
238本当にあった怖い名無し:04/12/08 16:38:15 ID:O/Cf9uT/
で、江戸時代だかに幕府に発見されて以来、国の管理下におかれてんだよね。んで血を薄くするために人さらうとか。だからそのあたりは未解決の誘拐事件とか遭難多いらしー。 国が管理してるからね
239本当にあった怖い名無し:04/12/08 17:12:38 ID:Nl78KgFm
☆県の山奥の町の□という集落では、あまりに山奥過ぎて外部との接触が無く、
近親婚を続けていたために障害を持って生まれる人が多かったそうです。
現在も血が濃い、との理由で密かに忌み避けられているそうです。

☆県にこしてきて、はじめて行った美容院で、同じアウトドアや
林道ツーリング好きな美容師さんに当たり、話が弾みました。
「ここに来る前から、山奥の○町の□にキャンプに行ったことがあります」
とか雑談してたら、美容師さんが表情を少し曇らせて
「○町の□はいいところですけど……昔は……で、今でも
その土地の名前には☆県の人はあまり良いイメージを持っていないんです。」
と、上記のような内容を忠告めいた口調で話してくれた。
実際、そこは未だに焼畑が行われてるとか、古い文書がどうとか、
いろいろな話があります。

地名はマジな話なので書けません。
240本当にあった怖い名無し:04/12/08 17:19:41 ID:AOyCIHQd
>>234
嫌がらせではないよw
土葬の習慣の国から見たら、日本の火葬なんか(骨、全部骨壷に入れないし)
「嫌がらせか? 死者への冒涜か?」と言う人がいるかもなー。
藻前のレスの、台風で飛んでくる死体を想像しちまったよ…_| ̄|○

>>233
銀行かも知れんぞw
漏れが新聞で見たその『元銀行』内部は、かなりモダンでカッコよかったが
住み難いんじゃないかなーとは思った。
ハナクソほじりながら胡坐かいてテレビ見れるような家ではなかったな。
241本当にあった怖い名無し:04/12/08 17:37:39 ID:O/Cf9uT/
その黒血族?って血を薄くするために人さらいする人達でしょ?その土地から出ないように見張られてるんだよね。今もいるのかなぁ?
242本当にあった怖い名無し:04/12/08 20:44:34 ID:O/Cf9uT/
そればぁちゃんに聞いたことある
243本当にあった怖い名無し:04/12/08 21:07:36 ID:Yd4/UP03
>>241-242
どこに住んでいる人たちの話?
244本当にあった怖い名無し:04/12/08 21:09:44 ID:UJBPsn/O
世界中!
245本当にあった怖い名無し:04/12/08 21:14:32 ID:glpllsBm

掟を破ったらどうなるんかな
ひどい目に遭わされる?
246本当にあった怖い名無し:04/12/08 21:18:36 ID:glpllsBm
奈良の事件がこれがらみってことないよね?
247本当にあった怖い名無し:04/12/08 22:26:34 ID:wvR7k1h9
奈良事件とは関係ないような気がします。
閉鎖的な隠れ集落が今だに日本にもあるとしたら過去に多集落により
暴行殺人を企てたられたり、よそ者と自分達の集落が婚姻関係を結んだ結果
あまりに不吉な事が起こったなど、よそ者の遺伝子を不吉と断言する
長い歴史の中で生まれたトラウマ風習かな。

248本当にあった怖い名無し:04/12/08 22:31:57 ID:jRwP9ZAB
>>237 渋谷陽一ですかね
249本当にあった怖い名無し:04/12/08 22:40:00 ID:wvR7k1h9
昔に話題になった「人食い族」って映画・・・
ジャングルの奥地に潜入したカメラマン数人が(アメリカ人だったか?)
人食い族をルポする際にジャングルに進入。
途中に発見した現住民族のまだ13歳ほどの少女を軽率にもレイプしてしまう。
レイプするシーンもカメラに収められているという残酷さ。
次の日なにげに川辺を撮影するとそこには先日レイプした
少女が膣から口に物干し竿ほどの棒を貫通突き刺された状態で死んでいた。
これは、よそ者にレイプされた事で汚れた血が混じった事で
レイプされた少女を生かせてはいけないという、そこの原住民の掟・・・
その後天罰が当たったかのように全員のカメラマンが人食い族の
集落で全員殺された。その時の映像は、かなりぶれていたが。
その後帰国しないカメラマンを探しに知人達が人食い族とアクセスした時に
いくつかの上納品と引き換えに返してもらったカメラマンたちの所持品の
中のカメラに収められたフィルムが映画になったんだけど
今思い出してもあの映画は残酷だけど遺伝子にこだわる民族・集落の
風潮を考えさせられる厳しい内容だった。
250本当にあった怖い名無し:04/12/08 22:53:56 ID:VADE2Xbq
なんか中国地方多いなぁ…
地元なんで微妙だ
251本当にあった怖い名無し:04/12/08 22:54:15 ID:mLx7zo5r
>>247
あー覚えてる覚えてる。
当時リア厨だったが近くの席にいたDQNが見に行ったと言ってた。
見た本人は吐き捨てるように「ヤラセ見え見えでつまんねーよ。金返せ。」と言ってた。
俺は見てないからわからんが。
252本当にあった怖い名無し:04/12/08 23:01:27 ID:6IiqPk16
>>249
全て演出(あえてヤラセとは言わない)だから安心しる。
NGシーンや派手なスタント失敗シーンでは、笑ってごまかしたり
スタッフが慌てて駆け寄ってくるといった
ジャッキー映画のエンディングのような場面が見られたに違いない。
253227:04/12/08 23:04:25 ID:brr28mbs
>>240
確かに火葬も国によってはそう思われるかもしれんなw
>>249
なんか胡散臭いw
外国の話だからかもしれんけど…
あと何で全員殺されたんだ?少女レイプのリベンジ??
てかいくらなんでも軽率すぎだ!明らかにリベンジ食らうのわかるがな!
254本当にあった怖い名無し:04/12/08 23:14:21 ID:glXeGCZu
>>249 って実話なの?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
255本当にあった怖い名無し:04/12/08 23:25:31 ID:wvR7k1h9
わおぉ〜人食い族の映画は「やらせ」なの?(複雑)
私はレンタルビデオで9年前に拝見した。
少女の残酷な 死体を思いだすと・・・
正直な気持ちとしては、やらせ映画であることを祈ります。
あと 青森民謡の話題も、ちらって出てたけど
北海道の有名なあの歌!ソーラン ソーランって 北海道の方言?
私は思うには「やーレン コーラン(経典)コーラン コーラン コーラン〜続く
ヤハウェ(ヤサエー)エンヤ−         以下省略」
青森に隣接する北海道にヘブライ語の伝統が残されてもおかしくないのだけれど・・・
イスラエルのダビデの紋章が伊勢神宮にも残されてるし
でイスラエル人の友達が「僕達の神はヤハウェですぅ」と英語で
教えてくれた。エンヤってアーチストいるけど エンヤの意味は
なんだろ?
256本当にあった怖い名無し:04/12/08 23:25:50 ID:O/Cf9uT/
黒血は岩手。
257本当にあった怖い名無し:04/12/08 23:28:37 ID:wvR7k1h9
254>私は あの映画は どうみても 
最後に皆殺しされた 浮かれた冒険カメラマンの
遺品に含まれたフィルムの実際の映像だとしか
思えないのだけど・・・やらせで有ります様に〜
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


258本当にあった怖い名無し:04/12/08 23:57:19 ID:JwMZ0pWx
人食い族は昔いとこの親父が当時10歳のいとこ(女)連れて見に行って
後悔してたって言ってたの思いだした(ニガワラ
あの時代の胡散臭さは今のガキにはわっかんねーだろうなぁー・・シミジミ
259本当にあった怖い名無し:04/12/09 01:06:29 ID:cOApNbcP
「食人族」のことだよな?
普通に、パッケージに出演した役者の名前が載ってるジャン。
来月、「ヘア解禁版」のDVDが発売されるから、見てみたら?

カメをバラすシーンは本物だから、ヤラセの人間よりむしろ気持ち悪い。
260本当にあった怖い名無し:04/12/09 03:24:23 ID:Su8ZyFLd
ふむ 食人族ってタイトルだったか。
でかい亀を解体するシーンあったあった。亀の内臓見てカメラマンがゲロしてる映像が
まさに亀よりグロかった。しかし あれは、まじで、ヤラセ映画なのかぁぁ?
少女を串焼みたいにした死体映像は、あまりに・・・リアルすぎて・・
二度と・・見たくないデス・・(汗)
261本当にあった怖い名無し:04/12/09 03:48:38 ID:6GCbSVra
話をブッタ切るけど、実際は同族婚を繰り返していると遺伝病の問題が出て来るから、進んで外の血を入れようとする所が多いんじゃないかな?
エロ漫画の題材にされそうな話だけど、たまたま立ち寄った旅人に女を抱かせてよその血を入れるって風習は実際にあったみたいだし。
262本当にあった怖い名無し:04/12/09 09:44:57 ID:Za7LZIfp
フィクションでも「ヤラセ」って言うの?
あれは「ドキュメンタリー風」だと思ってたんだが…
263本当にあった怖い名無し:04/12/09 11:40:35 ID:gGt/0+NT
1から全部興味深く読みました。いろんな掟が地方によってあるんですね。
僕は、鹿児島県にそういう暗黙の掟がたくさんありそうだなと考えています。
あの県は、西南戦争が終わる頃まで一種日本の中の独立国のような感じで
昔から排他的なんですよね。今は、そうでもないでしょうけれど何か地元民が
ひた隠しにするような掟がありそうなんですがどうでしょう?
薩摩の方言は本当にわからないですよ。おそらく、ご老人の言う言葉は通訳
が必要になるくらいでは??(おおげさかもしれませんすみません。そこまででもないかもしれませんが言葉だけとってみても
興味深い土地柄ですね。)
264本当にあった怖い名無し:04/12/09 11:45:02 ID:r2wHhqKk
荒れる悪寒。
265本当にあった怖い名無し:04/12/09 12:03:07 ID:vfM0LxVO
実家は一集落なんだが…
地方には「山の神」(男の人だけの祭り)と「十九夜講」(女の人だけの祭り)があり、「庚申様」などがある。
ある人がその石塚(多分十九夜講)の前に花を植えた。
それから半年もしないうちに、集落の女だけが数々の病気にかかった。
まず脳溢血を皮切りに、皆がそれぞれ入院が必要な病気ばかりしている。(母親も)
母曰わく「そう言う所に植物を植えてはならない」と。
因みに、植えた本人の家は今のところ何もないが集落の他の人は「人が死ぬだろう」と噂している。
怖いなぁ…。
266匿名:04/12/09 12:07:17 ID:EOr5Z1oO
以下の話は村では絶対のタブーとされていた事です。
私は幼いころC県の鄙びた漁村に住んでいました。
外界から隔絶してる訳でも無かったのですがこの安〇村にはよそ者には絶対口外してはいけない存在がありました。
寒雉誼(かきじ)様って言う土着信仰です。
267匿名:04/12/09 12:15:15 ID:EOr5Z1oO
寒雉誼様は大漁祈願や身体息災を叶えると教わりますが…奇妙なことに…ほこらに住む一家?が寒雉誼様なのです。
寒雉誼様は滅多に姿を見れず、秋祭りの後、壮年の家長のみが進物を捧げる時のみ目どおりできるらしく、伝え聞いた話では寒雉誼様の一家は皆知的障害者らしいのです。
268本当にあった怖い名無し:04/12/09 12:15:29 ID:gGt/0+NT
>>266
よかったら寒雉誼様って言う土着信仰について詳しく教えてください。
269268:04/12/09 12:20:50 ID:gGt/0+NT
>>267
すみません。一応、更新したのですが・・・すれちがっちゃったようで。
もっと詳しく教えてください。
その一家は、どうやって暮らしているのですか?
どこからお嫁さんをもらっているのですか?
皆知的障害者というのが本当ならそれは血族結婚を繰り返してきたと考えられますが、
そこらへんどうなんでしょうか?
270匿名:04/12/09 12:21:48 ID:EOr5Z1oO
もちろんその事は最大のタブーです。もしその話題に触れようものなら、村中から吊し上げで、学校でも絶対に話してはいけないとくどく念押しされていました。
271268:04/12/09 12:26:02 ID:gGt/0+NT
というと、旅行等で立ち寄った部外者がその話題に触れたりしたらどうなるのでしょう?

また、寒雉誼様という一家はもちろん戸籍登録されていると思うのですが、
苗字は寒雉誼というのですか?
272匿名:04/12/09 12:34:53 ID:EOr5Z1oO
268さんの疑問は当然です。
ここが寒雉誼信仰のタブーたる所以ですが…
安〇村では約二、三十年周期で精神に異常をきたす人が必ずでます。
その人達は寒入り(神入り?)=かんり、と呼ばれ寒雉誼様の一族になるらしいです。
私は小学校で東京にひっこしたので寒入りは見たことがありませんし、一度祖父に訊ねたらひどくしぼられました。
おそらくまだ続いていると思われます。
浅学な私にはこの風習がどういったものかは分かりませんが、やはりマガマガしさを感じました。
以上、拙い文で長々失礼しました。
273本当にあった怖い名無し:04/12/09 12:41:06 ID:DJq261q8
話の腰を折るようで恐縮だけど、
二、三十年に一人くらい基地外さんが出るのは
どこでも同じでは・・・・?
274268:04/12/09 12:43:26 ID:gGt/0+NT
>>272

どうもありがとうございました。大変興味深い信仰ですねえ。僕は、
その村にはいろんな風習があるのではなかろうかと考えています。
まだ何かあったらいろいろ教えてください。
275匿名:04/12/09 12:48:06 ID:EOr5Z1oO
268さんに補足。
旅行者等に漏れぬよう絶対の口止めがされてます。子供の頃から「軽々しく寒雉誼様の名を口に出すと頭が変になる」と脅されていました。
旅行で安〇村を訪れても寒雉誼様については訊ねない方が良いです。
何をされるか分かりません。
戸籍等はおそらく無いでしょう。
感覚としては彼らは「そういった存在」として捉えられていましたから。
日々の生活は持ち回り制で村の人間が衣食を捧げていたような記憶があります。
確か一日二回、当番の主婦がほこらの裏手に食事を置いていくような形でした。
276本当にあった怖い名無し:04/12/09 12:51:39 ID:StM2ltRl
我が命我が物と思わず
武門の儀あくまで陰にて
己の器量伏し
ご下命いかにても果たすべし
尚、死して屍拾う者なし!
死して屍拾う者なし!!
277268:04/12/09 12:54:50 ID:gGt/0+NT
>>275
補足ありがとうございます。

>安〇村では約二、三十年周期で精神に異常をきたす人が必ずでます。

とあるので戸籍はあるんじゃないですか?

ほこらに住んでおられるようですが、かなり大きなほこらなのですね?
表札のようなものありますか?表札があればそれには「寒雉誼」とあるのでしょうか?
また、寒雉誼家に出産・葬式があればどうなるんでしょう?

寒雉誼様の存在について疑っているわけではないのですが、かなり疑問に思ったので。
お気を悪くしないでください。
278本当にあった怖い名無し:04/12/09 12:57:41 ID:uxSx/Gh9
おいおい、そんな事ここで
言っちゃっていいのかい?梶木様のお話。
279本当にあった怖い名無し:04/12/09 13:03:40 ID:e3F1EpQG
>>269
>皆知的障害者というのが本当ならそれは血族結婚を繰り返してきたと考えられますが、
オイちょっと待て
280本当にあった怖い名無し:04/12/09 13:05:52 ID:lNtrTYfT
>>278

>「軽々しく寒雉誼様の名を口に出すと頭が変になる」

のことだな
281匿名:04/12/09 13:09:22 ID:EOr5Z1oO
268さんにお答え。
おそらく、戸籍等はそのまま…つまり狂う前のままではないかと思いますが。
いま思えばやはり多少は閉鎖的な村の事なので内々で処理していたかも知れません
ほこらと行ったので語弊がありましたが、彼らはやや大きなほこらに繋がるお寺のようなとこに実際はいたようです。
さすがに当時は恐く近寄ったことがないのですが、表札はなかったと思います。もう社会性が無くなっている感じでしたので。
葬儀や出産については当時小学生の私にはよく分かりませんが、村での会合などがかなり頻繁だったので、そういった場で話し合い、処理されていったのではないかと思います。
282本当にあった怖い名無し:04/12/09 13:10:11 ID:qoI7hhb8
俺も祭りの日に乱交ができるような土地に生まれたかったナァ。
北海道じゃ、因習とかそういうものとはほとんど無縁です…。
283匿名:04/12/09 13:15:56 ID:EOr5Z1oO
278、280さんにお答え。
口に出さずに書きこみなら問題ないかと自己完結してみました。
もう15年立ちますし、あまりに怪しい風習だったので書き込んでみた所存です。
284本当にあった怖い名無し:04/12/09 13:19:35 ID:lNtrTYfT
>>282
同感ですたい
隠し撮りビデオのひとつやふたつありそうなもんだが
nyとかに流れてないか?
285本当にあった怖い名無し:04/12/09 13:27:14 ID:qoI7hhb8
部落もねぇ 神社もねぇ 昔話の一つもねぇ
祭りもねぇ 歴史もねぇ 就職先が一つもねぇ
オラこんな村さ嫌だ〜

うおおおお
286本当にあった怖い名無し:04/12/09 13:27:29 ID:lNtrTYfT
>>283
いや、書いてもらって有難いです。
諸星大二郎のマンガでこの手の話を読んだことがありますが
とてもべんきょうになりますた。
287268:04/12/09 14:00:36 ID:gGt/0+NT
>>281
ほこらから奇声とか聞こえてきませんでしたか?また、そのほこらは地図にも
のっていますか?実は、僕は民俗学に興味がありましてこのスレで語られていること
に大変興味があるんです。僕自身は横浜市鶴見区出身なので民俗的なものは
愛宕神社という神社のお祭りぐらいしかなくて・・・匿名さんのような
体験はこちらからみればすごく貴重なんです。もっといろいろ教えてくださいね。

>おそらく、戸籍等はそのまま…つまり狂う前のままではないかと思いますが。
そうでしょうね。僕もそう思います。
288本当にあった怖い名無し:04/12/09 14:02:41 ID:nmnQkfmc
結局、アタマがアレになっちゃった人に何かしら役割を持たせて
村で保護するような仕組みだったんだろうな。
昔はアレな人はカミサマと繋がってる、みたいな信仰があったらしいし。

差別すんなとか色々言ってるけど現代の社会のほうが障害者に厳しいとこある。
どっちがイイのかは一概には言えないけども。
289本当にあった怖い名無し:04/12/09 14:12:32 ID:pX4nemve
>>263
NHKかなんかできいたんだけど
薩摩の方言は実は政策的によそ者のスパイと分けるためにああいう分かりにくい言葉をつかってたんだって

城下町を作る藩が一般的だけど、方言まで作るとは・・・と驚いたのを覚えてる
290本当にあった怖い名無し:04/12/09 15:35:36 ID:pPMhDmiq
Cって千葉県しかないよなあ。
安○村は無いけど、安房かな。忌部氏が集団移住したという伝承がある地だ。
安房国式内社六座の内、その五座が忌部氏関連の神をまつっている。
かの地には独特な宗教文化があったようだが、その残滓なのだろうか。
291本当にあった怖い名無し:04/12/09 18:20:01 ID:l+Dkr2s6
>>289
それは訛りが強すぎて他地方の人が聞き取れず、馬鹿にかなんかされたんで
悔し紛れに出たヨタ話じゃない?
その理論でいくと東北弁だってそうなるよ
生まれた時からテレビに浴してる年代ならそうもないが、
その地方のじぃさん、ばぁさん達が地のままでまくし立てられると
他地方者はお手上げっす。文法が近い外国語といっしょだよ
292本当にあった怖い名無し:04/12/09 18:25:40 ID:ec+4ZHyn
だからうなぎ食わないって俺は。
というか「うなぎ食わない村」って有名すぎてスルーなのか・・・。
残念すぎ。
293本当にあった怖い名無し:04/12/09 19:09:55 ID:4NtEKqPK
>>292
テレビでミタよ。あそこの村ね。
おかげさまでいまも天然のうなぎがいるとかいう…。
294本当にあった怖い名無し:04/12/09 19:28:21 ID:5xdVMvn7
>>289
間宮林蔵が薩摩にスパイとして潜入する時に、
薩摩の方言を修得しても、地元民にはよそ者と感づかれるから、
隣接地域の方言を習って、
わざと別の方言使うようにして潜入したって話を思い出したよ。
295本当にあった怖い名無し:04/12/09 19:43:00 ID:t4cxslVT
>292
ごめん。その話知らない。
改めて教えて欲しいんだけどなんでうなぎ食わないの?
というのも、実は自分の住んでる町さ、
こっそり鰻が旨いってんで有名な店が3つあるんだけど
それらの鰻屋の旦那衆(店主)が揃いも揃って早死なんだよね。
で、うなぎ食わないってのが何か理由あるのかと思って…
微妙にスレ違いスマソが教えてくれると嬉しいです。
296本当にあった怖い名無し:04/12/09 19:49:11 ID:oGkKKtFC
>>289
てか、薩摩に限らず方言てみんなそうでしょ。
297 :04/12/09 20:07:28 ID:wfnw2t3w
>>288
結局、アタマがアレになっちゃった人に何かしら役割を持たせて
村で保護するような仕組みだったんだろうな。
こういうシステムって、世界中にあるって聞いたことがある。
対象になるのは精神障害者、身体障害者(矮人、巨人)など。
たしか、マイケル・クライトンの小説「北人伝説」(映画「サーティーン
ウォリアーズ」の原作)に古代ヨーロッパでそのような因習
があったと書いてあった。

あと、仙台四郎が地元住民に大切にされたというのもその一形態かなと。

一種の自然発生的「福祉」システムですね。
298本当にあった怖い名無し:04/12/09 20:07:59 ID:gGt/0+NT
このスレッドのような掟に興味のある方は、民俗・神話学板の
「女通し」等の性風俗を中心に語りあいませんか(http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1102313848/
というスレッドがあるので是非読んでみてください。

よろしくお願いします。
299本当にあった怖い名無し:04/12/09 20:13:52 ID:oGkKKtFC
>>297
あ、やっぱ仙台四郎ってアレだったのか。
だよなー。だと思ったわ。
300268:04/12/09 20:15:38 ID:gGt/0+NT
>>281

また質問なのですが、どのような秋祭りでしたか?

なぜ「寒雉誼」というのでしょう?

どのような意味があるのでしょうか?
301本当にあった怖い名無し:04/12/09 21:05:54 ID:NFWpiMOW
>>298
ネタスレかよ。
302本当にあった怖い名無し:04/12/09 21:06:24 ID:7QNw8ABJ
方言といえば、いまの標準語は長州の役人が江戸弁と長州弁を混ぜて
作り上げたって聞いたことあるな。「僕」はもともと長州方言だとか。
(…て自分山口県民だけどそんなこと全然感じたことなかった)
薩摩が標準語を作ってたらどんな日本語になっていたのやら…
303本当にあった怖い名無し:04/12/09 21:56:27 ID:SwySnziE
>>302
「私は〜であります」という軍隊調の言葉は長州山口弁らしいけど、
「僕」は幕末のはやり言葉であって、確かに長州の人間がたくさん
使っていただろうけど、長州方言ではないかと。
304本当にあった怖い名無し:04/12/09 23:46:09 ID:zm6serM8
>>299
先日(ほんとうに最近)、関西のローカル番組で取り上げてたけど
遠回しでさり気ない表現にとどまってて、個人的に失笑。
軽くググッても最初のページで既にその手の記述に行き当たるんだよね。
要するに「和製フォレスト・ガンプ」って感じだよ。


305本当にあった怖い名無し:04/12/10 00:23:08 ID:7RsLM4is
>>304
おもしろそうだにゃ。ちょっと調べてみる。
306297:04/12/10 00:47:06 ID:/KSezxAB
地元では商店などの店先に「せんだいしろうのばか」と書いた札を下げておくと
商売繁盛するって言い伝え(?)があるそうだね。知らない人が見ると「なんて
ひどいことを」と驚くだろうが、彼の生存中は人々は本当に彼を大切にしたそうだ。

異形=神性の証しという思考回路が働いたのか(古代ヨーロッパのケースはこれらしい)、
無意識の共存本能の発露か。いずれにしても面白い。

あと、大阪のビリケンの顔つきって、もろアレじゃないですか?
307本当にあった怖い名無し:04/12/10 01:28:22 ID:AAql2mJo
ミノタウロス。実は似たような話だ。
308本当にあった怖い名無し:04/12/10 06:03:58 ID:Di/8gc75
>>288
知的障害者が大道芸人をやったり、目の見えない人がイタコになったり・・・
今より障害者が社会の中に組み込まれてたといえば、そうかもしれぬ。
まあ昔の日本は今と比べればずっと貧しかったし、仕事をする必要に迫られていたから
確かに良い悪いって事は一概には言えないだろうね。

>>304
ググってみたら・・・うーむ、なるほど。
309本当にあった怖い名無し:04/12/10 09:30:25 ID:6364sUOF
和歌山県って新幹線通ってないでしょう?だから、けっこう風習・奇習や、
掟とか和歌山県各地に残ってそうだと考えています。どうなんでしょう?
和歌山県内で興味深い風習ってどなたか存じませんか?あの県は鹿児島共々
興味をそそられます。ひなびた集落もけっこうありそうですし・・・
310本当にあった怖い名無し:04/12/10 09:40:51 ID:4O97JOBC
>303
「僕」は「君」と対応する言葉で、
主君の「君」、しもべの「僕」ってそのまんまの意味。
衆道の人達がお互いにそう呼び合ったのがはじまりだって聞いた。
だから女性は普通「僕」って言わない。
311本当にあった怖い名無し:04/12/10 09:54:56 ID:57DHfkO/
>>302
子供の時読んだ「日本史なぜなに本」の類で、
「おまわりさんはなぜいばっているの?」という項目があった。
答えは、
「おまわりさんという仕事は、明治時代になってできました。
そのとき鹿児島の人が大勢おまわりさんになりまして、鹿児島では普通に使われていた言葉
『おい、こら』という言葉が、東京の人にはとてもいばって聞こえたのです」
だそーです。
312本当にあった怖い名無し:04/12/10 17:57:41 ID:6mBklFLK
>>298
てか思いっきりそこの>>1がこのスレで暴れてるな
313本当にあった怖い名無し:04/12/12 02:09:27 ID:WAs4ohWW
>306
ビリケンはアレだよ。
どこかでそういう説明を読んだ。
そういう人にも役割を持たせるとかなんとか。
314本当にあった怖い名無し:04/12/12 18:27:40 ID:yldsj1ms
>>309
和歌山 風習 で検索すると出てくる 和歌山人鉄則集 とかどうです?
ここのネタになるくらいインパクトのあるものはでてきませんがね
315本当にあった怖い名無し:04/12/12 20:09:22 ID:uk5RVibE
>>306
ビリケンは・・・
海外の誰だったかが夢で見た神様を立体化したんじゃなかっただろか・・・
・・・しまったマジに答えてしまった・・・orz
316本当にあった怖い名無し:04/12/13 00:20:12 ID:8cUeDyY7
>>315
アメリカ人の女性。
夢で見て作ったら大当たり。
317本当にあった怖い名無し:04/12/13 11:43:49 ID:gngVhFeC
自分の故郷には怪しい習慣や掟がないから、こういう話はとても興味がある。

期待age
318本当にあった怖い名無し:04/12/13 12:45:48 ID:pgZrQBE9
新興住宅地で生まれ育った人間には、この手の話には殆ど縁が無いよな。
宅地が造成される前の話だと何か有りそうではあるけど、元が山を切り拓いたりして
造った所だったりすると大して期待できそうに無いし、そもそも調べるのが難しいし。
都市部周辺のベッドタウン育ちの人間には余り縁の無い話だな。

でも思い出したけど、俺が生まれ育った所(新興住宅地)は昔、土着の地元民が割と
周りの村から物(牛とか)を盗ったりする事が有ったようで、結構、泥棒村呼ばわり
されていたため、現在でもその周りに先祖代々住んでいる人間からバカにされている
ところがあるようだ。大したことの無い話でスマン。
319本当にあった怖い名無し:04/12/13 14:49:04 ID:EfWUsrXr
>>318
近隣の村々には「身内から泥棒が出たら、泥棒村のせいにして罪逃れをする」
という習慣がありそうだな…
320本当にあった怖い名無し:04/12/13 16:02:43 ID:He0maGMc
>>263
漏れの父方が鹿児島なのだが、たしかに婆さんとの会話には通訳が必要w
親父も漏れとかと話すときは普通にしゃべってるんだが、実家からの電話は
まったく分からない。相槌は分かるが。

>>289
熊本でも、水俣あたりになると鹿児島訛りの熊本弁だよ。
321263:04/12/14 15:26:55 ID:kYFmAzwp
>>320
やっぱりそうなんだ!何か掟とかあったら教えてくださいね〜
322本当にあった怖い名無し:04/12/14 16:36:44 ID:mecttDOc
自分の故郷じゃ三億円事件の犯人についての話がある。
その人、もう死んじゃったけどね。
323本当にあった怖い名無し:04/12/14 20:55:21 ID:z2iuVAg9
>>322
是非、聞かせてほしい。
324本当にあった怖い名無し:04/12/14 20:56:10 ID:Duni4xmD
土地に伝わる話じゃ。
よそ者には教えられん。
325本当にあった怖い名無し:04/12/14 22:34:47 ID:rWIfAeT+
なら最初から書くなヴォケ!
326本当にあった怖い名無し:04/12/15 09:44:41 ID:ijNpPoQf
>>322
国分寺の人?
327本当にあった怖い名無し:04/12/15 11:36:49 ID:so5f3+fy
三億円事件は公安のでっち上げだってば
328本当にあった怖い名無し:04/12/15 11:39:45 ID:rZYSfsFe
三億円事件はpopヨ○ムラっしょw
329本当にあった怖い名無し:04/12/15 16:07:34 ID:P7a9Hk09
>>327
ん?どういうこと?
詳しくおながいします
330本当にあった怖い名無し:04/12/15 16:25:40 ID:4yjc9Qut
鹿児島弁が人工言語モドキなのは本当。
イントネーションが独特なのは方言の特性だとして、
豆腐を「おかべ(京都弁)」と言ったり、各地の方言を取り入れている。
331本当にあった怖い名無し:04/12/16 09:12:34 ID:/qcVGlsS
>>329

別に目新しい説ではないよ。
三億円事件 公安陰謀説
とかでググれば出てくるよ。
332本当にあった怖い名無し:04/12/16 22:37:06 ID:AJ8kkGZ9
>>318
そういえば昔、住民が万引きで生計を立てていたって村が九州にあったそうだね。
ttp://db.v2k.jp/asp/cnm.public/film?id=5792
333本当にあった怖い名無し:04/12/16 22:44:46 ID:p5+07n+0
>>332
捕まったのは昭和になってからで、
最初は山ん中で追いはぎやってた一家だっけ?
殆どが近親婚で、果ては兄弟親子の子供がいたって聞いた
中国地方って覚えていたけど、九州だったのか
334本当にあった怖い名無し:04/12/17 00:05:20 ID:XiKELtHN
国外になっちゃうんだけど、アメリカ北西部のとある町に行った時のこと。
町ですれ違う人がみんな私を敵意のこもった目で見て、誰も「ハイ」とも言わない。
店で買い物しても口も聞いてくれない。
やっとフレンドリーに話しかけてくれたコーヒー屋のオーナー夫婦
(この2人はもっと大きな町からその町に引っ越してきたんだって)が、
「どうしてここに来たの。悪いこと言わないから早くここを去りなさい」って。
訳が分からないまま、でも不気味な敵意はヒシヒシと感じてたこともあって、すぐその町を離れた。

その後どうしても気になって調べたら、約30年前にその町に立ち寄った黒人家族が全員、
その町の住人によって殺害されたって。

考えて見ると、その町には白人以外いなかった。
白人以外行ってはいけないという暗黙の掟の、白人至上主義の町だった。
335本当にあった怖い名無し:04/12/17 00:22:59 ID:1wvHbWfu
kkkって、日本人も殺してるよな
336本当にあった怖い名無し:04/12/17 02:55:37 ID:HpjyZMvZ
>>334
場所を教えてくださーい
337本当にあった怖い名無し:04/12/17 05:51:27 ID:ylfVoIq9
北西部か・・・
ちょっと前にアジアのどっかの族が
白人数名におちょくられ(加害者談だが)
殺害したっていうウィスコンシン州あたりか?
338本当にあった怖い名無し:04/12/17 16:49:03 ID:QR3caFs7
>>334
詳しく
339334:04/12/17 20:01:22 ID:SC1JvQH7
すみません、実は何年も前の話なので町の名前は忘れてしまいました。
州は、芋で有名な○○○○州です。その北部。
アメリカのどこにでもあるような小さな田舎町。
国道がそばを通ってはいるけど、周りには山と広大な畑しかないようなところ。
友人によると、その町は一昔前まで学校も警察もなく、
教会がひとつあるだけで、その教会で白人至上主義の教えを説いていた、とのことです。
キリスト教には詳しくありませんが、白人至上主義に使えるようなフレーズがあるんですかね。
340本当にあった怖い名無し:04/12/17 20:38:32 ID:+GSfGeej
あいだほぽてと・・・
341本当にあった怖い名無し:04/12/17 22:19:51 ID:4I5YlMQb
ルイジアナ思い出した俺はオサーン
342本当にあった怖い名無し:04/12/17 23:41:03 ID:elycSF7I
そんなオサーソが、こんな板にいること自体がオカルト。
343本当にあった怖い名無し:04/12/18 00:04:23 ID:CxG6qwyh
私の脳裏に残る変な鹿児島弁
SEX=相撲「昨夜とうちゃんと相撲を取った」と言うヽ(゚Д゚;)ノうひぃぃぃ
はちきれる=ひっかぶる「オマエ腹がひっかぶるほど客用の寿司食ったな!(怒)」
痛たたたたた=ひったいただいた(謎)
ようこそいらっしゃいませ=おじゃったもんせ〜
貝を買いに行く=けをけけ
子馬=うまんこ
いぶすき=いぶすん
まくらざき=まくらざ
鹿児島の人は何故か桜島が噴火すると性欲に燃える男女が多いのは
なぜでしょかね・・(−。−) ボソッ
344本当にあった怖い名無し:04/12/18 00:13:48 ID:exSBhjTi
>>343
猫が命の危険な状態になると発情して交尾するのと一緒じゃないか?
種を残そうとする本能
345本当にあった怖い名無し:04/12/18 03:18:43 ID:r6ricJXU
>>339
白人至上主義というとよく南部が引き合いに出されるけど、
こういう内陸部もあまり表に出ないだけで実は…ってとこなんですかね。
346本当にあった怖い名無し:04/12/18 08:57:24 ID:MH9+0uty
>339
「ノアの洪水」のノアが裸で昼寝してて、末の息子が親父のナニを見てしまって、
「親父がナニだして寝てる」と兄達に告げた。
兄達は目をそむけながら親父に布をかけてナニを隠してやった。
んで、気がついたノアはナニを見た息子に恥ずかしさのあまり
「お前の子孫は兄の子孫達の奴隷になる」
兄の子孫が白人様で、末息子の子孫が有色人種。って話があったと思う。
347本当にあった怖い名無し:04/12/18 09:20:25 ID:siLfKm0v
たしかタイだと思ったけど、白人の親子がドライブをしていたら小石を撥ね、
道端の子供の目に当たった。
周囲にいた大人達が怒って車を取り囲んだが、白人の親は欧米人の常識として
「I'm sorry」とは絶対に言わず、道路を舗装していない行政の責任だと主張、
大人連中激怒して車をひっくり返し、親をボコッた上に子供の目に石を当てられた子供と
同じ傷をナイフで作ったって聞いたことがある。

郷に入りては郷に従えって話しなんだろうね。
348本当にあった怖い名無し:04/12/19 17:02:58 ID:QRklWRNe
小ネタ。
親戚の葬式に行ったとき
その土地ではお通夜に喪主が近所の一軒一軒に
日本酒一升瓶配らなければいけないって決まりがあったらしく。
でもその親戚はその土地の新参者だったし
今まで近所で葬式があっても自分の所に日本酒が配られたこともなかったから
その決まりを知らず、配らなかった。
それで、葬式のとき近所の人にヒソヒソされてた。
自分が手伝ってお茶を配ってると、
「茶かよケッ」とも言われた。
嫌なとこだなぁ、って思ったよ。
知ってなきゃいけない決まりごとなら回覧板でも回せやボケ。
349本当にあった怖い名無し:04/12/19 18:53:09 ID:Ua7LuDT9
>>348
俺の育った町もそんな感じだったな。

それでうちの父親はちょっといい日本酒の一升瓶配って
「次から配る人が同じ程度のものを配らないと肩身が狭くなる。
 それだと金額の負担も大きくなるのでそういった真似は控えてもらいたい」
と後で苦情がきたそうな。
今にして思うと、そういう気風が嫌で結果が分かっててわざと奮発したんだろうなw
350本当にあった怖い名無し:04/12/19 20:23:11 ID:HL6f/xLI
>>349
粋な親父さんだな(w
しかし、この手の話を読むと、やっぱ田舎って嫌だなーと思う。
351本当にあった怖い名無し:04/12/19 22:40:38 ID:wxnlR8wZ
俺の育った田舎はそういったしきたりとかは
無かったし、ましてや暗黒の掟みたいなものもなかった。
オカ板的な視点からみると面白味のないとこだけど
幸せだなー、とか思う
352本当にあった怖い名無し:04/12/20 01:11:50 ID:Qf+/T/fI
このスレ見て某ドジンゲ思い出した。
353本当にあった怖い名無し:04/12/20 03:27:51 ID:/B7N2sxz
>>351
私も都会?というか新興住宅街で育ったから、全くこういう習慣に疎い。
さらに親戚付き合いもほとんどない家だった。

でも今結婚を考えている恋人の実家がすごい田舎で、地元には親戚が何十人もいるらしい。
みんな近所に土地をもって暮らしているらしいが、
そういう付き合いが全く分からないから怖くて結婚できん……orz
354本当にあった怖い名無し:04/12/20 04:41:09 ID:DVJzEsNK
>>353
そんなやつより私と結婚しよう
355本当にあった怖い名無し:04/12/20 05:09:03 ID:3e5NW3ZP
たまたま愛知県のI市を通り掛かって、地域のお祭り(でも結構盛大)みたいなのやってたから屋台でメロンパン買おうとしたら「かもめ会の人にしか売れません!」て拒絶された。かもめ会て何?
356本当にあった怖い名無し:04/12/20 05:17:59 ID:zzW78bT0
>>348
> 「茶かよケッ」とも言われた。

茶ぶっかけてやりてー。田舎もんがぺっ。
357本当にあった怖い名無し:04/12/20 08:37:40 ID:FAtEhJDf
>349
うちも田舎だけど、普通そいういう場合は争いを避けるために相場が決まってない?
●円〜●円の間っていうふうに、うちでは町(村)の取り決めがあるよ
358本当にあった怖い名無し:04/12/20 21:36:32 ID:wajsD/TG
オイオイ、この流れだと田舎叩きのスレになってるぞ。
359本当にあった怖い名無し:04/12/20 22:44:30 ID:g9VqkOKH
>>358
そうか?
360本当にあった怖い名無し:04/12/20 23:12:39 ID:fg+NHYFw
>355
ふとオモタがそれってチケット聖とかそんな感じじゃなかーたのじゃないか
361本当にあった怖い名無し:04/12/21 00:30:09 ID:oR6gayo4
>357
で、その相場とか、土着の風習は移民にちゃんと情報開示してるのか?
362本当にあった怖い名無し:04/12/21 02:35:51 ID:bi5i2t2x
えてしてカッペは杜撰だから、脳内のみで情報開示している事が多い。
田舎で暮らすには脳内のデムパを傍受する特殊能力が無いと、苦労する事が多い。
363本当にあった怖い名無し:04/12/21 10:02:16 ID:aCxVdMeJ
2chでも常駐の古参コテが無知な初心者や空気の読めない香具師を
ウザがる殺伐としたスレなんてザラかと。

これで過去ログがスレの掟とかタブーとかで封印されてたら、本当に
意味不明の謎の異世界が量産されてそうな悪寒。

世に暗黙の掟の種は尽きまじとゆーことかと。
364本当にあった怖い名無し:04/12/21 16:44:02 ID:TcQfA/rO
>>130読んでて思い出した。
私は生まれも育ちも都会の新興住宅地なんだけど、一時期仕事の
ために地方の山奥に住んだときの話。
ちなみに職業はちょっと高級めのレストランでサービスマン。
話す人皆が執拗に家の場所を訊いてくるんでうんざりした。
その人を知るには住居を知れ、といったような風潮があった。
職場の人間ならともかく一見の客とか、食事に来た同僚の元同級生とか。
しかも、他人に当然のこととして漏らす。
初めて口をきいたような他店舗のバイト学生までが私のマンションの
部屋番号まで知っていたのにはぞっとした。
夜中に知人(友人ではなく!)が私の知らない人数人を連れて、酒瓶
持って押しかけてきたりする。
何回襲撃を食らってもおもてなししない私は、礼儀知らずの馬鹿女と
してそこに住めなくされました。
365本当にあった怖い名無し:04/12/21 17:58:06 ID:pMDgcdEX
スレ違いだけど川崎市民アホか?
http://img.2chan.net/moejp/src/1103520409782.jpg?
366本当にあった怖い名無し:04/12/21 18:00:48 ID:4qXSHbrU
360 ううん、他の人はお金払ってたよ。そういえばうちの隣の町内でも、町民しか参加できないお祭りがあったなあ。町って、一丁目みたいなあの町だよ!うちから歩いて数秒なのに通っただけで嫌な顔される。閉鎖的にもほどがある。
367本当にあった怖い名無し:04/12/21 18:49:58 ID:VkbIj/7Z
東京でもほんとの都心の一等地の方へ行くと暗黙の掟や怖いルールあるよ。
都会はこういうの何も無いって言うけど、
それは出入りの激しい中層下層階級の住む地域の事なんですよね。
368本当にあった怖い名無し:04/12/21 18:53:21 ID:7cwqC/KA
日本企業の海外駐在員村にも暗黙の掟や
ルールがあると聞く・・・
369本当にあった怖い名無し:04/12/21 19:12:34 ID:xtuz57oH
>>365
この手のティムポをかたどった御神体を崇めたり、担いで回る祭りなんて、
昔から全国各地にあるだろうが。
日本古来の風習、風俗に疎すぎ。
アフォはおま(ry
370本当にあった怖い名無し:04/12/21 22:50:49 ID:JKFGVsnE
>>368
「駐在員夫人のディープな世界」読んだのか
371本当にあった怖い名無し:04/12/21 23:10:28 ID:s2Yobk7Q
>>368
岩崎宏美が離婚したのも、それが原因だとか。
372本当にあった怖い名無し:04/12/22 01:20:33 ID:8TJmQBj4
駐在員に限らず、社宅とか、出向とか、サラリーマンの世界もいろいろあるみたいね。
373本当にあった怖い名無し:04/12/22 04:48:12 ID:ZaLdU7Ka
>>367>>368
おせーて、おせーて、プリーズ
374本当にあった怖い名無し:04/12/22 04:57:02 ID:o9tBeRiB
>>369
おまえ死ねよチョン
375本当にあった怖い名無し:04/12/22 05:29:09 ID:SqY7J9wo
>>367
住んでるけど何もないよ。
お隣さんもかなりドライ。
ただ有名人をよく見掛けるのは本当。
376本当にあった怖い名無し:04/12/22 05:52:11 ID:wlQQwhV6
377本当にあった怖い名無し:04/12/22 05:55:40 ID:ATSdto0p

無職のヒッキーw
378本当にあった怖い名無し:04/12/22 06:54:55 ID:sgLbHahb
>>376
煽った相手が真性基地外とはついてない。
これからは安易に煽らないことだね。
379本当にあった怖い名無し:04/12/22 08:05:18 ID:ATSdto0p
ハァ〜イ!!
ボク、真性キティーちゃんDEATH!!
ヨ・ロ・シ・クね。キャハ
380本当にあった怖い名無し:04/12/22 08:14:14 ID:9p87hx0F
>>239
焼畑などいまでもやってるとのことですが
それって中国地方(岡山とか)のあたりですか?
381本当にあった怖い名無し:04/12/22 08:40:28 ID:ZaLdU7Ka
↑こんなこと逝っちゃうとアレだけど
やっぱり津山事件も重なってこの手の
話は岡山、中国地方に多そうだなあ。
382本当にあった怖い名無し:04/12/22 10:57:48 ID:TOs16uYu
「ぼっけえ、競艇」の著者がテレビでそういう話したんじゃなかったっけ?
383本当にあった怖い名無し:04/12/22 13:09:25 ID:FK0ZwF+b
岩井志麻子の作品読むと、岡山が怖くなるよね。
一番貧しい県って作者は言ってるけど・・・
岡山行ったことないけど、どうなんだ?
384本当にあった怖い名無し:04/12/22 14:48:39 ID:z21IWfdp
鳥取が一番だろ?
385本当にあった怖い名無し:04/12/22 14:52:55 ID:zCmGAHuB
鳥取って人住んでるの?
386本当にあった怖い名無し:04/12/22 14:53:35 ID:r7ZUBzB2
ラクダはいるよ
387本当にあった怖い名無し:04/12/22 15:38:06 ID:ED5JIHi4
>383海に面した方は豊かだよね。岡山。
山間部は「ぼっけいきょうてい」の世界なのかね。
でも本当に貧しいのはやっぱり北の方だと思うけど。
388本当にあった怖い名無し:04/12/22 16:10:43 ID:5fsGeU6D
サイバラリエコが高知が最貧県だと書いてたな
貧しいのでも一番だと誇りに思えたりするのかね
389本当にあった怖い名無し:04/12/22 16:48:02 ID:FIPSwcmU
自殺率高の秋田が一番貧しい県だろ
390本当にあった怖い名無し:04/12/22 16:50:37 ID:utPzNKde
お国自慢と地方差別スレになるの?
391本当にあった怖い名無し:04/12/22 18:21:56 ID:V6dvIqH7
鳥取は境港って日本一の漁獲量を誇る
港があるだろう。それと水木しげる。
392本当にあった怖い名無し:04/12/22 22:14:43 ID:pZ7UMVE+
そういや、広島ってどうよ?
特殊な土地柄ゆえの掟とかありそうじゃん
393本当にあった怖い名無し:04/12/22 22:41:37 ID:FsE74/+a
>>392
夜の流川くらいしか知らんで。
あ〜、部落と結婚した俺のばあちゃんのお姉さんが
親戚全部と縁切られてたな。
ごめんなさい。多分もっとあるんだろうけど。
394本当にあった怖い名無し:04/12/23 00:41:49 ID:zgQQfak1
島根の話って聞かないけど
あの県ってなにかあるの?
395本当にあった怖い名無し:04/12/23 00:50:20 ID:R5f60sL1
焼畑はやってないけど山は焼いてるな。<うちの地元
あといわゆるK部落があるけど、地元のヒトは滅多に行かないし関わらない。
そんなこと知らず、そこの子と遊んでたけどけっこう白い目で見られたなー。
遊んだら同類と見なされるらしい。よく分からん。
ちなみに中国地方です。
396本当にあった怖い名無し:04/12/23 01:25:19 ID:KRa91Ww2
>>392
広島の土地柄は特殊なのか?
Bが幅を利かせてはいるみたいだけど。
397本当にあった怖い名無し:04/12/23 01:26:52 ID:qf84oOZJ
掟とは違うかもしれないけど、
近所に「あの家は呪われてる」と誰もが認識している家がある。

そこは昔、この地方の豪族に仕えていた家柄なんだが、
敵の豪族の手引きをして主家を滅亡させてしまった。
が、主人は死ぬ前に「七代でお前の家は滅びる」と呪いを残した。

その家は今6代目。
直系男子が50歳を越えることはなく、事故死や病死してしまう。
先天的に身体障害や知的障害を持つ人も多い。

しかし一番恐かったのは、こういう迷信は信じない人だと
思っていた母が真面目な顔でこの話をしたことだ…
398本当にあった怖い名無し:04/12/23 01:51:16 ID:eCXlKkWW
このスレにおいて、中国地方ってのは怖いというイメージが湧いてくる。
399本当にあった怖い名無し:04/12/23 02:14:19 ID:Ho1TfI0e
>>394
子供の頃県西部に住んでたが、これといって何も聞かなかったな…
出雲周辺はいろいろありそう
400本当にあった怖い名無し:04/12/23 02:28:32 ID:L6sZrlQm
オカ板にきてから中国地方と聞くと
津山30人殺しを連想するようになってしまった
前はそんな事件があったことすら知らなかったんだが
401本当にあった怖い名無し:04/12/23 02:29:46 ID:48gGcTC2
入植地で、藩主血を引いていないと首長になれないって噂、
聞いたことあるな
402本当にあった怖い名無し:04/12/23 04:49:58 ID:zcmixrpE
>>397
6代×30年だとして、180年なんだが、
江戸時代おわりの話なのか? その豪族うんぬんって。
403本当にあった怖い名無し:04/12/23 05:04:33 ID:plf5/me1
>>263
薩摩半島側はそうでもないけど大隈半島側はありそうな気がする。
404本当にあった怖い名無し:04/12/23 09:08:01 ID:4Xl5DRCv
鹿児島の謎を解明するには、『ん』から始まる茶碗蒸しの歌を調査することだ。
405263:04/12/23 10:30:52 ID:f5/pYujr
>>401
詳細キボンヌ。首長とは?

>>403
そうなの?地形的にそう思うってこと?

406本当にあった怖い名無し:04/12/23 10:34:15 ID:R9U/2I5a
中国地方といっても山口はたいしたことは無いような気がする
やっぱ広島だろう
2chやってれば広島の話は聞くこと多いと思うんだがな
B関係だけじゃない
それなら西日本全体であるからね(沖縄のぞく)
あと、山陰に関しては・・・どうだろう
行ったことがないからわからない
島根、鳥取の話が少ないのは
山陰の人口自体が少ないものあると思う
407本当にあった怖い名無し:04/12/23 10:51:18 ID:1ayARS8B
籠島については櫻○あたりになんていうか
妙に排他的な所があるって聞いた事があるなあ。
408本当にあった怖い名無し:04/12/23 10:54:23 ID:4Xl5DRCv
瀬戸内は島にいろいろありそうな予感。
409397:04/12/23 11:04:01 ID:qf84oOZJ
>402
いや、勢力を持ってる一族ってことだ。
いわゆる古代の「豪族」ではないよ、紛らわしくてごめんな。
410本当にあった怖い名無し:04/12/23 11:34:50 ID:vi6MxFYJ
3年位前の正月の深夜番組で、全国の陰陽ものの祭りとか秘宝館の
紹介をやってて、弟と笑い転げながら見てた。
一位は佐渡の「つぶろさし」でスタジオで披露してたよw後継者がなかなかいないらしい。

>376、煽りにされちゃってるけどあれの正式名称判ってすっきりしたよ。ありがとw
411本当にあった怖い名無し:04/12/23 11:36:56 ID:7LFp1SD+
>>405
インディアソのエロイ人
412本当にあった怖い名無し:04/12/23 11:51:05 ID:aapV8KoY
>>405
学校で教えないの?首長・・・
地方自治体の長だよ
413本当にあった怖い名無し:04/12/23 13:19:21 ID:xeg82sq5
オカルトでも何でもない普通の日本語なのにな・・・首長

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%F3%C4%B9&kind=jn&mode=0&base=1&row=2
414本当にあった怖い名無し:04/12/23 13:53:07 ID:YAyaQZvV
>>408
瀬戸内の島に嫁として帰省する立場になりました。私自身は東京近郊の新興住宅地育ちです。
なにかすんごい物が見られるかな〜と当初ワクワクしてましたが、
これまでのところお知らせするような事には遭遇していません。

盆踊りのとき、紅白幕ではなくて鯨幕っていうのでしょうか、
黒白幕が張り巡らされてるのを見たときはビックリしましたけど。
そこでナントカ音頭とかいうのではなくて浄瑠璃?にあわせて踊ります。
415本当にあった怖い名無し:04/12/23 16:38:35 ID:ZU8/ZfRz
余所者の嫁は信用されていないから、秘事や伝統に関わる部分には
声が掛からないんだよ。
416414:04/12/23 22:41:01 ID:uaa3oZ0x
>>415
なるほど。
しかし高齢化過疎化の進む島のことですので
余所者を拒んでいたら滅亡してしまうかもしれません。
秘儀を伝えていくために「骨を埋める覚悟です」とでも言ってみよう。
417本当にあった怖い名無し:04/12/23 23:13:12 ID:4Xl5DRCv
余所者に教える物は何も無い。
わしらは、わしらの代で全部墓まで持って行くのじゃ。。。
418本当にあった怖い名無し:04/12/23 23:16:41 ID:48OtCm4Z
>>417
そうしてくれればありがたい罠
419本当にあった怖い名無し:04/12/23 23:19:19 ID:nOIYScm6
>417
それがいいよ爺 逝け!
420本当にあった怖い名無し:04/12/24 02:45:04 ID:8plsMx1N
>>417
後世の研究の為に資料くらいは残してくれよ
421405:04/12/24 09:41:49 ID:aHwMU6sb
>>412
わかった、スマソ 熊本の細川家みたいなもんか・・・元首相の細川って
熊本県知事だったよな。

>>414
415さんの言ってる通りのような気がします。昔であれば島内または近隣の島
から嫁をもらっていたのでしょうが、東京出身となると島民もあまり教えたがらない
かもしれません。まあ、お嫁さんに問答無用で風習をおしえつけるところも
あるようですが・・・瀬戸内の島でもびっくりするような秘事があるようです。
一番いいのはその島に住んでみることです。
422本当にあった怖い名無し:04/12/24 10:08:30 ID:09J7pGfX
今日はイブ、パソコンが恋人のおいらとその仲間達・・・↓
423本当にあった怖い名無し:04/12/24 14:21:36 ID:rKq2ZDS9
。・゚・(ノД`)ノシ
424本当にあった怖い名無し:04/12/24 15:31:05 ID:CAWD+nMa
いやっほー!
425本当にあった怖い名無し:04/12/24 15:35:48 ID:7zKiKXIY
(脳内)彼氏と(脳内で)おでかけよJ('A`)し
426本当にあった怖い名無し:04/12/24 16:13:37 ID:7IAVKYQ1
暗黙の掟と言えば、日本ではクリスチャンでもないのに
クリスマスを祝う暗黙の掟。
427本当にあった怖い名無し:04/12/24 16:41:24 ID:8dvX9Z84
>>423
(・∀・)ラピュタの実況までやっちゃうもんね
428本当にあった怖い名無し:04/12/24 17:38:44 ID:apYQzYvV
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089721128/l50
ここの、216-217 あたりの話が気になってるんですが。
429本当にあった怖い名無し:04/12/24 20:04:15 ID:+XLpgWdW
今日さみしい香具師はみんな、各々の夢時間の午後6時に関内駅前に集合するヨロシ。
中華料理オフじゃ。
430本当にあった怖い名無し:04/12/26 17:46:35 ID:kspW0JPa
あげ
431本当にあった怖い名無し:04/12/26 19:41:54 ID:zS8ZQDrm
あがってないぽ
432本当にあった怖い名無し:04/12/26 22:49:15 ID:0jm7qOJ/
段々、書き込みが少なくなってきたな。
せっかくの良スレなのにな。みんなネタ切れか。
433本当にあった怖い名無し:04/12/26 23:41:04 ID:lY7bD3oJ
田舎の人は年始年末ほど掟に縛られるから、この時期は2chする暇がないんだよ。多分。
434本当にあった怖い名無し:04/12/27 00:25:08 ID:Jl0QCBAo
それはあるな
しばらく保守するか
435本当にあった怖い名無し:04/12/27 06:32:06 ID:Id5OXHNI
年末年始の掟報告を期待してホッシュ
436本当にあった怖い名無し:04/12/28 05:43:36 ID:hwzqFuYJ
葬式でお金撒くのって普通?
437本当にあった怖い名無し:04/12/28 13:50:43 ID:jLk/PyGl
名古屋の結婚の時みたいに?
438本当にあった怖い名無し:04/12/28 23:11:47 ID:Ag+Ccqgd
うちんとこじゃ当たり前です。そんなの
439本当にあった怖い名無し:04/12/29 01:19:28 ID:4EI00RqH
何処ら辺?
440本当にあった怖い名無し:04/12/29 02:40:34 ID:048WuDKo
三重の山の方はまいてましたよ。
長い棒の先に付いたかごに小銭を入れて、振り回していた。
441本当にあった怖い名無し:04/12/29 23:48:37 ID:FaNzKdkr
ちょっとどうでもいい話
少しくらい明るい話題をw

都会だとエスカレータはどちらかによっておくのが常識なんだよね
昔は知らなかった。俺は田舎者なので。
東京だと右を空ける、大阪だと左を空ける
地方はこういうのがない
442本当にあった怖い名無し:04/12/30 00:08:26 ID:N4SUnZj9
そもそも田舎はそれほどあくせくしてる人居ないからなあ…
人も居ないし。
443本当にあった怖い名無し:04/12/30 00:16:05 ID:gJAzahCD
田舎は、駅などにエスカレーターが少なかったり無かったり
大型店の中にしかエスカレーターがないとか
444本当にあった怖い名無し:04/12/30 01:08:23 ID:1KeHlQPg
「いいひと。」は仙台四郎がモデルだったんでしょうかねぇ…

いや、今このスレ読んだとこだから気になってさ。
445本当にあった怖い名無し:04/12/30 19:11:02 ID:eQd8MK6r
>>441
大阪と東京以外はガラガラだったなぁ。
446本当にあった怖い名無し:05/01/02 02:28:44 ID:H9jGcWgQ
保守&AGE
保守の書き込みすら全く無いなんて皆忙しいんだな。
かく言う俺も年末は多忙だったが。

掟がある地域からの正月過ぎの報告に期待。
447本当にあった怖い名無し:05/01/02 03:14:48 ID:HF8Rttzo
>>441
仙台は左を空ける。
でもデパートとかでは空けない。
なぜか駅だけ
448本当にあった怖い名無し:05/01/02 14:47:51 ID:KstHsyw8
千葉県花見川区花園町西部。 
ここには毎年10月上旬に町の大きな井戸に町の年長者数人が石を落とす風習があります。
子供の頃うちの大伯父がその由来を教えてくれました
この一帯は海と川に近い水田地帯でよく塩害や氾濫に悩まされていた為、水神様信仰が盛んでした。
毎年秋祭りが終わるとその年一番不作だった家から生け贄を一人出させ、水神様の住みかとされた大井戸に落とし上から石を投げ入れ殺したそうです。
この行事は70年前まで実際に行なわれていたらしいのですが、近年では前述の風習のみ残り、大井戸は埋められ、現在は浅元神社が建てられています。
神社の裏殿に井戸のなれはてが封じられていますが昔、肝試しの子供が入り込み気が狂ってしまった為(1965年頃)
今は裏殿の周りは御縄で囲まれ厳重な鍵がかけられています。
449本当にあった怖い名無し:05/01/02 15:38:13 ID:ngB4Kd3H
廚房
450本当にあった怖い名無し:05/01/02 16:30:07 ID:99gWP77C
別に暗黙の掟とかじゃないけど、時々古い大きな旗がまわってくる。
柄の部分には米とか雑穀類が詰まった袋がぶら下がってたりする。
家にある間は神棚に立てかけて置いてある。
たぶん本宅かお堂のある家からまわってくるんだと思うけど
いつの間にか家にあっていつの間にか消えてるから詳細はよくわからない。



451本当にあった怖い名無し:05/01/02 17:02:18 ID:PT74Q8r5
>>441
中心は垂井
452本当にあった怖い名無し:05/01/02 22:04:50 ID:7/V7NY9V
私が生まれたところは鹿児島県最南端の島だけど
このスレの趣旨とは真逆でみんなあけすけでとんでもなく
フレンドリーな人たちばっかりだったよ。。。もともと、他所から
偶々遊びに来てそのまま居ついちゃった人たちで出来た島だから・・・・
んで付いたあだ名が「童貞を捨てる島」だの「処女を捨てる島」だの。
まぁ、もう二十年前も前の話だけど。。。ヒッピーが流行ってた頃のお話。

なんか排他的な掟とかに憧れる自分が鬱(´-ω-`)
453本当にあった怖い名無し:05/01/02 22:05:27 ID:uyokONlr
長崎は原爆が落とされて、その周辺に住んでいた人たちがほとんど亡くなってしまったために、長崎市内ではあんまり部落の概念が無い、みたいな話を昔聞いた。
454本当にあった怖い名無し:05/01/02 22:23:25 ID:z6fQjHk2
>448すごい怖い
455本当にあった怖い名無し:05/01/02 22:57:19 ID:SE1OcJHo
熊本生まれだけど、どこが部落かとか聞いたことない。
ただ、聞いた話では、うちらにはご存知熊本城がある。
んで、城壁にそって川がながれていて、城壁と対岸に村があった。
そこはかつて部落だった、とかいう話くらいはきいたような。
なんでそこが部落だったかは、頭がいい人ならわかるかな。
雨、多いんだよね。
456本当にあった怖い名無し:05/01/03 03:41:12 ID:FQ5Hps2R
>>448
確かに怖い。
千葉市花見川区じゃね。
でも素人考えで疑問に思うんだが、
井戸って地下水脈で近隣の井戸とつながっているはずだから、
そんなところに人を沈めて腐敗させたら、すごい水質汚染になると思うんだが。
疫病がはやりそう。
どうなんだろう。スレ汚しスマソ。
457本当にあった怖い名無し:05/01/03 05:56:21 ID:6Ycw2HMc
うちは448さんと似たような風習があったよ。
ほんとに小さい稲荷なんだけど、旗を建てて年に一回祭るんだ。旗は長方形の風林火山みたいなやつ。それが各家に回ってきて、回ってきた家はきちんと祭らなきゃいけない。米や酒を奉納して旗を掲げて町内一周する。疎かに出来ない行事の一つ。
稲荷は小さい川をまたいであるんだけど、いつのまにかその行事は無くなってしまった。多分二十年前には途絶えたと思う。今は誰も祭らないんだけど、その稲荷は実家の隣にあるんだよね。
もう何もしないのがいいんだろうけど。
458本当にあった怖い名無し:05/01/03 06:06:01 ID:6Ycw2HMc
457でし
>>450さんでした
私の生まれ土地は関東の百姓柄で、何でもあんなに熱心な行事が何で無くなってしまったのかは疑問に思います。
459本当にあった怖い名無し:05/01/04 06:29:18 ID:7xu3olDV
決まった年数が経過するまでは続ける祭りだったのかもね。
460本当にあった怖い名無し:05/01/04 06:47:50 ID:85NkGtx4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102674536/l50
より抜粋

6 :本当にあった怖い名無し:04/12/10 21:22:00 ID:/lzIrtnk
491 :Mr.名無しさん :04/11/24 21:47:47
日本海側の町は暗い&やばい雰囲気が濃厚すぎる。
夕方5時になると町中にサイレンが鳴り響き、
地元の商店街住民と近場の工員が出てきて商店街中央通りを左右に並び始めた。
何事カシランと本屋から見てると黒いダブルのスーツを着たおっさん(地元の土着代議士かなんかだろう)が
取り巻きを従え商店街を歩き出した。左右に分かれた民間人はお辞儀をしその間を悠々と歩くおっさん。
途中工員の責任者らしき人と握手をし車に乗り込み去っていった。
ようするに「定時のお見送りの儀式」があるのだ。この町はこのおっさんの権力に完全に牛耳られているようだ。

工員を見てみる。若い。18くらいのが半分以上いる。恐らくこれはバブルが弾けて久しい昨今
地元高校卒業→地元工場集団就職のルートしか学生に対し与えられていないのだろう。
大学進学なんてこの町の荒みっぷりからみると問題外に思える。問答無用で貧しいのだ。
おっさんが去った後、工員はその辺りに無駄に多いスナックへ直行する。作業着のまま。
女の腰に手を回しニヤつく笑顔は18歳の顔ではない。
女も高校生みたいなのばかりだ。これも高卒→水商売のコースが多いのだろう。
(スナックが多いのも女の就職対応か?)
まるで20年前の東北地方だ。(高卒→ピンサロが多かった。レベルの低い高校は)
こないだまで一緒に机を並べていた女の腰に手を回し酒を飲むのはどんな気持ちだろう。と、ちょっと考えた。
貧しいというのはこういう状態をいうのですね。選択肢の無さが一番怖い。
461本当にあった怖い名無し:05/01/04 20:04:48 ID:PKdr1qH4
>>460
石田衣良「池袋ウエストパーク4『電子の星』」に
地方の不況のことが書かれているが…。
462本当にあった怖い名無し:05/01/05 03:37:29 ID:3vW9H5QA
自分の実家は熊本は天草なんだけど、そこの爺様から聞いた話。
海に囲まれてるので当然船乗りが多い。

その昔、船乗りは絶対に”四ツ足”を食べてはいけなかったらしい。
(つまり、豚、牛など。鶏はオッケー)
みんな、忠実に守ってたそうな。爺様に理由を聞いたけど教えてくれんかった。
なんでだろう。ググってもよくわからん。

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~yakatada/sub19.htm
>四つ足の動物の肉を食べた者は誰でも、
>その時から七十五日間は、お祈りをしたり、お寺に詣ったり、
>神さまに供物をしたりすることはつつしむように教えられていたのだ。
>四つ足の肉は不浄なものと考えられていたからだ。

う〜ん。でも船乗りと何の関係が?
463本当にあった怖い名無し:05/01/05 03:50:01 ID:ChXnm3BT
>>462
海には四足がいないから、四足を食べると神から海の民として認めてもらえなくなる
という信仰でもあったのかな?
もしかしたら、その土地の神社関係者なら何か知ってるかも。
464本当にあった怖い名無し:05/01/05 12:29:48 ID:xcB+cETv
>>462
友達が壱岐出身だけど、同じこと言ってたよ。
船乗りは四つ足を食べない。
465本当にあった怖い名無し:05/01/05 12:36:25 ID:W7D31hc8
漂流した時に2つ足のモノを食ったりするからかな
466本当にあった怖い名無し:05/01/06 02:00:01 ID:JH/xp1Wl
>>465
それは海亀の味がするのか?
467本当にあった怖い名無し:05/01/06 11:57:34 ID:gj23AVPq
ひかりごけ事件ですか?
468本当にあった怖い名無し:05/01/06 13:46:33 ID:nrWsSVQo
ケータショー ノ チカクデ ヨツアシヲ アヤツゞテイル
469Mary:05/01/08 11:24:15 ID:zGJSgp4C
岩手北上の黒血一族についての情報を集めています。
470本当にあった怖い名無し:05/01/08 16:18:21 ID:xbVViISm
>462
姑の里がいわゆる漁師町だけど、そういう話は聞いたことないなぁ。
ただ、穢れ云々で言うと、船乗りの家ではお産をしてはいけない、という
言い伝えがあったらしい。血が穢れだとかいうヤツだね。
姑の実家は船乗りでなく、それなりの広さもあったため、
地元の船乗りの嫁さんは、姑の実家にやってきて部屋を借り、お産をしたとか。
ちなみに姑の実家は産婆でもないです。
471本当にあった怖い名無し:05/01/09 03:24:46 ID:3pcJLRqd
通りすがりで1からスレ読みはじめて
今270くらいまで読んでるわけですが

>>233
>>235
>>238
>>241
>>242
>>256

が同一IDで黒血一族だかなんだかを自作自演&全部ageながら捏造しようとしているのに
ちゃんと華麗に完全スルーしている見事なスレ住人に笑ってるとこです。

でわ、270以降続き読んできますノシ
472本当にあった怖い名無し:05/01/12 07:49:25 ID:8Z1f5/7B
掟って訳じゃないけど、嫁が来なくて中国だか韓国から嫁をもらってる村はあるけど、そのハーフの子供って地元を速攻出て隠してる人多い。肌が浅黒く顔立ちもアジア系(かわいい確率高し)だけど純日本人て頑として言い張る。今住んでる所だけの話かもしれないけど。
473本当にあった怖い名無し:05/01/12 11:22:29 ID:gKhvPdAM
中国南部の人とのハーフはかわいい確立多いよね。
でも出自をかくさなきゃいけないなんてかわいそうだな。
474本当にあった怖い名無し:05/01/12 18:44:19 ID:EhBqY7/A
うちの村(地区)は豆を食べる習慣があまりない。醤油や味噌はさすがに使うけど、
納豆やお汁粉といった豆の形があまり崩れていないようなものはまず食べない。
確か、豆の形が胎児・赤ん坊の丸まっている状態に似ていることから豆を子供に
見立てる習慣があって、「豆を食べることは子供(赤子)を食べることに繋がる」みたいな
考えだったと思う。そのせいか、節分の豆撒きもやらない。
山陰の山奥です。
475本当にあった怖い名無し:05/01/12 18:53:55 ID:qW4ySrd6
>>474
心温まる優しい人たちのような、豆→胎児連想してグロいような複雑な風習だ。
納豆や煮豆好きな我が家は困るけど。
476本当にあった怖い名無し:05/01/12 19:28:39 ID:YwuzYGts
父の実家では、伯母が蕎麦を打ってくれる。

「うちの母ちゃんの手打ち蕎麦はうめぇぞ、喰え、いっぱい喰え!」と、伯父は勧めてくれるが
どうみても「うどん」にしかみえない。
材料も小麦粉だけ。

私の父は蕎麦好きで、「長野のあの店は味が落ちた。品川のあそこは・・・」などとうるさい人間だが
実家に帰ったときだけは「義姉さんの蕎麦は、いつ食べてもうまいなぁ」という。

たしかに私も伯母の手作りうどんはウマイと思うし大好きだが、あれは蕎麦じゃない・・・
477本当にあった怖い名無し:05/01/12 19:55:13 ID:vx6NhiTF
私の町か集落では、地区事に植えてはいけない植物が決まっている。
父も理由は分からないが昔から言われているそうです。
今は知ってる人も少ないんじゃないかなと思う。東北の町の話です。
478本当にあった怖い名無し:05/01/12 19:59:42 ID:TgE6MeHj
おれの友達の家は嫁が来るとその嫁をある名前に変えさせるらしい
(○子みたいな普通の名前だったと思う。失念)
だから祖母と母が同じだとさ
479本当にあった怖い名無し:05/01/12 20:00:25 ID:TgE6MeHj
↑失礼。最後の行、同じ「名前」
480本当にあった怖い名無し:05/01/12 20:38:52 ID:DKfsg/uA
姑が嫁いできた時、近所の人に根掘り葉掘り色々聞かれたのが嫌だったという。
「お嫁さん(姑)のお祖母さんのお里はどちら?」
んなこたぁ関係ないだろう( ゚Д゚)ゴルァ!!
と怒鳴りたくなったらしい。田舎はなー。
481本当にあった怖い名無し:05/01/12 20:39:28 ID:1b7UDr10
>>476
その地方では、うどんのことをを蕎麦と言う。ってわけでなく?
ラーメンを中華そばって言うみたいに。
そうじゃないとすると・・・


もしかしてちょっと泣ける話?
482本当にあった怖い名無し:05/01/12 20:48:48 ID:q3IoSfhP
ねぇねぇ 最近奈良おかしくない?
事件が多すぎ。んで知り合いの奈良に住む友達も
最近親戚に病気やら自殺やらで葬式多すぎって 
このまえ御払いいったらしいけど 奈良に住む人
どうなの?あんがい普通? 
483本当にあった怖い名無し:05/01/12 20:50:46 ID:1b7UDr10
連続レスですまないが

>>477
庭にビワの木とか植えちゃダメとかいわれてるな。
ツバキの木もポロリと花が落ちる様が、首が落ちるみたいで不吉だって言われることがあるな。
アジサイも花の色がよく変わるから「浮気者」みたいで江戸時代の武士には好まなかったらしいな。

別の理由では、コニファー(ゴールドクレスト?)なんかは特定の果樹にとって悪い病気を媒介することが
あるらしく防疫目的で場所によっては植えることが禁じられてるらすぃーよ。
484本当にあった怖い名無し:05/01/12 21:48:06 ID:xIDM9auE
毎年3月にうちの地区で終い集会という締め括りの集会があるんだが、
その中の一年の地区会費?を何に使ったかみたいなのを書いた明細紙を貰うんだけど、その中に「大麻還元」という項目がある。
本当に何か分からないし、親父にきいても教えてもらえない。いったい、なんだろう?
スレ違い&携帯からでスマソ
485本当にあった怖い名無し:05/01/12 22:08:37 ID:laIbAIz2
>484
神社関係とかじゃねーの?
よく知らんけど。
486本当にあった怖い名無し:05/01/13 00:26:58 ID:4v/h7nRW
微妙にスレタイから外れる話かもしれません。

当方、東北出身なのですが。
東京で働いていた頃、よく聞かれたコトがあります。
「キミは色白だね。東北出身? あの辺りはロシアの血が入っているからねぇ。」と。(←ちょっと嫌悪感を顕にしながら。)

実家の近隣では、そういう話を聞きません。
しかし、民族板で話題になるコトもしばしば見受けられますよね。
過去に何らかの事実(ロシア関連)がある地域では、タブーも生まれているものなのでしょうか?

駄文・長文、失礼しました。
487本当にあった怖い名無し:05/01/13 00:41:05 ID:EgNq4W5x
>>486
俺は北東北だけどそんなこといわれた事ないよ
業種にも寄るんだろうな
でも関西圏であからさまなBとか在の逆差別見たのは衝撃だった
488本当にあった怖い名無し:05/01/13 00:44:38 ID:9F9oA8Wu
>>483
>防疫目的で場所によっては植えることが禁じられてるらすぃーよ。

あー、それはビャクシン類だね。梨の類に悪影響を与える病原体を媒介するんだ。
メジャーなのでは、カイズカイブキかな。よく生垣に使われてる。

ゴールドクレストは別の意味で植えないほうが良いね。大木になるくせに根っこが弱くて倒れます。
新興住宅地で、一時期のブームの時に植えた奴が台風の来た時に次々と傾いていく。
昔だったら「不吉な木」としてトップランクに入った木でしょうな。
489本当にあった怖い名無し:05/01/13 11:01:14 ID:51xsOfRB
>>488
うちでも鉢植えが伸びすぎて邪魔になり仕方なく玄関に植え替えたんだけど
面白いように巨大化してものすごい邪魔だったなあ。
しかし雪が5センチくらい積もった日にあっさり折れた。意外と根性無い。
490483:05/01/13 11:28:18 ID:grjGzJq3
>>484
とりあえずググりまくったけど、大麻(麻薬)関係ばかりで
目ぼしい情報はヒットしなかった・・・
その地域限定で使われてる言葉なのかなー。

>>488
詳細な解説アリガd

検索したら赤星病の中間寄宿になるそうで、今は防除する方法もあるみたいですが。
確かにゴールドクレストは根が弱いね。近所でも傾いたまま伸びてるよ。
491本当にあった怖い名無し:05/01/13 11:45:12 ID:ZVNPZvh+
>>490
ttp://www.tokyo-jinjacho.or.jp/kamidana/main.html
↑ここに詳しく載ってるよ。
伊勢だけじゃなくて奈良の春日さんでも大麻って書いてあったが。
492本当にあった怖い名無し:05/01/13 12:46:28 ID:mRK5RvPW
忌廻しって風習がある地方知ってる方いますか?
493本当にあった怖い名無し:05/01/13 13:08:58 ID:ZFBIOXkf
486
漏れも全く同じ事言われた。
漏れの場合、色の白さより鼻が真っ直ぐなのが
ロシアの血を引いている“証拠”なんだと。W
こういう事言うのはだいたい50歳以上。

思うのだが、日本人の性格上、なかなか
国際結婚はできなかったと思うのだ。
494本当にあった怖い名無し:05/01/13 13:27:17 ID:TXiN8yTV
私の母は双子の姉妹です。
母の実家は九州の離島です。
母は双子の妹の方なんでが、双子の姉より誕生日が1年後なんです。学校も双子の姉より1年下の学年です。
親戚一同で隠してたみたいです。
495本当にあった怖い名無し:05/01/13 13:28:21 ID:SPT203R+
優勝者しか賞金が獲得できない。
しかし、最後にご長寿クイズがあり優勝者はご長寿3人のうちどのご長寿が優勝するか予想。
優勝者が外すと他の合格者に賞金が分配されるか、視聴者に200万円がいく。
496本当にあった怖い名無し:05/01/13 13:38:14 ID:aZivWq5U
>>495
誤爆?
さんまのからくりTV
497483:05/01/13 14:05:53 ID:grjGzJq3
>>491
アリガd!
498本当にあった怖い名無し:05/01/13 14:16:05 ID:Z2qsP0NU
>>471
あーあ、空気読めない馬鹿がスルー出来なかったよ
499本当にあった怖い名無し:05/01/13 14:18:55 ID:NTo/kYm6
大麻は今でも栽培してる所いっぱいあると思うよ
THC(とぶ成分)がはいってない品種だけど
500本当にあった怖い名無し:05/01/13 17:09:52 ID:nf3b3eA4
前に、フジテレビでやってた「誰か居る」みたいなタイトルのドラマ
も土地や家に関する物だったかと・・・
ユースケ・サンタマリアと夏川りみ!?がでてたやつ

あれの結末を教えてくださいお願いします。
501本当にあった怖い名無し:05/01/13 19:33:03 ID:26YnmRyw
>>487
逆差別?
言葉通りBや在が一般人を差別してたりするの?
俺関西人だけど初耳だよ・・・
>>494
双子ってタブーなのかね?
502本当にあった怖い名無し:05/01/13 20:52:46 ID:NZwTUJ3z
>>483
レスどうも。
言葉が悪かったですね。植物っていうより作物です。
そういう家相的なものは父も詳しいですが、そう言う理由ではないようです。多分災いが起きるとかその辺りのたぐい。ちなみにこの辺はとうもろこしが駄目だそう。
503本当にあった怖い名無し:05/01/13 23:09:09 ID:ofbOchd9
聞いた話

港に面した高台に、閑静な住宅街がある。
海を見渡すこの町内には、成人男性がいないという。

進学、就職、単身赴任・・・偶然なのか20歳以上の男は隣近所に住んでいなかった。
定年退職してようやく家に戻れても、どのお宅のご主人も老後を楽しむことなく数年で亡くなるらしい・・・

そんな中、話をしてくれた方の友人のお父様だけが唯一の男として暮らしていた。
だが、その方も40代の若さで早死された。

その家もまたお母様と友人(娘)の女所帯となった。
息子(弟)がいるそうだが、やはり仕事の関係で遠方にいる。

お母様はここを出ていく気はないのだが、息子さんに戻って欲しくはないし、娘さんが結婚しても
ここで生活させるつもりはないという。



504本当にあった怖い名無し:05/01/14 20:45:03 ID:JfTzWXbE
>501
被差別者で可哀想な自分たちを優遇汁!というやつですよ。
差別をなくそうとするあまり行き過ぎた結果ふんぞり返る人も居るらしい。
関西の端っこに10年住んでるけど、体験したことはないけどね。
505本当にあった怖い名無し:05/01/14 22:15:55 ID:XjLsB+nI
Bや在は低い位置にいるもんだ、と考えてる人が
あそことかあそこの町並みを見ると優遇されている=逆差別と感じるんじゃないかな
506本当にあった怖い名無し:05/01/14 22:29:25 ID:/BY5IDAa
俺はいろいろな申請関係の仕事でいったんだけど。
月3000円のマンションみたいな公営住宅住んで
生活保護もらいながら毎日パチンコしてる在とか
申請のときにゴネてなんぼでも多く貰おうとするBとか
どうかすると胡散臭い人権団体がくるそっち系会社とか
そういうのです。
話に聞いたのはもっとあるけど板違いかもしれないですね。
すみません。
507本当にあった怖い名無し:05/01/14 23:02:57 ID:fw+FZWMn
そういう、化粧バリバリで車乗ってて生活保護申請するやつのことは
横浜の方の役所にいる知人も文句言ってたな。
508本当にあった怖い名無し:05/01/15 10:15:32 ID:ftB24328
>>507
そんな奴らの生活保護を取り消せないお役人の方にこそ文句言いたい罠。
どうせDQNは金やっとけばおとなしくなるからってホイホイ出してんだろ。
そんでもって本当に困っている善良な市民にはイチャモンつけて出さないと。
509本当にあった怖い名無し:05/01/15 10:35:31 ID:5pJEqYkW
>501
双子や三つ子が生まれると「畜生腹」(犬とか一度にいっぱい産むでしょ)
って言って嫌われるんじゃなかったかな
510本当にあった怖い名無し:05/01/15 10:44:26 ID:zkZL01kk
>>508
役人は法律に則って仕事してるだけですよ。
役人が率先して法律破るわけにはいかないから、実情分かってて
そういうインチキ臭い生活保護取り消したくても出来ない罠。
511本当にあった怖い名無し:05/01/15 10:54:45 ID:5V1lVLvf
>508
知人は窓口だったから実質調査の実態などはわからんて
>510の通り
512本当にあった怖い名無し:05/01/15 14:07:15 ID:LUKwzVvb
でもある程度実態調査してから給付するかどうか決まるんでしょ。
慣例に従って超ゆるい調査しかしないんでしょうに。
513本当にあった怖い名無し:05/01/15 14:55:19 ID:pynrl8Mw
法律の運用なんて実際は現場に任されてるからな、警察が良い例。
「我々は法律に従って・・・・・」なんてのはやる気の無い小役人の責任回避だわ。
514本当にあった怖い名無し:05/01/15 15:12:13 ID:fgWoLuMy
俺がやってたときは普通の人は審査みたいなの結構厳しいけど
在はほぼノーチェック
審査するのも差別になるらしい
具体的な質問するともう大変
Bもほぼ同じ
セルシオとか乗ってるのに生活保護って・・・
515本当にあった怖い名無し:05/01/15 15:56:04 ID:6meEENlo
Bってなに?
516本当にあった怖い名無し:05/01/15 15:58:03 ID:UF3ebV+0
>>515
B-chickの略
517本当にあった怖い名無し:05/01/15 16:02:22 ID:zkZL01kk
>>513
おまい、テレビの影響受け過ぎ
518501:05/01/15 20:54:26 ID:55ne7+ZT
>>504
うわ・・・それウザいなーw
>>509
なるほど、そんな風習(?)があったのか・・・
519本当にあった怖い名無し:05/01/15 22:16:44 ID:hL7zdArY
>501
このスレの最初の方に出てるよ、双子の話も畜生腹の話も
520本当にあった怖い名無し:05/01/16 09:51:34 ID:5UMH3dX3
赤子に似ているからマメを食べない。

  ⇒ 思い出しちゃって食べられない,,または,似ているから忌む のではないか?

過去(歴史的)に,赤子に関して何かあったんじゃないかと勘繰ってみるテスト。
形のあるマメにこだわるということは,マメ自体が悪いわけじゃないよね。
521本当にあった怖い名無し:05/01/16 10:40:53 ID:sSA5Dw7M
ハートパワー
●●●●●●●○○●●●●●○○●●●●●●●●●
●●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●○●○●●●○●●●●●●●●
●●●●●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●●●●●●●○●●●●●●●○●●●●●●●●●
●●●●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は運がいいです。
三日以内に10個のスレにこれを貼ってください。
そうすればハートパワーが効きます。
522本当にあった怖い名無し:05/01/16 12:02:10 ID:ma6gBH2D
ハートパワー返し

このレスをされたハートパワーは逆転し負のパワーとなります。
523本当にあった怖い名無し:05/01/16 12:19:22 ID:lFvZ/K8j
>>483
大麻は近畿では結構普通に言うよ。神社で手に入る。
大麻=退魔 のお札ね。
524本当にあった怖い名無し:05/01/16 15:33:24 ID:nnzyIvQW
オレも離島出身なんですが、
本土から私の故郷までフェリーで数時間更にその島から、
小さい船に乗り換えて更に一時間の所に○島ってあるんだけど怖い。
人口百人も居ない島なんだけど、まず顔付きが違う、
島内のみで結婚してはいけないらしく血が濃いからとか
漂流して流れ着いた外人さんの末裔とか、
525本当にあった怖い名無し:05/01/16 16:29:06 ID:UHvDbM//
>>524
東京都?
526524:05/01/16 16:41:58 ID:nnzyIvQW
「島内のみで結婚してはいけないらしく」→→間違い!
「島内のみでしか結婚してはいけないらしく」→→正解
>>525東京都ではないです、
その○島は他にも本島(私の島の人間)の連中はその島に入ってはいけない、
(町役場や工事関係、分校の先生は良い)
外部との接触を嫌う島です、
527本当にあった怖い名無し:05/01/16 17:30:04 ID:AkDj1XfC
ラブクラフトの匂いがするな
528本当にあった怖い名無し:05/01/16 18:58:42 ID:wbJmI0L5
>>524
興味深いですね。血が濃くなるので
稀にとても優秀な人がでるかもですね。

> 漂流して流れ着いた外人さんの末裔とか

ふーん、これも面白い。
529本当にあった怖い名無し:05/01/16 21:40:39 ID:sLtJNkhk
>>528
小笠原とかにもそういう人いるよね。
米系日本人。
530本当にあった怖い名無し:05/01/16 23:58:18 ID:GMrayBe7
一体どこなのか気になるなあ。行ってみたい。
せめてなに地方なのかだけでも……
531本当にあった怖い名無し:05/01/17 00:10:28 ID:vRb3yZpi
>>527
一応、というか思いっきり環太平洋だしね。
誰かインスマスの日本版みたいな小説を書いていたような。
532本当にあった怖い名無し:05/01/17 02:57:35 ID:4XApMuKR
東京からド田舎に引っ越してきましたが
とにかく排他的で地域の集まりが異常に多い。
各家を屋号(?)で呼び、ナント五軒組制度が未だ存在してます。
東京者め!と陰口叩かれてる新参者には知りえない掟もありそな雰囲気…。

ハイ、みなさまのご想像通り(?)中国地方のお話しでありますw
533本当にあった怖い名無し:05/01/17 09:00:03 ID:u4t0uwLk
>>520
なんかもうバリバリに暗く貧しい農村のイメージがする話だよな。
凶作の年とか普通に赤子食ってそう。つか食ってるよな。
胎児がどうこうってのも、貧乏子沢山→セルフ中絶とかそのへんだろ。

しかしそんな貧しかったら「赤子に似てるから」ってだけで豆食わないなんて
選り好みできる余裕なんかないだろうしなあ。
534本当にあった怖い名無し:05/01/17 22:09:03 ID:0QhpK679O
おなごは12,3年経つと美味しくいただけますが
535520:05/01/18 21:28:58 ID:zu7BcDsw0
>>533
過去は貧しかったつうことでひとつ。
今はそうでもなく,タブーのみが残ったと。
536sage:05/01/19 03:39:12 ID:HymKmuVX0
うちは発展途上の田舎だけどまだ恨み妬みは残ってる。
先日祖母が話してるの聞いちゃったんだけど、
母親に脅迫状がきたらしい。
それを警察に調べてもらったら犯人は近所の人だったんです。
うちは神社を取り仕切っているんだけど、それを妬んでのことみたいで。
でも祖父母はこれからも土地の人間との付き合いを考えて訴えはしなかった。
原因より何より母親は嫁にきたわけで、
家族の中で一番弱い立場の人間に脅迫状を送るということが許せなかった。
それを友達に話したら友達の地元でも「家が大きい」という妬みで藁人形を神社の木に打たれた家もあるらしい。
しかもその犯人は割と貧しい被害者の親戚だったみたい。

こう考えると下手に目立つことすら田舎は怖いのかもしれない。
537本当にあった怖い名無し:05/01/19 03:40:26 ID:HymKmuVX0
さげまちがえました↑
538本当にあった怖い名無し:05/01/19 04:04:59 ID:hHyUKehl0
まあ、田舎でなくとも目立つのは厳しいよね
日本民族が田舎者だからなんだけど
539本当にあった怖い名無し:05/01/19 05:03:00 ID:SO5ohaDM0
    >>538
      |
      |
      |
      J        

              /⌒ヽ 
             (=゚ω゚= )         
       〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
540本当にあった怖い名無し:05/01/19 05:18:49 ID:n/6fBT/L0
オカ山ヤバいノカー
母の実家がオカ山だけど、近所の人親切だし生活も余裕ありそうだから
のんびりした所なのかとオモテタヨ
でもその近辺の男は早死に多い(酒飲みすぎるから)
541本当にあった怖い名無し:05/01/19 09:51:20 ID:hcGEHycB0
岡山ヤバイ。
確かにのんびりしてるけど停滞と紙一重の「のんびり」。
パチンコや競艇以外に娯楽がないので酒くらって寝るしかない。
県北は薄暗く南部は煤けて西日が似合う感じの
閉塞感溢れる半端な田舎。若い奴の大半は変なジャージのヤンキー風。
表面的には親切で優しい人も多いが田舎の相互扶助の掟に従って
優しく振舞っているだけだったりするので本心とは別の話。気を許してはいけない。

これが俺の故郷。
昔は何とも思ってなかったが一度外を知ってしまうともう駄目だな。
帰ってくるんじゃなかったと後悔しているが、もう一生出られない気がする。
542本当にあった怖い名無し:05/01/19 09:55:30 ID:xbgJcxSZ0
あ、スレ違いだったな。スマソ。
543本当にあった怖い名無し:05/01/19 10:13:51 ID:i/EZXXQB0
>540-541
岡山の女性が書いた「ぼっけえ、きょうてえ」て読んだことありますか?
544540=541:05/01/19 11:06:56 ID:zbKxhZ5B0
>>543
まだ。そのうち古本屋で買おうと思ってそのまんま。なんで?
545本当にあった怖い名無し:05/01/19 11:16:50 ID:i/EZXXQB0
>544
岡山の人の感想を聞いてみたかったんで。
自分は図書館で借りて読みました、じっとりした嫌な怖さがありました。
546本当にあった怖い名無し:05/01/19 11:45:06 ID:LPNHxVVG0
ド田舎出身の祖母から聞いた話。
昔は犯罪は殺人でも不起訴になるのがあたりまえだったらしい
(加害者が同じ土地の人間の場合)。
祖母が知ってるだけでも、旦那がDVで奥さんを殴り殺した事件と
奥さんが旦那の愛人を絞め殺した事件(それぞれは無関係)があったそうだ。
警察は一応軽〜く調べはするものの、暗黙の了解で
証拠不十分とか言って逮捕はしなかったらしい。
それから教え子をレイープして妊娠させた中学校の教師や
公金を堂々と横領していた村長(もちろん代々世襲)がいたそうですが
まったく犯罪とはみなされていなかったそうです。
祖母は「いまになって思うとよくないことだわなぁ〜」といってますた。
547544:05/01/19 12:53:40 ID:T3M8EaTs0
たびたびスマン541=542だった。許せ540。

>>545
地元じゃ評判いいみたいだけどね。
548本当にあった怖い名無し:05/01/19 15:23:44 ID:XtEaPI6l0
>>546
それが実話なら仇討ちとかフツーに暗黙で認められてそうだな
549本当にあった怖い名無し:05/01/19 19:17:44 ID:kculvu9c0
>>546
県名を教えてください
550540:05/01/20 00:37:21 ID:4NhlFdhE0
>>547
ユルス(・∀・)
>>541
南部だけど煤けて西日が似合うワロタ。ほんとそのとおり。
自分が割と親切にされるのは、
「時々土産持ってやって来るよその人(ただし完全なよそ者というわけでもない)」
だからかもしれないなとオモタ。
自分自身はせかせかした都会の下町で生まれ育ってるので、多分住みついたらやっていけないと思う。

>>543
ぐぐってみた。うわーきょーてー!
なんか矛盾するみたいだけど閉鎖的な田舎は怖くてたまりませんガクブル
551本当にあった怖い名無し:05/01/20 05:59:49 ID:Gw4Yw5J90
>>532
中国地方って半端ないな!
552本当にあった怖い名無し:05/01/20 06:42:11 ID:VwHG+/O80
中部も大差ないよ。

閉鎖自慢じゃないけど、532以降のレスの内容って、
だいたいあてはまる。
要するに、交通の便が昔悪かった土地は、みんな
そういう傾向があるんだろうな。

一度、土地を離れるとそれが分かるんだ、本当に。
なんでこんなとこに帰ってきちゃったかな、俺のバカバカバカバカァーッ。
……もう、ダメポ。
553本当にあった怖い名無し:05/01/20 08:12:19 ID:QGI4rpXw0
東京の人間は冷たい!都会の孤独!東京砂漠!

…なんてよく言われるけど、ここ見てると東京ってそう悪い所じゃないよなと思ってしまう。
554本当にあった怖い名無し:05/01/20 10:36:25 ID:qbhO/84k0
選挙なんかあったらよく分かるよ。
何票入るか先に分かる。
もし1票でも予想と違えば大騒動。

ちょっとだけ田舎暮らししただけで「やはり人情のあるところは良いですね」
などといってる奴の気が知れん。
555本当にあった怖い名無し:05/01/20 11:32:31 ID:51KM3R+h0
>>553
でも東京の人愛想悪いよ。
556本当にあった怖い名無し:05/01/20 12:37:37 ID:c4G8DCTe0
>>553
生まれついてずーっとそこにいると、田舎の閉鎖性を何ら疑いも抱かず
当然のものだと認識するんだろうけど、一度、東京砂漠に出てくる、まぁ、そうでなくても
一度村の外に出て、違う生活習慣や価値観に触れれば、新たな認識、意識が
生まれるんじゃないか?
それで地元の村がいいと思うか、外がいいと思うか、の差が生まれるんだろうなぁ。

>>554
選挙は聞いたことあるけど、投票所の外に1日村の世話役みたいな人が張り付いてて、
誰が来たかチェックするんだって。夜も人が来るたびに車のライトで照らして。
で、村の誰が何派ってのは判っているので、自軍の人間が全て投票したかチェック
するんだとさ。さすがに投票用紙まではチェックできないと思うんだけど。
557本当にあった怖い名無し:05/01/20 12:39:24 ID:c4G8DCTe0
>>555
実は東京の人、と言っても話を聞いてみると、あなたの出身地から出てきた
人だったりする。

東京は代々東京の人より、地方出身者の方が多いんじゃないかな。
558本当にあった怖い名無し:05/01/20 13:19:28 ID:veUS43kE0
東京や大阪の都市部で会う人はドライに親切だよ。個人的にはちょうどいい。
不親切でも憎めないしな。自分もなんだか人に優しくできる(気がする)。
559本当にあった怖い名無し:05/01/20 13:47:21 ID:c4G8DCTe0
そう、人がいっぱいいるところで暮らしているせいか、ちょうどいい距離感っていうものを
わきまえてる気がする。

俺、以前、飯田橋の路上で調子悪くて蹲っていたら、何人もの人に、
「大丈夫か?」とか「救急車呼ぶか?」って声かけられたよ。
大丈夫だ、と答えると、「そうか」と言って立ち去る。
この適度なドライさがいいんじゃないかな。

なんかスレ違いなのでsage
560本当にあった怖い名無し:05/01/20 13:55:21 ID:AQsKo48t0
>>559
そうか
わたしゃ倒れるまでは放置されるけどな
561本当にあった怖い名無し:05/01/20 13:58:57 ID:5wpwNDDR0
>>559は女性
>>560は男性
と憶測。(・∀・)
562本当にあった怖い名無し:05/01/20 14:52:16 ID:9ng+IIhJ0
田舎って親切っていうよりヒマすぎてタニンのこと気にしすぎって感じ
563本当にあった怖い名無し:05/01/20 14:55:43 ID:027orVuz0
まぁ、親切・不親切は土地ではなく個人の資質だと思うんだが
564本当にあった怖い名無し:05/01/20 16:06:24 ID:leCBsaxP0
東京はさりげなく道で倒れてても無視されますよ。
具合悪そうにへたり込んでる位だと声かける事もある。
前者はヤバそう。関りもつと時間が食われる。または倒れた所を見ていないので
状況がわからんし・・って心理。
後者については意識のある人間ならその後の対処も自分でできるだろうが
微妙に同情って感じ。

いずれにせよ男女かんけいなく声をかけてもらえるタイプとそうでないタイプ
ってのがいます。私は女だが道端でしゃがみこんでても絶対声かけてはもらえない
w友人(男)は道に迷って途方にくれてるだけで声かけられるw
565本当にあった怖い名無し:05/01/20 16:52:59 ID:U/12dlEd0
東京は場所によって全然違うから何とも言えないぞ。
ガラの悪い場所じゃ何があっても無視されて当然。
下町とかだともうワラワラ集まってきて次々と人工呼吸まで始めちゃったりさあ大変となる。
566本当にあった怖い名無し:05/01/20 17:08:02 ID:JDvMcHyK0
8年前の月ヶ瀬事件(奈良)もこのスレに合った内容だね。
ttp://www.geocities.jp/marebit/gomu29.html
567本当にあった怖い名無し:05/01/20 17:49:06 ID:B/VbpRj40
>>566
なるほどねぇ・・・こういう裏事情?があったのか・・・
568本当にあった怖い名無し:05/01/20 19:40:38 ID:eCrciuJm0
>>566
ぐあぁ、読み込んじまった。
月ヶ瀬、田舎とは思っていたが、未だにそんな前時代的な風習が残ってるとですか。
TVで犯人の連行シーン見て、こいつアホだなーくらいしか思ってなかったよ。
これじゃ、半分狭山事件じゃん。冤罪じゃないけど。

連行される時のDQNぶりとは裏腹に、その後は潔かったんだな。
569本当にあった怖い名無し:05/01/20 19:54:09 ID:2RPZk2ND0
>>566
自分もついじっくり読んでしまった。そんな経緯があったんだね。
ただ生まれも育ちも奈良の自分にとってはちょっと複雑なものがある。
単純に同情できない経験もある。全ての人がそうであるとは言えないけど奈良のBの逆差別には
烈しいものがあるから。B権力を傘に着た無礼がまかり通ったりする。知らない人には想像もつかない
だろうけどね。これ以上書くと板違いも甚だしいからここらでやめる。
会社の異動で来たけど東京は本当に居心地がいい。前にあるレスの「暖かいドライさ」が本当に気持ちいい。
570本当にあった怖い名無し:05/01/20 20:55:16 ID:GMNXiyid0
うーん、読み応えがあるね。
なんか「意外な真実を知る」快感に酔いそうになる文章ではあるけど
やっぱり女の子に車を当てたりってのは猥褻目的だったんじゃないの?

田舎で差別されててつらかったという憎しみが根底にあり
やりたい気持ち→復讐してもいい→レイープしてもいいって
変換されたんじゃないかなあ。
571本当にあった怖い名無し:05/01/20 22:44:07 ID:B/VbpRj40
>>570
てか犯人は被害者を犯したのか?
それによって、犯人への同情度も変わるんだけど・・・
572本当にあった怖い名無し:05/01/21 00:00:21 ID:eCrciuJm0
>>571
それがラインなのか(w

でも、白骨化しててもそういうのってわかるのかね。
573本当にあった怖い名無し:05/01/21 10:58:22 ID:TTfZW7uU0
いかなる理由があるにしろ、人を殺しちゃいけない。(´・д・`)

人を殺してから、何を言っても説得力がない。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:05/01/21 11:13:08 ID:jUt3DcK50
結論。田舎は怖い。
東京は地方出身者の集まりだから、
「東京は怖い」と言ってる田舎の人々は自分達の事を怖いと言ってる様なもの。
575本当にあった怖い名無し:05/01/21 11:13:43 ID:4QgllyXR0
>>573
んじゃ極端なこと言うけど
尊厳死に手を貸した人と快楽殺人鬼も一緒か?
オマイは情状酌量という言葉も知らないか?
576本当にあった怖い名無し:05/01/21 12:39:49 ID:SEuIjeC60
人を殺すのはいけないことだけどしょうがないときもあると思う。
577本当にあった怖い名無し:05/01/21 13:03:39 ID:VC0WBNDu0
殺しちゃいけない、なんて理由はない。
だから、いまでも何万人もの人間が、
毎日殺され続けている。

人を殺しているのは人だ。

ところで、1月18日以降、
全員のIDのケツが、かならず0なんだけど。
これ偶然?仕様?
578本当にあった怖い名無し:05/01/21 13:05:48 ID:SEuIjeC60
579本当にあった怖い名無し:05/01/21 18:21:58 ID:EFnSX5uh0
>>576
カルデアネスの板じゃな
580本当にあった怖い名無し:05/01/21 18:29:36 ID:A10dAF7+0
「カルデアネスの板」ってのはつまり「相手を殺さにゃ自分が死ぬ」的状況だとわかったが
カルデアネスというのは人名なのか?
581本当にあった怖い名無し:05/01/21 18:55:49 ID:TZqh3fpo0
>>580
船の名前だったかと。
582本当にあった怖い名無し:05/01/21 19:40:38 ID:afUxDPqx0
別に緊急避難て言えばいいじゃん。

それと、
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/complex.htm
自分で人生を切り開こうともしない頭のおかしい、変態が中学生を殺した。
頭に来る、残酷な事件。それ以下かでも以上でもない。
何で無理に教訓を引き出そうとしたり、社会のせいにしようとするのかわからん。
583本当にあった怖い名無し:05/01/21 21:13:47 ID:h32C/dlT0
>>582
うーむ、これ見るとやっぱりただの変態にしか見えないよな・・・
584本当にあった怖い名無し:05/01/21 22:21:44 ID:YTO4b5nT0
無理に教訓を引き出してるとも思わんが
犯人が悪い、とばっさり斬って終わりってもんでもないと思う。
もちろん582がいうように自分で努力せず周囲に責任転嫁するだけの
ダメ人間による犯行も多いが本人の努力や責任では
どうにもならないこともいくらでもある。
そいったしわ寄せみたいなものをなくすことで悲しい事件が減れば
それはそれですばらしいことだとは思わないか?
585本当にあった怖い名無し:05/01/21 22:27:30 ID:S6lNcUcY0
なんか「うちの地元にはこんな変わった掟や風習があるんですよー」とか
「当たり前だと思ってやってきたことが、よその土地に出てみたら普通じゃなかったみたいでビクーリ」とか
そんな話きぼん。
586本当にあった怖い名無し:05/01/21 22:29:50 ID:S6lNcUcY0
すげえ本当に全員末尾0だw
587本当にあった怖い名無し:05/01/21 22:55:26 ID:A10dAF7+0
>584
>582の>無理に教訓を引き出そうとしたり〜
ってのは
>566のサイトやそれ読んだレスに対しての意見じゃないか?
582のサイトは事実を書くだけだから
588本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:00:31 ID:8clzM7980
変な猟奇犯罪が起きると、必ず犯人の肩持つような事言い出すバカが出てくる。
売れないルポライターとか。

どんな奴にだってちょっとくらい「ほんとはいい奴だったかも」
なんてエピソードはあるはずだけど、そんなんばっか取り上げる。

犯人の心情やら生い立ち知ってどうすんだ?
被害者が救われるのか?再発防止に役立つのか?


>>584
>そいったしわ寄せみたいなものをなくすことで悲しい事件が減れば
>それはそれですばらしいことだとは思わないか?

すごく思う。激しく同意。でもどうやって?
589本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:21:42 ID:JgZphrnf0
>>588
産まれてきたら全員ロボトミー
590本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:30:56 ID:+M1mcWMs0
>>566は「こういう側面もあったんですよ」って言ってるだけで
「だから犯人に同情しましょう」みたいな事言ってるわけではないのでは。

>犯人の心情やら生い立ち知ってどうすんだ?
物語としてオモロイ。
591本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:31:42 ID:BN7TpwIm0
頭ではさ
部落とか朝鮮人差別とかダセーって思っていても
いざ好きになった相手がそういう人だったらどうしよう
と思ってしまうのが弱いよな
592本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:38:13 ID:GdrS/2vV0
>>591
俺は実際考えちゃうな。
そういう俺って弱いのかな?
593本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:38:58 ID:pL+irQ/W0
>>591
付き合ってた相手が在だったことがある
いろいろあったが相手本人より家族とかがだめだった。
結婚する話とかしてちょっとしたらそうなんだっていわれて
帰化してほしいそれで、一緒に暮らそうよっていったら
家族とかよくわからない人権団体とかも家に来たりした。
すごい怖くなってやめさせてっていったけど何もしてくれないし。
わかれました。
その後の方がひどかったかも。
594本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:46:16 ID:agwH0fvR0
俺って2chに影響されて、最近嫌韓になりつつある。
厨臭いなとは思いつつ、仕事で在日の人相手に嫌な思いもしたし。

どこの国の人だろうが、社会に溶け込む努力さえしてくれえばいい、
そうは思ってるんだけどね。
外国の人にとって日本が魅力ある国であって欲しいし。
595本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:48:14 ID:+M1mcWMs0
>>593
そうだね。
本人がどうとかってより周囲がやばいんじゃないかって思っちゃう。
596591:05/01/22 00:52:30 ID:BN7TpwIm0
>592-593
あいや、書き方悪かったが自分がそう思っちゃうので自分に萎〜って書いたつもりなんだ。
結婚相手が韓国人だったんで、親が出席しなかった結婚式の話なんか聞くとね。
593氏の話なんかもな。
付き合ってるだけならまだしも「結婚」て制度はいろいろ考えざるを得ない。
どこかかに歪みがでるからね..
597本当にあった怖い名無し:05/01/22 07:31:38 ID:cd8NHmTQ0
おれの友達、その昔は在日や部落について面白い差別発言するやつ
だったけど、ある日付き合いだした女の子がたまたま在日だった。
んで、そのまま結婚しちゃった。
まぁ在日っていってもIT企業の社長の娘で、結果として逆玉だった
んだけど。
598本当にあった怖い名無し:05/01/22 08:20:58 ID:6+EIzqNS0
ごくごく稀な逆玉の例があるとしても、実際アレなことの方が多いんだろうね
599名無しさん@お馬で人生アウト:05/01/22 13:34:15 ID:ovoorRsy0
アメリカでうちの姉が韓国からの留学生に惚れられた。
でも恋愛感情云々より前に、やっぱり国籍が関係してしまうんだよな。

向こうもその辺冷静だったらしく、家族が…とか言ってたらしい。
結局いい友人だったわけなんだけど。

なによりも親よりその上の年代の人たちが気にするからなあ、お互い。
600本当にあった怖い名無し:05/01/22 15:05:32 ID:A3tL1q7G0
チョンはまともなのがいないもんな。ヤツラのほうが差別主義だったりするし。一緒にやってわかったのは何事も大げさに喋るんだよな。
601本当にあった怖い名無し:05/01/22 16:14:47 ID:TNXPnvr80
まあ確かに差別は多いな。
我らの血こそ最強とか騒ぐし。
602本当にあった怖い名無し:05/01/22 22:05:37 ID:LGx8nMcj0
!!
603本当にあった怖い名無し:05/01/23 12:22:56 ID:khoq40dJ0
>>266>>267やそれ以下の話について。遅いレスで悪いけど・・・。

この「寒雉誼(かじき)様」の話はとても興味深く、面白いのですが、
これがそれほどの厳しいタブーであるなら、
文字で記録することも当然、タブーのはずですよね。

だったら、「寒雉誼様」という漢字表記はどこで生まれたの?
>>266はどこでこの漢字表記を知ったの?
口で伝えられるだけの土着信仰だったら、
「かじきさま」という音だけが村人たちに知られて、
そこに当てる漢字などは無いはずじゃないの?

この点を>>266が明確に説明してくれない限り、
この話はネタとみなされても仕方ないと思うな。
それとも、最初から、
「ネタをネタとして楽しめ」「マジレスはやぼ」という類の話なのかな?





604本当にあった怖い名無し:05/01/23 12:24:56 ID:khoq40dJ0
「かじきさま」→「かきじさま」だった。ごめん。
605本当にあった怖い名無し:05/01/23 13:11:50 ID:fT6Kxxmp0
かきじさまは興味ないからちゃんと読まなかったが
土着信仰で漢字表記あるのはおかしい!
ってのは乱暴なんじゃないの
だったら日本全国土着信仰はみなひらがな表記以外はインチキか?
606本当にあった怖い名無し:05/01/23 14:43:46 ID:UYX5Rbxh0
>>603ではないのだけれど
土着信仰だから漢字表記はおかしい
のではなくて、絶対に口にだしてはいけないのに
「かきじさま」が漢字で表せるからおかしいと思ったのでは?
607603:05/01/23 15:20:27 ID:khoq40dJ0
>>605
>>606が説明してくれてるとおり。

「かきじさま」はただの土着信仰ではなくて、「よそ者には絶対口外してはいけない」とか
「絶対のタブーとされている」とか>>266は語っていてるわけ。
村の人間である>>266でもめったに話題に出せないような、それについての質問も
許されないような、非常に厳しくアンタッチャブルなものであるらしいんだよ。

漢字の表記法があるという事は、普通、紙の上の記録に幾度か残された事があるという
事を意味するわけだから、上記のアンタッチャブルについての説明と明らかに矛盾する。
そうすると、考えられる事は、二つ。

(1)、「かきじさま」の土着信仰自体が、実在しないフィクションである。
(2)、「かきじさま」の土着信仰の存在は事実だが、>>266の言ってる「絶対のタブー」説は
    嘘or極端な誇張で、そんな物凄いタブーになっているわけではない。

このどちらかだろう。


608本当にあった怖い名無し:05/01/23 18:16:56 ID:QFppHZnP0
>607
ああ、「絶対に口外不可」ってのはそもそも信用できないよな。
2ちゃんでベラベラ流してんだから。
でも「漢字表記がある」てだけで口外不可否定はまだしも
「かきじさま」存在否定まではちょっとまだ言えないんじゃないかな。
でも限りなく嘘くさいと思うけど。

609本当にあった怖い名無し:05/01/23 19:33:02 ID:Kq164KU5O
そもそも話事態は全国どこにでもある話だから、ネタというかは分からないんだよね。
だから、名前が漢字って所が気になるんでしょう。昔からなら普通の村人は漢字どころか字が書けないし、音で伝えるしか手段がない訳だから。
ちなみに昔からの土着信仰の神で漢字表記の神っているんですか?
口外禁止でないオシラ様とかミシャグジ様だって漢字ないのに。
610本当にあった怖い名無し:05/01/23 19:38:48 ID:J2XwhFGs0
ミシャグジ様は
御石神でミシャクジって話だけど。
オシラ様はしらん
611本当にあった怖い名無し:05/01/23 19:49:51 ID:/st3ptod0
調べてみたけど、御蚕様でオシラサマ。
ストレートな上に当て字っぽいが私の捏造ではない。
612本当にあった怖い名無し:05/01/23 19:57:04 ID:Kq164KU5O
>>610-611
有難う御座居ます。
ずっと漢字ないんだと思ってた。
613本当にあった怖い名無し:05/01/23 22:28:24 ID:bR1FDilL0
>603

ふむん。
>266には、「よそ者には絶対口外してはいけない存在」とあるので、
村人同士の会話では問題ないが、それ以外には口外してはならない
だけなのでは? >275でも”旅行者に”とある。
>266が祖父に尋ねたのは子供の頃であるために、不用意に喋らないように
判断能力に乏しい子供に厳重に言い含めるのは至極当然ではないだろうか。
時と場を弁えた大人同士の集う、寄り合いの場でそれに対する取り決め
を行っている様だという記述からもTPOを合わせれば問題無さそうであるし。


表記については、中世でも庄屋や顔役なら文字が書けても不思議はない。
また、「かきじさま」と言う表記自体が外部に文書として漏れても、”それ”が何か
さえ漏れなければ秘密は保たれる訳だし。
#何かある、と言う事は漏れてしまうが外部の者が来たら警戒すれば事足りるし。


ホントか嘘かはともかく、面白いと思った元・千葉市民でした。
614本当にあった怖い名無し:05/01/23 23:17:28 ID:KWUpFwo00
おしらさまは蚕の神様とかいろいろな説があるけど
お知ら(せ)さまというのもある.うらないにつかった
ことかららしいが.
615603:05/01/23 23:57:38 ID:khoq40dJ0
>>613
>「かきじさま」と言う表記自体が外部に文書として漏れても、”それ”が何か
  さえ漏れなければ秘密は保たれる
>何かある、と言う事は漏れてしまうが外部の者が来たら警戒すれば事足りる

うむ。まあ、俺の>>603>>607の書き込みに対するありうる反論の中で、
一番的を射た反論というのは、これでしょうね。
俺もこの理屈は、書き込みをした後から、ちょっと考えた。

「かきじさま」信仰の「中身・内容」を外部の人の目や耳に触れそうな所で書いたり
語ったりする事は絶対的なタブーだが、「かきじさま」という名にに言及すること自体は、
別にタブーではない、と。まあ、そのように考えれば、辻褄はあうのかもしれない。
でも、やっぱり>>266に再登場してもらって、よく説明してもらわないと、納得いかないな。

616本当にあった怖い名無し:05/01/24 00:07:49 ID:8T0Fw4px0
漢字表記なんて後の人間が適当に作った、でいいじゃん。
617本当にあった怖い名無し:05/01/24 18:06:52 ID:cSVD8WeC0
そういえば、中東あたりで未婚妊娠した女の子が家族に火あぶりにされたのあったよな。
あれも、あっちのほうでは当然の習慣なんだって。
618本当にあった怖い名無し:05/01/24 18:46:37 ID:QMyF+ECcO
>>613
いや、字を書ける書けないじゃなくて必要性がないと言う事が言いたかっただけですので、字は>>616の言うように後付けの可能性も高いですね。

ミシャグジ様は分からないけど、614の言うようにオシラ様は色々な説が有ってなかなか漢字が決まらないって聞いてたので。でも、607は絶対口外禁止の所が気になってたんですね。
勘違いしてました。
うちの神様も漢字がないもので、食い付いてしまいました。
619本当にあった怖い名無し:05/01/24 22:11:51 ID:P6ehbdE00
今日テレビでお鍬さまの紹介してるの見た。

野良仕事の道具である鍬に、お酒とか鯛とかのごちそうをあげて
「おかげさまで去年は病気もせずに、つつがなく暮らせました。今年もよろしく。
…え?ああ、そうですか。じゃあ私どもも膳の上のものを頂戴します。」と、
まるで本当にお鍬さまと会話してるみたいだった。

その村、いまでは一軒しかお鍬さまの行事を受け継いでないらしい。
なんかさびしいね。
620本当にあった怖い名無し:05/01/24 22:36:22 ID:P60qmITJ0
621本当にあった怖い名無し:05/01/25 00:53:42 ID:kgz7bp6u0
「かきじさま」を文書に残す事って、あり得ないのかな?
例えば、かきじさまに関する各家の負担確認用とかの終始決算書とか
を裏帳簿状態で管理したり。

で、漢字表記に関しては意味のないアテ字だとしても、無理矢理にでも
漢字に当てはめて>266の表記にしたのかも・・・と妄想w
寺子屋などの教育機関で日本人の識字率はひらがな等では高かった
そうだから、敢えて難しい漢字を当てはめて判る(読める)人間、情報を
握っている人間を限定しようとした試みだったりして。

どんなモノであれ、(過去から続く)情報の独占は権威や利権を生むしね。
622本当にあった怖い名無し:05/01/25 01:00:45 ID:kKFhd6I+0
>>620
へえ、こんな神社があるんだ。
農具はお鍬さまとは一風違った祀られかただね。
623本当にあった怖い名無し:05/01/25 01:10:43 ID:r72dpyWvO
群馬生まれの子がばあちゃんに聞いた、〈よつ〉の話を他の人に話したらすんごく怒られて口止め?された。
624本当にあった怖い名無し:05/01/25 01:16:51 ID:XGEzlBCD0
四つとかって部落関係だよね
あそこはあれだから って指4本立ててヒソヒソやるんだって
625本当にあった怖い名無し:05/01/25 01:38:19 ID:r72dpyWvO
もっとすごいこといってましたよ・・・
626本当にあった怖い名無し:05/01/25 08:54:30 ID:XmqzqtJu0
>>621
やっぱアレだろ、
「×××様」とか「×××費」とか伏字でさ。
627重要無名文化財:05/01/25 14:19:24 ID:E7HUWdhg0
>>618
ミシャグヂ様は、御赤蛇さまとかいろんな漢字があるらしいよ?
サナギのかねとか一年限りの神主とか色々調べたら面白いみたいよ?
628本当にあった怖い名無し:05/01/26 14:21:27 ID:QNgbbfDE0
とうない=十無い=指四本=ヤクザ
過去(今あるとしたら今よりさらに)部落出身者は就職口が見つからず
食う手段としてヤクザになることが多かった
この事が自然に↓に絡められた

→よつあし=四足
そもそも肉食が禁止されていた時代、職業は厳しく決められており
隔離され肉食を余儀なくされていた(自然に猟により肉食の文化が根付いていた)のが起源
よつあしをあつかうもの という意味でのよつあし
これも少し昔の話になるがそれが起源で肉食関係もそういった地区出身の人間が就くことが多かった
らしい

非人=人間ではない=動物=よつあし
の説はちと眉唾ものだと思われます
629本当にあった怖い名無し:05/01/26 20:50:26 ID:yJeNFOO/O
>>627
有難う御座居ます。
じゃ、まだ決まった字が確定したって訳じゃないみたいですね。
630本当にあった怖い名無し:05/01/28 08:04:04 ID:ydM7a4vo0
結局、この手の部落系の話題になっちゃうのね。。。。
631本当にあった怖い名無し:05/01/28 09:48:17 ID:tYrlkcNR0
>>630
そもそも現代に異質な土地ってほとんどないしな。
やっぱ部落系の極端なとこは少なくとも近代までは
異質な存在として残っていたことが確実なわけで。

ウチの田舎では部落という言葉は普通に農村の集落を表すんだけどな。
だから子供のときとか差別教育のとき凄く違和感があった。


ついでに話はかわるが
石川の山間の町でも、少なくとも10年ぐらい前まではエロ祭があったらしい。
地元民しか知らないような小さな祭だったらしいが、
友達に呼ばれていってみた当時高校生だった女の子が、地元の酔った男にスカートまくられたり
抱きつかれたりして散々だったと言っていた。
現在はエロ要素を排除してつづいているということ。
632本当にあった怖い名無し:05/01/28 14:47:23 ID:1/q2738U0
石川の海辺の町もエロ祭りあった(もしかしたらまだ進行中?)らしいね。

自分の地元では、田舎すぎて冗談で差別チックなことをされてるんだろうって場所があった。
今考えると、そこの大半の住人はモロK系苗字でした。そこの人って2種類しか苗字ないし。
子供ながらにどうして2つしか苗字がないのか不思議でした。

地元も今いるところも部落差別とか聞かないから2ちゃんで始めて知ったよ。
633本当にあった怖い名無し:05/01/28 21:42:01 ID:gJtRk6Bq0
どんな苗字?キムとか?w
634本当にあった怖い名無し:05/01/28 22:57:46 ID:1/q2738U0
それから派生してる苗字です。
635本当にあった怖い名無し:05/01/28 23:01:28 ID:Vun6EM740
金子とか金山とかかな。無粋な詮索ならスマソ
636本当にあった怖い名無し:05/01/28 23:13:40 ID:voQjXRmr0
キムラ
637本当にあった怖い名無し:05/01/30 21:06:24 ID:zYKzgjcb0
審査無しで生活保護貰えたり、公務員に簡単になれるならオイラそれでも良い。
638本当にあった怖い名無し:05/01/31 00:45:36 ID:dTY9o6Ud0
>>637
Bでもチョンでもそうなれるぞ
死ね
639本当にあった怖い名無し:05/01/31 13:25:04 ID:v17wXiXB0
部落云々は関係ないけど、高校時代に過ごした太平洋岸の漁村に
あったなぁ・・・エロ祭り

朝、軽トラックに乗った青年団が登校中の女子高生をさらいに来るんだよね。
先生や鉄道・バス会社の人たちが協力して守ってるから、朝はまぁ・・・カタチだけ。

放課後、まっとうな男たちに捕まった場合は青年会議所や神社などの宴席でお酌をするぐらいで済むけど
地元内外の悪い連中に捕まった場合は・・・伝統に則ってまわされちゃう

朝のような警備体制は不可能だから、余所者の父兄は娘を迎えに行ったりする。
地元の女の子は慣れたものだし、逃げ込める家もたくさんあるから、自分で望まない限り
だいたい大丈夫だけどね。
無理強いしてるところを漁村の親爺に見つかった日には、まぁボコられる。
彼らは見かけはアレだが紳士だから。
若い頃、自分の奥さんもそうやって手に入れたのに勝手だねw



640本当にあった怖い名無し:05/01/31 15:32:44 ID:Z9X+mGQS0
一人旅してたころ、近畿地方の某地区の民家で宿を借りたとき、一夜妻がついた。

641本当にあった怖い名無し:05/01/31 16:20:52 ID:OBFzKtOt0
そのまま何日も歓待を受け、薦められるままなんとなく数ヶ月。
気がついたら祭りの日にぐるぐる巻きにされて…なんて、ないよな。
642640:05/01/31 17:36:53 ID:Z9X+mGQS0
一夜だけ宿借りて、次の日すぐ発ったので。
643本当にあった怖い名無し:05/01/31 17:51:09 ID:YJPP87k70
その時入手した640の遺伝情報を元に作られた
自動追尾型スタン(ry
644本当にあった怖い名無し:05/01/31 22:14:50 ID:gEm4Ig1C0
>>640
詳しく
645本当にあった怖い名無し:05/01/31 22:29:16 ID:U8mC2YZD0
>>644
640の妄想だから気にすんな
646本当にあった怖い名無し:05/02/01 10:07:35 ID:gkRzNen/0
>>641
それはどこかの民俗学者か?
647本当にあった怖い名無し:05/02/01 11:11:04 ID:sTkFj8u+0
>>639
その日だけ学校休めばいいと思うのは俺だけか?
なんでそんな危ない日に学校に行かないといけないんだろう?
648本当にあった怖い名無し:05/02/01 11:15:19 ID:0RbI+0sC0
イヤな女の子は学校を休むだろう。

そんな日にあえて出かける奴は確信犯じゃねーの?
649本当にあった怖い名無し:05/02/01 11:57:17 ID:YsruE6ZG0
逝かせる親も親だ
むしろ、そのほうが気にかかる
650本当にあった怖い名無し:05/02/01 13:28:55 ID:1BTvNGp60
そんな神経質なモノじゃないんだけどね・・・
明治以降に日本中から消されていった下品で卑猥な祭りが
現代風に改められてゆるく残ってる感じだから。

むしろ観光地とか多いし、町の人の目も行き届かず、青年団も巡回してない
夏休みのほうが危険が危ない
651本当にあった怖い名無し:05/02/01 17:59:58 ID:9I0dvyBwO
久しぶりに聞いたな
危険が危ない…
652本当にあった怖い名無し:05/02/01 18:02:04 ID:QVAmnKAG0
うん懐かしすぎる
ざっと10年…15年いくか?それくらい前の流行言葉…
懐かしい……
653本当にあった怖い名無し:05/02/01 18:28:43 ID:VprxhxyV0
頭痛が痛い
654本当にあった怖い名無し:05/02/01 18:37:14 ID:dyzfGt0x0
んなの流行ったのか?どこが流行らせたんだ?
655本当にあった怖い名無し:05/02/01 21:40:44 ID:somdANey0
>>654
電通
656本当にあった怖い名無し:05/02/01 22:05:39 ID:dyzfGt0x0
韓国ブームも電通だしな
つまんないもん流行らせるもんだ
657本当にあった怖い名無し:05/02/01 22:10:56 ID:7spVkobj0
韓国ブームって何時からだ?

なんか、北朝鮮の拉致が話題になり始めてからカウンターを
当てる様にブームになり始めた気がするんだけど・・・
658本当にあった怖い名無し:05/02/01 22:40:46 ID:ct+8/adu0
シュリとかJSAのヒットが始まりだったかと<韓流
しかしその後日本でヒットした韓国映画は無い

つまり真の韓流スターってのはソン・ガンホってことだ
659本当にあった怖い名無し:05/02/02 12:26:49 ID:BI7Aiknm0
北への経済制裁発動か〜てな時期に、対北強硬派の2人がNHKに政治圧力〜とか
騒ぎ出す朝日新聞みたいなものだよ
660本当にあった怖い名無し:05/02/03 00:47:40 ID:4ZhBsp3X0
朝日新聞社や電通のある東京には、朝賤・中国に対して知られざる掟があるんですね。
661本当にあった怖い名無し:05/02/03 15:49:40 ID:9gBgiR930
真の韓流スターはサザエさん。

ンガ・ング
662本当にあった怖い名無し:05/02/04 00:52:24 ID:waMGWaII0
こんな土地から出たい
別に東京に行きたいとは言わないが
今の土地だけはイヤだ
何もかもが違うんだよ
663本当にあった怖い名無し:05/02/04 00:54:35 ID:XWrc3baG0
>>662は黄泉の国
664本当にあった怖い名無し:05/02/08 13:34:07 ID:ax92ypCh0
大阪だとオモ
665本当にあった怖い名無し:05/02/12 04:21:22 ID:W9ubJz5P0
ふと気づいた。
殆どのIDの末尾が「0」で終わっているんだが、
これってオカルト板の掟なのか?
666本当にあった怖い名無し:05/02/12 07:54:33 ID:fKLctUoA0
他板でもそうなるとこはある
Oと0(適当)でPCと携帯の区別つけてる
噂では奈良幼女事件が原因とか聞いたことあるがよく知らん
667本当にあった怖い名無し:05/02/12 09:37:12 ID:3u0wV1Im0
>>666
業者の広告貼りがうんたらかんたらって話らしい
668本当にあった怖い名無し:05/02/13 00:11:19 ID:Cbb65Pef0
0(霊)がいっぱい。((( ;゚Д゚)))ガクガク
669665:05/02/13 02:13:49 ID:kbu5wAHZ0
>>666-667
回答ありがd。

>>668
やっぱりそっち方面の連想はするよね。
670本当にあった怖い名無し:05/02/15 23:48:15 ID:nMnEmQhe0
>>240
昔山梨で行き倒れたアラブ系?外国人を当局が火葬したら、イスラム系の団体から
猛抗議食らった(イスラムでは体はアラーからの借り物とされ、死んだら体を土葬して
アラーに返さねばならないとされている)事があります。
671本当にあった怖い名無し:05/02/16 05:33:30 ID:0/9xjfqs0
>>670
文句言うぐらいなら初めから日本に来なければいいのに。行き倒れた挙句に抗議とは2重に迷惑だな。
たとえ信仰であっても日本に来て自分らのやり方を押し付けるなんざ傲慢だ。
郷に入りては郷に従えと言う考えは無いのだろうか。
672本当にあった怖い名無し:05/02/16 09:38:06 ID:C4SbX/NN0
ある程度、国籍やら人種がわかっていたのなら、
勝手に火葬にせずに事前にわかりそうなところに、問い合わせておくべきだと思うよ。

>>671
そうはいっても、ある人が海外旅行に一人で行って、
なんらかの原因で死んでしまった。
その国では、火葬でも土葬でもなく鳥葬で処理するのが当たり前の国で、
勝手に鳥葬にされてたら、それを知った遺族はすごい怒るだろう。

「よりにもよって、鳥に死体を食べさせるなんて!ヽ(`Д´)ノウワ---ン」
って。
日本からすると当たり前でもイスラム圏では異端なんだよ、火葬は。
673本当にあった怖い名無し:05/02/16 11:35:56 ID:seZ1sQzg0
>>672
鳥葬されるのが一般的なら悲しみこそすれ怒りはしないなあ。俺は。

腐るし保管するのには費用かかるし、事件性とか身元調査がすんだら
日本の行政として適切に処理するのは当然だとしか思わないが。

問い合わせて土葬してくれって言われても日本じゃできないしな。
詳細わからないが、身内でもないイスラム団体に遺体を渡すわけにもいかないだろうし。
674本当にあった怖い名無し:05/02/16 14:14:49 ID:PoxrqQJz0
法律的に土葬って禁止されていなかったっけ?
675本当にあった怖い名無し:05/02/16 14:16:38 ID:scbWen7y0
>>674
基本的には禁止だけど許可される場合もあるはず
676本当にあった怖い名無し:05/02/16 14:54:30 ID:seZ1sQzg0
>>675
どんな状況のとき?
あるはずっていうけど俺はまったく聞いた事ないな。

おれも聞きかじりだけど >>674 だと思ってた。
よく土葬の地域があるような話があるけどそれっていわゆる“怪談”だと。
677本当にあった怖い名無し:05/02/16 15:01:26 ID:scbWen7y0
678本当にあった怖い名無し:05/02/16 16:24:02 ID:seZ1sQzg0
>>677
自治体によるけど土葬は禁止されてるわけではないのか・・・勉強になった…
アリガトン
679本当にあった怖い名無し:05/02/16 19:38:35 ID:FUIz8YHw0
>>672
行き倒れを弔ってもらえるだけでもありがたいが。
火葬の習慣の無い国に「なんで火葬にしなかった!!」って怒鳴り込むのは
大きな勘違いだ。
680本当にあった怖い名無し:05/02/16 19:42:51 ID:FUIz8YHw0
もひとついうと、鳥葬の国のひとが日本で行き倒れたら
日本で鳥葬にするのかい?
ここは日本です。鳥葬の習慣もなければイスラム圏でもない。
681本当にあった怖い名無し:05/02/16 21:51:56 ID:SreD3YT10
つまんないことで言い争いすんなよお前ら
682本当にあった怖い名無し:05/02/16 22:37:15 ID:AxTyd/qM0
関係者がイスラムの事情を知らないで火葬したのを責めるのは酷だと思うが
かといって671の意見もちょっと行き過ぎって気もする。
イスラムの人の土葬を受け入れてくれるお寺もあるようなので
今後はこんなことがないといいなぁ。
683本当にあった怖い名無し:05/02/16 22:50:29 ID:f6qyQ1cu0
ていうか少なくとも日本では葬儀のやり方は固定されてないじゃん。
仏葬でもいいし神葬でもいいしイスラム式でもいいし。
行き倒れた奴がイスラム教徒だったならイスラム式でやってやればよかった。
っていう話なんでないの? とはいえ圧力かけるほどに抗議するのはどうかと思うけどさ
684本当にあった怖い名無し:05/02/17 00:51:47 ID:DkJe5mb90
行き倒れた人が何教徒かわかるのかい?
国家、人種と宗教は必ずしも一致しない。
仮にコーラン持って行き倒れてても、どんだけの日本人がイスラム教は
火葬はダメだと知っているんだろう。逆にイスラム教徒が日本の仏教徒
の大半が火葬であることを良く知っているとは思えん。
まー、こういうのを契機にお互いの理解がすすめばいいけどね。
685本当にあった怖い名無し:05/02/17 01:22:37 ID:BIo2yyHY0
やっぱりイスラム法の国で万引きとかしたら、手をちょん切られるわけかね。
前にアメリカ人が万引きして、手を切られる事になってアメリカが圧力かけたが
失敗に終わり結局医者がかけつけて、切られた手をつないだって話聞いた事あるけど。
686本当にあった怖い名無し:05/02/17 02:13:07 ID:9+J3SNa/0
ていうか自分の国の基準で全て判断するのは馬鹿だろ。
日本人であれ何人であれな。
687本当にあった怖い名無し:05/02/17 13:11:55 ID:qnlCbQYu0
おい、なんかスレタイとかけ離れてきてるぞ。その辺にしておけ
688本当にあった怖い名無し:05/02/17 13:14:13 ID:k3265CUa0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │火葬だ土葬だ で まじに│
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
689本当にあった怖い名無し:05/02/17 17:25:23 ID:JRWxRzr20
イスラムで火葬が駄目なのは、火であぶられるのは地獄に堕ちた人だから。
火葬に対する彼らが抱く抵抗はすさまじいよ。
「弔ってもらうだけありがたいと思え」と書いていた人がいたけど、
火葬にされるくらいなら放置されてたほうがましだったと思うよ。
ま、文化度の低い山梨の奴らのやりそうなことだけど。

自国で亡くなった時とまったく同じようにしろ、と他国に求めることに
問題がないとは言わないけど、抗議する気持ちはわかる。
日本人は全般的に信仰心が薄いから、「ここは日本だ。宗教くらいで
がたがた言うな」と言う人も多いけど、逆に言えば宗教をここまで軽視する国のほうが
珍しい。
他者の気持ちを推し量って行動することを怠ってはいけないと思う。
「日本だから日本のルールで」と一方的にルールを押し付けるのは、一種の暴力。
690本当にあった怖い名無し:05/02/17 17:32:02 ID:AEWskli00
>689
乗り遅れたのか知らんがいいかげんしつこいよ
691本当にあった怖い名無し:05/02/17 21:12:23 ID:DkJe5mb90
>>689
しつこいし、その逆もまた真なりということを考えろ。
692本当にあった怖い名無し:05/02/17 22:50:17 ID:ehl3p8Kc0
さ、それでは次の話題へ参りましょうか。
693本当にあった怖い名無し:05/02/17 22:51:07 ID:yRaC6XnI0
自分の地元に「てんのうさまのお祭り」ってのがあったが
あれ何だったんだろう
694Mercury ◆YXXD24Gj2U :05/02/17 22:57:48 ID:WOL8c3tA0
695本当にあった怖い名無し:05/02/17 23:23:18 ID:9+J3SNa/0
>>694
素晴らしい風習だ。相手次第ではトラウマになると思うがw
696本当にあった怖い名無し:05/02/18 06:13:22 ID:iRjlSth+O
みなさんはフランス人が全員フランスパンを食べると思いますか?
697本当にあった怖い名無し:05/02/18 06:24:53 ID:TNwg4PS40
うn
中国人はラーメンで
ドイツ人はソーセージとビール
イタリア人はピザとパスタで女好き
ロシア人はウォッカとボルシチ
日本人はすき焼きでみんな空手か柔道やってる
印度人はカレーとチャイ
アメリカ人はハンバーガーとコーラ
イギリス人はフィッシュ&チップとビール
スイス人は金持ちは白パン
オランダ人は堤防の破損には手を突っ込んで水を止め
イスラエル人はベーグルを食う
と思う
698本当にあった怖い名無し:05/02/18 11:12:50 ID:tAoIfGoH0
俺たちチョンマゲじゃないか!
699本当にあった怖い名無し:05/02/18 15:00:30 ID:qoyKUUHP0
そおゆう話はさ民族スレとか、政治とか国際情勢とかでやってくれない?
ずれてるのいいかげん気づけば?
700本当にあった怖い名無し:05/02/18 15:32:01 ID:FVtr9GePO
ラーメンは日本が発祥です
701本当にあった怖い名無し:05/02/19 01:03:59 ID:qq01UtLI0
>>700
ラーメソマソもな。
702本当にあった怖い名無し:05/02/19 02:17:57 ID:YKtLjnGjO
うぜっ
703696:05/02/19 04:39:54 ID:pD7VDXz5O
>>699
スマソ。スレ荒らしするつもりはなかった。レスしてから見てなかったもので。
気を悪くしたみたいでごめん。
で、フランスパンの話は
フランス人でもフランスパン食べないヤツはいっぱいいるから
それと同様に一口に田舎と言っても
田舎の全部が全部閉鎖的で親族や近所間に変な繋がりがあるわけではないので
「田舎=オカルトな変な場所」とか
「和歌山=危ない」
とか、そういう固定概念を持つのはイクナイって話がしたかった。
結構そういうレスあったから気になって。
ちょっと前に秋田は貧乏みたいなレスあったが、
自分の地元は秋田だけどみんな貧乏じゃないぞ。
頭固くして「○○=※※」みたいな変なありえない法則を脳内でつくってひけらかすのはヤメレってな感じ。

でもスレ汚しと同類だな。わかりにくい例え話だったし。
申し訳なかった。
初心者の気持ちに戻って逝ってくる。
704本当にあった怖い名無し:05/02/19 08:33:12 ID:QWjlmilk0
>>703
そもそもネタで書いてるとしか読めなかったが。
オマイ初心者だろ。今も。
705本当にあった怖い名無し:05/02/19 08:43:35 ID:/BrlVG4S0
田舎は怖いって言う話をしてるんじゃなく
怖い田舎の話をしてるんだろ?

日航機123便のスレに行って
「飛行機は落ちるものって思わないでください」って
言ってる様なもんでは?
706本当にあった怖い名無し:05/02/20 01:35:57 ID:Y9tSUukt0
四国の剣山には、いつも自衛隊員がいるんだけど、何があるんですか??
707本当にあった怖い名無し:05/02/20 01:49:24 ID:rgqmSAgy0
急にライトな話でスマソ。

うちの近所には昔『ネギ男(ねぎお)』って家無しがいた。
この男、冬場の寒さが厳しい晩には(不特定の)畑で盗んだ長ネギを手土産に「お宅の軒下をお貸し下さい」
てな具合に方々回ってたらしい。
うちはマンション暮らしなので来たことはないのだが、不思議な事に皆 特に嫌う節も無く、普通に庭先で
寝泊りさせていたようだ。長ネギも普通に食べていたそうだ。

これも土地の掟って事でいいでしょうか?
708本当にあった怖い名無し:05/02/20 01:56:33 ID:p9tciYKx0
それは掟というより「ご近所の有名人」では。
でもそういうライトネタは好きだ。
709本当にあった怖い名無し:05/02/20 02:11:44 ID:rgqmSAgy0
>>708
そうかーご近所の有名人かーw
暖かいレスありがd
710本当にあった怖い名無し:05/02/20 06:39:14 ID:JhVLXpdy0
仙台四郎さんみたいだね〜
711本当にあった怖い名無し:05/02/20 12:57:13 ID:Yh96HI5O0
木村さんとかどうよ?
安産の神様らしいが...
712本当にあった怖い名無し:05/02/20 14:22:35 ID:Zfe3iVRs0
>>711
なによその平凡なネーミング
713本当にあった怖い名無し:05/02/20 14:30:48 ID:Yh96HI5O0
714「文藝百物語」からコピペ:05/02/22 15:18:00 ID:MfknuD5f0
「東北のオシラサマ信仰は有名ですけど、奈良にもオシラサマがあるんですよ。
私、父親が奈良の出身なので、知ったんですけど、それは東北みたいに
人間の形じゃなくて、小さな社(やしろ)の形を白木で作ったものなんですね。
それを回り持ちで、家から家へと渡していくんだけれど、そのときに絶対、
人に見られちゃいけないんです。
それで夜中だか決まった時間に、その家から隣の家に、喋ってもいけない、
こっそりと渡す。それをずっと続けているらしいんですよ。
誰かが止めればいいんだけど、止めると凄い祟りがある。だから、
今どうなってるか分からないんだけど、壊れれば必死でそれを修繕して、
修繕に修繕を重ねて、どんな形になっているか分からないけれども、
そうやってまだ回っているんじゃないかという話なんですね」


なんかバラエティでやってる、どんどん膨らんでいく風船を回しながら
進めていくゲームを思い出した。
715本当にあった怖い名無し:05/02/22 22:24:08 ID:Mer5fabd0
>>714みて思い出した。

オシラサマの話しは聞いたことはないが、
人に見られてはいけない。というところで。

母親が奈良県出身なのだが、
実家の裏にある川を越えた先の山ん中にお稲荷さんがある。
そこに、イベントで(なんの日か忘れた)いなりを持って行くそうだ。
誰かが持って奉納したいなりを別の人がこっそりと行って食べる。
そんなイベントらしい。
重要なポイントは、いなりを奉納しに行く人もそれを食べに行く人も
決して誰にも姿を見られてはいけない。
ということらしい。
見られたらどうなるのかは知らないが...
716本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:30:24 ID:s/6b0TAK0
いなりを食べに来た人に一言AA ↓
717本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:35:55 ID:XWNMomj50
      l,~゚''┐
   广'i、 .~h,,,ト       .,vx,_         ,,_                        ,r
   .゚L ゙L ._,,r''''"゙゙゙゙'┐   .\ \,    .[`゙L,,、         _、             ,! }  .,r-,
: ,,,_,,L ゙‐'’,,,r冖'''L ゙|   ._、 \r° .ィ¬┘ ^.,] .j・'┐  [`゚i、    .,r-=@ .,,,,,,,,,r°¬'r,..\ ゙ヽ,
: k,、 _、 广  ,r-" ,}  |’゙|     .゙¬┐ .广  ゚'i、 ゙l、 ゙l 〔    .ヘ≡i、  |__、 ,r―i、.゚|,. .゚i、 ゙l、
   ̄^゙l、゙l   .ヘ--″ ,| ..,|,,,,,,,,,,,_    ,l" ,l゙ .|~゚| ゙l, .゚ッ ] |      ゙ヽ .ヽ   j´.,ノ  .| │ .ヘr"
     .゙l ト       ,i´ .^.,,,,,,,, ゙'┐  .゙‐'″ | .|  ゙゙‐'゜ | .|      ゙l ゙l  .,j´,ノ   .| |
     .ヒ .〔      〔..,r''″ .゚L ゙|   .,,r'''''" ゙l,、   ゙l  |  ,r-,  トr" .゚・'″   .,i´.,i´
      ゙L ゙L      ``    │ ,}   .〔 r'''l .,.゙\   ヽ ゙ヽ_} .,「           ,v,,,,r" ,,i´
      .゙l, .]           /'''ー" .,l゙   |、ヘ〃.|゙\ 'ト   ゙┐"゚ ,,i´           ゙l,,_ .,x┘
       ~゛           ゚'―-'"    ゚ヘ--r″ ゙゚″    ゚''''

718本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:38:24 ID:n7nJSg2A0
(・∀・)カエレ!!
719本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:44:02 ID:XWNMomj50

  ,,,,,,,、                                     ,,,,、       r‐.
   ゙┐゙l       r_,,,,/'',   .(,"'i、                ヽ `i        ゙l 冫
    .| .|       .!、 _,,, /     )./                 _、 │jシー、   ._、 .l゙ メ,,,t- 、
  ./'i,,ノ ヽ ,,,---,,、  `''ン`/′  ,-,_,,,ノ ゙l、、 ,-,、          l゙`ー″_,,,ノ__、 |`'‐'゜_,,ノ`ヽ.\
  .ヽ_,''".,―-,ヽ  / .,j_   ゙l ,,, ri、│ヽ‘'i、    .,,――i、 ゙ー''l .〔, ζ` | `-,! .l゙  ,-″.゙i
    ,l゙ ./   │.| .,i´ ,,,-,、^'i、 ‘"l゙ l゙ .| .|  ゙l、゙i、._ .,/゙`,-'''''-,`i、 .l゙ /゙‐|"/゙゛  ,i´.|  l゙.r'"ヽノ
   ,i´ |     | |丿./  ゙i、 ゙l  / .l゙ | .| _,,,〉 .| !,`゜/   ゙l .| │,!  ゙"`    l゙ │  .| |
  丿,,|    丿 ,!l゙ ,/    | | .| .l゙  l | ヽ ,ノ ‘-"    l゙ .} 丿 | .ri、    .,i´,ノ   | .|
  .l゙ノ'ト.|  ,,/.,,i´.゙‐',―ヽ,  l | ,ノ ,l ,l゙ .l゙   `″     .,/ ,l゙ .| │ | |     | │ ,-''''" ヽ、、
    │ l i,,,,,,,-''′  .| .lヽ ヽ/ 丿 l゙.,!ヽ″.l゙        ィ'''',,,,,/  | .l゙ .},`ー--‐''i、"′.| (゙゙゙l .i、 `l
    |丿       ヽ.゙''゜ _,/ くノ .゙l/         ̄`    .し"  ゙'―----"  .゙l_"'゙,,l゙ ゙ー"
720本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:52:10 ID:n7nJSg2A0

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ぼくでちゃってます!
        \    /  └────────────
       _/ _∪_ \_
      (_/   \_)
           ○。
          。 。○。
721本当にあった怖い名無し:05/02/23 14:33:12 ID:dHT2+M4k0
>>715


それは私のおいなりさんだ!

フォオオオオー
722本当にあった怖い名無し:05/02/23 17:30:59 ID:l9T9CNfi0
>>716-717
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
723本当にあった怖い名無し:05/02/28 22:48:08 ID:jaL42mgO0
age
724本当にあった怖い名無し:05/03/02 02:45:19 ID:WGvo02PE0
正月にもちを食べない地方があるらしい。
725本当にあった怖い名無し:05/03/02 14:54:01 ID:ZQFoPpHCO
正月にもちを食べない地方があるらしい。という都市伝説を信じている人がいるらしい
726本当にあった怖い名無し:05/03/02 15:16:27 ID:HunhFxUw0
正月にもちを食べない地方があるらしい。というのを都市伝説だと思っている人がいるらしい
727本当にあった怖い名無し:05/03/02 16:41:13 ID:ZQFoPpHCO
正月に餅を食べるらしい
728本当にあった怖い名無し:05/03/02 16:56:34 ID:4917Abt40


大好き
729本当にあった怖い名無し:05/03/02 18:23:25 ID:ZKHOemCv0
>>725
都市伝説だと思ってる馬鹿ハケーンwww
730本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:12:21 ID:lTfvsnZh0
小麦所だとうどんが正月メヌーの地方あるよ。
とマジレス。
731本当にあった怖い名無し:05/03/03 01:03:05 ID:BpB95rIQ0
>>729
日本語を読めない人ハケーンwww
732本当にあった怖い名無し:05/03/03 15:41:26 ID:/EdarsV50
ああ、729哀れ
733本当にあった怖い名無し:05/03/03 15:55:39 ID:/5m9zcht0
>731-732 意味ふめ
734本当にあった怖い名無し:05/03/03 18:28:54 ID:9Mg4HjnW0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │火葬だ土葬だ で まじに│
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
735本当にあった怖い名無し:05/03/03 18:36:47 ID:E8JsBNBB0
欽ちゃんの土葬大賞
736本当にあった怖い名無し:05/03/03 22:20:23 ID:HCE79L7D0
>>733

>>731がそう思ってた張本人だから悔しかったんだろw
737本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:31:23 ID:BpB95rIQ0
>>736
ここにも読めてない人ハケーンwww
738本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:41:40 ID:HCE79L7D0
>>737
すげぇ、初めて真性ってやつみたよw
739本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:50:14 ID:SyQk7JxP0
>731はやっぱり馬鹿ってことでFA
740本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:53:04 ID:/EdarsV50
729がバカで、731は正しく指摘、がFAじゃん。

こういう人は論理パズルとか、絶対解けないタイプだな(笑)。
741本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:08:44 ID:1OinAhd20
>740=732
>725「もちは都市伝説なのに信じてるやつがいるんだ〜」
>729「725はもちが都市伝説だと思ってる馬鹿」
>731「729は日本語読めない馬鹿」

馬鹿は誰だ?
まあ>731=737と一緒にがんばれ
742本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:10:45 ID:zyRIa+Gp0
「正月に餅を喰わない地域がある」場合、
729の指摘は正解であり、731からのの指摘は的を得ない。

「正月に餅を喰わない地域など、無い」場合、
729が無知、とはなるが、731の「日本語が読めない」という指摘はやはり的を得ない。

よって、729は博学か無知か、の2択であるが
731は鉄板で的を得ない。
743本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:21:02 ID:ibZbZPZT0
モチ食う食わんは置いといて>725,729のレスのやりとりに
「729は読解力がないですね」との指摘はやはりおかしいよなあ。
なんか言うなら「729は知識がないですね」?みたいな。
あと的は射るもんだ。
744742:05/03/04 00:35:47 ID:zyRIa+Gp0
あーホントだ〜
28年間勘違いしてたよ

<まとを"い"た質問>より
<まとを"え"た質問>の方が、語感が良くないですか?良くないですかそうですか
745742:05/03/04 00:37:50 ID:zyRIa+Gp0
746本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:38:18 ID:ibZbZPZT0
>744
(・∀・)同い年。

むりやりスレタイネタ
【憧れ】倉敷ナンバー是非問うアンケート 未参加の町に脅迫的なひどい文言も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109863340/l50
747本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:40:43 ID:TA/SYZDO0
わざわざ恥をかかなくていいよ>741

> 725 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/03/02 14:54:01 ID:ZQFoPpHCO
> 正月にもちを食べない地方があるらしい。という都市伝説を信じている人がいるらしい

という書き込みから、『725自身は、「もちは都市伝説」を信じていない』ことが、判るじゃん。
だって、「○○という都市伝説を信じている人がいるらしい」って揶揄してるんだから。
○○の真贋は、関係ないので、残念だけど、742の考察は影響がない。
読解力、というか、チャンと文章の論理を読み取れていない。

この程度の思考ステップも踏めない、741(=729か?)は、「バカ」でFA。
748742:05/03/04 00:48:34 ID:zyRIa+Gp0
こんな時間にもちを食べない人がいることを信じている人をあげつらう人がいることについて
少なくとも3人の頭脳が一生懸命働いている状態が微笑ましい
749742:05/03/04 00:49:13 ID:zyRIa+Gp0
ちなみにいくつですか?>747
750本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:53:15 ID:ibZbZPZT0
>747のは
「『正月にもちを食べない地方があるらしい。という都市伝説』を信じている人がいるらしい」
対立派は
「『正月にもちを食べない地方があるらしい。』(=という都市伝説)を信じている人がいるらしい」
だろ。
直前の流れからしたら後者が適当かと思うんだが。てかもう飽きた。
751742:05/03/04 01:14:55 ID:zyRIa+Gp0
・【タモリはヅラ】は伝説だと思っている  =【タモリはヅラ】では無いと思っている。=×伝説否定派
・【タモリはヅラ】と言う伝説を信じている。=【タモリはヅラ】だと思っている。=○伝説肯定派

・【タモリはヅラ】と言う伝説を信じている、人がいるらしい=【タモリはヅラ】だと思っている、人がいるらしい=【タモリはヅラ】では無いと思っている。=×伝説否定派
つまり、725が“伝説否定派”なのは、同意見だと思います。


そして、729ですが、
「伝説だと思っているバカ発見」とのたまわっているため、
“伝説肯定派”であることが読み取れます。
つまり、729=伝説肯定派が、725=伝説否定派を「バカ」呼ばわりするのは、正しい行いです。

よって、725と729のやり取りは、真贋はさておき、正常です。
やり取りを取り違えたのは、731と考えます。


であってますか?飲みながらなんで自信無いんです。
752742:05/03/04 01:30:47 ID:zyRIa+Gp0
>750
前者も後者も、同じ事言ってませんか?
・「aというb」を信じる
・「a」(=b)を信じる
753本当にあった怖い名無し:05/03/04 01:53:08 ID:KfJtfm3A0
土地の掟話マダー?
754本当にあった怖い名無し:05/03/04 05:16:35 ID:TA/SYZDO0
>>751

> 「伝説だと思っているバカ発見」とのたまわっているため、
> “伝説肯定派”であることが読み取れます。
> つまり、729=伝説肯定派が、725=伝説否定派を「バカ」呼ばわりするのは、正しい行いです。

ここが間違い。729の立場は、じつは関係ない。

バカと呼んだから一見対立の立場に見えているが、
そもそも、725=伝説否定派を、
「伝説だと思っている人物」=伝説肯定派として認識し、バカと呼んだのだから、ダウト。

反AがAをバカ呼ばわりしたのでなく、AがAをバカと呼んでしまったので、反Aに見えているだけ。
にわとりたまご。
755742:05/03/04 07:33:13 ID:zyRIa+Gp0
729の立場は、関係あると思うのですが。どう言うつもりで言ったのかは、最重要ポイントでは?
そして
>725のことを「伝説だと思っている人物」=伝説肯定派として認識し、バカと呼んだ
ココは、どう言った根拠でしょうか?729の解釈を、勝手に決めつけてませんか?
729が伝説内容肯定派をバッシングしたつもりだったのか、伝説内容否定派をバッシングしたつもりだったのかで、
729文意が変わってくると思います。
多分、ここの取りかたのせいで、我々はイマイチ仲良くなれないのです
私は、「729は伝説内容肯定派であり、伝説内容に否定的な見解を示した725をあざ笑っている」と解釈しました。
だから、725と729のやり取りは正です。

大雪ですね。会社行こうっと


756本当にあった怖い名無し:05/03/04 08:07:00 ID:5EVQfncRO
ニホンゴ ムズカスイ(´・ω・`)
757本当にあった怖い名無し:05/03/04 12:23:14 ID:SiQeafyB0
正月に餅を食わない地域は実在するというか俺の棲んでる県内だガ。
↓とりあえずソース
ttp://www.vill.sakakita.nagano.jp/sakakita311.html
758本当にあった怖い名無し:05/03/04 15:30:39 ID:MTAp2rov0
漏れの知り合いの実家では年越しソバは食わないで
元日の朝食として餅の代わりにソバを食う。
759本当にあった怖い名無し:05/03/04 15:49:41 ID:TA/SYZDO0
あの説明でわからないんじゃ、どういっても駄目だな('A`)。
760本当にあった怖い名無し:05/03/04 19:20:58 ID:1FPnWm0v0
>>758
家も。そしてお節は我慢できなくて大晦日から食べてる。
逆だと気付いたのは最近。
761本当にあった怖い名無し:05/03/04 20:18:13 ID:8JJla2O70
なんか餅食いたくなってきた
762本当にあった怖い名無し:05/03/04 22:35:16 ID:P1itBhAt0
もうお腹いっぱいだから
次の話カモーン
763742:05/03/04 22:44:22 ID:oUGCsgXe0
729は
725のことを「伝説“を”信じているバカ発見」とは書いていません。
「伝説“だと”信じているバカ発見」と書いています。つまり725の意見に否定意見なのです。(都市伝説という言葉は725が初めて使っています
ここだけ見ても、729と725は、正しく諍い合っています。
754は、“を”と“だと”を、混同しているための誤読です。

私は、729のレスは正常で、731が正しく読めていないと考えます。
皆さんの読解はいかがですか?
764731:05/03/04 23:51:18 ID:9XCia6Zs0
ごめんよ・・・俺、>>729のアンカーが>>726にかかってると勘違いしてたんだよ…
間違ったのは俺なんだよ。もうやめてくれよ…>>763
765本当にあった怖い名無し:05/03/05 01:42:25 ID:yjLT5lJM0
ども、>>724です。
まさかこんな展開になってるとはw

ちなみに正月に餅を食べない地域があるのはマジです。
柳田國男(違ったかも)の本にも書いてました。
766724:05/03/05 02:06:39 ID:yjLT5lJM0
えーと、正直申しますと今回の騒動を引き起こした>>729本人でもあるのですが、
釈然としていらっしゃらない方もいるので私の真意を解説致します。
長文になりますがどうかお付き合い下さい。興味のない方はスルーで。

>>729>>725をバカと煽ったのは>>725自身が都市伝説の内容を
信じてようが信じてまいが実はどうでも良い事だったのです。

彼は「餅を食べないらしい」という文を都市伝説だと仮定して話を進めていますよね?
私はそこを指摘し「馬鹿ハケーンwww」などと煽ったと言うわけです。
私の分を引用した言葉遊びの部分は面白いと思ったのですが
この場合は「正月に餅を食べない地方があるらしい。というのが都市伝説だと思っている人がいるらしい」
つまり>>726が言葉遊びとしては正解かなと思います。

ですが>>731の方がアンカーを読み間違えていた。という最大のオチがあったので
>>731以下のやりとりとそれに関する解釈は全く無意味なものになってしまいました。
なので今回は>>731の天然勝ちということでw

言葉って難しい。
767本当にあった怖い名無し:05/03/05 02:17:28 ID:6OwkSHAI0
よくわからないが俺は餅も蕎麦も好きだ
768724:05/03/05 02:26:46 ID:yjLT5lJM0
>>754に判りやすく書くと>>729
「正月に餅を食べない地方があるらしい。という都市伝説」←ここを指摘している。
つまり信じる信じないにかかっているわけじゃなくて
「都市伝説=正月に餅を食べない地方があるらしい」と決め付けてしまった部分にかかっているというわけ。

というわけでスレ汚し失礼しました。
オナヌーの途中にこのスレ覗くんじゃなかった・・・w
769本当にあった怖い名無し:05/03/05 02:31:54 ID:gC/LxykMO
NG推奨「餅」
770本当にあった怖い名無し:05/03/05 02:41:54 ID:bPekk0uZO
>>768
言いたい事はわかったがその都市伝説自体が存在した場合はちょっとおかしくなるな。
ま、そんな伝説聞いた事ないがw
771本当にあった怖い名無し:05/03/05 03:10:51 ID:bPekk0uZO
ついでに季節物の話題を1つ。
祖母の生まれの土地では3日過ぎまで雛人形を飾ってたら呪われるという伝えがあったそうだ。
昔は自分にふりかかる災いや呪いを人形に移して川に流してたんだけどある時期からやらなくなった。
祖母の友人が3日過ぎまで飾ってた雛人形をよその土地に持ちこんだ為、疫病が流行ったらしい。なんとその友人もなくなったとか。
772本当にあった怖い名無し:05/03/05 11:21:49 ID:yC2NTSNF0
雛人形にまつわる話は良く聞くねぇ。

雛人形は呪いを代わりに受けてくれる身代わりの象徴なので
某村では疫病や穢れを防ぐために人形ではなく「おひなさま」という巫女が実在していた。
どんな役割かというと「おひなさま」になると
専用の御殿が設けられて外部と接触することなく人知れず祈祷を続ける。

生まれた時から「おひなさま」になる巫女は決められていて12年周期で交代するそうだ。
12年と言うのは干支(ここでは方位と考える)が1周するという意味から
全ての方向からの災いを防ぐと言う意味らしい。

任期を終えた巫女はその後俗世間には戻れない。
巫女になる前に戸籍を消されるので戻る家がない。
もちろん親元からも完全隔離されてしまう。
隣村などでひっそり暮らす女性が多かったと言うが・・。

今は流石にこんな制度はないだろう。
773本当にあった怖い名無し:05/03/05 12:31:27 ID:rP3atOZT0
>>771
お雛様の呪いといえば一般的に言われるのは逝き遅れだけどナー
身の回りのことをきちんとやれない女はダメということだろうけど。
774本当にあった怖い名無し:05/03/05 13:35:01 ID:r9u4AN950
>>772
12年したら川にドボンかと思った……
775本当にあった怖い名無し:05/03/05 20:34:08 ID:wKqhbPvV0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │火葬だ土葬だ で まじに│
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i


776本当にあった怖い名無し:05/03/05 20:40:40 ID:DNO75vCD0
>772
ネパールのクマリみたいだね。
あれも12〜3才ぐらいで御役御免になるけど、
それまで神様として暮らしてたから学校にも行ってないし、
一般常識もよくわかってないから
俗世に戻っても普通の生活に慣れるまでが大変みたい。
777本当にあった怖い名無し:05/03/06 18:51:48 ID:ExCnVw/W0
おもしろい
778本当にあった怖い名無し:05/03/08 00:06:39 ID:Ad++Mxtl0
散々既出だけど
T県では祭りの日には性の解放といって乱交や喧嘩が行われていた。
祭りの本当の目的は性と暴力を容認する=人間の本能の開放
だったのかもわからんね。
779本当にあった怖い名無し:05/03/09 00:03:39 ID:uPexWNk40
餅の話は終わったの?
780本当にあった怖い名無し:05/03/09 00:34:37 ID:KEWBi/Ja0
…まだします?
781本当にあった怖い名無し:05/03/09 00:53:34 ID:Ky0DgTXm0
>>779
臼と杵でついてお湯を多めに指すとふわふわなスゲーうまい餅になるよ。
782本当にあった怖い名無し:05/03/09 13:01:18 ID:NGpzryGk0
餅の代わりに団子を食う土地もある
783本当にあった怖い名無し:05/03/09 13:18:42 ID:Ky0DgTXm0
ゴマのついたやつが好き
784本当にあった怖い名無し:05/03/09 13:53:05 ID:WHuJ6OtL0
うンまそー!!!!
785本当にあった怖い名無し:05/03/09 19:42:19 ID:qCJ+BwwO0
何だか掟というより風習じゃね?w>餅の話
786本当にあった怖い名無し:05/03/10 09:34:50 ID:pLAe8dbB0
大晦日に隣の家で誰にも見られないように餅を食わなければならない
だったら餅の掟になるのかな
787本当にあった怖い名無し:05/03/10 12:16:42 ID:eOKzdqr/0
今年は太巻きがエラク売れたそうだな
西向いて食べるだかなんだかで
788本当にあった怖い名無し:05/03/10 12:45:32 ID:7I05qs+20
>>787
それは初物じゃね?
笑いながら食うとさらに言いとか
ちなみに節分の太巻きは恵方を向いて食うんだと思う
789本当にあった怖い名無し:05/03/11 10:57:36 ID:ZwmYENot0
節分に太巻きを食べるのは近畿地方の昔からの風習で、
それを知った、日本全国のコンビニやスーパーが、
「これは節分で太巻きも一緒に売れるチャンス!」と、真似して売り出したからでしょ。

バレンタインチョコやクリスマスケーキみたいなもんだよ。
何かのイベントとうまく結びつけれれば、みんな毎年その日がくれば、
物を買う。

これから節分になれば、
日本中では豆と鰯と太巻きを買うようになる。
790本当にあった怖い名無し:05/03/11 13:48:46 ID:UMazf3gU0
俺はどれも買わんけどなー
791本当にあった怖い名無し:05/03/11 14:08:09 ID:d2bkLKN40
鰯を投げるのは嫌だな
792本当にあった怖い名無し:05/03/11 14:31:00 ID:aSxqiiSC0
>>791
俺がかわりにお前の部屋に投げ込んでやる
冷蔵庫の裏とか棚の下なんかに
793本当にあった怖い名無し:05/03/11 14:34:37 ID:KK8pbouE0
>>792
取れない!クサイ〜!!
794本当にあった怖い名無し:05/03/11 16:18:21 ID:S0Cwe2jN0
>>789
>日本中では豆と鰯と太巻きを買うようになる。
鰯????
795本当にあった怖い名無し:05/03/11 16:31:36 ID:wcDU3ITUO
>>793の牧歌的な反応に萌え(* ´∀`)
和んだ
796791:05/03/11 17:03:32 ID:VVpspgTq0
キー悔しい
>>792んちの戸口に29本ほど太巻き飾ってくる
797本当にあった怖い名無し:05/03/11 18:37:09 ID:uHPNfYOt0
798本当にあった怖い名無し:05/03/11 22:54:13 ID:UMazf3gU0
最近の若者は掟だなんだ言う割に伝統や風習を軽くみてる気がする。
いや俺もなんだけどね・・・
799本当にあった怖い名無し:05/03/12 00:29:44 ID:KA+7WXq70
でもなあ……なくなっちゃうのは淋しい気もするけど
「こういう伝統は残しとかなきゃいけないんだよ!!」
と思ってやるもんではない気がするんだよな。
もっとこう、目が血走った感じというか必死と言うか破ったら村八分というか……
そんなん嫌だしなあ。
800本当にあった怖い名無し:05/03/12 00:44:02 ID:jFmuxnnL0
USO800が欲しい
801本当にあった怖い名無し:05/03/12 08:36:02 ID:0TJ8ick80
大阪国民ですが「これは残しておかないといけない!」といったら
気合い入ってるドキュソ町に多いお祭りしか思いつかないなぁ、悲しいことに。

某推理マンガで村人が閉じ込められて、閉じ込めた奴が数十年隠蔽し続けたんだけど
実は閉じ込められた人たちはつい最近まで生き延びていた…って話があるんですが
今の今まで戦争終わったことを知らなかった村とかあったらおもしろそうだ。
掟ネタじゃなくてスマソ。
802本当にあった怖い名無し:05/03/12 14:23:14 ID:r/YwFNLU0
>>801
アンダーグラウンドでも見れ
803本当にあった怖い名無し:05/03/12 18:03:42 ID:dilCE4fq0
>>799
逆にどっかの自治体みたいに、人権団体に
「六曜は迷信だから自治体配布のカレンダーに乗せるな!」
って、抗議されるのも嫌だけどなぁ。

目が血走った感じというか必死と言うか破ったら糾弾会というか……
804本当にあった怖い名無し:05/03/12 21:31:27 ID:3y3PY4dw0
>>803
うちの自治体がまさにそれ……orz
あれってどこ系列の団体なの?
805本当にあった怖い名無し:05/03/12 23:48:26 ID:mV4lM1JD0
>>804
同和
806本当にあった怖い名無し:05/03/13 00:00:42 ID:dilCE4fq0
>>804
日本最大にして最強の人権団体系列みたいですな。
迷信を根拠なく信ずることは根拠の無い差別につながると言う
結構強引でアクロバティックなロジックのようで。
http://www.pure.ne.jp/~jinken/keihatsu12.htm
それって葬儀関連の業者が効率よく仕事回転させたいだけとちゃうんか?
という無粋な声が聞こえてきそうですが。
807本当にあった怖い名無し:05/03/14 16:55:28 ID:wqg7uFhd0
関西の小さな市だけど、市内一律、葬式の清め塩
廃止になった。
>>803みたいな事があったのかも知れん。
私も普通のお葬式なら塩は使わんけど、自殺(しかも
線路に飛び込み)の時は申し訳ないけどお塩をもらった。
808本当にあった怖い名無し:05/03/14 17:00:57 ID:DFB3+z0V0
>>807
風習を廃止って、どういうことがあったの?
回覧版とか全戸配布?
809本当にあった怖い名無し:05/03/14 17:07:49 ID:EwTT7q+/0
宗教についてはどう思ってるんだろうあいつらは
810807:05/03/16 18:04:39 ID:tZxUw4LX0
>>808
単に「死はケガレではないから、清める必要がない」って
理由です。
葬儀社の人か喪主さんが、お通夜・葬式の前に必ず
言うし、参列への御礼(ハンカチとかお茶とか)の包みに
以前は清め塩が付いてたのがなくなった。
811本当にあった怖い名無し:05/03/16 18:13:31 ID:T4zbZt7H0
でも宗教的な、ってか土俗的には穢れなんだよね?
そういうのすら認めないのかな
ああいう人は層化とかの現世利益金儲け系入ってるのは多いのに
812本当にあった怖い名無し:05/03/16 20:06:54 ID:fNp6s/Tm0
うーん、まあやっぱりどうしても死はケガレみたいな意識あるからなあ。

うちのカーチャンなんか表向きは差別はイカンでとか言ってるけど、十年ほど前
「エンバーミングの勉強やってみてえなあ」って軽く言ったら、
「葬儀関係の仕事はアレな人がやるもんだから、お前のせいで親戚全体が
そういう家だと思われたらどうしてくれる」ってメチャクチャ怒られた。おいおい。
813本当にあった怖い名無し:05/03/17 01:44:08 ID:oejVfmhI0
土俗的な話になるとお産ていうか女人も穢れとして見てた所が多いだろ。
そういうのはどうなん?
814本当にあった怖い名無し:05/03/17 01:54:50 ID:Mt5iRq7y0
今現在残ってるかどうかだと思う
相撲とか霊山とか歌舞伎とかでしょ
無理矢理に
これは差別になるから止めなければいけない!!!!!
っていうのはおかしいんじゃないかな
今のそういうのは
差別で金儲けしてる人の無駄な実績作りのためみたいなんだろうし
815本当にあった怖い名無し:05/03/17 02:18:32 ID:DNlgFXMS0
自分も「女は穢れてるから〜」ってのは嫌だけど
女人禁制ってのは伝統だからあっていいと思う
816本当にあった怖い名無し:05/03/17 08:50:06 ID:oejVfmhI0
ちょっと興味わいたんで男性論女性論板のぞいてみたけど酷いな。ネタスレしかなかった。
817本当にあった怖い名無し:05/03/17 09:54:12 ID:BdWSmmjy0
>>815
同意。
818本当にあった怖い名無し:05/03/17 10:10:57 ID:zFLj5V6e0
結局は意識があるかどうかなんだろうね。
文化と実際の差別意識は切っても切り離せないのは仕方ないし。
>>812のカーチャンなんかとってもそれっぽくてワラタ。
819本当にあった怖い名無し:05/03/17 10:22:31 ID:qJOOkOsb0
>>818
文化ってのは=生活様式みたいなもんだからなあ(と学校の先生が言ってた)。
どうしても意識とは切離せないものなんだろうな。

「伝統なんだからやらなきゃ!」も「差別に繋がる悪習は廃止じゃ!」も
似たようなもんなんだよね。
820本当にあった怖い名無し:05/03/17 13:24:41 ID:VteYZRv50
触れられて無いみたいなので一応。

仏教なんかじゃ死はケガレではなくむしろ人生の一環として捉えてるんだよね。
輪廻ってやつ。
だから坊さんなんかは葬式から帰ったら塩をまくなんてことはしないし
むしろ「塩をまくなとは言えないしねぇ」と批判的とも思えることを言ってた。
塩をまくっていうのは日本人が死=ケガレというイメージから勝手に作り出した風習なんだよなぁ。
821本当にあった怖い名無し:05/03/17 17:23:49 ID:KBarYlKy0
葬儀の塩って「お清め」とは言うけど
少なくともうちの地方は葬儀から帰って自宅に入る時に使うから
なんてか「友引に葬式しない」みたいな
死者がついてきちゃったり呼ぶのを防ぐ意味の塩って感じだ
822本当にあった怖い名無し:05/03/17 17:48:40 ID:UZC1PNg90
うちの地方じゃ、葬式出した家の人が葬儀中〜葬儀後に体調を崩す事を「不浄負け」と言う。
家族を喪ったストレスと葬儀の疲れで体調を崩すのも、無理は無いと思うんだがな。
焼香に来る人がそんな言葉を遺族に投げ掛けたりするんだから…。
故人だって不浄だと思われながら手を合わせて貰いたくなんか無かろうさ、と思ったり。
823本当にあった怖い名無し:05/03/17 19:30:42 ID:vK0jyUXA0
塩使うのは神道だろ?
葬式仏教に負けたんだな。
824本当にあった怖い名無し:05/03/18 16:09:15 ID:+mpDAmro0
家は仏教だけど塩使わない。
亡くなった人は不浄じゃないから使いません、と坊さんが言ってた。
ろうそくも一本だし色々簡略化されてるっぽい。
位牌もなくて小さい掛け軸みたいなのに戒名(法名?)書いてある。
825本当にあった怖い名無し:05/03/18 16:42:45 ID:dlHuE3hk0
もともとの仏教とか言い出したら
仏式の葬式の存在自体がおかしいしなあ。

「正しい生き方宣言」とか「なんやら菩薩に帰依する宣言」とか
「意識無意識・存在について」みたいな哲学聞かされても…故人も草葉の陰で戸惑うわ。
まあしょうがないからやってるけど。
826本当にあった怖い名無し:05/03/18 18:20:56 ID:4125kIbj0
火葬場からお寺に戻ったときお塩かけた。
827本当にあった怖い名無し:05/03/19 04:50:15 ID:IXIxuPej0
某映画の外人のセリフじゃないけど、日本人は本質を失ってるよな。
828本当にあった怖い名無し:05/03/19 04:52:04 ID:KEs8+rvo0
本質って?
829本当にあった怖い名無し:05/03/19 14:52:19 ID:WB4Jq2IJ0
>>827
なんとなく分かる気がする
形式が先行してるって感じでしょ?形にこだわるっていうか
まぁ、>>828の疑問には答えられるほど分かってないんだけど
830本当にあった怖い名無し:05/03/19 16:57:12 ID:ppUOpHUD0
>>827>>829
日本人の本質って具体的になんだと思ってるんだ?
なんとなくでもイメージしてるからいえるんだよな。

勤勉?以心伝心?同族意識?武士道?粋?わびさび?仏教?神道?農耕民族?ムラ社会?
シロウトなりにあてはまりそうな言葉を並べてみたけどどれも違う気がする。

逆に時代に合わせて変化できるのが日本人の本質である気もする。
もし本質が変わらないものと定義されているなら、日本人には最初から本質などなかったという気もする。


あ〜なんか>>827>>829の話してることからズレてるような気もする・・・
831本当にあった怖い名無し:05/03/19 19:22:58 ID:UOnmMn440
>830

>827の意図とは微妙につがうかも知れないけど、この場合は>829の言っている
意味じゃないのかな。
「何故、そう言う行動や規範を守るのか」と言う事の理由や原理を見失ってしまって、
ただ闇雲に「定められた行動や規則の遵守を求められている」と言う事じゃないかと。

例えば、制限速度は標準的な(と言うのも漠然としているが)ドライバーの技量や
車の性能で定められた安全に交通できる基準の筈なのに、数値のみを守る様に
求められたり、逆に車やタイヤの性能に溺れて自爆したり。
基準が現状に合わなければそれを見直せばいいのに、そうはせずに守ることや
逆に破ることにのみ心血を注いでいる。定められた由来や意味を省みることなく。

だから、>830の意見は拡大解釈のし過ぎなのではないかと・・・


ただ、>824の坊さんの意見ももっともだと思うけど、古い日本の状況を防疫の面から
見ると反論多数かとw
832本当にあった怖い名無し:05/03/19 21:06:58 ID:zTytfUR50
つまり、「なんでこうするのか」をもっと考えようってことだな。
食事の作法でもそれなりに理屈があるもんな。
833本当にあった怖い名無し:05/03/20 21:57:13 ID:dA8bL0ok0
おまいらマジ頭いいな





俺がバカなだけか
834本当にあった怖い名無し:05/03/21 00:25:36 ID:HgYdC2280
>>831 解説thx
「日本人“の”本質」と「日本人“は”本質を失っている」を読み違えしてた。orz

それはやっぱ“ムラ”とか“終身雇用制”の社会を形成してきた日本人の悪癖じゃあないのかな。
形式と規則に守れば周囲から非難されず、良かれと思って行なった事がかえって和を乱すとか
スタンドプレーとして非難される場合があるという。

出る杭は打たれるから出ないようにする。
打たれることが平気なヤツは周りが何言っても全然平気で自分のしたいようにする。
835本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 00:02:11 ID:OcHDBBnA0
age
836本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 12:29:20 ID:Zy3TIefz0
>>843
いやいやいや・・・その「出る杭(または釘)は打たれる」というのは
元々は米国の諺だよ。
戦後の日本を立て直していく上でGHQが自国の諺を幾分かアレンジし
て秘密裏に広めたモノらしい。
837本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 18:29:21 ID:Eu+3Xonl0
>>836
英語ではなんて言うんだい?
838本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 19:08:50 ID:lUSGCNNY0
つか平賀源内も言ってるじゃん
出る杭は打たれるって(w
839本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 19:11:34 ID:AdOsPyQE0
>837
デールゥクゥゥイィワァウタァレェルw
アハ〜ン
840本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 19:16:46 ID:Sy5nF0KE0
軽く見ただけだから確実じゃないけど
米、英、仏にはそういうのはなさそう
841本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 21:39:44 ID:jch2eUpy0
ん〜
「高すぎるトーテムポールは倒される」とかかなあ
842本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 21:51:03 ID:987tDudD0
Tall trees catch much wind.(高い木は多くの風を受ける。)
だってさ。
843本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 22:07:19 ID:jch2eUpy0
>842
そうなんだ、ありがトン。
でもそれと「杭は打たれる」とはちょっと意味が違う気がするなあ。
「打たれる」のほうがより周囲の意地悪さを表してる感じだ。
844本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 22:37:08 ID:aNaWhjfJ0
>843
風当たりがきついって意味で同じようなものかと。
風当たりがきついといわれの無い言いがかりやイジメに遭うもんだよ。
845本当にあった怖い名無し:2005/03/23(水) 10:58:49 ID:kzzM5Yk60
これの場合は元は英語のことわざと言うよりも
それに合う和訳に、
昔から日本語にあったことわざを当てはめただけだろう。
「覆水盆に返らず」=「こぼれたミルク〜」
のように。
846本当にあった怖い名無し:2005/03/23(水) 11:32:32 ID:XRPbep850
フランスのド田舎なんか、とんでもない風習とかありそうだな。
お前らホントにキリスト教徒か?ってくらいアレな、いかにも土着の自然崇拝丸出しなのが。
そらもうキョーレツに排他的だろうしああもう凄そう。想像したらワクワクしてきたぞ。
847本当にあった怖い名無し:2005/03/23(水) 13:57:12 ID:NEZn6D2n0
846は孫悟空
848本当にあった怖い名無し:2005/03/24(木) 21:12:06 ID:mEbSM8Qo0
悟空乙。
オラにも力を分けてくれ。

849本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 10:02:14 ID:k5ymNGQA0
地元の火葬場(市営)は、友引の日はお休みなんだけど
これも人権団体に言われるんですかね?
あと、仕事柄、客の手前六曜をある程度気にしないといけないんで、
六曜入りカレンダーは必須。
850本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 10:50:12 ID:rTr7OPLx0
まぁ友引に葬式する酔狂なやつはあんまりいないからなぁ。

六曜で動くと6日に1回は半強制開店休業状態。
葬儀関連の業者(葬儀屋、花屋、火葬場他)にしたら効率悪いことこの上ない。
「これは六曜を絶滅しなくては…」

851本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 15:49:09 ID:ibOHzudj0
六曜の暦注なんて明治以降の話なのにな
852本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 16:48:58 ID:lQ85QBMz0
同和利権ができたのってそのあと?
853本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 16:59:59 ID:ynOKIwAa0
>>450の旗がいま家にある。
書いてあることを読んだらいくつかの神社の氏子の家を回っているものみたい。

854本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 17:53:37 ID:AObp1QDL0
あげ
855本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 18:24:53 ID:tBniEgXh0
>>450 >>853
結局その旗って何?
856本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 21:52:30 ID:MjxwrfWI0
>>450
>>853
人類学者の本にそういう話載ってたな。
オセアニアの某地域では冠婚葬祭が部族内である度に穀物が対象となる家族の家に集められる。
で、次に葬式なり結婚式なりがある家庭が前回集められた穀物を引き継ぐ形で受け取る。
著者が言うには、部族間で貧富の差が起きないようにするシステムらしい。
意外と外国から伝わった風習だったりして。
857本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 23:17:48 ID:BAwz4w1z0
怖い話しじゃないけど、俺地元の青森の大学に通ってたんだが、下宿から通ってた。
で、下宿生全員で一度顔合わせみたいなことをして、大家が食事の件で
「何か食べられないものある?」
との問いに
「うちは代々馬肉は食べるなって言われてます。」
と答えた奴がいた。なんでも祖先が馬を扱う職業だったとかで馬を食うと祟りがあると家で言われたらしい。
858本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 23:50:56 ID:agu6BOzl0
へ〜、なんかいい感じ。
競馬うま育てる地域の人は、処分って言葉は使わないんだよね。
859本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 23:54:56 ID:Y1ZY91f80
俺馬刺し大好きだからそいつに申し訳ない
860本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 00:29:37 ID:I4lL0E3E0
>>856
伝わったというよりは、どこの民族でも似たような発想をするってことじゃない?
861本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/02(土) 11:44:55 ID:r1hzeu7L0
>>856
ひょっとしたら祖先が南方の名も知らぬ遠き島より
流れ寄った頃から伝わってるのかもよ。
…とか考えると浪漫じゃね?
>>860も浪漫だ。
862本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 15:11:13 ID:yb5nMcz80
うちの住んでる市は部落があるところで結構気を使うみたい。
「ねー、君はどこに住んでるん?」
「西○だが」
「西○○口駅の近く?」
「いや、○神の俗線沿いだが」
「あ、そうなんだ〜」
って感じ。

西○○口駅の北側に住んでる友人は
「西○○口駅の近く?」
「そうだよ」
と言う時点で引かれる事があるみたい。
詳しい人なら
「南?北?」って聞くけどね。
863本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 17:59:54 ID:HndjQvcl0
京都はおおいだろうな
864ぶらぶら:2005/04/03(日) 13:23:42 ID:p8+Gviiu0
ここには掟について書き込むという掟はないのか
865本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 14:20:12 ID:XAvExF6e0
親父の田舎では葬式には坊さんと神主を同時に呼ばなければいけないそうだ
葬式は坊さんがやって、神主は式場の外で待機して式に参列してくれた方が帰るときにお払いをするそうだ
車で来てくれた人は車と本人、徒歩で来てくれた人は本人のみといった感じで

理由を聞いたら、清めの塩より効果がありそうだからじゃないか?詳しくは知らんって言われたんで詳細は不明
866本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 19:40:40 ID:KXfrd2Qd0
廃仏毀釈運動の時の雇用対策とか、その辺のゴタゴタが関係してるんじゃないのかな。
867本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 22:28:07 ID:FTydw0pD0
ワークシェアリング?
868本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 12:23:04 ID:DgQScLsS0
田舎に住んでるんだけど
○○地域で一人死ぬとこっちの地域は
三人死ぬって聞いたことがある。

おばぁちゃん達がお茶飲みながら
 今年はもう三人死んだから安心だのう。
みたいな事を喋ってたよ。
869たぬき ◆lj7MzpY1jA :2005/04/09(土) 01:37:44 ID:BDAqgSyi0
>>868
京都では、正月に葬式出すと、
その年に同じ町内から7人葬式出すと言われている。
870本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 08:58:53 ID:Qpdrv9/R0
そう、だから正月に葬式出して町内で忌み嫌われるのを避けるために、
年末近くなるとそろそろやばいなあと思う病人などはちょっと早く死ぬように操作するのだよ。
871本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 21:45:01 ID:mpGfJtDo0
元旦の1時頃彼氏に電話しようとして受話器とったら
訃報を知らせる電話だった。
ワンコールも鳴らないうちにとったので
お互いわけがわからずとまどった。 
その後別に何があったというわけでもない。
872本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 21:46:00 ID:mpGfJtDo0
>>871
自己レス
彼氏の訃報ではありません。実家の知人。
873本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 06:20:28 ID:jSy3FFvN0
でそれがスレタイとどう関係するんだ?
874本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 03:12:50 ID:dLiVMcwg0
14歳になると、輪姦される村。
875本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 03:23:51 ID:1+BmsmU50
>>874
杉沢村より怖いな
876本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 06:50:54 ID:TL6LfJ/+0
ここ読んでなんとなくアレがそうだったのかというのがありました。
以前箱根に行った時登山鉄道をなんかの理由で途中下車したんだけど(駅名忘れ)
駅に近い山に変な地蔵小屋があって胸像のような地蔵が3体祭られてた。(地蔵名忘れ)
妙にリアルな胸像で実際にいた人をモデルにしたんじゃないか、それにしても
金網とかで閉じ込めるように飾ってあるのって変だし、中途半端に狭い小屋だし
急な坂道を登りつめたうら寂しいとこだし。
姥捨てか?とそのときは思ったけどカキジ様みたいな人を匿ってたとこなのかもなあと
ここ読んで思った。
877本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 13:05:08 ID:lEXnkTnj0
>867
ワロタ
878本当にあった怖い名無し:2005/04/14(木) 20:15:21 ID:XgOyISvJ0
アゲ
879 :2005/04/14(木) 22:20:08 ID:d9ktqx3D0
長崎県に「住民が200年以上犬を飼ったことがない島」ってのがある。
880本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 17:31:58 ID:R+U4jrpoO
山形のど田舎。痩せてると超嫌みを言われる 自分は生まれつき痩せ気味でご飯も少量しか食べれないのだけど、嫌みばっかり言われた。ダイエットしてしてないのにしてるとか言われるし。そこの地域は背が低い小太り女しかいないから叩かれるのかも知れないけど、呆れた
881本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 22:39:25 ID:ZDjHmjZG0
俺も山形出身なんだが、どの辺の話?
少なくとも置賜では無いと思うけど
882本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 23:06:45 ID:WaXkzwf+0
>>881
おっ、俺も置賜出身。確かにそんな話は聞かなかったな。
883本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 00:56:29 ID:KBBz7upV0
村山でも聞いたこと無いな。
884本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 17:25:28 ID:/yZh6jR6O
>>880 大石田とか月山に近い辺り?
885本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 22:56:41 ID:NyVCIq4H0
>880
人口何人の地域だよw
886本当にあった怖い名無し:2005/04/17(日) 11:22:13 ID:tKDv3kXa0
>>885
私入れて3人
887本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 22:10:01 ID:Dt1ofBQK0
>>886
それはもう掟ではないような・・・
888本当にあった怖い名無し:2005/04/19(火) 08:43:30 ID:DM+Q0UO6O
いまさらながらエロ祭りってなんの為に
行なうの?
889本当にあった怖い名無し:2005/04/19(火) 12:09:03 ID:nb9hzpv30
エロの解放のためじゃない?
祭りに喧嘩と酒とエロは付き物だわさ
890本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 19:48:44 ID:g1ArSn5+0
中国にもそういう祭りがあれば
あんなデモせんでも良かったろうに
891本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 22:57:04 ID:ff2qO/r50
>>中国にもそういう祭りがあればあんなデモせんでも良かったろうに

 もし存在していたとしても、文化大革命で
潰されてる希ガス。
 水墨画の風景でよく知られていた名所(名前失念)を、
何十年も前に毛沢東が計画したダム建設で沈めた国だからな。

 諫早で干潟と湾の生態系を丸ごと潰した日本も
あまりでかい事は言えんが・・。 orz
892本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 11:39:27 ID:5o3wzZ1G0
(´・Д・`)そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
893本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 18:24:16 ID:LHuGNKWN0
えなりもしくはホリキター
894本当にあった怖い名無し:2005/04/24(日) 19:25:55 ID:eM1OpLlp0
友達が、自分の家系は赤い石を身につけちゃいけないって言ってたけどなんでだろ。
そいつの誕生石はルビーなわけだが。
895本当にあった怖い名無し:2005/04/25(月) 05:00:52 ID:68WbE+yw0
以前道祖神について書かれた本で読んだんだけど エロ祭りのようなものは
稲が興奮してよく実を結ぶからと考えられていたからだとか
896本当にあった怖い名無し:2005/04/25(月) 10:45:36 ID:Z4I3J+/V0
道祖神って遊女の信仰する神様だったんですか?
897本当にあった怖い名無し:2005/04/26(火) 16:53:28 ID:h+vFxXWv0
道祖神のことは知らないけど、
収穫祭が無礼講状態になるのは世界中で共通してる。農業に従事する人は収穫の時期、心も身体も喜びに溢れるものらしい。
1年の苦労が実を結んで、作業と不安から解放され、収穫の喜びと充実感を爆発させるて感じなのかな。
だから収穫を願う祭りと祝う祭りでは趣が異なるのかもしれない。豊作と不作でも。
でも現在は農業だけで収入を得る家族も少ないだろうし、農業自体も農水省や農協・自治体にコントロールされてるから、むか〜しほどのトランス状態は無いだろうね。
現代はストレス社会だし、日常のストレス解放と地域集団意識の確認て意味合いが強いのかも。
俺は今サラリーマンだし父親は転勤族だったし、いつでも部外者ですよ。祭りの中心で何が起こってるのかは、わからない。

夜這いの風俗習慣の話が面白かった。
家名を絶やさない・地域の連帯意識を強くするための習慣に見受けられるけど、地域内での婚姻に危険を孕んでるのが怖い。
周知の夜這いだから子供ができても、口伝で血脈を把握されるんだろうけど(戸籍に意味ない。
爺と婆が村全体の血の流れを掌握してるのだ。部落て深いぜ。
898ドウゾよろしく:2005/04/27(水) 07:28:50 ID:ICTDR7P10
砕いて説明すると、
 もともとは他所の国に行った奥さんを追っかけて来たある男が、
その国の“モノ”を食べちゃった(ウヒヒ) 奥さんの変わり果てたアソコを見てビビッてトンズラしようとした。
 そしたらこの「ヘタレがッ」と凄い形相で追っかけて来たところ、助けてくれたのがドウソ。

 その時、石のように道を塞いだので「塞(さえ)の神」と呼ばれて、病魔やら害虫やらを追い払うスペシャリストとして信頼された。
 また、道に迷わないように、杖で分かれ道でアドバイスもしてくれる。(苗字で道祖土を「さいど」と読む人もいます)

 で、奥さんのハマったアングラな世界に対抗できるのはやんごとない陽物でして、トレードマークは神々しいティムポだったりしたのです。 
 (今でもよく見るとそうだったり、男側がそんな形だったりする)

 いつしか男女二人組みのカップル神となりましたが、ここらへんのくだりはよくわかりません。
 一説には、イザナギ・ナミの二人だとか、サルタヒコ(道案内した神様)とウズメ(超美人の踊り子の神様)などの説があり。

 二人の仲はアツアツなので、誰かが来ると「邪魔スンナ」と追い返す、と言う訳です。

 しかし、何故か恋の神様としては祭られていないと言う不思議があります。
899本当にあった怖い名無し
どっかの怪談系のサイトで
山奥の神社に肝試しか通りがかって気になったかで入ってみたら
奥の社に近づいた瞬間に足が重くなって
帰る車の中で彼氏(霊感有)から
「足に赤い綺麗な着物を着た女の子がしがみついてた。
その子はお堂から逃げられないように足が切断されてた。生きたまま
ずっと神様として崇められてたらしい。」
と話されて怖かった。という話を見ました。

ここを見て思い出したけど
どっちの足が重くなったのかとか何県のどういう所だとかいう
細かい所は全て忘れてしまいました。
確かタイトルは「生き神様」だったような…。