1 :
1:
( ´・)
>>2 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>1 乙
>>2 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ついでに5か?
>>2 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
6 :
本当にあった怖い名無し:04/10/20 15:17:57 ID:XU0I5MeX
>>2 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
( ´・ω) "
8
9 :
本当にあった怖い名無し:04/10/20 15:21:19 ID:JQJx1nQn
前スレでガンパレ期待してハヤクゥハヤクゥ(`・ω・´)っていってたのに…〇l ̄ヽ_
>>7 ((( ;゚Д゚)))アアアアアアアアア…
ハヤクゥハヤクゥ(`・ω・´)ハヤクゥハヤクゥ
( ´・ω・) ....
" (ΦωΦ)"<呪ぅ!!
(´・ω・`)ショボーン
( ゜д゜) …
み、みんなっどうしたぁ?ハヤクゥハヤクゥヽ(゚∀。)ノ
ムーミンで思い出したけど
「どきどきポヤッチオ」も一度人類が滅びかけた世界っていう設定だっけ
何かほのぼの系のゲームの制作者ってそういう暗い設定入れるのが好きな気がする
ガンパレネタは止めましょうよ。前スレのようなやり取りは望ましくないです。
と、これだけではなんですので有名でしょうけど小ネタを。
前スレにあったオバQ、中身についてはわかりませんが、初連載の1コマ目では毛が10本確認できます。
あれの正ちゃんは石森正太郎の名前から命名だそうです。
それとパーマン、正体がばれると「パー」になる設定でした。それだからパーマンだと何かで見た気が・・・
>>17 好きなんじゃなくて、そうじゃないとバランスしないからだよ。
ほのぼのが行き過ぎてるって事は、どっかで酷い事になってて普通。
アンパンマンワールドも本当は本編中にアソパソマソみたいなのがいてこそ成立する筈だが、
どこまでもアレで押し通しているので、何か気味が悪い世界となり、
結果、2chでアソパソマソが登場する事になる。
>>19 そういうもんなんかねぇ…
ただ、アソパソマソなんかは小学生が書くようなリアルアンパンマンの延長みたいなものだと
思ってたんで、その例は激しく違うと思う。
でもドラえもんとかサザエさんとかの、外付けのブラックなエピソードなんて考えると、
やっぱ心の奥底でそう言う「バランス」を付けたがるもんなんかね。
>>20 こういえばどうかな?
ガンダムで表現されている映像の外側にある世界を想像しても普通にガンダムの世界があるだけ。
でも、ドラえもんとかサザエさん、アンパンマンワールドだったら、
表現されている映像の外ってどうなってるだろう?
ムーミンの世界とかにもいえる事だけどさ。
>>20 同じような長期連載アニメのちびまることか、くれよんしんちゃんでその手の話をあまり聞かないのも、そういうの関係してるんかもな。
>>18 パーマンのそれって、よくパーマンの上司(バードマン?だっけ?)が
銃のようなものを出して「正体がバレたらパーにする」って言ってたね。
初めて見たのはミツ夫がパーマンの正体を家族や学校には教えておきたいって
言った時だったかなあ。
>>21 「こういえばどうかな」って…いや、レスの文章は理解していたつもりだけど、
俺なんか勘違いしてたかな?だったらごめん。
「表現されている映像の外」ってのを想像するのはもちろん分かるんだけど、
ほのぼの系の話のそういうのが暗いものになりがちなのは、
(作者、読者に関わらず)やっぱ本編とのバランスをとりたくなるからなんかね、って話。
なんかそういうの心理学的に説明できる人っていないかな?
裏設定って程でもないが
NHKの低学年向け番組「ざわざわ森のガンコちゃん」も
人類が死滅した後の世界だったな。
砂漠の向こうにぼろぼろになったビル街があったり、
コミカルな番組なのに変なところで暗かった。
1スレ目のネタをループしてスマンけど、
「マンガで鬼を描いた作家には不幸か大事になるトラブルが起こる」
って事がえらい気になる、このネタってまとめられるかな?
>>26 ハンター×ハンターの作者→下書きを掲載するようになった。
しんがぎん→死去。・゚・(ノД`)・゚・。
>>30 なんか聞いた事ある名前
何した人だっけ?
おにがきたりて
永井豪は酒呑童子を描いたせいで
DEVILMANがあんな事に・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
キューチーハニーはアイドル映画とホモ小説に……((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アイドル映画ならともかく(漫画の実写化はやたらあるから)
ホモ小説ってのは怖いな。
完全に想像の斜め下をいかれたというか。
>>36 ホモ小説の内容
P83〜84.より抜粋
「……んうっ!」
きつく肌を吸われ、つい漏れてしまった声に羽仁衣自身が驚く。
男の手はシャツの下からもぐりこみ、まだ蕾のような突起をいじりたてる。すぐにそれは硬くしこり、痛いほど勃ち上がってしまっていた。
「感じやすい体だな。こんな風にされるのも初めてか?」
「ああっ!」
逃げ出したいのに体は瘧のように震え、足は鉛のように重く動こうとしない。
このままここにいたらどうなってしまうのだろう。
この男に体のすみずみまで調べられてしまうのだろうか。そして初めて見た時のあの少年のように、この男に征服されてしまうのだろうか。
「あっ!」
もぐりこんでいる手のせいで、のど元のボタンが弾けた。
ふと宇賀神の手が止まった。
首につけているハート型のチョーカー。彼の視線はそこに注がれている。
「お前……名前はなんて言うんだ?」
38 :
本当にあった怖い名無し:04/10/21 00:19:56 ID:0664Z1tW
前にでてたけど
ひょっこりひょうたん島の裏設定って
読売新聞にプロデューサー本人が
暴露したんだよね。
こわかった。
ドラえもんで、のび太が桃太郎になって鬼退治みたいな話があったが
オチは確か「鬼=漂流した外国人」じゃなかったっけ?
アレも呪いの対象になるのか…?
41 :
本当にあった怖い名無し:04/10/21 00:50:43 ID:xnsL7QbF
何をバカなことを、
まんが日本昔話なんか腐るほど鬼出てたぞ
アボンしたけど
おじゃる丸の青鬼は、『合体』の時赤鬼のパンツ見てるだろ、絶対。
リノア=アルティミシアらしい
リノアもアルティミシアもFF8のキャラ?
そう。なんだか成れの果てだそうで・・・
どうでもいいがおまえソース出せソース
ぐぐってもでねーぞ
PSの悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲〜でリヒターでプレイする。
ゲームが始まった瞬間に左に走る。
没マップに突入。
>>24 他のはわからんけどムーミンは違うと思う。
50 :
本当にあった怖い名無し:04/10/21 19:30:26 ID:qdcgyBSF
テレビテニスとマリオ・・・
51 :
若 ◆2JG5lLaNUU :04/10/21 20:04:28 ID:hFyNBsIG
| アァイアムァンナンチクライッスト アァイアムァンナナァキッスト |
| ドナワナワンバァラナワナゲェリ ワナデェストロォイ |
\ バッセバァイケェザァ ワナべエエンヤァン /
\ アァナァキィィンヤ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( `Д´ )
(っ) ,,,,,l ` γ l,,,,,
\ \/~~.... |。 ~~ヽ
\,,/ | |。田}}\ \
| |。 | ヽ_ヽ
_ | |。 | ゝつ
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 若 若 若 若 若 若 若 若 若 >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
52 :
本当にあった怖い名無し:04/10/21 20:09:47 ID:qiKJOXeM
>47
別に裏設定でも怖い話でもないじゃないか。
54 :
本当にあった怖い名無し:04/10/21 21:12:56 ID:1GRrf1oT
リノア=アルティミシア=
>>43 ´д)
>>43たん…はぁはぁ…うっ…ぴゅぴゅぴゅ
鬼系マンガの話は、前スレの最初の方で商業的に大成功した作品が出て来たっちゃ
そういやあの人はその後も鬼書いてたな。
裏設定というほどのものではないので微妙にスレ違いかもしれないけど
「灰羽連盟」ってアニメ知ってる香具師いるかな。
重要なネタバレなのでメル欄に書いてみる。
作品中では明言されてないんで、気づいたときはぞっとした。
なんなんだキューチーハニーのホモ小説ってorz オゲロゲロゲー
あんまりだ……白癬社のばか……
えっ?
>>37の小説って普通に売られてるものなの?
ちょっと読んでみたいとオモタ
おいらは腐女子…○| ̄|_
キモイ
なんでリアル女って2ちゃんで必ずってほどこんな言葉使いするんだろ
>>60 実は腐女子の心を持った男という罠
であることを祈る
ちびくろサンボは元々はチベット民話。
だからプロ市民に廃刊に追いやられた。
>>64 >原作者が望んで書かせたそうだ。
な、なんだってー。
ゲームといえば、メガテンにも鬼(いわゆる赤鬼)が出てくるけど、
あれはどうなんだろ?…ゲームだからOK?
灰羽のキャラ名をググってみた。…なるほど。
すぐに分かる香具師と、そうでないのがいるな。
>>65 メガテンに関しては鬼よりもタチの悪いのにも手を出してるからなぁw
実際に御祓いしてるんだっけ?
>>67 御祓いしてないと偉い事になる予感…(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
妖精みたいなほのぼのした奴もいれば、明らかにやばいだろ。と言うのまで
敵として出てくるからなぁ。一番危ないのは、それを殴ってぶっ倒す主人公。
>>57 知らなかったよ。ありがとう。
結構好きなアニメでした。でもコワ〜だね。
lainとか裏設定多そうだな
いや俺が聞きたいだけなんですが
72 :
本当にあった怖い名無し:04/10/22 02:18:41 ID:6RE8p/qT
灰羽って普通に頭にわっかとかついてるあの世の話だからな。
>>68 さすがに将門を敵にはできなかった様だが。
75 :
本当にあった怖い名無し:04/10/22 10:27:46 ID:6QU1JMTU
灰羽連盟は自○者の話というけれど、クラモリ・ミドリ・ダイってどういう意味
何をもって罪付きということになるんだろう
同じ世界で暮らしている普通の町民はどういう立場なのか
専用のスレは長くてさすがに読むのが面倒になったよ
でも、お払いしたら大丈夫なんだから簡単なもんなんだね
祟りって
絶対大丈夫ってわけじゃないと思う。その辺は霊もケースバイケースで動いてるようだね。
つうか、メガテンにはは
スデに御祓いなんて通じないだろ!、って奴がたくさんでてる
ダウンタウンの写真撮るときに、「すみません、一枚撮らせてもらいます」と断るのと、勝手に撮るのとで態度が急変するのと同じでね。
勝手に撮ると、浜田とか松本って「テメー、何勝手にとってんだよっ!」ってきれるのと同じような理由で、祟りが起きるとか。
お祓いしてもダメだったときは、将門の機嫌が悪かったんだろ。
灰羽連盟=なつみstep!
みたいだな。
そういえば天外魔境のラスボスは「マサカド」だったなあ。
あれは同名の別人ってことで見逃してもらったのかな。<誰に?
転職速度は風の如し
職務態度は林の如し
上司の怒りは火の如く
働かざること山の如し
83 :
本当にあった怖い名無し:04/10/22 21:17:47 ID:CJyeK3YA
携帯で写真とられて、むかつくのと
同じだね
トーベヤンソンが家族か誰かと喧嘩して、
ブチ切れて壁に殴り描きしたのが
ムーミンの一番最初の姿だと聞いたことがある。
だから雰囲気がわりと荒んでる時があるっていうか
シビアなのかなーとオモタ
>75
罪付きは、自殺って事だと思ったんだが違うのかな。
ムーミンはトーベヤンソンが作成した広告に登場したのが最初だったと思った
すみの方にちょこっと描いてあったそうだ。
落書き程度だったが変型してムーミンに。
87 :
本当にあった怖い名無し:04/10/22 22:04:19 ID:6QU1JMTU
では自然死の子達はどうして煉獄にいるんだろう
なんで白羽じゃなくて灰なんだろう
あの若さでの死からいって親不孝だったからかな
それにしても町民の存在が気になる…
煉獄は死者がみんな行くところだよ。そこで地獄か天国かに分けられるんだったような。
古い話を蒸し返すようでなんだが、
パーマンは「中途半端なスーパーマン」だから
パーマンなの。パーマン上司は昔の虫コミックスでは
「スーパーマン」になってるけれど、
それではアメリカから訴訟を起こされかねないので、
カラーアニメ化の際にバードマンと改名したんだな。
マスクも微妙に変わってるよ。
パーマンが手をつないで飛ぶと速度が倍加する
エピソードは、昔のヤツだと前のパーマンの足に
掴まって縦一直線になってた。
でも子供とはいえ異性同士が体を密着させる
のはまずかろう、で手をつなぐようになったらしい。
90 :
本当にあった怖い名無し:04/10/22 22:32:31 ID:kNG87k63
91 :
本当にあった怖い名無し:04/10/22 23:10:51 ID:w+8Utyf1
さいとうたかを
鬼平
>>89 縦につながるのと横につながるのとで速度が違うという設定が
あったような.
93 :
本当にあった怖い名無し:04/10/22 23:29:10 ID:Ii1mxXBT
「腸詰め工場の少女」
親父に犯されて子供を孕んだ幸薄い女工が自殺してソーセージになると言う
何とも暗く後味悪い話。
しかし作者の高橋葉助本人はギャグのつもりでゲラゲラ笑いながら描いたらしい。
>>88 煉獄は現世のことじゃなかったっけ?
人間のことを煉獄の修羅って言い方もあった気がするし・・・。
極楽も地上も地獄の内は仏教だっけ?
煉獄で「リンボ」ってルビがふられているのをいくつかの本で見た記憶があるけど
そのときはキリスト教系のあの世の話でキリスト教徒の善人は天国へ、悪人は
地獄へ「地獄にいくような悪人ではないが洗礼を受けていない(キリスト教徒でない)人」は
どちらにもいかず煉獄で最後の審判待ち!だったような。
煉獄っつうのは、キリスト教が異教徒を取り込むためにつくったと聞いたが。
「キリスト教に改宗しなさい。そうすれば天国へいけますよ。」
「それは素晴らしいな。だがキリスト教を信じていなかった我々の先祖はどうなるね?」
「地獄におちます。」
「ふざけた話だ。そんな宗教はいらん。」
と、こういう手合いを説得するために考えられた理屈なんだと。
ちなみにこれは、確かゲルマンの民と、日本人に布教する時あった問答らしい。
98 :
本当にあった怖い名無し:04/10/23 00:45:48 ID:lGg2keWF
灰羽のラッカは何であんな高いところかラッカしてたんだ?
高度凄かったぞ。雲の上だし。
飛行機からでも落ちないとあの高さは無理なのではないだろうか・・・
ま、俺は自殺するときは答申って決めてますけどね。
出来ればラッカぐらいの高さから落ちたい。
どうせ最期だ。最期ぐらい宙を舞いたいので。
やっぱり飛行機かへりチャーターしないと無理かなぁ
上手い方法ないものか。
>>99 素直に灰羽のスレ行って聞いた方が良いぞ。
ムーミンがやたらホラーに結び付けられるのは「ムーミン谷の彗星」のせいだね。
冒頭でムーミンたちが黒い雨に降られる話から始まって
彗星が地上を赤く照らしたり海が赤く干上がったりして相当だった。
絵もすごい迫力。
>>78 唯一神をラスボスに持ってくるゲームだからなぁ
祟りよりよっぽど恐ろしい目にあってそうだが
メガテン3は、将門に会うときのイベント(条件)として、将門の部下4体(やたら強い)を
倒さなきゃいけなんだが、将門に会ってからの選択肢で、「おめーの部下を遊び半分で殺っちゃった。」とか、
「何かくれ。」とか言えるのがたまらんハァハァ。つーか選択肢に『何かくれ』なんてつけるなよ。(w
メガテン3とは?
煉獄で調べたらアニオタ臭いサイトしか出てこない
108 :
本当にあった怖い名無し:04/10/23 11:26:58 ID:FlSHYXsM
サガのラスボスは文字通りあの世界の神でしょ
現実の宗教の神じゃないし
masakadoは心が狭いですね
それが110の最後の言葉でした
アルファベットで書くことで逃れようとしたヘタレぶりが余計にお気に障ったらしいです
>>96 > 煉獄で「リンボ」ってルビがふられているのをいくつかの本で見た記憶があるけど
リンボは「辺獄」じゃないか?
>>110 そういや、昔のオカ板に、将門塚(でいいんだっけ?)にラクガキをするだの、
蹴りを入れるだの言ってた香具師がいた。(((( ;゚Д゚)))ブルブルガタガタ
メガテン3での将門のイベントをクリアすると、通常攻撃、魔法攻撃を完全無効化
(ある属性の魔法はダメージを食らうから、完全無敵じゃないけど)するアイテムを
くれるのでいい人。口だけの香具師にもアイテムをくれるし。
まぁ、世界中の悪魔が戦うゲームやりたいなぁ。と言う香具師にお勧め。
114 :
本当にあった怖い名無し:04/10/23 17:38:17 ID:Y4fZPXgY
魔界塔士Sagaは小学生時代にやったなぁ〜
あの頃は神の言ってた言葉の意味がよくわからんかったけど
>>113 そのオフに参加したコテで、なんか知らんが他の参加者の中傷やらかして訴えられて破産状態になってなかったか。
>>114 似たようなので「勇者特急マイトガイン」のボスも
主人公達の世界=2次元世界を作り、主人公の活躍をゲームとして
楽しんでいた神=三次元人ってのだったなぁ。
しかも監督が「握乃手紗貴(アクノテサキ)」という名前で絵コンテを担当してたりする。
117 :
本当にあった怖い名無し:04/10/23 21:43:22 ID:FlSHYXsM
>>116 当時見てたけどもろに製作者の内輪ネタで子供心には理解できなかった。
最後はドリルでやられて「だからドリルはやめろと言っただろ・・・」とかw
スポンサーの意向でメカにダサいドリルをつけるのが嫌だったんだね。
>だからドリルはやめろと言ったんだ
弟がえらくこの台詞を気に入って、よく真似してたw
>>113 よく内輪で
「将門っていくつ首あったんだよ」
ってネタにしてますが、今の所何もありません。
将門さんにとっては私など歯牙にもかけない小物なのでしょう。
「超」怖い話のシリーズのどれだに、将門公のトコに悪戯する話があったよーな。
121 :
本当にあった怖い名無し:04/10/23 23:45:53 ID:2vgZfjH6
パーマンだけど、昔読んだのではブービーが正体ばれて
バードマンに動物にするぞっていわれたが
そもそもブービーは動物だったっていうのがあったな。
パーになるっていうのは初めて聞いた。
もしかして修正されたのかな?やばいからw
そのコミック読んだのは10年位前だけどね。
ムーミンはよく言われているけど、確かに言われてみれば
ちょっと違う雰囲気だったなあ。何がって言われても困るがw
あと俺がわからないのはメガテンの将門。
将門って日本史に出てきた人だよね
なんでここまで特別扱いなんだろう
俺が無知なのか?w
122 :
本当にあった怖い名無し:04/10/23 23:55:36 ID:pscp+wJG
そういや、裏設定とは関係ないけど
ドラえもんの劇場版で怖いというか違和感があるのが多かった。
俺、ガキのころよくビデオをレンタルしてきて見てたんだけど
家で一人で見るのが怖いものあったな。
別に怖いテーマでもなんでもないのに
なぜか恐怖感を抱いたりしてしまってた。
普通のドラえもんと劇場版は明らかに雰囲気が違う。
いつものドラえもんは明るいし楽しい。
厨房になってからは全然見てないから
比較的新しいやつはしらないけど劇場版の13作目くらいまでは
知っている。全体的に暗いシーンが多いような気がする。
雲の王国みたいな全体的に明るいのはどうってことないけど
魔界何とかとか西遊記のやつとか海底きがん城などなど
なんか怖い場面が・・・。
見れないところは早送りで飛ばしてたしw
ドリルといえば
特撮のDVDを借りて
スタッフのインタビューを見ていたら
「ドリルは男の子(男?)のロマン」
と、いうことを言っていたな
そうなのか?
昔、荒又センセがテレビで
「関東の人は歴史の流れで将門に引け目があるからだ」
みたいに言ってたな。
だからこれだけ奉っているのだ、と。
結局、最終的に将門を追い詰めたのは
関東の人々だったのだとかなんとか…
自分はあまり詳しくないんで
詳しい事は説明できないんだけど(ゴメン
>>116 懐かしいなぁマイトガイン。
ロボットの合体中に攻撃してはいけないという暗黙のルールを破ったのアレじゃなかったっけ?
>>121 将門は祟り神だから。
「将門 祟り」でググってみると、沢山出てくるよ。
>>121 将門祭られている神社に悪戯して祟られた話はよく聞くね
小学生の時ションベンしてきたけど、私の身には何もなし
>>75 クラモリ=暗い森=樹海?
ミドリ=グリーン姉さん
ダイ=Die
いまさらだが無理やりこじつけ。
ところで外人から見てダイって名前どう感じるんだろうね。
>>128 特にどうも感じないんじゃなかろうか。
ダイアナとかそういう名前のあだ名が「ダイ」だったと記憶している。
>84
弟のラルス(ムーミンコミックスの作者)と喧嘩して、弟の顔を変な風に落書きしたのが最初の姿。
131 :
本当にあった怖い名無し:04/10/24 10:35:48 ID:MHnN6Tr2
ギャルゲー系で何か面白い話は無いの?
メガテンとかは普通にあるからどうってことないけど
ムーミンだのアンパンマンだので裏設定は怖い。
ギャルゲー系でもそういうのあるのでは?
132 :
本当にあった怖い名無し:04/10/24 10:45:18 ID:Ij7IaTCU
ないよ
ギャルゲーは制作会社の裏話が楽しいな。
スミレたんはパーマンでなくてパーウーマンだよなあ。
ナムコの源平討魔伝の話はでてるの?
136 :
本当にあった怖い名無し:04/10/24 11:29:45 ID:x65fXrPF
>>131 いや、昔やたらと怖い話をファミ通かなんかで読んだ気がする・・・。
思いだせん・・・。
>>136 ファミ通で連載されてた渡辺浩弐の『ゲーム・キッズ』シリーズの何話かが
世にも奇妙な物語の原作に使われてたらしいから、それかも。
>>131 恐いというより鬱系になるけど「下級生1」とかどうだろう。
139 :
本当にあった怖い名無し:04/10/24 14:11:11 ID:qmznuoab
ミンキーモモ
呪われたアニメ
アボガドパワーズの社長の日記ってドコで読めたっけ?
「大丈夫、僕らはまだ生きています」
とか祟られてでもいるんじゃないか?って勢いだったヤツ
来年の仮面ライダーに鬼をモチーフにしたライダーが出るらしいが崇りとかあるのかな?
近年のライダーは、みんな石○森○太郎に祟られそうだな。
石森先生も変なライダーいっぱい作ってたけどな
シンとか巨大化する奴とか。
あと見た目は子供頭脳は大人の某名探偵書いてる人は江戸川乱歩に祟られてそう。
>138
詳細キボンヌ
147 :
本当にあった怖い名無し:04/10/24 20:43:54 ID:79oia69j
あれだけギャルゲーが出ているのだから
あっても不思議は無いな
いや、むしろないほうがおかしい
ギャルゲーって言ってもどこまでをギャルゲーって言うのかは
議論の分かれるところだがw
ムーミンは人類滅亡後の世界という説が主流になっている所に水をさすようですまんが、ムーミンって
ムーミントロールという妖精
ではなかっただろうか。
ニョロニョロも妖精だった様な気がする。
まったく水差してないような。
だから人類滅亡後の世界での妖精のお話なんでしょ?
スナフキンとかは人間じゃなかったような。
でも地球を舞台にしておいて、
人類が滅び去っているっていうのもすごい設定だよねぇ。
アンパンマンのジャムおじさんたちは、あんな不気味な動物やら喋るパンなんかの食い物に囲まれて生活して大丈夫なのか?
人間はたまに尋ねてくれる程度で、殆んど二人だけだろ?
バタコの貞操は?
そんなもんチーズがとっくに食ってる
>150
スナフキンはムムリク族のヨクサルと、ミムラ族のミムラ夫人の間に生まれた子供なので人間ではない。
ミムラの娘ミイの異父弟になる。
154 :
本当にあった怖い名無し:04/10/24 22:22:08 ID:SgIUQQsK
マザーとマザー2のいいたかったことがわからなかった・・・
あのころ、がきだったんだよな俺・・・
このスレ的にブラックマトリクスってどうよ?
PS2のビルバクというゲームは、ビルを爆破するというゲーム内容だったのだが、
発売直前に9・11の同時多発テロが起こったために、
内容を大幅に改変、パズルゲームとして売り出すことになったという。
156 :
本当にあった怖い名無し:04/10/24 22:52:21 ID:d0Q4oBCC
真女神転生やってから将門のファンになったな
真女神転生毎回、東京が舞台なのは、将門
をだすためとか、なんかに書いてあったようなきがする
あとアトラスの敷地内で、魔方陣を書く熱狂的ファンがいたらしい
>>150 いや、人類滅亡と妖精の話って結びつかないだろ。
例えて言うならSFとファンタジー(狭義の)だ。
妖精の世界のムーミン谷という場所を舞台にした話ってことじゃないのかと。
もちろん人間の世界も何処かにはあるはず。
人間の世界が既に滅び去って、それでも妖精の世界は変わらず平穏無事でしたっていうんならもう文句のつけようが無いが。
>>154 ハッピーエンドが嫌いな俺には、クロスよかったよ。
とゆうわけで、裏話よろしく。
>>117 自分もリアルタイムで見てて(他の回も)当時小3くらいだったけど
あの最終回は笑った。
っていうか監督アクノテサキなんて名前だったんだ。
>>152 チーズはメロンパンナのバターだと思うよ
ごめん。言い過ぎた。
俺、ムーミンでムーミン達が動物園に連れて行かれるって話見た事あるよ。
普通に人間出てた。
バタコさん=バター=バター犬
チーズ=チーズ臭
164 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 01:17:07 ID:35ZHusmB
ムーミンは動物園の人間に捕まりそうになったとき「ぼくはカバじゃないよう」って言ってた。
動物園の人たちもそれで納得してた。
すごい世界観だ。
165 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 01:27:26 ID:cwLPq4mN
アンパンマンの世界は食事が完全な配給制みたいだから
共産主義国家なのか、と厨房の頃勝手に思ってた。
つーか、何気に治安を守ってるのってアンパンだけだからなぁ・・・。
アンパンマンの世界ってジャムおじさん以外の
大人は出てくるんですか?
交換した古い顔はどうしているんだろう
あんぱんのアイデンティティは体に属しているって事なのか
>157
ラジオから流れてくるアメリカのダンスミュージックで、ムーミン達が踊ると言う描写があるよ。
>>164 カバらしき動物が喋った時点で誰でもカバじゃないって納得するだろ
173 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 10:48:50 ID:9HHJPWuF
一気に話の色が変わるけど、ブルース・リーの話。
リーが監督・主演した(はずだった)映画「死亡遊戯」を見た人ならわかると思うけど
唯一撮影されたアクションシーンを残してリーが突然死してしまったため
後付されたストーリーのほとんどをリーの代役が演じることになった。
その、後付されたストーリーの本筋は
主人公ビリーが、同じくリー主演「ドラゴン怒りの鉄拳」でのクライマックスシーンを撮影してるという設定の場面で
空砲に混じって殺し屋により発射された実弾によって九死に一生を得ることになり
自分を陥れた奴らへ復讐し、最終的に前述したリー自身が残したアクションシーンへ・・・って感じなんだけど
映像面では代役の顔にペタ貼りされたリーの顔、リーの集大成とは程遠いアクションシーンなどさんざんだった。
それから随分時が経って、リーに代わり息子「ブランドン・リー」の映画業界での活躍が目立ってきたころ悲しい知らせが。
なんと、そのブランドン・リーが映画の撮影中に死亡したというのだ。
しかも死因は、映画で使用する銃の空砲に紛れていた実弾により撃たれたためだったのだ。
それはまさに死亡遊戯の後付ストーリーと同じ。
無理やりオカルトと結び付けても、ブルース・リーの怨念だとかは考えにくいが
やっぱり、何かの因果的ものを感じる気がしないでもない。
もし、リーが死亡遊戯を自らの手で完成させていれば、ブランドンリーは死ななかったのでは…
と、たまに思う。
ブルース・リーオタの上にめちゃくちゃな長文スマソ。
あとあとついでに
数年前に放送された黒澤明監督特集かなんかで放送された「用心棒」で
映画終盤あたりで突然雑音が混じり、いきなり画面が切り替わって
妙なマーク(水戸黄門の紋所みたいなの)が画面にでっかく表示されるってことがあった。
初めて見た映画だったけどあまりに関係ない場面で表示されたので
背筋が寒くなったよ。
ムーミソか、核戦争後なんて電波垂れ流してるのは
ごく少数だと思うが
いつから定説になったの?
誰も定説にしてないと思うよ。
ただそういう読み方する人もいるってだけでしょ?
発売予定日から平気で1・2年発売延期するエロゲー。
それも一つや二つじゃない所が恐ろしい。
某エロゲのプログラマーがバイクを盗まれたのを取り替えそうとして
犯人に刺されたから延期とかいう話があったが、実話かどうかはともかく
2chではしきりに「延期の言い訳乙」レスが飛び交っていた様な…。
>>173 昔よくテレビでその話題やってたよな
アンビリバボーでもやってた気がする
原作でムーミンはそういう設定なんじゃなかったの?
普通に核戦争で人類滅亡後、唯一残った場所がムーミン谷とか
語られてたような・・・。
ごめん、良くおぼえてない。
>>181 いや、そんなにきつく言ったつもりでは無いんだが。
文章ってのは言葉の温度が伝わらない事が多いよな。
スマソ、これこそスレ違いだな。
じゃあ、俺も一つマンガの裏設定というか、裏話を。
マンガ「殺し屋1」の作者山本英夫は作中にでてくる、
垣原というキャラの人物像が作者である自分にも理解できなくなり、物語を描けなくなったので
わざわざ精神科医にマンガを読ませて、垣原の精神分析をやってもらった事がある。
>>182 前スレからの流れで映画なんかもOKかなと勝手に思ったんだが…
ゲームやマンガの裏設定や怖い話 「とか」 の部分が俺を駆り立てたのかもしれん。
東方見聞録のエンディングを見たことが無い人は一見することをお勧めする。
裏設定とかそんなものを超越した何かが直接感覚器に語りかける。
この線のスレ住人にとってはとっくにメジャーかもしれないが…
184 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 14:26:11 ID:mBDDUMLU
185 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 14:28:25 ID:R7V6uFdb
hojbdfiiiiiiiiiiiiiiiiiggggggggggggggp[[[[[ggggggggggggggggggggggggggg
ggggggggggggggggggggwrrrrrr
ggggggggggggg
gggggggggggggg
gggggggggggggggg
ggggggggggggggg
>183
どんなエンディング?
>>182 それは、こちらこそすみませんでした。
>>177 某社の社長が首をくくった事件とか、給料がらみで刺されたりとか、生々しい人間模様が色々とあるよね。あの業界は特に。
>188
今さっきレゲー板で見てきた。
>>189 誤爆までしてURL調べてきたのに…
でもまあマウスパッドの裏に100円あったので結果オーライ。
>190
ありがと(はぁと)
>>122 雲の王国怖いじゃん
ドラ達以外の地上人が全滅してる未来があるんだぞ
ところで これかいてる途中に専用ブラウザのレスエディタがおかしくなってびびった
193 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 18:38:15 ID:dH9tMJPT
確かにドラえもんの劇場版は怖いのが多いね
なんであんなに普通のドラえもんと雰囲気違うんだろう
雲の王国、懐かしキャラが総出演でしたね・・・。。
おいおい怖いって…
あんな名作群を怖いで片付けるなよ
実にオカルト的な作品じゃないか!
恐竜、地底王国、宇宙、魔法、時間軸、古代遺跡…
まさにオカルト!月刊ムー!
たまらんね(´Д`;)ハァハァ
196 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 19:27:40 ID:WQHWU7G/
俺の手元にあるムーミン(英語版)では、一番最初に「今キミたちがいるこの世界のどこかに存在するムーミン谷の物語です」って書いてあるんだけど…
>>182 垣原のあの凄まじいマゾっぷりは普通じゃ理解はできないわな(w
>>146 攻略対象の中に、明らかに他の女キャラと毛色のちがう「ティナ」というキャラが居る。
他のキャラを攻略中は唯の不思議ちゃんのような感じで妙に思わせぶりな事を言ったり
他のキャラとエチーしたりすると冷や水ぶっ掛けるような嫌味を言ったりするだけだが
そのティナとのEDをみると…
以下ネタバレ注意 うろ覚え度強し 修正希望
ティナは別の星の王族かなんかで主人公とは恋人同士だった。
「下級生」というゲームの舞台は二人の愛が本物かどうかの試練として用意された「夢の中の世界」。
(主人公が他の女を選ばずティナを選べば現実世界で結婚。)
つまり主人公がゲーム内で別の女と付き合う事は全て本来の恋人を裏切る事であり、作中で誓った愛も薄ら寒い物になる訳。
夢から覚める描写があるのはティナEDのみで、その他のED後の主人公の本当の結末は不明。
尚、ティナ自身の人気がイマイチな事とゲーム自体が異様に長い事もあって名作として知られているにも拘らず
この秘密を知らずに未だ主人公とともに夢の中にいるプレイヤーも多く、彼らはある意味幸せである。
ちょくちょく話題に上がってるけど
アンパンマンって妖精なんだよ。
ジャムもバタコも妖精なんだよ。
天丼(妖精)とかカバ(妖精)が喋れる世界で
チーズが唯一喋れないのはチーズが”犬”だから。
ググれば出てくると思う。多分。
200 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 20:38:00 ID:J3xDgWqU
>>155 遅レスだがちょうどそのころドリキャスで「ボンバーヘッヘ」という
ビルの爆破解体ゲームが発売されるはずだったが、こちらは発売時期をずらしただけでパズルゲームにはならなかったはず。
>>199 俺もそんな事を聞いた記憶がある。
でもチーズって二本脚で立ったりするあたり十分普通の犬じゃないよな…。
つーかアンパンはファンタジーだから基本的になんでもありだろ、
厨房みたいな考察やめろや。
やっぱガンパレが最恐だな。
アルファの他作品にもまたがる広大な裏設定。
広がり過ぎて変な気味の悪さがある。
気持ち悪いからアルファのゲームは買いたくないわ…
なんだそりゃ
アンパンマン狂信者か?w
アニメブラックジャックの3回目の放送は新潟の地震の為に延期された。
208 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 21:08:24 ID:8se2SLmw
アンパンマンは生物兵器、バイキンマンも同様。
あの世界はマッドセイエンティストのジャムおじさんの実験コロニー、
と言う話を聞いた事がある。
ティアリングサーガの初期のタイトルはエムブレムサーガだったってのは本当?
210 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 21:29:05 ID:6pW1fmdU
言われてみれば確かに195の言うとおり
ドラえもんの劇場版ってオカルト要素が勢ぞろいだな
意図してたんだろうか・・・
アンパンマンの作者って結構暗い話も描いてるからなぁ。
オオカミとヒツジの話とか。
アンパンマンに裏設定があってもおかしくない。
212 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 21:30:47 ID:vZ85aLmb
俺的にはマインドシーカーの世界に入ってみたいw
213 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 21:32:32 ID:0EKztOkX
ギャルゲーでなくてもいいから美少女系で何か
裏設定のある作品は無いかな?
この世のありとあらゆるギャルゲーの裏設定だけど。
たいていの声
215 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 21:44:47 ID:AFGiV6yF
エヴァとかは多そうだね
216 :
本当にあった怖い名無し:04/10/25 21:55:53 ID:U3TXkYzb
>>168 使用済みの顔は取替えた時点で自然消滅するって作者がコメントしてるのを見た事がある。
アンパンマンはおなかすいたら何を食うのか?
ジャムおじさん?
>211
有名な話だが、いまならトリビアとか言われそうだけど
原作アソパソマソの一話目は、現代で世界の困った人を救うため
飛び回るが、某国に(アメリカ)未確認飛行物体の領空侵犯として
打ち落とされてアボン
怪しい奴をやっつけた世界の平和は守られたと、
大統領やメリケン人は大喜び
でもその時から頭は、食わせていたみたい
ドラえもんは劇場版が怖いっつーか、藤子氏の漫画は全般的に
裏にある黒さが怖い。
悪滅とかは、裏で何かないのかなぁ?
新キャラ出る度に「大丈夫か?」と思ってしまうw
おそろしくマイナーだが、
メガドライブの「クライング 亜生命戦争」
戦争によって荒廃した地球を捨てて、他の星に移住した人類。
元々その星にいた生物を特殊なウィルス(戦争の産物)で遺伝子を書き換え、
地球の環境を再現して、第二の故郷として暮らしていたけど、
突然それらの生物が暴走し、星は壊滅状態。
最後の望みをかけて最終兵器を投入する・・・。
ってのがストーリー(うろおぼえ)。
内容は得体の知れない生き物がわらわら出てくるグロ系シューティング。
自機も虫もどきとかウミウシもどきといったグロいもの。
そのグロい自機がウィルスに感染した人間って裏設定を知ったときはちょっと鬱になった。
>>204 最近思ったのだがアルファの七つの世界のアレって
「クトゥルー神話」
みたいな物なのではないかと。
作り手も受けても「架空の話だけど、実在しているっいう設定で楽しんでいる」という点。
時々本当に実在する話なのだと思い込んでいる人間がいる点。
設定が結構ぶっ飛んでいる点。 信者以外の傍目から観ると「なにこの集団」と見える点。
そしてなによりSAN値チェックが必要なt
最初のときアンパンマンは
舞台劇として書かれていたらしい
で、まんま人間態だったのだが
人気がなく
今の形にしたら人気が出てきたのだとか
アニメだとアンパンマンは星がかまどに落ちてきて生まれたんだよな
>>225 とりあえずガンパレネタをしたいのなら、
最低その裏設定とやらを書いて。
知ってる連中だけで訳判らん話するから嫌がられる。
俺が代表して言ってやる。
他にスレ立てて帰って来んな。
>>225 トライエースも似たようなケがあったようだが
結局は成り損ないだな
ムーミン核戦争後設定は都市伝説がFA。
原作の初期作品に戦争の恐怖が色濃いのと、絵柄がグロなのと
スナフキンの厭世哲学が強烈だからだと思う。
超カルトだよ原作。
>>234 絵柄グロかなぁ。俺はアニメより好きだぞ。
236 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 00:50:08 ID:gMuUlf6s
237 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 00:53:15 ID:cKirt/+x
>>232 SO3の事か?
あれはSFではよくある話だろ。
まぁVPに関連した単語やキャラは、「ストーリーに関係ないところで一回だけ」出てくるけど、
少なくとも
>>225の言ってるオカルト宗教的並列世界とは違う。
>>232 というかトライエースのは単なるファンサービスだろ。
あの程度のクロスオーバーなら、他のシリーズ物RPGでもよくやってる。
アルファなんかと一緒にするな。
240 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 01:02:56 ID:NgE4XLrt
ラストハルマゲドンってどうよ?
そもそも暗いけど、それだけじゃなくて何か隠された秘密とかありそうだ。
あのゲーム、石版が各地にあったでしょ。
中には不気味なのがあったような気がする。
あのころ、まだがきだったから最初のほうしかわからなくて
そのままだ・・・・。
241 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 01:07:59 ID:gMuUlf6s
242 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 01:14:25 ID:cKirt/+x
つーか、ムーミンについてはググッたら簡単に出てきたぞ…
>丸ぽちゃで元気いっぱいのムーミントロールは、トーヴェ・ヤンソンの少女時代に家族との他愛ない会話の中から生まれた。
>当時のムーミントロールは、少しほっそりしていた。
>後になって、ヤンソンは雑誌の挿絵の仕事をするようになり、自分のイラストの下にサイン代わりにムーミントロールを描きだした。
ちなみにムーミンの初出版は1940年代。
更に他のサイトでは
>トーヴェ・ヤンソンが祖父と遊びに行った時に、「谷に住む妖精」という物語をつくった。
>それがムーミンの前身である。
>それはトーヴェ・ヤンソン自身が遊んだ谷の奥に、人間には見えない妖精が住んでいるという空想をそのまま語ったもので、
>おそらく、一番最初につくった「物語」であろう。
とあった。
>>241 そのゲーム知らないけどめっちゃ見入ってしまった。
面白かった。
244 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 01:58:28 ID:4maQhu1x
劇場版ドラえもんでは全員きている服の柄が微妙に違う
それとジャイアンがいいやつになってる
エヴァのその後の世界はナウシカ。
246 :
コピペ:04/10/26 02:37:26 ID:063dTHkM
:((((゚д゚;))))ガクガクブルブル :04/10/14 00:24:51 ID:???
996 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日:04/10/13 21:15:39 ID:i6vlE97J
ベターマンの地上放送は26日の26時26分に26話で終わったって本当?
997 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/10/13 23:43:54 ID:exMQMghb
26時26分なんて中途半端な時間にやってたのか?
998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/10/13 23:51:49 ID:+QqcZNBz
26時からはじまったんならそんくらいじゃないの
999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/10/13 23:54:55 ID:exMQMghb
そうなのか。
↓1000ヲメデトヲ…
ムーミンは裏設定というか何と言うか、
原書を読むと日本語訳やアニメとの設定の違いに驚くらしい。
伊賀野カバ丸ってアニメの最終回は何があったんだろう。
キャラの言動や絵が狂いまくりで、UFOやゴジラが出てくるは、
当時の流行の歌をヤケクソのように流すは。
腰が抜けたよ。
>>247 アニメと原作の違いはわかるけど、原書と日本語訳も違うのか?
>>248 つい最近見たんだけどアレが最終回だったのか
絵の壊れ具合は全話あんなもの
言動もギャグマンがだしあんなもの
UFOとかは、じっちゃんの幻術
251 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 12:04:50 ID:iu+bV2WV
ひょうたん島の裏設定ってなんですか?
前スレ見ようとしたけど見れませんでした…
dat落ちしたスレを見る方法あるよ。
知りたかったらぐぐってみてね。
253 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 12:20:19 ID:xYz7w/Qr
最近テレビで語ってる豪邸の江川達也は
タルるーとをドラえもんのアンチテーゼだとか言ってたらしいけど
ゴーマニズムの小林よしのりの
おぼっちゃまくんも何か意味をこめてたのかな?
>>251 みんな死んでいるとかいう感じじゃなかった?
ひょうたん島=死後の世界
いや、よくわからんけど
>>251 最初の噴火でみんなは死んじゃってて
テレビでやっていた話というのは
実は死後の世界だった
255 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 12:40:36 ID:aesBICDd
ファミコンの「ほしをみるひと」が衝撃的だった。
うるおぼえなんだけど、ゲームを進めると、
実は主人公たちの世界は宇宙船だった。
ってここまでは、ありがちなんだけど、
その世界を支配しているのが、実はイルカとシャチで、
いままでの出来事は、その争いに巻き込まれていたってオチ。
256 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 12:46:41 ID:vBD2FfBN
257 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 12:50:09 ID:xYz7w/Qr
>>255 あー、そうか、そういう設定があったのか
最後にイルカに話しかけて3つの選択から選んで
人類見捨ててイルカの仲間になるか
あえてイルカと戦うか
あともう1個っていうエンディングになるのは覚えてたけど
つーか、いままでの出来事は、っていうけど
大した出来事なかったような?
リメイク造った猛者がいるんで想い出深かったら探してみるといいよ
イルカと戦うか、イルカの仲間になるか、宇宙船に残るかの三種類だったな
259 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 13:02:44 ID:vBD2FfBN
STARGAZERと言う名前のフリーゲームでリメイクされてるね
移動速度が死ぬほど遅い本家より面白いよ
ドラえもんのび太とナイトオブザリビングデッド
好きだったな…あのスレ
>>260 なんかすげー面白そうw
すでに無くなってしまったスレなんでしょうか…
と思ったらありましたな…失礼
スレ違いスマソ
>261
過去形で書いてスマソ
>>253 おぼっちゃまくんは金持ちに上品ぶるなってことを言いたかったんだよ。
と、ゆうことはボーボボも下らん漫画と見せかけて大人を皮肉ってるのかな。
最近そんな風に見えてきた。
>>254 その割にはガバチョが幽霊の国(あの世)から「生きてるのに幽霊の真似がすごく上手いので来て欲しい、もちろん死んで」
というスカウトが来た話があったのは謎だ。
あと、そのシリーズでは砂漠の国の王様の死んだ娘が最終回までに生き返ることができたというハッピーエンドがついてる。
死後の世界というには辻褄が合わない部分が多いしなあ。
グレートマジョリンタン編ではガラクータ他海賊4人がフランスまで流れ着いてアルセーヌコッペパンとかいう泥棒の協力を得て島に戻ってくるし。
>>265 つうかただの都市伝説だろ。
ドラの植物人間最終回とかと同じ
幼稚園(15年くらい前)の時、アンパンマンの一番元となった絵本を読んだ記憶がある。
フレーベル社のやつ。つい最近ネットのどっかのページでも見たから、アマゾンで検索してみたけど
アンパンマンの本の量自体が膨大すぎて見つけられなかった。スマソ
ちなみにお話は、アンパンマンはジャムによってつくられました、みたいな単純なものだった。
他の登場人物はバタ子のみだったような気がする。
あとアンパンマンの等身が多くて変だった。
そうこうしてるうちにアニメがはじまって「あーあの絵本のだ」って思った覚えがあるから
この絵本が最初なんじゃないかな?
268 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 18:40:45 ID:vBD2FfBN
首無しアンパンマンがパン工場に迷いこんできて
ジャムに頭を作ってもらう絵本なら読んだ事ある
>>267 タイトルが「アンパンマン」じゃなく「あんぱんまん」の?
271 :
本当にあった怖い名無し:04/10/26 19:08:45 ID:XG3wpN/d
なんかグリム童話の本当の話みたいだなw
作品名は忘れたが、とあるアニメの女キャラクターに対して
「いつも同じ服なのはかわいそうだ、これで新しい服を買ってあげて欲しい」と
テレビ局に現金を送りつけたオタがいたらしい。
なるほど、怖い話だ・・・。
>>260 > ドラえもんのび太とナイトオブザリビングデッド
>
見つからないからスレ教えて
275 :
260:04/10/26 20:08:12 ID:Y4JngHLV
>井上、共作者で78年になくなった山元護久、竹井ディレクターの3人とも、家庭の事情で親に頼れない少年時代を過ごした。
>「大人たちに徹底的に絶望した」少年たちが、ユートピアとして考えた「ひょうたん島」は、「親も大人も存在しない、我々が新しい生き方を作って行かなくてはならない場所」になっていったという。
>そして、そんな「どこでもない場所」の物語にリアリティーを持たせ、作者の2人が自分自身を納得させるために出した結論が、死者の物語という設定だった。
>劇中に「御詠歌」や「四国霊場物語」を出したのはそのためだが、2人だけの秘密だった。
ブレイドはバトルロワイアル。
278 :
505:04/10/26 21:14:10 ID:WSoDUBGX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| AVに精通してない人間が通販してんなゴミクズ(グヒヒ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ ,〜〜〜((((((((〜〜〜、
/∵∴∵∴\ ( ___(((((((((__ )
/∵∴-‐∵'''ー∴\ |/∵∴∵∴\)/∵∴ヽ
/∴.-=・=- -=・=-| / ∵∴∵∴∵》∵∵∴ ヽ
|∵∵/ | | \| /∵---(-=・=-)--(-=・=-)-|
|∵ / (・・) | |∵∵∴∵/ ●、 \∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | ト‐=‐ァ' | |∵∵∴ / |||||||||||||||. |∵| < してんなゴミクズ(ゲララ
\| ` `二´ / \∵∴ | ト‐=‐ァ |/ \__________
\____/ -、、,,,,,,,,,,,,,` `二´ ,,、、-
ウェズリースナイプスカコエエ
ノレ一´ ̄`ゝ 唯一神エンテイ様が華麗に1get! 皆のもの俺にひれ伏せい!!
/ _ム-一-'フ´`>、 エンテイは神!! エンテイは神!! ENTEI is god!! ENTEI is god!!
/´ / ___/ ̄フ`ー、_. >バクーダ. お前水に弱すぎ 踏みつけるぞ(プ
アi ∠ビ;;}ノ く_ r、`ヽ.. >マグカルゴ お前も水に弱すぎ(プププ
r、レ´〉  ̄ ̄ ̄` _,> `く... >コータス. お前は鈍すぎ(ワラ
ノ 、 \ r-' ̄ \ >ブーバー. 出現率低いうえに影薄いから地味なんだよ(w
〈 ,イ`i :i | 「 ̄ >リザードン.. お前は岩に弱すぎ(ゲラ
i :ト、 | i、 i | ` >バクフーン. 雷P覚えなくなった雑魚はどっかいけ(プゲラ
i | |`T| ハ ハ ト、| >バシャーモ. 格闘ついたせいでよけいな弱点ついてるし(プゲラッチョ
`ト | :|´ i i | i`、. >ブースター イーブイ進化形の落ちこぼれが(藁
Y | V | `i y'. >ヘルガー. 悪タイプのせいで虫一倍じゃねぇか(ピッ
i | | Y. >ウィンディ しんそくばっかで勝てると思ってるのか?(ファファファ
i | | ト >キュウコン お前まともな攻撃技なさ杉(ププ
>ギャロップ. 影薄い上に弱かったらどうしようもないな(^^
>ファイヤー 消防厨房にまで弱いといわれる雑魚は消えろ(ゲラゲラ
水タイプ地面タイプ岩タイプ様ライコウ様スイクン様ホウオウ様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
>277
違う。バトルファイトだ。
>278
AV板に粘着してる人?誤爆"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
「仮面ライダー555」の話。
劇中の描写から、オルフェノクの王は死んで(灰化して)いないという説があるが
実際は尺の都合で灰になるシーンがカットされただけである。
同じように「仮面ライダーストロンガー」にデッドライオンという尺の都合で倒されるシーンがカットされ、
そのせいで死んでいないという説がある幹部怪人がいるが、
生き残ったという設定でめでたく「仮面ライダーSPIRITS」に出演を果たした。
>>282 555最終回ってホントはカットされてない部分では、王が灰化して隣の海老姐さんが発狂ってシーンだったらしいね
>267
よしりんが下品な人間であることを
忘れている
>>279 ウェズリースナイプスは鈴木雅之の外国での変名
さるべぇじ
287 :
本当にあった怖い名無し:04/10/27 21:02:51 ID:xU3qJAfJ
んなスレを毒男板に立てるはずないだろ。そういうのは喪男板ですぜ
俺も騙されたんだけどさ
290 :
本当にあった怖い名無し:04/10/28 10:30:19 ID:tiJWEgLz
昨日のトリビアのピーターパンのやつ見た人いないの?
ピーターパンの仲間に子供しかいないのは、
成長した子供をピーターパンが殺してたからだって・・・このスレでは既出なの?
何も知らなかった俺にとってはガクブルだった・・・
>>290 ・・・それで新しい仲間はさらってくるのか・・・?
ガクブルだ・・・
292 :
本当にあった怖い名無し:04/10/28 12:11:32 ID:ZuG3DRLS
>>290 「シンドバッドの冒険は、中国の港から話が始まる」
と言う程度には有名。
293 :
本当にあった怖い名無し:04/10/28 12:43:17 ID:mYs7SBPO
>>290 ドラえもんのび太とナイトオブザリビングデッド
の存在ぐらい有名。
295 :
本当にあった怖い名無し:04/10/28 13:02:39 ID:jM9HVO0H
最近なんか特集本がでてる、かがみ♪あきら っていう、
昔しんじゃった漫画家の話なんだけど。
締め切りが終わってアシの人たちが全員かえってから、
心臓発作かなんかで倒れたあと、3日目に死体で発見され、
真夏にも関わらず、クーラーが全開で死体が腐らなかったらしい。
ここまではありがちな話だが、その話を聞いた当時の某雑誌の編集長が、
ドサクサにまぎれて、家の中の物を持っていってしまった。
なんか怖いね。
>ここまではありがちな話だが、
ありがちなの!?
>>290 じゃあ、下手するとウェインディも殺されちゃうんだ?
ずっとネバーランドでは歳をとらないもんだと思ってた。
子供の中には、殺される前にフック船長に下った奴とかもいるんかな?
裏設定というか単なる与太話じゃないか・・・
じゃあフック船長はそんな体制に我慢ならず反旗を翻した革命家だったのか。
かっこいい! つまりフックは暴虐な殺戮独裁者に反旗を翻した元子供なわけですね。
俺軽くピーターパン症候群。
でもこれからはフック船長のように生きたいと思いました。
303 :
本当にあった怖い名無し:04/10/28 17:39:08 ID:x9ow4YSa
このスレ的にエコエコアザラクってどうよ?
>>299 ちがう
元々の原作本の中に
ピーターパンが・・・って話しは入っていたそうだ
子供向けに編集するときに
残酷な部分を削ったのだとか
トリビアでやってた
306 :
馬鹿。:04/10/28 18:31:31 ID:cHrJ7sdR
フック船長ってもしかしたら殺されそうになった子供の成長した姿かもと思ったり。
そしてピーターに復讐を、、、
307 :
本当にあった怖い名無し:04/10/28 18:32:32 ID:cHrJ7sdR
あ、うえに同じようなレスが;w
ガイシュツかもしれないがあさりよしとおの「ワッハマン」終盤の「flame」以降の展開
いつからあんな鬱展開を考えてたんだろうか?
311 :
本当にあった怖い名無し:04/10/28 21:29:16 ID:7yh58Yq4
AGE
そのピーターパンは、いわゆるマイコージャクソン のことではないのだろうか
萌えアニメなんだがココロ図書館という作品を知っているだろうか?
あれも実は∀みたいな世界観で一度文明が崩壊した後の世界。
だからまったりしてる、使ってる器具が最新式(ロボとか)のに
混じってやけに古いのがある(あと幽霊がいる)
使っている彼らは仕組みとか良くわからずに使い方だけわかるから使っている。
壊れたらおしまい。マウンテンサイクルみたいなところからもってくるらしい。
パソコンの産地(掘ると出てくる)山かあるそうです。
ま、そんなこと一切考えずに使えれてるときにみると結構癒されますがね。
それで十分な作品だとおもいます。俺も住みてぇああいう世界。
あと病気治したい。心の。治ってくれないんだよ
>314
いずれ治ると信じて、疲れない程度に療養頑張れ。
必要以上に病識とか治そうとする意志を持たないようにすればいいかも。
今さらですが、なつみSTEPでガクブル
316 :
本当にあった怖い名無し:04/10/29 16:40:59 ID:k5nWEn/z
>>317 ココロ図書館の後継作であるところのPureまりおねーしょんでは、
主人公自身が人の手により作り出された人格型アンドロイドなわけだが…。
こっちの方は十二分に高度なテクノロジーがあるわけで、要はパラレルワールドなのか??
共通キャラもいるし、作者が「ココロの○○がじつは××」といったネタバレ(?)をこっちの
単行本で明かしてたりする。
ま、どうでもいいことだが。
Yahoo!トピックス
ヨン様に代表される「韓流ブーム」。あなたは?
2004年10月25日より 計96592票
夢中だ 79% 77137 票
はまりつつある 1% 1568 票
気になっている 4% 4484 票
あきつつある 3% 3019 票
もうあきた 6% 6568 票
関心がない 3% 3816 票
とりあえずオールドボーイをかなりの出来で映画化したから、俺的には「気になっている」かな。
日本でやっても、Vシネレベルで終わってただろうし。
Yahoo!トピックス
ガイルに代表される「ソニックブーム」。ザンギは?
2004年10月25日より 計96592票
夢中だ 79% 77137 票
はまりつつある 1% 1568 票
気になっている 4% 4484 票
あきつつある 3% 3019 票
もうあきた 6% 6568 票
関心がない 3% 3816 票
>>319 工エェ(´Д`)ェエ工
79%が夢中て…ありえねぇー。
韓国のどこがいいんだ?どうも苦手だあの海賊版文化。
>>324 ちゃんと調べろよ。
ヨン様に代表される「韓流ブーム」。あなたは?
2004年10月25日より 計104494票
夢中だ 4% 4299 票
はまりつつある 1% 1689 票
気になっている 4% 4836 票
あきつつある 3% 3252 票
もうあきた 6% 7154 票
関心がない 79% 83264 票
326 :
本当にあった怖い名無し:04/10/30 16:57:29 ID:of4oRsiU
327 :
本当にあった怖い名無し:04/10/30 17:05:44 ID:KsCng2ay
出てきますよ。
私はバグ情報知らず、見た一人ですから・・・。
モニターのやつ、夜に見たから泣きそうでした・・・_| ̄|○
>>328 これはバグじゃない。
EDコンプしてからゲームを進めていくと
急にわざとらしいモザイク画面になる。
その後選択肢。
何が嫌ってこんなものを思わせぶりに作っておきながら
解決策が何一つないところ。出たらそれっきり。
発売日に限定版で買ったけどバグ見て即効で売ったorz
限定板でしかないんでつか??みたい(゚д゚)モフー
癌砲-◎
癌呆-◎
癌崩-◎
癌萌-×
癌包-×
糞会社-◎
時々噂聞くけど、今更言うまでもなく元々こんな会社でしょーに。
何故今更大騒ぎなんだろうか。
ラグナロクの開発元のチョンたちに、日本のメーカーがこんなんばっかだと思われたくはないなぁ・・・。
339 :
本当にあった怖い名無し:04/10/30 22:42:02 ID:juLIFURq
流石、ROもチョンらしい幕引きだな、これで。
>326
なんかマザー2のギーグ戦を思い出したよ
癌呆って、損マサヨシのお膝元企業だっけ?
スクランは実は天満や播磨達が集まって語っている過去の高校時代の話。
>>333 '`,、('∀`) '`,、
何を今更
>>326 バグ画面3のやつは渡辺浩弐の小説で似たような話を読んだ気がする。
あー、たしかに渡辺浩弐が書きそうだね。
文体もちょっと似てる。
むりやりまとめて考えてみる。
2の語り手はおそらく主人公の透。
「ぼくの感じたものすべてがあなた(プレイヤー)のものになる」なら、
本編の語り手である彼であるということになる。
描写にあるような殺され方をしているのか知らないけれど。
また、3でシナリオライターを引きずり込んだのも彼ではないだろうか。
4に出てくるという謎の男は誰か。
「誰なのかわからない」と
>>326のサイトの管理人氏が言っているので、
それまでのゲーム中に姿を現したのではない人物ということになる。
そこで3の文章。「ぼく自身はゲームから消えたわけではない」とある。
ここから、この男は3の語り手、シナリオライターではないだろうか。
で、残った1。これはオレにはわかりません。
文章としてもアレだし、他3つとは関係なさげなので。
やってないからわからないけど、ゲーム本編に関係あるのだろうか。単語とか。
>>345 電波文に意味なんか無いよ…没シナリオのなごりだから
あれのおかげで攻略板のかまいたちスレはぁぁぁ
347 :
267:04/10/31 18:46:00 ID:xNpkHVoV
将門公を酷い扱いにしたPS2の某クソゲーに呪いが発動した模様。
>>351 ツールでグラフィックを吸いだしたら関係ないエロゲの画像が入ってた、でスレ住人がソニーに即通報。
関係ない画像いれてただけでかなり厳しい処分喰らうのに
エロゲの画像なんか入ってたのがバレたら……
>>350 ひょっとして、某ゲームの販売元が開発チームに何の断りもなく作った、
類似品ですのでご注意くださいな地雷ゲーム?
355 :
350:04/11/01 13:41:14 ID:9CsYZK3I
>>354 その通り。あのクソPが首になって
会社が倒産してもいい気味だけどな
全然分かんないや。
ゲーム名教えてくれ。
>>356 タイトルは「転生学園幻蒼録」
将門公については“将門ゲリオン”でググってみてくれ。
>>357 該当するページがみつかりませんでした。
>>357 ありがとう。
スレ覗いてみて大体分かった。
呪いですね。
>>358 なんかよく分からんけど、体長数百メートルの怪獣将門が
雄叫びをあげながら街で暴れるらしいよ。
360 :
358:04/11/01 18:04:10 ID:weQXhMns
>>347 それ昔確か家にあったよ。
弟がアンパンマン好きだったから
>>102 マジか…凄まじいなそれ
熱心な信者だったら激怒して下手すりゃ発禁だぞ
そういや俺仏教徒なのに仏様が殺されててもあんまなんも感じないな……
信仰心が足らないのね……
>362
仏様は元々死んでるからじゃないか?
>>362 真・女神転生2のラストの方を中立ルートで行くと
ガブリエル以外の4大天使、偽ヤハウェ、ルシファーを筆頭とした魔王連中
九頭竜、大天使サタン、唯一神のいろんな側面のツァバト、シャダイ、エロヒム
最後に唯一神ヤハウェを順番にヌッ殺していくもんな・・・
>>358 東京に複線も前フリも何も無しでいきなり巨大マサカドが現れて大暴れしてる。
まあ太陽が西から昇ったりするゲームに整合性を求めようとするのがそもそもの間違いだけど。
さすがにアッラーの名は出てこないな。
アッラーは偶像崇拝禁止が徹底してるし アッラー自身の姿のイメージが皆無
なんだよね、、
現代に転生した源義経が平清盛と闘う漫画がエースであったよね
来年のライダーは鬼がモチーフになっているそうだ。
ていうか来年のことを言ったら鬼が笑うな'`,、('∀`) '`,、
源平伝neoとかいうやつだっけか
>>364 ファミコン版のメガデンもルシファーやバールを復活させ、仲魔にして、唯一神を倒すルート
があるからな・・・。
アッラーとかあの周辺を出してしまうと暗殺されそうだしな
平景清が頼朝を倒しに行くゲームを思い出したな
↑それ、源平討魔伝だろ!!
上で、スルーされたよ。実際制作者の一人が死んでいるのに!!
神様は死んだ
悪魔は去った
太古より巣食いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼方へ消え去り
盛衰の於母影を
ただ君の切々たる胸中に
残すのみ
神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
故深谷正一氏に捧ぐ
―
このEDメッセージの深谷正一氏のことだな。
神と呼ばれたプログラマーだったそうだが―そういえば死因はなんだったんだろうな。
それにしても、やはり源平を語る上でこの文章は外せないな。
つーか
「みんな死んでる」「文明が滅んだ後」ばっかりだな
>>366 偶像崇拝禁止ってのは日本では受け入れられ難いものだよな
元々日本人って風とか雷とか目に見えないものまで視覚化しようとする民族だし
>>373 深谷氏のことは過去に何回か話題に上った気もしますが、とりあえずその辺りについて
遠藤雅伸氏がかつて2chで語っています。
私がブックマークしているその抜粋は別のHPのものなのでリンクは避け、
コピペさせていただきますね。
・・・ちなみに遠藤氏、一度それとは知らずにPS発売前夜祭で遭遇。とあるゲームで対戦させていただきました
377 :
コピペ:04/11/02 10:07:51 ID:lsrN8Vfr
X> 氏のゲームに「the late chief Fukatani.」とよくありましたが
当時小学生の自分は理解できず、遠藤さんに関係する事と思いつつ
今まで過ごしてきたわけですが、故深谷氏のナムコ(?)、遠藤さんにとって
どういった方だったのか詳しく教えていただけませんでしょうか?
恩師にあたるような事は書かれてましたが、それだけでは情報が不足ですので。
深谷正一氏は、ナムコビデオゲーム成長期を支えた天才プログラマ、
確か'85に31歳で亡くなったと思います。
ゲーム作りに携わっている方なら、1人の天才プログラマがどれほどの
影響力を持っているかを実感していると思います。
当時のナムコには「天上界」と呼ばれるクラスのプログラマが2人いました。
1人は後輩から「神」と崇められ、幾多のプログラマを一人前に育てた深谷氏、
もう1人は後輩から「悪魔」と恐れられ、不可能と思えるプログラムを次々と手掛け、
理解するのが困難なハードよりのプログラムで奇跡を起こした(リブルラブルもね)黒須氏です。
天上界の下には、そのプログラムを理解することのできる層「伝道師界」があり、
人と接することが苦手な天上界の方に代わって、伝道師達が一般プログラマの「地上界」に
システムプログラムとして、BIOSとして、ブラックボックスのサブルーチンとして、
それを広めていたのです。
378 :
コピペ:04/11/02 10:08:29 ID:lsrN8Vfr
ゼビウスで深谷氏に師事した遠藤は、幸いにも伝道師の1人として成長し、
今で言う構造化の概念を打ち立てて、「人に判りやすい」プログラムを目指していました。
TODのプログラムを短期間でビデオゲームのプログラムをはじめて書く内藤氏に伝授できたのも、
そのおかげです。
というわけで、80年代のナムコプログラマは、多かれ少なかれ深谷氏の
流派の継承者としての色を持っていたのです。
ゲームプログラマは、概して仕事に激しい波があります。ところが深谷氏は、
毎日淡々と予定通りにプログラムを書き、その姿は皆の手本になっていました。
難しい部分に突き当たると、「迷子の迷子の子猫ちゃん〜」と
犬のお巡りさんの鼻歌を歌いながら、それでもリストすら取ることなく
問題解決に当たっていた姿は、当時を知るものなら誰でも思い浮かぶ光景でありましょう。
そんなある日、深谷氏は「ちょっとお腹が痛い」と言って早退しました。
次の日、そのまま入院することになったと聞いて、早くよくなって欲しいと
皆が望んでいたのですが、10日ほど経って「肝臓破裂で亡くなった」という知らせを受けたのです。
丁度、ROIの開発を始めて、カイの動く姿を見て
「かわいいなぁ、遠藤君、今度一緒にこういう主人公のゲーム作ろうよ」と
約束していた深谷氏。ROIの完成を楽しみにしていたのに_。
379 :
コピペ:04/11/02 10:12:25 ID:lsrN8Vfr
大切な事を書き忘れました。
'79 ボンビー
'79 SOS
'79 キューティーQ
'80 キング&バルーン
'81 ワープ&ワープ
'82 スーパーパックマン
のアーケードをはじめ、MSX、FCソフトのうち数本が、深谷氏の作です。
ファミコンでは『マッピー』と『ワープマン』が深谷氏の作品。ちなみにワープマンが遺作です。
コピペ終了・・・と言うわけですので、実は源平にはかかわっていないようです。
長文失礼しました
>>376-379 乙です。源平の開発には関わってらっしゃいませんでしたか。
勘違いしてる人結構いそうだなあ…。
381 :
本当にあった怖い名無し:04/11/02 11:33:43 ID:ahOrCeoJ
>>192 遅レスだけど「雲の王国」を読み返してみた。
あれは地上人が絶滅したのではなくて、天上人の世界に連れて行かれたらしい。
「洪水で分明を壊滅させてから地上人を戻し、原始生活からやり直させる」
という計画みたい。(作中ではノア計画って呼ばれてる)
地上人が滅びてないにしても怖えー。
分明× 文明○ でした。すまん。
あと、ドラえもんには平行世界がよくでてくるけど、あれも怖いね…。
鬼面ライダーでいいじゃん。
五人のライダーの合体必殺技は「鬼面フラツシュ」な。
ところで唯一神とアラーは同一人物じゃん?
逆にイスラム原理主義者が主人公のゲームがMSXにあったような・・・。
アッラーの啓示を受けて「こくぼうちょうかん」や「だいとうりょう」をぶっ殺す。
ちなみにラスボスはだいとうりょう。
あとオウムのせいで、発売できなかったゲームなかった?「ずんずん教」だっけ?
>>387 エグザイルの事かな。米ソ両大統領を叩きのめしたような記憶が…
体力回復、能力アップ等のアイテムがハシシなどの麻薬(吸いすぎると中毒死)という、今じゃとても発売できないゲーム。
あと、ずんずん教は「ずんずん教の野望」でゲーセンにありましたよ。
唯一神がキリスト教やユダヤ教でいうところの「唯一無二の神」
でアッラーはイスラムで言うところの「唯一無二の神」。
同一神物かどうかはどちらの言うところの神も同じものを示して
いるのならそうかな?どちらかがちがう「モノ」を信仰している可能性
もあり。
954 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:04/10/30 11:31:50 ID:GOlyC2Lp
もちろん被爆も怖いけど、はだしのゲンの父ちゃんたちの死に方もガクブル。
爆風で飛ばされた屋根の下敷きになり、必死で引っ張り出そうとするんだけど
ゲンたち子供の力では梁はびくとも動かない。そのうち火がまわってきて、
生きたまま父ちゃんたちは目の前で焼け死んでいく...。こんなのは当時の
現場では無数にあったのではないかと。
974 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:04/11/02 04:22:52 ID:dlnkP2Lx
>>954 お父ちゃん マンガでは立派に死ぬけど
本当は「一緒に師ねー」とか、お母ちゃんにいって
最期まで看取らせたそうな。
>>389 旧約聖書が起源になっている宗教だから同一神と考えてもいいと思うけどな
天使の名前も所々で被るし、設定も似てるし
ていうか 唯一神=愛 だと俺は認識しているのでそういった意味で言ったら主もアッラーもヤーヴェも一緒
ただアニミズムとか神道、仏教は(道教や儒教は更に違うな)多神教なので意味合いがちょっと違ってくる
20年程前、ウィザードリィの熱狂的なマニアであったアメリカ人青年が
剣のつもりの棒、盾のつもりのポリバケツの蓋を装備して下水道に潜り込んだが
行方不明になったらしい。
アメリカの下水道は入り組んでるからな
アリゲーターがいたのさ。
突然変異の二足歩行する四人組の亀に殺された悪寒
ピッツァターイム!
カワバンガ!!
サモンナイトは、
実はアクエリアンエイジの戦いが終わり、
極星帝国に制圧された未来を描いているらしい。
その証拠として、アクエリアンエイジの世界と、サモンナイトの世界はほれ、この通り
リィンバウム=極星帝国と逃げ延びた他勢力の一部。
エルゴの王=戦いを制したマインドブレイカー
ロレイラル=E.G.O
シルターン=阿羅耶識
サプレス=WIZ-DOM
メイトルパ=ダークロア
このうち、サプレス、メイトルパ、シルターン、ロレイラルは、分離された地球の姿だという。
ポケモンのルビーサファイア版は地図を回転させてみると
九州にみえるんだよね。
別府のところには温泉のある町があった。
スレちがいスマソ
>>400 すげー豪快なくっつけ方だな( ´_ゝ`)
>>401 初めてそれを知ったときは驚いたな。
カントー・ジョウトは普通なのに。
>>405 こうやって、香田と結び付けられていくんだろうな…
408 :
本当にあった怖い名無し:04/11/03 16:55:27 ID:j6ra3LD3
おまいらガンパレの裏設定知ってるか?
すげー怖いらしいぞ。
>>1も読めない池沼乙。
はいはい、釣られましたよーっと。
>>411 そもそも製作者が違うわけだし、そんな設定(世界観)だってありふれてるだろ。
な?って言われてもな( ´_ゝ`)
デビルワールドなんて実はスゴイことになってるわけだが…
>>413 デビルワールドって、画面がスクロールして壁に押しつぶされたりするアレ?
詳細きぼん
>>401 それと似た話だと、DQ3の世界も、実際の世界の地形や国々と
似せてあるっての思い出した。
>>414 あぁ、アレかぁ。
十字架咥えて火ィ吐いたら、敵が目玉焼きになって逃げてくやつでしょ?
デビルワールドって思いっきりパックマンのパクリだよな。
エヴァとかどうなんよ?全然でてこねえけど。
全然裏じゃないかもだけど、一部の使途のデザインをあさりよしとおと安永航一郎がやったとかなんとか。
他にも居たかも。
421 :
本当にあった怖い名無し:04/11/04 09:44:55 ID:tRVjydaJ
エヴァ裏話
当時エヴァが見れない地方の人間が集まって結構高い山に登り電波を受信して
エヴァをリアルで見ていた。そして最終話でショックを受けて全員下山できず、その場で
一夜を明かしたとさ。
422 :
本当にあった怖い名無し:04/11/04 12:00:53 ID:VFXsuQco
423 :
本当にあった怖い名無し:04/11/04 12:12:32 ID:tRVjydaJ
岡田斗司夫が何かの対談で言ってた話だよ。
他にも熱狂的エヴァ信者達が最終話に激怒してスタッフに問い詰めようと
ガイナックス本社の近くに張り込んだと言う話もあった。
最終話より映画のほうがキモかった
エヴァの表現したいことはよく理解できたが、
所詮オタアニメだからな・・・
何百年も前に同じことについて作品を記してエヴァ超えてるものなんていくらでもあるし・・・
エセ批評は他所でやろうな
>>418 ユダヤ教徒でもキリスト教徒でもないただのヲタが下手に宗教風味つけようとして失敗した例って感じ
まぁ俺はああいう厨っぽいのもそれはそれで面白いと思ったけど、エヴァの影響で続々産まれたエセキリスト教風味漫画が増えすぎてムカツク
バスタードとかも天使とか出てこなけりゃあな……
>>415 スタート地点がオーストラリアなのが謎。
>>428 スタート地点はエジプトだったと思うんだが
>>429 いや、実在しない大陸だったよ。
ムー大陸ジャネーノってのが当時の噂だったような。
DQ3のスタート地点は地球に当てはめると何もありません
オーストラリアは地球のへそでした。
>431
エアーズロックだからナ。
>429はおうごんのつめの中の人
>433 ワロタ
あの大陸は閉じてるから、初心者が迷わずにすむなどの利点があった。
待てよ、ランシールがオーストレレアだとすると、、、、
そうか、アリアハーンは南極だったんだ・・・!!ピリレイス地図に描かれた謎の大陸の説明も着く。
南極のような場所には卵の人がいました
位置的にフィリピンかワイハーじゃネーノ?
つーか・・・つまんねーなこのスレ
キモオタが出てきてからつまらなくなった
お前が面白いネタ書き込めよ
>>428 >>431 オカ板の住民ならアリアハンを
失われたムーに結びつける発想は浮かばないですか?
もしかして釣られた?
いや、あそこはルルイエだし
そういや桃太郎は面白い〜♪面白い〜♪と唄われるほど凄まじく鬼をぬっころしたんだよな
他の童話もなんかあったっけ?
>>445 トリビアでやってたけど「きんたろう」って源頼光と四天王が
酒天童子を倒すまでの話だったんだな知らなかった。
>>445 花咲じじいの隣に住んでいる悪いじじいは
借りてきたポチが言うことを聞かなかったので
(ほえて教えろと強要した)
ぬっころした
うりこひめは
天邪鬼に
ぬっころされた
あさりよしとおは判るが(白黒ツートンカラーおおいし)、安永航一郎も参加してたのか。
スネ毛はえてる使徒がいればわかったんだが、、、、
449 :
本当にあった怖い名無し:04/11/05 22:18:42 ID:1wl0Emsg
で?
デビルワールドがどーしたって??
>>449 兄が最初に買ったファミコンソフトがデビルワールドだったなあ
またやってみたいなー
>446
自分はあんなに知られてないのにびっくりした…
ただ自分の読んだ話も「山奥で暮らしている力の強い子供が頼光の家来に
なって坂田金時という立派なお侍になりました」で終りだったから、
酒呑童子の話は別物の後日談だと思ってた。
桃太郎とかみたいな盛り上がりに欠ける話だから、
キャラクターは有名でもあまり人の心を惹かないのかもね。
あと裏話といえば、金太郎は足柄山の山姥(鬼女とも山に住む遊女とも
言われる)と雷神の赤龍の子という話もある。
それから、こいのぼりの背に金太郎が乗っているものがあるけど、
あれも大鯉と遊んだという金太郎の逸話の一つから。
金太郎以外でしってるやつというと…
ペローの書いた「眠りの森の姫」では王子のお母さんは食人鬼で
王子の留守中に嫁の眠り姫とその子供たちを食べようと企む。
>>451 女王は狩人に子供を殺せと命令するが
狩人は殺すことができずに代わりにしか肉を持っていく
女王はそれを食べるとしばらくはおとなしくなるのだが
今度はもう一人の子供も食べたくなり
狩人に命令するも
やはり狩人はできないので代わりのいのしし(だったかな)の肉を差し出す
次に女王は眠り姫を食べたいとまた命令する
だろ
セーラームーンの弟、チビうさが出るに連れて存在自体が抹消されてしまった悲しいキャラクター。
>452
そうそう、姫の代わりは羊肉だったかな。
最後は姫と子供たち、狩人(料理番だったような)の嘘がばれて
たい盆みたいな毒蛇を沢山入れた穴に落として殺そうとするけど
そこへ王子が帰ってきて女王は自ら身を投げて死亡。
>>453 エンディミュオンと月の女王(だっけ)の恋愛はギリシア神話から取ってるのかな。
>>443 公式ドラクエ漫画ロトの紋章では、アリアハンのほかにムー大陸の存在が語られているよ
>>455 そいや、あの作者結構オカルトマニアらしいな
>>446 トリビアの直前に知って、放送があったとき爆笑した
なるほど坂田金時だから金太郎とは
>456
公式じゃないよ
460 :
本当にあった怖い名無し:04/11/06 15:20:49 ID:bU35ksbJ
確か、神話では
月の女神セレネがエンディミュオン拉致って洞窟に隠匿して
意識奪って永遠に夢を見る肉人形にしてダッチワイフにしたって話だったよな。
今風に言うと腐女子向けガールズサイドの監禁エロゲーって感じ。
ちなみに神話ではセレネ=アルテミスと同一視される場合もある。
461 :
本当にあった怖い名無し:04/11/06 15:33:46 ID:7Erv/FCc
映画ネタ禁止だっけ?
沖縄で撮影された『ウンタマギルー』の裏話とか結構ヤバイけど・・
>>461 ラストの心中で人が巻き込まれて死んだとか?
464 :
¥:04/11/06 17:36:51 ID:GQX8JLGc
映画だめなのか・・・新エクソシストで事故くらいじゃガイシュツかな
>>443 エニックスの「知られざる伝説」とかなんとかいうドラクエ短編集で、
王者の剣の話の舞台がムー大陸だったような。
下界で戦争を起こし続けるムー大陸に神様が怒って、
「下界の技術だけで天界の鉱物であるオリハルコンを鍛えられないとムー大陸を沈めてしまう」と告げて云々。
結局ムー大陸は崩壊してしまい、代わりにアリアハンが栄えて…で締めてたと思う。
アトランティスも名前が出てたような気がするけど、よく覚えてない。
知られざる伝説ではムーの話の中で
アリアハンはまだ丸太小屋の集落に過ぎないみたいな記述が合ったはず。
で、ムー大陸は完全に沈んじゃってるから
アリアハンはムー大陸にあるのでは無いと思う。
アリアハンのある大陸はドラクエ独自の大陸なのでは?
オーストラリアはランシールで、南極はレイアムランドだろうし。
>>460 そんな話だったっけ。
夢見る30代の俺の中ではもっと耽美な話だ。
月の女神セレネは羊飼いの男・エンディミオンと恋仲になる。
しかし人間であるエンディミオンはやがてはセレネを残して死んでしまう。
セレネはエンディミオンが老いて死なないように眠らせ、
月の光と共に現れては、眠るエンディミオンを愛するのだった。
ドラクエ3の話は消防の頃から知ってた。
ポルトガの黒コショウの話とかまんまだし・・・。
それはそうと俺は
ロックマン→ロックマンX→ロックマンZEROの因果関係が気になって仕方ないんだが。
ゼロとシグマ及びシグマウィルスはワイリーが作ったってこと?
エックスはライト博士の遺作?
ロックマンDASHは無関係?
ロックマンシリーズを8で中途半端に終わらせ、Xシリーズをも5以降はプレイしてない俺にはちんぷんかんぷん!
ZEROシリーズは全てプレイしたが・・・。
星座ネタだと
水瓶座はゼウスの衆道の相手で鬼嫁にばれそうになったから
星にしちゃったって話だよな。
>>468 ゼロはワイリーの作品、ロックマンパワーファイターズのフォルテEDで
それっぽいのが出てくるし、X2のサーゲスの会話とかX4のムービーとか
シグマはケインの作品
DASHはゼロで都市管理用にロックマン?が作られてたり
ゼロのザコ敵にリーバード(DASHの敵)っぽいのがいるから
無印→X→ゼロ→DASHの順番だと思う
エグゼは無印のパラレル?
ロボット技術じゃなくてネット技術のほうが発達したからあんな世界になったとか
どっかのスレで見たような
ウンタマギルーは島民の反対を押し切って島の立ち入る事が禁止されている聖地で撮影したそうなんですが、
その後撮影中に助監督が二人行方不明になったそうです。
一人は後に水死体で発見、もう一人は結局未だに消息不明だそうです。
知り合いの映画の関係者から聞きました。
沖縄ってそういう場所が多いみたいですね。
東京大空襲や関東大震災で大変な被害にあった東京で撮影するときっと凄い事が起こるに違いない
ロックマン、よくしらないけどXとかゼロとか
キャラを借りただけの別物と思っていたんだが違うんだな。
ここって定期的にムーミンでてくるのね
>>ムーミン関係
小説の方だと、この三人(?)がかなりイヤなんだが(w
氷姫
ろうそくのようにまっ白なすがたをした、とても美しい女性のまもの。
冬に、空の色が青からみどりに変わるとき、凍った海のむこうから大寒波をともなってやってくる。
氷姫を見た者は、たちまち、ビスケットのようにコチコチに凍ってしまう。
モラン
世界でいちばんつめたい、大きな灰色の女のまもの。
おもに冬や日没後の、暗やみの中で活動し、火やあかりを見るとよっていく。
はく息は霧氷となり、歩いたところは凍りつき、一時間以上すわりつづけると、
そこには永久になにも生えない。
竜のエドワード
正しくは、ドードーのエドワード。ドードーとは、、十八世紀に絶滅した、
ぶかっこうなとべない鳥で、全長一メートル、体重二十五キログラムにたっする怪鳥だといわれている。
エドワードも恐竜ににた長い首と、塔のように太い足をもつ巨体である。
陸も海ものし歩き、雷のような声でどなって、すぐにおこりだす。こわそうに見えるがすすんで危害はくわえない。
まちがってだれかをふみ殺すこともあるが、そのときは一週間も泣き、葬式代をしはらうなど、なみだもろくやさしい気持ちをもっている。
ムーミン公式サイト(
ttp://www.moomin.co.jp/)のムーミン用語辞典から
特にエドワードは、巨体で足元が確認できないため、結構頻繁に誰か(何か)を踏み潰してるらしく、何時どこでも、葬式代を出せるよう格好な金を持ち歩いているとか
さらには、未確認ながら、彼には彼に匹敵あるいは凌駕する巨体の「兄」がいるふしがあり、お兄さんも当然のごとく、足元が見えないので…以下略(w
>476
食玩のムーミンにはモランがいるね。
X2のラストでシグマが復活したゼロのことを、
さいごの…ワイ…ナン…ズ
って言ってる。ワイリーナンバーズ。
ワイリー博士の遺作って所か。
モランはムーミンの事が好きだけど近付くと凍ってしまうから近付けない
ちょっと可哀想だな
モランなら、
最初は美しくて幻想的な(みんなにちやほやされる華やかな存在の)「うみうま」だけに心を奪われていたムーミンが、
醜くて恐ろしい(みんなに忌み嫌われる孤独な存在の)モランとの触れ合いを通じて
少しづつ色んな価値観を理解できる大人になってゆく、
っていうエピソード(『ムーミンパパ海に行く』)が好きだなあ。
ロックマン関係まとめてほしいです(´・ω・`)
デザイン的にはダストマンが一番かっこよかった。曲も。
GBAあたりでロックマン(無印シリーズ)リメイクしてくれねーかなぁ
絶対買うんだけどなぁ。ちなみに俺のあだ名はニードルマンでした。顔が似てるらしい。
ロックマン(無印)→ロックマンX→ロックマンゼロ→ロックマンDASH
■ロックマン(無印)→ロックマンX
・XはDrライトの遺作。(Xオープニング、X2サーゲスの最期の台詞、
諸パーツ入手時の立体映像、等々)
・ゼロはDrワイリー作。(X2シグマの最期の台詞、X4ムービー、等)
・シグマはDrケイン作。
(ロックマンX4最強大図鑑 講談社 ISBN 4-06-103316-6 、他)
イレギュラー化は、ゼロと交戦した後、
何か思う所があったのか、交戦の際ウイルス等に感染した為。
(X4ムービー)
■ロックマンX→ロックマンゼロ
・公式サイト ストーリー
www.capcom.co.jp/product/rockmanzero/story.html
■ロックマンゼロ→ロックマンDASH
????
補完キボン
ロックマンX2にノーマルパーツの上をいくパーツってなかった?
あtれってなんなの?
486 :
本当にあった怖い名無し:04/11/07 17:44:55 ID:fzM9tyyg
X7出したためにX→ZEROの
ストーリーの流れが繋がんなくなった
ような気がする…
ロックマン(無印)の各作品ごとのロックマンは別人らしい
ロボだから同型というべきか。記憶はつながってないそうな。
あとわいリーの趣味は卓球。コサックはバレエ鑑賞が趣味。
>>487 んなこと言ったって、2のメタルマンは1のカットマンを基軸に作られたって話だぞ。
>>78 >唯一神をラスボスに持ってくるゲームだからなぁ
又吉?
エヴァは鬼がモチーフ。概出?
とりあえずネタほしいから、age
>>484 ハイパーパーツは、確か1つしか選べなかった。
頭強化すると頭突きで岩破壊、足はジャンプ+ダッシュ力アップ。
バスター強化はもう一段階タメが増える。
そんなパーツどこでてにはいるんだ?
X3のゴールデンアーマーだっけ、あれしかしらないよ。
494 :
トレパネーサン ◆r08xd6LXWg :04/11/07 20:06:14 ID:2UowHUS5
Vガンダムのウッソってシャアの子孫だって設定があると聞いたのですが本当ですか?
何でもウッソの母親の姓がミゲルで、ナナイとかぶるとか何とか、そんな話だったzと思います。
そう考えるとウッソのスペシャルな能力も説明がつくかと思われます。
でもNT能力って遺伝するんですか?
495 :
トレパネーサン ◆r08xd6LXWg :04/11/07 20:11:22 ID:2UowHUS5
今ちょっとこのスレの最初の方読んでたのですが、
ちびまるこちゃんと言えば友造爺さんは実は意地が悪かったなんて話がありますね。
さくらももこがエッセイで書いてたよ。
>494
監督が同じ名前付けただけ
>>494 ナナイ・ミゲルとミューラ・ミゲルはミゲルのスペルが違う。
498 :
本当にあった怖い名無し:04/11/07 20:21:37 ID:QKvGSYnm
ガンパレは何があったの?
信者がキモイのが一番の裏設定だな。
500 :
トレパネーサン ◆r08xd6LXWg :04/11/07 20:33:55 ID:2UowHUS5
シャーマンキングで鬼がでたときに鬼を漫画に出すのはよくないとかいってた、
もしかしたらかぜをこじらせたとかかいていたかも
>>484-485 X1:波動拳
8体のボスを全て倒し、ライフアップ・サブタンク・パーツを全て入手。
その後、アーマーアルマージステージのボスの部屋のシャッター直前の
ガケを登り、回復アイテムを取ってから、エスケープ。
これを5回繰り返すと、6回目にカプセルが出現し、
これに入ると波動拳を覚えられる。
スト2と同じ、下・右下・右・Y(右向き時)で出せる。
ライフが満タンの状態でないと出ない。
X2:ファイヤー昇龍拳
全てのライフアップ・サブタンク・パーツ・ゼロのパーツを全て入手。
カウンターハンターのアジト、3ステージ目中盤の分岐で右上の方へ。
トゲだらけの通路の先にあるカプセルに入ると、ファイヤー昇龍拳を覚えられる。
コマンドは、右・下・右下・Y(右向き時)。
前作と同じく、ライフが満タンの状態でないと出ない。
503 :
本当にあった怖い名無し:04/11/07 20:59:10 ID:RSzsVzRJ
「絢爛舞踏祭」てアニメ、良くわからんかった。謎の人が謎のまま終わったり。
なんかこう、大風呂敷広げてたたんでないっていうか…すっきりしなかった。
なんか設定とかあったら教えてくれ。
>>492-493 X3:ゼットセイバー、ハイパーチップ
・ハイパーチップ
全てのライフアップ・サブタンク・パーツ・ライドアーマーを入手。
ドップラーのアジト1ステージ目、中盤の穴の左下の隠し部屋にカプセルがあり、
入ると全てのチップの効果がある、ハイパーチップを入手できる。
これを入手すると、Xのボディが金色になる。
部屋に入る際には、ライフが満タンの状態でなければ入手できない。
また、他のチップを既に入手している場合も、入手できない。
※チップ
Xのパワーアップパーツの能力を強化するアイテム。
4種類あるが、入手可能なのはどれか1つだけ。
・ゼットセイバー
8体のボスを全て倒す前に、隠しステージでヴァヴァMk2を
スピニングブレードかレイスプラッシャーを使い、完全に倒す。
ゼロは使用可能な状態で温存しておく。
ドップラーのアジト2ステージ目で、中ボス、モスキータスをゼロを使って倒す。
以後、ゼロが使用不可能になるが、ゼットセイバーが使えるようになる。
威力は極めて高い。
なんで竜巻旋風脚がないんだろ・・・
505 :
本当にあった怖い名無し:04/11/07 21:06:45 ID:QKvGSYnm
無敵看板娘の主人公の名前も「鬼」が付くよ。
GTOの主人公の名前も「鬼」が付くよ。
つーかロックマンの話は別でやれ。
スレ違いだろ糞が。
ワンピースのロロノア・ゾロは「鬼」切り使うよ。
範馬勇次郎は別名「鬼」だよ
510 :
本当にあった怖い名無し:04/11/07 22:11:54 ID:MPi8MQTF
頭文字Dでハチロクがロードスターを溝を乗り越えて勝つってオカルトだよな。
物理的にありえない
>>510 ソレを言い出したら、あの話自体が最初から最後までありえないんだが。
512 :
本当にあった怖い名無し:04/11/07 23:12:33 ID:if/FjFCy
転生学園ソウゲンロクを出した会社で何があったの?結構あの世界観好きだったのに
主人公がビックリする程空気でした
514 :
本当にあった怖い名無し:04/11/07 23:33:31 ID:if/FjFCy
確かに…敵対高校メンバーが光り過ぎてた
>512
電波シナリオでユーザを悉く撃ち倒したあげく、データにエロゲ画像満載してたという……
ソニーに通報されたようなので、エロゲ絵祭のクライマックスは今週ではないかと。
YAIBAは思いっきり鬼がでてるなぁ
517 :
468:04/11/08 00:43:46 ID:47O10r4r
自分はただロックマンのほのぼのした空気からX、ZEROの破滅世界に向かってく様が知りたかっただけなのに
なんで攻略情報が出てるんだYO。こっちの裏話のが気になってきたよ。
ロックマンゼロでXが敵側のボス扱いなのにちょっとゲンナリした(操られて)
しかもゼロはゼロで記憶無くなってるし
519 :
468:04/11/08 00:58:47 ID:47O10r4r
>>518 本物のエックスはサイバーエルフになってて、
ロックマンゼロのボスエックスはコピーのエックスですよ。
コピーは悪い科学者にいじられてて操られてるというオチ。
ちなみにエックスのボディはゼロ2で破壊されてます。
話が深くなるので終了。
>>518 あれれ、あれってXのコピーだったんじゃなかったっけ。
でもって、本当のXはゼロが消えた後一人で戦っていき、とうとう疲れて
サイバーエルフっていう精神体みたいなのになったって思ってたんだけど。
やったのは1だけだから、2と3の話によってはそっちが正解になるんかな。
521 :
520:04/11/08 01:06:52 ID:Fp1LsPHt
すいません・・・。
リロード確認せず書き込んでしまいました。
そういやアニメで変な声がきこえるとかきかないよな。
変な声だらけだからな。
どれが予期せぬものなのか区別がつかん!
>494
小説限定設定で、しかも噂レベルだったはず
86 名前:65[] 投稿日:04/10/31 05:53:25
もちろん、ハイジはお爺さんの実の孫です。
スイスのドムレッシェクという地方の金持ちのボンボンだったおじいさんは、
甘やかされたせいかグレて、はずみで人を殺してしまいました。
故郷に居られなくなった、おじいさんは当時最強と謳われたスイス傭兵に志願。
ケガをした傭兵隊長の世話をする事で看護とリハビリを覚えました。
それが後にクララを助けた技術です。
ほとぼりの冷めたところでスイスに帰り、結婚して男の子を授かりました、が
妻は産後の肥立ちが悪くて死んでしまいました。
男手一つで苦労して育てた息子のトビアスは立派に育って大工になり、結婚して
女の子を授かりました、それがハイジです。
でもトビアスはハイジが成長する間もなく、仕事の事故で死んでしまいました。
神なぞいない!苦労して積んだ積木が次々とくずされるように、不幸続きだった、
おじいさんほ本格的にグレて人を嫌い神を呪ってアルプスでヒッキーになりました。
そんなグレきったおじいさんと神と人とを結びつけてくれたのがハイジでした、という物語
あにめはだめですか?
>>526 おお、初めて知った。ホントのこと?すごい人生だな、おじいさん…
ハイジとおじいさんは他人、よくて遠縁だと思っていたよ。
実の孫なら、出会い直後でももう少し優しくしてあげたらよかったのに。
よかったらどのスレか教えてください。
>>527 なんかもうオンジが主人公だな。
スイスはその昔から碌な産業がなかったせいで
傭兵が特産品だったって聞いたことがある。
とりあえず出稼ぎするしかなかったようだ。
飛行機旅行を当てたサザエさん一家。
しかし、飛行機が海に墜落。
かつお君はカツオに、たらちゃんはタラになり、
その他の家族も全員、海へ帰って逝きました。
飛行機旅行を当てたサザエさん一家。
しかし、飛行機が海に墜落。
かつお君はカツオに、たらちゃんはタラになり、
それから毎年、天下一武闘会が開かれるようになり
ゴクウやクリリンが死闘を繰り広げ、
桃白白が自分の投げた柱に乗って移動してる最中に墜落。
チャオズは餃子に、ヤムチャは飲茶に、ゴクウは人参になり。
その他のキャラも全員、元ネタの物に戻っていきました。
532 :
本当にあった怖い名無し:04/11/08 15:49:28 ID:+Fm0BTsM
>>532 カカロットだからでそ。カカロット>キャロット>にんじん
触れた相手をニンジンにする奴にやられたんだろ。
ごめんうそ
カカロットのカkの部分は西遊記の孫悟空が産まれた山
花果山(かかざん)から取ったんだと思ってた。
サザエさんの最終回は、全部のび太の見ている夢なんだって。
べジータ→ベジタリアン
ナッパ→菜っ葉
カカロット→やはりキャロットか?
540 :
本当にあった怖い名無し:04/11/08 20:10:44 ID:13tg7EW1
なんでベジタリアン?
ベジタブルじゃないのか・・・・。
サイヤ→野菜
べジータ→ベジタブル
ナッパ→菜っ葉
カカロット→キャロット
ターレス→レタス
ラディッツ→ラディッシュ
ロマサガ2の七英雄の名前にはワラッタ
サザエさんといえば全員が成長しないと言われているが、ただ一人、成長を見せたキャラがいた。
それはイクラちゃん。「ハーイ」「バブー」しか話さないはずの幼児だが有る時「オモチャ」と一言。
おお!成長している!と驚いたものだが・・・恐らくは無い事にされているんだろね
>>543 10年以上前だと思うけど、ノリスケの転勤か何かの理由で
イクラちゃん一家が一時レギュラーから消えて、
しばらくしてレギュラーに戻った時、
イクラちゃんのボキャブラリーが増えてたような記憶がある。
それと同じ位の時期に、磯野家の隣人がいささか先生から
浜さんに変わっていた時期もあったよね。
昔サザエさんは週に三回放送されてたんだよ
そのうちの一つの最終回がイクラちゃん一家が海外から帰ってきてイクラが喋る話だった。
隣人が漫画家だったのもそのシリーズ
三谷幸喜は駆け出しの頃
サザエさんの脚本で
タラちゃんが巨大化する話を書いて
没になった…んだっけ
>>546 タラちゃんが筋肉増強剤を飲んで
ムキムキになるって話だよ
で、首になった
イラクちゃん
549 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 00:21:40 ID:eu4a4FOu
イクラちゃんはその後立派な大人になり、自分探しのためイラクに行きました。
・・・その後、無言の帰国だったそうです。
>>547 正確には、ムキムキになって
オリンピックの水泳に出て金メダルを取る話。
本人がエッセーで言ってまつ。
サザエさんの本当の最終回は
カツオがトイレに入る
↓
紙が張ってある「トイレットペーパーは○○センチメートルまで」
↓
カツオ、サザエに怒る
「いくらなんでも不衛生だ」
552 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 03:52:05 ID:s3uNmNhR
>>541 で、フリーザ=冷蔵庫が全てみんなを仕切ると。
553 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 08:00:35 ID:RQjzofIK
>>552 おお、だからクウラ(映画に出たフリーザ兄)やコルド大王は仕切らなかったんだ
そうかーギニュー特戦隊もin冷蔵庫なものなんですな。そこまでは気がつかなかった
・・・あげてしまいました。失礼しました・・・
555 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 08:05:59 ID:P6zzFQSK
セルって何からきたんだろ?
確かセルが細胞って意味でそれが由来じゃなかった?
DBの劇場版の敵キャラである魔人ヒルデガーンの名前は
スタッフの蛭田さんがガーンと驚くようなキャラと言うのが由来。
558 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 08:36:59 ID:wfMcVTmV
Mr.サタン→サタン→悪魔
ビーデル→デビール→悪魔
呪われた家系という設定
559 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 08:54:08 ID:dUqfTg1L
>>558 ちがうよ。変身するんだよ。
だからパンが強い。
DBのネーミングはほとんど何かの言葉をもじってる
ビビディ、バビディ、魔人ブウ→ビビデバビデブウ
セルは、漫画家必須の「セル」から来てると思われ。
ところで、最終回にパンとゴクウはどこに行ったの?
>>561 これこれ、アニメと漫画を混同しないようにwトーンならまだしも。
セルは悟空やフリーザの細胞から作られたから、細胞のセルが正しいと思われ。
563 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 09:53:44 ID:LFprPDkt
ウーブの由来は?
ピッコロはお菓子のピッコロ?
クリリンは栗と栗鼠が淋病になるって意味?
亀仙人は亀頭とせんずりって本当?
釣りっぽいがマジレスしてやる。
ウーブは魔人ブゥの生まれ変わりだろ。そこから考えればすぐ分かるはず。
ピッコロは楽器だ。配下のドラムとタンバリンで分かるだろ。
クリリンと亀仙人については、ネタにしてもツマラン。
もう少し面白い事を書いてくれ。
565 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 10:12:33 ID:LFprPDkt
クリトリス と 亀頭
そう書いてほしいんだろ?
567 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 10:20:03 ID:wfMcVTmV
ビビディには誰も突っ込まないの?
569 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 10:42:15 ID:340rJL8b
ゲームならマザーが気になる。
アニメならlainとか
lainはもはや本編が裏設定のようなものだよな
マイナーだが発明BOYカニパンというアニメでの
アップグレードキャンペーンの話が凄かったな。
その時代のロボトと呼ばれるロボットには、なかよし回路という装置が
入ってるのだが、これには実はココロメタルと呼ばれる自我を持つ流動体
のようなものが封入されていて、それがロボトの自我や個性を生んでいた。
これを「アップグレードキャンペーン」と称して、全く人工の回路に
交換してしまおうというエピソードがあった。
不要になったなかよし回路はその場で破壊。さりげなく恐い話だったな。
実は不要になり廃棄されたロボトは、秘密の再生工場に集められ、そこで
密かに、ココロメタルが回収されリサイクルされていたという話も凄かったよ。
572 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 11:42:52 ID:VVmWdLkG
ドラえもんの裏設定って言うか、都市伝説で「実はのび太は植物人間で、全てのび太の夢だった」って最終回があるよね。
あと、突然ドラえもんが壊れてしまってドラえもんを直すためにのび太が必死で勉強して偉くなるってのもあったキガス。
>>573 ぱくったわけじゃなかろ
ちゃんと、作者のところに許可をもらいに行ったのだから
設定を借りた
とか
使わせてもらった
とか
だろ
原案協力ってかんじか。
亀仙人=亀は千年 からじゃない?
577 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 13:32:27 ID:R6mh14T/
579 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 14:35:26 ID:o2K0Aa+1
>>576 スルーでも良かったんだが。
鶴が千年だぞ。
亀は万年な。
581 :
本当にあった怖い名無し:04/11/09 15:42:18 ID:WCG6K1L/
>577
いつ見てもいいね。
本物の最終回でもないのになんで泣けるの
最終回じゃないと泣けないのか?
かわいそうにな
古いフラッシュだな・・・なつかしい。
>>577 ドラえもんにしては大人向けすぎ。
ミステリ風味なのがうけてるんだろうけど。
あの映画の奴もいいんだけどジャイアンが悪者なのがなぁ。
だれか最高の最終回を・・・
いい話なんだけど、人間同様に飯を食って活動しているドラえもんが
電池切れで動かなくなるって言うのは無理があるな。
長すぎて疲れた_| ̄|○
ドラえもんの設計者は実はのび太ってのも有名だし。
有名も何も、ドラえもんが生まれたのは22世紀だから、のび太の時代の
200年ぐらい後なわけだが。
いくらなんでも200年も設計が変わらないなんて事があろーか。
200年後に量産するようにのび太が遺したでFA。
そうだろ?
>>590 はじめの設定では21世紀だった。
21世紀が近づいてから22世紀になった。
ノビタは将来自然監察官みたいな仕事に就くっていう設定があった。
コロコロに載ってたよ。
あずまんが大王に出てくる大阪というキャラは、その言動から破壊思想主義者
という事になっていて、海外では話題になっているそうだ。
>>594 しかも、あいつレベル高めの進学校に編入してんじゃん。
実は、勉強もやれば結構できるんだよ。
しかも頭の回転はめっちゃ速いみたいだし・・・。
裏がありまくりそう。
あかん…起きてもた〜…
>>594 日本でも一部掲示板でカッター振り回して暴れてるし。
あれはただ寝ぼけてただけだろ。
ゴクウとチャオズは一度も話したことがない
セルはフランス語で「塩」だよ
605 :
本当にあった怖い名無し:04/11/10 00:34:24 ID:A30lUztg
>>568 ブルマにチチ(まあ牛魔王の娘で牛の乳→チチだろうけど)だもんな。
ソースはあやふやなんだが、仮面ライダークウガ。
あの話の最初の方で、蝙蝠をモチーフにしたグロンギと教会で
戦うシーンがある。
結局、教会は焼け落ちてしまうのだが、このセット、実は物凄く
予算がかかっていたらしい。
おかげで、クウガ自体は成功したのだが、なかなか資金を回収
できなかった。
他の平成ライダーと比べて、販売された映像メディアの数が多い
のはそのせいだという噂。
ほんとかいな?
セルは虫のセミからだと思ってた。
あとドラえもんの検証サイトみたいなので昔見たんだけど、
初期のドラえもんには、あののび太やスネオとかの
お馴染みのメンバー以外にも、
もう一人名前は忘れたけど一緒につるんでたキャラがいたらしい。
そのキャラは一時期はレギュラーのようによく登場してたんだけど、
その間もそのキャラのセリフ自体はあるが、他のキャラと会話してる
場面は一切無い、とか書いてあって気持ちわりーなって思った。
ジャイアン達からシカトされてたのかな
612 :
本当にあった怖い名無し:04/11/10 02:30:35 ID:qMNmLh1M
>>603 大阪の破壊思想といわれるとどうしても『あずまんが漂流教室』を思い出してしまう・・・
>609
大体本当。プロデューサーの資金管理が拙く、それで1年の予算の結構な部分を使ってしまった。
ライダー枠の続編が決定するなどクウガは番組自体は大成功だったが、
そういう面もあり、そのプロデューサーは飛ばされた。
>そのプロデューサーは飛ばされた。
そのせいで特別編50話のラストでダグバが言ってた劇場版クウガは消えちゃったね。
でも高寺は来年戻ってくるよ。
メインは日笠(ブレイド、アバレンジャーの人)で高寺はプロデューサー補佐だけど。
「無敵看板娘」ってコミックタイトルなのに、実は無敵看板娘の母親が
無敵(最強)ってのは有名なの?
>>615 それより主人公の父親が出てこないのが謎
隣の八百屋も向かいのパン屋も親がでてこないし
「元祖天才バカボン」ってコミックタイトルなのに、実はバカボンのパパが
主人公(ヒゲ有)ってのは有名なの?
しかも天才なのはバカボンじゃなくハジメなのも謎
元祖(パパ)天才(ハジメ)バカボン・・・違うな
多分語呂良かっただけだろ、あとバカ田大学は超天才大学だからあの世界の「天才」の認識が謎。
昔、GS美神ってマンガの作者が単行本カバーの独り言みたいなところで
「霊を信じない自分の為に、椎名(作者)がお岩さんを思いっきり馬鹿にする企画を編集が考えてた」
って話があったけど、無茶な事するなと思った。
>>618の「タイトルと主人公が違う」ってので思い出した。
ミュージカルで有名な「オズの魔法使い」は当時のアメリカの世相を風刺した話。
エメラルドシティはワシントンD.Cで、緑はあの街のシンボルカラー。
マジックを使って人々を騙し続けながら、元はドロシーと同じ世界にいたオズは大統領。
>>618 元祖はアニメのタイトルだろ。
天才バカボンは元々バカボンが主人公だった。
でも描いてるうちにパパのほうが面白くなったのでそっちが主人公になった。
パパはハジメちゃんなんか目じゃないくらい天才という設定。
頭のネジとばしてそれからバカばっかやるようになった。
謎でもなんでもないし恐くも無い。
バカボン云々の前に、赤塚不二夫事態が謎だろ。
>>624 故人に対し失礼、常識ある人から見れば無茶。
今更なんだが、アメリカ人ってのは脳内補完が凄いのですね
勝手に自分で設定付けてるのか・・・
お岩「さん」
絶対呼び捨てにするなよ。
「ちゃん」付けだったらどうよ?
お岩タン
やっぱ、お露さんだよな。
うん
お岩さんは恨みしかのこってないし
お菊さんは引き篭もっているだけだし
三幽霊娘ではお露さんが頭ひとつ抜きん出ている
お岩といえば高岡早紀のおっぱいはよかったばい
633 :
本当にあった怖い名無し:04/11/10 17:45:15 ID:2sXk1I+A
>>617 ちと可哀想な話だけど、設定では看板娘のお父さんは亡くなっているんじゃなかったかな?
となりの八百屋の太田君の両親も、彼が小さい頃に亡くなっているいるはず。
634 :
本当にあった怖い名無し:04/11/10 17:46:36 ID:2sXk1I+A
>>617 向かいのパン屋の両親は、外国に住んでいるって聞いたような。
これはあくまでも噂なんで。
花見町最強と思われた美輝を超えた地上最強のおかみさんと結婚できる男ははんまゆーじろーくらいだろ
のび太がドラの設計者っていう創作最終回がある。
ドラの耳が記憶に関する重要機関とか言う設定だったと思うが
ドラの耳はいくら偶発的にネズミに噛まれたとはいえ
その後きちんと病院での処置を受けているので
それほどの重要機関だったらその時に摘出ではなく移植されているはずである。
また、のび太の将来も環境保護局の調査員という設定が存在する以上
原作をそれなりに知っていれば直に素人による創作だとわかる。
故にこの創作最終回はリアリティが薄く、
一般人が感動するのが私には理解出来ない。
とはいえ、「植物人間のび太」よりは遥かに出来が良く
F氏得意のSF的なパラドクスも内包しているのは興味深い。
既出を偉そうに語ってやんのw
>>636 >故にこの創作最終回はリアリティが薄く、
>一般人が感動するのが私には理解出来ない。
知らないから感動できる。って面もあるね。
ああ…のび太君が頑張ってるよ…。と言う感じで。
あまり捻くれたことばっかり言ってると、時代劇とかも
普通に見れなくなるよ。
>>620 ルシオラが死んだのは「彼女がいる横島は横島じゃない」という
抗議が大量にきたせいってのは本当かな。
>>630 詳細希望
お露さんは牡丹灯篭
642 :
本当にあった怖い名無し:04/11/10 21:30:17 ID:kw9WTWfd
>>640 横島……(´A`)
えげつない抗議だなあw
>>636 のび太の将来設定といえばジャイ子と結婚して花火でぼや騒ぎおこすんだっけ?
>640
('A`)…ルシオラ一番好きだったのに…。そんな理由かよ…。
ゴルゴ13が
サザエさんのイソノ家出身説は既出?
ブルマはブルーマウンテンの略。
ブリーフ博士とかトランクスとかブラとかは後付ってDBスレで聞いたことがある。
>>622 バカぼんのパパは生まれたと同時に立ち上がり「天上天下唯我独尊」
「我思うゆえに我有り」と喋った。
生まれて二ヶ月ほどで車の修理や家庭教師などの仕事をこなしていたが
風邪をひいてバカになってしまった。
しかし「ブータス(原文ママ)、お前もか」など多少の知識は残っている模様
バカ田大学社会学部哲学科出身、41歳
649 :
本当にあった怖い名無し:04/11/10 23:35:53 ID:GrYrSIH7
そういや、ドラえもんでのびたが環境保護局に勤めているって言う設定を
学歴板のドラえもんスレで聞いたんだけど
それっていつ出てくるの?
俺はドラえもん38巻(昔は38巻までだった)を全部読破して
映画は14作目くらいまでみたけど
思い出せない・・・。
あと気になるんだけど、のびたはもともとジャイ子とケコーンするはずだったのが(1巻でドラに証拠写真を見せられる)
いつのまにかしずかちゃんとケコーンになっているのは
ドラえもんが来たからって言うのはわかる。(将来的には、たしかジャイアンは社長、スネオはリーマンだったかな)
要するに、のびたの幸せはドラえもんのおかげってことだよな。
しかし、そもそもドラえもんが20世紀にきたのは
のびたがイマイチだから
子孫のセワシが困っている、だからセワシがのびたの元に
ドラえもんを送り込んだ。
そのおかげでのびたはしずかちゃんと結ばれ
普通に暮らしている。
なら、最終的にはセワシも不自由なく暮らしていることになり
よって、20世紀にドラえもんを送ろうと思わなくなってしまうと思う。
ちと文章が下手ですまないが、いろいろ突き詰めて考えていくと
疑問点は残るね。
>>649 セワシがドラえもん送らなかったらセワシはジャイ子の子孫になるってこと?
651 :
本当にあった怖い名無し:04/11/10 23:52:16 ID:GrYrSIH7
>>650 そうだと思う。
なぜなら、第一巻でどらえもんが何故20世紀に来たのかを説明する。
ドラえもんはのびたに、彼の将来の写真を見せる。
ジャイ子と多くの子供をもうけ、会社が焼けて倒産etc・・
そんな感じでのびたに力がないから
子孫のセワシはお年玉も50円しかもらえないありさま・・・。
だからのびたを何とかすればセワシ自身も
(要するにセワシの親も甲斐性があるようになる)良くなると思って
ドラえもんをのびたのもとに送る。
そして、ドラえもんが来たから未来は変わり
しずかと結ばれて、のびたも幸せになった。
ドラえもんがいなかったらジャイ子と夫婦になってしまう
運命だったんだよ。
あと、環境保護局に設定はコロコロなのね。このスレのログに載ってた
スマソ
コロコロは読まなかったからな〜
>>647 いや、そんなたいした話じゃないんでけど
年齢不詳で60年代から活躍しつつ
歳をとらないゴルゴ13。
イソノ家の一員だったと考えればつじつまが合う。
そしてうっかりもののサザエさんは
義理兄のゴルゴ13の後ろに
いつもつい立ってしまい殴られてばかりらしい。
653 :
本当にあった怖い名無し:04/11/10 23:56:59 ID:5xit9ihd
ユナにでてくるポリリーナ仮面って誰かに似ているとおもうのは
気のせいだろうか・・・
月をバックに現れる・・・
俺の勘違いかな?w
あと、最終兵器彼女とか気になるな
結局、どこと戦っていたんだろう・・
アニメ板ではF-15がどうとか言っているけど
そんなことより裏設定がないかが気になる
>>651 ジャイ子の子孫だったのが未来が変わってしずかちゃんと結婚したらセワシは生まれないんじゃない?
ベルセルクは俺たちが死ぬまでエンドしない罠
656 :
本当にあった怖い名無し:04/11/11 00:05:18 ID:EmOYbCRY
>>654 言われてみればそうだね
もはやセワシ以前の問題だ
となると、誰がドラえもんを送り込んだんだろう・・・
657 :
本当にあった怖い名無し:04/11/11 00:09:12 ID:iAA95F8Y
ギャルゲーキャラの名前とか作者の
意図があるのかもな
何故苗字は一般的な普通の名前がないのかって考えたことがある。
一般的な名前だと、ゲーマーの名前にも当たりやすくなり
「あっ、この子俺と同じ苗字じゃん」とかなって
萌えないからでは、と思ったりするんだけどどう?
658 :
本当にあった怖い名無し:04/11/11 00:12:08 ID:n8tS2Fn7
659 :
本当にあった怖い名無し:04/11/11 00:12:55 ID:xTyj58Rr
バカボンパパの名前は「パパ夫(男?)」。
ママの名前は「ママ子」。
ソースは20年くらい前に放送された「数学なんて怖くない」。
この番組はバカボンパパを司会にして数学の基礎の仕組みを
解説していた。その中でとある数学者の人生と自分の人生を
比べたときに
「ワシだって25歳の時にママと大恋愛の末に結婚したんだ〜。」
と叫び回想シーンになった。そのときにお互い「パパ夫さん!。」「ママ子さん!!。」
と言って抱擁しあうシーンが流れた。ちなみにこの番組には作者本人が出演していました。
昔、キャラの苗字が全部ドリフのゲームがあったな・・・。
マスオさんは大阪出身です
親殺しのパラドックスを語ってるスレはココですか?
そもそも、ドラえもんは過去に行って未来を変えようとする以上、タイムパトロールに捕まらんか?
連カキだが
>>660 卒業ね
Uになるとキャラの苗字がクレイジーキャッツになる
Vはなんだっけかな?
それで思い出したんだが、初期のキテレツ大百科で、最初に「こうじき」を発明したのはキテレツサイなのに、
その遺された文献を参考にしてキテレツが作った「こうじき」を江戸時代にもっていき
キテレツサイに見せると「素晴らしい機械だ、いったい誰が作ったんだ?」という話になる場面があるんだ、
これはいったいどういうことだ?
ドラえもんは、過去に干渉し未来を変える許可を、
タイムパトロールから特別に得ている、と予想。
ドラえもんものび太も、何度かタイムパトロールと接触しているが(恐竜、日本誕生)、
何のお咎めも無いし。
のび太の結婚相手が変わると、セワシが生まれてこないのでは、という件は、
確か、単行本1巻第1話でセワシ本人が、
『移動手段(途中経過、結婚相手)が異なっても、目的地(結果、セワシ誕生)は同じ。』
という風に説明していた。
>>665 その話を一昨日、2ちゃんねる内のどっかのスレで見た
>>665 ただ単にこうじきを発明する前のキテレツ斎に会ったからじゃないのか?
>>666 ナイス。その通り。結局さ、ドラが変えたのは過程であって、結果じゃないってことだよな。
過程はどうあれ、セワシは生まれることに変わりないってことだよな。
あとさ、まぁ、F先生もタイムパラドックスまで深く考えて描いてるわけないんだから、あまり突っ込むなって。
じゃないと、のび太が真面目になって仕事すると、そもそもセワシは苦労してなくて、そうすると
ドラえもんを送る必要がなくなって、送らない、すると、のび太はドラと出会わないので、
不真面目なままという、パラドックスをどう回避するか説明しなきゃならなくなるだろ?
670 :
本当にあった怖い名無し:04/11/11 01:58:35 ID:0a7Jr9cL
孫にすら無かった事にされたい、ジャイ子が憐れすぎる…。
そう言えば、元々はのび太はジャイ子と結婚、静香ちゃんは出来杉君と結婚するはずだったんだよね。
そして、静香ちゃんがのび太と結婚する事になった反動(?)で、出来杉君はジャイ子と結婚したって聞いた。
ジャイ子にとっては、出来杉君と結婚出来て良かったかもしれないが、ジャイ子と結婚するはめになった出来杉君も憐れだ…。
ガイシュツかも知れんが、「バカボン」とはヒンヅゥー語で「ネ申」。
キテレツ大百科と言えば、最大の謎「航時機の発明者は誰?」とともに分からないのが
キテレツ斉の子孫問題
コロ助は死んだキテレツ斉の息子をモデルに設計されたが
キテレツはキテレツ斉の息子という設定になっている、なぜ?
673 :
本当にあった怖い名無し:04/11/11 02:06:07 ID:0a7Jr9cL
>>670 ダウトだと思うよ、それ。
どちらにしろ出来杉は、外国人と結婚してるはず。確か、単行本
にも出てたよ。出来杉の奥さんについての記述は。
675 :
670:04/11/11 02:10:20 ID:0a7Jr9cL
>>674 そうだったのかdクス
では、ジャイ子は何処に行ったんだろう?
孫からは無かった事にされ、夫も失うなんてやっぱり可哀想…つд;)
>>674 ノビ太が未来に行って自分の嫁さんがシズカちゃんかを確かめに行く話しであったようなきがする
ジャイ子と言えばさ、未だにジャイ子本名説とあだ名説があるよな。
あだ名説の方は本名はモタ子というらしく、ジャイアンはジャイ子という
あだ名を持つ、妹の兄貴だから、ジャイ子のアンチャン=ジャイアンという説がある。
公式設定であだ名じゃい。
モタ子説は初期のドラにジャイ子的なデザイン・言動の一発キャラで
ボタ子ってのが居て、それを勘違いしたアホな読者が
ラジオ番組のコーナーに「ジャイ子の本名はボタ子です!」って送った。
それを滑舌の悪いDJが読んでモタ子と聞こえた。ってのが答えの可能性として付き止められてる。
「実際にそういった内容の放送をしたラジオ番組の存在も分かっている」とどこかで読んだ。
あと、セワシの存在は
初めからセワシに至る血統に「のび太・しずか・ジャイ子」が含まれていて
根っ子の方の組み合わせが多少違ってもセワシになるんじゃないかって説と
セワシが見せたアルバムは捏造で
ドラえもんという「子守りロボ」を必要としなくなったセワシが
ドラえもんの「子守りロボ」としてのアイディンティティを尊重して
最も出来の悪い先祖の元に送った(おしつけた)説とかある。
>>675 ジャイ子は茂手もて夫くんと結婚するんだろ
ソースは映画「がんばれ!ジャイアン」
話の流れぶった切りですまんが、ドラゴンボールのキャラで
「ヤムウ」と「スポポビッチ」(悟飯が主人公になった時の天下一武道会で出てきた敵)
の語源だけが、どう考えてもわからない…。
スレ的にはどうでもいいが
出来杉→×
出木杉→○ではないかと
漫画では木、来両方出てくる
アニメは知らないけど
山田花子
ジャ井子は大ヒット漫画家になる、甲斐性のある女性。
モテ君もハンサムだけどおたく。
すごいお似合いだ。
>>676 そうそう。
未来の新居に行ったら出木杉君そっくりの英世って男の子が出てきて、のび太が勘違い
するんだよね。出来杉君とその奥さんは火星の基地に仕事に行っていたので、英世を
のび太としずかちゃんのところで預かっていたって落ちなんだけど。
出木杉君の名前が「英才」だからそっから付けたんだろーな。
>678
なるほど。例えばのび太と静香の子どもと、ジャイ子(ともて夫)の子どもが結婚すれば、遺伝子的には比較的影響は少ないな。
「ジャイ子」はあだ名であるとF先生が語っていたそうです。で本名を明かす前に亡くなってしまったと。
ソースは
ttp://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko/index.html ドラえもんとのび太の関係ですが、何かの雑誌で誰かが書いた説で、原作とはかけ離れているんですが
面白いと思ったのが、実は未来はターミネーターみたいに機械に管理されている世界説。
で、その世でののび太はレジスタンスのリーダーであると。彼はドラえもんの道具を度々予想外の用途方法で用い、
様々なトラブルを起こしている。その辺りの自由な発想により管理する側に有利な形式ばった学歴社会から外れる。
そして、いずれ訪れるであろう機械による管理社会に対して反発して・・・という。
ドラえもんはその管理側が送りこんだ、管理社会に適応させる為のロボットである。
・・・明らかに原作にはそぐわないんですが、面白いと思いました。
ジャイ子と結婚するってのは
不甲斐ないのび太を奮起させるためのブラフだったという説も有名だな。
タイムパトロールが動かないのは、未来を変えてるわけじゃなくて
正史に沿った行動を取っているからだというのも聞いた。
良く分からないが、ドラえもんがギガゾンビを倒したり
聖域に竜族を保護したりす事は予め決定していて
ドラえもんたちはその正しい流れに沿って行動してただけなんだとか
(しかしこの説、こじつけっぽいし
ニワトリ・タマゴ議論になるような気がするんだが・・・)
689 :
本当にあった怖い名無し:04/11/11 10:21:26 ID:D2unGQSh
俺が思うに、ドラえもんはそもそもタイムパトロールの許可というか
なにか正式な許可を受けている存在だと思う。
あれだけの道具がありながら
たいしたことにしか使ってないし(映画はともかく、いつもはせいぜい、のびたのため)
普通ならもっとなんでもできるのに
悪用はおろか、自分達が豊かになるように
仕向けることすらしない
まあ、ロボットだから思考回路が制御されているんだろうけど
アニメを見る限りは感情も人間と変わらないし
むしろ、そこらへんの人間よりよっぽど人間らしい感情がある。
あの道具をもっと有効活用すれば
なんでもかなうんだよね
普通なら、とっくに活用している
ドラえもんはすごいと思う
映画版ドラえもんが(ドラえもんの世界の中で)現実にあったお話だと仮定して話を進めると
タイムパトロールはドラえもんの存在を抹消、または逮捕してしまうと歴史が崩れる、少なくとも修正に多大な労力を必要とするから
監視やいざという時の護衛を彼らの知らない所でし続けているんじゃないかな?
なぜならドラえもんとその仲間達は現在過去未来で世界の危機を数十回救っているわけで例えばのび太を抹消すればドラえもんはいなくなり
そのおかげで防げたはずの世界の危機が防げなくなるため世界滅亡…という状況が生まれるから
良く考えてみれば世界を破壊するにはのび太を殺せばいいわけだから、四六時中タイムパトロールと破滅を望む連中との戦いがドラえもんたちの知らないところでおこなわれているようなきがしてきた
つーか過去に干渉していいのかよ、
Fの漫画でTPぼんというのがあるけどそっちの方がまだまともだぞ、
ドラえもんが盛り上がってるので・・・
結構前の「リラックス」の小山田圭吾、スチャダラパー、宇川直宏の会話
「あっ、コレ!しずかちゃんのお腹の中に入るやつ!1コマずつ覚えてる」
「「のび太レコード」だ!」「いいよね。ジャイアンの「乙女の愛」のシ
ングル作る話」「内容「ホゲーッ」だって」「すごいね、のび太レコード」
「ジャイアンの歌はやばいよね」「「消しゴムでのっぺらぼう」って・・ヤ
バイなあ」「最初の頃ってすごいバイオレンスあったでしょ?」
「結構ドラえもん発狂するの多いよね」「変な物飲み込んで大暴れしたり」
「のび太が超ダウナーになる薬飲んで、ドラえもんが超アッパーになる薬
飲む話もあった」「ジャイアンもバイオレンスのアイコンだけど、のび太
がそれに対して未来の道具使って復讐する、ある意味復讐劇としても読み
取れるんじゃない?、で、何よりドラえもんから復讐の道具を与えられた
時の、のび太が見せる表情!滅茶苦茶バイオレンス!」
最初にのび太の家に来た頃はともかく
その後劇場版で数々の時間犯罪者検挙に多大な貢献をしているから
少々の個人的な歴史改変は大目に見てもらってるんじゃなかろうか→ドラ
最初は別として7巻の1話目の「帰ってきたドラえもん」では
前の話でドラえもんは事情があって未来に帰らなければならなかった
そして「嘘SOS」という道具が出てくる
これは「○○○は嘘」というとそれが本当になる道具だった
それを使ってのびたは「ドラえもんが帰ってきたなんて嘘」という
するとドラえもんが帰ってくるという話
「なんだかよくわからないけどまた来てもいい事になったんだ」とドラえもんがいっているから
前回は何か警告があって帰ったんじゃないかな?
中〜後半は道具の効果でお咎めなし
前半は途中警告で呼び戻されているととれる
ウソ800(エイト・オー・オー)だろ
セワシってなんの許可もなく過去に干渉してるね。
たしか劇場版のドラミちゃんが主役のやつで、戦国時代が舞台のやつ。
セワシが「この時代のご先祖様があまりにも出来が悪いから、僕ら子孫が苦労するんだ」っていって
ドラミちゃんに頼んでご先祖の世話をしてもらう、っていう。
そういえば800だった希ガス
しかし子供の頃の疑問がいい歳になった今、多くの人の分析を得て少しづつ解消されて行くと言うのは気持ち良いな。
皆同じ疑問を持ってたんだなぁ・・・
ドラえもんと言えば、ガチャ子が怖い
フジコ本人は細かい設定なんて考えてないんだろうけどな・・・
そう言えばのび太ってフニャコフニャオのアシスタントを何回かしてなかったっけ?
編集さんの描写が何回か代わってた気がするが。
劇場版アニマルプラネットって全体的になんとなくダークでトラウマだった、
最初に出てくるどこでもドアの前のシリーズの煙みたいなやつとか、
使用者の行方不明者が続発したとかドラえもんが言ってたけど
いったい彼らはどこにいってしまい、なぜ帰って来れなかったんだろうと思う
ドラえもんの最終回で、時間旅行についての法律が出来て、これからは自由に行き来する
ことが出来なくなったから帰るというのがあったから、それまでは野放しだったんだろ。
で、それ以降も何故ドラが特例になってるかというと「帰ってきたドラえもん」の嘘800の影響
かなぁ・・・
タイムパラドックスと言えば、映画の鉄人兵団も謎だ
ラストは3万年前に行って、メカトピア最初のロボットを改造して
歴史を変えたので、リルルや鉄人兵団自体の存在が最初から無かった事になる為に
戦っていた鉄人兵団が消えて地球に平和になって終わるが
でも、存在自体が無いって事は鉄人兵団の侵略自体無いと言う事になって
物語が成立しないって事になるんだよな
まあ、最後のリルル消失シーンで泣いたから野暮なツッコミはしたくないんだが
過去を変えると過去を変える動機がなくなるので過去は変わらない故に過去を変える必要がある。
「帰ってきたドラえもん」以後の世界は嘘800が作り出したパラレルワールド。
だから、のび太たちは何度夏休みがこようと、年を取らない。
>>705 セワシの言ってた事を真っ向から否定する話だよな。
セワシの説なら過程がどう変わろうと鉄人兵団の侵略は変えることが出来ない筈なのに。
あ、違った。歴史は変わるけど、タイムマシンに乗ってきた事実がかわんないんだな。
つまりリルルをタイムマシンに載せれば消えることは無かったのか。
もしFが存命だったら、大長編ドラえもん最終回に時間を自由に操れる大ボスが出てきて
今までの矛盾を全て納得させるつもりだったりして。
ドラゴンボールのタイムマシンはおかしい設定は無かった、かな?
確か現代を変えても未来の世界は変えられない設定だったよね、現
代の人造人間が改心しても未来の人造人間は悪いままだった。
712 :
711:04/11/11 14:10:43 ID:CpxdHFZs
>>711 ああ・・、書き方がおかしい
未来から来た人間が現代の世界を変えても、現代の世界の未来は変わる
が、未来から来た人の世界は変わらない
で、いいのか・・な。
すれ違いですが最近のドラの映画つまらなくて残念です
>>711 現代の人造人間が改心→その影響か新たな因子(セル)発生→結局荒廃
って話じゃなかったっけ、よく覚えてないや(´・ω・`)
>>711 トランクス自身が未来は変わらないと言っている。
でも人造人間の弱点を知りたいという理由で過去(現在)にやって来た。
過去に干渉すればその時代の出来事は変わるけど、過去の人が未来に干渉してもその干渉した時代の未来は変わらないって話じゃないっけ?
17号と18号を破壊しても悟空達が死んでる未来の人造人間たちは生きてるって話で。
ゲームでいうとマルチシナリオでいくつもの分岐点があってそれぞれの未来があって結果も違うって奴?
悟空が病死する未来と生き延びる未来。
ん?悟空の病気って心臓病だっけ?サイヤ人特有のものなの?
原因は不明って言われてたけど。
>>714 A(作中時間)
フリーザ親子来襲→B時代のトランクス登場→19号、20号登場→心臓病発症→
16号、17号、18号登場→C時代のセル登場→培養中のA時代のセル撃破→
C時代のセル完全体→悟空死亡→C時代のセル撃破
B(作中のトランクスのいた時代)
フリーザ親子来襲→悟空により撃破→心臓病発症、悟空死亡→17号、18号登場→
トランクス以外の戦士死亡→トランクスA時代へ→フリーザ親子撃破後帰還→
再度A時代へ→セルゲーム後帰還→B時代のセル撃破
C(作中のセルのいた時代)
過去に戻り入手した何らかの手段によりC時代のトランクスが17号、18号撃破→
C時代のセルによりトランクス死亡→C時代のセル、A時代へ
こんな感じじゃなかったっけ
ジャイ子とのび太の夫婦は、アレはアレで、結構幸せだったらしいよ
そ、そうだったっけ
完全なパラレルワールドだったんだねえ(・ω・)
なんか平和な未来からタイムマシンで出発するシーンとか有った様な記憶が
うろ覚えだからそんなん無かったかもね(´∀`)b
トランクスは初めて登場した時に19、20号っていってるけど
二回目来た時は17、18号しか知らない。
>>717で言うと、B’が存在するはず。
>>719 たしかブルマが、
「私たちのいるこの時間の流れは変えられないけど、このままじゃ、なんか悔しいから
人造人間のいない未来がひとつくらいあっても良いじゃない」
って、最初にトランクスを送り出す時に言ってたと思う
で、平和な町からトランクスがタイムマシンで旅立つシーンはセルゲーム終了後に
自分がもといた時代に帰るシーンだった希ガス
そう言えばあの未来の悟版って隻腕だったよね。
顔もヤムチャのような傷があったし。
>>720 Bの美少年、美少女タイプの人造人間は19、20号だっけ。番号ズレたのかな。
A時代とB時代での番号のズレやパワー、性格が微妙に異なる理由って作中では
特に語られなかったよね。
>>723 トランクスが悟空に会って心臓病の薬を渡した事で
色々とズレが生じたんじゃないかって事をセリフで言ってたよ。
それと、トランクスが再生フリーザとコルド大王を倒してしまった事も
関係有るって言ってた気がする。
>>724 いや、その「色々なズレ」の詳細。
例えばフリーザ親子戦時のトランクスの細胞を採取した事で人造人間の完成が
早まった、みたいな。(フリーザ親子戦時、トランクスの細胞は採取してないって
言ってたからこれは明らかに違うけど)
>>726 そうだね。細かな事柄それぞれについての詳細な原因については
何も語られていなかったと思う。
未来から来た人間がどんなに些細な事でも過去に干渉すると、
歴史の本流は変わらなくても細かな事で色々と影響するって事だね。
バックトゥーザフューチャーもビックリだね!
自分の存在を消してまで、のび太とその子孫には幸せになってほしかったんだよ。
タイムマシーンと言えばクロノトリガーが面白かったな
いろんな時代を行き来して。
ドラえもんがのび太の所に来てもいいのは確かのび太の将来を変えたところで
未来に何の影響もないと判断されたからじゃなかったっけ?
>>710 そして次の作品ではドラえもんの登場人物全員でアメリカ横断レースを・・・
ジャイアンは一巻目でサボテンに突っ込んでリタイアな。
>>734 ドラえもんテレビ版第一話に帽子をかぶった子がいる。
その子の事かな?
コミックなどにもたびたび登場するが、
名前が語られた事はない気がする。
きっと、ジャイアンのとうちゃんよりは出演回数は多い。
帽子がやすお
デブがはるお
ヘルシングの背景設定は凄いです。
カルト集団、ゾンビ、果てにはナチスまで出てきます。
740 :
本当にあった怖い名無し:04/11/11 20:25:03 ID:Irt/Qb3n
どんな作品にせよタイムマシンとかをだすと
どうしても設定に無理が生じるよな
ドラゴンボールはまさにドラゴンボールが謎な存在だ、
はじめは三個しか願いがかなえられないんじゃなかったっけ?
ご都合主義でゴクウたちが全力で集めたら数日間で集められるとか、
そんなんでいいのかと思った。
最後なんか地球人が敵にやられているのに
「今はかまうな、あとでドラゴンボールにいきかえらせてもらう!」ってゴクウが意味不明な発言をしたり
743 :
本当にあった怖い名無し:04/11/11 20:27:25 ID:447g+DIE
セラムンとかは何か面白い話ないのかな
あれも時空を越えているよね
ちびうさって未来から来たんでしょ
自分が生まれる前の時代でずっとすごしているって
なんかすごいな
ガチャコだと
>>610にはそぐわないし、やすおはるおはただのガヤキャラだから、不気味とかいうこともないし。。
ここの人は「タレント」って知りませんか? なつかしテレビ板とかで時々出てくる話題。
>
681 :名無しだョ!全員集合 :04/10/17 14:11:14 ID:IEfk2aYO
ドラえもん
20年ほど前の話
「タレント」とかいう題だったが
絵がむちゃくちゃ汚くて、話に落ちが無く
みていて なんとも いえず ぞっとした。
↑
こーゆー感じです。
デジモンワールド
なんだあのバグゲーム・・・・
今出てる「我が竜を見よ」なんか、絶対何か裏設定あるよね?
創ったのがあの桝田省治だし...
藻前ら、何故タイムパラドックスの話をしてるのに誰も
この世の果てで恋を歌う少女YU-NO
を出しませんか?
親殺しのパラドックスに一つの回答を出したゲームとして漏れは感動したんだが・・・
時間軸と因果律を別のモノとして扱うってのはビックリだったわ
『AKIRA』が天皇の比喩だっていうのはどうなんだろう?
後半は確かに「帝国」を作ってるけれど、あんまり政治的な意味はこめられてない気がした。
作者のハッタリかな? (悪い意味ではなくて)
751 :
609:04/11/11 22:17:19 ID:CmsefsbA
>613
>614
今更ながら、レス、トンクス。
やっぱ、本当だったのか。
劇場版、見てみたかったな。
「仁」て漫画もタイムスリップもので面白いよ。
脳内に胎児状の腫瘍をもった男性(重大な秘密がありそう。
バレバレだけど)の急患を手術した脳外科医。
ところがその男性がなぜかその腫瘍を奪い返しにきて
もみあっているうちになぜか幕末にタイムスリップ。
脳外科医の技術もあるうえ、カビからペニシリンを作ったりして
幕末の人々を救いまくり。
いいかげんな漫画書く作者ではないと思うので
これからどう収拾ついていくのか楽しみ。
>>749 裏設定や怖い話について語るスレであって、普通の設定について
語り合うスレじゃないから。
それっぽければなんでもいいよ
ほかにわだいないし
>>749 で実の娘を犯すゲームがどうかしたって?
>>749 なにそのWindowsに移植する際に、親子だとわかる単語が全て伏せ字になった上に
ゲーム中の登場人物の男女間において血縁関係は一切ないって設定にされたソフ倫に屈したゲーム
>>716 >ん?悟空の病気って心臓病だっけ?サイヤ人特有のものなの?
>原因は不明って言われてたけど。
普通に地球のウィルス性の心臓病。ヤムチャやチチも薬飲んでるし。
当時は薬が無かっただけでトランクス時代には特効薬も作られている。
そう言えばAKIRAってまだ完結してないのに劇場版アニメを先に出したから
ああ言う終わり方になってしまったんだってね。
当時、AKIRAの鉄男と、ビーバップハイスクールのテツオが重なって
仕方がなかった。
それだけ、「てつお」って名前にはインパクトがある。
金田ぁ!!
>>759 大友が考えてた最終回のイメージをアニメで先にやっただけでしょ。
パンフに書いてあったよ。
764 :
本当にあった怖い名無し:04/11/12 09:44:01 ID:pYGcbNzn
エコエコアザラクとか何かないのかな?
劇場版の3が一番怖かったな
演劇の練習をしていると思ったら
その演劇自体が儀式の一貫だったんでしょ
似たようなことってどこかでありそう
765 :
本当にあった怖い名無し:04/11/12 10:29:55 ID:rWf+pFPo
>>764 それ大好きでDVDまで持ってるよ。
裏設定でも何でもないけど、
この作品がミサの叔父さん役の人の遺作になったよね。
ご冥福をお祈りします。
766 :
本当にあった怖い名無し:04/11/12 10:40:31 ID:cKdbYgML
数年前の同時期に、色んな漫画に書かれた「困った出っ歯のタコ」みたいな謎のキャラ知りませんか?
意思をもったキャラじゃなくて、例えば主人公が見てるTV画面にそのキャラが出てたり、通行人がそのキャラだったりして色んなの漫画家の作品に登場してたんですが…。
当時はそれを見つけるたびに恐怖に陥ってたんですが、あれはなんだったんでしょうか。
具体的な作品を挙げてくれんと。
>>693 地球破壊爆弾って、地球しか破壊できないのかね?
ちょっとぎも〜んに思ったんだが、亀レスなのでスマン
手塚先生の漫画に出てくるやつか?
藤子先生かと
771 :
766:04/11/12 11:37:46 ID:cKdbYgML
手塚さんのひょうたんつぎとは違うキャラです。
なにせ数年前に見掛けたキャラなもので、すぐ作品名思い出せません、ごめんなさい。
かろうじて一作品、けらえいこ作「あたしんち」10巻のみかんが映画かテレビを見てるシーンの画面中、あと、山本直樹さんの読み切りにも侵略者役で出てた気が…、地球防衛軍の女隊長が隊員に犯される話しでした。
773 :
766:04/11/12 11:58:00 ID:cKdbYgML
携帯なので見れないです、ごめんなさい。
775 :
本当にあった怖い名無し:04/11/12 11:58:34 ID:ZIIxRvnl
>「困った出っ歯のタコ」
殿様みたいな格好した火星人みたいなキャラでしょ。
一時期あれを出すのが漫画家内で流行ったみたい。
776 :
766:04/11/12 12:04:48 ID:cKdbYgML
ただの流行りだったんですか、私は一人で(変な宗教活動か)とか深読みしてました。
かなりスレ違いみたいで失礼しました。
平成版のアラレちゃんのOPテーマは視聴者からの苦情で中止になった、
あと学校の階段の二話も苦情で放送しなかった。
学校の会談の放映中止話って口裂け女の話だったよね。
口唇口蓋裂の子供を持つ親に配慮した、だった。
超亀レスの上、スレ違い上等だけど
爆笑問題太田は11PM心霊特集で実際に
>>113のことを実行して・・・・
7-8年干された。
>>766 >>771 ゲソピン君じゃなかったっけ。
確かとり・みきがデザインして仲間の漫画家に流行らせた。
いしかわじゅんが漫画夜話でからくりバラしてその話は収束したはず。
と、被った被った。まぁ一過性の流行遊びだよね。
と、くどいみたいだけどいっそついでに
>>779は当然、首塚蹴っ飛ばしたことと干されたことに因果関係はなし。
偶然時期が被っただけだけど、だからこそ祟り感がより怖いね。
具体的にどんなのかは忘れたけど「顔でかーい」とか連発してる糞歌だった気が>アラレちゃん
横やりレスだけど、その頃、爆笑は事務所辞めて、
自分達で営業していたと聞いた事がある。
後に太田が今のカミさんと結婚して、カミさんが事務所の社長になって、
爆笑を立て直したと記憶しているが曖昧。
>>784 顔でかい人が「あの歌は顔でかい人を馬鹿にしているのか!!」って抗議したのかな。
>>786 黒人差別を訴えてるのは黒人とは限らないので。
新聞の投書欄に顔の大きい子供が傷つくとか言う
投書があったんだよ。
歌ってる本人だけが面白いと思ってる感じの
むかつく歌だったけど。
真相もなにも「顔でかい」VerのOPは結構長い間やってたと思うよ。
OP:
(1〜28話)顔でかーい/Funta
(29〜61話)Hello,I love you./YURIMARI
(62〜74話)アラレ!パラレ!/ドクタースランプ オールスターズ
ED:
(1〜33話)鼻毛がちょっととびだしている。/Funta
(34〜45話)Let me go!/Favorite Blue
(46〜74話)あなたがいて わたくしがいて/オボッチャマン君
らしい。即効変わった訳じゃなし、OP・EDで揃って変える必要も無いから苦情とか関係無いかと。
>>784 そのまんま「顔でかーい」という歌だったような。
もちろん千兵衛のことなんだが、
786のような苦情が本当にきたらしい。
つまり、抗議がきたのは本当だが
別にそれが理由で変更したわけではないと。
で、一部が勝手に関連づけてしまったってとこか。
>>766 ダヴィンチっていう雑誌に詳細が載ってるよ
漫画版銀河鉄道999でメーテルが男に犯されるシーンがあったが、
今はそのシーンは削除されていると聞く。ちなみに画像持ってる。
797 :
本当にあった怖い名無し:04/11/12 18:45:32 ID:I1HPMtJx
そこで皆の合言葉
「うpしる!」
うpしる!
あぼーん
うpだな
>>717 3つの他に別の時間軸もある。
フリーザ親子来襲→悟空により撃破→悟空、心臓病にならず→17号、18号未だ登場せず→
ブウを倒す→オルゴールからタピオンが復活→ヒルデガーン撃破→トランクスタピオンの剣をもらう→
17号、18号ようやく出てくる→トランクス以外のZ戦士死亡→トランクスA時代へ→
フリーザ親子撃破後帰還→再度A時代へ→セルゲーム後帰還→B時代のセル撃破
っていうのもある。ただこれだと全然話の辻褄が合わないけどね
いや、それ999じゃなくてガンフロンティアって漫画だよw
ほほう。
これは随分とガンフロンティアによく似た999ですなぁ。
うわ、リロードし忘れた…。
>>757 遅いレスで何だが、どんなゲームなのか気になり出したぞ・・・
807 :
本当にあった怖い名無し:04/11/12 19:49:49 ID:/Nh4uOtN
>806
PC98時代のゲームの中でも、そのシナリオの素晴らしさにおいて
最高傑作の一つと讃えられてるゲームだよ。
もし中古屋で見つけたら速攻ゲットだ。
ただしWin版は>757で言われてるように改悪されまくりなので
必ずPC98版を買って実機なりエミュなりでプレイするべし。
>>808 ゲーム自体はどうでもいいからタイムパラドックス云々の解説PLZ。
裏設定ってか、番外編だろうそれは。
>>811 >>810は裏設定と番外編とスターシステムの区別もつかない
かわいそうな人なんだから仕方ないよ。
そのネタを持ってくるのなら鈴木伸一氏がモデルのキャラなのに
なぜ「小池」さんなのかを語るまでして完成。
ちなみに21エモンにもコイケラス星人ってキャラがいる。
そのコイケラス星人に似た造詣の「"スズキ"ラス」というキャラが劇中劇に登場するし、
エモン達が出会ったコイケラス星人の名前は「チャンフー」という。
(鈴木氏のペンネームが「風太朗」といい、仲間からふーちゃんと呼ばれていた)
816 :
本当にあった怖い名無し:04/11/12 21:58:32 ID:eez4yakL
「じゃりんこチエ」は在日とか?
ここで「はだしのゲン」のカキコをしてみる。
みんな知らないかな・・メチャ古いから・・
ポケモンは核戦争後の生態系が激変した世界が舞台、というヨタ話。
はだしのゲンにどんな裏設定が?
>819
はだしのゲンは核戦争で滅びた後の地球が舞台。
中国人は鉄腕アトムを自分の国の漫画だと思っているらしい。
てか、「オメカケあんだったのです」のオメカケあんって何?
(´・ω・`)
826 :
113:04/11/12 23:55:39 ID:Ssd3kmkG
>>825 妾(めかけ)なのは分かるのだが…
>>779 >爆笑問題太田は11PM心霊特集で実際に
>>113のことを実行して・・・・
改めて
>>113を読んでから、ああ、太田は、あの強いボスキャラを倒して、
将門様に会ったのか…と思い込んでしまった。ゲーム厨でスマソ。
はだしのゲンでは、裏設定じゃないけど、作者自身が被爆したつー話は
聞いたことがある。で、極力明かさないようにしていたらしい。
あの包帯だらけのオサーンの話が一番印象に残ってるな…なんて言うか、
あの人が一番可哀想に思える…
聞いた話ですが「バーバパパ」のバーバママとの出逢いの話です。
パパは嫁を探しに世界中を旅しました。しかしいい人が見つからず、ガックリ肩を落として家に帰りました。ふと庭を見ると、なんと!ママが頭だけ出して庭に埋まっているじゃーないですか!パパはそれを掘り起こし、結婚しました。
>>826 あ、それでわかったかも(・∀・)THX!
”お妾安”で、今で言う風俗嬢のことだと予想。
「さん」のsを打ち忘れたんだと思ってた
バーバパパの子ども達も土から生まれてた気がするから
そういう種類の生き物ぽい。
スレ違いだが、太田は後輩芸人の命を救ってたなぁ・・・。
>831
キリングセンスの人だっけか?
オメカケあんって何?
>>827 世界中どころか、宇宙まで探しに行っている。
ちなみにバーバパパの種族は種(のようなモノ)を出産し、
それを植えることで繁殖する。
いったい、ママの種は誰が植えたんだろう?
835 :
834:04/11/13 01:05:08 ID:8ueccOcV
被った。orz
それみた
>>814 THX
適当に読んでみた。
ドラゴンボールの無限分岐をわざわざややこしく説明してるだけじゃないのかと思った(スマソ
バーバパパってそんなシュールな話だったか…
ドラクエ1の裏設定で、出てくる雑魚モンスターは全てりゅうおうの化身だとか。
>>836 それにはでてないけど
意識不明の時に太田が来て
海外では移植ができるんだぞ、助かるんだぞ
お前は今死んだらそれを知らない馬鹿のままで死ぬんだぞ、
馬鹿のままで死にたくないだろう
(うろおぼえ)
こんな風に呼びかけたとか
太田らしい
すれ違いスマン
クレクレタコラが核戦争後の世界が舞台ってのは
前スレで既出なのかな?
妙な生き物が繁殖している世界の話なら何でも
核戦争後の世界に出来そうだな。w
実は北斗の拳は核戦争のあとの世界
ユーはショック
エニックスがまだドラクエで名前売れる前にロリータコンプレックスというゲーム作ってた、
製作者がなぜこんなものを作ったのかまったく理解に苦しむゲーム。
>>838 おおむねその理解で問題無い。
SFでは良くあるネタ。
件のゲームは確かに名作なのだが、タイムパラドクス回避はこの作品がオリジンだと言うわけではない。
や、断っとかないと、同系列のネタ扱っている作品のスレで「○○はYU-NOのパクリ」と主張する人間がいるので。
FFは鳴かず飛ばずのスクウェアが倒産前の最後の作品、遺作の意味を込めて出した作品なので
ファイナルファンタジーと名付けたと聞いた
意外にもヒットしたので首を繋いだらすい
FF3のプログラムは一人で作った
ソースは残ってない
853 :
本当にあった怖い名無し:04/11/13 21:45:12 ID:e7lgKh6K
あの頃はRPGってジャンルがまだまだコンシューマゲームに知れていなかったからね。
あの時代に、ドラクエとFFを出したエニックスとスクウェアは運が良かったな
俺なんか、既にパソコンでローグって元祖RPGやってたw
知らなかったらスマソ
スクエアも昔いのまたを起用したエロゲつくってたな。
いまじゃ暗黒歴史だが
ローグと言えばトルネコの冒険
トルネコと言えば4に出てくるが
6にも出てくる
トルネコの大冒険って2と3にロトの剣が出てくるけど
やっぱり何か裏設定みたいなのがあるのかな?
しかもそれをふつうに装備しているし。
857 :
本当にあった怖い名無し:04/11/13 22:16:20 ID:5100dqWW
トルネコは確かローグのパクリだっけ?
ちと古すぎるかな?
>>856 ロト紋でもロトの剣そっくりの剣新造してたじゃん
オルハリコン製でジパングの鍛冶屋が作ったのは全部
あの剣という考えでいいんじゃなかろうか
ロトが使ったからロトの剣ってだけで
>>854 > スクエアも昔いのまたを起用したエロゲつくってたな。
> いまじゃ暗黒歴史だが
タイトル教えてくれ
ポートピアの
地下に書かれたメッセージは
ドラクエの予告。
コーエーもエロゲ作ってた。
>>859 アルファ。
古い男の部屋 でグーグル検索してみ
>>860 「もんすたあ さぷらいずど ゆう」
のこと?
>>860 あれはドラクエではなくWIZのパロディだ
そういやトラキアだっけ、あれとファイアーエンブレムと、FFTだかが盗作とかなんだで裁判してると聞いたことがあった
それはティアリングサーガのことだな。
ファイヤーエンブレムと裁判してる。
ちなみに初期のタイトルはエンブレムサーガ・・・。
「アルファ」は小学校の時いとこの兄ちゃんに
クリアするとこまで一気に見せてもらったが
エロゲーじゃなかったような。
エロいと思ったのは牢屋に全裸でつながれた1シーンのみだった。
スクウェアのアルファは裸の絵があるだけで普通のSFアドベンチャー。
ちなみに、スクウェアがファミコンのディスクシステムでアドベンチャー出すよって発表したとき、
画面写真がアルファだったんでアルファが移植されるのかと思っていたら
実際に出たのはオリジナルの水晶の龍でヒロインは脱いでくれなくてw、
ようやっとシンシア野球拳のウルテクが公開されたと思ったら実はウソテクで血の涙。
コーエーのナイトライフ、団地妻の誘惑、オランダ妻は電気羊の夢を見るかは全部エロゲー。
ただ、ナイトライフはゲームというよりセックス診断ジョークソフトって赴き。
>>849 エニックスはロリータコンプレックスじゃなくてロリータ「シンドローム」だ。
あと、ドラクエ1〜6は実はすべて同一世界でのお話。
869 :
209:04/11/13 23:59:09 ID:RJIgwdfD
エニクスには黒歴史にしたいけど出来ないエロゲって無かったっけ?
堀井雄二とかを発掘したプログラミングだか何だかのグランプリ(?)みたいなのの
第一回目の優秀賞だかに輝いたのがエロゲだか何だかって話を聞いた事があったような・・・
団地妻の誘惑は持ってた
避妊具のサラリーマンになって
団地に売りに行くやつ
売るだけか
奥さんを・・・・かになる
で、腰を動かすときにタイミングよくキーを押すとかあったような気がするなぁ
ともかく、エロゲーったら光栄だった
そんな時代
>>865 アレは・・知らずに買ったら普通に続編だと思うぞ
どうもアルファは当時を知らない連中に
エロゲーと誤解されてるフシがあるなぁ。
以前にも同じ事を言ってた香具師がいたし。
アイシャの瞬きする横顔のシーンなんかは
(当時としては)かなり高度なアニメーション技術で
話題になってたりしてたもんだが。
黒歴史どころか、パソゲー時代の立派な代表作だよ。
光栄は意外にエロゲたくさん出してたよね。
昔のエロゲはなんつうか、今ほどグラフィックが
良くなかった分、妄想させる趣きがあった稀ガス。
マリちゃん危機一発とか177とか。
今やったらクソゲもいいとこなんだろうなあ。
876 :
本当にあった怖い名無し:04/11/14 01:00:37 ID:pRvKXtfF
ファルコムもエロゲー作ってたっけねw
スクウェアもなんか出してたような気がするね。
履歴的に封印されてるけどw
>>871 東京ナンパストーリーだったと記憶してる
(違ってたら訂正よろしくw)
因みに、177は刑法177から来たタイトルだそうな。
って有名な話か。。裏話でなくてスマソ。
リンクの冒険に、ロトの墓があったっけ…。
「ユウシャ ロト ココニネムル」っていうやつ。
ドラクエかFFにもなにかあったような気がするんだが思い出せない。
>>871 持ってた!小2の時にこっそりやったなあ
3章で「取る」コマンドで服→水着と取って全裸にできる(部屋は薄暗くする)
エロはそれくらいじゃなかったかな
クリアできずにいたがふと箱の中を見ると
ラストまでの手順書いた説明書が同封されていてそれでクリアしたおぼえが
そのお返しで、FFにリンクの墓がある
>>875 ロリータシンドロームなんて完全な運ゲーだから
(要するに黒ヒゲ危機一髪を延々繰り返すだけ)
当時でもクリアした人少なかったろうな。
それでもエロってだけで売れたんだろうなあ
>あと、ドラクエ1〜6は実はすべて同一世界でのお話。
ソースきぼんぬ!!!
>>618 バカボンの歌でさ
「天才い〜っかだ♪」ってあるじゃん
これはその名の通り天才一家ってことをあらわしてるんじゃないかな
山田一家、鈴木一家、バカボンちは天才一家
とすると「天才バカボン」とはバカボンの本名なのでは・・・
>>882 3(下の世界)→1→2→DQM3 (勇者ロト繋がり、竜王の子孫繋がり)
↑
ギアガ
の
大穴
↓
3(上の世界)→6→4→5 (エスタークとか天空の物語)
DQM−ドラゴンクエストモンスターズ
ムーミンの世界は核戦争後の世界。
ドラゴンボールで後半動物系の登場人物が減ったのは人間に迫害されたから。
ファミコンゲームの極北「暴れん坊天狗」を作ったのはkaze(デジタル
ピンボールで有名なところ)のスタッフで、当時の販売元はmeldac。
ここは雑誌「Remix」やそのCDを出している結構まともな会社。
キャラデザはナムコで「源平闘魔伝」やったひと。
亀レスだが
>852
その話って噂では聞いたことあるけど。
でもその人ってとっくの昔にスクウェアやめちゃってたんだよね
今までどこの機種でも、FF3が移植できない理由はそれだってさ。
ソースの解明ができない→移植作業は無理。
と言っても、今度ニンテンドーDSでFF3が出るらしいけど、その辺
どうやって解決したのだろう。
まあFF3はいつも形式的にラインナップされてるだけですから・・・
今回も期待はしてません。
今でこそ元祖正義のロボットの代名詞みたいに言われている
鉄人28号は実は連載初期は完全な悪役でダムは壊すわ命乞いをする人間を殺すわと
昭和30年代当時としては残虐非道の殺人マシーンっぷりを発揮していた。
ストーリーも少年探偵正太郎のドラマがメインの地味な作風で人気も
それほどなかったがあるとき鉄人を大暴れさせてみたら意外な人気が出て
それによって鉄人もリモコンが主人公側の手に渡り正義のメカになったそうな。
894 :
本当にあった怖い名無し:04/11/14 10:23:42 ID:Rr7I8S5t
>>891 え?そうなの?
でもハードの性能が上がってるから、移植自体はプロならできると思うんだけどなあ。
>>891 ナージャ・ジベリだな。聖剣2のバグの責任とって辞めたと聞いた。
…けど、FF3のソースが分からないから移植出来ないってのは初耳。
新規にバランスを調整し直すくらい出来ると思うんだけどなあ。
FF1.2はそうやってた訳だし。オリジナルモードでも本来のゲームバランスの
再現じゃないでしょアレ。
>>852>>891 ナーシャ・ジベリだっけ?
ただ、元のプログラムのソースがのこってないけど移植されたゲームなんて少なくないし、
ソースがないってことは移植されない根拠にはならないと思う。
それに、どうせアレンジ移植なんだから、ロム解析とか攻略本でデータを集めて
たりないぶんは作り直せばいいだけだし。
要は時期を逸したとか売れそうにないとかいえないからそういってごまかしてるだけ。
>>893 で、ついぞこないだ終わった今川版鉄人のラストで
鉄人が溶鉱炉で溶けるという展開は
もともと横山光輝が考えていた展開だった、と。
>>895 このスレの最初の方に、マスターが消失してるから移植できないと言う話があった。
カセットのROMデータは圧縮してあるから使えず、リメイクしようとすれば1からゲームを造るのと同じ位労力がいるとか。
ティアリングは製作者が会社移ってエンブレムに似たの作ったけど権利はニンテンドー持ってるから揉めてるって話
899 :
コピペ:04/11/14 14:37:28 ID:yjqCX5BH
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映された
マンガが流行っていました。うちの息子(36歳、無職)も、「さくらたんハァハァ」と一生懸命見ています。
だいぶ前に終わったのに、ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。
さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急増したと、先日の「朝日新聞」に書いてありました。
今の若い人は知らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。
アジアの人々の心をあざ笑うかのように、最近の靖国公式参拝を公言し、
異を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑するタカ派の小泉首相の異常な人気を考えると、さもありなんという気がします。
このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。
私はふと、かつて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しました。
そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡くなった方はいないのでしょうか。
平和を愛する人間らしい気持ちはないのですか!なによりも平和が一番です!
また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦うシーンがありますが、
侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれい事のもとに行なわれるのです。
このマンガが、軍国主義を扇動している危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。
NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書いておられます。
実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、危険なマンガを垂れ流しているのです。
私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「はにゃーん」という声が、
若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こえてなりません。
カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の桜」の時代はもうたくさんです!
ワロタw
何を今さらってコピペだな
正直マリオバージョンの方が面白い
>>884 表札は「バカボンパパ」
つまり苗字が「バカボン」で一家のフルネームは
バカボンパパ、バカボンママ、バカボンはじめ、
そしてバカボンバカボンの4人、なのです。
>>884 >>901 バカボンちの思想は西から昇ったお日様が東へ沈むくらいのアナーキズム
とするなら表札も名のほうを出していてもおかしくはない
バカボンパパは名、フルネームは天才バカボンパパ
Qちゃんの初期の設定では髪の毛がボサボサだった気がする、
あと一番最初のアニメ版ドラえもんの声は男だった気がする。
横山光輝の「殷周伝説」「項羽と劉邦」「三国志」「水滸伝」は同じ世界の物語
>>905 ガ━━━━━(;゚д゚)━━━━━ン!!!!
>>899 ワラタ
>スタッフの皆さんには、戦争で亡くなった方はいないのでしょうか。
いたらオカルトだよぅ。
こんなんもあった
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
>>893 「いいも悪いもリモコン次第」だから元々鉄人に善悪は無いんでは
第一テレビでロボット場とルやってるよ
誤爆
↑静岡人?面白かったな。スタントバトルでウルっときたよ。
あえてそこはつっこまなかったがよくわかった
921 :
本当にあった怖い名無し:04/11/14 21:36:00 ID:CVLlBJ1P
あと、ルイージって何回も言ってるとーイジルになるのは既出?
>>885 その関係を匂わす描写はあるけど、公式では1〜3と4〜6は別世界扱い。
>>891 ソースが紛失していても、元のプログラムをエミュレータで動かすという手がある。
ハードの能力が充分なら、これが一番手っ取り早いやり方で、
移植と謳っていながら、実態はエミュレータ+ROMというのは珍しい話ではない。
FF3も所詮はファミコンゲームだから、最新ハードならエミュでの再現は可能だと思う。
>>896 横山センセはT2のラストを先取りしてたんだねぇ。
いや俺はさくらよりシャオランにハァハァするぞ
聖剣2のバグの責任とって辞めたってのは初耳だな。
昔ファミ通で紹介されてた時は「ナーシア」って名前で表記されてて、自然消滅って書かれてた。
まぁ大人の事情だと思ってはいたが。
しかしバグの責任で辞めるって事は致命的なバグだったの?
彼の作品って他に飛び出せ大作戦だっけ?社名がまだドッグだった頃だね。
926 :
本当にあった怖い名無し:04/11/14 22:22:17 ID:cWJ7QiKZ
>>915 約 22,000 件もネット上にあるってことがガクブルだよ。
つーかサムネイルでかっ
>925
あれかな、ボス戦の後ステージに取り残される奴か
AIで動いてる仲間が障害物に引っかかって動けなく
なるの>聖剣2のバグ
聖剣2は深刻なバグネタが豊富な気がする
ロードス島戦記やクリスタニアや、魔法戦士リウイの背景世界であるフォーセリア。
この世界は終末の巨人によって滅ぼされる事が運命付けられている為に、
文明が発達したりして、世界が安定しようとすると、その巨人の眷属によって破滅が引き起こされてしまう。
怖かったのは、終末の巨人は世界を滅ぼした後、始原の巨人となって次の世界を創ると言う事。
今の世界を創った始原の巨人もかつては終末の巨人であり、この世界を創る為に前の世界を滅ぼしたと言う事。
>>931 どこにでもある話やん。
君はシヴァを知らんか?
>>931 アリスソフトのデアボリカも似たような話だったな
ってここ、エロゲはスレ違い?
スレ違いだと思うけど、藤原カムイの「H2O」って知ってる?
あれ結局未完のままなの?
935 :
本当にあった怖い名無し:
>>899 >この小さな女の子の「はにゃーん」という声が、
>若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こえてなりません。
どう歩けば、こんな足音立てられるんだよ(w