【復活】海の生き物が怖い!Part01 【深海魚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>゜))))彡
海には、今まで見たことの無いような生き物や、
私たちの知らない未知の生物がどれだけいるのでしょう。
不気味で危険な生物も数多くいることでしょう。
驚愕海洋生物画像・解明スレ 再度復活。

実質前スレ
【ヌルヌル】深海魚の画像
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1066999666/

《補足》
海にかぎらず、水の中の不気味な生き物や謎の生き物の画像、動画、情報を
持ち寄ってガクブルしたり、意見を交換したりするスレです。
野生生物板では扱いづらいあやしい話題もこちらへどーぞ。
2関連リンク:04/09/30 13:40:39 ID:RS3TGELr
3本当にあった怖い名無し:04/09/30 13:41:42 ID:9+GzUekF
オニヒトデに噛まれた(?)
4本当にあった怖い名無し:04/09/30 13:43:55 ID:AAFvExTI
ああ!陰嚢がいつのまにかフクロムシに!

>>1
スレ立て乙!
5SSS1500 ◆245618PRMI :04/09/30 13:53:39 ID:t4x626dz
>>1さん乙です。
6本当にあった怖い名無し:04/09/30 14:35:49 ID:7XWc/PLx
何かの物語見た。深海には30メートルを超える真っ白なサメが
いるんだって。信じてないけど、いて欲しい。

>>1さん素敵。
7本当にあった怖い名無し:04/09/30 14:38:08 ID:lih+l24l
ごんずい
8本当にあった怖い名無し:04/09/30 18:41:31 ID:nTJmnLl2
画質がよかったら、かなり面白そうな動画なんだけど・・・

ttp://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/XBR/eco/index.html
> シロウリガイ類Calyptogena sp.の集団域に、突如として大きさ20cm程度のゼリー状物質に包まれた物が出現。

ヽ(`Д´)ノ ウワワン!!
9本当にあった怖い名無し:04/09/30 19:09:33 ID:diTSnj9w
>>6
それはぜひ会ってみたい(食性によるけど。w)
でも、なんか現世生物の中では最大の、シロナガスクジラっぽくない?

現世の最大のサメはジンベエザメかな。10m越えるくらい?
10本当にあった怖い名無し:04/09/30 20:38:33 ID:0ycYEsJi
>>9
ジンベエザメは魚の中でも最大。
10m〜15mらしいけどもっと大きい奴もいるとか。
11本当にあった怖い名無し:04/09/30 21:26:54 ID:MIqs72u/
>>4
カニは海に帰れ!

>>1
スレたて乙です。
12本当にあった怖い名無し:04/09/30 21:50:26 ID:HhDLdMb4
深海魚じゃなくても、ウミケムシとか普通に怖いよ
13時渡:04/09/30 21:54:25 ID:0iF/Px1L
明日からの海の仕事があるので何か発見できるかもしれません
しばらくぶりなので今からわくわくしています
14本当にあった怖い名無し:04/09/30 22:12:16 ID:9fgALX8C
>>12
ここ深海魚限定じゃないよ〜
ウミケムシきもいよね。存在自体が。
15本当にあった怖い名無し:04/09/30 22:39:33 ID:mcoImoAv
千葉の方に釣りにいったら、ウミケムシが釣れてしまって困った
16本当にあった怖い名無し:04/09/30 22:45:32 ID:diTSnj9w
でも、意外ときれいだよ……って、おいみんな、退くなよ!

>>15
ダイビングで見てるぶんにはいいが、釣れると困るな。w
あの毛、毒あるんだろ?
どうやって針から外すの?
17本当にあった怖い名無し:04/09/30 23:17:39 ID:01ijvwAN
>>16 ウミケムシ踏みつける>ハリスを引っ張る>針はずしではずす。
18本当にあった怖い名無し:04/09/30 23:22:25 ID:6JQYY/QK
19本当にあった怖い名無し:04/10/01 05:21:04 ID:KbpR8HXR
>>18
うわ、こんなの初めて見た。ウミケムシってのも初耳。
何科?と思ってみたらウミケムシ科だって。多毛類とか、まんまじゃん。
知らんわ!w
20本当にあった怖い名無し:04/10/01 06:36:13 ID:2ZRQOgJK
>>6 メガロドンの事かな?JAWSで有名なホオジロザメの近縁大型種で
僅か一万年程前に絶滅したと言われているけど生存説や目撃情報も多く有り。
ジンベイザメやウバザメと違って兇暴な性格だから、本当に生存してたら
それこそ恐ろしいですな。
21本当にあった怖い名無し:04/10/01 07:24:10 ID:029Vqu5n
>>20
目撃情報があるのか。
シーラカンスみたいに生きてるといいな。
でも、クジラの死骸でさえ浜に打ち上げられることは滅多にないから、
生きてるとしても普通に見れる可能性は限りなく少ないかもな。
22本当にあった怖い名無し:04/10/01 08:38:11 ID:QJoGilST
2ゲトー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   ( ・∀・)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
23本当にあった怖い名無し:04/10/01 10:10:08 ID:/KmrIuc4
メガロドンの推定体長は昔30mとか40mとか言われていたが、
今は13m〜15mにかなり下方修正され落ち着いてる。
まぁ15mのホオジロザメ(に近縁)でも充分怖いが。
24本当にあった怖い名無し:04/10/01 17:20:26 ID:00db241U
小さいときに朝のテレビで深海の番組を見た。光が届かないからまっ暗で、そこにこれまた真っ黒の巨大なくじらがゆっくりと泳いでいた。心底おそろしかった。
あれがトラウマになりいまだに巨大な生物に心ひかれます…
中国の山の中になんとかいう湖があって、10メートルを越えるサケがうようよいるそうですが、だれか聞いたことないですか? 
25本当にあった怖い名無し:04/10/01 19:10:18 ID:NP8/TLQe
26本当にあった怖い名無し:04/10/01 21:17:51 ID:HrdmcKxp
>>24
深海の話のほう。
クジラじゃなくて、サメじゃないか? オンデンザメあたり。
あー、でも真っ黒じゃ違うか。

クジラの場合、マッコウクジラが妥当かなー。
いちおう3000mくらいは潜れるらしいし。
27本当にあった怖い名無し:04/10/01 21:20:01 ID:HrdmcKxp
>>25
昔々、開口 健も取材で行ったような……。違ったかなぁ。
28本当にあった怖い名無し:04/10/01 22:29:00 ID:KfASZC4k
>>25
4メートルのイトウ・・・


釣りてええええええええええ!!!!
294mのイトウ:04/10/01 22:32:46 ID:1RdEi2ms
お前にゃ釣れねぇよ。プ
30本当にあった怖い名無し:04/10/01 23:29:47 ID:x4JU6j0f
>>26
しかしクジラはそんなに潜ってどうするんだろう。
エサなら表層の方が多いし、何かメリットがあるんだろうか?
31本当にあった怖い名無し:04/10/02 00:05:21 ID:euYnw4I4
ダイオウイカが目的らしい。
前にNHKの番組でマッコウクジラが水面に浮上してダイオウイカを食べてる
映像を見た事が有る。
胴体の一部とエンペラが食い残されて、それを船の甲板に上げてたよ。
32本当にあった怖い名無し:04/10/02 11:38:53 ID:zEci6KVR
>>30
31の言うとおり。
捕鯨が盛んだったころは、
マッコウクジラの胃袋から巨大なカラストンビ(※)がゴロゴロ出たんだって。

でも、数千bも潜るのは、80種いる鯨類の中でもマッコウくらいらしいよ。
ダイオウイカ狙いだからだろう。

イルカ(小型ハクジラ類)も数百bは潜るらしいけど、
30の言うようにあんまし深くいくと魚影は減るから深く潜る必要はないみたい。

シロナガスクジラやザトウクジラのようなヒゲクジラ類は、
動物プランクトンや小魚の群れを一網打尽にするから、深海とはますます無縁。
表層〜中層にいるんじゃね?

(※)これが竜涎香の素になるらしい。
33本当にあった怖い名無し:04/10/02 17:26:09 ID:D9rlACQU
【USA】クジラに乗った老人サーファー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096703879/
34本当にあった怖い名無し:04/10/02 20:46:53 ID:iLddI6iC
>>32
(・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー
知らんかったけどググッたらこんなページ見つけた。

『竜涎香(りゅうぜんこう)』
烏賊が鯨や鳥や鮪に丸呑みされても、最後迄消化され無いのは口球内に在る鳥の嘴(くちばし)
に似た顎板丈で有る。マッコウク ジラの腹の中には、長年に亘り蓄積された烏賊の顎板が
何萬箇も見附かる事が有るが、此れが、同じ重さの金と同じ價値が有ると される『竜涎香』
と呼ばれる香料の元で有る。
http://www.d1.dion.ne.jp/~osa_uno/japanese/squid/variety/variety04.html

>>33
ギャグマンガみたいな話だな。
35本当にあった怖い名無し:04/10/03 23:48:00 ID:tYWA9t1B
36本当にあった怖い名無し:04/10/04 00:37:08 ID:Oru5vVU6
>>25
85年の新聞記事いまでも持ってる。当時大層ときめいたけど、いまだに
謎が続いてるなんてどういうこと?
3725:04/10/05 07:40:20 ID:KR8df2Sw
>36
頭の中にかなり昔の話っていうイメージがあったので、自分で紹介したのにちゃんと読んでませんでした。
見直してみてリアルタイムの話だと知ってちょっとびっくり。
調査隊に中央電視台がはいってるけど、中国ではテレビ放映されたりしたのかなぁ・・・
15メートルはともかく、4メートルのイトウがみつかっても、降海型じゃない淡水魚のなかではピラルクとか
プラーブックあたりとならぶ最大種の発見になりそうなので結果がとても気になります。
(いろいろあさってみてはいるのたけれど、漏れには中国語の壁が厚杉鱒)
38本当にあった怖い名無し:04/10/05 08:06:57 ID:AKB1vXzo
びわ湖より大きいのかなあ?びわ湖も見たことないけど。
河口湖はボート漕ぎまくったけど、どこまで行っても水深1m〜2mしかなかった。
39本当にあった怖い名無し:04/10/05 09:15:04 ID:cnzWfX49
>>37
タイムリーにもNHKでハナス湖の番組やるみたい。
発音の差かカナス湖と出てるがハナス湖の事でしょうな。
お目当てのものはあまり出てこない雰囲気だけど
見る価値は有りそうだ。
http://www.nhk.or.jp/silkroad/special.html
40本当にあった怖い名無し:04/10/05 09:21:04 ID:YhkVuSKg
深海魚は水圧が下がるにつれ大きくなるって本当ですか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
41本当にあった怖い名無し:04/10/05 12:08:30 ID:bZnSkmJj
>>39
ホントだ! 情報ありがとう。

>>40
深海から表層に釣れてくる(上がってくる)と……という意味?
釣りや網などで短時間で無理に上げれば、
内臓が口から飛び出たりするけど、別に体の大きさは変わらない。

また、もし浮き袋などに気体が入っていれば膨張(破裂)するかもしれないが、
深海性の生き物の場合、
浮力調整には気体ではなく、脂やアンモニアを使っているはずだ。
42本当にあった怖い名無し:04/10/05 13:30:47 ID:9ut9UB0p
>>40
TVで、深海で捕らえた頭足類(青い大きな目玉がプリチー)を、
学者が研究のため飼育してるってのを見たけど、
普通に水槽で飼ってた。いやマジ可愛かったYO。
ただ、恐ろしく代謝が遅いので、一ヶ月に一度しか
餌を食べないんだとか。
4337:04/10/05 18:53:24 ID:KR8df2Sw
コウモリダコでしたっけ?
その番組かまるみえのどちらかだったと思うんだけど、裏返って発光器を剥き出しにするシーンには
かなりびっくりしますた(変身後の姿はねこみたいでプリチーだったけど)

>38
かなりてきとうですですが、琵琶湖の1/15、河口湖の8倍くらいらすい。

>39
dくす。所用で生でみれないけど録画してかならずみます。すごく楽しみ。
44本当にあった怖い名無し:04/10/10 09:02:31 ID:Me+c2Zkk
保守ついでに小ネタをひとつ。

↓はアイルランドの新聞なんだけど、今月末あたりから日本のテレビ局が「horse-eel」(ウマうなぎ?)の取材をはじめるらすいです。
ttp://www.galwayadvertiser.ie/dws/story.tpl?inc=2004/10/07/news/51376.html
45本当にあった怖い名無し:04/10/10 11:40:40 ID:7epa3XVm
>>44
ちょっとだけ読んだ(ゼー、ゼー。誰か訳してプリーズw)。
前半が馬で、後半がうなぎで“Horse-eel” なのか。マンマじゃんか。w

でも、そんな絵を見たことあるな。
……と思って『世界未確認動物辞典』をペラペラめくったら、いましたよ。
スコットランド伝説にあるケルピー。
アイルランドにはアハ・イシュケとかオヒシュキという水棲馬もいるんだって。

モデルはタツノオトシゴかなぁ?
46本当にあった怖い名無し:04/10/10 18:02:34 ID:X8SksR4i
・Lake Monsters and Other Unknown Animals of Ireland
ttp://www.mysteryanimalsofireland.com/Homepage.htm

・エキサイト翻訳経由
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.mysteryanimalsofireland.com%2FHomepage.htm&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

>>44
Japanese monster hunter って藤岡弘探検隊かね?
47本当にあった怖い名無し:04/10/11 08:49:31 ID:8CtnDDW+
>>39
今日の番組表にでてたけど、お目当てのものもやるみたい。

>NHK総合
>秘境シルクロード 「カナス・森と伝説の湖」
>[ジャンル:教養/ドキュメント]
>2004/10/11 [月] 19:30 〜 2004/10/11 20:45
>アルタイ山中の青き氷河湖▽“大紅魚”水深百mを探す▽謎のアカシカ静寂の森で大発見▽白い塩湖の天然ミイラ魚?
48本当にあった怖い名無し:04/10/11 11:19:48 ID:IP8XGSE3
やた!情報サンクス
49本当にあった怖い名無し:04/10/11 12:20:39 ID:lFICC12c
>塩湖の天然ミイラ魚


魅力的
50本当にあった怖い名無し:04/10/11 23:57:04 ID:fzYJ+YZz
最後のほうの新聞紹介でみつけた検索キーでぐぐってみた。

・まとまった情報あり。
ttp://tech.sina.com.cn/focus/guaishou/index.shtml

・9/22の目撃記事(写真なし)
ttp://xjdsb.tsnews.cn/dsxc/20049/22/20040922085936.htm

中→日webページ翻訳
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/
51本当にあった怖い名無し:04/10/14 12:00:48 ID:qgV8X3U3
52本当にあった怖い名無し:04/10/14 14:47:19 ID:D1BznI/p
>>51
淡水版の赤潮みたいなもんかな?

写真はすごいが、文章読むと頭がグラグラしてくる。w
53本当にあった怖い名無し:04/10/14 17:33:06 ID:P8YecalX

昔っから心を病んでいた疑問。

魚やって、痛覚あるんですか?
活け作りやとか。

貝類はあるっぽいけど。
サザエの壺焼きとかアサリのみそ汁は、熱さで悶絶して口開くワケだから、
やっぱ地獄の苦しみなんだよね。

ウニや牡蠣は生きたまま殻をかち割られるわけだけど。。。痛い?
54本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:03:14 ID:u1j/xcd7
>>53
>魚やって、痛覚あるんですか?
>活け作りやとか。

「や」が気になるw
55本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:05:26 ID:wZWnWGt8
>53 ないみたい。
ttp://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon7/311/311.htm

詳しい話は、↓で訊くといいかも。

◆生物学専門家への質問はここに書き込もうPart12◆
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1091287391/

くだらない質問はここに書け! スレッド Vol.13
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1093512239/
56本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:15:18 ID:qj7w2D0T
鮫には痛覚がないと聞いた記憶がありますが
57本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:33:13 ID:/v0W1UR+
あるんじゃない?
魚と意志の疎通ができないから勝手に痛覚がないと言ってるだけじゃん
58本当にあった怖い名無し:04/10/14 19:29:13 ID:D069k+a1
貝が口開くのは火が通ったからだよ。
開かないのは食べたらだめだよ。
59本当にあった怖い名無し:04/10/15 00:37:49 ID:Dep3fnpH
消防の時に海に入って、くらげに刺されて背中に出来物が一面にできてそれ以来海には入れない
60本当にあった怖い名無し:04/10/15 09:53:23 ID:pQiu2b42
実験により魚に痛覚が有るという結論に達した研究者もいるね。
この件については未だ論争中で、実際のところは魚に聞かないと分からん。
俺は痛覚が有る方を信じるが。
61本当にあった怖い名無し:04/10/15 12:07:22 ID:LHpRXccr
焼き蛤は、蓋を抑える筋肉が焼けて固まってしまうからパカッと?
でもサザエは苦しそうだなー。
62本当にあった怖い名無し:04/10/15 12:08:15 ID:LHpRXccr
あ、でも死んだ蛤は閉じたままだ!
てことは、やっぱり炙り地獄・・・
63本当にあった怖い名無し:04/10/15 12:11:52 ID:zBY29iS6
>>62
中の水分が加熱して水蒸気になると体積が膨張します。
中学校の理科レベルの知識があれば常識だと思いますが。
64本当にあった怖い名無し:04/10/15 12:31:52 ID:RDzB27ey
>>60
熱帯魚を飼っているんだが、ヒレとかの奇形を直すときに
ヒレを切ることがある。
切る瞬間明らかに「痛!」と身をよじるんだが
たぶん痛覚はあるんじゃなかろうか。
65本当にあった怖い名無し:04/10/15 12:45:01 ID:AsLQ3km4
口には無いらしいよ
66本当にあった怖い名無し:04/10/15 13:05:34 ID:LHpRXccr
白魚の躍り食いってあるんだけど、
たった今まで泳いでたたち魚をお皿に載せて
醤油をかけるの。そうするとものすごい勢いでもがき苦しむ。
それを食べる。痛覚があるから暴れるんでしょう?
67本当にあった怖い名無し:04/10/15 13:38:04 ID:MezGy/NB
死ぬのが嫌だから暴れるんじゃないの?
68本当にあった怖い名無し:04/10/15 14:03:17 ID:zgjM/Of4
痛覚があるってニュースをニュー速+で読んだ記憶がある
69本当にあった怖い名無し:04/10/15 14:03:19 ID:7007eMkz
いや、なんかの感覚はあるだろ。
その感覚が強ければ、痛覚みたいになるんじゃないか?

魚屋が残酷だと言うなら、冷蔵庫で生きて成長しているピーマンを切る俺は極悪人か?
ピーマンって冷蔵庫でちょっと大きくなるよね。
70本当にあった怖い名無し:04/10/15 14:24:47 ID:wJkPKLPa
>>69
半分に切ったキャベツや白菜のほうがわかりやすい。
芯の部分がふくらんでくるのって、
成長してるからなんだろ?
71本当にあった怖い名無し:04/10/15 14:59:30 ID:JXiQRL6w
>>70
気持ちいいからなんだよ、きっと(#^_^#)
72本当にあった怖い名無し:04/10/15 15:45:59 ID:LHpRXccr
>>70
キャベツが成長するのと痛覚となんか関係があるの?
73本当にあった怖い名無し:04/10/15 16:22:13 ID:Ln1csY2u
痛覚あったら気絶しちゃったりショック死するんでないかなぁ。
活け作りで動いてるし。
もしかして痛覚はあるけどヒトより大分感度が低いとかそういう事かな。
74本当にあった怖い名無し:04/10/15 16:49:32 ID:kd2LDRjd
>>73
あれは生きてるんじゃなくて筋肉が痙攣してるんとちゃうの?
それとか、魚って頭を切り落としても体だけ
ピチピチはねてるでしょ。
だからといって痛覚がないってのは違うと思う。
今のところ>>64のレスが一番説得力があるなあ。
75本当にあった怖い名無し:04/10/15 17:26:35 ID:SnGUndii
そりゃ体を傷つけられたら基本的に「危険」と判断しなきゃいかんのだから
「痛い」かどうかはわからんが魚なりに不快を感じるんじゃないのかと。
76本当にあった怖い名無し:04/10/15 17:59:56 ID:x6wsCJ5U
赤ん坊の時の痛みの記憶は残らない。
それは「オレが苦しんでいる」という中心意識がないからです。
低級動物の痛みは、赤ん坊の痛みをさらに希薄にしたようなもんなんじゃないでしょうか?
刺激に反応はするが、痛みを感じる主体というものがほとんどないため
誰か(何か)が苦しんでいるとは言いがたい状態。
77本当にあった怖い名無し:04/10/15 18:54:13 ID:Jh1ynlRr
まぁスレ違い
78本当にあった怖い名無し:04/10/15 19:08:10 ID:cY6R1QZS
「i」のない痛みなんですね。
>>76
が一番説得力を感じました。生き延びなければならない本能
(身を隠す、やばいとこから逃げる、刺激があったときのけぞる)
と「痛いと感じる」は別なのかもしれませんね。
79本当にあった怖い名無し:04/10/15 19:11:31 ID:LHpRXccr
釣をする時、ゴカイに針を通すとメチャクチャ暴れる。
よっぽど痛いのだろう。ゴカイって貝の仲間?
80本当にあった怖い名無し:04/10/15 19:41:08 ID:AsLQ3km4
アオイソメ暴れすぎ
しかも体をくねらせて噛んでくる
81本当にあった怖い名無し:04/10/15 21:38:55 ID:xR0iQbbu
イソメって長いやつは切って針につけたりするけど、
体液がめちゃくさいんだよなー。あの臭いのついた
手で絶対飯とか食えない…。
82若 ◆2JG5lLaNUU :04/10/15 21:52:47 ID:M05D4aO/
あれ臭いですか?
漁師料理で使われますけど。
僕も頭は切って魚醤に漬けたやつ御飯に乗せて頂きますが。
腸っぽい風味が良いのだと思います。
嘘だと思ったら城が崎の人に聞いてみたら良いですよ。
83本当にあった怖い名無し:04/10/15 22:25:20 ID:ia6XggMq
「痛!」と身をよじる熱帯魚…可哀相だが想像するとなんか可愛い。

私は海に限らず、水中のデカイ生き物が怖くてたまらないです。
たまに湯舟に浸かる自分自身の身体さえ怖い。
84本当にあった怖い名無し:04/10/15 22:50:46 ID:N01kNG8A
庭の池でシラミが発生したりすると
コイが跳ねるんだよね。
痒いってことは痛いってことだよな。
85本当にあった怖い名無し:04/10/15 23:08:13 ID:ySQM64/v
>>79
貝は軟体動物(ほかにイカ・タコ、カタツムリ、ウミウシ、ヒザラガイなど)、
ゴカイは環形動物で全然別物。
海中ならイソメとかウミケムシ、変わったところでイバラカンザシなど。
陸上でいえば、ミミズとかそのへん。
86本当にあった怖い名無し:04/10/15 23:53:44 ID:K4xKnBhV
活け作りで、魚の体に醤油やわさびが付着すると、
すごいしみて痛いんじゃないかと、いつも想像する。

活け作りって外人から見たら、すごい野蛮な行為らしいね。
87本当にあった怖い名無し:04/10/16 00:13:57 ID:nRmoDrU8
中国では、生きた鯉のボディに包丁で格子模様に切り込み入れて、
鯉の頭つかんだまま油鍋に突っ込んで、生きたままジューッと揚げる料理があった。
火が良く通るように包丁入れる。揚がっても鯉は口をパクパク。

韓国は生きたままの子ダコをゴマ油で和えてそのまま噛み砕く。

でもやっぱり活け作りが一番残酷と思うな。
88本当にあった怖い名無し:04/10/16 00:38:59 ID:FCrpzyHo
魚を食材と見るか、生き物と見るかで感覚が変わってくるんだろうな。
食材として見たら新鮮で美味しそうってなるだろうし
生き物として見たら野蛮な行為になるかと。

以前、生きたクルマエビをもらったことがあるけど
なるべくエビが恐怖を感じないように手早く処理した。
氷水につけて仮死状態、速攻で頭を落とし煮えたぎるお湯に入れてね。

危険を察知する能力の一つとして、どんな生き物にも痛覚はあると思う。
だから自分がやむをえず手を下す立場に立ったら、
なるべく痛みや恐怖が少ないと思われる方法を取ることにしてるよ。
活け作りや残酷焼き(生きた貝やタコを炭火で直接焙る料理)
踊り食いにはかなり抵抗があるな。
89本当にあった怖い名無し:04/10/16 01:13:54 ID:2YlJ/yKq
>>88
いやいや、どうかなぁ。
自分がワニとかライオンとか鮫とかに襲われた場合に
相手が一思いに止めを刺してくれるとは限らんぞ。

90本当にあった怖い名無し:04/10/16 01:43:40 ID:6uuNH28r
(これは川魚だけど)
以前、ドジョウの唐揚げが食いたくなって、近所で活ドジョウを100g500円ほどで買ったのだけど(まさか和牛並に高いとは・・・)、その生命力の強いこと。
ボールの中でうねるドジョウのヌメリを取るために塩を山ほどドバーッとブッかけ、臭みを取る為に酒にブチ込み、更に醤油とショウガに漬けてもまだ活きてる。
最後の数匹は、粉に包まれ揚げ油に入れられてもなお、断末魔のあがきを続けていました。
生き物の命をこの手で断って食うのは、実はその時が初めて。残さず食うから成仏してくれい、とカラリと揚がった山盛りドジョウにマジ拝みの後、レモンを絞ってビールを飲みながらペロリと。

ドジョウくん、あの時は本当に旨かったよ。。。
91若 ◆2JG5lLaNUU :04/10/16 01:45:21 ID:XNzG9Xr0
上手そうですねw
92若 ◆2JG5lLaNUU :04/10/16 01:47:13 ID:XNzG9Xr0
美味そうですねw
白魚の踊り食いをしたい今日この頃。
93本当にあった怖い名無し:04/10/16 01:47:33 ID:nRmoDrU8
あ、ドジョウは熱くて豆腐に入っちゃうんだよね。
やっぱ残酷ニポン料理。
94本当にあった怖い名無し:04/10/16 02:05:16 ID:6uuNH28r
かなり前のNHKの番組で、沖に出ていた漁師が、網にナマコが一匹かかっているのを見るが早いか、「こりゃいいや」と満面の笑顔で、ナマコをわしづかみにしたかと思うと、その場でいきなり丸かじり。
“バシュッ!グシュッ!”とミドリ色の液体が飛び散り、口中ミドリ色でモリモリと活きナマコを食う漁師さんは、半分食い千切ったナマコからワタをびろーんと引きずり出し、「これがまた旨いんですよー」とウドンのようにズルズルズルー。
あまりの豪快な食いっぷりに、ナマコってそんなに旨いのかーと妙に感心してしまった記憶がある。
95本当にあった怖い名無し:04/10/16 07:18:29 ID:2i2bPVu8
ナマコぐろいよなー。今までは輪切りにされたのをスーパーで買うだけだったが
先日知り合いからもらったナマコを包丁でさばいたら・・・食欲なくなっちまったい
96本当にあった怖い名無し:04/10/16 07:28:25 ID:Xg6h6oZG
>>94
NHKでそれはやばいw
97本当にあった怖い名無し:04/10/16 07:46:22 ID:Hw3v0/b8
>>94
すごいな。
半分野生に返ってないか?その人w
98本当にあった怖い名無し:04/10/16 09:26:17 ID:Vtk6WEm6
>>94
日本人でスカ?
99本当にあった怖い名無し:04/10/16 09:27:57 ID:03NbeMfx
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
魚も含め生き物って全て痛覚があると思ってたよ・・・
100本当にあった怖い名無し:04/10/16 09:49:27 ID:qqdjQiir
>>99
あるんじゃないかな。
ただ、魚は鳴かないから、分かりにくいんだと思う。
だから身を捩っていてもそれは単なる反応で、痛覚はないのだなんて
断言する奴が出てくるんじゃないかと。
それに魚には瞼がないから、気を失ってても起きてるように見えるしねw
でも鳴き声あげたら生け作りなんか食えんわなw
101本当にあった怖い名無し:04/10/16 10:47:06 ID:FVBTAY67
>>69-70
俺が驚いたのはラッキョウ。
漬け込んで出来上がったのを見ると、
芯がみんな断面から1cmくらい伸びてた。
102本当にあった怖い名無し:04/10/16 10:53:45 ID:FVBTAY67
もし人間でも声が出せず、表情筋とまぶたも無い人がいたら
痛覚無いと思われても仕方無い気がする。
103本当にあった怖い名無し:04/10/16 13:41:48 ID:HPXVBRCp
>>95
一万円生活で濱口が食ってたやつみたいに
紫色の汁がでたのか?
104本当にあった怖い名無し:04/10/16 14:20:29 ID:nRmoDrU8
濱口の1万円生活がぜんぜん参考にならないから嫌いだ。
サバイバルなら別の番組でやってくれ
105本当にあった怖い名無し:04/10/16 18:06:31 ID:I8w0wwTS
どうせ他の奴も超激安店でアリエナイ安さで仕入れているから安いだけ
どっちにしろ一部にしか参考にならん
106本当にあった怖い名無し:04/10/16 19:27:59 ID:nRmoDrU8
それもそうだね。
ウチの近所の黒潮市場(もうない)が良く出てたけど、偶然買えたみたいなミエミエの嘘ばかりだった。
大体撮影機材持ち込んで撮影開始まで3〜4時間近く用意してたよ。専用車両から配線を沢山引きまわして。
ズームイン朝が1分ほどの放送のために来た時は、朝の5時からセット初めて、リハーサルも繰り返して、8時前に1分だけだった。

でも貧乏料理は勉強になる。濱口は料理もへったくれもなかた。
無人島で1ヶ月生活とかの方がちんちん向いてる。
107本当にあった怖い名無し:04/10/16 19:34:22 ID:+HRmDU7V
海潜ったことある人ならわかるとおもうけど、、、、、
音聞こえないし水冷たいし思うように移動できないし必要以上に
大きくみえるから海の中で見るとなんでもホント怖い
おれはサメとエイをみてパニックにおちいりおぼれそうになりました、、、、
108本当にあった怖い名無し:04/10/17 08:09:24 ID:5ZGhwiw4
>>107
サメはやだけどエイを近くで見れたなんて羨まスィ!!
109本当にあった怖い名無し:04/10/17 08:22:54 ID:ZErp1ezo
エイって近づくとしっぽでビンタされるんでしょう?毒のあるしっぽで。
110本当にあった怖い名無し:04/10/17 12:05:49 ID:vRTomg9y
スキューバダイビングでマンタ見れると運がいうけど
怖い気がする
ってかマンタの形おもしろい
111本当にあった怖い名無し:04/10/17 12:18:42 ID:L/FcSPiT
シーラカンス>イソギンチャク>ロブスター>ピラニア>カジキマグロ>シュモクザメ>マッコウクジラ
素敵な思い出でした。
112本当にあった怖い名無し:04/10/17 14:05:48 ID:gJQ7s6+s
かなり前の話だけど、鴨川シーワールド(もしかしたら、行川アイランド)にいったときに
エイのタッチングプール展示(刺は切ってありますた)をやってたんだけども、生まれて
初めてさわった生のエイは、ぷにぷにしててものすごく気持ちのいい触感だったよ。
113本当にあった怖い名無し:04/10/17 14:56:21 ID:n/VoFfqT
チョー気持イーの?
114本当にあった怖い名無し:04/10/17 18:29:22 ID:R1HSI6qH
エイの感触はテローンって感じ。
サルトビエイを触った時は笑えた。
何回も触りたくなる。
115本当にあった怖い名無し:04/10/17 18:56:28 ID:qmfa9e2T
サメみたいにざらざらしてると思ってたよ。
いっぺん触りたい。
116本当にあった怖い名無し:04/10/17 21:37:18 ID:M5VzugbP
>>111
ACFJOTZ?
117本当にあった怖い名無し:04/10/17 22:50:31 ID:YRfW6JZI
エイ触りてえ〜〜〜〜〜〜〜
118本当にあった怖い名無し:04/10/17 23:08:47 ID:X8tI7bvJ
テレビで、エイの群れの映像見せたりするじゃん。
水面から、水の中を泳いでいる映像。
あれ、なんか怖い。
119本当にあった怖い名無し:04/10/17 23:44:52 ID:ZErp1ezo
静岡のスーパーなら、イルカの角切りも売ってるし、エイも普通に売ってるよ。
買ってる人は見たことないけど。
120本当にあった怖い名無し:04/10/18 02:52:23 ID:KmwQIxJF
沖縄で大潮の時に七匹のマンタと遭遇しました。
すごい間近で泳いでて、ほんとはいけないんだけど、ちょっと触ったら、
すこし硬い毛が生えててなめし皮みたいな感触でした。
プランクトンを摂取するために口を大きく開けてたのを、正面から見ましたが
なんか本能的に恐怖を感じましたね。食われるんじゃないかって。
121本当にあった怖い名無し:04/10/18 08:22:51 ID:ZpTRPdi+
>>120
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 俺なら確実にパニックだな・・・
122本当にあった怖い名無し:04/10/18 09:18:57 ID:UN+ZdF/v
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 俺なら確実にチビッてるな・・・
123本当にあった怖い名無し:04/10/18 15:00:01 ID:MA+iRa40
フロリダでもエイを触らせてくれる。
何かツルンとしたやな感触だった。何匹も居る。
いるかも触れる。
124本当にあった怖い名無し:04/10/18 17:16:27 ID:zdAGLmEG
今ならエイ見たきゃ浦安の境川に行けば漏れなく見られるよ。
両岸護岸で裏はマンションだが、引き潮で浅いとアカエイがうようよいるのが見える。
3分に一回くらい目の前を横切るし。
ハゼ釣りに行ったんだが、エイのインパクトが強かったなぁ。
125松井7:04/10/18 17:45:05 ID:4H3zZ8tB
俺サメを見たよ
126本当にあった怖い名無し:04/10/18 18:42:53 ID:DabCKgQ+
>124
境川で投網やってる謎の東南アジア系外国人らが怖い!
127本当にあった怖い名無し:04/10/18 21:14:20 ID:Gj14DtO2
>>109
いや、たいていのエイはダイバーが近寄るとさっさと逃げる。
(餌づけしてることは別)

アカエイの仲間は尾に毒棘があってよく被害報告があるけれど、
たいてい網にかかったエイを踏んづけたりして刺されるのよ。

だから、アカエイの仲間がかかると、
漁師さんは即座に捨てるか、尾を切っちまう。

>>110>>121-122
こわくないよ。

>>123
フロリダの水族館? それとも、スクーバダイビングで?

ケイマンには「スティングレイ・シティ」というエイの餌づけスポットがある。
1〜2mほどのエイにイカをあげます。
かわいいっちゅうか、ちょっと不気味っちゅうか。
でも、海底は白砂だし浅くて明るいので、こわくないよ。
128本当にあった怖い名無し:04/10/18 21:28:42 ID:Q5oncigJ
ダゴンっていう映画知ってる人はいるのかしら。
ガイシュツだったらすまん。
あれは何かこう・・・グロいキモい海の生き物のいや〜な感じを良く表してる。
129本当にあった怖い名無し:04/10/18 21:43:19 ID:B8pV9467
>>128
ダゴンって映画化されてたんだ。
原作は読んだことあるけどしらんかった。
130本当にあった怖い名無し:04/10/18 23:27:39 ID:Q5oncigJ
俺は原作があるのを知らなかった・・・
131本当にあった怖い名無し:04/10/19 00:45:33 ID:3j7d9MGF
>>130
ラヴクラフトだよ。でも、映画は原作を元にしたのかどうかは知らない。
「ダゴン」とか海系の気持ち悪いのが好きなら、
「インスマウスの影」も超おすすめ。ラブクラフトの短編集に入ってるはず。
読んでないなら、ぜひ読んでみるべきだよ。
132本当にあった怖い名無し:04/10/19 18:57:23 ID:HYyGXeze
深海魚の待受画像とれるサイトあったら教えてください
133本当にあった怖い名無し:04/10/19 19:31:33 ID:RAq7WN+R
>>128
ドラクエにそんな敵がいたような
タコの
134本当にあった怖い名無し:04/10/19 20:57:09 ID:k6Gp3sbj
135本当にあった怖い名無し:04/10/20 00:54:15 ID:MgGxFZr3
>>134
うえーんつД`)
136本当にあった怖い名無し:04/10/20 01:00:48 ID:MxQbWXWr
>>135
恐くないだろ
作り物だよ
137本当にあった怖い名無し:04/10/20 01:12:06 ID:MgGxFZr3
>>136
本物じゃないの?なら怖くないや(・∀・)あんがと
138本当にあった怖い名無し:04/10/20 13:52:46 ID:HrugG6Mi
>>136
つくりものだって、
コワイものはコワイし、気持ち悪いもんは気持ち悪いよ。

本物だったら、もっとコワイし気持ち悪いけどね。
139本当にあった怖い名無し:04/10/20 17:06:32 ID:qxcklHby
a54e61234567895ああああああっうぇrうぇな++:::六六六46546546546542313213213210、n0n555546545
140本当にあった怖い名無し:04/10/20 19:11:21 ID:aClJy5yn
>134
可愛い(´Д`*)
141本当にあった怖い名無し:04/10/20 21:02:59 ID:ZURGcb9N
で、ダゴン観ろってばおまいら。
142本当にあった怖い名無し:04/10/21 05:46:43 ID:O2ndM4Jw
>>141
観たよ。
娘サンの顔が素でコワイw
143本当にあった怖い名無し:04/10/21 14:16:22 ID:zpoSZV4z
>>142
ごめん俺は萌えた。
144若 ◆2JG5lLaNUU :04/10/21 18:33:56 ID:hFyNBsIG
|    アァイアムァンナンチクライッスト アァイアムァンナナァキッスト  |
|      ドナワナワンバァラナワナゲェリ ワナデェストロォイ      |
\        バッセバァイケェザァ ワナべエエンヤァン        /
  \             アァナァキィィンヤ               /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   ( `Д´ )
            (っ)    ,,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <     若  若  若   若  若  若   若  若  若    >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、        、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
145本当にあった怖い名無し:04/10/21 21:02:03 ID:0Mcy6RkJ
ニュー速+
【社会】大量のゴミとともに、危険な生き物も流れ着く…鳥取(動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098357161/

海の生き物が流れ着いたのではないけど。
146本当にあった怖い名無し:04/10/21 22:32:32 ID:UY0I3msd
>>145
TV見てた。
以前は台風の後にそいつ目当てにやってくる人がいた事のほうにびっくりだw
147本当にあった怖い名無し:04/10/21 23:18:44 ID:78kFnRXI
テレビ愛知(テレビ東京系列)で
「オクトパス」やってましたね。
ビデオは撮ったけど、まだ見てないけど。
148本当にあった怖い名無し:04/10/21 23:50:33 ID:FWdkdQq5
>147
見た。B級映画とはいえ、ちと酷すぎ。
軍人らしくない軍人。水深3mかと思うほど深海らしさ無し。水中と思えない
動きをする潜水艦。なぜオクトパス(タコ)なんだろうか。同じ触手系なら
「ザ・グリマー」のほうが意外性があっていい。

タコはミズダコが3mまで成長する。ダイオウイカ(18mぐらいと言われる)と較べ
ると小さいとはいえ、出会ったらガクブルものですな。
149本当にあった怖い名無し:04/10/22 00:54:27 ID:FABl683/
>>144
あなーきいんざUK?
150本当にあった怖い名無し:04/10/22 09:39:05 ID:jf3TtC6E
アメ公ちゃんが蛸を恐れる場合それは旧日本軍である。
151本当にあった怖い名無し:04/10/23 23:13:28 ID:euQ+VYqS
152本当にあった怖い名無し:04/10/23 23:17:06 ID:4ir9ScX2
>>151
竜宮の使いでは?
153本当にあった怖い名無し:04/10/23 23:23:55 ID:d99uOTv9
そだね
リュウグウノツカイ
154本当にあった怖い名無し:04/10/23 23:28:01 ID:euQ+VYqS
>>152
>>153 ありがとう
155本当にあった怖い名無し:04/10/24 01:34:54 ID:pFJmhBuE
食べたらどんな味がするのか
156本当にあった怖い名無し:04/10/24 02:36:40 ID:ByUoBG/9
>>151
日付がすごいね。
157本当にあった怖い名無し:04/10/24 03:51:13 ID:zgmjTCbo
地震の前兆だったの鴨。
158本当にあった怖い名無し:04/10/24 14:17:09 ID:EWXi6iXt
>>157
!!!!!!!!
159本当にあった怖い名無し:04/10/24 21:04:18 ID:CuQYeHg/
>151
どこで釣れたの?
160本当にあった怖い名無し:04/10/24 21:12:08 ID:FNUMIVMt
>>151
アカナマダっぽい感じもするけど……。
顔が違うかなぁ、やっぱしリュウグウノツカイかな。

採集地はどこか、すっげー気になる。
161本当にあった怖い名無し:04/10/25 11:24:44 ID:ehsqwJ7n
162本当にあった怖い名無し:04/10/25 11:33:09 ID:stjp/aHU
161
もちろん下がイケメンですよね?
163本当にあった怖い名無し:04/10/25 11:48:43 ID:l0n63q89
よくわからないけど、とりあえずメンダコおいときますね。
ttp://www.zukan-bouz.com/nanntai/tako/mendako.html
164本当にあった怖い名無し:04/10/25 11:57:33 ID:ukcd3I4L
>>151
リュウグウノツカイだ!
いいな〜とれたて新鮮だね!
ちゃんと色がついてていいなあ。羨ましい。
だってリュウグウノツカイとか、ホルマリン漬けで
色が抜けきったのしか普段見れないもんなあ。
165本当にあった怖い名無し:04/10/25 12:21:15 ID:Dry5WZox
>>151
撮影者ご本人、もしくは知り合い?

貴重な映像なんだから、
魚類写真データベースに登録しなよ。
「国立科学博物館」か「生命の星・地球博物館」のどっかにリンクがあると思うから。

とか言ってるうちに、新聞にドーンと出そう。w
166本当にあった怖い名無し:04/10/25 16:07:28 ID:ehsqwJ7n
167本当にあった怖い名無し:04/10/25 17:15:26 ID:VllF3bGh
>>151
これはこれは。美しくてでっかい魚体ですな。
168本当にあった怖い名無し:04/10/25 17:21:08 ID:2yTyv3G2
>>166
これって殻のほうも当人のもの?
169本当にあった怖い名無し:04/10/25 17:52:58 ID:l0n63q89
>166
漏れ、2番目の写真ちょっと苦手。

>168
当人のものみたい。

>アオイガイは別名をカイダコ、タコブネの別名はフネダコとまぎらわしい名前をもっています。
>貝に焦点を当てているのか、中のタコを対象としているかで2つの名前があります。
>アオイガイ、タコブネとも、貝殼は中にはいっているタコが作り上げたものです。
>8本のうち第1番目の腕2本が幅広い形で、そこから貝殼用の分泌液を出します。
>貝殼をつくるのは雌だけで、体の大きさも雄は雌の1/20しかありません。
>水管から水を噴射させて移動しますが、それほどスピードはでません。
>アオイガイの殻は20cmで温熱帯の海に分布していますが、 秋田県男鹿でも
>岸近くに打ち寄せられることがあります。
170本当にあった怖い名無し:04/10/26 18:49:15 ID:aEbynGX8
151の再うpをお願いします
171本当にあった怖い名無し:04/10/26 18:52:10 ID:HjtU3Ew3
これ(↓)いろんなとこでよく見かける画像なんだけど、合成ですかね?
ttp://www.cryptozoology.com/gallery/content776/86946996.jpg
172本当にあった怖い名無し:04/10/26 18:59:28 ID:mywiRqOR
マヂなら((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
173本当にあった怖い名無し:04/10/26 19:04:53 ID:8e9b79MM
>>171
いくらなんでもここまでデカクならんてw
174本当にあった怖い名無し:04/10/26 19:05:21 ID:vObciDxW
手前のが人間とわからなかった…
175本当にあった怖い名無し:04/10/26 19:19:40 ID:f5jaYd/H
人間とくらげの光源が違うよ
176本当にあった怖い名無し:04/10/26 21:29:45 ID:csvRxVvK
多分、越前屋俵太のカブリモノ (´∀`)っ
177本当にあった怖い名無し:04/10/26 22:00:25 ID:RTQ4GXXm
ttp://www.circuitq.dk/billeder/mermaid.jpg

陸にあがったところみたいです。
178本当にあった怖い名無し:04/10/26 22:21:25 ID:VlU1Atwu
>>171
下手なコラだな〜
>>177
ホモの集会?
179本当にあった怖い名無し:04/10/26 22:35:35 ID:2wR4ReNM
>>171
いや、普通に撮ったものだと思うよ。
多分、フィッシュアイ(魚眼)レンズなどの超広角レンズを使ってるんだと思う。
いわゆる「ワイドレンズの誇張」で、
手前の被写体がググンと広がり、遠方のものが小さく写る。

陸ではアマチュアが持つことなどまずない高価なフィッシュアイも、
水中写真では結構使われています。

180本当にあった怖い名無し:04/10/26 22:36:12 ID:2wR4ReNM
>>175
水中ではストロボ光は数メートルまでしか届かないんで、
このダイバーはほぼ自然光ですね。
181本当にあった怖い名無し:04/10/26 22:37:49 ID:8e9b79MM
>>177
これまでで一番怖い
182本当にあった怖い名無し:04/10/26 22:38:29 ID:2wR4ReNM
……などとエラソーに書き込んでいたら。
ダイバーが手前じゃん。明らかに合成。すげー、恥ずかしい。

でも、こんなふうに写ってる写真、あるよなぁ(負け惜しみ。w)。

とりあえず、旅に逝ってきます。探さないでください。


183本当にあった怖い名無し:04/10/26 22:54:22 ID:z701JMBx
うわあ真正のつーちゃねらつれたわしょい
184本当にあった怖い名無し:04/10/27 01:05:09 ID:XP3iV04/
>>177
須◎海岸?
185本当にあった怖い名無し:04/10/27 16:27:49 ID:bq/GgTx3
世界最大種キタユウレイクラゲの特大個体でも
傘の直径はこの3分の2くらいかな。
186本当にあった怖い名無し:04/10/27 16:40:41 ID:Q4nrpdgh
>>166
すげー
187本当にあった怖い名無し:04/10/27 17:35:37 ID:6zIAAXg/
188本当にあった怖い名無し:04/10/27 21:15:16 ID:xp6MX/v8
>>187
眼が怖いよぅ
189本当にあった怖い名無し:04/10/28 13:25:58 ID:QxSVQWPf
海外でたまに人面魚あつかいされてるまんぼう写真。
ttp://www.bahnhof.se/~wizard/GUSTeng03/bilder/marmarafisk.jpg
190本当にあった怖い名無し:04/10/28 19:05:09 ID:APQr7gab
>>189
コエエよおおぉぉぉぉ。
恨みがましい顔だ。
191本当にあった怖い名無し:04/10/28 20:25:16 ID:f5JTRbZE
>>190
その割には、回りのおっさん達がいい笑顔をしている。
192本当にあった怖い名無し:04/10/29 00:51:32 ID:Ai3MB94p
まんぼうのふっくらした口唇が妙にセクシーでこわい
193本当にあった怖い名無し:04/10/29 01:49:21 ID:vjkIzaWm
まんぼうってよくボーと波間から顔つき出して泡吹いてるんだってね
天然だ
194本当にあった怖い名無し:04/10/29 09:13:13 ID:jVkPwa4h
>>193
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     マンボウにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
195本当にあった怖い名無し:04/10/29 11:40:45 ID:pE3y7fbq
マン棒 マン竿 マンチン
196本当にあった怖い名無し:04/10/29 14:01:39 ID:2tyr2ZE1
深夜3時ぐらいに深海特番やってたな
197本当にあった怖い名無し:04/10/29 18:24:24 ID:FW4FvSHt
それこそまさに深海(深夜)番組だな
198本当にあった怖い名無し:04/10/29 19:21:32 ID:jl6toRVE
空からカニがふってきたらすい。
ttp://www.thisislocallondon.co.uk/news/topstories/display.var.537797.0.a_real_nip_in_the_air_in_dartford.php
(個人的にはカニ持ってるおばさんがなんか怖い)
199本当にあった怖い名無し:04/10/29 21:22:51 ID:ug+Q4BoT
おばさん怖っ
200本当にあった怖い名無し:04/10/29 23:05:58 ID:pE3y7fbq
だまし絵みたいな顔してるオバサン。逆さにしても顔。
あたしの方が美人だ。
201本当にあった怖い名無し:04/10/29 23:25:31 ID:HXGRdhFY
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
202本当にあった怖い名無し:04/10/30 08:03:22 ID:HRFfWtrj
おばさん、ロボットかアンドロイドみたいだなw
203本当にあった怖い名無し:04/10/30 08:11:49 ID:l6PJI/84
竜巻で巻き上げられたか、鳥が落としたのか。
どっちにしても、写真のインパクトは、蟹<おばさん。
204本当にあった怖い名無し:04/10/30 17:14:46 ID:YHZ/joeK
おばさん33歳て…
205本当にあった怖い名無し:04/10/30 20:06:45 ID:PToaZr72
おばさんのようだけど本当は蟹の甲羅の模様だったり、とか。
206本当にあった怖い名無し:04/10/30 21:18:05 ID:10g/Ymt6
でかい方が蟹?
207本当にあった怖い名無し:04/10/30 22:06:29 ID:jKxo868q
いや、フクロムシ。
208本当にあった怖い名無し:04/10/31 08:18:27 ID:ltlJ3CeK
一つ言える事はタダもんでは無いって事だな、新種?
209本当にあった怖い名無し:04/10/31 14:06:06 ID:vzpwrpIx
【国際】漁村で謎の病気、村民7割に腫瘤・頭痛・しびれ等の症状@インドネシア[041031]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099183929/

> 漁師の1人と小舟に乗り込み、湾の入り口近くで釣り糸をたらした。数分後、漁師
>が釣り上げた長さ約15センチの魚の両腹には、大きなこぶがあった。こぶを切開す
>ると、中からヘドロのようなどす黒い液体が流れ出した。「食べられるのか」と聞く
>と、「とんでもない」と首を振った。

こわひ。
210本当にあった怖い名無し:04/10/31 15:25:41 ID:u/VH+4r7
(´Д`;)
211本当にあった怖い名無し:04/11/03 09:11:20 ID:wzqqBWsE
hoshu
212本当にあった怖い名無し:04/11/03 21:38:33 ID:iq/mfz2V
おまえら海について語りつくしてないだろまだ
213本当にあった怖い名無し:04/11/03 22:14:37 ID:a4ApJEDb
海は包容力に満ちていて恐ろしいにちがいない
214本当にあった怖い名無し:04/11/03 22:47:24 ID:WMNrV6Ob
闘莉王キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
215本当にあった怖い名無し:04/11/04 10:08:10 ID:z20F0lXI
>>209
続報はないのかなぁ。気になる。
216817:04/11/04 16:52:12 ID:pj9XNXFX
>819さん = 816さんですか?
この映像に関しては820さんのいってるようにくわせもの説有力みたいなんで、>>816さんのがこれじゃないといいなと
思って質問してみますた。(ジャノっていう呼び方はトルコを含む海外の未知動物サイトでは使ってないみたいなので
"lake van monster"も追加してぐぐると吉かも)
映像発表当時の漏れ的には、映像よりも、CNNの記事で調査するっていってるクストーが記事の数日後くらいに亡くなっちゃったのが
衝撃ですた。子供のころに本とか映画とかわくわくしながら見てたので・・・

おまけで、最近の湖怪物関連の小ネタ。

最近撮影されたのに撮影者が著作権を主張してるせいで、買い取った番組での放映待ちになってるオゴポゴ映像があるらすい。
ソース ttp://www.kelownadailycourier.ca/archive/2004/10/22/stories/6833_full.php4?latest_date=2004/10/22
あんまり期待してないけど。
217216:04/11/04 16:54:17 ID:pj9XNXFX
すまそ誤爆です。
218本当にあった怖い名無し:04/11/04 19:31:17 ID:b8s7/x6O
誤爆のおわびにどぞ。

サモアのパロロ祭りが今年もはじまりますた(英語)
ttp://news.nationalgeographic.com/news/2004/10/1029_041029_palolo_worms.html

パロロ
ttp://homepage3.nifty.com/toys/Power/seibustu/seibustu4.htm

パロロ!!!
ttp://samoa.jocv.net/Samoan/Special/Event_12.html

ちょっとだけ味が気になる。
(連投すまそ)
219本当にあった怖い名無し:04/11/05 07:21:55 ID:3ug0DZEj
パロロより
「パロロ!!!」の
一番下の画像がグロ。
220本当にあった怖い名無し:04/11/05 09:24:18 ID:OmIYCMz+
>>219
パロロ自体はただの釣りの餌だもンな。
221本当にあった怖い名無し:04/11/05 12:29:30 ID:r0cU0I1U
>>218
イソメの味、ざざむしにいろいろ食べてみた感想がでてる。
222本当にあった怖い名無し:04/11/07 23:22:58 ID:evh8ZsRF
ウナギの巨大稚魚画像(ネタ)がのってるサイト知りませんか?
ググッたけど結果が多すぎてみつけられなかった・・・
223本当にあった怖い名無し:04/11/09 10:21:19 ID:nx9fR39F
あげ
224本当にあった怖い名無し:04/11/09 16:29:12 ID:EJgQJ8+N
インスマウス面を見てみたい。
225本当にあった怖い名無し:04/11/09 22:11:12 ID:wGOsMeFY
226本当にあった怖い名無し:04/11/10 01:34:16 ID:6gNfpXbm
>>225
ワラタ!
227本当にあった怖い名無し:04/11/10 09:46:52 ID:KpHz6NT8
228sage:04/11/11 02:12:10 ID:scU3D9+Q
>>222
海岸浅瀬ででかいウナギ?の形してるやつ?
229本当にあった怖い名無し:04/11/11 02:12:57 ID:scU3D9+Q
あ・・恥
230本当にあった怖い名無し:04/11/11 02:35:53 ID:NgH6iihv
シーサーペント?だっけ?
231本当にあった怖い名無し:04/11/11 12:48:07 ID:hANc7Y6P
>227
ん〜?
これ、どっちが深海の生き物?
232本当にあった怖い名無し:04/11/11 13:29:53 ID:1wwf+5Pr
>231
その話をすると夜中におばさんがくるらしいよ。しらないよ。
233本当にあった怖い名無し:04/11/11 13:42:48 ID:Em1JjAVf
>>228
かなり昔に南大西洋で見つかったといわれてるウナギの稚魚(2m)の話です。
(>222は自己解決しましたのでスルーでおながい)
234本当にあった怖い名無し:04/11/11 13:46:52 ID:D8T4RKlT
俺の大嫌いな魚を教えてやろう。我輩の辞書に不可能と言う文字はないとほざく魚だ。
ガキの頃 新潟のじょうえ・・・いや・・ある水族館でこいつをはじめてみて
腰を抜かしてそれっきりもう怖い怖い・・・。俺は暖かい海に行ったときは泳がないぞ。
こいつに生であったらちびるどころかしんじまう!もう恐怖症だ。
235本当にあった怖い名無し:04/11/11 14:13:39 ID:G1tHoCdH
あぁ。ナポレオンフィッシュ。
236本当にあった怖い名無し:04/11/11 14:24:58 ID:RhuYqZgm
>>234
愛嬌ある顔してるのにぃ。
237本当にあった怖い名無し:04/11/11 14:44:06 ID:iVe8rjO0
ttp://www.unterwasser-bild.de/Grossfisch/Napoleon-03.JPG
紅海かどっかで餌付けしてるとこテレビで見たけど、ゆで卵が好物なんだよね。

>234
漏れ的には↓のがグロイと思う(こっちもたしか、ゆで卵好き)
ttp://www5.ocn.ne.jp/~swatch/sadosakana/kobudai.JPG
ttp://www.fishing-ocean.co.jp/photo/etc/37/01.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/1312/kandai21.jpg
238本当にあった怖い名無し:04/11/11 15:03:36 ID:NgH6iihv
239名無し募集中。。。:04/11/11 15:06:34 ID:D8T4RKlT
>>237
あひい!!よくも見せやがったな。下のはコブダイか。
でかくないからいいんだよ。ナポレオンはでけぇからな。
ガキの頃にそれに対する恐怖があると大人になっても恐怖を感じるってのがあるだろ?
例えば犬が好きだった幼少の頃 ブルドックにかまれたからもうブルドックは見るのもいやだって奴。
240本当にあった怖い名無し:04/11/11 15:22:32 ID:fpdvW7Tx
>>237
体は思いっきり鯛なのに、顔は人間っぽいな。
特に分厚い唇がキュートv

山に住んでいる大昔の人間が始めて見たら、
きっとUMA扱いされてしまいそう。
241本当にあった怖い名無し:04/11/11 15:40:09 ID:xDGmDaqa
>>237
水族館や魚屋で見るのなら平気だけど海に潜ってる時にいきなり現れたら
結構びびるかもw

それにしてもナポレオンフィッシュってうまいんだろうか?
242本当にあった怖い名無し:04/11/11 15:54:13 ID:cSf0Bjnw
>>241
淡白な白身でまずくは無いらしいですよ。
243本当にあった怖い名無し:04/11/11 16:06:08 ID:iVe8rjO0
こんなのみつけた(>239だけグロ注意)
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~a3dphoto/naporeon_heiko.htm

>241
沖縄の市場で売ってるのみたことあるので、丹念に通販サイト探しすれば食えるかも。
244本当にあった怖い名無し:04/11/11 18:03:57 ID:RNe0iizd
>>237
釣りたいね。どっちも。
245本当にあった怖い名無し:04/11/11 19:06:44 ID:2FM1EAaH
>>243
おおきい方が立体視できんw

食うと言えばコモロ諸島ではシーラカンスが獲れても食わないらしいね
あまりにも不味くて
なんでもボロ雑巾のような味らしい
昔ラジオで食った人(日本人)がボロ雑巾を食ったことはないが
食ったらこんな味がすると思う。そんな味だったって話してた
絶滅しなかったのは不味かったから獲られなかったってのも理由の1つだろうって
246本当にあった怖い名無し:04/11/11 19:17:44 ID:9GgIExed
紅海ではナポレオンの健康を考えて、
ゆで卵はもちろんのこと、餌づけはすべて禁止になりました。

でも、本来は神経質な魚なので、
餌づけしていたダイビングスポットじゃないと間近では見れないよ。

>>234
というわけで、安心して南の海で泳いでね。

でも、
パラオのとある無人島(昼食を食べる島)でスノーケリングしてたら、
突然ナポレオンが現れた。
私を見て逃げていったけど、ちょっとビックリしたよ。
247本当にあった怖い名無し:04/11/11 22:19:47 ID:bTsSdbBS
ゆで卵が好物って不思議。
タロイモで釣れる魚とかもいるよね。
なんで陸のものの味を知ってるんだろう。
248本当にあった怖い名無し:04/11/11 22:57:46 ID:RqImpXOR
そいやこないだヘルボーイって映画見たときに半魚人(いいヤツ)が出てきたんだが
そいつの好物が腐ったゆで卵だったな
249若 ◆88NDKnKnUU :04/11/12 17:27:19 ID:vsozSIZC
川のザリガニも海のスルメが好きですよね?不思議です。ええ。

昨日ダウンタウンDXで見ました勝俣のジュゴンの話は興味深かったよ。
声帯から発するドレミのラの音に反応して近づいて来る習性があるそうで、
奥さんのお腹の中にいる赤ちゃんが出す振動もラの音で反応したそうです。
海のイルカも音に反応すると聞いたし、いつか人と話せる時が来ると思う。
250本当にあった怖い名無し:04/11/12 18:48:58 ID:2uayEeE0
>>237
なんかかわいい。
気持ち悪いというより微笑ましい!
>>249
ラ音って、国によって規定が微妙に異なるけど
だいたい440Hzくらいでしょ。
人間の声もだいたい500Hzくらいだから、
赤ちゃんはその辺りの音域に反応するってことじゃないのかな。
ジュゴンの鳴き声の音域も計ったら理由がわかるかも知れない。
251本当にあった怖い名無し:04/11/12 19:15:23 ID:pujg+CuC
やっぱり「る〜るるる」じゃダメなんだろうな。
252若 ◆88NDKnKnUU :04/11/12 19:19:12 ID:vsozSIZC
勝俣「ラ〜!」松本「ラ〜?」
勝俣「ラ〜じゃないラ〜!」松本「ラ〜?」

この流れに笑ってしまったw
253本当にあった怖い名無し:04/11/13 01:07:04 ID:c+Rwi0Al
>>247
市販の釣り餌にサナギ入ってるけど、あれも何でよくつれるのかよくわかってないみたい。

>>237
同じようなの
ttp://www.dcaj.org/d-con/con/mmgp/99awards/package/image/work04.jpg
254本当にあった怖い名無し:04/11/13 01:15:51 ID:WI7iiHs2
ゆでたまごって本当は仲が悪いんだろ?
255本当にあった怖い名無し:04/11/14 18:57:49 ID:fwWz1OvH
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
256本当にあった怖い名無し:04/11/15 15:43:24 ID:Efat8rhN
スレズレ、既出だったらごめんなさい。

今年二月に沖縄のある小さな島にいきました。
その島の砂浜で変な生物をみたんですがなんだかわかりません。

無色透明。
10センチメートルくらい。
はさみのないザリガニみたいなかんじ。
触るとぷよぷよしてゼリーみたい。
体内に鮮やかな赤い血管のようなものが透けてみえる。

地元の人に聞いてもうまく説明できずわからなかったようです。
でも、とある漫画(バックパッカーの話)で著者が南国(どこかわすれた)でみた不思議な生物と書かれていたものと似ていました。
だから漠然と暖かいところの生物なのかなぁ?とも思ったんですが・・・。
長文、駄文でもうしわけありません。
わかる方いたら教えてください。
257本当にあった怖い名無し:04/11/15 16:37:27 ID:FEGKxm66
私深海魚モノ大好き!
もっともっと凄いのきぼん(;´Д`)ハァハァ
258本当にあった怖い名無し:04/11/15 17:37:39 ID:UaX/yVgL
脱皮したてのエビとかじゃ?
259256:04/11/15 19:27:01 ID:Efat8rhN
海老っぽくはなかったです。
どちらかというと【シャコ】って感じでした。
でも体の真ん中くらいにだけ赤い線。
えびって背ワタみどりじゃなかったかなぁって。
ふつうにきもぐろかった。
260本当にあった怖い名無し:04/11/15 21:00:09 ID:RQe2E2Qy
>>256
さいとう夫婦のバックパッカーパラダイス?
いや、生物の正体しってるわけじゃないんだけどさ。
261本当にあった怖い名無し:04/11/15 21:34:58 ID:V7UQbvwF
スナモグリの類かも?
262本当にあった怖い名無し:04/11/15 22:26:41 ID:DCvqcNEZ
ウミケムシだのスナモグリだの、
この歳になるまで知らなかった生き物がいるとは...
【シャコ】って感じだとすると、
赤いのは卵じゃないかい?
263本当にあった怖い名無し:04/11/16 00:10:32 ID:CaYnN90E
スナモグリでググってみたんだが・・・
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%AA&hl=ja&lr=&c2coff=1&start=0&sa=N

ttp://aentry.nrifs.affrc.go.jp/~dbmngr/pic/00197885/00197885_1_001.jpg
無色透明でエビよりシャコ、赤、
いい線いってると思うがどうよ?
264256:04/11/16 04:08:23 ID:FTfDqmEC
260
そぅそぅ。その本です!
それの2巻。に載ってるのです。
しかも記憶違い。
著者は小笠原諸島でみたみたいです。

263
ありがとうございます。
でも違います。そんなにえびっぽくはなかったです。ほんとに全然透明。

一応バックパッカーパラダイスの説明から抜粋します。
透明で中心部のみ細くて赤い内蔵(?)がみえる。
クリスタルカットされたような芸術的なボディ。
全長約10p、ゼリーの様にくずれやすい。
以上です。
う〜ん。なんなんだろぅ。
265本当にあった怖い名無し:04/11/16 04:26:29 ID:YbirrZKw
このスレの住人はディープブルーもちろん見てるよね?

あれは(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
266本当にあった怖い名無し:04/11/16 04:31:34 ID:WN/69jB9
クラゲとかサルパの類では?
見たものの形がいまいちわかんらんので適当かどうかわからんけど
たとえば、こういう(↓)形状のものもたくさんいるので。
ttp://www.bigai.ne.jp/~nakasato/shell/syuukaku24.html
267本当にあった怖い名無し:04/11/16 14:02:41 ID:+V0MDyLw
>>266
細かいことだが、ゾウクラゲは軟体動物です。
まあ、クラゲ(刺胞動物)やサルパ(脊索動物)にそっくりなんで、
どうでもいいといえばどうでもいいことですが。
268本当にあった怖い名無し:04/11/16 17:20:19 ID:VgodMnzL
深海にライブカメラ設置してくれないかな〜
269本当にあった怖い名無し:04/11/16 17:27:22 ID:G7QSsBnJ
>>266
2番目の写真がorzだぞ
270本当にあった怖い名無し:04/11/16 18:41:08 ID:vwkqOelF
271本当にあった怖い名無し:04/11/17 01:04:21 ID:iWAVB6CQ
>>270
うわー、これは芸術品だ
272本当にあった怖い名無し:04/11/17 08:01:58 ID:4Cor3deX
>>270
上のはホントガラス細工のようだ
273本当にあった怖い名無し:04/11/18 02:19:56 ID:aqiFW9L3
>>270
上の写真は薩摩切り子のようだ。
下の写真はところてんみたいでおいしそうだ。
でも、暗いところでは光るのかな。食べられないのかなやっぱり
274256:04/11/18 03:10:49 ID:pQn+nA6s
270
たぶんこれだと思います。海老みたいとはいったもののどっちが頭かはわからなかったから。
すごぃ〜(>_<)
どうもありがとうございました。
ただ、秋田の方に・・・。ってなってますよね?
なんで沖縄、小笠原なんだろう不思議。
275本当にあった怖い名無し:04/11/19 03:30:27 ID:v2igEeXk
>>274
判明して良かったね
>>270の上は秋田、下のは石垣島ってなってるから
暖かい寒いは関係ないのかな?
見て触ってみたい〜
276275:04/11/19 03:34:51 ID:v2igEeXk
今、ヨウラククラゲでググってみたら北海道にもいるらしい
http://www.mc.megafit.net/~cape/newpage3.htm
結構ポピュラー?
277本当にあった怖い名無し:04/11/20 19:26:52 ID:PWyNiuab
保護のイルカ1頭が死亡 外洋に出たストレス?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000081-kyodo-soci

(´・ω・`)
278本当にあった怖い名無し:04/11/21 00:05:46 ID:Gcb8Vkfq
>>265
あい(`・ω・´)ゝ”
きれいな映画でした。
でももっと「まじでっっっ??!」ていう生き物も見てみたかた
279本当にあった怖い名無し:04/11/21 00:08:34 ID:dotYuBUn
>>265
漏れも(`・ω・´)ゝ”
客の7割は寝てたけどな
280本当にあった怖い名無し:04/11/21 01:50:53 ID:mvgkCjbC
「ボラアタック動画」というのをみつけますた。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/2932/sonota/bora_attack.mpg
281本当にあった怖い名無し:04/11/21 21:36:46 ID:XK0z2a/u
>>265
漏れも見たぜ(`・ω・´)ゝ”

大海原を仲間と会話しながら泳いでいるイルカは、
何だか幸せそうだなぁと思った。
282625:04/11/21 21:57:33 ID:K0rPWNQv
おおーやっぱり見た人多いな〜

自分がすごいと思ったのは小魚の大群が!大群が!大群が!でかい!
と、思ったらさらにそれを馬鹿でかいクジラが・・・・・・絶句しました
283本当にあった怖い名無し:04/11/23 03:38:17 ID:0v0IRcog
>>265
俺も見に行ったよ
深海魚メインと思って見に行ったから、ちょっと期待はずれだったけどね…
284本当にあった怖い名無し:04/11/23 21:29:07 ID:6UzmPIzv
↓ラウンコで拾ったんだが・・・
ttp://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/nani/src/1100927299931.jpg
なんなのォー?一体なんなのよォー!
285本当にあった怖い名無し:04/11/23 22:32:24 ID:HqJmlYIj
初期のウルトラマンとかに出てきそうだヌ
286本当にあった怖い名無し:04/11/23 22:38:23 ID:f+0/69Tr
何だろう・・・?
足?の先の赤いのは
海中で何かヒラヒラさせてるんだろうか?
287本当にあった怖い名無し:04/11/23 23:56:02 ID:wzUvz06Q
うろつき童子の人の作品(前田なんとかって人)に出てきそうだな。
淫獣なんちゃらとか妖獣なんちゃらとかって類の。
288本当にあった怖い名無し:04/11/24 00:29:21 ID:Rc7LgDyu
足の先のってエビちゃう?
しっかしなんじゃろねコレ?
289本当にあった怖い名無し:04/11/24 00:35:37 ID:gkl2TOoV
つついたら膿みたいな体液をブジュッと垂れ流しそう。
浅瀬でこんなの踏みつけたら鬱だな。
290本当にあった怖い名無し:04/11/24 05:14:46 ID:Sk7zF2gl
>>284
キモチワルイイ━━━━(・∀・)━━━━!!!!!!
死にかけのイソギンチャクかソフトコーラルなんかかのう?
291本当にあった怖い名無し:04/11/24 06:14:56 ID:jlorw31Q
これ地球の生物ちゃうやろ。宇宙人だよ。
足の先が全部目になってるの。すごいねぇ、実在するとは。
292本当にあった怖い名無し:04/11/24 09:19:47 ID:tqNrPqNG
足の先のがエビだったらエビ食い過ぎw

イソギンチャクか何かの一種じゃない?
293本当にあった怖い名無し:04/11/24 09:53:21 ID:YGC465Ba
>284
スナギンチャクかと。
ヤドカリの殻に着くらしいよ。
294本当にあった怖い名無し:04/11/24 20:04:39 ID:6l5KQHbt
>>284
「イソギンチャクガイドブック」に載ってた(p.113)。
ヤドカリスナギンチャクという深海種で、ヤドカリの宿貝の上に群体をつくるらしい。

海の中で生きてる姿を見てみたいなぁ。
295本当にあった怖い名無し:04/11/24 20:43:46 ID:WSLPAWRk
>294
「ヤドカリスナギンチャク」でぐぐってみたらでてきたのは3件で、うちひとつはその本のページ、
もうひとつは>284画像の正体を尋ねてる別スレの過去ログですた。
その本に検索キーになりそうな和名や英名、学名が書いてあったらおすえてほすいです。
296本当にあった怖い名無し:04/11/24 23:06:33 ID:u5LEy2ZQ
でもイソギンチャクがヤドカリの宿貝の上に寄生するわけではなく、
本当は身を守るためにヤドカリがイソギンチャクを自分の貝の上に
移植するんだよね。
貝を引っ越すときも、イソギンチャクも外してまた新しい貝に移植w
テレビで見たけど面白かった。
297本当にあった怖い名無し:04/11/25 00:13:11 ID:IwaGGiPC
>>296
よく覚えてるねー
うまい事イソギンチャクを剥がすんだよね
298某石材店社長:04/11/25 22:26:52 ID:ymICA2/X
>>296
見たかった・・・・
きっと微笑ましい光景なんだろうな・・・
299本当にあった怖い名無し:04/11/26 05:38:40 ID:0YCrxLGO
>>295
和名ヤドカリスナギンチャク
学名Epizoanthus parasiticus

日本ではチャレンジャー号によって遠州灘の水深1000mから記録され、
この学名で報告されたそうだ。
この本に載っている標本写真は串本沖で採集、直径15cmだって。

>>296
カブトヤドカリやサメハダヤドカリなんかはそうみたいね。
でも、
ヤドカリスナギンチャクの場合は貝殻を包み込むように群体を成長させ、
結局はヤドカリの大きさに合わせて調節するらしいよ。
以前、千葉の海の博物館の人がテレビでそんな解説してたと思う。
(うろ憶え。もしかすると違う種類かも……)
深海だから、ヤドカリのほうも簡単に宿貝を替えられないだろうし、
お互いそのほうがいいんじゃない?
300本当にあった怖い名無し:04/11/26 05:42:25 ID:0YCrxLGO
おおっ!

今よく読み返してみたら、
科名は「ヤドリスナギンチャク科 Epizoanthidae」となっている。

もしかして「カ」は誤植?
でも、索引も日本産リストも「カ」が入ってるなぁ。まあ、あってるんだろうなぁ。
301295:04/11/26 07:35:43 ID:J6eOre8+
>299-300
おかげさまでソースとおぼしきWebページにたどりつけますた。情報ありがとん。
ニュージーランド沖の例の調査のときに撮られた写真らすいですね。
・ソース?裏返した写真もあります。
ttp://www.oceans.gov.au/norfanz/extracreatures.htm
・上のページで文字化けしてる文章のコピペあり。
ttp://www.mlssa.asn.au/nletters/august2003.htm
302本当にあった怖い名無し:04/11/26 14:35:43 ID:zUSDQoS5
タコブネ
303本当にあった怖い名無し:04/11/26 15:45:50 ID:CdLPELia
304本当にあった怖い名無し:04/11/26 17:07:44 ID:d7A1tO22
>>303
欲しいな。
305本当にあった怖い名無し:04/11/26 23:33:09 ID:lSSNNeSj
>>303
かっこいい。確かに欲しい。
3060YCrxLGO:04/11/26 23:36:03 ID:lSSNNeSj
>>301
おおっ、このサイトは! こっちこそ、ありがとう。
307本当にあった怖い名無し:04/11/26 23:55:44 ID:RZymc+NV
>>301のサイトのコイツ・・・

ttp://www.oceans.gov.au/norfanz/images/creature_features/extra_hr/humpbackangler.jpg

すごい造形だな。
308本当にあった怖い名無し:04/11/27 00:42:11 ID:DfdIzO2s
グロカコイイ
309本当にあった怖い名無し:04/11/29 15:34:29 ID:LkcJUH3m
>>307
ペリカンアンコウだな。
俺が一番好きな深海魚だ。
このグロいパックマンみたいな造形が最高にイカス!
http://www.dnl.dk/pict/artikelfotos/tudsefisk.jpg
310本当にあった怖い名無し:04/11/29 16:18:32 ID:hZA5WfS4
ペリカンアンコウはベスト5には入るけど
やっぱフクロウナギの魅力にはかなわない
311本当にあった怖い名無し:04/11/29 16:36:39 ID:LkcJUH3m
そうかぁ?
フクロウナギも俺もベスト5には入るが。
フクロウナギは顎が超巨大化してる事以外は
割と普通のウナギっぽいしなぁ。
まぁこの辺は好みの違いだが。
俺の好みとしては
1.ペリカンアンコウ
2.ボウエンギョ
3.ホウキボシエソ
4.フクロウナギ
5.オニキンメ
あたりかな。
312本当にあった怖い名無し:04/11/29 16:42:20 ID:01DznSjw
先生!メカジキは深海魚に含まれますか!?
313本当にあった怖い名無し:04/11/29 17:02:07 ID:FaFqhgpZ
>>309 ペリカンアンコウ恐いぃぃぃぃぃぃ!!!!! ((((((;゚Д゚))))))
314本当にあった怖い名無し:04/11/29 17:11:42 ID:PZSb8KwU
やっぱり「リュウグウノツカイ」だよ
最初見たとき鳥肌たったよ。あとね「オオグチボヤ」
見たいなぁ。だれかDVD「深海生物」持ってる人いる?
あれっていいかなぁ?買おうか迷ってるんだ。
315本当にあった怖い名無し:04/11/29 17:22:57 ID:reaN7jz0
>>314
nhkかなんかが出した4000円位する奴ですか?
でしたら私買いましたけどなんかイマイチでした。
ここの住人が期待してるような強烈なのはあんま無かった気がする(一回みてお蔵入りなので覚えてない)
316本当にあった怖い名無し:04/11/29 17:23:26 ID:LkcJUH3m
深海生物図鑑に話が出ていた体長28cmの深海性ヨコエビの画像が
見たいんだが発見出来ず。
普通は1cmくらいの生物だから相当に巨大だ。
ダイオウグソクムシは良く見るのに。
317本当にあった怖い名無し:04/11/29 23:05:55 ID:hKUraQSS
ほのぼのしたグソクムシ。
ttp://www.chinjuh.mydns.jp/taglibro/200310/gusoku01.jpg
318本当にあった怖い名無し:04/11/29 23:33:13 ID:MS9MlvfU
>>317
右側が頭でいいんだよね?
319本当にあった怖い名無し:04/11/30 00:38:16 ID:BkKpxdxw
その深海生物ってDVDは深海魚の生きた姿が見れるの?
アンコウとかフクロウナギとか、生きてる姿を見てみたい
320本当にあった怖い名無し:04/11/30 02:03:07 ID:aFuTBJj4
>>314
パイオニアから出てたやつなら1作目はLD、2作目はDVDで持ってる。
(1作目は今は一部差し替えでDVDで出直してる)
深海生物好きなら見れっつーか買え。
調査隊の人たちの驚きの声とか入ってておもしろい。
2作目では逆立ち泳ぎするシーラカンスが見られる。
321本当にあった怖い名無し:04/11/30 02:11:36 ID:+Toq9ysD
ってかこのスレにこれまで話題に出てないのが不思議な作品だと思う。
>>320
あれ凄かった!シーラカンス逆立ち!
322本当にあった怖い名無し:04/11/30 02:18:49 ID:TY043uOU
シーラカンス、生きてるのより
化石の方が萌えます。
でも生きてるのも見てみたい。
いいなあ。深海魚。
323本当にあった怖い名無し:04/11/30 09:18:04 ID:YnoahEzN
ほほう。買う価値ありってことね。
ありがとう〜。私は小学生の時、シーラカンスを
図書館ではじめてみてから、深海魚ファン。
静岡にさ、なんか深海魚の標本いっぱい置いてる
とこがあるらしんだけど、行った人いるかな〜?
324本当にあった怖い名無し:04/11/30 10:26:06 ID:YitfuGef
>>314 リュウグウノツカイってこんなに大きくなるんだ・・・こわきも

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/cv041130102439.jpg
325本当にあった怖い名無し:04/11/30 11:31:36 ID:4KXsH/tL
>>324
こういうの釣ってみたいよな。
どんな引きなんだろう・・・
326本当にあった怖い名無し:04/11/30 17:27:00 ID:BkKpxdxw
ディスカバリーチャンネルで似たようなのはやらないの?
327本当にあった怖い名無し:04/11/30 17:42:13 ID:MMwBOnPT
>>324
すごー
ダイビングしてるときにこんなのきたらショック死する
マンタがきてもショック死しそうだ
328本当にあった怖い名無し:04/11/30 18:16:34 ID:8+3o0fXa
>>323
たぶん、戸田にある博物館。

ttp://www.yukoyuko.net/onsen/detail/resort.cgi?spa_code=0123&resort_code=278

駿河湾は沖合いがすぐ千mクラスの深海になってるんで、
妙なものがいろいろ揚がるそうだ。
ただ、自分は大瀬崎までは行ったことあるが(有名ダイビングスポット)、
戸田の博物館へはまだ行ってないのよ。一度、行きたいんだけどねー。

329本当にあった怖い名無し:04/11/30 22:49:35 ID:aFuTBJj4
地球カタログ 深海生物
ttp://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=298431
地球カタログ 深海生物2
ttp://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=110622
1買い直すかな。差し替え素材の2メートルを超すニュウドウイカが気になる。
そうすると、2とケースが揃わなくなるな。
俺買ったやつは、最初に出たCDサイズケースのなんだよな。(値段も高かった)

>>328
戸田って言うから、埼玉の戸田かと思った。
(だったら近場なんだが)
330本当にあった怖い名無し:04/11/30 23:53:36 ID:X7+ZOd0n
>>324
何故か、兵隊さんたち嬉しそうだな。

331本当にあった怖い名無し:04/12/01 10:10:10 ID:8+tnmaRH
むかしNHKの投稿ビデオ番組で、海面近くを泳ぐリュウグウノツカイらしき魚の映像を紹介してた。
生きた姿を拝めて感激したが、何かの異変の前触れではないかと心配になったよ。
332本当にあった怖い名無し:04/12/02 19:53:35 ID:JXb9ghq9
>>331
瀬戸内海だったっけ?

クネクネと体をくねらして泳ぐのかと思ってたら、刀みたいに真っ直ぐのママで驚いたよ。
ヒレだけ波状に動かしていたような記憶が……。
333本当にあった怖い名無し:04/12/02 20:41:41 ID:+VFQSkqM
ttp://www.kcva.or.jp/aquarium/

↑に行けば好きなだけ、泳いでるリュウグウノツカイの映像が見れる(ハズ)。
あとは、そのものの標本とかもある(ハズ)。
334本当にあった怖い名無し:04/12/03 00:05:16 ID:+p/t5q2u
>>333
マジで!?漏れ原チャで10分位で行ける所に住んでるけど
近すぎて逆に今まで一回も行った事ないや。
今度彼女と行ってみようかな。









あ、彼女いないんだった…OTL
335本当にあった怖い名無し:04/12/03 01:10:46 ID:VLO3yk7m
>>334
アクアパイロットを募集し取るで。
採用されれば、毎日海の生き物と触れ合い放題。
俺は年齢的に無理やけど、>>334は是非応募して神になっておくれ。












日給安いなぁ・・・・
336本当にあった怖い名無し:04/12/03 14:59:13 ID:/gTFdfZa
>>333
「ここに行けば」って現地のことかーっ!
いやぁ、このサイト内で泳いでいる姿や標本の映像を公開してるのかと思って、
あちこち見て回っちゃった。

「出てねぇ!」と書き込もうと思った直前、334のコメントを読んだ。助かった。w
337本当にあった怖い名無し:04/12/03 15:29:38 ID:/NO3Rv8q
>>336
「園内ガイド」の「水族園おもしろ教室」のところにある写真に、ちっちゃく映ってる。
真ん中からやや左寄り、青背景に白いものが標本でその上が生きてる映像。
まあ、こんな写真じゃ全く分からないけど。
標本は真っ白でキモイけど、生きてる姿はかなり綺麗。
338本当にあった怖い名無し:04/12/03 16:20:33 ID:83WNtjP5
海外のサイトでリュウグウノツカイ動画見つけますた。

ttp://www.aquariumpharm.com/newsletter/aug-sept04home.html#newsletter
オレンジ色の「view the video」っていうリンク。
太刀魚っぽい縦泳ぎ。魚体が背景に溶け込んでていまいち鴨。

ttp://www.amonline.net.au/fishes/movies/index.cfm
ページ中ほどの「Oarfish」。
波打ち際でじたばたして鱒。
339本当にあった怖い名無し:04/12/03 16:21:21 ID:83WNtjP5
海外のサイトでリュウグウノツカイ動画見つけますた。

ttp://www.aquariumpharm.com/newsletter/aug-sept04home.html#newsletter
オレンジ色の「view the video」っていうリンク。
太刀魚っぽい縦泳ぎ。魚体が背景に溶け込んでていまいち鴨。

ttp://www.amonline.net.au/fishes/movies/index.cfm
ページ中ほどの「Oarfish」。
波打ち際でじたばたして鱒。
340本当にあった怖い名無し:04/12/03 16:26:02 ID:83WNtjP5
誤連投スマソ。
341本当にあった怖い名無し:04/12/03 17:52:24 ID:zzd8a6hY
おまえらTBS見ろ!!
これからのニュースの中に深海魚が打ち上げられてる
ニュースがあるらしい。
342本当にあった怖い名無し:04/12/03 17:59:57 ID:lpk5Zq/a
深海魚щ(゜Д゜щ)コォーイ
343本当にあった怖い名無し:04/12/03 18:44:19 ID:Ido0+EGY
マリンワールドの入口にあるメガマウスの標本恐すぎ。かなりトラウマ…。
。・。(ノД`)・。・
344本当にあった怖い名無し:04/12/03 20:22:18 ID:dM+dXZHO
>>338
サンクス!
顔の写真、赤い背ビレがすごいね。
日本海側ではリュウグウノツカイが人魚のモデルの1つらしいけど
(赤く長い背ビレが髪に見えるとか。波間にいればそう見えるかもしれない)。

動画のほう、逃げるときはやっぱ横向きになるんだな。w
それにしても、見事に青く溶け込んでますなー。
ライト照射しなかったんかな。
345本当にあった怖い名無し:04/12/03 21:36:16 ID:F6fuvRGg
>>342
そんで、結局きたの?
346本当にあった怖い名無し:04/12/03 21:41:43 ID:svbwXtfG
これとは違うのか?

仙崎港に珍客「ナガユメタチモドキ」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04120342.html
347334:04/12/03 23:25:58 ID:YveiIGU3
>>333
年齢的にはギリギリ大丈夫だが日給安くて応募する気がでないよ…

>>336
いや漏れも見つけられなくて書き込んだw

>>338
グッジョブ!!太刀魚っぽいから海中では目立つのかと思ったけど
344さんも言ってる通り青に溶け込んで全然目立たないんだねぇ。
以前どっかでバカでかいリュウグウノツカイの画像見たんだけど
持っている人いないかな?大人20人くらいで持ち上げてたような画像だったんだけど。
348本当にあった怖い名無し:04/12/03 23:43:40 ID:lST/vLxJ
>>347
それはここの>>324じゃないかえ?
349334:04/12/04 00:11:58 ID:iCLa1KbR
>>348
あ、ここだったのか。でも見れないよ(´・ω・`)
350本当にあった怖い名無し:04/12/04 00:29:50 ID:FM5qffU7
今日のタモリ倶楽部面白いな。
351350:04/12/04 00:38:23 ID:FM5qffU7
ゴメン。俺の所、週違いの放送だった。
352本当にあった怖い名無し:04/12/04 04:03:47 ID:KcTyura6
>>343

そういや海の中道マリンワールドは、ただいまクリスマスイベントとしてメガマウスを二体同時展示中。
怖さも二倍です。
353本当にあった怖い名無し:04/12/04 07:47:49 ID:BfV2Zove
>>338
日本では、竜宮の使いなんていう風雅な名前なのに
外国ではoar(オール=櫂)fishでワロタw
>>345
各地で打ち上げられてる深海魚の映像たくさん出ました。
354本当にあった怖い名無し:04/12/04 10:26:39 ID:HOhfJZRn
oarfishが波打ち際で必死に海に戻ろうとしてるのに、なんで撮影してんの?
しかもその後の死体写真まで載せちゃって。
355本当にあった怖い名無し:04/12/04 11:52:07 ID:tR1xkMEW
>>354
珍しい魚だから
356本当にあった怖い名無し:04/12/04 15:22:20 ID:ty4nHKPr
>>354
浅瀬にあがってきた深海魚をと元いた場所に戻すのは不可能だから
せめて記念に撮影してる
357本当にあった怖い名無し:04/12/04 17:15:39 ID:LwYGwJPz
犯した処女は元に戻らないから記念に裸を撮るのと同じことか!
358本当にあった怖い名無し:04/12/04 17:23:16 ID:CWz+6VEc
>352
そうなのか!!?
恐ろしや…あんなのが二体も…((゚Д゚))ガクブル
359本当にあった怖い名無し:04/12/04 18:02:59 ID:o93JZKlx
>>357
今時処女とかいう考えがキモいよ童貞

とメガマウスが言ってたよ。ほんとだよ。
360本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:03:55 ID:eKCJ0Xrk
>>354
イルカ教のスレにでも行ってくれ。
361本当にあった怖い名無し:04/12/04 23:14:23 ID:YhJ/vKIv
362本当にあった怖い名無し:04/12/06 17:20:25 ID:ROY5S1SU
>>338
竜宮(略って、あんなに力強くのたくる魚だとは思わんかった。
363本当にあった怖い名無し:04/12/06 20:03:16 ID:8epdKwPz
NHKで一角くじら
364本当にあった怖い名無し:04/12/07 08:31:06 ID:mNzQJg7U
>362
触ると切れちゃいそうな繊細なイメージだったなぁ(過去形)
365本当にあった怖い名無し:04/12/07 10:51:38 ID:KO6O2HEn
>>362
深海では水の圧力が凄いから、もっとゆっくり泳いでるように見えるんじゃ
ないかな。
お前もプールの中で走ろうとしてもうまく走れないだろ。
でも地上だと猛スピードで走れる。

でも俺は体の動きよりもヒレの動きの速さにびびったw
366本当にあった怖い名無し:04/12/07 12:00:12 ID:Fl0AFr6U
>>363
しまった! つい仕事してしまった。orz
367本当にあった怖い名無し:04/12/07 13:42:25 ID:x9dpU0bK
そういやディープブルーで一瞬イッカク映って無かった?
一緒に観た友人は記憶に無いと言う。
368本当にあった怖い名無し:04/12/07 15:27:58 ID:bb30FD2K
ところで何で竜宮の使いを海に押し戻してやらないんだ?
波打ち際でも生きてるんだから、
もしかしたら泳いで深海まで帰れるかも知れないじゃないか。
369本当にあった怖い名無し:04/12/07 15:31:30 ID:bb30FD2K
食ったらうまいのか?
370本当にあった怖い名無し:04/12/07 15:48:44 ID:2SnkBza3
リュウグウノツカイは遊泳力が低いので、
泳いで帰るのは難しいと思うけど。

リュウグウノツカイの末路・・・
ttp://www21.ocn.ne.jp/~access-z/beach/ryugunotsukai/image-2/dissection.html
371362:04/12/07 18:10:47 ID:op14xuIt
>365
教えてくれてるのに悪いけど、その説微妙に間違ってると思う。
> 深海では水の圧力が凄いから、もっとゆっくり泳いでるように見えるんじゃないかな。
水圧は一様にかかるものなので、水圧が理由で動作が鈍くなるなんてことはないです。
(深海程度の水圧による粘度の変化なんて無視できる値)
> お前もプールの中で走ろうとしてもうまく走れないだろ。でも地上だと猛スピードで走れる。
それは気体と液体の分子間力(粘度、抵抗)の差が主な理由だと思います。
372本当にあった怖い名無し:04/12/07 18:47:07 ID:DoHG3v2u
>>371
でも深海魚って大体動き鈍いじゃん?じゃん?
373本当にあった怖い名無し:04/12/07 20:11:04 ID:op14xuIt
Pompeii worm (ポンペイ虫?)
ttp://www.ocean.udel.edu/extreme2004/creatures/pompeiiworm/index.html

>372
漏れが言いたいのは、水圧=うごきづらさじゃないってことだけ。
(浅い海だろうと深い海だろうと水の抵抗はほとんどいっしょ)
374本当にあった怖い名無し:04/12/07 20:59:28 ID:Xa4SvrVK
>>371
波打ち際ってほとんど周りは大気じゃん。
うちあがってるから体半分空気にさらされてるし。
お前、知識はあるが応用力が足りないなあ。頭でっかちなんだよ
375362:04/12/07 23:45:59 ID:4LOZkXbR
>374
> 波打ち際ってほとんど周りは大気じゃん。うちあがってるから体半分空気にさらされてるし。
似たようなことまた書くけど、それは全ての水中の生き物に等しく影響する環境の変化であって、深海魚だから
リュウグウノツカイだからという話ではないんです。サバもアジもサメも陸に上がればいつもよりもっと激しくピチピチ
できます。陸に上がった魚と水中の魚の動きがちがうのはあたりまえの話。というか、あたりまえすぎて意識すら
しないで区別して考えたりするのが普通なのではないでしょうか(・・・ちがうのかな、漏れだけ?)そもそも、発端に
なった漏れのレス(>362)は「陸に上がった状態のうごきとして」意外だったというつもりで書いてるのですが・・・
> お前、知識はあるが応用力が足りないなあ。頭でっかちなんだよ
(人格攻撃始に釣られそうなので漏れはこれで消えます。スレ汚しすんまそん。)
376本当にあった怖い名無し:04/12/08 02:29:57 ID:r7iK5T2F
あんまりしつこいと将来出世しないわよ。
377本当にあった怖い名無し:04/12/08 03:17:47 ID:GBY9fmff
>>328
戸田出身だけど、深海博物館まだあるのかなーw(若者いないし閑古鳥ないてる
漏れは深海魚生で見たことは無いが
夏場になるとエイやらミズウオが湾内に迷い込んできたりするよ。
あと外海で亀が打ち上げられてて、腐乱してたの見たことある。
スンゲー臭かったヨォォォ
378本当にあった怖い名無し:04/12/08 04:39:40 ID:QSCrQtXd
若いもんはなんでもかんでもすぐに噛み付くのう
379本当にあった怖い名無し:04/12/08 04:40:34 ID:QSCrQtXd
屁理屈ばかり言う奴って友達いないよな
380本当にあった怖い名無し:04/12/08 11:00:26 ID:MtxzRYiq
>>375
>深海魚だから リュウグウノツカイだからという話ではないんです。
>サバもアジもサメも陸に上がればいつもよりもっと激しくピチピチ
>できます。陸に上がった魚と水中の魚の動きがちがうのはあたりまえの話。

サバやアジみたいにガンガン泳ぎまくる筋肉バリバリの魚と、
深海魚のように中層をゆるゆる漂うのが基本スタイルの連中を
いっしょくたに語るのもどーかと……。
381本当にあった怖い名無し:04/12/08 12:03:19 ID:dVNpkf0D
>>378-379
自作自演する奴にろくな奴はいないがな
382本当にあった怖い名無し:04/12/08 12:36:53 ID:UcdfVqGX
昨日中国のニュースサイトに「おならで会話する魚」(←機械翻訳とおしたのでたぶんバカ訳)の
記事がでてたのですが、他のニュースソースでこのネタみたひとはいませんか?

魚の名前は「青魚」だったのですが、写真は淡水魚の青魚とは違っていて、群れで泳ぐ鯖とか鰯
みたいなかんじですた。機械翻訳だから「あおうお」じゃなくて「あおざかな」なのかもしれないです。

帰宅後ゆっくり見ようと思ってたら、ページが更新されてて見つけられなくなってしまいますた。
中国語わけわからないので検索もできない・・・orz

(野生生物板の質問スレとマルチにします)
383本当にあった怖い名無し:04/12/08 12:39:29 ID:3qmrE2FD
> (野生生物板の質問スレとマルチにします)

(゚Д゚)ポカーン
384本当にあった怖い名無し:04/12/08 13:09:37 ID:UcdfVqGX
自己解決しますた。
ニシンの仲間が夜におならの音をだすことがわかったけど、それがなんらかの
コミュニケーション手段なのか、捕食者から逃れるためなのか、ただのおなら
なのか、まだわかってないっていう記事ですた。

ttp://www.cbc.ca/stories/2003/11/05/herring_fart031104
ttp://www.abc.net.au/science/news/enviro/EnviroRepublish_983864.htm

>>383
不思議な生態なので、このスレのネタとして面白いかとおもったんだけど
ダメですねそうですね....orz
無駄レススマソ
385本当にあった怖い名無し:04/12/08 14:10:26 ID:ZKmULSaH
ネタがダメではなくマルチすんなよ、て話だと思う。
ま自己解決したようなので結果オーライ
386本当にあった怖い名無し:04/12/08 15:10:06 ID:YTMQr0v9
ぼっきあげ
387本当にあった怖い名無し:04/12/08 16:54:10 ID:OX+a7+sN
>>375
言いたい事は分る。
確かに水深によって水の粘度は変わらんでしょうね。
深海魚の動きが遅いってのは、筋肉の発達が悪いからです。
あいつらは大体中層を漂っていますが、浮き袋は水圧に押しつぶされて
使えないので、体全体にアンモニアや油を溜め込んで浮力を得ています。
その分筋肉の発達が悪いのです。
餌が少ないので筋肉量の減少はエネルギーの節約にも役立っています。
あとは単純に水温が低い事も動きの鈍い事の一因でしょう。
388本当にあった怖い名無し:04/12/08 17:53:02 ID:Xor/HGMa
http://news.tbs.co.jp/asx/news1088821_12.asx

ココに出てくる牧師って、ゲイっぽい。

>「ダメです。もう限界です。自分が納めた税金でイラクの
>人々が死んでいくのですからね」(出席者の教師は)
389本当にあった怖い名無し:04/12/08 17:56:11 ID:XM13B+HA
ダイオウイカのプラストミック標本をつくる計画があるらしい。
ttp://www.ananova.com/news/story/sm_1197881.html?menu=news.scienceanddiscovery
プラストミック標本っていうのは本物の体に樹脂を浸透させて固めた、手で触れられる標本で
これ↓の人体標本とかで有名になったやつ。
ttp://www.jintai.co.jp/main.html

イカだけじゃなくて、グロイ深海魚の触れる標本をいっぱい作ってほしいなぁ・・・
390本当にあった怖い名無し:04/12/08 18:15:08 ID:oAwANuyC
さっきソコダラとかいう魚の画像見たんだけど
大きさ35cm位でなんかヒトダマみたいで可愛いかもって思った
それだけ
391本当にあった怖い名無し:04/12/09 12:31:18 ID:0uLpKGoo
お鍋の季節なので、カニについてる黒いつぶつぶの正体を貼ってみる。
ttp://www.pref.kyoto.jp/kaiyo/9-encyclopedia/e-1-zuwai/mametisiki/kotae13.html
ttp://www.kataoka-net.co.jp/sakana9/kanibiru.jpg
392本当にあった怖い名無し:04/12/09 15:19:17 ID:7UJa4wJc
>>131
超遅レスだがインスマスでは?

フングルイ ムグルウナフ クトゥルフ
ルルイエ ウガフナグル フタグン
393本当にあった怖い名無し:04/12/09 16:25:31 ID:e5kqy+pO
>>392
いや、インスマウスの方が、どっちかって〜と正しいんじゃねぇの
インスマスって言う方が多いけど。
394本当にあった怖い名無し:04/12/09 18:42:20 ID:2MHIdeb+
>>393
「ふいんき」とか「げいいん」とかいうのと同じことだな。
395本当にあった怖い名無し:04/12/09 19:31:55 ID:c2/J5pYM
>>391
そうだったのか! 面白いじゃないか。さんくす。
396本当にあった怖い名無し:04/12/09 20:19:28 ID:0TfFjznz
改めて・・・
風せんおじさんは馬鹿だけど
勇気があるな。
397本当にあった怖い名無し:04/12/09 20:55:55 ID:1HRNqGAE
「馬鹿だけど勇気があるな。」  と
「勇気あるけど馬鹿だな。」って微妙だな。
398本当にあった怖い名無し:04/12/09 20:58:03 ID:1HRNqGAE
>>391
つまり、甲羅に「カニビル」の卵がたくさん付いているほど、ズワイガニの脱皮後の時間が経っており、ズワイガニの身入りがよく、上質であると判断されるのです。

って詭弁ぽいなあ。
399本当にあった怖い名無し:04/12/09 21:20:38 ID:3U0fIxwU
ttp://www.yamanisuisan.com/images/photo/next_10.jpg
確かに目安にはなるが、見た目が嫌だな。
400本当にあった怖い名無し:04/12/10 02:11:03 ID:KIvpchD2
>>391
昔、鮮魚発送のバイトをしていたとき、
マツバガニにもたくさん付いてて、「何だろ、これ?」と思ってたよ。
十数年ぶりに解決したよ。w
401本当にあった怖い名無し:04/12/10 07:58:23 ID:NPVGCVTU
>>391
もう蟹食えないかも
402本当にあった怖い名無し:04/12/10 19:02:18 ID:4iVjLROJ
そうか〜ヒルの卵だったんだ。俺は今までダニの1種かと思っていたよ
403本当にあった怖い名無し:04/12/10 19:24:54 ID:w2S8aczh
質問。
  オーストラリア海溝で発見された 有機リン酸系外の生物。
  有機リン酸系外生物だから、 それは3メートルにも及ぶゴムホースのような
  奇怪な生き物であるにもかかわらず、消化器官も肛門も、DNAもRNAも持っていない。
  それは生物というより、 グニャグニャして動き回る鉱物といった方があたっている。
  海底熱水鉱床の硫化水素を摂取する

これってわかりますか?結構前の本読んでて出てきたんですけど
その中ではクチビロボキシドロンという名前で出てました

一番近いのはチューブワームみたいですけど
http://www.jamstec.go.jp/opedia/Docs/desc.pl?doc=tubeworm
404本当にあった怖い名無し:04/12/11 12:08:43 ID:+TX4UbWB
興津川河口に深海魚サケガシラ
ttp://www.shizushin.com/local_central/20041209000000000033.htm
ttp://mytown.asahi.com/shizuoka/news.asp?kiji=11497

>403
>結構前の本読んでて出てきたんですけど
「オーストラリア海溝〜」って数年前に出回ってたコピペ文じゃないの?
・コピペ例(264)
【科学】深海の怪物? 米海軍の探知装置になぞの「雑音」{6/25}
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1024/10249/1024994678.html
405本当にあった怖い名無し:04/12/11 16:51:00 ID:pPFN7QOC
>>403
もしその本が「超伝導ナイトクラブ」だったら
それは生き物は村上龍の創作
406本当にあった怖い名無し:04/12/11 18:44:30 ID:5vyc+0RB
>>405
そっすか ビンゴです どうも
407本当にあった怖い名無し:04/12/11 20:17:30 ID:1XHl88ig
408本当にあった怖い名無し:04/12/12 00:08:12 ID:dnLdUopa
>>403
チューブワームにしても、有機リン酸を主体とする生物だろ?
栄養の取り込みスタイルは、また別の話。
409本当にあった怖い名無し:04/12/12 00:53:47 ID:TdCQtilX
上の方でちらっと出てきてたけど、
ダライアスが好きな人居ますか?

ノシ
410本当にあった怖い名無し:04/12/12 01:37:54 ID:mjIRd3DH
ノシ
411本当にあった怖い名無し:04/12/12 02:08:38 ID:1cWyfNCi
ZUNTATAのCD持ってる
412本当にあった怖い名無し:04/12/12 05:36:44 ID:BzxZQTq1
>>409
俺漏れも。

ノシ

リアル厨房の時にダラ外やって、どっぷり嵌まった。
Electric FanとCurious Chandeliaが好き。
しかしNeon Light Illusionも捨てがたい…。

未だにSSで遊んでるよ。
413本当にあった怖い名無し:04/12/12 07:38:22 ID:BHbKdD4q
>>404
上が雌で下が雄かな
414某石材店社長:04/12/13 21:05:43 ID:V8sRlyHx
私もダライアス外伝好きですよw
最終面の深海魚モチーフのボス(だったかな?)が好きでした。
415409:04/12/13 21:15:46 ID:Wh5+bF8G
ダライアスを知らない人でも分かる様に貼っときますね。

ドゾー( ´∀`)つ ttp://www11.big.or.jp/~kurabar/DARASOTO/daraboss.shtml
416本当にあった怖い名無し:04/12/14 16:24:51 ID:M54o4PMo
>415
ゲームやらないんで初めて見た。イイネ!
シーラカンスがギザギザでかっこいい。クラゲもキレイ。
417本当にあった怖い名無し:04/12/14 20:41:36 ID:o+wbQyn2
へんないきものとかいう本をチラッと読んだのですが
今までの自分の知ってた世界の狭さを思い知らされました
水棲生物もすごいのがいっぱい…
418本当にあった怖い名無し:04/12/15 03:16:47 ID:gwCRjOGW
陸棲生物は、度肝を抜くような姿の奴って居ないからなあ。
やっぱり海ってのは凄いと思う。

アレだけ多種多様な生物が存在するんだから、クラーケンだとかシーサーペントってのも
「いても不思議じゃない」と普通に思えるもんな。
寧ろクラーケンは居て欲しい。

ところでおまいら、クラーケンはタコ派ですかイカ派ですか。
漏れはイカ派なわけだが。
419本当にあった怖い名無し:04/12/15 03:29:31 ID:1PEqU41B
>>418
MOTHER2派
420本当にあった怖い名無し:04/12/15 03:30:33 ID:RyUFQKYg
>418
最初にイカが思い浮かんだから俺はイカ派(・∀・)人(・∀・)
421本当にあった怖い名無し:04/12/15 06:14:29 ID:ZInMIaqy
>>418
そこでクラゲ派の俺が登場して仕事いってきますよ
422本当にあった怖い名無し:04/12/15 12:43:36 ID:w6fNLquz
クラゲいいねぇ
423本当にあった怖い名無し:04/12/15 15:09:57 ID:b6kvZnCE
>>418
ここは井戸の底に住んでる緑色のタコで一つ。

これだけじゃつまらんので、海の生き物が恐いという話。

俺は珊瑚が恐い。
うかつに踏んで足の裏をザクザクに切った経験があるのも原因の一つだけど
ああ見えて、実は内臓のようにぐにぐにした珊瑚じゃない何かが混ざってる
ような気がしてダメだ。
424本当にあった怖い名無し:04/12/15 16:43:53 ID:qP7VgQuq
そのぐにぐにしたのが珊瑚の本体なんだがな。
425本当にあった怖い名無し:04/12/15 17:45:43 ID:Nc0K60dp
426某石材店社長:04/12/15 17:53:43 ID:6rQ+IVcx
>>423
ブラックオニキス?

個人的には、
クラーケン=巨大イカ
テンタクル=巨大タコ
のイメージがあるのですが・・・
一体どこで植えつけられたんだろうw
427本当にあった怖い名無し:04/12/15 18:06:43 ID:qGH+STle
>426
> 一体どこで植えつけられたんだろうw

多分、本とかゲームとかで見た挿絵の影響だと思う。
428本当にあった怖い名無し:04/12/15 18:12:14 ID:0KhSg/ay
>>425
2番目のが@nifty:デイリーポータルZのZくん、
4番目のは生茶パンダ。
429本当にあった怖い名無し:04/12/15 18:34:57 ID:k3ZQUS1o
>>425
顔に見えるな。楽しい楽しい。
430本当にあった怖い名無し:04/12/15 19:07:15 ID:0eMKWosC
RPGやシミュレーションのゲームをやってる連中は有無を言わさずイカと答えるだろうな・・<クラーケン

そして俺もマザー2派。
クラーケンバイオ。
431本当にあった怖い名無し:04/12/15 19:36:20 ID:iPAZnl39
ザナドゥ派なのでクラーケン=巨大タコ
そんな漏れは今年30
432本当にあった怖い名無し:04/12/15 19:51:55 ID:eoLx9Kch
LV1ボスのクラーケン・ジャイアントよりその後の雑魚クラーケンの方が強い罠

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ オサーン!
433本当にあった怖い名無し:04/12/15 19:53:47 ID:bcQemxuI
ホヤは美味いよなー
434本当にあった怖い名無し:04/12/15 20:05:06 ID:YwjZEadT
産みたてのホヤホヤうんこ
435本当にあった怖い名無し:04/12/15 20:10:40 ID:dEyJVegw
>>421
漏れもクラゲにイピョーウ
436本当にあった怖い名無し:04/12/15 21:04:28 ID:gNnvkNSH
深海魚も燃えるが地底湖に住む生物も燃える
目が退化してたり色素が抜けてたり
死ぬ前に一度でいいから地底湖に行ってみたい
437本当にあった怖い名無し:04/12/16 00:28:45 ID:F9OGUiuR
>>423
そりゃおまえ、幻想水滸伝じゃねえか?w
438本当にあった怖い名無し:04/12/16 00:29:19 ID:f0fIVFny
439423:04/12/16 02:44:24 ID:K01uoNtA
>>424
ぐにぐにした本体ってマジな話ですか?
本当だったら二度と海には入らねー(`Д´)ノウワァァン

>>426
おお、ブラックオニキスをわかってくれる人がいた(´Д`)
440本当にあった怖い名無し:04/12/16 03:41:33 ID:F9OGUiuR
>>439
普通に「サンゴ」って言われるのはカルシウム質のいわば「骨格」と言うか、「巣」のようなもの。
サンゴ本体はサンゴ虫といわれるちいさな腔腸動物の集まりだよ。

あれだ、小さなイソギンチャクがびっしり集まって群体を形成してると思えばわかりやすいかも知れん。
それに、ソフトコーラルといわれる「ぐにぐにした柔らかいサンゴ」ってのも存在するし。
一般的に、宝石に使われたりする「サンゴ」ってのはハードコーラルの骨格ね。

一寸いい資料が見つからなかったが、イメージ検索出ググると色々画像が見れる。
441本当にあった怖い名無し:04/12/16 03:47:34 ID:F9OGUiuR
あ、こんなのがあったわ。

日本サンゴ礁学界
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jcrs/

「サンゴとは何か」ってのがFAQでわかりやすく説明されてる。
442本当にあった怖い名無し:04/12/16 09:02:36 ID:5TS5H45D
>>438
西洋人が描いた中国人の顔
443本当にあった怖い名無し:04/12/16 12:52:54 ID:Jk7xzeJ4
>>438
「大阪名物・たこ昌のたこ焼き」のイラストみたいだな。
ttp://www.takomasa.co.jp/img/logo1.gif
444気作☆漏れ蔵:04/12/16 18:31:43 ID:2L+cjcVN
444(σ゚д゚)σゲ!
445本当にあった怖い名無し:04/12/18 02:16:38 ID:inxqfBhV
何故こんなにも激しく止まる?
446本当にあった怖い名無し:04/12/18 19:40:57 ID:IZQr1eQD
>>445
もうネタ切れ?
447本当にあった怖い名無し:04/12/18 23:43:47 ID:XWRuAGyr
>>446
なんせ「海」だけに冬場はネタ切れ気味になるのはしょうがない。

ある種、TUBEみたいなスレだな。

448本当にあった怖い名無し:04/12/19 00:02:34 ID:tLOhFCPP
>>438
すげーー!エビス様!
こいつぁ、縁起がいいや!!
449本当にあった怖い名無し:04/12/19 00:35:01 ID:/3nDpLVT
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1103382579471.jpg
これ何ですか?光っているのは目ですか?こわい
450本当にあった怖い名無し:04/12/19 00:36:53 ID:HKLL+lsk
>>449
暫く前に出回った、結構有名なイカの画像やね。
和歌山だか何処だかに生きたまま上がってきてたらしい。
光ってるのは目。
451こむぎやき:04/12/19 03:45:24 ID:4qftZdbc
じげのニュース
茹でても青いまんまなのだろうか…。
http://www.nnn.co.jp/news/news1218.html#12181
452本当にあった怖い名無し:04/12/19 09:09:03 ID:V2L/BM3Q
>>449
これって何イカか判明してるの?
まさかダイオウイカ?
それにしては足が短いような気がするけど
453本当にあった怖い名無し:04/12/19 09:57:29 ID:3Vmnfxqc
>>451
昔テレビに青いロブスターってのも出てたね
454本当にあった怖い名無し:04/12/19 14:31:21 ID:2+lYlEvS
>>449
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
455本当にあった怖い名無し:04/12/19 14:38:43 ID:vPdYkpyT
>クラーケン
431同様にザナドゥで刷り込まれた。それ以来クラーケンといえばタコに。
で、俺も同じく味噌。。。年食ったわw
456本当にあった怖い名無し:04/12/19 20:06:19 ID:hiocazYp
>>449
目の辺りフォトショップで加工済みと見た。
でもデカいね。
457本当にあった怖い名無し:04/12/19 20:29:01 ID:J3g3NrXs
それにしても不味そうなイカだこと
458本当にあった怖い名無し:04/12/19 20:40:20 ID:2fE4rpLg
でっかい くコ:彡 はアンモニア臭くて食えたもんじゃない
ロブスター食いたい
459本当にあった怖い名無し:04/12/19 20:43:28 ID:d7HC1+jT
>>455
味噌な先輩に質問
加齢臭はするようになってきましたか?
460本当にあった怖い名無し:04/12/20 04:32:31 ID:le4kBeb5
>>459
年齢増加に伴う臭いの事よね?
幸いにもまだ匂わない様ですがw(奥さんや友人談)
本人じゃわかんないだろうからねぇ。
461本当にあった怖い名無し:04/12/20 08:02:27 ID:6cafQU/B
奥さんや友人も共に加齢してるから意味なし。
462本当にあった怖い名無し:04/12/20 08:18:41 ID:aXHsp3uu
人間は大昔、海に生きてたころは捕食される側の生き物だったから
そのときの記憶で海の生き物が怖いと思うんではないだろうか
463本当にあった怖い名無し:04/12/20 09:23:40 ID:4fqXRtrG
ポセイドン…強ぇえ…
464本当にあった怖い名無し:04/12/20 09:32:45 ID:BYzi8X21
ネプチューン…強ぇえ…
465本当にあった怖い名無し:04/12/20 09:43:53 ID:Y6ap2b8h
スキューバーやる人の気が知れないです。
普通にエンゼルヒッスとかの群れ怖い。
イソギンチャク超群れてる。
ああ!群れが怖いんです。
そういえば女子高生やリーマンの群れも怖いです。

解決しますた、ありがとう。
466本当にあった怖い名無し:04/12/20 14:01:12 ID:uSNwf2x5
>>452
生きているダイオウイカは今だ見つかっていないよ
なのでダイオウイカだと世紀の発見なんだが

467本当にあった怖い名無し:04/12/20 18:20:19 ID:lvK0fCJ+
>>452
たぶん、ここ(↓)の画像だとおもい鱒。
■京都府立海洋センター ( ttp://www.pref.kyoto.jp/kaiyo/
ttp://www.pref.kyoto.jp/kaiyo/2-topicnews/news/2002/02-02-01/mega-squid/mega-squid-01.html
>東京水産大学の 土屋光太郎先生に問い合わせたところ、ダイオウイカの1種であることがわかりました。

新聞にものったんだけど、過去記事なので閲覧不可ですた。
>巨大イカ捕まえた 丹後・網野 全長4m、100キロ (京都新聞:2002.01.16)
468大王いか:04/12/20 18:21:17 ID:4fqXRtrG
ぬはははは〜!!
余が海の支配者大王いか様だ〜!!
鯨族ですら恐れおののく余の力、今こそ愚鈍なニンゲン共に思いしら…し、て…

ぐばぁぁぁっ!!!

すっ、水圧がぁ!水圧がぁぁ!
急浮上した余の身体を水圧がぁぁぁ…
おのれニンゲンめぇ…
この屈辱…余は…余は決して忘れぬぞぉ…
469本当にあった怖い名無し:04/12/20 19:01:59 ID:p/Vl/2k8
>>468
不覚にもワロタ
470マッコウクジラ:04/12/20 19:09:37 ID:0tiIWn+f
>>468
食材の分際で態度デカイな、おい?
471本当にあった怖い名無し:04/12/20 19:18:35 ID:YmI8p4/J
大王イカの一種ってことは、大王イカっていっぱい種類あるんだね。
472本当にあった怖い名無し:04/12/20 19:21:52 ID:0tS51g8P
>>449
『イカ・タコ ガイドブック』(阪急コミュニケーションズ/旧TBSブリタニカ)の p.78 にも
ダイオウイカとして載っているよん。
そこには、ダイオウイカの稚イカらしい写真も載ってる。
473本当にあった怖い名無し:04/12/20 19:26:52 ID:0tS51g8P
>>471
472で紹介した『イカ・タコ ガイドブック』によると、
日本沿岸のものは、学名 Architeuthis japonica で胴長2m程度までと比較的小型。
でも、世界にはもっと大型の記録があるそうで
(最高記録はノルウエー産の胴長5.6m)、
ダイオウイカと呼ばれているものは世界に複数種がいるらしい。
474本当にあった怖い名無し:04/12/21 00:20:04 ID:WpEl9pcM
ニコチャン大王イカ
475本当にあった怖い名無し:04/12/21 01:27:37 ID:nHR14oti
俺のお気に入りの水族館は、能登島水族館じゃ。
あと四万十川トンボ公園。
プラスチックの衣装ケースに魚入れて展示したりしてショボいのに、
なぜか2mのピラルクとか巨大アカメがいる。
http://www.gakuyukan.com/gakuyu/index.html
476本当にあった怖い名無し:04/12/21 12:03:31 ID:vSgsd8/c
>468
突っ込みいれるが、水圧じゃなくて気圧だな。
477本当にあった怖い名無し:04/12/21 20:05:41 ID:dgnONI3Z
深海の巨大生物はホントいいな。
478本当にあった怖い名無し:04/12/21 23:27:04 ID:qE1XKHM5
479本当にあった怖い名無し:04/12/21 23:39:53 ID:JNol4gpp
おお、歌で新種発見とは・・・ロマンティックでいいねぇ・・・
480本当にあった怖い名無し:04/12/21 23:51:04 ID:FJO96LVQ
>>478
(・∀・)イイ!
481本当にあった怖い名無し:04/12/22 01:15:05 ID:hTdIPJXL
イルカも見習って、なごり雪と違うの歌えよ。
482本当にあった怖い名無し:04/12/22 01:34:25 ID:Fnc66CF1
そういえば、北極海のカナダ海盆の調査ってどうなったんだ?
少なくとも100万年は地形と分厚い氷のお蔭で周囲から隔絶されていたとかで、
珍しいものが見つかるんじゃないかって期待が掛かってた筈だが…。
483本当にあった怖い名無し:04/12/22 04:27:37 ID:J+fEcKw7
おい!今NHKでキモイ深海生物の映像がガンガン垂れ流されてるぞ!
484本当にあった怖い名無し:04/12/22 06:59:51 ID:Lk2zkCcx
>>481
ワロタ
485大王いか:04/12/22 10:35:50 ID:5mC16wDO
ぬははは〜〜〜!!!
また顔を出してやったぞ!海の支配者、大王いか様だ〜!
前回は急浮上による急激な気圧の変化により愚鈍なニンゲン共に余の力を示す事は出来なんだが…
これを見たまえ…

<++++++++<

コレが何だか分かるかね諸君?
そう>>470だよ。
でかいのは体と口だけ!その様なグズなど、余にかかれば赤子の手を捻るが如く容易き相手だったわ!
ぬはははっ!!
所詮身体がでかいだけの鯨族が我等に刃向かうなど百万年早かったようだな!!
文字通り『海の藻屑』にしてくれたわ!!!
次は貴様等ニンゲン共の番だ!
ぬふふっ…ヌシ等の恐怖に歪む顔が楽しみじゃわい!
486本当にあった怖い名無し:04/12/22 11:29:50 ID:Lk2zkCcx
昭和13年とか言ってたかな。
今日はシーラカンスが捕まった日(生きてるのが確認された日)なんだそうだ。
487本当にあった怖い名無し:04/12/22 13:53:31 ID:HQIDp1Am
>>485
あー、何言ってるかよく分からないので、とりあえず水から上がってください。
488本当にあった怖い名無し:04/12/22 13:55:28 ID:5vbOKECK
アメリカイセエビの行進って知ってるか?
489本当にあった怖い名無し:04/12/22 13:57:11 ID:uCjCUXkl
>>475
プラスティックの衣装ケースというのがおしゃれだな。
490本当にあった怖い名無し:04/12/22 13:59:47 ID:CBDWRJpe
シーラカンス動画(´Д`*)ハァハァ
(まるで水中を歩くように優雅に泳ぎます。)
mms://media.arkive.org/034724D8-FC5B-46AF-AAD8-2A5A27222DD0/Presentation.Streams/Presentation_WM_250.wmv

mms://media.arkive.org/5712A6E8-3022-464B-9344-1FAF37CC47AB/Presentation.Streams/Presentation_WM_250.wmv
491本当にあった怖い名無し:04/12/22 16:59:09 ID:WKzSg5sB
>>490
何気なしにフルスクリーンにして見たら、めちゃくちゃ怖かった。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
492本当にあった怖い名無し:04/12/22 23:16:12 ID:cxBMH8GG
せっかくだから、これどーぞ

『生きた化石』東工大へ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20041222/eve_____sya_____004.shtml
493大王いか:04/12/23 10:32:04 ID:oNYREmRG
むはぁぁぁぁぁ…
むはぁぁぁぁぁ…
余が
大 王 い か 様
だ!!
ひれ伏せぃ!!全海洋生物共よ!!!
さて民どもよ…地上にはまだ余に逆らう愚かな生物がおる事は知っておろう…
そう…ニンゲン族だっ!!
そして生意気にも>>487というニンゲンが余に戦線布告をしてきおったわ…
ぬははははぁぁぁ〜!
たかがニンゲンごとき余が手を下すまでもないわ!!
行けぇい!
我が子等よ!!
地上をニンゲン共の悲鳴で埋め尽くせぇぃ!!
≡>=⇒  ≡>=⇒
≡>=⇒  ≡>=⇒
≡>=⇒  ≡>=⇒

……
………!!!!
なっ!?
我が子等が急浮上に伴う急激な気圧の変化により意識を喪い…降って…降り注いで、くる、わ…
ぉぉぉぉ…
  ぉぉぉぉ…
    ぉぉぉぉ…
子等を失った悲しみが深海の水圧よりもきつく余の身体をさいなむわ…
494本当にあった怖い名無し:04/12/23 11:39:48 ID:bfOiyWrz
一回で終わってりゃ面白かったのに
495本当にあった怖い名無し:04/12/23 12:59:54 ID:w2gxOOHT
こういうのの引き際って難しいよな。
496本当にあった怖い名無し:04/12/23 16:34:32 ID:opET/Nfm
特許
【請求項1】青色発光ダイオウイカ
497本当にあった怖い名無し:04/12/23 21:42:50 ID:xZC1GI1R
3億3千万年前、国内最古のサメの化石が新潟で発見
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041223i515.htm
498本当にあった怖い名無し:04/12/24 00:24:06 ID:b1/zRzMn
>>497
しかし、歯だけで新種がどうかが分かるのか?
クジラの歌声だけで新種かどうか判断するのもそうだが、
少ない手がかりでそこまで推理するとは。

でも、鮫は全身骨格残りにくいからしょうがないか。
499本当にあった怖い名無し:04/12/24 07:40:37 ID:54ftCSug
何か名前がわかんないんだけど、
色は白っぽくって、ワニみたいな口がついてて、体は魚、体長は40-50cm位。
こういう生き物知ってますか?
前に動物園の魚が居るコーナーで見かけて、結構怖かったんですが・・・。
500本当にあった怖い名無し:04/12/24 08:07:06 ID:n0IQdO8m
アリゲーター・ガーのことかな?

500
501本当にあった怖い名無し:04/12/24 08:10:23 ID:d+EL8K03
釣りキチ三平にも出てた
アリゲーター・ガーじゃないの。
ttp://www.e-ina.net/1ch/img/020715_d_l.jpg
502本当にあった怖い名無し:04/12/24 08:11:01 ID:d+EL8K03
朝から被りまくり・・・
503本当にあった怖い名無し:04/12/24 13:45:28 ID:52O63ged
504本当にあった怖い名無し:04/12/24 13:49:06 ID:ogqTFIpQ
ガーならどこの店でも売ってるね
売れ残りのガーを30センチまで育てたことがあるけど、
水槽が大きければ餌さくいまくってすぐ大きくなる。
505本当にあった怖い名無し:04/12/24 14:05:43 ID:ZLl84Bx8
ttp://www.mediawars.ne.jp/~watapi/SHARK/KISOU/tengai.html
こいつホントにサメ?こわいね
506本当にあった怖い名無し:04/12/24 14:36:04 ID:4WG9JrIo
>>503
アオヤガラ
507本当にあった怖い名無し:04/12/24 18:24:55 ID:6mbcQFE5
>>498
詳しくはないけれど、歯は分類形質としてかなり重要。
特に、化石分類におていは。
霊長類なども、歯やアゴの化石だけで新種とされたものがあったよ。

古典的な形態分類が古臭いと言われる昨今だが、そのへんは変わらないのでは?

歌声のほうは、「新種の可能性がある」としてるだけでしょ。
508本当にあった怖い名無し:04/12/24 18:25:30 ID:6mbcQFE5
>>499
海底に生息するんなら、ワニゴチかもな。
509本当にあった怖い名無し:04/12/24 20:23:33 ID:sflHrlSo
>>502
被るのは亀頭だけしとけYo!
510本当にあった怖い名無し:04/12/25 00:22:31 ID:gd3V8vc7
>>503
アオヤガラ
511499:04/12/25 06:45:38 ID:0yyPi8zn
>500 >501
レスありがとう。
でも、何と無く違う気がする・・・他に似たような特徴の魚居ませんか?
512本当にあった怖い名無し:04/12/25 07:00:10 ID:9toJc+Q4
513本当にあった怖い名無し:04/12/25 07:01:19 ID:9toJc+Q4
↑トロピカルジャイアントガー
514本当にあった怖い名無し:04/12/25 10:51:25 ID:k6DNqOzy
ワニのような顔といったらやっぱり定番のガー類だと思うけどな・・・
515499:04/12/25 11:02:56 ID:lO9dxric
なんか色がホルマリン漬けにされた標本みたいにもっと真っ白だったです・・・。
516423:04/12/25 11:11:05 ID:MBRcLlwb
>>512
ガーより、その下にいる魚の鱗が恐い(つД`)
517本当にあった怖い名無し:04/12/25 11:17:02 ID:lO9dxric
518本当にあった怖い名無し:04/12/25 11:23:07 ID:baHT2AUL
魚じゃないが、ワニガメもワニそっくり。
小さい頃、水族館でかなりびびった覚えがある。
519本当にあった怖い名無し:04/12/25 11:34:35 ID:0SWLBDFL
>>515
色や形などの見た目の特徴も重要だが、
中層を泳いでたとか底にうずくまってたとか、
もうちょっと動きや生態は思い出せないのか?
520本当にあった怖い名無し:04/12/25 11:51:06 ID:aLXfUrWD
某漫画家が休載の理由にしてた
白いワニなんじゃあ・・・
521499:04/12/25 13:18:25 ID:7LQ9VJuO
>>519
あんまり深さの無いプールみたいなとこに居て、
スピードこそ遅いものの割と活発に泳いでました。
522本当にあった怖い名無し:04/12/25 13:49:01 ID:Sj5b40wN
No43原始の秘境No44池原の奇蹟
No41巨魚伝説No42海中に潜む妖精
Water Land紹介No40エリアの虜〜
No39エリア行脚No38大秘境アマゾン
No36南国FishingNo37世界最大淡水魚

523本当にあった怖い名無し:04/12/25 17:59:52 ID:Zl3OWWQK
>>521
……となれば、ワニゴチ7やワニガメ(笑)といった底モノのセンは消えるよね。
>>517 なんてピッタシだけど。(で、これもガーなの?)
524499:04/12/25 18:14:15 ID:rCShLOiH
>>523
>>517の写真の魚はマンファリって言うらしいです。
アリゲーターガーやロトピカルジャイアントガーよりは
動物園で見た魚の記憶に近いです。
なんか写真を良く見てたらだんだんこれかもと思えてきました・・・。
もしかしたら水槽や水、照明の色具合で白っぽく見えたのかも。
525本当にあった怖い名無し:04/12/25 20:29:14 ID:baHT2AUL
526本当にあった怖い名無し:04/12/25 23:18:32 ID:k6DNqOzy
巨大化して怖い海水魚といったら、ゴンズイをおいて他にない。
527本当にあった怖い名無し:04/12/26 01:27:55 ID:CnZknZjl
528本当にあった怖い名無し:04/12/26 01:38:53 ID:gymDpAlq
グロ画像注意
529本当にあった怖い名無し:04/12/26 02:29:57 ID:+J62nqF2
>>524
角度の問題じゃないんか?
横写りは他のガー類と殆ど同じだぞ。
530本当にあった怖い名無し:04/12/26 03:29:36 ID:CnZknZjl
>528
グロじゃねーよ。クズ野郎が
白いガーだ。
531本当にあった怖い名無し:04/12/26 03:53:06 ID:+J62nqF2
そういえばですね、
こいつ(ガー類)が川口浩探検隊番組で出てきたときは興奮したなぁ。。
子供ながらにモササウルスの生き残りだと思ってたw
532本当にあった怖い名無し:04/12/26 08:41:02 ID:TCYdH4Q4
>>527
スゲー!!はじめて見た。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
533本当にあった怖い名無し:04/12/26 11:41:15 ID:tk5TVxyx
>>525
水族館で見たけど、30cmくらいある。結構でかい。
3mくらいのがいたら、かっこいいと思う。
534本当にあった怖い名無し:04/12/26 14:45:21 ID:+J62nqF2
漏れはクリオネかなぁ。。。>巨大化で怖い
かなりショックを受けたし。
535本当にあった怖い名無し:04/12/26 15:37:32 ID:P/HTEKOm
ガキのころ川で捕まえたでかいカニをケースにいれて庭においていたら
カニがいなくなったんですよ。たぶん干からびたんでしょう。






とスレ違いなレスをしてみる。
536本当にあった怖い名無し:04/12/26 17:01:14 ID:llFoJdGB
>>527
やべ、コレかわいい・・・
537本当にあった怖い名無し:04/12/26 18:49:43 ID:iDcW3Ju1
538本当にあった怖い名無し:04/12/26 20:43:58 ID:t/6kU/Zj
>>537
海の生き物?でもイイ!
539本当にあった怖い名無し:04/12/27 20:58:46 ID:0Tn8FTft
>>534
知ってるか? 
クリオネ・リマキナは確かに1cmくらいと小さいが、
南極には、近縁種にクリオネ・ギガンテスという巨大種がいるんだぞ。
大きさ3〜5mくらいあって、
最近は「ニンゲン」というニックネームでウワサになっているんだ。
餌は主にペンギンらしい。
540本当にあった怖い名無し:04/12/27 21:06:55 ID:dhSQ8U6z
>>539
思わずぐぐってしまった。(反省・・・
541本当にあった怖い名無し:04/12/27 21:11:45 ID:IiQTGpns
今、ベルヌの海底二万海里を読んでるのだ。
う〜ん、関係ないかな。
542本当にあった怖い名無し:04/12/27 23:00:09 ID:dgoAMNoC
ダゴン…強ぇぇぇ…
((;゚Д゚))ガクブル
543本当にあった怖い名無し:04/12/27 23:07:11 ID:3+ifJxQn
>>641
オオダコ出てくるね。
俺的にはディズニー映画版ノーティラス号のギザギザ萌え。
544543:04/12/27 23:11:08 ID:3+ifJxQn
543は>>541にだたーよ。
545本当にあった怖い名無し:04/12/27 23:54:31 ID:cVypnkae
海の生き物が怖いというより、海そのものが怖いと、
今日の津波のニュースを見て思った。
546本当にあった怖い名無し:04/12/28 00:11:44 ID:JaUwZX+v
>>543
海底二万マイルじゃないが、リーグ・オブ・レジェンド(劇場版)のノーチラスが…。
ミサイル発射筒まで付いてるしな!w
547本当にあった怖い名無し:04/12/28 03:37:07 ID:BU8NuQYc
以前NHKかどっかが特集してたけど、一角クジラがすごく怖えー。。。
デカイし、南極とかにいるし、角あるし、最強。
548本当になかった怖い名無し:04/12/28 09:11:12 ID:0SbXzAjd
トドやセイウチは怖い。でかいし獰猛。
水族館でマヌケなしぐさを見せてはいるが、あれが野生で目の前にいたら・・。
549本当にあった怖い名無し:04/12/28 09:55:40 ID:R/G1suTH
えー、、一角かわいいじゃん。
550本当にあった怖い名無し:04/12/28 13:48:55 ID:LQqqK2ig
一角はメルヘン気分でいいよね。
551本当にあった怖い名無し:04/12/28 14:16:21 ID:BdO4noV7
あの角、歯が伸びたものだと知ったときに
なんか裏切られたような気がした。
552本当にあった怖い名無し:04/12/28 15:08:44 ID:F+fZ7qGC
イタイ!イタイョ!一角獣!!!
角がイタイヨ一角獣!!
…でも、つぶらな瞳が大好き一角獣!!
553本当にあった怖い名無し:04/12/28 15:24:55 ID:R/G1suTH
>>551
ではもう一つ。
その昔、伝説のユニコーンの角として取引されてた事もあるらしぃ。
554本当にあった怖い名無し:04/12/28 18:41:59 ID:1twTYdSx
なんだっけ?名前・・・イッカク?
マッコリだっけ?
555本当にあった怖い名無し:04/12/28 20:45:22 ID:bd/B04dJ
オィこそが 555へとー
556本当にあった怖い名無し:04/12/29 02:58:02 ID:/OmA2ed0
この巨大地震で深海の珍しい魚が上がって来たりしてないのかな?
有りそうなんだけど。



557本当にあった怖い名無し:04/12/29 06:35:03 ID:Zf54LtZh
リュウグウノツカイが浅瀬に大量に押し寄せたら・・・怖い
泳いでてあったら怖すぎる
558本当にあった怖い名無し:04/12/29 06:47:03 ID:o/jfH0zg
つ【カマイタチの夜2】
559本当にあった怖い名無し:04/12/29 11:18:30 ID:NaCNVOhY
赤くて、体の変な場所に歯みたいなのがついてる奇形魚(?)
の写真を見つけたんだけど・・・コラかな?
560本当にあった怖い名無し:04/12/29 13:25:37 ID:grUZjYi3
1no chara ga imaiti
561本当にあった怖い名無し:04/12/29 13:26:54 ID:grUZjYi3
gomen gobaku!!
562本当にあった怖い名無し:04/12/29 17:26:01 ID:U9sq4Pyb
マッコリって、なんか”どて”かと思った。
563本当にあった怖い名無し:04/12/29 19:28:49 ID:uE5+h99+
>>556
おまえよー。
インド洋の各国はそれどころじゃないだろ。
564本当にあった怖い名無し:04/12/30 02:20:12 ID:iQp3H49+
オーストラリアの海岸でクジラが大量に自殺したね。地震のストレス?
565423:04/12/30 03:08:20 ID:3J9Popsk
体内に寄生虫のコロニーが出来たせいでおかしくなる鯨もいるって話だし、そっち方面で大量自殺
したのかも。
566本当にあった怖い名無し:04/12/30 09:32:41 ID:sjSclFb9
リストラされたのさ
567本当にあった怖い名無し:04/12/30 11:24:59 ID:TltnIkt6
>>564
自殺って……、擬人化しすぎや。オカ板だから、いーのか。w

津波に押し流されたか、
地震波だか何だかわからんが、エコーロケーションに何らかの支障が出たか。

568本当にあった怖い名無し:04/12/30 21:49:29 ID:KOw0oScB
スリランカでは自然公園の動物たちが何かを察知したのか
事前に安全なところに逃げていたとか
魚もそういうのあるよね
569本当にあった怖い名無し:04/12/31 14:19:38 ID:8/WUhOoQ
いやあ、昨日のカジキの映像は凄かった。
570本当にあった怖い名無し:04/12/31 17:12:53 ID:OOvaUp8M
もうすぐ新年ですね







めで(・∀・)鯛!!
571本当にあった怖い名無し:05/01/01 10:37:08 ID:Sjho1IcK
深海じゃないけどアカメ生で見てビビった。堤防でシーバスやってたら目の前に巨大な白い魚影が。最初イルカかと思ったよ。足が震えた。
ルアーにも反応しない。周りのアングラーも網ですくおうとかしてたけど普通に入りきらない。そんな騒がしい状況でも動じないで悠然と泳いでった。
地元の漁師は、あの魚は釣るための魚じゃない。って言ってた。でも釣った人も結構いるとか。まじ釣りて〜
572本当にあった怖い名無し:05/01/01 11:50:33 ID:b95nS8jU
四万十川とかにいるやつだったっけ?>>アカメ
573 【凶】 【150円】 :05/01/01 16:11:16 ID:ZXDpZLzL
むしろ海が怖い
574本当にあった怖い名無し:05/01/01 18:01:45 ID:Sjho1IcK
そう、四万十川がスポットとか言ってた。
575本当にあった怖い名無し:05/01/01 22:39:25 ID:5LFfr/pX
アカメでぐぐればけっこう出てくるじょ。
576本当にあった怖い名無し:05/01/02 08:53:57 ID:otr2lYnI
アカメコワー
577本当にあった怖い名無し:05/01/02 10:58:08 ID:xI5RdVXi
お前ら今すぐNHK教育見ろ(つД`)
578本当にあった怖い名無し:05/01/02 11:42:13 ID:SGYgA+Lg
えええええええぬえちけい〜〜〜〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
579本当にあった怖い名無し:05/01/02 12:37:17 ID:bXJs0Hf3
>>577
すげー面白かったよ。ありがとう。
580本当にあった怖い名無し:05/01/02 12:39:55 ID:DSWLHeD0
>>577
s a g e て報告するな〜
見逃したぽ。つД`)
581本当にあった怖い名無し:05/01/02 15:40:53 ID:7yF6Sq6S
ダンクルオステウス メガロドン モサササ
582本当にあった怖い名無し:05/01/02 16:52:21 ID:yPDEVD+k
すげーCGだったな
583577:05/01/02 17:15:24 ID:xI5RdVXi
すまん、いつもの癖でsageてしまった_| ̄|○|||

しかしなんだ、相変わらず海の生き物は恐いんだがメガロドンがいないって思えるだけでも
ちょっと恐くなくなったよ。
584本当にあった怖い名無し:05/01/02 18:04:21 ID:hNssSPmW
>>583
罰としてうp汁
585577:05/01/02 18:35:27 ID:xI5RdVXi
録画してないんでupは無理だけどここを見れば雰囲気だけでも。|
この三回シリーズの一括放送か総集編みたいでした。
ttp://www.nhk.or.jp/dramatic/backnumber/06.html

586本当にあった怖い名無し:05/01/02 18:40:36 ID:otr2lYnI
それにしてもよくできてた
587本当にあった怖い名無し:05/01/02 19:34:52 ID:bXJs0Hf3
SF映画見てるようでおもしろかった。
588本当にあった怖い名無し:05/01/02 21:17:00 ID:VVnUMgQ5
あの番組、ちょろちょろとしか見れなかったから、まとめて見れたのは良かった。
メガロドンこえー
589本当にあった怖い名無し:05/01/02 21:54:29 ID:MSdlOhdP
NHKはたまにこういった面白番組をやるから見逃せない。
590本当にあった怖い名無し:05/01/02 22:03:14 ID:B4c6Fsq/
見たかったよ(´Д⊂ワーン
591本当にあった怖い名無し:05/01/02 22:37:19 ID:DSWLHeD0
うわぁ、、メガロドンまであったのかい。
益々口惜しい。
ЛУで流してくれんかな・・w
592本当にあった怖い名無し:05/01/02 23:19:18 ID:tiCHFhea
>>571
アカメ!?
うをー!なんでもいいから追加情報頼!
釣り場はドコ??
593本当にあった怖い名無し:05/01/02 23:20:49 ID:4vOCfBus
ウミサソリ(゚∀゚)ウマーー!!
594本当にあった怖い名無し:05/01/02 23:32:55 ID:0knk9n2i
アカメは四万十川河口にいるらしいが
595本当にあった怖い名無し:05/01/03 00:41:10 ID:yEpNLJ9i
大分県のなんやら川(名前忘れた)にもいるよ。
596本当にあった怖い名無し:05/01/03 07:34:37 ID:OiVAUVoy
メガロドンはロマンだよなぁ..見たかった
597本当にあった怖い名無し:05/01/03 09:28:04 ID:3SAfgjnc
これって今回で3回目だっけ?みんな見逃してるのね・・・
598本当にあった怖い名無し:05/01/03 16:57:03 ID:tmPxiqfN
アンコウはインパクトありすぎ。
599本当にあった怖い名無し:05/01/03 17:50:19 ID:KC149Ga2
アカメをググッたら、エロサイトばっかり出てきた。
よく見たら、アクメでググッてた・・・・orz
600本当にあった怖い名無し:05/01/03 22:15:16 ID:F+RNOWRJ
JAMSTECサイトにあるライブライブライブ画像の12月20日のは
コンビ二袋だよねぇ・・・

捨てた奴は潜って拾って来い(#゚Д゚)ゴルァ!!
601本当にあった怖い名無し:05/01/03 22:15:34 ID:PASluBXm
ラパラ(ルアーメカーのアレね。)で検索して
エロいパラパラのページがでた時よりは、脱力加減がマシだろう。
602本当にあった怖い名無し:05/01/03 22:16:18 ID:PASluBXm
一応訂正。
ルアーメカー→ルアーメーカー
603本当にあった怖い名無し:05/01/03 22:37:47 ID:f4Nj+BXZ
>599
ちょいワラ
604本当にあった怖い名無し:05/01/04 10:08:49 ID:DiBX+I9b
605本当にあった怖い名無し:05/01/04 11:44:34 ID:kRvThu8f
サイエンスZERO 「巨大クラゲ大発生」
1/5(水) 00:00 >> 00:45 NHK教育(東京)
ttp://www.nhk.or.jp/zero/dsp62.html

おもしろいかどうかわからんけど、今晩深夜やるみたい。
606本当にあった怖い名無し:05/01/04 21:26:03 ID:DX+pa726
>>605
おお、知らなかったよ。さんきゅ!
607本当にあった怖い名無し:05/01/05 01:35:09 ID:jC3CZc4b
台湾からカキコするよ。
実はおととい辺りから台湾の近海で、普段見たことも無いような変な魚が
次々上がって来てるってニュースが伝えている。
どうやら全部深海魚らしくて、数千メートル級の深海から上がって
来てるって言ってた。
このニュース見てから、なんだか怖くて怖くて仕方が無い。
もし地震の前兆だったら嫌だな・・・
608本当にあった怖い名無し:05/01/05 01:42:28 ID:ERZKQW/I
うpしる
609本当にあった怖い名無し:05/01/05 01:50:39 ID:2F1JG0OD
>>607
逆に地震があったからでない?

>クラゲ
また見逃した・・・orz
報告はageでやって欲しいところですw
610本当にあった怖い名無し:05/01/05 02:12:51 ID:eFb+TfIF
前にクジラの集団自殺みたいな記事あったんだけど、誰か知りません?
詳しく知りたいです
あっ、イルカかも………
611本当にあった怖い名無し:05/01/05 08:17:13 ID:j9lGdnPW
612本当にあった怖い名無し:05/01/05 12:01:22 ID:eFb+TfIF
サンクス(-.-)
地震だったか
613本当にあった怖い名無し:05/01/05 21:30:00 ID:H4nMGK/q
>>612
地震の影響の可能性があるってだけ。
断定されちゃいないから、ご注意。
っつか、イルカ・クジラの集団座礁の原因なんて、仮説はいろいろあれど、定説はまだないよ。
ケースバイケースで、原因が1つとも限らないし。
ともあれ、
いくつかある仮説の中で、自殺ってのが一番うさんくさい。(まあ、オカ板的にはOKだが)
614本当にあった怖い名無し:05/01/07 15:41:22 ID:vtFBoHL3
nurup
615本当にあった怖い名無し:05/01/07 18:21:30 ID:vSuFODY3
干す
616本当にあった怖い名無し:05/01/08 01:41:16 ID:8XOOPzIx
海底火山の近くでも生きられるエビがどんな味か気になる…
617本当にあった怖い名無し:05/01/08 04:53:46 ID:9VzTpfYT
激しい硫黄臭
618本当にあった怖い名無し:05/01/08 05:21:28 ID:fQHO2bdB
ghha!
619本当にあった怖い名無し:05/01/08 12:32:11 ID:vmu88bZ8
>616
茹でてもあのうまそうな赤い色にならない(灰色になっちゃう)し、
触感はゴムみたいだって。
620本当にあった怖い名無し:05/01/08 18:01:43 ID:5TAQAqRz
その海老のいる海水は何度あるの?
銭湯より熱かったりして。
621本当にあった怖い名無し:05/01/09 00:51:08 ID:WbizWj/V
>>620
はるかに熱いっすよ。人間ならやけどじゃすまないくらい。
622本当にあった怖い名無し:05/01/09 09:36:47 ID:oE6zYh9T
>>621
そんな環境で生きられる海老おるん?
地熱と海水が混ざって温泉状態になるという事ではないの?
623本当にあった怖い名無し:05/01/09 10:28:52 ID:oUzT738C
金属生物?「クロフネタマガイ」
ttp://homepage3.nifty.com/Daiou3/MetShell.html

奇妙生物図鑑
ttp://www.geocities.jp/hyper_strange_life/deepsea.htm
624本当にあった怖い名無し:05/01/09 13:36:11 ID:kc3DEWPM
>620-622
深海の熱水は350度くらいなんだけど、
周囲の冷たい海水で瞬間冷却されちゃうから
はっきりくっきり「ここまで350度」「ここから20度」って感じに温度変化するんだって。
そいでエビがいるところは2〜20度くらいなんだって。
625本当にあった怖い名無し:05/01/09 15:29:09 ID:rAW0uaMj
熱水性とかいって、たったの20℃かよ。ロマンのかけらもねぇな。
626本当にあった怖い名無し:05/01/09 17:49:34 ID:wOnJfqpI
蛋白質が42℃越えると変質するんだからそれ以上の温度はむりじゃろ。
ウイルスには熱湯OKがいるそうだけど。
627本当にあった怖い名無し:05/01/09 19:38:55 ID:eOz5CvqA
>>625
何言ってんだよ。
その熱水がなければ、水温低すぎてあれだけいろんな生物のコロニーもできん。
(太陽を起点としない、新たな生態系にもなってるしな)
大いなるロマンじゃないか!
628本当にあった怖い名無し:05/01/09 19:46:33 ID:rAW0uaMj
俺が毎日泳いでるプールは30℃。塩素濃度0.7ppm。エビごときに負けてたまるか。

629本当にあった怖い名無し:05/01/09 19:48:27 ID:/35qMpKw
深海生物フィギュアコレクション シークレット マッコウクジラ VS ダイオオイカ
ttp://www.linkclub.or.jp/~yorisan/miu2-sp.html
630本当にあった怖い名無し:05/01/09 19:52:54 ID:TUPPOzeF
大いなるマロン
631本当にあった怖い名無し:05/01/09 21:02:01 ID:oE6zYh9T
>>624
なるほど、やっぱりそういう事になるのね。
しかし、その350度区域に餌が転がってったら生殺しね。。w
632本当にあった怖い名無し:05/01/10 02:52:32 ID:O2wqAjVc
ttp://dardanus.hp.infoseek.co.jp/page014.html#lcn007

融けて再生するナマコだそうだ。
キモ。
しかもこのナマコ、食えるらしい。
どうやって食うんだろうか。
633本当にあった怖い名無し:05/01/10 04:44:53 ID:IdwsW04x
女の子に優しく揉まれて柔らかくなってどろどろになったところをちゅるちゅるごっくんと
634本当にあった怖い名無し:05/01/10 05:12:10 ID:KxnDTjmd
大いなる口マン
635本当にあった怖い名無し:05/01/10 06:15:59 ID:NpwLrj9F
お腹で再生
636本当にあった怖い名無し:05/01/10 12:33:44 ID:I1G8pEaN
とけたナマコととけたナマコをぐちゃぐちゃにまぜるとどうなるのだろうか。
637本当にあった怖い名無し:05/01/10 14:16:27 ID:7tvvxwnX
>>632
中華の材料になる乾燥ナマコじゃないか?

>>636
溶けるっても、皮の中にはいったままだからね。
また元通りになるよ。
638本当にあった怖い名無し:05/01/10 14:47:00 ID:KxnDTjmd
包皮の中に・・・
639本当にあった怖い名無し:05/01/10 15:14:22 ID:oinfMPW/
なまこは魚に齧られると齧られた部分だけ溶かして逃げます。
640本当にあった怖い名無し:05/01/10 15:34:23 ID:Ql4hdYDX
遅ればせながら深海生物の DVD の I と II 買ったよ。
ファンタジックな深海の世界を期待していたんだがどっちかっつーと
アカデミック寄りな作りだったな。海洋学部の一般教養の素材って感じ。
だが車の中で流してたら友達皆終始無言で見入っておもろかった。
641本当にあった怖い名無し:05/01/10 16:45:55 ID:q4PXQDLg
大いなるメロン
642本当にあった怖い名無し:05/01/10 19:12:01 ID:Mu761saB
>>639
内臓吐き出して逃げるのもナマコだっけ?
643本当にあった怖い名無し:05/01/10 19:39:58 ID:KxnDTjmd
なまこの肛門を出入りする、細長い魚いるよね。
危険が迫るとなまこの肛門にスポッと。
644本当にあった怖い名無し:05/01/10 20:45:26 ID:Rcqq6htf
>643
カクレウオですね。
この魚についてはこんな(↓)ネタもあったり。
ttp://www.a-original.co.jp/fishpearl.htm
645本当にあった怖い名無し:05/01/11 00:05:04 ID:luIZnQQy
>>644
感動した!!作り方研究して販売してもらいたい。
カニシリーズ、エビシリーズ、なんかも欲しい。
646本当にあった怖い名無し:05/01/11 01:10:58 ID:u1PP8UxW
>>645
じゃあ、あなたの肛門を提供しなさい。チョコエビ、チョコカニ売りまくり。
647本当にあった怖い名無し:05/01/11 21:47:41 ID:JSfpO6ze
肛門でおもいだしたけど、アマゾンのこれ(↓)もかなり怖ひ。
ttp://kcva.or.jp/aquarium/cont/cont01/info/info-120.htm
648本当にあった怖い名無し:05/01/11 21:51:55 ID:87a0GC8a
アドレス踏む前からカンディルだと分かったよ。
怖いよな・・・でも、昔日本人(だったような)に呼ばれた名が「助平魚」ってのはどうなんだ。
649うみんちゅ:05/01/11 23:01:42 ID:fN23L+hU
>>632
>>637

そのナマコは沖縄でも食べないさ〜
毒は無いらしいけど不味いってオバァが言ってたさ〜
中華の乾ナマコとは違うさ〜

650本当にあった怖い名無し:05/01/12 01:03:55 ID:b6Ihebfx
>>649
乾燥ナマコはマナマコ使うしなあ。
中国でも日本の青森産が最高級品だそうだ(干しアワビも同じく)。

でも、食用のカテゴリに入ってるんだよね、シカクナマコ。
日本じゃ食べないってだけなんだろうか…。
でも、ナマコ食うのって日本と中国くらいだよなあ。
651本当にあった怖い名無し:05/01/12 01:05:38 ID:k5+qe0p1
>>650
イルボン人はナマコみたいなゲテモノを食う民族ニダ
652本当にあった怖い名無し:05/01/12 11:51:20 ID:iXdp7hN8
カンディルなんて、自慢の括約筋で絞め殺してやる。
チンコは剥けずに成長したから大丈夫だ。
653本当にあった怖い名無し:05/01/13 01:30:41 ID:sediOGkb
関西地方の関テレ!!
今から深海魚ですよっと!!
654本当にあった怖い名無し:05/01/13 02:07:15 ID:31WB1Jk/
前にNHKスぺの深海魚とかでやってたんですけど
一匹一匹がくっついて何百匹もが
あたかもひとつの生物のように一列に連なってるっての知りませんか(3〜5Mくらい)
放送では一つの生物として器官を共有してるとか言ってたんですけど
655本当にあった怖い名無し:05/01/13 03:46:07 ID:IMKuP6vD
>>654
それ、クダクラゲな。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1339/nazo01.jpg

現在確認されている最大のものは全長40M。
この今共生体を1個の生物と考えると、世界最大の生物。
因みに、カツオノエボシもこれの仲間で、実際には「クラゲ」じゃない。
656本当にあった怖い名無し:05/01/13 07:55:14 ID:TauMOAbA
>>654
そいつはスイミーだな。間違いない。
657本当にあった怖い名無し:05/01/13 10:59:14 ID:/v7jULgh
>>655
最近、菌類だったか、400m四方の範囲にわたって1個の固体として生息しているという記事を見たんだが、
これが古今通じて世界最大の生物じゃなかったっけ?
658本当にあった怖い名無し:05/01/13 12:44:56 ID:2mWDRQSh
クダクラゲの食玩が出るといいと思わないか?
何個でもどんどんと繋げられるの。
ダブリが出ても気にならない。
659本当にあった怖い名無し:05/01/13 14:17:30 ID:UpMwGP/w
>>658
(・∀・)ソレダ!!
660本当にあった怖い名無し:05/01/13 14:52:55 ID:oYH8kMO/
>>658
オマイ頭いいな。
661本当にあった怖い名無し:05/01/13 15:25:23 ID:mHmjJ5a0
>>658
それならクダクラゲしかなくても買ってしまいそう。
662本当にあった怖い名無し:05/01/13 17:18:07 ID:zB7X51NK
世界のクラゲシリーズ発売キボン(`・ω・´)
663本当にあった怖い名無し:05/01/13 21:30:16 ID:9fsiTPAk
ぜひ海洋堂さんで
664本当にあった怖い名無し:05/01/13 21:38:15 ID:TauMOAbA
今度会議にかけてみるよ
665本当にあった怖い名無し:05/01/13 23:52:08 ID:LE1Izetp
逆にクダクラゲシークレットにしてなかなか出ないってのは
…自分で書いてストレスたまるなあ
666本当にあった怖い名無し:05/01/13 23:59:06 ID:2mWDRQSh
週間わたしのクダクラゲ
667577:05/01/14 00:38:43 ID:8hv4KiaR
「週刊わたしのオニヒトデ」っていうのを想像してしまいました(つД`)
668本当にあった怖い名無し:05/01/14 00:42:40 ID:YRJtvhkt
>>667
売り上げが各地のオニヒトデ駆除に寄付されるなら買ってもいい。
去年の夏に潜ったらさ、お気に入りだった枝サンゴが食われて真っ白になってんでやんのorz
5年間も毎年見てきたのに…。(つд`)
669本当にあった怖い名無し:05/01/14 01:28:58 ID:wSenawC3
>>657
それ、アマゾンかどっかで見つかった奴だったっけ
確か400mどころかkm単位だったような
670本当にあった怖い名無し:05/01/14 02:38:20 ID:kv4nJSP/
スレちがいだけどコピペ。
> 最大の植物は、アルミラリアという菌類(キノコの一種)。
> アメリカ・モンタナ州の森林地帯でこのキノコの調査を行ったところ、
> 15万平方メートルの領域にわたって広がるひとつの個体であることが
> わかった。重さはなんと約10トン。過去1500年間生き続けてきた
> そうな。おそらく地球上で最大かつ最長命の生物である。
> −「シュレディンガーの猫は元気か」(ハヤカワ文庫NF)より
ちなみに世界最大の単細胞生物は海の生き物らすい。
ttp://dardanus.hp.infoseek.co.jp/page062.html
ttp://www.biol.tsukuba.ac.jp/~inouye/ino/g/ulv/Ventricaria1.jpg
671本当にあった怖い名無し:05/01/15 02:01:13 ID:qmChGtiJ
■浅い定置網に深海魚/萩市沖でシャチブリ
ttp://mytown.asahi.com/yamaguchi/news01.asp?kiji=4896

■韓国の人面魚(英語)
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&ncid=1778&e=2&u=/050112/ids_photos_wl/r2726066346.jpg

関連で下のがぐぐぅてでてくるけど閲覧不可でした。

> 「鯉×鮎=人面魚」 韓国で誕生していた幻の魚 九州朝日放送 - 2005年1月12日
> 15年前、「人面魚」という人のような顔をした魚が話題になりましたが、その「人面魚」が、今度は韓国で見つかりました。
> 「人面魚」は、韓国中部の清州(チョンジュ)で2匹飼われていました ...

> 韓国の「人面魚」、地元紙報道で話題 TBS - 2005年1月11日
> ご覧の魚、魚というには人の顔に似てませんか。実はこの魚、最近韓国で発見された「人面魚」なのです。 元々は、
> 日本のスポーツ紙に掲載された「人面魚」が、インターネットを通じ韓国で話題となり ...
672本当にあった怖い名無し:05/01/16 20:41:11 ID:3ltebL7p
673本当にあった怖い名無し:05/01/17 19:15:09 ID:kcuZuMZs
ひぃいぃぃぃぃぃぃ
674本当にあった怖い名無し:05/01/17 19:43:17 ID:JkQt4V/y,
・・・魚と見ると見境なく「釣りてぇ!」と思う癖、自分でもどうかと思う。
675本当にあった怖い名無し:05/01/17 21:14:52 ID:a2lSV10s0
>>672 くちばしがコリコリして美味しそう
676本当にあった怖い名無し:05/01/17 23:29:59 ID:yhbcmxdW0
>675
この質感、寄生虫発覚以後食うのあきらめてる生ホタルイカの塩辛を思い出してしまったよ・・・
677本当にあった怖い名無し:05/01/19 14:23:48 ID:h87Wc98f0
(゚д゚)ウマー
678本当にあった怖い名無し:05/01/20 15:10:23 ID:d9Yj+zpxO
ほす
679本当にあった怖い名無し:05/01/20 15:22:43 ID:hLT4nEc+0
あんま面白くない小ネタですがネタないようなので・・・

体の左右が青と茶色に色分けされてるロブスターのニュース(英語・動画あり)
ttp://www.cbc.ca/story/science/national/2005/01/14/gender-bending-lobster050114.html
Googleの機械翻訳経由(リンク切れてたらコピペでしてください)
http://216.239.39.104/translate_c?hl=ja&sl=en&u=http://www.cbc.ca/story/science/national/2005/01/14/gender-bending-lobster050114.html&prev=/search%3Fq%3DNow%2Bthat%2527s%2Ba%2Blobster%2Bof%2Ba%2Bdifferent%2Bcolour%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DN
680本当にあった怖い名無し:05/01/20 18:44:17 ID:ni9GeNr70
>>679
怖いっつーかキモッ!!(w
681本当にあった怖い名無し:05/01/20 19:41:54 ID:LZVnrMvv0
何かキカイダーみたいだ…
682本当にあった怖い名無し:05/01/21 03:58:59 ID:0m7WFLhy0
数日前の読売新聞に載ってた
ダイオウイカの撮影に挑むって記事は既出ですか?
結果ダメでも続報がぜひ知りたい。
683本当にあった怖い名無し:05/01/21 15:56:01 ID:ol7BbtO/0
ダイオウイカとの格闘シーンがあればいいな。
684本当にあった怖い名無し:05/01/21 18:53:03 ID:ggx2iNEN0
>>672
うおぉ、かっちょエエ
685本当にあった怖い名無し:05/01/22 10:18:04 ID:C2HWLM0m0
>>672
かわいい(はぁと)。
686本当にあった怖い名無し:05/01/22 10:21:22 ID:C2HWLM0m0
>>682
うおー、知らなかった。検索してみたけど、これのこと?

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050115it11.htm

これは楽しみだ。読売って、他の2誌が報道していない海洋ネタが多いな。
687本当にあった怖い名無し:05/01/22 14:35:08 ID:Nd1i/ae+0
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200501210019.html
カリフォルニアに深海からの使者
688本当にあった怖い名無し:05/01/22 19:12:27 ID:LfK9UgCW0
689本当にあった怖い名無し:05/01/22 19:45:46 ID:D4twcTY80
こういう現場に遭遇してみたい
打ち上げられてるのはリュウグウノツカイでも可
690本当にあった怖い名無し:05/01/22 23:54:32 ID:kc5ak7Q40
今日テレビ朝日系でマグロ漁の特集やってた。
でっかい漁船で獲るものとばかり思っていたけど、
一本釣りなんてあるんだね。
しかし小さい漁船の下からブカーっと浮かび上がってきた
マグロタソのどでかさといったら・・・

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
691本当にあった怖い名無し:05/01/23 00:17:40 ID:BxoFAJOR0
大間のマグロだな。
一本釣り自体は珍しくもなんともないんだが 何故あそこの船って小さ目なんだろ?
ちなみにブリでも高級とされるのは一本釣りで捕ったもんだよ。
692本当にあった怖い名無し:05/01/23 00:37:20 ID:iwv0berF0
一匹数百万するらしいね>大間のマグロ
主に東京の築地に出荷されるんだと
獲るの凄い難しいんだろうなー
693690:05/01/23 00:45:01 ID:OMyDxXCp0
>>691
「マグロの一本釣りなんてあるんだね」

と書きたかったのです。
694691:05/01/23 01:10:40 ID:BxoFAJOR0
>>690
言いたい意味は理解してるんで安心汁。
基本的にマグロ系の魚は泳いでないと死ぬんで刺網とかじゃ鮮度の問題等があるんだろね。
じゃ はえ縄で捕ればイイんじゃん!って思ってもやっぱ船の設備に投資するだけの
安定した漁獲高があるかっちゅーと難しいだろうね。
で結局は一本釣り。しかも高級魚を最高の状態で市場に出せると。
漏れも初めて大間のマグロ漁見た時はスゲーって思ったよ。
695本当にあった怖い名無し:05/01/23 01:14:25 ID:Q4yEKXqK0
>>686
それです。ソースも出さずですんません。
新聞にはちっさくCGのダイオウイカがのっかてました。
いままさに深査中ってことですね。んー楽しみだ。
696本当にあった怖い名無し:05/01/23 21:53:41 ID:LzfuRaM40
メガマウスって何?
697本当にあった怖い名無し:05/01/23 22:00:43 ID:vQrrynmN0
698本当にあった怖い名無し:05/01/23 23:22:47 ID:VkfTwiln0
マグロ養殖できるようになったんだろ。
養殖マグロってまだ食べたことないんだが、どんなんだろうな。
699本当にあった怖い名無し:05/01/24 03:27:25 ID:jyEhT0n40
脂は乗るとは思うが、天然物にはかてんだろうな。
700転載です:05/01/24 06:21:48 ID:T326txdV0
952 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: 投稿日: 05/01/23 22:22:09 ID: +zSte1bi0

で、でかすぎ・・
http://pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka08.jpg
なんじゃこりや・・
http://www.pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka.big.gif
ガメラ捕獲!?
http://www.pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka.kame.gif
お、お前もか・・
http://pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka01.jpg
成長したら・・・
http://pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka07.jpg
フフ・・笑ってられるのも・今のうちこのハサミで、サクッと・・
http://pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka42.jpg
ツーリング、いこか・・・
http://pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka51.jpg
・・・・
http://pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka10.jpg
でっかい、ちん・・
http://pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka23.jpg
目つきコワ!
http://pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka63.jpg
http://pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka42.jpg
701本当にあった怖い名無し:05/01/24 08:01:57 ID:B4MO2TX20
>>700
順番に見ていって思わず笑ってしまったw
でけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
702本当にあった怖い名無し:05/01/24 11:01:30 ID:Fd/2K/YO0
322ポンドとは大物だな。オヒョー
703本当にあった怖い名無し:05/01/24 15:58:46 ID:tCbnAscb0
5番目破壊力デカかった
704本当にあった怖い名無し:05/01/24 18:12:59 ID:uaxNxx4L0
>>700
2番目ってメガマウス? サメには間違いないようだけど。
3番目ってオサガメ??
705本当にあった怖い名無し:05/01/24 18:17:18 ID:L5gPMHpA0
メガマウスだね>>700の2番目
706本当にあった怖い名無し:05/01/24 18:18:53 ID:Xl0Nk3Tb0
>>700
5番目のやつ、何?!
なにこれ!
707本当にあった怖い名無し:05/01/24 19:10:10 ID:NcDQoPOf0
最近の都会のもんはカブトムシの幼虫も知らないのか・・・

>>706
708本当にあった怖い名無し:05/01/24 20:21:56 ID:Fd/2K/YO0
コーカサスオオカブトとか、それ系だろうな。
709本当にあった怖い名無し:05/01/24 22:42:03 ID:qdSXQKn90
と思わせておいてクワガタだったりして
710本当にあった怖い名無し:05/01/24 22:48:08 ID:P60qmITJ0
ヘラクレスオオカナブン
711本当にあった怖い名無し:05/01/25 10:53:17 ID:gF+iCK6X0
>>710
それは、ヘラクレスオオカブムシトのメスのことか?(ラインハルトの口調で)
712本当にあった怖い名無し:05/01/25 15:26:28 ID:p2hZY3YW0
スレ違いでしょうか?

1月6日のアンビリバボーで、タイの火の玉の話しで、ちらっと出たメコン河の巨大怪魚(8mぐらい 種類不明)

あれはいったいなんですか?
誰かおしえて
713本当にあった怖い名無し:05/01/25 16:01:32 ID:KHhUKOKg0
メコン川で巨大魚といえばメコンオオナマズ・・・
とその番組を見てない俺が言ってみる。

それはそうと、ピライーバって鯰の中でも一番萌えるよな。
あのサメっぽい形とか、メタリックな色とか、後は単純にデカさとか。
714本当にあった怖い名無し:05/01/25 17:58:05 ID:Kmy3aPNu0
>712
漏れも見てないのですが、ほぼリアルタイムで↓のスレで話題になってたみたいです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1100774280/603-
このスレによると、でてきた画像はリュウグウ(略だったらしいのだけれど
・川なのに深海魚???
・番組で使われたものとして紹介されてる新聞写真は、タイのじゃなくて米の海兵訓練所で撮影されたもの。
などなど、いろいろと謎は深まるばかり・・・
番組見てた方いましたら、降臨きぼん。

>713
メコンオオナマズ、美味いらしいので喰ってみたい・・・
715本当にあった怖い名無し:05/01/25 18:05:50 ID:D6ZPVKG70
tp://howl.web.infoseek.co.jp/seta/index.html

ビワコオオナマズ
716714:05/01/25 18:39:44 ID:Kmy3aPNu0
>>712
時間があったのでググッてみたらこんなの(↓)でてきました。
ttp://www.thailandresor.se/fisk_mekong/phajanak_fish.html
トップページ(英語じゃないのでわからないけど観光関連のサイト?)
ttp://www.thailandresor.se/
上にはメコン川でアメリカ人が捕らえたって書いてあるけど、この写真はサンディエゴで撮られたもので、
ネイビーシールズ(アメリカ海軍特殊部隊)のページでも紹介されてます。
ttp://www.navyseals.com/community/navyseals/pictures_main.cfm
補足情報
ttp://www.thejump.net/id/oarfish.htm
アンビリで紹介された画像がこれだったら、かなりの確率でいんちき情報だったんじゃないかとおもったり・・・
(連投スマソ)
717本当にあった怖い名無し:05/01/25 22:28:13 ID:p2hZY3YW0
>>716ビンゴー! それっす!
ありがとーございます
いんちきに同意 ちょっと安心、かなりがっかり


川にはいないよな-・・・
718本当にあった怖い名無し:05/01/25 22:47:31 ID:p2hZY3YW0
>>716
パジャナ−クって・・・!?

いないよなー・・・
719本当にあった怖い名無し:05/01/26 19:37:34 ID:cNBUgRjQ0
720本当にあった怖い名無し:05/01/26 22:39:30 ID:bmLD9jEf0
ホヤって美味いらしいが最初の一口を食うのが難しそうだな。
俺はカメノテが食えんかった。
721本当にあった怖い名無し:05/01/27 04:06:00 ID:2orI9liA0
これ最初食った奴よっぽど腹空いてたんだろうなー
普通こんなの食わねーって
722本当にあった怖い名無し:05/01/27 04:12:56 ID:U8yPf5eS0
ホヤは磯臭い香りがクリアできれば食える。
俺はクリアできなかったから食えなかったけど(笑)
723本当にあった怖い名無し:05/01/27 12:45:20 ID:bhx3sdqE0
馴れの問題じゃないかい?
シャコやカニだって、しみじみ眺めてみるとえらくグロテスクだよ。

ホヤは新鮮なものなら磯臭さがほとんどない。
そうはいっても、
あの香りは独特だから、磯の臭いがダメだ人はもともと合わないだろうね。
724本当にあった怖い名無し:05/01/27 12:57:34 ID:C8QUp9UU0
磯野かおり(59)
725本当にあった怖い名無し:05/01/27 14:16:31 ID:JZzeeRIU0
>>724
老っ!
726本当にあった怖い名無し:05/01/27 14:28:31 ID:Ar7VMrlG0
>>723
沖縄にはシャコとナマコは腐るほどいるな。
干潮になったときに海に行くと、踊り食いで食べ放題ですよ。
727本当にあった怖い名無し:05/01/27 16:33:38 ID:TooebyFO0
ttp://checkf.nifty.com/ffish/cgi/zukan/img/001771.jpg
海ん中でこんなのに出くわしたら、とりあえず逃げるね。
728本当にあった怖い名無し:05/01/27 16:35:10 ID:C8QUp9UU0
清川虹子?
729本当にあった怖い名無し:05/01/27 18:41:53 ID:JUj25RVe0
730本当にあった怖い名無し:05/01/27 18:43:19 ID:lL8LKT5J0
>>729
旭川の動物園?
731本当にあった怖い名無し:05/01/27 19:55:20 ID:9qjlfwQt0
■ 体長5メートル 珍客「メガマウス」 巻き網に深海ザメ 紀勢町沖
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/050124_2.html
> 世界でも見つかることはまれな深海ザメの「メガマウス」=写真=が二十三日、
> 三重県紀勢町沖の熊野灘で、漁船の巻き網にかかった。

■ 被災地海域の魚購入中止の動き目立つと、スマトラ沖津波
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200501210014.html
> インドネシア保健省は、スマトラ島沖地震・津波被害で、被災国沿岸の海域のスズキ科や
> シタビラメらの魚が、漂流する被災者の「遺体」に食い付いているとのうわさが流れ、ジャカルタ
> など大都市の高級ホテルがこれら魚の買い入れを中止している動きがあると述べた。

■ サメと熱帯魚のお風呂「アトランティス」誕生
ttp://www.mapple.net/news/news.asp?NewsID=28165
ttp://www.spaworld.co.jp/atlantis.html
↑の写真見るとハンマーヘッドもいるみたい。
732本当にあった怖い名無し:05/01/27 22:24:12 ID:2orI9liA0
>>726
寄生虫とかって大丈夫なの?

>>727
これってオオカミウオ?
でかい海老とか平気で殻ごとバリバリ食っちまうっつー話だよね
人も襲うのかな?
733本当にあった怖い名無し:05/01/27 23:25:42 ID:fwrdgmgP0
734本当にあった怖い名無し:05/01/27 23:44:21 ID:lL8LKT5J0
>>733
リュウグウノツカイですね。
切れ味すごそう。
735本当にあった怖い名無し:05/01/28 00:10:23 ID:H55i+oTR0
736本当にあった怖い名無し:05/01/28 00:24:15 ID:qjZ5HTjo0
メガマウスって名前ほどはかっこよくない。
名前負け。
なんかウンコみたいの漏らしてるし。
737本当にあった怖い名無し:05/01/28 00:54:20 ID:4+zzJS6A0
>>736
名前負けっていうのは言えるかもw
俺も初めて見た時あまりのアホっ面にガッカリした
もっとメガロドンとかそんな感じで格好いいのかと思ってたよ
738本当にあった怖い名無し:05/01/28 01:06:22 ID:OBr8R13s0
「メガマウス」って格好いい名前か?日本語にすれば「でっかい口」なんだけどなあ。
気に入らないなら、「メオマワス」や「メガマワル」あたりの和名を付けるよう運動汁。
739本当にあった怖い名無し:05/01/28 01:11:22 ID:qjZ5HTjo0
だってデカイの口だけで、見た目がおたまみたいなんだもん。
740本当にあった怖い名無し:05/01/28 01:17:46 ID:6yWIzjeh0
大人の上半身がすっぽり入るメガマンコ
741本当にあった怖い名無し:05/01/28 01:20:21 ID:4+zzJS6A0
>>738
なんかメガとがギガとかついてると格好いいじゃん
直訳すると確かにぴったりな名前だけどさー
あれじゃ口が滅茶苦茶でかい空気嫁みたいだよ
742本当にあった怖い名無し:05/01/28 01:27:43 ID:H55i+oTR0
>740
メガチンコならこんなのが・・・
ttp://www.riemurasia.net/jylppy/kuvat/10001/whale.jpg
(真相は内臓らしい)
743本当にあった怖い名無し:05/01/28 22:06:20 ID:Htz5UkZs0
>>742
おお、ジンベエザメの総排出口から腸が出てる、の図!

やつらの「チンコ」は2本あるよん(腹ビレの変形物だから)。
744本当にあった怖い名無し:05/01/28 22:07:41 ID:Htz5UkZs0
>>741
プランクトン食らしいよ。
だから、口がでかいのはしょーがない。ウバザメやジンベエザ、ヒゲクジラ類も口でかいっしょ?
745本当にあった怖い名無し:05/01/28 22:11:09 ID:qjZ5HTjo0
竜宮とか太刀魚っていっつも立って泳いでるの?
普段から上を向いてるの?
危険を感じた時だけ横向きで泳げるの?
上を向いてるメリットって何かしら?


http://mbs.jp/announcer/meikan/ana_24/20041228.jpg
746本当にあった怖い名無し:05/01/28 22:26:22 ID:ByWsFV7Y0
画像の意味がわからない
747本当にあった怖い名無し:05/01/29 11:09:13 ID:JfV44H740
>>745
確かに不思議〜。何でだろうね。

・上または下にいる敵から見えづらい(線ではなく、点になるから)
・浮力調整が楽

あたりかな、と勝手に推測。誰かホントのこと知ってたら教えてください。
748本当にあった怖い名無し:05/01/29 13:47:06 ID:yM0/yElC0
■ 碧南海浜水族館:珍しい深海の生き物、仲間入り−−きょうから公開 /愛知
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/news/20050129ddlk23040004000c.html
> 碧南市浜町の碧南海浜水族館は、渥美半島沖の深海で捕獲された珍しいカニとエビを29日から一般公開する。
水族館のページ(関連情報みあたらず)
ttp://www.city.hekinan.aichi.jp/aquarium/
かに ttp://decapoda.ecole-navale.fr/images/brachyura/cyrtomaia_ihlei2.jpg
えび ttp://www.pref.mie.jp/OKIKAKU/HP/ichigyo/150123.htm

かにリンクのほうは微妙に種類違うかも。エビのほうはかなり美味いみたい。

■ ふぐが笑顔をとりもどしますた(英語)
ttp://abclocal.go.com/kabc/news/011805_nw_puffer_smile.html
自然環境では硬いエサを食べることで削られている歯が、水族館のやわらかいエサでは削れずに伸びすぎたので
歯科医が削ってやったらすい。
749本当にあった怖い名無し:05/01/30 04:06:34 ID:UueKtsAS0
上を通過する魚の陰で餌を見つけるのでは。見つけたら一気に上昇、パクリと。
なんか深海魚 DVD で下にいる捕食者に影を見せないように腹を光らせてる
奴が多いと言っておったので。
750本当にあった怖い名無し:05/01/30 08:23:30 ID:RgtQVkpF0
体が長くなり過ぎておなかにある浮袋ではお尻の方まで浮かせられなくなったんです
うそだけどな
751本当にあった怖い名無し:05/01/31 09:45:00 ID:8nKCfM/d0
確かに>>747 >>749 の説とかが一般的だが、それだと他の魚が真似しないのは
何故か?という疑問が湧く。

案外、>>750 の説は合っているような気がする。
752本当にあった怖い名無し:05/01/31 10:31:49 ID:rrrXcdUb0
それじゃあ、ウナギやウツボの立場は・・・
753本当にあった怖い名無し:05/01/31 10:45:26 ID:bo4zPz1uO
住んでるとこが全く違うからあんまり関係ないんじゃないんですかね?
よくはわかりませんけど…
754本当にあった怖い名無し:05/01/31 12:39:17 ID:1UW5qZw30
>>751
他の魚は他の魚で、別のハンティング方法を持ってるんじゃないの?
チョウチンアンコウのように疑似餌を使っておびき寄せるとか。
なお、
747も750と同じこと書いてるヨ。(浮力調整のためという可能性)

>>752
753の言うとおりじゃないか?
タチウオやリュウグウノツカイは中層浮遊性なんで、浮力調節はとっても大事。
でも、ウナギやウツボは底生にいるから無問題なのでは?
755本当にあった怖い名無し:05/01/31 14:41:27 ID:rrrXcdUb0
まあ、そりゃそうでしょうな。

それじゃ、ヨウジウオとかヤガラとかはどうなんだろう?
奴らもどちらかというと底生っぽいが・・・
756本当にあった怖い名無し:05/01/31 17:53:42 ID:YJPP87k70
同じような細長い体でもそこに至るまでの
途中経過が違うということか・・・
757本当にあった怖い名無し:05/01/31 19:38:13 ID:73bQTdQ50
>>755
ヨウジウオは底生のものが多いけど、
ヤガラは中層を遊泳するタイプ。
皮もしっかりしてそうだし筋肉もけっこうついているし、体が長くても水平を保てるんでは?
それに、長いっつても、タチウオやリュウグウノツカイほどじゃないし。

758本当にあった怖い名無し:05/02/01 02:02:53 ID:mJx1IKMC0
竜宮の使いだって、深海では横向きなんじゃないの?
映像にあるやつって、海面近くでアップアップしてるような感じだし。
深海ではどのように泳ぐのか、誰も知らないでしょう?
759本当にあった怖い名無し:05/02/01 03:03:07 ID:1iIqL8Oi0

携帯電話は通話中だけでなく待機中も、

位置情報を近くの中継基地局と交換するため、

電磁波を出している。
760本当にあった怖い名無し:05/02/01 03:30:08 ID:1Ctp76ra0
それがどうかしたの?
761本当にあった怖い名無し:05/02/01 08:04:45 ID:gm2PKG9j0
以前テレビで見たイモガイの目がとても怖かった・・・
762本当にあった怖い名無し:05/02/01 11:04:13 ID:uW7UqX1v0
>>761
うん。ミギーの目みたいだよな。ある意味、かわいい。
763本当にあった怖い名無し:05/02/01 16:47:11 ID:IuS3rDq40
誤爆か?
764本当にあった怖い名無し:05/02/01 16:53:23 ID:WXNUQci40
俺も海の生き物怖い
クジラとかマグロとかアザラシとかでっかいのまじこわい
765本当にあった怖い名無し:05/02/01 21:21:17 ID:rE0VdgRq0
マンタが怖すぎる。だって、あんなデカイんだぜ?
そんな俺にとって、毎週のスイミングスクールは苦痛だった。
居る訳無いってわかってながら、もしかしたら足元にいるかもしれない・・・とかバカな想像してガクブルしてた。
ま、小学三年生の時の事ですがね。
766本当にあった怖い名無し:05/02/02 00:25:30 ID:h4NZvgMV0
わかる。海で泳いでるときとか足の下にバカでかい生物が泳いでいると想像する時がある。
767本当にあった怖い名無し:05/02/02 01:53:04 ID:NfLxZmc+0
「どうぶつ奇想天外」に出てた歩くイカが凄いとオモタ
胴体を足のように動かすしぐさに驚いた。
768本当にあった怖い名無し:05/02/02 02:03:39 ID:LM37onrF0
>>18より
学名ヴァギナってマンコのこと?透明なマンコってロマンあるね

http://www.marine-m.com/hiro/hiro.071.htm
769本当にあった怖い名無し:05/02/02 03:09:12 ID:LM37onrF0
77042歳無職デブ童貞引きこもり文化住宅 :05/02/03 20:58:23 ID:H+PEDkwx0
>>768

 お お ッ!!

ポクが20年来愛用している「シビレフグ」クリソツだな〜
771本当にあった怖い名無し:05/02/03 21:45:13 ID:Ejm6bKgq0
>>770
二十歳のくせにシビレフグを知ってる俺は変態なのかな・・・?


スレ違いスマソsage
772本当にあった怖い名無し:05/02/03 21:55:52 ID:7HhmPp4T0
>>768
いたいけな子供にああいった物を持たせて写真を撮るのは、
いかがなものか。

わざとかなぁ。
773本当にあった怖い名無し:05/02/04 14:59:33 ID:8YSFf4xX0
>>768
他の写真も見たけど、全部あんな感じ。
はっきり言ってガキが邪魔。他人の子供みてもかわいいと思えんな俺は。
774本当にあった怖い名無し:05/02/05 10:33:54 ID:+3XNLroK0
このサイトの主役はひろし君なんだよきっと。
親ばかサイトも兼ねてるのでは。
775本当にあった怖い名無し:05/02/05 12:15:00 ID:O6SYm7FR0
ひろしです。
776本当にあった怖い名無し:05/02/05 21:26:32 ID:sv//1hx40
ひろしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
777本当にあった怖い名無し:05/02/05 23:25:48 ID:H55gmpnG0
>>775
ネタきぼん!
778本当にあった怖い名無し:05/02/06 09:38:09 ID:YGxgnUsO0
海の生き物が怖かとです
779本当にあった怖い名無し:05/02/06 12:42:04 ID:AC6PrfhK0
ひろしじゃなかとです。
数年前の夏、付き合ってくれる人がいないのでたった一人で海へ行ったとです。
海パンを忘れてトランクスで泳いだとです。空しかったとです。
その上、海辺のカラスに食糧をあらいざらい食われてしまいました。奴らは凶暴だったとです。怖かったとです。
それ以来、二度と海に行っていません。これからも行くことはないと思います。
…ひろしじゃなかとです。
780本当にあった怖い名無し:05/02/06 19:30:54 ID:Yi3j0AYo0
カラスを捕まえて食え
そしてその光景を地元民に見られて新たな海の怪生物認定されよう
781本当にあった怖い名無し:05/02/06 19:55:39 ID:iRAsz1WO0
782本当にあった怖い名無し:05/02/06 20:02:32 ID:Sy0+59340
さっき鉄腕DASHで長瀬が有明海でわらすぼ捕まえてたな
783782:05/02/06 20:03:12 ID:Sy0+59340
あ、長瀬じゃネーや。松岡だw
784本当にあった怖い名無し:05/02/06 22:44:05 ID:f0CubKoe0
どっちでも本質的な問題じゃないな。
785本当にあった怖い名無し:05/02/07 03:09:48 ID:Blnnd//k0
わらずぼってえのは随分とエイリアンチックで可愛い顔した奴ですな。
786本当にあった怖い名無し:05/02/07 17:30:28 ID:d+GgGTcd0
茨城で深海の鮫が見つかったらしい
787本当にあった怖い名無し:05/02/07 17:39:18 ID:LL6oU0cD0
>786
記事みつけた。
クロテングギンザメ捕獲 茨城の水族館が資料作り
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005020701000221
このスレに何度か貼られてる、これ(↓)の生きてるやつ?
ttp://www.hidecnet.ne.jp/~hsano/IMAGE/ln-chimaera.jpg
788本当にあった怖い名無し:05/02/07 17:53:09 ID:d+GgGTcd0
>>787
おお クールな御姿だ
789本当にあった怖い名無し:05/02/08 00:57:25 ID:3/q4jf640
>>787
ええ!このつぶらな瞳のかわいい子は鮫だったのか!
http://www.aquaworld-oarai.com/marine/marine/see_you/top_see_you6.htm
790本当にあった怖い名無し:05/02/08 02:36:06 ID:Ls9OQYZz0
>>789
そのページの下の方の「第7回企画展」がこのスレにばっちりマッチング。
791本当にあった怖い名無し:05/02/08 12:02:50 ID:PxJ/LyZn0
792本当にあった怖い名無し:05/02/08 12:06:37 ID:JFTSQe7J0
>>789
厳密にいうと、
チョウザメがサメの仲間ではないのと同様に、
ギンザメもサメではないんだが……。
793本当にあった怖い名無し:05/02/08 12:08:51 ID:JFTSQe7J0
ついでに、コバンザメもサメの仲間ではありません。
794本当にあった怖い名無し:05/02/08 14:52:58 ID:UrT/ALQE0
九州でギザメって呼ばれてる魚がいるんだけど、本当は何て言うんだろう
795本当にあった怖い名無し:05/02/08 15:16:20 ID:C56G06H40
796本当にあった怖い名無し:05/02/08 16:51:08 ID:eZ+LMFHI0
「キュウセン」だな。
まあ、小型のベラをまとめていうのかもしれんが
797本当にあった怖い名無し:05/02/08 17:16:23 ID:y8YbA8E00
おまいらフジをみれ
798本当にあった怖い名無し:05/02/08 20:16:48 ID:os5urzNa0
姿形が似てる訳じゃないし分類上も別物なのに何でサメと名付けられたんだろう
799本当にあった怖い名無し:05/02/08 22:26:53 ID:7tDYHaEQ0
目元の模様ががギザギザしてるんじゃないか?
800本当にあった怖い名無し:05/02/08 23:59:06 ID:oWgrPYKD0
ギザメは焼いたあと、身をすり潰して、それをゴマときゅうりの千切りと一緒に
出汁でわった味噌に放り込んで、どんぶりに盛った麦飯にかけて食べると旨いよね。
これとだんご汁があれば、最高。

801本当にあった怖い名無し:05/02/09 00:38:23 ID:cCQyP1Vu0
ベラが釣れちゃったから持って帰ろうとしたら、
「どーすんの、それ?」と言われた。
「え、食べますよ。塩焼きで」と答えたら、えらく驚かれた。
東京の人はベラを食べないんだな。釣れても、捨てちゃう。

……という、私は神奈川出身。
ベラはけっこう好きだが、店に売ってないので自分で釣らない限り食べられない。w

>>800
うまそう。じゅる。
802本当にあった怖い名無し:05/02/09 01:48:14 ID:1OTdOZJP0
>>801
江ノ島の磯だと、表裏どっちでも懸かるんだよな結構。
ベラって色鮮やかなもんだから、アレで「不味い」と思ってる人が随分多いらしい。
小骨が多いのさえ気にしなきゃ、美味いのにな。
803本当にあった怖い名無し:05/02/09 01:50:06 ID:3csht2gP0
>>802
圧力鍋使うと骨まで食える
804本当にあった怖い名無し:05/02/09 02:10:58 ID:5/5r+LOY0
ここは時々「海の生き物が美味い!」スレになりますな。
好きだけど。
805本当にあった怖い名無し:05/02/09 02:20:21 ID:iMvXz9GL0
>>800
それって「冷汁」ですよね。
宮崎ではアジを入れるけど、宮崎に近い大分南部は
ギザメを入れるって聞いた事がある。
806本当にあった怖い名無し:05/02/09 02:23:32 ID:8Ggby93i0
饅頭も、熱いお茶だって怖いぞ。
807本当にあった怖い名無し:05/02/09 02:38:52 ID:1OTdOZJP0
>>803
おお、その手が有ったか!
何で料理好きなのにそう言う基本テクを忘れるかな自分orz
808本当にあった怖い名無し:05/02/09 02:45:13 ID:L/la5h760
ベラ、20 年くらい前の釣り少年だった頃に焼いて食ったけど案外美味しかったな。
今思い出すと下ろして南蛮とか合いそう。
普通の人は見た目のケバさでまずそうと思ってしまうんだろうな。
809本当にあった怖い名無し:05/02/09 02:46:51 ID:SO1Zz+B00
クリオネは食えますか?
810本当にあった怖い名無し:05/02/09 02:52:02 ID:1OTdOZJP0
>>809
一応貝類だし、食って食えないことは無さそうだが…w
811本当にあった怖い名無し:05/02/09 06:29:15 ID:MeCdVWEP0
「味さえ気にしなけりゃこの世に食えないものはない
毒だって調理法次第で何とかなる」
って昔誰かが言ってた
812本当にあった怖い名無し:05/02/09 20:51:05 ID:hMaaWSA60
>>809
食えるんじゃないのか?
http://kitanoya.hp.infoseek.co.jp/
813本当にあった怖い名無し:05/02/09 21:48:17 ID:aeNDl2nd0
>>808
色もケバいけど、
触ったときのヌルリとした感触が気持ち悪いのかもね。

>>809
毒はないようだから食えるとは思うが……小さいからなぁ。
プランクトンネットで採集して、躍り食いか?
運よく大量に取れたら佃煮とか、しらす干しみたいにしてふりかけ、とか。

>>812

(^0^;;;;;
814本当にあった怖い名無し:05/02/09 22:41:01 ID:9lABIMyy0
ベラは、うちの親父がよく釣って帰ってた。
塩焼きにして食ってたよ。なかなか美味しい。
815本当にあった怖い名無し:05/02/09 22:59:31 ID:SPPFrV8g0
>>812
うう、料理の拡大図が見たいハァハァ
816本当にあった怖い名無し:05/02/09 23:06:01 ID:JOP761pg0
福島県太平洋沖で7センチくらいのクリオネが取れたことがあるらしい。
817本当にあった怖い名無し:05/02/09 23:52:21 ID:RUqi2owr0
>815
釣り人の画像とかばればれの合成(わざと?)だし、料理画像も別素材の普通の料理だと思われ。
818本当にあった怖い名無し:05/02/10 00:08:07 ID:YM3OshP/0
>>811
至言だな…。
特に海のモン食うときにはw
819本当にあった怖い名無し:05/02/10 10:17:14 ID:VhIqzdNN0
>>817
ネタにマジ(ry
820本当にあった怖い名無し:05/02/12 02:25:56 ID:xJRgYylo0
クリオネ活き作りで食べたら、舌を噛まれそぅで怖ぃねぇー。
こゎぃねぇー。
ねぇー。
821本当にあった怖い名無し:05/02/12 02:31:18 ID:+45Hsgqr0
そういえばクリオネって珍しいよね。
学名がそのまま呼び名に使われてるんだから。
確かにハダカカメガイよりは素敵な名前だけど。
822本当にあった怖い名無し:05/02/12 03:30:44 ID:WdgpkafG0
深海には未だ誰も見た事の無い全長7m以上もあるオオクリオネが、、、、















いたら怖いな
823本当にあった怖い名無し:05/02/12 06:02:35 ID:uOVYeJx/0
オオクリオネの捕食シーン…((( ;゚Д゚)))
824本当にあった怖い名無し:05/02/12 07:02:44 ID:N+xdVQWp0
ダイオウクリオネとかメガクリオネとか・・・
825本当にあった怖い名無し:05/02/12 09:10:20 ID:ZlHnYDkT0
826本当にあった怖い名無し:05/02/12 09:13:55 ID:NWPeZ6ba0
オオクリオネの貴重な捕食シーン
827本当にあった怖い名無し:05/02/12 10:02:29 ID:yfb3aQf+0
千葉 滋賀 佐賀
828本当にあった怖い名無し:05/02/12 11:14:46 ID:sVMlLmjn0
シーラカンスがえらく不味いってのはガイシュツ?
ボロ雑巾を食ったことがあるわけじゃないが
味はボロ雑巾を食ったらこんな味ってくらいに不味いらしい
829本当にあった怖い名無し:05/02/12 12:22:09 ID:Jdfo/Rdp0
2/13 BSフジ 14:00〜14:55
「深海からのメッセージ〜神秘の世界を探る〜」

地球の7割を占める海。しかも、平均水深は3,800mと深い。この海の中はいったいどうなっているのだろうか?
有人の潜水調査船としては世界で最も深く、6,500mまで潜ることができるメしんかい6500モ。
12cmの小さな窓からのぞき込んだ向こう側には、驚くような新発見があった。
太平洋の深海底で世界最大の溶岩流の発見、伊豆半島沖で謎の巨大生物との遭遇、
世界が注目する新エネルギーの掘削、さらには地震が起こった瞬間をとらえた海底の映像など、
科学の最先端を駆使した壮大なプロジェクトと、深海における数々の新発見をお届けする。

期待age
830本当にあった怖い名無し:05/02/12 12:57:06 ID:3XXUInpy0
>>821
別に稀種というわけじゃない。
ネットをひけば結構たくさん採れるってサ。

「大量発生したとき、バケツで海水汲んでみたら入ってた」
という話も聞いたことある。
831本当にあった怖い名無し:05/02/12 13:11:46 ID:mrQ3qXlp0
>>829
>世界が注目する新エネルギーの掘削
またメタンハイドレートか?
832本当にあった怖い名無し:05/02/12 13:21:31 ID:n/Zn0WC60
この間の5時50分のニュース番組でなんか1mの巨大蟹がいたと言う奴があったが知らない?
833本当にあった怖い名無し:05/02/12 13:42:52 ID:cvgAFOuN0
>>830
「学名=通称・俗称」というケースが珍しいということでは?
834本当にあった怖い名無し:05/02/12 19:27:53 ID:zgHEJdge0
>>833
あ、そうか。すいません。

以前、某研究者に聞いた話では、
ハダカカメガイは語感が悪いせいか、
属名の「クリオネ」を水族館の広報だかマスコミだかが使ったために広まったらしい。
(気持ちはよくわかる。w)

しかも、クリオネの意味は「海の天使(妖精?)」。
それが、
「流氷の妖精」というキャッチフレーズにぴったりだったからさぁ大変。……ってことらしいです。

「リマキナ」はナメクジって意味とのことだから、
クリオネ・リマキナ(和名ハダカカメガイ)は、ホントは「海のナメクジ天使」って意味になるんかな。w
835本当にあった怖い名無し:05/02/12 19:37:17 ID:mxl59r140
スベスベマンジュウガニ
836本当にあった怖い名無し:05/02/12 22:49:43 ID:N+xdVQWp0
海じゃないけどアホロートルはあんまりだっていうんで
ウーパールーパーって名付けたけどこういうのもやだなぁ。
837本当にあった怖い名無し:05/02/12 23:19:43 ID:u42u3ZkF0
>>828
シーラカンスは身が締まってなくてアンモニア臭いって言う話は聞いたことがある。
838本当にあった怖い名無し:05/02/13 00:10:33 ID:0UTRBR330
>>837
ならば、臭みを抜くためにしょうがをふんだんに使って、
思いっきり甘辛く煮付けにしたら、食べられるかも。
839本当にあった怖い名無し:05/02/13 00:26:22 ID:netV0XqM0
>838
アブラソコムツとかバラムツで有名なワックス成分をかなり多く含んでるらしいので
おかずにすると翌朝とんでもないことになりそうな希ガス。
840本当にあった怖い名無し:05/02/13 03:49:45 ID:teRH5yu70
>>787がうpしてるクロテンギンザメ死んじゃったね (´・ω・`)ショボーン…
841本当にあった怖い名無し:05/02/13 10:03:44 ID:yPXYDHeD0
>>839
強力な便秘に悩む俺にはうれしい食材かも知れない。
842本当にあった怖い名無し:05/02/13 20:59:24 ID:jXgnQpIR0
>>841
うろ覚えだが、どこかでアブラソコムツの方言がフンドシヨゴシだと聞いたことがある。
旨い旨いと食べ過ぎると人間が消化できないワックス分のせいでピーゴロゴロ、らしい。
843本当にあった怖い名無し:05/02/13 23:30:43 ID:7Uvl2OD70
では、次のメニューは「シーラカンスの煮付け」に決定。
844本当にあった怖い名無し:05/02/14 01:22:07 ID:WD8b3ljY0
>>842
海釣りのジギングでバラムツが流行ったときに食べた人が居ましたけど
3日位おむつつけてましたよw
845本当にあった怖い名無し:05/02/14 01:25:03 ID:RkI8UVlz0
あっそ
846本当にあった怖い名無し:05/02/14 01:48:49 ID:kYQLNBJw0
こないだ生まれて鮟鱇鍋食べたよ。想像してた以上の美味さだった。
847本当にあった怖い名無し:05/02/14 05:48:05 ID:01syQTpZ0
>>846は赤ちゃん
848本当にあった怖い名無し:05/02/14 14:48:57 ID:U1TheETK0
>>847
赤ちゃんじゃねえ!
もうスグ年長さんだからばかにするな!
849本当にあった怖い名無し:05/02/15 01:26:31 ID:dqO5VGxo0
三日遅れぐらいの話題ですが、
全国のクリオネファンに捧げます。

洋館 yo-kan1236.zip PASS:クリオネ料理
850本当にあった怖い名無し:05/02/15 01:57:45 ID:uCEIlIuQ0
>>849
ファイルは見つけたけどPASS合ってる?
見れない〜。
851本当にあった怖い名無し:05/02/15 05:44:34 ID:GVBA7+HJ0
>>848
スマンな、こないだ生まれてって言うから・・・成長早いんだな。
852本当にあった怖い名無し:05/02/15 05:51:32 ID:5VOLeen1O
俺らもそれだけ年をとったんだよ…
で恐い魚で美味しい魚ってどんなんがいるの?
853849:05/02/15 07:45:12 ID:0Kysj+Na0
>>849

あれ?自分で落としてみたけどちゃんと解凍できましたよ
解凍まではできますか?
854849:05/02/15 10:22:37 ID:0Kysj+Na0
なぜ解凍できないのかわかりませんが
「PASSなし」も上げておきます。

国連10-20 K_pl0195.zip kurione
855本当にあった怖い名無し:05/02/15 11:15:00 ID:QqcM7zN00
>>852
オニオコゼ、ゴンズイ(毒針が怖い)
アカヤガラ(見た目がキモイ)
856本当にあった怖い名無し:05/02/15 21:18:34 ID:E04Ohf2C0
>>852
お約束のフグとかサメ(フカヒレ)とか
857本当にあった怖い名無し:05/02/15 21:48:56 ID:aev1lHZw0
>>851
「はじめて」がぬけてるのか!
高度な突っ込みでした
858本当にあった怖い名無し:05/02/17 18:08:53 ID:B3nBGVtE0
フジで地震の予兆だった?とか何とか言ってクロテングギンザメやってたから記念カキコ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000029-kyodo-soci
859本当にあった怖い名無し:05/02/17 22:40:49 ID:H/wiBs1H0
黒なのか銀なのかはっきりしてほしいな。
860本当にあった怖い名無し:05/02/18 02:43:02 ID:6ydk6fuT0
巻貝・タコはどれぐらいでかいのが居るんだろうか?
861本当にあった怖い名無し:05/02/18 04:08:36 ID:uUYObb6E0
862本当にあった怖い名無し:05/02/18 07:13:37 ID:U/o7qgnJ0
【水深400メートルから浮上 テンガイハタの仲間?】
テンガイハタの仲間とみられる深海魚=写真=が十六日、由比町沖の刺し網に
かかり、東海大学海洋科学博物館(静岡市清水三保)に持ち込まれた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news001.htm
863本当にあった怖い名無し:05/02/18 08:29:21 ID:hVWBgHo70
よみうりの地方版はすぐに見られなくなるので…
http://www.shizushin.com/local_central/20050217000000000026.htm
864本当にあった怖い名無し:05/02/18 10:04:57 ID:mLfH/HZV0
> よみうりの地方版はすぐに見られなくなるので…
今見たら記事も替わって、写真も「受験番号を見つけて喜ぶ受験生たち」になってた。

> 職員は「例年では年に1匹ほどしか揚がらないのに、今年はなぜこんなに続くのか」と驚いている。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
865本当にあった怖い名無し:05/02/18 23:10:38 ID:AfwnQljy0
>>864
しかも東海地方の静岡というのが気になる。

近いのか??東海沖地震!?
866本当にあった怖い名無し:05/02/19 02:23:12 ID:lrxyXGiD0
あんまり大きくならないのね>巻貝
本体が入る所だけで人間が入れるほどデッカイのが居たらすごいと思うんだけど、、
867本当にあった怖い名無し:05/02/19 02:29:05 ID:2Xb96djw0
そこでさざえ鬼ですよ
868本当にあった怖い名無し:05/02/19 06:17:14 ID:f3xXPxWT0
>>585
ものすごい亀レスだけど、やっとそれ見る事ができたよ。
おっさんがマヌケだが絵的には確かにいいもんだわ。素直に感動した。
869本当にあった怖い名無し:05/02/19 06:30:47 ID:Z7Qg0fdOO
シュモクザメの目玉の位置怖すぎ。
ナマコは衝撃を与えると内臓を出して死んだ振り怖すぎ。
870本当にあった怖い名無し:05/02/19 07:28:32 ID:aiKiME9/0
巻貝の中で人間が寝れるほどデッカイのが居たらすごいな、、
871本当にあった怖い名無し:05/02/19 10:34:36 ID:JCcPJMwl0
>>866
体がでかくなると、貝殻が重くなり過ぎて不合理なんじゃないかなぁ。

オオシャコガイ(二枚貝)の場合は、
海底にデロンと転がってて、移動の必要がない。
(自分でプランクトンも食べるらしいが、
 共生藻類が光合成でつくり出した栄養分も流用)
872本当にあった怖い名無し:05/02/19 10:44:09 ID:G8CPoz3K0
いや違うんだよ。
俺が言いたいのは
「メリベ」。
この名前の響きだけでガクブルだっつー話だよ。
なんなんだよ
「メリベ」って。
873本当にあった怖い名無し:05/02/19 17:17:05 ID:Jt6VuUBC0
>>872
つのだ☆ひろ?
874本当にあった怖い名無し:05/02/19 18:45:14 ID:GUQboi5I0
>>872
ウミウシ類の原種(巻貝)から派生進化した生き物。
少々乱暴な比較になるけど原種の巻貝を原猿類に例えて
そこから段階的に進化した人間を含めた霊長類をウミウシとすると
メリベはニホンザルやリスザルなんかの有尾類あたりが適当かな
名前の由来は知らん。
875本当にあった怖い名無し:05/02/19 18:59:44 ID:BBuPWCnK0
ノーチラス号が怖い
876本当にあった怖い名無し:05/02/19 19:21:15 ID:VyCCMfjA0
名前が怪しいといったら、「カルカロドン・メガロドン」がまさしく怪獣だな。


ところでお前↓。シーラカンスの学名言って見ろ。
877本当にあった怖い名無し:05/02/19 19:58:42 ID:pykr33BK0
    ↑   ↓
    ←←←
878本当にあった怖い名無し:05/02/19 20:05:29 ID:ULVYGzpe0
ラテェメリアとかそんなんじゃなかったか
879本当にあった怖い名無し:05/02/19 21:05:53 ID:EZ4g/E+l0
>>872
Melibe って学名(属名)からきているんだよ。
意味は知らん。
ラテン語辞典を引けばわかるだろう。
880本当にあった怖い名無し:05/02/19 22:15:33 ID:nSZFCh9n0
881本当にあった怖い名無し:05/02/20 00:49:59 ID:p9tciYKx0
上から3番目の写真が特にイヤダワァ
882本当にあった怖い名無し:05/02/20 02:26:28 ID:xFAsaLW60
こいつら、背中のつぶつぶを発射して攻撃してきたら嫌だな
883本当にあった怖い名無し:05/02/20 02:55:04 ID:2ev6r1VE0
つぶつぶから子供が生まれたらもっとイヤ
884本当にあった怖い名無し:05/02/20 03:05:49 ID:xFAsaLW60
カエルで似たような奴が居るよ>背中のつぶつぶから子供
885本当にあった怖い名無し:05/02/20 06:00:25 ID:x0+w0f0q0
ウミウシは名前聞いただけで拒否反応。
探偵ナイトスクープで食ってたな。
886本当にあった怖い名無し:05/02/20 06:55:12 ID:ma8e5sjt0
>883-884
これですね。
コモリガエル・ピパ (グロ注意)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/pipa.html

よくわからないけどお口直しに、イメージ検索ででてきたピパさん(エロ注意)
ttp://www1.folha.uol.com.br/folha/galeria/personagem/p_pipa_01.shtml
887本当にあった怖い名無し:05/02/20 08:23:05 ID:w8D72ufS0
>>886
蓮コラ加工要らんねこれ。。。w
888本当にあった怖い名無し:05/02/20 08:26:40 ID:w8D72ufS0
>>878
正解。
Latimeria(ラティメリア)で合ってるそうです。
しかし・・!ここはあえてKING FOSSILと答えてほしかった。。!
つか、ダライアス知らんかったらスマソ(笑)
889本当にあった怖い名無し:05/02/20 13:34:59 ID:oQLA03LM0
駄来明日はちょこちょこ話題に出てるぞ。
890本当にあった怖い名無し:05/02/20 23:05:54 ID:PGaHHyQM0
>>863
相変わらずウチの母校はこういうモンの持ち込み先になってんのなw
俺が学生だった頃も変なモン持ち込んでくる地元の人が結構居たっけなあ、懐かしい。
891本当にあった怖い名無し:05/02/21 01:19:44 ID:sgTpeezG0
>>888
レトロゲーム板ならともかく、オカ板のスレであの質問出して
KING FOSSILとかQUEEN FOSSILとかFIRE FOSSILとかEMPEROR FOSSILとか
ボケて欲しいってのはムリもいいとこだろ。
892本当にあった怖い名無し:05/02/21 23:55:20 ID:4ntXTsVg0
レトロ…レトロなんだろうなあ。
最後ってGダラだっけ?
893本当にあった怖い名無し:05/02/22 00:52:56 ID:amDYlbUs0
>>891
おまい、やたらと詳しいなw
894本当にあった怖い名無し:05/02/22 23:43:26 ID:aq0XmmET0
偶然画像を見てしまった、黒いぶつぶつが前進にあるイカ、きもい。
ぜったい食べたくない。
895本当にあった怖い名無し:05/02/23 00:24:39 ID:Y5QcoO5u0
イカってよーく見ると大抵黒いぶつぶつないか?
896本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:20:45 ID:w49Zjhx90
イカは頭の中に寄生虫がビッシリ付いてるんだぞ〜・・・・



うおっ、嫌がらせのつもりで書きこんでおきながら思い出してしまったおかmfまおvfののくぁ@、kふぁ!!
897本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:36:43 ID:i7NmEhhs0
・・・蛍イカなんかもいるんだろうな。メザシなんかも。
898本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:37:02 ID:XWNMomj50
アニーたん?
899本当にあった怖い名無し:05/02/23 09:58:16 ID:E3aTqOha0
この間鱈を捌いたら、中から食べたばかりと思われるイカがまるまるきれいに出てきたんだが、
こういう場合ってイカも食べる?俺迷った挙句捨てちゃった。
900本当にあった怖い名無し:05/02/23 21:16:36 ID:/M1xTD+V0
>>897
いくら何でもメザシには寄生虫の危険は無いんでないかい?
901本当にあった怖い名無し:05/02/23 23:02:02 ID:Qoffy/Ib0
干してる最中にハエの卵が寄生!
902本当にあった怖い名無し:05/02/23 23:14:38 ID:GBxYeo860
昔知人の子供に「メザシは刺さって連結したまま泳いでる」って嘘教えたら信じ込まれて困った。
903本当にあった怖い名無し:05/02/24 00:55:29 ID:PucmFSkC0
カマボコは板を背負って泳いでるってか?
904本当にあった怖い名無し:05/02/24 01:13:05 ID:wRTLTy1m0
鮭は切り身で泳いでいるって本当かい?本当かい?本当かい?
905本当にあった怖い名無し:05/02/24 01:33:34 ID:zGVseSVH0
牡蠣は殻から離れて泳いで餌獲ったり産卵するって本当?
906本当にあった怖い名無し:05/02/24 01:42:26 ID:PucmFSkC0
アジは開かれたまま泳いでいるって?
907本当にあった怖い名無し:05/02/24 06:44:50 ID:AttW3xy20
クジラは缶詰に入って泳いでる
908本当にあった怖い名無し:05/02/24 12:24:12 ID:BVTUcY7H0
昔読んだマカロニほうれん荘で、海に釣りに行く話でトシちゃんの想像した海の図というのがあった。
半魚人や人魚がいたり、刺身が泳いでたり、シーチキンも描かれてたかな。
海で溺れて死んだ人の幽霊(さみしくて泣いてる)なんてのも描かれてた。

それはそうと、「牡蠣」と「蝙蝠」という字はどうも間違えちゃうな。
どっちがどっちだったかなと。
909本当にあった怖い名無し:05/02/24 13:06:00 ID:IiQYdG1+0
>>908
カキとコウモリか
910本当にあった怖い名無し:05/02/24 13:11:00 ID:yHMwlRRC0
ブラウザで読めない文字に遭遇した時の裏業

1. 読めない字をコピーする。
2. ブラウザの URL 欄 (アドレス欄) に貼り付ける。
3. URL 欄に貼り付けた、読めない文字全体をマウスで選択する (青反転させる)。
4. 選択範囲を右クリックして「再変換」を選ぶ。

大抵はこれで読みが分かる。
911本当にあった怖い名無し:05/02/24 14:27:06 ID:9gU7Y4YP0
>>900
虫もそのまんま食べてるんだなあという事を言いたかったのねん
912本当にあった怖い名無し:05/02/24 14:32:24 ID:yHMwlRRC0
そんな事言ったら














ワカサギの釣り餌は赤く染めたリアル蛆虫 (ハエの幼虫) やボウフラ (ユスリカの幼虫)
913本当にあった怖い名無し:05/02/24 15:14:12 ID:IiQYdG1+0
ウナギ釣りの餌に蛭ってのもありますぜ。
914本当にあった怖い名無し:05/02/24 21:44:27 ID:c0rS1V850
江戸前のシャコの餌は簀巻きにされて東京湾に投げ込まれた人
915本当にあった怖い名無し:05/02/25 02:42:55 ID:3u6A/dsu0
>>914
一寸待てw
916本当にあった怖い名無し:05/02/25 04:12:59 ID:BPBXjN5j0
内蔵を食べなければ良いんじゃないの?
917本当にあった怖い名無し:05/02/25 05:05:43 ID:sZFUVclQ0
ワカサギは普通をワタ抜かない。
スーパーで売ってる天ぷらやなんかも抜かずに調理してる。
918本当にあった怖い名無し:05/02/25 08:37:15 ID:SWP6dz/f0
>>910
ガビ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!!
そんなウル技があったなんて知らなかったょ。
919本当にあった怖い名無し:05/02/25 17:43:56 ID:ZX/yxylt0
>>918
910じゃないが今のPCって漢和辞典が入ってるようなもんだから。
でも再変換でも読めないのも結構あるのであった。

魚の名前もパソコンだと読み書き両方楽勝〜。
920本当にあった怖い名無し:05/02/25 20:30:19 ID:QDRvj7aF0
日本語入力ソフトをMS-IMEにしてないとできないね。
921本当にあった怖い名無し:05/02/26 02:29:43 ID:n0DYfFy10
>>916
秋刀魚もイカも、ワタを捨てるのは非常に勿体無いと思うんですが。
922本当にあった怖い名無し:05/02/26 02:33:24 ID:V97qiVh60
加熱すれば大丈夫
毒じゃないんだし
923本当にあった怖い名無し:05/02/26 03:28:39 ID:n0DYfFy10
そういや、飲み屋でぶり大根に入ってた目玉に文句つけてる女がいたの思い出した。
待て待て、アレは目玉の廻りが一番美味いだろうが。勿体無い。
924本当にあった怖い名無し:05/02/26 04:35:08 ID:8y+syxy60
すごい池沼だなその女
925本当にあった怖い名無し:05/02/26 08:10:40 ID:0wyvNfHF0
鍋の白菜の中に青虫らしきものが入ってたのを思い出した
出すのも気持ち悪いから飲み込んじゃった
苦かったぁ〜
926本当にあった怖い名無し:05/02/26 12:16:21 ID:0Crkr6if0
>>923
そんな女、いるのか。マジかよ……。orz

>>925
え、それって舌の感触で青虫ってわかったって意味か……?
927本当にあった怖い名無し:05/02/26 19:21:40 ID:n4b0uDTy0
「どうして目玉1個しか入ってないのよお」
928本当にあった怖い名無し:05/02/27 00:24:12 ID:QX34yfFk0
「これってブリ一匹の料理のはずよね・・・。どうして目玉が三つもあるの???」





こういうのだったらオカルトチック。
929本当にあった怖い名無し:05/02/27 00:41:26 ID:Ra6uKk2d0
これってブリ料理のはずよね・・・。どうして人間の(略
930本当にあった怖い名無し:05/02/27 03:12:02 ID:6JuPKWPu0
ところで、カニみそって何?
931本当にあった怖い名無し:05/02/27 07:13:06 ID:2ara4bbf0
>>930
中腸線という器官のこと、その機能から肝膵臓(かんすいぞう)とも。
932本当にあった怖い名無し:05/02/27 21:30:45 ID:asODRM200
蟹の脳みそじゃなかったのね…
933本当にあった怖い名無し:05/02/28 21:03:21 ID:e2DmgkLm0
3/1(火) 01:25 >> 01:55
TBSテレビ ドキュメンタリー
ドキュメント・ナウ 「宝は深海にあり・駿河湾の海底800メートルカニ漁の兄弟船」

今晩深夜にやるもより(関東ローカルだったらスマソ)
934本当にあった怖い名無し:05/02/28 23:45:34 ID:6nQKdWt+0
そういやあ、タラバガニが無茶苦茶大ピンチだって話だが…。
ロシア政府と日本政府が責任のなすりあいしててワロタ。

大和:「露西亜が密漁船を取り締まるべき」
露助:「日本が密漁船を入港させない、密漁品を買わないようにすべき」

お前らどっちもどっちなんだから協力してことに当たれと。
こういうことしてる間に、既に成長しきった大人のタラバは殆ど取れなくなってるそうで、
sクラスの奴は珍しくなりつつあるらしい。
以前なら逃がされるような800グラム程度の奴が市場の流通に載ってるとか。

…タラバガニ自体は怖くないけど、別の意味で怖いよなあ、これ…。
935本当にあった怖い名無し:05/02/28 23:46:10 ID:lz92+dul0
>>933
科学ドキュメンタリーなのか、演歌なのか、よく分からん番組タイトルだなぁ。
936本当にあった怖い名無し:05/03/01 00:00:24 ID:rlQ2L+i40
>>934
>「日本が密漁船を入港させない、密漁品を買わないようにすべき」

日本がダメになると韓国に行くらしいね。
937本当にあった怖い名無し:05/03/01 00:48:05 ID:JNFHg4J4O
さすがヤドカリだな。
938本当にあった怖い名無し:05/03/01 04:53:10 ID:gkYLxbIA0
カニが好む音波とか流して、どうにか日本の領海内におびき寄せる方法は
無いんだろうか?
ま、オレはカニ嫌いだから、取れなくなっても別に困らないんだけど
939本当にあった怖い名無し:05/03/01 05:59:25 ID:R76z0GUl0
ま、俺は蟹買う金無いから、取れなくなっても別に困らないんだけど
940本当にあった怖い名無し:05/03/01 16:19:13 ID:8T1s+Zri0
食わないとか食えないはさておき、一種類の生物が絶滅(或いは激減)すると生態系に影響が出ないか。
他の蟹が同じニッチを占めるとも思えない。
―タラバの穴を埋めるために他の蟹がその分取られるようになるからな。
941本当にあった怖い名無し:05/03/01 21:50:51 ID:Bt+DB6dF0
タラバガニのたら・れば
942本当にあった怖い名無し:05/03/01 22:33:28 ID:RRM6cmAs0
タラバが無ければズワイを食べればいいのよ
943本当にあった怖い名無し:05/03/01 22:46:18 ID:m7mUHWds0
ズワイがなければオワイを食べれば良いじゃない
944本当にあった怖い名無し:05/03/01 23:43:44 ID:isFIAVcx0
君は是非食すといい。僕は遠慮する。
945本当にあった怖い名無し:05/03/02 01:08:01 ID:/i1578zw0
>>942-944

お前らアホだろう。
だが大好きだ!!
946本当にあった怖い名無し:05/03/02 01:42:07 ID:iPwg/VPy0
>>945
じゃあ一緒にオワイを
947本当にあった怖い名無し:05/03/02 02:00:32 ID:/i1578zw0
>>946
だが断る。
948本当にあった怖い名無し:05/03/02 18:34:48 ID:JKKhIJD80
>>933
昨日やってたのか。
もっと早くに俺の目のつくスレに書き込んでくれれば良かったのに・・・
949本当にあった怖い名無し:05/03/02 21:11:06 ID:YJ4L3efT0
タイトルからすると「兄弟船」って部分がメインぽいがどうでした?
>>ご覧になった皆様
950本当にあった怖い名無し:05/03/02 21:50:45 ID:n1Qft2150
鳥羽一郎がでたの?
951本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:15:40 ID:hdOhGq7F0
>949
このひとたち(↓)の漁の様子と深海漁をするようになった経緯みたいなものがメインですた。
ttp://www.syoku-my.com/bouz/itiba/minatotabi/yaidu/mirukugani03.html
でてきた深海生物は、漁の獲物のミルクガニ(エゾイバラガニ)とヌタウナギ。
あと、深海ザメとかミズダコとかがチラッとうつりました。

生き物はあんまりでてこなかったけど、科学番組とはちがった雰囲気が新鮮で結構おもしろかったです。
952951:05/03/02 22:23:03 ID:hdOhGq7F0
ググって最初にできたのをそのまま貼っちゃったけど、こっちからみたほうがよさげです。
ttp://www.syoku-my.com/choukane/choukanemaru.html
953本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:56:23 ID:FOjRIBh+0
ヒメエゾボラモドキに興味津々
954本当にあった怖い名無し:05/03/03 00:43:22 ID:Zoxp1xai0
なんとかモドキっていう生物の名前って結構多いけど、ちゃんとした生物なのに
パチもんって扱いはちょっとかわいそう
955本当にあった怖い名無し:05/03/03 01:18:14 ID:KDiKrWmh0
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200502100012.html

人魚体症候群とかいう奇形があるそうだけど、
もしかして「人魚」の元は、ジュゴンとかそういうんじゃなくて、
この病気の患者から来てるのでは?
956本当にあった怖い名無し:05/03/03 01:18:15 ID:hU6MLT3O0
チョウセンヒトモドキ
957本当にあった怖い名無し:05/03/03 02:11:54 ID:Vlkmjult0
>>954
なんとかダマシも気になる。
海じゃないけどテントウムシダマシとか。
958本当にあった怖い名無し:05/03/03 09:26:55 ID:j3fpnj1D0
次スレの季節だと思うがどうする?
9591:05/03/03 14:46:00 ID:5N/sUbuD0
>958
漏れでよければ週末までにたてますが、スレタイ前後の【】の中の文言はどうしましょうか?
(でしゃばっちゃってすんまそん。次スレできたら名無しに戻りますのでご勘弁をば。)
960本当にあった怖い名無し:05/03/03 15:56:08 ID:d+cn/OU50
無理に【】つけなくてもいいと個人的には思う。
961本当にあった怖い名無し:05/03/03 16:09:28 ID:HPmYec6G0
【海の生き物が】Part02 【怖い!】
962本当にあった怖い名無し:05/03/03 16:31:54 ID:PMgobI6h0
【part】海の生き物が怖い!【02】
963本当にあった怖い名無し:05/03/03 18:44:09 ID:gYbor7if0
海の生き物が怖い!part02
964本当にあった怖い名無し:05/03/03 18:53:15 ID:/1Ek0ctf0
【海の生き物が】深海魚【怖い!Part02】
965本当にあった怖い名無し:05/03/03 19:59:24 ID:IbQR6jRi0
【深海魚】海の生き物が怖い! part02【モドキ】
966本当にあった怖い名無し:05/03/03 20:11:22 ID:QodGu/Kp0
【海の生き物が】海毛虫【怖い!Part02】
967本当にあった怖い名無し:05/03/03 20:45:56 ID:cbQyav4g0
【メリベだよ】海の生き物が怖い! part02【ちがうよ】
968棄民党党首 ◆gUnF/GnxaI :05/03/03 23:32:06 ID:p0UXM/E+0
あたいは熟れたざくろさ。
969本当にあった怖い名無し:05/03/04 02:58:52 ID:NN6hXZBu0
これ何?
ttp://www.cfgoa.org/us/bulletin/
同じヤツなの?(2枚目3枚目はグロ注意)
970本当にあった怖い名無し:05/03/04 03:27:28 ID:pJQ51QVI0
>969
ドキドキわくわくしてしまうけど本物じゃなくて、「Cold Fear」っていうゲームの宣伝のための作り物です。
971本当にあった怖い名無し:05/03/04 07:55:04 ID:ozKSdCfa0
次スレ

海の生き物って怖くね?part02
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096519153/
972本当にあった怖い名無し:05/03/04 09:52:19 ID:gxbsO9j60
>>971
立ってないみたいだけど?
アドレスもこのスレのだし。
973本当にあった怖い名無し:05/03/04 12:19:56 ID:NN6hXZBu0
>>970
教えてくれてありがとう
ゲームなのね…ホントにわくわくしたのに
974本当にあった怖い名無し:05/03/04 13:54:22 ID:lP5FuZ+cO
あげ
975棄民党党首 ◆gUnF/GnxaI :05/03/04 14:41:25 ID:/w3ECkuH0
あたいは熟れたマグロさ。
9761:05/03/04 14:53:00 ID:pJQ51QVI0
新スレ、リモホ規制でたてられませんでした。
↓にテンプレ張っておくので、どなたかスレたてお願いします。
977テンプレ(1/2):05/03/04 14:53:48 ID:pJQ51QVI0
海には、今まで見たことの無いような生き物や、
私たちの知らない未知の生物がどれだけいるのでしょう。
不気味で危険な生物も数多くいることでしょう。
驚愕海洋生物画像・解明スレ (復活版)

前スレ
【復活】海の生き物が怖い!Part01 【深海魚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096519153/

《補足》
海にかぎらず、水の中の不気味な生き物や謎の生き物の画像、動画、
情報を持ち寄ってガクブルしたり、意見を交換したりするスレです。
野生生物板では扱いづらいあやしい話題もこちらへどーぞ。

《お願い》
・面白そうな関連TV番組の放送予定告知はageでお願いします。
978テンプレ(2/2):05/03/04 14:55:55 ID:pJQ51QVI0
9791:05/03/04 14:58:09 ID:pJQ51QVI0
よろしくお願いします。
980棄民党党首 ◆gUnF/GnxaI :05/03/04 15:24:41 ID:/w3ECkuH0
立ててみよう。
981本当にあった怖い名無し:05/03/04 19:27:32 ID:lP5FuZ+cO
あげ
9821:05/03/05 03:27:31 ID:t3ZcgLp10
新スレたてられますた。

海の生き物が怖い!Part02
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109960728/
983本当にあった怖い名無し:05/03/05 08:17:50 ID:+SqAtJRy0
>>982
984本当にあった怖い名無し:05/03/05 10:00:29 ID:0G9rCfw90
985本当にあった怖い名無し:05/03/05 18:07:10 ID:30menDNr0
なる。魚のヒレに見えるね。
986本当にあった怖い名無し:05/03/05 19:54:36 ID:Wcp75pynO
尾ひれ
987本当にあった怖い名無し:05/03/06 19:17:53 ID:AeiD7aag0
埋めって言うか沈めって言うか
988本当にあった怖い名無し:05/03/06 21:24:49 ID:pfBD16JE0
沈めてカニのエサにしてやる
989本当にあった怖い名無し:05/03/06 21:53:23 ID:8hNgJJTn0
カニはいやあああああああ・゚・(ノД`)・゚・
990本当にあった怖い名無し:05/03/06 22:51:39 ID:ULF6SazO0
んじゃ、シャコ。
991本当にあった怖い名無し:05/03/06 23:04:22 ID:CPR1hcpsO
そこでエクマンバージ型採泥器ですよ。
992本当にあった怖い名無し:05/03/07 00:26:50 ID:k7CQffrl0
俺が死んだら、遺体はコマセにして海へ撒いてくれ。
993本当にあった怖い名無し:05/03/07 00:30:09 ID:IPJDt/S80
沈んでいく・・・・このスレも、このオレも・・・・
994本当にあった怖い名無し:05/03/07 03:09:19 ID:q96QuoIA0
圧壊深度ギリギリのサスペンスさげ。
995本当にあった怖い名無し:05/03/07 03:43:30 ID:k7CQffrl0
国を守るために、チューブワームを守るしかなかった…。
996本当にあった怖い名無し:05/03/07 13:28:44 ID:iMzynXEs0
>゜)))彡アタマガヨクナル♪
997本当にあった怖い名無し:05/03/07 13:29:20 ID:iMzynXEs0
) ´ー`)お魚喰え
998本当にあった怖い名無し:05/03/07 13:29:55 ID:iMzynXEs0
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
999本当にあった怖い名無し:05/03/07 13:32:01 ID:iMzynXEs0
━━━━>゜lll)))ミ━━━━!!
1000本当にあった怖い名無し:05/03/07 13:33:20 ID:iMzynXEs0
1000ゲトーズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・