東京の危ないところを見つけてしまった part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
782コロンタン ◆Qd1AnXsycw :05/02/08 15:33:57 ID:SrC9gsiCO
>>781
タロさん、メールありがとうございます。
今週末は難しいですが何とか日程あわせて同行しましょう!
783タロ:05/02/08 15:41:37 ID:RJ1YQXkG0
>>782
了解しました。また、やりましょうね。
前にも書き込みましたが、根岸競馬場跡や府中の通信施設など
美しい廃墟を撮影したいと思っています。
784本当にあった怖い名無し:05/02/19 01:33:01 ID:7R5zY5er0
test
785本当にあった怖い名無し:05/02/21 21:56:05 ID:jk/UT0P10
>>735
等々力渓谷の途中、上を環八が走ってるあたり。
あそこは確かにヤバイ。すぐ横のマンションから
渓谷に飛び降り自殺とかあったみたいだし。
786本当にあった怖い名無し:05/02/22 11:59:52 ID:YGArMA4tO
霊感強い人と歩いてたら突然その人が誰かの意識が入ってくる…人間じゃないって言い始めて歩いてるうちに大きな岩が頭に浮かんできたって言い出して意識する方へ走っていくと本当に大きな岩がありました…平井の土手なんですけど何か怖かったです。
787本当にあった怖い名無し:05/02/22 14:44:43 ID:C2jhauLd0
三鷹駅の北側に広がる(住所は武蔵野市)広大な空き地は一体なんだろう??
気になる・・・ちょうど中町1丁目あたり
788本当にあった怖い名無し:05/02/22 17:58:11 ID:iebcJkeH0
横河電気のグランド?
789本当にあった怖い名無し:05/02/22 22:18:33 ID:8Hr0A+pB0
永福町駅から甲州街道(下高井戸駅)へ抜ける道の神田川辺りは出ますよ
790本当にあった怖い名無し:05/02/22 22:19:30 ID:aWRxq1810
>787
あそこは余り気にしなくて良いですよ。
昔から色々問題有るようですが、オカルト系ではないですから。

それよりも、近くでやばい所は
・三鷹駅の直ぐ近くの立体交差
(友人が車で通過中、2回程乗られたそうです@女)
・その近くの多摩川上水
(今は、整備されちゃってそんなでもないですが)
・もう少し武蔵境寄りの、無人の踏み切り
(何回も人身事故がありました。因みに私の姉が轢かれる瞬間を見てしまったとか)

体験した恐怖は、井の頭公園@女泣き声と、三ツ木の交差点と、
私ではないですが、友人@練馬?の施餓鬼かな。
791本当にあった怖い名無し:05/02/23 04:46:27 ID:H74Cl3sU0
>>788
いやそんな大層なものじゃなくて、
なんていうか荒地で、たしか東急の向かいらへんかな?
792本当にあった怖い名無し:05/02/23 04:48:30 ID:H74Cl3sU0
>>791
あっ>>790に説明書いてありましたね。オカじゃないんですね。スマソorz
おそらく土地の利権とかそういう問題でしょうかね。
793本当にあった怖い名無し:05/02/24 09:18:13 ID:IReGd0gC0
ここで以前出ていた、三崎坂の側なのですが、幽霊のでる家があります。
池袋の東武側にある不動産屋さんが管理している物件です。
3LDKの一軒屋なのですが、6万円で借りれます。
住所は台東区谷中2丁目です。
不動産屋さんの話によると、庭にお稲荷さんがあり、玄関の下には井戸が
あるそうです。
前借主は、心霊研究をしている学生さん3人だったのですが、1ヶ月もた
なかったそうです。
不動産屋さんも部屋で見てしまったと言っていました。
7941 ◆sgPt/TV1B. :05/02/24 12:11:46 ID:EyVP0S4Q0
>>793
ねこ4匹連れてっていいならソッコー借りる!
谷中っていかにもな土地だけどね。
795本当にあった怖い名無し:05/02/24 12:12:44 ID:EyVP0S4Q0

ありゃ名前まちがえた。もちろんここの1ではありませんスマソ。
796本当にあった怖い名無し:05/02/26 04:18:34 ID:NSC/ThG0O
埋めてない井戸のうえに家つくると井戸の神が怒るから
えらいこっちゃって金スマでやってたじゃん。
あの家ひどかった。。。
797本当にあった怖い名無し:05/02/26 05:45:41 ID:5QiXjGEr0
オカルト抜きにしたって湿気とか振動とか普通に良くなさそうだしな。
798本当にあった怖い名無し:05/02/26 06:55:34 ID:hswvqSlX0
>不動産屋さんも部屋で見てしまったと言っていました。
不動産屋自らそれ言っちゃう物件てのも凄いな
799本当にあった怖い名無し:05/03/01 10:36:47 ID:4eI8M/pt0
>>794
793です。不動産屋さんは、東武の前の大通りを丸井方面へ歩き、
モスバーガーがあるので、そこを曲がって、一つ目の十字路にある
ビルにあります。ネコが飼えるか分かりませんが、是非チャレンジ
して下さい。
800モルダー捜査官 ◆isnn/AUU0c :05/03/01 12:01:11 ID:+7QmTAa0O
我こそが800たんば
801うっかり画像解析人 ◆0EaUkKArIs :05/03/03 08:11:35 ID:N0jsbVdh0
皆さんで一度お話ししてみませんかね?突撃地域など…
【情報】勇者によるオカルトスポット突撃検証V【求む】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108468052/
802本当にあった怖い名無し:05/03/06 20:47:49 ID:cWdZgZHa0
>>790
あのー武蔵境近くにすんでてしょっちゅうバイクで駅まで通るんですが
そこ動物病院近くにないですよね
あったらかなり嫌なんすけど
803本当にあった怖い名無し:05/03/06 22:12:25 ID:wtuD4eNT0
>>785
え〜。等々力渓谷って何かあったんだ!
今やただのドブ状態なのに・・・。
あの辺住んでました。
飛び込んだ人、ウチのマンソンの住人じゃないよね?汗
あんまり気の流れ良くない土地だという感じはしてましたが、
何かを見たっていうことはなかったですね。
804735:05/03/07 18:11:55 ID:fwZRwrmr0
来週渓谷に突入しまっす。
実は、前回突入時にデジカメのフラッシュが使えなくなる等
の不思議現象が起こったので…
個人的に遺跡の穴(?)みたいなところが怪しいと思うんで、
その辺を重点的に。
805790:05/03/14 13:50:20 ID:ONNRmqH00
>802
遅レスでごめんね
そこは、大学があるよん!(日○獣医畜産大学)
※ そこの道を三鷹方面に行ったらあるよ、無人の踏み切り。
806本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 23:46:28 ID:/XGZxvOg0
保守アゲ
807本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 00:37:40 ID:iGcJzJna0
>>788
あの会社の話は色々と聞いてます、因果応報があふれてました
良い人間になろうと思いまスタ
808本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 00:52:33 ID:eQ0EWn1PO
あのさー八王子らへん(サマーランド付近?)の廃病院ってなに?
休みの時期になると決まって馬鹿共がどこにあるか聞いてきて困ってるんだけど…
そんなんあるの?
809コロンタン ◆Qd1AnXsycw :2005/03/27(日) 02:09:46 ID:8nS6PEdYO
>>808
旧相武病院のことですね。
前はウェルカム状態で侵入可でしたが、今は厳重に封鎖されてるので、行っても無意味です。
近隣の住民もかなり神経質になってるので通報されて捕まるのは目に見えてます。
もし場所がわかっても教えないほうがいいでしょう。
810808:2005/03/27(日) 04:27:54 ID:eQ0EWn1PO
>>809
乱暴な物言いだったのに親切に教えて下さってありがとうございます。
今日だけで八件も聞かれたので少しカッカしてたみたいです。
近隣の方々の事も考えて厳重に封鎖されていることと迷惑だということを伝えていきたいと思います。
811本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 14:49:19 ID:JDBOS+eL0
>>808=810
おまえDQN兼良いヤツだな。
812本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 19:08:32 ID:/jS81aFz0
コロンタン ◆Qd1AnXsycw さんは、スポット探索の際に蛾が障害になったりしないのですか?
自分は、霊うんぬんの前に、蛾が出たら速攻で退散してしまうと思うので、
夏から秋にかけての懐中電灯を伴う夜間外出は出来ません。
813本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 05:39:39 ID:CVCnUzhs0
>>803
レス遅くなってすんません
俺もよくは知らないけど自殺騒ぎは本当らしいです
気味悪がって夜はあまり人も寄らないみたいですし
今度久しぶりに行ってみようと思います
814コロンタン ◆Qd1AnXsycw :2005/03/31(木) 22:09:02 ID:drOvFxVYO
>>812
遅レスすいません。
蛾のスレ御覧になられたんですか?(爆)
学生時代はよく夜中にスポット巡りしましたが、当時は蛾が嫌だからといって
自分だけ行かない訳にはいかないので、我慢してました。
ここ最近は廃墟中心に巡ってまして、夏はオフシーズンみたいなもんなのでそれ程被害には遭ってないです。
雑談すいません。
815本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦06/04/01(金) 22:01:21 ID:V334cFTM0
私の母は若干霊感があるのですが、田園都市線・用賀駅の
地下噴水あたりは、気分が重くなるので、近づきたくない
ようです。それと関係があるか否かはわかりませんが、
そこ周辺のテナント替わりが早いのは確かです。偶然かな?
816本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 15:42:53 ID:JY6c6hadO
市ケ谷駐屯地の前を通ると、なぜか毎回すごい目眩と、圧迫感に襲われる…絶対ヤバいよ、そこ。
817本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 21:45:45 ID:/3qg9zat0
そりゃ坂だからだろ。
818本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 16:54:09 ID:V7ntM89Z0
動悸と息切れですか
819本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 20:07:34 ID:nt7Yb0QB0
Qshin!!
820本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 01:07:02 ID:lAHY+DL6O
(;´Д`)ハァハァ
821本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 05:21:28 ID:fJOcF3q+0
靖国神社で花見をしたら左肩が重くなった。数年連続で。
今年はイカナーイ
822本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 18:17:01 ID:C1xQCVkk0
どっかヤバい所教えてけれ
俺っち霊感とかないからどこでも突撃するぜ

823本当にあった怖い名無し:2005/04/13(水) 18:28:29 ID:gr1BlrMH0
>>822
つ [竹島]
824本当にあった怖い名無し:2005/04/15(金) 07:45:08 ID:1LdIqcwG0
私は夜、よく都内を自転車で散歩します。(夜景を撮ったりするのが好き)
霊とか、その類のものは写ったことも見たこともないのですが、
場所によって、立ち止まることはおろか、視線をそちらにやることすら
恐ろしくて躊躇した経験があります。

ひとつは、鹿浜橋を足立区側におりた環七沿い北側、鹿浜2丁目か3丁目あたりの
歩道橋のたもとにあるお地蔵様の所。
穏やかさの感じられない、不穏な気配のお地蔵様だったと思います。

もうひとつは、鐘ヶ淵、墨田5丁目の 北の端にある空き家の前です。
空き家は、管理者がいるのか荒れてるわけではないのですが、
川の堤防沿いの道の、やや高みから俯瞰するかっこうで見た家に
なぜかぞっとしたのでした。

ただそれだけの話で、申し訳ない。
どちらも、夜見たせいだと思いますし、自分の意識にのぼらない記憶に符合する何かがあるだけかも知れません。
自分は赤水門などは平気で、日没直後、上流に流れていく死体の回収作業を眺めつつ写真を撮っていた事があります。
(荒川は干満によって流れの方向が変わるようです)
825本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 18:55:42 ID:xAOMM3BM0
>>822
硫黄島
826本当にあった怖い名無し:2005/04/17(日) 19:56:33 ID:pCE8gFNP0
>824
その地蔵、なんかの霊媒師の本で取材してたよ。
土地自体良くない上に、歩道橋から飛び降り自殺した人間の霊が
そこを通る車や歩行者をあの世へ誘ってるとか、まあ定番のことが書いてあった。
でもその地蔵の写真みたけど、良くないね。
無茶苦茶不気味だった。
827本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 03:55:44 ID:pEtbvOFI0
こないだ、吹き上げトンネルに花見にいってきたよ〜
写真うpする?
828本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 20:32:37 ID:szJ8bqp50
もちろん!
829本当にあった怖い名無し:2005/04/23(土) 23:20:52 ID:ufT/jFEjO
>>768 亀レスだけど母校亀島小学校キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

学校自体は廃校だけど体育館は使用してるみたい。
830本当にあった怖い名無し:2005/04/24(日) 15:39:54 ID:0ukxl6ck0
>827
全部のトンネル行った?
一番古い(錠がしてある)トンネルはシャレにならんかった!
花魁淵@深夜以来のガクブルものでした。
・・・って、あたしは「お守り」代わりに連れて行かれたんだけどね(つω・`)
831本当にあった怖い名無し