(〜^◆^)<日本の巨大地下街・地下通路 B3

このエントリーをはてなブックマークに追加
895本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 05:36:33 ID:Heiexg4e0
てか既存の路線であるならばという前提だと
架線が無い(形状の)時点で丸の内線か銀座線に限られるのでわ
896本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 22:06:01 ID:SywKbxoQ0
分岐線が出来る前の坂上じゃないかな
897本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 22:38:13 ID:C0bMofVu0
実はディーゼルとか。
…戦前はなかったか。いやそれ以前に排気がまずいか。
898本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 00:15:22 ID:vqCclCvy0
んで車両については情報無し??
899本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 00:22:55 ID:bkawmorD0
TDLの地下に巨大通路があるって本当?
900本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 00:31:17 ID:KeSQTbnf0
>>899
そんなに巨大ではないな。幅は広いけど天井低いし。
まあ殺伐とした地下通路ですよ。900ゲト
901本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 00:34:10 ID:vqCclCvy0
その地下通路の中では
ミッキーとかがあわてて走って移動してたりするって事?
902本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 07:47:51 ID:suUgc3T40
殺伐とした地下通路をディズニーの着ぐるみがもっさりと歩き回る地下通路。
シュールだw
903本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 08:51:53 ID:ut612mky0
TDLの地下通路は、漏れの知る限り業者が搬入するためのもの。
外周から離れてる浮き島状のレストラン等へ行くためのものだ。
入口は…ゴーカートの裏手あたりになるのかな?
キャストが地下を移動するって話は聞いたことも見たこともない。
まあ、バックステージや夜中のショーやパレードのリハーサルなら
なかなか面白いものも見られるがw
詳しい話はスレ違いなんでやめとくが。
ちなみにTDSにも同様の地下通路が存在する。

ってか、TDLの地下通路って、昔テレビで放送されてたぞ。
904本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 13:03:55 ID:vqCclCvy0
てか>>882の写真で一番思うのは
蛍光灯程度の明るさの場所でよく写真が綺麗に写ってるなと。
地下のような場所で綺麗に撮るにはかなり高感度フィルムじゃなぃと
ダメなんだけど戦前にそんなのあったのかな?
905本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 13:08:24 ID:suUgc3T40
強力なフラッシュ焚いてるようですが……
906本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 19:34:47 ID:/Axth9380
>>903
ちょっと違うよ。業者の搬入にも使われるがそれだけではない
TDLには地下に巨大な厨房があり、そこから点在するレストランに配給されている。
つまり、それぞれの店舗で調理されているわけではない
地下通路はその料理を運ぶのが主な目的。
キャストが移動に利用することもあるはず。少なくとも数年前までは。
902のいうように殺伐とした感じではなく、小奇麗なものだよ。

ゴーカートの裏手の入口は良くわからない。
入口はたぶん舞浜降りて左側の衣装センター?(名称失念)の近くだった。
ただ、TDSが出来てから、そちらにも入口作ったかも知れない。

ちなみにTDSの地下はよく知らないが規模は小さいはず。
各店舗で調理してるからね。
907本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 19:36:36 ID:/Axth9380
>>904
シャッタースピード遅くしてるだけだろ、、、
908本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:03:01 ID:vqCclCvy0
シャッタースピード落とすとどうしてもボケるよ
909本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:04:01 ID:vqCclCvy0
それより車両の情報は無いかな?
鉄板にいって聞いてこようかな?
910本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:05:10 ID:XoIcR2wn0
882の写真ってパリのメトロじゃないの?
911本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:06:29 ID:HryGdX/80
「政府」は?
912本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:07:53 ID:XoIcR2wn0
「政府」はともかく、車両はこれな気がする。

ttp://www.railfaneurope.net/pix/fr/metro/Paris/misc/metro132.jpg
913本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:21:58 ID:HryGdX/80
すると輸入車両かな。
914本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:23:54 ID:kURhjf7z0
ミッキーは複数存在する。
公式には一匹、いや一人だけだとされているので
タイトなスケジュールの元、密に連絡を取り合い
一度に二匹、いや二人出てこないようにしている。
一方の出番が終われば地下通路に引っ込み、他方が地上に出張るのである。

たまーに間違えて二ヶ所以上で客に目撃されると
中の人は減給処分なのだそうだ。

というわけで地下では初号弐号参号とすれ違いつつ蠢いているのだろーなー。
915本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:26:41 ID:Jyg0E49V0
確かに同じっぽいような…。
輸入して使ってたのかもしれない。
このパリの車両はどのくらいの時期に走ってたんだろう。
916本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:26:56 ID:suUgc3T40
>>914
もっとわかり易い説明が既出してなかった?
別のスレかな?
917本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 22:06:17 ID:FKNbDnst0
>ミッキーが同じ区画に二人(?)現れないようにするため
>おんなじ理由で地上も建物や樹木などの遮蔽物で区切られてる

これか?
918本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 22:34:48 ID:kURhjf7z0
>>916
>>917

>>914だけど、多分ソースは同じだろうw
919本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 08:50:52 ID:e1Upup1F0
>>906
おまいはOLCの中の人でつか?w
それともキャストの中の(ry
(旧)ワードローブの入口は知らなかったよ。
それは人専用なのかな?
俺はたまに夜中に行く業者の中の人だからw
ゴーカート裏(と思われる)入口はずっと前からあるよ
外周Aルートにあるから、車両専用の入口かと思うよ。
近くにバス停無いし。
920本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 09:30:32 ID:zyc6EhmV0
>>908なんでそう思うの?>シャッタースピード落とすとどうしてもボケるよ
921本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 15:01:15 ID:ksZcD8ck0
>>920
やってみりゃ分かるよ。
絞りをいくら絞ってもシャットー速度落とせば
明るいところで取った時のような解像感は得られない。
普通の感度のフィルムで地下で絞りしぼって撮影しようとすれば
何十秒単位以上の露光が必要になると思うがね。
被写界深度から見てとてもしぼり開放されてるようには見えないし。
理屈で説明するとわかりにくいけど、やってみればすぐに分かるし
理屈そのものは突き詰めれば高感度フィルムは粒子が粗いというのと同じだし
922本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 15:52:23 ID:zyc6EhmV0
>>921
???意味不明。こちらは銀塩歴20年以上なんですが。

>絞りをいくら絞ってもシャットー速度落とせば
>明るいところで取った時のような解像感は得られない。

なんで不必要に絞んの?『被写界深度から見て』適切な絞り値は
明るかろうと暗かろうと関係ないけど。

>理屈そのものは突き詰めれば高感度フィルムは粒子が粗いというのと同じだし

なにこれ?釣りですか?
マジレスするなら長時間露光時に像が不鮮明になる原因というと、
1.被写体の運動
2.カメラのブレ
3.絞りすぎによる回折
4.フィルムの浮き上がり
ぱっと思いつくのはこんなもんだけど。
923本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 15:58:45 ID:EN1lmT760
『政府』が合成でないか、検証キボン
924922:2005/05/28(土) 16:30:59 ID:zyc6EhmV0
スレ違いの水掛け論を続けたくないので、もうひとつだけ書いて終わりにする。

>被写界深度から見てとてもしぼり開放されてるようには見えない

と書いているが>>882の印画(の取り込み画像)だけから簡単に結論できるほど
被写界深度は単純なものじゃないぜ。

>>923
オリジナルのネガでも出てこない限り無理でしょう。
925本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 16:38:40 ID:ksZcD8ck0
>>922
>???意味不明。こちらは銀塩歴20年以上なんですが。

20年前に買ったカメラを大切にしてるんですね。
こちらはデジタル画像処理製品を多数手がけております。

>なんで不必要に絞んの?

ですねぇオタクやマニアの方によくある間違いで
まず大前提がおかしいですよ。
この手の写真はどう見ても「記録用」の写真と見受けられるようなので
最も簡便で合理的な事が必要で絞りを絞って大雑把で簡便な撮影をすることは
「不必要」な事では無いです。マニアの方と違って実務では撮影をおもしろがる人
はいないでしょうから。

>なにこれ?釣りですか?

>マジレスするなら長時間露光時に像が不鮮明になる原因というと、
>ぱっと思いつくのはこんなもんだけど。

写真マニアの経験則はあまりアテにならないと常々感じてます。
控えめに言っても、現実と理論の間の経験がこじつけです。
カメラ遊びをしていても理論的な理解を深めることは無いでしょうから当然ですが。

少なくとも上記で述べた事は現象的な説明をものすごく
はしょって書いただけですよ。経験則では無いのです。
たとえば特殊なCCDで露光時間を伸ばすとどのような像が得られるか
分かりますか?解像度が大幅に落ちます。
もちろんこれはCCDの実装に拠る訳ですが、仮に他の撮影デバイスを
想定してみても、この関係が根本的に覆る事は無い事は明かです。
926本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 16:46:38 ID:ksZcD8ck0
>922,924

>と書いているが>>882の印画(の取り込み画像)だけから簡単に結論できるほど
>被写界深度は単純なものじゃないぜ。

失礼ながら話の運び方がマニアのそれですね。
話したい内容があって(この場合深度)それに結び付け。
前述では絞りが開放されてないと書いたまでです(しそういう文のつもりですよ)

>スレ違いの水掛け論を続けたくないので、もうひとつだけ書いて終わりにする。

失礼ながら写真のような論理的言語的ではない物をおもしろがる人は
理解に対する理解が不適切な方が多いので残念です。
結論から言ってあなたの理解は不十分で結果的に勘違いをいくつもしています。
927本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 16:48:32 ID:ksZcD8ck0
>>924 >>922

>簡単に結論できるほど
>被写界深度は単純なものじゃないぜ。

貴方は経験的に感覚的に判断してレスをしているようですが
私は論理的にしています。
と言うだけでは貴方の気分を害するだけになってしまうので、
解析結果を添えましょう。
この画像は印画紙のスキャンではあり得ません。
この画像は解像度の歪みの一致からしてデジタルカメラで撮影されています。
光源はほとんど蛍光灯です。

以上の事は間違いないと思われます。

>922,924
の人は十分それが理解できますでしょうか。出来なければ
どこら辺が出来ないか聞いてください。
まったく見当も付かないのであればあなたは勉強不足で無知なので
根本的な理解を改める事をおすすめします。
928本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 18:52:01 ID:uwWdqGZp0
釣り確定
http://w3.teaser.fr/~aquintanar/metro/auteuil-en.html
パリじゃねーかヽ(`Д´)ノ
929本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 19:25:58 ID:YtFSSqnQ0
大友克洋のSOS大東京探検隊。中々ここの住人には興味深い作品かと。
戦前に着工し、戦争が始まって建設中止になった地下鉄線を探して
地下を探検する子供たちのお話です。
930本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 19:41:24 ID:sSxqe9sI0
>>928
GJ
落胆を通り越して大ウケした。
931本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 20:18:48 ID:WmHfFoEU0
>>929
そんな本あったね〜
主人公の弟がコガネムシの死骸を見つけたのがきっかけで探検する話だったかな
で、リスのお陰で助かる(うろ覚え気味
932本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 22:16:44 ID:zyc6EhmV0
やれやれ、抽象的な事書いてないでまず『最小錯乱円』をどう決めるのか
論理的に数字を挙げて説明してみろや、>>927
話はそれからだ。
933932:2005/05/28(土) 22:17:47 ID:zyc6EhmV0
おっと間違えた。
×最小錯乱円
○許容錯乱円
934本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 22:59:54 ID:ksZcD8ck0
>>922

>最小錯乱円』をどう決めるのか
>論理的に数字を挙げて説明してみろや

悪いですけど、その公式を暗記して活用してるのを自慢したいようですが、
その公式、内容は中学生レベルの物ですよ。まさか今時手で計算してるって事ですか?
だとしたらその無駄な苦労には敬意を払いますけど、
言ってる事はに全く信憑性を感じませんので相手には出来ないかもしれません。
公式を活用してる事を言いたいならせめて.mファイルでも見せてくれた方が
よほど分かり易いんですよ。
または公式をエクセルとかで計算してるのかもしれませんが…。
(それもカメラマニアなら仕方無いですけど、
敢えて忠告すれば恥ずかしい事ですよ)

私も件の画像の解析は手業でコードを書いて結構迷ったりして
時間を掛けてしまったので大きな事は言えませんが、しかしその結果には
間違いは無いと思っている訳です。
935本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 23:01:49 ID:ksZcD8ck0

端的に言って、「物知りレベル」で経験や見識があるかのような事を言うと
その知識の浅はかさを露呈させるだけですので、控えた方が良いです。
貴方はたぶんカメラについてはマニア程度に詳しいのでしょうが、その知識が
どこに位置してる物なのか理解してないので(そういう人をオタクマニアと
言うのですが)かぎりなく間違いに近い事を平気で言ってしまうんですよ。

露光時間に反比例して解像度が下がる。これは抽象的な事でしょうか。
実際にデバイスを見たことが無ければ信じられない現象かもしれませんが。

自分の理解出来ない事を抽象的と言い切る態度はよく無いです。
そのような態度ではきっと今まで何事ももなしとげられなかったでしょう。
そしてそのふがいなさに日々嘆いているのでしょう。それは何となく分かります。

だからと言って理解不能なカメラ遊びに逃げてはいけませんよ

察するに貴方はカメラを持ってる人が、ただそれだけで普通の人が気持ち悪がったり
撮影される事を嫌がる事、たふんそれすら何故か理解出来ないでしょうね。
レスの中に含まれる反応にその事実が浮き出てます。
936本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 23:03:43 ID:1tpZAg2R0
>>928がネタ元さらしてくれて
笑って流して次のネタいこーぜ
>>934
悔しいのは解るがいい加減スレ違いウザイ
専門的な討論は専門板で語ってくれ
937本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 23:10:39 ID:C1PNEoua0
>>934
ウザいす。
938本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 23:18:40 ID:ksZcD8ck0
むしろテンプレにしないかと
939本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 23:22:24 ID:VzFKUrrx0
輸入もなにもまんまパリだったとは…やられたなあ。
でもちょっとの間でも楽しめたから良いや。
ありがとう>>882
940本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 23:38:04 ID:EHF4e3390
すると政府はあとから付け加えたのか。
941本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 00:13:57 ID:YJKzOsEg0
ここの住民の好きそうなネタ
たまに出てきた、新富町から築地に続く未完成高速に入れるぜ!!
この地下の高速道路の上に公園がいくつかあるじゃん
そのひとつの中に地下に降りていく階段があって、いつもは鉄針線と
頑丈な鍵が掛かってるんだけど
この間いったら開いてやんの!!
薄暗い階段を後ろめたさとともに下りていくのは、いいぜー
でも階段は何年も封鎖されていたからすんげー汚いよ
つかまりはしないと思うからいってみれば
どの公園かは、まあお楽しみだな
942名無しサソ ◆1OJp2S3lfU :2005/05/29(日) 00:40:31 ID:o02c1TvW0
>928
 思わず日本最古の銀座線で使われてた車両を総当りしてたよ・・・orz

>941
 んで、入ってる間に背後の扉がガシャャァァァァ・・・・・ンと音を立てて施錠される、と。
943本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 00:59:58 ID:fEVjVJeJ0
んー、カメオタの人間からすると不毛な議論が興味深かった。
でも専門職の人ってすごいんですね。
印刷物もしくはフイルムをデジタル画像に変換したものを加工したものと、
はなからデジタルで取られた物を加工したものを比べて
WEB用の低解像度の物から識別できるってのはすごいですね。
すごいを通り越して怖さすら感じます、さすがオカ板。
944本当にあった怖い名無し
高感度フィルムじゃないと(笑)