誰か兵庫県神戸市北区在住いないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
244本当にあった怖い名無し:04/09/05 23:59 ID:KVg9Rn5M
地震キター
245また地震:04/09/05 23:59 ID:TRGc38Hs
また地震です(神戸
246本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:00 ID:q+AGPlKF
また地震きた…
長くてデカイ
247本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:01 ID:1QUnu4l4
地震キター!(広島
248本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:02 ID:LczeOPBh
遠い地震だから揺れがマイルドで気持ちわりぃ。
249本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:04 ID:fsBBpBRq
東京でも地震きたっつーの!
250本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:06 ID:jy2pu2ZE
>>247
こちらも広島。7時台のは気づかなかったけど。
ついさっきこのスレ読んだとこだったのでビビった。
変な揺れ方だったってみんなが言ってた意味がわかった。
揺れがゆるんでも終わらずにまた巻き返してくる。
251本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:08 ID:kb8nTGwn
奈良だが、マジ怖い・・・
こんな長い地震は地震25年生きてきて初。
252本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:08 ID:488X+CQl
東南海地震には繋がらないって気象庁の発表は
あるけど、心配だね

浅間山でもLv3に引き上げるタイミング遅れてるし
253本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:13 ID:M5wh8wha
>>251
兵庫県南部地震も20秒は続いたと思ったけど。
254本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:15 ID:kb8nTGwn
>>253
あれって、二回も長いの来なかったじゃん。
ちがった?
255本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:16 ID:SU8giJ5c
心臓に悪いよね。

もう今夜も寝れん
256本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:17 ID:Y0IhHzhr
うわぁ惜しい・・・。多分起きてたら見れてた。位置的に。
やきもち地蔵とかここで見るとはおもわなんだ。
しかし長い揺れの地震こわい。
257本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:18 ID:kb8nTGwn
>>255
そうそう、長いのが不気味で嫌だな
258本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:19 ID:n5ISwpAt
こういう地震は数日つづくかもしれないので、馬鹿みたいな話と思われるか
もしれないが、少しでもいいから明日に水と保存できる食料買っておいたほ
うがいいでつ。特にあさっての台風と重なって地震の被害がでると救助とか
シャレにならないほど困難になると思ワレ。(神戸発
259本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:19 ID:isCrYO8i
>>1さんが目撃した発光体ってさ、もしかしたら
地震の前に起きる発光現象だったのかもね?
阪神大震災の時もそういうことがあったって聞くしさ。
>>1さんは夕べ、マジレスで騒いでたんだねーー コワイー
2601:04/09/06 00:46 ID:g5k4VEeY
1です。離れていました。

>>233
すんません、断言します、とか言ってますが感覚的なもののみを頼りに言いました。。
でも本当に文字通り空中だったし、反射であるとは考えられないんです。

>>238
もしかしたら、同じ現象が近くで起こってたのかもしれません。。他に目撃者はいないんですか?

>>240
脚色・・・当の本人はしてる気はないんですが、やはりどこかしているかもしれません。
ただ30分間強烈な光球がいたことは確かなので
>>多少ぼやっとした光が、強烈に焼きついた可能性もかなりあると思う
これは絶対ないです。。  当時は外をお散歩してました。で光球を見つけて速攻家に帰ってきて、とりあえずここにスレ立てました。
261本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:49 ID:4Pci4V63
これが前兆だったのか?
http://www.sankei.co.jp/news/040903/sha061.htm
262本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:50 ID:8RJQAHiS
俺、神戸市北区鈴蘭台だが、地震の件できたよ。昨日そんなもんがあったのか。
見逃したな。
263本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:50 ID:SU8giJ5c
>>1
今日の夕刊とか見た?
こちとらぁ〜夕刊はとってないから確認できないんだけど
他にも見た人があるなら記事でてるかもよ…。
264本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:53 ID:cGzEvigq
阪神大震災をど真ん中でくらった俺からすると震度は小さいが揺れの時間が
長くなると怖くなってくるよもうトラウマはごめんだなぁ・・・。
阪神大震災はいきなり激しく揺れたけど揺れの時間が長かったから
結果悲惨な状態になった訳で・・・。
和歌山や奈良の人はマジで気をつけないとマジやばいと思うよ。(^^;A
265本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:54 ID:tr6UkuSN
1よ他スレで9月6日朝5時に大地震か 9月7日にBIG成立鴨だそうだ、どうみる?
2661:04/09/06 00:55 ID:g5k4VEeY
>>263
神戸と日経なんですが、どっちも載ってませんでした。
俺程度のなんだったんだろうなぁみたいな捕らえ方をしてるだけなのか、
もしそういう観測センターに連絡した人がいたとしても、時間的にごく少数なのか。

俺は後者だと思うんですが1キロ以上はなれている俺の家からでもすんごいハッキリ見えてたんで
起きたヒトとかもいるとおもうんですよね。。
2671:04/09/06 00:58 ID:g5k4VEeY
>>265
来るものは来る、で仕方ないんじゃない??
でも関東大震災も富士山噴火も来る来るいわれていて全然きてないからこのまま、台風だけきておわりだと思う。。
268本当にあった怖い名無し:04/09/06 01:01 ID:WTZv0gfg
>1凄い経験したな。とても釣りには見えないし。
あーなんかの予兆っぽくて嫌だな。
つーか、地震怖すぎ。日本列島(中央付近)総ガクブルだよ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
269本当にあった怖い名無し:04/09/06 01:02 ID:cGzEvigq
NHKで気象庁が記者会見してるが東南海地震の前兆かも??
270本当にあった怖い名無し:04/09/06 01:06 ID:x2he7pxq
いよいよ警戒すべき時なのかもね
271本当にあった怖い名無し:04/09/06 01:07 ID:tr6UkuSN
1にディマージュx等プレゼントしてやりたい所だが 植草教授みたいにならないでおくれよ
272本当にあった怖い名無し:04/09/06 01:09 ID:xnFlQNCC
>>265
9月7日にBIG成立鴨ってなんですか?
273本当にあった怖い名無し:04/09/06 01:15 ID:tr6UkuSN
不謹慎だがボキャブが無いものでな、BIG成立というのはパチスロの大当たりフラグがONになったということだな
大地震くる鴨って訳よ
274本当にあった怖い名無し:04/09/06 01:37 ID:PFn+k2x4
>>1
今更遅い話ですが、菊水山方向に9/5夜空に浮く光を見ましたよ!
275本当にあった怖い名無し:04/09/06 01:43 ID:tr6UkuSN
阪神線は基地外多いから当てにならないな
276本当にあった怖い名無し:04/09/06 01:51 ID:Gn/H55Mi
【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!実質5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094379876/


832 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:04/09/06 01:37 ID:9diMJZAJ
こちら生田なんですけど空がオレンジ色になってる(;´Д`)
たまに緑色にも・・・
誰かいませんか?

905 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:04/09/06 01:45 ID:8xCLvUmf
>>832
神戸の布引の山の空の事か?
俺もさっき気付いた。なんか雲の上にいるような。
なんだ あれ?
まさか宇宙船って事はないだろ
277本当にあった怖い名無し:04/09/06 02:02 ID:tr6UkuSN
ライブカメラ教えれ
278本当にあった怖い名無し:04/09/06 02:09 ID:fjcjoNyu
こんな板あったの知らなかった・・・
>>115
俺も神戸ですが、15年前にその説明どおりのものを見たので物凄い鳥肌立ってしまった。
あと白っぽい三角定規みたいなのがスーって飛んで行ったり
昼間に銀色の丸いのが7、8個凄い高い所に浮かんでるのを見たり・・・
周りで言えば基地外認定されそうで誰にも言えなかったんで、ちと書いてみました
279本当にあった怖い名無し:04/09/06 02:21 ID:tr6UkuSN
特命リサーチで放映されていた 花崗岩による幻覚と思われ
以前に記憶されたもの中から無作為に選ばれたイメージを脳が見ているとか
280おいおい:04/09/06 02:44 ID:71o9NXTK
阪神大震災の時も同じ現象があったから地震の前兆の自然現象だって。
281本当にあった怖い名無し:04/09/06 03:28 ID:emSHjopf
さてさて今夜はどうなんだろう?
というかこんな時間にお散歩してた1さんてちょっぴり神秘的。
2821:04/09/06 06:45 ID:g5k4VEeY
で北区の方でここを見ている方は出てきてくれたんですかね?
283本当にあった怖い名無し:04/09/06 06:48 ID:5p3ze3jB
画像見られない。
まちbでやれ。
284本当にあった怖い名無し:04/09/06 07:37 ID:kMfHlYE2
もうみんなカメラ付き携帯ぐらい持つように!
ってオレ持っとらんけど
285本当にあった怖い名無し:04/09/06 09:18 ID:zz6jmJdG
なんでもかんでも地震の前兆現象にするなよ(藁
286本当にあった怖い名無し:04/09/06 09:24 ID:Kofgis9Y
カメラ携帯でまともに見れる機種どれよ
287本当にあった怖い名無し:04/09/06 09:59 ID:O89TvNG4
あうーなら加塩がいいな
288本当にあった怖い名無し:04/09/06 10:31 ID:H7z0rQ/F
私も15年くらい前にオレンジ色の発光したものを見たよ

当時小学生で学校の帰りだったから、夕方くらいの時間だけど
曇り空にオレンジ色の丸いもので、
飛行機よりもぜんぜん大きくて、飛行機が飛ぶ位置より低くて
スピードもぜんぜん出てなくて、2.3個あったかな

火の玉のようだった感じもする
当時なんか星がおっこってきて大災害がおこるんじゃないかと
不安でたまらず一人で死ぬのが怖くて家に帰ったの覚えてる
289!power !omikuji !uptime :04/09/06 12:26 ID:O89TvNG4
>>288
怖い・・・
290本当にあった怖い名無し:04/09/06 12:43 ID:eVEykEak
僕も鈴蘭台在住です。
このスレに気付いていたらデジカメもっていったのになぁ・・・。
深夜だから普通に寝ていました。
やっぱり地震に関係ある光球かな?
見てみたかったですね。
291本当にあった怖い名無し:04/09/06 14:07 ID:pFF5Vnzg
けっこう神戸市民がいっぱいいるんで驚いた。
そんな俺も須磨区在住。
292本当にあった怖い名無し:04/09/06 14:24 ID:OaFgGQ7Q
鈴蘭台にはビデオ屋がありません。
293本当にあった怖い名無し
明日は花子予言の日だから
何か火の玉の様なモノが出るかな?

今晩は夜空でも見とこうかな