リベちゃんにお願いするスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
919846:04/09/11 00:40:43 ID:/p5lxfh5
【雑談】
新スレに変わる前に!お礼だけ言わせてください。
>>847さん
ありがとぉございます。このレス見ていただいてるかどうか分からないけれど、
すっごく嬉しかったです。幸せになります(^▽^)v

>>859 リベさん
素直だけが取り柄です(汗)最近リベさんが書かれてるように、「神はかっこよく
生きるものが好き」っていうの、なんとなく分かります。過去レスも勉強に
なるので、引き続きななしでロムさせて頂きます〜。

>>900
あぁ、ラヴさん!長い間見かけなかったので、密かに心配していました。
ありがとうございます。すっごく嬉しいです!!
やっぱりラヴさんいないとロムってても寂しいなぁ〜。
相談だけでなく、時々雑談とかレスとかあるとすっごく嬉しいし、このスレは
そういう意味でかなりバランスがとれてる気がします。(なんか偉そうな言い方ですが・・汗)
また機会があったらお話してくださいね。
920ルナルナ:04/09/11 01:01:21 ID:+/5yTMnl
【お礼】

>>851
お忙しいところ、ありがとうございます。うーん……嬉しくも複雑な気分です。
何となく一分野に長けたスペシャリストっぽい人間にはなれなさそうな気がしていましたが
(また、そういう人生を格好良いと思う自分がいるので、余計に現実が辛いわけですが)
自分の特性をどう生かして生きていけばいいのか……「何にでも挑戦できる」と
前向きに捉えたいと思いつつ、そういう深入りしない経験の数々が人生の糧になるのかと
不安になることが多々あります。単に不安から逃れたがりなんでしょうか。
生きるっていうのは難しいですね。……最近そういった事をとみに考えてしまうので、
リベリオンさんのお返事を見て、ますます考えこんでしまいました。

しかし、「不動産などの営業」とは……元々小心者なんで、他人の人生に大きく関わる事には
首を突っ込んでこなかっただけに、とても意外でした。(w

ありがとうございました。気温差が激しくなりつつあります、ご自愛ください。。。!
921金の砂漠:04/09/11 03:27:46 ID:IXmpY3I0
【独り言】

リベさん、お疲れさまです。
昔家にビーグルがいました。
鼻筋が通っていてかなりの美男子w

家庭の事情で人手に渡ってしまいましたが
私の中では「うん、こやつは運が強いかも・・・・・・」と感じていました。


現在は去年の大晦日に出会った三毛猫がアイドルです。
健康で長生きして欲しいと毎日思っています。
冬は一緒に寝れる!と今からワクワクしてます。


922本当にあった怖い名無し:04/09/11 03:31:31 ID:HfZG29P5
冬の夜のにゃんこ争奪戦
923本当にあった怖い名無し:04/09/11 05:58:52 ID:mkaaTPhb
【雑談】
犬ならジャーマン・シェパードがいいなぁ。猫は全種類OK!(だから何?>自分)
924金の砂漠:04/09/11 08:36:21 ID:IXmpY3I0
【雑談】
過去スレで猫なら黒色or灰色がお勧め?とありましたが
三毛猫なんてどうなんだろうね。


霊感ありの白にゃんの話も良かった。


925:04/09/11 09:36:17 ID:Tkz1+d1R
【お礼+雑談】

>>855
リベリオンさん、ありがとうございました。
お返事を読んでいると、心が柔らかくなるというか、
優しい気持ちになります。素敵だ…

神社だけでなく、場所にもそのような立ち入れない所があるのですね。
しかも、半端な人だけ影響される(´・ω・`)
そのような場所に入った場合、感の鈍い人はスルーだし、
半端じゃない人は自分を守る術を持っているのでしょうね。
意外とこんな場所があちこちあったりして…((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

それから、3色変動のオーラもあることにビクーリでした。

あとラヴさん、まとめサイトの管理+更新、乙です。
実は自分の相談事でこのスレに来たのですが、まとめサイトを読んでいるうちに
なんとなく解決法が分かったので。一言お礼を言わせてください。
管理は大変だと思いますが、お体に無理をしないでくださいね。
ありがとうございました。

それでは、また気になる不思議を発見したらお邪魔させてもらいます。
リベリオンさん、興味深いお話、ありがとうございました。
926梅の花:04/09/11 10:49:33 ID:PZ2Vy+WF
【雑談】
>>836>>855>>925
神社の話、興味深く読ませていただいたので、禁を破って久しぶりに出てきました〜。
リベさん、鈴さん、スレの皆様、こんにちは。ラヴちゃんお元気そうで嬉しいです。

私は前にリベさんから「やや通りが良いため、迷ったときは死者に道を示唆されることも
あるかも」と言われましたが、要するに「中途半端な霊感がある」ってところかもしれません。
別に、入れない神社や場所はないけれど、相性みたいなものは感じます。なぜか行きたくなる
神社は同系統のもので、それ以外の系統の神社とは縁を感じません。あまり気が進まない場所に
どうしても行かねばならないときは、気を引き締めて心に隙を作らないことを心がけています。

ついでに、20代前半で人生が停滞していた頃のエピソードを。
ある日突然、それまで行ったことのない神社に「明日行かなきゃ」と思ったんですよ。まあまあ
有名だけど、同じ県内とはいえ遠方の神社でした。自分でもどうして駆り立てられるような
気持ちになったのかわからぬまま、翌日行ってみました。すると、「目が覚めた」感じになった
というか、気持ちの問題でしょうけど、良い活力と閃きを得て驚きました。

それからしばらく、時々その神社に行っていましたけど、あるとき、ちょうどそこの神木?と
いうか木々の前を歩いていたときに「わざわざここまで来なくてもいいよ。心の中で思って
いればそれでいい。あなたが生きる場所はここじゃなく、実社会なのだから、自分の場所で
やっていけばいいし、やっていけるよ」という感じのメッセージ?を受け取った気がしました。
それからしばらくして、ある試験に合格したことを契機に、実家を離れて就職し、それまで
とは正反対の忙しい時期に入っていきました。

こういうことがあったこと自体、ほとんど忘れてましたけど、もしかしたらちょっと、木に
導かれたかも?ですね。最近は神社に行く機会もないけど、毎朝家族全員で神棚に祈るのが
習慣です。祈る習慣っていいんじゃないかな(宗教と関係なく)。
長文失礼しました、それでは〜。ノシ
927本当にあった怖い名無し:04/09/11 14:50:26 ID:z0MNFVSR

>>926さん すごく素敵な出来事ですね。
     読んで嬉しい気持ちになりました。ありがとう。
928pan:04/09/11 19:29:08 ID:JxASYXZK
ふぅ〜・・・・・・・・・・・・・・。
疲れました。
929本当にあった怖い名無し:04/09/11 21:51:53 ID:fH87TIp6
>>919
ちゃんと見ていますよ^^応援してます。

>>928
どしたのpanさん。悩み事?

何だかここに来る人はどんどん幸せになっていく気がするなぁ。
凄いよリベさん。
930847:04/09/11 21:52:49 ID:fH87TIp6
>>929>>847です。
931水引の龍:04/09/11 23:41:29 ID:eI/fdwx3
【ながい雑談】
みなさまこんばんはー。そしてLOVEさんおかえりなさい〜。
うちのにゃんこの話がちらっと出たので、ペット話のあれこれを引き続き…

余所様のスレで「人に呪い(というか、ネガティブな想念)が行くと、当人がそういう影響を受けにくい場合は、飼っているペットや子供などに行くことが云々」という内容のカキコミを見たことがあるんだけど、これって本当なんでしょうかねー…?
(子供なんかどちらかというと、大人よりも心が汚れてないぶん、ネガティブ想念なんか軽々とはじき返しそうな気がするんですが。大人よか)

ただ、その「不幸になって欲しい」という一念があまりにも強かったりした場合は、ペットや自分の子供(とか、身内)という、
その人にとってショックが大きい「大事な存在」にまで余波が行ってしまう、という可能性もあるのかな。とも思ったり。
だとしたらなんかこわいですねー。

まあ、それはおいといて。リベさんに見て貰ってどうもうちの子はそう言うの強いみたいなんですが…
自分と同じ所に怪我したり、体調が悪くなったりするのを見るのは、飼い主としては複雑です…
もし、誰かのネガティブ想念が原因だったら、素直に私に来いよも〜!っておもうし、
単にあの子の同調能力が強いというのであっても、そんな能力いらぬ…って思う…。
飼い主としては、霊感とか無くても怪我もせずにのほほんと長生きして欲しいです。

飼い主と同調する子とか、可哀相だけど飼い主の変わりに怪我しちゃう子、って結構多いのかも、とか思いました。
そう言うペットを持つ人達って、結局その子が怪我するのを指をくわえてみてるだけしかないのかなあ。
絶対自分が怪我した方がいいよね、なんか。
932本当にあった怖い名無し:04/09/11 23:41:54 ID:oQ1M3Nu4
【雑談独り言】
空をずーっと見てると、忘れられなかったこともほんとに少しずつ
忘れていけるなあと思います。
執着してたことを思い出すことが減っていったし。
本当は忘れたくないことなんだけどなー。
933772:04/09/12 00:05:26 ID:lgYtmBak
【雑談】
>>931水引の龍さん
こんばんは。ペットが厄を背負って?…というのになるのかどうかわかりませんが、
独身でまだ実家に居た頃、私が急病になったときと母が手術をしたときは一匹ずつ
錦鯉が死んじゃいました。特に私のときは、友達の家で倒れて苦しくて、ふっと楽に
なったと感じたのとほぼ同時刻に、鯉が…ってことで、あとで知ってびっくり。
特に弱っている鯉でもなかったし、これは鯉の恩返し?と勝手に思ってます。
(犬猫じゃないから、変な感じするかな〜。でも、私とは20年くらい一緒に育って
きた、1m近い黄金鯉だったんですよ。高価な鯉じゃなくて、全部安く買ってきた
鯉を、父が自分で作った小さな池に入れていただけですけど。)今は実家も鯉を
手放し、池もないんですが、私は現在住んでいるマンションの前を流れる小川で
真鯉を眺めて和んでいます。…で、ペットに無事でいてほしいと私も思うけど、
こんな風になるときはペットが自分で選んでるんじゃないのかな、とも思うので、
ただありがたく気持ちを受け取るしかないのでは?と、今は思います…。
934梅の花:04/09/12 00:10:26 ID:lgYtmBak
>>933
すみません間違えました、なぜか「772」になってしまいましたが、933は
「梅の花」です〜。ごめんなさい。772さんではありません。
(全く別のスレで書いたときの番号が出てしまった…orz)
935本当にあった怖い名無し:04/09/12 00:25:54 ID:6q3Ng5Im
【雑談】
水引きの龍さんのお話聞いて思い当たる事が・・
離婚後に私の愛犬に傷が出来たんです。
もう半年以上も治っては再発を繰り替えしてて
診てもらったのですが「こういう子もいます」ぐらいで
済まされちゃってます。
これもそういうのが関係してるのかな?
相手の念とかと全く関係なければいいのに。
936本当にあった怖い名無し:04/09/12 00:50:37 ID:95pj1urI
>>934
772だね!ぐぐってくるよ!
937梅の花:04/09/12 01:07:36 ID:n7HxzWiz
>>936
ええ!? なんでまたそんな〜(ちと動揺)、どうでもいいことですよう。
今日は出過ぎました、スレ汚し失礼いたしました。逝きまつ。
938リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :04/09/12 01:21:35 ID:QpKS3Lyk
ふー、こんばんは。
出かけてかえってきたら、自分の駐車場に謎の車が停まっている、
というトラブルで一時間ほど余計な時間を食いました。
おまわりさん、お疲れ様です。

では、今日も張り切っていきますか!
939本当にあった怖い名無し:04/09/12 01:23:45 ID:T2tmJ6GM
【雑談・独り言】
どうしてこうなるんだろう。
どうしてこんなにもうまくいかないんだろう。
どうすればこのいやな気持ちから抜け出せるのだろう。
ああ、神様!
どうか私に力を貸してください。
940リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :04/09/12 01:26:16 ID:QpKS3Lyk
【残5人】
>>873
おそらく、あなたはその場所に行く運があり、
そこに行くといいこともある、そういう場所なのでしょう。
しかし、何らかの運と引き換えに、そういった場所に行くのが遅れる、
という事はままあります。

他に、行く運があるが時期ではなかったり、
いずれ非常に簡単に行ける未来があるために、
能動的に動いてもブロックされ、その運と行動力が別のところに流れる、などなど。

確かに、どうしてもたどり着けない運命、などというものもありますが、
そういうものは極めて稀で、上記のような何らかの理由が隠れている場合がほとんどです。
いずれその謎が自分なりに納得でき、解ける事もあるでしょう。
941リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :04/09/12 01:30:46 ID:QpKS3Lyk
【残4人】
>>874
悪いものは感じられませんが、どうも表面的なものしか感じられません。
この男性がどこまで深く、そして現実的にこの話を考えているのか、
計画実行の前によくよく聞いてみる必要がありそうです。

書かれているままであればあなたの人生に深く大きな影響をもたらす筈ですが、
この男性からはそれに見合っただけの深さと強さが今ひとつ感じられ無いように思われます。
その部分があなたにも引っかかっているのでしょう。
大切なことですから、どれほど現実的で着実な話なのか、
一度話し合い、疑問を解消する機会を設けてください。
942リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :04/09/12 01:34:59 ID:QpKS3Lyk
【雑レス】
>>877
よみんみんさんの必死さとひたむきさは、どうも「通って」しまったようです。
先日のレスのあと、昼過ぎから気になって気になって仕方ありませんでした。
通常は自分はこうしてレスする時以外、様々な意思が自分に向かうのを遮断するのですが、
それを通ると言うことは、それだけひたむきに真剣だったんでしょうね。
天命が叶うのがすごいタイミングで早すぎですが、
大きな意思のセンスと言うのはこんな感じです。粋なのです。

しかし、良かったですね。
943リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :04/09/12 01:37:49 ID:QpKS3Lyk
【残3人】
>>878
それはありえますね。
一時的に白オーラになったのを、他の場所で集中力を使ったり、
お金を使うことで、運やそういった力が逃げる、というのは考えられます。
大きく気にすべきことではなく、むしろ「げんかつぎ」に近いかもしれませんが、
こういう心がけが大事、ということでもあるでしょうね。
944pan:04/09/12 01:46:54 ID:ie+kgwdv
>>928 さん そうですね。なんか何もかもいやになって。今は少しさっきより落ち着きました。きっとすごいハクよりだったと思います。
945リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :04/09/12 01:47:32 ID:QpKS3Lyk
【残2人】
>>881
オーラは青と緑のやや暗め。緑が強いですね。
現在のあなたの家庭は難しい状態ですね。
全員でお父さんの仕事を何とかしようと思っても、
これはちょっと・・・・底なしに近いかもしれません。
かといって、お父さんはこの仕事から手を引く気は無いでしょうね。
全員で一つの仕事のために家計を細々としたものにしてしまいそうです。
そういう方向が強く見えますね。

これを避けるには、あなたが家を出て一人暮らしするのが一番いいようです。
それがあなたの家庭の個々人を現実に引き戻し、
出来ることと出来ないことを浮かび上がらせるでしょう。
仕事というのは基本的に自力であり、
戦略からずれてきた仕事はいくらお金をつぎ込んでも直りません。
ただ現実的思考と、無理をしない範囲の仕事でどれだけ出来るか?が、
これを正常にする鍵です。
皆で金策に走っても、そのお金はたちどころに消えてしまいますから、
本来の経営者であるお父さん一人で、現実的に業務可能なのか?
というところに気づいてもらうといいでしょう。

この件は何度か状況確認が必要ですので、
わからなくなったらまた相談してください。
まずは上記のような考え方で話し、
「現実的に存続可能で利益が出るのか?」
といった点を良く話し合い、あなたも変に助力するのはやめるべきでしょう。
946pan:04/09/12 01:52:15 ID:ie+kgwdv
あ、ご挨拶が遅れました。リベリオンさんこんばんわー。毎日、本当にお疲れさまです。
947リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :04/09/12 01:57:57 ID:QpKS3Lyk
【残1人】
>>884
過去に何度か強力な幻視・透視能力者に会ったことがありますが、
あなたには彼ら独特の「重さ」が感じられません。
多くを見、多くを知れることは人を寡黙にし、その心を重くさせますが、
あなたは比較的そういった雰囲気が少なく感じられます。

多くの人々は忘れていますが、実はあなたのようなものを見ている人は、
非常に多いのです。そして、一時的にそういった夢を強く気にし、
覚えていられる時期もありますが、これは大抵一過性ですし、
また一過性にしたほうが穏やかな人生を生きられるのです。

あなたは以降あまりこういった夢の事は語らず、
またこういった夢にピントを合わせようとするのも控え、
忘れてしまう、という姿勢でいたほうがいいようです。

もっとも、あなたを通して予言や予知に関わる強力な未来は特に見えないため、
いずれ落ち着いた毎日に戻るでしょう。
「見え方」に関しては、あなたの推測のような見え方をする場合もあります。
また、幻視能力者には心臓が悪い人間が多く、
その症状が伝播する場合もあるので、なおさら控えてください。
948pan:04/09/12 01:58:00 ID:ie+kgwdv
明日には次スレにはいりそうですね。おやすみなさい〜。
949リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :04/09/12 01:59:33 ID:QpKS3Lyk
>>948
おやすみなさい、panさん。

【現在質問0人です】
950ハル:04/09/12 02:03:46 ID:U61/Bnmp
【質問1人目】
リベリオンさんへ。今晩は、はじめまして。
最近このスレを見つけ、まとめサイトとともに読みふけっています。
相談が終了されたばかりの所に、すぐに質問を投げかけるのは
無粋かと思いますが…ひとつ、質問をさせてくださいませ。

突然ですが、リベリオンさんは「ヴァンパイア」が実在すると思いますか??
現行スレ「ヴァンパイアを語る」の初代1さん
(もう姿をお見かけしなくなってからだいぶ経ちますが)の
ご友人がヴァンパイアらしいのですが、
リベリオンさんにはその真偽は見分けられますか…?
それとも、「遠すぎ」てわからないかな…。
初代1さんのお話はとても魅力的だったし、
個人的にも、思い入れのあるスレなのです。
よろしければ、リベリオンさんのご見解をお聞かせください。

※一応まとめサイトにはひととおり目を通しましたが、
既出の話題でしたら申し訳ないです…。

追伸:よかったら私のオーラの色も教えてくださると嬉しいです。
(あつかましくってスミマセン!)
6〜7年くらい前にゲーセンの機械で測った時は、確か水色でした。
951fumi:04/09/12 02:04:20 ID:uh6BPS4C
【相談 1人目】

リベさん はじめまして。

主人と私についてアドバイスください。
(これってカンニングになっちゃうのかなぁ・・・)

主人は数年前に大病を患い手術しました。
その後は定期検査を受けておりますが、
先日、検査で3度目の入院が決まりました。
(10日程度ですが。)

主人は日ごろから「南に住みたい」と口にしておりますが、
諸事情を考えると心から賛成できず、実現できずにいます。

主人の願いを早く叶えるべく検討すべきか、
様子を見つつ、環境と気持ちが整ってからで良いのか、
悩んでおります。

私の夢は「共白髪」です。
子供もまだ欲しいと思っています。
願いは叶うのでしょうか。

また、主人と私のオーラの色の相性はどうでしょうか。

ここ数年、親戚縁者が相次いで亡くなっており、
少々気持ちが、めげています。

助言頂き、無い知恵振り絞って考えますので、
宜しくお願い致します。
952fumi:04/09/12 02:06:42 ID:uh6BPS4C
>>951
【2人目】ですね。すみません。
953カフカ:04/09/12 02:11:26 ID:qEoAyO1z
【質問】3人め
こんばんは、今夜もお疲れ様です…ほんとうに。

僕は今左肩が意味も無くビリビリしてるんですが、霊障による体の変調って、大体の法則と言うか決まりがあるんですか?
例えばリベさんは過去スレで「足に来る場合は霊の懇願を表す場合が多い」って言ってましたよね。
「目に来る場合は〜」とか。。
そーいう一種の法則ってのはやっぱり存在してるのでしょうか。
存在してる場合、起こる体の部位と現象の関係って他にもどんなパターンがありますか?

下手な文ですみません…体の部位に起こる変調で未来を予知する人の話を聞いたもんですから(苦笑
954本当にあった怖い名無し:04/09/12 02:18:12 ID:Bdwfa+6c
>>940
【御礼】
こんばんは。
またしても、台湾行きがまたしても流れたところですw
以前、死ぬまでには行きたいが、実現はまだまだ先。
と思っていた場所にひょんなことから行くことになって
その時期、そのタイミングでないと
見られなかったものを見てきたこともあり
そういう時機のようなものは存在するんだろうなと薄々感じていました。
拒否されているわけではないようなので(・∀・)ヨカッタ!
誰しも行きたい場所に行けるんですね。
いいことを教えてくれてありがとう。

こういう話を伺ってると、目の前の霧が晴れていくような気持ちになります。
妙な話だけど、幸せを感じちゃうよ。
955にっかり:04/09/12 02:24:28 ID:FKnp0ZVh
【お礼】    亀お礼だが
う〜ん、気づいてないだけであたってそう。
難しそうだけど、心がけようと思います。
有難う、何か少し安心できました。

あと本当、連日お疲れ様です。
956本当にあった怖い名無し:04/09/12 02:26:11 ID:KJoCrPye
【相談1人目】
リベリオンさんこんばんは、
前スレ>>796>>816で元彼との復縁をみていただいた者です。
あれから何回もレス読んで意を決して久しぶりに電話してみました。
ちょっと遅い時間だったため多少酔っ払ってたようですが、久しぶりだねって盛り上がり、温泉でも行こうかという話になりました。(しかもその電話の翌日)
そこまではよかったのですが、…当日連絡とれずそれっきりになってます。
まぁ、仕事仕事でよくあることだったので私もまた仕事かなと思って一回電話しただけですが、折り返しなし。あんまりこっちから連絡しない方がいいのかな。落ち着いたらフォローの電話あるかな。
この彼は私のことをどう思ってるのか差し支えなければ教えてください。
復縁の兆しは見えるでしょうか。
そして私はどんな動きしたらいいのか。。
色々考えすぎてなにが良いのか、自分の身の振り方がわからなくなってます。
長々とすみません。
よろしくお願いします。
957インド:04/09/12 02:28:26 ID:6q3Ng5Im
【質問】4人目

@守護霊さんは何人も掛け持ちで守護しているのですか?
 私は曾祖母のような気がするのですが、見えますか?
A人間関係がとても希薄になった気がします。
 近い将来、心の許せる友人ができるでしょうか。

先日みていただいてありがとうございました。
名無しでの相談だと甘えが出てしまいそうで名前つけました。
958本当にあった怖い名無し:04/09/12 02:28:39 ID:KJoCrPye
相談4人目
でした。
申し訳ありません(>_<)
959インド:04/09/12 02:30:20 ID:6q3Ng5Im
かぶってしまいすみません。
975ですが【5人目】です。
960リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :04/09/12 02:54:09 ID:QpKS3Lyk
いかん、お休みを言うのを忘れていました。
おやすみなさい>皆様。
961874:04/09/12 03:07:40 ID:lsOtedQC
リベリオンさん
アドバイスありがとうございました。
何度も何度も読み返し 自分の性分(依存性)を
再確認してチョッと苦笑いしてます。
種明かしすると
過剰な期待は、私の重い腰を引き上げてくれる
または 後押ししてくれる存在にしたいという思い。
(勝手だなぁ)
過剰な警戒は、まあ お察しの通りです。

ただ、悪いもの(悪意はなさそう…)ではないようなので
リベリオンさんのアドバイスを受けて
もっと詳細を聞いてみます。それで判断してみます。
私の仕事獲得につながるといいなぁ…。

>大切なことですから、どれほど現実的で着実な話なのか、
>一度話し合い、疑問を解消する機会を設けてください。
暖かいアドバイスありがとうございました。
なんか ちょっと嬉しいです…。




962本当にあった怖い名無し:04/09/12 04:33:21 ID:wjwmXi64
【質問】5人目
リベリオンさん、こんばんは。
新しい職場へ、勤めに出ました。
ここで私は、周りの方々とうまくやっていけるでしょうか?
持病とうまく、折り合いはつくでしょうか?
普通のだれでも持つ心配だと思います。
カンニングだとも思います。
でもとても怖いのです。
もちろんですがまだ全然仕事にも自信などあるわけでも無し、びくびくして
人の顔色ばかり見てしまってる自分がいるわけです。
ささやかに、安心があればと思いまして。
だめならば迷惑をかける前に次へ、進みます。
どうか、よろしくお願い致します。
963本当にあった怖い名無し:04/09/12 05:22:44 ID:irdcf5Tp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ここでロープ!相談の方6人になっちゃったよ。どうしてもの緊急の方以外、
リベリオンさんが【現在質問0人です】の表示を出すまで質問・相談はお待ちください。

●その他、>>1のローカルルールは必ずお読みください。
●本文を全て書いてから、一回リロードかけ、自分が何人目なのか確認しませう。

【待ち状況】
>>950>>951>>953>>956>>957>>962
964本当にあった怖い名無し:04/09/12 06:21:59 ID:PqLU144X
うーんと、独り言なんですが、思うんですよね。
結局運命って自分の意志で選んでるんだなって。そう見えない事も
起きるし、自分でコントロールできない事もあるだろうが、
ほとんどの場合は無意識に瞬間瞬間の運命を自分の意志で選んでる。
自分をもっと良く見つめれば、
そんなに見えない物を恐れる必要もないんじゃないかって。
965本当にあった怖い名無し:04/09/12 07:15:48 ID:y/6n2LaB
すみません、ごめんなさい!962です。
ほんとうにすみませんでした。
966本当にあった怖い名無し:04/09/12 09:43:13 ID:qogn1mMw
雑談は名無しでもいいと思うんだけど、質問・相談のときはコテつけて
欲しい、と確か前にリベさん言っていたと思うんだけど…(次スレでは
1で明記した方がいいのかな?)
最近これが忘れられてきてる気がするので、僭越ながら皆様よろしくです。
967本当にあった怖い名無し:04/09/12 10:08:59 ID:0Fl2EmgI
>>966
いや、それについてはすでにこのスレで語られているようなんですけど。
リベさんは必ずコテつけてって事ではないって仰ってたと思うんですけど、
どうなんですかね。アンカーつけときますね。
>>264(名無しさん指摘) >>265(ラヴさんレス) >>273(リベさんレス)

今日は涼しくて過ごしやすいですね。
968インド
【補足】
>>966さん>>967さんありがとうございます。

>リべリオンさん
相談5人目ですが>>862(以前相談)=>>957(質問)です。