ESP科学研究所のテープは効果あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
34430+10:04/12/08 15:02:50 ID:lQzP9k0U
器具の原価知ると納得できるよ。
あとは指導員の売り上げ(仕入れ代)
と年会費2万円はね〜いまどき
個人から確実に2万円の売り上げは大きいよね
社員も友の会員になるよう 暗黙の掟
があるそうだし。
34530+10:04/12/08 15:11:23 ID:lQzP9k0U
創始者は、お亡くなりになりました。
93年の1月だったかな?あの頃が
全盛期でしたよね。今はその頃の
ようではなさそうです。
346本当にあった怖い名無し:04/12/09 23:15:46 ID:LDORo1p4
>>344

たとえば念玉の原価いくら?
税込みで21000円するけど
347本当にあった怖い名無し:04/12/09 23:40:35 ID:Ji3CA3zj
きのお〜の〜夜のテレビジョン♪ ちょうのうりょ〜くと〜くしゅう♪
348本当にあった怖い名無し:04/12/10 03:01:49 ID:BSPkoNEl
↑ESP科学研究所のこと何かいってた?
349本当にあった怖い名無し:04/12/11 13:35:17 ID:9LVRGT8g
|  |
|  | ハ,_,ハ
|_ |:'´∀`'; モサチャ デスガ…
|毛 |: っ゙ъ
| ̄ |'"゙''u" 旦 < モソッ
""""""""""""""""



350本当にあった怖い名無し:04/12/17 07:04:26 ID:xDlBt0Jy
結局ご利益だけで
哲学が無い。
哲学が無ければながつづきはしない
351本当にあった怖い名無し:04/12/17 15:54:25 ID:jCpAfIvp
哲学とは、教えってこと?でもESPには
S学会とかA宗とか、魔光とかね新宗教から
離脱してきた人が多いようです。そんな人に
いわせると、金かかんないのがいいってさ(笑い)
そんな問題なのかしらね。
352本当にあった怖い名無し:04/12/28 09:00:26 ID:tn6zReFi
でもね、ごりやくだけではだめだよね
353本当にあった怖い名無し:04/12/28 11:45:06 ID:L7zluong
元整備士だけど。
この手のシールを貼ってる車はよく修理に入ってきてたなぁ
シールだけじゃなくてもっと立体的なエナメル線をぐるぐる巻きにした
大きい洋服のボタンみたいなものもエンジンルームのいたる所に貼ってあった
車がありました。何か効果があるのなら微妙な電流などが流れているだろうと
思い、その物体にデジタルクランプテスタをあててみましたが、無反応でした。
その機械は指を通しただけでも反応あるのに・・・・
しかし、故障ばかりでご利益はないのだろうか?
今度は放射能測定器でもあててみたいな。何か反応あるといいけど。
354本当にあった怖い名無し:04/12/29 06:07:35 ID:wtjLMpiO
↑ 結果を教えて
355353:04/12/29 09:46:03 ID:FDNhMi6s
仕事やめちゃったし、放射能測定器持ってないんだよ。
だけどあのシールで何か故障を免れたって事は一応理系の人間として
ないだろうと思う。だが、ある地域の車がやけに故障し易い(新車なのに)
というなんとも不思議な事があった。
356本当にあった怖い名無し:04/12/30 14:26:51 ID:0BrVcwkl
>>355

それはシールを貼ってあったから?
357353:04/12/31 01:47:18 ID:cfye+pXQ
>>356
シールは貼っていない車が多数なのでシールに害は無いと思う。よい事も無いと思うけど。
ただ、たかが10〜15キロほどの地域差で故障の確率が違うのは不思議な事だなとシールと
一緒に思い出したのでついでに書いてみた。
358本当にあった怖い名無し:05/01/02 18:26:02 ID:IVOXvoy9
只の紙だって意志が込められたら効果はあるぞ
359本当にあった怖い名無し:05/01/04 22:07:02 ID:1hVCER5x
うちのおばあちゃんもハマってて、私も小学生のころから体調が悪くなったりするとシールやテープを聞かされたりしていましたが、そのおかげで良くなった!と思えた記憶がないです…むしろ悪くなってた気さえ(ry 信じてたのになぁ;
ここみてちょっと怖くなってきました…。今も部屋や自転車とか、いたるところにワンダーシールが貼ってあるのですが、はがしても大丈夫でしょうか?;
360本当にあった怖い名無し:05/01/04 22:54:35 ID:FH3hDxD/
>>359
大丈夫です。
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
オッケーです
361353:05/01/05 16:04:25 ID:HWmdPzTo
>>359
車での話ですが、シールを貼った車が下取りになってこれから代車になる時に
シールを剥がしましたが特に急に故障になるような事はありませんでした。
車関連商品では念力など足元にも及ばないオカルト商品に溢れています。
皆さん注意してください。
362本当にあった怖い名無し:05/01/06 12:29:30 ID:YFACucKz
>>361
人の弱みに付け込むってやつね
363359:05/01/06 23:14:55 ID:CMbxRBb2
>>360 >>361
コメントありがとうございます〜!
とりあえず早速部屋に貼ってあった2枚をはがしちゃいました…なんだかスッキリ。
でもその直後よろけて壁に頭ぶつけそうになって一瞬まさか!;とか思いましたが気のせいですよね?ははは(汗

自転車のもはがしたいなぁ…何故かよくタイヤの空気が抜けてるんです、この自転車。
364本当にあった怖い名無し:05/01/06 23:22:19 ID:a4k1L/bJ
子供のとき母親がはまってたよ。
効果があったかどうかは思い出せないな。
入院中の父に石井さん本人が電話に出て、無料で気を送ってくれたことがあった。
いろいろあって結局父は亡くなったけど、いい人だなという印象があるよ。

石井さんはもう亡くなったんだね。
今は関わりがないけど、今でも母とあの人はいい人だったねと話すことがあるよ。

しつこく何かされたっていう思い出がないからESPにあんまり悪い印象はないな。
層かと比べたらの話w
365本当にあった怖い名無し:05/01/07 12:59:00 ID:HNOo4EMO
層かと比べたら、ESPは可愛いくらい
だよ。
366本当にあった怖い名無し:05/01/09 01:14:48 ID:ukJcR7ln
層か・・?
367本当にあった怖い名無し:05/01/10 00:13:30 ID:l15lS4lV
保守
368本当にあった怖い名無し:05/01/13 01:25:00 ID:/AWu6sSq
>>366
創価のことと思われ
369本当にあった怖い名無し:05/01/14 02:03:22 ID:YRE1pcrK
以前テープをオークションで手に入れ、寝る前きいてみたら全身にゾワゾワとパワーを感じた。
こわくなって止めて寝た。
370本当にあった怖い名無し:05/01/14 05:45:52 ID:XybfUlWF
1のリンク先を見て思い出した。
ずーっと前に知り合いからこのシールをワンシート貰ったことがある。
おまじないみたいなものかと思って財布に貼って置いたんだけど、
直後くらいに2回ゲーセンでその財布を落とし、2回とも何事もなくすぐに戻ってきた。
これは効き目があると言えるんだろうか。それとも本当にご利益のある
代物なら、最初から財布を落としたりしないんだろうか。謎です。
その後はやっぱりみっともないから貼らずに過ごしています。
そして、それからは一度も財布を落としたりしていません。
371本当にあった怖い名無し:05/01/14 10:21:48 ID:lVKk/x+L
>>368
「そうか?」の洒落だと思われ>366
>>370
財布を落とすのはただの不注意で、ご利益以前の問題と思われ。
372本当にあった怖い名無し:05/01/14 20:51:09 ID:PQ7xfrK3
以前、私が指導所に通っていたとき、そこで知り合った人はまだ続けているらしくて、
優しい人ばかりだったし、騙され続けているのを思うと、ちょっと心苦しい。
ハマっている人に「やめろ」とは言うのは、なかなか難しい。
本人が気付くまでは。
373本当にあった怖い名無し:05/01/16 16:24:32 ID:PZkWoFj+
ESPは嫌だが霊能力や超能力にはすがりたい、信じたい・・・こんなやつばっかりだなここは
374本当にあった怖い名無し:05/01/16 17:51:26 ID:d0SKKZX2
>>363
何故かよくタイヤの空気が抜けてるって、
まずムシゴム交換。ダメならチューブを交換しろ。
それでも抜けるならイタズラだ。←シールのせいかもなw
375363:05/01/17 00:06:12 ID:ANGVySj3
>>374
えっと実は…タイヤの空気が抜けた→自転車屋に見てもらってもらっても異常無しで空気だけ入れなおす→また抜ける→一応チューブ換え→なのにまた(ry
…これは何なんなんだろう。シールのせい!?w
376本当にあった怖い名無し:05/01/17 00:38:04 ID:OrCzkr+V
毎日空気圧をチェックしる!
だんだん抜けてくる
 →ムシゴムかチューブに問題アリ。自転車屋にヽ(`Д´)ノゴルァ 金返せ!
それまで問題がなく、あるとき突然抜けている
 →イタズラ。誰かに恨まれてますヨ。
377本当にあった怖い名無し:05/01/20 10:01:51 ID:dP7Qmp9O0
うちのオカンが漏れの持ち物にこのシール貼っていました。
そのおかげかどうかはわかりませんが、よくいじめられました。
378本当にあった怖い名無し:05/01/20 21:41:49 ID:dg+fdkE80
>377
ワロタ
特に影響無いと思われ。
379本当にあった怖い名無し:05/01/23 10:00:38 ID:6lqkqy+J0
41 名前: メガマウス ◆0eNErEFF4E [sage] 投稿日: 05/01/22 05:49:55 ID:ldHqQTQr0
「それがマインドシーカーだ」

エスパーキヨタ氏、インチキ呼ばわりを一蹴



「念を送っても画面が動かないことがある問題は、あくまでも能力の問題に過ぎない。
 これが、私が考えたゲームだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
 それは購入者が、この仕様に合わせて修行してもらうしかない。
 超能力者と判断する合格基準はこれ以上低くしたくないし、
 ESP検知器も(カセットに入らないので)もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタンをAボタンしか使わないのも狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を籠めているの物であって、インチキなんかであるはずがない。
 世界で一番有益なものを作ったと思う。
 イエス・キリストが起こした奇跡に対してそんな事は起きないと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」
380本当にあった怖い名無し:05/01/23 11:10:53 ID:YNSXFPYz0
パワーはあるだろう、でもそれがほんとに人を幸せにする
パワーかどうかということだ、
分かってないね>379
381本当にあった怖い名無し:05/01/23 20:47:59 ID:PeHCC7Mh0
スレ違いかもしれないけど、エスパー清田氏っていうのも、(石井氏と同じで)
ある部分までのなにか説明不可能なパワーを得たんだろうけど、
本人はそれをこの世で類い稀な最高のものと思ってるからしょうがない。
視野が狭いし、そういう力を得た場合、自分がとるべき行動というものを
わかってない。
ちょっと、なんかのパワーを得たからって、冷静にそのパワーがなんなのかを
判断することも怠り、自分に都合のいいように解釈する。
で、自分だけならまだいいが、まわりの多くの人をまきこんでしまうから
どうしようもないんだな、これが。
382本当にあった怖い名無し:05/01/24 04:15:47 ID:SWpF8WdO0
>>381
それなら同意。
しかも不幸になった例をESPは極力公表しないようにしている。
都合のわるい質問には耳を閉ざす。
それで
「去るものは追わず」?
人の心を散々もてあそんでおいて。
383本当にあった怖い名無し:05/01/24 04:32:17 ID:mLPHeHjR0
ESP科学研究所か懐かしいなー。
石井普雄氏が健在の頃、千住の本部(だったかな?もう忘れた)
まで講演を聴きに行ったっけ。
384本当にあった怖い名無し:05/01/24 10:32:14 ID:ZLTX7qFA0
>>381
エスパー清田は、自分の力をはこの世で類い稀な最高のものとは言ってないよ。
自分より強い能力者がいることを認めている。
勝手に事実を歪曲する>>381は視野が狭いね。自分がとるべき行動というものを
わかってない。
385本当にあった怖い名無し:05/01/28 15:10:33 ID:GanxpHl/O
蛯名スペシャルを研究するスレはここですか?
386本当にあった怖い名無し:05/01/28 16:15:30 ID:pW5LO+1V0
これを信奉してた家族を昔、知っていたんだけど

・旦那は事業失敗
・一粒種の娘さんは深夜、国道を走行中に大型トラックに激突されて即死
・奥さんは、娘さんの事故の後、一年もしないうちに病気で急逝

いまでも、ごくたまーーに、車に貼っている人を見かけるけど
なんだか生活全般に困窮している感じがしてならない…
387本当にあった怖い名無し:05/01/29 04:53:57 ID:xIfOUNWv0
ESPが疑問に対し、誠意をもって答えてくれていたら、
こんなところに書き込みをしたりしなかったんだ。
悪かった事例は全部隠すのは悪徳商法といわれても
仕方ないじゃないか。
388本当にあった怖い名無し:05/01/29 13:51:34 ID:ZJp7QLXB0
>>387
同意
389本当にあった怖い名無し:05/02/11 11:52:37 ID:B28yU2lW0
ほしゅ
390本当にあった怖い名無し:05/02/15 13:08:17 ID:mJsqllMI0
今日郵便ポストに入ってたよorz
気味悪いよ・・・・ゴミ箱にポイしたけどw
391本当にあった怖い名無し:05/02/21 06:15:43 ID:ApAXKhvp0
変な夢見た。
こちらはESPから離れた人間ですが、
指導員に何でESPはきっちりと疑問に回答しないのだときくと
困ったような顔をしていた。
そんな夢だった。
392あなたのうしろの名無しさんが・・・:05/02/27 23:42:39 ID:e4+DWep80
ESP指導員さんは、ESPを使ってよくなった人に対して、
ただ利益だけを求めるのではなく、良くなった後のその人の生き方を変える指導を
してほしいな。

そうしてこそ、本当に尊敬される組織になると思う。
393本当にあった怖い名無し
ESPのテープは知らないけど、俺もテーピングテープでパワーテープ作ってました。
人の体にもそこそこ効果はあったけど、電化製品に大きな効き目がありました。

ただ貼った直後はわりと効果あるんだけど、
貼ってしばらくすると、マイナスのパワー(つまりヤバいパワー)をもつ場合がわりとあります。
特に貼る物のマイナスパワーが強くて大きい場合、すぐにテープはやられます。
人体の場合、長くても一日が限度でしょう。

だからパワーシールを使う場合、マメに張り替えないと継続した効果は出ないと思います。
っていうか、マイナスパワーがついたテープ貼ったままだとろくなことにならないと思う。
そんな訳で、この手の物は使い捨てが基本だと思います。

パワーテープの本質について考えないと、
効いた効かないだけじゃ埒があかないのでは?
もちろん指導員の説明不足があるとしたら、それが問題なわけですが。

もちろん石井氏と俺のパワーを同列に扱う気は毛頭ありません。
ただその性質等については、共通部分はあるかもとは思います。
ちなみに石井普雄氏のパワーについては、俺は素晴らしいものだと感じました。
二代目&指導員はシラネ。