あの曲は落ちこんでる時に聞くと死にたくなる
190 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/14 11:06 ID:Wo/PZoKs
アッテムトあげ
4と5の全滅曲はなんか残るよな・・・。
と思ってたけど、アッテムトとパパスのせいか。
ここもいいけど、天空の城の曲もいいぞ。まさに「あの世」みたいでw
「天空の城」=天国
「アッテムト」=地獄
ってイメージの曲ですよね
どっちもあの世・・・
個人的にはDQIVのお城のテーマ(王宮のメヌエット)が好きです
194 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 21:18 ID:EFCGjEQM
俺は3のピラミッドが怖かった。人食い箱に全滅寸前まで追い込まれ、かろうじて勝利するも蘇生のため退却。黄金の爪を取ったら1歩ごとに敵は出るし、呪文は使えないし
>194
あれって持ってるだけで1歩ごとだったっけ?
装備したらじゃなかった?
196 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/16 19:39 ID:/SBIo0is
>>195 持ってるだけで出現率がアップする。最善の方法は金を預けておいて、わざと全滅して脱出する。
ファミコン版では持ってるだけで一歩ごとに出現
でもゲームボーイ版では装備しなければ平気だった
スーファミ版は知らん
スーファミ版も持ってるだけで一歩ごとに出てきた気がする。
全然知らずにいったから全滅したよ OTL
199 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 11:53 ID:NhByW4Vs
スーファミ版は呪いの効力はピラミッド内だけになった。しかし頂上の小さなメダルを取り忘れたため大変な目にあわされた
200
201 :
2ch有効活用 ◆NEVADAnVGU :04/07/21 11:58 ID:Z4Mzoqcz
あんな強かったパパス死ぬのもオカルト。あげ
ワイルドアームズ1(PS)のセント・セントールもヤな感じだったなぁ…
モンスターを寄せ付けない結界に囲まれて安全な街セント・セントール
その街から出かけた住人が次々と神隠しにあう
↓
しかし彼らは皆、数日後何事もなかったかのように帰宅してくる
(本人達は何も覚えていない)
「まあ特に実害もなかったみたいだし、まあいいか」と一安心。
↓
しかしある日(主人公達が近くのダンジョンを攻略中)
突然住人がモンスターに変貌。街を襲い始める。
実は神隠しにあった住人達は知らないうちに
モンスターの卵を植え付けられていたのだった。
(卵の状態なので結界を易々とくぐり抜けられる)
↓
街は盲目の少女一人を残し、モンスター達の徘徊するゴーストタウンに…
>>202 「あぁ、あなたは○○さんですね!なんとなくわかっちゃうんですよ私」
「最近、お世話してくれる方がいるんです。ちょっと変だけどとっても一生懸命な感じがして」
こんな事言う人だっけ>最後に残った人
結局あのゲームクリアしなかったなぁ。ゼットはどうなったんだろう
それはともかく姉妹スレを紹介したかったんだが
就職板にアッテムト鉱山のスレがあったんだがなぁ。落ちたみたいだ
俺にとって歴代ドラクエで一番暗いのはアッテムト
厭世的なのはルザミで
むかつくのはカボチ
208 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/28 03:25 ID:KsCSHzh7
209 :
本当にあった怖い名無し:04/08/01 18:44 ID:dSjkEunH
age
北のお告げ所の人が5章でお告げ後に消されるのも怖い。
バシッて効果音が出て。
211 :
本当にあった怖い名無し:04/08/06 21:58 ID:ZRMadvcT
212 :
本当にあった怖い名無し:04/08/06 22:09 ID:N7M1nsGr
あの尼さんどうなったんだろう。ED時にサントハイム住人達と一緒に戻って来てるといいんだが。
そういえば無人のサントハイムもちょっとこわかた。
>210
自分はアッテムト以上に怖かったよ…
あれは何で消されちゃったんだろう 忘れた。
>>213 エスタークが目覚めるみたいなことを
告げようとしたからじゃなかった?
でも相当ウロ覚え。
215 :
本当にあった怖い名無し:04/08/10 10:36 ID:did7IKjb
>>213,214
確か、「8人の導かれし者が集って悪の大王を倒す」というお告げをしたからだったかな。
4章でそれを告げて、5章で「あなた達こそが導かれし者!?」と言ったとき消されたと思う。
うろ覚えだが。。。
エスタークが目覚めるのはサントハイム王の夢じゃなかったっけ?
ああいうのも、堀井が考えてるのかな
12人の導かれし妹たちが集って・・・・・(略)
とかだったら嫌すぎる。
そんなお告げは聞きたくないな。
DQ3の祠の牢獄も結構キてたよね。
サイモンは何も食わずに餓死させられたんだろうな…
死体ばかりの場所に寂しい音楽・・・インパクトは絶大。
天地創造の楼蘭はかなり怖い・・・
とうの昔に滅びた町で襲いかかって来るゾンビたちは、
かつてそこで暮らしていた泣きも笑いもする人たちのなれの果て・・・
BGMも怖かった・・・
220 :
本当にあった怖い名無し:04/08/19 16:47 ID:k4pp3dnn
テドンの村は?
222 :
本当にあった怖い名無し:04/08/21 08:44 ID:jlrx4Or5
ザオラルが効く確率って実感的に2分の1より低くね?
3の祠とかに使われてる曲が怖すぎ
224 :
本当にあった怖い名無し:04/08/21 09:28 ID:o5TjOU46
>>222 二回連続で失敗すると、確率1/2じゃないのかよ!って言いたくなるけど、
それは1/4の確率で起こるから結構起こりうるんだよな。
ザオラルって1/2の確立で効くんだ
224のラダトーム城とバラモス城の画像はどちらもノイシュバンシュタイン城かな?
ムーンブルク城はよく分からないけど、平和な時代のムーンブルクって感じですね。
このお堀の辺りが滅んだ跡に毒の沼になるわけか・・・((((゚Д゚; ))))
>225
ね
こ
だ
い
す
き
230 :
本当にあった怖い名無し:04/08/22 21:43 ID:yKWcPkzY
今日、ドラクエ7をやってたらめっちゃ怖い城が出てきた。多量の白骨死体が転がってて、そこらじゅうに血が飛び散ってる
231 :
本当にあった怖い名無し:04/08/23 13:26 ID:SnyqZIJU
あーあの怪獣発掘するやつか
234 :
本当にあった怖い名無し:04/08/24 04:50 ID:8fhdNRPw
ドラクエ6の魔王を倒す為の悪魔を呼び出そうとして
城中の人間が生贄で死んでしまうイベントも怖かったな
235 :
本当にあった怖い名無し:04/08/24 10:04 ID:qgf4oy7y
つーかDQなんて4と5しか恐いところ無いぞ
>>219 しょっぱなから真っ赤なねじれた地裏の世界。
あの黄泉だっけ?名前。あの生き物が突然裏切るところ。
姫の村が皆殺しにされ亡霊が狼となって守っている。
あとエル?恋人が二人いて、回りながらどっちが好きか迫るところ。
ブラッディマリーのお城の拷問部屋や亡霊。
メジカが生き残る為に夫を食べるところ。
実は主人公は(ryだったところ。
あの行き場も無くさまよう亡霊を思わせる不気味なエンディング。
最初から最後まで何もかもコワーな良いRPGでした。
萌え妹役のメイリンまで無邪気が故のコワーな性格だったし、
怖くないところ一箇所、ホラーはいっていない登場人物の一人でもあるのかと。
R指定でリメイクキボン。
DQでなにより怖いのは、電源をオンにした直後 あの音楽が鳴るんじゃないかと冷汗が出る
ドラクエ3は恐怖する確立が高い