行方不明・失踪者を捜すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932本当にあった怖い名無し:05/02/11 20:02:52 ID:zcpl0zIj0
大変ご心配の様子。
まず失踪された方のご住所(郡市までで結構です)
外見上の特長などお教えいただけますか。
近在の方々がこちらをご覧になられた場合お力をお貸しくださると思います。
933本当にあった怖い名無し:05/02/11 20:07:13 ID:EQzRrCt50
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050211k0000m040182000c.html
>人探しさん。
通話記録は裁判で争わないと提出してもらえなさそうですが
頑張って下さい。
934本当にあった怖い名無し:05/02/11 21:13:01 ID:zcpl0zIj0
>>930
  >置手紙もあり、すべて過去形で書かれていたようです

この部分で覚悟を決めて出て行かれたように思います。
実際の内容を知らないのにこのように書き込むことをお許しくださいませ
近所に隣り合わせで娘一家(共に一人っ子)と暮らしていたおばあちゃん
二人が入水自殺しました。一人亡くなって、何を家族に言われたのか
翌月にもう一人が・・・
たまたま目の前が港だったのでためらう時間も無かったのかもと思いますが
こっそりとご家族だけで探して、我が家にも声がかかり見つけたのは私の父です。
(亡くなった方とは薄いながらも血縁者)年配者をお探しになるのでしたら
まず身近なところを良くお探しになったほうがよいかと思います。
悲観させるような内容で申し訳ありません、一刻も早い発見を願っております。
935本当にあった怖い名無し:05/02/11 22:14:09 ID:WBr38dnR0
>>924
携帯電話の電源が長く入っていたという事で、どこかで充電器を購入したか
もしくはどこか(コンビニ等のサービス)で充電していた可能性も考えられ
るのではないでしょうか。
携帯電話の機種等をお店の人に言って、充電器購入か、もしくは充電をして
行った人がいたかどうかをきいてみるのもいいかもしれません。
その際、お母様以外の人がお母様の携帯電話を持ってきた可能性も考えられ
ますので、「○歳くらいの女の人が…」と先入観を植え付けない方がいいか
もしれません。
また、車を現在も利用しているのなら、近隣のガソリンスタンドを利用した
可能性が非常に高いです。
同じように「女の人がきてませんか」というきき方ではなく、車の車種や色
を、実際の車の写真を見せながら「最近こんな車はきませんでしたか」等と
きいた方が効果的ではないかと思います。
大変失礼ではありますが…お母様が他の異性と付き合っていた痕跡は全くあ
りませんか?
最近服や化粧品を買っていた、日によって浮かれている感じがする日があっ
た、仕事以外で何曜日の何時と決まって家にいない時間があった等…。
お母様のお仕事先にお母様の勤務状況(欠勤がなかったか、有給を取ってな
いか、勤務時間と帰宅時間を見比べておかしい所はないか等)を確認してみ
るのも手だと思います。
もしもその過程でおかしな所がある場合は、近隣の不動産屋等も視野に入れ
て見たほうがいいかもしれません。
最後にもう一つ、ネットで不振なサイトはないという事ですが、どんなサイ
トを見ておられたのでしょうか?もしもその中にチャットや掲示板も入って
いれば、全く不振でないとはいいきれないと思います。
また、お母様が普段使用されていたメールアドレスを確認するのはもちろん
の事、その他にフリーのメールアドレスを持っている可能性も少し疑ってみ
たほうがいいかもしれません。

素人考えではありますが、私が考えられる事を書き出してみました。
早くお母様が見つかる事を願ってやみません。
936本当にあった怖い名無し:05/02/11 22:24:49 ID:WBr38dnR0
>>930
まずはお祖母様が親しくしておられたご友人、この件でまだ探していない親戚を
当たってみてはいかがでしょうか?
その次に近くの宿泊所を探して見られるのがいいと思います。
なにぶん90を過ぎた方ですので、もし一日でも宿泊していれば、きっと従業員の
方も覚えていると思いますよ。

また、電話がかかってきた時にお姑さんと一緒に住める事になったというのは
伝えましたか?家族も皆一緒に暮らせるのを待っているという事を伝えれば、
お祖母様も何か反応を示してくれるかもしれません。
937930:05/02/11 22:36:39 ID:2ZzUhXN30
レスありがとうございます。

>>932
本当はこちらへ詳しく書きたいのは山々なのですが、
家族の承諾を全く得てない独断ですので少し様子を見させて下さい。
やはり嫁さんたちとしては、周囲に知られたくないという思いも強いようです。
義孫の私が出張ってしまうと親戚関係が今以上に拗れてしまうためです、スミマセン。

>>934
やはり覚悟を決めてるのでしょうか・・・。
年老いたお婆ちゃんが今どこでどうしてるのか、とても気がかりです。
姑も泣いてます。嫁さんは知りません。かなり気の強い人なので、あまり堪えてないかも?しれません。
嫁さんのご主人(つまり姑の兄弟)は堪えてると思います。
自分の母親と嫁さんに挟まれて、借金地獄にもあるので彼も可哀相な人ではあるんです。
でも、90歳超えた老人にこんな仕打ちしなくても・・・と思う。
ここまで長生きしたのに、畳の上で亡くならせてあげられないとしたら、皆悔いると思います。
身近なところですか・・・本人が「旅行に行く」というような文面も残していた為、
灯台下暗しになってたかもしれませんね。(実際は旅行なんかじゃないのは皆わかってるのですが)
938930:05/02/11 22:38:05 ID:2ZzUhXN30
>>936
おばあちゃんの親しい友人は、今はもうほぼ亡くなっておられていない状況です。
なにぶん90歳超えてるので、友人付き合いは無いようでした。
実妹もいるのですが、彼女(こちらも老人ですが)にも連絡は無いみたいです。
実妹との仲もイマイチだったみたいです。
(義祖母は「私が中心!」みたいな人だったと聞いてます)
探してない親戚ですか・・・遠い親戚までは分かりませんが、もう一度姑に確認してみます。
近くの宿泊所も手当たり次第、電話確認してみます。

電話が掛かって来た時、姑も動転したのか「ここに帰っておいで!」としか言えなかったようです。
多分、来月から自分と一緒に住むことに決まったとは、言ってないと思います。(未確認です)

おばあちゃんは死ぬ覚悟でいなくなってしまったのでしょうか。
今頃どうしてるのか・・・とても心が痛いです。
いざこういう状況になってしまうと自分にできる事って少なくて、
ただオロオロしてしまい役立たずだなと痛感してます。
939本当にあった怖い名無し:05/02/11 22:41:05 ID:EziSXNycO
>>930近所でもこんな感じで不明になったおばあちゃんがいました。
警察にも頼んで色んな場所から通報がありましたが、結局違ってました。
一ヵ月後に近所の山で遺体となって見つかりました、その山はおばあちゃんの思い出の場所でもあったそうです。
もしかしたら近くにいらっしゃるかもしれませんよ、ご無事で見つかるといいですね。
940930:05/02/11 22:45:20 ID:2ZzUhXN30
思い出の場所・・・私も頻繁に義祖母と交流があったわけではないので、
その辺は聞いた事がないのです。
姑にも聞いてみますが、姑は若い頃から女手1つで子供を育ててきた人なので、
そのような事まで母親から聞いてる余裕は無かったかもしれませんね。
「旅行先の心当たりも全く無い」と言ってましたから。

・まずは近所を探す
・近くの宿泊所を探す
・思い出の場所を探す

この3つを再度、実行してみようと思います。
941本当にあった怖い名無し:05/02/11 23:51:21 ID:MovndQOQ0
>>940
こんなこと書いていいのかどうか、迷ったけど、
年配の人がいなくなるときにはご実家とか先祖代々のお墓のあるところにお参りに行ったりすることがあるので
お墓に行ってみたらどうかな。
なんにしろ寒いから心配だね。
942本当にあった怖い名無し:05/02/11 23:55:54 ID:zcpl0zIj0
>>930
無事でいる。という望みは捨てないで下さい。
本当に旅をしているとしたら、生まれ育った故郷が可能性有りです。
捜索は長期になる覚悟で、睡眠もちゃんととってお身体こわさないで下さい。
943930:05/02/12 00:33:46 ID:ScBuzC0Z0
>>941
そうですよね。実は義祖母はかなりの高齢なので
長男に先立たれているのですが、そちらのお墓に立ち寄ってないかな・・・
とか私も考えていたところです。
長男・・・といっても亡くなられた時は既に彼も高齢に入ってましたが、
義祖母は涙も見せずとても気丈な人でした。
そんな人だから、もしかしたら本当にどっかで旅行でもしてるのかな・・・と良いほうに考えるようにしてます。
不安と希望が半分半分でグラグラしてます。
この寒さが心配です、気丈な人でも高齢で持病持ちなので・・・。

>>942
ありがとう。義祖母の故郷は知らないのですが、
亡くなった義祖父や長男家族らと暮らしていた家はうちから電車でちょっとの距離です。
もちろんそこにはいませんでした。
その家には亡くなられた長男の嫁さん・その息子夫婦に曾孫も住んでるので、
義祖母の居場所はどこにも無い状況なんです。
(長男嫁とも仲が悪かったので・・・)
944930:05/02/12 00:35:23 ID:ScBuzC0Z0
私個人の感想では、なんとなく周りがあまり心配して忙しく動いてる気配がなくて。
オロオロしてるのは私だけ?みたいな感じです。
私の姑は義祖母の実娘ですが、心配以上に腹も立ってるみたいです。
「こんなに心配かけて!」といったとこかもしれませんね。
私の夫も「待つしかないよ」と言ってます。
夫としてみれば実母の母親、つまり実祖母なわけですが、
自分の母親やその兄弟、嫁さんたちと揉めてる祖母にも原因はあったと言いたいんだと思います。
それも分かるのだけど、とにかく高齢だし人生の終盤でそんな悲しい思いをさせなくても、と思ってしまう。
私は部外者だから客観視してそう思えるのかな。
早く見つけてあげたい。
でもこんな偉そうなこと言ってても、うちで引き取る事は不可能だから、
私も義叔母や姑たちと同じなんですよね。
義祖母の居場所はどこにもなくて、私もそれを解決してやる事はできないから。

長くなってしまいました。スミマセン。
でも書いて少しだけ気持ちが落ち着きました。
お風呂でゆっくり考えてみます。
945本当にあった怖い名無し:05/02/12 18:34:25 ID:sW/k+ZBE0
さっきテレビ見てたら、石川県内で行方不明だった人がハケーンされますた!
ってニュースで言ってたから、もしかして?と思ったけど、発見されたのは
国立高専2年生とのこと。
人探しさんの母上も早く見つかることを祈念します。
946本当にあった怖い名無し:05/02/12 21:09:55 ID:jxTPvSGG0
>>945

ニュースを見逃した者ですが貴方のおかげで安心できました。
ありがとう!!            関係者
947930:05/02/13 11:43:26 ID:VPALQkmZ0
皆さんお騒がせ致しました。
今朝、義祖母が無事に見つかりました。
ビジネスホテルで寝泊りし、私鉄の駅近辺をうろついてるところを
偶然にも身内の1人で見つけたのです。
こんな形で見つかるとは驚きました、と共にようやくホッとしました。
今は無事に姑のもとに戻っております。
私はまだ会ってないので、義祖母の話は何も聞いてないのですが
さぞ辛かったんだろうと思います。失踪なんて初めての事でしたから。
こちらの皆様には暖かな、親切なレスを頂き感謝しています。
ありがとうございました。
948本当にあった怖い名無し:05/02/13 13:03:58 ID:nSfFVO7A0
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
949本当にあった怖い名無し:05/02/13 13:33:02 ID:4Pu1WESR0
>>947
オメ!!
しかしその年齢でビジネスホテルでちゃんと寝泊りして・・・ってしっかりしたお祖母ちゃんだね。
950本当にあった怖い名無し:05/02/13 13:50:02 ID:PTny3E4m0
>>947
それは良かった!
これを機会によくお話を聞いてあげるようにしてくださいね。
951本当にあった怖い名無し:05/02/13 17:50:44 ID:cb7skoCG0
>>947
よかったよかった!!!
ホッとした!

人探しサンもどうか無事に解決するといいねぇ。
952本当にあった怖い名無し:05/02/13 18:13:05 ID:l8LbPjeFO
>>947よかったですね(・∀・)
953本当にあった怖い名無し:05/02/13 18:26:46 ID:JbPN9pe/O
ヤマモト シンヤ (28) トウキョウト コウトウク生まれ? 探しています。 知っている方は、スレ下さい。宜しくお願いいたします。
954本当にあった怖い名無し:05/02/13 21:40:26 ID:jBRCIeix0
>>953
トゥナイト?
955本当にあった怖い名無し:05/02/13 22:14:34 ID:kRp2xiIr0
監督はもっと年上だろ
956本当にあった怖い名無し:05/02/14 00:40:22 ID:Kfkue3CO0
名前はともかく、なぜ東京都江東区がカタカナなのだ・・・
957本当にあった怖い名無し:05/02/14 01:14:25 ID:ZTDlTcPBO
>>947ホントよかったね...
958930:05/02/14 03:27:11 ID:CDukiK6q0
皆さん、レスありがとうございます。
最悪事態も予想していただけに、義祖母が無事に戻った事は奇跡のようでした。
既に高齢なのであと何年、十年かは分かりませんが、
義祖母には質素ながらも幸せな老後を送ってほしいです。

ここに書き込みされてる、身内の方が失踪してしまった他の方も
無事に解決するよう心から祈ってます。
959本当にあった恐い名無し:05/02/15 00:15:25 ID:URCar3bt0
ま、普通は90の婆さんがいなくなったら警察は捜してくれるけどね。
960930:05/02/15 04:19:15 ID:VBOZl8GQ0
そうなんですか・・・。
警察からは「旅行かもしれないから、2日くらいしたらまた来なさい」
みたいな事を言われたようです。
地域によって警察の初動捜査に大きな隔たりがあるんですね。
959さんの住まわれてる地域は安心ですね。
961本当にあった怖い名無し:05/02/15 05:38:26 ID:NZ+sveWW0
しかしその2日で生死を分けるなんてこともあるわけで、人の命なんて社会に
とってはその程度のものなんだなーとも思うわけですよ。
やっぱり近親者が普段から会話を密にしていたいですね。
そこが地域ネットワークが密だった昔の農村共同体とは違うんでしょうね。
962本当にあった怖い名無し:05/02/15 14:06:38 ID:rbLlmTFZ0
>>959
かわいそうな奴だな
963本当にあった恐い名無し:05/02/15 22:56:14 ID:URCar3bt0
>>962
お前よりはましだけどな
964人探し:05/02/16 00:10:10 ID:5Mr3GK2u0
かゆ・・うま・・
965本当にあった怖い名無し:05/02/16 09:12:27 ID:Ew9nrSM60
>>964
偽者?
966人探し:05/02/16 10:49:40 ID:MGzx6inQ0
3連休に警察が自宅に来て、車は雪がとけてから・・・というようなことを
言われました。今も引き続き捜索はしているようです。
Nシステムのことは話にはでませんでした。
967人探し:05/02/17 12:37:35 ID:AkCgF+er0
スレッドがいっぱいになりそうなので新しく立てました。引き続き宜しく
お願いします!!2ちゃんねる初心者なので至らない点もあると思いますが
宜しくお願いします。
968本当にあった怖い名無し:05/02/17 13:42:05 ID:zNYku2NZ0
人探しさん乙です。
お母さんが見つかるまで頑張りましょう。
新スレのリンク張っておきますね。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1108611908/l50
969930 ◆mCy1CYMpPw :05/02/20 02:06:19 ID:N89KgDFz0
今回だけトリップつけさせてもらいました。
こんな形で戻ることになるとは思いませんでした。
あれからすぐ再び義祖母が失踪してしまい、残念な結末を迎えました。
今でも現実なのか嘘なのか信じられません。

ようやく葬儀も終え、気持ちの整理がついた気もするのですが、まだ頭は混乱した感じがあります。
姑の家から2度目の失踪をした義祖母は、その日のうちに命を絶ってしまった。
失踪届けを警察に出した翌々日、(地元の)海岸付近に該当者らしき人物の
遺体があがったと警察から知らせがありました。
思いの外、亡骸は安らかな顔で眠ってました。

皆、あれほど義祖母に冷たかった人たちも、葬儀では泣いてました。
どんな思いで入水したんだろうと考えると、心がぎゅうっと痛くなります。
この寒い中、真夜中にどんな気持ちで海岸を歩いたのか。
それを考えると今でも涙が出ます。
こんな結末を迎える事になるとは、あの日(見つかった日)は思いませんでした。
義祖母の中では既に、命を断つ選択は決定的になっていたのかもしれません。

こちらの方々にはレスを頂いたので、結果だけでも報告しようと書き込みに来ました。
レスを下さった方々本当にありがとうございました。
今の私は、自分が親族らの反感を恐れずに少しでも行動を起こしていれば、
義祖母を自殺から救えたのではと深く後悔しています。
姑の立場や、その兄弟間での根深いものもあり私は何も出来ませんでした。

優しくしてくれたのに、何もできなくてごめんね、おばあちゃん。
おばあちゃん、本当にごめんね。
970本当にあった怖い名無し:05/02/20 02:39:43 ID:tpmt+fCA0
>>969
…残念です。
930さんもお気を落とさずに。
亡くなった義祖母さんのご冥福をお祈りいたします。
971本当にあった怖い名無し:05/02/20 11:05:55 ID:t+r9cDnW0
>>969さん
なんとレスしたらよいのか言葉も見つかりません・・・。

自分も母を同じようになくしました(スレ違いになりますがすみません)。
あの時違う行動をとっていれば・・・
対策対応は思いついてはいたのにどうして早くそうしなかったのか・・・
死なせないことはできなかったのだろうか・・・
その時の当人の心情やいかに・・・ ・・・。
ぐちゃぐちゃな思いが押し寄せておつらい時期ではないかと思います。

ご家族それぞれの思惑やご事情もあったでしょうし
930さんは精一杯やるべきことをなさったのではないかと思います。
おばあさまとの間に優しい思い出があることをどうか大切になさってください。

しばらくは気を張って過ごされると思いますが
ご自身のお体、ほんとうにご自愛ください。
おばあさまのご冥福と、930さんの今後の平安をお祈りいたします。

972930 ◆mCy1CYMpPw :05/02/21 14:55:59 ID:lA874p1u0
>>970-971
レスありがとうございます。
このような身内の亡くし方をした事が無かった為、
心の整理がなかなかつかず思い出すと涙が止まりません。
時間が経てば・・・と思ってましたが逆に時間が経つにつれて、
現実味が薄れてしまい、あれは嘘だったのでは?とさえ思える時があります。
義祖母には心安らかに眠りについて欲しい、ただそれだけです。

>>971
同じように辛い目に遭われたんですね。
でも私はあくまで義祖母ですから、お母様を亡くされた貴女は
比較にならないほどの辛さだったと思います。
このような亡くし方をすると自身の後悔と、可哀相でならない感情で
感情がめちゃくちゃになる時があります。
義孫の私ですらそうですから、実子たちはもっと辛い思いだろうと思います。
嫁さんはすっきりした顔して涙1つ流しませんでした。
それどころか義祖母の悪口を葬儀の移動中にも大きな声でずっと言ってましたから、
開いた口が塞がりませんでした。

ここに書き込むのも恥ずかしい親族たちですが(私も含め)、
義祖母が自殺という道を選んだのだとしても、天国に召されるよう祈るばかりです。

これ以上はスレ違いになってしまいますので、失礼させて頂きます。
本当にありがとうございました。
973本当にあった怖い名無し:05/02/21 23:01:02 ID:Qynn+CFbO
おばあちゃん(´・ω・`)
なにげにスレを覗いたら悲しい報告が。。。見つかってホッとしてたからビックリしました。
>>930さんの気持ちはきっとおばあちゃんに届いてると思いますよ
安らかに(-人-)
974 :05/02/21 23:24:50 ID:Ncqjxtb+0
>>969
お辛いですね。
自分もメル友が入水自殺してしまったことがあって、あの時のショックは言葉に
言い表わせません。どんな気持ちで寒く暗い海に彼女が入っていたのかと思うと
胸が張り裂けそうでした。
自分がもう少し支えてあげれば・・・後悔ばかりでした。

でもあなたはその時々で心から心配し、できるだけのことをやったと思います。
あなたの優しい気持ちは必ずおばあちゃんに届いています。

人の死に方は千差万別ですが、死に方によって死後の暮しが変わることはないらしいです。
お坊さんがお釈迦様の話から言っておられました。
975本当にあった怖い名無し:05/02/25 17:21:31 ID:PWmtlTrj0
見つかったから大丈夫だね
と思いしばらく離れていたら…

930さんの報告を見て愕然としてしまいました
かける言葉もみつかりません

おばあちゃん安らかに眠ってください
976本当にあった怖い名無し:05/02/28 04:17:20 ID:qVw+tuXU0
とても辛いスレだ。
977本当にあった怖い名無し:05/02/28 16:31:02 ID:hNol1q620
とてもからいすれだ
978本当にあった怖い名無し:05/02/28 16:39:13 ID:Ufth4x0xO
977お前最低だな
979本当にあった怖い名無し:05/02/28 16:45:51 ID:FAI/Sci00
ところで次スレは?
980本当にあった怖い名無し:05/02/28 20:29:13 ID:pzlw1RLd0
あったはず。
981本当にあった怖い名無し
怖い