死ぬほど洒落にならない恐い話を集めてみない?72

このエントリーをはてなブックマークに追加
4821/2
「自己責任」まとめ5/18版です。マターリ「喚み」ましょう!(・∀・)ニヤニヤ

・↓この五つはぜひ読んでみてね(あくまで自己責任)
自己責任  http://kowai.sub.jp/13/504.htm
ヤマニシさん http://kowai.sub.jp/13/451.htm
山の測量  http://kowai.sub.jp/25/639.htm
空家の雨戸から  http://kowai.sub.jp/35/387.htm
オラガンさん  http://www.geocities.jp/g6thh/14.html(65より)

・↓興味を持ったかたはこちらもドゾー
毟られる髪  http://kowai.sub.jp/37/677.htm
後ろ髪を引っ張られる  http://kowai.sub.jp/29/289.htm
後悔 http://kowai.sub.jp/4/429.htm
山に魅入られる (山にまつわる怖い話) http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1080228330/965-968
古い鏡 http://kowai.sub.jp/36/604.htm
ぼろマンション(自己責任とそっくりですがそれより古い[2年前]話です。)
http://kowai.sub.jp/kako/kako002.html#R379(379から)
(↑まとめサイトですが話としてまとめられては無いので)
4832/2:04/05/18 22:10 ID:V0slICzd
・↓その他あげられた意見。
コッケさん http://kowai.sub.jp/20/582.htm
目黒区の角田の森スレより http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1061203957/(23〜39)
空家の雨戸からの初出(enigmaスレのまとめサイト) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7672/enigma/11/865.html(865より)
本スレ46氏の投稿 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084381760/11-15
神社つながりで http://kowai.sub.jp/13/728.htm
さーちゃん http://kowai.sub.jp/29/289.htm
「自己責任」っぽい廃屋  http://haikyoex.hp.infoseek.co.jp/kaneko.htm

・↓そして考察スレ(したらばの洒落怖まとめサイト掲示板)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6461/1075644045/
「山の測量」の主人公、測量師補様もいらっしゃいました。

ヨンデネ ( ゚∀゚) アヒャ
・・・釣られなかったあなたがマウスをスクロールすると
そこには・・・




















476の苦々しげな顔が・・・・
>>482
呼んでみたいけど恐いー。
読む勇気をクダサイ。
>>485
勇気⊂(゚Д゚,,アゲル
この場合、朗読した方が良いのでしょうか?黙読した方が良いのでしょうか?
娘が嫁に出てしまい一人暮らしをしているのですが、愛犬が寂しさを
紛らわせてくれていました。ところがある日突然目を離した隙に愛犬
は姿を消してしまい、何日も探し続けました。

見つける事が出来なかったため、近所の電柱に「探しています」と写真
付きで張り紙もしました。

そしてしばらく経ってからの事です。何やら玄関の方から犬の鳴き声
がした気がして急いでドアをあけてみるとそこには愛犬が、そしてもう
1匹の犬が寄り添うように座っていました。

しかし、それだけではありませんでした。外をよく見ると仔犬が30匹
くらいうごめいていたんです。









どうする?
朗読しれ。気づいたら・・・・











自分の口の動きとは違うテンポで声が聞こえてくるぞ
>>488
保健所に連絡して愛犬以外全部処理してもらう
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 00:29 ID:jRFb2jnk
>>488
とりあえず101匹まで増やしてみる
>>490
>>488の犬はロングコート・チワワだぞ。
売るだろ、普通。
バトルロワイヤルさせる
494あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 00:40 ID:WxkAzQ1/
>>492
真面目な話・・・いくらぐらいで売れる?
495488:04/05/19 00:43 ID:m6V/a9iA
あれを初めて見たときはガクプルでしたよホント。
ネズミどころじゃない驚異の繁殖力。しかも奴ら肉食だし。
あと数年で地表を覆い尽くすね。人類もうだめぽ。
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 00:43 ID:bxsNxxix
俺の兄貴から聞いた話で、たいして怖くないかもしれないんだけど
書いていいっすか?
>>496
ドゾー
>>496
その前に30円払え。
499492:04/05/19 00:51 ID:nq0gbPBA
>>494
ロングコートチワワ 価格
で、ぐぐってみれ(w
500496:04/05/19 01:02 ID:bxsNxxix
では。

俺が中学の頃、兄貴に聞いた話なんだけど
昔から絵を描くのが得意な兄貴は高校卒業後、
実家から美術関係の専門学校に通ってたんだよね。
で、よく学校の美術室とかにマネキンの小さいヤツあるじゃん?
間接が曲がるようになってるやつ。値段は教材として2000円〜
3000円くらいで売ってるらしいんだけど、当時は学生という身分
もあり、お金もったいないからって学校からパクってきたんだって。
もともと霊感なんてものは欠片もない兄貴(俺もだけど)なんだけど
どうもその人形を部屋においてからというもの、おかしなことが連発
するようになったんだと。寝てるときの金縛りや、部屋には誰もいない
はずなのに誰かの視線を感じたり。

つづく
続きまだでつか。
502496:04/05/19 01:17 ID:bxsNxxix
で、当時の兄貴を弟の俺が見てても確かにあの頃の兄貴の様子は
おかしかったと今でも思う。凄く明るくてよく喋るヤツだったのに
いつの間にか無口になっていったし、休日は必ずといっていいほど
遊びでかけてた兄貴が全然外でなくなった(今でいうヒキコモリ)
「授業とか対人関係で色々大変なんじゃない?」って親は言ってた
んだけど、金縛りのこととか視線を感じることとか色々聞いてたからさ。
俺自身、そーいった話は信じてないんだけど(じゃーオカ板くんなって
ツックミはナシでお願いします)あまりにも兄貴の様子がおかしいから
さすがに心配してたんだ。で、ある日の夜、隣の兄貴の部屋から声が聞
こえるんだ。誰かと話してるみたい。一人じゃない。少なくとも2人。
内容までは聞き取れないんだけど確かに2人もしくは3人の男の声。
最初テレビの声って思って「うるせーなー」くらいにしか感じてなかった
んだけど、いきなり「ドスン!」って壁を殴ったみたいな音がしたんだ。
それで「うるせー!」って思った俺は兄貴の部屋に「何時だと思ってんだよ!」
くらいな勢いで入ってったんだ。

ごめん、もうちょいつつく。。
「自己責任」を取りあえず読んでみた。
ってか、読むの2回目だったんだよね。どんな鼻血だったかな〜って思って。
読み終わって「あ〜そうそうこんな話だった。よくある都市伝説だよな」と思い
夕飯の準備をするためにパソコンから席を外してキッチンへ向かった。
うちの台所はシステムキッチンで、調理場からPCのあるリビングが見えるんです。
で、料理にとりかかっているといきなり

ガシャーーーン!!!

かなり驚いて顔をあげ、リビングを見てみると
電気の傘が落下していた。http://www.geocities.jp/gotosbb/P1012691.jpg←こんなん
PCとテーブルの真上に電気があったんだけど
テーブルの上にあった醤油差しが割れ、縁起物が壊れ散々でした。

偶然だよね?偶然なんだよね!?誰か偶然って言ってよ!!
偶然さ!
505503:04/05/19 01:21 ID:rHa6TLWl
画像直リンクだめだったらしい。ttp://www.geocities.jp/gotosbb/P1012691.jpg


>>496
ごめん。間に割って入っちゃった。
でもさ、メモ帳かなんかにまとめて分けて書いた方がいいんでない?
>>434
死に関しては解剖の義務っておざなりっぽいけどなぁ
>>505
あいだに入るから つづきかと思ったぢやナイか!
でも、つづきが遅いからショーガナイ!
ドンマイ!



アトタブン グウゼン
488が答えて欲しかったと思われるレス

「どうする?」
「アイフル!」
犬に見つめられたと言う伏線で誰か読み取らなきゃ。
スレ汚しスマソ。
>>508
ソンナコトハ ミンナシッテテカイテル
マジレス スンナ!
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 01:37 ID:WxkAzQ1/
>>502の続きはまだかっ!!
511496:04/05/19 01:38 ID:bxsNxxix
そしたらさ、テレビなんてついてないんだよね。
ただ、異常に感じたのは真っ暗な部屋で兄貴が一人で
ブツブツブツブツ何か言ってんだよ。
で、俺が声かけても全然反応なし。「おい!おーい!」
って俺が肩揺すったら汗だくで「なんでもない、、大丈夫。」
って言うんだよな。そんなことがあった日から2ケ月たたないウチに
兄貴は親に泣きついてお金借りてアパートに引っ越してしまったんだ。
今まで一人暮らしなんてめんどくせー!って言ってた人間がいきなりだぜ?
で、最近兄貴と飲んだんだけどその時のことを聞いてみたんだ。
そしたらさ、「おまえには心配かけたくなかったし巻き込みたくなかった
から言わなかったんだけど俺の部屋に人形あったろ?あれさ、おかしいんだよ。
あれをパクってきてからというもの寝てるとき若い男が俺の首締める夢見るんだよ。
耳元で「殺す殺す」って囁かれるんだ。俺怖くなってさ、、人形?もちろん学校に
すぐ戻したよ。それ以来は夢は見なくなったんだけど、、、。引っ越した理由?
あーそれは女が出来たから。いちいちラブホ行くのめんどくせーだろ?金かかるし(笑)
でも、ホント不思議なことってあるよな〜」だって。嘘はホントかは知らんです。
ただ俺もそーいうこともあるんだなーってちょっと感じた話しだった。

ごめん、こわくなくて。
512496:04/05/19 01:40 ID:bxsNxxix
パソコン不慣れで遅くなってごめんなさいです>ALL
513503:04/05/19 01:42 ID:rHa6TLWl
>>511
いやいや。話自体は結構ガクブルでしたよ。時間が時間だし…
ただ、まとめて書いてもらわんと辛いっす。
>>511
若い男がでるのが夢の中だけならば
なぜ兄貴の普段の状態が異常になるのかがチョットわからない。

補足求ム!
そこは兄貴が教えてくれなかったんジャマイカ?
516496:04/05/19 02:16 ID:bxsNxxix
>514
いや、俺もよくわからないです。
ただハタから見てて鬱病みたいな感じだったのは確かです。
よくありがちな「夢から覚めて首筋に手形の跡が残ってる」
とかそーいうのもないと言ってたし。
兄貴が首を締められたという若い男が夢なのか霊なのかも
ハッキリとはしないんじゃないでしょうかね?
あのときの兄貴の状態が心霊現象でいうところの憑依されて
たのかどうかは俺にはわかりません。
もしかしたら引っ越した理由が女が出来たとかじゃなく
俺に言わないだけで他にも理由があったのかも?
まー考え出したらキリがないですけど。。
俺にとっての霊的な体験?みたいなのは今のところこれだけっす。
上にも書いたけど基本的に心霊現象否定派の俺が
「もしかしたらそーいう世界(霊的な)もあるのかも?」
って考えさせられる出来事でした。
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 02:21 ID:38pCZSP6
富山スレで坪野鉱泉(廃墟)という富山の心霊スポットについて書いたもののコピぺです。

まあマジかどうかは知らんが一応書いておこう。

私の友人が数年前に坪野鉱泉に肝試しに行ったそうです。
そのときのメンバーは彼と彼の友人4人と彼の兄の計6名だったそうです。

彼らは坪野まで車2台で行って、廃墟を数時間探索したのですが
はっきりいってナンも怖くなくて「つまらんにかー」といいながら帰途につこうとしたそうです。

で、私のその友人の兄とその友人二人が乗った車が先に出たそうです。
遅れて私の友人が運転する車がでました。
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 02:22 ID:TBkjyI74
自己責任ってのを読んだが、
なぁーんだ、リングのパクリじゃん。
もしくはリングがパクリ?w

以上
519517:04/05/19 02:22 ID:38pCZSP6
しばらくすると山道にさしかかり、季節のせいもあってか霧がでてきたそうです。
なので前方が良く見えず、
私の友人は前を走っている兄の車を見失いかけたことが何度かあったそうです。

しばらくして友人は自分の兄の車の後部座席に女性が乗っているのに気づいたそうです。
彼は自分の兄が女の子をどこかでナンパしたんだと思いおちょくろうと彼の兄に電話をしたそうです。

しかし電話に出た彼の兄が言うには後部座席には誰も座っていないし
誰も乗せた記憶は無いとのことでした。
恐ろしくなった私の友人は兄に車を止めるよう言いました。

車を止めて彼の兄の車の後部座席を見てみると誰も乗っていません。
一同は勘違いかと思いほっとしたそうです。

が、彼の兄の車を見てみるとガードレールの無い断崖絶壁の寸前で止まっていて
一歩止まるのが遅かったら車ごと崖に落ちていたそうです・・・

もしかすると坪野の幽霊が彼らを道連れにしたかったのかもしれません・・・


>>516
理解シタ!
補足ドーモアリガト


話自体は怖かったよ。信じる!
>>518
いまさら読んで「怖くねー俺スゲー」って言われても・・・

以上
怖さを吹き飛ばそうとしてんだよ
イヤな時間に読んじゃったんだろうな きっとw
自己責任の一連、この時間に読むと、確かに効く……。
結局本物の霊話なんてないんだろ。
つまんない世の中だな。
自己責任系の話ってあるでしょ?
この話を読んだ人の所には○○がやってきます、なんて話。
あれ読んでも自分の所に来た事なんて一度もないから、
やっぱり嘘だと思ってる人多くないですか?
確かに嘘の話も多いけど、中には本物もあるらしいよ。
でもね本物は本物でも、読んだ人全員の元に出てくる訳じゃないんだ。
だから本物扱いされてない、本物だという事を知らない人が多いからね。
霊ってのは自分と波長が合う人間に取り憑くんだよ。
だから自己責任系の話を読み、登場人物に感情移入し、
霊的な感覚を鋭くしてしまったら・・・?しかもその霊が好むベクトルで。
結果的に特定の霊に取り憑かれやすくなってしまうんだよ。
>>525
>>526
サミシイノデ ヒトリデ 受ケ答エカ?
IDデテルゾ ナニヤッテル
いいんだ。それで
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 04:58 ID:r4ht52SJ
仕事が終わり、上機嫌で聖飢魔Uの「silence or violence?」を
歌いながらチャリをこいでいると、「うぎゃあああああああ!」
と男の断末魔の叫びが突然頭の中に響き、心臓が飛び出そうになった。
そしてすさまじい寒気と吐き気に襲われながら、家路についたのだった。
俺の職場の近くにはその昔、火葬場があった・・・何か関係があるのだろうか?
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 07:54 ID:9fx0yzWi
何で誰も>>503の二行目突っ込まないの?
>>530
突っ込んだら血が出ちゃうだろ。
>>503
どうせなら割れた電灯の傘とかうpしてくれYO
その悲惨な様子でのろいが本物かどうか判断できるのに....................















あなたは呪われてますよ   南無
>>529
轟音の中で響き渡る歓喜の声
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 08:24 ID:G4X7+K1y
>>529
聖飢魔Uの「silence or violence?」
って、どんな歌なの?
気持ち悪い悪魔っぽい歌なの?
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 09:27 ID:UE3TXldD
これまで何百という話が語られてきたが…
髪の長さに言及した話のほぼ100%,女霊の髪は長い.
いろんな人が死霊となったり生霊となったりしてるはずなのにみーんな髪は長い.
これはいったいどういうことか
>>535
死んだ後も伸び続けてるんじゃない?
おもしろいけど体の状態はたいてい死んだときのままじゃない?
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 09:38 ID:cuqP9rvS
>>535
顔を隠す為らしーぞ
そーだよ。
幽霊になって髪の毛が伸びたら成長してるって事だから、風貌だって歳をとるよな。
したら、大昔の幽霊はお化けみたいになっちゃうじゃん?







V -=・=- 。。-=・=- U
チガウカ?
大昔の幽霊は皆、お化けみたいじゃん!
ってか、幽霊って皆、お化けじゃん!
24年間童貞の俺
自分の話じゃなくても良い?
カモン
カマーン!
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 11:44 ID:WxkAzQ1/
>>542
まだ?
546439:04/05/19 12:36 ID:94e1tfiN
やばい、マジやばい
誰か助けてくれ
洒落にならん事がおこった
547あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 12:42 ID:WxkAzQ1/
>>546
何があったの?13階までエレベータ上がってきたとか?
548あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 12:45 ID:wyaQIeEF
>>546
どしたん?おじさんに教えてごらん
>>546
何何々!?
>>546
レスがないところを察するに
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル














(-人-)ナームー...南無
V -==・- 。。-==・- U
ドシタ…?
>>546
なんなんだ?如何した??

「返事が無い、ただの屍のようだ」
553439:04/05/19 13:02 ID:94e1tfiN
今日、仕事非番だから、昨日の夜寝ないでおこう、と思ってずっと読書してすごしたんだよ
で、朝の七時頃になって空も明るくなってきて、安心したんだよ。
何だかんだ言って大丈夫そうだと思った。
でね、気が抜けたのか、朝からさっきまで寝てしまったんだけどさ

やっぱりあの夢出て来て。
しかも6階からいきなり10階まで上がった。
何で?怒らせたのか?
マジやばい、どうしよう。起きたら脂汗びっしょりだった
((((((゚Д゚;))))))ガクガク
こ・・・・・こえぇぇぇぇぇぇぇ!
夢の中でがんがってエレベータ前から移動しる!
何か猿夢みたいなニオイがして恐いよー
逃げるんだ!
会いたいんだよ。エレベーターの中の人はキミに早く会いたいんだよ!
557439:04/05/19 13:19 ID:94e1tfiN
>>555
今まで気付かなかったんだけど、今日見た夢で気付いたんだけどね
エレベーターと自分が立ってる周りしか描写されてなくて・・逃げれない・・。
すっごいボロボロだから廃墟ってイメージはあったんだけど・・
558あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 13:27 ID:+fJKvYQO
>>496はマゾでホモの兄をもって大変でつね
部屋にこっそり男呼んでうほうほしてんのが
弟にばれかけて家を出たんでしょう

>>558
空気読めなさ杉でワロタ
>>439
そのエレベータを含む景色に見覚えは?
たとえば子供のころエレベータを待ってて、あがってきたエレベータの中から
ものすごく怖いものを見た記憶とか。
(怒った母親、嫌いなorけんかしてた友人、近所に住んでいた精神障害者など)

または昔テレビで見た怖い映画や番組の中にその光景があったとか。

もし経験していても心理的に記憶を封印してて思い出せないかな?
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 13:36 ID:/T93012K
>>557
それはマジで「死ぬほど洒落にならない恐い話」だな…。

とにかく死なないでくれ。夢の中で必死で抗ってでも何とか生き延びてくれ。
肛門の怖い話聞かせてくれよ。
563542:04/05/19 14:23 ID:mba6OB09
ごめん 話しまとめているうちに収拾がつかなくなったので
少しだけ

大学の時の話

サークルに入ってたんだけど、心理学系統の研究室にいる先輩から
サークルのメンバー全員に論文か研究のためのアンケートが配られた
あなたが経験した超現実的な話とかそういうテーマだったと思う

日常周りにいる人とオカルト会話をすることって全然無くて
理系の人間が多かったから幽霊とか信じない人多い
で、たまたまアンケートを読ませて貰ったんですけど
ほとんど全員が何らかの霊的体験をしていたのに驚いた
前振り長くなったけど、その中でも怖かった話
564542:04/05/19 14:24 ID:mba6OB09
薬学部一年の女の子の体験
夏の暑い日、バス停でバスを待っていたら、
いつの間にかベンチに座っている男が冬物のコート着てる
なんで?と思ってなんとなく見つめていると、その男が首に
包帯をぐるぐる巻きにしている 顔は帽子かぶってて見えない
で、その男は包帯をゆっくり、外していくわけだけど
全部外し終わったら、首が横一文字にざっくりと切られていて
おびただしい血が流れている
え と思って凝視すると一瞬にして姿が消えたそうな

理学部二年の女子の話
友達と夜、電話をしているといきなり会話が途絶え、通話が切れた
次の日にどうしたの?と聞いても友達は教えたがらない
ようやく聞き出すと、電話中に壁から白い手が突き出ていたそうだ
その後の話は不明
565542:04/05/19 14:25 ID:mba6OB09
工学部男子の話
先輩の話だが、女の幽霊と同居しているらしい
割と美人な幽霊でしょっちゅう部屋にいる
その部屋に他の人間が遊びに行っても誰も見えない が
居るらしい
怖くないですか?と周りが聞くが
でも散らかってる部屋片づけてくれるし、皿とか洗ってくれるから
便利
と笑っているそうだ

他色々あったけど、普段幽霊とかオカルトな話しない人でも
結構普通に色々あるんだなとそれが一番怖かった
死ぬほど とまではいかないですけど

遅くなった上に流れ切ってすみません
割り込みごめんなさい
>>560
記憶の中には無い・・と思うんですが・・
今日見た夢は一気に4階昇ったせいか長めだったので、いくつか気付いた事があったのですが・・
割り込みですので夜に書きたいと思います。
>>561
ありがとう・・こんな訳のわからない事で死にたくないよ・・

寝るのが怖い
>>566
割り込んでないよ。話してみ〜
568439:04/05/19 14:50 ID:94e1tfiN
すみません、では気付いた事なのですが

自分が、見た事ないような全身白ずくめの服を着ている(なぜ今まで気付かなかったか不思議だけど)

エレベーターに、下に行くためのボタンがない。(なぜか上に行くためのボタンだけしか無い)

階の表示の所に13階よりまだ上があった(何階まであったかは記憶に残らず)

このくらいなんですが・・どういう事を意味してるのだろう・・
>>568
俺には頑張ってくれとしか言えないが・・・・
最上階に着いたら母さんが味噌汁作ってるような明るいオチだといいね・・・・
>>439
氏ぬなよ!
夢占いとかしてみたらどうだろう?
>>439
友達も同じ夢見たって言ってたけど
その人はどうなんだろう??

とにかく気持ち悪いので
心の中で「止まって扉が開いても乗らない!」と思い続けてみては?
所詮は夢なんだから、気をしっかりもってね。
>>439

ごめん。
自分は単なる素人で、夢判断とか心理学的解釈とかできないし、
もちろん除霊とか封印とかできない。

ただ、ここに詳しい情報を書いておいてもらえると
アドバイスができる人がいるかもしれないと思った。

つまんない解釈しかできないけど
・13階まで来てしまうと自分は死ぬかもしれないと無意識で考えている
>>だから白い衣装

・下からくる得体の知れない存在には近づきたくない
>>だから下へ行くボタンがない

このくらいしか思いつかない。

あと5日くらい前からこの夢を見始めたということだが5/13(木)から?
だとすると13階に到達するのは5/26(水)ということになる。

ところが一気に10階に上がってきたということはこの日付が
5/22(土)になったということになる。

この日付に心当たりは(命日や記念日など)?
あとご家族やご親戚はご健在?

あと自分はこのくらいしか思いつかないけど
このスレごらんの方でアドバイスなどができる方がいれば
してあげれないかな?

まだ日付はある。落ち着いて考えてみようよ。
多くの人に相談してもらえるように、麺減るにもスレ立ててみるか?
575439:04/05/19 15:55 ID:94e1tfiN
すみません、仕事先から呼び出されたので行ってきます
また夜書き込みたいと思います
今日は友人の家に泊まる予定です

真剣にレスくださってとてもありがたく心強いです
では行ってきます
心配しなくてもそのエレベーターは止まらないから安心して良いよ。
13階も通り過ぎてそのまま加速しながら天井突き破って飛んでっちゃうからw
その後エレベーターが人型に変形して
>>439は未知の巨大生物と戦う羽目n(ry
>439
あ、それアホの坂田
>>576
「チョコレート工場の秘密」みたいだね
>>576を見て「チョコレート工場の秘密」と連想する>>579は豊かな幼少期を過ごした勝ち組。
一連のレスを読んでビデオ版「キューブ」に収録されてる「エレヴェイテッド」を思い出す俺は
負け組。あ、>>578は負けを通り越して地獄で焼かれます。
>>580
「CUBE」自体かなりダークな話で、へこんでたところに
「オマケ」とかいってあの短編だからな。見終わってかなり鬱になった俺。
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 17:26 ID:Yk61z894
よぉ

つい最近の話。
いつも通り、俺はPCの角に乳首を擦り付けてアヘアヘ言ってる毎日だったら地獄に落ちた。
針の山の針の無い所を歩いていると、閻魔大王がカローラに乗って来て、「Who Are You ?」だって。
俺は堂々と「I don`t like English !」と答えると、彼は怒髪天をついたね。
それで俺は舌を引っこ抜かれたわけだ。まいったね。
その上、大王は舌を俺に返そうと何本も何本も投げつけてくるわけよ。舌を。
体育の時間の手練な俺は高度な反復横飛びでそれを避け、一瞬のスキをついて両手で大王を指差しながら、
「シュビドゥバ〜」 って言ったら大王も同じポーズで 「シュビドゥバドゥ〜」 って。
あ、こいつヘタレだ、と看破した後の俺の行動ったらなかったね。
気がついたらアレだった。終わり。
中学生の頃、生霊を見ました。
中間試験前に友人3人で試験勉強をする事になり、仮名A君の自宅で勉強を
しておりました。中学生と言う事で勉強もあまりせずもっぱら猥談に夢中
になり、結局、深夜過ぎに川の字に3人で眠りました。
 しかし、その夜は蒸し暑く3人とも眠れずボーっとしていたら窓をすり抜け
もやっとした物体がヒラヒラと飛んできました。その物体は壁にぶつかり
弾けてしまい、3人とも吃驚し壁を凝視しました。まるで蛾の燐粉のような
物でしたが、驚いたのはその燐粉の様な物が描いた形でした。人間の手、そのもの
でした。3人共に怖くなり、その夜は布団を被り寝ました。
続き
翌日、早朝五時位にA君宅を仮名B君と僕の2人はお暇いたしました。
B君と2人で帰宅しながらの会話はやはり前夜の不思議な物体についてでした。
まもなく僕は自宅に帰りつき、前夜の疲れも有ってかベットに入りました。
小一時間が過ぎたあたりで自宅の電話が鳴り、祖母が僕を起こしに来ました。
「A君から電話だよ」と。なんの用件かわからないが眠りを妨げられた僕は不機嫌
に電話にでました。A君の用件は、この後昼過ぎに図書館で勉強しないかとの事でした。
前夜にあまり勉強せず遊んでしまった為、僕も賛成だと言い図書館前で待ち合わせ
となりました。
 約束の時間に図書館の前で待っているとB君も現れ、A君から電話が有ったと言い2人で
A君を待ち続けました。しかし、約束の時間より30分たっても1時間たってもA君は現れません。
携帯電話も無い時代ですので、やむなく図書館内に有る公衆電話でA君宅に電話をしましたが、一向に
誰も出る気配も有りません。B君と二人で半ギレで帰ろうとしました。
続きは?
まだ書いてるんだよ
なかなか徹底されないなあ例の原則は
ま・・・・まだなのか?
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 19:21 ID:WxkAzQ1/
メモ帳とかで全部書いてから投稿しようぜ。
我が身にたった一度だけ起こった恐ろしい体験を書かせてもらっても
よろしいでしょうか?
どうぞ。
ドイソー。
ってか正直前置きはいらないよ
592589:04/05/19 19:38 ID:GmCnZhVJ
3年前の9月の出来事。時間は夜中の3時過ぎでした。
夏休みだったんで散々夜更かししてたから、すっかり昼夜逆転した
生活になってたんですね。特にやることもなく、ぼーっとテレビ
見てたんですけど、冷房の設定温度を下げすぎたせいか、少し寒く
なってきて。で、気分転換でもしようと思って、タバコを持って
ベランダに出たんです。平日だったこともあって、表にはほとんど
人の気配はありませんでした。時折通る車の音以外、聞こえてくる
のは虫の鳴き声くらいです。丁度一服し終えたあたりで、どこからか
足音が聞こえてきた。カツンコツンって乾いた感じの音。靴音の
間隔から、女の人じゃないかなって思ったんです。女性がハイヒール
なんか履いて歩いたら、あんな感じの音になるんじゃないかって。
その足音が妙に気になったんですね。こんな夜中に、女性が一人で
歩いてる。一体どんな人なんだろうって。で、どんな人なのか見て
やろうって思ったんです。
593589:04/05/19 19:40 ID:GmCnZhVJ
(つづき)
まだだいぶ遠くにいる感じだったんですが、だんだんだんだん
近づいてきて、もう見えてもいいかなって距離まで来たんです。
ベランダの手摺りに寄りかかって下の歩道を見てたんですが、
それが一向に現れない。あれ?何でだろう?おかしいな。もう
見えてもよさそうなのにな、なんて思ってる間にも足音は近づいて
きて、もう自分の真下あたりから聞こえてる。さすがに少し気味が
悪いなって思ったんですが、その時あることに気づいたんですね。
というのもここはマンションの7階。下には車道があって、その
両側に歩道がある。その人が歩いてるのがマンション側の歩道だと、
今いる所からでは建物の陰になってて見えないんです。何だそんな
ことかと。怖がって損したじゃないかと。で、手摺りから身を乗り
出して、真下を覗き込んだ。
594589:04/05/19 19:42 ID:GmCnZhVJ
(つづき)
女はいました。それも目の前、ほんの1メートル手前くらいから、
こっちを見上げてたんです。ここはマンションの7階。そこには足場
などなく、普通の人間なら立つことなどできるわけありません。
女と目が合いました。どんな顔だったかは憶えていませんが、無表情
で、目だけが異様なほど爛々としていたことは今でもはっきりと
憶えています。あまりの恐怖に声も出せず、身動きも出来ないままで
いると、女は両腕をこちらに伸ばしてきました。咄嗟に「いけない!」
と思ったと同時に体が動き、寸でのところで腕をかわし、部屋へ逃げ
込むことが出来ました。窓の鍵を掛け、カーテンを閉じ、後は布団に
包まることくらいしか出来ませんでした。自分でも驚くほど、ガタガタ
と震えていました。女がそれ以上追ってくる気配はありませんでしたが、
カーテン越しにあの目で見られているような気がして、生きた心地が
しませんでした。しばらくして夜が明けたので、恐る恐るカーテンの
隙間から外の様子を窺ってみたのですが、女はもういないようでした。

あの出来事があって以来、夜はおろか昼間でも怖くてベランダに出ら
れなくなってしまいました。
布団が干せなくて非常に困っています。(終)
595あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 19:48 ID:XtgKtxQ7
おい、早く書こうぜ。
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 19:48 ID:WxkAzQ1/
>>584まだー?
>>592-594
これから夏だからベランダが怖いね
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 19:54 ID:jsp/A+eb
>>584の続きがまだ出てないけど、前にいた会社(警備会社)で体験(目撃)した話なんだけど良い?
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 19:54 ID:2t0YA5/A
おいおい 今外いー感じだから早く
夜中にマンションの7階から、はるか下の歩道歩いてる女なんて見えねーって。










と言ってみるテスト。
601598:04/05/19 19:56 ID:jsp/A+eb
じゃ遠慮無く。
大学の施設警備やってたんだけど、巡回業務が有るんだよ。使っていない教室を点検したりとか、施錠されてるかとか、夜間巡回とか。
夜間の巡回中に本館から少し離れている研究棟の巡回をした時に、この時間だったらもう誰もいない筈なのに(入り口は施錠もされていた。)、中に入ったら、誰かいるんだよ。
中は薄暗くて顔もハッキリ見えないくらいで、おかしいなと思った俺はその人に「どうしました?」って声かけたの。そしたらその人は俺を無視して階段を昇り始めたんだよ。
不審者だと思った俺は防災センターに無線で連絡して、そいつの後を追い始めた。だいたい十五mくらい間を空けてずっと後をついていったら、そいつは階段を最後迄昇りきって屋上に出て行った。
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 19:56 ID:2t0YA5/A
>>594
いいから。平気だから。今お願い。
603598:04/05/19 19:57 ID:jsp/A+eb
続き
屋上はいつも施錠されていて、外に出る時は絶対に鍵を開ける音がする筈なのに音がしなくて、おかしいなと思いつつも俺はそいつの後から屋上に出た。
そこで見たものは、柵(俺の顎くらいの高さ)の前にきちんと揃えて置かれた、男物の一足の靴と柵の向こう側に立っている男の背中だった。で、そいつがいきなり消えたんだよ。
飛び降りたと思って驚いてそこに駆け寄って柵の隙間から下を見ると、地面には身体の中身を派手にぶちまけた人間が横たわっていた。
ここ迄はただの飛び降り発見で済んでたんだけど、後から変な話になってきたんだよ。警察で俺は第一発見者として事情聴取を受けたんだけど、検死結果と俺の話が見事に噛み合わないの。
604598:04/05/19 19:58 ID:jsp/A+eb
続き
どういう事かと言うと、死亡推定時刻が、俺が発見する八時間も前だったんだってさ。
何度も警察にも説明したんだけど、俺は絶対に途中でそいつを見失ったりしてないんだよ。そいつが消えたのも見てるわけ。
ただ、思い返してみると地面に衝突する音とかを聞いた記憶が無い。
そいつはその研究棟に入っている研究室に所属してる院生で、個人的な事情で随分前から悩んでいて精神科にも通院してて、事件性は無しって事で俺もそれ以上は疑われたりはしなかったけど、その後別の教室で首吊り自殺とか有ったりして、気が悪くなって警備会社自体辞めた。

あんま怖くないかな?ごめん。
605598:04/05/19 20:00 ID:jsp/A+eb
×→気が悪くなって
○→気味が悪くなって

ごめん。
606602:04/05/19 20:01 ID:2t0YA5/A
横スマン。
>>598
8時間の時間差がおもしろいね。
私はこうして死んだということを教えたかったのか
死への執着の強さから、死んでもなお自殺を繰り返しているのか
3年ぐらい前友人数人と1泊旅行に行った
ネットで検索して個人で経営してると思われる貸しコテージを予約した

コテージについてそのすぐ近く(コテージから徒歩で1分もかからない)にある経営者の家に行きカギをもらう
経営者は30代後半の男で、家は家族が同居してるような雰囲気ではなかった
周りには数煉のコテージがありその日は平日ということもあり宿泊客は俺らしかいなかったと思う

夜中、友人一人がロフトから挙動不審な人物を発見
見るとコテージの経営者だった 周りをきょろきょろ見回して落ち着かない様子
みんなかなり酔っ払ってることもありたいして気にもとめず、その後雑魚寝状態で朝を迎えた

チェックアウトするために経営者の家を訪ねるのだが
呼び鈴を鳴らしても応答がない 夜中の出来事もあり心配に思った
ドアが開いていたので開けて「すいませーん」と叫んでも返事がない

(続き)

結局20分ほど待ったが出てこないのでそのまま帰った
代金を支払ってないのでポストに名前と連絡先(携帯番号)を書いたメモを残していった

その1ヶ月後ぐらいに携帯に知らない番号から電話がある 女からだった
俺「もしもし」
女「○○県でコテージを経営している者の代理ですが」
俺「ああ、はいはい覚えてますよ」
女「代金は結構ですので」
俺「いや、そういうわけには・・・。チェックアウトの日誰もいなかったのですが
何かあったのですか?」
女「(数秒沈黙)、とにかく代金は結構です」

だいたいこんな感じで電話が切れた

その後そのコテージのHPを調べたが消されてて情報がつかめない
コテージの名前や電話番号をメモした紙も紛失してしまったので調べようがない
(URLだけ別の紙にメモしておいた)
一体何があったのだろう 謎だ
落ちきれてなくてスマン
>>609
URL残ってるんなら探す方法あるよ。

http://www.archive.org/
というか>>584に何かあったのだろうか・・・
5 8 4・・・・・
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 20:49 ID:W2bO8nKT
最初にお願いと注意を。
この文章を読む前に、身近なところに時計があるかどうか確認してもらいたい。

十分、二十分が命取りになりかねないので。では・・・
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい、通夜の席で十数年ぶりに
集まった同級生の、誰からともなく「そのうち皆で呑もうなんていってるうちに、
もう3人も死んじまった。本気で来月あたり集まって呑もうよ」という話になった。
言い出しっぺのAという男が幹事になって話しは進行中だが、
なかなか全員(男5、女3)のスケジュール調整がつかない。
今年の夏はくそ暑いし、9月に入ってからにしようかと、幹事のAと今昼飯を
いっしょに食べながら話し合った。
そのときビールなんか呑んだのが、間違いだった。
Aが、ふと言わなくてもいいことをつい口に出し、おれは酔った勢いで、
それに突っ込んだ。
それは先月死んだ友人に先立つこと十年、学生時代に死んだBとCのカップルのことだった。

十年前AはB(男)の家(一人暮らしのアパート)で、Cと三人で酒を呑んだ。
直後、BCは交通事故で死亡。
Bの酔っ払い運転による事故という惨事だった。
Aはその事故の第一発見者でもある。
おれは、2ちゃんねるのことをAに説明し、事故の第一発見者のスレッドに書き込めと、
悪趣味な提案をしたのだ。
すると、Aはたちまちにして顔面蒼白となり「冗談じゃない!」と本気で怒り出した。
おれは、いささか鼻白み「むきになんなよ」と言い返したが、Aの怒りは収まらず
「じゃあ、あのときの話を聞かせてやるが、後悔するなよ」と言って、
恐ろしい早口で話し出したのだ。

Aのはなし
おれ(A)がBCと呑んでいたとき、D先輩がいきなりBのアパートを訪ねてきた。
顔面真っ青で、突然「おまえ等、裏返しの話を知ってるか」と話し出した。
そのときおれは、酒を買い足しにいこうとしたときだった。Dさんが止める様子も
ないので、缶酎ハイを買いに出て、十五分ばかり中座した。部屋に戻ると、
Dさんは大分くつろいだ様子で、おれが買ってきた酎ハイを喉を鳴らして一気に呑んだ。
「なんの話だったんですか?」「だから裏返しだよ」「裏返し?」
「裏返しになって死んだ死体見たことあるか?」「・・・いいえ。なんですか、それ?」
「靴下みたいに、一瞬にして裏返しになって死ぬんだよ」
「まさか。なんで、そんなことになるんですか?」先輩は、くっくと喉を鳴らして笑った。


Aのはなし
おれ(A)がBCと呑んでいたとき、D先輩がいきなりBのアパートを訪ねてきた。
顔面真っ青で、突然「おまえ等、裏返しの話を知ってるか」と話し出した。
そのときおれは、酒を買い足しにいこうとしたときだった。Dさんが止める様子も
ないので、缶酎ハイを買いに出て、十五分ばかり中座した。部屋に戻ると、
Dさんは大分くつろいだ様子で、おれが買ってきた酎ハイを喉を鳴らして一気に呑んだ。
「なんの話だったんですか?」「だから裏返しだよ」「裏返し?」
「裏返しになって死んだ死体見たことあるか?」「・・・いいえ。なんですか、それ?」
「靴下みたいに、一瞬にして裏返しになって死ぬんだよ」
「まさか。なんで、そんなことになるんですか?」先輩は、くっくと喉を鳴らして笑った。


「この話を聞いて、二時間以内に、他の人間にこの話をしないと、そういう目にあうんだ」
「不幸の手紙ですか?」
おれは本気にしたわけではないが、聞き返した。今なら「リング」ですか? と言うところか。
「なんとでも言え。とにかく、おれはもう大丈夫だ。もさもさしてないで、おまえ等も話しにいった方がいいぞ」
なにか白けた感じになったが、買い足してきた分の酎ハイを呑み干して、宴会はお開きになった。
先輩はバイクで去り、BCはBのサニーに乗った。スタートした直後、サニーは電柱に衝突した。

呑み過ぎたのかと思い、すぐに駆け寄ってみると、BCは血まみれになっていた。
そんな大事故には見えなかったので、おれは少なからず驚いた。
いや、もっと驚いたのは二人がマッパだったってことだ。
カーセックスなんて言葉も浮かんだが、そうでないことはすぐに分った。
二人は、完全に裏返しになっていたのだ。おれは大声で叫んだ。
「裏返しだ!裏返しで死んでる!」すぐに人が集まってきて、現場を覗き込んで、
おれと同じ言葉を繰り返した。だから、皆助かったのだろう。

Aは逃げるように帰って言った。おれはこんな話むろん信じないが、一応このスレッドを立てて、予防しておく。





なんだ、既出の話やん
くっくw
619あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 21:00 ID:HZkRcHUF
>>616
わかりました。
モサモサしてないで喋りに行ってきまする
  △
ヽ(`Д´)ノ ぽっくり病・・・裏返し病・・・
>>584はあちらの世界に引き込まれたのかな((((;゚Д゚)))
>>439>>584の行方がとても気になります
>>439は友人の家に泊まるって書き残して行ったが、
その友人ってのは同じ夢を見ている友人なのだろうか?
友人の夢でも4階一気に上ったのだろうか?
気になるな・・・

>>584はもっと切迫した危機的状況なのかもしれない・・・
624あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 21:50 ID:Eycx7zB1
30年近く前の話。
当時中学生の私は、熊が出てくる北海道の田舎に住んでいた。
夏休み前の試験勉強を徹夜でやろうとしていたが、眠気が来て
気分転換に犬を連れて、すぐそばの神社横の公園へ行った。
公園の暗闇の中から小型犬を連れた老人(男性)が姿を現した。
犬の散歩で顔を見ると互いに会釈する程度の知り合いだった。
この夜も何の躊躇もなく会釈すると、老人は笑顔で会釈をかえしてくれた。
翌朝、目覚ましに再び犬を連れて散歩に出ると警察車両やら人がたくさん。
見るとそこはあの老人の家の前だった。
「何かあったんですか?」と聞くと、この老人2日くらい前から行方不明
で警察など捜していたら近くの山で首を吊って亡くなっていたのを発見さ
れたと。田舎の事もあって、本来なら警察署へ運んで調べるのだろうが
地元は互いに顔見知りみたいなもので、老人は警察の車でまず直接老いた
妻の元へ運んで身元確認をすると言う。
数分後、白い車両がゆっくりと家の前へ止まった。
後ろの扉からは、老人の何とも表現できない様な足2本が遺体を覆っていた
緑色のビニールシートからニョキッと出ていた。
その後、老人はいなくなった当日に亡くなっていた事が判明した。
・・・私が会釈した老人って・・・!?
今でも思い出すと怖い。。。
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 22:36 ID:JtyzPYTX
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 22:46 ID:59Y8bskV
夏の真昼に、私は日焼け止めをちゃんと塗らなかったことを後悔しながら
歩いていた。帽子も被っていないけれど、歩いて五分のコンビニに行く
くらいなら大丈夫だと思っていた。
オレンジジュースを買って家に帰る途中、高い塀にぴったりと寄り添う
ようにして小型トラックが停まっている。丸い顔の男が顔を出して、細い
目でこちらを見ていた。「暑いのに帽子も被らないで、倒れちゃうよ」
労働者風の男に曖昧に笑い返して、私は足を遅くした。

男はこちらに顔を向けたまま話し続けた。
「こっちで涼んでおいで。いいものやるよ」
警戒しながら横目に見ていると、男が塀側にある隣の座席に身を屈める
のが見えた。そこは狭い道で、歩いていくにつれ小型トラックの座席が
近づいてくる。男が起き上がる様子はない。私は足を早めた。
すれ違うときに中を覗くと、雑誌と干からびた弁当箱があった。
トラックにも周りにも、私のほかには誰もいなかった。
道の向かいには竹林がある。トラックが停まっていた塀のある家はその
後、叫び声をあげる女と竹林ばかり見つめている男が住み着いた。
なぜか二階にある玄関に続く階段は、一段ごとに枯れた植物の鉢で溢れ、
人ひとりがやっと通れる隙間しかない。
銀紙で覆われた鉢の間には、竹林を見張るように小人の人形が30体ほど
置かれていた。

実話
>>626
('A`)?
>>626
えーと、俺の頭が悪いのかな?
よく話がわからないんだが?
誰か説明キボンヌ
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 22:58 ID:/R8wF/yO
>>626
もうちょっと整理してから書き込もうな
トラックに居ると思ってたら誰も居なくて
塀のある家に男女が住み着いた
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 23:05 ID:9BHZQ/+F
異次元からのカキコは、かなりの読解力が必要とされるみたいだね。
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 23:05 ID:59Y8bskV
わーごめん! 記憶そのまま書いちゃった……
630の通りです。トラックの停まっていた辺りが変な場所みたい。
1)男はとてもリアルだったのに「いない」人だった。
2)その停まっていた塀のある家から叫び声が聞こえるようになった。
3)男も人形も(恐らくアルミホイルも)、向かいの竹林を警戒している。
4)(書かなかったけれど)竹林には動物の死体がたまにあって、湧いた虫が道路を渡っている。
時間的にどのくらいの期間が開いてるのかわからんのだが
>>632
乙!

以下、学校であった怖い話スレより

277 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/13 12:03 ID:TaFfwLGQ
※コピペ推奨
〜怪談系スレッド閲覧の掟〜

話を読む方へ
・誰かが話を始めたら、黙って聞きましょう。
途中で野次を飛ばすなどもってのほかです。

・話が終わったら、ねぎらいの言葉と共に、感想を述べましょう。
・感想はなるべく簡潔に
だらだらと雑談モードにふけるのは避けましょう

・一読して「話に無理がある」「ネタだなこりゃ」と思った時は
そのままスルーして下さい、余計なコメントはいりません。
余計なコメントは誰も喜びませんし、スレ汚し以外の何物でもありません

話を書く方へ
・長文の場合、投稿間隔が開くと痺れを切らす人がいますので
ワード・メーラー等に、あらかじめ話を書いておいて
コピペする事をお薦めします。

・けなしたり野次を飛ばす厨房もいますが気にせず話を続けて下さい。
野暮な突っ込みはスルー願います。

読む人も書く人も以上の事を守って、快適に怪談を楽しみましょう。
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 23:11 ID:kWAzHqaF
とりあえずトラックの男が怪しいと…

家の住人は竹林の中の何かに警戒していると?
>>632
ごめん。
3)男も人形も(恐らくアルミホイルも)、向かいの竹林を警戒している。
これで余計ワケがわからなく....(泣
なぜ?

あと本文の[なぜか二階にある玄関に続く階段は、]て部分だけど
[玄関にある二階につづく階段は...]って書くのが普通だと思うぞ
>>636
それなら「なぜか玄関は二階にあって、・・・・」のほうがわかりやすくなる
[玄関にある二階につづく階段は...]ってのは[玄関のある二階につづく階段は...]のまちがいか?
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 23:25 ID:59Y8bskV
634ありがとう。読んでくれた人、分かりズラくてごめん!
>636
それが変な家で、一階部分はコンクリート塀に30センチくらいの隙間のこして
覆われてて入り口がないんだ。窓の上部10センチくらいが辛うじて見える。
玄関ドアは二階の外壁にポッカリついていて、そこに鉄筋の階段で塀の外から
登るようになってるの(変なデザイン…)。

男は竹林に向かって怒ってみたり、家族の証言によると殆ど一日見張ってるらしい。
人形はみんな竹林側(敷地と敷地の隙間にある細い林)に顔を向けて置かれている。
アルミホイルは、以前たくさん置かれていた鏡の代わりだと思われ……
説明しても謎が増えるばかりなので、もう消えます。・゚・(ノД`)・゚・。
トラックは依然として、その道に置かれたままなの?
>>637
あっ!玄関が2階部分にあるんだ?
やっぱり俺、頭悪いわ。訂正ドーモ。

>>638
いや、消えなくてもいいよ!
まだ、聞きたいことがー!
ヒマだからもうちょっとw
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 23:41 ID:59Y8bskV
私はヒマじゃないです! いまからB級グルメを見てトイレに行きます!
でもありがとう。謎が解けてよかったよ(´w`;)
新鮮な実話をひとつ。。。


今日、私はとても罪深い恐ろしい事をしてしまいました。決して故意にではなく
過失なのですが・・・

私は小規模なソフトハウスでシステムエンジニアをやっていまして、とある倉庫
の在庫管理システムを納品し、サーバーが設置されている管理専用の4畳半
ほどの部屋に月1回、動作確認とメンテナンスのため作業に入ります。

システムに重大な障害でも発生しない限り、誰も立ち入らない部屋です。普段
利用しない部屋なので窓はありません。配電設備の裏手にあるため全く人が
通りかからない場所です。

今日は作業を終え、施錠をして退出。管理事務所に鍵を返却。来月からは定期
メンテナンスを別の会社に受託することになったため私にとって最後の作業でした。

自社に帰ってから恐ろしい事に気づきました。その倉庫は近くに食事ができる
場所がないため予めコンビニで昼食や休憩時の飲み物を買っておくんですが、
ここ数日胃腸が荒れ気味だったためヨーグルトと牛乳を買ったのです。両方とも
半分も口にしない状態でサーバー冷却用のクーラー吹き出し口の前に置いたまま
すっかり忘れていたんです。






その部屋は重大なシステム障害でも起きない限り入室の許可が取れない部屋です。
1ヶ月後に入室する担当の方には本当に申し訳ない。 ・゚・(ノД`)・゚・
>>641
スンマセン、もう聞きません(ナンパ断るみたいに怒られちゃった)。

...謎、解けてないんスけど、全部は.....
逆ギレしてクソしに行く>>641が死ぬほど怖いんだが
>>642
こ、これは確かに罪深い話だな…。
一ヶ月後に定期メンテに来る人は、部屋に入った瞬間どう思うのか。
この人の立場から見れば、まさに死ぬほど怖い体験になるな。
>>644
>626の話は>641でお前さんをビビらす為の伏線だったのかもな…
>>645
そろそろ梅雨だしその前に異臭騒ぎになるとか。
いずれにせよ業務上過失致腐でタイーホ。
>>638
タモリ倶楽部の東京トワイライトゾーンを思い出した。
>>642
自身が入れなくても管理事務所とやらに事情説明して謝って
処分してもらうべきだろうなぁ。明日ならまだ大惨事前だろう。
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 00:22 ID:7m+dgevy
引き篭もりだった俺は、盆の墓参りを夜中に行っていた。 2年前の話。
その時もいつものように深夜、12時頃に山の上にある霊園に墓参に行った。
墓参を終えて帰ろうと車に近付いた時、車の陰から熊が出てきた。

幽霊より怖かったです。
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 00:23 ID:4IZG4Wjs


【ミル子を見ると吐き気がするのですが・・】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084959870/l50

おまいら、作り話にマジレスするとは メデてえ連中だな
同じ阿呆なら踊らにゃ損々
ここはそーゆースレ
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 01:13 ID:3fe8ITwK
>>644
ワラタ 何故かクソなのも

そしてこの一連の流れのどこに謎を解くヒントがあったのかも謎。
液晶ディスプレーで見るエロ画像の鮮明さに驚いた。
今まで見てきたのとは比べ物にならないに綺麗。
今までのを綺麗なまま見てなかったかと思うと死ぬほど洒落にならんよ、これは。
私たちが目指すのは、最高のクオリティ!アホ
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 01:23 ID:PdOjzahY
米を炊こうと思い、米びつから
米を出したらゴキブリも一緒におちてきた。
体半分が米で埋まっていて必死にもがくゴキがめちゃくちゃ
気持ち悪かった。
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 01:27 ID:mfH77Hqd
ガンバレ
今の今まで鯖移転に気付かなかった俺が洒落にならない
>>320

<TITLE>K O R O S U N A / D O N O T K I L L</TITLE>

<META NAME="keywords" CONTENT="殺すな,korosuna,do not kill,
Masanori ODA/Kiki KUDO/Noi SAWARAGI/Yuko YAMAMOTO,
小田マサノリ,椹木野衣,工藤キキ,山本ゆうこ,岡本太郎,殺すな,ベ平蓮,
小田実,イルドーザー,美術手帖,点,ten_do_ten,宇川直宏,和田庸伸,
東泉一郎 ,五木田智央,イルコモンズ,奥村Takashi,松本弦人,鳥海優子,
宇治野宗輝,Pol Malo,千原航,松蔭浩之">

このメタネームなんだろね?
662目玉キコキコ ◆sNjZTs4MxE :04/05/20 02:41 ID:FYYcHj4+
今晩は!
>255の目玉キコキコです。

1つ怖い話を思い出したんで書いていいかな?
やっぱりちょっと長いんだけど...。

>>661
自己レス。
松蔭とかさわらぎとか現代美術系のhpか。小田実の「殺すな」思想だね。
664目玉キコキコ ◆sNjZTs4MxE :04/05/20 02:43 ID:FYYcHj4+
ageよ忘れたよw
誰かいるー!
665目玉キコキコ ◆sNjZTs4MxE :04/05/20 02:45 ID:FYYcHj4+
「ageよ」ってなんだろ?w
打ち間違えちゃった!w
いなければ 勝手に書きますw
>>664
前置きはいらねぇからどんどん書けや
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 02:48 ID:PgZLV0jp
>>664
どぞ
668目玉キコキコ ◆sNjZTs4MxE :04/05/20 02:48 ID:FYYcHj4+
おぅ荒っぽいねぇ。じゃあ書きます。

中学3年の時、俺は1ヵ月間ずーと金縛りにあってたんだ。
何とか金縛りを振り解いて、ふっと時計を見ると午前2時40分ってのが毎日のお約束だった。
だいたい午前2時半ぐらいに金縛りに遭うってことだな。
ちょっとノイローゼ気味になってた俺は、ある時その時間に寝なければいいんだ!って思いついた。
学校を休んで昼過ぎまで熟睡。朝まで起きてようって考えだ。

その夜...
昼間にたっぷり睡眠をとった俺はゲームなどでヒマを潰していたんだ。
ところが午前2時半をまわったところで我慢できない程の睡魔に襲われた。
そして俺は電気を付けっ放しのまま、テーブルに突っ伏した体勢でウトウトしてしまった...
669目玉キコキコ ◆sNjZTs4MxE :04/05/20 02:49 ID:FYYcHj4+
つづき

説明し忘れたけど、俺の部屋2階ね。
寝てんだか起きてんだかわからない状態になった俺は、
自分の部屋がいつも金縛りになる前のように空気がピーンと張り詰めた
状態になっているのを感じ取っていた。
「畜生、またかよ...」
そう思いながらテーブルに突っ伏したままでいると、いつもの金縛りのパターンが始まった。
玄関の扉(引き戸)がガラッと開く。
家の中に入るのにもう1つ引き戸があるのだが、やや間隔をおいてその扉もガラッと開く!
1階部分で何か(誰か?)を探しているように歩き回っている気配。
もちろん足音も聞こえる...。
その足音はやがて2階の俺の部屋の方に向かってくる。
トン...トン...と1歩ずつ階段を上がって来る音がする。
670あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 02:50 ID:vJ78if/y
>>666
禿同。前置きうざい。
671目玉キコキコ ◆sNjZTs4MxE :04/05/20 02:50 ID:FYYcHj4+
つづき

やがて足音が止まる。その場所は俺の部屋と障子1枚隔てたところ、
2階の廊下部分だ。
いつもならここで「エイ!」って気合を入れて金縛りを解くんだけど
この時は変な体勢になってたんで踏ん張りが利かない。
ついに最後の扉がスーと開いた...。
部屋の中をうろうろと歩き回る気配。時々確認するように俺の近くで立ち止ったりする。
俺は『見ないように!見ちゃいけない!』って思いながら目をつぶって恐怖に耐えていた。
すると突然障子がスーと閉まった音がして金縛りが解けた。
恐る恐るあたりを見渡すと誰もいない。
嘘みたいな話だが障子はちゃんと閉まっていた。
...閉まっていたのだが!
672目玉キコキコ ◆sNjZTs4MxE :04/05/20 02:55 ID:FYYcHj4+
つづき
ある一点の場所に俺の視線は吸いつけられた!
俺の目の高さとほぼ同じところにある障子紙が破れた場所!
そこから血走った目が俺を睨んでいる!
男か女かわからないが血走った片目が俺を凝視しているのだ!
あまりの恐怖におれは「うぎゃぁぁぁー!」と大声を上げた。
よほどデカい声だったのだろう。母親が2階まで上ってきたぐらいだ。
と同時くらいにいつの間にかその目は消えていた。
俺は半分寝ぼけた母親に今までの話をしたが取り合ってもらえず、
ただウルサイと怒られただけだった。
その後、俺は自分の部屋に居るコトはできずに、
1階の居間で猫を抱きしめてTVを見ながら夜明けを待った...。

こんな話です。 長文スマソ!マタネ!
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 02:56 ID:vJ78if/y
>>672
猫タンハァハァ(´Д`)
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 02:59 ID:PgZLV0jp
>>672
乙。
ちとあっさり気味だけど面白かったよ
張り付けも早くてサクサク読めたのも気分良かったw
675目玉キコキコ ◆sNjZTs4MxE :04/05/20 03:09 ID:FYYcHj4+
>>674
アリガト!

>>666
>>670
誰かとカブるかと思って一応挨拶しとこうかと...
前置きいらないのね。わかった今度からそうする。
アリガト!
>675
おもしろかったー
お疲れ様ですた
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 03:45 ID:t0sjdFot
昔、沖縄に住んでた頃、友達と夜中ドライブしてて
両サイド基地に囲まれた道路走ってて、中央分離帯のヤシの木の側で
ヘルメット被った高校生らしき制服着た男の子が何か探してる様な
そぶりで立ってた。
なんであんな時間に?周りにはバイクなんて止まってなかったのに…
そこは、バイクの死亡事故がよく起きるとこなんやけど、今思うとたぶん、そいつは…
その一緒にいた友達はよく見るやつで、「俺も見たから大丈夫だって」て、どういう意味で言ったのか。
コンタクトを探してた
>>439
今日はどうよ?
680 ◆m/JHxSGR/w :04/05/20 10:41 ID:qjy7UPt4
>>439
気持ちでまけちゃだめです。と言うわけで少し励ます。
霊というのは簡単にいうと死者の残存思念です。ですから、幽霊は結構脆いところがあります。
結局、限りある思念の力です。考えたりできませんから。ですが、生きている私達は
そういう力がほぼ無限に湧いてきます。なので、気持ちが萎えたりしない限り平気です。
「こんなに怖い思いさせやがて、ここまで来たらブン殴ってやる。」
ぐらいの心構えでいたほうが安全。(例外有り)
>>680
例外について詳しくきぼんぬ
最後の例外で台無しだな
683614:04/05/20 12:51 ID:xdB77ga9
>(例外有り)
激ワロタ
名前とメアド残ってた(´・ω・`)
スマソ
685そんな怖い話じゃないけど@:04/05/20 12:59 ID:fVY+mi63
今から15年前の話
その日、当時の彼女と部屋でまったりしてた
夜も更けて駅まで彼女を見送ろうとしたら叔母から電話
「今さっき八王子の叔父さんが亡くなったわよ」
ガンで入院してた叔父がとうとう死んでしまった
詳しい話を聞きたかったが、帰りの時間が迫っていたし
あらためて電話すると伝えいったん切った

バタバタと帰り支度をし急いで部屋を出た
部屋の扉を締める時一瞬彼女が変な顔をした
早足で駅まで向かう途中彼女は何かを伝えようとした
「あの」「その」 どうもはっきりしない感じ
無事時間前に駅に着き電車を待っているとようやく彼女が口を開いた

彼女「さっきの電話、誰か亡くなったの?」
漏れ「叔父さん ガンで今さっき死んじゃったみたい」
彼女「その叔父さんってどんな感じ? 背高い?」
漏れ「顔俺に似てるかも 背高いよ」
すると彼女は俯いてそれきり黙ってしまった
686そんな怖い話じゃないけどA:04/05/20 13:00 ID:fVY+mi63
漏れ「何だよ 気になんじゃん 言えよ」
彼女「けど 後で言うから 電話する」
漏れ「今言えよ」
彼女「えっ だって嫌な話かも」
漏れ「いいから言え」
彼女「あのね さっきドア閉める時ね 部屋の中に背高い人がいたの」
漏れ「あっ? 何それ?」
彼女「黒いスーツ着て部屋ん中に立ってた 顔似てたかも」
漏れ「頭ハゲてた?」
彼女「ウン 薄かった ジーッてこっちみてた 笑ってた」

どうやら叔父さんがお別れの挨拶に来たらしい
彼女を見送った後叔母に電話でそのことを伝えた
叔母「義理堅い人だったからねぇ」
世の中不思議なこともあるもんだと思った
687そんな怖い話じゃないけどB:04/05/20 13:01 ID:fVY+mi63
後日八王子へ出向いた
叔母も一緒 よけいなことは言わないでおこうとなった
お焼香を済ませ、思い出話に花咲かせ
帰りは八王子の叔母さん(亡くなった叔父さんの娘)が
駅まで見送ってくれることとなった

その車中での話
八王子の叔母「お父さんが亡くなった時犬が吠えてねぇ」
 「誰もいないところに向かってワンワン吠えてんのよ」
 「わたしの娘なんかおじいちゃんって手振ってるし」
 「見ても誰もいないでしょ 変な感じだったわよ」
それを聞いて漏れはペラッと口を滑らせてしまった
漏れ「叔父さんウチに来ました 彼女が見たって」
次の瞬間、八王子の叔母さんはハンドルを握ったまま
突然号泣してしまった 危ないので車を停め落ち着かせた
娘としては感極まったのだろう

やはり叔父さんは最後の挨拶に回ってたみたいだ
漏れには霊感などコレっぽっちもないんでわからなかったが
飼い犬や孫娘や当時の漏れの彼女には見えてたようだ
少しだけあの世のことを信じるようになった
688そんな怖い話じゃないけどC:04/05/20 13:17 ID:fVY+mi63
さらに後日談
叔母と八王子の話をしてる時
今度は叔母がペラッと口を滑らせた
叔母「あんたのお母さん死んだ人見えるんだよ」
 「死んだ人が挨拶に来るんだって」
 「小さい頃そこにいるとかよく言ってて怖かったわよ」
初耳だった みんなが怖がるから言わなくなったらしい
お袋に電話して問いただしたら「さぁ〜ねぇ」と誤魔化された
けど遠まわしにいまだに見えるとか言ってた
思い返せばユリゲラーと一緒に「動け!」とかやってた時
お袋の体が金色に光りだしたことがある 金粉を吹いていた
わが母親ながらおかしな人だ 

あまり怖い話じゃなくてスマソ
いい話ですた。
義理堅いおじさんの御冥福をいのります。
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 14:06 ID:MB09OgcV
>>584は本当にどうしちゃったの?
もう生きてないとか言うなよ・・・
ここってガイシュツ?

電波の笑い声
ttp://cat.zero.ad.jp/gips/k062.html
>>439>>584のあの世からのレス待ってます
>>692

>>546-
>>638
自分が見たものしか語ってなくて、他人に伝えようとはしてないよなぁ
もう少し日本語を学べ
覗いている目玉、といえば、それが本物の人間だったと
気付いたときの方が怖くないですか?

夜、家への帰り道、歩道橋を渡らなくちゃいけないんだけど、
ふと歩道橋を見上げると、あり得ない中途半端な位置から
こっちをじっと見ている目と目が合った、というような状況。

ぎょっとして、すぐ目をそらしてから、確認のため、
こわごわ視線を戻すまでの間、あの目が消えていても
怖いし、消えていないで依然、じっと見ていても怖いし
こういうの、究極の選択だよなあ、と思います。

で、戻すとやっぱりじっとこっちを見ているんだけど、
よく見ると小さな子供だから、目の高さが妙な位置に
あるんだよね。
そういうときって、いっそ幽霊でいてくれた方がマシだった、
とか思いません?
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 16:54 ID:5CyMmYMm
エレベーターの彼はどうなったんだ?
漏れが新興宗教に監禁されたときは死ぬほど洒落にならない怖さだった。

狂った生身の人間ほど怖いものはないでつよ喪前等
>>685-688
いい話はダメ。
ここは怖い話で殺伐とするスレなのっ
699あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 17:09 ID:d6JoG0kA
>>697
逮捕監禁罪で警察にチクルよ、とか口走ると意外とお手柔らかになる
こわい人に絡まれたら騒乱罪とかね

奴らは意外と法律勉強してるよ
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 17:12 ID:9BB9PjHh
>697
わかる。隣の絶叫ババアがソレ系。
突然さけぶ。獣みたいな声。
びっくりするっていうか、
恐怖心わしづかみって感じ。
エレベーターの人はやっぱり・・・
いまから2年ほど前、自宅のマンションで寝ていたときのこと、
夢の中で自分はなぜか、実家の父親の寝室で一人で昼寝していました。
ふと気がつくと寝ている自分の右肩を知らない男がニヤニヤ笑いながら
踏みつけていました。目は瞑っていたのですが(夢だし)なぜかわかりました。
払いのけたくても、体がなぜか動きません。
恐怖心に襲われてどうしようどうしようと一人焦っていました。

ふとそこで夢からさめました。
目を開くと目の前には、ニタ〜っと笑顔を浮かべた小学生ぐらいの女の子の顔がありました。
自分は一人暮らしなのでそんな女の子がいるはずがありません。
うわぁぁっと叫んで、手で押しのけようとしたものの、
見事に手はその女の子の体をすり抜け空振りしました。

そしてその女の子は気味の悪い笑顔を浮かべ、自分をじーっと見つめたまま、
宙に浮いて、すーっと壁の中に消えていきました。

時刻は夜中の2時ごろだったと思います。

>>439>>584が気になって他のも怖いんだけどどうにも集中できない・・・
今頃どうなっているんだろう・・・
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 19:28 ID:EuAAIfxP
あたいも気になる
今日のこと。

学校に、学生の溜まり場みたいなホール(ちょっとした広さの部屋)があって、
そこには机やテーブルがいくつか、自販機なんかも備え付けられてるんだけど。
自販機の隣にあるゴミ箱に空き缶を捨てに行ったら、遠目に天井が色が変わってることに気が付いて。
で、ああ、なんだ抜けちゃったのか、って歩きながら気が付いた。
30cm四方くらい天井の板が抜けて、天井裏が見える感じ。電気の配線とか。
で、何とはなしに見てたら、そこから人の顔が半分くらい見えた。こっち見てた。
えっ、と思ってたらふいっと隠れちゃったんだけど。天井裏、高さ15cmくらい。

誰が、何してたんだろう?無機質な三白眼を思い出すと怖い。
706439:04/05/20 20:15 ID:PAHTUQ3t
携帯から書き込みしてます、今日と明日、初めて使った有給をもらったので、
今日は親戚の紹介で霊能者の所にいっておりました
幽霊なんて全く信じてなかった私がまさかこんな事になるとは
自宅に帰りついたらまた書きます。
昨日の夜、11階まで来ました
おつかれー。
ここまできたらトリップつけてよ。
708サダヨ:04/05/20 20:19 ID:0DwNxqik
きっと来る。
>>439
おーご存命でしたか。
よかった。生きてたか。
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 20:42 ID:hhF3wERs
覗いている目玉、といえば、普通指で突くだろう思いっきり!
あと二階…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
1階ずつ上がってくる話、お前の後ろだ!Endingじゃない、
ちゃんとした結末のあるガクブルな話をどこかで聞いた
ような気がするんだけど
思い出せない・・・。
まあ、あとしばらくで生で見れそうだから良いか。

>>705
> 無機質な三白眼を思い出すと怖い。

それはきっとイラクのあのお方・・・
age
さきほどから部屋でラップ音がする…
ぱきっ…………ぱきっ…テレビも、ぱきっ…っとなんか呼び寄せた予感。
>>439

眠り男の夢占い事典より

>エレベーター

>運勢の急展開を意味します。
>高層ビル、学校のエレベーターなら主に仕事や公の状況に関係があり、
>デパートやマンションならプライベートな状況をあらわします。
>エレベーターを上るなら願望がかなうこと、降りるなら新しい展開が望めることをあらわします。
>エレベーターを降りるのは、どちらかというとネガティブな展開をあらわしますが、降りた先に何が
>見えるか、どんな状況があるかによっても暗示されるものは異なります。
>>715 ここ。
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ42
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084553111/
やばい、自己責任のまとめサイト
まとめサイト見るだけなら平気だと思って見たことを後悔してる
禍々し過ぎる・・・

まとめサイトにリンクされてたこの話、やばいよ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7672/enigma/11/865.html
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 23:02 ID:/pIfAlKm
オレ今までに普通なら死んでる事故何回かあってるけどほぼ無傷で生還。しかし生まれてから彼女無し。結論言うと愛情と引き替えに命をつないでる…どう?
>>719
ファイナルデスティネーションって映画、見ること勧めます
721酋☆長 ◆WorldGOSVg :04/05/20 23:13 ID:ps7fh0O9
>>719
きっといつか良い人が見つかるよ。
それこそ、「この人のためなら命を捨ててもいい!」って位の人が・・・。

きれいにまとめすぎちゃった
与作(439)、まだー?
>>719
いのちの代償を、
>>439
おまえさんも友だちもどっちも11階まで来たのか?
だとしたらそれも何か意味があるのかもな
725719:04/05/21 00:00 ID:8Z8TEWfi
内容:雨の時高速で100`以上で走行中壁に突っ込む・原付で車と正面衝突・バイクで中央分離帯に突っ込む・バイクで100`ほどで走行中転倒…など。普通なら死んでるでしょ?
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 00:05 ID:mTjkqWtS
439って今夜は12階だよな?
って事は明日の夜は13階…439は土曜の朝を迎えられるのかなぁ?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>722
与作ワロタ。
コテハン決まったな。(w

ところで、俺アパート住んでるんだけど、2階の住人が
毎日午前1時になると必ず壁に釘を打ち付けるような音を立てるんだよね。
コツ、コツ、コツって5分くらいずーっと。
その時決まって位置的に風呂と思われる所から大量の水を流す音も聞こえる。
いったい何をやってるんだ……うるせぇけど気持ち悪くて殴り込みにも行けないよ。

あとその後2時頃から洗濯するのも止めてホスィ。
>>727
うお、俺とそっくりな状況だ。俺も一階住人。
なんか、こんこんこんこんって何度か打ち付けてるんだよな。
夜中に何だとか言いに行きづらいから放置してるけどさ。
>>675
荒っぽくって悪かったな。
一時期前置きだけしてやっぱやめたなんてやつが多かったからついな。
これからもカキコしてくれや。
>>727
>>728

水道管が鳴ってる可能性があるよ。
地階から上の階に水を送るタイプだと、住人が風呂等で大量に水を使って、誰も使わなくなった深夜から音が鳴り出す。
うちのマンションもそうだった。修理してもらってから音はしない。
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 00:18 ID:NhPWGLQw
それ、オナニーじゃねえか?
>>727-728
二階には誰も住んでいませんよ・・・
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 00:40 ID:NhPWGLQw
だからあ、オナニーだってば
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 00:43 ID:mTjkqWtS
ID:NhPWGLQwのオナーニはどこかに竿を打ちつけるのかい?w
735727:04/05/21 00:47 ID:5O8On8vv
>>730
それって、上の人が水使ってる最中に鳴ることってあるかな?
水音と釘音が同時に鳴るからより五月蠅くてよりキモイんだよね。

今日もそろそろ始まる頃だな……。
736あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 00:49 ID:mTjkqWtS
始まったら教えてちょ!
737439:04/05/21 00:53 ID:ret8AaEJ
帰ってきました・・
寝るのがイヤなんですが。
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 00:54 ID:mTjkqWtS
大丈夫か??
今日は霊能者のとこに行ってたんだっけ?
与作さんだ!
でもさぁ、寝ないわけにはいかないでしょ…
740439:04/05/21 00:56 ID:ret8AaEJ
>>738
はい。
何か色々スゴイ事言われてきました・・
自分にこんなことが起こってなければ、鼻で笑ってた所なのですが、
さすがに笑えんです
何を言われたんでしょうか…?
やっぱり例の夢は良くなかったってこと?
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 00:58 ID:mTjkqWtS
忠告的な事を言われたんならその通りにするのが無難だな
レポきぼん
よさく、今日はとことん付き合うぜ
とりあえず日本茶でも飲んで目覚ませよ
745439:04/05/21 01:02 ID:ret8AaEJ
色々言われたのですが・・
とりあえず簡単に説明すると

・自分の死期を夢などの形で悟る人がごくたまにいる。もしそれならば
 私(霊能者)の手には負えない

・それが良くない者(悪霊など?)の仕業ならば、非常に悪いイメージ(夢)だと思う。
 エレベーターの行く先が何階まであるか見えないのは、そのままあの世まで直通だから
 なのかもしれない ←(ほんとにこんなこと言われた)
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:02 ID:mTjkqWtS
打開策みたいなのは言われなかったの?
>>745
うっさんくせえなぁ、その霊能者〜
手に負えんならそんなネガティブなこと伝えるか?普通。
気休めでも「気にするな」とか言わないか?
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:06 ID:SQOuMewT
お疲れ様です。
で、対策も何もないのですか・・・?
霊能者に解決できないんだとしたら坊さんかね。
自分の手に負えないなら、誰か他の人紹介するとかしないんだろうか
>>747
禿同。
霊能者を頼っていくってことは、それほど困っている状況にあるってことでしょ?
だとしたら、打開策を教えるのが義務だと思うよ。
まさか変な壺とか買わされてないよね?
752439:04/05/21 01:09 ID:ret8AaEJ
それで、何か対策などはないのでしょうか、と聞いた所
お守りなどはあるが、今回の場合気休め程度にしかならないと思う、
とか言われて、自分の事を強く案じてくれてる人の体の一部(髪の毛など)
を、これ(小さめの封筒?みたいなのを渡された)に入れて、
ただひたすら強気でいること、と言われました。
絶対に屈してはいけない、と。

なんかもうちょい具体的な撃退方法とか知りたかったのですが・・
霊能者が全て解決してくれるとは限らないんじゃない?
弁護士と同じで、得意分野があるだろうし、能力の有無もある。
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:11 ID:mTjkqWtS
結構曖昧な打開策だなぁ・・・。
でも強く気を持つ事、ってのは悪くないと思われ。
このスレでよさくを心配してる香具師の髪をあつめてもってったら力になるかな?
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:12 ID:TYtVIxGu
お友達との関連性(夢での)とかは言ってなかったの?
757439:04/05/21 01:12 ID:ret8AaEJ
霊能者が言うには、こういった直接命に危険のあるような悪霊に目を付けられるのは
守護霊が弱いからだ、と。
属に霊感がある、という人は大体において守護霊が弱いんですと。
だから霊などが見えてしまう、ですって。

自分を心配してくれる人の体の一部を借りる事で、
その人の守護霊に力を借りる・・とか。

正直全然霊なんて信じてなかったから、
うさんくさいな、と思ったのですが、そんなこと言ってられる状況じゃないというか。
藁にもすがる気持ちです
そうだ、友達の方はどうなってるの?
759439:04/05/21 01:13 ID:ret8AaEJ
×属に
○俗に

すみません
霊感の無い俺はなんのアドバイスも出来ないが、全国的に有名な霊能者を頼ってみる
とか。
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:14 ID:SQOuMewT
・・・。
でも何事もですけれど心霊系は特に強気でいるのが大切かもですね。
気を強く持って下さい!
私も与作さんの安全を心から祈ってます。
762439:04/05/21 01:15 ID:ret8AaEJ
皆様心配してくださって、本当にありがとうございます。

あ、友達のことですが、一つ大きな発見がありましたです
うん…自分はその霊能者が胡散臭く思えて仕方が無い。
とりあえず、「気を強く持つこと」が大事なんだろうね。
頑張れ与作!!!
とりあえず最寄の寺とかに行って相談してみるってのは?
霊能者のツテとかありそうだし・・・
やけに延びてると思ったら与作さんが大変なことに…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ここの住人パワーをわけて貰え!
766439:04/05/21 01:20 ID:ret8AaEJ
昨日、例の友達と話したのですが、
確かに友達も同じような夢を見た(見ている)そうなのですが、
私の見ている物と違う点がありました。

友達は自分のいる階が14階だと言っていました。

それを聞いた瞬間ゾクっとしました・・
もしかしてこの話を聞いて次に同じ夢を見るようになった人が
15階になるのかな・・と。

私がいる13階の下にも誰かいたのでしょうか・・
>>766
>もしかしてこの話を聞いて次に・・・

「気持ちを強く」という意味は、そのような想像をしないことではないかい?
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:24 ID:TYtVIxGu
って事は、霊能者の言葉を鵜呑みにすると、
やばいのは与作さんのお友達の方なのか?
微力にもならないと思いますが、与作さんと
その友人が無事であるよう祈ってます。
いたかもしれませんが、無事通過したんですよ!
そうなんです!
770439:04/05/21 01:25 ID:ret8AaEJ
霊能者に「悪霊の話を相談した場合、その人までとりつかれるなんて事はあるのか?」と
質問したら、
「間違いなく、何も知らない人よりは悪霊も入りやすくなるはず」
と言われました・・
霊というのは全く信じてない・知らない人の所には入り込みづらい、とか言ってましたが・・
うさんくさいくせに、それっぽい事を言うものだから
怖くてしょうがないです。
人間追い詰められると騙されやすいというのは、ほんとですね・・
いっそのこと「信じていないんだ」と開き直ってみたらどうだい?
ん?でもさ、その霊能力者の言うことにゃ
「それが良くない者(悪霊など?)の仕業ならば」
って事は、本人も霊かどうか分かってないって事だよな。
仮に霊だとしたらやばいってだけで。

てことはむしろ
>>716
の方が信憑性高い気がするぞい。
773439:04/05/21 01:30 ID:ret8AaEJ
>>771
こんな精神不安定な状態になっておきながら言うのもなんですが、
本当に私、霊なんて全然信じてなかったんです。
ただ今見ている夢は、普通の夢と違ってなんというか・・
リアルなんですよ。質感が現実そのものなんです。
そもそも私、普通の夢なんて記憶に残せた事ないですし・・
禍々しいといいますか、世界で一人ぼっちになってしまったかのような
孤独感が夢の中にはあります
イギー・ポップを爆音で聴きながら
全裸でオナニーすると、全ての悩みは吹き飛ぶよ。
夜中に恐怖に取り憑かれた時はそうやってやりすごしてる。
与作氏もどうぞ。
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:32 ID:TYtVIxGu
>>772
なるほど…。という事は、霊の仕業か分からないので手に負えないっー事か?
このスレ読んでたら、マウスホイール回しても無いのに勝手に画面がスクロールされまくりやがるのは仕様でつか?
与作さん安心汁!
霊なんかより>>774の方が怖いw
でも歌は良さそうね
確かに霊能者は具体的に「何かが憑いている」って言ってないね。
例えば男の霊・女の霊・動物霊・恨みを持っている・・・などなど。
仮に439に霊が憑いてるのなら
霊能者だったら具体的に何が憑いてるのか教えてくれると思うのだが・・・
それがなかったってことは、エセ霊能者かあるいは>>745の前者か・・・
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:36 ID:0+VmSxGU
ホモにきのう犯されました
怖かった
780439:04/05/21 01:37 ID:ret8AaEJ
実はおとつい、部屋の明かりをつけたまま+音楽をヘッドホンでガンガン流し
で寝てみたのですが、ダメでした・・

なんと言うか夢の中って言うよりは、別のどこかに飛ばされてる感じなんですよねぇ・・
だって、崩れかかった壁のコンクリの手触り感まである夢なんて
生まれてこのかた見たことないですから
レスを打とうと思ったらペットボトルが「ボコッ!!!」
って思いっきり鳴った・・・
シンゾートビデルカトオモタヨ

しかし何なんでしょうね。
色々ありすぎて気にしすぎなんでないの?
与作どの。そんな夢を見るようになるきっかけになるような
何か心当たりなどはないのか??

しかしこういう対策もあるぞ。↓心強い気分になるから見てみれ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1056966618/l50
783439:04/05/21 01:50 ID:ret8AaEJ
>>782
なるほど・・
来るなら来てみろや、ってくらいの意気込みじゃないとダメなんですかね。
確かに>>778が言うように「憑いてる」と言ってないね。
かといって自分の死期を悟ったとも思えない。
友人と同時期で且つ悟り方(?)までが同じなんて事普通ありえない。
五感リアルな夢(自分は初期値でそう)だって寝てる間の海馬乱れ打ちということで。

念の為Xデーは友人と過ごすのをオススメする。
出来れば朝寝で。臨戦体制で。エレベーター破壊する勢い。
785727:04/05/21 01:52 ID:5O8On8vv
もはや釘音が始まったとか終わったとか言い出せない流れだたよ。w

>>439
エレベーターの夢分析
> 建物は上層部の方が意識的・大人の精神で、下が無意識的・
> こどもの精神を意味することがあり、エレベーターはその両者のあ
> いだを行ったり来たりするあなたの意識を意味しています。

白い服の夢分析
> 白い服はあなたが純粋さ真実、守護を求める気
> 持ちを心の中に持ち、それを強く意識していることをあらわします。

つまり与作は純粋で誠実で、大人の精神の持ち主になりたいんだよ。
だから白い服を着て、上へしか行かないエレベーターを待っている。
多分、エレベーターに乗ってるのは与作の尊敬する人。



なんてな。
気休めでもこういう解釈もできるんだと思っておけ。
精神が折れたら肉体は奪われるぞ、相手が怪異であれ現実であれ。
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:54 ID:mTjkqWtS
おぉ、釘音始まってたのかw
アレだ。きっと今頃12階の人が「こんな理不尽な夢で死んでたまるかゴルァ!!」と大暴れ。
エレベーターから正体不明の何者かを引き摺り出してボコボコに。
「ひい、スイマセン!」「うるせー!」ガスッ。「今のは1階のヤシの分だ!!」
以下、階数を入れ替えて繰り返し。終る頃には跡形も無し。
だから大丈夫。12階の人に感謝。
>>727の釘音は単に藁人形に釘打ってるだけかもしれんな
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:55 ID:mTjkqWtS
しかし自分が与作の立場だったら・・・と思うと((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
↑思っても口に出さなかったことを・・
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 01:57 ID:mTjkqWtS
マズいこと言っちゃった?
>>791
藁人形の事(>>788)。勘違いさせてゴメソ。


自分が与作氏の立場なら同じく((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
でもこうなったら腹くくる。
793439:04/05/21 02:03 ID:ret8AaEJ
>>791
お気になさらずに・・
誰だって怖い思いなんてしたくないですもんね。
私だって誰か代わってくれたら・・なんて不謹慎な思いが無いと言ったら
ウソになりますし・・

怖い話ってのは聞くから面白いんですよね・・
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 02:05 ID:mTjkqWtS
間違いとはいえ悪い事言っちゃったな。
漏れも与作の無事を願ってるよ!ぜひ土曜の朝にはカキコしてくれな!
全然怖くないオレは、守護霊がついてるからだ。
439も、まずお墓参りせい。
796439:04/05/21 02:12 ID:ret8AaEJ
皆さんありがとうございました。
一つ気合入れて寝てみたいと思います。
とりあえず両親と嫁さんの髪の毛を封筒に入れてみました。
がんばります
>>439
ぐんない
漏れのパゥワァも送るよん
ガンガレ与作さん!
あと12階の人(仮)!
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 02:17 ID:mTjkqWtS
与作ガンガレ!
無事を祈ってる人がこれだけいるんだから大丈夫。
念で勝つ!←!
与作氏も友人も大丈夫。とにかく気を強くもって!
与作が助かりますように……。

髪の毛おいておきますね。



ミllミミミ
確か守護霊って生霊もオッケーだった筈だから、俺も念をおくっとくよ。
439さんガンガレ!
そうだ、気合だ!
そういや俺もおととい、「これが君専用のエレベーターだよ」と
水色の扉のボロいエレベーターを仕事先(見たことない人だが夢の中ではそうなってた)
の人に貰い喜んでる夢を見た。
でも夢の中では「もったいないから普段はこちらの階段で」
的な意味分からん理由で使えなかったんだけどな、そのエレベーターw
よさくのために髪の毛あげる、ちょっと最近薄いから控えめで悪いけど


ミニ
まだ仕事中な漏れも、携帯からパワー送るよ!

糞幽霊?悪霊?悪夢?なんかに負けんな!
EVから変なヤシが出て来たら、クックル先生見習って、マウント取ってボコってやるべし。
806439:04/05/21 02:29 ID:ret8AaEJ
うう・・ありがたや・・
これだけ皆さんの力があれば
怖いものなしです。余裕で寝てみせます。
ありがと〜
与作ファイト!! 何かあったらかっ飛ばす吹っ飛ばす勢いで
参戦!
夢魔へ向けて、さいたまより思念の矢を放たん
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 03:03 ID:kiroioP9
与作さんガンガレ!!
大丈夫よ大丈夫!
与作さんを自分も応援します。

悪霊であった場合、光明真言が効くらしいので書いときますね。
気が向いたら撃退する自信をもつ武器のひとつとしてください。

オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン
(意味:オーン 不空なるものよ、毘盧遮那よ、大印あるものよ、摩尼と蓮華よ、光明を放ちたまえ、フーン)
与作さん、こんだけの人達がついてるよ。

エレベーターもし止まったら速攻アッパーかましてふっ飛ばせ!

ガンガレ!
>>811
ちょっと待って!
子孫に会いにきたご先祖様だったりしたらどーするの!
(屮゚Д゚)†~~悪霊だったら退散〜〜〜!!!
http://tamac.hp.infoseek.co.jp/mariko02.htm

何とも言えないけど、ちょっと震えた。
815あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 05:11 ID:LAzox3Kt
霊とかじゃないけど洒落にならない事したな…と思う話。

色々用事があり、レンタカーを借りた時のこと。
車借りて目的地のひとつである区役所に向けて車走らせてたら
ドジなことに印鑑を持ってくるのを忘れてたことに気がついた。
あわてて引き返し、住んでるマンションの前に路駐して印鑑を
取ってこようとしたが、春の交通安全週間とやらでマンションの
前に警察のテントが設置されていて巡査が二人ほどいた。
ここら辺で路駐できる場所はなさそうだったので仕方なく近くの
コインパーキングに停めた。ダッシュで部屋から印鑑とって
戻ってみると、なんとまだ車止めが上がっていない。
「ラッキー!今車出せばタダじゃん」とか思い急いで発進させたとたん
ガガッと音がして車が持ち上がり動かなくなった…車止めが今反応し
フロントバンパーの下に食い込んでいる…。仕方なしに清算機に100円
支払って車を出した。
そのまま何事もなかったかのように区役所に行き、駐車場に停めて車を
離れようとしたらなにやらポタポタと音が。
振り返ると車のバンパー下から液体が漏れてる!あわてて戻りその液体を
指ですくって匂いを嗅ぐ。どうやらガソリンでは無い。調べてみると
オイルでもないし、多分ラジエーター液だと思う。さっきフロントバンパー
こすったときに破損したことは間違いなさそう。
その漏れは最初はポタポタ程度だったんだけど、みるみるうちにジャーって
かんじになって、ついに全部もれきってしまったみたいだった。
車借りるとき保険入ったから故障させても2万円位で許してもらえるんだけど
なんせ当時金が無かったので、エンジンの回転数上げないようにゆっくりと
運転しつつ帰り、そのまま黙って車返しました。

いまだにそのレンタカーの営業所から連絡が無いということは、ばれてない
のかな…?営業所が返却時の点検で気がつかず、ほかの客にそのまま貸し
そいつが運転中急にオーバーヒートで急停止して事故ったりしたら
やっぱり俺のせいだと思うと…今考えると洒落にならんことした。
ときどき、笑かそうとしてるのか本気なのか分からないサイトあるよなあ…
817あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 05:21 ID:LAzox3Kt
>>814
怖いな…。
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 05:35 ID:CN04VB7h
>>814
久々にガクブルったよ。ガチだよな。だから、リアルに怖かった。
外が明るくてよかった。
夜中に見たらと思うと……。ゾッとしたよ……。
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 05:40 ID:Yb53z3NS
>>814                 ∴
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ∵ ∵∵).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | :∵∵ ∵    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∵ ∵    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵∵ ∵    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∵∵  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /  ∵::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ ∵ ̄..∵ ;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/ ∵; ,.∵     l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄∵  ∵∵、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  ;   ∵:∵|        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      : ∵∵;:|. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
     ∵;::  ∵.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
     ;:∵∵   ::.∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
    ; ∵∵∵    ;∴::∴::∴:∴  .... ::∵
    ∵∵;;;     ::;∴;;: : ∴:. tanasinn
     ’        :: :: ∵: : . : :∴:.
394が居るのは、エレベーターの乗り口じゃなく
実はエレベーターの中だったりしてな
821マジレスだけど..:04/05/21 07:34 ID:JhZquHiq
>>815
そんなに気になるのなら、今からでも営業所に電話してみたら?
それかもう一度借りて調べるとか。
長い事後悔するより、ちょっとの金払っちゃった方がすっきりして結局は
得だと思うけど。

>>814
そんなに怖いとは思えない自分は変?
肌ももちもちしてて、歯もきれいだし、体重気にして暗くなってるのよか
笑顔がいっぱいあっていいと思うけどなあ。
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 08:48 ID:zWSxNego
エレベーターは異界からのお迎え
>>439氏は、そろそろあちらの世界に連れて行かれ(ry
もしこの世にエレベーターがなかったら、どうなってただろうか…
U -・==- 。。-・==- V




V -==・- 。。-==・- U




V -=・=- 。。-=・=- V
アノヨニ アルヨ…
そして>>584は消息不明のままであった…。
>>439
どうでもいいが友だちの夢が今何階まできてるのか教えろよ
1階うえにいるんだからずれてるのか?
今夜おまえのいる13階に来るのか?
はっきりさせろ
>>439
頑張れ!!俺の予想
エレベーターがついて出てくるのは12階の人で
「実は今、夢の中でどれだけリレーできるか記録に挑戦してるんだよ。
君は14階の人にこれを伝えてくれ!」って言われるんだよきっと!!
だから、気にしないで大丈夫だよ!
あと、どっかで聞いた話だが、応援って実際に効果があるらしい。
スポーツの試合の時、別室で100人くらいの人を集めてモニターを見ながら
片方のチームを応援する実験を何試合かしたんだって。
したら、応援された方のチームの方が勝率が高かったらしい。
(もちろん選手達はそんな実験が行われているのは知らない)

と言うわけで応援は力になる!!みんなで与作を応援しよう!!

「本当に>>439が死んだら面白いな・・・・」なんて事を考える外道揃いのオカ板住人たちへ

乾杯
>>439
万一に備えて遺書を用意汁!!
そしてその内容の一部に2chに事のいきさつを書くよう記しておく
マリコだけはガチ

>>829
「白い巨頭」風をきぼー
>>821
マジレスしかえしてみる。
画像はそれほど怖くないけど、あれを撮影・うpする神経というか
動機というか・・判らなさすぎて怖い。
>>831
お気に入りのTシャツの痛さを考えると、
勘違い女じゃなくてわかった上での自虐ネタかなと思う。
まさか >>814 が、本人ってことはないよね >>821 も含めてだけど
与作さんはたぶん大丈夫だよ。
この手の「自己責任」系の伝染する話は、
他人に不利益を与えることで自分はその不利益を回避するタイプのミームだ。
ということは、与作さんは友達に「なすりつけた」わけだから、
心配すべきはむしろその友達じゃないかな。
まあ、Xデーは「上のフロアに上がっていく怖いもの」を見るかもしれないけど。

通過途中にある人を軒並み殺すかもしれない、という発想はナンセンスに思う。
他人に伝えることが不利益の回避法になってないと、いずれ誰も
その話を伝えなくなって、ミームとしては死んでしまうから。
ミームってすげー久しぶりに聞いた。模倣子だっけ?
ジーン(遺伝子)と対になって話に聞いた気がする。
怖い話とは違うかもしれんけど…どこに書けばいいかよー分からんのでここで書かせてもらうかな。

最近、ひょんな事から近所のオバサンと親しくなったんだけど、
すんごいんですよ。自分は魔女だとか、力が有り余ってて
なんとかって石を常時持ってないと勝手にそれが発動するとか…。

あんたの家の裏が例の通り道になっててどーのこーので
会う度に清め塩くれたり、透明の石…水晶なんかな?をくれたりすんのよ。

この間なんて、あんたの車にお札貼っておいたから。変な事に巻き込まれないよ。
探しても見えないよ。とか言うんですよ。マジで怖くなってきたんですよ。

別に悪い人じゃねーんだが…むしろ善意なのだろうけど正直言ってどう応対してよいやら…。
>>836
メンヘル板池
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 13:57 ID:PJFIF0Ob
>>834
>他人に伝えることが不利益の回避法になってないと、いずれ誰も
>その話を伝えなくなって、ミームとしては死んでしまうから。

違うだろ。不利益の連鎖として存在し続けるミームもある。
>>834

気がつくと、与作はまた夢の中にいた。
湿ったコンクリートの壁を伝って、どこからか生温かい風が頬をなでる。
今日、エレベータは与作のいる13階にあがってくるはずなのだ。
おそるおそる目を上げると、12階を示すランプが点滅を始めた。
与作は身を固くしてどこか逃げる場所はないかと目をやったが、周囲は薄らぼんやりとしてよく見えない。
まるで、この暗いエレベータホールが世界のすべてであるかのようだった。
エレベータの扉の向こうは虚ろな暗い世界が広がっている。
そして、その穴を伝って何かが与作の下へやってこようとしている。

・・・・・
「チーン」
到着を示す鈴が軽やかな音を立てた。
低い機械音が、扉の向こうで鳴る。
とうとうエレベータは与作のいる13回に着いたのだ。

「ガタン」
何年も動いた事のないように見える古びた扉がきしみながら開いた。
840 ◆m/JHxSGR/w :04/05/21 14:12 ID:eNCDEWFC
与作さんへ
例外について。
例外その一・ポルターガイストのような場合。
飛んでくるタンスは殴らない方が賢明です。骨折します。
その二・生霊の場合。
相手の思念が続いているので個人ではどうしようもない。
その三・呪詛の場合。
正しい手順で返した方が手っ取り早いです。

与作さん、貴方はその一と三にはあてはまっていなようです。もしそうなら霊能者
の人がわかるから。その二に関しては、このスレの人達がいるので負けません。
あとは貴方の気持ちしだいです。踏ん張って下さい。
扉の中のエレベータは、拍子抜けするほど無機質な蛍光灯で照らされ、明るかった。
与作は隅々まで眺めたが、実際、そこには何もなかった。
「なんだ」
与作は思わずそう口に出した。
「何もないじゃん。」
エレベータが何かを運んでくるという妄想に取り付かれていた日々を思い起こすと、少々自分が間抜けに思えたが、とりあえず化け物も幽霊もエレベータからは出てこなかったのだ。
そう思案していたのは数秒のことで、また機械音を立てながら扉が閉まろうとして与作は我に返った。
俺はどこへ行くのだ?
何処にも行けないホールに閉じ込められているのだ。
そして、エレベータがやってきた。
俺に乗れといってるかのように。
今までの狭い、暗いホールで待ち続けることを考えれば、少なくとも明かりのあるエレベータは少しはましに思えたし、乗るしかないようにも思えた。

与作はあわててボタンを押して扉が閉まろうとするのを止めた。

843あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 14:18 ID:8wusfq0q
んでんで?
扉はきしんでまた開いた。
与作はエレベータに乗るために歩を進めた。
いままで歩くこともできなかったのが嘘の様だった。

乗り込むと、ますます普通のエレベータでしかないことに気がついた。
何の変哲もない、何処にでもあるエレベータ。
目をやると、誰かの落書きと、それを消そうとした痕跡が見えた。
かろうじて読めたそれは

「殺し・・・・い」

最初の漢字、「殺」はやけに崩れ、平仮名も、のたくった醜い文字だった。
何かのとがったもので削ったようだった。
そして、それらは紙やすりのようなものでこすられ、消えかかっていた。
この後の展開として正しい物を選べ

1.エレベーターの中に女がいた系
2.オーメンのエレベーター
3.エンゼルハートのエレベーター
4.手鏡のエスカレーター
「ガタン」

突然の音に与作は飛び上がった。
背後で扉が閉まろうとしていた。
エレベータに閉じ込められる!
とっさに扉に飛び掛ったが、もうすり抜けることもできなかった。
与作は脇に眼をやると、「開」のボタンがないか探した。

あるはずのそれば、なにか重いもので叩き割られ、中の配線がむき出しになっていた。
与作は無我夢中でそれを押したが、扉は無常にも音を立てて閉まった。
ネタでした

という結末に100ペソ
与作は、今度はエレベータに閉じ込められてしまったのを知った。
いまや、ここがエレベータホールの暗い世界よりもましだとは到底思えなかった。
周囲が見渡せるだけよいのかもしれないが、むしろ閉じ込められていることの恐怖がそれを上回った。

何かが、おそらくエレベータのモーターがうなりを立てた。
エレベータが動こうとしている。
与作は、何かを思い出したかのように、階数ランプを見た。

「14」

そこには、14階を示すランプが点灯していた。
エレベータは、与作を上の階に運ぼうとしていた。
与作は、そこに何があるか−誰がいるかを知っていた。
最初から、こうなるはずだったのだ。

エレベータから何かがやってくるのではなく、与作自身がエレベータに乗って上の階に行くことになっていたのだ。

与作は深く確信すると、深呼吸して扉の正面に立った。
ポケットから隠し持っていた大型のナイフを背後に隠し、扉が開くと言った。

「やあ、待たせたね。」

そして、間をおくことなく与作は友達に襲い掛かっていった。

・・・・・・
END
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 14:33 ID:PJFIF0Ob
つまんねえってカキコの前に、滑り込み乙!
仕事いってきます。
439さんの無事を祈ります。
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 14:38 ID:Em4/E4Xd
長○県某所に住んでいます。
山に囲まれた土地柄、ときどき山に入り込んで行方不明、という話をたびたび聞きます。
隣町に住んでいる老夫婦が、あるときに山に山菜を取りに入り、
おじいさんだけが戻ってきたそうです。
おばあさんの姿はない。
「奥さんはどうされたのですか?」
「いや、いつの間にか姿が見えなくなって、先に帰っていった」
それ以来奥さんの姿は見えません。

警察がのべ何百人も動員されて山探しがありましたが、
とうとう奥さんは見つかることはありませんでした。

おじいさんはまだ、平然と暮らしています。
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 14:38 ID:8wusfq0q
運命ってやつかね・・
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 14:39 ID:QpxykYsq


もう 作り話し
飽きたーーー
ヾ(。`Д´。)ノ

439の文章って
身のまわりスレで「看護婦」
って名前で作り話ししてた
ヤシにソックリなんですが・・
話しの繋げ方とか間の開け方
とか。あぁまた中途半端な
作り話しの予感が。
>>8
由花子を思い出した。
8568:04/05/21 14:51 ID:g4GR94PG
>>855
由花子?
しかしネタにしては無言の迫力を感じるのは漏れだけ?与作氏の話。
作り話って直ぐ解るものだけど、これがネタだったら逆にすげーよ
話自体はあるような話だけど、与作氏がマヂで困ってる感じとかリアルだし
漏れはマヂバナだと思ふよ
>>856
単にジョジョネタと思われるので心配する必要ナッシング
>>849
そこで友達に襲い掛かる理由がさっぱり解らん!
834>849はオカルト作家の卵かもしれんが

与作の悩みのたねの夢自体は俺もモノホンじゃないかと思うんだが。
俺自身、金縛り&100本くらいの手で全身さわられる&耳元で銅鑼の音、
になるとき、毎回同じ超リアルな不気味な夢を見たし・・・

与作の無事降臨をきぼんぬ。
861あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 15:07 ID:QpxykYsq
そうかな?前の時もそんな
感じだったぞ。実況レポあったし

結局スレ住人が心配しまくる
なか、面倒くさくなったらしく
投げやりな終わり方してたぞ

前の身のまわりスレ見たらわかる



まぁ 楽しめたらいいか。
えぇぇ〜そうなん?マジ話の方が楽しいなぁ〜
ネタだったらドキドキでけへんや〜ん(´・ω・`)ショボーン
人の不幸は蜜の味、ってな態度もどうかと思うが。
いや内心そうであることまで責めるわけじゃないけどさ。
つーか、オカルトスレでネタだろ作りだろ、ってしつこく言うのは違うくねー?
そもそもマジ話だという前提で話さなきゃオカルト板なんて存在できないじゃん
ふらりとやってきてネタだの何だの言って去っていく椰子って
オカルト板住人じゃなくて通りすがりじゃないのかな
オカルト住人ならもっとうまく楽しむよ
ってかね、ネタでも現実でもどっちでもいいんよ。
だって、仮にネタだったとしても皆の「現実だと信じる心」が一つになって
今晩、与作の夢へと生霊となって現れて、夢を現実に変えるからw
「与作の話は現実だ!与作助かれ!」って念じてるヤツが多ければ多いほど
与作の夢への影響は大きくなり、夢は危険なものへと変わるのさw
皮肉な話だねw
そうだそうだネタなんかじゃないんだ!
じゃないと本気で心配しちまった俺はどうなるんだヨOTZ
>>865
>「与作の話は現実だ!与作助かれ!」って念じてるヤツが多ければ多いほど
与作の夢への影響は大きくなり、夢は危険なものへと変わるのさw
皮肉な話だねw

「助かれ」と念じる限り、違うくね。
負の気持ちで念じれば、危険なものになると思うが。
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 15:30 ID:McyOlyfy
ちんこくさい
(`・ω・´)ここは童心で無邪気に怖がるスレだ。
そもそも常識ではありえない現象がオカルトなんだから、ネタとか言われても反論しようがないよな
そこを信じる人種の集まりがオカルト板なんだと思ってたが
と言いつつ今まで霊体験など一度も無いオレ
まぁまぁ、ネタでも何でも良いじゃない。与作さんが無事なら。
ちなみに俺にとってオカルトはプロレスみたいなもんです。(プロレスファンに怒られるか?)
八百長だろうが、ネタだろうが面白い物は面白い。
恐い物は恐い。凄いものは凄い。所詮、事の真偽なんて元々わからんものですからね。
てなわけで与作さんの今後の展開に期待!!
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 15:38 ID:QpxykYsq
ネタでも体験談として書いて
終わってたらいいんだが、レポ
やら実況やらで何日も引っ
張っるのがウザイ。その間に
他のヤシ書き込みしずらいだろ
書き込みあってもスルーして
るし。そーゆう空気嫌い。


ネタを何日も引っ張るなと

一回の書き込みで終わらせろよ。
>>872
既にネタ前提かよw
虹の杖とかさんざん引っ張った挙げ句
しょうもないネタだったりするとね。
専用スレ立てれば解決か?
オレもこっちはこっちでほかの人の話も見たいし。
ほかの奴が書きづらい状況ってのはそうかもな
876439:04/05/21 15:50 ID:Er6BJffz
なにか
>>875
同意。

それに、妻子もちにしては気弱すぎて腹が立つ。
霊に付け込まれても仕方がない。
みんなで心配すればするほど、その傾向は強くなる。
ここは、突き放して自立を促すべし。
まぁまぁそうムキにならずとも。
新たなカキコを皆で歓迎しりゃいいじゃないか。
全員無職じゃなかろうから昼間カキコできる奴は限られた層だろうしな
俺はムショクじゃないんだが
879あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 16:20 ID:QpxykYsq

オカルト専門実況スレかぁ。イイ!!


>>878
大人ですねw。
同意です。


実況スレもあるんだがな↓ここに。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084553111/l50
>>880
与作はここへ誘導決定。
↑実況スレでは既に相手にされてないので、ここに来たのではないかと。
もうちょっと、語り口を完全に変えるとか、勉強して欲しい。応援してるから。
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 16:47 ID:QpxykYsq
あぁ、そっか。
そのスレの事すっかり忘れてた。



>>880


オカ板素人たちが、香ばしいことを。
実況スレイイって、すでに実況スレはまとめサイトまであるんだが。

まあ、新人が増えるのはいいけどさ、
人の語り口に注文をつける香具師らは、迷惑がられてきたわけだが。
このスレも子供っぽくなってゆくのかねえ……。
>>872(=QpxykYsq)
>書き込みあってもスルーしてるし。そーゆう空気嫌い。


自分のこと棚上げか?
お前は他のにレスしてるのか?
ネタだ作り話だと脱線させてるのはお前じゃないか。
語り口云々言うならば
・・・お前の口から文句つけようのない怖い話を聞かせてもらおうじゃないか。
ちなみに与作風な奴は実況スレには来てないぞ。
とっておきの怖い話をする。

夜中の二時頃目を覚ますと髪の長い女が
僕の顔をじいっと見ていた。

どうだ、怖いでしょ?
>>888
IDがエブリーお爺
890882:04/05/21 17:31 ID:JhZquHiq
うん、自分はネタなんか作れないし文自体ちゃんと書けないから
語り口に文句つけるな、って言うのはもっともだと思う。
ただ、実況スレ数ヶ月ROMしててあまりに似たようなのがちらっと出てきて
は中途半端で去って言ってもう、おなか一杯って感じだったんだよ..
でもネタを投下出来る人なんだからもうちょっとがんばってネタって
誰にも言われないようなの、がらっと違うのを投下してくれるように
がんばって欲しい、って思ったから言いました。せっかく才能あるんだから。
長文ゴミン。
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 17:36 ID:8wusfq0q
街で配ってるチラシみたら、この「ビラを3日以内に100人に撒かないと死にます」って書かれてた。
>>890
ええと、主旨は「実況してたが最後がグダグダになったからそういうのは嫌、
(ネタなら)もっと楽しめるような内容にしてほしい」ってことでいいのかな?
ちなみに>>885が言っているのは>>872に対してであなたじゃないよ。

自分はネタじゃないと思う。読んでてもなんかの悪意?思念?を感じるし。
というか、ネタだと思い込んで「才能あるからもっと釣って」とか
書くのはのはやめなさい。
もし自分が現実に危険な状態になっても、ネタだと信じて助けてあげないからね。

以後、(与作を気にしつつ)怖い話を投稿するスレに戻る
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
770のレスが臭いと思いまちた
オカ板住民を怖がらそうと伝染系の夢ネタを
振ったが皆が優しいので肩透かしといった感じなんじゃないで
しょうか。本当に悩んでるんならすいません。
本当なら悪霊さん、私と私の知人以外の人の所に飛んでいってください
そして飛んだ先が強力な霊能者で除霊されてください
ヒサルキ=くにとちすなのに(ひらがな入力にして、ローマ字で「ひさるき」)
→逆からよむ「にのなすちとにく」→「児の為す血と肉」
→幼稚園のモズ事件
ネタを書くのも、ネタだと思うのも、「釣って」と希望するのも自由だ。

ただ、オカ板が本質的に怖いところは、ネタでもガチでも、
読み手に、なんらかの怪が起こる可能性が高いことだろう。
ある書き込みに対して、いっせいに恐怖体験の実況レスが集まることがあるが、
そのすべてが、ネタとは、漏れには思えない。

もちろん、ネタを書き込んでるうちに、怪が訪れることもあるだろう。
「釣って」と書き込んで、巻き込まれることもあると思う。

「死ぬほど〜」スレは、確かに怖い。洒落にならないのは、このスレだ。
ひとつの書き込みが、何を招くか、わからない。

与作に関しては、慎重になるべきだと、
漏れは直感的に思っているが、いかがだろうか。
オカルトはプロレスだ、という意見に同意。

たまにガチンコがあるところも似てるよね。
俺は439に一々馴れ合ってる奴がムカツクな。
あいつ等こそ何も生み出さずスレを排他的にしていく。
439は淡々と話を書き込んでくれればいいよ。
ネタであれ何であれ面白いなら歓迎だし。
一応実話。
ありがちで怖くないが。

今もあるその家。もれの実家なのだが。
その家は子供の頃から一人でいると誰もいないはずなのに1階にいる時は
2階から、2階にいる時は1階から「ドンドンドンドンドンドン」という
床なのか天井なのか分からないが叩いている音がすることがある。
だいたい小さい音から次第に大きくなり突然止まるのだが、さほど
大きくない音なので気になる程度。
だが、明らかに誰もいないところから音がする。
暫くは気のせいかと思っていたのだが、ふとあるとき姉と一緒に
いる時に鳴り始めたので思い切って聞いてみた。

姉にも聞こえていたという。

もちろん親に話しても取り合ってもらえるはずもなく、実害も無い上に
子供の時分。何を出来るわけでもなく気にするだけになった。

あるときふと気付いた。
地方が地方なだけに地震が多く、震度3程度は日常茶飯事である。
だが、件の音は地震が来る数秒前に鳴る事が多いのだ。
もちろん、全然関係ない時に鳴る事もあるので、地震のせいとは
とても思えないのだが。

このほか、言い出すとキリが無く、金縛りも1回や2回ではないが
それはさておく。


と、改行多すぎたので分割。
そして20数年がたったつい2、3ヶ月前。
漏れも結婚して妻子共に実家を離れているのだが、祖母が亡くなり
父が喪主となっていた。
葬儀は終わり、次は四十九日となっていた頃。
近い場所なので実家にはよく帰るのだが、四十九日が終わって戻って
いた父からこんな事を言われた。

「いやー○○さん(祖母)、ついてきちゃったみたいでさー」

件の話を含めた霊感その他を一笑に伏してきた父の口から
発せられた言葉なだけに一瞬固まる漏れ。

「天井やら床やらドンドン叩くだけじゃなくてさー」
「ついに壁ん中走り回られてねぇ」
「ねずみじゃないだろ。うちの壁、断熱材入れてるの知ってるだろ?」
「第一ドタドタ歩くねずみってどんな大きさだよ」
「四十九日終わったら止んだから寂しかったのかもねぇ」

結局、漏れが子供の頃よく聞いていたあの音が何なのか言及する
勇気は無かったので、親父も老けて気が弱くなったもんだと
割り切る事にした。


誰もがそうであるかもしれない。
妙な縁と偶然で文字通り致命的な事象から難を逃れる事が漏れの
人生にやけに多い。
だがあのおとがほんとうにしんるいのそれだけであるのかたしかめてはいn
>>439
「五月蝿(やかまし)い!!死人が喋るな!!」
ぐらいの勢いで。銃剣もって。
>>900
やかましい、ウザイ、喋るな、下賎風情が
>>899
イタチが入ってきてドタドタうるさいし、カリカリ引っかくし、実体見えないしですごく嫌だったよ?
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 19:41 ID:s8XwD2W3
フフフ こわくない こわくない
ホラ こわくない
おびえていたんだよね
でももうだいじょうぶ
綯宇鹿・・・
気を付けろ、窮鼠猫を噛むが如く襲ってくるぞ。
防具は装備しといた方が良い。
よさくは き〜をきる
「ヘイヘイホー」 「ヘイヘイホー」
「ヘイヘイホー」 「ヘイヘイホー」
よさくは き〜をきる
「エレベーター」 「エレベーター」
「エレベーター」 「エレベーター」
与作話に割り込みスマソ。
よく出る話で悪いが、神戸の六甲は怖い。
夜に夜景を見ようかと走ったら、まぁ視えるのなんの。
ガードレールに腰掛けてる少年とか、トンネルの出口でふとバックミラーを覗くと上半身しかない真っ赤な男がトンネル入り口付近で笑ってたり、崖とガードレールの間が数cmしか無い所で佇んでる男とか・・・
裏六甲なんて絶対行きたくないね。表でこれだもん(-_-)
>>907 sage(←何故か下げられない)
与作話は気にせずどんどん恐い話をしましょうや!
ここは与作スレじゃないんですから。
・・・俺はもうネタが無いです。言い逃げスマソ
909あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 22:53 ID:Ag/4gw5T
よさくたん。。。
今までROMってたけど、書きこしてみますた
がんばってね
体験談だけど全然怖くない話ならあるんだけど、
怖くないから書き込むのやめとこう。
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 23:28 ID:cwRgEOmZ
ファックシテー
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 23:49 ID:UzXKFzdG
>>900
五月蝿い(うるさい)

ごがつばえと打ち込んだ事が哀しい
エレベーターの夢には「現状から抜け出したい、助力が欲しいという願望」
さらには「高揚したセックス」という意味がある。
それに与作が言ってた「動くはずないだろ、ってくらいボロボロなのにさ」
この文章をふまえ、与作のジュニアはボロボロで元気が無いとみた。
13階に着いたら今まで相手にした女が全員揃ってて
今までのセックスをボロクソに言われるんだろう。ある意味再起不能。
ネタ云々言う椰子はどうしたら満足なんだろうな
もっと旨く作れ、とかすごい事言うよな
何書いてもネタ扱いされる空気になったら、そりゃ書きづらいわ。んで、スレ自体が寂れて結果的に自分の首を絞める事になると。
オレも従兄弟から聞いた話書きたかったが何か書きづれー
>>871 >>896
もうプロレスは駄目だよ。永田さんがあれじゃあな。
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 00:42 ID:Z7NkLYto
>>914
書けばいいさ。書けば。
何書いても誉める奴は誉めるだろうし、貶す奴は貶すだろう。
ただ、タイミングの問題もあるかも。
週末は厨や仕事終わって酔って書きこんでる奴も多いから
罵倒レスがつく可能性大。狙うなら金曜を除く平日の夜ってとこかな。
年取ったせいか、自己責任系の話読んでも微塵も恐怖感じなくなった。
消防の時聞いた口裂け女
バイクに乗り出した工房の時聞いた
四つんばいで追っかけてくるババアの話には
あれだけガクブル出来たのに・・・
怖い話系の本読みすぎたのかなあ
誰か恐怖をください。
>>914
> ネタ云々言う椰子はどうしたら満足なんだろうな

自分のおうちにもエレベーターが来てくれれば満足なのでは(w

いとこの話、ぜひ、聞かせてくれ。
919連カキすんません:04/05/22 00:47 ID:yf3fFnua
>>917
もしかして自己責任1話だけしか読んでいないとか?
自己責任の怖さ(おもしろさ)は、一見、関係なさそうな話が
ミステリーのようにつながっていくところじゃないっすか?

くねくねの続きとかも誰か書いてくれないかなあ。
エレベーターの**階って本当にその階なのか?
景色が違うの? それとも単にエレベーターの中の
点灯もしくはLEDの表示を信じているだけ?

本当はずーっと1Fに居るって事はないか?
上行きのボタンしかないんだろ。
上に動いても下に動いても感覚ってのはいい加減な
もんだ。

今度その夢見たらフロア表示の部分剥がしてみな。
1Fでしたーってことでドッキリ終了でつ。ぐっどらっく。
921あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 00:52 ID:zdX7i/0W
何が怖いって一番怖いのは、与作が「ああ次は13階に行ってしまう」と
思いこんでしまってる事なんだな。>>920の言う通りまだ1階かも知れないのに。
いや、13階エレベータの扉の前にいるんだろ。
ほとぼり覚めてから書きますわい
正直今の流れで与作を超える関心を持たせる自信がない
てか与作降臨を誰よりも待ち望んでるんだが
924時差ぼけ:04/05/22 00:56 ID:Rx5FS/2Y
彼は飛行機に乗って外国へ向かっていた。

彼はいつのまにか眠っていた。



目が冷めると彼は激しい頭痛がした。

((頭が痛い))

彼は自分のいる場所が飛行機の中ではないことに気づいた。

((ここはどこだろう))

彼の横には知らない男が立っていた。

医者のようであり科学者のようでもあった。

「気分はどうですか。」

「頭が痛いです。」

「そうですか。」

「時差ぼけですかね。」

彼がそう尋ねると、男は少し口元が笑った。

「そうですね。20年の時差ぼけです。」
925あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 00:58 ID:iIwXgR1a
みんな、何か勘違いしている人いるみたいだけど
エレベータの中じゃなくて外にいるんだよね?
だから行ってしまうじゃなくて来てしまうが正しいんじゃない?
926あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:00 ID:J7RTD7wC
ネタとか言う椰子は。怖がりさんなんだよ。
ネタということにしないと眠れないんだな。

まぁいいや。かこう
しかし、同じ夢ばっかり見るってのはすごいなぁ

漏れは最近、エロい夢ばっかり見る
オナりまくった後でも見るから、溜まってるって訳でもないのに
>>917
ババァ系の話はヘタレなヤツが尾ひれ付けすぎて「時速**km
で走るんだよ」ってなった瞬間ガクブル話から笑い話になる。

勝手に出回っちゃう都市伝説と面白がって作り話を語ったやつと
二種類あるんだろうけど。

ともあれこの板に常駐してる漏れが一番怖い。
>>927
それ、あんまりよくないことだったと思うよ、確か・・・。
930あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:02 ID:PN/oVZCn
伊集院光の話。
伊集院はTBSラジオで深夜番組を長いことやっていた。
ある日、その番組で「百物語」をやろう、ってことになった。
恐い話を知っているスタッフ、一般の人、そして勿論伊集院自身も一人一話づつ話していって蝋燭の炎を消していく・・・といったカタチだ。
当日になり、キチンと百人集まった。
「じゃあ、始めようか。」
伊集院が一話目を話し、続いて二話目、三話目、と続いていく・・・
九十八話、九十九話、そして、百話目・・・
だが、話し終えてしばらくしても、特になにも異変はなかった。
「なんだぁ〜、結局何も起こらなかったな」
軽く落胆しながら、百人は打ち上げをするために居酒屋へ向かった。
酒のせいか、百人とも馬鹿騒ぎをしている。
その中の、一人が言った。
「ちくしょ〜、俺も話したかったな〜、せっかくとっておきの話だったのに」
その一言を聞いて、酒宴をしている空気が凍った。
「だって百人しかいないんだぞ?どうして話してないんだよ!?」
百人は、放送されたラジオの録音テープを聞いてみた。
五十六番目・・・その音声は聞こえてきた。
「・・・俺が死んだ時にさぁ〜・・・」
931あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:04 ID:J7RTD7wC
10年前、夜の田舎の鄙びた駅でバイト帰りの終電を待っていた。
ウォークマンの音量もmaxにうつむいて読書していた俺は、
薄暗い駅に差し込む電車のヘッドライトを合図に本を閉じて立ち上がるのを習慣としていた。
ある日、いつになく眩しい光にオヤっと思ってると、丸いモノが全速力で駅を通過して行った。
それが直径50cm台もある巨大な生首だと、しかも笑っていたと、

…なぜか俺には分かった。

初めて見た衝撃的な光景のはずなのに、まるで既知のことのように受け止め、
俺につきまとわないよう無関心を装った自分が怖かった。
つづく
>>927
同じ夢ってかなり強い信念で見たいと思っていると見られる
でしょう? 枕の下に本を入れておくとその夢が見られるとか
いうのもそれを強く思いこんだ自己暗示のなせる業だと思う。

だから都合の良い解釈を強く思いこむことだな。上の方に
書いたけど(中とか外とかそのへん曖昧でごめん)、今居るの
は1Fだよ。わかったかい?

霊とかも「出るぞ出るぞ」「見るぞ見るぞ」って自己暗示が99%。
残りの1%が「あなたの知らない世界」
933あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:07 ID:xWQeGR3j
>>910
スルーされてますなぁ、
ID変えて自分で「書いてー」とか言えば。
934439:04/05/22 01:09 ID:/RpuPzbG
何かご迷惑をかけたみたいで・・
すみませんでした。
935あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:10 ID:+jHu8tJF
>>910さん、是非書いてください!
>>934
いやいや、迷惑って事はないでしょ。
自分を信じて頑張るんだ。多数が応援してるぞ。残りの少数が「あなたのsh
937910:04/05/22 01:13 ID:+jHu8tJF
しょうがないなあ。そこまで言うのなら書いてやらなくもない。

あれは俺が小3の頃だった。音楽室のベートーベソの顔写真が
動くと言うどこにでもありがちな怪談がうちの小学校にもあった。
あと深夜動く二宮金次郎像。ありがちな話だけど、当時の俺には
とても恐怖だった。そして小3の2学期。キモ試し大会がうちの
小学校で開かれたんだ。
938あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:14 ID:U4PShhJQ
幽霊かどうか知らんが、スパルタンXみたいな奴に追われたぞ。
なんとなく尾けられたとかじゃなくて、真っ直ぐに走って追われた。走って逃げた。
>>917
素直になると、結構いろいろと怖くなるよ。
俺は実は前科があるんだが、お勤めして素直になれた。
出てきてからは、ホラー映画どころか、夜トイレに行くのも怖くなったよ。
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:18 ID:d8W00ymh
>>939
じゃあ恐い話に強くなるにはワルになればよかとですね?
941910:04/05/22 01:18 ID:+jHu8tJF
済まんがもうここでやめるわ。さっきから頭がガンガン痛くなって
きたし。それに命の危険を冒してまで投稿はできないね。
代わりと言っちゃなんだが、おやすみ。
ちょっと待て、与作は結婚してるのか?
>>930
その話が100話目だったというオチ?
944439:04/05/22 01:21 ID:/RpuPzbG
>>942
既婚でございます。
子供はいませんが。
945931:04/05/22 01:23 ID:J7RTD7wC
今から考えても不思議なくらい平静な自分がいた。
やがて電車が来た。扉が開いたとき、ふと、その生首の血走った目が俺を
チラッと見ていたことを思い出した。いや、そんな錯覚に襲われた。
そして奴がこの電車と同じ方角に走って行ったことに気づいた。
なぜそう思ったのか今もって分からんのだが、そのときの俺は、
死んで何年も同じことしてんじゃねぇよ、などと思った。
読んでた数学の本に頭の大部分を使いながら、初めて見た物の怪の正体を知っているようだった。

その日、乗ってた電車が人身事故を起こした。

今思い出すと、怖い。
>>944
そうか、うらやましいな。
奥さんと抱き合って寝てみたらどうだ?
じいちゃんが犬の散歩から帰ってきた。
犬の口を見るとうっすらと血が付いてる様に赤い。
じいちゃんに聞いてみると、草むらで鎖をはずして
遊ばせていたので、その時にはしゃいで怪我でも
したんじゃないかという。
僕は犬の口をタオルで拭いてあげた。
二日後、その草むらで子供が死んでいるのが見つかった。
じいちゃんは「誰にも言わなくていいからな」と僕に耳打ちした。
うわー・・・
949931:04/05/22 01:29 ID:J7RTD7wC
ありゃ遅い話してるうちに与作氏じゃないか。
おかえり。その後何か好転の兆しはないか?
>>947
怖いけど笑える。

>>946
>>949
お前ら、なんでそんなに与作を構いたがるんだ?
>>439
どうせもうじき1000で、アンチなレスも付ける間もなく
終わるだろうから、がんがん、書いてよ。

>>950
もしネタならなおさら、驚愕のオチを聞きたいでしょ。
>>439
与作はそんなに気になるなら、御祓いしてもらっておいで
明日明るくなってから、近所のお寺なりなんなり行って、紹介してもらっといで

俺も御祓いしてもらって楽になったしさ
まあ生き霊のほうは祓いきれなかったんだが、
それでもその相手はだいたい特定できたし
また来たときは、こう唱えながらこうしなさい(敢えて詳しくは書かないけど)と教えてもらったから
だいぶ楽になった
それに、相手がわかってるから、
その気になれば直接始末できるしな
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:32 ID:+jHu8tJF
>>910さん、もう最高です!言葉も出ないくらい。
また怖い話書いてくださいね!
>>950
構うって何だ?
普通に聞きたいだけなんだが・・
お前さんの許可でもいるのか?
955931:04/05/22 01:35 ID:J7RTD7wC
まじで与作氏が怖いからだよ。
本当になんかイヤな感じがする。
ここは一念発起して災い転じて福と為して欲しい。
もしできれば、救われるのは与作氏だけじゃないような気がする。
なぜそんな気がするのかは、分からんのだが。
956439:04/05/22 01:37 ID:/RpuPzbG
荒れる原因になって申し訳ないです。
誰が聞いてもネタと思えますよね・・
私だって人から聞いた話だったら、漫画の読みすぎだろ、って感じで
一笑にふしてるだろうと思いますし。

報告だけしておきます。。
>>929
そんなこというなよ
不安になるじゃないか


子供の頃、一週間ぐらい連続で金縛り(目は開かないんだけど、
体中を触られまくる感覚が有る。微妙にエロい)にあってた時期があって
あのころは寝るのがほんと怖かったな
958あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:39 ID:u9Ys5kMU
確かにここに書いてるより
お祓いの方が効力はあるな!!



それを言っちゃぁオシマイポ
このスレの意味は…
959931:04/05/22 01:41 ID:J7RTD7wC
与作が原因で荒れたのではなく、荒らしたい奴が荒れている。氏は気にせずマイペースに。

しかし、>>931の出来事を思い出したの、あれ以来初めてかも知れん。
さういえば、あの日どのように家に帰ったかも覚えていない。
960439:04/05/22 01:45 ID:/RpuPzbG
>>931
ありがとうございます・・

昨日の夢、上手く説明できないんですが・・覚えてないんです。ハッキリ言うと。
何故か解らないですが・・
起きた時体中汗だくになってましたから何かを見たと思うんですが
全く思い出せないんです。
ここ何日かあれほど鮮明に記憶に残っていたのに・・
何も見なかったんじゃないと思います・・多分。
起きた後しばらく体の震えが止まらなくて家内に心配されました。
何も覚えてないのに、何故か怖いんです。
夢を見てたここ数日でも、これほど切迫した気持ちにはならなかったのですが・・

961あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:47 ID:jyGPsGDr
1000この流れで行ったら与作来ないぽ
962439:04/05/22 01:48 ID:/RpuPzbG
あと、これは寝ている間に普通に無くなっただけかもしれないのですが、
封筒に入れてた3本の髪の毛が2本になってました・・
両親の物は共に白髪だったので、恐らく両親のどちらかのほうが無くなってる
んだと思いますが・・
一応封筒は閉じてたんですけど・・

って何でもかんでも霊に結びつけるのはよくないですね。
気持ちが圧されてます。
963あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:51 ID:d8W00ymh
どうやらスレタイを「人が死んじゃったくらい洒落にならない話を集めてみない?」
に変える必要が出てきたようですね
964あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 01:55 ID:u23cSjAI
>>908
>sage(←何故か下げられない)

あ、、新しい……
>>962
白髪か、大昔サイコロバクチとでイカサマ細工に使ったくらいだから
結構見えないもんなんだよな、出すときに落ちちゃってどっかいった
んでしょう。

みんなが心配してるのは悪い方へ悪い方へ考えをふくらませて
思い詰めちゃってるような気がするのが一番の原因。

ところで439さんに聞きたいんですけど、
1.お祓いを受けたら効果はあると思いますか
2.そのお祓いが自分の知らない時に済んでいても同じだと思いますか

私は霊の存在とか、自分自身そういう体験してないので半信半疑という
のが正直なところなんですが結構興味のある分野なんですけどね、
1は「ある」、2は「ない」と考えてます。なんとなく意味解って貰えるかな?
凄い物でも見たのか?
ブルル
967439:04/05/22 02:14 ID:/RpuPzbG
>>965
精神的な問題、という事でしょうか。
よく、呪い自体は存在しないけど、「誰かが自分を呪っている」という事実を知る事で
結果呪いがかかったように精神的にまいってしまう・・なんて事があると聞きましたが・・

やはり全ては気持ちの問題ですよね・・
夢ごときで死んでたまるかよって気持ちを持ちたいと思います。
しかし霊なんて全然信じてなかったのに、実際経験すると
こうも弱いとは・・
>>965
ひとつ付け加え。起きているときに何か異形のモノをみてしまったり
体験するのは霊なのかもしれないと思う。
でも夢とか、「寝ているのか起きているのか自身が正しく判断出来ない」
布団の中での出来事(=金縛りとか)は潜在意識とか暗示によるものに
ほぼ間違いないと考えてます。医学的に脳外科や神経外科の研究も
結構すすんでるとか?

他の人の意見を否定するつもりはないですよ、単に私の考えね。
>>967
気持ちの問題で済まされれば良いが。
精神病院の中には、それで本当にあっちの世界に逝ったまま帰ってこない人がいっぱいいるからね。
彼らの目は、何を見たのだろうか・・・
>>967
そうそう、試しに「思いっきり前向きな解釈」で寝てみたらどう?って他人事
な感じでスマンですが。本人にとっては深刻なんでしょうけどもここに書き
込むってことは何かしら良い答えを期待している部分って少なからずある
でしょう?? 心配というか興味を持ってくれた人が何人なのか解らない
けど良い方向へ期待の思念がデカいんじゃないでしょーかね?

与作氏はここに書くことで何かしら楽になってるのだとしたら、それだけでも俺は文句は言うまい。
それが怖い話として楽しめるのならば何をか況や。
(; ゚Å゚)ノ 。 俺のミルク飲め
ノ( ヘつヘ'゚
す・すまねぇ、誤爆った・・・_| ̄|○
>>969
まぁそういう方達はもはや真相すら語ってくれないからねー。
受け止めきれないほどの何かを見たり感じてしまってオーバーフロー
してしまったのか、そもそも何かを見てしまう状態が既に破綻の一部
なのか。

ちなみに439氏はカミさんにこのことって相談した?「バッカじゃないの
アハハ」って返されてもいちばん心配してくれる強い味方になると思われ。
あとは少しうなされている状態で起こしてくれるとか。
975439:04/05/22 02:34 ID:/RpuPzbG
貴重なアドバイスありがとうございます。
正直自分の中だけで抱えておくのがすごく不安だったので
書き込みさせていただいたのですが、正直一人だったら
もっとまいってると思います。
本当にありがとうございます。
家内もそういう話は信じないタチなので、話しても笑われるだけかな、と
思ったのですが、打ち明けた所、どうやら私が夜中にうなされているのを
見ていたらしく、あっさり信じてもらえました。
明日、どうなるかわかりませんが、気持ちを強くもっていきます。

最後にもう一度ありがとうございました。
ここに毛を置いておきますね→ 〜
977あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 02:36 ID:ky40bUkM
話を中学二年生に戻そうと思う。
体育会系の部活に所属していた僕に初めての後輩が出来る。
その中に一際面白いやつを発見する。田村である。
田村は僕の同級生のどいつよりも面白かった。頭の回転が凄いと思った。
風のうわさでは彼は慶応大学に進み、中退した後、テレビ東京のADになったらしい。
彼がディレクターになって面白いテレビ番組を作ってくれることを望む。
>>975
おやすみー、イイ夢見ろよ・・・じゃなくて夢を見ない良い熟睡を。

ところで次スレを誰か立ててくれー、立てようとしたら却下されちまうっす。
>>975
明日またここで会いましょう!グッドラック!
980あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 03:05 ID:u9Ys5kMU
まだ 誰かいる??
とにかく俺が1000get!
983あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 03:08 ID:/0YzqGuh
いるよ
984あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 03:10 ID:u9Ys5kMU
オレの話し書いてもいいかな?
1.おまえ友達だよな?
謎の白い手に足をつかまれた奴が、周りの友人などに
『見捨てないでくれ!』と言う思いを込めて問い掛ける言葉。
車で心霊スポットに行った話などで腐るほど出てくるセリフ。

2.あんたの車の上に人が乗ってたんだよ!
対向車にパッシングされまくる車の運転手が、止まれ!と合図してくれた
親切な親父(タクシーの運チャンなど多し)に教えてもらうコト。
血だるま、首なしなど乗っかってる奴のバリエーション多し。

3、死ねばよかったのに....
事故に見せかけて人を殺そうとした幽霊が失敗したときに履き捨てるように
言う言葉。大して怖くない話でもこの一言で怖がらせるコトが出来る。
早い話が【オチ】である。
....コレに該当しない話であれば、俺はいつでも聞く準備がある。
986あなたのうしろに名無しさんが・・・ ◆R3C9J6Fxmk :04/05/22 03:14 ID:u9Ys5kMU
先日彼女とラブホに行った話しで失礼

そこのラブホ連れの間でも「あそこの二階は出る」と有名な
所だったが週末と遅い時間もあって、そのホテルしか開いて
無かった。キレイな所だし、まぁ2人で大丈夫だろぅと入っ
た。でも部屋は二階しか開いてなくて、考えてもしょうが
ないしテキトーに選んだ。で、10分ほどたったあたりで何だか
ドアノブをガチャガチャする音が聞こえた
「???」隣りが五月蝿い?? 2人で顔を見合わせてると
自然と止んだ。隣りへ掃除でも入ってんだろうと思ったんだ。
でも、結局一晩中定期的に鳴ってたんだが、途中からこれっ
てうちのドアノブ回してる… と気付いた。けどその話題には
触れず無視していた(怖くて無理)。もちろん朝方速攻帰っ
たよ。もー無理無理。ドアノブガチャガチャいってるし寒いし
で、その日はお互い怖かったので夜はオレの所に泊まった

でも前日のラブホの事もあってナカナカ寝つけなかったが、3時過
ぎには2人共寝た。寝てると玄関の方が何かうるさい。
半分寝ながら彼女を見るとバッチリ起きている。それだけで
もオレはビビッタが、それ以上に玄関が、ガチャガチャいって
る。瞬間的にパニクった。ガチャガチャ。ピンポーン。
インターホンが鳴った。怖くて動けないが、彼女の手前腹をくくっ
て「はい!!!誰!?朝から近所迷惑です!!」とチビリそう
になりながら叫んだ。が……もちろん反応無し。彼女は泣い
てるし。オレも泣きたかったが、最近ピンポンダッシュ多い
んだよ。なんてバレバレの嘘ついてその日は何とかまた寝た。

次の日からは何ともなかったが、イワク付きラブホには 逝くな!
出来れば逝くな。オレは今もまだ怖い!!
>>980
漏れも居る。ボチボチ寝るけど。

>>984
いいけど新スレ立ててくださいまし。
しかし漏れが立てられないのは
「プロバイダの制限中」
「ファイアーウォールのせい」
「霊のしわざ」
どれなんだろう?
俺が1000getした時の話でもいいかな?
989あなたのうしろに名無しさんが・・・ ◆R3C9J6Fxmk :04/05/22 03:18 ID:u9Ys5kMU
なんて つまらん理由で寝れません・o(iДi)o・゜


今日は一人だし。
あれは、俺が999getで、他の奴が1000getした時だった。
そしたら、1001で「>>999、お前が1000getすれば良かったのに!」と言うレスが・・・
いや〜、あん時は恐かった。
992あなたのうしろに名無しさんが・・・ ◆R3C9J6Fxmk :04/05/22 03:22 ID:u9Ys5kMU
スマソ。スレ立て携帯からなんで無理。


>>899
イエネズミって20pぐらいの大きさの居るし、ドタドタ走るよ
地震の前兆で反応してたんじゃ?
恐がらせてゴメン。
>>990-991はネタでした。
>>943
56番目って書いてあるYO
よく嫁

なんつーか、ノリだけで文章把握できてないヤシ多いな
死ぬほど洒落にならない恐い話を集めてみないか?73
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1085164313/

立った!新スレが立った!
997目玉キコキコ ◆sNjZTs4MxE :04/05/22 03:36 ID:7gycCBeB
>>996
マンさん 乙です!
998あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 03:36 ID:Yofh3Fs0
と言う訳で軽やかに1000げっと
10とったり
甘いな!俺こそが真の1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。