【飛びます】幽体離脱(体外離脱)Part5【飛びます】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱり誰も立てないから立てちゃうよ
体から意識が抜けて自由に動ける現象「幽体離脱(体外離脱)」について
語りあったりアドバイスや体験報告をするスレです。

幽体離脱(体外離脱)は

・ 魂(霊体)が肉体から抜け出る『超常現象・心霊現象』である (オカルト)
・ 五感をも伴うリアルな『幻覚・心理現象』である (明晰夢の上位版)

という二つの見解がありますが、とりあえずこのスレでは
−「幻覚である明晰夢」「神秘現象である幽体離脱」どちらも別々かつ同時に存在している−
というスタンスを”基本”として進行しているようですので、
離脱自体の正体に関する議論や、専門的な話も結構ですが
あまり他の人たちを置いて熱くなりすぎないように。空気を読みましょう。

幽体離脱の仕方、用語、過去スレ、関連スレなどは>>2-20あたりを参照
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 12:59
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 13:00
過去スレによると下3つは別モノとして認識されている模様
・金縛り…頭は覚醒しているが身体が眠っている状態。生理現象であって超常現象ではない。
・明晰夢…夢の中で「これは夢だ」と自覚し自由に行動できる状態。自覚夢とも。
・幽体離脱…体から意識が抜け出て自由に行動でき、リアルな触覚や聴覚も伴う状態。超常現象?

過去スレで交わされた議論のまとめ
1:普通の夢も、明晰夢も、幽体離脱も、覚醒度の違いだけでどれも同じ「夢」だとする考え
2:普通の夢・明晰夢とは別に、心霊現象としての幽体離脱もあるという考え 
3:そもそも我々は睡眠中に幽体離脱していて、夢とはその時の記憶なのだという斬新な考え

*** 体外離脱 ***

「幽体離脱」は心霊現象限定の意味しか持たないが、「体外離脱」は必ずしも心霊現象のことは指さない
離脱現象を幻覚だとして取り扱う場合、誤解を防ぐためこちらの表現を多用する事が多い
(UFOに例えると、「宇宙人の乗った空飛ぶ円盤」=幽体離脱 「単なる未確認飛行物体」=体外離脱)
医学的にはOBE(Out of Body Experiences・体外離脱体験)という。離人症の事を指す事も。

*** 金縛り ***

金縛りは超常現象ではなく、れっきとした生理現象だが、幽体離脱の前段階に非常におこりやすい
逆に言えば金縛りになれば幽体離脱できる可能性も高いと言える
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 13:00
【幽体離脱の練習法・手順】

過去ログコピペすみません

@1:離脱前の準備、心構え
普段の生活で何かをする時に常に意識して集中したり
幽体離脱してる自分を想像してイメトレ・瞑想すると成功率アップするようだ
また「これから離脱するぞ」という明確な意識付けも重要らしい
なので実践ノートを用意し毎日記録を取ったりするのも有効
ただし、離脱開始後はあまり強く意識しすぎて力みすぎても失敗するので注意
ちなみに離脱練習開始から成功まで早い人は数週間、長い人は半年以上〜未成功

@2:時間、時期
夜寝る前が相場だが、朝や昼でも問題ないらしい。だが室内は暗い方が良いそうだ
晴れている日、寒い時期、精神状態が不安定な時、体が疲れている時、は成功率が高いとも

@3:寝方
リラックスできる服装で仰向けに寝るのが良い
北枕で寝る、手を胸で組む、膝を曲げる、とうまく人もいるらしい

@4:深呼吸、リラックス
 深呼吸しながら全身の筋肉を脱力させ、肉体感覚が消失するくらいまでリラックスする
わざと全身の筋肉に力を入れた後、顔・腕・肩・腰・足・・・と部位ごとに
意識的に力を抜いていくとやりやすい。こだわりすぎて逆に緊張しないように

@5:意識コントロール
 次に、頭の芯はしっかりさえているが意識レベルは下がっていると〜いう状態にしてこれを維持する
しかし眠ってはいけない。眠りに落ちる一瞬まで意識し続ける、という感じだ。やや難しい
仮にここで眠ってしまってもまた次の日挑戦すれば良いだけなので問題ない。
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 13:02
【幽体離脱の練習法・手順】

@6:イメージ、金縛り、離脱
 眠りと覚醒の狭間、まどろみ状態をキープして
次はいよいよイメージ→離脱という段階に入る
色々やり方があるようなのでいくつか紹介

・末端(手とか足)から幽体が抜けるのをイメージして
 続いて残った体から幽体が抜けるようにイメージするやり方
・ソフトボール大の暑く眩しい光球が上空に浮かんでいる所をイメージ・視覚化して
 その光体の中に自分の意識を映すやり方
・上空10〜20cmの所に自分の体が浮遊している状況をイメージ・視覚化して
 それ(アストラル体?)に自分を同化させていくやり方
・天井から自分を見下ろす情景をイメージするやり方
・上半身を思いっきり起こすと肉体でなく霊体が起き上がっている!というやり方

 この途中で金縛り状態になり、大きな耳鳴り、妙な声や音、人や霊の気配がするようになる
耳鳴りがどんどん轟音のように大きくなっていき、体が細かく振動する感覚がしたあと
浮力が生じて肉体からズルっと霊体が抜けるようだ(たいていは頭から抜ける)
この金縛り・耳鳴り状態で、恐怖心や期待感によって感情が高ぶると失敗しやすいらしい
当然のこととして意識をコントロールして平然としていた方が成功するようだ。
ヨガだと頭頂部のチャクラを開いた時、仙道だと大周天が出来た時に離脱できるとか(関係ない)

@7:離脱成功
とりあえず最初にすべき事は体から離れること
肉体がつねにゴムチューブのような強力な吸引力で引き戻そうとするので
できるまで遠くまで歩く、走る、できれば飛んで引き戻されない安全圏まで離れる
(離脱後の世界に実世界のような物理法則・物理的距離は存在しないが最初はあるように感じるとの事)
しばらくするとゆっくり視力?が働き始めるようだ
【幽体離脱の練習法・手順】

@8:離脱後の世界
離脱後の世界については

 現実世界 アストラル界 異次元 あの世 ただの夢(離脱を幻覚とする場合)
 
いろいろな意見があるが、正体は分からずとも
「離脱後の風景は離脱前の風景に酷似しているが、酷似しているだけでどうやら違う世界」
というのが体験者の大方な意見なようだ。現実と非現実が交錯した不思議な世界なのか
あるべき所にあるものがなかったり、無いはずのものがあったりするらしい
”自分の部屋が妙に片づいていて、別の部屋みたいに見えた”との報告も
以下、離脱後の世界についてのコメントを羅列

・離脱中は性欲がなくなる・薄くなる(個人差あり)
・とにかく意識が上昇する、宙に浮きたがる
・ドアや壁をすり抜けられる
・呪文や経を唱えると空間が反応して面白い
・離脱中に人を訪ねたり物を壊しても戻った後に影響が残ってない(現実世界ではないから?)
・窓のちょっとした汚れから髪の毛一本まで鮮明に見れる
・宇宙や月にいくこともできる
・離脱したての頃はとにかく霊体が元の体に戻りたがる(引き戻される)
・練習により長時間離脱できるように
・幽霊や奇妙な生物?が見えることがある
・カガミで自分を見れる?
実際はまず無いらしい
@9:肉体に戻る
戻りたいと思えばすぐ戻れる
それでも戻れない時は大声を出したり元の肉体まで戻って合体するべし
離脱後は身体も心もかなり疲れるらしいが個人差があるようだ
離脱が死期を早める、
離脱中に身体を霊や悪霊に乗っ取られる、というお話は良く耳にするが
実際にはまずないらしい

sage忘れスマソ;
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 13:46
   
   
         ___
         |ノットッタ!||
          ̄ ̄ ̄||
         ,.,.,,,....,.,.,||,.,.,.,,,,,,...,.
>>1
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 14:47
スマソ・・・。
変わりにこちらでも
http://www.tetramorph.to/oobe/panf/
>>1
お疲れ、待ってたよ。
>>1
乙です!

前スレの後半から見てきて、早速昨日の夜試してみたんだけど
足だけが動かせない状態になって、離脱までは出来ませんでした。
足だけ金縛り状態って、離脱に近づけてるのかな?
昨日の夜試して即、足が金縛りになったのか。
ええのう、俺なんて。
初めてやって足だけ金縛りですか?
それすごいですよ(;´Д`)
俺なんか指の先っぽぐらいしかできませんw
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 20:46
>1さん乙です。

昨日、初めて抜けれたので、報告しようと思ったらスレ埋まってて…
もんもんしてましたよぅ。
>>16
いつものように言わせてもらおう。
レポ汁!
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 21:08
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 21:09
>17
えぇと、昨日のお昼頃、子供をお昼寝させた後に隣で試しました。
仰向けに横になって、しばらくじーっとしてたら、体が振動しだして。「抜けれるかもー?」と思ったら、するっと抜けれました。
しばらくは、溺れてるみたいに身動きが取れなくて、引き戻されないようにもがいてましたが。
だんだん目が見えるようになるにつれて、普通に動けるようになれました。
外に出ようとして、窓ガラスを抜けるまでは出来たんですが、飛んでみようとしたら子供の泣く声が聞こえて、振り向いたらいきなり身体に引き戻されてしまいました。

そんな感じでした;;
うまく説明できなくてスミマセンです。

空飛びたかったー。
>>19
初めてですぐに抜けたの?それとも大分かかった?
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 21:27
恐ろしい母親ですね〜w
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 21:41
>20
書き込んだのは初めてなんですが、前スレが立ったときからこっそりと張り付きつつチャレンジしつづけていたので、3ヶ月以上かかってます。

>21
お、おそろしいですかっ?!
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 21:44
>>22
そのまま戻ってこなかったら、
子供がかわいそうだからやめとけ
>>22
三ヶ月か、俺はもっとすんなり出来たのかとオモタヨ。
せっかく出来たのにすぐ終わって残念だったな。
>>14-15
そっす、初めてで足だけ金縛り状態。すごいのかぇ?w
いつもなら足先を立てて寝るんですけど、昨日はちょっと違いました。
説明難しいので絵で…体勢とか関係あるのかな。汚い絵でスンマセン。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rcr40402220056.jpg
>>26
(・∀・)GJ!!
>>26
味のあるイラストだな。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 22:28
かなり絵のセンスあるんじゃねーか?
・゚・(ノ∀`)・゚・

まぁ、なんかの参考になればいいと思ういますw
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 22:42
>>30
クリエイティブ系の仕事がむいてるんじゃねーか?
>>23
戻って来れないことは絶対ないそうですよ〜
向こうに住み着けば話は別ですが・・・w

>>26
すごい・・・いろいろw
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 23:16
>>32
俺の会社の先輩が喘息で死にそうになった時お花畑見たって言ってたぞ
>>33
本当に三途の川ってありそうですね(違
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 23:24
>>34
文化によっても違うんじゃねーの?
日本人とかお花畑見るけど、
アフリカ人とかアラブ人はどうなんだろうな?


ちなみにその先輩はその時「あっちいったら、死ぬ」っておもって
生還したっていってた。
>>35
臨死体験スレもオカ板にあるよ。
文化が違えば、見るものもかなり変わって来るみたい。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 23:26
>>36
やっぱそうか。
あれって事前の刷り込みの部分が大きいんだな。
>>37
まあ、それで全部割り切れるかというと
そうでないところもあったりするのが面白い。
>>35-38
文化によって違うだね・・・
外国人はどう見えるか知りたい
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 10:56
age
飛んで飛んで飛びまくれ。
26見れない
再アップして
今日こそ抜けたい。
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 22:45
>>44
そんなのやめとけ
いっぺんどんな風になるのか知ってみたい
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 23:58
>>46
やった時死んだらどうするんだ?
そんなに危険じゃないだろう、多分。
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 00:04
>>48
危険だろ
安全だという証明もなければ危険だという証明もないんだし、
その危険性についてはやる本人が判断すればいいんじゃないかな。

ただ自分としては多少の危険があったとしても体験してみる価値は
あると思うから>>44を応援するよ(・∀・) ガンバレ
51何か? ◆XqrQAy2Hxg :04/04/04 01:07
>>50
価値なんかねーよ
5250:04/04/04 01:17
>>51
そうか…それはスマソ。
人によっては結構面白いと思うんだけどな(´・ω・`)
53何か? ◆XqrQAy2Hxg :04/04/04 01:19
>>52
それって中学生がタバコに手を出す心理と同じだろう
なんでコテなんだろう
つーか「中学生がタバコに手を出す心理」?
離脱が?ちょっと的外れな気もするなぁ
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 01:23
7 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 04/04/02 13:04
@9:肉体に戻る
戻りたいと思えばすぐ戻れる
それでも戻れない時は大声を出したり元の肉体まで戻って合体するべし
離脱後は身体も心もかなり疲れるらしいが個人差があるようだ
離脱が死期を早める、
離脱中に身体を霊や悪霊に乗っ取られる、というお話は良く耳にするが
実際にはまずないらしい


離脱が脳内現象なら全然危険じゃない
超常現象だとしても、離脱で具合が悪くなったとかいう体験談は
本やサイトでも聞いたことがない
だから大丈夫なんじゃないの??
56何か? ◆XqrQAy2Hxg :04/04/04 01:24
まあ俺思うんだが、離脱とかやりすぎると、
運や体調が悪い時にそのまま行っちゃうんじゃねーか?

57何か? ◆XqrQAy2Hxg :04/04/04 01:25
>>55
逝っちゃったやつは証言できねーじゃん
5850:04/04/04 01:25
>>53
法律で禁止はされてないけど、リスクがあるかも?ってかんじだから
どちらかと言うと成人がタバコに手を出す心理に近いのかもね。

まあ、歩きタバコみたいに人に迷惑かけるわけでもないんだし、
他人がやるのはべつにいいんじゃない?
>>56
だから離脱で具合が悪くなる、もしくは死んだ奴のソース出せと
イメージだけで喋ってる気がする。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 01:29
>>57
離脱できるってことは霊の世界があるって事だろ
つまり死んでも霊になる。無にならない
それほど死ぬことは怖くなくなるんじゃ?
そもそも離脱成功自体難しいのに
今から離脱後の心配してどーするのかと
6250:04/04/04 01:31
>>57
たしかにそうだけど、そんなこと言ってても全く前に進めないし。
つうかただの荒らしだろ

44 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 04/04/03 22:43
今日こそ抜けたい。

45 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 04/04/03 22:45
>>44
そんなのやめとけ

46 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 04/04/03 23:54
いっぺんどんな風になるのか知ってみたい

47 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 04/04/03 23:58
>>46
やった時死んだらどうするんだ?

48 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 04/04/04 00:03
そんなに危険じゃないだろう、多分。

49 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 04/04/04 00:04
>>48
危険だろ

揚げ足とってるだけ
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 01:34
だから別に離脱に興味ねえのに書き込むなと
離脱が怖いんだったらやめとけと
それだけの話
>>64
同意。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 14:19
幽体離脱するとひものようなものが体を繋いでるってよく言うけど?
余り話題にならないねぇ。
>>66
ならないね。何度か聞いたけど見たことあった人はいない。
6844:04/04/04 14:25
結局抜けれんかった。
というか金縛りにすらならねぇ。
ダメダコリャ
>>68
ガムバレ
>>69
ヤッテヤルゼ
結局何人ぐらいがこのスレ見て離脱者になったんだろ。
>>71
サァ・・・?
過去ログで一人くらいできた人いたような。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 13:43
ゼロでもないがさりとておおくもないか
夢の無いこと言いますが、これって気功法じゃないんですか?
>>4の方法見てたら、ほとんど同じやり方だし。
昔、気功法を試した時は、体の感覚がまったく無くなり、とても気持ち良くて、意識だけがある不思議な感じでした。

参考 自然気功 曽 広鍔(ヅォン グァン ウー)編著 関西西日中交流懇談会・発行
>>74
それの+α・・・かな。
まぁ、そんなこといわずにさ、幽体離脱は幽体離脱。気功法は気功法で行きましょうや。
(無理矢理
そうですね。私も今夜試してみます。
>>76
あの主婦の人かい?
今日こそ抜けて見せようホトトギス
>>78
信長は夜な夜な幽体離脱を練習していた
うち一昨日できたよー。
これで二回目。どうやらくたくたに疲れてるとできやすい模様。
ベッドの淵に意図的に寝て、寝返る時に落ちるようにして抜けた。
(中身だけ寝返るような感じ)またできたら書きますねー。
スポスポ抜けてんじゃねぇよ。この俺様を差し置いて。ナドトイッテミル
>>81
私もまだ抜けません(´・ω・`)
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 21:02
>>74
夢のないことというが
気功だって夢のようなことだと思うんだけど
84あなたの後ろに名無しさんが・・・:04/04/05 22:13
やってるうちに、寝てしまう漏れ・・・・・・。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 22:35
やりたい
寝起きが狙い目
先ほどソファーでちょっと仮眠してる時、金縛りになって抜けた!
今まで何度か抜けた事あるけど、昼寝や二度寝の時よくなるなぁ。
しかし抜ける時に怖い事考えると、すぐに幻覚(たぶん)に出るから怖い。
手つかまれたので、必死で「これは幻覚だ!」って強く思って消した。

考えた事が出てくるんだから、プラスのイメージすればいい物出るのかなぁ?
だけど普段からマイナスイメージ気味な俺は、それがなかなか出来ないw
幻覚でケーキ出して食いまくるとか。
>>88
すぐ目覚めそうw
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 18:44 ID:cjME1DMx
もう少しで抜けそうだけどいつも恐怖感でやめます。
自律訓練法で自己暗示しやすくすると出来る気がする
と言っても自分は抜けたことないけど・・・
胸を手術してかなり体が弱ってます。
こんなときやったら危険なんですかね?
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 19:21 ID:ZKhcllAA
離脱すると現宇宙の裏に行くとか。つまりその裏がビッグバンが起こる前の世界。

無理があるか・・・
>>90
んー
人によっては過労があるらしいんでちと危険かも。

>>91
やろうと思えばできるかもよ
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 21:48 ID:dRx+GHnS
>>91
そうそうビックバンの前の虚数時間の世界かもしれないのだ。
向こうの世界のあの変な時間の流れはそんな事も思わせる。
いつのまにかIDが導入されてる。
>>94


ほんとだ

素晴らしいね
これを機会に幽体離脱しようか・・・
97あなたの後ろに名無しさんが・・・:04/04/07 11:32 ID:ixBcPO9C
ちと、聞きたいんですが。離脱した時って、服きてんですか?まっ裸?
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/07 12:44 ID:bELksVl+
これは本当です 離脱できました

今日はじめてこのスレにきました

寝ていて軽くなるって感じはなく、気がついたら浮いていました。
そのまま、1階(私は2階で寝ている)、居間でテレビをみている親を確認
そのまま、外にでました。
時間的には、薄暗いのはずですが、青々としたいつもの道。
すこし、いつもより上の位置で確認しながら前に進みました。
その、進むってのがすごいんです。
普通、歩くや走るって足し算みたいに一定間隔で動くじゃないですか
しかし、そのときは掛け算、倍・倍で進めました。

もっと驚いたのは、顔に風の間隔があったんです。
(夢では、一度もそんなリアルな間隔はないです)

調子にのって、道を外れて飛んでみようと冒険しましたが、引き戻されました。

私のまとめですけど、なんか時間の概念はなくなるみたいですが、
自己の記憶とか経験がなんらか関係しているのではないか?と思います
(まぁ、飛んでるのは自分自身ですから・・・)
今度は、もっといろいろしたいと思います。(またできたらですが・・・)
99ありす:04/04/07 13:09 ID:AB8+3gQO
>98
すごーい!離脱成功おめでとぉ!!!
ありすも練習してるのにまーだまだムリだにゃ...。


>>98
> 調子にのって、道を外れて飛んでみようと冒険しましたが、引き戻されました。

これ見てF-ZERO思い出した。なんかゲームみたいだw
こぴぺですが。

>>98
おめでとう!
これらか先、様々な時空を旅して、知らなかった世界をたくさんみるでしょう。
異星に行く事もあれば様々な種族と会うこともあるでしょう。
向こうの世界に存在するいくつかのネットワークに属することもあるかもしれない。
あなたの前にはまったく新しい地平が開けてくるでしょう。
おめでとう!
     . .,^.; i:;..:.
  Λ_Λ .:i:.i,.::i.^;:,
 ( ´∀`)ヽ^^^/
 (    )二V)
 | | |
 (__)_)
age
103ダロ:04/04/08 00:18 ID:IhypRZqu
あらしはやめてください。ここは神聖な場です。
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 15:40 ID:Am0DpIRD
シルバーコードを見る事はまれだけど、ひっぱりもどす力は働くな。
ふんばって支えないとビョ〜ンってひきもどされてしまう。
あれは不思議だ。
>>66>>104
俗に言うシルバーコードってゴムみたいで面白そうだなぁ。
 
おもしろいけど邪魔。あれがなければ簡単に遠くにいけるのに。

>>107
でももしも無かったときに「戻りたい」って思っても
戻れなかったら戻るの大変ですよ
http://www.osoushiki-plaza.com/institut/dw/198712.html

↑ここの下の方にある臨死体験の謎ってやつ、
まんま体外離脱のことだね
この前頭だけ一瞬抜けてまた戻った。そしたら物凄ぇ疲れた。

疲れるってのは本当みたいだね。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 19:17 ID:qPDd38Hy
>>99
ありすって、このありす?
http://www.cyc-soft.co.jp/yami/yami_jinbutsu_arisu.htm
113ありす:04/04/09 19:29 ID:6NeZBluf
>112
完っ璧人違いだにゃw
でも、趣味がお菓子作りってのは同じにゃ♪
憑依は可能ですか?
>>111
それは慣れの問題と思われ
昨日瞑想しているときに、急に重さを感じなくてふわっとした。ウワァ
と思ったけど、あの時は離脱現象の一部だとは思っていませんでしたが、
ここをみてあれも離脱現象なんかななんて思った。

で、なんでここを今日みにきたかというと、今日も不思議なことがあっ
たんで、それは、金縛りにあって、動こうとしたわけですけど、確かに
動いたのに、何にも動いたそぶりもないんです、そして、目も開けてい
ないのに鮮明に見えたんですね。すぐにもがいて金縛りをといて起きた
のだけど、もしやして、離脱現象では?なんて思ってこのスレにきたわ
けです。

別に離脱をしたいだなんて思っていないけど、さすがに今回のは気味が
悪かったよ。

あと、明晰夢も僕は見られるから、その影響もあるかもね。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 23:56 ID:PP6Lqfcg
俺も金縛りの時同じような事があった
確かに腕を動かしているんだが実際は動いてない
そこでよく見てみると透明な自分の腕が見えた
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 00:02 ID:6OwcgqtP
いいなぁ、手はなんか抜け易い感じがするな
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 03:13 ID:KZJYXWxg
質問です。
最近体脱できるようになったんですが、アストラル界よりもっと上の世界(メンタル界
とかコーザル界とか言われるところ)に行くことができません。
どうやったら行けるんでしょうか?どなたか教えてください。
>>119
そんなレベル高い人はそうそういないと思う
そもそもアストラル界以上って人間の形のままでいけたっけ?
そういうのくわしくないからしらないけど
>>119
うそをつく(自分自身にも他人にも)とか他者をねたむといった低次の感情を滅却しないとだめだと聞いた事がある。
精神的な浄化が必要なんだって。
122119:04/04/10 16:30 ID:KZJYXWxg
>>120>>121
どうもありがとう。
それだったら、彼岸の街にいけばいいのに・・・・
アストラル界などについて詳しく解説してるページってありませんか?
126 ◆6NRIPffBQw :04/04/11 21:06 ID:xFkyOGzl
ここんとこ眠りに落ちる一歩手前で止めるのが難しくなってきました。
なかなか寝れなくて〜て時と、深い睡眠かどっちか。極端('A`)

睡眠一歩手前で意識を保つ方法ってないのかな。
意図して金縛り状態になるのに何かコツがあるんでしょうか?

金縛り状態になれば抜けるのは出来るけど、意図的に金縛り状態に持って行けないのですが。
私は、金縛りにはすぐなるけど、なかなか抜けれない…。
129 :04/04/12 02:35 ID:cZHABC5d
>>127
自分は二度寝が一番効果的です。
ニサイクルか三サイクル後に起きる。→三十分くらいコーヒー飲んだりする
→寝る→眠りに落ちる寸前に覚醒させる→これをくり返す→金縛りが来る
→離脱
これから一週間くらいはたぶん離脱は難しくなるとおもう。
来週からがオススメ。
>>130
なんで?
よかったらおせーて。
あげようか・・・。
>>129
ありがとうございます。
二度寝ですか。短い睡眠の後、明晰夢を見ることは良くあるのですが…。
「眠りに落ちる寸前に覚醒させる」のに何か条件付けのようなものなどは
やられてるのでしょうか?

>>128
私の場合ですが、金縛りを自覚(体が動かない)した時に、
寝ている頭の上に何かがある気配がします。
そして体を動かすのではなく、その気配を横にまわす感じでと寝返りをうつと抜ける事ができます。
抜けた時はうつぶせなので、立ち上がります(この時には感覚がある)
そのままだとすぐに戻ってしまうので、手を顔の前にもってくるようにしますが、
この時ぼんやりとしか手が見えません。
じっと見ていると手の形がはっきりしてくるので、後は好きなように外をうろうろしています。
手の形がはっきり見える前に動き出すと、すぐに戻ったり、
現実感の無い夢かどうかはっきりしない所に出てしまいますが。
多少なりとも参考になれば幸いです。

あげ
age
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 12:17 ID:yEeNlxEd
ルナさんという方によれば、週のうち5回は仰向けで寝られるようにならないと
離脱は難しいそうです。たしかに仰向けを苦にしていると金縛りには掛かりづら
いんですよね。
ですので、最初とにかく仰向け訓練からはじめるのがよろしいかと。仰向けと
二度寝ですね。これだけで成功する人も居るような気がします。

まあ、自分も仰向け訓練を徹底することをはじめたばかりですが・・・。

仰向けが苦しいのは、腰周りの筋肉か首が固いからなんだそうです。ストレッチ
運動をしてそれらをほぐし、とにかく仰向けが日常になるように心掛けましょう。
枕を外すのも効果的だそうです。
137129:04/04/14 18:53 ID:gvKyU94r
>>133
「眠りに落ちる寸前に覚醒させるための条件付け」というほどのものは特にありません。
ただ、二度寝の後ですので、そんなに簡単に眠りに落ちることができず、比較的容易にできると思います。
ですが、たいてい自分の場合は、なぜか眠りに落ちようとする瞬間に自分の意識とは無関係に
覚醒に引き戻されてしまいます。ですので、そういったときは寝たくても寝られない感じです。
そして最後に強烈なバイブレーションが来て、そのまま現実以上にリアルな世界に
入ることができます。(身体から抜け出したりする必要もなく、目を開けたら部屋ではない別の世界にいます)
眠りに落ちる寸前に意識的に覚醒させる場合は、自分で身体から抜け出したりしなくてはならないし、
抜け出したあともはじめは視界がぼんやりしていたりと、あまり状態としてはよくない感じです。

あと、自分も仰向けの方が離脱しやすいと思います。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/15 10:58 ID:4+4F92RK
腰痛体操からはじめることにします!
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 07:55 ID:G8O145Pl
最近寝入りばなにいきなり変な所にワープすることがあります
おとといは金縛りにあったと思ったらいきなり雪山?にワープ
雪が体に降り積もってきて(まだ金縛り状態)凍死するかと思いました
なぜ雪山なのか因果関係は不明です
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 11:33 ID:SPjB57y+
このスレに自律訓練法をしているという人はいますか?
自分は今、第二段階の温感が分かり始めたという程度の者なんですけど、
これに
「体外離脱する」という公式を持って来れば良いんじゃないかと思ったんです。
あと、明晰夢関係の公式も盛り込めますね。
まあ、こうしたことを続けようと思っています。

どんな瞑想をして良いのか分からないという人は、自律訓練法、おすすめですよ。
完全にマニュアル化されていますから。
自律訓練法って何?
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 02:15 ID:xShj7IpB
自律訓練法
http://felice.where-i.net/kunren.htm

分かりやすいと思いますよ。
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 02:59 ID:88x6kMKx
腕だけ感覚なくせるんですけど、これは離脱とはなんか違いますね
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 04:42 ID:achintUZ
朝起きたら腕の感覚が無かった。だって血管圧迫してたんだもん・・・
>>144
それたまになるw「うぁ、腕が動かねぇ〜」って感じでビビる。
うん?
幽体離脱するために自律訓練法を取り入れようって事?
それとも自律訓練法の途中のステージで幽体離脱できちゃうよってこと?
「離脱の切っ掛けを条件付けて、それを行ったら離脱するようにすればいい」
という話ではないかな。

ただ、その為には「離脱する感覚や状態」を脳が十分に認識している必要があると思うが。
暖かさや、冷たさ、触感なんかは特別な事をしなくても「いつもの感覚」として
十分に認識しているが、離脱は「いつもの感覚」となるほどには程遠いし、
「いつもの感覚」となるほどの認識ができているなら、条件付けなど必要無いともいえる。

瞑想で「自分を内側から撫でる触感」や、
図形の幻視化を超えて「物の幻視化をしてそれを触る感覚」が作れる人なら、
可能なのかもしれないが。
148147:04/04/18 00:45 ID:r5/R9loP
離脱の役に立つかは解らないが、図形の幻視のラフな訓練方法。

1.目を開けたまま、自分の指をゆっくりと横に移動させ、
  指先の軌跡がぼんやりとした線として残るまで繰り返す。
2.視覚に線が残るようになったら、その線の端を支点に回転させる。
3.2が出来たら、線の真中を支点に回転させる。
4.途中で線が曲がるようなら、一度回転を止め、まっすぐな線をイメージするか、
  1に戻って線を作りなおす。
5.1〜3が出来るようになったら、1と同様に自分の指を三角形に移動させ、
  三角形の線を作る。
6.2、3と同様に三角形を回転させる。
7.三角形の一辺を支点にして、三角形を縦に回転させる。
8.7が出来たら、三角形の中心に1本、線をつくりそれを支点に縦に回転させる。
9.1〜3の回転と、8の回転を複合させて三角形を立体的に回転させる。

線が崩れたら線のイメージを作り直すのはどの場合も同じ。
慣れたら、4角形、6角形、五芒星、六芒星と図形を複雑にしていく。
さらに慣れたら、簡単な構造の物(鉛筆やはさみ等)をイメージして同様にしていく。
出来るようになってきたら、図形に色を付ける。


本来は離脱の為の訓練ではないが、自律訓練法や瞑想による幻触と、
物の幻視が出来るようになれば意識的に離脱か、もしくはそれに近いものが出来るのではないだろうか。

長文すまぬ。
>>148
すっごいな!それ、
どこでそんな事覚えたのさ?
>>149
すまないが「何処で」は勘弁して欲しい。
どこぞの新興宗教や、自己啓発系のメソッドでは無いが。

それに説明をしておいてすまないが、私が物の幻視化が出来るわけではない。
私ができるのは今のところ、9まででそれ以上の例にあげた図形は、
6で言う回転が出来る程度。(指で線を描く補助は無くてもできるが)
実際の物を幻視化する事も出来ないし、色をつけることも出来ない。

ただ、偶然(起こりやすい条件はあるだろうが)の離脱現象ではなく、
意識的にこの状態にする訓練になるかもしれないと思って書き込んだ。
これをきっかけに意識的な離脱等ができるかもしれないと考えたので。
(先に書いたように元々ここで言う体外離脱訓練用のメソッドではない)
また、これ実践した人にどのような影響があるのかも興味があるのも確か。

1〜3あたりまでなら遊びとでも思って、やってみれば出来る人もいると思う。

自己流ではないのだが、ソースを明かせない為、ネタと思われる人もいると思う。
その時は凝ったネタだと笑い飛ばしていただきたい。
>〜を支点に回転させる
てのが良くわからんのだが
手の動きはどうなるの?手首の角度を変えるのかな?
離脱というよりオーラを見る訓練に思えるけど
>>151
「支点に回転させる」という言葉を多用しているので、
できればどの番号のと書いてもらえると助かる。

どの幻視化でも言えるのは、
手の動き(指で線を描く)のは、あくまで線を描く補助に過ぎないので、
一度線なり、図形なりを幻視化した後は手は使用しない。

出来上がった線や図形を保ったまま、イメージのみで動かしていく。
番号によって意味合いが違うの?

俺が思い違いしてたのかな、何も無い空間に図形を描くのか。
最初は手の動きに意味があるように理解してたから。
>>154
こちらこそ、思い違いをしていたようで申し訳ない。
それぞれの番号の「支点に回転させる」のイメージが掴めないのかと勘違いしていたようだ。

何もない空間に図形や線を描くで正しい。
最初に指で線を描くのはコツを掴む、もしくは複雑な図形を描く上での補助ということ。

最初は輪郭のはっきりしない線が見える程度と思われるが、
実際にどういう線が見えるかは個人差があるので。
(最初から輪郭のはっきりした太い線や、髪の毛のような黒い線として見える人もいる)

指の補助が必要なくなれば、目を閉じた状態でも行えるようになる。
こちらの方が幻視化された線や図形を動かすのは容易だが、
本来は目を閉じていても、開けていても出来るようにするため、閉じてのみ行うことは避けている。
ただ、ここでの目的では閉じていてのみでも問題はないと思うので、
線や図形の動かない幻視化が出来たら、目を閉じて動かしてみるのも良いと思う。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 11:35 ID:vMuglYbK
一番心配なのは死期を早めるか否か。どうよ?
霊感強くなくてもできる?
>>156
幻視の訓練を行うと死期が早まるという話は聞いたことがない。
集中する事による疲労はあるだろうが、それによって死期が早まるのなら、
運動にしろ勉学にしろ仕事にしろ何によっても死期が早まる事になると思う。
絶対にありえないと断言はできないが、少なくとも私はこれが死期を早める主な要因になるとは思えない。

>>157
どういう意味での「霊感」を言っているのか判断し難いが、
「霊感」が通常見えない、感じられない存在を感じ取る先天的感覚という意味なら、
そういうものが無くても、簡単に出来る人、出来るようになるのに時間が掛かる人の差はあれ、
出来るものだと聞いている。
ただ、色付けに関しては、この簡単に出来る人と時間が掛かる人の差が非常に大きいという話だ。
私自身の経験で言えば「まったく幻視ができない人」はいなかった。
意識的ではないが、「夢」を見るのに先天的な感覚がいらないのと同じだと思う。
>>148
内光協会出身?
>>159
どうして、そう思うのか解らないが「何処で」は勘弁していただきたい。
それに、そんな歳ではない。

???
もし聞かれたくないことならば
普通に「自分の体験上、会得した知識です」
とか何とか行って誤魔化してればいいのに

>すまないが「何処で」は勘弁して欲しい。
>「何処で」は勘弁していただきたい

と、あからさまに「どこで」覚えたかを知って欲しくないことを
自分で強調してると、逆に不自然なんだけど。本当は聞いて欲しいの?とか思う

または、「えっとねー?秘密ー」とかいってる子供を連想する
いう気がないなら思わせぶりなこと言わずに最初から黙ってたらいいのでは?
>>161
何処で?と質問があった為、答えられないと意味で書いただけだが。
「誤魔化さなかった事」自体を「聞いて欲しい」と受け取られるとは思わなかった。

最初からというのがどの部分に掛かるのか解らないが、
図形の幻視化自体の事なら、それが役に立つかもしれないという考えと、
メソッドを行った人の結果が知りたいという2つの考えから書いたことだが。
161がソースを明かせないなら黙っているべきという考えなら、
私はソースを明かせずとも方法は書き込めるだろうという考えなだけで、
単純に私の基準との相違なだけだろう。

「何処で」を明かせないと言った事が「最初からだまってたらいいのでは?」に掛かるのなら、
それこそ明かせない部分(この部分は図形の幻視化についてではない)に対して、
「誤魔化す」「黙っている」「答えられないと言う」のどれを選択するかは個人の自由の範疇だと思うのだが。

子供のいう秘密を例に出しているが、私は図形の幻視化についてのみなら、質問には答えていたつもりだがね。
>>148
感動した!
その線は不透明なのですか?
>>162
あんあたが正しい
>>163
「ぼんやりとした薄い靄のようなある程度の太さを持った線」として幻視化する人が、
最初は多いようだ。
先にも書いたように、最初から輪郭のはっきりした太い線や、
髪の毛のような黒い線として見える人もいて、人によってどういう線で見えるのかは違う。
多くは半透明の灰色や黒のようなモノトーンとして見えるようだが、稀には他の色(赤や緑等)で
見える人もいる。
色付きの線で見える人は図形に色を付ける事も容易に出来るようだ。

私の場合は、太めの線でその中心に濃い半透明の灰色の線、
縁取るように薄い靄というように見える。
>>163
空中に図形をイメージしただけの事なのにそんなに感動する?
子供が空に字を書いて習字の練習してるのと大差無いような。w
かまってクンが発生しています。スルーしてどーぞ。
最初は役立つ情報を持ってきてくれて感心したが
だんだん147がウザくなってきた奴の数→(1)
169koko:04/04/20 00:04 ID:J79IQFOt
最近すごく気になってるんで。ヘミシングCDの効果について日々報告しあいませんか。
あ、ちなみにMXで探すといっぱいあるよ。hemi-syncで検索してwaveっていう1〜6まであるシリーズがいわゆる「エクスペリエンス」のシリーズ。
おれちゃんと買ったCDももってるけど、効きはいっしょだと思うな。
つっても頭の中が妙な感じになるだけだけど。

な?これでみんなで体験談報告しあおうよ。
170サマンサ ◆QGvFIgwRb. :04/04/20 17:59 ID:X9foFv8K
一昨日。俺は死の恐怖を克服すれば何かが変われるのでは無かろうか。そんなことを信じて
何の訓練も練習無しにとりあえず挑戦することにしたわけですよ。

まずベッドの上に寝て「すー・・・」とちょっと苦しくなるまで息を吐き続け
静かに吸って〜、今度はもっと弱い息でまた「す〜・・・」
こんな事を繰り返しているうちに両足の感覚は完全に消えてリラックス状態に成る事に成功。
「体の力を抜き、頭は意識を残す」という離脱法は難しかったので
『体をリラックスさせる。その為に頭はそれに集中』と解釈することに。
それと中を浮く光の玉に自分の意識を移すようにして離脱する方法というのもあったような気がしたので
ピカピカ浮いてる玉をイメージし、意識を移動させる事に集中しました。
すると、体が変な感じになりまぶたの上から光に包まれるような錯覚が起きました。。。
なんか怖くなったので急いで目を開けました。
離脱する時は体が振動したりしてトランスを起こすらしいのですが、その様なことはありませんでした。
この僕の体験した現象は上手くいっていたのでしょうか??
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 18:54 ID:LMqvJDGW
精子飛びまくり
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 19:38 ID:qf4ck7BR
モパーイ飛びまくり
173koko:04/04/20 20:34 ID:J79IQFOt
んで、本日の成果を。ヘミシングwave?氓フ5と6を試しました。
体の感覚がなくなるところまで、ですな。それ以上は行かない。
先週は頭の中がぐるんぐるんする感覚があったんだけど…。

モンローCDのメソッドは、
1.箱をイメージしてその中に心配事を象徴化して放り込む。
2.バイブレーション。(あ〜お〜う〜と実際に発声する。これ最初恥ずかしいけどずっとやってると気持ちよくなる)
これ2、3分。
3.エネルギーボールに体がつつまれているところをイメージ
4.宣言。「私は物理的肉体以上の存在であり、ゆえにそれ以上のことを
知覚することができます。よってそれらの偉大なエネルギー及びエネルギーシステムを、私及び私に続く者にとって有益で生産的なものとして発展させ、経験し、知り、理解する事をせつに祈ります。
またわたしは、私以上に進化し、知恵と経験を持った存在たちの助けや協力、理解を願います。
そして、ここに述べた願い事以下の状態に導くような存在の影響がないように、私を守り、導いてください。
とこころの中でいう。

ですな。

また今晩もやってみよう。
なので、
>>170
うまくいってるから続け(ry
死の恐怖を克服などといってるわりに些細なことで目をあけるんだな(w
>>173
このスレでやると荒れる可能性ありです。
↓でどや?
モンロー研究所のヘミシンクCD
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059117788/
176koko:04/04/20 23:13 ID:J79IQFOt
あ、モンローすれあったのね。
んじゃあ、そっちに行きます〜。
昨日の夜、寝る前に離脱をしようと思った
初めてで「やっぱ初めてだし出来ないよなー」とか思いつつも手順を踏み、やってみた
すると何分かでいきなり体が振動(?)しだして意識が上に上り始めた
「キター?」とか思ったら元の状態に戻ってしまった、きっと感情が高ぶったためだろうけど・・・

その時に耳鳴りや金縛りなど起こらなかったんだけどこれって一応離脱?
ともあれ今日も挑戦してみます
>>130の予報は正しかったみたいね。
179サマンサ ◆QGvFIgwRb. :04/04/22 06:10 ID:QsIIuVm8
離脱しようとすると手足がピリピリ痺れる
よく昔は金縛りにあってたんだけど、最近ぜんぜんない。
そのときはこのスレみてないから、早く動け、動けと思ってたから
もったいないことした。でも一回だけ抜けたことがあるんだけど
やばいと思った瞬間に戻ってしまったよ。
金縛りに最中にテレビつけたはずなのに、ついてないってことは離脱してるんですかね?
離脱中にテレビつけたらちゃんとつくこともあるから、
そんなことでは判断できないな。離脱じゃないかもしれない。
ま、すぎちまったことは忘れて、次に離脱することでも考えようや。
>>180
>離脱中にテレビつけたらちゃんとつくこともあるから、

おいおいほんとか?
183サマンサ ◆QGvFIgwRb. :04/04/23 17:02 ID:A5vE1wAF
え〜と肉体から離れた魂は今とは違う別の宇宙にいるそうです。
だからテレビを見ることも可能なのでは?
でも本棚などの部屋のオプションには触らないようにと離脱の先輩が言っていました。
ときどきあるね
こないだも離脱中に鉢植え倒したら次の日ほんとに倒れてたよ
テレビはオプションにはいんないのかよ、あ?
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/23 17:50 ID:HWJ1z7X+
寝惚けただけだ、
安心しろ
はじめまして
最近仕事で激務が続いて週末には必ず
学生時代の運動部にいた頃のように金縛りにあいます。
指先から動かしながら腕や足までは自由になるのですが、
頭はどうしても持ち上がりません。
したがって完全に幽体離脱出来ないのですが、どうすれば体から完全に抜け出せるのでしょうか?

金縛りの恐怖心が障害になってるのですか。
四肢に力を入れて吼えながら立ち上がれ
ブレイクダンスのように手足をぶん回せ
それでも駄目なら動く手で頭がずれるまで殴れ、殴り続けろ
足りないのは気合だ!
>>187いちばん簡単なのはローリングだとオモ。
恐怖心があるとそこまで逝けないよ、漏れ。

    ∩___∩
      | ノ__△_ ヽ
     /  〇   〇 | 
     |    ( _○_)  ミ  
    彡、   |∪|  、`\  
   / __  ヽノ /´>  )
   (___) ∩ー/ー(_、/
     \ / ○  、_ `ヽ
       \  (/●  ○ |つ
       | \/(入__ノ   ミ  
        、 (_/    ノ
        \___ ノ゙


>>190
おもしろいAAだけと、幽体離脱は口からエクトプラズムが出るようなのとは違う。
幽体離脱は重なってた幽体がずれるように表現したほうが事実に近い。
192サマンサ ◆QGvFIgwRb. :04/04/25 18:35 ID:uhdokKKL
なかなか飛べないなァ。。。
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 19:49 ID:lZCH79+s
マーフィーのスレ見て思ったけど
潜在意識に強くお願いしたらできそうじゃない?
日常生活中離脱した人いないの
無意識のうちに
幽体離脱してしたい事は?
このスレを見て試してみたんですができたっぽいんです・・・。足に意識集中させてら何かどんどん沈んでいくような感覚に襲われて
見てみようと体を起こしたときにブワ!って目の前の景色が飛んで天井ギリギリに浮かんでました。私は団地に住んでるんですが天井越えて上の階の部屋も見れました。
物置っぽい部屋で本が大量に詰まれている部屋でしたが手に取ってみようと思ったのですが触れれませんでした。
その部屋の窓から外でたら、少し日が出てきてる時間帯っぽくて遠くでバイクの音が聞こえました。(聴覚とか五感も一緒に幽体されるのでしょうか?)
浮遊してる感じはなく、逆にどっかに立っているとかいう感じもな空中に固定されてる感じでした。
自分の体も見えました。移動する際は普通に歩くかんじなんですが進むたびに早くなっていきました。止まろうと思うと一瞬で止まれしました。
不純な気持ちが出てきて好きな人の家に移動しようとしました。ですが進んでる道中の電灯の光を見た瞬間、その光が視界を全部埋めて真っ白になったと思ったら、
自分のベッドの上でした。なんだか上からドサって落ちたかのような感じでした。幽体した時間大体3分くらいだっと思います。戻ったあとすごい寒気がしました
夢じゃないってことは確信できます。なんか聞きたいことあったら聞いてください。
しみじみ思うんだけど、離脱して何か特なのか…?
よく、思ったところへ瞬時に行けると言うよね。
世界一周旅行してみたいよw
何度も経験したくなる人がいるのはやっぱおもしろいんでしょ。
酒などの嗜好品とおなじで個人の好みじゃないの。
>197
それを考える以上の次元にいけます

と思う。
正直、私の頭では理解できない世界なんだろう・・・
201Eleven ◆Rgtlyyxijo :04/04/26 06:11 ID:jRH6I9oY
>>196僕も昨日横になって目を瞑っていると沈んでいくような感覚に襲われました。
でも私の場合は失敗でしたケド・・・。
あの、質問なんですが両手両足がピリピリ痺れるという事は無かったですか?
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 21:59 ID:fLo6dyKl
子供の頃一回なりかけたかも。
階段をドンドンと多数の人が登ってくる音がしてそれがどんどん自分に近づいて金縛りにあった。
声も出ないし体も動かない。怖くて思いっきり手を動かそうとすると動けた。
あのままにしておいたら離脱してたの?
203196:04/04/26 23:21 ID:oyEYXaRp
>>201
ピリピリとかそうゆう感覚はまったくなかったです。ただ足が沈んでる感じはあるんです。
移動できるようになったあともピリピリとかは感じませんでした。温かくもなく寒くも無い。ぬるま湯につかっているような感じでした
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 12:27 ID:KLtSl3P8
このスレ通りにやったらできました
夜寝るときに意識集中してたんだけどそのまま寝ちゃって
そのあと一回起きて眠いから2度寝しようとしたんだけど
その時幽体離脱のこと思い出して意識集中してたら、あ〜体寝るな〜ってのがわかって
金縛り→周りでいろんな音や何かに触られてる感じ→体揺れる
それで抜け出せたんだけどものすごい力でひっぱられて一生懸命遠くにいこうとするんだけど
気がつくと近くの中学校のグランドにいてそっから体に戻されたっぽいです。
今日もやってみますが慣れればひっぱられないんでしょうかね・・
205Eleven ◆Rgtlyyxijo :04/04/27 20:35 ID:Cf/FF/kz
今日も頑張ってみます。。。
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 20:51 ID:+MW0X1yv
仰向けじゃないとできないの?横向いて寝てる姿勢だったら無理?
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 21:51 ID:KLtSl3P8
>>206
横向きでもできたよ
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 22:01 ID:RK2Z+dcM
幽体離脱って夢とは違うんですか?
夢と現実の間。
まぁ、夢であることに変わりは無いんだけど・・。
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 23:06 ID:BJyj99HL
つーことは少なくとも霊体ではないということか。
俺は魂が抜けてどっかに飛んでくもんと思ってた。夢だったのか・・・
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 00:03 ID:47pi/pQJ
一昨日、横向きに寝たら金縛りにあって半分抜けかけたけど
金縛りがきつくて戻されて解けてしまった。

今までの経験上、ほとんどの金縛りが横向きで右腕を下にした時に起こってる。
仰向けは1回だけなったことある。
睡眠中は誰でも幽体離脱していて霊体となってむこうの世界に行ってるという説もあるけど。
>>206
私は横向きonly
>>212
その説もよく聞くけど・・・・どれが本当なのだろうね?
金縛りにあったことがない人でも出来るのかな?
>>214
全部まちがってたりして。w
久々ここきた。すげ、飛びますってワロタ。>>1のセンス萌え。

金縛りは年に数回あったりしてたけど、ここ見てから飛べるようになったよ。良い経験なった。
俺のは、飛ぶと言うよりもっさり月面でもいる感じ。
頭はさえてるのに睡眠中起きてるのが分かる。夢と全然違って頭は完全起きてる。
見る世界は曖昧。現実とは違う。が、みたいものを見ようと思えば見れる感じ。
ところがいつ目が覚めるか分からない焦りもある。
女になろうと思ってなったときもあったが、でかいクリみて目さめちまったいw

つつく・・
つまりあれだ。幽体離脱ってのは夢の中で起きてるっていうか感覚があるようなもんだろ。
現実ではない
>>218
俺のは優待離脱かどーかな。違うかもよ?
その筋の人には文句言われそうだw

夢の中で起きてるって言うのとちょいと違うんだわさ。
その中で結構自由に行動できる。夢ってのは見せられてるって感じでそ?
だから女なってオナーヌしたいって思えば、経験したことないティクビまで感じる。
でも絶対現実じゃないんだよな。それは確か。
>>219
つまり夢の中で行動ができるってことなんじゃない?
そだね。
でも、体から抜けるとき難渋する。結構一生懸命w
現実って人によってかなりあいまいだからな〜
ネットRPGの世界が時には現実以上に現実であるように
>>219がティクビを感じてるのは事実みたいだから現実と大差ねぇじゃんって思うけど
感じてるけどあれは断じて現実じゃないとかいいはるならあっそうだけど、
ものはいいよう見解の相違でしかないんじゃないの
明せき夢って奴だね。
 俺も何回か経験あるけど良いもんだよ(心が疲れてる時ときになるんだけど)。
空飛びまくりw。
.>>222ぞろ目おめ

そう思う
明晰夢と幽体離脱ってどう違うの?
俺も現実と似てるけど、やっぱり少し違う世界だね。
家具の配置が違ってたり、以前住んでた部屋な時もあるし。
だけど離脱した時はまずジャンプして夢かどうか確認するw
俺の場合は、金縛り→離脱→明晰夢って感じ。だけど本物の
幽体離脱もあるかも?っては思っている。
明晰夢のスレと比べると、やっぱりノリが違うように思うんだな。
離脱と酷似してるのもあるけど明晰夢として報告される経験は、
普通の夢に近いものが多いというか荒唐無稽さが強いというか、、、
(そういえば明晰夢スレがなくなってる)
幽体離脱と明晰夢は近いけど違うんだろうなと思う。
漏れの場合、あぁくるなって金縛りになって、抜けられるかもがいて、
金縛りがとけてしまう場合が多い。
運良く抜けられるとそのまま、もよよ〜んってな感じでうろうろ。
外に出たこともある。が、出るまでの課程がない。出ようと思うと出てる。
そして醒めて戻ってる。
一連してつながってて、金縛りから戻って目を開けるまで頭は起きてる。
色のあせたぼわわんとした世界って感じ。
229Eleven ◆Rgtlyyxijo :04/04/29 09:33 ID:U/Y0BldC
抜けられない!超苦戦。
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 10:50 ID:p019/HqD


42 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/03/11 08:59
★警告★
http://www.if-kingdom.com/
これは呪いのネットゲームです。
決してプレイしてはいけません。

一度プレイし始めると、心を悪魔に乗っ取られ、
他人への憎悪や不信、過剰な闘争心、睡眠不足で苦しむ事になります。
このゲームをプレイしたばかりに、精神病院に収容されたり
現実の社会生活を破壊されたり、過労で死亡した人が何人もいます。

証拠
ttp://game.nifty.com/community/review/sp00039/1.jsp

けれどこのゲームでは、不正行為をする事も、人を侮辱する事も、
すべてが認められています。
だからこの世界にうまく馴染めば、俗世のルールに囚われず、
人を虐げる事をなんとも思わない悪魔になれます。

これは警告です。騙されてこのゲームに参加する人が増えないよう、
このレスを見た人は1時間以内に3つのスレにこのレスをコピペして下さい。
しなかった人は、あなたもゲームの呪いに囚われます。
さあ、急いで!


昨日から離脱の練習始めたよ。
でも生まれてから一度もかなしばりにあったことがなくて、
昨日も真剣にやってたけど、金縛りにはならずに寝てしまった。

金縛りがどんな感じなのかわかんない(´・ω・`)
>>231
ここで初めて意識して金縛りなった人いたっけよ?

なんとなく眠いとき頭は起きたまま、トロトロした目をなるべく一点ぼんやり眺めるつもりで起き続ける。
その繰り返し。
よく布団にはいるとすぐ寝る人いるよね?悩みがあっても寝ちゃえる人。
意識をゼロにしないで、意識保ったまま寝る感じ。
233Eleven ◆Rgtlyyxijo :04/04/30 17:12 ID:1Phcq9MV
あれ。皆さん目を開けたまま離脱してるんですか?
目を開けたままだと眠りこけたときより金縛りに合いやすいってことです
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 04:41 ID:Ta753f4t
どなたか明晰夢スレ立ててもらえませんか?
んー、確か立てては消えしてたような気がしないでも・・・
>>235さんがヽ(`Д´)ノボッキアゲしてはいかーすか?♀だったらスマソ
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 19:36 ID:Ta753f4t
235です。そうだったんですかぁ。立てては消えていたんですね。。
わかりました。様子見ます。
>>231
僕は、疲れているときに温々で心地よい布団で寝るとたまになるよ。あと朝の二度寝の時も。
ただ金縛りのあいやすさは人によって違うかも。

たまに金縛りの時、体がフワッと浮く感覚になるけどあれが体外離脱だったのか・・
魂が抜けそうなので、もがいて元に戻してたけど今度はぬけてみよう。
>>238
そうそう。金縛りって怖いからもがいて戻そうとするけど、
このスレ見てから試したら抜けるようになったんだよん。
抜けた後は全然怖くない。不思議。
乳首をペロペロ舐めすぎて、あっとゆーまに戻されてしまったよ。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 13:07 ID:Meqvx2HS
あのー、意識を深めていくと、必ず目の裏に映像って見えてくるものなんで
しょうか?
光の球も映像もみたことがありません。
なにかが見えれば覚醒と睡眠の間を保ちやすいのでしょうが、なにも見えない
のでいつも寝てしまいます。
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/03 14:48 ID:67/uWcP8
初カキコです。金縛りの時、一生懸命手足を動かしても、解けて通常状態に戻った時には
手足の位置が元に戻ってるっていうのは、幽体離脱をして、ひきもどされた、
というふうに解釈してもいいのでしょうか?
243 ◆6NRIPffBQw :04/05/03 18:13 ID:rSrZGmuR
前だったら金縛りになると恐怖心が煽られてたけど
離脱に挑戦するようになってからは、ラッキーって思うようになった。

おとといの夜金縛りになったけど、どうしても抜け出せなかった…_| ̄|○
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 08:14 ID:LLc8/nU6
一度だけ意識的に離脱した経験がある 「離脱した夢」って感じだったが

抜けると夜だけど外は明るい でも昼間のあかるさではなくどこか白味がかっていて神秘的な明るさ

でもなぜか実家の周りっぽい、、 そらを飛ぶことができる壁も抜けることができる、
とりあえず壁抜けや浮遊を楽しんだあと さあかえろうと壁をぬけようとしたら
おもいっきりぶつかってぬけられなかった

気が付いたら戻っていた

離脱に試みて早二ヶ月。
車で寝ていると目も開けてないのに回りのビジョンが鮮明に頭に飛び込んできました。
その後に何だかとっても息苦しくなってきて、足や手がピリピリ。
ふっと、このレスを思い出し、すかさず体をローリング!
するといきなりみるみる上昇して、宇宙に行ってしまいました。
宇宙に花火を上げたり、銀河系を眺めたりして楽しんでたら、
友達に起こされました。

離脱ってよりは思った通りになる夢(なに夢だっけ?)
だったのかもしれませんが、一様報告しときます。
246245:04/05/05 15:25 ID:yI6SaooI
連続カキコすまんです。書き忘れたことが。
俺はハァハァ目的でずっと離脱を試みてた寂しい男なんですが、
離脱したら絶対に可愛い女の子にいたずらしたり、女風呂覗いたりしたかったのに、
なぜかぜんぜん性欲はなく、唯唯、子供のように純粋に飛ぶ感覚を楽しんでしまいました。
例えばSEXしたことないような男が離脱して女にSEXしようとしたらどうなるんだろうか。
感触は知らないわけだし
今夜もあっちに行ってきます!お休み
性欲、肉欲は身体のホルモンに支配されておこるものだから
離脱するとそういう作用を受けにくくなる

となんかの本で読んだ記憶がある
トランスパーソナルだったかも
所謂精神病の一つに分類されるそうだ>幽体離脱。
なんで精神病やねん
仮に脳内現象として、病気に定義されるのはおかしいだろ・・・
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 00:58 ID:/OiTo5jX
脳内現象だというのも仮定の話ですからね。精神病だというのも仮定にすぎ
ません。というか、そういうことを議論するスレじゃないですね。
すみません。
幽体離脱って結構危ないんだよ。目の裏に強烈な光を映ずるのはフラッシュバック現象だし
体が振動するのは人格障害の前触れ。
>>253
人為的におこせる作用はふつう病気とは言わないんだよ。知らなかったかもしれないけど
医学書はそこまで丁寧には書いてくれないから、常識が少ない人には分かりにくいかもね

自分で尿を出せば小便、寝てるときに勝手に出てくるのなら夜尿症
両目を鼻に寄せるのはヨリ目、てんで勝手に向いてるのなら斜視

我々が行っているのは能動的に明晰夢をみる訓練で(そういうことにしとこうな>>all)
フラッシュバックでも人格障害でもなんでもないんだよ

そうそう、ひとの話をわざととぼけて聞いて見せるのはボケ
本気でわかんなくなっちゃうのは痴呆というんだよ?
瞑想中毒って知らないの?瞑想すると脳内麻薬が分泌されて段々気持ち良くなってくるけど
これが癖になって深刻な精神障害を起こす修行者もいる。能動的に精神障害を起こしている一例なんですけど。
オカルティックになんでも物事を解釈すると深刻な結果になるから十分専門知識を身につけて
医者にも良く相談した上でこういう試みはやらないと。皆さん注意してください。
256Eleven ◆Rgtlyyxijo :04/05/07 16:48 ID:SFslmwKn
医者の了解を得た上での離脱とは・・・中々妙な話ですね。
それと、明晰夢と体外離脱は全くの別物ですのでそこの所よろしく。
明晰夢スレがなくなって難民が来てるのかなぁ。
誰か新スレたててやってほすぃ。

それから明晰夢はこっちの板でもいいかも。
http://life4.2ch.net/yume/
離脱後は性別逆転するってどっかで読んだぞ
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:28 ID:/OiTo5jX
逆転するかどうかは願望によって左右される問題でしょう。
自動的なものではないです
何気に興味深い話が沢山
勉強になりました。
>>255
心配御無用。
まともに体外離脱しようとする香具師なら、ちゃんとした訓練方法もあるのにこんなとこにはこないよ。
所詮ネタスレ、またーりとやってるんだからいらんちゃちゃをいれんよーに。
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 22:03 ID:ffOwM0zi
>>261
>まともに体外離脱しようとする香具師なら、ちゃんとした訓練方法もあるのにこんなとこにはこないよ。
所詮ネタスレ、またーりとやってるんだからいらんちゃちゃをいれんよーに。

本気か煽りかしらんが
なんか滅茶苦茶腹たった
初代スレからずっとここにはお世話になってるっつーの
なんでネタスレ扱いなんだよ
気付いてないあたり痛い香具師だなー。
漫画で格闘技を見てその漫画だけで格闘技を学ぼうとするのはネタとしかいえないでしょ。
ネタをネタとして楽しむんじゃなく本気ならそりゃもう非常に痛い。
バーチャーファイターやってキャラの技を真面目に部屋の中で練習するくらい痛いよ。
春厨の季節
煽りは放置で
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 23:15 ID:ffOwM0zi
何が目的でそんな事を言うのかは分からんが
このスレのおかげで数回離脱できたのは事実だが?

あと、あなたがどう取っているかはともかく
このスレをネタスレと判断している住人の方が少ないと思うが
それを言い出したらオカルト板なんて全てのスレがネタスレだし
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 23:19 ID:/OiTo5jX
たしかに。ここはネタスレなんかじゃないですよ。
2ちゃんねるだからって、全てがそうなわけじゃない。
だから263のような空気読めない春厨は放置しる!
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 23:28 ID:ffOwM0zi
離脱なんて突拍子も無いテーマだからネタ扱いされやすいが
このスレの成り立ちや、ここで報告している香具師達は
少なくとも「ネタ」のつもりでなく「真面目」にやってる奴が多いんだよ

それが滑稽かどうか
または離脱を脳内現象とするか神秘現象とするか
・・・は、この事とはまた別の問題

OK真面目なのはわかったよ。
でもそれならなんで、ここだけで閉じちゃってるの?
本気で魔術を習得しようとしてます。でも外国語の勉強はしてません。とか
本気で格闘技を習得しようとしてます。でも習いに行く気はありません。
ってのと同じだと思うんだけど?
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 23:50 ID:ffOwM0zi
それは
離脱=明晰夢上位版
離脱=心霊現象
の2派が混在しているから

そしてその2派が攻撃・論破したりせず
それぞれの立場を認め合って?いるからだと思う。そうやってスレが続いてきた
幻覚だか真実だとかどうでもいい離脱できれば、と思っている人もいる

そもそもテンプレに載ってる事を実行してるだけでたいてい事足りるし
それでできなければできないで
専門的な知識や技術をつきつめてやろうとまで思っていない人が多い
どっちでもいいじゃん。ネタだと思いたいやつはネタとおもってりゃいいし、
ネタじゃない、または全部ネタとは思わない、というやつはそれでもいいし。
2chってそういうメディアじゃないの。
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 23:56 ID:ffOwM0zi
脳内現象か超常現象かによって、
当然 心理学的アプローチ、 オカルト的アプローチ と
やり方は変わってくるだろうが
ここでは離脱をどちらかと特定してない、しないので
これは!という決まったやり方を突き詰められない
ただどちらの立場でもテンプレ、テンプレサイトのようなやり方だと成功しやすいというだけ

体系だててやっていくとミステリアスな部分が失われて面白さが失われるという事もあるのかも
なるほどね。
出来ないこともまとめて楽しんでるんだから、体系だったやり方なんていらないってことなのかな。
趣味で絵を書いてるだけの人が別に美術の技法なんて必要ないみたいに。
できなくても寝るだけだし
危険なんか無いしな
そもそもどちら側からアプローチしても
絶対にできる訓練法ってのはちょっと無いしな
個人差もあるし
>>269
なぜ「ここだけで閉じちゃってる」と思うのかな?
このスレ読んで、練習して、離脱できたって人もいるんだが。
「離脱した気になれる」ってのは確かだし、それが「単なる夢の一形態」なのか
「魂が肉体を離れていく」のかは知らんが、楽しいことには変わりない。
絵が好きで、趣味で絵を描こうとしてる人が、何回か描いてみて上手くいかず、
素人脱出の最低限のテクニックを2ちゃんで教えてもらってるのと同じことだね。
それが危ないって・・・
turidakaraturarerunayo!
278Eleven ◆Rgtlyyxijo :04/05/08 11:37 ID:OFv2jIwS
オカ厨まみれのスレに・・・ハァ。
まあ、ちゃんとした訓練方法があると豪語するなら、まずはそれを
見せてくれないとな。
それと離脱というのは科学的にしろ神秘的にしろ、人間の可能性の問題
なんだから、「こうやって体系だって学ぶ以外の方法論はネタだ!」と
いって可能性を切り捨てるスタンスはよくないと思う。
どんな訓練方法だろうと、極めるまで行けば目標を達成できる可能性が
ある。
あと、1つの方法論にこだわり過ぎると「宗教」の方に行きそうだし。

ともかく、そんだけ確信してる「やり方」を言ってみたらどうかな。
>>276 なにが、どうして危ないの?
神秘行とか瞑想をどれも同じだと思ってない?

>>279
http://www.monroeinstitute.org/index.htmとかもあるけど
結局のところ如何にリラックスするかだから、俺は自律訓練法を応用してるよ。
あと、明晰夢を見る方法もあわせて。
そのやり方や危険性に関しては、いくらでも本が出てるからそちらを参考に。
>>263はこの春に魔術団体に参入しちゃった人?(w
>>279
過去ログに腐るほど書いてあるぞ
ほざく前によく調べなさい
>>282

スレの流れ読めてる?君
離脱ってそんな専門のこと勉強して訓練して、みたいなものなのか?
そっちの方がどうかと思うが。宗教じゃないんだから
>>282
ほざく前にスレの流れ読みなさい
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 22:32 ID:rXVrMuzb
279は
「おまえらこんな所で閉じこもってないでちゃんと専門的な方法でにやれ」
と言った奴(261)に対して
「そんな事を言うならあなたのいう、やり方をここに書いてみそ」
と書いた。
それに対して282が
「過去ログに出てるから調べろ」
というのは的外れな意見

まあ、282が261なら知らないが
>>284
宗教内で行われたきた歴史はすごく長いよ。
遊びとしてやるのもいいと思うけどそれは最近の流れだと思う。

中々離脱できないんですけど何かコツありますか?
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/09 23:02 ID:d0vXLh0F
>>289
自分は、仰向けと二度寝がキーワードだと思っています。
横向きでも離脱できるという人は例外なので、あまり気にしないほうが良いと思います。
まず、毎日仰向けで寝られる訓練をしてください。
仰向けが苦しかったら、腰周りの筋肉が固くなっていることに原因があるので、
ストレッチ運動、腰痛体操などをするのが良いと思います。
まずはそれに慣れてください。

次に、二度寝です。レム睡眠の周期は90分単位です。自分の場合は、寝入って
三時間後か六時間後に目覚ましをセットして二度寝します。

その時瞑想、呼吸法、自律訓練法などをしたほうが変性意識(覚醒と催眠の間)に
入って行きやすいのですが、これは個人差が大きい部分なので、色々自分に合った
方法を模索してみてください。

そして意識が深まった後に、頭に浮かぶ映像を追ったりするわけですが、コツは
肉体のマブタの裏を見つめないこと。感覚的には脳の目を開く、という感じです。
これが最も重要な部分かと。
上手く行けば金縛りに掛かります。ここまで行けば抜けるのはそれほど難しいこと
ではありません。リラックスを心掛け、その状態に慣れれば割と容易です。

・・・と、得意な人が言っていました。自分も、これで良いほうに行ってます。
>>290
アリがdj。
なんか挑戦している内に気が付いたら朝になってたなんてことがしょっちゅうで・・・。
以前体が振動したような感じがした後夢であっちこっち飛び回ってました。
妙な浮遊感があって朝起きた後も鮮明に記憶に焼きついていましたからあれが幽体離脱かな?
って思ったりしてました。
>>280さんや、その他の自律訓練法を取り入れている方、消去動作はどうされて
いますか?

自律訓練法のマスターには消去動作が必須だと教えられたのですが、それはつまり
一回の訓練に掛ける3〜5分とかで、せっかく変性意識に向かった状態をリセットして
しまうわけですよね?

それとも消去動作はされていないということなのでしょうか?だとすると、マスターの
手順との矛盾が発生するわけで・・。どうか詳しい方、お答えくださいませ。

自律訓練法なんて離脱にはほとんど効かないと思うけどな。
もともとそんなことを目的にした体系でもないし。
漏れはここ一週間毎日。電気消して布団に入ると、同時に今日クるかわかる。
横向だろうがなんだろうがクる。一度抜けて、戻った後も(戻る時がまた耳鳴りや頭痛で気持ち悪い)すぐまた抜ける。
繰り返し。結局電気つけてテレビつけてやり過ごし。眠れない。疲れる。
離脱したい人には悪いがいいことないよ。
そりゃヘタなんだよw>>294
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/12 03:12 ID:HCe2s0UI
離脱してる時に実際に寝ている自分は見れるのですか?
なんか見えたらすごいこわそうなんですけど・・・
しかもその本体が目でも開けたら・・・ガクガクブルブル
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/12 03:31 ID:YubAx1uE
今日、昼寝していたら幽体離脱しました。
寝るとき両手を頭の真上で組んで寝たんですが、
一瞬金縛り状態になったのでお腹の辺りを意識して
腹筋するような感じでねじりながら立ち上がったら
寝ている身体からもうひとつの身体が抜け出ていました。

外を飛び回りたかったのですが(以前は東京〜横浜を飛びまわったことがあります)
今回はどうしても外にでられなかった。
部屋中ウロウロしていたら、外で物音がしたのですぐ身体に戻りました。

そこで思い出したのですが、以前の外を飛び回ったときは
カーテンに隙間が少し開いていてそこから日が差し込んでいました。
(いずれも昼寝中)で、意識をその日の光に集中してそこから外へ飛んでいきました。

東京タワーの近辺も飛び回り、近くに緑あふれる公園のような所がありましたが、
後日テレビでその光景と全く同じものを見たので、やはりほんとうに幽体離脱していたのだな〜
としみじみ感じたものです。

298あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/12 03:49 ID:Bpc4e/N1
すごい前だけどサンフランシスコでUCSFの女教授が企画した
「ヘミシンク講座」ってのを受けたことがある。大学の単位になるっていうんで
2日間受講したんだけど、ちょっと人体実験みたいだった。
1から15までのレベルを2日間で体験させるんだが、寝泊まりみんなと一緒、
食事肉類無し、朝の10時から夕方6時までヘッドホンしながらヘミシンクの
トーン(インストラクションの声入り)聴いて寝るの。1セッションがだいたい
2時間弱くらい。
一番最後のセッションで、透視実験と幽体離脱の体験セッション。
離脱はしなかったよ。
>>296
寝ている肉体を見る事ができるし、それにビンタをくらわせて目をさまさせて、
おきあがったもう一人の自分と出かける事もできるっていったら信じる?w
ヘミシンクを使って離脱できたって話はあまり聞かないんだよね。
CDも出てるから試してる人はけっこういるんだが。
私は幼少の頃から金縛りにはよくあっていました
昔は金縛りにあうと怖くて怖くて夢中で動こうともがいてたのですぐに金縛りが解けていた。
最近では金縛りに慣れてしまってあまり怖いという感覚がなく
金縛りにあってもそのままジーっとしてる事が多いのです。
するとたまにですが両腕がフワーっと持ち上がって行くんです。
そういう時は必ず目は閉じた状態なので本当に腕が上がってるのか
それとも感覚だけなのか分からないのです。
でもとにかくすごい力で引っ張られるんです。
さすがにこれは怖くていつも手を引っ張って戻してしまうのですが
これをこのまま引っ張られていくと離脱するんですかね?

あとつい先週の金曜にまたいつものように金縛りにあいジーっとしてたら
今度は頭からフワーっと持ち上がって行くのです。
このまま行くか戻るかどうかかなり迷ったのですがやっぱり怖くて戻ってしまいました。
起き上がった時手を後ろについていないので本当にからだが起き上がっていたのなら相当腹筋がないと無理です。
私は女なのでなんの反動なく腹筋だけで上半身起き上がるのは無理です。
なのでやっぱりこの引っ張られてるのは感覚だけみたいです。

なんか長くダラダラなってしまってすみません。
こちらのスレで戻り方も色々調べたので次に同じ状況になったときは必ず行ってみます。
戻り方さえ分かれば怖くありませ
幽体離脱したら幾何学的に整った昔の武家屋敷みたいなところにいきなりでました。
下ではところどころにかがり火らしきものがちらほら見えて恐ろしくなって戻れと強く念じ続けたら
目が覚めました。少々恐ろしかったです。
>>301
たぶんそのまま抜けられると思いますよ。
私も金縛りの時に力抜いてると自然に体浮いてきます。
そして完全に体から抜け出ると自由に動きまわれます。
その後は外に出て色々飛び回ったりして遊んでます。

ただ現実と間違えるくらいリアルなので、寝ぼけて本当に
外に出ないように注意してくださいw
まぁ、体がフワフワ浮くような感じになると思うので、
それで現実かどうかわかると思いますが。

戻る時は戻りたいと強く思えば一瞬にして戻れると思います。
前に読んだけど、性エネルギーに左右されるのが大きい問題のような気がする。
オナーニを三日くらいしないと、睡眠と覚醒の間に意識を持っていくのが容易になる
ように思う。
これは人によって違うと思うけど、自分は性エネルギーの蓄積度に非常に左右される
タイプの体質だと思う。体脱を得意としている方、どう思われますか?
そういうふうに思えるときもあるし思えないときもあるな。
それから女性の場合はまた話が違うとおもう。構造的に違うから。

性エネルギーがなぜ離脱に影響するのかは興味深いね。
幽体離脱はなんらかの意味で創造行為なんだろうかね。
306301:04/05/14 11:56 ID:Nhwr1Cu6
>>303
次は絶対に抜けてみます!
ちょっと怖いけど・・・
アセチルコリン濃度が高くなると尋常ではなくリアルな夢を見ます。
また、金縛り・明晰夢になりやすくなります。
>>307
そういう科学的な研究結果についてはソースを明示してほしいね。
金縛りは夢じゃないしリアルな夢と明晰夢も違う。
ぜんぜん別の経験でしょ?
それをアセチルコリン濃度の違いだけで説明するのは無理があるんじゃないかと。
オカルト抜きに
科学的にみても
金縛りと明晰夢は
別々の現象だしな
310ふむふむ:04/05/15 21:54 ID:nkmNAQZS
幽体離脱したときにそれが妄想でないという証拠はありますか?
外に出て赤い車があるとか、見てきたとする。離脱しおわって、実際に外にでて
車が白だったりしたら、妄想です。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/15 22:15 ID:7hFMvPFs
その話はとっくに終わってるので過去スレ嫁>>310
おまえリア厨だろ?
312ふむふむ:04/05/15 23:15 ID:nkmNAQZS
そうなんですか。過去スレ速読したからなあ・・・・・
中学生じゃないです。上品な大人ですよ。
あそ。じゃあごゆっくり。>>312
アストラルワールドってことだな
この間久しぶりに金縛りになれそうだったので、
金縛り状態にしてから離脱にトライしてみました。
一応身体から抜け出せたんですが(コレで2回目)、
私の場合周りの環境が全然リアルじゃないんです。

1回目の離脱は、離脱してるうちに意識の方も寝ちゃったらしくて
途中から普通の夢のようになってしまいました。
今回の離脱は、外に出ないで自分の部屋の中だけにいようと思って
歩きまわるだけにしたんですが、部屋が本当の自分の部屋と全然ちがうんです。
足の裏の床板の感触を味わってるうちに身体が覚醒してしまって
殆ど離脱感を楽しめませんでした。

まだまだ訓練不足なのかな〜。
早くリアルな世界を浮遊して遊びたいです(´∀`)
ちょっと質問なんですが幽体離脱しようとした時に限って体がむず痒い・・という感じになるんです
これを治すのは無理ですか?やっぱり二度寝の時にした方が良いんですか?
乾燥肌の人が夜かゆくて眠れないときに塗るといいクリーム。
あれを使うといいんじゃないかな。やったことないけど。
>>317
クリームですか・・・やってみます
有難うございました
>>308
307じゃないけども、ガランタミンというのを飲んでから寝たらヤヴァかった
最初は猛烈リアルな夢で(完全に意識上で現実と思ってたからすげぇ怖かった)、
次が入眠時に体が揺れて金縛って(その日もまた超リアルな夢)、
しばらくはそれが続いて、いつのまにか夢を夢だとわかるようになった
体外離脱もできたし・・起きてるときに飲むと頭痛くなるけど。
アセチルコリンて神経伝達物質だから、どうも関連性がありそうなんだけどな、
飲むのやめたらサッパリだったし。

で、いつだったかまだスマドラスレが薬板にあったときに聞いてみたんだけど、
アセチルコリンの濃度を高めたり量を増やしたりするやつを飲んですぐ寝たら
そういったことがおこってビビッたという人が何人かいた。関係がないとは思えない。
まあ邪道には違いないけどYO
ガラタミンはアルツハイマー症に処方される薬。
若いやつがボケ老人用の薬飲んで寝て、夢を見ているわけか。
なんともね。
小さい頃(1〜2歳)に幽体離脱したような記憶があります。
夜中に部屋の中をプカプカと浮いてました。
奥の部屋で両親が眠ってるのが見えました。

何年か前にも幽体離脱らしきものになりました。
眠っていると体が動かなくなり、直後に体が宙に浮いた感じがしました。
というのも背中にあるはずの布団の感触が無くなったのです。
もしかしてこれは幽体離脱か?と思いつつ、目をうっすらと開きましたところ
正面には天井ではなく窓が見え、外は明るくなり始めていました。
その時はビビッてすぐに戻ってきました。

それ以降、幽体離脱のようなものにはなっておりません。
ここのサイトみて、昨日初めて離脱に挑戦してみたよ。
力抜いてじっとしてたら、手が固まってきて、そのまま動かずにいたら足先からズババババーって一気に固まったの。
金縛りってこういう感覚? とりあえず、耳鳴りもすごくなってきたんだけど、あまりにすぐ金縛りにあったので、恐くなってやめちゃったよ。予定外でびっくりしたよ。
しかも金縛り中、心臓がとびでるんじゃないかと思うくらいのドウキで恐かった。 失敗したのに長くかいてごめん
幽体離脱できるようになると
なんか面白いことあるの?
面白いと感じるか面白くないかは貴方次第
好奇心があるかないかだろうね
おれはすっごくやってみたい!
あたしも興味あるよ!
宇宙いきたかー!お互い頑張ろう!!
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 15:50 ID:VLlKcSb+
釈迦如来は幽体離脱使って都卒天?にいた母に会ったらしい。
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 20:19 ID:NMpgK5ZZ
♪さっちゃん
投稿者: neugoki_pokkahyakuremonn 2004/ 4/29 14:09
採点: 未採点
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガ、トレテ、ドッカトオクヘ、トンデッチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪さっちゃんは即死で死んじゃったの。
このレスを見た人は・・・さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまできりとっちゃうよ♪嫌ならさっちゃんが行く前に9回違うスレにレスを送ってね♪
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 20:31 ID:+TNoCgke
一時期毎日のように優待離脱(あ、なんかいい)しまそた。
でもなぜか頭だけ抜けない。
さくっと体に戻るわけでもないのでわたわたしてました。
優待離脱中の手や足は半透明に見えておもしろかっただす。
そういえば最近は抜けないなぁ。
抜けやすい時期トカってあるんでしょうか?
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 22:10 ID:64TdSoqe
>>329
つまらん
なんのひねりも無い
>>329
え、何?踏んで平気なものなの?
 幽体離脱の正体が何なのかいろいろ意見あるようだけど、美輪明宏氏の新刊「霊ナァンテコワクナイヨー」て本(アマゾンで三番目に売れてる!)
によると、人間も原子でできてて、死ねばその原子がバラバラになるわけだけどその自我を司ってるのは未発見の「霊子」とでも呼ぶべき素子だと言ってた。
原爆を被爆した人が言うだけになんか説得力が違う。
漏れも一度、狙ったわけじゃなく30センチほど離脱したことがあってずっと不思議だったから本も読んでみたけど、その霊子みたいなものが抜け出ちゃう現象なんじゃないかな。
霊子には記憶装置もあり、その波動が霊感ある人には伝わるってことみたい。
まあ、夢ってケースもあるんだろうけど、全部が全部じゃないと思う。今の科学で証明しきれることなんてまだまだほんのわずかのことだろ。
プランク定数以下の微細な粒子が霊子だとかいう説もあるし。
それからまた別の一説では、原爆だとその霊子も破壊されるんだって。
だから原爆で死んだ人は転生しないらしい。
みんなオカ好きのおっさんから聞いた話でソースはしらん
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 22:11 ID:l8YzK/sR
宗教だかオカルト系サイトで、
「だれしも寝てる時にも魂が肉体から抜け出している」
というのもよく聞くが、それは「 夢 」のことでで幽体離脱とは違うの?
よーくわからん。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/23 00:52 ID:BKLxXWT9
幽体に自我がのっかっていない幽体離脱ってことになるかな。
それはここで普通にいわれてる幽体離脱とは違うってことになる。
首がついてない幽体みたいなもんだな。(w
首がないんだから夢みてようが気絶してようが本人不在。
>>332
面白い説だね、ただ美輪明宏の纏っているオーラが心霊スポット
よか怖いんで本を手に取るのを躊躇をしてしまいますが。
美輪明宏の言ってることは全部ハッタリだよ。
あいつは霊能力なんてないし、そういう振りをしているだけ。
>>337
いや、でも美輪本に書いてあることを、他の人の本で読んでみると実際にそのエピソードや、それ以上のエピソードが載ってて、どうやらこりゃマジだと思ったよ。
まあさすがにブッとびすぎてることも言ってるし、100パーセント正しいってことはないだろうけど。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/23 13:16 ID:F4wWy2an
えせ離脱ならできるようになりました
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/23 13:27 ID:Cx7HJVhW
中学教師で幽体離脱出来るとか言ってた危ない男がいた
否定したらナイシンが4から2になった 平均点以上はいってたのに
マジこての教師はヤバイヨ なんか自分意見を押し付けてた
人生狂わされたヤツもいるだろうな
霊が見れるとか言うヤツは出来れば小、中、高生は巻き込むなよ

寝てるのか寝てないのかよくわからない状況で玄関の前に人がいるのを見た。
インターホンがなって正気に戻った時は感動シタ
>>340
このスレにはそんな変人はいないから安心してくつろいでくださいな
>>340
そういう香具師には夜中に離脱して復讐しに行こう!
この前初めて体脱のようなものをしたんだけど、すぐもとの体にもどされちゃった。
でも、そのときの時計が現実の時計と同じ時刻をさしていたのが気になる…。(10分以上目はあけてなかった)
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/25 00:27 ID:LqBeUWjZ
大きめの鏡で自分の目を見ながらじっとしてると
自分が止まってるように見えてくる。なんかちょっと
離脱できそうだった。ていうかちょっとグラッグラッって
自分がずれるカンジにできた
おまいらちゃんと戻ってこいよ
むこうの世界にずっと住めそうな感じがする。
>>346
(´Д`)ゞリョーカイ


しかし俺の場合はまず出ることからはじめないとな・・・
金縛りさえこない自分は・・・
まず自己暗示からはじめないとな・・・
スポーツのイメージトレーニングなんかも導入部は結構
幽体離脱の準備に近いもんがあるぞ
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/26 10:36 ID:KbQDoAqK
今日初めて>>1〜10の事試したけど体が振動した時点で自分の名前を呼ぶ声が聞こえてきたんだけど怖くなってやめちゃった、
もっと弱く振動するのかと思ったら口がガクガクするほど振動するのね…
夜は怖いから次からは昼寝の時にやるよ。
本当に幽体離脱できるなかなっ!?
やってみよう!
353 :04/05/26 12:31 ID:HhYBS0KS
金縛りの後 必ずなんか見えるけど 今まで怖くて見なかった
この間 勇気を出して見てみたら 自分の寝顔だった
(だんだんカメラが上に上がっていく感じ、枕とかそのまま)
毎日鏡みてるけど 目つぶってる自分ってはじめてみたので
びっくりした
金縛りみたいなのにフタパターンあって
一つは手足共に動くんだけれど、波の満ち引きのリズムみたいなかんじで圧迫感でベッドに沈む→上がる→の繰り返し
沈む時は顔が枕にめり込んでいく程度。けれど腕に力を入れてもその沈みに勝てない。
横を向いている時が多く、その重さに耐え切れずうつぶせ状態になる事が多い。
もう一つは手足共に睡眠状態で動けず。仰向け時に多い。
上下の感覚はそれほど多く感じないけれど
やたらと沈んでいく(下に引っ張っていかれる感覚)感じが物凄く不快でなんとか肉体を起こそうと内心もがいてしまう。
そのまま任せていればいいのだろうか
不安が勝ってしまうよ
任せていたほうが良いと思います。
うごかそうとしなくても分離が起きたら、手や足など部分的にはずれるから、
そのはずれた幽体の手もしくは足で、体をころがせばOK。
幽体離脱したもの同士が鉢合わせ、ってなことないのかな。
「あ、どうも」みたいな感じで。
>>356
それは、本当に超常現象なら普通にあっていいことだな・・・
世界は一つしかないという古典物理の世界観に固執してるとこの問題は解決しない。
量子論の多世界解釈的に考えれば離脱したさきはまったく別の空間かもしれない、と考える事ができる。
つーかそうかんがえたほうが自然。
向こうの世界で知りあいの家にいって荒らしたとしても、こっちの世界で荒らした事にはなってないわけだし。
同じ世界を共有する可能性もあるだろうけど、きっと確率的にすごく低いんだと思う。
分岐する未来の多世界は無数にあることが予想されてるわけで。
とはいっても二人の離脱者が行く世界がまれに一致する可能性が無いわけでもない。
また当人たちが空間転移する先を制御できる可能性もなきにしもあらず。
それじゃ脳内の世界と言われても否定できないぞ
多世界解釈は近代物理の世界観では主流だからそれを脳内世界と呼ぼうがそれが現代の常識。
ようするに現実(と人々が呼んでいる)の世界の中でも量子論の法則は貫かれている。
361名無し募集中。。。:04/05/28 19:33 ID:Kurhj7+K
タノタイにいってから一年以上たつのにできない。確実にできるって方法がないからなー。噂によるとかめはめ波やらエネルの雷やら人殺しやら何でもできるときいたよ。
360みたいな考え方には興味ある
ただこれを強引に推し進めるとトンデモっぽくなる
なかなか寝付けなくて布団の中で、ぼーっとしていた。
リビングから3時を知らせる時計の音が聞こえてきたとき金縛りに。
あれ。動けない…と思ったが腹筋に力を入れて無理やり上半身動かしたら、
ベリッって、生皮いっきに剥いだらこんな音じゃねぇの!?って生々しい音がした。
てか実際頭から腰までが痛くて。
え?え!?剥げちゃった!?とか思ってたら、いつもより目線が高い。
……幽体離脱してました。
下には眠っている自分。
ぽかーんとしたが、戻ろうと考えたらちゃんと戻れた。
時計を見れば3時半過ぎ。
ぽかーんの間にかなり時間が経っていたようだ。
戻ったら戻ったで心臓がバクバクいってて苦しいし、手足の先が冷たい。
しかも身体がかたい!? しばらくストレッチしてたら直ったけど。
まさか死後硬直みたいなものなのか。死んでないけど。
自分的にはもう体験したくない。
最先端物理学はつねにトンデモっぽいものだが量子論はもはや一般教養のレベル。
いまだにニュートン力学や相対論で止まってるのは時代遅れもはなはだしい。
最先端物理学はつねにトンデモっぽいものだが量子論はもはや一般教養のレベル。
いまだにニュートン力学や相対論で止まってるのは時代遅れだ罠。
わざわざ2回連続で同じ事言わなくても

俺が言いたいのはそれをこのスレに当てはめて考えることね
>>366
サーバが混雑していえInternalServerErrorではねられてやり直したけど登録はされていたのだった。
ミスはミスだが、わざわざ二回投稿を指摘しなくてもいいだろうに。
俺がいいたいのは離脱者が行く空間は複数あるとみなしたほうがいいだろうということだ。
まあまあ、わざわざ二回投稿の指摘にマジレスしなくてもいいだろうに。

で、空間がいくつも、とはどういうことなのだろうか?
小学生でも理解できそうな、なんつうか喩え使ってアレしてくださいな。
部屋がいくつかあって、、とか・・。
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/29 00:15 ID:ZZLRinbG
>>368
ふーん、、、部屋がいくつかあって、、、、それからどう考えたんだい?
いってごらん w



370368:04/05/29 02:31 ID:aGY42Djo
いや、考えてもまったくわからんから教えてもらおうかと。
体の一部が部分的に離脱するってのもあり?
どうも手〜腕あたりが抜けてる希ガスる
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/29 10:12 ID:5fbRHzhJ
離脱する前に現実の体の感覚を消失させることは必須なの?
頭が起きてる状態で仰向けでいると、口の中でわいた唾がのどの方に
溜まって、それをゴクンと飲み下す度に体の現実的な感覚を取り戻し
ちゃうんだけど・・・。体が完全に目覚めるっぽい。
いい所まではいってると思うんだけど、その度に初期化して悲しい。
隣の部屋の香具師がコソコソ見るくせにこっちがみると隠れるので
幽体離脱してどうどうとこちらから見にいってみる
>>373
レポきぼん
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/31 16:37 ID:JfBtfq+R
このスレおもしろいっすね。
>>372
金縛りにかかってから離脱の方が手っ取り早いよ。
つか、起きてる状態で体の感覚だけなくすなんて無理ぽ
そんなむつかしい?
なれたら簡単だけど・・・
昔、良く明晰夢を見ることがあった。明晰夢状態なら自由に目を覚ますことも(目を覚ます夢だったりするが)できる。
最近は金縛りに良く会う。なんだか意識はあるのに体が動かずやたらに怖い。
というわけで今日から挑戦してみるよ。でもやっぱ怖いな。
379378:04/06/02 07:41 ID:IF2MibOW
昨日、突然体が小刻みに動き出した。
仰向けで寝ていたものの、まだぜんぜん眠くなかったんだが、だんだん振動が強くなっていって「できるか?」と思ったけど無理だった。
しかし、金縛りも耳鳴りもしなかったし、ただの生理現象かも。
378の性別と年齢を書いてくれれば詳しく説明できるかも
381378:04/06/02 21:21 ID:IF2MibOW
>>380
過去の書き込みを見たかんじ年齢と性別が関係するとは思えないけど?
幽体離脱オフやってみてはどうか
日時と場所決めてそこに幽体で集合するっていう
>>382
あー、確かに面白そうだけど
俺はまだ出来たことないからダメだわ〜。
できる香具師は幽体で、できない香具師は生身で、てのならできそうだね。
「俺は幽体離脱でいつでも好きな時に自由に死ねるよ」という人はいないですか。
人が死を避けられない以上、死ぬ時は自由で安楽なのがいいですからね。
幽体離脱したらほかの幽体離脱した人と会えたらおもろいのにな。
あとタイムトラベルできるんか?
是非おばあちゃんに会って謝りたい。
>あとタイムトラベルできるんか?

なんで離脱でタイムトラベルの話が出てくるんだい?
>>363
自分も動悸がする事があります。それで我慢できなくなって体を起こしてしまいます。
我慢したほうが良いんでしょうか?

>>372
自分も372さんと同じように口内に溜まった唾を飲む度に感覚が戻ってきたのですが、
枕をせずに挑戦したところそのような事もなくなりました。
もしかしたら枕の高さが合わないのかも?

あと、自分の場合は挑戦して3日目ですが体がゆらゆらゆれたり、ぐるぐる回る感覚の
あとに体が上(空の方向)に向かって引っ張られる感覚が起こります。
これは上手くいっているのでしょうか?

耳鳴りや離脱はまだありません。
>>385
体がすごく弱っているときはできるかもしれない。
とりあえず体脱して誰もが一回くらい行ってるとこ(TDLとか?)に集ってみない?
>>387
スマン、離脱したらなんでも出来るらしかったんでちょいと…。
調子コキました。手コキました。

>>388
>>あと、自分の場合は挑戦して3日目ですが体がゆらゆらゆれたり、ぐるぐる回る感覚の
あとに体が上(空の方向)に向かって引っ張られる感覚が起こります。

俺もそれ昨日なった。
その後に耳元でブーンって音が鳴り出したけどなんもおこらんかった。
ちょっとだけ抜けれた(気がする)
俺の場合どうも頭が重いようで、手から先に抜けていった
頭を持ち上げようとすると、実体に意識が行ってしまって
なかなか難しかったが、とりあえず1度は抜けれたようだ。
でも、抜けた後体が一回転した感覚があったあと
すぐに戻ってしまった。もうちょっとかなー。
このまえ寝てたらいきなり体が動き出して(金縛り状態だったから抵抗できなかった)そのまま射精しちゃった。
これも体脱のうち?
強い振動を感じた後、どうすればいいかが解らない。
過去ログ読んでも人によって違うみたいだし・・・

・そのままリラックスする
・前方に意識を集中させる
・「抜けろ」と念じる
・勢いよく起き上がる

どれがいいんでしょうか。
リラックスして、前方に意識を集中させ、抜けろと念じて、勢いよく起き上がる(ワラ
396あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/06/07 23:36 ID:reI3Gm/b
体外離脱したとき、うまく立てなかったりとかしない?
立ってもすぐ転んだりしたりとか、結構多いんだけど・・・
あれって現実の体の平衡感覚がまだ残ってて、うまくバランスが取れないんじゃないかな?
あと、書き込みを見ていたら、頭が抜けないとか頭が重いとかあったのでそれも同じりゆうなんかな?
皆さんどう思いますか?
自分は意思で移動してるから関係ない
398394:04/06/08 01:50 ID:Q6rFcKZL
何か勘違いしてたけど、振動の時点ではまだダメなんだね。
そこから金縛りに持ち込むわけか・・・難しい
離脱したい。絶対したい。
昨日金縛りが来てから一瞬抜けたけど何故か戻ってしまった・・・
全然恐怖感はなかったです。
今日も金縛り来いーー!
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/10 11:32 ID:85wnTHGE
体脱をしたらミスター・ビーンの夢を見るようになった。
しかも饒舌なビーン。
ひょっとしてガイドなのか?
金縛りから一歩すすめるためには気合いが必要かと
>>402
気合い必要だよね。
金縛りきたら
金縛りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
っていう勢いの気合い。
今日できなかったら首つって氏ぬくらいの覚悟も必要だね。
昨日ここを見つけて、どんなもんかとやってみた。

仰向けでリラックスさせて、意識を頭の中央?に集中させてると
なんか気持ちいいような悪いようなよくわかんない感覚に襲われて、
心臓がバクバクしてきた。体の感覚が下に置いてけぼりになるようなよくわからん感覚になった。
しばらくすると、動悸息切れがさらに激しくなるとともに
エクスタシーにも似た気持ち悪いけど微妙に気持ちいいカンジが襲い
目をとじていて真っ暗だったのがなぜか明るくなって真っ白になった。

と、ここで手が浮き上がった。目を閉じてたので実際見たわけではないが
持ち上がってる感覚があった。でもいつもの自分の手じゃない、なんていうか
ん〜よくわからん。なんとなくフワーって、実体の無いカンジがした。
それからどんどん足もあがって、それが体中にひろがって
体中がフワーーーっとした変な気持ち悪い感覚につつまれた。
でもそれと同時に動悸息切れが激しくなりすぎて苦しくなったから中断。
しばらくは動悸息切れでクラクラして立てず動けず。


上で書かれてるような金縛り、激しい耳鳴りはしなかった。
微妙な振動はあったかも?でも「ガクガク」ではなく細かく「ヴーー」といったカンジ。
とにかく気持ち悪かった。なんか悪い離脱の仕方しちゃったのかな?
なんかチョット不安でつ。このまま続けても大丈夫かな。それとも危険・・・?
あのー、俺まだ成功したことないんですけど、
コツとかってありますか?
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/11 22:57 ID:PkVpYe74
リラックスだよ体脱は。
ロバートピーターソンの本に体脱中の肉体の状態は、端から見て「おい、コイツ死んでるんじゃねぇか?」と間違われる位リラックスする必要があります。

その状態になると「意識」が拡大して肉体に収まりきれなくなり、ロバートモンローが言う「ホックをはずす」ように、意図も簡単に体脱を起こせます。
私もこの方法で体脱しています。

余計なお世話
皆さん「金縛り・耳鳴り」を気にし過ぎ。
体脱が目的なのだからそんな珍現象は無視してリラックスすることに集中しましょう。
>>396
あー、俺も体脱直後に立てなかったこと結構ある。
立とうとしても、脳の命令に体がついてこれずタイムラグが生じて、
膝のあたりからクニャァーって倒れ落ちる。
コツをすこしつかんだので意思で浮遊して移動できる。
壁の通り抜けもできる。
なんかみんな苦戦してるんだね。
俺はいぜん、何も狙ったわけじゃないのにうつぶせになってたら抜けた。
30センチくらい上から、寝てる自分が見えて、手を動かしても見えてる体はピクリとも動いてなくて、なんかヤバイと思って必死で戻った。
それ以来やってみようとしたことはないけど、腹式呼吸やリラックスしたりはするんだけど、抜けたことはない。
偶発的に出ることもあるもんなのかな。
夢の中での離脱なら起こるんだが・・・
離脱する感覚はリアルで、前の離脱時に出来なかった事を思い出して実行したり
これは夢じゃない、現実だ!と心の中で叫んだりしても覚醒して目を開けてよく考えたらやっぱり夢だったか・・・という感じ。
そこには居ないはずの友達と寝ながら話してる時に離脱したり、現実では全く知らない事を考えてる時に離脱したり・・・
離脱しても上手くコントロール出来ず、風船から空気が抜けていくように暴走する。目を開けても真っ暗。
まず手を見るといいって事を聞いてたので試してみたらもの凄い勢いで戻されたよ・・・_| ̄|○
少しは読むほうの身にもなっとくれ
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/12 15:53 ID:QNYyzLFF
>>412
どのような意味で「読む方の身になれ」と発言しているのか察しかねますが、体験というものは人それぞれ。
その体験の表現しかたもいろいろです。

離脱の体験談というものは言葉では伝え難いものです。
非言語コミュニケーションを文字で表現は頭の中が痒くなるんです。
あなたにこの痒さがわかりやすか?

そんなあなたにピッタリの言葉を贈ります。

すこしは書くほうの身にもなれ


414:04/06/12 16:12 ID:wz6AbXsh
このスレ見てから、

明晰夢をみるようになった

明晰夢による離脱ができるようになった

最近金縛りに会う


これってもうすぐじゃないのッッ!?
>>413
>どのような意味で「読む方の身になれ」と発言しているのか察しかねますが、体験というものは人それぞれ。

そうか。ではまず察することが出来るようになってからだな。お前と語れるのは。
離脱してると次の日に影響でない?
あ、俺は離脱できないんだけどさ。

なんかゆっくり睡眠できなくてすさまじく疲労するイメージがあるんだけど。
>>414
いい線行ってるかも。
俺はやたらと鮮明な夢みだして、金縛りキタ━(゚∀゚)━!で成功した。
>>416
体脱できた次の日は心身共に絶好調だった。
逆に失敗した次の日はすごい疲労感だった。
つーか何で離脱っていうの?
このスレに書いてあること全部夢の中でのことじゃん
>>419
やったことあるの?
もしもやったことがある人間ならそんなことは言わないはずだが。
普通に夢の中で夢と気付くのとは明らかに違う体験だから
つまり初回のノンレム睡眠に入る前のレム睡眠の時間を長くすれば
離脱のチャンスも多くなるってことだね。
モンローの本によれば離脱中の脳波はデルタ波だと書いてあったような。
離脱はレム睡眠のように浅い眠りの最中に起きる体験ではないらしい。
>>422
そうなんだ。意識保たないとできないから自分は421の方法で離脱してる。
俺もこの前頭だけ一瞬抜けて失敗した次の日はすんげー疲労感が襲ってきたな…

離脱後誰かのアストラル体をズッポリ抜き出したりできるんだろうか
>>423
デルタ波でもモンローは意識を保てるという事でしょうね。
ヨギとか禅師にはそんな人がいるそうです。
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/13 22:51 ID:CCTOX8h6
ttp://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~tanotai/imgboardphp/futaba.htm
ガイシュツサイトの掲示板だがここおもしれーな
>>425
デルタ派は起きながらやるひとにはおすすめだね
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/15 01:38 ID:zHypturL
お前さん、体脱がしたいのかい?
だったらな、何も考えずに只ひたすらに意識を観察し続けてみい、そうすりゃあな、方法が自然とわかってくる。
ヘラごとを考えんこっちゃ。
人の言葉に惑わされんこっちゃで、

まあ、頑張りんさい。ほなわしゃ寝るで。
老師!
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/15 01:44 ID:ejBkDCLq
若いときは、たまにあった
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/15 02:07 ID:MSNka09l
ほんとに
>>428
意味不明
昨日やっと離脱が出来るようになった!
抜けたときは首と肩が凄く重くてだるかったが、部屋を歩き回ってるうちにダルさ消えた。
脱退中は想像したらなんでも出来るらしいので、壁を抜けることを想像しつつ、
壁に手をのばした。すると結構簡単に外にでれた。現在の風景と全く変わっていなかった。
けど、夜なのにどこか明るく、しだいに視界も鮮明になった。
俺はかめはめ波とか、気を自由自在に使ってみたいと思ったので、手から気が発生することを
強く想像した。ブーンというドラゴンボールでよくあるような音がして、気が手から滲み出てきた。
ブン!と肩を強く振ってみた。気が手から離れ、物凄い速さで100m先くらいにある車にぶつかった。
ドコォォォォォォォォォォオオオオオオオンンンン という轟音と共に大爆発をまき起した。
原爆のような、キノコ状の煙が広がった。俺は爆風で吹き飛ばされ、建物にぶつかり覚醒してしまった。
時間的には5分くらいだったが、すごい爽快感で目覚めがスッキリだった。

次回は頑張って舞空術&元気玉を取得したいと思いまっする。
人の言葉に惑わされんこっちゃで
>>435
手短にたのむ
おまえの言葉で話せ
バカみたいな話になるが離脱後の世界に
危機が迫っているから助けてくれと離脱後の世界の人(?)に
言われたらどうする?

いや、言われないと思うけど
ttp://www.geocities.jp/yoshiyuki2727/index.html

このサイトはガイシュツ? 非明晰夢な立場からとっても物理的に離脱を考えてる。
>>437
短いことば?要約すると


調べない馬鹿にはわからない

ってこと。
専門用語を勝手に出しといて
調べない奴は馬鹿って・・・

437のいうお前の言葉で話せ、って言うのは
多分人の体験談や聞きかじりの知識出でなくて
おまえ自身の体験から来る言葉ではなせって意味じゃないの?
>>438
俺だったら協力するけど。
頼みや期待は裏切りたくないし、大きなことに挑戦するの自体好き。
皆さん離脱してる時ってフワフワしてるの?
俺は明晰夢ならよく見るんだけど、やっぱりその中では一歩ごとにフワリと
浮遊してる感じ。現実よりも滞空時間が長くて、柔らかい動き。その一方で
異常なスピードで動けもする。
でね、小学生の時に夢遊病もあったんだけど、夢遊病の時にもそれにかなり
近い異常な動きができたんだな。フワフワーッて「グリーンデスティニー」
まではいかないけど、ワイヤーアクションに近い浮遊する感じ。
周りが滅茶苦茶びっくりする。
ウチの親は今でも夢遊病じゃなくて「神憑き」だったと恐れてる。
444あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/17 18:36 ID:l+kOSaRn
》443
あなたの質問の答えは離脱の経験度合いによって違います。
私の場合は、非常にはっきりしています。
日常の意識状態と一緒です。

経験が浅いとぼやけてかんじます。

あとアドバイス。
自分の意志で離脱するんだから、
自分の意志で肉体に戻る事。

出るのはかんたん
体脱で一番大切なのは
肉体に戻されるのではなく、
自分の意志で戻ること。

覚えておけ。
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/17 19:39 ID:JxkfFpUW
今朝初めて、体から少し出た感覚がありました。右側に引っ張られる感じで
ちょっと横にずれた位ですが。その際、昔度々見た明晰夢でもそうだった
のですが、首筋が笑いが出る程くすぐったくてしょうがありませんでした。
何だかとっても懐かしい感覚でした。また、もっと身体から離れようとする
とすぐに引き戻される感覚がありました。でも、感覚的な物は掴んだ感じ
なので、また今夜挑戦してみます。勢い良く起き上がろうとしても上手く
行かないのですが、どうすればもっときちんと離脱出来、すぐに引き戻さ
れないようになるのでしょうか?アドバイスお願いします。
離脱後の世界って、今の世界にそっくりてことは、(俺は全く同じだったが)ただの幻覚じゃなくてちょっと違う次元つうか世界つうか、そういうとこなんじゃないかな。
幽体をそういうの飛び越える素子とした場合。
コップがいくつか並んでて、正面から見ると一つにしか見えないけどちょっとズレると奥のコップも見える、みたいな。
>>446
同意。
幻覚とかいってるのはただの思考停止だと思う。
離脱OFFしません?
>>448
いいよ。
なんなら今日してもいいよ。
目覚まし法はマジ効く。

どこらへん集合??
んじゃ、20日0時に東京タワーの突先で逢わない?
日曜か。OK
突先っててっぺん?

っていうかウチからじゃ遠くて時間内に行けそうにない…
今日頑張って瞬間移動を体得しなければ
瞬間移動とは違うけど、足の親指の爪に意識を集中すると移動が早いよ。
これは自分の場合だから他の人がどうなのか分からない。

あと、外に停めてあった車の車種とかは起きても覚えてたりするんだけど、
飽くまで今回のは他の人と離脱状態でコンタクト取れるかどうかの
試験的なもんだから、逢えなかったらごめん。
>>452
わかった。とりあえず頑張って見ますわ。

ほかに行く人おらんか
何か目印を残すこととかは出来ないの?
たとえば視覚的に相手が見えなくても、特定の場所に(東京タワーの先でもいいけど)
なにかシンボリックな、傷とか悪戯書きとかそういうものを残しておいて、それをあとで
確認しあうとか、そういうの。
>>454
おお いいねそれ。
試してみますか。
とりあえず行ってみて【脱退】と、残してみます。
じゃあ東京タワーの先っちょ辺りに「リダツ」って…
あんな所じゃ書いても起きてる状態じゃ確認出来ないよね。
ですねえ。だから本来は、何を書いたかは伏せといて、
どこそこに書いてきたから、確認して答え合わせをしてみようとか、
そんな感じになればいいんじゃないかな。合致してたらすごいでそ?
また東京タワーか。それよか渋谷のハチ公前にしようよ。
奇をてらった場所よりわかりやすいんじゃない?
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/19 22:23 ID:PLEFf57a
靖国神社に行ってA級戦犯の御霊を調査してきてちょんま〜げ。
>>457
確かに…。合ってたらすごいね。
>>458
まぁ基本的にはどこでもいいよ。
俺は。

とりあえず今日も離脱頑張ってみます。

461あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/06/19 23:06 ID:2UrLy67+
今はそんなことないですが・・・

寝ているときに、足がストンとベットに落ちる感覚があったり、 ○−/°↓ ⇒ ○−―。
足から、ベットに着地する感覚が体全体へ伝わり ○−\。↓ ⇒ストン ○−―。  (*。はfootです)
一夜に数回も、目が覚めたことがありました。
気のせいだったのかはわかりません。
何だったのでしょうか? 寝ている間に(知らない間に)浮いてたの?????
ただ、当時は体調があまりよくなかったです。自分の体が自分じゃないと思えるときがありました。
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/19 23:47 ID:EKQVtaEc
昨日離脱しようとはじめてこころみたんだが、途中書かれてた事と同じ状況に
なってまじかよと思って怖くなってやめた
>>462
もったいない!!
でも誰でもはじめは恐くて躊躇したって人が多いね。
でも恐くないよ。
一度あの感じを味わって欲しい。
本当に今まで体験したことのない感覚。
ものすごいバーチャル体験。やめられなくなる。

かくいう自分は金縛りにならないと離脱できないので最近出来ないです。
そろそろやりてー!金縛りщ(゚Д゚щ)カモーン
>>461
自分が自分であって自分じゃない感覚…?
キミはきっとこれからヴァンパイアとして生まれ変わるよ。
黒い機械の服を着た人が天敵です。

>>463
俺は目覚ましで金縛りによく合うよ。
眠ってから三時間後くらいに目覚ましセットして、時間がたてば音が止まるやつがいい。
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/20 21:17 ID:f/aNO/DJ
幽体離脱時は無重力?
 OFF、もし会わなかったりしても即幻覚ってことにもならないと思うからそんながっかりしなくてもいいと思う。
幽体にも周波数みたいなものがあるならそれが合わなきゃ会わないしね。
逆にネットの世界なんか目には見えててもどこにもないわけだからね。
もし今日体脱できたら東京タワーあたり壊滅させときますね
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 12:17 ID:f+4bEPVm
つまりは448以降のoff会はネタでした。

この板には脳味噌また〜りが平然と書き込みするダメダメなスレッドなのです。
>>469
OFF会はネタかも知れんが
スレ自体を勝手にネタにするなよ
馬鹿?釣り?
釣りでしょ。OFF会だって何か成果がなければ結果としてネタになっちゃうだけだし。
他のOFFとはわけが違うからw
どんどんいろんな可能性を模索してこうぜ〜 定期的にOFFやればいいと思うよ
はじめまして。自分は週1、2回のペースで体外離脱しているものです。

昔から夢関係の事は、いろいろ興味があったのですが、
体外離脱を知ったのは2、3年前…ぐらいだったかな?
テレビ(匿名リサーチか何か)で明晰夢の特集を見てからでした。

それから興味を持ちまくり、ネットで調べたところテンプレにもある「楽しい体外離脱(ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/rhou.htm)」を発見し、
書いてあるとおりに実践していたら、一週間ぐらいで体験できました。
もともと金縛りになり易い体質のせいだったのかもしれません。

オカ板は以前はよく来ていたのですが、最近は足が遠のいてまして、
久々に来たところ、このスレッドを発見したので思わず書き込みさせていただいた次第です。
人の言葉に惑わされんこっちゃで
離脱したいんだけど、金縛りに一度もなったことがないんだよね・・・
明晰夢なら子供の時からよくみてるから、金縛りになれさえすれば
上手くいくと思うんだけど。
普通は金縛りになんてなりたくない人がほとんどなのに、それに逆行して
意識的に実現させるってのはけっこう難しい。
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/23 00:28 ID:REJ3ffr7
寝てる間は誰でも出てるよね。自覚がないだけで。
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/23 00:40 ID:zUiNhpcC
ハミチン?
ハミチチ?
>>474
連休などに、丸一日寝ないで過ごす。
そして1〜2時間ごとに目覚まし時計をセットして、起きるようにする。
そうして眠らないように意識を緊張させながら横たわっていると、
金縛りになれるかも?
体のまわりの空気層が厚いような、ボヨ〜ンという皮膚感覚になってきたら
金縛りは近いかも知れない。
>>477
すごく即効性のありそうな方法ですね。是非やってみます。
479あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/23 18:38 ID:+1o+Y9cH
離脱後ってさ、道知らなくても行きたい場所に行けるもんなの?
まよったりしない?
>>479
自分の場合は道を知らない場所にはいけない。
つか、家の周囲から離れて遠くには行けないよ。
所行が足りんのかもしれないが
所行じゃなくて修行だ
行きたい場所にいけなくて知らない場所に行ってしまうことがある。
あー・・昨日寝た瞬間耳鳴りがはじまったのに突然ガタン!とかいう音でビックリして耳鳴りやんだ
折角できてきたのに・・・
何か離脱しようとすると天井とかがパキン.....パキン.....ガタッ......ゴトッ.....とかなる

これって一種の警告か何か・・?それともただの家鳴り?
とりあえずなんか怖い
>>483
そっちの金縛りはヤバくないか??
ラップ音って言うんだったっけ? 霊が出現する前にかなりの確率で
起きる、「バキンッ」って木が折れるような音のやつ。
>>484
そう、なんか大げさに「バキッ」とかなるからそれでいつもビクッてなって中断してる・・
まだ金縛りには至ってませんが一種の幻聴か?と思って続行してます、危険ですかね・・・
>>483
同じく。
おまけに、その気がない時に金縛りになって、身体を引っ張られたことがある。
それ以来、チャレンジ中にピキパキ鳴り出すと不安で集中できない。
幻聴やね、
気にせんでええよ
バキンって音はまだいいけど、
金縛りの時にドーンっていう轟音が鳴った時はマジヤバいよ。

でも、ヤバい金縛りの時には音だけじゃなく
金縛りになった直後に確実に声が聞こえたり姿が見えたり、
あからさまに上に乗っかってくるので、それ以外の金縛りは
安心してなすがままになってていいと思う。金縛り以外何も起こらないから。
経験者より。
>>486
さすがにそこまでは無いけどやっぱり怖い
>>487
幻聴ですかね、やっぱり・・
>>488
ドーン、ですか
どっかのサイトで金縛り最中に声と聞こえるのは全て錯覚なのでそのまま流れにまかせる
みたいなこと書いてたんであんまりそういうのあっても気にしないようにしようとしてますが
やっぱり危険なんですね、気をつけます
こんばんはー。このスレは前から見てたけど、今回初カキコです。
自分、今は仮コテハンですがそのうち慣れてきたらちゃんとしたコテハンになります。
よろしくです。

5月ごろ、このスレを見つけて幽体離脱に興味を持って、何回か挑戦してるんですが。。
なかなかうまくいかないもんですね。
昨日挑戦したときは、体の力を抜くとこまでは順調でした。それから、光体に意識を
移動させるのがうまくいかないんッス。
いつの間にか、違う事考えてたりするし、、みんな最初はそんなもんだったりしますか?
>>490
YESそんなもんです
試してみたんだが、どうしても緊張して目が開いちゃうよ。
やっとウトウトして、眠る寸前になると急に目が覚めて、「おっ金縛りきたか?」と思うとウズウズしちゃってつい手足うごかしちゃう。
リラックスするのって難しいね
よーし抜けるぞーと思って霊体だけあげるイメージで手を少しずつ上にあげて、よっしゃ抜けた!と思って目をあけたらホントに手上がってやんの。
意識しないと勝手に目が開いちゃうし。金縛りになんてならなかったよ。
結局最後は寝ちゃった。
めげずにこれからもがんがってみまつ。
>>492-493
やっぱまだりきみすぎって印象。
もうすこしまたーりしながらやると良いと思われ。
できてもできなくてもどっちでもいいというくらいで。
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 01:09 ID:eVaFNZjJ
>>492
はじめの頃は金縛りキターって思うとワクワクして、
急激に意識が覚醒して金縛りがとけちゃったりするけど、
何度かやってるとあ、きたきた・・・って感じで
落ち着いて金縛りになった状態を保てると思うよ。
そして完全に金縛ったら次は抜けてみる。
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 12:57 ID:MyeAsy9Q
いろんな事があって離れた女性がいるんだけど、離れて4年経つ現在も彼女の意識が自分の中にリアルに流れていて、彼女への想いのエネルギーがあまりにすごいから生霊になって彼女の所に行って悪さしてないか心配・・・
497あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 13:58 ID:NP5mKY9J
離脱したのはいいけど戻れなくて死んだ人たくさんいるよ
それはいないよ
>>495
IDがエヴァ
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 18:43 ID:snhwFpp0
オイこそが 500げとー
501何とかさん:04/06/29 20:22 ID:+ybsefMl
離脱したときの外の明るさってのは、どんな感じなんですか?
夜みたいな暗さ?or真っ昼間みたいな感じ?
>>501
真っ昼間のときもあるし、真っ暗のときもあるが、真っ暗なときでもなぜか物体の
輪郭などははっきりわかる
昼間に離脱すると向こうの世界も昼間、夜に離脱すると向こうも夜、ということが多い
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 20:52 ID:jHRbR+iL
>>498
いや、あるらしいぞ。
戻れと思っても何かの力で引き寄せられて戻れなくて死んだとか
今週明けにテストなんですが、そういう時は離脱せんほうがいいでせうか?
テストと離脱どっちが魅力的か考えろ
離脱(*´д`*)
>>503
それ多分嘘だよ。
死んだ人間が体験を語れるわけがない。騙されたね。
それに離脱経験のある人ならわかると思うけど、
体を離れて遠くに行くのにはすごい技術がいる。
あっというまに体に引き戻される。
508あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/30 00:26 ID:lli43H7R
いや、離脱したときは死んだときと同じ重さだけ体が軽くなるはずだ。
だから死んでるのと同じだろう。

もしも本当に離脱したならの話だけど。ここ妄想や夢が多すぎっていうかほとんど夢だろ
>いや、離脱したときは死んだときと同じ重さだけ体が軽くなるはずだ。だから死んでるのと同じだろう。

勝手に予想たてて結論出されても。
もともと離脱は幻覚って言われてるんだし(勿論違う説もあるけど)
口の中から魂が出てくるみたいなのを想像したのかね?
>>508
体験したことのないやつは口を揃えてそう言うね。
離脱の場合、夢の中で夢だと気付くようなリアルな夢とはまったく違う、
異空間体験を出来るから、みんな離脱したのか夢なのか
判断できないんだよね。
しかも21g見てきたばっかっていうコメントにも失笑
じっさい人が死ぬ時は軽くなるらしいね。離脱時も軽くなるのかってのには興味あるな。
いや、人は死ぬとぐだ〜っとして重くなるんだが…。体感じゃなくてね。
>>510
>異空間体験を出来るから

これは良い表現ですね。
Good job!
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/30 08:39 ID:wirX///B
離脱する瞬間って気持ちいい?
今日も寝ちゃった。
516何とかさん:04/06/30 15:53 ID:ix+20V6k
離脱昨日やってみたけど、なかなかできなくてかなりイライラした。
コツとかあったら教えて下さい。それから離脱に成功した人は初めて離脱したときの状況
を教えて下さい。
離脱でそのままあぼーんした場合
死亡原因は何と診断されるんだろねぇ
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/30 16:36 ID:CBCB4sNy
>>516
体をひねる!中身だけをひりだす感じで!
>>517
自然死です。
知り合いの犬の調教師さんがタクシーの中でお亡くなりになりました。
その時は随分早く逝ったなと話していましたが、数日後奥さんの枕もと
に立って、「犬達に餌をあげる為に帰ったら、体に戻れなくなった」と謝った
そうです。
その時の診断書には40代なのに「自然死」と書いてありました。
興味深い
>>519
夢(体脱者にとっては異空間)と死後の世界は地つづきだって事かもな。
金縛りってのは、抜け出そうとしてる時に自然にくるもんなんですか?
それとも金縛りになってから抜け出すんですか?

どうも>>3は前者っぽいけど。
すんません>>5です
524何とかさん:04/06/30 21:06 ID:ix+20V6k
さ、もう寝よーかなぁ・・・
今度はできるかな?
525あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/30 21:19 ID:ghdim31q
『魂のみの存在になると、時すらも越えられる』と聞いたことがあります。
誰かやったことあるひといます?
>>525
その話はどこから?
時を越えてkiss kiss kiss
なんか、離脱したらそのまま戻れなくなって死ぬという
説を主張したがる離脱未体験者がいるようだな。
そんなに離脱が恐いならこのスレ見なきゃいいのにw
529風と木の名無しさん:04/07/01 01:20 ID:erYZ3mom
>>527
なつかしいw
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/01 06:12 ID:2CANAwQ0
526
臨死体験をしたひとは、口をそろえて「未来や過去を見た!」と言っていましたので。
臨死体験はまた別の体験なんじゃないかなあ。
口をそろえてはいってないでしょ。中にはそんな人もいるけど。>>530
>>530
臨死体験した知り合いがそんなにいるのか!
すげぇw
>>533
本ぐらい読めよ w
ごめん、誤爆>>533
幽体離脱して前世を見に行った友達ならいる。
俺の場合本読むより周りにそういう人が集まるから、
実体験を本人から聞く事がほとんどです。
537何とかさん:04/07/01 15:53 ID:980SBMFx
幽体離脱したことない人に聞きます。
離脱できるようになったらまず何したいですか?
ちなみに自分は近くにある建物を破壊し尽くします。
>>537
宇宙空間まで飛んでく!

幽体離脱してそんな色々な事できるなら
今すぐ死ぬ!!
絶対死ぬ ちょー楽しそう
539何とかさん:04/07/01 16:57 ID:980SBMFx
幽体離脱にもなりやすい体質とかあるんですかねぇ・・・
金縛りになったことないんだけど、無理かな?
541何とかさん:04/07/01 18:29 ID:980SBMFx
幽体離脱したィィイイ
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/01 18:36 ID:r6k4vekU
やりたいなー
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/01 23:45 ID:1pjcYV/W
今日の寝てた時の事です。

目が覚めたら、軽い金縛り&目を閉じている?状態で、仕事に行かなきゃ
ならないから、無理に上半身をおこしました。そしたら、部屋の景色が
目に映った処で意識が遠くなり、気が付いたら、軽い金縛り&目を閉じて
いる状態に戻っていました。仕事に行かなきゃならないから、無理に上半身
をおこしました。そしたらなんとか起きあがれましたが、身体がフラフラで
なんとか部屋を出て階段のところまで辿り着いたのですが、立っていられな
い状態だったので階段に腰掛けました。そしたらまた意識が遠くなり、
気が付いたら、今度は本当に眠りから目が覚めていました。

ひょっとして、これはタイトルの状態なのでしょうか?それとも夢?
体から離れるのがたいへんだ派と体に戻るのがたいへん派といるようだ。
俺は後者だったんだが、狙って出すと前者、偶発的にできると後者な気がする。
偶発だった俺は気持ちいいとか考える余裕なかったよ。知識もなかったし「戻らなきゃ!!」の一念だった。
詳細は忘れたんだが、どこか外国の研究チームが
脳のどこかに微電流を流すと幽体離脱と同じような感覚になるという報告があったよね
手軽に出来るんならやってみたい・・・
既出だったらスマソ
>>545
脳に電極刺して電流流すなんて、素人に、しかも
手軽にできるわけがない。あきらめなさい。
そして宗教団体のそういうのにも絶対にだまされないように。
医大の研究チームくらいでないと命の保証はないと思うよ。
あと、大学病院でも医療ミスも多いしね
手軽に、とか簡単、っていうキーワードは金儲けと同じで
危険なので気をつけた方がいい
やっぱりそうそうオイシイ話は無いか
548545:04/07/02 05:56 ID:BdXDLFVJ
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20020919so13.htm
> 右側頭葉にある聴覚野の後ろを刺激すると、患者は「ベッドの中に沈んでいる
>ような」感覚を訴えた。刺激を強くすると、「横たわっている自分の下半身を上
>から見ている」「ベッドの上2メートルほどのところに浮かんでいるような感覚
>がする」と話した。
>腕を伸ばしていた場合には、左腕だけが短くなったように感じたという。

これって幽体離脱なのかな。似て非なるものにも思えるな。
離脱した状態から、そのまま部屋の外に出ていくとか
部屋にいる看護婦や先生の鼻でもつまんでみるとか
もっとこう自発的な行動があるとそれっぽいんだけど
カメラの位置を強制的に別の場所に移動させられただけで
本人に行動を制御できる自由が無いように思える。

本人が口でレポートしたんだろうから、目も開けてたかもしれない。
肉体の目や触感からの信号が脳内でかく乱されただけとも考えられる。
幽体離脱では、肉体の目や触覚には依存しないし。
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/04 21:58 ID:WpBXWWQI
>>543
私も高校生くらいまでは同じような状態を何度か経験してますよ。
同じように体がフラフラして視界も悪くて(聴覚もあり)、廊下の壁なんかに手を添えながらなんとか
台所にたどり着いて、朝飯食べようと椅子に座り、”お母さんご飯よそって”って言ったら布団の中でした。
急いで台所に行き、”今俺ここに来たでしょ?”って聞いても知らないよって言われた。

まだ幽体離脱なんて知らなかった頃だったし、夢とも違うしなんとも説明できなくて
ちょっと怖かったな。
551ダヌル・ウェブスター:04/07/04 22:03 ID:5Nen/IUd
オナニーし過ぎるとよく幽体離脱したっけな。
逝く、逝く逝く
先日、一晩貫徹した後授業サボって居眠りしてたら何度も抜けかけた。
でも抜けようとすると幻聴が聴こえてきて(それがまたなぜか怖い。人の足音だったり扉の開く音だったり)
無理矢理目を覚ましてまた眠って…の繰り返しを5,6回かな?
目つぶってるのに周りが見えるって変な感じ。
浅い眠りのが抜けやすいみたいです。この時座りながら壁に凭れて寝てました。
555あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/04 22:50 ID:SFWtJGod
オイこそが 555げとー
>>555
なんだよまた神かよ
体外離脱するとなんでもかんでも自由にできるんですか?
異性襲ったりかめはめ波をだせたり・・。
俺はエネルになって100京Vヴァ-リー!!っていってみたい。
558あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/05 20:06 ID:wBhLF8xI
がんばろ
>>557
そういうことをやりたいなら、体外離脱よりも明晰夢の訓練をした方が
いいかも。離脱はちょっとまた感覚が違ってくるから、
明晰夢よりも自由度は低い。しかも離脱するまでも離脱してからも
コントロールが大変だしね。
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/05 21:19 ID:WNGtRbLK
>>556   スマンソ
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/05 23:04 ID:Uhyg0G4h
ひとつ質問なんですけど幽体離脱したら他の人に
乗り移ったりできるんですか?
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/06 17:12 ID:eSzUPfU8
霊媒の強い人なら可能らしい。本に書いてあった。
植物人間のような意識がない人の体に入ってしまったというのもあったね
初めて書き込みします。
今日、2回離脱したかもしれないです。

一度目は朝6時頃。
身体の中身(?)が磁石で上のほうに引っ張られる感じがして焦ったら目が覚めたんだけど、
何秒か後にまた眠っちゃって身体の中身が抜けそうになって、落ち着いてれば抜けられるかな?と思って、
何も考えないようにしてたらフワフワ浮き上がって部屋から出て行き、少しの間飛んだ後、新宿を歩いてました。(w
人が結構歩いてたけど、ぼくには気付かないみたいでした。
その時、後ろから「なにしてるの?」って声をかけられたのは覚えてるんだけど、相手は誰だかわかりません。

二度目はホントたった今で、
少しウトウトしてたら物凄い勢いで空中に引っ張られ壁も突き抜けて、
空から夜景を見てました。
夜の飛行機から市街地を見る感じ。

抜けるときに自分の身体と身体の中身の鼻のあたりがダブって見えました。
あと、戻っちゃう!って思うと、ホントに一瞬で身体に戻る、というか目が覚めました。
興奮状態なので支離滅裂かもです。
離脱成功おめでとうございます。
初めてで2回というのもすごいですね。

> その時、後ろから「なにしてるの?」って声をかけられたのは覚えてるんだけど、

見える人、だったんでしょうか? 気になりますね。

ああ、羨ましい。私も精進せねば。
一度離脱らしき体験をしたことがある。
ずるずると身体から抜けるんだけど、なかなか思うように抜けない。
やっと抜けたと思ったら、なかなか動けない。やっと天井まであがれて
下を見るとなぜかぼんやりとして輪郭がはっきりしない。ふだんより
ずっと目が悪くなってる感じ。

とにかくこれはチャンスだ、いまのうちにあちこち飛んでみようと焦るんだけど
なかなか上昇できず、もがいてるうちに眠ってしまったらしい。
>>566
あー、初めての離脱のとき自分もそんな感じだったかも。
一回目って移動もよくできなかった。
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 16:15 ID:dMIw9/bV
横たわる自分を見ていたり、寝ていて起きる瞬間、自分の体に飛び込んでくる感じがした。
(あまりはっきりとはしてなかったが)

もしや俺、幽体離脱していたとか?
569おおさわ:04/07/09 19:48 ID:+C6AnAGl
幽体離脱です。
間違いない。
570568:04/07/09 21:13 ID:dMIw9/bV
>>569
ただ寝ていただけでそうなったとは・・・・・・・精進するぞ!
(まだはっきりとした意識はなく、頻繁にはそうならないが)
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 21:27 ID:lGIpexJA
幽体離脱がしたいのにできません。
一番近いところまでいったのは、三ヵ月前に一度強い振動を感じた時。
「いけるかな?」と、思い金縛りになるのを待っていたんですが、そのままの状態で何も変化がありませんでした。
コツとかあったら教えてください。
子供の頃
朝起きて飯食って、歯を磨いて、朝のメンドクサイ行事一式終えたと思ったら


目が醒めた('A‘)  またやるのかよ!マンドクセ!
573おおさわ:04/07/09 22:46 ID:gdnmQxZH
そりゃ〜メンドクセーわ(´゚д゚`)
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/10 00:47 ID:KtU11LJZ
>>571
あの振動怖いよ・・・・怖くなって訓練やめた俺はチキン野郎
でもいいよ死んだときするから(゚∀゚)アヒャヒャ
いや、死んだときは真っ暗だよ。対外離脱とは違う。
なんというか、感覚が全部無い。

ふわふわするとか、外を出歩くとかしたいなら
生きてるうちにやれ。
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/10 01:41 ID:4DLiBxZ4
いつ死んだんだよw
昨日。
いや、なんかまだ何日かコッチに居ていいんだってさ。
                         |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

579おおさわ:04/07/10 22:06 ID:vHj5VGF3
580おおさわ:04/07/10 22:13 ID:vHj5VGF3
通常は夢の世界に自意識を持ち込む事ができない仕組み
になっているようです。
最初の深い眠りの谷には、自意識を消滅させてしまう機構がある
と考えても良いでしょう。意図的な幽体離脱は、脳のそういう仕組み
をハッキングするようなものかもしれません。心理的なコツを使うことで
自意識を消滅させるはずの検問をすり抜け、本来は持ち込めないこちらの
世界の意図を、夢の世界に持ち込むのです。自意識と意図を持ち込む事に
成功すると、夢空間というか、アストラル界というか、その謎の空間で、
自らの意志で行動することができるというわけです。
それが普通の夢と幽体離脱の差なんじゃないかなあと思っています。
581おおさわ:04/07/10 22:15 ID:vHj5VGF3
理解できたかな?
できないだろうなぁw
夢空間とアストラル界を同列に扱うなよ・・・
コツは多分、身体を動かそうかどうか迷ってる時にあえて動かさないあの感覚。
それを維持してるといいヨカーン
584おおさわ:04/07/10 23:34 ID:DkZNgmBo
>>528
私は幽体離脱であれ明晰夢であれ普通の夢であれ、
ある特定の意識状態を経て、ある別の空間に行く点では
共通だと考えています。
つまり幽界に行くということです。
そして幽界に入るとき、普通は自覚を失ってしまいます。
それが普通の夢です。
幽体離脱は自覚をもってそこに入り、自覚夢は幽界に入った後で、
自覚を取り戻す。そう考えます。
585おおさわ:04/07/10 23:36 ID:DkZNgmBo
×528
○582
訂正です。
586おおさわ:04/07/11 01:49 ID:MjI8MjKt
離脱中の身体はちゃんと存在しているし、それは映像では無く、
物質的なものとして触知することができます。
またある一定の法則も存在している。
普通の夢ではこういう事に気づくことがありません。
気づきを得て、そこが自分が存在できる、ある種の空間である
ということを認識したとき、その世界は夢であって夢ではないところになる、
というように私は考えるんですよ。
587おおさわ:04/07/11 01:56 ID:MjI8MjKt
離脱直後、濃密な気の身体をもっている事が
自覚されると思いますが、遠くにいくときは
その濃密な身体をいったん軽くする必要があって、
バトラーは離脱したあとでいったん濃密なエーテル物質を
肉体に戻す必要性を書いてます。
それによって幽体は軽くなり、より自由に行動できるようになると。
ロバート・モンローは第2の身体を切り離し、第3の身体になる
ことで遠くを旅できるといってますが、これも似たようなことかもしれません。
第2の身体がエーテル的な身体。
第3の身体がアストラル的な身体。

オカ板ぽい話になってきたけど、最近そういうコアな話って誰も
付いて来ないんだよね。予備知識ない人には難しいよ。
589おおさわ:04/07/11 02:08 ID:MjI8MjKt
今日の講義は、これで終了。
また、質問などがあれば、掲示板へ
ご自由に書き込みしてください。
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/11 04:18 ID:dO7SKrjc
これまた痛い奴が来たな

離脱=ただの夢だよ という単一科学的な発言でないのはいいが
逸脱した内容をさも常識のように扱って勝手に話を進められても困る
講義とか掲示板でとか、頼んでもないし
ここはお前のスレじゃないっての
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:54 ID:8l2dR8XI
べつに良いよ、なんでも。すきにやっておくれ。
この世界に定説なんかないし、変にコレが常識みたいに
言われてもつまらん。何でもありでいいが出来れば簡単な
ソースでもあると知識としての肉付けが出来て面白いかも。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:13 ID:4hZT0YIq
正直、モンロー信者の意見とかどうでもいい

と思っている、離脱体験エンジョイ派もいます。
だって、モンローって人も科学的根拠も実証もなしに
自分の体験から想像で定義してるだけにしか見えない。
見えないっていうか、実際そう。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:15 ID:4hZT0YIq
で、目に見えない世界の話をどーだこーだ
想像で定義付けするよりも、実際の離脱体験者の
体験談を集めた方がよっぽど大きな情報力になると思う。
いろんな共通点も見いだせるしね。
594おおさわ:04/07/11 09:43 ID:/f6AKhnW
幽体離脱は練習することによって、意図的に
それを行う事ができるようになります。
臨死体験者が経験したあの世界を、何度でも往来し、
その世界の仕組みを観察し、あの世界に住む様々な
存在者たちと意志疎通を取る事もできます。
亡き人、天使や悪魔、妖精、物の怪、異形の者たち、
異星の意識存在とふれあう事もできます。
自由に空を飛び、一瞬にして別の場所にテレポートし、
壁をすり抜け、特殊なテレパシー言語で会話もできます。
595おおさわ:04/07/11 09:46 ID:/f6AKhnW
眠りに落ちる直前、自我意識消滅の一歩手前に、
気づかずにいるもう一つの出口があります。
その出口は肉体を通じて認識する世界の外につながっています。
そこは心が住まう広がりと深さをもった多層構造の幽玄たる世界・・・
幽界です。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:40 ID:8T/QoGhz
おおさわさん。あなたがもし例のおおさわさんなら、あなたがぬけの達人だと
いうことは、知ってる。
でも、ここはあくまでも、2ちゃん。いろんなひとがいる。
まったく離脱を知らない人もいるのだし、何ができたのかを体験として語って
あげたほうがいい。経験のない人は、そっちのほうが面白いし興味も持つ。
体験してない人をその気させるのは、体験談が一番。

本気でやりたくなるような、おもろいネタキボン!

ゆえに、592におおいに禿同。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:55 ID:hwyhYIwK
夜間に離脱すると霊感が無い人でも邪なモノを見ることになんのだろうか、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
598体脱狂の詩を聞いてくれ:04/07/11 11:11 ID:XV63vLT1
(-.-)
私は体外離脱でクイブチを稼いでいる人間なんだけれども、たまたま漫画喫茶でネットサーフィンをしていたらここにたどり着いたのでここに参加してみることにした。
まあ、そんな職業はないのだけれど自称「体脱職人」と名乗っても誰にも迷惑はかからないと思う。
俗にまみれた体脱は得意だからなにか質問があったら聞いてほしい。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:15 ID:hwyhYIwK
>>598
探偵さんかなにかですか?
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:17 ID:hwyhYIwK
>>598
百太郎みたいに守護霊に守られているんですか?
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:18 ID:KYR86Coo
最近離脱を試みてるけど通り過ぎて爆死してしまう。
なんかいい手はありませんか?
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:18 ID:KYR86Coo
爆死→爆睡
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:27 ID:8T/QoGhz
くいぶちを稼いでるというぐらいなら、さぞかしおもしろいことがあったのだろ?
なにができたかを可能な範囲でいいから、具体的に語ってくれw
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:31 ID:ZfPFYwBS
>>598
幽体離脱で食っていく?
俗にまみれた使い方って、現実的に考えるなら、ギャンブルとか? 詳しく知りたいな。
ポーカーの相手の札を裏から見れそうだが……これはプレイ中は難しいな。

あるいは、他人の秘密を探って恐喝……こりゃ犯罪かw
605おおさわ:04/07/11 11:52 ID:/f6AKhnW
メルマガ、セミナー、広告、書籍等で生活費
を稼ぐことはできます。
幽体離脱のノウハウ、経験、オカルト知識
商品になるのはいくらでもあります。
それが、賢いやり方というものです。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:05 ID:hwyhYIwK
返事がない


屍のようだ
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:32 ID:Onku9tSt
セミナーや書籍だと、飽きられたら終わりじゃないか。それでずっと食っていけるとは思えない。
自分が離脱するのと、他人に離脱を教えるのでは、まったく別の才能が要る。自分のやり方が万人に通用するとは思えんしね。
で、出来なかった人から「詐欺師」として訴えられるわけだ。割に合わない。
それに準備が面倒だ。
「オカルトの人」という悪評判がついたら、もう人生変えられんしね。

もっと、自分の力を隠して金儲けに使ったほうが頭がいい。

で、598さんは、なにして食っているの?w
608おおさわ:04/07/11 12:42 ID:v7tbE8B5
>>607
593さんには、妄想型統合失調症のケがあります。
からかい過ぎるのは、止めてください。
609おおさわ:04/07/11 12:44 ID:v7tbE8B5
×593
○598
訂正です。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:59 ID:0LtX9y+0
で、おおさわさんは実際に体験したことあるの?
なんか書いてる文章が全部誰かの受け売りにしか
聞こえないんだけど
611体脱狂の詩を聞いてくれ:04/07/11 13:16 ID:RomEMOCp
(-.-)
私は無職だよ。幸いにして体脱で稼いでいるから割りといい暮らしをしている。
でも2ch[風俗全般]に毎日カキコミしているので[風俗ライター]と公言してもいいかな。
守護霊についてはわからない。なにせ欲にまみれた生活をおくっているので。
朝に練習するといいかな。朝5時に起きてまだ眠気がカラダに残っている状態の時に部屋の電気を明るくして、明るすぎて寝れない状態にして練習してみては。
クイブチについては話さない。ただし、メインは競馬の枠連とナンバーズ3のBOX買い。
視覚離脱というのもある。ただそれは透視というより霊視だね。
612おおさわ:04/07/11 14:37 ID:rJYB1oRi
>>611
私と同じ無職ですか。同情します。
ギャンブルは、やめたほうがよろしいかと思いますよ。

613名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:38 ID:CRsFPQWj
>>610
ttp://tetramorph.to/oobe/
のおおさわさんの騙りだと思うんだが・・・・・・
前に来たときはこんな人じゃなかったし
614おおさわ:04/07/11 15:00 ID:rJYB1oRi
おおさわ→エーテル体
おーさわ→アストラル体
普通、エーテル体は、低次元の意識レベルと考えてよろしいかと。
そのため、ちょっと品がありませぬ。
615体脱狂の詩を聞いてくれ:04/07/11 16:03 ID:Vera1Fi8
(-.-)
いいや、同情するなら金をくれ。
あと巷でモンロー研究所が流行っているけど私も行ったことがある。

なにか質問があるなら聞いておくれ。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:07 ID:J+ceo1VQ
>>615
いままで危険を感じたことはないのかい?もどれなくなりそうな時とか、
邪悪な存在に襲われたこととか?
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:52 ID:JxZPpQ41
>>615
離脱は自分の意識が作り出した幻想に過ぎないのに
どうしてそれを「食い扶持」に使えるんですか?
離脱セミナーでも開いてらっしゃるんですか?
618体脱狂の詩を聞いてくれ:04/07/11 19:08 ID:B6RxW5nw
(-.-)
危険を感じたことはない。
おそるおそる体脱をやると望んだ通りに恐怖体験をするみたいだね、まさに「思考は現実化する」だね。
私の最近のパターンは最低1日一回は特に目的が無くても体脱を行う事を課している。
クイブチについては>>611参照
セミナーなんて開催していない。する気も無い。人違いだよ。
>朝5時に起きてまだ眠気がカラダに残っている状態の時に部屋の電気を明るくして、明るすぎて寝れない状態にして練習してみては。

なんとなく信憑性あるなー
俺もやってる方法だから。
なんか>>605>>608>>612を見てるとさ、
「自分への注目がとられるような気がしてむかつくから否定してやる」
みたいな雰囲気がぷんぷん漂ってくるんですが。
621DJウンコ:04/07/12 00:39 ID:gSTDuJGv
HEY YO!
漏れもよく金縛りあうんだけどさ、
ゴーていうか、ゴゴゴゴていうか、あの感覚がキモすぎる。
そのキモさから逃げるため、もがいているうちに体がぽわーんてなるんだYO
でいつの間にか体がベランダの方に行っていて、脚の先からベランダの外に出ようとしてしまう。
でもこれが現実ならワシは五階からまっさかさま。
それが怖くてベッドに戻り、離脱から回避する。

これって一体なんなのですか 
622ウンコ:04/07/12 11:17 ID:gSTDuJGv
変事がない。ただのしかばねのようだ
返事がないのは体脱のせいだろ
おまいら!これでも読んでマターリ汁!(体脱小説)
ttp://www.sion.ais.ne.jp/~love/tsf/
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/12 21:25 ID:BiWgVb1b
なんかいろんな人いますね。見てて楽しいです。
このスレ見てなんかやってみたくなりました。
私も体外離脱できるようがんばりたいです。
ほかの人もがんばってください。が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 07:01 ID:qjxXoVeI
>>618、体脱狂の方。
そりはひょっとして、体脱して未来の世界へ行き、ギャンブルの結果を
覗いて来て、現世でボロ儲けって事ですかね?
枠連とBOX買いというところを見ると、簡単な数字の組み合わせならば
その結果を変えずに未来から持ち帰れるのかな?
離脱中に他の離脱した人を見えたり話したりできるの?
628あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 15:54 ID:d0gFsWw/
人をヤッちゃうことはできるの?
二日間、寝る前に集中してやったけどぜーんぜんだめぽ。
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 20:34 ID:ryBkSW+8
>>629

努力が足りなすぎ・・・
>>628
できるらしい
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 20:47 ID:VIcNPZ+1
( ゚Д゚)y─┛~~体脱狂のの方とてもうらやましいです。
体脱狂ってほどだから体外離脱の達人なんですね。
私もやってみたいです。体外離脱。
なんかカクイイな
~~┗─y(;´Д`)y─┛~~
>>628
アメリカの体脱の本には体験談が出てきた
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 23:54 ID:7MIVblGp
うわあ、初めてこのスレ見たんだけど自分と同じような体験してる人がこんなにいるなんて
漏れは7年前に一度だけ幽体離脱したんだけど、こっちの世界に戻れないんじゃと思って
すごく恐かった。
体にシューって戻った後気持ち悪くてすぐ胃薬飲んだのおぼえてる。
あと、戻った時何か旅行から我が家に帰ってきた時の感覚に襲われたんだけど漏れだけ?
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/14 00:04 ID:9zLmdsei
幽体離脱は俺にとって夢だね。でも幽霊とか超常現象はまったく信じないんだよね。
テレビでよく心霊スポットと紹介されるトンネルで小便したけどなんでもなかったし。
見れば信じると思うんだけど。
とにかく、信じないんだけど幽体離脱はしてみたい!
>>637
楽しいよ。
今までに味わったことのない経験ができる。
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/14 05:18 ID:2M3pmSUz
デジャヴーって、幽体離脱した魂が未来の世界を覗いて来た
事なんでしょうか?
>>639
ちがうでしょう
デジャヴは幽体離脱とはまったく別の経験かと
>>639
デジャブは起きてる時に起こるじゃん。
幽体離脱とはまるで関係ない。
それに、離脱すれば未来を見れるとかいうのは一部の人の
妄想や想像だから気にしない方がいい
体脱とヤクって感覚的にどう違うのか?
さあ、そもそも両方を味わっている人がどれだけいることやら
ある日、ホテルのロビーみたいな所にいてみんなで何かしている夢を見た。
何年か経って、高校の「修学旅行」であるホテルにいったら、
夢で見たそっくりのロビーがあった。あのデジャヴはなんだったんだろう・・・・・。
>>644
そりはでじゃヴではなく予知夢の類では?(・∀・)
もしくは前世の記憶かも
苦節1ヶ月、ついに成功?
やけに意識がはっきりした中で、
宙に浮いたり壁をすり抜けたりしました。
「これから何しようかな」って時に目が覚めちゃいましたが。
ただ、金縛りは無かったので明晰夢の上級版かもしれませんね。
明晰夢の場合でも壁をすり抜けたり出来るもんですかね?
あ、明晰夢スレあったんだ・・・知らなかった。
すいませんでした。あっちのスレに行きます・・・
上げ
650おおさわ:04/07/15 22:20 ID:OtdB3mkI
上げ
651おおさわ :04/07/16 00:32 ID:F+N5VXdJ
が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)
>>639
立花隆の臨死体験インタビュー集にあったな
あれは幽体離脱してたんだっけ、ちょっと忘却・・・
未来へ行ったり過去へ行ったりしてたな。
653おおさわ:04/07/16 09:22 ID:F+N5VXdJ
間抜けな話だ
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/16 14:17 ID:FZefqkQb
実は、昨夜漏れも離脱に成功した。
とは言っても、2〜30秒したらすぐ戻っちゃったけどね。
でも『離脱した』っていう確信はあった。
何故だか解んないけどね。
>>654
成功した時、どういう状況だった?
何か見えたん?
俺はそういう体験は金縛りしかない。
656654:04/07/16 15:17 ID:FZefqkQb
うつぶせになって、離脱するように念じてたら金縛りとかすっとばしてフワ〜って浮いた。
夢なんじゃないか?という人もいるだろうが、夢ではないという確信があった。
657654:04/07/16 15:25 ID:FZefqkQb
失礼。
見たものを言ってなかった。
見えたのは、自分の体と二人の翼のはえた女性らしき者。「まだはやい」と言われたような気がするがそこは記憶が曖昧なんだよね。
658おおさわ :04/07/16 16:37 ID:F+N5VXdJ
まだはやい!!
>>657
お迎え?
660654:04/07/16 17:04 ID:FZefqkQb
もどってる以上お迎えってことはないだろう。
それに、お迎えだったら今の漏れは、ゾンビってことに・・・・。
661おおさわ:04/07/16 18:51 ID:F+N5VXdJ
戦わなきゃ、現実と。
おおさわ
ID:F+N5VXdJ ← NGワード逝き
見えたのは、自分の体と二人の翼のはえた女性らしき者。
「まじやばい」と言われたような気がするがそこは記憶が曖昧なんだよね
つまり君は夢遊病者で、念じているうちに寝てしまいそのまま鏡の前へ。
夢現で浮かんでるようなぼんやりした感じで鏡を見たと。
そしてシスコンの君は後ろにいた妹達を天使と勘違いしてしまった。
こういう事でおk?
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/16 20:55 ID:EzTrcfE2
漏れも最近よく体脱するけど、体脱モードになったら、よっこいせと起き上がる
様にすると比較的簡単に体脱するね。あんまり気合入れすぎると覚醒しちゃうけど。
>>664
天使が見えた人とは違うが、
離脱経験のない人には理解のできない感覚だと思うよ。
勘違いだと思いたいならこのスレにはこない方がいい
体脱には何かしらのリスクがあるように思えてならない。その天使に見えた彼女らは
654の守護霊なんじゃないのかと、本来は体脱するほどステージに来てないのに
強引に体脱したもんだから段取り的に「まだ早いよ、準備が出来てない(本人に)から危険だよ」って



   考 え な い か ? 普 通 。 
  

霊能者から見ると、体外離脱した人は非常に無惨な様子に見えるらしい
なにがどう悲惨なのかはわからないけど、まともに正視できないとかいう
>>668

むざん 1 【無▼慚/無惨/無残】


(名・形動)[文]ナリ
(1)〔仏〕 戒律を破りながら心に恥じない・こと(さま)。
「放逸―」「破戒―」
(2)(仕打ちが)残酷なこと。乱暴なこと。また、そのさま。
「二人の仲を―に引き裂く」
(3)気の毒なこと。いたましいこと。また、そのさま。
「夢は―にもついえた」
[派生] ――さ(名)


痛ましいってことか?よう判らん表現だな。
>>667
>>654の守護霊(いやな表現だ・・)に思えるよなあ。
二人ということについてはジョン・C・リリーがそういう存在に会ったとき、
二人に見えるのは錯覚だと言われたということと関係あるのかな。
ユングの弟子のフォン=フランツはあの世がらみのものは二つに分離して知覚されると言ってたし。
671NGワードおおさわ :04/07/16 23:30 ID:F+N5VXdJ
戦わなきゃ、現実と。

672感謝:04/07/16 23:34 ID:FZefqkQb
みなさん真面目に考えてくれてありがとうございます。今度の参考にさせていただきます。
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 06:11 ID:IhgZzs0l
マジでオカルト
>>668
そんなどこの馬の骨ともわからない、
能力がなくてただ口からでまかせ言ってるだけの
インチキ霊能者の言うことなんか信用できないなあ。
離脱って楽しいもんだよ。
多分その霊能者も、霊現象とか本当は見たことがないんじゃないかな。
能力のある人なら離脱なんて簡単にできるだろうし、
なにも分かってない奴に限って、いい加減な事を言って脅せば
人が怖がって信じると勘違いしてるんだよなあ。
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 16:40 ID:IhgZzs0l
>674にいいこといった
ぜーんぜんできましぇん……
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 17:42 ID:KeHTOc3d

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     妄想は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 妄想   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
ぜんぜん出来ないので、アドバイスしてくれー。
人によって感覚が違うのかもしれないけど、金縛り状態って
腕とか思いっきり動かそうとしても動かないものなのか?
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 18:22 ID:IhgZzs0l
>>677そうですね
>>678
金縛りの度合いによるかも。
軽い金縛りだと、暴れると解けるw
金縛りに完全にかかるまでそのまま身を任せて、
完全に金縛りになったら意識ごと体を起こすようにしたら
できると思う。これが慣れて感じがつかめるまで、途中で
金縛りが解けたりするかも…ってアドバイスしながら思ったけど、
金縛り状態を経験したことはあるのかい?
体が疲れて動かない状態と金縛りは違うよ。
681あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 02:25 ID:ARlsAO7B

戦わなきゃ、現実と。(^-^) ニコっ

>>681
そんなに馬鹿らしいと思うなら見なけりゃいいだけだと思うが
>>681
現実と戦わなきゃいけないのは、他者ではなく、おまえ自身の事じゃないか?
胸に手をあててよく考えてごらん。
684あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 06:52 ID:HH2i2HRM
>>683いいこと言った。
離脱が出来ない

つか金縛りになれましぇん…


疲れた時にずーっと目を瞑って念じてみても何も起こらないし、そのうち寝ちゃう。
何かコツとかないですか?
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 08:25 ID:HH2i2HRM
>>685
同感。
いくら頑張っても金縛りにもならないし、意識しすぎると眠れないし・・・・
なにかいい方法ないですか?
誰か知ってたら教えて下さい。
今朝、幽体離脱のような体験をしたのでこのスレに来て見ました。

うとうとと二度寝をしていた私は気がつくと、青いシーツに体を
丸めるようにして寝ている私をボンヤリと上から見下ろしていました。

抜けようとして抜けたわけではないので、起きた時はもうすぐ
死ぬんじゃないかとかなり怖かったです。

起きてからもなんとなくいつもと様子が違い、親の言う科白が
事前にわかったりして変でした。

死なないといいなぁ。
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 14:07 ID:HH2i2HRM
>>687
死なないようがんばってくださいね。
>>688
ハイ、ありがとうございます。どう頑張れば良いものか判りかねますが、
まだ死ぬには若すぎると思うのでがんばってみます。
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 14:29 ID:WwArS3KI
夢をなくすことよりも
哀しいことは
自分を信じてあげられないこと
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 15:53 ID:hPzNVkBx
ついさっき昼寝しようとしたら金縛りきたので
抜けようとしたけどうまくいかなかった。
右手を現実の体からアストラル体だけ抜け出るようにイメージしながら
持ち上げたら、少しは出れたんだけど、現実体とアストラル体が
グチャグチャに溶け合ってる感覚がして、きれいに出れなかった。
692あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 16:44 ID:SVvRE5NA
>>26
すいません 再アップしていたたけないでしょうか?
頭上に浮いてなくても幽体離脱といえるのだろうか?

ある日、
幽体の自分は数メートル先で寝ている自分の体を見ていたが、
その幽体の自分は頭上に浮いてなくて自分の体と同じく寝転んでいた。
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 17:37 ID:m8TbCfoI
ある程度の能力者なら「アメリカ」と念じる(意識)だけで瞬時にその場に行けるらしい
なんでみんなそんなホイホイ金縛りになれるんだ!?
体質なのか?
めちゃくちゃ健康体の漏れは涙をのんで諦めるしかないのか?
>>695
離脱に健康体は必要でっせ。病弱なのはだめ。
根気よくやることだよ。あせりは禁物。
興味本意で毎晩寝るときに深呼吸しながらイメトレするところから始めてみました

でも深呼吸してリラックスしちゃってすぐ寝ちゃう…元々寝付き悪かったのに。
早く寝れるのはうれしいけど離脱してみたい…
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 22:27 ID:0oeIjCig
>>695
ひろゆきの古い言葉を思い出せ。
「本当か嘘かを見抜けないようでは2ちゃんねるでは生きていけない」
このスレ(パート5)の住人で本当に離脱できてる人間は実はいない。
ハート3までは本当に離脱できる人間がカキコミしていたんだけどね。

独学で離脱を行うのは無理でしょう。web上で公開されている離脱法を練習すれば
離脱できるなんて考えているなら改めたほうがいい。
 
>>698
何故695へのアンカーでそのレスなのかわからんが、金縛りなら実際に2回体験しましたが何か。
金縛りと離脱は別ってことくらいわかってるよな。

ちなみに俺が金縛りに合ったのは疲れてる時に、夕方頃に仮眠(1時間程)とって、
その起きた時に金縛りになってた。
目は見えてるけど周りの景色はなんかぼんやりしてて、歪んだりしながら揺れてた。
動こうと体に意識を集中しても何か空回りしてるみたいで動けない。真夜中だったらさぞ怖かったろうな。
こっからは推測だけど、ここで思いっきり意識を集中して体を動かそうとしたら意識だけ飛ぶのかもな。
俺の場合は視点は一定だったし動けなかったから離脱はしてないだろうな。
ついでに起きた瞬間は、夢から覚める時と似てた。
一瞬真っ暗になって、目が覚めるといつもの自分の部屋って感じ。
離脱は体験したことないからなんとも言えんが、金縛りなら特殊な訓練積まなくても体験できると思うべ。
そん時の俺、オカルトに興味ないただの厨房だったし。
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 23:32 ID:Qyv17Q47
>>699
なんや、離脱してないんか。
しょーもな
(`皿´)凸
そろそろ夏厨が湧きはじめる時期。スルーよろ(ry
>>695
少なくとも明け方起きたときに(二度寝のときに)試してみると
成功の可能性は少しは上がるYO!
夢の中で意識を保とうとする方向でおながい・・・・
>>695>>697
ある程度なれると、「あ、金縛り来る」って気づくことがあるようになるよ。
睡眠に入ってく段階で、体が麻痺する兆候を感じ取れて自然と意識を保てる
というような感じ。

自分の場合は、最初に聴覚系の異変を感じ取れることが多い。
たくさんの人のうめき声のような叫び声がはっきり聞こえて、それで自分が
金縛りモードにいることに気づく。そのまま意識に注意を向けてると
そのうち体が揺れる感じがして金縛りに入る。

と言っても、いつも寝るたびにそんな風にできるわけではない。
色んな条件が重なったときにたまたまなる、って感じ(2,3週間に1回くらい)
離脱はしようと思っても、出来るようになるまで
ある程度時間が掛かると思った方がいい。
漠然と少しずつ色んな体験をするうちに、なんとなくコツがわかってくると思う。
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 14:49 ID:SLLlT9vk
数日前離脱にチャレンジしてみた。
仰向けに寝て、目をつぶって天井のほうに意識を集中させた。
だんだん手足がしびれてきて、体が揺れている感覚がきた。
なにか筒の中にはいって寝てる感覚で、その筒だけがぐるぐる回ってる感じ。
体は筒が回ってるために起こる風を感じてた。
う〜ん、離脱の方向に向かってるなかな???
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 17:53 ID:eQlWCJoj
ヘッドホンでヘミシンク聞きながらうつらうつらしてたら体脱したよ。
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 20:39 ID:MaaTeXOb
>>705
>ヘミシング
「おべぱるす」より強力か?
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 21:30 ID:hx3e0JEc
離脱して胎児とかに憑依できないかな?
幽遊白書の蔵馬みたいに...
あ 別に
708707:04/07/19 21:32 ID:hx3e0JEc
すまそ

別に胎児じゃなくてもいいんだけど

もうこの体捨てて別の人生歩みたいよぅ....
>>708
そういうことかんがえるとわ・・・
なんか難治性の病気とかでも持ってるのかしら?
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 21:52 ID:hx3e0JEc
>>709
いや、至って健康だけど
貧乏だし人と話すの緊張するし下腹出てきたし...
>>710
落ち着いて考えてみろ。
もう一度人生をやり直せたとして、今とは違う自分になれるか?
>707みたいなのは、願わくば体脱なんて試みないで欲しいわ。
どーせろくなことにならないから。
それに世間での体脱の評判まで悪くなりかねない。
713あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 22:44 ID:hx3e0JEc
>>711
う〜ん
少なくとも外見とか肉親は今とは違うのでは..

などと思いつつ離脱トレーニング初めて早1ヶ月...まったく変化なし
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 22:53 ID:hx3e0JEc
>>712
そんなこと言わないでよ
俺だってほんとに出来るとは思ってないよ
離脱自体出来てないわけだし///
アストラル界で何やっても、現実世界には影響ないからさ。
無駄。
>>712
どんな世間だよw

まぁでもモラルはシッカリと守らないといけないのには同意
>>716
こんな人生いやだーといって現実逃避のために離脱したがる人が増えて
それが話題になったりしたらやだなーって
何で幽体離脱したいかってゆーと、自分は空を飛びたいんだよね。
ストレス解消の為に・・・・・

ストレス発散させれば、それを糧に 現実世界でももっとがんばれるような気がする。
僕はそこに未知の可能性があるなら突き進みたい。
人間として与えられた世界だけしか見れないで死んでいくなんて嫌だ。
離脱が答えではないとしても、ヒントにはなると。

で、質問です。
金縛りに持ち込む時、また、金縛りから離脱へ抜ける時に、目は開けて
た方がいいでしょうか閉じてた方がいいでしょうか?
金縛りにあったことが無いので、金縛り時に目を開けられるか分からない
のですが、仮に開けられたとすると、その時点で金縛りが一気に解けて
しまいそうな気がします。


695だが
みんなアドバイスありがとう。
漏れの努力が足りないみたいだな。

ところでおまいら!!
寝起き良い方ですか悪い方ですか?
悪いけど、何に繋がる質問だッ
>>721のセリフはジョジョに繋がりそうだが
戦わなきゃ、現実と。(^-^) ニコっ
スルーで
>>719
金縛り時でも目はあけられるよ。
ただし、寝起きの時みたいに(それよりもっとひどいけど)
目の奥の筋肉がガチガチに強張ってる感じがする。焦点があわないというか。

自分も離脱時の目を開けるタイミングをまだ掴めてないから、
目を開けたままたくさん時間がたっちゃうとやっぱり覚醒しちゃうよー

でも初めて金縛りにあったときは怖くて目なんか開けられなかった。
そんときはまだ体外離脱のこととか知らなかったけど。
>>719、がんばれ。
俺よく離脱する方だけど、夏になってからは
全くしてません。
夏よりも冬とか、春秋の方がやりやすいような・・・。
寝苦しいせいかな?
体に負担がかからないっていうか、床にそのまま
寝転んでうたた寝できるような季節の方が
離脱しやすいような気がします。
この間金縛りにあったんだけど、ヤバそうな金縛りだったんで
ちょっと離脱は控えてますw
>>719
あと、金縛りにかかった時には目が開けられるけど、
目を開けると俺の場合は金縛りは解ける。
金縛り状態の時は目を瞑っていても部屋の中の様子が見えるから、
わざわざ体の方の目を開ける必要はないと思いますよ。
>金縛り状態の時は目を瞑っていても部屋の中の様子が見えるから

これどういうこと?
金縛りと離脱って別モンじゃなかったの
729719:04/07/21 10:34 ID:JV5Z7s5W
>>725
>>727
詳しいレスありがとうございます。すごく参考になります。

>>728
多分その二つは明確に分かれるものじゃなくて、入り混じった中間状態
が存在するのでは? 
>>728
金縛りと離脱が一緒だとは書いてないよ。
やったことない人にはわからないだろうけど、
だいたい離脱って金縛り状態になってから抜ける。
そして金縛り状態になった時で、部屋の中が見えない人も
いるかも知れないけど、何度も金縛りにあった人は
だいたい金縛りになると目を瞑っていても部屋の様子が
見えるんじゃないかな。
体験してもらわないと、うまく説明できない。
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 18:36 ID:Upza9QO2
キーンという耳鳴りが短い時間だけ聞こえてくるようになったが、
その時にブルってしまって感情が乱れてダメになってしまう。
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 23:10 ID:J8vbHmwx
過去ログ全部読んでないから同じ話題があったら悪いが、幽体=アストラル体って事でいいの?
詳しい人居たら教えて
でも金縛りって生理現象でしょ
超常現象である離脱とは別なんじゃ?
>>733
脳の生理現象のよるものと 心霊現象のよるものとふた通りある。
たいていは前者と思われ。
金縛りがなくても離脱は起きるらしいよ
>>732
アストラル体 ⊆ 幽体
ということになるかな。
>728
金縛りと体外離脱は基本的に一緒だと思うよ。
脳が覚醒していて体が寝ている状態という意味で。
意識としては大違いだけどね。
そこは人によって訓練が必要だけど。

>735
ある程度慣れると体が寝た瞬間or寝ていると思ったとき
そっこー抜けるので金縛りは経由しなくてもできる。

とりあえず怪談とかでよく"金縛りにあって目を明けると・・・"
ってのがあるが、金縛り中は目だけ動くと思ってる人が多いのかな?
実際、鮮明に部屋が見えるがそれは幻覚で、体はどこも動かせない。
>>733
金縛りにあったことあるの?
ない人がいくら理屈で考えてもわからんと思うよ。
>>737
俺は金縛りと体脱は根本的に違うと思う。
金縛りになれば体脱するというものではないので。
>739
そうかな?
根本的に一緒だからこそ金縛りになってから離脱するってことだと思うけど。

 >金縛りになれば体脱するというものではないので。
というのは根本的に違う、っていう理由には不十分だと思われ。
意識している体がその場にあるか外にでているかという違いしかないよ。
生理現象的には同じです。脳の波形はシランケドナー
>>740
金縛りがなくても離脱するというのは、関係がないともいえる。
実は漏れはほとんど金縛りなしで離脱してるんだ。

>というのは根本的に違う、っていう理由には不十分だと思われ。

表現としては強すぎたかもしれないけど、
「基本的に同じ」という考えには同意しかねるな。
実際問題として必要ないもの。金縛りは。

>意識している体がその場にあるか外にでているかという違いしかないよ。
>生理現象的には同じです。脳の波形はシランケドナー

これなんかよくわからん。再説明キボンヌ。
>>739
体脱やったことある?
金縛りになったら体脱できる訳じゃないが、
やったことない人に言われてもあまり説得力がない。
根本的に違うと言うよりも、ただ状態が違うだけ。
座っている→歩いているみたいな。
ふむふむ、レスさんくす。
たしかに慣れたら金縛りは必要なしだ。
漏れも金縛りは経由せず離脱します。
でも初めの頃はは金縛りから離脱してました。

分かりやすく言うと寝ている状態のときは総じて金縛りということです。
語弊大ありだが体が動かせないという広義の意味でね。
一般に言われる金縛りは睡眠中に脳が覚醒している状態を意味していて
それは離脱中も金縛りということなのです。
脳が起きていて実際の体は動かせないでしょ?

あれだ、言いたかったことは
金縛りの中に体外離脱が含まれるということですね。
>>743
>語弊大ありだが体が動かせないという広義の意味でね。

寝返りをうつこともあるから、うごかしたくてもうごかせない金縛りとは、
ぜんぜん意味がちがうと思う。別の言葉で表現したほうが良いかと。

ところで体脱中にマイクでレポートする話や、手だけ動かしてメモを取る人が
いるけど、それはどう説明する?
金縛り状態だとこういうことはできないけど。
金縛りに遭うことで精神と肉体が別物だと認識させられる
だから最初は金縛りから入るのでないかな

でも、金縛りの時と、離脱時の肉体感覚の無さってのは微妙に違う気がするけど
>ところで体脱中にマイクでレポートする話や、手だけ動かしてメモを取る人が
>いるけど
こういうのは初めて聞いた
でもよー金縛りの中に体外離脱が含まれるのと、含まれないのでは、
どういう違いが出てくるというのだ?>>743
動かせないという表現なので実際は動きます。
寝返りをうつのは自律神経で動いてるんよ。
睡眠中はどこも動かせません。

>ところで体脱中にマイクでレポートする話や、
手だけ動かしてメモを取る人がいるけど、

これは初耳ですね。信頼性のあるソースキボン
本当だとしたら訓練により自律神経で動かせるのか?(ムリポ・・・)
ほとんどネ申ですね。
でも常人がやると間違いなく覚醒します。

なんかちょっと胡散臭い感じがしますが・・・
>745
感覚などは脳のさじ加減でいくらでもかわります。

>747
ん〜、あなたは基本的に理解してないかも・・・
脳だけが覚醒状態にあるというのは離脱において最重要なのです。
脳って言われるのも違う気がするが
>>748
なんにせよあなたがいってることは、
普通にいわれる金縛りとはぜんぜん意味がちがうね。

>信頼性のあるソースキボン

ロバート・モンローの著作は読んだ事ないの?
>749
脳が脳がっていうなら、おまえの脳が正しく機能している事を証明してからにしてね。w
>750
なぜ??
金縛り中、離脱中の景色は脳が見させているんですよ。
無論五感全てです。

 >離脱時の肉体感覚の無さ
というのはあなたが離脱に対し幽体で動いているイメージが
あるからなのではないでしょうか?
それか覚醒度が低くなってるのかも
あなたさぁ、前にもきておなじような議論していかなかった?>r7ynNeFH
モンローのは胡散臭くて読んでませんね。
信頼性は薄いと思われます。

結局"「基本的に同じ」という考えには同意しかねるな"
に対するあなた自信の意見は不明瞭であまり分かりませんでした。
漏れの脳が正しく機能してないからなのかな?
>754
書き込みは初めてです。
重複した議題でスマソ(´・ω・`)
>>755
寝るわ w
>757
お疲れ〜
お疲れでした。ここでも夏が始まったようです。暇なのでレスしておこう。

>>r7ynNeFH
>一般に言われる金縛りは睡眠中に脳が覚醒している状態を意味していて
一般的に言われる金縛りは、何らかの原因によって筋肉が激しく伸縮しているためだというものもある。
思うに、疲労に関係している。こちらのほうこそが多いのではないか?
確かに脳が若干覚醒している場合(REM)において肉体はほったらかしになるが、
「一般に」言われる限り、「一般人」が気づく可能性は低い。
ひとつの解釈が正しいというのは科学的ではない。

>総じて金縛りということです。
それをしっかり説明してはどうか。
肉体を動かせない状態と、脳が休んでいるため結果的に肉体を動かせない状態が繰り返されているためだと。
しかしノンレム睡眠中でも夢は見ているのだと(だが認識はまずない)。

>感覚などは脳のさじ加減でいくらでもかわります。
さじ加減うんぬんですませるとは意外ですな。
金縛りを認識している最中は意識および感覚変容の真っ最中であり、
肉体的意識・感覚と精神的意識・感覚における剥離の途中であるため脳が混乱している。
従って、金縛り中と離脱後について感覚変化の惹起は至極当然である。
「さじ加減」ごときの陳腐な言葉ですませるべきではあるまい。

>信頼性は薄いと思われます。
何が「思われます」なのだろう。読まずして信頼性を語るのは愚の骨頂ではないか?
学校の教科書や新しい医学書などを胡散臭いと思いこみ、
「信頼性は薄いと思われます」と言う人がいたらわたしは石を投げてやりたい。

>不明瞭であまり分かりませんでした。
あなたの文章も不明瞭で、あまりというよりは全然わかりませんでした。

と素人が言ってみるテスツ
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/22 08:18 ID:hnX5vl4M
ん?
ID:r7ynNeFHの人は

・離脱と金縛りは根本的に同じ
・離脱と金縛りは違う

・金縛りは生理現象、離脱は超常現象
・金縛りも離脱も超常現象
・金縛りも離脱も生理現象(幻覚)

どれがいいたいのかな
ID:r7ynNeFHの人は
離脱体験は全くないが、自分野考えで離脱体験を
否定したいんじゃないか?
金縛りも体験したことがないやつにいくら説明しても
理解できないと思うよ。
気持ちは分かるけどね。
俺も体験する前は、金縛り状態がどんな状態なのかも
想像つかなかったし、体が動かないなんてことがあるわけがないって
思ってたし。
ここは論理なんかどうでもよくって、実際に体験して
楽しみたい人が多いんじゃないかな。
762NGワード:04/07/22 09:30 ID:JcuE0QY9
スルーで
確かに、「理論」より「どうやったら体験し易いか」が知りたい人が
多数だろう。
それは、「理論」に興味が無いんじゃなくて「理論」の話になると荒れる
のを知ってるからだ。意見が対立せずに完全一致するのは難しいからね。
「理論」については個人個人で勝手に理解しとけばいいと思う。

様々な離脱のアドバイスが出てきて体験者にも未体験者にも有益な情報源
となるのがスレの趣旨ではないだろうか?
ただ、自分なりに説明付けて信じている「理論」の違いによって現象や
状態が変わって(そこはあくまで認識問題)、アドバイスも異なって
くるから、自分の理論では不可能だったり不自然だったりする説明や
アドバイスだからといって噛み付いたりしないのがエチケットだと思う。
別の理論を信じている人の言葉が意外に大きなヒントになったりってのも
きっとあるよ。
すべては脳がやってる、いや霊があるのだ、という議論は、
紀元前からつづいている議論でいまだに決着はしてないから、
ここでやってもきりがないよ。w

理論は体験するために役立つ事もあるので、俺はおもしろい
のがあれば聞きたいけど、理論を押しつけられるのはやだ。
765NGワード:04/07/22 15:10 ID:rJIdA6B7
>>763
いいこと言うなぁ〜
感心しました。俺もう来ないよ。
うは、いろいろレスついてる。
しかも夏厨だと思われてる(´-`).。oO(しかたないか・・・)
いろんな意見が出てとってもイイ感じですね。

 >ここは論理なんかどうでもよくって、実際に体験して
 楽しみたい人が多いんじゃないかな。
 >確かに、「理論」より「どうやったら体験し易いか」が知りたい人が
 多数だろう。
多少いるかなーと思ってましたが多数なのですか。
漏れは広く認知されるようになればいいのになぁと日頃思っています。
まわりに話しても金縛りすらあわない人には
殆どオカルトの域と思われているのが現状のようですね。
離脱の手順としては端的に言うと
まず金縛りにあう→抜ける→覚醒度の調整
という具合が多く、私的な意見としては
金縛りの中に離脱が含まれるという意識自体が離脱の手助けになります。

>759
おそらく一般的には寝ているときに目が覚めて体が動かない
というのが金縛りだと広く行き渡っているようです。
さじ加減という表現としては、離脱中は物や人に憑依したり
性転換したり思いつく限りの変化が可能で感覚自体が至極曖昧なので
理論的に述べない限りそんなにちゃんと表記する必要がないと思いました。
モンローについては私に落ち度がありますね。
よくよく考えると自分の言いたいことを無意識で寝言として話す
というくらいならもしかして可能かもしれませんね。
しかしそれらは離脱中に限らず金縛り中も出来るので
rYWty2TYの意見を決定付けるものとしては不十分だと思い
テキトーにレスしました。スマソ

>760 >761
の方は漏れのレスを流し読みしているのかも(´Д⊂
ちなみに霊感とかないので幽体離脱についてはノータッチです。
私は全く分からないし、議論にすらならないぽ。

んと、意識や感覚が違うから金縛りと離脱は根本的に違うということなのかな?
漏れとしては体の状態が同じなので根本的に同じと述べています。

離脱する人の離脱に対する理解や出来ない人の意見
様々なものがあり興味深いです。
理論っていったって、モンローとかいう人の
言ってることだって自分の頭で考えた想像で、全く
科学的根拠はないんだから、自分から見ると信用できない。
そういういい加減な個人の理論を押し付けられても、
未体験の人は増々混乱するんじゃないかな。
実際体験してみてからモンローって人の存在を知ったんだけど、
すべてが「そうかあ?」っていう疑問を覚える「理論」ばかりだし。
あんまりそういう事を話し合っても役には立たない気がするな。
それよりも体験者の実際の経験の方が役に立つ。
2チャンネルだし、小難しいことよりテクニカルな面で気軽に
話そうよ。

 自分は金縛りのあとのバイブレーションまではいくのだけども
そのあとがどうしてもだめだった。そのうちあきてしまってやめたのだが。
幻覚だとか体調不良のせいだという人がいるが絶対に違う。
酒を飲んだり、疲れているときには起こらない。逆に、かなり心も体も
調子のよいときに起きる。

かなり意識的にできるようになったが、不意に起こることもあった。
車の運転中になったときはびっくりした。

そのバイブレーションはある種快感なのでよくやっていたが、
そのうちあきてしまった。そりゃそうだよな、なんだかおもしろそうな
ところの入り口をうろうろするだけで、中に入れなきゃね。

今は、このスレを読んで、も一度やってみようかという気持ち半分
めんどくさいという気持ち半分です。
漏れは金縛りになる前にバイブレーションというか痺れみたいなのがきますね。
それを抗わず受け入れたら意識をそのままに体だけ寝かすことになります。
あ、今寝たってわかって自分の寝息が聞こえるのは今でも奇妙な感じです。

寝入りばなの金縛りと再入眠からの金縛りではまたやり方が少し違うような気がします。
疲労からくる金縛りもあります。(若い人はとくに)

あとはモチベーションがかなり大事だと思いますよ。
めんどくさい半分では未経験の場合、少し厳しいかも・・・
金縛りがコンスタントにおこせるのだからもう少し、ガンガレ!
771NGワード:04/07/22 21:00 ID:YMQwPhcB
>>768
モンローの技術をバカにするな!!
モンローの方法がどれほど役に立つのか
知っての発言か?
お前らのほとんどが参考にしているんだろ?
モンローのヘミシンクのCD使った人いる?
買おうか買うまいか迷ってるんだけど
金縛りにはなるけど、その先はいかないな
やはり金縛り以外に別の条件があるのでしょうね
>>771
お前がモンロー信者なのはわかったが、
お前だけだよ。
モンローなんて知らないうちから離脱できたし、
ぶっちゃけモンローの方法なんて参考にしたことなんかない。
モンローの本は古くから翻訳されてるし、一通りは読んだけどな。
さいしょのころの著作は悪くないと思うんだが。
信者というわけではないが情報としては貴重だと思うけど。
金縛りに遭う日は「予感」がするタイプですが、今日のはありえないくらい予感ビンビンです
30分くらいでもう3回ほどなりました

で、冷静に離脱の機会を伺った方がよいとのことなので、
なった後もしばらくラジオを聞きながらじっとしておりました
こーいう時はちょっとした影も得体のしれないモノに見えて困りますなw
まあそれは余談として、バイブ&目の前が明るくなるまで待ち、勘ですがイける気がしたので
試しに手を動かすとスーッと体から抜ける感じが
おっ、イける!と思い、足などを動かした後、頭を動かそうと5cm程「ズラした」したところ…
「tPGはゃTらなふ9.M(形容不可)」
な声が一瞬耳元で。原哲夫が好きそうな感じ。
まるで自分の頭が悲鳴をあげてるようなので、怖くなって覚醒、結果的に金縛り解除しました

まあ夢かもしれないけどね
でもラジオではちゃんとトークしてたんだよなぁ
ちなみに今ちょっと頭痛い…
>>776
惜しいね。
離脱をやろうとし始めて最初の頃は
どうしても恐いという感情が湧いてしまうけど、
それを乗り越えられるとできるはず。
もう一歩手前まできてるんじゃないかな?
体験できたら是非このスレで報告してほしい。
>>778
がんばります
なんかいつも頭だけは抜けらんないんですよ。恐怖心が無い時もです
何かコツがあるのでしょうか
>779
恐怖心というよりか、自覚できない無意識が影響することもあるので
"恐怖心がないのに悲鳴が聞こえたから怖く”なるのではなく
無視するか幻聴だと暗示をかけるのがよろしいかと。
奥深い所で離脱に対する恐怖があるのかもしれませんね。

それかいっきに抜けてみられては?
普通に起きるみたいなのやローリング法やらいろいろありますが。
>>779
頭が抜けないんだったら、
今度は思いきって上体を起こすようにしてみたらどうだろう。
自分も前にそういうふうにやったら、一気に上半身から
抜けて天井近くまで浮いてしまった。
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 21:55 ID:2x4hUlHq
ここ半年離脱が出来なくなった。
離脱したらホント楽しいよな!空を飛んだり壁を抜けたりとか
マトリックスみたいに長高速な動きで相手を翻弄できたり・・・
他に俺みたいに出来なくなった奴とかいるんかな?
>>782
自分もなんか、温かくなってから、特に暑くなってから
全然出来てません。
寝苦しいのが原因かも?
784あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 22:57 ID:EsCbkOiZ
おれ、幽体離脱したことあるけど
なる、寸前に金縛り(生理的に)に遭う。
で、なるときの条件は、3日3晩寝ない。
その後、畳などの固い上で寝ると、筋肉が硬直して動かなくなり
凄いG(重力)で体から抜ける。
幽体離脱自体は、欧米の医者が脳の側頭葉に微弱な電流を流すとで
実験中の被験者は離れたところから自分の実験見ていたという事起こるらしい
だから俺の場合は、極度の疲労で体にエラーがでてなった為だと思う。

霊的な金縛りで幽体離脱にはなった事はない。
>>773
ナルホド(・∀・)
>>780-781
レスありがとうございます
上体から起こそうとしたことは何度かあったのですが頭が抜けず、
風船のひもを何かに繋いだような感じになってしまいます
やはり無意識の恐怖心でしょうか

あの後も「予感」があったというか金縛りになれる気がしたので、横になって待っていると体だけ眠ってしまい、
意識を起こしたままにすることができました
少し待って冷静になってからさあ離脱だと思った瞬間、
やってしまいました
このスレの離脱の怖い話が頭から離れなかったのか…見てしまいました。自分は幻覚だと思っています
首が何かフワフワしたもの(悪意は感じない)にまとわりつかれ、幽体(?)が全く動きません
しょうがないので足の先から動かそうとむっちゃ頑張った結果、
肉体の足が動いてベッドの柵にあたりましたw
おっかしいな〜と思っていると、

「アハヒャファゥうぉぉぉぉぉおおんぅうひゃひゃひゃは!!」

とかいう、この世の終わりのような女性の唸り声が。
見上げると天井の梁にトイレの女性マークに髪が生えたような足のない、
「幽霊」って感じのシルエットが視界の頭の方にスーッと流れていきました
まじガクブルもんでした
じゃ、あの時首にまとわりついたものは守護霊か何かだったのか、と考えればイイ話な感じですが、
睡眠中に自分の身に起こった霊的なことは、
低い覚醒レベルが起こした幻覚だと思ってるんであんまし感動しませんでしたとさ
の割には幽体離脱はしたいんですよね…都合のいい人間です
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 00:03 ID:q+fxYbHd
>>784
おまえは霊的な金縛りかそうじゃない金縛りかどこで判断してるんだ?
>>784
なんか誤解してるようだけど、
霊的な金縛りになったから離脱したっていう人なんかいないよ?
そんなことはここでは誰も言ってない。
金縛りになっても離脱できるとは限らないってこと、このスレを
よく読めば分かると思うよ
それにこのスレでは金縛り=霊的なもの
って考えの人の方が少ないんじゃないかと思う。
むしろ金縛りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
離脱にチャレンジ!みたいな?
たしかに
離脱を、霊的なものとするか 幻覚的なものとするかは
人それぞれだけど
金縛りが霊的なもんだって考えてる人はほとんどいないねー
 
>786
見てしまいましたか〜
金縛り、離脱なんてたかが生理現象だと高を括るしかないでしょうね。
でもやっぱ幻覚とわかってても怖そうだな・・・
現実となんらかわらぬリアルな幻覚だしね。

しかし、あなたみたいな人なら離脱は楽しそうです。
イメージを具現化する能力に長けてそうでうらやますぃ。
公式の次回予告によると、不思議空間にパールピアリが包まれる展開みたい。
793792:04/07/24 08:59 ID:9OFqm9JX
マジ誤爆スマソです・・・
794離脱キボン ◆SXaYzS8B86 :04/07/24 10:09 ID:29mzaJ1B
トリップつけてみますた
>>791
想像というか、ある意味妄想ですよw
離脱日記でも書いてみようかしら

7/24(土)
睡眠関係の日記は日付がわからんです
とりあえず前日〜今日にかけてを今日の日付で
飛びて〜と思いながらも寝入ってしまう
不気味な子供が電車に乗ってる夢を見ていたが途中で覚醒し、明晰夢と金縛りの中間の状態に。
視界が一面白く光ったと思ったら目が覚める。ツマンネ

−−−−−−−−−

予備知識はないが自分の場合で気づいたことを書いてみる
・「予感」を含め、就寝時にある程度緊張状態にあること
・体力が有り余っているか、その真逆であること
・自分が睡眠状態に入るのを意識的に観察していること
・既にその夜、金縛りor離脱にあっていること

以上のどれかを満たした場合、自分には高確率で金縛りor離脱が起こります
あくまで自分に限った話ですが
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 18:15 ID:9BzhajxT
>>794
それがどうした
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 19:09 ID:Vlkpql7G
悪いのは

モリケン 坂本政道

この二人
モンローは被害者
>>794
日記は、実際に離脱があった時のみ報告したほうがいいよ。
798離脱キボン ◆SXaYzS8B86 :04/07/24 22:42 ID:29mzaJ1B
>>797
そうですね。氏ねとか言われそうですし
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 23:03 ID:dczpzuYY
ヘミシンクのCDを使ったら手がもわっとした感じになった。その後、手から意識が広がったような気がした。
離脱はできなかけれど、リラックスできた。
>>799
それってゲートウェイのシリーズ?
パッチもんみたいなリラックスのやつでも効くのかな|-`)
801本当にあった怖い名無し:04/07/29 00:06 ID:IvOJjuBu
私は霊媒体質なのですが、怖い体験をしだしたのは高校時代に
幽体離脱の練習をしてからですね。
ちなみに今まで一度も出来た事ありません。
今はしたいとは思わないのですが、霊障で体調が最悪で眠くて仕方が無い時
に幽体離脱しそうになります。
霊障の時って眠いのに眠りが凄く浅くて寝てるのか起きているのか自分でも
分からないって感じで・・。
昨日もなったのですが、身体から抜け出ていきそうになるんだけど
自分の身体に凄い力で引っ張られて戻されます。
でも何故か何度もトライするんですよね。でも引っ張られて出来なくて。
それが凄く疲れます。
802本当にあった怖い名無し:04/07/29 08:09 ID:cLNt6gPQ
無料でヘミシンクのを作ることが出来るよ。まあ、オベパルスとかもあるけど。
ヤフとかでダウソできるフリーソフトで、ステレオの音源を出すことが出来るソフトを
持ってきて、左右の耳で数ヘルツ違う音を作る。
それを保存して、エンドレスで流す。
本物のCDと同じ”ホヮホヮホヮ”って音が聞ける。

俺は「TuningFork」ってソフトを使って10秒間の音(440Hzと445Hz)を作り
「WaveBinder」というソフトで切り張りして5分間に伸ばしている。
確かに意識のレベルを落とすのは楽に出来るようになるよ。
803本当にあった怖い名無し:04/07/29 11:00 ID:t8/3tT4b
幽体離脱・・・やりたがってる人もいるんだな。
漏れ一度それらしいのを経験したけど、
体がパキパキとぎこちない感じで自由になんて動けなかったし、
どこだかわからんけど「行かなくちゃ」とばかり考えてたし、
強制的に上に引っ張られていく感覚が気持ち悪かった。
しかもすてきなエロ夢みてた途中になったから、口惜しい。
まあ、離脱も夢の一部なんだろうけど。

ふわふわとか自由に飛べるとか、そんな楽しげなものではなかった。
楽しんだ人がうらやましい。

もしかして、炎天下の中クーラーもかけずに寝てたから
逝きかけてたのかなw
804本当にあった怖い名無し:04/07/29 11:40 ID:Fel7YBwg
>>802
すばらしい!!どうもありがとう
805本当にあった怖い名無し:04/07/29 14:18 ID:8d16XLDt
スピリチュアル夢百科っていう本に書いてあったが、
 寝てる時はみな幽体離脱してるんだってね。
806本当にあった怖い名無し:04/07/29 22:27 ID:cLNt6gPQ
>>804
どういたしましてです。
やってみた結果を教えてくれると嬉しい。
どんな周波数のがいいかとか、ボリュームはどうだったかとか情報交換してくれれば
より使いやすい物が出来るかと思います。
今の440Hzがすこし甲高く聞こえて、集中できないこともあるんで。
807本当にあった怖い名無し:04/07/29 23:16 ID:nXxxImkl
>>TuningFork
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/home/se078679.html

Macじゃん。Winのはないの?
808本当にあった怖い名無し:04/07/30 04:20 ID:NIkObE8g
809本当にあった怖い名無し:04/07/30 19:38 ID:+5Yve322
体外離脱をしようと試みてもう二年たつ・・・未だに成功しない。
100%確実にできるって方法はないのかよ。自分のやりたいことが何でもできる。
女性を襲ったり、芸能人にあったり、殺人をしたり、光線をだして建物を破壊する事だって
可能だ。俺の世界、俺が操る世界・・早くやりたいな。
810本当にあった怖い名無し:04/07/30 19:54 ID:NIkObE8g
>>809
体脱より明晰夢をお勧めします。
俺は体脱2回、明晰夢3回くらい経験したけど、明晰夢の方が楽っぽい。
811本当にあった怖い名無し:04/07/31 08:17 ID:DXuoKq/E
>>809
リアル厨房君、君は何か誤解しているようだ。
体脱をやっても
>自分のやりたいことが何でもできる。
>女性を襲ったり、芸能人にあったり、殺人をしたり、光線をだして建物を破壊する事だって
>可能だ。俺の世界、俺が操る世界・・
こんなことは絶対にできません。
>>810のいうように明晰夢の訓練した方がいい。

しかしそんなことをするよりも、まず君は現実世界で
充実した生活を送る方法を真剣に考えた方がいいのではないか。
体脱とかそういうのにハマるのは、現実を現実としてとらえて
地に足がしっかりついてて、たまにオカルト体験でリラックスしたり
ストレス発散したい、なんていう一歩引いた位置から物事を見れる
冷静さが必要だと思う。
812本当にあった怖い名無し:04/07/31 18:10 ID:zg/NJ8v3
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/smt001/alpha3.html
このホームページによると
片方140〜147ヘルツでもう片方151ヘルツがいいらしいぞ!
813本当にあった怖い名無し:04/07/31 18:29 ID:HmXt3xeP
違うスレに描いたのですが、こちらの方があっているかな?
と思いカキコします。自コピペになってしまいますが・・・

私は5年前に腰椎、頚椎、胸椎の椎間板ヘルニアになってしまいました。
それからずっと私は横寝の形でしか眠れなくなりました。
痛み止めなどは体質にあわず飲めないのでただただ我慢しています。
寝返りをうつたびに特に頚椎のヘルニアが神経に触り大変痛いんです。
ですのでおのずと首をすくめ両肩が上がった状態で固まった状態で
起きています。

で、これからが本題なのですが・・・

本当に眠たくならないと横になれないんです、
中途半端なときに横になってしまうと変に緊張をして痛みが増してしまうんです。
で、必然的に倒れそうなくらい眠くなっての就寝となります。
みなさんもすごく眠いときの、トロンとした引き込まれるような感覚を
経験されてると思いますが、その状態で眠りにつきなおかつ
首のヘルニアが痛いときに限って私は「ビジョン」(勝手に名づけてます)を
見るんです。
目をつぶっていると暗いトンネルのような感じで遠くに出口があるような
光の穴が見えます。それに対して目をつぶっているのですが、
「目を凝らして」ゆくとフィルムのネガティブ状で映像が見えてきます。
時には母が料理をしている状態を頭上あたりから見ていたり、
まったくしらない家の少年の頭上からテレビが見えたり、
時には私が通っていた女子高校の教室に行っていることがあるんです。
はじめは夢だと思っていたのですが、決まって眠りばなと起きがけの
痺れのあるようなまったりとした感じの時になるんです。
母が何をしていたかや、テレビに写っていたものなど後で確認すると
気持ち悪いほど一致しています。
814本当にあった怖い名無し:04/07/31 18:30 ID:HmXt3xeP
それで、最近いやだなと思っているのは私の寝室にそれは無数に
「人」がいるんです。時には香水がきつかったり、こげたにおいだったり、
パンのにおいだったりいろいろなのですが、ただただ黒い人の形をした
何かがいるんです。「ビジョン」を見て現実世界というか眠りから覚める
時ぎりぎりでいつもその「人たち」がこちらにわらわらと来ようとするんです。
それが、すごく怖くて必死で甘ったるい眠りの感覚から逃げて起きるんです。
母は、ある種「幽体離脱」みたいなものじゃないのか?といってました。

病気になる前によくさっきこっちの部屋きてたでしょ?とか
さっき部屋から顔出した?ってきかれることは逢ったんです。
その頃は自分自身はそんな意識も記憶もありませんでした。
でも、病気になってからは明らかに離れた場所のことを見ている自分がいるんです。
実害はないのですが、黒い無数の影がとても気持ち悪いです。

自分自身を見たことはないんですが、これも幽体離脱なんでしょうか?
815本当にあった怖い名無し:04/08/01 00:58 ID:dvhO5mjN
>>813
はっきり言って状況は漏れとそっくり。
病気持っていて、その痛みのためぜんぜん寝れない。横寝の形でしか眠れないのも一緒。
でもこっちは極限を過ぎても寝れず、不眠の拷問を受けているみたいなもので幽体離脱にはつながらないので、
そういう体験がうらやましいです・・・。

>>812
オリジナルのヘミシンクCD聴いたことないんだけど、
http://shop.store.yahoo.com/soundstruestore/os00856d.html
試聴するとなんかその音域みたいな感じもしますね。
816本当にあった怖い名無し:04/08/01 04:42 ID:etswFJql
幽体離脱の方法って詳しく乗ってるサイトありましたっけ?

テンプレかな?
817813:04/08/01 14:38 ID:Xeohhc3j
>>815
頑張って、頑張ってください。

4年前にあまりの苦しさに旅立ってもいいかなと考え、
体もただただ氷のように冷たくなったときがありました。
骨と骨がこすれるというか自分から焦げたようなにおいまでしたんです。
もうだめだと思って「私、もういいよね。もう終わりたいの」って母に告げたら
母は突然、一生懸命家の片付けをしようとするんです。
全身を震わせて腰を抜かしている感じでした。
「まだ、待って、まだ待って、○○ちゃんだけではいかせないから」って
父が小学生の頃になくなってからずっと二人だけで生きてきました。
精神が非常にデリケートで父がいなくては何もできないタイプの女性だった母は
父の死後私に頼り、私も不器用で稚拙ながらも必死で支え・支え合い、
一心同体という感じで生きてきたんです。
母は私がいなくなったら生きる意味がない。生きていてもしようがない。
といって一緒に旅立つための準備をしていました。
私はその母の様子をみながら、私は自分の病と自分自身が情けなくて
涙がとまりませんでした。
いくら息をしても浅くしか呼吸ができず、胸が締め付けられそうにななったとき
気絶しそうなほどの眠気が襲ってきたんです、私は今の状況とこれからの
ことから逃れたくて必死で横になりました。
そして、その日からなんです。その夜からこういう変なものを見るようになったのは。
あの時、あの頃の激しい苦しい痛みは少しだけではありますが、
和らぎ「本来ならあの時もう終わってたんだね」と少しでも生きるチャンスを
あたえてくれた何かにこの数年に感謝して生きてます。
少しでも楽になって少しでも眠れるように815さん、がんばって。

ちょっと話が逸れてしまってすみません。

818812:04/08/01 16:35 ID:qb4rHsLp
すいません、よく読んでませんでした。
えっと例のサイトによりますと片方は151Hzで固定し
もう片方を140Hz前後(151Hzと差が10Hz前後)にするとα波が
147Hz前後(151Hzとの差が4Hz前後)にするとθ波がでるようです。
α波は意識を集中させるときに、θ波はリラックスするときに効果的だそうな。
体外離脱のときはθ波が必用であるため
「左耳:151Hz 右耳:147Hz」
が効果的だと思われます。
819本当にあった怖い名無し:04/08/01 23:58 ID:uxrmqB5F
>>814
そういえば、スウェデンボルグの本で、匂いは霊の人となりを表すという話を
読んだことがあります。
焼きたてのパンのような匂いは“天国的”で、自画自賛ばかりする人の匂いは
焦げたパンの匂いとか。(香水の例は知らない…)

まー、黒い人の形の何か=霊と決めつけるのもなんですが、気休めにでもなれば。
820本当にあった怖い名無し:04/08/02 01:04 ID:Tiwo6TEG
>>817
きっついですね(´・ω・`)
がんがってください
821802:04/08/02 03:22 ID:yCq3PMW4
>>812
情報ありがとうございます。
151Hzが最も落ち着く、という話は初耳でした。早速、151Hzとの組み合わせで作ってみます。

ただ、サンプリング周波数をあげて質の良いサウンドを作ろうとすると、
数秒間でMB単位のファイルになってしまいます。
そこで、
・ファイルに記録するのではなく、リアルタイムで音を作る
・ゲートウェイプログラムでフォーカス10まで徐々に意識を落としていく過程を真似して
 徐々にα波からθ波までウナリ音を落としていくように変更可能
・「体がズレル」感覚を疑似体験させるよう、左右の音の大きさを途中で変える
 (右>左⇔右<左の繰り返しなどで、注意力の向きを右や左に振ってやる)
という機能を持った実行ファイルをVBで作成中です。
完成したらUPできるかも知れません。期待しないで待っていてくださいw


>>813以降の方へ
大変ですね。
今は薬も使えないと言うことで、今後よい薬が出てくることを祈ります。
また、その現象の原因が霊的なものであれ苦痛から来る幻覚であれ、
睡眠不足がその引き金になっていることは確かなように思われます。
寝不足のときに幻覚を見たり、体脱しやすくなるのは私も経験しています。
そのような現象に対処するために、体脱のことをよく研究された方が良いと思われます。
出来れば、自分の意志力でその時の状況を変えることが出来るように。
822本当にあった怖い名無し:04/08/02 20:48 ID:ctXN5P1X
幽体離脱ができたって何にも得することなんかないよ。
823本当にあった怖い名無し:04/08/02 21:12 ID:XS5+WZfv
亀レススマソ
>>811
釣りだからほっとこうとは思ったがやはり我慢できないので言わせてもらう。
君こそ何か勘違いしている、というか体外離脱も面白さをわかっていない。
俺は「楽しい体外離脱」と言うサイトからここにきたのでね。
そこによるとなんでもかんでも自由にできるそうだが何か言いたいことはあるか?
少なくともこんなネタだらけで真実のないサイトに比べりゃ優良なサイトだよあそこは。
それとリアル厨房ですか?若く見られるって嬉しいね。これでおいジジイとか言われてたら
ショックだったけどな。
824本当にあった怖い名無し:04/08/02 22:04 ID:SeZFtML+
リアルじじい!

うん、あの世に逝けそうな響きだ
825本当にあった怖い名無し:04/08/02 23:21 ID:Nu1yWljS
リアルじじい カコイイ! (・∀・)
826運ゼロ:04/08/03 00:08 ID:uOuGS/P0
離脱・・・・・ちょとコワ〜〜でも憧れる・・・・
未知の世界=現実が嫌になった者の憧れの場
827本当にあった怖い名無し:04/08/03 00:14 ID:p1yqibaa
>821
おぉ!なんかすさまじいですね!!
おべぱるすを凌ぐような凄いものを期待しちゃってますよ!
828本当にあった怖い名無し:04/08/03 00:22 ID:P5Fq0pCe
>>823
うーん、どうも勘違いしてる気がする。
「楽しい体外離脱」のことはここで知らない人は少ないだろう。
あのサイトで「体外離脱=明晰夢」として「体外離脱すれば何でもできる世界にいける」
としているのは、あのサイトの管理人有栖さんの個人的な意見に過ぎない。
一般に研究者が体外離脱という場合には、明晰夢と区別して語られる。
当然、両者が同じものとする人たち(有栖さんもそのひとり)もいるが、その場合でも
レム睡眠のことやその世界の安定性とあわせて両者を=で結ぶことには慎重であるべき。

明晰夢の場合は本当に何でもありなのに対して、体外離脱の場合は世界が固定している。
だから、あなたのように「何でもあり」なものを望む場合は明晰夢を勧めるよ。
829本当にあった怖い名無し:04/08/03 00:30 ID:P5Fq0pCe
>>827
サンクスです。
プログラミングの経験は少ししかないんで、時間はかかると思いますが…
こうしたら良いんではないか、といったアイディアをお願いします>ALL

…俺の代わりに作ってくれる人も募集中
830本当にあった怖い名無し:04/08/03 00:45 ID:P5Fq0pCe
あー、あと、828で書き忘れたけど、811で
>まず君は現実世界で充実した生活を送る方法を真剣に考えた方がいいのではないか
と言うのには俺も賛成
何でもできるから、とすぐにレイプ、殺人、建物の破壊などへ注意が向く人は
まずは現実世界で精神的な成長を果たしてからの方が良い。(釣りなのは分かるが)
明晰夢は非常にリアルな場合があり、現実の体験と混同する危険がある。
俺の場合も「あれ、あの人死んだんじゃ…あ、あれは夢か」となったこともある。

特に、「このスレはネタばかり」⇒「俺もネタをかいて荒らしてしまえ」とか
「他のサイトではどっちも同じだって書いてあった」⇒「お前ら分かってないな」
というような未熟で浅慮な人の場合には危険だと思うよ。
精神的に未熟な人の場合、自分に都合のよい妄想にはまり込んで
結局は反社会的な行動を起こすかもしれないから。
831本当にあった怖い名無し:04/08/03 00:52 ID:p1tBSm37
オカルトの罠だな
俺もあのサイトには賛同できん
アストラル界がほんとにあるとすれば立派な犯罪だ
832本当にあった怖い名無し:04/08/03 02:28 ID:uNmHApqH
>>823
明晰夢の場合は本当に何でもありなのに対して、体外離脱の場合は世界が固定している。

これはあなたの場合ですか?
離脱中は世界を固定さすのも固定しないのも思いのままだと思います、個人的には。
明晰夢よりリアルな何でもありな世界で自由に出来た方が面白いと思うが?
833本当にあった怖い名無し:04/08/03 02:32 ID:uNmHApqH
アンカーミス
>>823>>828
834本当にあった怖い名無し:04/08/03 08:31 ID:Ye+vhdz7
>>828
完敗です。自分が物凄い勘違いをしていたことに気がつきました。
俺ってリアル世界で全く手を汚さないで生きてきたから・・・本当に人も殴ったこともないし
人に嫌な事をしたこともない。消防の頃は軽い悪戯はやったことはあるが。だから・・体外離脱という
世界でアングラな事をやったらどうなるだろうと今まで思っていた。
「体外離脱をすれば何でもできる、なおかつ罪にもならない」という
思いがあったのかもしれない。今度からは明晰夢をみるようにします。
835本当にあった怖い名無し:04/08/03 10:16 ID:qxPieASw
そして話は元に戻ったそうな
836本当にあった怖い名無し:04/08/03 11:23 ID:DVa1ITDD
話の流れ切ってしまいますが、オカルトは占星術は好きですが、
離脱とかに関しては、そういうジャンルもあるのだな、
くらいにしか認識してなかったのですが、
中学生くらいの頃からよく金縛りには合ってました。それも、
一般的に言われている耳鳴りがして突然動けなくなり、何かが体の上に乗っている
というやつでなく、体の外側から痺れて、耳鳴りというより金属的な騒音が
痺れに合わせた感じで頭の中で鳴り響くという。そんな金縛りなど聞いたことがなかったので、
これは自分だけの特殊な現象なんだと思ってました。
で、3年程前、かなり精神的にも肉体的にもしんどかった時期があって、
死んだほうが楽だが悔しくて死ねないみたいな日々がピークに達したある日、
夜、ここにいたら殺されるといういいようのない危機感に駆られてベッドから飛び起き、
「部屋が違う!部屋が違う!」と頭の中で必死で叫びながら、
暗い自分の部屋から必死で逃げようとしました。体は地面から少し浮いていて、
部屋は自分の部屋なんですが、洋室から何故か和室に変わっていました。
しかしうまく前進することが出来ず、背中のほうから強力に引っ張られる感じがして、
その力に負けて空中を回転しながら自分の体に引き戻されました。
この間20秒から30秒くらいだったと思います。
837本当にあった怖い名無し:04/08/03 11:25 ID:DVa1ITDD
続き・あまりにもリアルな感覚だったので、家族に話したら夢だと言われ、
自分も離脱について詳しくなど知らなかった為、なんだかなあ・・
という気持ちは残しつつ、夢だったのだと結論づけました。
その後、一年前位に、再び仕事など諸々の事情で精神不安定になっていた頃、
寝る時に頭の後ろで手を組んで、膝を立てて寝るという姿勢を自然ととっていた時期がありました。
で、寝入りばなに首の後ろの方から自分がすっと抜けていく体験をしました。
よく離脱で言われているドアを開けて自分の部屋を出て行くというプロセスを
すっ飛ばし、部屋の壁を体を抜け出た勢いでそのまま抜けて、
家の正面のマンションの前を飛んだりしてました。
毎夜こんな事があり、寝る時に頭の後ろで手を組んで、膝を立てていれば、
「その体験」ができるんだと思い、毎晩寝るのがちょっと楽しかったのを覚えています。
夢と違う特徴は、体から抜ける感覚と、体に戻ってくるという感覚がある事です。
戻って来るときは、自分で自然に戻ってくることもあれば、大きい鳥のようなものに運ばれて戻ってくる時もありました。
それがはっきりとは覚えてませんが一週間から一ヶ月くらいの期間だったと思います。
そのうち抜けなくなっていて、しばらく離脱のことは忘れていました。
自分の中でも、もしかしたら不思議体験かもしれないが、夢ということにしておこう、
と思っていました。
最近、占星術のサイトを巡っていて偶然↓

ttp://tetramorph.to/oobe/
のサイトに紛れ込み、読んでいたところ、全く自分の体験に合致する事が書かれていて
驚きました。特に離脱の前の金縛りとして説明されているものが、
昔から自分が襲われていたものと一緒であることと、
幽体離脱法・補足1のコーナーでだれでも優待離脱できるという密教流の離脱方法
を、寝る時に頭の後ろで手を組んで、膝を立てて寝る、ということで
自然に実践していたのだと知りました。
このサイトにある離脱方法を、昨日、今度は初めて意識的に離脱しようと思って
実践しましたが、出来ずに直ぐに眠ってしまいました。
長文スマソです。
838本当にあった怖い名無し:04/08/03 12:46 ID:/xBj9Mks
823=834=836=837
839本当にあった怖い名無し:04/08/03 14:16 ID:DVa1ITDD
>838
???勘違いと思いますよ、
840本当にあった怖い名無し:04/08/03 16:01 ID:liOTjvvp
あー夏休み
夏休み

前から思っているのだが、この版にはなぜこんなにも中途半端な体験談しかかきこまれないのか。
これじゃあ話は進まない。
なんとかしろ!!
>>411
841本当にあった怖い名無し:04/08/03 16:45 ID:QJ6eS5OG
寝ていながらも人が何をしているのか音が全てわかる状態ってありますよね
(意識が軽くあるのかわからないが)

車に乗っていて後部座席で寝ているときなど
助手席や運転席の人の仕草などが、目が開いてる状態でも見えない死角の部分とか
はっきりみえたりするんですが、あれは幽体離脱なんでしょうか?
(真正面からの顔とか、想像ではなく実際やってる仕草など)
842本当にあった怖い名無し:04/08/03 17:26 ID:DVa1ITDD
>840

貴重な情報もっている香具師は、こんなスレには居ないと思われ。
843本当にあった怖い名無し:04/08/03 18:58 ID:svC99lLY
>>837
がんばって生活費仮性でね。
講座もがんばって、僕たち応援してるよ。
844本当にあった怖い名無し:04/08/03 23:32 ID:hj+hETZW
幻覚かもしれないが、一度だけ身体から抜けたことがあるよ。
夜中にスゴク身体が気持ちよくなって、目が覚めたら空中に浮いていた。
天井がいつもより近くに見えるのと同時に、身体を反転しなくても下の
寝ている自分の身体が見える。360度が視覚だったよ。

これがユウタイリダツというものか。そうだ!スーパーマンのように空を飛んでみるか!
ということで俺は壁をすり抜け、姉ちゃんの布団の上を通り、4階の東の窓から夜空に出た。

空を飛んでは見たが、なぜか全然楽しくない。夜風や街の臭いを全く感じないし、
姿勢を正さなくても景色が見える。自分が静止していて、周りの景色がさーっと
変わる感じ。学校や公園に行ってみたが、なぜか実につまらない。俺はいったい
何をやっているんだ、はやく帰って寝よう、と部屋に戻った。

寝ている自分に重なってみたが、戻らない。これには焦った。このつまらない
状態が続くのかと思うとゾッとした。結局戻れたが、もう二度と御免だと思った。
845本当にあった怖い名無し:04/08/04 10:16 ID:SM4YVFpC
>>844
そうか。
846784:04/08/04 15:40 ID:B8cj63Si
亀スレですまんです。

>>787

>おまえは霊的な金縛りかそうじゃない金縛りかどこで判断してるんだ

霊的でないのは、筋肉や関節自体がロックされてまったく動かない状態
 幽体離脱が出来る。
霊的なのは、体全体が押し付けられている状態なので、極微動ながら
 体を動かすことが出来ます。そのときに大抵は幽霊の声が聞こえたり
 体中を触られたりします。一度金縛りの状態で片手を掴まれて、
 やっとの事で、幽霊の手を掴み返したことが有ります。

>>788

> なんか誤解してるようだけど、
>霊的な金縛りになったから離脱したっていう人なんかいないよ?
>そんなことはここでは誰も言ってない。
>金縛りになっても離脱できるとは限らないってこと、このスレを
>よく読めば分かると思うよ

過去スレがどうとか分からないけど、これは私の体験だから。
847本当にあった怖い名無し:04/08/04 17:43 ID:WGbEGIJW
>>846
アンカーつけるなら、全文引用する必要はないのでは

>過去スレがどうとか分からないけど、これは私の体験だから。

つーか過去ログぐらい嫁よガキ
848本当にあった怖い名無し:04/08/04 18:40 ID:9P6yZe5R
離脱すると空飛べるもんなんですね

離脱してみたいわ


健康な人が入院してみたいと思うノリで
849本当にあった怖い名無し:04/08/04 20:02 ID:B8cj63Si
>>847

いいか、>>788の文章は、過去ログの内容と、俺の体験が食い違ってるって
 書いてあるんだぞ。 でも両方が一緒の内容では無ければならない理由は無い
 訳だから、過去ログとこれは別のものという理由で書いたんだ。
分かったか?  ボケッ

テメーにガキ扱いされる理由ネーョ  黙れ カス
850本当にあった怖い名無し:04/08/04 20:29 ID:6K8O8rPG
>>849
どうでもいいから暴れたいだけなら帰ってくれ
851本当にあった怖い名無し:04/08/04 20:42 ID:VoueW1l0
どうでもいいけど
僕の場合は、霊的な金縛りと普通の金縛りがあります。
852本当にあった怖い名無し:04/08/05 01:06 ID:4gHh1kcm
>851
その違いは?
853本当にあった怖い名無し:04/08/05 01:51 ID:44LsShrj
>>851
ここで、そんなこといっても嘲笑されるだけだよ。
金縛りのことなら、ここを参照。
http://www.tetramorph.to/oobe/panf/kanasibari.html
854本当にあった怖い名無し:04/08/05 01:52 ID:pzcqah9n
まじで幽体離脱できそうです
結果は後々報告します
855本当にあった怖い名無し:04/08/05 01:56 ID:44LsShrj
霊的な金縛りと普通の金縛りの違いを言っても無駄、無駄、
体脱家たちは、なんでも、「幻覚です」で終わり。
この違いのことをおお○わは、話さないわけだし。
馬鹿にされるだけ。
856本当にあった怖い名無し:04/08/05 02:13 ID:CGX0+Vcl
>>854
ガンガレ!楽しいよ。戻るのはいつでもできるから、できるだけ長く楽しんでね♪
857本当にあった怖い名無し:04/08/05 02:18 ID:44LsShrj
頑張って、生活費仮性でね。
858本当にあった怖い名無し:04/08/05 02:59 ID:t3hGKFKq
離脱みたく足から抜けるんだけど……夢かもしれない。
離脱と夢との見分けがつかない。
外を飛んだり家に入ったり出来るけど、
これは明晰夢なのかもしれない。
859本当にあった怖い名無し:04/08/05 03:22 ID:DNs30iUc
>>849
カスはお前だ頭を冷やせ
厨房は学校卒業するまで2chなんかくるなよボケ
初心者丸出しの書き込みしやがって
860本当にあった怖い名無し:04/08/05 07:37 ID:7urE/EbB
>>855

そりゃそうでしょう。
いつまでたっても金縛りの質問しかしねえんだから。
ゲップどころか昨日の酒まで出てきちゃうよ。
ここはいつから金縛りのスレッドに成り下がったんだ。
861本当にあった怖い名無し:04/08/05 09:41 ID:JJaMJNAe
>>853
これ、漏れには当てはまらなかったよ。
2の金縛りにあったあとに経験して、
1はそれ以降(随分月日がたった後)に毎日のように頻発。
でも抜けた事は一度もなかった。
862本当にあった怖い名無し:04/08/05 11:54 ID:W+nBMAqS
>>849
餓鬼。
クソガキ。
もう来るんじゃねぇぞ  ク  ソ  ガ  キ
お前みたいなウゼェ奴はカス呼ばわりされてもしょうがないんだよ
偉そうに喋ってんじゃねぇぞ
863本当にあった怖い名無し:04/08/05 12:02 ID:9E2GN8B0
>>859,>>862
ハ ゲ ド ウ
864本当にあった怖い名無し:04/08/05 12:56 ID:eE797DAc
おまえら夏休みでずっと寝てられるんだろ
こんなスレでケンカや結論の出ない議論してないで
離脱の練習したほうが有益だぞ
865本当にあった怖い名無し:04/08/05 13:18 ID:4Jyq+4AX
winnyで「hemi sync」なんかで検索して
「全然検索にかかんねーよ!」
なんていってる人に朗報です。今は時代遅れのMXを使えばうざいくらいかかります。
検索にかかったなのをニヤニヤしながら眺めてください。DLは違法ですよ
866本当にあった怖い名無し:04/08/05 13:47 ID:UitksaFs
849みたいなオカルトにしか興味のないクソガキが来ると
正直萎えるなあ。
離脱は二十歳を越えてからでいいよ。
現実と想像や夢の区別が付かなくてレイプや殺人したいなんていう
馬鹿も涌いてたし。
何がいいって離脱は寝ている時にできるから社会生活に影響を及ぼさないで
遊べるからいいんじゃないか
867854:04/08/05 18:36 ID:pzcqah9n
854です、夜中の事を書き込みます

1時頃就寝・・・気が付くと金縛り状態でした
僕は中学生頃からよく金縛りになっているので、特に恐怖も感じず
このスレを見ていて日頃、金縛りにあった時には幽体離脱してみようと挑戦していました
今回も幽体離脱を試み心を少し落ち着かせた後、手から抜け出そうと意識しました
そしたら、なんとうっすら手が上がっていくのが判りました視界にも手が上がっていくのが映っています
その後、体を思いっきり起き上がらせようとしたら、痛み?に近い衝撃があって断念しました
そこで金縛りが解けてしまいました、今までで一番幽体離脱に近い形になったと思います。

ここで少し、疑惑があるのですが

金縛り状態の時には、これは現実だという実感はあるのですが
金縛りが解けた後は何故か目が覚めた感じで、今までの出来事は夢だったんじゃないか?と疑わしくなる時があります
それと>>853で紹介されている金縛りとは少し違う感じがするんです
なんていうか、雑音やら動けなくなる感覚はあるんですが
動けなくなる感覚というのは、眠いから動くのが面倒だな・・・みたいなのの究極みたいな感じで動けなくなる感じです
雑音やら幻覚にいたっては金縛り状態ではハッキリ覚えているのに起き上がってからは不確定に夢の様な気もします

このまま、幽体離脱できないんだろうか_| ̄|○<長文スマソ
868本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:52 ID:V71zzMmZ
寝返りをするイメージで抜けるのが一番楽。
ローリング法ってやつ。
俺の場合、強い金縛りになれば100%近く抜けれる
869本当にあった怖い名無し:04/08/06 14:45 ID:zN1ieYYZ
中学生のころ 20年くらい前ですが
夜こたつでうとうと眠ってたんです
そしてハッと気がつくと白いローブをきた白髪のおじいさんと
空飛んでたらしく、家の上空から自宅を見下ろしていました
おじいさんにさよならを言って家へ戻る時、
ひゅーーーーーっとまっ逆さまに自宅へ下降し、
どすん、と自分の身体に着陸
そのどすん、という衝撃で目が覚めました
飛んでる間の記憶はないのだけれど、
夢というよりは、どうも離脱っぽい体験でした
870本当にあった怖い名無し:04/08/06 14:50 ID:zN1ieYYZ
あとは学生時代、マンションで一人暮ししてたころ
寝ていたら金縛りにあい、誰かが来る気配がして
「逃げなくちゃ!」と必死になってたら、
するりと身体から抜けて、さぁーとベランダのある窓へ
移動したのですが窓をすり抜けた瞬間
だーーーーっと身体に引き戻されてしまいました
金縛りもそこで解けたのですが
これも離脱っぽい体験です
871本当にあった怖い名無し:04/08/06 20:46 ID:1Vlt4WL0
頑張って、生活費火星でね。
872本当にあった怖い名無し:04/08/07 10:28 ID:F53tEsKP
>>857>>871
??
873本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:18 ID:3r/IlHRN
離脱しようとしたら寝てしまいました。
これじゃダメだー。
874本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:52 ID:NRU7x9S9
>>859,>>862

ただの誹謗中傷しか書けない只(普通以下)のお馬鹿さんですか?

内容がない文章を書けないなら、スレが荒れるだけなので他で暴れて下さい。
875本当にあった怖い名無し:04/08/07 19:12 ID:f8mKeYDy
>>874

いちいち相手にするナ  馬鹿が染るゾ
876本当にあった怖い名無し:04/08/07 21:46 ID:2Loy3mJL
>>874
客観的に見ると、お前が一番馬鹿
もしかして2ch以前にネット初心者?
キモいよお前。2年ぐらいROMれ。
そして>>875でID変えて自作自演するなよ。
モロバレなんたよみっともない。2chってツールで簡単にIP抜けるって知ってる?
初心者君w
877本当にあった怖い名無し:04/08/07 23:31 ID:5UTZ0hSL
かな入力乙
878本当にあった怖い名無し:04/08/08 03:48 ID:j24ShY5K
しょうもない煽り合いも初心者っぽいのでそろそろ恥さらしはやめときな。

離脱前段階が金縛りのようだから暇だしここにもとりあえず報告。
今しがた金縛りにあった。せっかくだし経緯をば。
まず日課のオナニ→ちと疲れてPCや電気つけっぱでほんの少し(10分程)寝る→
ちと怖い夢を見る(詳細は下)→夢から覚めた感じがする→
周りを見ると自分が寝た場所からみえる光景→しかし微妙に曖昧で体どころか首も動かない→
よく見ると女の子らしき人が枕元に向こうを向いて立っている→必死で気合を入れて何度も起き上がろうとする→
3回目くらいできちんと目が覚めた。勿論女の子はいない(ちょっと惜しい気もした)

夢の詳細
オカ板で女の子と知り合い会うことに。しかし彼女は化け物で、ようわからんけどとにかく得体の知れない何か怖いものて感じ。
その子が怖い話をして、そこに出てきた人物が実は自分であるみたいな感じ。
目に包帯が巻きつけられてた。そいでちと怖くなったとこで夢から覚めた。

夢の中でみた女の子と金縛り中に枕元にいた女の子が同じヤツだったのね。
慣れてないとマジでびびっちゃうのかも。

そいで、こっから先、離脱するのはどうすりゃええのですか?
879本当にあった怖い名無し:04/08/08 10:49 ID:UCgy327t
>>878
初心者っぽい書き込みはわざとなのか?

Q>そいで、こっから先、離脱するのはどうすりゃええのですか?

A>過去ログ嫁。



なんかもうガキが増え過ぎて夏の間はこのスレは閉鎖したらどうだ。
880本当にあった怖い名無し:04/08/08 15:39 ID:Ao6Eqc9X
自分も離脱手前まではよくなってた。
眠りに落ちる前に身体が振動するってやつね。
もうぐぉんぐぉんなって、ベッドから転げ落ちそうになる感覚がして
シーツを掴んだこともあった。
怖くなって、そこで意識を覚醒させてしまっていた。

現在はまったくない。
精神的に落ち着いた毎日を過ごしてるからかな。
身体が振動してた頃は、厨房でいじめられっ子だたよ。
881本当にあった怖い名無し:04/08/09 00:10 ID:82TSYw3B
>>867
金縛り状態の時には、これは現実だという実感はあるのですが
金縛りが解けた後は何故か目が覚めた感じで、今までの出来事は夢だったんじゃないか?
と疑わしくなる時があります

疑わしいというか、夢(幻覚)ですよ
っていうとたたかれたりするのかな??
でもとりあえず離脱はできますよ〜
かなり近いです。
882本当にあった怖い名無し:04/08/09 10:30 ID:599+zdMu
>>876

キター 自称2ちゃんねる上級者

なんかスゲー 必死杉
883本当にあった怖い名無し:04/08/09 11:29 ID:oNDUwTLZ
>>876
おまえ池沼だろ




884本当にあった怖い名無し:04/08/09 19:48 ID:599+zdMu
>>876

おい自称上級者。

今までお前が荒らした文、削除以来出しとけ。
885本当にあった怖い名無し:04/08/09 21:45 ID:NeeT3wMh
>>882-884
たのむから放置してくれ
886本当にあった怖い名無し:04/08/10 01:58 ID:hWD0WsUt
言葉ではよく表せないけど、
眠りにつく寸前、意識だけが体の上にあるのを感じた。
そのまま続ければ幽体離脱にもなりえたんだろうけど、
恐怖心で「戻らないと」と思った瞬間にあらゆる意識が、
体の中に戻ってった。

幽体離脱と言って良いのかわからないし、
経験したこともないけど、
恐らく感じたのはそれに近いものだと思う。
887本当にあった怖い名無し:04/08/11 03:57 ID:dZgJk9vW
>>876>>879>>882-884
何なんだこいつらは
888本当にあった怖い名無し:04/08/11 22:35 ID:87ZVkvnu
全部オラの自作自演ですた
許してください
889本当にあった怖い名無し:04/08/12 13:03 ID:hoZ/wLmG
>>888
死ね
890本当にあった怖い名無し:04/08/12 19:51 ID:yONtOwgu
http://tatsume.net/r.cgi?log=kei
これの金縛り方法ってなんだと思う?かなり気になるんだが・・
891本当にあった怖い名無し:04/08/14 21:00 ID:VePf/Dml
>>890
器の小さい管理人ごときにへこへこして金縛りにだけなって何になる?
個人的には、適当な情報(特に自分の憶測によって作り上げた)か、
そこらへんにごろごろ転がってる情報くらいしか持っていないと思われる。
管理人の書いた文章における胡散臭さはそれはそれは凄いものだ。
そんなものを信用する人は頭がお祭りになっているのだと思う。
892本当にあった怖い名無し:04/08/15 19:44 ID:ivojd8ZX
hosyu-
893本当にあった怖い名無し:04/08/16 10:45 ID:jKXnD6Uo
俺も体脱してぇ
昔は絶対なりたくないと思ってた金縛りが羨ましい。
894本当にあった怖い名無し:04/08/16 14:16 ID:LsvzrYo7
離脱の果てに手にいれるのは
愛か?
自由か?
理か?
895本当にあった怖い名無し:04/08/16 14:51 ID:uIkOvba9
もし 戻れなくなったらどうなる?
死ぬの? それとも 意識不明?
896本当にあった怖い名無し:04/08/16 15:17 ID:OyJDpdqG
どうしても明晰夢止まり。
まぁそれなりに楽しいんだけど
897本当にあった怖い名無し:04/08/16 16:44 ID:idCdzBI7
>>895
戻れないとかないです。
どんなにがんばっても寝返りをうつと自然に覚醒しますよ〜
898本当にあった怖い名無し:04/08/16 23:12 ID:YSg7QV74
絶対無いとは言い切れない
そのまま死んでも誰も分からないし。
急性心不全とかでかたずけられるんじゃないかな。
899本当にあった怖い名無し:04/08/17 05:27 ID:ES2eog8J
>>898
ちょっと変わった夢を見て死ぬと?
怖くて夢も見れませんね。
900本当にあった怖い名無し:04/08/17 09:00 ID:TaVFQEyz
死のまぎわに怖い夢をみることはあるかもしれない
901本当にあった怖い名無し:04/08/17 17:46 ID:m/ZI5qNp
昨日昼寝してたらふわ〜っと離脱しそうになった
よっしゃこのままイケェー!と意気込んだ瞬間
外で犬の鳴く声が聞こえて戻ってしまった(´・ω・`)ショボーン
久しぶりの手ごたえだったのになぁ。
902本当にあった怖い名無し:04/08/18 00:28 ID:67Hw0FuA
そういえば、人が死ぬ日って犬が吠えるね。
関係あるかも。
903本当にあった怖い名無し:04/08/18 03:44 ID:z8R1y9CM
>>899
夢と離脱は違うし・・・
904本当にあった怖い名無し:04/08/18 06:47 ID:UV0lwhLG
離脱していった人間を犬が見て、ほえてるのかも
905本当にあった怖い名無し:04/08/18 20:26 ID:w/g3yaU1
動物は見えるのか?
906本当にあった怖い名無し:04/08/18 21:06 ID:Rtsk0BdR
小さな子供には見えてるらしい。
まあつい最近までそっち側の世界にいたわけだから当然だが。
907本当にあった怖い名無し:04/08/19 11:14 ID:1xpUTtoE
>>903
似たようなもんじゃん
908本当にあった怖い名無し:04/08/20 04:24 ID:6zDmDJ7F
思ったんだけど体外離脱ってコンピューターゲィムのバグに近くないかあですか?ゲィムROMのナナませざしとかで遊んだ記憶がある人も甥ともいのいいけどコンピュターにとって予想外のことが起きるとgp0動作して予想外の反応が見れておもしろい的な。
909本当にあった怖い名無し:04/08/20 04:32 ID:IJABK5cO
人間は目をつぶると下から聞こえる感じがするという現象は既出ですか?
910本当にあった怖い名無し:04/08/20 07:19 ID:an5R65pf
一度だけプチ離脱した!
金縛りの時、「キタ━━(・∀・)━━!!」って思って、興奮しないように起きあがる自分をイメージ。でもやたらと体に引っ張られる力が強くてネバネバを繰り返してたら、前に見た離脱のし方を思い出して、寝返りをうつ自分をイメージ。スルリ
気付いたら真っ暗な部屋の中に立ってて、ヤタ!?と思ったら目が完全に覚めた(ノд`)
911本当にあった怖い名無し:04/08/20 23:37 ID:xWiUZGCA
今日体外離脱の本立ち読みしたんだけど
その人は明晰夢状態を越えてリアルな世界に魂だけ抜けたって書いてあった
たま出版だったから信用してないけど実際にそういう状態になった人っていんの?
912本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:59 ID:mPZQOreD
>>907
脳内でイメージ繰り広げるのと
実際に体の外に出ることとどこがいっしょなん?
913本当にあった怖い名無し:04/08/21 01:28 ID:3qQCA74p
夢の中で夢という自覚がない状態で「実際」と実際はどう区別するの?
914本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:27 ID:FhD9aJ//
現実で夢か現実か区別するってのはなんか違う気が…
とりあえず現実でも夢でも自分は現実だと思ってるんじゃないの?
915本当にあった怖い名無し:04/08/23 22:35 ID:exaybN96
>>912
現実で体から抜けると思ってるんですか?
離脱も脳内でイメージ繰り広げるんですよ。
ただ現実と違わぬほどリアルな幻覚です。
916本当にあった怖い名無し:04/08/24 00:09 ID:OgdkROdl
自分はよく金縛りにあってわずかな距離ながら体外離脱しますが
昨日の離脱はなんか違う感じでした。なんかよくある臨死体験み
たいな感じでして

昼寝していたら金縛りになったのですが、最初は金縛りを解きたい
と思って動こうとしたら離脱してしまい、うろうろしていたら気が
付いたら田舎道なようなところを地上に沿って走るというか飛んで
いました、そしたらトンネルみたいなものが見えてきて中に入った
ら出口の光はかすかに見えそうなもののなかなかたどり着けなくて
気が付いたら迷路のようになっていました周りの人に聞こうとして
も教えてくれなくて迷っていたら父が後ろから呼んで引っ張っていき
その後、急に意識がベットの上に戻りました。
実際そのとき父が自分を呼んでいたのですが
「おーい●●(自分の名前)アイスあるから降りておいなー」と
ムードにかける内容でしたがw
917本当にあった怖い名無し:04/08/24 11:38 ID:1/NZQOoS
(゚Д゚)俺もアイス食べたい!
918本当にあった怖い名無し:04/08/24 15:04 ID:X/vt/VN6
捕手
919本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:58 ID:9qaFf0Va
遊撃手
920本当にあった怖い名無し:04/08/24 23:52 ID:/h5vZxsu
>>811 >>830

えーできないの? 体外離脱にあこがれて毎晩いろいろ試してるのは
すべてエロのためだったのに OTL
体外離脱はすべて脳内の世界だから意識のもちようでやりたい放題できると
思ってたけど違うの?


921本当にあった怖い名無し:04/08/25 03:46 ID:S+cqtxwy
>>920
できますよ。

>体外離脱はすべて脳内の世界だから意識のもちようでやりたい放題できると
全くその通りです。
ただ現実で出来ることよりも出来ないことのほうが楽しいかも。
でも現実より快感がはるかに多いこともあるみたい。
私の場合、愛撫まではうまくいきますが挿入になると
実際の体の感覚が勝って覚醒しちゃいます・・・orz
922本当にあった怖い名無し:04/08/25 05:31 ID:WTMBeEIE
関係ないけどTVみてたらいつの間にか寝てた。
で、その夢の中でなんか水の中で電源プラグに触ったみたいで、感電した。
頭ん中がぐわんぐわん言って、死ぬかと思ったけどなんか脳内麻薬がどくどく出てくる気がして気持ちよかった。
923本当にあった怖い名無し:04/08/25 07:23 ID:Zvs6mQD1
>>920

そうなんだ >>811>>820の言う「体外離脱は世界が固定」って意味がわからんけど
何か参考になるページありますか?

やっぱり体外離脱成功したら 憧れのアイドルとセックスしたり、身近な女性をOOOしまくったり
したいですw こんな不純なこと考えてるから離脱できないのだろうかOTL

924本当にあった怖い名無し:04/08/25 10:37 ID:TtSeRMiE
ちょいまち
そもそも

・離脱=脳内
・離脱=現実

の2種の考えがあるわけで
その上

・脳内だろうが現実だろうが、離脱中はなんでもあり
・脳内だろうが現実だろうが、離脱中はなんでもありというわけではなく明晰夢より自由度は落ちる

という風に報告も違う
ただ少なくとも離脱の方が

「(自由度に関わらず)リアル感は上」

らしい
925本当にあった怖い名無し:04/08/25 11:39 ID:Zvs6mQD1
>>924

明晰夢=現実感はあるが基本的には見せられているもので自由度は無い
離脱=夢であることはかわりないが 自由に行動できる、脳を使ってコンピュータゲームをしてる感覚?

と解釈していたがどうも違うらしいな

離脱=現実ってどういうことですか?
926本当にあった怖い名無し:04/08/25 11:43 ID:63CtXnGE
幽体離脱、何度か経験あります。
かかとを軸にしてゆっくりと体が直角に立つあの感覚はまるでキョンシーみたいな感じです。
抜けた時に一度、片想いの相手が何してるのか気になって見に行った事もありします(汗)
家の天井を抜け(木材の木目がわかる)上空を飛んで町を幾つか越えてしばらくすると吸い込まれるように建物に入る私。
そこはカラオケボックスで、中を覗くとタンバリン片手に仲間と盛り上がってる彼の姿が…。
どうやって体に戻ったか記憶にないけど次の日、彼にカラオケに行ってたかどうか恐くて聞けませんでした。
927本当にあった怖い名無し:04/08/25 13:37 ID:S+cqtxwy
>>925
離脱=現実というのは幽体離脱のことだ。
私にもあなたにも関係のない話です。w
コンピューターゲームってか全く現実に近いよ。
玄関から出るときこれが現実だったらやばいなって焦るほど
普通の現実生活に近いです。

自由度が落ちるってのは人それぞれ。
既成概念がちがちだったら思うようにいかないです。
あと明晰夢より覚醒度が高いため、経験が少なかったりすると
無理に動いたりするときに覚醒してしまうということも
そういわれる要因だと思います。基本的にはなんでもあり。
928本当にあった怖い名無し:04/08/25 14:57 ID:3LTHPO/t
前から疑問だったんだけど、
離脱にしろ明晰夢にしろ、Hなことして気持ちよくなると
夢精しないのか?
929本当にあった怖い名無し:04/08/25 15:42 ID:9ooXKHVD
教えて下さい!
離脱で遠くに住んでる人の状態を見てくる事は出来ますか?
それとも脳内妄想の範囲なのでしょうか?
930本当にあった怖い名無し:04/08/25 16:19 ID:zVLGPyrK
>>929
上にもあるように離脱とは、現実で魂が抜けんのと、体から抜けたような幻覚を見るってのの二つの考えがあるから、
前者ができれば遠くに住んでる人の状態を見れるんじゃない?

そういや、昨日うつ伏せで寝てたはずなのに仰向けになっていて、体が弱い地震みたいに揺れてた。
「あー地震だー、でも眠いからいーや」なんて思ってたんだけど、もう少しすれば金縛りになれたのねorz
931本当にあった怖い名無し:04/08/25 16:54 ID:XhG96h2X
離脱するとき周りの音は静かな方がいいんですかね?
932本当にあった怖い名無し:04/08/25 17:55 ID:tvLMaXaj
>>931
Yes.
例えば、隣りの部屋の戸の開閉の音で折角の離脱が終了してしまうこともある。
933本当にあった怖い名無し:04/08/25 19:37 ID:9ooXKHVD
>>930
はっきりした事は経験してみないと分からないという事ですね。
ありがとうございます!

私、ここ数週間精神的にまいってて毎朝金縛りで起きるんです。離脱できるかなぁ。
934本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:28 ID:b97LVetN
離脱=体から抜ける感覚からはじまる明晰夢
明晰夢=夢の中で意識が覚醒することじゃないの?

俺はいつも体から抜けるところからはじまって、部屋を一歩外に出たら知らない世界です。
935本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:37 ID:XhG96h2X
サンクス!うちは道路沿いで車うるさいから無理かな…
936本当にあった怖い名無し:04/08/25 21:20 ID:tvLMaXaj
2〜5時くらいの早朝は狙い目だよ。
でもその時間も車が走る所だと諦めた方がいいかも。
耳栓を使う手段もあるけど、耳栓をしたまま寝る事に慣れてからになるね。
まぁ、どうせ毎日寝るんだからチャレンジし続けても損はないよ。
937本当にあった怖い名無し:04/08/25 21:58 ID:Zvs6mQD1
>>927

あまりにもリアルすぎると いざ行動しようとしても
もしこれが現実だったら、、なんて考えて実行にうつせなかったりしたりして、、
その場合壁ぬける とかそら飛ぶとかして確認するのか?

938本当にあった怖い名無し:04/08/25 22:17 ID:63CtXnGE
>>937
私は>>926の体験者なんですが、物質に直接触る事が出来るかどうか試してみました。
まず部屋の明かりを付けようとスイッチを触ってみましたが付ける事は出来ませんでした。
次にドアノブ。
こちらも開ける事は出来ませんでしたが通り抜ける事は可能でした。
ただし抜ける時にかなり体力というか気力を消耗するみたいでものすごい違和感と疲れを感じます。
そして鏡に映る事が出来るかどうか。
これは普通に映りましたが見た途端、体に戻ってしまいました。

939本当にあった怖い名無し:04/08/25 22:34 ID:zVLGPyrK
今日は離脱できそうな予感♪
がんがってくる
940本当にあった怖い名無し:04/08/25 22:42 ID:4ZzdtHeM
幽体離脱、何度かあるなぁ。
でも、体験できることは自分が経験したことの範囲内だけに限られるので、
童貞であれば、残念ながらえっちぃ妄想は叶えられませんよ。
たとえば、自分が天井を突き抜けて空高く上り詰めていったとしても、
振り返った瞬間に今までの自分の経験とは矛盾した眺めを見ることに
なるので、そこで目が覚めます。
まぁ、夢はないけど所詮は生理現象の延長線上の話だな。
941本当にあった怖い名無し:04/08/25 23:01 ID:S+cqtxwy
>>937
いや、身支度せずに外にでるから少し躊躇するだけです。
前の駐車場に車が一台も無かったりして、
なぜか、ああこれは現実じゃないなと思うのです。
よくよく考えると歩数とばしながらあるいてることもあるのにね・・・
いきなり部屋の窓をすり抜けてとんでっちゃうこともあるけど。

>>940
童貞でも知っていれば可能かも。
ビデオなどから膨らんだ妄想が自分の思う形であらわれるかと。
空を飛んだことも無いのに飛べたり
かめはめ波なんて出したことないのに出せたりするのと同じですね。
結構、”自分の経験とは矛盾した”ことがおこるんですが
私の場合覚醒しませんよ〜。
942本当にあった怖い名無し:04/08/25 23:10 ID:eN0UFnGD
昔、大好きな芸能人がいて、ある夜、その人の夢を見た。
6畳位の見知らぬ部屋で、コタツ越しにその人を追いまわしてるんだ。
俺は、楽しくて笑ってたんだけど、何故か、その人は恐がって逃げ回ってた。
ヘンな夢だったんで、妙に覚えてたんだけど、
その数年後、その芸能人が、「あなたの知らない世界」にゲスト出演し、
恐怖体験として、全く同じ様子を語ってた。しかも再現V付きで。

あれは只の夢じゃなくて、幽体離脱だったんだろうか・・・。
943本当にあった怖い名無し:04/08/25 23:33 ID:4ZzdtHeM
>>941
体質によるものかも知れないけど、自分の中で
幽体離脱と称する現象と夢とでは境界線があります。
(幽体離脱も夢の一種とおもうのですがねぇ。)
前者は、自分が浮遊する以外、現実から矛盾した行動は
起こせませんが、見ること感じることがとてもリアルです。
後者は何でもありで、かめはめ波打てます。
というわけで、昨日は芸能人のベッキーと激しくセックルしてる夢を
見ました。好みでも何でもないのですがねぇ。('A`)
944本当にあった怖い名無し:04/08/25 23:34 ID:9ooXKHVD
お酒飲んでる時って出来ますか?
945本当にあった怖い名無し:04/08/25 23:50 ID:S+cqtxwy
>>943
私もそう思います。生理現象的には一緒だけど感じ方が全然違いますね〜。
ただそう思うなら幽体離脱というより体外離脱といったほうがいいですよ。

ところでその後者ってのは明晰夢のことですかい?
946本当にあった怖い名無し:04/08/25 23:58 ID:OdjWet7G
つーか>>1
−「幻覚である明晰夢」「神秘現象である幽体離脱」どちらも別々かつ同時に存在している−
というスタンスを”基本”として進行

とあるのにそれを無視して
「え?体外離脱も明晰夢も夢でしょ?
幽体離脱?何言ってるの?」みたいな人がいるなー
947945:04/08/26 00:06 ID:hYjhmx76
>>946
漏れのこと?それとも>>943のこと?
948本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:24 ID:qcW9OzQ1
どうでもいいんジャネ?
おたがい迫害するヨーナことさえなけりゃぁネ?

一見すると
[離脱]をどっちの意味で使っているかわぁ
皆が皆分かンないっからさぁ
前後の文章にはちゅーい、しなきゃアカンよネ?
949945:04/08/26 00:27 ID:hYjhmx76
まあ確かにどうでもいいんだが>>946が勘違いしてるみたいなので補足しておこう。
>>943
>(幽体離脱も夢の一種とおもうのですがねぇ。)
といっているように体外離脱という言葉をしらないのかしらんが
「幻覚である明晰夢」と思っているので体外離脱のつもりで言ったんだろ。
で、ごっちゃになるといくないし幽体離脱ではなくて体外離脱といったのだ。
別々のもであるというスタンスであるので幽体離脱には一切触れません。
霊感もないし現実世界に魂が抜け出たこともないしね。
いったいどこで誰が幽体離脱を否定したのか聞きたいが・・・
>>948がいうように>>946は冷静にもちついて文を読みましょうね。
950本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:40 ID:qcW9OzQ1
946は[ここ最近の流れが・・]ってなァ意味で言ってるンじゃあネ?
俺の見立てたトコだと+907+915+あたりかぁーン?
あんたも落ち着いたほーがいいじぇん

ここんとこちょっと荒れ→マタリー→荒れ→マタリー
つづいてっけど
951945:04/08/26 00:46 ID:hYjhmx76
おお、そんな古いとこと思わなかったよorz
ネタ的に漏れらかなーと思ってしまった。
すまん。>>946
952940、943:04/08/26 01:10 ID:AoK6w55W
何の前知識もなしにふと書き込んだというような
感じだったのでごめんよ〜。
体外離脱ね。覚えますた。
明晰夢にも段階があるということかな?
霊的な観点は否定も肯定もしませんが、とりあえず、
それに対して実益を得ることに結びつけようという考え方
は嫌いです。


953本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:18 ID:qcW9OzQ1
離脱が体外か幽体か どーゆぅモンであれ
SEXとかノゾキだとか
そンなことばっかに使おうと思うのは悲しいネ?
954本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:32 ID:hYjhmx76
>>952
>後者は何でもありで、かめはめ波打てます。
ってので明晰夢なのか普通の夢なのか気になりまして。
文脈的に明晰夢かな?

>>953
体外離脱が夢の一種だとすると、
願望や欲求を満たす為でもあるって考えるのはおかしいですかな?
それともあなたはSEXは不純な行為だ!というモラル人間なタイプですか?
955本当にあった怖い名無し:04/08/26 21:41 ID:EGlDaK/n
楽しい体外離脱さんのところに
「離脱でスキーをしたら現実でもスキーが上手くなった」
ってようなことかいてあったよね、そういう使い方してみるのはどうかね
956本当にあった怖い名無し:04/08/26 22:56 ID:9pY88BgY
離脱する時に体が振動するのって何でかわかる人いる?
957本当にあった怖い名無し:04/08/27 03:35 ID:gT9XBBTy
おべぱるすってヘッドフォンを使わないと効果ないんだよね?ヘッドフォーンをつけたまま寝ると首にコードが絡まりそうで怖いんだけ


>>953

まぁ目的は人それぞれってことで
現実世界じゃ犯罪になることでも夢の中では可能というのは自分はすごく魅力的
958本当にあった怖い名無し:04/08/27 08:55 ID:8l6U8P+t
>>957
大丈夫だと思う。
俺はよくヘッドフォーンをつけたまま寝るけど首にコードが絡まったことは一度もない。
耳から外れてた事はしょっちゅうだけどね。
959本当にあった怖い名無し:04/08/27 09:58 ID:Ez2cEX/N
>>957
寝返りを一方向にする奴なら、幽体離脱して戻ってこれないかもな。
960本当にあった怖い名無し:04/08/27 13:47 ID:C+mqXVg8
たまに寝てるときとかに体がビクッ!て感じで一瞬動いたり、
急に下に引っ張られたりする感じになるときあるんだけど、
これって離脱に関係あるのかなあ?
まあ、こういうふうになった後起きちゃうんだけど。
961本当にあった怖い名無し:04/08/27 20:24 ID:XJb5Qi0r
起き抜けにぼーっとしてたら体が浮き上がる感じがして、体のほうを
見てみたら感覚は仰向けのはずなのに実際の姿勢は横向き。
寝ぼけてるから一瞬『?』だったんだけど、状況のおかしさに
気付いてハッとしたら感覚が肉体に引き戻されて完全に覚醒した。

これって離脱(未遂)なの?感覚を置き去りにして肉体だけ寝返った?
それとも勘違いした脳の起こした単なる錯覚?
962本当にあった怖い名無し:04/08/27 23:44 ID:QWrLmo0z
>>960
わたしは電車とかでうとうとしてるとたまにありますね。
ベットで横になっているときは繰り返していると
だんだん睡眠に向かっていって上手いことバランスとれたら
脳は起きたまま体を寝かすことができます。

>>961
金縛り・離脱中の脳はその状態における
見慣れた風景を見せることが多いです。
あなたがいつも仰向けで眠りについているなら
仰向けの幻視が見えると思います。
963本当にあった怖い名無し:04/08/28 00:00 ID:dVvj6XkI
ごめん、スレ自体メンドイからあんま読んでないけど
幽体離脱って映画とかで例えるとマトリックスみたいなもん??
脳の中の現象やら実際に出てるやら、そんへんよくわからんけど、
脳の中の現象ならマトリックスだね。
仮想現実?ていうんですか?うんまぁそんな感じかな。
一回現実回で見たものをすべて脳内のどこかに記憶しておいて
離脱したらその記憶が全くそっくりにコピーされたってノリか?
ごめん俺2日も起きっぱだからカナリ脳テンパってます。

もし現実の世界で本当に体から出てるんだったら漫画で言うと
GANTZかな。(しらん人読んでみ!結構ハマッちゃうから)

とりあえず目覚ましで強引に体を起こして
強制的に脱体がんばってみるんで声援よろすぃく!
964本当にあった怖い名無し:04/08/28 14:02 ID:RAufhp13
>>963
フレーッフレーッ
965本当にあった怖い名無し:04/08/28 20:27 ID:w+eXGTc1
今日おべぱるす聴きながら寝てみます。
5.0〜5.5を連続再生なら大丈夫かねぇ。
966本当にあった怖い名無し:04/08/28 20:55 ID:dVvj6XkI
>>964
結局できんかった。アッハッハーー
もし出来たら誰か何処かで会って融合しねえ?
967本当にあった怖い名無し:04/08/30 16:59 ID:DPJlOZrh
幽体離脱特訓中
呪文や経を唱えると周りが変化するらしいね。
ハリー・ポッター好きな漏れは是非
エクスペリアームズ!!
アクシオ!!
エクスペクト・パトローナム!!
とか唱えてみようと思(ry
968本当にあった怖い名無し:04/08/30 20:33 ID:BqrDr8o6
>>966
イキナリ融合かよ!

まずはお友達からにしようw
969本当にあった怖い名無し:04/09/01 22:58 ID:043EzhYX
幽体離脱マジしたい。あえないあの女性のところに行きたい。
今どんな生活してるか知りたい。
昔は金縛りでも何でもガンガン起こってたのに…。
970本当にあった怖い名無し:04/09/01 23:19 ID:o21EeHDY
お前ら、お察ししてやれ
971本当にあった怖い名無し:04/09/02 00:44 ID:3ZUxNEG8
>>969
俺も昔は良く遭遇してた。
ところがちょっと体重が増えてからはとんとごぶさたなんだけど、関係あるのかなぁ?
貴方はどう?
972本当にあった怖い名無し:04/09/02 02:37 ID:x1ymUs5Y
971は969の「あえないあの女性」をなんで知っているの
973本当にあった怖い名無し:04/09/02 03:16 ID:ow3uk4BK
>>923 遅レスだけど、明晰夢と体外離脱の違いについてです。
ロバート・ピーターソン著の「体外離脱を試みる」のp78から、
ガバードとトゥエムロウの仕事として明晰夢と体外離脱の違いをリストアップしています。
その中に「状況を能動的に変えられる」と「状況を客観的に観察するのみ」が違いとしてあげられます。
彼らの仕事の具体的な数字や評価はネットでも"lucid dream" "OBE" "difference"とググッて見れば見つかるでしょう。
例えば、ttp://www.meta-religion.com/Paranormale/OBE/OBE_vs_LD.htm
(日本語のページでは、ざっと見たところ資料価値のあるものは少なかったです。つか、2ちゃん多いし)
974本当にあった怖い名無し:04/09/02 10:38 ID:+mm4IPYy
寝る前にオナニーをするのが日課となっている自分でもできますか?
射精した後でもできますか?
975本当にあった怖い名無し:04/09/02 11:06 ID:3ZUxNEG8
>>974
是非実績を作ってくれ
976本当にあった怖い名無し:04/09/02 19:29 ID:+mm4IPYy
夜何時以降に寝ると成功しにくい、みたいなのはある?
977本当にあった怖い名無し:04/09/02 20:07 ID:IkSJyHr2
ほれ、参考にしろ!

http://www31.ocn.ne.jp/~gnosisjp/
978本当にあった怖い名無し:04/09/02 20:41 ID:IkSJyHr2
979本当にあった怖い名無し:04/09/02 23:48 ID:TSVQ0gfc
>>978
胡散臭いサイトをありがとう。
>我々人間は、この目に見える体である肉体と、
>目には見えない体である霊(心理・サイキス等とも言います)と魂から成っています
なにここ→超キモ→イ
ハナっから論理的じゃない。
とりあえず全部読みはしたが、なんというか……人の頭って本当に沸くんだな(はあと
980本当にあった怖い名無し:04/09/03 00:00 ID:y2RdTZgU
>>978
ハゲシク意味不明
981本当にあった怖い名無し:04/09/03 00:19 ID:7If5FlXT
とりあえず>>976のような注意点はないってことかい?
982本当にあった怖い名無し
心の森研究所ってところで体外離脱をさせてくれるらしい。
ヒヂョーに気になってるんですけど。。。(^^;