やっぱフィルムの残像だったんかなぁ
2 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 04:40
そうかもなぁ・・・
,,-'二ニ,゙'''-、 r― 、 ィ-i,,,,`'i r― 、
>>1 お断りだ
./ .ヽ ゙l i. フ ノ ヽ、_ノ´ | ,i'゙
>>3 お断りだ
.ヽ...ノ .l ! ./ .゙''''''''''''"´ 'ヽ _ r‐、 .r-、 | |__
>>4 お断りだ
/ ./ / ./''''''''l ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i ゝ | i- ゙̄'''‐、
>>5 お断りだ
/ / 〈r'" ./ l i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .| .\. )
>>6 お断りだ
./ / ,ノ| ./ / / / | | `゛.
>>7 お断りだ
/ ''''''''''''" | ._/ / / / l゙ │
>>8 お断りだ
!----------′ ┴'''" ┴'''". `ー~ .
>>9 了承した
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
オカルト的なことって時代により変化してるからね。
今どきアダムスキー型とかハマキ型なんていってるヤシもおらんしな。
でも写真ではなく心霊動画が増えてるのも確か。
オーブ写りまくりだったけど?
6 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 14:05
現在ならいくらでも作れるからな
やっぱ科学の進歩にオカルトはついていけないらしい
7 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 15:15
いやいや、友達と某心霊スポットに行って
デジカメで問題の石碑の写真をとったらバッチリだったよ。
石碑だけ黒く刳り貫かれた感じになってた。
その石碑の後ろにある電柱にはきちんとフラッシュが
届いてるんだよね。だからフラッシュが届かなかったとは
考えにくいし……。
俺もデジカメでは有り得ないって思ってたからちょっとビックリだ。w
廃病院でも白いモヤが撮れたよ。煙草吸う奴がいないのにね。w
8 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 15:32
技術が発達して写真や動画等を立体映像として楽しめるようになったら
心霊写真はどんな感じになるんだろう。
霊体も3D化?
9 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 00:43
10 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 00:47
11 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 00:48
>>9 向こう側につったってる人影のこと?
これが幽霊かどうかはわからんがこの画像だけでも充分恐い
12 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 00:49
>>5 オーブはフラッシュのついたカメラなら撮れて当たり前かと。
13 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 00:53
14 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 00:57
>>9 どのあたりに写ってるの?
アーケードの出口あたりに四角い光みたいなのがあるけど、そのへん?
これを写したときは、友達数人と一緒に歩いていて
「お、アーケードの向こうまで誰もいねー。
こえー、ちょっと撮っちゃお」
って言って撮ったんです
だからあんな人影は絶対なかったハズなんです
17 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 01:03
>>15 結構手前の方で、右側の店舗のシャッター付近ですよね?
>>17 光のすぐ右下でレンガの上にポツンとなにか影がありますよね?
それです
うわ、ズームインしてみたらありえないくらい身長が高い
しかも人の姿になってる・・・
マジで恐くなってきた
20 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 01:10
21 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 01:11
これマジもん?
わかんねー
誰か赤線で囲ってよ
23 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 01:22
位置関係はこれでいいですか?
アーケード出口の光
↓
□
● 店舗
▼
↑
上半身に見えるこれ
24 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 01:24
こわくて未練ぞ!
25 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 01:30
人影には見えないけど
>>23 これです
アーケード出口の光
↓
■■■■□■■■■
■■■■盲■霊■■
■■■■人■■■■
■■レ■用■レ■■
■■ン■の■ン■■
■■ガ■黄■ガ■■
■■レ■色■レ■■
■■ン■い■ン■■
■■ガ■や■ガ■■
■■■■■■■■■
27 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 01:30
アーケード出口の光
↓
□
\●ノ店舗
へ■
>
わかりにくいかな・・・
右側手前から数えて6本目の電柱の左側のやつです
何かあるみたいだけど。。ぼやーんとしてて
何だかわからんが。。。
31 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 01:36
自分のはパソコン環境がよくないので見にくいのかもしれない
>>9さん、御手数かけましたm(_ _)m
ツールで拡大してみてください
ありえない身長で写ってますから
でも人の形してます、顔はわかりませんが
>>31 いえ、こちらこそお手数かけました
恐くなったのでもう寝ますw
寝られるかなぁ・・・
防犯灯の光がシャッターに反射しただけと思うけどなぁ・・・
36 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 01:51
37 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 02:57
38 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 02:59
奥の黄色ちょっと適当に丸つけたもんで
上半身しか丸で囲ってない。
39 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 03:32
>>5 オーブと言われるものは
廃墟にありがちな塵や、
屋外にありがちな雨粒(霧含む)にフラッシュが反射したものだ。
>>7 光を吸収するものは黒く写る。
光を反射するものは白く写る。
よく考えてみろ。
廃墟は暗い。
自動的に露光モードが変更になって二重写しに近いものになったのだろう。
白いモヤに関してな。
40 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 03:38
>>9 そこに物があったんだろ。
人がいないと思ってるから、
それっぽく見える人工物が心霊写真に見えた。
>>10 ボケをかまうな。
それと、心霊写真は存在しない。
>>37 人間は何でも人の形に見たがる。
・ . ・
◎
↑顔に見えるだろ?
早く寝ろ。
写った!
写りましたよ!?
去年の忘年会で般若??の面をデジカメで撮ったら、変な光がドバドバと。
コエェよ。
42 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 03:40
そんなことよりも、画素欠けしているデジカメを持つ
>>9が哀れ。
43 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 03:41
>>41 般若の面は普通白いだろ?
しかもデコボコしている。
光の乱反射だよ。ボケ。
44 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 03:43
45 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 03:44
>43
違うんだってばよ。
反射のレベルじゃないよ。
47 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 03:48
>>46 それじゃあ、upしてみろ。
言葉の説明だけじゃわからん。
>>47 なんか徹底解明できて無いけどな。
中途半端なサイトありがとう。
49 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 03:54
>>48 全ての人がしっかりと撮影時の状態を記憶していればすぐに解明できる。
>>9の件にしても、人の影が映っているものと写っていないものの2枚を挙げてくれれば考えようもある。
人間が存在しない場所をとったという記憶しかないから、心霊写真に思えるんだよ。
そのサイトは今適当に検索してヒットしたものだから
もっと優れたサイトが存在するだろう。
>>49 しっかり探してこいや、使えねー野朗だw
なんか俺が心霊写真肯定派扱いになってんのも納得いかねーし。
51 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 03:59
>>50 心霊写真 モヤ
心霊写真 原因
これで検索したらトップだったんだよ。
お前も肯定派じゃなかったらしっかり原因を究明してみろ。
>>51 偉そうにw
原因究明は検索エンジン頼みかよw
てめえがしっかり検索技術を磨けw
53 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 04:09
>>52 面倒くさいから深く検索しなかったんだよ。
検索で調べたほうがわかりやすいだろう。
URLをコピペすればみんなが見られる。
どうしてもというならもっといい場所探してくるぞ。
54 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 04:11
ウォー部
55 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 04:13
ライカー副長
>>53 まあ待て。俺も探してやる。待ってろ。
ところで、なんでそこまで否定する?
あっても別にいいじゃねーか。大半は常識持って心霊写真と接してるぞ?
「うわー不思議だねー怖いねー」くらいで「これは何かの怨念では・・」なんて奴はまずいない。
写真うPした奴だって仕事や学校がある毎日でいつしか心霊写真なんて忘れていくだろ。
そんな中で一過性の騒ぎの中で「こんなのはあり得ん!!」て言われてもシラけるだけなんだよ。
勿論「いくらなんでも」・・・って写真まで「ほれお化けだ」って言う肯定派も同じ。
ここは2ちゃんだ。楽しんでナンボだろ。
議論に参加したいんじゃねーの?
スレタイに惹かれちゃったのよきっと。
根底から否定してやるぜ、俺様が、勢いだけで、みたいな。
>>57 そういう部分、あるんだろうね。
>>53 すまん、俺自身が検索技術が無いようでテキストサイトしか見つからんかった。
「言葉の説明」じゃ納得できないあんただろうし、個人サイトだったから晒すの止めとくよ。
煽って悪かった。オヤスミ。
>>59 なかなか燃料投下のタイミングがいいね。
写真はこれだけ?
写ってんのは自分じゃないス。
乱反射なら安心できるんですが。
申し訳ないがこんだけス。
普段こういうの全然撮れないもんで……
般若っていうシチュエーションが余計コワイ
65 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 04:48
般若の怨念…?
旅芸人の知り合いが地方でもらってきたモノらしいス。
>>68 それをオークションにでも掛けてる最中だ、と。
>69
掛けてないス。
会社の専務(バァさん)がお払いに持ってったw
少なくともこれは乱反射ではないよね。
関係ないけど
この男の人のジーンズ丈もちょっぴりオカルト
>71
彼のジーンズには触れないでくれスw
>72
ケムリの可能性があったらわざわざupしねぇス。
>>73 このモヤ、面から出ているように見えないか?
75 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 05:09
>>74 ヤメテ、怖いのよ。
>>75 自分もあの着こなしには引かれるところはあります。
でも残念ながら彼は既婚者ス。
あ〜マジ残念ス。
ホント。
77 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 05:19
>>76 既婚者だなんて悔しいわ!
素敵な彼の写真で
いつも自分を慰めているのね。
あたしもうずいちゃうの。
彼は何歳かしら?
おまえら・・・・・
>>77 30前半、働き盛りス。
存分にうずくがいいス。
でもオレ、正直別なところが気になってたまらんス。
モヤモヤとか。
引っ張り過ぎたス。
写真の存在を思い出させてくれた1さん恨むスw
コエぇけどもう寝る。
おやすみス…
82 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 06:21
>>79 あたしは我が胸のもやもやが気になるの。
一番精力ありそうな年ね。うずくわ。
ぽね口ちゃんは男の子ちゃんかしら?
83 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 08:40
おいおい、デジタル化したおかげで心霊写真撮り放題じゃん。
いくらでも効果がつけられるから無茶苦茶心霊写真を撮り易くなった。
85 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 13:04
某大手カメラメーカーにそういう写真を判定(?)するセクションがあって、
友人のオヤジが勤めていて、(いまは定年退職)
そのオヤジに心霊写真集とか見せると説明してくれた。
いろんな処から自称心霊写真の判定依頼があるらしいけれど、
その写真の99.9%が説明つくらしい。
でも、何十年も勤務していて、
どうしても説明でき無い写真が数枚あったらしい。
(((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル
86 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 13:09
>>85 残り0.01%は未来人に頼むしかないね。
科学で解明できないものはないよ。
なんかネタないの?
88 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 03:25
99.9%はすごいな
でも何十年で数枚てよく番組なんかの写真なんぞいったい(w
89 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 04:45
>>88 心霊写真を扱うテレビや雑誌は
客を喜ばせるために何でもやるからねぇ。
霊能者もそう。「お払いした」っていう安心を売る仕事。
90 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 05:32
そろそろ布団被ってブルブルするほどの心霊写真出して!
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <見ないと寝れないよぉ
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
91 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 05:36
92 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 05:49
〃〃∩
⊂⌒( ^^) <ぬるぽ
`ヽ_つ ⊂ノ
パタパタ
93 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 14:26
94 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 19:06
>9
うちの近所のアーケード街に似てるなー、と思って
よく見たら本当にそうじゃん
あそこ霊とかでるんだ、しらなかったよ・・・
95 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 19:50
カメラ屋で10年働いていたが、心霊写真は簡単に作れます。
撮影時、撮影後
96 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 20:35
>>94 ちょっとそこまで逝って、何か在るらしい所で写真撮ってきてくんない。
>96
嫌だよ、怖いじゃん
98 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 20:45
流れ読まなくてごめんだけど
携帯のカメラでそれっぽいの撮ったことあるよ
夜に函館の石川啄木記念館で携帯かい変えたばっかで
アホの子みたく パシャパシャとってたら 結構はっきりと
人影が写ってた そこは別にスポットとかじゃないんだけど
なんだったのかな? ちなみにフラッシュは焚いてなかったです
103 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 20:59
>>26 それだと一発でわかったよ でも股の分かれ目無いね
フォト書かなんかで明るくしたらわかるかも
これフルスクリーン表示にしたり、ランダム壁紙に設定しておくとガクブル
ていうかオーブ一玉写ってるけど、そのすぐ右にこちらを見て笑ってる
真っ白い少年の上半身写ってるね 右手あげて振り向くように背中向けてる
オーブの左下の地面も何か明る過ぎて変だな
右側手前の電柱にも半分人が
104 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 21:01
拡大したらビンラディンみたいなヒゲ生やしたおっさんの左向き横顔だ
人の身体には見えない
拡大すると
オーブの中で二つの顔が口と口でキスしてる
右上の垂れ幕にも笑ってる顔が
拡大ほすい
>>101 >>102 ごめん 製品不良で携帯壊れちゃって写真ごと消えちゃったんだよ
ほんとごめん それにあの写真 なんかの影かもしれないし
>>108 うん わかった ほんとにごめんね
近日中にまた同じとこいうから またとってくるね
>>27 その舞台から離れて右側袖でダンスしてる人間は何ですか?
111 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 21:45
この前旅行に行って撮ったのにいやな写真があるんだけど。
波だっていえば波かも知れないんだけど、いやな感じなんだ。
誰か見てほしいんだけど。
500万画素ってUPできるとこある?
それとも切り出したほうがいい?
113 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 22:16
なんか変かな?
オレには普通に見えるけど
>>112 なにかいるように見えるね。しかも結構でかい?
サメ?
そうかも。サメか。
118 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 22:40
まぁ生き物が立てた泡っぽいね。
幽霊か宇宙人かもしれない。
>>112 すごいな丘板は、これが心霊写真になるのか…
といいつつ
>>9は結構怖かった俺…
121 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 02:03
やっぱデジタルの心霊写真ってなさそうだね
>>9も気のせいっちゃ気のせいだし
関係ないけど「気のせい」気ってなんのことだろ?
122 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 02:05
気持ち
123 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 02:20
>>121 捕らえ方ひとつで変わるもんなんだよ。
怖いって気持ちで何でも見ていたら真実が見えない。
心霊写真や霊現象は気のせいなんだよ。
124 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 02:54
いや、同じだ。
やっぱり
銀の含まれているフイルムで撮った方が
感度が良いみたい・・・
>>1 デジカメって念写出来ないんだよね。
でも今更テレビで念写するアフォもいないけどね。
心霊写真も段々と肩身がせまくなるなぁ。
でもフォトショップがあるから大丈夫か!
気持ち?
気がついた
気をまわす
気が差す
・・・そ〜いやこの気ってなんだ???
129 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 03:18
感情とか注意とか察しとか
130 :
04/03/19 05:32:04/03/20 03:23
そろそろ布団被ってブルブルするほどの心霊写真出して!
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <見ないと寝れないよぉ
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
131 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 03:25
∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
132 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 03:33
133 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 03:39
で
気のせいだったと?
>>132 乙。
う〜ん、なんか幽霊だらけに見えてくるよ。
135 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 03:50
136 :
04/03/19 05:32:04/03/20 04:06
>>132 ⊂⊃
( )
彡 ∪ ノ
⊂⌒( ゚д゚ ) フワーリ
`ヽ_つ ⊂ノ
ありがとう。今日は寝れそう
>>126 森の精ならアリかな。
妖精を撮影したという、
フェイクを証明出来ない写真があるしな。
木の節や壁の染みとうを霊と勘違いするよりも
よっぽど夢があって美しいよ。
つーかあからさまにレイヤー掛けて作ったってのが多くなったからつまらないね
>>138 それはある。丸分かりでつまらんよね。
んで、レイヤーって何すか?
140 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 07:52
>>139 レイヤーとは層のこと。
普通の写真の上に、霊として表現したいものを重ねるということだよ。
レイヤー掛けるとは言わない。
142 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 07:58
フォトショップ使いなら普通に言わないか?
143 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 08:05
フォトショップ使いないけどレイヤー掛けるとは言ってたね、階層のことだとすると間違いな表現だったかも。
144 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 08:09
145 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 08:27
('A`)ナンダッテー
「レイヤーをかける」で検索して
普通に言うよ
147 :
霜 ◆DZerSCSImo :04/03/20 08:52
おまえらバカか??
レイヤーつったら
(コスプ)レイヤーのことだろ
コスプレイタへいって勉強してこい
148 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 08:54
149 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 08:55
んでどれが正しいの?決まった言い方は無い、て事かな?
152 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 09:26
>>151 「レイヤーを重ねて合成する」
レイヤーは掛けるものじゃないって事だよ。
>>144に書いてあるように、
「網掛け」と同じ感覚で使ってしまったのだろう。
おまえら、ありがとう。
もういいよ。
ど う い た ま し て
155 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 12:51
バトルレイヤー
156 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 13:40
PATLABOR 2 THE MOVIE
158 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 00:12
ライガーッッ
159 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 00:25
_,,_
´ ヽ
| |
| |
| |
し‐u‐し―‐J ))))))))))
_,,_
´ ヽ
| | ヌッヘッホー
| ・∀・|
| |
し‐u‐し―‐J
160 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 00:38
このスレはくそかどうか
君たちにかかっている!!
161 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 03:45
デジタル化したから心霊写真が作りやすくなった、という意見もあるよね。
そういう玄人さんには、できたら「自作の心霊写真」も、うpして欲しいな。
肯定派とか否定派とかそういう対立じみた展開じゃなくてさ、
ただみんなで「へぇ〜」「スゲ〜!」「コワ〜」って楽しみたいんだよね。
残念ながら俺の手元には天然物も人工物もないんだけど・・。
162 :
04/03/20 04:06:04/03/21 05:50
そろそろ布団被ってブルブルするほどの心霊写真出して!
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <見ないと寝れないよぉ
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
>>162 毎日毎日うるせえな!墓場でも行って来い!!
164 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 07:31
>>161 そして誰かが「霊の仕業よ!」とか言い出したりしてな。
こう何て言うかな
この霊は強く訴えていますなんて言うけどさ
それほど何か言いたいなら堂々と出てきて欲しいよね
誰もがすげえ〜って言うような決定的な心霊動画として。
デジタルハイビジョン撮影かなんかでやたらはっきりと
おまけにマトリックスの弾除けシーンみたいにさ
360度スロー回転かなんかしてくれて
なんでできないの?大昔から心霊ってあるのに。
167 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 21:54
自分もそう思っていますw
もう友人の事は信じない事にします。
169 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 22:20
まじヤヴァイ。こんなんばっかうpられそうな悪寒
がれかプロ鑑定士役きぼん。てきとでいいから
171 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 23:10
おまえらなんか勘違いしてないか。
デジカメだろうが銀塩だろうが
レンズで集光して板に焼き付けるっていう
基本原理は一緒。
板がCCDかフィルムかの違いで本質的には変わらん。
霊がフィルムに移りこむのなら、同様にCCDにだって
移りこむはず。
>>171 そんな事今さら偉そうに書くなよ
スレタイで何を言いたいかわかるだろ。
173 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 13:59
礼拝内
174 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 14:47
いまさら基本原理とか言ってるんじゃねーよ。
霊の仕業は霊の仕業なんだって。
根拠?証拠?
そんなもの必要ない。
霊の存在自体がその証拠だからだ!
175 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 15:06
>>174って思い込みが激しいタイプだな。
霊がいない証拠
霊がいないことが霊のいない証拠だ。
176 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 16:09
こう考えてはどうだろうか
霊がフィルムに写るのではなく
霊がフィルムに対し念写を行ってると
だから 最近主流になりはじめたデジタル撮影は
心霊写真が少ない
なぜなら デジタルカメラに念写する方法を彼らはまだ知らないからだ
妄 想 大 爆 発 !
おまえの話はつまらん
ホント
つまんないよね
写真に映り込むってことは、工学的にそこに何かが存在するわけであって
霊が光を屈折させているわけか?
解からん レレレのレー って
ごめん。。。
181 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 16:24
まあな。
ヤフオク出品用の写真にオーブが
映りまくってウザかったんで
空気清浄器設置したら埃が減って
綺麗な写真がとれますた。
182 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 18:41
つまらないと決め付けるのはどうか?
他スレにもあったけど、霊魂だってすぐには力発揮できないだろうし、自然界の変化にかき消されず残留してれば、次第に気配も強まるもの。あながち妄想だけとは思わんが。
なにより写真に写る事自体が、抑圧された怨念みたいなものが具現化してる状態、だとすればその方が性に合ってるんだろうよ。
183 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 19:48
なんかさ、心霊写真を必死で否定してるやついるじゃん。
わざわざ根拠とか挙げてさぁ。合成だの光の加減だの。
それってさ、つまるところ
子供がテレビアニメの話を楽しくしている中に大人が入ってきて、
怒りでちんちんを勃起させながら「そんなことありえる訳ないだろー!!!」
って言って子供たちを泣かせるのと同じだよね。
184 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 19:56
>>183 必死すぎるとそうなるね。
コミュニケーション得意な人だったら
「うんうん、面白いね」って子供の言う事を聞いてあげる。
ちょっと現実的過ぎる奴だと
「そんなのあるわけねー」と、もっともなことをズバリ言ってしまう。
どっちがいいかなんて誰にもわからないよ。
ただ、大人になっても夢と現実の区別が付かない人にはしっかり教えてやるべき。
「それは夢だ」ってな。
185 :
(`e´):04/03/24 20:47
オーブてなんで写んの?
ちんちん起つものなのか。セクースしたくて怒ってたんじゃなくて?
知らなかった
>>185 それよりなんでそんなもん知ってるのか聞きたい
187 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 22:53
心霊写真にデジカメも通常のカメラも関係無い。
機材がなんにしろ、写る時は写る。
190 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 23:22
だから心霊写真を科学するんじゃなくて
霊を科学しろとあれほど(ry
192 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 07:17
>>187 そりゃ、人間の脳の構造がそうなってるから何でも撮れるさ。
心霊写真てさ、現像した時は写ってないけど暫くして見ると写ってたとか
いう場合があるじゃない?(気づいてないだけかもしれんが)
浮かび上がってきたとか持ち主が言ってるやつ。
デジタルはそんな事ないよね?
194 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 09:48
>>193 気づいてないだけ。
ウォーリーを探せと同じ。
195 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 09:50
196 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 13:43
第二の原因:雨
第三の原因:雪
※オーブと言われるモノが見たかったら必ずフラッシュを焚きましょう。
デジタルビデオカメラのカメラなら心霊写真撮れるよ、というより
撮ったよ
俺は霊とか信じてるわけじゃないし。
ただ怖い映り方してるのを楽しんでるだけ。
人それぞれでしょ。
200 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 22:17
>>199 霊を感じるとか
霊を見たとか
そんな寝言言わなければそれでいいんじゃないの?
やっぱアレなの?
霊信じてない人って「おばけ出た!」って言う人を許せないの?
実害がなくてもやっぱり議論とかして裁きたくなっちゃうモンなの?
俺は、心霊関係は一切信じてないけど、人それぞれでいいと思うのよ。
ただ、ナントカ商法とか詐欺はいかん。
いちいち議論したり裁いたりなんてことはしないよ。
「おばけ出た」って言われたら、
「おぉっ!!どんな!?どんな!?」ってリアクションかな。
霊を信じてなくともオカ板の住人ですけん。
203 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 03:03
「霊なんて存在しない」なんて言ってた人自自身が、死んだ後に霊になって出てくることだって多いよ。
大槻は意地になって出てこなそうだな
奴はプラズマになって何度でもよみがえるさ
206 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 03:20
プラズマ・・・その手があったか。
それならデジカメにも写せるな。
208 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 03:52
まあオオツキは女神転生にも出てるわけで。
大槻が居なければ、今の心霊ブームはなかった。
あいつのおかげで心霊ヲタは肩身の狭い思いをしなくてすんだのだ。
212 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 12:17
ちょっと!
213 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 12:26
大槻ってどっちの大槻?
214 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 12:40
たしかに従来は、心霊ヲタ=いたたたた・・・みたいな偏見があったよな。
しかし大槻の登場のおかげで、アンチ心霊の香具師も痛いってことが知らしめられた。
215 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 13:00
>>214 たしかにそれは一理あるが、これじゃどっちもどっちと思われただけで、痛いと思われちゃってること自体は変わらないんじゃ?(w
>>214 だからって心霊ヲタが痛いのはかわらんけどな。どっちもどっちだ。
217 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 13:13
自分に興味がない分野のヲタってのは、痛く見えるもんなんだよ。
たとえだけど、電車に乗ってて、向かいのホームになんかぼろっちい電車が停まってるのを写真撮ってる人みると痛くみえるでしょ。
逆に、うちらが心霊写真がどうとかで興奮してるのも、そいつらには理解できないのだろう。
お互い様だと思うよ。
まあ気にしなさんな。
大槻の神霊=100%プラズマで証明できる!は痛いけどな。
怪奇現象の全ては科学で証明できるっつーアプローチは支持するが。
219 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 14:03
霊を居ないって思ってるやつはオカルト板に来るなよバーカ
221 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 02:30
大槻教授は理屈ッぽいから好きじゃない。
222 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 02:54
オイこそが 222げとー
おたく=ある分野・物事に異常なまでにくわしい人を俗にいう若者言葉。
俺は今まで何もかも中途半端だった
学生の時始めた部活も1年ちょっとで辞めた
理由はなんて事はない ただ飽きたからだ
おたく
俺がこうよばれる日は来ないだろう
だがこれだけはわかる
おたくということは幸せなことだ
何か一つのことに夢中になって取り組める
そんな人生を羨ましく思う
そして、飽きると言うことは悲しいことであり
また、新たな分野の探求への道のりでもある
だから新しい趣味を見つけることも良いことだ
一つのことに熱中するのと
色々な事に目を向けてみるのもどちらも本当は幸せなことだって気付いた
本当に不幸な事とは何か
それは他人の不幸を願い そして他人の幸せを呪う事だと思うのだ
それ以上に不幸なことは
死んで新聞のお悔やみ欄に載ることだ
何が言いたいのかって?
それはね
心霊写真は男のロマンってことさ
224 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 10:28
どっちかというと、
頭に花咲いてるような夢見がちな婦女子が
霊が映ってるとかギャーギャー言っている様な気がする。
挙句の果てに「怨念を感じるわ!」とか言ってみたりして。
225 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 10:43
226 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 16:38
DIGITALIEN
227 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 16:51
オーブとかいってる馬鹿がいるけどあんなもんただの埃だろw
あほじゃねーのw
228 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 17:07
オーブはオーブなんだよっ!!埃はゴミだろがっ。
オーブタン(;´Д`)ハアハア
229 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 17:09
オーブはUFO
230 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 18:52
ガラスのリングも
>>228の手に渡れば美しいダイヤモンド、か。
自称霊感のある奴のサイトでこれはオーブ、これは埃とか書いてあるが・・・
お前それどっちも同じだろと
232 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 20:13
霊感を電波受信感度に置き換えてみよう。
「俺霊感強いんだよ!」
↓
「俺電波受信感度強いんだよ!」
233 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 21:03
霊は誰にでも見えるものでもないし、誰にでも出るってものでもない。
心の優しい人に出るって言うね。
まあ、霊も人を選ぶってことかな。
234 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 21:54
電波系=DQN
織田無道=DQN
宜保愛子=死亡=真実は闇の中
心の優しい人=世間知らず=DQN
心の優しい奴、世間知らずに禿同
霊を否定するってのは、
クズを数千人け落とすって事さ〜
擁護派と否定派の争いなんて
アイデンティティーを匿名でも保ちたいガキ並の奴らの小競り合いだろ
238 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 00:41
>>237 キミは、大人だと主張したい
毛も生え揃わないガキかな?
239 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 12:19
d
240 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 12:35
ちょっと思ったんだけど、心霊写真って、実は心霊を撮っているのではなくて、
カメラを持って写真を撮っている人の、脳波とか霊波(?)とかが念写みたいな感じで、
写りこんだものもあるんじゃないかな・・・と。
241 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 14:04
242 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 14:09
既出かもだが、一種のタイムトラベルって説もあるよね。
昔の情景が映る>心霊写真と断定。
あと、血液中の鉄分が空間の磁気に遺した影響・・・とか。
243 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 14:33
それよりも自称霊能者の心霊写真鑑定が面白過ぎ。
昔、「GON」って言う雑誌が面白い企画やってたし。
合成写真を3人が3人とも別の鑑定した奴でつか?
245 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 00:53
霊能者って馬鹿だなぁ。
嘘つくならもっとうまくつかないと。
246 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 13:06
今夜もお前と二人・・・
247 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 21:07
結論
礼拝内
>>238 自白か
これだからオカルトを語る事にのめりこんでる奴は
ヤバいんだw
250 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 08:56
あgえ
251 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 11:57
どっちかって言うと、見えない・・・
252 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 12:28
うちの弟(12歳)が、父の釣りについていって、
父のデジカメで、父や海や周りの景色を撮ったんだけど、
そのなかにホコラを撮ったのがあって。
でも、真っ暗な中に白いロウソクのようなものが3、4本
浮かんでるだけでした。
マジ怖かったです。
やっぱり、海辺の祠(ほこら)とか撮っちゃダメなんですね・・・。
253 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 13:11
親父に貰ったデジカメ使うと悪いことばっかり起こる
変なのもしょっちゅう写り込むし
あー新しいデジカメが欲しい
254 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 13:20
>>253 ( ・∀・)ノ====== □そんなあなたに、ルミックスLC33
255 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 13:21
たいていの心霊写真は光学的な説明がつくけれども、よくあるパターンで
足が消えているとか、手が消えているとかとかいう例は、「曲げている」と
いう例や「ブレている」という例以外に、何か納得し得る説明はあるんだろ
うか。
「意図的な作り物」でなければ説明がつかん例がたまにあるわな。
256 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 14:13
今は見れないけど
>>132のはとっても見易かったよ。ある意味オカルト。
デジカメで心霊写真をとったよ。
なにもない空間に顔が映っていた。
無い物が写るのは特に怖いと思わんが体の一部、例えば下半身とかが消えていて
後ろの景色がきちんと写ってるのが怖い。
どうなってんだ?
260 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/07 01:33 ID:ac0TjlbB
違うね。
こないだ友達がラブホで部屋の様子を何の気なしに
写メに撮ったら白いモヤが・・・
しかも女性の顔みたいだし(((;゚Д゚)))ガクブル
そんでいろいろ知り合いに話したら、以前自殺のあった
場所だと判明しました・・・・・・
これホントだよ。
フィルムじゃなくても写るよ
263 :
あなたの後ろに名無しさんが:04/04/11 11:45 ID:MxzB5Z6o
俺思うんだけど・・・
普通そういった霊の類って目に見えないよね。
今どんどん性能が良くなっているデジカメの画素数が人間の目以上になったら
人間の目に見えない物まで写せるんじゃないかって思うんだけど、
なんでそんな事を思うかと言うと、俺の知り合いに霊能力者がいて、この人が
お盆の時などに河原で鎮魂祭みたいなことをするんだ。(修験者みたいに護摩木を焚く)
その時の模様を写真に取るんだけど、殆どと言って良いほどデジカメに光の球が写るんだわ。
(一般のカメラにはあまり写っていない)中には燃えてる護摩木の炎が竜の形になっているのもあるんだ。
そんなのがデジカメに写るんだもん。ありえないとは思いつつ期待しています。
264 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 13:00 ID:g65I/O5X
>>263 その場合は、もし写っていたとしても、撮影したものを人間の目で判断できなくなるのでは?
美容院とかにある赤外線ライトが点灯していても見えないのと同じで。
せっかく写っても見えなかったら幽霊もがっかりだ
266 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/13 12:00 ID:QDdJWOHL
>>263 目で見たら見間違いも確かめられるじゃん。
写真は人の顔っぽく写っていても違うアングルで観られないから確かめられない。
将来、3Dで写真が撮れるようになったらアングル変えられるから
見間違いだってすぐに気づくだろうよ。
267 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 02:01 ID:Rn4y5PRy
確かにその通りだけど・・・
268 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 06:03 ID:EaOdl7Hj
携帯で写真をとると100発100中で霊を写すことが俺には、できるよ。カメラそれしかないから仕方がないけど、カメラ通してだと霊が見える。おかしい話だけど本当の話
269 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 08:03 ID:KoKxPjj9
>>268 召喚自在ってこと?逆に霊を写さない事も出来るのですか
ケータイが壊れてるんだよ
271 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 15:45 ID:itU+mbYN
携帯からでも改行はしろ
272 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 22:48 ID:EaOdl7Hj
269〉268だけど。
普通の写真は俺は撮れないよ。
カメラ向けると、普通に5、6人の霊はみえるから。
273 :
青木:04/04/14 23:48 ID:2TDxSExE
デジカメは心霊写真写しやすいと思うよ。
おれ、10枚くらい撮ったかな。
しかし変な写真と思ったら即”デリート”だけどね。
以前消さないでじまんしようとしたらえらい目にあったからさ!
274 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 23:50 ID:i/EmfQgU
276 :
青木:04/04/14 23:58 ID:2TDxSExE
277 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/15 01:32 ID:MU2TILDu
どうやらデジカメで心霊写真を撮ってしまったようだ...。
280 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 00:25 ID:hklGX5rX
282 :
J:
数年前、現像出したら二重露光されたような状態で
全く知らない風景(何故か新体操?)の写真が写ってた。
自分で二重露光した事は100%あり得ないのだけど、、
現像所のミスなどでこういう現象ってあり得るの?
ちなみに海外在住時の時で、日本の現像所じゃないんだけど。。