【目覚めろ!】六感ラー発掘スレ2【真の能力!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
見えますか?
302せみ ◆MCilIbO416 :04/02/28 11:09
>>299
毛色は黒&茶で、柴犬と同じか少し大きい。おそらくメス、雑種。
力関係としては、銀丸くんよりはちょっと弱い〜ほぼ互角。
303閑人 ◆KI8qrx8iDI :04/02/28 12:35
>>299
柴に見えるオス
こちらが積極的
304地獄 ◆RN/sRJmizs :04/02/28 12:39
>>287
ナイフ状の物
>>299
白色で小型種、オス、銀丸の方がつよいが、
仲がいい。なまえはチロ
305無能 ◆T/yaV3QSQo :04/02/28 13:30
>>299
最初に出くわすのは猫。白がベースのブチ。
出会う犬は黒、毛足が短めの。
ドーベルマンではないが、そんな雰囲気の犬。
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 14:02
ズワイガニ
307ぽぽん ◆h8C1jekHGs :04/02/28 15:54
>>299
ヨークシャテリア
小さいながらすごく吠えて存在をアピールするも
銀丸クン余裕の様子でちょと遊んであげる、感じがしますた。
308出題:04/02/28 16:32
287 :出題 :04/02/27 17:54

答えを発表します、カンペンケースです、中身には印鑑が入っていました
外の模様はディズニーランドです。
ビリケンさんですが、ふと浮かんでちょっとビリケンさんのイメージを送った事も
あるので正解としますね、有難う御座います。3月のうさぎさん。
タロットの訳の解らなさは実に魅力的。
私もいずれ調べようと思ってるんだけどね。
お勧めはP.D,ウスペンスキー「新しい宇宙像」マジでおすすめ。
読んでないwまあこの著者当てにできるので。濃すぎるかも
私より濃い人が来てくれるといいんだけどな

>>298
カマッテちゃんは私ですが何か?wガンガン来ますよw

正直、当たりな感じは1さんのサボテンの時しかない。
ぜんぜん集中してないからか
当たりの時どうしてたか分析してテクニック構築できれば

>>299
茶、黒? 小型犬?
大きさから小さい方がびびってるが
小型犬はキャンキャン吠えるので銀丸もびびる。半分推理ですw



【【【【お題】】】】

   箱六芒星FA(2)C>>139
 ここに本を一冊いれました

非ビジュアル系の本です。
最初ちょっとみただけでほとんど読んでません。
雑誌?物語?技術書?参考書?
さぁ、読んでみよう!どんな感じでしょう

回答は月曜日ぐらい

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
311ぽぽん ◆h8C1jekHGs :04/02/28 18:40
非ビジュアル系という定義がわからないボケボケの「ぽ」ですが

村上春樹の「ノルウェーの森」か「海辺のカフカ」
312maro ◆qWQTuy7umo :04/02/28 20:47
>299
白い雑種。
おとなしい。
銀丸君の方が小さいけど
やんちゃなので強者w
313黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/02/28 20:53
>>299
二匹。薄茶の中型の日本犬と黒い大きな犬。
黒いのは銀丸より強い。
名前…ルークと…べなんとか。

>>310
神秘・オカルト系の本。
なんだろ、魔術・占星術の関係?

自信なしです。
314maro ◆qWQTuy7umo :04/02/28 21:00
>310
ピラミッドのような図形が見えました。
数学の参考書?
315黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/02/28 21:19
>>313 自己レス
ひらめいたw ルークとベイダーだ、きっと(プッ


しかし、いい加減待ちくたびれた。
なんで来ないんだろう。
寂しすぎる。


おーい、黒子さーん。

戻ってきておくれー。

316akihito ◆Pfrm6W7R46 :04/02/29 00:33
>>310
天体の学問の本(意味不明)
>>311 ぽぽんさん
非ビジュアル系の本というのは写真とか絵がほとんど無いってことです

>>黒子ターーーン!!

 かえってきておくれーーー
318地獄 ◆RN/sRJmizs :04/02/29 13:31
>>310
心理学の参考書
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 13:46
足長ガニ
>>299 秋田犬系。小型。薄ピンク
>>310 文庫本 小説 水色

黒子さんってひょっとして鑑定スレにいってるのかしら。
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 16:47
毛ガニ
回答ageです。
お待たせしました。>>299の回答です。
薄茶色の小型犬。女の子。2才の柴犬です。
名前は「ナツちゃん」。
銀丸がやや積極的に挨拶したがっていました。
でも、ほぼ互角かな。どっちも大人しいです。
 
>>せみさん>>閑人さん>>シンクロさん>>三月ウサギさん
大正解!! ですね。
323■回答の続き□茶婆 ◆teabaUPvxE :04/02/29 23:08
2番目に会ったワンコは白の雑種(中型)。
男の子。名前は忘れちゃったけど仲良しさんです。
散歩中、よく会うワンちゃんです。
銀丸の方が大きいですが強いかは「?」ですね。
>>地獄さん>>maroさん 大ヒット!!
 
目的地の公園入り口手前に「レンタルペット屋」なるものが
あり、看板犬がダルメシアンとデカイ黒ラブなんですが
299の日は黒ラブでした。更に、その2軒手前のお宅の庭で
白い猫が寝てました。毛足は長目。>>無能さん
>>黒ダイヤさん 
回答見て、物凄く驚いたんですが、黒いデカイ犬と茶色い
中型程度の犬、という組み合わせは3回ありますた。
1:バーニー×ダックス(動物病院前) 2:黒ラブ×柴(ペット屋)
印象的だったのは、帰りのコンビニで尻尾のあるコーギーが
通り過ぎると同時にジャイアントシュナウザーが来たこと。
初めて見たけど、強そーですた。銀丸よかデカイし。ビックリ。
ってかね、飼い主さんが挙動不審で…。コンビニのあちこちの
窓にベターっと張り付いて何周もしちゃって。
みんなが見てたよ。(みんなが笑ってナーイ…お日様も…ってカンジ。)
怖くて近づけんかった。 多分、あれは犬も強いよ。きっと。
325ぽぽん ◆h8C1jekHGs :04/02/29 23:15
シンクロハプニンさん解説をありがd!

茶婆さん回答お疲れ様です。
ああ、ぜんぜん当たらない・・・
326黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/02/29 23:19
>>324
きっとその挙動不審の人の犬、
黒くてデカいのがベイダーで茶色い中型がルークですよw
ははは。
>>ぽぽんさん
家のご近所さんにシーズーとヨーキーとハスキーを飼ってる人がいて
そこのヨーキーが吠える吠えるw仲良く遊べるんだけど、
犬が通ると吠えるのはクセみたい。今回はそっちと反対側のコースを行きますた。
惜しいです!!
328茶婆 ◆teabaUPvxE :04/02/29 23:30
>>326
ルークはともかく、あの黒いデカイのがベイダーでも
一向におかしくないよ。マジで。
はははははっ!
 
>>310
出題乙です。ありがd!
青い布表紙。古そう。解説とか資料のような。風土記??

>>299へご参加下さった方々ありがd!! またよろです。
>>324
横レス。直感だがそれはおそらく予知ではない。
予知としては本来は外れているはずだった。
同様の組み合わせでそれだけ何回も出くわすなどと、
むしろ何らかの作為というか、強引な所作のようなものを感じる。
思念で未来をねじ曲げる行為。おそらく予知ではない。
>>329
ジャイアントシュナウザーの飼い主さんでつねw
>>330
実はそうかもしれない。皇帝と名乗っておこう。
332茶婆 ◆teabaUPvxE :04/03/01 01:07
>>330 ワロタw
 
>>329
えー、私は出題してすぐに家を出ましたんで。はい。
厳密に言ってしまえば、どなたのも予知ではないですよ。
家を出て10分後くらいには最初の犬に会ってますので。
 
で、そんなら黒ダイヤさんの未来(?)を捻じ曲げる念力だか神通力、ということで。
>>332
そうだったのか。それなら勘違いだったようだ。
よく読まないでレスをしてしまった。
334茶婆 ◆teabaUPvxE :04/03/01 01:19
>>333
いえいえいえいえ。今、ネタ探し中ですので
(明日あたり?)また参加してやってくだちい♪ おやすみなさい☆
335黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/03/01 03:04
やだなぁw
そんなバナナ!…とゆーてもええでつかw


ありえねー。
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 12:58
平家ガニ
カニ食べたいなぁ。 最近は甲殻類とは無縁の食生活(T-T)

【お題】
本日の昼ご飯の内容。
料理名よか材料でいった方がはやいです。うん。(焼いただけ)

PS/もう食べ終わったのでリアルタイム”透視”だとモノがないです。
やりづらかったらずっと置いておけるものを中心に出題しますんで、
ご意見ヨロ〜〜
338地獄 ◆RN/sRJmizs :04/03/01 13:25
>>337
あじの開きにご飯
339【お題】■■■■■■3月ウサギ ◆wS47kREk5s :04/03/01 13:26
↑。
340maro ◆qWQTuy7umo :04/03/01 17:14
>337
オムレツ。
341回答@ ◆3nev.RKJTE :04/03/01 17:51
正解は
マルクス・アウレリウス「自省録」 岩波文庫でした。

表紙は白ベース、青い部分に著者名、題、訳者名が書かれてある。
小さいペン画、皇帝が戦車に乗ってる。

>>318 地獄さん
心理学の参考書と言うのは無いと思いますが
内容的にはぴったりですね。
>>331
あたり!wwwwwWwwwwWwwwWwwWwWW

ちょっとつまみ食い

・君に害を与える人間がいだいてる意見や、
その人間がいだかせたいと思っている意見をいだくな。
あるがままの姿で物事をみよ。

・もし或る人が私の考えや行動がまちがっていることを、
証明し納得させてくれることができるならば、
私は喜んでそれを正そう。なぜなら私は真理を求めるのであって、
真理によって損害の受けた人間のあったためしはない。
これに反し自己の誤謬と無知の中に留まる者こそ損害を蒙るのである。

哲人皇帝(・∀・)イイ!しかしストイーーック、ユーモアというものがないなこの人は
>>341
横レス。直感だがそれはおそらく六感ではない。
六感としては本来は外れているはずだった。
同様の組み合わせでそれだけ何回も出くわすなどと、
むしろ何らかの作為というか、強引な所作のようなものを感じる。
思念で未来をねじ曲げる行為。おそらく六感ではない。
途中で代えたりとかしてないですよ。w

>>329 >>331 >>333
陛下も参加されてはいかがでしょう?
あなたオモロイしw。ただいま人手不足なんですよ

スターウォーズepisode3どーなるんだろうね?
アナキン、ダースベイダーになっちゃうんだー
白が黒に変わる。どう画くんだ?
  正に今のアメ(ryカ w
変な影響でヌルイストーリー創ったら承知しないぞ!! >>ルーカス

>>337
芋?平たいやつ?焼くだけと言えばやっぱ魚か?
最近なんかもう推理してるだけになってきたなw
でもね>3月ウサギさん
薄ピンクで小型の秋田犬>>320(秋田犬はでかい)
ってのは大胆すぎますよw
344akihito ◆Pfrm6W7R46 :04/03/01 22:58
>>337
目玉焼き
345茶婆 ◆teabaUPvxE :04/03/02 00:07
黒ダイヤさん 名指しで申し訳ないがいらっしゃいます?
もしこのレス見たらレス下さい。
 
>>三月ウサギさん
お題ありがd!乙です。
>>337 白っぽいキャベツ丸ごと?かヨーグルト焼き??んなアホな。

でー。次で「お題」ですー。
346■ お 題 ■□■■□■■□ ◆teabaUPvxE :04/03/02 00:12

えー。みなさん、この場所に結構慣れてきて下さってるので、
今日のお題は「ここ」からです。モニターの上ね。いつもの。
 
器の中に何かを入れました。何かとは?また器の大きさ・色・形
などを想像してみて下さい。回答は明日か明後日の夜です。
参加よろしこー♪♪新規さんもチャレンジしてみてね!
 
回答参加ルールは>>2-5あたり。やってみよー!!
 

-------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------- 
347黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/03/02 00:27
>>345
おりますおります。どうしました?
348黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/03/02 00:32
>>337
焼きビーフン。小エビ入り。ほかほか。

>>346
器は、白い丸っこい、陶器みたくツルツルの、ボール型。
中には、チェスの馬の駒? なにか動物の頭っぽい。黒系。
次のお題がきたので回答いきます。
卵焼きとウィンナー焼きとホウレン草ごま油炒めとご飯
全部フライパンで焼くだけ。お里が知れますなぁ。

なので…
地獄さん ご飯○ てかレス早ッ!(吃驚)
maroさん  卵なので正解♪
黒ダイヤさん ほかほか○

茶婆さん 白いの…ご飯が見えたのかな。やぁ今回はドンブリ茶碗じゃ
     なかったんですが。
シンクロさん、小型の秋田犬、、まさに書きなぐるとああなった(^ ^;)

>>346 白い湯のみ。中身はわからなーい。マリモみたいなやつ。
350maro ◆qWQTuy7umo :04/03/02 01:56
>349
回答オツカレですw
>346
透明の円柱の容器。
赤と青の色の入った小物。
351茶婆 ◆teabaUPvxE :04/03/02 01:56
うがーっ。遅かったか。>黒ダイヤさん
 
>>349 三月ウサギさん
回答乙!!
いやーん。じぇんじぇんカスらないの。。
秋田の小型=柴でしょう。薄ピンクには笑っちゃったけど。
三月ウサギさんも推理の入らない回答でセンスありますね♪
>>346
紙製水色の六角形の入れ物。ひよこまんじゅうが入ってる。(w

なんでまんじゅうやねん!笑
353氏氏:04/03/02 02:16
>346
黄緑かかった透明の液体。水飴みたいな粘りがある。接着剤なのかな?器はメッキ制のボール形で丸く直径10センチ程度のもの。液体の中には多少の細かい気泡あり。
354黒子 ◆FKobCZ2pyU :04/03/02 02:37
みなさまお久しぶりです。
呼び出しくらって家をあけておりました。
こんなに家に帰れなくなってしまうとは
思っても見ませんでしたよ。まったく…
携帯からみられるかと思ってたんだけど、
見方がわからなかった…;;
またよろしくお願いします^^
355茶婆 ◆teabaUPvxE :04/03/02 02:41
おお。黒子さんではありませんか! おかえりなさい。心配しちゃったよー。
さささ、さっそく>>346にご参加下さい!
356エリンギ ◆nLMtMrx97E :04/03/02 12:14
>346 漆塗りの四角い箱のなかにミカン(^^;
357地獄 ◆RN/sRJmizs :04/03/02 13:04
>>346
銀色のボウルのなかに、水
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/02 13:33
黒子さん、おかえりなさい。
359黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/03/02 13:36
黒子さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


ところで茶婆さん、昨夜の件は一体…?
360茶婆 ◆teabaUPvxE :04/03/02 14:01
黒ダイヤさんイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

でももう30分前かー。昨日のことは忘れてやってくだちい。スマソ。

>>346
白い?どんぶり?四角い何か?それか蓋つきの?茶碗?冷たい?

>茶婆さん >3月ウサギさん
出題&回答乙カレデスーーー


あのぅ・・・フライパンを使う場合厳密には焼くではなく、炒める、とか言わないでしょうか?・・・
そ、それもあてるのが真の六感ラーなのですね。_| ̄|○

>>354
黒子さんモカエリーー!!


【【【【お題】】】】

   例の箱六芒星FA(2)C>>139
 ここに本を一冊いれました

雑誌?物語?技術書?参考書?
さぁ、読んでみよう!どんな感じでしょう

回答は明後日ぐらい

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
誰もコナ━━━━━━・゚・(つД`)・゚・━━━━━━イ!!!!
364黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/03/03 00:17
>>363
ここに一匹おりますw

>>362
絵本? イラストの多い小説? 
ハリポタ? 活劇系?
>>362
少女漫画本
366黒子 ◆FKobCZ2pyU :04/03/03 01:35
>>346
透明な器に、キラキラした宝石みたいな物…
ピアスとかかなぁ…?

>>362
難しい内容の論文みたいなのかな?

久しぶりなので全く自信はありません…
おこんばんわ♪
>>362 洋楽の雑誌

炒める…なべに油をひき、加熱した所へ材料を入れ、かきまぜながら火を通す(グーグル2,690件)
焼く…火にあぶって熱をとおし、食べられるようにする。(グーグル 7,540)
日本語ってムズカシイ。。。
368氏氏:04/03/03 01:47
>362
B5よりやや小さめのサイズの表紙裏表紙が厚紙の詩の本。中身のページも厚紙で厚みのわりにページは少ない。挿し絵等は無い。カバーも無し。
369♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀ ◆2YPS6Kau6A :04/03/03 01:52
と言うことで問題です。
小銭入れにどのくらいのお金が入っているでしょうか?
もちろん、お札はありません。笑
明日の夜にでも答えます。
370問題2♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀ ◆2YPS6Kau6A :04/03/03 01:53
明日の サッカーのオリンピック予選の結果を予想してください。
オカルトキーワード

   人物
G I  グルジェフ
ルドルフ シュタイナー
コリン ウィルソン
カルロス カスタネダ
ロバート A モンロー

   メソッド or実践系
明晰夢(体外離脱
リモート ビューイング
気功
速読
記憶術

  キーワード
脳(脳波、右脳、側頭葉)
写真記憶
周辺視野
自律神経

この分野深めたければ、
これだけ知ってればとりあえずおっけー

こっちの板の方が濃くていいんだけど人が少ないからな
能力開発@Zeta掲示板
ttp://zetabbs.org/wish/
仙道・気の実践
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/5611/
372黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/03/03 22:09
>>369
894円。

>>370
山本ジャパン 4-0 レバノンノン
得点者 26分 平山
    37分 平山
    61分 平山
    63分 平山
警告 84分 闘〜リオ
(ドリブル3人抜きを敢行中三人掛かりで倒され報復の頭突き)

サカーの予想は六感が発動しません。ただの希望になてしまふ。
そだ、俺も書くのを忘れていた。笑
>>370
日本3−0レバノン
松井、平山、田中達也

>>371
とーりおの頭突き(w
374茶婆 ◆teabaUPvxE :04/03/03 22:25
>>370  お題乙!
勝手も負けても一点差。
 
>>346の回答ちょっと待っててくだちい
375□ 回 答 ■□□■□■□□ ◆teabaUPvxE :04/03/03 23:02
>>346の回答です。参加してくれた方々ありがとう&乙です。

何かは玉ねぎ。大きめ(直径8-9cmくらい)のを2つ。
器は直径23cm程の丸皿。色は表が白で内側は和風の濃い藍色。
丸皿といっても平たい皿ではなく、やや深みのあるもの。
「ここ」から見ると白い浅めのボールに見える。
上から見ると青(または黒)の皿に丸い茶色い「何か」
下から見ると白い丼風の陶器に茶色で丸っぽい「何か」
というところでしょうか。置いた場所がかなり暗いので
色の特定が難しかったかも。

>>エリンギさん >>三月ウサギさん
漆塗りにミカン&白い湯のみにマリモ
大まかですが視覚的&雰囲気パーフェクトです。
>>黒ダイヤさん
器正解。動物の頭を入れるかどうか推理しろやゴルァ!!(ウソです)
見ようによってはチェスの馬の駒かも。2つ無造作に重なってるから。

>>へっぽこさん
大まかヒット! ってかねー。回答者さんが「なるほどね。」
と思えればそれで正解なんだと思うのよ。言い換えれば
出題者として成功なんだと思う。どーでしょう?

>>353氏氏さん(次回からトリプ付けてねん)
玉ねぎそのもののドアップかな。と思う。
前にキウィをお題で出した時「ふわふわした毛足」と回答した方が
いらした。毎回よく当てる方で。ハズレではない様に思います。

>>シンクロさん
器+玉ねぎの華麗なコラボレーション。大ヒットすね。 
お。日本はいったw
 
実は、この場所の一段上に花瓶代わりのグラスが置いてありまして。
透明・つるつるのピルスナーなんだけど花いれると安定悪いので
ビー球を入れてあります。そっちを見た方も多い様です。
>>maroさん>>地獄さん>>黒子さん(おひさっ!)ニアピン大ヒット!
 
出題時にけっこうバタバタした心境で出してしまったのです。
集中できなんかった。それが敗因かなーと。反省デス。
お疲れさまでした。またよろしくー♪
378黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/03/03 23:11
あああああああああ!!!

茶婆さん、あなたの後ろに馬頭観音が!!!



うっそーw
財布の中の小銭(>>369)ですが、
348円でした。^^;
黒ダイヤさん。おしいね。
4と8があたってました。 
黒ダイヤさんは案外ナンバーズなどの宝くじもやってみてはいかが?(w
眠い>< しあいもみなきゃ。。。 
4人も溜まっちゃったけど、
現在あっちのスレ回答する気力がないんでどなたかよろしく(w
381黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/03/03 23:50
うへーい… ( ゚д゚)ノ 
382氏氏 ◆/vwyKtaeOY :04/03/04 03:13
トリップつけました(^^ゞ第六感を鍛えるのって楽しいですね♪これからも参加させてもらいま〜す。
383エリンギ ◆nLMtMrx97E :04/03/04 12:17
>375 回答ありがとうございます。
当たらないね〜

384maro ◆qWQTuy7umo :04/03/04 12:55
>362
昆虫図鑑w
385【お題】■■■■■■3月ウサギ ◆wS47kREk5s :04/03/04 13:18
モニターの左側に箱が3つあります。
どれか1つ 中身をあててください♪

今だからこそできるこのお題〜〜
部屋が全然片付かない。今日も現実逃避で2ちゃんに費やし時がどんどん
過ぎてゆく。

茶婆さん、コメント サンクスコ
まぁなんつーか。。サイズが全然違いますね。。。。。
いろいろ考えるとどんどんずれていくのはなんでだろ
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/04 13:22
くらげ
387地獄 ◆RN/sRJmizs :04/03/04 13:25
>>362
遠野物語、日本の昔話風
388菱餅 ◆CSZ6G0yP9Q :04/03/04 13:25
>>385
イチゴ、キーホルダー、鳩の人形、ケーキ
389地獄 ◆RN/sRJmizs :04/03/04 13:32
>>385
いちご大福、携帯のストラップ、写真
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/04 17:41
久しぶりにやってみよう、
うちは家中漫画のコミックスだらけでどこに収納しようか迷ってます。
>>385
イチゴ大福・湯のみ・ウサギの小さなぬいぐるみ
391ぽぽん ◆h8C1jekHGs :04/03/04 17:42
>>390はぽぽんでし。
しかも回答が重なってる・・・・
392茶婆 ◆teabaUPvxE :04/03/04 18:04
のおおおおおおお! 馬頭観音さま、
畜生道に堕ちた漏れと・黒・ダ・イ・ヤ・さんをお救い下さい!
おんゴニョゴニョゴニョ…←(ありがたい ご真言)
 
>>382 氏氏さん トリプおめ!!
んねっ。楽しーでしょ。今後もよろしこ。
気が向いたら、出題もしてみてくだされ。
393茶婆 ◆teabaUPvxE :04/03/04 18:05
>>362 シンクロさん毎度乙です。
本は浮かばなかったけど透明の丸い玉と
オーソンウェルズみたいな爺さまが浮かびますた。
 
六芒星に拘ってるシンクロさんと地獄さんのカップリングが
いいような気がするのは私だけでしょうか。
シンクロさんの出題って、大体地獄さんがヒットしてませんか?

>>385 三月ウサギさん お題ありがと〜。
薄ピンク色の箱の中にリング?ネックレス?
それからいい香りのもの。石鹸???
白いふわふわ。わたぼう(ドラクエの)

どアップだったり小さかったり面白いですよね。
継続は力なり。になるのかな? (私は、ハズレっぱですがw)
394回答@ ◆3nev.RKJTE :04/03/04 18:06
>>362
正解は   世界の文学セレクション36  ゲーテ 
    若きウェルテルの悩み/親和力/ファウスト/他   中央公論社でした

ハードカバーです。豪華挿絵入とあります。
内容的には少女漫画というのは正しいでしょうか。ほとんど恋愛小説w
小説家としてのゲーテは女性を書くのが上手いとか付録にありますね。


親和力内の隣り合いの風変わりな子供たち(短編)
(前略)−あのころの思い出をたどってみると、いつも彼を愛していたように思えるのであった。
手に武器を持って彼に敵対したときのことを思い出しながら、彼女はほほえんだ。
そして彼に武器を取り上げられたときの、あのなんともいえない快感を思い出そうとした。
彼女は、彼にしばりあげられたときの自分はこの上もない幸福感をおぼえたのだと考えた。
そして、彼を傷つけたり怒らせたりするために企てたことはすべて、
彼の注意を自分に引きつけるための無邪気な手段に他ならなかったように思われるのであった。
(後略)

どーなんです?そーなんですか??マゾなんですかおんなは???? >女性陣
395黒ダイヤ ◆MM4sX6N4lM :04/03/04 18:07
>>385
モアイ像みたいな変なの。
ミッフィーみたいなキャラグッズ系貯金箱
キャンディーのたくさん入った大きな缶。

>>388-390
イチゴ三連発にカナーリびびった…w
>茶婆さん >へっぽこさん >三月うさぎさん
出題&回答オツデスーー

>>385
服、布とか?黒い?セーター?CDとかDVD?プラスチック?

おおぅ!みなさんいますね!
397 ◆3nev.RKJTE :04/03/04 18:37
>>393
間一髪でつねw
オーソンウェルズ顔知らないですが、
文豪つながりで当たりですね
>>370
回答は4−0 日本の勝ち。
内容はともかく 結果は黒ダイヤさん正解

なんか今日はつかれているみたい。 憑かれているじゃなくて
疲れているようだから、ごあんしんを 謎
感は絶好調に近いんだけどな。。 汗

そうそう、茶婆さん
あれは陽気だけ当たったかなというかんじです。あ、容器(ちゃん
とへんかんせい!)中身はあかんかったな。(w
399マルメロ ◆owPV.O35WQ :04/03/04 21:37
初めましておじゃまします〜。私も参加させて下さい

>>385
箱は縦積み、パステルカラーのピンク、黄緑、黄色

上二つが陶器の物。マグカップと、置き物系…?
置き物は何か変なの。南国の顔っぽい。
一番下が黒くて重くて縦長フォルムの
こしょう入れかな…
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/04 21:58
オイこそが 400げとー