【南極】ニンゲンて結局ナンナンダヨ【北極】

このエントリーをはてなブックマークに追加
726本当にあった怖い名無し:2005/05/08(日) 16:27:31 ID:EqbfT49c0
つまづいたっていいじゃないか
にんげんだもの

みつを
727本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 05:08:46 ID:jLapA25y0
carp
728本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 17:26:48 ID:r8qScSyH0
つーかニンゲンがPSの半熟英雄の最新作でエッグモンスターとして出るわけだが。
スクウェア・エニックスの関係者、ここ覗いてるんじゃないか?w
729本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 13:59:48 ID:2oN02U8V0
海人はやはりウミンチュと読むのか?
730本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 03:08:31 ID:EiGEoGDM0
保守せねばなるまい
731本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 11:25:42 ID:kQ9266Og0
ナイス保守!
732本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 21:17:39 ID:G02bWWdn0
保守GJ!
733本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 23:02:47 ID:QA1YVE1H0
明日発売の半熟英雄てゲームにニンゲンがっ!
734本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 01:28:16 ID:PGjMQWg30
公式サイトで見たらなんか中の人が暑いとかヌルイ事いってます。

 私の記憶が確かならニンゲンのライセンスは2chに有るんだよね
ゲームがバカ売れしてそのロイヤリティーで新しいサーバー買って欲しいなー







もしかしてスクエ二にパクられてる?
735本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 12:29:50 ID:yy61fk660
くねくねも?
736本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 18:56:59 ID:tpenG1PS0
ニンゲン

人類は豊富な海産資源を得る為に海に住むようになった。
体温の調節が容易になったおかげで体毛が退化したが、
首から上は水上に出していた為に残ったとされる。
水中では体重が背骨にかからないため直立姿勢を
取り易くなり、2速歩行への移行がここで行われた。
また人類は他の動物と比較すると大変弱く、
この2足歩行は遠くを見張る為に大変役立った。

ここで陸に上がったものが現在の人類であり、
海に生活の場を求めたものが河童やうみぼうず
人魚と呼ばれ、寒い海に適応したものをニンゲンという。
元々哺乳類である鯨(イルカ)のように進化したが、
繁殖性が著しく低く、絶滅したとされている。
海猿ともいう。
737本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 12:48:20 ID:J071zAn90
738本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 12:59:48 ID:lx5pUV470
なんだコリャ?
739本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 13:12:38 ID:L8Wo7xkrO
水木しげるチックだな
740マン・オン・ザ・タイトロープ ◆i.G3hnSA8o :2005/05/29(日) 13:16:58 ID:LO3xy6110
>>737
ゲージツ作品かなんか?
741本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 15:15:20 ID:6GRPQD6F0
742Spooky ◆6uFuU8XxWw :2005/05/29(日) 23:52:58 ID:9D52mGHA0
>>737 チブル星人だよ。
743本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 15:10:26 ID:LKDjoRUc0
半熟英雄のニンゲン画像きぼん。
744本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 18:42:23 ID:7YRF8+R40
メガロドンとニンゲンどっちが強いのか?
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 18:53:27 ID:pLBW71gN0
>>739
あはは ほんとだねー
「ぽあーっ」とか音出しながら飛んでそう!
747本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 02:53:42 ID:Z/JxZD1s0
>>743
公式>半熟英雄4>7つのたまご
にニンゲン動画がありますよ
ttp://www.square-enix.co.jp/hanjuku/
これ元ネタ知ってる人殆どいないのによく出したなぁ
748本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 17:56:34 ID:ff7AOtS30
今更なんですが>>194の画像って誰かお持ちじゃないでしょうか?
超久しぶりにオカルト板に来たもので、乗り遅れすぎてしまいました・・
749本当にあった怖い名無し:2005/06/13(月) 20:23:04 ID:JBebDPJk0
もしここで、やすやすと出てくるようなら偽画像ってことだ
真実ならそう簡単に出てはこない。ドラゴンボール7つくらい集めなきゃ無利
750本当にあった怖い名無し:2005/06/14(火) 01:01:40 ID:gO0YDTsM0
751748:2005/06/14(火) 01:33:55 ID:G9Diz+VH0
>>750
ありがとうございます!!!!
752本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 22:00:09 ID:L9kqTiSC0
>>750 もしかしてマリア像みたいなやつの事ですか わかりません
753本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 23:23:13 ID:BtM6Wx0O0
>752
それだよ。
754本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 09:56:34 ID:WZNXQQw60
あげるぞー
755本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 10:36:30 ID:EwweVtZh0
カバゴン
756本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 11:53:18 ID:Q5AX5oZ10
なにこの鮫島並に低レベルなネタスレ
757本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 12:07:00 ID:iwdI+mnI0
なにかと聞かれれば、特になんでもないです。
758本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 03:42:31 ID:WVRGv1GU0
死んだ鯨が引っくり返って腐ったのを見たんじゃないのか?
759本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 12:45:30 ID:4UkxpYjh0
>>758
それなら普通にそう認識される。
シロートじゃあるまいし、見慣れてる専門家がそうそう見誤るもんじゃない。
そうじゃないところに、ミステリーとロマンがある。
760本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 16:14:16 ID:TOphtXiE0
新情報キボン
761本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 20:21:58 ID:A+GK3v9J0
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/science/20050706/050705172006.8ifcykvf.html
新種のイルカだって。これじゃねーの?
762本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 03:31:15 ID:eLa+JAx80
そもそも正体不明なものを「ニンゲン」と呼んでいるだけであって、
いろんな目撃情報にある「ニンゲン」が必ずしも同じ種類の動物を意味するわけではない。
763本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 14:45:37 ID:Qwbr8f/M0 BE:63825326-##
>>761
腕ねーぞ
764本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 16:51:17 ID:z44eC0Az0
>>747
ニンゲンってレジェンドエッグなのか!!
ってそれよりニンゲンの中の人は何なの?
765Spooky ◆6uFuU8XxWw :2005/07/10(日) 03:41:39 ID:svWhQCov0
中の人など居ない!!
766本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 12:08:17 ID:jFzkZigS0
保守
767本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 19:50:05 ID:fxMv6d/70
パイロットはよく未確認飛行物体をみてその存在を確信しているが
見た事を声高に主張すると次の眼科検診か精神検査にひっかかるのでだまってる。
船乗りもきっとそうなんだよ…
768本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 23:02:44 ID:v0Mt4TWi0
クネクネスレはそこそこがんばってるみたいだぞ
ニンゲンガンガレ!
769本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 17:07:05 ID:NV87XU8h0
南極は確かナチスが秘密基地を作ってたはずロンギヌスの槍もそこにあるとか、しかしナチスは敗北し南極基地の補給も途絶え、基地にいるお腹空いた兵士がそうだロンギヌスの槍で鯨を狩ろうと言いだしエイ!と鯨にめがけ
770本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 20:23:36 ID:FRP7/MLS0
さて、私から移された被害者の中にちょっと変わった学生生活を送っている
1 0歳 ほど年下の従兄弟がおります、なんともうらやましいことに
XXXXXXXの学生で、年に一度は大学の実習船で遠洋航海に出ています。

先回は船高科の実習で国内でしたが、その前は水産科の遠洋マグロ実習で
南太平洋 などを2ヶ月もクルーズしてきております。
国立なのでこの費用は当然私たちの税金です。

それはさておき、今回はやつの学生最後の遠洋航海で11月の末から3月まで と言 う
今までで一番長いものとなっております、一ヶ月ほどかけて洗脳した甲斐もあ りまして、
今回一緒に乗り組む学生特に男子の半数ほどがさくだいおう様のサイトに感染 しております。

10月に学内であった海洋哺乳類を専門にしている方の特別講演でも、
「皆さんが知っている海洋哺乳類を挙げてください」と言われるや、

小声で

「ニ ンゲン」   「ニンゲン」   「ニンゲン」

と言い交わしているような状態になったそうです。

(感染の方向性が間違っているのは私のせいだと思います)
771本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 20:24:34 ID:FRP7/MLS0
航海予定を見ていただくとお分かりになりますが、
今回の遠洋航海は将来の漁場調 もかねて
今まで網を入れたことがないところに網を入れることになっており
その許可も取っているそうです。

さらに、私が直接確認したわけではないのですが、マルハの社員が同行し、
新型魚網のテストも兼ねるということです。

「漁業のプロの話 」の なかでいわれていた「金にならないもの」
「密漁だから報告しない」と言ったこ とは回避できると思います。

揚網中にめぼしいものが出てくるとXXXXXXXXXXXXXというよくできたやつなので、
今回の航海にはとても期待しております。

出航前に「おみやげ何がいいですか」と聞かれましたので「Naked young girl
若しくは俺様が名前をつけられるよう な新種、下等生物禁止、最低でも脊椎動物、
当然現物で。あと、ニンゲンこれも 標本付で」と温かい言葉を掛け、
餞別もやらずにデジカメを持たせて送り出しました。

漁獲物の正式報告は帰国後になりますが、ログのほうは更新されていきますので
よろしかったら見てやってください。
772本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 15:20:56 ID:8zQI5Eor0
久しぶりに見た
他のUMAと違って
背景が面白くて好きだったんだが
今はもう廃れちゃったのか・・
目撃談、死体を運んだ、漁のときはしょっちゅう見た、
図鑑で見た、古代文明の門番とか色々あって楽しかったんだがな〜・・
773本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 07:18:16 ID:Is1TGm9e0
書籍化したらどうだろ。
どーかな?>藻前等
774本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 08:05:45 ID:rwkXjH/60
おまいの自費出版でな
775本当にあった怖い名無し