>>920 その流れで問題ないかと。
ドンキーもですが、河芸辺りのオークワとかどうでしょう。24時間営業でしたよね、あそこ。
>>947氏の仰るとおりにドンキーのが無難かな?
>>950 とか言いつつageてるのに萌えたヽ( ´∀`)ノ
三重・和歌山の知名度は世界遺産効果でどれだけ上がるか見ものだな。
鵜方のCホテルですが、2、3回とまったことあります。何も経験してませんが、近所の飲食店で、「宿泊どこか」と聞かれる事多いです。いつもはステーションとか横山とかです。外人の娼婦多いようですので、斡旋かもしれませんが、少し気になります。大阪在住です。
>>901 遅レスですいません。池の水抜きは地区によって違うみたいです。
うちの近くの池は今月半ば頃に水抜きしました。
白山町内165号線沿いにサークルKがあって、そこから165号を挟んだ
向かいの山道の辺りも地元ではちょっとした心霊スポットらしいです。
複数が首を吊ってるとか。
そこにも池があります、確か。
↑ 901さんスマソです〜。955=898です。
957 :
901:04/07/26 22:06 ID:LLCqkMLh
>>955さん
遅レスなんてとんでもないです。
レスいただけるなんて嬉しいです、ありがとうです。
TVのチカラで検証していた池へのマップ、リンク先です。
ttp://www.its-mo.com/emmctl2.htm?ENC=07891oBxrOi%2BVB2H9Ar4sYrFwpGx%2BJTrRjmW95761rcwELi6h8Yt6gH1aAo9GgCPsx7xgQmXQDuEd5XxcUM0m414Mx2w1rzz5ew3tg2o8EVB%2B0 HJhpEIgf7NTL8k0v2igbdaxt9PTaMPFENrmuFnNDdBKpo%2FEctAfoXD8cezLjlUOS%2BlUW8WlJy2C3Wp2wxGHJkgWeFs6lYGdcGP1Fpe8%2FUGe%2BlH97P6IWKP74z0avyydm%2Fml3NpgzhzDq0VG%
2BKfZxb86UO4EH0psmGC0ztfnSK1vPQa7J5aGrEmWUDc2fk5y1Yk8geKzRlclQdVkwDTa34KkHjUM8T%2BB27BCl4HhPkWEABwowB5Bt3GWuXG5d%2BGQZu5fI3Tltgs5S5jfrInvybsyyZ2gYLQoTo4BBM
5PAxYjZub1prDZFGDhxb3v8ywwFwddLyyxlmjqUVCs7Gdch3IGtSkiCLLtwRN%2BKRwPdcO0lVSYxVefVckDuP1UZpVejShmb4I%2F629mbw8SQCIMyDQwC9kndD%2FtYSUaBkE0DNHFcjT8Tod%2FxB89Ek
%2B2p%2F9CNDmad83Hw3H4oR1EaR%2BM4Bvu%2Fb5PQgvC9ceRc8GLsUsl8dy7JS7ZOMZh1fn4OOY4WYvSkNdIg9ZydpOVDr0imDtE59Wyn3bcPa%2F3OaJGzdGKOurH2lqJUdaiWnDbMi%2BnoOoX51cRrrwUpgm0lnQ
(八対野、稲垣の辺りで、近くには喫茶エンゼル、順行寺、八対野教育文化会館があります)
TVのチカラに登場した三重県在住の女性で、辻出さんの霊と交信したという人によると、
突き落とされた場所というのがあるらしいですね。
そのポイントをテレビの映像から推測すると、南北に長くのびる池に沿って造られてる道が、
池側に向かって大きく、くびれてる辺りになるんですよね。池のやや下方の池辺です。
その辺りを、やや遠方から撮った写真には(池の端にある横に真っ直ぐなポイント。ブロック塀の辺り)、
人の立ち姿のようなものが写しだされ、すぐその池辺まで行って写真を撮ってみても、
謎の白い発光体や赤っぽい光、池の中には女性の顔が現れ、
今度こそどうであろうかと、期待を持たせられる謎の現象が多かったのですが・・・。
それでは。
>>869 亀レスだけど、あそこが事故が多いのは心霊スポットじゃなくて、
ただでさえ、くねくね急カーブの山道なのにかなりのスピードだして、
ガンガン追い越していく車が多いからと思われ。
ちなみに天岩戸は夜行くと怖いね。
日が暮れて暗くなり始めた時間帯に一人で行った時は怖かった〜。
しかもその時は誰もいなくて、
後から、1組のカップルが来た時はすごく安心したのを覚えています。
カップルは「綺麗だね〜。」とのほほんと言っていましたが(w
明るいうちに行った方がいいですね、あそこは。
どちらにしても静寂な場所なので、少し人が多くいる方が安心感のある場所です。
でも、少し離れた桜の木のある場所はとても明るい気持ちになれますね。
周りに田んぼがあって、時々耕しに来る方がいて、マターリした場所です。
あそこは日当たりが良いからかな。
959 :
901:04/07/26 22:16 ID:LLCqkMLh
書き落としです。
水抜きは地区によって違うのですか。
池から田に水を引いてる農家も多いですから、やはりお米次第なのでしょうか。
>白山町内165号線沿いにサークルKがあって、そこから165号を挟んだ
>向かいの山道の辺りも地元ではちょっとした心霊スポットらしいです。
>複数が首を吊ってるとか。
なかなか興味深いですね。
今は時間が取れない状態なのが残念です。
961 :
901:04/07/26 22:32 ID:LLCqkMLh
>>960 ごめん、行数が長いぞって警告が出ちゃったよ。
これだって番地を指定しづらいような、人家のない奥まった場所だから、
そのまま直で行けるようにとおもたら、すっごいながーいことに・・・(つд⊂)エーン
>>955 >白山町内165号線沿いにサークルKがあって、そこから165号を挟んだ
>向かいの山道の辺りも地元ではちょっとした心霊スポットらしいです。
>複数が首を吊ってるとか。
どんな事が起こるんでしょうか?
いつもこのスレの足跡だけ消えてしまう。
何だろう。怖いなぁ。
964 :
920:04/07/27 02:11 ID:FP1ID7Cb
965 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 04:09 ID:xUFJglKK
みんなで来年は末大を受験だっ!
16歳だけど参加したい!!!!!!!!!
>>966 自己責任の問えない高校生ゆえ、親の承諾が必要なわけで、
親の知る二十歳以上の友達と一緒なら親に許可もらえば保護者同伴として行けるんだがね。
968 :
新スレです:04/07/27 08:00 ID:D79vRwjQ
969 :
955:04/07/27 08:28 ID:y74QvvH1
>>901 その池の辺りは行ったことないです。用がない限り行かない場所っぽいですね。
そんなところで人を殺められるのは相当土地鑑がないと難しそう。
と、思いましたが今はカーナビがありますか。
池の水抜きの仕組みは…ごめんなさいよくわかってないです。
田んぼに関係してるのは確かなんですけれど。
>>962 今度知人に訊いてみます。
そこに行くと自分も吊りたくなっちゃうとか、もしかしたらそんな程度なのかも。
昨日のTVのちからでやってた錫杖湖はどうする?逝ってみる?
白山町の池もおもしろそう。
近くに青山トンネルもあるし、寄り道は可能だよね。
>>955=969
ありがとうございます。
何かわかったら教えてください
こんど明るいうちに自転車で逝ってこようかなぁ、とも思っています
そういえば 辻でさんの知り合いの日記みたいなHP
出てたのここだっけ?
974 :
920:04/07/28 02:02 ID:N3HiriZN
なんか31日あたり台風が・・・とりあえず荒天時は次週に延期としとこう。
>>955 そこの話なら、青山町民の友人に聞いたことがある。自分も何か嫌な感じがする通り。
>>964 そうですね、ドンキーで良いかと思います。
台風の問題もあるけど、問題は自分の単車をどこに置いてくかだ・・・orz
>>968 新スレ立て乙ですヽ( ´∀`)ノ
976 :
本当にあった怖い名無し:04/07/28 12:16 ID:yyEJGaEl
今日、中河原海岸へ行く人いる?
今日だよね。・・・行くんなら数珠忘れないようにね。
水には触れないこと。(´-`).。oO(気をつけて・・・・)
805 名前:805(1/2) 投稿日:2001/07/28(土) 19:51
先週海に行った時にそこで聞いた話。
毎年この時期水難にあって死ぬ人はやっぱり多いらしい。
で、海で溺れかけたけどなんとか生還した
女の子がちょっと前にいたんだって。
その人浜辺に戻ってきてめちゃくちゃ震えてたんだって。
まあ一回溺れたら分かるけど確かにめちゃくちゃ怖いもんな。
でもその種の震え方じゃなかったんだって。
どうにか落ち着いた彼女が語った話はこう。
806 名前:805(2/2) 投稿日:2001/07/28(土) 19:52
水中眼鏡をかけて海の中を潜って一人で泳いでたそうな。
結構息の長い方で、海中のいろいろな景色を楽しんでたんだって。
そんで息継ぎに海面に戻ろうとした時、下から足をガッと掴まれたらしい。
慌てて自分の足を見ると、水泳パンツ?だけを履いた、明らかに
この世の物じゃない、腐敗しかけた男の子が自分の足を引っ張ってたんだって。
恐怖と息苦しさでパニックになりながら
「助けて!お願い!私はまだ死にたくない!」って
必死で念じたそうな。でも男の子は掴んだ手を離さない。
男の子の顔はなぜか悲しさと恐怖に満ちていたらしい。
諦めたように首をゆっくり左右に振ったんだって。
男の子の体が、彼女の足を掴んだまま
ゆらりとのけぞるように横に揺れる。
その時溺れかけた彼女が見た物は、男の子の足を更に
下から掴む、防災頭巾をかぶった女の子の姿だったらしい。
そして、更に水中のもっと深く暗い所から無数の水死者?が
彼女のもとに集まって来かけていたそうだ。
なんのために?引き擦り込む為に。決して逃がさない為に。
807 名前:805 投稿日:2001/07/28(土) 19:53
女の子はこの時点で奇跡的に他のスイマーに助けられたそうです。
みなさん水難事故には気をつけましょう。準備運動はしっかりとね。
一人では泳がない方がいいよ。
>>976 こないだ見にいったが、河口に近い方は流れがやばかった。心霊抜きでやばいよあそこは。
>976
行くよ
多分909氏=ムラサキ氏
誰も知らんかも知れんが奴はヤバい。
絶対誰か憑かれる。やめた方がいい。
>>981 どういう根拠なんだ?
どうヤバイのか教えてくれないとわからないが
教えてくれ、気になるし
まぁまぁ、もちついて。
とりあえず>981さんには確たる証拠と909氏が如何に危ないのかを説明していただきましょう。
擁護する訳ではありませんが、この版の後半盛り上げてくれた909氏ですから
僕も気になりますし。
>>981 オフ参加考えてるんで、その話気になります。
内容によっては参加するかどうか考えようと思ってます。
本人ではないにしても、これからこういうオフに参加するにあたって
そう言った情報は必ず参考に聞いておきたいです。
>981
って言うか、遊び半分であちらサンの機嫌を損ねるような行動に出たり
敬う気持ちを持たずに行けば霊魂に怒られても仕方ないわな。
(あくまで敬うだけ。「かわいそうに」とか「ごらぁ!」等は厳禁)
こちらからあちらの領域に土足で踏み込むのだからそれ相応の覚悟はしていて当然。
別に909氏同行に限らず、「憑かれる」のは大概こちらに責任あり。
自分で払える力が無いなら遊び半分はやめとけ。
>>986 その辺は覚悟の上ってのが当たり前だよな
こっちの勝手な行動でお騒がせするんだからな
981
ムラサキさん知ってるけどやばい人じゃないよ。
確かに予知したりLOTO当てたり何かと不思議なとこはあるけど。
何でそこまでムラサキさんを悪く言えるのか謎。
まぁ、909さんがムラサキさんかは知らないけど。
>>981の「絶対に憑かれる」の根拠を是非教えていただきたい。
>>986の言い分は確かに正しいけれど、
981の言う「(彼と同行すれば)絶対憑かれる」と言うフレーズは、
自己責任の粋を超えてのことなのかも知れない。981の言い分も聞いてみないと。
981は発言をそのままにせず、ちゃんと説明して欲しいなぁ。それじゃぁ無責任だよ。
>>988は悪い人じゃないって言ってるし。
それと、909氏とはメールをさせてもらったけど、
とにかく責任感のある良い人である事は確かなので。
悪いイメージは抱かないで欲しいな。
990 :
本当にあった怖い名無し:04/07/29 01:33 ID:sZdRSpKS
|
|、∧
|Д゚) ・・・ココはオカ板?それともオフ板?うんこ神降臨?・・・
⊂)
| /
|´
まあ、あからさまに悪い噂を流そうとしてる香具師の話に反応するこたないと思うよ。
どうせ被害妄想でも見てるんでしょ。
>>989 >981は発言をそのままにせず、ちゃんと説明して欲しいなぁ。それじゃぁ無責任だよ。
そういう香具師はちゃんと説明もできないし無責任な発言しかできない厨なんだって。相手するだけ無駄無駄。
>>992 まぁ、それもそうか。あまり気にしないでおこう。
それにしても、もうそろそろこのスレも終わりだなぁ。
みんな新しいスレでもこれぐらい盛り上がって欲しいね。
夏房が多いな。
埋め立て速度の速いこと。
仲間に入れてもらえないかわいそうな
>990
>994
をそっとしておいてあげてください。
>>995 WxK
( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / 埋め立ては禁止って言ってんだろ
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ おまえのPCよこせ!
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
昨日の中河原海岸の情報希望。
手が離せなくていけなかったから気になってしょうがない。
1000 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/07/29(木) 09:21 ID:16ooPrDx
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。