【隔離】静岡県西部の心霊スポット【萌え〜♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
県西部限定でいきます。
 

新・静岡県の心霊スポット
http://curry.2ch.net/occult/kako/1012/10125/1012573894.html
新・静岡県の心霊スポット 2
http://curry.2ch.net/occult/kako/1018/10183/1018377017.html
新・静岡県の心霊スポット 3
http://curry.2ch.net/occult/kako/1024/10240/1024065928.html
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:01
2
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:05
名古屋だろ、猫食い
浜松のあたり?
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 19:35
浜松あたりだろうね。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 22:50
中田島砂丘に夜行くと女の幽霊が出ますよ(マジで)
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 17:33
>>6
俺地元だ。どこで未練だ。教えれ。
中田島砂丘ったって広いからねぇ・・・

てか和田小学校のそばにあった廃墟の話誰か知りませんか
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 18:04
>>8 おまえはどんなことしってんだ?
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 18:59
近所にある外人墓地は死ぬよ…
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:15
>>3
猫くうのは「沖縄の糸満市」って、2ちゃんでは定説だら。
猫が死んだら腐るまで木に吊るす風習があるのも沖縄だら。
死んだ猫を土に埋めると化け猫になるっていう理由だら。
この風習、沖縄のしゅーらは絶対知られたくないって言ってたにぃ〜。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:19
>中田島砂丘に夜行くと女の幽霊が出ますよ(マジで)

女の幽霊=×

女装愛好者=○
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:26
神ヶ谷近辺の香具師はいる?
○○○神社の石段を登ったところに門。
門と石垣の間に空間があるのだけど、
そこに黒いコートを着て、うずくまっている人影を見た。
はじめ人間だと思っていた。違った。去年の冬。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106004813454.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106004825455.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106004838456.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106004850457.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106004910458.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106004924459.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106004936460.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106004952461.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005004462.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005025463.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005039464.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005054465.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005112466.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005122467.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005141468.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005154469.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005208470.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005223471.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005238472.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005256473.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005316475.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005326476.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005341477.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005401478.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005417479.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005430480.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005455481.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005519482.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005547483.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106005603484.jpg
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 23:39
↑これ何?
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 17:18
ネタスレ爆発
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 17:22
まあ西部スレがあったんですね
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 17:35
盛り上げようぜ
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 18:27
あげ
馬込川河口になんか出るっていううわさを聞いたことあるけど、夜釣りに行って
一度も見たことない。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 23:13
もっと盛り上げれ
22用宗:04/01/11 01:35
約束通り上げに来ました。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 11:18
唐揚げ
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 15:07
昨日から今朝にかけ、さんざんガイシュツな場所ですが
高天神城址に行って来ました。
夜中も3時頃になるととっても寒かった、、、、。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 15:59
同級生の母親が夫を 殺した団地とか。 団地の脇のどぶ川に、おじいちゃんが落ちて死んでしまったりとかね。 朝になるまで発見されなかったらしい。 そういや自分その日の朝にその近くで自転車の空気いれてたよ。 ほんのり怖いか。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 23:28
>>25
どの話からのつながりなんだろう???
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 17:36
何もないが上げておこう。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 23:22
中・東部スレに「西部スレに来い」とか書いてるヤシ
・・・
まず藻前らがこっちに書き込まなきゃいけないとは思わんのか?

と言ってもこっちには来てなさそうだな。
んじゃーコッチで色々話そう。
まずねーーー、さわやかのゲンコツハンバーグ

この美味さは他の追随を許さないね
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 14:07
俺はね、半分にカットしてもらったら、押さえないでとお願いしてるYO!
半焼きのレアがマイウーーー
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 14:43
静岡(中部)2ちゃねらーのみなさん、こんばんは。
浜松スレからやってきました。

ラーメンに関しては
浜松>>>>>>>>>>>>>>>静岡(中部)
だかんね。
そこんとこ忘れないように。
はぁ?
ラーメンはまずいよ

さわやかのゲンコツハンバーグが美味いんだよ!!
さわやかは店舗によって味が違うような気がする…
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 18:52
>>31漏れも!!
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 19:07
盛り上がってまいりました
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 20:12
お前等スレ違いだ馬鹿か?
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 22:11
なんか話題だせや
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 03:21
ホンザカ行ったけどまじ怖かったよ。,
クビカリの旗が一本だけ激しく羽ばたいてた
吉野町...
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 10:23
てゆーか、サワヤカはゲンコツ以外に食うモンない
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 10:49
吉野家...
44力いっぱいやりぬく二小っ子:04/01/17 23:08
なにこのスレ。。。
西部の人間偽って中部や東部の人間が荒らしてるみたいだけども

そもそも本当の静岡西部人は滅多にこんなスレに書き込まないんだよ。
低能な人間や、低能なレスが視界に入ること自体を疎ましく思うからね。

オレ?オレは天竜市民だけどいいんだよ。
二俣小学校卒だからネ。

西部のスポット?もちろん皆原かな。
これでいい? またね(はぁと
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 00:10
はー
46天竜市民 83号:04/01/18 22:21
>>44
『力いっぱいやりぬく二小っ子』
懐かしい・・・。
つうかもう大体西部の場所って
出尽くした感があるしな〜。
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 23:02
>>47
ま、それを言ったら中部・東部スレも似たようなモンだし、
ガイシュツな場所でも、行くやつが違えば状況もそいつらの
感じ方も違ってくるからね。
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 17:41
さわやかいいよね〜。
出張で掛川にしばらく滞在してた時に
げんこつ食べて感動した。

俺東京だけど、げんこつ食べる為にだけ静岡行きたいよ。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 18:16
でしょー
ゲンコツハンバーグだけだったら、東京でも勝負できるでしょ?
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 21:43
ゲンコツハンバーグは確かに美味いよ。
美味いのは認める。だけどな、
スレ違いも甚だしいんだよ!!。
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 22:14
磐田の遠州鈴が森はどうよ?
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 22:17
浜松のフラミンゴって言うホテルはどうよ?

54あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 23:06
>>52
鈴ヶ森って名前に惹かれて以前行ったことがあるんだけど
その時は何にも起きなかったよ。
もっとも、あの辺で国道の自然渋滞にはまると必ずと言っていいほど
鈴ヶ森の前で停まるんだけどね。

山住峠をチョット北に行った所はどうですか?
5654:04/01/20 00:39
>>55
うーん、さすがに昼間にしか通ったことがないから(しかも1度だけ)
印象は「景色が良かったな」なのです。
日没後に通ればきっと山住神社も含めて印象がかなり違うんだとは思うのです。

僕の少ない心霊スポット情報網には無かった所ですが、何か云われのある場所
なんでしょうか?(逆に質問してるし、答えになってなかったかも、、、すみません)

というわけで、>>55さん同様僕も詳細情報希望ーー!

57あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/20 23:25
今日は特に進展ないですね。
では、明日早いので寝ますー。
ほらみろー
さわやか話潰すからもりあがらねぇじゃねぇかYO!
>>58
盛り上がらないのもまた一興。
スレ違いのさわやか信者は他のとこで
勝手に盛り上がってりゃいいのさ。

心霊ネタじゃないからsage
なんだよちきしょう

盛り上げて置いてからあの肉の正体をあかせば
それはそれでオカルトじゃないかYO!

もういいよ!!




またくるよ
>>60
あの肉の正体をあかした時点で
君が営業妨害で通報されますよ。
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/22 00:13
>>24で高天神城址に行った事を書き込んだものでつ。
 4・5日前から気になりだしたことがあるのですが、
首の後ろに切り傷ができてて、日増しにその長さが延びてきてます。
 都市伝説とかで「傷が首を1周して繋がったら死ぬ」みたいなのがあるので
皆さん、今後の展開にご期待下さいませ。(何の告知だ??)


もっとも同じ状態に陥ったのは過去にも数回あったんだけどね。
しぶとく行きてきてたってことか・・・。
6362:04/01/22 01:06
しぶとく行きてきてたってことか・・・。×
しぶとく生きてきてたってことか・・・。◯

今度は死ぬかな?・・・。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 10:35
つうかもう大体西部の場所って
出尽くした感があるしな〜。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 15:10
>>64=>>47?
ということで>>48をそのままコピペ

ま、それを言ったら中部・東部スレも似たようなモンだし、
ガイシュツな場所でも、行くやつが違えば状況もそいつらの
感じ方も違ってくるからね。

ガイシュツだろうと気にせず書き込もうや。
だからさわやかの・・・
>>66さん
肉の正体だっけ?もったい付けずにささっと書いちゃえば。

俺の実家でたまに出るよ
肉の正体って何? 米国産牛とか?
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 21:23
一度意味無く上げておこう
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 01:13
色々考えてみた、、、食用ガエルかなぁ・・・?
いや、普通にOGビーフ100%なんだけどね
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 12:25
つうかもう大体西部の場所って
出尽くした感があるしな〜。
てゆーか、このエリアはコテハンいないの?
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 15:20
>>64=>>47=>>73?
ということで>>48>>65)をそのままコピペ

ま、それを言ったら中部・東部スレも似たようなモンだし、
ガイシュツな場所でも、行くやつが違えば状況もそいつらの
感じ方も違ってくるからね。

ガイシュツだろうと気にせず書き込もうや。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 15:21
a
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 17:39
つうかもう大体西部の場所って
出尽くした感があるしな〜。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 17:44


478 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/01/16 14:00
>>477さん
まずは君が西部スレにスポットのネタを書き込んでみては?
いまあっちは空上げ状態だし、
そうすれば、状況も変わるんじゃないか?
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 17:48
つうかもう大体西部の場所って
出尽くした感があるしな〜。

ま、それを言ったら中部・東部スレも似たようなモンだし、
ガイシュツな場所でも、行くやつが違えば状況もそいつらの
感じ方も違ってくるからね。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 17:49
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 17:49
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 23:28
つうかもう大体西部の場所って
出尽くした感があるしな〜。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 01:44
>>82の意味は

本当に裏切ったんですか!!
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 23:49
浜松の西部中学のあたりはガイシュツ??
86掛川:04/01/28 23:57
だれかいる〜?
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/29 00:32
>>85
ネタが少ないからガイシュツかもしれないけど
書いてちょーだいな。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/29 01:38
本田技研工場の北東を東西に抜ける道路って何か寂しい様子だけど何かあるかな?
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 12:58
掛川の倉真から金谷に抜ける県道81号線沿いの
松葉城址
日が暮れてから行くとなかなか・・・。
90オラ ◆ptORA.a... :04/01/30 21:31
>>86さん
ほいほ〜い
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 21:35
だいぶ前のスレで、「タンはま」の心霊特集掲載記事について
知りたいというレスがありました。
先日、某喫茶店に「1996年度・149号・8月版」があり、
表紙を見たら「特集・霊の世界」とあり、
早速中を読んでみて、書き取って来ました。
体験談がたくさん載っていて、幽霊の出現場所は伏字で数箇所載っています。
この板で話題になった袋井から森に行くまでの「小さなトンネル」も
載っています。体験談は省いて、幽霊出現場所のみ書いときますね。

@M町Hトンネル
AK市T峠
BT市内の某トンネル
CS市内にある某駅に近いJR踏み切り
DT市内の三叉路の横
ES市内にある某歩道橋
FF市内にある細い裏道・ある国道から別の国道に抜ける細道。
            そこにある小さなトンネル。
G10年程前に出来たT市のトンネル
92天竜市民 83号:04/01/30 22:45
>>91
T市って…???
93オラ ◆ptORA.a... :04/01/30 23:05
天竜?
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 23:19
すみません91ですが、Tって豊橋とか豊川もありでしょうね。タンハマって
三河の記事も出ているので。一番気になるのはFの袋井の「小さなトンネル」。
誰か、今から行ってみて下さい。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/30 23:24
Sは、新城?島田?
Fは袋井?藤枝?
Kは掛川でT峠ってどこですか?
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 00:38
Kは湖西市多米峠ですね。
一説によれば本坂トンネルより怖いとか。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 01:15
豊橋の友人が、やはり多米峠を怖がっていたな。
なんか出るの?
98掛川:04/02/01 21:51
>>93
ォらはどこに住んでるだ?
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 21:53
引佐の夢見の床ってどこにあるの?
知ってる人、教えて下さい。
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 22:01
100
101オラ ◆ptORA.a... :04/02/01 23:03
>>98さん
埼玉県の三郷って場所。
東京葛飾の上のほうね。
んで出身が掛川だすよ。

おほほ
掛西近く中西屋の中華そばしっとるか
103オラ ◆ptORA.a... :04/02/01 23:47
しらにゃぁ〜い。なじぇならオラはカケコウ派だから。
カケコウ南側の、「平和」の焼きソバばっかす食ってただ。
もう潰れただけど。

どこらへんなの?中西屋って。今度帰った時に食べてみるだす。
掛川ならやっぱりキネマだろ。
しまむらのフリース安くて萌えー。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 00:18
節分age
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 00:57
>>102
城西だらぁ〜。
知ってるっていうか、しょっちゅう浜松っから食べぇ行ってるに。
車の置く場所が困るけど、数メートル南の、公会堂みたいなとこの
へこみにいつも止める。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 00:59
おまぁ〜ら、いい加減にしんと、ぶっさらうぞ!!
ちなみに、俺は伊達方だけんどもね。
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 01:37
まぴおんとかで場所教えて欲しいやぁ〜
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 01:53
まびおん?
伊達方じゃ、聞いたことないに。
ほんとだに、嘘じゃないに。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 01:55
掛川に足医術やってる人がいるって聞いたですが。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 02:05
掛川といえが、昔、子供がまだ小さい頃、
東京からつま恋に遊びに来た時、
丁度、掛川のお祭りの日で、何年かに一度の大獅子が出るとかで
家族、友人達と見に行きました。あんなに大きな獅子舞は初めてで
大人もおおはしゃぎでした。大獅子よりもっと感激したのは、祭りの露店に
jリーグ選手のサインを山積みにして売っていたことです。
東京では、まず接することが出来ないので、みんなで何枚も買いました。
さすがはサッカー所ですね、お祭りの露店で、サッカー選手のサインを
売っているのですね。今でも子供の部屋に、額に入れて飾ってあります。
113マン水:04/02/03 02:14
掛川の「満水」はタマリと読むんだよ。

ところで常葉菊川は年配者も知ってる超有名スポットらしいが
詳細わかるヤシいる?
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 02:18
常葉菊側って新しい学校だあら?
年配者も知ってるって、どうゆうこと?
115マン水:04/02/03 02:23
昭和47年創立。
山の上に建ってるんだが、あの山もともと墓地だったらしいのよ。
そんで、へんな道から山下ると 途中にやっぱり墓が残ってたりしてた。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 02:59
古井戸とかあるだすよ。
アソコは真面目に洒落にならんだで、あまり言わない方が大吉。
117オラ ◆ptORA.a... :04/02/03 10:01
118掛川市民:04/02/03 14:27
お前らは本当に運が良いな。
なんてったって掛川の事なら何でもご存知の「掛川市民」さんに出会えたんだからな。
さぁ、どんどん質問してみ。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 14:36
朝比奈氏の掛川の治世期間を教えてください
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 15:18
新幹線の駅を作るときに市民からの寄付を募った掛川市ですが
一口いくらの設定だったでしょうか?
121オラ ◆ptORA.a... :04/02/03 15:31
掛川市民さんがどっか行っちゃったみたいだもんで、
代わりに元掛川市民のオラがお答え。

>>119さん
1469年〜1569年の丁度百年間だすね。

>>120さん
確か・・・一口10万円じゃなかったっけ?
122掛川市民:04/02/03 15:46
>>119
1469年〜1569年のちょうど100年間だよ。

>>120
確か一口10万円だと思われマッスル。
123120:04/02/03 15:54
オラ ◆ptORA.a... さん
ありがとうです。5万か10万か記憶が怪しかったもので・・。
漏れン家は・・・ん?払ったかな??

124マン水:04/02/03 17:16
スレタイよめ。
125掛川市民 :04/02/03 17:19
>>124
隔離だから別にいいんだよ
126マン水:04/02/03 17:49
じゃあ質問です。

掛川じゃねーけど・・・

F市にあるシ○ドラーエレ○ータは昔よく飛び降り自殺が
あったってのは本当?
127オラ ◆ptORA.a... :04/02/03 18:13
>>126さん
オラが知っている話だけだども、シ○ドラーになる前に別のエレベーター会社
だっただす。
そんであのでっかい塔あるでしょ?アソコはエレベーターの実験とかしてたみ
たいだけんど、その実験途中で事故があったみたい。
尾ヒレついて広まった噂では、何回か事故があって数人亡くなったとか・・・コレ
は噂だから真偽は知らんだす。

ただ、実家の近所にはその会社に勤務しちょった人がいて、その人は同僚が
事故で亡くなって、怖くなって辞めたってみんな言ってただす。
日本エレ○ーター○業だね。(ベタな名前だった)
小坊の頃社会見学で行ったことがあったな。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 22:58
>>118
掛川に足医術の名手がいるそうだが、教えてたもれ。
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 22:59
思い出の家って、まだあるだか?
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 23:38
エレベーター会社の搭って、袋井じゃないだか?
132東京モン:04/02/04 00:04
やべぇ、このスレ見てたらまた掛川に戻りたくなってきたyo・・・
でも会社裏切って潰してきた人間だから帰る場所がない。

さわやかの肉ってすぎもとミートって会社が仕入れてるんだよねー

と話題を戻してみるテス(ry

御前崎ってけっこう出るって聞いたけどどうなの?
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:54
>>132
原発方面から灯台に向かう海岸道路の途中から行ける砂浜に
女性の霊が出るって話があったかも。
うろ覚えだから説明になってなくてスマソ・・・。
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 23:15
>>85
鴨江の大原簿記の辺り?
誰もいない夜中に大原簿記の南側の電気が着いたり消えたりしてるとか・・・
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 23:28
>>132
春にいっぺん帰ってきない。
みんな掛川でまってる。
136T市民:04/02/05 03:40
秋葉ダム横のトンネルの分岐点。女の顔みたいなシミが。看板で隠したが
また出てきた。
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 04:11
>>136
どうせなら、佐久間ダムにしなよ。
浜松から二番目のトンネル。
出るので有名ですよ。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 10:05
>>137
今日近くまで行くから時間があったら寄ってみようかな。
前に行ったときは特に何もなかったけどね。
139マン水:04/02/07 13:05
今日寒いね。
しっかし雪でもふんねーかなー
>>135

ありがとう。・゚(ノД`)゚・。
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 16:36
浜松市向宿町某所
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 16:45
>>141
で?どうしろと・・・。
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 21:34
>>141
がどうしたの?
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 22:22
>>141
あそこか・・・
言ったらヤバイ・・・
145静岡県人会:04/02/09 22:49
浜松は、ハーモニカの達人がいるら?

オカルトだら?
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 22:50
有名なハーモニカメーカーのYAMAHAがあるもんな・・・
147静岡県人会:04/02/09 22:51
浜松はハーモニカの達人がいるら?

じゅうぶんオカルトだら?
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 22:51
世界最大の楽器メーカー
ヤ・マ・ハ!!!!!!
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 22:52
>>148
ヤマハのハーモニカ有名だもんな。
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 22:54
ヤマハってハーモニカ作ってるか?

ホーナーだろ?
151本当にあった恐い名無し:04/02/09 22:57
ハーモニカといったら、長渕が使ってるトンボ楽器だろ?
152あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/02/09 22:58
>>150
ヤマハ、作ってないの?
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:01
トンボは東京でしょ?

浜松楽器の街でしょ?
ハーモニカ作ってるメーカー無いの?
河合?
ローランド?
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:09
漏れの使ってたハーモニカは
ヤマハのだったよ。
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:18
おいらの幼稚園は河合のだったな・・・
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:20
向宿って言ったら、楽器修理の白羽楽器?
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:22
向宿って言ったら、カレーのヤサカ
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:43
ハーモニカって言ったら、アクトシティってハーモニカの形だろ?
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:52
ヘルツ電子株式会社は、技術力高いよな。
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 23:55
>>159
寺島工業鰍熬々だよ。
161T市民:04/02/10 03:54
suzukiも楽器作っていたりする。ハーモニカ、琴など。
162天竜市民 83号:04/02/10 10:32
>>161
縦笛???
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 13:42
>>161さん
(株)鈴木楽器製作所のことだね。
ちなみに車の SUZUKI とは無関係でつ。

天狗を探す旅に出ようと思うんですが
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1071540520/

●天狗の顔が現れる場所
 東海道本線浜松駅からバスで、一時間、静岡県引佐郡引佐町奥山にある
方広寺は、だれにでも心霊写真が撮れる場所として知られている。
奥の院にあがっていくと、いまも天狗の姿がチラチラし、
その顔がはっきり写っていることがあるという。
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/10 18:55
>>163
メロディオン?
166163:04/02/10 20:20
>>165さん

楽器いろいろ取り扱い、漏れは弦楽器ユーザーだが
詳しくは楽器板か↓で
ttp://www.suzuki-music.co.jp/

オカルトねたじゃないので
sageたほうがいいかな・・・。(>>163で忘れたしね)
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 04:37
なんといっても、「浜松ホトニクス」だよ。
世界的に有名なのは。
168sage:04/02/11 08:46
いまにはぁまつになっちゃう天竜阿多古の
なぜこんなところにという洋館六階建て?ぐらいはなんですか
がいしゅつスッポトはどんなのがあるの?
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 21:16
>>168
療養所。
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 21:18
浜松と言ったら、ハマネン!!
172uge:04/02/11 21:34
作マダムのトンネルは幽霊で有名だけど
ダムに行くまでの道がすごくて
遥か下を川が流れる崖をむりやり切り開いた乗用車とギリギリすれ違える
くねくね道路をバスの窓から見下ろすがけの下へ吸い込まれそうな景色は幼い心に
トラウマとなりいまだ夢でがけのしたへ転落していく夢を見ます
173天竜市民 83号:04/02/11 22:35
>>168
阿多古のドコに6階建ての建物があるんでしょうか?
石神の少し上の建物じゃないですよね?

>>172
自分は、飯田線の鉄橋の歩行者通路(?)から
下を流れる天竜川を覗くのが怖かったです。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/11 22:47
>>173
多分そうじゃないの?
くんまの母さんの店に向って右側じゃないの?
その建物。
175天竜市民 やって号:04/02/11 23:10
やあ、おっかさ。
このしゅう方言使ってるに。
お前ら恥ずかしくないけ?
のっ。のっ。
176天竜市民 83号:04/02/11 23:50
>>174
あの建物って、6階建てでしたっけ?
今年の駅伝で、石神の区間を走ったんですが、
イッパイ×2で覚えてないです。

>>175
天竜市内の方ですか?
意外と近所?の人がいるんですね♪
177天竜市民 やって号:04/02/12 00:07
>>176
今は出ちゃってますが
実はわたくしも立派に力いっぱいやりぬいた二小っ子です。
力いっぱいやりぬいていた5年生のときにテピアができました。
せんだん集会にも出ました。どうぞよろぴく。
本題に戻りますが
H北駅そばのH北PラザHテルに泊まったとき
夜中2時くらいに上の階から子供(複数)のはしゃぐ声と飛び跳ねる音がして
フロントに電話したら「上の階は誰も泊まってないですよ」って言われました。
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 02:53
>>177
おい、ドンビャクショウ!(ド百姓)
今、どこにいるだあ?
教えてくりょう?だめけぇ?
教えんとさいが、ぶっさらうぞぉ〜!
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 02:55
つんびー、だ!
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 02:56
浜北って、ナカンジョの方けぇ〜?
おめーらわ、ドンかっちゃにぶっさらわれるにい。
このスレ最低〜...ズラ。
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 04:30
おまいら,馬鹿ばっかり言ってんじゃないよ!
今週末、テレ静で放送する「軽はずみに心霊スポット探検をすると・・・、」
っていう、番組見れ!!おまいらの末期だな。
遠州方面の恥
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 19:04
おい、おまいら。
浜松大空襲で亡くなった人達の御遺体を、どこに埋めてあるか知ってるか?
知らないだろう?誰か教えてくれ。
>>185
お墓
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 21:14
ほい、遠州弁のスレってないのけ?
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 21:48
田舎スレ結構おもれーに
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 21:58
磐田市の旧見付学校はなにげに出るでよ
あそこは戦時中陸軍病院だったから
おじいが言ってた
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 22:11
>>187
あるわけねぇ〜ら!

>>186、お墓じゃないだらぁ?185が言いたいのは?
どっかにそのまんま埋めてあるってことだらぁ?
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 22:53
見付っつったら、又一じゃん、そーだら?
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 23:00
見付は、お天神さまずらぁ〜。
しっぺー太郎のお墓ってさ、つつじ公園の中にあるだか?
おっかさ連中、知ってるだら?教えてくりょお〜。
いけいけ、おもしれー。
にいさら、はあやるしかないらあ。
京丸は怖い。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 16:04
>>192
しっぺい太郎の墓は長野じゃねっぇーだか?
銅像しかしらんずら
おまいらまとめてまちBBSにぽんぽんでちゃっと飛んでけ!!
おれも考えてただけんが、まだやっちゃーいんもんだでだれやれや。
やいやい、方言ばっかで馬鹿っつらだに。
いくら隔離スレでもえーかげんにせんと
ひずるしいにい、にいちゃら。かいだるいやあ。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 21:07
言語学板にスレ立ててやったで
ちゃっと行ってきない。あったまるに。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 23:07
はあ200け?
怖い話ないのけ?
言語学スレが3でストップ
怖いというより寒い話か…
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 23:46
元は信濃と遠州の塩の道を通じた昔話だね。一般的には信濃の霊犬が遠江の悪い猿神
を退治する話だけど。これを丸っきし真似た話が滋賀や宮城にもあるよ。
昔、磐田(いわた)の見付天神(みつけてんじん)には悲しいおきてがあったそうじゃ。
年に一度、年ごろの娘を、生きたまま神さまにそなえなければならないというものだ。
ある年、旅の坊さまが通りかかり、この悲しい話を耳にした。
「なんとかしてあげたいものだ」と思った坊さまが、おきょうをとなえると、恐ろしい
バケモノたちの話し声が聞こえたそうじゃ。
「信濃(しなの=今の長野県)のしっぺい太郎にだけは知らせるな、しっぺい太郎が
こわい」。そこで、坊さまは、しっぺい太郎を探しに信濃へ向かった。
しかし、いくらたずねてもそんな人は知らないとの返事ばかり。
やっとのことで見つけたしっぺい太郎は、なんと光前寺(こうぜんじ)という寺で飼わ
れている犬だったそうな。
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 23:52
まあ一般的なのは、信濃〜遠江に伝わる話。
光前寺・見付の「しっぺい太郎」の話を回向院の
ねずみ小僧の墓に例えるなら・・・
その他の地域のしっぺい太郎の話は各地にある「ね
ずみ小僧」の墓のようなものだね。
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 23:55
>>203
犀ヶ崖にも、ねずみ小僧の墓があるけど、アレは明らかに
まゆつば臭いね♪
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 12:07
>>204
なにいってるだぁ!
変なこというと、ぶっさらうぞ!
あそこの、ねづみの墓は、本物だって。
宮ひろ布橋店で、ワンタンラーメン食べてる時に
聞いただに。ねすみの骨も出てきたって。
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 12:25
いいかげんにしないよ!
>205
食事中に、ばばっちい話しちゃかん!
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 13:17
>>207
布橋の、ヌノハシっていうお好み焼屋って、まだあるだぁ?
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 19:12
おい、掛川の衆、いるかぁ?
210オラ ◆ptORA.a... :04/02/16 19:15
元掛川でよければ
どうかしただ?
212uge:04/02/17 22:49
いいかげん方言ネタはやめれ
そういえば観音山のしっぺい太郎でおもいだしたけど
観音山には牧場があってけっこう牧歌的なところだったが
いまは閉鎖してしまったらしい。
近くの阿多古の親戚が観音山でたぬきにばかされて
怪我をしたり、一時的に山から下りられなくなったとか言う話しを良く聞いて
怖いと思った覚えがあるなぁ

213あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 00:28
ちょこっと下がり過ぎみたいだから
一度ageとくでね。
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 00:34
阿多古って、幽霊話より妖怪話がたくさんあるよね。
夜の六郎沢からきこえる、川鼓のはなしや、くんまの里へ行くまでの
谷間から夜、呼び声が聞こえるとか。
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 02:49
中田島のラブホは出るってホント? 噂だところころ名前が変わってるらしいんだけど心当たりない?
漏れんときはピノキオって名前だったな。
絵の裏にお札ビシーリ
なんといっても遠州大念仏
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 23:34
>>215
J○
ココ○ーム(元フラミ○ゴ)
中田島といえば遠足でよくいったし遠州なだの海岸線は
浅羽のあたりまで高校生のころは行動範囲だった。
しかし、最近になってホモのよく集まる場所であることを尻怖くなった。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 17:49
おいおいおい、現れたそうだね。
天白磐座遺跡に。光る物体。今夜、行ってみるか?
怖いけど。
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 17:56
>>220 な、な、なにが現れたんですか?
引佐町の遺跡ですよね。
引佐町といえば上で話題になっていた観音山のふもとだけど
やっぱこのあたりって霊的なものが高いのでしょうか?
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 17:59
今日は風が、ばか強いしやめた方がいいら?
こんな夜にわざわざ天白磐座なんて行くことないら。
昼間か、春になってからの方がいいら?
>>223 そんなことないら
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 23:36
ちょこっと下がり過ぎみたいだから
一度ageとくでね。
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/27 23:58
バーカーサーが出る峠ってどこ?
>>225
バーカーサーとは?
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 00:28
馬ー鹿ーさー
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 00:33
おまいら、花粉症はじまっていませんか?
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 00:35
おまいら、射精はじまっていませんか?
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 00:37
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 00:38
受精ならさっきしてもらった。
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 01:00
マキシムムンズク横がいっちゃん危ないっていうので
横のトンネルを調べたんですが、位置がわからないです。
もうすこし北側ですか?マキスムムンズクの北側の森ですか?
中に鳥居が立ってる場所?
ほんとけ?
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 21:54
マキシムムンズクの北側っていうか裏の山の中だよ。
山の上にある鳥居の横の道を入るってこと。そこに首塚がある。
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 22:02
へ〜!それで?
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 22:18
>>235
チョンゴル鍋でも食べたらいいだろ?
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 22:25
マキシムムンズクが重要って訳ね。ラジャ
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/04 18:51
('A`)保守('A`)
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/05 00:17
橘逸勢=本坂
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/05 00:20
本坂
橘逸勢神社
くんま水車の里
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/06 17:31
佐久間町にある、原田橋のたもとにある石碑って、
何が書いてあるのか知っている人、いませんか?
自分の他には誰もいないのに、複数の視線が刺さって刺さって、
読んでいられなかった。
漢文だったから、理解できたとも思えんけど。
磐田のそこらじゅうの道端にある巨大なとんぼおぶじぇのひとつが、はねがなくて
巨大な芋虫と貸しているのはオカルト
>>241
月に数回、しかも夜そこへ逝くのですが何か有るの? ワクワク
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 01:32
一番やベーのは間違いなく本坂トンネルだろ!見かけの怖さじゃなくてたいけんだんとかからはんだんすんのがいーんじゃねー?
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 01:36
>>244
>月に数回、しかも夜そこへ逝くのですが何か有るの? ワクワク
藻まいが、なんで、月に数回、それも夜、くんまの母さんの家に行くのか?
理由を聞きたい。ワクワクワク・・・・。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 02:24
前スレにあった天白磐座遺跡に昼間と夜間の2度行きました。
夜、バイと帰りの午前1じ半にげんち到着。真っ暗で方向がわからないので
懐中電灯をつけて神殿の裏側に行ってビックリ・・・・。
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 02:42
久留女木の棚田の上に森があるだらぁ。
あの森の中に、泉がコンコンと湧いてる。
この泉が棚田を潤しているだいが、この泉の水が沸いてる穴があるが
覗いたこと、あるだか?ここから河童が出てくる。提灯つけての。
もうじき春だ。妖怪が跋扈する季節だ。夕方から夜にかけて
この河童の泉に行ってみるとさいが、妖怪に出会える。
帰りは夢見の床ででも寝てから帰れや。

ttp://www.acres.or.jp/Acres20030602/tanada/
100selectmap/sizuoka.html
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 02:53
引佐の話題がでているから枕瀬橋の幽霊の話、ガイシュツ?
枕瀬橋の中央に立ってるところを見た人が多数。性別はわからん。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 02:56
>>245
おまい、深夜の枕瀬橋を知らないな?
深夜の枕瀬橋へ行ってからね。バイバイ
251ニセ宗像教授:04/03/09 03:09
見付の天神さんについて
祭神は菅公すなわち天神様と矢奈比売命(ヤナヒメノミコト)である。
したがって見付天神の本当の名前は矢奈比売神社という。
そして祭神の矢奈比売命であるが延喜式内社に列せられる古い神であるが
その来歴は不明。名前からすれば女神であろうが、裸祭りや「しっぺい太郎」
伝説から考えるに生け贄を求める荒ぶる土着神であったのだろう。
現に地元の古老によるとかつては元天神社の奥には穴があって、そこは入れば
必ず祟りがある禁忌の場所であったということである。
また新たに菅公(天神)を勧請(新たに祭神としてお祀りすること)するという
隠された意味は天神の威力(天神も元は都を恐怖のどん底に陥れた御霊すなわち祟り神)を
もって元来祀られている古い神の力を押さえるということもある。
矢奈比売命とはなんであるのか・・・非常に興味深い課題ではあるな・・・
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 00:15
>>251
こういう話、大好きです!
京都も怨霊の祟りを、荒ぶる紙・スサノオの力で封じ込んでいる。
毒をもって毒を制す。ヤナヒメ之命ってのも女性神ぽくって残虐性が感じられる。
見付天神の穴はどこにあるのか?見たいですえね。
平安京最大の祟り神・菅原道真をもってしか封じることが出来ないヤナヒメ之命とは
どんな神?であったのか・・・・。できれば、浜松神ヶ谷町、神久呂神社に祭られている
本当の神は何か、教えて下さい。調べると、古の神としか書いてない。
新しく奉った神は数種類あるようだが。よろしく御教授お願いします。
>>246
いや、なんとなく...

自分でも判らないのだが...心惹かれる何かがあるのかもしれない。
しかもメジャーなr9でなく、r360-r295-r296をいつも使って。
r9を使おうと思っていても天竜市に来ると何故か上記ルートを選択している。
で、くんま水車の里で!?と思っても、また還りは上記ルート。

なんでだろう?  憑かれてる?
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 06:27
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 08:21
確かに枕瀬橋は怖いわな。
あんまし夜行くことはしないだろ、普通人は。
2ちゃんの物好きが行くのは良いが、
足場に気いつけたほうが(・∀・)イイ!!。
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 09:50
掛川の衆ら、いるかぁ?俺は伊達方の在だが城西の中西屋、知ってるら?
中華も(・∀・)イイ!!が、焼きそばも(・∀・)イイ!!ぞ。
ニンニクが効いてる。夏んなったら冷やし中華も(・∀・)イイ!!
甘酸っぱくって掛川の味だにぃ。
素朴だが味はいまいちだら。
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 12:49
枕瀬橋って投身投があったとこか?
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 12:51
>>257
中西屋は、美味しいだら?
嘘こくと、ぶっさらうぞ!
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 12:54
>>253
あんた、通だね。あそこらへん、良いよ。初夏あたりはいちだんとね。
あんた、阿多古狐に憑かれてるね。
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 16:33
枕瀬橋のどの辺に立ってるのか教えて。
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 18:16
夜に行って見てくればいいじゃん。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 18:55
今夜は暖かいので、枕瀬橋に行ってくる。お守りのお数珠を持っているから安心。
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 22:17
あたし浜松

誰か今から怖いとこいこーよ
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 22:19
浜松スレ行こ

266 :04/03/14 17:39
>>247
思いっきり近所ですがな、
デジカメ持っていますので、夜中に一緒に逝きませんか?
流石に一人夜中は怖いので。。。。
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/14 19:19
>>266
天白磐座遺跡は個人的にスゴーク興味があるのでレポヨロ
ついでにage
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/14 22:19
>>276
行ってきたよ。
昼間はジジイやババアが神社横でゲートボールやっていました。
しかし、磐座がある場所は昼間でも気持ちが悪いです。
境内には巨石がたくさんある。行くなら昼間がいい。
夜は怖いから行けません。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/14 22:22
>>266
夜は本当に怖いよ。止めたほうが(・∀・)イイ!!
前レスに、磐座で儀式をやってる人がいると書いてあるし
夜中にあんな場所で怖い人達に会ったら逃げられないよ。
270266:04/03/15 00:47
えーと、書き忘れてましたが、以前夕方に一人で行った者だったり

巨石の近くには普通に家が建っていたりしますが、どーなんでしょうね
前回行った時の奴↓
ttp://thor.prohosting.com/~mizore/up/img/img20040315004159.jpg

あと、近くに洞穴だか洞窟があるらしいとの情報があったと思いましたが、
(検索で引っかかったサイトに記載されてた覚えがありますが、何処だったか忘れました)

流石に一人で夜は行けれないヘタレな俺です。

271あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/15 17:05
>>270
境内全体は、昔の聖地だったのではないでしょうか?
南側に川が流れていて、そこにも巨岩がありますね。
巨石の北側はどうなっているかわかりません。
272:04/03/15 22:56
すいませ( ´・ω・)ん 天白磐座遺跡めちゃくちゃ興味あるのですが…場所教えていただけたら嬉しく思いまふ。よろしくでつ
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/15 23:08
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/15 23:11
>>272
(=゚ω゚)ノ ふぉっ!行き方じゃ!
http://www.seien-c.ed.jp/itte/inasa/tenpaku/tenpaku1.htm
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/15 23:24
http://www.habi.ne.jp/inasa/bunka/bunka-13.html

夜は危険だから行っちゃダメよ。
オカルトとかじゃなくて、単に足場も悪いし
DQNがいたら危険。
276:04/03/16 19:44
>>723>>724>>725様 資料ありがとうございます☆ (・∀・) 当方実は心霊廃虚ホムペ運営してまふ。この遺跡行けたらレポUPしたいと思います☆
浜岡原発ネタとかはないのかね?
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/16 20:25
>>276
HPのURLを教えてたも。
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/16 20:26
>>277
東海地震でぶっ壊れると思う。
その時、君ならどうする?
>>278
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/16 23:40
>>280
HPのURL,教えてくださいな。
282:04/03/17 10:10
>>281 280はオイラじゃないっす〜 ( ´・ω・)サイトはPC版と携帯版の二つありますが…どっちがいいですかね?PC版はレポ数50近くありますが携帯版はなかなか更新出来なくてまだ数個です
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 14:33
(* ^ー゚)ノPC版が見たいよぉ〜
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 15:12
A氏には、前スレにたくさん出てた久留米木の取材もギヴォンヌ!
285:04/03/17 17:34
>>283様 こりがアドレスです。大したレポもないですが…良かったらどうぞ☆ http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7544/ >>284様 まずはその久留米木の話について詳細希望です>^_^<
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 18:45
過去スレにたくさん出てたし、まとめたものがあったね。久留女木。
憶えてるのは、光る水田とか、幽霊バス。
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 19:29
枕瀬橋もね
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 19:37
アリスの館、がんばってますね。西浦温泉のFは出るので有名でしたね。
あんなに名ホテルだったのに・・・。
あそこ、なんで幽霊の巣窟になったのでしょう?
しかし、Aさんはあんなにスポットへ行って憑かれたりしないのでつか?
市松人形って不気味で(・∀・)イイ!!
289:04/03/18 21:47
あの…今週末、天竜や引佐方面に探索予定なんで他にそこら辺スポットありましたら是非教えて頂けたらかなり探索出来そうです☆
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 22:18
天竜方面だったら、上阿多古の「川鼓」。
深夜になると山奥の渓流で鼓を奏でる音がするんだって。
それと、前スレに出てた旧結核療養所。
春野町京丸の京丸ボタンは岩岳山。
京丸藤原家も必須。
久留女木の棚田の奥くにある竜宮小僧の泉は必修。
引佐では、天白磐座遺跡と耳付きウナギが住んでるウナギ井戸もね。
あと、わかんね。
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 22:27
グルメ板の浜松スレ4からのコピペ。

俺、今、変なもん見たんだよ。
連れと3人で奥三河の田口ってとこから帰って来た。
奥山半僧坊に出る道で帰ってきたのだが
丁度、浜松市と鳳来の境、杉林の中を通る道があるでしょ?
形は丁度雪だるまみたいな格好で薄緑色といおうか黄緑みたいな色。
大きさは60cmぐらいか。それが進行方向の左側の山裾に置いてある
といおうかあった。変なものがあると思ってライトをハイビームにして
車を近づけたら、その雪だるまがゴロンゴロンと自分で転がりながら
藪の中に入っちゃったの。ビックリして逃げてきたのだけど
あれは何でしょう?
292:04/03/18 22:46
>>290様 天竜の結核病棟はつい最近行きました( ´・ω・) が…時既に遅し。取り壊された建物の残骸が細々散らばってますた。 敷地は残ってましたが…ところで京丸藤原家ってなんすか?
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 22:55
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 23:01
>>292
戦前の旧病棟建物が浜松市内で残っているし、アパート?か下宿で
現在も使われているが、なかなか(・∀・)イイ!!感じの建物です。
場所は、市内秋葉坂下の交差点を普斉寺方面へ数m行った右側。
道よりちょと引っ込んでる。周りに新しい建物が建ったがここだけは
昔のまま。
295:04/03/18 23:24
>>293様 すいません(>_<)携帯からなので見れないでし! >>294様 その病棟かなり行きたいですが再利用されてるのは痛いですね^^;
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 23:30
>>294
普斉寺に向って右側・・・×

普斉寺に向って左側・・・○

297あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 23:48
廃屋病院といえば、東若林の二つ堂の交差点を浜松グランドボウルに向って
行く途中に森があってその中に北杜夫の楡家の人々に出てくる楡病院みたいな
昭和初期?大正期?の木造建築の洋館が建っていた。門は武家屋敷みたいで
森の中に洋館が建ってた。映画「ハウス」の洋館にも似てた。
一部ガラス窓が割れていたりして、夜通ると中から幽霊が覗いてるなんて
噂があったが、残念なことに取壊されて現在はマンションになっている。
298:04/03/19 00:36
廃病院…かなり心引かれますが取り壊し多いですねぇ_| ̄|○ ガクーリ…でも廃病院…今まで行ったとこは愛知の藤岡なんかもあまり恐くなかったっす( ´・ω・)
299266:04/03/20 19:00
>>A氏
天気次第ですが、天白磐座遺跡、明日の昼頃行こうかと思っています。
鉢合わせ致しましたら、笑ってください。

変なの写ったら良いが実際ィィィィイイイヒ((((((゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚))))))ヒイイイィィィィものだな〜
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 18:28
300age
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 19:39
昼間でも、妖怪は出る。
302266:04/03/22 00:01
と、言う訳で昼間に行ってきました。
帰りは本屋でエロ本2冊買ってましたが。

洞窟ですが、結局見つからなかったです。
川の方の巨石、間近で見るとデカイですね〜(;;´Д`)巨大な物が怖いスレが理解できますた

今回都合19枚撮りましたが、そっち系の物は全然撮れませんでした。
(岩の模様が顔っぽく見えるのはありきたり過ぎです。)

 結論 昼間は森林浴に最適なぐらい良い気分で散策できました。
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 15:45
>>302
302さん、乙!
行動力に感謝!
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 15:50
>>302
夜間、枕瀬橋の探索もおながいします。
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 16:02
>>302
久留女木の棚田の頂上にある、竜宮の穴の探索もおながいします。
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 16:03
>>302
洞窟って、まさか龍ヶ爪洞ではないよね?
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 19:18
引佐関係が出ているので質問ですが、天白磐座遺跡を奥山方面に行くと
向って左側に中学校?か小学校の体育館?のような建物が見えますよね。
その左側の山肌に人面石のような巨岩が見えませんか?
308266:04/03/24 23:14
>>304-305
ヤベっ!! 場所解らん';・(゚τ'(●=(゚ロ゚o)ウツケモノ!
>>夜間で
単独行動及び小心者なので却下です。
>>306
>>洞窟
ttp://www.shizushin.com/stone/isi020414.html
このサイトにも書かれています、竜ヶ岩洞では無いかと(遺跡から2Kmぐらいは離れています。)
>>307
>>学校
中学校です。
自分が通っていた時は、その岩には大仏が描かれていたと思いますが〜今度見に行ってみます。


同行者欲しいなぁ〜とか言って見るテスト
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 20:11
>>308
OFF会?
掛川の衆、どこいった?全員集合!
310クローヌ:04/03/27 12:28
日坂辺りの小夜の中山の一本道で幽霊が出るらしい。
311オラ ◆ptORA.a... :04/03/27 12:37
バイパスが整備されて最近は無くなったかもだけんど、
昔は死亡事故の名所だっただすからねぇ〜日坂峠。
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 18:11
おい、岩田が大変だら?
磐田だろーが。

磐田市長ってどんな人なの?
恨みをかって誘拐・・・とか?
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 18:24
>>313
市長は真面目で実直な人。
地元で反感を買うことは考えられんのよ。
多少、小さい人ですが、マジ、評判は良いよ。
突発的な事件ではないか?
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 18:35
>>314
なるほど。
とにかく早く発見されるといいね。
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 21:04
犯人は、市長の娘って知らずにやったんじゃないのかな?
まぁ、あれだ。
ゲンコツハンバーグに話を戻そうじゃないか
>>317
さわ○かの制服ってかわいい子が
着てるとなかなか(・∀・)イイ!! 
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 22:04
おらぁ〜、熟女フェチだからオバチャンの制服姿に(・∀・)モエッ!
320オラ ◆ptORA.a... :04/03/29 12:49
全然関係ないかもだけど、
「〜〜するだに!」とかを県外でいうと、
「ニダ」と間違えられるかもね。
「〜するだに!」なんて使わないけどなあ
でも「〜するに」ならアリだにー

浜北の森林公園って怖いの?吊り橋がヤバイとか
近くのT病院に出るとか聞くのだけれど。
今度お花見に行くんだよね…
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 18:05
浜北一のスポットだら、そこ。
心霊系の話では、いつも出てくる。
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 20:32
霊能力ある奴、市長令嬢の居所を霊視せよ!
324オラ ◆ptORA.a... :04/03/29 20:41
・・・・・・天竜川・・・・・・
325sage:04/03/29 22:33
浜名湖。
水底か... じゃ都田or佐久間ダム。
327茶坊主:04/03/29 22:46
慰留品が発見された場所から南下・・・
海岸の近くのゴルフ場付近の林の中・・・

派遣会社を通して磐田辺りで働いている
日系ブ○○ル人が絡んでいる。

昨日こんな夢を見たんだけどね。
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 22:55
漏れは、東方面だな。
浅羽、菊川、浜岡。
329オラ ◆ptORA.a... :04/03/30 00:37
どっちにしても、西部エリアゆうことだかしん?
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 04:10
あげ
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 04:41
神奈川、山梨、愛知方面もかんがえられるじゃんねぇ。
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 04:43
違和他警察で大丈夫か?それも50人ぽっちだよ。
県警の出番。少なくとも浜松が協力しないと無理。
333オラ ◆ptORA.a... :04/03/30 14:56
やさしい質問の954さんへ

ttp://www.usagicco.com/spot/kubikari/
334茶坊主:04/03/30 17:28
大阪で磐田市長の娘さんのキャッシュカードが使われたそうだね。
本人によく似た女性が写ってたらしい。

所詮、漏れの夢は当たりゃしないか・・・。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 20:59
山梨県で発見、ってことは漏れが( ゚д゚)ビンゴー!
漏れは霊感師だな、今日から。331
>335=331さん
お見事でした。
それにしても
展開が以前起こった「愛知・女子大生失踪?事件」のようになってしまった。
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 03:00
ねえねえ、結局、なんであんな事したの?
理由はなんなのさ?さっぱり訳がわからんのよね。
つか、何のために財布と靴をあんな風に捨てたんだろう。
事件に巻き込まれた風の偽装工作で、日本中を騒がせたね。
それが無ければ、ただの悩みで家出失踪で片付くんだけどね。
やばいっちゃ、やばい。
とりあえず遠鉄行ってくる
340クローヌ:04/04/03 21:05
竜洋町の海岸で溺死体が発見されたって本当?
>>340
3月21日夕方に、『飛龍大橋』からJUMPした人がいるらしい。
竜洋まで行ったんかな?
あれからしばらく経つけど事情説明はまだなの?
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 17:48 ID:PuJMPg2X
保守hage
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 17:49 ID:PuJMPg2X
Σ(゚д゚)
オカ板っていつからID付きに…マァイイケド
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 17:52 ID:GoiktGG1
浜名湖大蒸発
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/15 22:46 ID:K3HXbzKq
佐鳴湖発光-----!!
あ、汚れて発酵だったかも・・・。
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 18:13 ID:iV9oaUwg
小笠・掛川マラソン終了age
体調くずして練習不足だったので今年は完走できんかった(悲
あと3Kmが頑張れないとは・・・。
佐久間ダム行ってくる。
どこかに書いてあったのですが、森街のアクティ森から行ったところでヤバイところがあるらしいのですが。
どのあたりでしょうか?
以前そこを友達とドライブしてそのまま真っ直ぐ行き、林道?のような、ものすごく細い道を通って川根町まで行ったのですが。
詳しいことを教えてください。
それ以外にも、掛川、袋井、磐田、周辺で心霊スポットがあったら教えてください。
>>348
気をつけてナーってもう遅いか・・・
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/22 12:27 ID:LWJDkZfi
これが>>348の最後のレスであった…( ´人`) ナムナム
352348:04/04/22 23:11 ID:BXloHZYr
佐久間ダムへドライブがてら行ってみたけど、
道に迷ったせいでどのトンネルがスポットなのか分かりませんでした。
152号からダムの方へ入ってからのトンネルですか?

一人で行ったのでびびりまくってしまいました。
細い山道は、街灯無いと真っ暗。こえー(;´д⊂
でも、夜風に当たりながらのドライブには良い季節になってきました。
佐久間ダム近辺ならどこにでも出る気がする<霊
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 10:19 ID:WJCF9f1A
本当、呆れるよな・・・
調べる事だけ、調べようとするガキくさいワガママな
エゴ丸出しのこう言う書き込み・・・(呆w

あなたはまた、いつかボクと付き合えるかもしれない
なんていうけれど、今はどうにも出来ない
ボクはあなたのことを忘れられない・・・
けど、あなたにはこの思いもう届かない、
新しい彼のこと大切にね、
最後までぼくの事好きって言ってくれて
嬉しかったよ。
さよなら
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 10:27 ID:WJCF9f1A
どうせ何も分かりゃしないわ(呆
( д ) ゚ ゚ ポポポカーン
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 23:55 ID:EVVGNxhs
凧age
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 19:31 ID:5ztVuqoS
血祭りage
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 23:39 ID:xWj6ZmGF
>>349
それでは逆ではないのですか?
確か、北西へ行くのでは?
名前は忘れましたが、旧家の前を通って。
川根では逆ですね。

>>352
有名なのは、浜松から行く場合、2番目のトンネルって聞きますよ。
地元佐久間町民から聞きました。車の天井をノックしたり、
たくさんの人影がトンネル内を歩いていたり。
イロイロなバージョンがあるそうですよ。
いずれにせよ、1人で行くのは危険ですよ。
心霊とは関係なく、あの辺りって山が深いし事故が頻発してるし。
深夜、1人で行くのは無謀です、止めましょう。
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 23:41 ID:xWj6ZmGF
>>354>>355  ID:WJCF9f1A

【・∀・】ジサクジエンですよね、なんだろう?
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 17:22 ID:evPAH6zp
最終的には、佐久間ダムのトンネルだね、やはり。
少なくとも西部地方では一番確証があるんじゃないかな。
以前行った時に佐久間ダムに花束置かれていたんだが、自殺者って多いのかな?
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 18:10 ID:SBADsGE/
ダム建設で死んだ受刑者を鎮魂する為の花束じゃないのかな。
ダムを作る時、あの時代だから受刑者をたくさん使って造った。
受刑者同士の喧嘩で、たくさん人がコンクリの中に入ってるって聞く。
ダム建設中、生コンを流している時に突き落としたらしい。
だから、あそこに出る幽霊って団体で行列したり、
山の斜面にたくさん立っていたり、1人で出ることは
少ないって聞くけどね。もちろん、自殺者もいるだろうしね。
最終で最大のスポットでしょ、佐久間ダム。
受刑者なんて殺されて当然だな。
自分が悪いんだから。
そんな低脳が集まる佐久間ダムに今日行ってくるから、楽しみにしててくれ。
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/11 13:08 ID:67bEWWdR
364は現在佐久間ダムの幽霊の団体に加わっています。
367あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/11 13:13 ID:cl34qbbx
磐座で儀式って?静岡県人て、夜になるとそんな事してるのかいな・・・
>>349
JR豊田町駅から2kmくらい東にある「田中踏切」。
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/15 10:46 ID:b5WsmoSG
昨日、さわやかに行ってきました。
霊は出なかったけどゲンコツハンバーグ(゜д゜)ウマー
ロンドンってまだある?
>>370
ヘル天?
市長のアホ娘、今どうしてるんだろう。
佐久間ダム行って来ました。(昼間ですが)
雨&霧の中だったので、運転し難かったです。
トンネルの中まで霧が発生していて、嫌な雰囲気でした。
大量放水しているのを覗いて、少しビビりました。
夜は、とても行けません・・・。
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/17 17:53 ID:6tTu3QyO
天白磐座遺跡に興味があるおまいらの為の学会ができたぞ。
写真の巨石を見て、どう思う?

 ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~shourixx/
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/17 19:30 ID:3KctZyEA
円形の巨石も凄いが、山の中に650mも続いている巨石の川も不気味だな。
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/17 22:38 ID:KaSL1sH6
>>375
漏れもそう思った。なんだ?これは?これ、日本にあるの?
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/17 23:53 ID:r2CbUYqY
お〜、浜松市民だけど、今こんなスレあるの気付いて過去ログとか見てるトコ。
心霊スポット巡りとか、最近は無いの?
俺車出せるけど、どっかヤバい所行く話あったら一枚噛ませて頂きたいねえ。
ちなみに、
・秋葉ダム
・首借り神社
・浜北火葬場
は行ったな〜、昔。
後、浜名高卒(俺が居た時の体育教師が被害者の女の子と付き合ってた事があるのか無いのかって話だったな)
だけど、全く怖い雰囲気は無かったなあ。ツレの家寄って12時過ぎに通る事あったけど。
トンボの里である磐田桶ヶ谷沼周辺は処刑場跡だったのは有名?
昼間でも得体の知れない空気が漂っているね。
>>377
霊感強い人が一緒に行ってくれれば心強いんだけどね。
でも霊感強い人は近寄りたがらないから。
俺のツレがそう。「ここヤバ過ぎ!!早く離れよう」とか云う。
先日も生き地蔵様に遭遇してパニくってたし。
霊感が強い人がいう、

ヤバイ

ってどれくらいヤバイのか何がヤバイのかさっぱりワカラン。
382380:04/05/19 17:22 ID:vsMxXA4r
霊から見れば、居心地が良いので憑いてきちやうんだな。
霊能者みたく防ぐ訓練とか受けてない人には
何処までも憑いてきてしまう、らしい。
俺は最近までそういう体験無かったんだが
最期を看取った猫の霊が一ヶ月位うろうろしてた事はある。
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 23:15 ID:c2V+HWBR
遠州大念仏最高
深夜1時ぐらいにあの鐘の音とともに念仏が通り過ぎるのは
子供後ごろに怖かった。
百鬼夜行かとおもった。
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 00:31 ID:J+RoovSI
昔は、「トッタカ」って呼んでいたが、
とったかってどういう意味なんだろうね?
おい、また台風の野郎が進路変えやがったぞ。
いっつもそうだ。いっつもそうなんだよ。

直前まで上陸上陸言っておいて、さぁいよいよ!となるといきなり逸れやがる。

台風die!台風die!
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 20:23 ID:s5gYZiQE
ほんなたわいない事言ってるとおっかさに怒られるに!
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 21:47 ID:d36dpYI/
浜松市の隣の雄○町在住です。
○踏町の中にある西之谷公園に慰霊碑があります。
そこの裏側(北側)と東側がマジで出るらしいです。
誰か情報モトム
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/24 15:04 ID:0ZNoZ/57
>>387
出るって噂は、昭和40年代からあったが、
その後、鎮魂行により噂がなくなったと聞くが
また出るようになったのですか?
自衛隊西側の道路。
以前に高校生が交通事故で亡くなった事でも有名なところだけど、
何でも丑三つ時に道路のセンターラインから顔が浮かび上がってきたとか・・・
南側の直線道路も落ち武者の霊が出るらしいし・・・
東(南東側?)にはあのロンドンがあるし、基地周辺は霊の巣状態?
誰か夜一緒に行く?
どうせ暇でブラブラドライブしてるだけなんで、案内できる人ならマジ足になるよ。
捨てアド晒しとくんでよかったらよろしく〜
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/25 06:04 ID:/K82/xp9
自衛隊周辺で機密情報収集は止めなさい!
浜北森林公園の歩道釣り橋。
自殺の名所だとかなんとか・・・
393あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/26 04:25 ID:IokLWpGB
森林公園は前スレにも出ている定番。敷地が広いし山あり谷ありで危険。
夜、間違っても心霊スポット探検はしない方が良いですよ。
事故が起きてもわからないし、発見されない危険もあるよ。
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/30 23:56 ID:qF0v31EW
>>388
そんな昔にもそんなうわさがあったんですか。
なんだか、私の友達が見たっていってたんでここに書いてみました。
保守
>>393
森林公園近隣住民ですが、残念ながら心霊スポットと
呼べるようなものはないですよ。前スレは見られないから
どんな噂があるのか知りませんが。
少なくともつり橋ができてからこのかた自殺なんて話
聞いたこともありません。

岩水寺ホテルや薬師堂、田村神社など、廃なものならいくつか
ありますけどね。

この辺りであった事件といえば、森林公園入り口にある石灰採掘場跡で
行方不明騒ぎがあったことくらいかな。結局全然関係ない場所で発見
されたし(携帯電話普及以前)。

あとは、宮口の方の六所神社の裏手にある池に死体がどうのこうの
って噂は聞いたことがあるけどマユツバだし、森林公園からも
はずれてる。
誰かその前スレにあるという噂おせーて。
地元情報提供するから。
398 ◆MUeituaGT. :04/06/06 14:59 ID:Rl1AIfrQ
なるほど
新居の建築途中期間が長かったマンション?
昨日夜中R1から見たけど相変わらず真っ暗だな。灯りが着いてた部屋が
数個しかなかった・・・

建造途中心霊スポットになってたから完成後も入居数伸び悩んでるのかな・・・?
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/08 13:58 ID:LaNmKlk8
今週末、土曜日、
くんまの六郎沢へ行こうぜ。
まあ、今日でもよいが。
湿気ていて月が出ていなくて、
どんより曇っている夜8時頃。
蛍の乱舞が始まるぜ。
六郎沢は、妖怪の巣。
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/08 14:00 ID:XzeYAPB1
サイバッチに載った加害者女児宅写真   ◎でぶが加害者宅を直撃!!
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP40C03648C6262

サイバッチ取材班が、首切りキチガイ加害者の家族に  怒 鳴 り つ け ら れ た !
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20040606183843
こいつ等家族には、空前の惨殺事件の責任感が、全くないのか?
>>399
たしかにいないね〜。どんな人が住んでいるのかな?。
外人しか住んでないって噂もあるけど、どうだかね。
事件かなにかに巻き込まれた幼稚園児の霊が
でるって、あの近辺じゃないの?。
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/13 18:03 ID:1r2Qbi3D
週末保守
がいしゅつかもしれんけん…
浜松のアクトシティのエレベーターってでるだら?
建設途中に墜落死した作業員の霊だっけ?
たまにはageときましょう。

>>393
にある、森林公園の噂きぼんぬでつ。

ちなみに、浜北市の浜○高校は怪談多いですよ。
昔教員が自殺したことがありまして(これは事実)、それの関連で
あっちこっちに出るって噂。
あと、これは事実かどうかはしらないが、元プールがあった場所は
もともと墓地で、夜な夜な霊が水浴びを・・・
まぁ後者はどこの学校にもありがちな「学校の怪談」でしょうけどね。

漏れはあそこの学生じゃないので詳しくはしらないけれど、教員仲間から
昔そんな話を聞いたよ。
小笠山行ったことある人っている?
噂があることを知らない時の昼間に例のトンネルには行った事あるけど
やっぱり空気が違った。カビ臭いというか重いというか・・・
>>407
小笠山のどこよ?
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/20 22:03 ID:YaWBF2km
>>409
ROI校、法多山方面から登ってく
ドライブコースみたいな道にあるじゃんよ。

>>406
ここってなんか事件が多くない?
いろいろ噂を聞くし。

>森林公園の噂きぼんぬでつ。
アベック殺人事件の女性の幽霊の話でしょ。
夜間、現場近くをイヌの散歩で通った老人が
ハイヒールを履いた足が道の中央に立っていて
逃げたっていう話。足だけ幽霊。
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/20 23:17 ID:6t/iUcy1
住吉のあの病院に入院したとき 枕元に親子連れがたってたよ。
>>408
トンネル内で写真取ったことあるけど特に怪しい物は映らなかった
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 19:27 ID:wjzACsKS
>>411
>住吉のあの病院に入院したとき

チミの場合は、広沢のあの病院の、間違いだろ。
>>410
>ROI校、法多山方面から登ってく
>ドライブコースみたいな道にあるじゃんよ。

そこがどうなのよ?
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 22:05 ID:ybRtXCmd
>>414
>そこがどうなのよ?

そんなこと、いきなり聞かれてもさ、答えようが無いじゃん。
なんて答えてもらいたいんだよ??
今年の盆にロンドンオフきぼん。
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/22 22:59 ID:pxKnUXTZ
>>407あるよ〜。あそこはやばいよね〜。台風あったからもう池水あるかな・・・。
>>415
どういう心霊スポット?
>>410
アベック殺人事件・・・?そんなんがあったのね。
よかったら詳細を教えてくださいませ。

あそこって、岩水寺ホテル(廃)とか、弘法大師堂?(超ボロイ)とか、
結構怖い。
旧天竜病院ってもう取り壊された?
死体安置所は取り壊されたって話だけど、病院側はどうなんだろ?
厚生会から入れるが野犬が怖くて行けん・・・
だれか情報ぷりーず。
サナトリウム時代の建物ならもう壊されたよ。

むかーーし、森林公園のどこかに「タルの家(?)」とかいうのがあって
、記憶が正しければ、タルをモチーフにした建物が森の奥深くにひっそり
あったような記憶があります。あれは今どうなってんだろう・・・
っていうかそもそも何だったのか。

妄想だったらスマソ
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/26 19:07 ID:mxuvneR3
それは、樽の形をした個室のバーベキューハウスです。
直径5m位の樽に窓が付いていました。
30年ぐらい前に行った事があります。
たしか、「○○苑」とか言う名前だった。

>>422
バーベキューハウスだったのか・・・
長年の疑問がとけますた。どうもありがとう。
現存してたら、いいスポットになってるんじゃないか・・・と妄想。

木造だから自然に還るか。

・・・まさかまだ営業して・・・るわけないよね
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/27 16:50 ID:7Frrm7lT
思い出した!
バーベキューハウス「富士見苑」だ!
ほほー。わざわざありがとうございます。
富士見平から名前とったんですかね。今でも富士山みえるのかな・・・

またあっちのほうにいく機会があったら探して見ます。
自然に還っていそうだけど。

っとスレ違いっぽくなってしまったので、小ネタを。
森林公園の、西之谷池(確かそんな名前)で、むかし死体が発見されたという「噂」がたち、
それにともなって、夜になると幽霊がでるとかさまざまなバリエイションに
なって子供たちを喜ばせて(!)いました。

が、未だに本当にそんな事件があったのか確認がとれていません。
誰かの狂言だったのかなぁ。
>424
まだやってるんかな?看板あるよね。
岩水寺ホテルやアスレチック方面からだと
車じゃ行きにくい。いくまでに狭い鉄柱の間を通りぬけなきゃいけないし。
かといって他の道だと迷う。あたり暗くなってたら間違いなく迷う。
で火葬場あたりに迷いでちゃうだろ。
ゴルフ客かアスレチック客でも見込んでいたんだろうか。
山の中だからなぜ店を構えたのか理解に苦しむ。
まだ営業してるのか!?
もしそうならその事実のほうがガクブルってなもんで・・・(笑

ところで、>>426にある「狭い鉄柱」って何のためにあるんだろうね?
大型規制としても、一箇所にしかないから意味ないわけで・・・

当時はゴルフ場は、浜北髄一(w の近代的施設だったので、大々的に
お客様を見込んでいた節はあるみたいね。今じゃ見る影もないが。
やっぱゴルフ客あてこみなのかな。アスレチックもそうか。

心霊ってわけじゃないが、岩水寺付近の洞窟は、天竜川に沿って
諏訪湖まで繋がっているという伝説が・・・
諏訪湖から蛇(または龍)がやってきて天竜川を荒らしてたんだってさ・・・
だったら普通に川泳いで来いよ、と子供心に思った。
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/01 22:08 ID:Ta1VknF6
>>426詳しい場所おしえて!!
ロンドン!
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/03 17:21 ID:tkKtKf5e
>>60
あの肉の正体ってどゆことですか。生々でおいしくいただいてますが。
ヒントくだちゃい
>>429
今日いってきたよ。ゴルフ場を奥にいけば看板でてるからわかると
思う。営業はしてました。ホテル+バーベキューなんだよね。
途中になんか白い建物があったんだけど、ホテルかな?。
よくわからないけど。誰かしってたら教えてください。
空の散歩道もいってきました。高さ45Mは洒落にならんくらい
高いので夜はやめたほうがよさそうです。
433432:04/07/03 22:36 ID:yOm+3Aka
鉄柱の間のところで写真とったんですが、ワイパーのとこに
ピンクの服を着た子が映りこんでる気がするんですが…

http://v.isp.2ch.net/up/79be07190d84.jpg
>>433
よく分からん・・・
細江にはないのかな?
郵便番号GET!(頭3桁だけど)
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/07 03:00 ID:+bvhXlXw
ガイシュツかもだが、浜松の医療センターの側の血洗いの池とか

浜松菅原のデニーズの角の首無し地蔵とか有名じゃない?
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/07 14:11 ID:IInPGv/J
地元の人しか知らないいわく付き不動産物件ってある?

家の近くにあるけどお買い得らしいよ。
でるらしいけどね!
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 16:28 ID:O0BNKxRf
>>438
この話題は、いっちばん初めのスレッドで騒がれていたもの。
現在は高級住宅街になっている。
約30年ほどまえ、そこはまだ丘陵地帯で山や低い土地は湿地帯だった。
道から少し山の中に入った木で男性が首吊り自殺をした。
現場まで乗って来たのはカブ。首吊りがあった木の周辺には現在では家が
建っている。一帯は前述したとおり浜松でも高学歴のお歴々が住む高級住宅街。
しかし、約30年前とはいえ首吊り自殺があった土地やその近辺に地元民は
家を建てないよ。いろいろ噂もあったし。そこは地方出身者が多いんじゃない?
六月上旬にウォーターボーイズの撮影ロケに地元の友だちと竜洋町に行ったんです。
海岸沿いの南にある大きなプールがある公園です。結構大きな公園です。夕方になると人が誰もいなくなってすごく不気味です。
地元の友達に聞いたんですが、10年位前に遠足に来てた園児二人が行方不明になったんです。で竜洋町の役場の人達や小学校中学校の教師総出で探したんです。
で近くに貯水場みたいなのがあって(なっかへんな建物があります。)そこで遺体が上がったらしいんです。それから公園周辺で手をつないで歩いてる二人の子供の幽霊を良く見かけるらしいんです。
本当に不気味だったんで皆さん一回行ってみては?
>>439
半○?か大○台?。ジモピー話でいくと、浜北森林公園は
首吊りや埋まってた人とか結構いるみたいよ。
とくに首吊りは多いらしい。

>>440
よく犬の散歩にいくよ。今整備されてるけど、それでも夜真っ暗だからねえ…。
ただ10年ぐらい前ってあそこなんにもなかったとおもうけどなあ。
遠足にくるようなとこじゃないと思うんだか。
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/10 06:49 ID:gPZ50VFu
>>437の首無し地蔵、近所だから見に行ってみた。



そしたらマジで首無ぇし!!;



しかも何体も地蔵並んでて昼間でも怖ぇ…;



ちなみに側のデニーズとのギャップがちょっと笑える。
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/10 13:51 ID:ZDXuV7Rf
だいぶ前のことで今は知らないが、菊川和田公園グランドの女子トイレ。
夜中に大をもよおして男子トイレに紙がなく、夜だし仕方なく女子をかりたが、
おふだがいっぱい置いてあった。恐ろしさを押し殺し用をたしたけど、
出るんですかあそこ?自殺とかあった?近くに拝みやさん?らしき家があったけど、
関係あるのかな。
みんな西部なのにウォーターボーイズの話題がぜんぜんでないね。掛川や福田でロケやってるの知ってるのかな?
>>菊川の和田のほうにある中学そうとう柄悪いらしいね。そんなやつばっかだからイタズラ書きとか多いんじゃないの。
そういえばその公園て痴漢が出たり、公園内のプールで死んだ人がいたり地元ではあんまり評判良くないよ。子供同士で行くことってそんなないらしいよ。
確か夏になると花火大会してたと思うけど、今年はやるのかな?
>>441
漏れ森林公園近隣住民だけど、自殺とか埋まってたりとか
そんな話は聞いたことないけど・・・よかったら詳細キボン

岩水寺のところから森林公園に入っていって、しばらく進むと
岩水寺ホテル(廃)があって、そのすぐ先に薬師堂(?)がある。
その川挟んで反対あたりに、昔洞窟があったのよ。
あそこは「出る」から、鉄格子かけて入れないようにしたっていう
話は聞いたことがある。

とはいうものの、鉄格子の隙間とかから普通に入れたんだよね。
で、中を探索してたら、大きな足音が近づいてくるような感じがして
、あわてて逃げてきました。もちろん、我々以外に人はいなかった
はずなんですけど。

今でも入れるのかな?あの洞窟。完全に草で埋まってるけど・・・
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:10 ID:7EV0umQv
>>439
よく考えたら高学歴のお歴々が住むっていうと富○なのかな?。
どれかあたってる?。

>>446
知り合いの親戚もあそこで首くくったみたいです。
結構みつかってるみたいですよ。
森林公園の立ち入り禁止になってる所って国有地なんですかね?。
遠州浜と同じようにみつかってもニュースにはならない
だろうと思います。
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 01:23 ID:gDa3bpJm
age
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 01:49 ID:gDa3bpJm
ageます。
450あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 15:00 ID:J0QjQOk7
>>447
漏れは歯○駄とオモタよ。
前スレに出てた。
首吊りの山。
451あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 18:17 ID:wFqH1RGU
連休終わっちゃうなぁ・・・。
age
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/20 23:19 ID:kqHWVDGC
>447
遠州浜も自殺者多いの?
詳細きぼん
防砂松林で首吊りはよく聞くよなぁ

深夜に松林の中を動く影を見たとかもよく聞く。
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 20:23 ID:ofEIttoM
遠州灘にまつわる恐い話ってないの?
>>446
それ、内部落盤の音だよ。
30年ほど前の七夕豪雨で入り口崩壊。
内部も総崩れ。だから閉鎖したの。
あぶねえことすんなよ。埋まっても発見されないよ。
それに、あそこで死者なんかいねえよ。

他ではたくさんあるけど。怖くていえねえ。
>>455
あそこで死者なんていねえって、洞窟の中?。
他ではたくさんあるってどこ?。
言うだけなら怖くねえじゃん。
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/22 20:00 ID:85UQYQ6F
?のあとに。つけるヒト、はじめて見た。
>>457
どうせならこうしてくれ
?のあとに[。]つけるヒト、はじめて見た。
それか
?のあとに句読点つけるヒト、はじめて見た。
とかね。

ん?何かおかしい?
いや、458が馬鹿なだけ。
気にしないように。
>>455
少なくとも十数年前の段階では入り口はしっかり地上に
出ていたし、内部も若干の崩落はあるものの(まぁ十分危険だが)、
歩き回るに不自由はない感じでしたが。
これでも地元住民だし近所づきあいもある、危険なことする
自覚はあったので、行き先は明示してから探索したよ。

一応オカ板なので、「足音」って表現したけど(実際そう感じたし)、
完全に一定間隔での音だったので少なくとも落盤の音だとは
考えられません。滴り落ちる水滴が高度に物理学的な音響効果を
経て聞こえたものだと思うことにしています。

もちろん「出る」噂なんて信じてません。つり橋の自殺者もガセでしょう。
情報通オバサンでも全くそういう情報(自殺、他殺)は掴んでいないとのことでした。

今は入り口の前に草がものすごく生い茂ってしまって気軽に入り口に
接近できません。昔はなんかの事務所みたいなのがあってスッキリ
していたのですけど。また時間と気力があったらトライする予定です。
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 16:45 ID:pEukU/26
サーフィンやってる知合いが大須賀の河口あたりに
黒い女の霊がさまよってるって言ってた。
黒いから焼死か?  くじら?

あと昔かよってた常葉菊川もいやだったと言ってた。
>>461
地元にしちゃものをしらんな。
内部全長は思ってるより長い。
最深部に小さな滝と観音像がある。
入り口の沢付近はマムシが出る。
それに一番大事なこと忘れている。
あの洞穴は「私有地」です。
勝手に入るだけで迷惑。
463は地元がしらない何を知っていて461を莫迦にしてるんだろうか
単純明快。
人の土地に無断で入り、それを書くな。それだけで迷惑。
「地元」とことわり入れるなら、よけい迷惑。
464は文盲。
何を知っていて莫迦にしているのかという問いに答えないで煽る465こそ文盲
最後の一文以外はハゲドウだが。
なんでおまえごときに答えねばならぬ。
ましてや失礼な間接話法しか使えぬ白痴に。
頭が不自由な知盲ですな。君は。
ところであの洞窟って私有地なの?
岩水寺さんの土地?
県有地のような気がするけど・・・
そんなにしりたけりゃ、自分で調べたらいかが?
指定される以前からの私有地はたくさんある。
現にいまでもありまっせ。
間が悪かったかな・・・わたしゃ通りすがりなんで別にどうでも・・・
まぁ双方(?)落ち着け。
知らん。わしゃ帰る。
472本当にあった怖い名無し:04/07/31 10:09 ID:csj0k41p
下がるとレスつかないから、1度age
473本当にあった怖い名無し:04/07/31 10:28 ID:HUO9bpjZ
上がってもつかない罠
474本当にあった怖い名無し:04/08/01 18:38 ID:zekbZ687
ホントだ。
475本当にあった怖い名無し:04/08/03 13:56 ID:LduS1yHr
掛川の人
○高でその昔死人が出たという話を知ってる人いません?
476本当にあった怖い名無し:04/08/03 14:52 ID:/4Y1psHZ
>>13
亀レスですが、どういうことですか?
近所なんです。
477本当にあった怖い名無し:04/08/03 18:21 ID:DeKZLmgC
>>475
お城の近くの高校なら20年位前、先生がノイローゼで自殺してます。
小笠山の山中で首吊り・・・。
まぁ、掛川の3つの高校はそれなりに歴史もあるから、
死人はいっぱい出てますな。
478本当にあった怖い名無し:04/08/04 21:36 ID:gT5YuOUB
やばいところはいっぱいあるよ
479本当にあった怖い名無し:04/08/05 01:39 ID:MCb+hisK
スポットのカキコ少ない・・

湖西市から多米峠のトンネル越える手前にホテル街有るよね?
1年くらい前にそのうちの一軒に入ったのね。普段は浜松(米津)行くのだけど。

部屋に入ってマタリしてるとなんだか息が苦しくなってきて、
体調悪いかな?と思い特に気に留めてなかったんだけど、
彼女もそう言い始めてるから空調しょぼくて換気悪いのかなあ?
と言うことに落ち着いたんです。

帰ろうとして部屋から出たら、隣の部屋の入り口に盛り塩が!(入るときは気付かなかった)
今まで居た部屋の入り口には盛り塩してないし、他の部屋の入り口も同様。
モーテルだからガレージから二階に上がる入り口が一列に並んでて、見事に端っこの部屋だけ盛り塩が。

ゾーっとしてきたけど彼女には言わないで車に乗り込んでホテルを出ようとしたときに
隣のガレージ覗いたら車が停まってたけど・・品川ナンバーの国産セダンが。
埃まみれの古いクラウンかグロリアか?タイヤの潰れ具合は良い感じ、数年放置かな?
持ち主は帰って来れないところに行ってしまったのかな????

車屋だから車種に詳しいはずだけど完全にビビッてて覚えてないのでつ。
地元の方、情報有りません?思い出しては恐くて恐くて。
480本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:56 ID:Ypc6EQ/b
中田島のホテルで白い影を見たことある。
中田島ではよくあるらしい。
481本当にあった怖い名無し:04/08/06 18:40 ID:hda1ExHW
中田氏魔
482本当にあった怖い名無し:04/08/07 22:25 ID:uqFT8uug
西部のスレって終わってるね。
483本当にあった怖い名無し:04/08/08 17:11 ID:cxTub3Gu
保守
484大佐:04/08/08 17:45 ID:kidMKWXt
浜松の廃ホテル ロンドンの場所を知ってる人教えてください。E−MAILの方に返信
していただけるとありがたいです
485本当にあった怖い名無し:04/08/08 19:46 ID:nPu0wcQ5
検索しりゃ分かるだに〜
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E137.42.16.5N34.44.23.8&&u1=%2Fkeywordsrch%2Ecgi%3FSRCHKIND%5F
%5FSRCH%5FADR%7E%7EPARAM%5F%5F%25C0%25C5%25B2%25AC%25B8%25A9%25C9%25CD%25BE%25BE%2
5BB%25D4%25CF%25C2%25B9%25E7%25C4%25AE%25A3%25B6%25A3%25B1%25A3%25B0%7E%7E&s1=%BD%BB
%BD%EA%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A1%A7%C0%C5%B2%AC%B8%A9%C9%CD%BE%BE%BB%D4%C
F%C2%B9%E7%C4%AE%A3%B6%A3%B1%A3%B0&s2=%A2%A9433%2D8125%20%20%C0%C5%B2%AC%B8%A9%C9%C
D%BE%BE%BB%D4%CF%C2%B9%E7%C4%AE%A3%B6%A3%B1%A3%B0

6ケに分断してある。一行につなげてURL完成。
和合町610
486本当にあった怖い名無し:04/08/10 03:39 ID:E1XbvSjX
ロンドンオフしようぜ
487本当にあった怖い名無し:04/08/10 05:30 ID:v1w7YpZx
やろう!
488本当にあった怖い名無し:04/08/10 05:51 ID:zcrGQ2Wm
YARIMASHOW
489本当にあった怖い名無し:04/08/11 20:25 ID:sYAyGRpt
和合!!
隣町じゃんか!
でもロンドンなんてホテル、私しらんかったに?
490本当にあった怖い名無し:04/08/12 10:54 ID:fiwMfK+C
(;^ิД^ิ)
491本当にあった怖い名無し:04/08/12 11:36 ID:uNkTaEbK
14日土曜日 午後7時 いくぞお!
492本当にあった怖い名無し:04/08/12 17:23 ID:aekKY8Sm
ロンドン行くのはいいけど
民家に隣接してるから通報されないように気をつけてね。
493本当にあった怖い名無し:04/08/12 23:09 ID:7Do6RfYH
マジでやるだ?みんな何歳くらいよ?
494本当にあった怖い名無し:04/08/13 22:26 ID:TmVB+E6p
>>446
あの洞窟は、小学校の頃よく行きました。
探検したり、コウモリ捕まえたりしたんですが、
元来霊感が薄いせいでしょうか、
「蛍光灯が落ちてきたら嫌だなぁ」
と思った程度でした。結構面白い所です。

そういえば、森林公園は自殺が多いようです。
確かな事はわかりませんが。
・アスレチックで首吊り
・吊橋の下に死体
・焼身自殺
・西之谷奥池に二人の死体
があったと聞きます。

私の森林公園に於いての恐怖体験は
高根山古墳に浮浪者が居たことですが。
495本当にあった怖い名無し:04/08/13 22:35 ID:iPyC453j
都田ダムの南側の方だったかな、幽霊が出るらしいね。
石グロ釣具店かに書いてあった。
バスフィッシュ場所として紹介してあった中に「幽霊が出る」って書いてあった。
496本当にあった怖い名無し:04/08/13 23:49 ID:TmVB+E6p
>>495
あの近辺(久留米木)は色々出ると聞きますよ。
497本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:23 ID:tI3MMG00
>>491
ゴメン無理
498本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:29 ID:ZHJEEWD5
潮見坂、豊橋だけど伊古部、なんかはサーファーの霊が出そうだ
伊古部には慰霊碑も建ってるし。
499本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:38 ID:GHC6fp8q
西之谷奥池で死体が上がった、って話は聞いたことがある。
二人、かつ自殺だというのは初耳だが。他のは知らんなぁ。
吊橋関係は、多分全くのデマ。知人が管理関係者だが、
そういう話は聞いたことがないとのこと。
まぁ単に職務怠慢なだけかもしれんが。

森林公園からちょっと外れるけど、天竜病院の天竜川側からの
入り口にある坂道、それを登らない並行する道があるんだけど、
その道をしばらく進んだところにある池がなんとも不気味。
霊とかは知らん。

っていうか書いてて思い出したが、上で書いた天竜病院入り口から
ちょっと天竜川下流にある、金原用水の取水口は、昔(数十年ね)は大水の
度に死体がひっかかってて大変だった。
500本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:42 ID:/JQG90wu
天竜病院の近くは戦時中、小野田さん出身のスパイ養成学校があった。
なんて言ったかな、、あそうそう、陸軍中野学校。
結構、業の深いことやっているので、あの辺りは出るかも。
501本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:51 ID:wrJhR/8L
こんなスレみつけてキタヨー

静岡県西部の心霊スポット
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1072771269/
502本当にあった怖い名無し:04/08/14 03:28 ID:tDbjVFsI
>>500
陸軍中野学校二俣分校は天竜市役所の近くだと思いますが。
503本当にあった怖い名無し:04/08/14 11:47 ID:IdudowWk
天竜病院って精神科があるとこだっけ?
病院から道路へダイブした精神病患者って結構
いたって話しを聞いたから、いろいろあるんでは?
504本当にあった怖い名無し:04/08/14 14:57 ID:IcYJIDNW
>>406
お、母校の話が‥。
教員の自殺者じゃなくて事務員の女性が同僚の男性に殺されたらしい。
いわゆるストーカー殺人。
いつもかなり夜遅くまで学校で遊んでいたけど、
一度も霊的なものに遭遇したことない。
噂を聞いたこともない。
まぁ殺人事件が起こったのは今は無き旧校舎だからかね。


で、今日オフあるの?あるなら参加したい…
505本当にあった怖い名無し:04/08/14 15:11 ID:dj59t/NL
おいら午後7時いくよ
持参品:懐中電灯、デジカメ、ビデオ、お守り、虫除けスプレー、シーチキン
506本当にあった怖い名無し:04/08/14 15:27 ID:SM6V69TM
どこに集まる?
507本当にあった怖い名無し:04/08/14 16:01 ID:IcYJIDNW
現地集合なの?
道わからないから一緒に行きましょうよー。
508本当にあった怖い名無し:04/08/14 16:17 ID:bMrflF4p
http://www.mapfan.com/

静岡県浜松市和合町610
で検索すると道わかるみたい。
509本当にあった怖い名無し:04/08/14 16:33 ID:IcYJIDNW
だいたいわかった。チャリで行くかな。
行きはよいよい帰りは怖い。
510本当にあった怖い名無し:04/08/14 16:44 ID:17CNF2P3
>>421
樽の宿のことですな。
富士見平を灰ノ木側は降りてったとこにあります。

>>463
滝や観音像があるんですか。
小学生の時よく探検ごっこしたんですが。
埋まってしまってるのでしょうか。
近所の古い衆にでも聞いてみたいと思います。
511本当にあった怖い名無し:04/08/14 18:10 ID:RHcbjqz1
皆若いだろ?26のオッサンが行っても浮くよな?
しかも車だと動き難そうだし・・後日レポしてくれや。
512本当にあった怖い名無し:04/08/14 18:15 ID:IcYJIDNW
>>511
いやいや、一緒に逝きましょうよ。
513本当にあった怖い名無し:04/08/14 18:36 ID:RHcbjqz1
>>512
ああすまん、俺てっきり浜北の方だと・・和合っていやオートのある辺りでしょ?
まあ俺ここのネイティブ住人じゃないし、たまたま見付けてロムったら面白そうだったんで何気に書き込んだ
だけなんで、気にしないでくれ。思わせぶりな書き込みしてすまなんだな。
>>406は俺も行ってた。モロ旧校舎だった頃ね。
514本当にあった怖い名無し:04/08/14 19:28 ID:IcYJIDNW
遅くなったけど今から行ってくる。
ホント誰か一緒に行く人いない?
30〜40分後くらいに到着すると思う。
ほら、やっぱり一人だと怖いかもしれないし〜w
勇気ある人メルください。

[email protected]

では逝ってきます


515本当にあった怖い名無し:04/08/14 19:30 ID:1HpbpTvB
おいらこわがりだから行けない。オフレポよろ…。
516本当にあった怖い名無し:04/08/14 20:07 ID:Chrsb4NB
か弱い女性を一人歩きさせるのか君たちは…
517本当にあった怖い名無し:04/08/14 20:43 ID:Chrsb4NB
早くも挫折気味です…迷ったし
518本当にあった怖い名無し:04/08/14 21:10 ID:7+AjU0yo
>>517
ケイタイから書き込んでるの?

519本当にあった怖い名無し:04/08/14 21:36 ID:Chrsb4NB
そーです携帯です。自衛隊まできたけどホテルがわからん…
520本当にあった怖い名無し:04/08/14 21:52 ID:Chrsb4NB
発見できず…今日は残念だけど帰ります。もうちょっと涼しくなったらまた誰か一緒に行ってやってください。今日は結局一人でした。
521本当にあった怖い名無し:04/08/14 22:01 ID:FhVbm46S
>>498
伊古部海岸はオバケでるよ!「伊古部海岸 うさぎ」でググればけっこー上のほうに引っかかる筈だよ。

おbakeも怖いけど、海岸の崖が怖かったなぁ。したから見ててもゾッとしたよ
522本当にあった怖い名無し:04/08/14 22:05 ID:7sUWNmnj
伊古部海岸直接よりも

すぐ近くの海の家周辺とかよさげ

遊歩道の橋とか結構イイヨ
523本当にあった怖い名無し:04/08/14 22:24 ID:7+AjU0yo
>>519>>520
一人でいったんだ!Σ(´∀`;)
勇気あるねー
524本当にあった怖い名無し:04/08/14 23:59 ID:Chrsb4NB
行ったよ〜(途中までだけど)、頑張ったよ〜。
勇気あるワタクシ520に盛大なる拍手を!
525本当にあった怖い名無し:04/08/15 06:33 ID:KXQCA8XD
よくやった。感動した。拍手。

まあ食いねえ ( ´・ω・)つ―{}@{}@{}-
526本当にあった怖い名無し:04/08/15 10:33 ID:LPDwCo8L
( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー 
527513:04/08/15 12:08 ID:9VZY1hBC
乙。
前日位から解れば次は逝きたいなあ。
俺も車であの辺フラフラ走ってきたけど、浜松オートの道?はサイデリヤやらコンビニやら多くて明るいんだけど、
少し反れると暗いし車も少ないしで結構雰囲気違ってくるね・・デジカメも持ってきてたんでそのまま一人で森林公園まで行こうとしたけど
ビって行けず・・・・素直に帰ってビール飲んで寝ちまった。
528本当にあった怖い名無し:04/08/15 12:46 ID:1/t7yadK
>>524
パチパチパチパチ!!(・∀・)

現地集合とかじゃなかったら行きたいかも!
道のりわからないw
529本当にあった怖い名無し:04/08/15 16:55 ID:IHfgF67z
おーい最近は浜北森林公園に珍走族が来てるから気を付けれ。
ある意味実害あって、こっちが怖い。
530本当にあった怖い名無し:04/08/15 21:23 ID:1/t7yadK
>>529
じゃぁ、うっかり幽霊さん見に行けないね。
幽霊よりもなによりも、リアルな人間のほうがたち悪い。
((((;゜Д゜))))
531本当にあった怖い名無し:04/08/16 12:47 ID:CdcLfzAy
9月中旬土曜あたりにロンドンオフ??
532本当にあった怖い名無し:04/08/16 13:33 ID:Wj3lu2ut
8月21日(土)午後7時はどうよ。
533本当にあった怖い名無し:04/08/16 22:16 ID:2lFJUGqM
>500
業が深い?勝手に一人で脅えてなさい。
534本当にあった怖い名無し:04/08/16 22:24 ID:XuEXeab6
> 業が深い?
? 業の深い行いをしているという意味だろ。一人で誤読してなさい。
535本当にあった怖い名無し:04/08/16 23:05 ID:QYKT89/f
ロンドンオフ頑張るね〜。俺18歳。逝ったらうくかな?
536本当にあった怖い名無し:04/08/16 23:29 ID:IhHy3fUC
30才のおじさんが行くと浮きまくるよなあ。ここ時々みてます。
537本当にあった怖い名無し:04/08/17 00:10 ID:tZMVogkh
天竜川を流れるチョメチョメを普通に扱った世代の老人がいくと洒落にならんだろうなぁ・・・

ダムがたくさんできる前は大水のたびにドザエモ〜ンが流れてきて用水の
取水口に引っかかっていたものさ。自分の集落の前に流れ着くと、その集落が
責任もって処理しなければならなくなるので、こっそり棒でつっついて流れに
押し戻してみたり。結果、運のいい?ドザは用水取水口に引っかかり、
運が悪い?ドザは海まで逝ってしまったのだろう。
今なら死体遺棄になるのかね・・・時効時効。

ていうか、最近は「火の玉」って言わなくなったね。私の世代は、火の玉見たことが
ない人のほうが少ないくらいで、火の玉が観測されるとその付近で不幸があった。

洒落にならん昔語りですまぬ
538本当にあった怖い名無し:04/08/17 12:36 ID:qvdyFRzM
諏訪神社の御札が流れてきたり
539本当にあった怖い名無し:04/08/17 22:28 ID:4ddVSXby
週末雨っぽいぞ。
やっぱり9月後半あたりで・・・<「ロンドン虫音と戯れる心霊の夕べオフ」
540本当にあった怖い名無し:04/08/18 01:31 ID:gLmDJner
>>538
ご近所さんかも・・・
541本当にあった怖い名無し:04/08/18 14:51 ID:rmSiT1px
8月21日(土)午後8時はどうよ。
542504とか524とかだった人:04/08/19 14:24 ID:fhrcqC+E
参加するよ!
543本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:13 ID:WV42cby3
次の土曜日は晴れそうだな。
前回は午後7時だったけど、午後7時だとまだ少し明るいし暑い。
それに夕食の時間との兼ね合いもあるから、午後8時以降の方ががいいと
思うんだけどどうよ?
544本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:28 ID:W8gfBweV
行きたいけど現地集合?遠いYO!
545本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:59 ID:FijzIHol
今週の土曜でFA?集合何時?
546本当にあった怖い名無し:04/08/19 22:37 ID:K/6SAVrC
よっしゃ決定としましょうか。今週の土曜日午後8時ってことで。
547本当にあった怖い名無し:04/08/21 09:21 ID:eUJVISue
ついに今日か。
俺は行けない。みんな頑張れ。
ロンドンの中にぬいぐるみない?
548本当にあった怖い名無し:04/08/21 11:52 ID:qDkBmSNe
ロ ン ド ン オ フ

【日時】8月21日(土)午後8時
【場所】和合町610 廃ホテルロンドン
【参加者】募集中
549本当にあった怖い名無し:04/08/21 15:07 ID:Y41w+A+v
550本当にあった怖い名無し:04/08/21 15:12 ID:01gUZ5gc
ロンドン、入り口が分かりにくいぞ。
551本当にあった怖い名無し:04/08/21 15:53 ID:qDkBmSNe
近くのコンビニで待ち合わせませんか?
552本当にあった怖い名無し:04/08/21 17:43 ID:qDkBmSNe
うぇ。。もしかしてみんな行かないの?
553本当にあった怖い名無し:04/08/21 18:07 ID:M+0mUMOv
興味あるけど、おいらはオサーンだし。静観してるわw
554本当にあった怖い名無し:04/08/21 18:45 ID:01gUZ5gc
みんな来ないのか・・・
555本当にあった怖い名無し:04/08/21 18:48 ID:qDkBmSNe
行きますよ、行きますけどね、、また一人とかいうオチだと嫌…。
556本当にあった怖い名無し:04/08/21 18:52 ID:vUVcizyT
10時以降なら行くかも・・・時間がちょっと早いなぁ
557本当にあった怖い名無し:04/08/21 19:12 ID:01gUZ5gc
>>556
自分は10時でもいいけど、他の人はどうだろ?

>>553
オサーンも若者も寄っといで。
558本当にあった怖い名無し:04/08/21 19:23 ID:qDkBmSNe
10時でよいけど帰りが怖いーw
559本当にあった怖い名無し:04/08/21 19:32 ID:7UVzps/s
火の玉見たいです
560本当にあった怖い名無し:04/08/21 19:51 ID:01gUZ5gc
それと…霊能力を持った方の意見として、
明るい内から霊がウロウロしているのが見えるとの事です。
昼間は大人しく見えても、夜になると豹変の可能性大。
荒らされまくってお怒りのご様子ですから…
ttp://nats12.cool.ne.jp/SHINREI/SHIZUOKA.1/HOTEL_L/hotel_l001.html

ロンドンヤバイ ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
561本当にあった怖い名無し:04/08/21 20:05 ID:qDkBmSNe
今浮かんだ純粋な疑問なのですが人が死んだ場所でもないのに
どうして心霊スポットになるんですかね?
廃墟とか、そーゆー寂れた所を霊が好むからですか?
562本当にあった怖い名無し:04/08/21 20:22 ID:Kji4jXKj
浮遊霊は人目を避けるっていうしね。
だから廃墟や人がほとんど近づかない場所に集まりやすいという。
廃墟ロンドンはまさに霊にとってうってつけの場所。
563本当にあった怖い名無し:04/08/21 20:30 ID:qDkBmSNe
なるほどー。
560のサイトみて思ったのだけど、夜は暗すぎて霊がどーこー以前に危なそうだ。
まぁ気にしないことにしてそろそろ出発しますがホントに誰か来る?
参加する人手ぇあげて!!
564本当にあった怖い名無し:04/08/21 20:37 ID:qRFGKrgw
30代オサーンは静かに見守っています。皆さんのレポ待ってます。
565本当にあった怖い名無し:04/08/21 20:58 ID:rrhoIMRT
歳なんかカンケーねぇ。気にすんなよ。
566本当にあった怖い名無し:04/08/21 21:00 ID:01gUZ5gc
ノシ

徒歩で行きます。
567本当にあった怖い名無し:04/08/21 21:15 ID:01gUZ5gc
逝ってきます。
以後、音信不通になります。
目印にライトを持っていますので。というより持ってないと無茶なんだけど。
最寄のコンビニにも行くかも。
568本当にあった怖い名無し:04/08/21 21:23 ID:qDkBmSNe
同じく逝ってきます。
とりあえず前回と同じくアド晒し。
[email protected]
コンビニより先の道がわからないのでコンビニにて待機します。
多分ヤマザキの方にいる。
ついでに言うとちょっと遅れるかと思われます。
携帯でこのスレ見てます。書き込みます。
迷ってる方、是非参加して下さい。
では。
569本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:05 ID:kUHE9xgo
期待しているぞ!レポよろ!
570本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:15 ID:vvAp8u6j
サンクスについたですよ。ヤマザキやめました。誰か
571本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:36 ID:vvAp8u6j
一人で行ってみましたがやっぱりわかりそうにないのでサンクスまで戻ってきました。駐車場のすみっこに幽霊のように立ってます。もしくは座ってます。応援部隊待ってます。
572本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:42 ID:kUHE9xgo
OKネット上でおいらがナビるぜ!
573本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:46 ID:kUHE9xgo
サンクス正面を背中にして右にいき、十字路の交差点を
左にいく。自衛隊の門番を左にみながら15Mか20Mの
T字路を左折する。右手には保険代理店がみえている。
左折したら道沿いに20、30Mいくと
小さいロンドンの看板があるので
その道を右折する。もう右手はロンドンだぜ!。
574本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:51 ID:kUHE9xgo
ゴメン、よくかんがえたら保険代理店のとこ左折後は
100、200Mあったような気がする。右手を注意してみててくれ。
デイリーからくる人も保険代理店が目印だ。
575本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:59 ID:vvAp8u6j
ナビありがとうございます!
誰も来てくれない…一人で行くしかない…
マジで恐いよー(つд`)
576本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:11 ID:FVIw/XMC
うむ。わしもナビする。東から来た人はデイリーヤマザキが右手に見えるはず。
で、そのまま西へ直進。左手にオートレース場。デウリーヤマザキから500m
くらい西へ行ったところで道が左へカーブする。航空自衛隊の直ぐ近く。
で、カーブする50mくらい手前に右に曲がる道(北へ行く道)があるが、ここに入る。
左手に自衛隊、右手に和合愛光園。少しいくと右手に「ホテルロンドン」。
お目当ての場所。健闘を祈る!
577本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:14 ID:01gUZ5gc
22:00〜22:30までロンドンに行ってきました。
誰もいませんでした。幽霊も居ませんでした。゜(゜´Д`゜)゜。
578本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:21 ID:kUHE9xgo
そっかあ。乙でした。
おいらはあの近辺いくと頭痛と吐き気がするんで苦手。
霊いるのかどうかはわかんないけど。
多分自己暗示だろうと思う。
579本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:21 ID:vvAp8u6j
あああああ、なんだ、こないだすぐ近くまで行ってたんだ…。
でも無理、今日はもうあそこまで行く元気がない…。
おうちに帰る元気もありません。チャリンコは辛いです。
580本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:27 ID:01gUZ5gc
右手に広場があって、広場の先にロンドンがドーンと見えるとこがあるから、
広場の右端の辺に草木の隙間があってそこから入りました。
看板のある本来の入り口は、木が積まれて通るのが困難になってました。
581本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:30 ID:01gUZ5gc
心霊現象っぽいことは全くなかったけど、
それは自分に霊感がないだけかな。
ただ、部屋に鏡があって、そこに写った自分を見てすごくビクーリしました。
582本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:40 ID:FVIw/XMC
おおお、勇者の皆様、乙。目には見えなくても雰囲気が。
草場の影からじっと見つめている何かが。あのあたりは
何かの気配があると思います。とにかく乙でした。
>>579ガンガレ。チャリは大変だがそのままロンドンで一泊という
最強チャレンジコースもあるがw
583本当にあった怖い名無し:04/08/22 00:03 ID:NWJYa0mP
岩水寺ホテルなら近くで行けるのですが。(挨拶)

夜行くとはすばらしい、乙な方たちですな。
584本当にあった怖い名無し:04/08/22 00:22 ID:bHJvaIs9
ただいま帰りました。疲れました。
リベンジできませんでした。
霊感0ですが暗闇はやはり怖いです。

>>577
もしかしたらすれ違ったかも…
585本当にあった怖い名無し:04/08/22 00:36 ID:1XL6sklq
もっとしっかりと計画を立てて、
次こそはロンドンオフを成功させたい。
586本当にあった怖い名無し:04/08/22 04:02 ID:fdSCQtQg
でわ9月あたりに今回の参加者も合わせて更に人数増やして乗り込みましょう。
587本当にあった怖い名無し:04/08/22 13:59 ID:rSB0il8K
最近、浜北?の天竜病院で出るという噂聞いたけど真偽如何?
588本当にあった怖い名無し:04/08/22 20:31 ID:WnqwQJCQ
>>587
天竜荘の隔離病棟跡は出るよ、

霊感ある方は近寄れないと思う。
589本当にあった怖い名無し:04/08/23 00:25 ID:75jerM5i
いや、それがね、現行の病院の方に…
590本当にあった怖い名無し:04/08/23 23:16 ID:kxq1VEIs
看護婦寮に出ると聞いたことがある
591本当にあった怖い名無し:04/08/26 03:17 ID:e0L/ZXiI
岩水寺ホテルは私も近くだからいけそうだけど・・・
あそこ普通に人住んでるしなぁ。入ったことないけど隣の鍾乳洞とか?
私有地だそうだけど。


現行の病院には去年身内が世話になったけど、見舞いで泊り込んでも
なんにもなかったですよ。夜中に歩き回ったりしたけれど。

実はそのときの私の姿が幽霊騒ぎの原因だったりなんてことは・・・
592本当にあった怖い名無し:04/08/26 18:25 ID:jVxAZwP+
岩水寺ホテル跡は無断侵入禁止ですよ。やめたほうがいい。
詳しくはもちろん言えませんが、幽霊なんかより危ないよ。
593本当にあった怖い名無し:04/08/26 20:44 ID:I0xGubIU
893?
594本当にあった怖い名無し:04/08/26 20:51 ID:jVxAZwP+
ノーコメント。
もうここまでにして。
595本当にあった怖い名無し:04/08/27 13:31 ID:0m8jD7Vf
893が所有してたとしてもそこまで怖がらなくてもいいと思う・・・
596本当にあった怖い名無し:04/08/27 13:40 ID:erezPYzP
磐田市某中学校のプールは
生徒が死んでコースを埋めちゃったって本当?
そのご何人か溺れたって聞いた
不自然にコンクリのプールサイドが広がってたけど。。
今は新しいプールになったみたい。
597本当にあった怖い名無し:04/08/27 16:18 ID:xLUgpoyq
>>592
尺八教室に何もそこまで怖がらなくても。
>>593
それは怖いよ。でも、飼っている犬が柴犬だからそれでは無いと思はれる。
>>591
あの鍾乳洞は、地元の小学生が遊び半分で探検するスポットなのだが。
近頃はどうだか分らん。俺らの時分は懐中電灯を提げ行ったが。
598本当にあった怖い名無し:04/08/27 16:55 ID:lgloWzVw
某葬儀屋のデブが深夜天竜病院に柩送しに行った時通路で幽霊を見たって言ってたのを思い出した。
599本当にあった怖い名無し:04/08/28 12:47 ID:EBO5akxt
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1090597709/

おい!こんなのがあるぞ。
600本当にあった怖い名無し:04/08/28 16:50 ID:zXUM/o+Q
ここってどんな奴らが集まるの? 
601本当にあった怖い名無し:04/08/28 22:00 ID:NloehwDo
半キチガイ
602本当にあった怖い名無し:04/08/29 15:44 ID:AD/TWy3Y
遠州人
603本当にあった怖い名無し:04/08/29 16:10 ID:SPSzzF03
この前昼間に一人で小笠池のトンネル行ったけどあきらかに近寄りがたい空気
で入り口が限界だった。しかしあのトンネルは何のために造ったのかな。昔は
遠足で歩いたけど一人じゃとてもじゃない。
604本当にあった怖い名無し:04/08/29 20:06 ID:kvgBCbCV
東名の遠州豊田PAの近くにある神社。
磐田神社じゃなくて、もっと橋よりの所。
ヤバ過ぎる。マジで。
これ以上は書けない。
605本当にあった怖い名無し:04/08/29 20:22 ID:Xpw/ZQzj
>>604
中途半端な情報。期待だけ残る〜!
そんな書き方するなよ〜
606本当にあった怖い名無し:04/08/29 20:38 ID:dONlMuVt
椎ヶ脇神社境内の奥って結構出そうな雰囲気。

社の裏は絶壁だけどね
607本当にあった怖い名無し:04/08/29 22:10 ID:eJucE/cb
岩田神社より橋に近いところにお社なんてあったかなぁ。
まー夜のお社ってやたら不気味だよね。
椎ヶ脇神社は同感。近くの金貸し水神とか、その近くの金原明善像とか、
夜は結構ブキミ。
608本当にあった怖い名無し:04/08/30 00:06 ID:x5T/yJv6
>>606
鹿島の?
社の裏の岩の上に乗った事があるけど、怖かったYO。
609本当にあった怖い名無し:04/08/30 01:12 ID:BfF96yj+
>>608
その通り。岩の所はなかなか。

しかし、お奨めなのは、あの欝蒼とした林で。以前行った時はこんな感じだった。

まづ入り口は、鳥居(鹿島橋側)の脇に、奥へ入っていく道(獣道と言っても良い)があって
行くと途中、小川?があり。さらに進むと、荒れ放題で潰れている祠があった。
そして、参道の方へ抜けようと、さらに奥へ進むと、放置されて随分と永い
炬燵、座布団、布団があって(一番ゾクッとした)、そのまま行って参道へ出た。
小学生の時に行ったので、今はさらに酷いと思うが、結構面白い所だろうと思はれる。
610本当にあった怖い名無し:04/08/30 10:23 ID:39byMDJ1
>>596
南部じゃないよね?
611本当にあった怖い名無し:04/09/04 16:44 ID:c1ljeq6h
age
612本当にあった怖い名無し:04/09/05 16:44 ID:uXks0WkR
デニーズ横の首無し地蔵こえー!
今日初めて見たけど恐いね。
613カールスモーキー名無し:04/09/05 18:07 ID:yXFu2DvG
>>612
マジ!? 家から近いけど、あんまり じっくり見た事ないや。首無しって何か曰く付きなの?
614本当にあった怖い名無し:04/09/05 19:19 ID:uXks0WkR
>>613
よくわからんけど、首無しって言うより、顔無しって感じだった。
615本当にあった怖い名無し:04/09/05 20:09 ID:kmgd+Sbg
どこのデニースよ。
616本当にあった怖い名無し:04/09/05 21:54 ID:uXks0WkR
浜松駅西かな?武道館の近く。近くもないかな?
俺、浜松人だけど、あそこらへん詳しくないから表現しにくい。
あの首無し地蔵はちょっと不気味。
617カールスモーキー名無し:04/09/05 22:16 ID:yXFu2DvG
>>614首ちょんぱ って奴ね。明日あたり見てみよう。
>>615菅原のデニーズのすぐ横の小屋。
618本当にあった怖い名無し:04/09/05 22:20 ID:uXks0WkR
なんか、まわりに普通の地蔵があって、真ん中にその顔無し地蔵があるから余計不気味に感じる。
ちゃんと赤い前掛けしてあるし。
もしかして、いたずらでやられたのかな?
619本当にあった怖い名無し:04/09/06 23:04 ID:2qNs5UIa
椎ヶ脇神社の祟りなのかな?
http://www.shizushin.com/local_social/20040906000000000050.htm

岩盤崩れ県道ふさぐ 天竜
 六日午前二時ごろ、天竜市渡ケ島の県道天竜東栄線で道路西側の斜面から岩盤や土砂が崩れているのを付近住民が発見
620本当にあった怖い名無し:04/09/07 19:14 ID:bjf4sY9J
ほん怖見た人いる?
あれどこのトンネルかね?
621本当にあった怖い名無し:04/09/07 19:48 ID:Y5dVrewR
幽霊なんて、そこら辺歩けばいっぱいいるじゃん。
俺は気配しか感じられないけど。
最近霊感が強くなってきて困る。
622本当にあった怖い名無し:04/09/07 20:27 ID:qsYhOHk7
>>621
いいな〜
623本当にあった怖い名無し:04/09/07 22:03 ID:DXMCj84Q
昔聞いたのが、浜松市の小豆餅町(?)の無敵前田の交差点に幽霊が出るという話し。
深夜、そこの交差点を通過すると、白い人影を目撃するとか・・・
624本当にあった怖い名無し:04/09/07 23:18 ID:P5TF/NAC
中田島はいろいろあるよ。
625本当にあった怖い名無し:04/09/08 16:22 ID:0AjMeHw1
>>596
中学じゃないし生徒でもないが
磐田の某小学校でプールの中でばあさんが死んでるのが見つかった事があるぞ。
今から十年以上前だと思ったが。
626本当にあった怖い名無し:04/09/08 20:11 ID:SGjFCQBF
>623
ひょっとして今ファミリーマートが建っている所ですか?
627本当にあった怖い名無し:04/09/08 20:22 ID:7+M4O/gT
たぶんそう
628本当にあった怖い名無し:04/09/08 20:27 ID:7AMhSgyi
ファミマが在るから明るいのにねぇ(´ー`)y-~~
629本当にあった怖い名無し:04/09/10 00:01 ID:zw0yXbfC
>>623
コールガール立ってる所なら見たこと有る。
630本当にあった怖い名無し:04/09/12 15:31:18 ID:WuX8je3Z
佐久間ダム
631本当にあった怖い名無し:04/09/12 18:39:54 ID:zJ0BU6al
昨日ちょっとあぶなそうなオッサンが首なし地蔵の賽銭くすねてたぞ。
632本当にあった怖い名無し:04/09/12 19:15:19 ID:B4kvXCNa
通報しるだに
633本当にあった怖い名無し:04/09/13 00:08:14 ID:IcxJjkvl
深夜の成子の遊遊食館の方がブラ汁ドキュソ盛り沢山で怖いぞW
634本当にあった怖い名無し:04/09/13 00:14:54 ID:gMN90l4b
首無し地蔵のところの賽銭って言っても1円しか無かったぞ?
635本当にあった怖い名無し:04/09/16 11:29:20 ID:BBL1jsRD
ある意味1円をくすねるおっさんのほうが怖い
636本当にあった怖い名無し:04/09/19 02:28:01 ID:OazY/Z4d
うぷしる!
637本当にあった怖い名無し:04/09/20 19:56:39 ID:jWcoLKb2
だから浮浪者は怖い。
638本当にあった怖い名無し:04/09/20 21:13:35 ID:4f3AAJu5
夜の浜松駅もある意味怖いよね。
深夜、コインロッカーに荷物を取りにいったとき駅住民の視線が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブル
639本当にあった怖い名無し:04/09/21 22:23:36 ID:vpJ+/j7a
最近は駅側も本気で駅住民の締め出しにかかっているぞ。
夜中は南口閉めてガードマン巡回させてるせいかほとんど
姿を見ない。
640本当にあった怖い名無し:04/09/23 21:08:11 ID:XK9hYnX0
アクトシティーに行く方の地下道の階段に
ホームレスになって日が浅いような感じの
初老の女性がいて、切なかった。

追い出しても、行く場所確保できなきゃどうするんだろ?
641本当にあった怖い名無し:04/09/24 17:59:09 ID:JgLvjPmX
>>640
_
タヒ
642本当にあった怖い名無し:04/09/25 14:14:26 ID:Kydaa0dy
静岡県西部の死亡、葬儀情報がまとめられたサイトがどこかにあったと思うのです。
氏名、年齢、住所、喪主などの情報が載せられたサイトです。
すいません、どなたかご存知でしたら教えてください。
643本当にあった怖い名無し:04/09/26 05:34:05 ID:imVzCo+0
ところでロンドンオフリベンジはやらないのかな?やるんだったら参加したいんだけど…。
644元従業員:04/09/26 16:12:49 ID:thlGIQX8
豊田町の1号線沿いのパチンコ屋(ツ*ンドーム)あの土地てヤバい土地なの?
昔、2階の寮の廊下を武者が歩き回ってたとか。従業員の入れ替わりが激しくて詳しい事は解らないので豊田住民の方、あの土地で何が有ったのか教えてください。
>>643俺も行ってみたいけど場所わからんし怖い・・・
645本当にあった怖い名無し:04/09/26 19:46:58 ID:qpmR/ZZE
>>643
はいはーい!やるなら絶対行きます!
646本当にあった怖い名無し:04/09/26 20:36:13 ID:DN6VeGdT
647本当にあった怖い名無し:04/09/28 13:18:22 ID:SxOr5iBh
鹿島の花火(?)のときに鹿島橋(?)から見たのだが、天竜川の流れるすぐ脇に横穴があった気がする。
近くを川が流れていて、当時子供の俺には、見えるのに行けないダンジョンといった感じだった。
詳細を知っている人がいればうれしいのだが…
648本当にあった怖い名無し:04/09/28 18:30:29 ID:NrUB/Xae
ありゃ水門だよ。
649本当にあった怖い名無し:04/09/28 19:27:39 ID:4I0Prgmj
橋の南側では?廃屋の下の方?
650本当にあった怖い名無し:04/09/28 21:30:36 ID:3fda/wwD
橋の上流側、橋から見て左側下だったら金原用水の取水口。
昔は大水のたびにドザヱモンがひっかかってた。昔々の大昔。

橋の下流側、浜北側で橋ほぼ直下の穴、
あれは奥まってるようにみえるけど全然深くもないよ。
謂れがあるかどうかは知らない。
今もあるのかな?
651本当にあった怖い名無し:04/09/30 09:53:00 ID:i8fQgzbr
鹿島橋で思い出したんですが、あそこの椎ヶ脇神社のどこかに
洞窟があって、その奥は封印されてると聞いたことがるんですけど
652本当にあった怖い名無し:04/10/02 01:37:13 ID:gNSoKCyZ
椎ヶ脇神社の洞窟ってのは心当たりないけど、岩水寺には入り口に
祠かまえた洞窟があるよ。祠が邪魔で入れないから中がどうなってるかは
知らないけど。
ちなみにこのスレの上のほうで出てる鍾乳洞とは別物。
653本当にあった怖い名無し:04/10/02 08:57:41 ID:IhwzgMMd
坂にある大仏さんの脇の穴なら
戦時中の防空壕だよ。
中も2M四方くらいしかないよ。
あのお地蔵さんは、もとは宮口街道の
交差点にあったらしい。
拡幅工事の時、無惨に転がっていたのを
檀家さんがあそこに移したと聞いたよ。
654本当にあった怖い名無し:04/10/03 23:05:31 ID:ptbd6Qch
>>644
確かやばいと思った。
今でも駐車場に石碑みたいのが立ってるでしょ。
あれが戦国時代にあった一言坂の戦いでの戦死者たちの霊を
祀るものらしくて、以前ボーリング場かなんか建てるときに取り壊すだか
別のとこに移動させるとかしようとしたら、その仕事を請け負った業者の
社長と作業にかかわった重機の運転手がそれぞれ病気と事故で死んだらしい。
漏れも昔聞いたことなんで、記憶が曖昧だからもう一度知り合いに聞いてみるyo!
655644:04/10/03 23:25:36 ID:thpXdwIp
>>654
おぉレスサン急。
あの石碑、偶に近くの住民が集まって花とか供えてたような気がするんだよね。
1年半、寮に居たけど古戦場だったのね…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブル
656本当にあった怖い名無し:04/10/04 00:03:50 ID:+47ZcQip
>>644
結局、建物を建てるのに邪魔だから同じ敷地内で移動するということで
現在の場所(駐車場の隅)に落ち着いたらしい。
けどあのパチンコ屋行っても霊とか見た事ないけどね。隣の居酒屋でも。
644はいつまで店員やってたの?
オレよく行ってたんだよね。今でも地元かえると行くし
657644:04/10/04 12:18:31 ID:UMiwN4le
>>656とくに霊を見たとか無いけど従業員用の階段の所にポッカの自販機があるんだけれど、深夜は凄い怖かった。
自分が働いてたのは4〜5年前くらいだよ。まだ等価交換になる前。居酒屋も無かった。よく家具屋のおっちゃんがパチ打ちに来てたね。
658本当にあった怖い名無し:04/10/07 09:15:10 ID:38MLq23P
浜松市内のとあるアパート。
そこは、昔動物の死骸などを捨ててた場所らしく、人間も捨てられてたらしい。
アパートの裏に大家さん宅があるが、そこの子供は自殺、アパートの住民は皆
おかしい。新聞を毎日洗濯する人もいる。塩をまいているとカマを持って出てきて
意味不明な事を言う人もいる。
ある、霊媒師に居住している人が見て貰った時にその土地には数えられない程の霊がいて
とても悪い霊がいるって。とにかく凄い。
昼夜問わずアパートの中でも外からでも体験出来るよ。
その物件は「○建」の物件だよ。そこの社員もとりつかれた。
とにかく凄いよ。
659本当にあった怖い名無し:04/10/07 09:45:57 ID:pJig8xRX
布橋?
660本当にあった怖い名無し:04/10/07 14:16:30 ID:38MLq23P
>>658です。

浜松ではなくて・・浜北でした。
すみません_| ̄|○
661本当にあった怖い名無し:04/10/08 14:26:11 ID:tB1UGA+g
さすがに1度 age ておこう。
662本当にあった怖い名無し:04/10/08 14:38:50 ID:QENshajK
大山町の沢田建設の寮は出るらしい。
663本当にあった怖い名無し:04/10/08 22:00:39 ID:aDoDlqGw
浜北のどこ?
664546:04/10/08 22:03:04 ID:dYfR/HMw
>>663
本沢〜町ってとこです。
665本当にあった怖い名無し:04/10/08 22:04:08 ID:dYfR/HMw
>>546
ではありません、間違えました。

>>663です。
666本当にあった怖い名無し:04/10/08 22:05:27 ID:dYfR/HMw
>>663 です。

本沢〜町ってとこです。
667本当にあった怖い名無し:04/10/08 22:37:49 ID:3Zp1Vly+
668本当にあった怖い名無し:04/10/08 23:24:04 ID:z9J0TzI3
うわー・・・
漏れめちゃめちゃその近くで育った・・・
あのアパートかなぁ・・・
でもそんな噂は知らないけど・・・
っていうか「本沢合町」なんて言い方しないけど・・・
669本当にあった怖い名無し:04/10/09 01:15:05 ID:M9ORSqhM
ほんさわい ってとこです。
670本当にあった怖い名無し:04/10/09 07:17:21 ID:dsIgMG3u
>>669
>>667の地図で、位置をクリックすると、URLが変わるよ。
そのアパートのある場所をクリックして、URLを貼ってちょ。
すんごい興味ある。いや、洩れも近くに住んでいるからw
671本当にあった怖い名無し:04/10/09 10:24:11 ID:M9ORSqhM
672671:04/10/09 15:34:36 ID:WLMoIcDM
その印の辺です。

取り扱い不動産屋は「東建」だったかな・・・
アパートの裏に大家の家があります。
そのアパートが分らなかったら、その辺のアパートで塩をまいて見て下さい。
鎌をもって出てくる人がいます。そこのアパートです。
673本当にあった怖い名無し:04/10/09 19:37:46 ID:5NlAl/gV
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
○建って昔半田町で殺人事件あった時のアパート管理会社ぢゃなかった?
674本当にあった怖い名無し:04/10/09 21:00:35 ID:f2TZgKU+
>>673
それは〇栄じゃなかったっけ?
675本当にあった怖い名無し:04/10/10 12:14:26 ID:obrq/eqO
磐田のスポット教えて
676本当にあった怖い名無し:04/10/10 15:59:22 ID:bkhicqlw
>>671
小林駅の近くか、学校の帰りに行ってみよ
677本当にあった怖い名無し:04/10/10 19:14:02 ID:3WNexSsG
デジカメ写真撮影&うpよろ
678本当にあった怖い名無し:04/10/10 19:14:06 ID:lMOfepId
>>676
がんばって!
んで、レポよろ。
679本当にあった怖い名無し:04/10/10 20:05:19 ID:4keb47qY
待って待って待ってみ?それ私が昔住んでたアパート‥か?
680本当にあった怖い名無し:04/10/10 20:13:51 ID:4keb47qY
あ、違うわ。でもすぐ隣だ((((;゚Д゚)))
681本当にあった怖い名無し:04/10/10 23:21:42 ID:l6ecI+hR
>>671 です。

サンフォニーってとこですよ。
塩を忘れずに・・・
682本当にあった怖い名無し:04/10/12 23:18:05 ID:n++rddaj
よくわからんのだが、
なんで塩を撒くシチュエーションがあるんだ?>>671

やじまやの近所に住んでいるので、
晴れたら行ってみよっと。
683本当にあった怖い名無し:04/10/14 17:21:19 ID:bsdH7Q7F
>>681
>>658 塩を撒くとカマを持った人が出てくる。

>>682
サンフォニーはTとUがあるからそのどっちか。

最近その近くのアパートで首吊りがあった。
その首吊りがあったアパート周辺も怪奇現象がある。

684本当にあった怖い名無し:04/10/14 17:43:34 ID:BxJHR4bZ
最近自殺なんかあったか?浜北に住んでるけど聞いた事ないなぁ
685本当にあった怖い名無し:04/10/14 17:46:53 ID:bsdH7Q7F
あったよ。
686本当にあった怖い名無し:04/10/14 17:51:41 ID:BxJHR4bZ
まじ?いつくらい?新聞のった?
687本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:16:51 ID:bsdH7Q7F
新聞に載ったかは分からないけど、首吊りあったよ。
今度その部屋は首吊りした人の身内が借りるんだって…。
688本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:31:37 ID:bsdH7Q7F
上の情報は不動産屋(東建)からの話。今週中にその物件の工事に行きます。
サンフォニーは今月末に問題の部屋を改装予定。
東建の物件は結構多いよ、こんな物件。
689本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:34:31 ID:Y3cF0/+G
687さん サンフォニーの近くのアパートかで最近首吊りがあった。その周辺も怪奇現象が良くある。
690本当にあった怖い名無し:04/10/15 00:00:59 ID:7wfWDofC
いや〜マジでスゴイ場所ですねえ。新心霊スポットケテー。
そういう曰く付きの物件、他にありません?「出る」物件。

昔聞いたのが、浜松市初生町のメガネトップ付近の某マンションに「出る」って話し。
691本当にあった怖い名無し:04/10/15 08:54:45 ID:K4hF2ymh
>>675
イケヤの近くの首塚にでも行くと良い。
692本当にあった怖い名無し:04/10/15 12:38:08 ID:isPORvlG
東建の物件は多いけど、表には出ない。
業者泣かせの物件が本当に多い。
693本当にあった怖い名無し:04/10/15 23:38:32 ID:ai4jSMOx
事件で県西部といえば、20年ほど前、掛川の「つま恋」で起きたバーベキュー
ガーデン爆発事件を思い浮かべます。あれは14人も死んだ上、助かっても
一生障害者になってしまった人も出たとか・・(「サガン鳥栖」の松本監督
が巻き込まれ、左手の指は4本も失い、左目も殆ど見えなくなってしまったそうだ)

つま恋は今でも普通にレジャー施設として存在しますが、慰霊碑とかは
立っていますか?今、そのバーベキューガーデンがあった場所は何に
なっていますか?
これ同じ頃の事件で言えば、ニュージャパン火災より破壊力と比率は
強いと思うのですが・・。なんかもとあった場所で霊が出るとかそういう
噂はありませんか?それでヤマハの経営が傾いたなんて話も聞いてない
しなぁ・・(しかししばらくの間さすがに経営自粛はしたようで、ポプコン
グランプリはその年、中野サンプラザで開かれた)。

念のためググって見たのですが、この板のずっと前のスレが引っかかった
けど、何の情報も出ませんでした。
(そのスレで、同じ頃掛川で、掛川駅前の歯医者さんが一家丸ごとガス工事
の時にガス漏れが起きて死んでしまい、20年以上経った今でもその歯医者さん
は丸々権利上の問題で残されているとの話が出ていましたが、なんて名前
でしたでしょうか?)

しかし肉を焼きに行って、客が焼かれちゃしょうがないよなぁ・・。
現場はどんな感じだったんだろう?
飛び散った肉片が鉄板の上でじゅじゅ〜とか。(どうも消防士の教材
ビデオで例としてその時の現場を写したものがあるとか・・・。)
長文スマソです。
694本当にあった怖い名無し:04/10/16 02:23:19 ID:+rkO6feG
そういえばニュージャパンといえば、あの少し前にも川治プリンスホテル
火災事件というものがあったけど、こちらの方はあまり「大火災」の例として
だされることは少ない。死者の数はこっちの方が多く、しかも昼間に
起きているのに・・。(所謂ホテルの「適」マークは一般にニュージャパン
と言われているが、実は切っ掛けとなった事件はこっちなのだ)

コクドが関わるだけに、別の意味で怖い。メディアの操作能力も
あるのか?
695本当にあった怖い名無し:04/10/18 18:22:22 ID:gSPi1DES
街中の交差点で 爺さんあぼーんしたけど、新しい心霊エリア出来たね。
696本当にあった怖い名無し:04/10/18 22:21:28 ID:JuE6kib7
それなら日本中殆どの交差点が心霊スポットになりそう。
実際、「我が町の心霊スポット」なら身近なところにあるのではないか?
多くの駅もだ。実際都内のとある駅で自殺現場を見たことがある。
697本当にあった怖い名無し:04/10/19 21:58:19 ID:+olXpHmz
天竜の山奥 熊には熊ブームの昨今熊はでましたか?
698本当にあった怖い名無し:04/10/19 22:12:56 ID:XzOw3Ock
>>697
3年ほど前に、『熊出没注意』という内容の回覧板が回ったとか。
過去の実績があるだけに、もしかしたら危険な状態なのかも・・・。
北陸や東北に比べれば、多少は暖かい地域なので、ブームはこれから!?

ややスレ違い?
699本当にあった怖い名無し:04/10/20 01:04:46 ID:Jn/utBYA
くんまって言われなきゃ、すぐには解らなかった。
700本当にあった怖い名無し:04/10/20 01:44:35 ID:dr8kViCj
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   「呼んだクンマ?」
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
701本当にあった怖い名無し:04/10/20 01:49:05 ID:JdIjqSd3
掛川でクマが出たと聞いたが
702本当にあった怖い名無し:04/10/20 14:29:24 ID:53J4co2O
熊を駆除するにはスズメバチが一番よく効くぞ。人間も駆除されるかも
しれないが。
703本当にあった怖い名無し:04/10/22 11:10:13 ID:wcp94uTS
          浜名湖らしい・・  
             ↓
      http://hobby7.2ch.net/occult/#4
704703:04/10/22 11:12:40 ID:wcp94uTS
>>126>>132・・・だ。 スマソ・・
705703:04/10/22 11:20:01 ID:wcp94uTS
・・・っていうか浜名湖を右に猪ノ鼻湖を左にして
瀬戸の赤い橋を渡ってしばらく走って右に入り車を止め、少し
歩くとある桟橋での出来事っす。

あそこに書き込みながらここのスレ見つけちゃったからなあ・・
ここに書き込んだ方がよかったね。
706本当にあった怖い名無し:04/10/22 13:25:50 ID:HfB3nhyq
オヌシなんか張り方間違っとりゃせんか?
707本当にあった怖い名無し:04/10/22 14:37:37 ID:VYjqb5Mm
おかしいなあ・・
「幽霊が近づいてきたらどうすればいいのか」
というスレタイの126から132への誘導のつもり
だったのだが全然ちがいましたね。 ・・・すいません。

>>706さん、優しくご指摘ありがとね〜
     叩かれても仕様がないミスだったのに・・・^^;

708本当にあった怖い名無し:04/10/23 12:28:06 ID:XAPavvLV
相良サンビーチと静波ってどっちがいいの?
709本当にあった怖い名無し:04/10/23 13:02:10 ID:/2ScE0di
くんまの話題が出たが、
上阿多古から熊に抜ける東栄線のどこかのカーブは
夜になるとカーブが昼間に比べて大きく見えるらしくてそこではガードに接触する
車が多いと利いた。ガード下は崖。
昔、ガードがないときにそこで死亡事故があったらしい。
710本当にあった怖い名無し:04/10/24 00:11:49 ID:Y6zmCzAh
>708
相良サンビーチと静波ってどっちも中部・・・。

心霊スポットとして「どっちがいい」ってことなのか?
711本当にあった怖い名無し:04/10/24 01:18:59 ID:bkIJ42np
>>709
結構夜走りに行くが、あそこはそんなコーナーばっかりだね。
見た目以上にRがきつい、見通し悪い、etc (;´Д`)ハァハァ

で熊に向かって右手に何本か林道(の入口?)らしき道が
伸びてるが、何故かいつもイヤ〜な感じがして入れない。
(他の場所の林道は夜でも平気なんですが...)
712本当にあった怖い名無し:04/10/29 07:06:46 ID:7cNo4OVq
>681 です。

来週「サンフォニー」行ってきます(仕事で)
変わった事があったらレポします。
713p1224-ipad03sasajima.aichi.ocn.ne.jp:04/10/29 07:15:08 ID:7cNo4OVq
>681 です。

来週「サンフォニー」行ってきます(仕事で)
変わった事があったらレポします。
714本当にあった怖い名無し:04/10/30 01:17:44 ID:RFtoG3sa
浜岡町にでかい鳥居が道路にかかってるけど、あれは
なんなの?
715本当にあった怖い名無し:04/10/30 17:54:42 ID:atDtGGaf
磐田警察署周辺の地区が部落って本当の話?
716本当にあった怖い名無し:04/10/30 22:14:54 ID:pcKX7RXv
>>715
「磐田」警察署が、なぜ磐田市の中心ではなくて、道挟んですぐが豊田町、という
ような場所に建てられているか、考えてごらん。

いや、そういう過去の愚行を肯定するわけじゃないんだけどね。
717本当にあった怖い名無し:04/10/31 21:19:08 ID:KdCISby8
>>715
和紙もそれ聞いたことある!
訛りも権中部に酷似しているらしい。ひょっとしてその類の強制移住?
718本当にあった怖い名無し:04/11/01 03:40:35 ID:2RrkCkcM
袋井の怖いとこ教えて欲しいだけどさぁ、誰も知らんだ?
719本当にあった怖い名無し:04/11/01 08:51:58 ID:Gun/78T3
袋井は知らねぇなぁ。
今度機会があったら袋井市在住の友人に聞いてみるよ。
何かあったら報告する。
720本当にあった怖い名無し:04/11/01 17:48:18 ID:6VcTtnYX
>>714
桜が池(池宮神社)の鳥居じゃないかと思われ。
721本当にあった怖い名無し:04/11/01 21:02:01 ID:R6PjoRJL
袋井はあの縁切り寺で有名な・・・・。
722本当にあった怖い名無し:04/11/03 10:01:04 ID:Qh/dH6dV
縁切り寺ってどこ!?教えて!
723本当にあった怖い名無し:04/11/03 12:21:03 ID:0dYFX/CS
縁切り寺って法多山のことじゃない?
お正月込むけど、みんな縁切りの神様って
知ってるのかな。
724本当にあった怖い名無し:04/11/05 15:06:11 ID:8zD1EO1L
ID検索お疲れさま。
725本当にあった怖い名無し:04/11/05 16:40:13 ID:IO9H5NnW
あんまり人こないね
726本当にあった怖い名無し:04/11/05 22:56:50 ID:uNPN09f5
そんな時こそロンドンオフ!!

…とか思ったけどもう寒くて出来ないね
727本当にあった怖い名無し:04/11/06 03:52:30 ID:3HA8EOD+
中田島はヤバいね。死体もゴロゴロ出るだろうし。
728本当にあった怖い名無し:04/11/06 05:43:08 ID:hzx3rErq
袋井の警報神社って知ってる?心霊スポットじゃないけど突然警報が鳴ってパトランプがつくから最初はマジびびる。ドッキリにはつかえるよ。
729本当にあった怖い名無し:04/11/06 06:20:59 ID:n6Q518+C
今夜天気がよかったらどこか行こうと思うんだが誰かくるかい?
浜松〜掛川間のスポットをいくつか周る予定。
730本当にあった怖い名無し:04/11/06 15:51:47 ID:nZpgKW12
高台中のとこの急坂

空アパートが怖い
731本当にあった怖い名無し:04/11/06 17:58:58 ID:TLICHSEx
袋井はシンドラーエレベーターで昔事故あったね
>>714
どの辺だ・・?桜が池付近か?
>>723
法田山のおみくじは凶が本当に出るんだよね。
去年、「凶」引いちゃって・・大変だった。
今年は、懲りて豊川稲荷にしてる。
732本当にあった怖い名無し:04/11/07 03:06:46 ID:ED6NVEI6
>>731
凶どころか…大凶でたよ。まわりにも何人かひいた人いる。
確かにその年は思い出したくないくらい最悪だったw
一年のはじまりにお参り行ってこういう結果だとへこむね。
733本当にあった怖い名無し:04/11/07 21:53:12 ID:mmGonqob
>>729
どうだった?行って来た?
734本当にあった怖い名無し:04/11/07 22:30:54 ID:DLQYCbEh
アクトタワー建設時にエレベーターが完成していなかったのを知らなかったおばさんが乗ろうとして落ちて死んだそうな。
735本当にあった怖い名無し:04/11/08 15:30:46 ID:FwNhOYq+
法多山のお団子が子供の頃食べた時より小さくなってる様な気がするのは気のせいか
736本当にあった怖い名無し:04/11/08 15:37:55 ID:qM9CKmao
>>735
あなたが大きく育ったのですよ。
737本当にあった怖い名無し:04/11/08 16:54:17 ID:vXzuWjnW
>>736
エエ話や...
738本当にあった怖い名無し:04/11/10 09:03:06 ID:9Q81Zkp5
実際小さくなってるし数も減ってるけどな。
739本当にあった怖い名無し:04/11/11 11:36:52 ID:N3GuXFxp
法多山のだんごって上まで登らなくても工場で直接買えるらしい。
あと袋井のラドンセンターのおみやげ売り場で午前中行けば買える。
法多山の売店の従業員って、社外秘を守らせるために辞めさせない
らしいよ。外部募集もまずしないらしく、コネでしか働けないとか。
法多山の坊主はそうとうあくどく儲けてて、地元の人に評判はよくない。
縁切り寺って知っていたらみんな渋滞してまで御参りに来ないと思う。
740本当にあった怖い名無し:04/11/13 12:54:54 ID:T1pkv4CW
法多トリビアありがと。
741本当にあった怖い名無し:04/11/13 21:44:02 ID:SW8op9Uu
>>739
縁切り寺!?
彼女つれて初詣になんか行く場所じゃないってことか…
742掛川 ◆sHiMiN68Eo :04/11/13 22:02:15 ID:RGP2rs7D
車板の住人なんですけど、さっき気持ちの悪いものをヲチってしまいました…。
ちょうど↑の辺りで話題になっている法多山付近の峠を本日の20時頃マターリ通過中の出来事です。
大須賀町や大東町との境付近にあるトンネルご存知ですか?そこを通っているときにシートバックを後ろから
押されたような気がしたのでルームミラーで背後を確認しました。
そしたらオレの車の10メートルくらい後ろの道路に6段くらいの雛壇が置いてありました。
すぐに目を逸らして見なかったことにしつつ帰宅した次第です。
1秒程度しか見ていなかったんですが、ぼんぼりに明かりが灯って雛壇全体が綺麗に浮かび上がっていたような気がします。
正直幽霊っぽかったです…。なんだったんでしょ。

>>741
森町にある小国神社は縁結びの神様ですよ。
743本当にあった怖い名無し:04/11/14 01:54:01 ID:xdO601H2
高天神城付近は霊的にヤバいらしい
744本当にあった怖い名無し:04/11/14 02:37:47 ID:/NAJWHTy
>>742
なんとなくわかるけど、あそこは雰囲気的に嫌いだな。トンネルに入った途端
何か怖かった。やばい・・って感じで。
>>743
仕事で夜や深夜数年間何度も通ったけど、何もなかったな・・
藤江亭の近くですよね。中学もあるし

あと国安の海岸に夜、3,4人で深夜、海を見に行った時
何か誰かいる感じがしたので振り返ると
雑木林から子どものような人影が出てきて走って消えました。
どうしても気になったので、何あれ?と聞くと誰も見ていないと言われた。
745本当にあった怖い名無し:04/11/14 09:38:37 ID:KCe7B9rY
>>742
掛川氏降臨!雛壇・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクガク
746本当にあった怖い名無し:04/11/14 21:40:21 ID:WL3hprit
小室さん?
747本当にあった怖い名無し:04/11/15 00:13:38 ID:4h9l56lK
浜岡原発に行く道に掛かってる橋は出るらしい。夜にその橋ですれ違った人はだいたい幽霊なんだとか。
748本当にあった怖い名無し:04/11/15 00:20:13 ID:8m3OHgba
>>742それって法多から大須賀へ抜ける短いトンネル?大須賀側の民家の前あたり
なら白い雛壇風の物あるよ。花が飾ってあったか無人販売だったかわからんが
怖い物じゃない。
749本当にあった怖い名無し:04/11/15 10:52:45 ID:EMkUeW+L
それ言っちゃ
ガックシ・・・・・・・
750掛川 ◆sHiMiN68Eo :04/11/15 14:59:58 ID:/LeReyQm
>>748
いや、それがそうじゃなくってトンネル内の道路の真ん中にオレの車の方を向いて置いてあったんですよ。
数秒前に通過したところに。6段くらいの赤い雛壇。秋月とかで買ったら結構しそうな奴。

オレはどちらかといえば(それらしいものを数回見てはいるが)懐疑派なので、勘違いの可能性を踏まえて
来週辺りもう一度確認しに出掛けてみます。(先日の豪雨で通行止めらしいですが・・・)
751本当にあった怖い名無し:04/11/15 21:07:25 ID:uQKdPWRP
法多山は縁切り寺で、豊川稲荷は夫婦でいくとおきつねさんが嫉妬する
から夫婦仲が悪くなると、うちの母親が言ってたなぁ。
うちは毎年小国神社に参拝します。
近所に見付天神があるんだけど、初詣は小国神社まで遠征するんだよなぁ。
ここら辺の人は初詣は小国神社が多いのかな。
752本当にあった怖い名無し:04/11/15 22:29:58 ID:oywHe4m2
小国神社って渋滞するから一回行っただけ。法多山は結婚前にカップルで行ったら
だめらしいけど、夫婦はいいみたいでよ。
前の彼氏は法多山に一緒に行ってだめになりました。
753751:04/11/15 22:41:28 ID:uQKdPWRP
そういえば、うちもここ5年くらい初詣にいってないや・・・・
子供の頃は初詣もイベントだったし、小国神社は屋台がいっぱいでるから(w
小国神社は雰囲気が良くて好き。
754本当にあった怖い名無し:04/11/17 22:16:14 ID:BceajIWs
怖くはないけど、深夜遅くなった時
袋井の国1のある場所で睡魔に襲われたり、気持ち悪くなる時があった。
天神や(ツタヤ)過ぎたあたり。
一度は吐き気を催してバイパス下の信号でげろ吐いて意識が半分消えた。
もう一回は信号待ちしてる間に眠くなって寝てしまった。うとうとして
ブレーキも離れ前のトラックが近づいてきて「あっ!!」と
思った時、自分ではない誰かの力でブレーキが勝手に作動して追突を免れた
ことがあったっけ。

不思議なことにそこから記憶が途切れて、気がついたら布団に入っていた。
何度思い出しても、どう帰ったか記憶がない。(酒を飲んではいない)
布団の中で(早くここから帰らないと)と思ってた。
755本当にあった怖い名無し:04/11/18 01:03:09 ID:BJi2d/CN
ただの睡眠不足かと
756本当にあった怖い名無し:04/11/18 11:48:27 ID:mOKAdAQU
ロンドンのすぐ近くの神社は人殺しあったよ
首吊りもあったよ
地元の人はあまり近付かないよ
757本当にあった怖い名無し:04/11/19 17:22:05 ID:QY48rP7i
ロンドンてどこど
758本当にあった怖い名無し:04/11/19 18:06:39 ID:cxVY8/D8
中部の情報どなたかキボンヌ  オフ会募集中、誰か連れてって
759本当にあった怖い名無し:04/11/19 18:31:38 ID:hB7nQIE/
>>758
そんなあなたはこちらへどうぞ。
■静岡県【中部】【東部】 心霊スポット 2■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089610729/l50
760本当にあった怖い名無し:04/11/19 22:58:17 ID:vPv9uMJC
国鉄佐久間線跡などは霊の通り道となり得るのであろうか。
761本当にあった怖い名無し:04/11/19 23:31:34 ID:wS8NvcM6
通らなかった電車の代わりに霊が通るってか。そんなのよりは、光明電気鉄道の
軌道跡とか未成区間とかのほうに何か出そう。実際廃線になる時は相当酷い
扱いだったし、自殺者も少なからずいた。まぁ出るって話は聞いたことないけど。

天浜線の上野部−二俣間(神田付近)のトンネルが光明電鉄の遺構だから
興味があったらヲチしてみれ。電車に撥ねられない様にね。


光明中の隣の山、西台寺さんだったか、あそこの山って昔墓場だったのね。
墓場って言っても今みたいに焼いて骨壷に骨収めて墓石立てて・・・なんて
のじゃなくて、大きな桶に死体収めて埋めておしまい。大昔からそういう埋葬方法
していたので、年月が経ってるとどこに埋めてあるかわからなくなって、新たに
埋めようと掘ったらドコカノダレカノシャレコウベとご対面、なんてことも。
それだけならまだしも、大雨のたびに斜面が流れ出して、下の街道に骨が
散乱、なんてこともあった。

そういえば佐久間線が天竜川渡る直前のトンネルの船明側、あの山も昔
上と同じような墓地だったからあのトンネルも何か出るかも。
そんな話は聞かないけどね。
762本当にあった怖い名無し:04/11/21 14:43:17 ID:oGMlVlaM
掛川から法多山へのウォーキングコースも結構怖いよ
人がいないような山道を歩くんだけど途中不気味なものが幾つかあった
763本当にあった怖い名無し:04/11/21 16:59:00 ID:qRkZBXPc
>>762
入り口どこです?
来週いってみるぽ。
764sage:04/11/21 21:21:47 ID:KZCJQl10
>763
http://plaza.across.or.jp/~yamaguch/ogasa/ogasa-0.html
道が複雑で迷いやすいので気をつけてくださいね
入り口付近に大きな駐車場があって赤い鳥居が目印です
765本当にあった怖い名無し:04/11/22 23:33:33 ID:N95FDxwj
小石間隧道なんてどうよ
766本当にあった怖い名無し:04/11/23 16:11:50 ID:uMF4TqvE
>>764
ありがとう。夕刊に載りたくないので一般向けコースで行ってみますw
767本当にあった怖い名無し:04/11/25 00:53:21 ID:wAaBvo6d
768本当にあった怖い名無し:04/11/28 15:29:04 ID:tzEWE3/E
ageるとレスが増えるので・・・。
769元浜松っ子:04/11/29 21:29:51 ID:KUyZX0k2
あぁ〜・・・ホテルロンドンっていつ廃墟になったんですか?
8年位前に(小学生ん時)友達と探検しようって言って林の中を進んでったら
ロンドンにたどりついてなんだか寂しい建物だな〜って思った。
あの時はまだやってたんですか?
ガキながらHなホテルだってのはわかったんだが・・・
770本当にあった怖い名無し:04/12/02 23:33:42 ID:UACXSPvC
以前、真夜中に建物前まで行ったけど怖くなって引き返したヘタレですw<ロンドン
771本当にあった怖い名無し:04/12/03 19:34:31 ID:U+yA+K/e
2回行ってみたにも関わらず未だに辿り着けていない方向音痴ですw
772本当にあった怖い名無し:04/12/03 20:44:56 ID:YoyNyTHE
>>771 霊に邪魔されたのです。
773本当にあった怖い名無し:04/12/03 21:43:32 ID:qZ4kKO7D
東名高速道路の宇利峠トンネル
774本当にあった怖い名無し:04/12/03 22:59:32 ID:GucR8EL1
>>773
あの近辺、事故や火災が多いよな。
775本当にあった怖い名無し:04/12/03 23:22:36 ID:qZ4kKO7D
>>774
開通して間もないころ、バスがひっくり返ってだいぶ死んだんでしょ?
776本当にあった怖い名無し:04/12/05 11:43:05 ID:2d7HO1KF
>>775
調べたけど、その事故では死者1名、重軽傷者75名らしい。
が、事故は確かに多い。
777本当にあった怖い名無し:04/12/05 14:56:49 ID:zt80+S8T
オヒこそが 777ねとぅ
778本当にあった怖い名無し:04/12/06 22:34:56 ID:QCP7jp4R
確変突入おめでとうございます!
ジャンジャンバリバリ
御出しください。
779本当にあった怖い名無し:04/12/09 21:40:30 ID:6fJWodiY
根堅遺跡
780本当にあった怖い名無し:04/12/09 22:41:11 ID:EBTPgNl3
近所住人ですが何か。
781本当にあった怖い名無し:04/12/10 18:43:58 ID:UD6BrQS2
ガイシュツならスマン
浜松の農●経●高校の寮や春野町の高校生山の村のF棟がでるってきいたけど。
どうやねん?昔、浜松におるとき聞いてんけど。
782本当にあった怖い名無し:04/12/10 18:57:30 ID:LnGdD/ef
>>780
八幡大菩薩神社や岩水石灰?
783本当にあった怖い名無し:04/12/10 21:34:26 ID:Uir1Pp3T
>>779
排気ガス自殺
>>781
みたことはないが、噂はよく知られている
784本当にあった怖い名無し:04/12/11 20:32:29 ID:v30x7Rkh
>>781
山の村のF棟は、確か首吊りだと思った
785本当にあった怖い名無し:04/12/12 02:05:03 ID:oXzO/SzY
781です。
>>784ワシも首吊り自殺ときいた。実際、見た人おる?   中2のとき、
昭和60年9月に林間学校で行ってんけど、ワシの学年9学級(第2次べびーぶーむ)
で、10棟のうち、F棟が先生方。後は、各学級ごとに分かれてんやんか。
1日目の晩、ヤンチャして先生に怒られて、F棟で正座させられたとき(6人)
ワシは当時霊感などなくて、否定的でなんにもかんじなかったんだけど、
霊感の強いHやNなんかは見えはしないが何か胸騒ぎがしてならなんだそうや。
786本当にあった怖い名無し:04/12/12 02:27:14 ID:oXzO/SzY
781だす。30過ぎのオサーンだす。
あと遠州鉄道のヒクマ駅近くの無人踏切かな。(今は閉鎖されとるで)
中3のとき、2回も、あの踏切で引きずりこまれそうになったからね。
普段やったら自転車に乗りもって渡るねんけど、このとき2回とも自転車を押して
突っ込もうとしていた。友人が傍におったさかいに助かった。
2才下に弟がおんねんけど、弟も小6の時(昭和60年ころか)同じことが
あったようですわ。普段は乗ったまま渡るが、何故か自転車押して踏み切りに進入しようと
していたと。  つい数ヶ月前きいてんけど。今はええオサーンやけど。
そんで、中学の時に聞いたんは、あの場所で爺さんが亡くなっているらしい。
そして、昭和63年7月中旬の雨の日やな。中2の女の子があの場所で亡くなったんは。
ほんの目の前の出来事や。しばらくあのあたり通られへんかったもんな。
787本当にあった怖い名無し:04/12/12 03:02:42 ID:tzLMa4wI
閉鎖された踏切で思い出した
浜名高校の真西側の遠鉄と街道にも閉鎖された踏切があったね。
昔は西門からまっすぐ道が出ていて踏み切りになっていたが事故が
絶えなかった。何かがいたのかどうかはしらないけど。
788本当にあった怖い名無し:04/12/12 03:22:18 ID:oXzO/SzY
>>787
小林駅の近くでっか?
789本当にあった怖い名無し:04/12/12 05:05:39 ID:V4LdpyIq
>>781漏れの母校だ…w
牛の霊が出るとかいう話はありましたw
790本当にあった怖い名無し:04/12/12 11:17:13 ID:tzLMa4wI
>>787
いや、もっと南。街道と線路がくっついてる所。
線路にそって車止めみたいのがやってあるよ。踏み切り跡の部分。

×西門
○最も西にある門
791本当にあった怖い名無し:04/12/12 11:18:08 ID:tzLMa4wI
× >>787
>>788


○| ̄|_
792本当にあった怖い名無し:04/12/12 14:13:49 ID:amC9jbi4
>>790
卒業生だけど最も西にある門ってのがどれかわからないや。
それにしても我が母校はやけに名前が挙がりますねw
793本当にあった怖い名無し:04/12/12 18:39:26 ID:Yq2fsov9
浜名高校といえば殺人事件あったよね
それ絡みのオカルト話とかないの?
794本当にあった怖い名無し:04/12/12 18:44:08 ID:QCXyXCuK
ああ、あれはかなり前に閉鎖されたから
若い人は門自体知らないよ。
二俣街道に出る今の北の道と南の道の
ちょうど真ん中あたりに正門があった。
踏切があって、浜名高専用みたいなの。
小学生の女の子が亡くなった。
でも、それだけじゃねーぞーw
795本当にあった怖い名無し:04/12/13 03:52:25 ID:+7L8tFaX
そうか。建物できて門自体なくなったんだね。

ほんと、それだけじゃないのよねぇ。
796本当にあった怖い名無し:04/12/13 22:59:07 ID:VBIAoFNl
いわくつきだね
797本当にあった怖い名無し:04/12/14 00:16:20 ID:G9eovVc/
>>793
昭和63年か平成元年くらいやな。
女の事務職員が殺されたんかな。
>>794
続きを聞かせておくんなはれ。
798本当にあった怖い名無し:04/12/16 02:27:36 ID:JomRPCOQ
奥山はんそう坊はどうや?
799本当にあった怖い名無し:04/12/16 03:37:18 ID:p8hD+YyY
あそこは何か謂れあるの?

昔は全国から参詣者があるくらいのすごい寺だったけど。


800本当にあった怖い名無し:04/12/16 23:10:22 ID:hdUHx3dx
鳥羽山洞門
801本当にあった怖い名無し:04/12/16 23:21:11 ID:p8hD+YyY
あー 旧道トンネルか?正式名称知らんかったけど。

確かに雰囲気悪いな。
802本当にあった怖い名無し:04/12/18 00:03:29 ID:vOcUhIXo
明治32年だからな。ちなみに、鳥羽山隧道の方は昭和17年。
803豊田町民:04/12/18 07:20:37 ID:3Fv7R2dq
豊田町でてなかったんで、一つ話題提供してみる。

旧国沿いを磐田から浜松方面へ走る感じで説明すると、
天竜川橋近くのTUTAYA(元ヤオハン跡地)→現在の店名わからん(元レストラン)→
カラオケ→セブンイレブンと並んでいるんですが。

そこの元レストランがあったお店は昔民家で、強盗が入り老夫婦が殺されたという事件が
あった場所です。そこで働いていたバイトの人も霊を目撃したとか話を聞いています。
また、ここは何度もお店が変わっていて、何をやっても長続きしないとか・・・。
このお店の裏にある神社では、何人か首吊り自殺者も出ています。
804本当にあった怖い名無し:04/12/18 16:21:08 ID:zpZrIbOj
>>803
借家が密集してる付近の地区だよね
神社といいあそこの付近は異様な雰囲気するよね
805本当にあった怖い名無し:04/12/19 15:25:10 ID:n0/qNjkP
テナント入っても長続きしない場所っていっぱいあるよね。
そういうとこって、昔何かあったんじゃないかって思う。


俺、浜松のはずれの田舎に住んでんだけど、
夜中に山の道で人影っていうか、なんか言葉で表せないのを見た。
近所の人も見たって。
以前、猟銃の事故で死んだ人と、首吊り自殺した人がいたらしい。
806本当にあった怖い名無し:04/12/21 21:31:08 ID:QiIuaaDC
平口のクックマートがあった所って何かあったの?今、事務所だけど。
807本当にあった怖い名無し:04/12/22 01:23:17 ID:fYSMMR3c
高校生山の村のF棟のこと詳しく希望。
808本当にあった怖い名無し:04/12/22 01:59:06 ID:BsAkqquS
>>807
俺、泊まったのF棟じゃなかったけど、いろいろ不思議なことが起こった。
夜中に入り口のドアが開いたりしてみんな飛び起きた覚えがある。
809本当にあった怖い名無し:04/12/22 02:53:37 ID:fYSMMR3c
>>808
807ですが、すごいですね。
やはり、あなたもF棟のことはご存知でしたか?
810本当にあった怖い名無し:04/12/22 03:40:48 ID:BsAkqquS
>>809
F棟については全く聞いたことがなかった。
でも、やっぱりそういうところにはそういう話がつきものだよね。
川名でそういう話も聞くし。
811本当にあった怖い名無し:04/12/22 03:55:06 ID:fYSMMR3c
>>810
807です。
何ですか?川名って。
812本当にあった怖い名無し:04/12/22 16:25:17 ID:z04f0Hxc
>>811
810じゃないけど
川名野外活動センターってのがあった気がする
813本当にあった怖い名無し:04/12/22 18:17:16 ID:xd3JZKeL
F棟には御札あるって聞いたことがあるような。
夜F棟の写真撮りに行ったら、使い捨てカメラの
シャッターが切れなかったりって話も。
814本当にあった怖い名無し:04/12/22 19:53:25 ID:wunRDwIZ
小学校が観音山,中学が川名,高校が山の村だったよ
815轢く厨OB:04/12/23 00:44:36 ID:XTxBCHWW
>>807>>809>>811
はワシだす。
>>813
やはり、F棟の噂は広く伝わっているんですね。
いつからなんでしょうね?
>>814
何か変わったことありましたか?
816本当にあった怖い名無し:04/12/23 17:41:22 ID:E3W2m/Rx
浜北森林公園の大つり橋はかなりやばいらしいよ!夜に通と橋の反対側から女の霊が歩いてくるらしい。実際いってみたけど霊とかより高さにかなりびびってた(´・ω・`)あれは下までどれくらいあるんだろ?
817本当にあった怖い名無し:04/12/23 20:47:27 ID:oN18hngV
自殺者は男だったよね。
818本当にあった怖い名無し:04/12/24 22:47:44 ID:8cbMgMWe
半僧坊はまったくこわかない。
819轢く注OB:04/12/25 01:03:38 ID:36Fm5XQL
>>818
晩になると水子地蔵からやや子の泣き声が聞こえると本にあったが・・

浜松市立庄内中学校の体育館は既出ですか?
820本当にあった怖い名無し:04/12/25 01:28:00 ID:Qv9dIiBX
>>819
庄内中って何かあるんですか?
821轢く注OB:04/12/25 01:39:48 ID:36Fm5XQL
>>820
厨房のとき(轢く注)時代、公民のHセンセから聞いてんけど、<前任が庄内注>
むかしむかし、用務員さんが住み込みだったころ、ある冬の晩にストーブが原因?
で一酸化中毒で母娘が亡くなって以来、体育館でボールのドリブルする音
が聞こえるとのこと。
工房のとき、省内注出身の香具師に聞いてみたが、噂は聞いたが見たこと無い
いうとったな。
822本当にあった怖い名無し:04/12/25 01:53:23 ID:Qv9dIiBX
>>821
庄内中に近いですが、全く聞いたことなかったです。
823轢く注OB:04/12/25 02:07:54 ID:36Fm5XQL
>>822
ほな、孤島中でっか?ちなみに、H田先生は孤島中出身
この話は昭和61年に聞いた話です。
824本当にあった怖い名無し:04/12/25 02:20:24 ID:Qv9dIiBX
>>823
孤島じゃないけどそんなところ。
昭和61年って俺の生まれた年ですよ
825本当にあった怖い名無し:04/12/27 16:53:11 ID:9yQy9GLp
昔の曳馬駅って城北生が何より怖かったらしいね
826本当にあった怖い名無し:04/12/29 11:28:01 ID:dBXekumd
そんな俺は城北生。
庄内中やばいだ!?
オレンジロードとか何もでんの?
827本当にあった怖い名無し:04/12/29 12:32:55 ID:f84v/8kt
今の城北はオタクの(銃声
828本当にあった怖い名無し:04/12/29 14:38:09 ID:cxs/MQdn
しかもしずちゃ(爆裂音
829本当にあった怖い名無し:04/12/29 20:52:53 ID:f84v/8kt
城北のイメージをダメにしているのは不良か、オタクか、との議論が(ラップ音
830本当にあった怖い名無し:04/12/29 23:05:52 ID:29EzPNUx
それにもまして教師が(津波
831本当にあった怖い名無し:04/12/30 00:39:37 ID:UrN+FhuI
理科担当の4人中3人が独しn(艦砲射撃
その中の、少年のような先生は酒らn(集中砲火
832本当にあった怖い名無し:04/12/30 05:07:17 ID:96kGdtxK
俺お宅じゃないから安心しとけ。にちゃんを知ってる奴には見えんぜ、絶対!
城北、電子科きもすぎなんだよな。機械科はなかなか迫力あるけど。
833本当にあった怖い名無し:04/12/30 13:59:52 ID:ZYa/v+AV
心霊スレがいつのまにか城北スレ。
いかに城北の2ちゃん人口が多いことかの証明だな。

この間も職員室のパソコンの画面が壺(テポドン
834本当にあった怖い名無し:04/12/30 19:31:05 ID:UrN+FhuI
問 題 無 い 。

城北の教師自体がオカルt(核爆発
835轢く注OB:04/12/30 23:55:06 ID:oM6TWWx0
城北工業生といえばおっかなそうな兄ちゃんってイメージがあr(拉致監禁
836本当にあった怖い名無し:04/12/30 23:59:26 ID:92lwmuoU
いや、小デブで髪がボサボサでおたくっぽい兄ちゃんがi(ひき逃げ
837轢く注OB:04/12/31 00:05:34 ID:+BAxcLGw
まあ、冗談はともかくとして、イメージがだいぶかわったな。
昭和末期に女子生徒が入学してからか?
興誠高校生なんかもそうか?
838本当にあった怖い名無し:04/12/31 00:07:57 ID:QDzYNrJ8
湖南とか湖東とかどんなとこだ?
839本当にあった怖い名無し:04/12/31 00:23:59 ID:4yXR2lAe
湖東は臭かった。
840本当にあった怖い名無し:04/12/31 00:33:17 ID:L5PYB6BY
そういえば、浜北西高が建ってる所は昔、池があったらしい。
841本当にあった怖い名無し:04/12/31 00:41:46 ID:QDzYNrJ8
そういえば、湖南があるところは鰻の養殖池だった。
842本当にあった怖い名無し:04/12/31 01:00:03 ID:sKFjtbld
本題に戻ってよろしいですか?馬込川の橋十年前に怪奇番組ででてたんですけど…それと西インターの近くの竹藪のほこらもテレビでやってたなぁ〜
843本当にあった怖い名無し:04/12/31 01:09:41 ID:sKFjtbld
連カキすまん!中田島の松林は自殺スポットで毎年五六人くらいの首吊り死体がみつかるらしい…
844本当にあった怖い名無し:04/12/31 04:52:55 ID:ryZGkrXi
>>821
やや遅レスながら
庄内中出身者です。庄内中の体育館は何年か前に立て壊し新築しちまいました。
旧体育館の時は地下室で首吊りがあって出るとか言われていたけど、
天井まで150cm程度しかなかったので恐らくガセ。
若かりし頃、何回も皆で忍び込んで体育教官室の冷蔵庫の飲み物に
目薬混入したりしたけど(内緒)別になーんも出なかったよ。
ドリブルの音ってのは聞いた事あるけど、一酸化中毒で〜ってのは初耳です。
845本当にあった怖い名無し:04/12/31 18:13:46 ID:L5PYB6BY
天竜川河川敷もなかなか
846本当にあった怖い名無し:04/12/31 22:11:40 ID:dgWfK0KK
とくに東岸の…ほら、あそこ。
847本当にあった怖い名無し:05/01/01 01:09:43 ID:lKPKVifx
滝沢展望台だっけ?あそこはふいんき(←なぜか変換できない)でヤバいとわかった。
高校で山の村に徒歩で行くときに休憩ポイントだった。
そのころは心霊スポットだとしらなかったんだが、霊感とか全くない俺がヤバいとわかった。
848本当にあった怖い名無し:05/01/01 01:24:53 ID:gsuVSIYG
つーかそんなとこいったらやべーら?
849本当にあった怖い名無し:05/01/01 08:51:45 ID:/p7Bw2WG
>>847
>あそこはふいんき(←なぜか変換できない)

それはね

「ふんいき」が正しいからだよ。
850本当にあった怖い名無し:05/01/01 10:32:07 ID:siFGPRLr
なんか前にもあったような、、、

「ふいんき」   「ふんいき」
851本当にあった怖い名無し:05/01/01 10:47:25 ID:OvBlSp1z
>>849-850

ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン_4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/
852本当にあった怖い名無し:05/01/02 02:49:19 ID:TTDx5fa7
遠州弁では熱い事を(チンチン)と言う…が、そんなのよその地域で使えば… ひぃぃぃぃ〜…
853轢く注OB:05/01/02 05:34:02 ID:G/00Gq60
>>852

では、秋田県で「フェラガモのバッグ」ってヤバイやろ。 ガモ=チンボー
TVゲームの「ツインビー」も遠州ではアブナイな。
>>844
もしかしたら、二酸化炭素中毒かもしれません。
そうですか、体育館改築ですか・・
854本当にあった怖い名無し:05/01/02 08:03:55 ID:G4oeaDu6
ツインビーは何がやばいの?
855本当にあった怖い名無し:05/01/02 08:58:50 ID:pWi4qHaI
ひくま中、かさい中、よしん中、らへんの話無いのか?
笠井街道なんか、有りそうだけど
856轢く注OB:05/01/02 09:19:00 ID:G/00Gq60
>>855
日隈中の近所やったら、>>786を読みなはれ。ワシがカキコんでんけど。
857本当にあった怖い名無し:05/01/02 11:19:38 ID:S4TNtFxJ
帰省中、ひさしぶりの西部地方。
風はやや強いけど陽の光が強くて明るいこのあたりはまったりしていいね。
心霊スポット情報だけど秋葉ダムの隣を通る国道トンネルには途中でダムや
湖畔へのトンネルが枝分かれしている出入り口がたくさんある。
このうちのひとつがダム湖を望む場所に出るのだがここからダムへ飛び込む
自殺者が多いらしい。
暗いトンネルを一人で歩く人をみるとぞっとする。
858本当にあった怖い名無し:05/01/02 11:43:10 ID:k/Yvn89P
>>854
つんび=マンコ
リア工の俺でも知ってる。
859本当にあった怖い名無し:05/01/02 13:04:33 ID:0NIHKbVT
ここらでは女性器を「つんびー」というみたいだね。
もともと平安時代は「つび」と呼称してたようだ。
べつに方言ではなく、古語が残ってる。
860本当にあった怖い名無し:05/01/02 21:46:45 ID:wV26IjdB
ウチのばーさんは「ちんび」って言ってた
861本当にあった怖い名無し:05/01/03 10:20:16 ID:pLP8BQna
ツンビ凧って無かったっけ?
862本当にあった怖い名無し:05/01/03 10:22:10 ID:w455tDjW
イビンツタビナシ
863本当にあった怖い名無し:05/01/03 12:38:06 ID:STWk3vwJ
浜松はブラジル人の街になっていておどろいた。
864本当にあった怖い名無し:05/01/03 17:50:57 ID:TOM+ikgY
湖西にブラジル人だけでなくタイ人までいて驚いた
865本当にあった怖い名無し:05/01/03 19:23:23 ID:i6M/SViv
>>857
あそこそんなに自殺者が多いか?
すくなくとも自殺なら静岡新聞あたりに載ると思うが、見たこと無いぞ。
866本当にあった怖い名無し:05/01/03 22:06:12 ID:5pnrV+2L
自殺と言えば中田島
867本当にあった怖い名無し:05/01/03 23:06:47 ID:p5yvF9c0
>>865
自殺者は。全国で年間3万人います。
全部を新聞に載せていたら、それだけでページが・・・
868本当にあった怖い名無し:05/01/04 01:19:06 ID:cN/Ro++6
やはり中田島だよな…
869轢く注OB:05/01/04 01:58:27 ID:GhP39lc5
ツンビー

>>861
どんな凧やねん。「つんび凧」って
>>862
関西では「たいつりぶねにこめおたびなし」ゆうのんがあるで。
870本当にあった怖い名無し:05/01/04 02:50:40 ID:Vzj04Sd5
>>864
おそらく企業の研修生>対人
871本当にあった怖い名無し:05/01/04 23:33:34 ID:1l8VAe33
吉野・文丘・富吉・春日
872本当にあった怖い名無し:05/01/05 20:30:37 ID:ncejlbC2
ヤパーリ、山の村のF棟
873本当にあった怖い名無し:05/01/06 00:06:35 ID:2KbD0YjS
初詣をすませた方が多いと思いますが、皆さんはどこの神社に行かれましたか?
私の家族は小国神社に行きました。
中遠あたりでは小国神社か法多山に行く人が多いようです。
見付の矢奈比売神社(天神さんと普段よんでいますが)が私の実家から
一番近いのですが、初詣には行きませんでした。つつじ公園から続くあの一帯
は、薄暗くて個人的にあまり好きではないです。
今日職場でそんな話が出たのですが、結構面白かったので、皆さんが
知ってる話があったら教えてほしなあと思いますた。
法多山はあまりよくないとか、小国神社は落ち武者が出るから良くないとか、
いろいろな人がいろいろなように言うのですが、どうでしょうか。
浜松在住の人はその点、護社神社が良いらしいというのですが、私としては
あんな街中にあって験も何もないよなぁと思ったしだいでした。
874本当にあった怖い名無し:05/01/06 13:47:37 ID:leDXLp14
やっぱり初詣って行った方がいいの?
875本当にあった怖い名無し:05/01/06 16:05:13 ID:5qTScuBF
>>873
法多山に就いては>>721-741らへんを参考にすべし。

ちなみに、今年7月から浜松市民の小生は、秋葉山へよく行く。
876本当にあった怖い名無し:05/01/06 17:08:50 ID:a6svfDpI
>>803
今はフィリピンパブですね。
877ツンビー:05/01/06 17:53:44 ID:4pDHndKB
age
878轢く注OB:05/01/06 18:25:22 ID:H+taUOq7
チンコ・チンポ=かわいらしい感じ

チンボー=熱く、たけだけしい感じ
>>859
そうでっか。遠州地方の方言かと思ってました。
879本当にあった怖い名無し:05/01/06 23:51:41 ID:Vmzde/dK
小国神社は道路が狭くて混んでたんであきらめた。

法田山は、交通安全のお守りが効きます。
子供のころはずっと法田山でした。でも、父も母も病に倒れました。
病気には効きません。
結婚しようと付き合ってる人と一緒にお参りして1ヵ月後に別れました。
880本当にあった怖い名無し:05/01/06 23:57:29 ID:Vmzde/dK
で、今年は見附天神に行ってきましたよ。
そうか秋葉山もあったね。
静岡の浅間神社の時はいろいろ揉め事が多い年だったな。
881本当にあった怖い名無し:05/01/07 02:12:47 ID:R9HfUdeA
つんびー、ちんぼ(ぽ)ー は同じ語源だとか。

小国神社はいいとこだけど渋滞がねぇ。
近くの敷地随道も心霊スポットだそうだが・・・昔よく歩いて通っていたが
何もなかったなぁ。
今年引越すんだが、小国神社のおみくじ、転居はやめとけ、ときたもんだ・・・
882本当にあった怖い名無し:05/01/07 16:52:03 ID:oJhy/Z2C
こちらは、「つんぼー」と言います
883本当にあった怖い名無し:05/01/07 20:33:06 ID:dXTERknE
おい!!大東にフカキョンが撮影で来ているらしいぞ。
884本当にあった怖い名無し:05/01/07 20:49:41 ID:+HagZ7xN
峯之澤鉱山
885本当にあった怖い名無し:05/01/07 22:21:20 ID:5A4uAQ7D
ちなみに 法多山 と書きます
886本当にあった怖い名無し:05/01/08 08:58:59 ID:7vatFAmt
法多山は黒いね。
887本当にあった怖い名無し:05/01/10 00:10:08 ID:7LngTCwz
ロンドン
888本当にあった怖い名無し:05/01/10 03:39:16 ID:ULNxeEE5
花川
889本当にあった怖い名無し:05/01/10 18:10:58 ID:jMlXnEhr
水窪の池の平って、次は何時なんでしょう?
890本当にあった怖い名無し:05/01/11 07:15:26 ID:wI9xjCJ8
>>888
花川って何かあるの?
891本当にあった怖い名無し:05/01/12 01:25:44 ID:SRYjBprp
運動公園しか思い浮かばん
892本当にあった怖い名無し:05/01/13 19:40:22 ID:tddSi3yA
age
893本当にあった怖い名無し:05/01/14 04:28:41 ID:zTNs4ZqZ
なああああああああああああああああああああ
894本当にあった怖い名無し:05/01/14 04:31:20 ID:zTNs4ZqZ
自衛隊沿いにあるホテル「ロンドン」って何かあるんですかすか・・?
895本当にあった怖い名無し:05/01/15 02:28:07 ID:IxiiBXN1
気味が悪いけどただの廃墟でしょ。
事故とか事件の話は無いみたいだし。
896本当にあった怖い名無し:05/01/15 18:41:26 ID:MLN4DX/2
>>889 1998に湧いたから次は7年後の今年。
>>889 は水窪の長者屋敷の伝承は知っているか?
         知ってたら聞かせてくれ。
897本当にあった怖い名無し:05/01/15 23:17:44 ID:DbEbqOuP
京丸牡丹はいつ咲くのでしょうか?六十年に一度と聞きましたが。
898本当にあった怖い名無し:05/01/15 23:34:22 ID:MLN4DX/2
 さぁ、あれって写真とかって撮られているんでしょうか?
また、最後に見た人はまだ存命なのでしょうか?発見されたら
それなりにニュースとかになりそうですね。  聞きたい長者屋敷は
京丸山の北、山を一つ越えた奈良代山の方、ダムの辺りにあったらし
いのですが、、、
899本当にあった怖い名無し:05/01/16 00:07:16 ID:NIQdjuxQ
京丸牡丹の話って悲しいね。
小学校の図書館に「遠州七不思議」のシリーズ本があって、よく読んだなぁ。
900本当にあった怖い名無し:05/01/16 00:12:37 ID:jtR26I48
悲恋の話ってのは昔からあるんですね〜
901本当にあった怖い名無し:05/01/16 01:28:50 ID:yOW95c0Q
京丸牡丹は先代のF氏(元京丸の住人一族)が見たって話じゃなかったかな。
一回調査隊も入ったけれど、見つからなかったそうで。

しかし、京丸の集落にもっとも近い石切の集落(といってもかなり離れてるけど)。
数軒しか家がないし、その石切に至るまでも人家のない道を延々走らなきゃ
ならないのに、そんな集落にまで選挙カーが来ている春野町は感心を通り越して
ちょっと怖かったw

合併したら選挙カーなんて来なくなっちゃうんだろうな・・・
902掛川 ◆sHiMiN68Eo :05/01/16 01:52:02 ID:Asmy3DuQ
>>897
前回がS50年
>>898
最後に目撃されたのが前々回の開花らしい(T5年頃)です。
903本当にあった怖い名無し:05/01/16 10:38:39 ID:vpE5DVaq
三十年後か。

その頃まで、語り継いで貰いたいなあ。
904本当にあった怖い名無し:05/01/17 21:23:24 ID:kMBW+buV0
春埜山って天狗が居てもおかしくないな
905名無しZ:05/01/23 16:43:35 ID:AAqmmXtE0
浜松市入野町にある入野古墳は出る。
木に包丁が刺さってて恐かったことも思い出す。
周辺では自殺や火事が絶えないとか・・・・・
906袋井シミソ:05/01/23 18:45:45 ID:qrg2zk2ZO
>>754
袋井から掛川方面に向かう国1沿いにあるTSUTAYA周辺!
そこらへんは霊が出たって聞いたコトないぞ
スゲー近くに住んでるが爺さんとかからも聞いたコトない
気分悪いわ
まあ、近くに七ツ森神社があるから不気味に見えたんじゃないか
木がいっぱいあるからな

心霊Spotは近くにシ〇ドラーエレベーターがあって首ない人が走ってるらしい…
まあ、一回も見たことないがな…
噂ではもうお払い済らしい
907本当にあった怖い名無し:05/01/24 01:38:32 ID:69ZSJq0ZO
>>905
それってどこ?聞いたことない
908本当にあった怖い名無し:05/01/24 01:45:31 ID:BrWnOHnf0
磐田の兜塚公園
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
909本当にあった怖い名無し:05/01/24 03:51:42 ID:l2okQnJQ0
>>908
徒歩で30秒もかからない場所でガクブルしないでくれ・・・orz
910本当にあった怖い名無し:05/01/24 13:26:57 ID:/3NE0PAk0
そういや兜塚公園、長いこと工事してたよね。
一言坂も近くにあるし、古戦場の後なのかな?
あと磐田の水堀地区、あそこ15年位前まで山だったんだけど、古墳の跡
っていうか古墳なんだよね。新興住宅地になってるけど住んでる人なんともないですか?


911本当にあった怖い名無し:05/01/27 17:37:54 ID:V9i31UOs0
ミス日本が決まったけど、掛川の子だったね
912本当にあった怖い名無し:05/01/30 13:39:27 ID:OKwiSa4F0
怖いかどうか解らないけど、友達と免許取立てで蜆塚遺跡に行った。
普通に入って普通に見て、帰ろうとして車に戻ったら友達がアレ?て叫んで、俺が「どうしたよ?」
て聞くと無言で車の鍵を見せてきた。
車の鍵が直角に曲がってるの。マジで。
ありえないでしょ?ポケットに入れてたってそんなに曲がる事は無いし、増してや意識せずにそこまで
曲げる事なんて不可能。
時間かけてすこしづつ石にぶつけたりして元に戻してなんとかエンジンはかかったけど、
ずっとそれが不可解で話のネタになってた。

居ないと思うけど・・同じような経験した人居ないよね?
913本当にあった怖い名無し:05/01/30 15:02:18 ID:fh/vtmx+0
あそこはヤバイとどっかの掲示板にあったな。
なんでも大昔の…
914本当にあった怖い名無し:05/01/30 15:20:18 ID:??? BE:24137472-
台所の三角コーナーみたいなもんだっけ?
915本当にあった怖い名無し:05/01/31 22:44:41 ID:v51b6a0Y0
>>914
禿ワロタw

夢の島みたいなものだともいえそうですね。


まぁあのあたりの台地一帯は昔は荒れ放題の荒野で人跡もまばら。
だから強盗天国だったわけで、近寄らない方が良い土地とされていたもより。
銭取って地名が如実に表してる(家康伝説は後付けらしい)。
その後、戦場になって大勢人が死んだからますます負のイメージが
広がってみたり。
けどまぁ、あんだけ開発が進んで人も増えたから、もう悪い「気」は
完全に洗い流されてしまっていると思うけどねぇ。
916本当にあった怖い名無し:05/02/01 00:21:55 ID:ylGxcP3b0
>>897〜901
京丸牡丹が咲くというボタン谷というところはずっと前に伐採されてしまっているようだ。残念なことです。
917916:05/02/01 00:26:39 ID:ylGxcP3b0
ここに書いてあった。
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/oma-2.htm
918916:05/02/01 00:33:31 ID:ylGxcP3b0
>>902
昭和50年に咲いたっていうのはどういった情報から知ったのですか?地元なもんでけっこう興味があるんです。
919本当にあった怖い名無し:05/02/01 02:00:31 ID:TqTprzJu0
最終目撃(前々回)から計算したんじゃないのかな。
たぶん前回(S50頃?)の開花を見たという人はいないんじゃない?

向かいの山腹の茂みが、うまいこと大きな牡丹のように見えたことが
一度だけあった。といっても、あきらかに茂み(つまり緑色)だった
んだけどね。
920916:05/02/01 21:05:52 ID:ylGxcP3b0
>>919
なるほどそうだったんですか。どうもありがとうございます。
921本当にあった怖い名無し:05/02/01 22:51:16 ID:WiqibhOz0
京丸牡丹の話初めて聞いた。
面白いね。
跡地?には入れるのかな?
922本当にあった怖い名無し:05/02/01 23:49:27 ID:TqTprzJu0
入れるよ。石切の集落の少し先までは車でいけるけど、ゲートがあって
車はおしまい。でも林道はずっと続いていて、延々5キロくらい歩くと
京丸の集落跡。で、京丸牡丹はその集落の対岸の山腹にあったと
言われている。対岸には藪漕ぎで道なき道を延々下ってまた上るしか
ないのかなぁ。結構高低差あるから対岸に行く気なら相当の技術が
いると思うよ。
京丸の集落跡には、天然記念物かなんかの巨木と、小さなお堂、
そしてF氏宅がある。あと、折口信夫の文章の碑もあったかな。

なお、集落跡に一軒だけある家はF氏の私有地なので
無断で立ち入らない様。廃墟ではない!

ほんと、よくこんなところで暮らしていたな・・・と驚きを通り越して
呆れるようなド僻地。
923本当にあった怖い名無し:05/02/02 16:41:29 ID:7PJUo47IO
まさに陸の孤島やな
924本当にあった怖い名無し:05/02/02 16:51:13 ID:njXEPN6R0
どーでも良いが、シンドラーなんたらは
内の会社で、制御盤作っていたりする罠。
925本当にあった怖い名無し:05/02/02 18:29:56 ID:vXU58+fA0
観○山少年自然の家
ナイトウォークラリーで指無しばばぁの怖い話されて途中で気分が悪くなった
迷いはしなかったけど真っ暗で自分が何処を歩いているのかもわからなかった。
926本当にあった怖い名無し:05/02/03 06:07:30 ID:UBgw3W4TO
>>924
今は大丈夫じゃない
詳しくしらんが
>>925
詳しく!
927本当にあった怖い名無し:05/02/04 18:06:22 ID:W0QLFpM40
自然の家泊まったことあるし都田ダムに魚釣りでよく通ったけど指なしばばあという話は聞いたことなかったです。
928本当にあった怖い名無し:05/02/06 16:43:44 ID:XmuO13kh0
ただの脅しじゃないか?
929本当にあった怖い名無し:05/02/06 16:56:06 ID:OniBvZrF0
>>178
> おい、ドンビャクショウ!(ド百姓)

呑百姓(水呑み百姓)のことでは?
930本当にあった怖い名無し:05/02/06 19:05:11 ID:fsbJI3arO
心霊スポット行ってみたいのですが、一人では怖いし車もないので
誰か一緒に連れて行って下さる方いませんか?
931本当にあった怖い名無し:05/02/06 19:51:46 ID:AKi8jy+p0
オレが連れてっちゃる!安心しろ。大船に乗った気でいてくれ。
で、どことどことどことどこに逝きたいのか、書いてくれ。
準備するのは、懐中電灯と雨具一式(傘付加)、天然塩のみ。
返事待つ。
932本当にあった怖い名無し:05/02/06 21:29:35 ID:fsbJI3arO
>931
ありがとうございますーよろしくお願いします!
中田島って所に行ってみたいです。他にもお勧めとかありましたら是非。

アド晒しておきますね。
[email protected]
933本当にあった怖い名無し:05/02/06 22:32:14 ID:AKi8jy+p0
>932

了解しました。
わたしも、一人ではどうも、って腰が引けてるとこがあります。
骸出かもしれないですが、浜松では9人殺しもありました。ただ、
ちょっと古い話なので、場所の特定が今ひとつです。
934本当にあった怖い名無し:05/02/06 23:05:13 ID:fsbJI3arO
>933
私は地元人ではないので場所は全然分かりません…ごめんなさい。
日程どうしましょうか?そちらの都合に合わせますので。
935本当にあった怖い名無し:05/02/06 23:24:36 ID:Lv0+V9PU0
いいなー行きたいなー。
混ぜてくれない?もしくは誰か一緒に逝かない?
936930:05/02/07 01:07:15 ID:yP2trPyEO
>935
人数が多い方が安心出来そうなので私は大歓迎です。
車を出して下さる>931さんはいかがでしょうか?
937本当にあった怖い名無し:05/02/07 18:34:56 ID:JgIqJvJC0
とりあえず、何かあったら(なくても)報告ヨロ。
938にゃー:05/02/07 19:43:30 ID:nWza7ZW90
火災中近くの呂ー村の前の道を少し入ったとこにある白いマンションの
1Fフロア全域。ここはまじヤバ!!
939930:05/02/07 21:47:18 ID:yP2trPyEO
>>931
応答願います(´・ω・`)
940930:05/02/07 23:20:38 ID:yP2trPyEO
冷やかしだったのかなー…orz
941本当にあった怖い名無し:05/02/08 00:38:10 ID:aqsHlE0y0
>>940
まぁそんな焦らなくてもー
942本当にあった怖い名無し:05/02/08 12:41:05 ID:ME2Vmn1A0
血塚畷なんかは既出なんだろうな?
943本当にあった怖い名無し:05/02/08 18:16:22 ID:aqsHlE0y0
>>942
何それ??
944942:05/02/08 18:56:25 ID:wep3wvrK0
>>943
●血塚畷(ちづかなわて)
 志都呂西の旧道の,細葉囲いの家並みがとぎれたあたりを,血塚畷と
  呼んでいます。
 元禄の中頃,雄踏の医者のところで奉公していた,お弁さんをいう四国
  出身の女の人が,捜しにきた夫に斬られ,この辺で息絶えたという悲しい
  話です。

ぐぐったら出てくるが、こんな謂れがある場所。
水場が近かったり、細くて暗い旧道だったりするのでかなり雰囲気がある。

もっとも、地元の人もあまり知らなかったりはするのだけれども。
945本当にあった怖い名無し:05/02/08 21:31:24 ID:aqsHlE0y0
>>944
はじめて聞いたー
説明サンクス
946本当にあった怖い名無し:05/02/09 07:53:20 ID:+64fMpjrO
笠井中ローソン近くのマンソンの話詳しく希望。
947にゃー:05/02/09 16:29:46 ID:w9OF7B0U0
白いマンションの話
ここは墓場をつぶして立てたトコなので、土地に
強烈に怨念が残ってます。特に女性の念が残っているらしく
1Fに住むと男性がおかしくなりますよ。夜中にピンポンがなって
出てみると、女性がファ〜と歩いて行ったり・・・。怖いです。
現にここの1Fは家賃が安くても、すぐにみんな引っ越してしまうとこです。
知人が住んでいましたのでこの話は本当です。
ちなみにこの知人は先日交通事故で亡くなりました。
948本当にあった怖い名無し:05/02/09 17:22:32 ID:Vk2zFNy4O
引き続き心霊スポット付き合ってくれる人募集ageヾ(`Д´)ゞ

もうすぐ引っ越すから浜松とか来れなくなっちゃうんだよー。
誰か連れてって下さい…
949本当にあった怖い名無し:05/02/09 20:22:37 ID:HLF49xzn0
>>948昼間だったらいいよ。
950本当にあった怖い名無し:05/02/09 22:06:22 ID:/gTd8JTR0
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ  
       /      `-、            ,!         ヽ  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " 
       .!         `                    i、  
       .|                                ゙l  
       .゙l                               !
       │                              |    
       !                       /⌒ヽ       !      勝った〜?・
       |            /⌒ヽ                     ,!  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒   
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒  
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.     
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽ
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/
 \、               `゙゙゙``                      '
951本当にあった怖い名無し:05/02/10 00:10:40 ID:e3JO+FACO
そろそろ次スレたてないとね
952本当にあった怖い名無し:05/02/11 21:43:23 ID:2nZjk3Hx0
>>948は浜松の人ですか?
あまりDEEPなところでなければお付き合いしますよ。
953本当にあった怖い名無し:05/02/11 22:59:18 ID:PbnzM8xz0
磐田用水の取水口跡に行ったことのある方はいらっしゃいますか?
954本当にあった怖い名無し:05/02/11 23:14:10 ID:KQqQ12ID0
心霊本で読んだのですが、土肥Mホテル・609号室はマジでヤバイの
ですか?冬場でエアコン暖房付けてるのに部屋が急に寒くなる→エアコン
チェックするが異常無し→部屋のカーテンがユラユラゆれ始める→黒い
煙のようなモノが現れ、カーテンの隙間から手が伸びて来る。この「手」
に掴まれた被害者も出た、なんて書いてありましたがネタなんでしょうか?
ツアコンの人はこういうヤバイ旅館・ホテルなどのリストを持ってるなんて
事も書いてありました。営業妨害になる事だってあるでしょうから、
自分の体験!とか同僚の情報を元に作成してるそうです。
955本当にあった怖い名無し:05/02/13 15:26:57 ID:AJzdk+bp0
ココ盛り上がってねぇー!
次スレなんかいらねぇだろ。( -д-) 、 ペッ
956本当にあった怖い名無し:05/02/14 02:42:19 ID:V2b4OBLyO
あったかくなったらロンドンOFFリベンジ予定〜
今度こそ誰か一緒に行こうよ
957本当にあった怖い名無し:05/02/14 18:44:32 ID:aC0jx2xk0
>>956
残念ながら、どうせ企画倒れ。
958本当にあった怖い名無し:05/02/15 01:21:47 ID:XoGOCSr7O
残念ながら一人でも実行します
959本当にあった怖い名無し:05/02/15 06:52:09 ID:cozSbHFu0
>>958
私も連れてって
960本当にあった怖い名無し:05/02/15 10:05:38 ID:J/O0xEJz0
>>959
まず、全身写真をうp汁!
話はそれからだ。
961本当にあった怖い名無し:05/02/15 10:17:44 ID:58MzVP1o0
本日、17時以降くらいだったら、軽いドライブ気分で参加できますよ。
車、カローラだけど用意できます。
浜名湖一周程度なら、OK

本日じゃなければ、また、別途、適当に日にち決めても、いいかもしれませんね。
962961:05/02/15 10:20:52 ID:58MzVP1o0
ちなみに、私は、30代オジサンです。
ま、乗車定員全員に、ラーメンくらいなら餃子付きでご馳走はできるかも。
963961:05/02/15 10:34:22 ID:58MzVP1o0
捨てアド作りました。
964本当にあった怖い名無し:05/02/15 11:10:42 ID:J/O0xEJz0
>>961
ココは、ナンでいつもそんなに急なんだよ!ちゃんと計画立てろよ!
だからスレが盛り上がらないんだ。

バカばっかり!
965本当にあった怖い名無し:05/02/15 11:17:24 ID:ayBBPz7d0
和合の自衛隊の外周道路に落ち武者の亡霊が出るって話はどうよ。
なんにもない直線で急ハンドル切っての死亡事故がここ10年で10件以上あるんじゃなかったけ?
966本当にあった怖い名無し:05/02/15 12:09:02 ID:UyU1mlPb0
かなりの遅レスですが・・・
春野町の高校生山の村で多分見ましたよ。

当時女子高(出身校ばれそうだ)で、女子しかいないはずなのに
部屋の中からふと外を見たら、窓を学生服着た男子が横切ってました。
他の学校が来てるという話もなかったので・・・多分そうかと。

ちなみにその夜部屋の中を歩き回る足音も聞きました〜
怖くて目開けられなかったけどね・・・
967958:05/02/15 12:23:24 ID:7Tngi5iv0
>>959
春になったら一緒に逝きましょう
>>961
行きたいけど急には無理だ
968961:05/02/15 13:38:31 ID:58MzVP1o0
いつでも、いいですよ。
変更がきかないのはカローラの定員が運転手こみ5人ってことくらいかな
969本当にあった怖い名無し:05/02/15 19:35:37 ID:GMHroZ690
>>968
カローラじゃイヤン
970本当にあった怖い名無し:05/02/19 20:30:48 ID:5LrWT1EO0
で、どうなったんだ?
971本当にあった怖い名無し:05/02/20 02:32:20 ID:uggCilVIO
>>968
参加キボン!(・∀・)ノ
今月中だと嬉しいです。
972本当にあった怖い名無し:05/02/20 02:50:08 ID:Uufo7vmn0
船明大池(船明小学校跡地)の近くの佐久間線トンネルより標高が上の方に、
もう一つトンネルがある(又は、あった)という話をご存知の方いませんか?
素掘りのトンネルで素晴らしい雰囲気だったという話を古老から聞いたのですが。
昔の話らしいので現存するかまではわかりませんが。
973本当にあった怖い名無し:05/02/20 09:20:26 ID:moH+c5tb0
天竜川上流の山奥に
諏訪湖まで通じてる洞窟があるという話を聞いたことある人いませんか。
974本当にあった怖い名無し:05/02/20 13:26:26 ID:86IqZqlu0
>>973
岩水寺の奥にあるよ。
975961:05/02/20 14:51:57 ID:+XL6VQS30
うぃうぃ
2月26日なんて、いかがでしょ?
集合場所は、浜松駅だと苦労しそうなので、新所原〜浜松駅の間のどこかの駅。
976971:05/02/20 20:02:28 ID:uggCilVIO
>>975
日程はOKですー(・∀・)が、新所原ってJRですか??場所わからん…
977961:05/02/20 20:06:47 ID:+XL6VQS30
集合場所は、どこでもOKです。
他に参加する方もいれば、みんなが一番集まりやすい場所にしましょう。

他に参加する方いらっしゃいませんか?

静岡西部のスレなので、基本は浜名湖周辺でと、考えていますけど。
978本当にあった怖い名無し:05/02/20 23:21:37 ID:8W9SCTwt0
おれも株で12万儲かったから、1万だけメシ代出しますよ。
使って下さい
979961:05/02/20 23:25:22 ID:+XL6VQS30
>>978
ありがとう。と、いうか、一緒に行こう!

参加希望者は、フリーメールで適当にアドレス作って、
メール欄のメアドまでメールを下さいな。
980本当にあった怖い名無し:05/02/20 23:27:17 ID:8W9SCTwt0
おれ34才だし・・気が引けるな・・
981本当にあった怖い名無し:05/02/20 23:39:15 ID:eG5oNxWL0
おい、惨殺死体見つけるなよ。
つーか、惨殺体になるなよ。
頼むから気をつけて。
982971:05/02/21 12:05:11 ID:0IouJTVuO
ごめんなさい、25〜27日に用事が出来てしまいますた(´・ω・`)
983本当にあった怖い名無し:05/02/21 15:55:18 ID:TGigWdjnO
俺はピチピチの19歳
984本当にあった怖い名無し:05/02/21 21:09:42 ID:AYuEppnf0
私もピチピチの19歳
985本当にあった怖い名無し:05/02/21 21:45:36 ID:f7JFE0T50
岩水寺の近くに住んでいますが、その洞窟は普通の人でも使えますか?

いいなぁ、心霊スポット巡り。
986本当にあった怖い名無し:05/02/21 22:04:02 ID:MQljG98J0
岩水寺洞窟はお寺さんの私有地だから
入ると不法侵入だよ。
それにいつ上から崩れるかわかんないよ。
まじめに命あぶないよ。
987本当にあった怖い名無し:05/02/21 22:11:12 ID:f7JFE0T50
>>986
ありがとうございます。
危うく、不法侵入するところでした(w

ところで、新スレは?
988本当にあった怖い名無し:05/02/21 23:12:25 ID:MQljG98J0
洞窟より、フリマ会場の横、
空き地にとてもヤバいとこあり。
昼間いくと突然風が立ったり、
雨が降り出したり。
でもまわりは晴天。

古い人に聞いてごらん。
モノホンのスポットだから。
989本当にあった怖い名無し:05/02/22 00:22:59 ID:TTeSKSEv0
水さすようで悪いが、土地の古い人間だがそんな話は・・・

気でいえば、赤池付近があまりよろしくない。


なお、洞窟は法律云々以上に崩落の危険が極めて高いので
冗談抜きでやめといたほうがいい。
990本当にあった怖い名無し:05/02/22 03:18:11 ID:te+W1aY5O
そして幽霊となり、新しい心霊スポットに・・・

ところで、さなる湖周辺ってそういうトコあるのかしら?
超ビビリだけど、行ってみたい。
991本当にあった怖い名無し:05/02/22 11:33:03 ID:VzFqt3fi0
>>990
行ってみればいいさ。
992本当にあった怖い名無し:05/02/22 21:31:50 ID:2ev5G5tW0
>>989
水をさすようで悪いが根堅遺跡の
奥の事件を知らぬ土地の方なら

あんたは耳がついてないな
993本当にあった怖い名無し:05/02/22 21:54:43 ID:Hgsg/NT60
>>992
毎日通ってますが、何かあったんですか???
どうぞ教えて下さい!
994本当にあった怖い名無し:05/02/22 22:27:17 ID:dqOW2DYc0
べつに。
単なる心中だよ。
興味本位に訪ねないように。
いいことはないから。
そう知ってるだけにしときな。
995本当にあった怖い名無し:05/02/23 00:14:18 ID:lUcRrTUB0
携帯電話普及前に行方不明騒ぎがあった以外これといった騒ぎなし。
これも結局探されてた人は全然関係ないところにいて当然無事、
家族の早とちり。

これ以外に何か?そういうくだらんデマ流すな。そんなに岩水寺が嫌いか?
996本当にあった怖い名無し:05/02/23 00:19:59 ID:I/1g9VM+0
馬鹿かおまえ
自分の知ってることがすべてと思うな

まあどうでもいいが
997本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:31:15 ID:ivnq1zaK0
次スレたてなきゃ…
998本当にあった怖い名無し:05/02/23 01:39:21 ID:ivnq1zaK0
999本当にあった怖い名無し:05/02/23 02:21:56 ID:zXjIWYqYO
999
1000本当にあった怖い名無し:05/02/23 02:22:01 ID:XJ96nkbp0
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・