今宵の妖怪

このエントリーをはてなブックマークに追加
102ARES ◆QCuj8gGVNE :04/01/02 13:00
なんかそういう抽象的な妖怪って面白いな
そもそも認識できないけどw
103明日の妖怪:04/01/06 13:56
続けるぞ!

妖怪 ウシロユビ

妖怪 ヒトリボッチ

      残り 三時間 五〇分
トリップ無いけど本人?
現代の妖怪事典みたいな感じで毎回楽しみにしてました。
奢らず高ぶらず淡々と妖怪の名前と説明だけカキコしていく1さんに期待。
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 13:38
妖怪 ウシロユビ

あなたがもし、みんなが自分のことを馬鹿にしているのではないか、陰口を叩いているのではないか、と疑心暗鬼になっているのならそれはウシロユビに取り憑かれているせいである。
ウシロユビは、誰もが持つコンプレックスや他人を疑う気持ちに付け込んで、精神力を奪ってしまう妖怪なのだ。
ウシロユビに打ち勝つ唯一の方法は「自分に自信を持つこと」である。

妖怪 ヒトリボッチ

冬の夜、誰もいない道を彷徨い歩く、坊主の姿をした妖怪。火採り法師。
煙草の火や仏壇の蝋燭の火が突然消えたとしたら、それはヒトリボッチが火を採っていたのだ。
たくさんの火を集めたヒトリボッチは、その火を使って大きな火事を起こす。
夜は火を使うのを控えた方がよいだろう。
106明日の妖怪:04/01/07 13:40
妖怪 カクレンボ

妖怪 ツチフマズ

      残り 三時間 四〇分
言おうかどうか迷ってたんだが・・・
>>1がムカシハナシ
ってネタだとばっか思ってたYO
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 18:40
妖怪 カクレンボ

小さな頃隠れんぼをしていて、最後まで見つからなかった子が自分が一度探した場所から出てきたという経験はないだろうか。
それは、カクレンボが場所と場所を繋ぐ空間(電車の連結部分を想像してほしい)を隠してしまったからだ。
一見害のない妖怪に思えるが、忘れっぽいためしばしば空間を隠しっぱなしにしてしまうことがある。
これが「神隠し」と呼ばれる現象である(神隠しのすべてがカクレンボの仕業というわけではない)。

妖怪 ツチフマズ

見た目は普通の人間だが、よく見ると少し宙に浮いている。
何をするわけでもなく、ただふわふわと漂っている害のない妖怪。
「地に足が着いていない」という慣用句はこの妖怪を見た人間によって創られた言葉だ。
109明日の妖怪:04/01/09 18:43
妖怪 フジヤマ

妖怪 ツカイバシリ

      残り 三時間 三〇分


 
>>107
ほんとだー。
言われるまで気付かなかったなぁ
111明日の妖怪:04/01/09 20:42
チッ
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 09:40
妖怪 フジヤマ

ある冬の晴れた日。ふと、遠くを眺めれば、そこには二つの富士山が。
見間違いだと目をこすっても、目に映るのは富士二つ。
これは、不思議と写真を撮るが、そこに写るは富士一つ。

妖怪 ツカイバシリ

上級妖怪の世話や使いをする餓鬼。
生前、怠けてばかりいた人間が成る妖怪だ。
妖怪の中では限りなく低い立場にある。
「ガキの使い」という言葉はこの妖怪から生まれたという説もある。
113明日の妖怪:04/01/10 09:53
妖怪 ジッパー

妖怪 チャクシン

      残り 三時間 二〇分
あの・・・もういいよ、見てて寒すぎる
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 13:49
妖怪 ジッパー

背中の皮膚にファスナーを作り出す妖怪。
たとえ、気になってもチャックを下ろしてはいけない。
身体の中の骨やら内臓やらが外に溢れ出てしまうからだ。
ファスナーを消し去る方法はただ一つ。
「中の人などいない!」と叫びながら、チャックを下ろすのだ。
下ろし終えたとき、もうそこにはファスナーなど影も形もないだろう。

妖怪 チャクシン

確かに、着信音がなったはずなのに電話が掛かってきていない、メールが来ていないといった経験はないだろうか。
それはチャクシンの仕業である。妖怪チャクシンがあなたの携帯の着信音を真似て、からかっているのだ。
116明日の妖怪:04/01/11 13:52
妖怪 アゲアラシ

妖怪 キカクダオレ

      残り 三時間 一〇分
お前が一番キカクダオレだよ。てゆーか残り時間が0になったらどうするつもりだ?>>1がムカシバナシだというネタを潰すなよ。氏ね。
お前が一番キカクダオレだよ。てゆーか残り時間が0になったらどうするつもりだ?>>1がムカシバナシだというネタを潰すなよ。氏ぬ。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 17:16
妖怪 アゲアラシ

age

妖怪 キカクダオレ

高血圧の消防士は骨格標本のカリフォルニアドリーム。
しかし、コンビニの前に座るトナカイ達は、それを理解しようとしない。
すなわち、剣の腕もさることながら赤面告白シンポジウムは視聴率捏造の宝庫というジレンマ。
だからといって、一概にトーテムポール万歳とはいえないわけだし。
結局、何が言いたいかというと、カプサイシンの食欲増進効果がなければ(TAWARAを扱うのは)難しい。
頑張れ。
120107:04/01/18 03:09
何か荒れちゃったね。
余計なこと言ったかも、スマン。
創作妖怪発表の場みたいで結構好きなスレだったんだが・・・
とりあえず、一回だけ保守。ネタは落とせないけど。

これだけじゃ何なんで
>ツチフマズ、ヒトリボッチ、チャクシン
結構面白いと思った。
ウシロユビは後神に似てるかな?

というわけで無責任に期待ー
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 12:55
123男根神:04/02/03 14:35
僕のこと知らない?
あ!
いや、何でもない…うわ、何するやめあksd
125男根神:04/02/03 14:43
知ってるの??

折角神様になれたのに、スレがなくなっちゃって、
ソコにいた人もいなくなっちゃったの・・・
>>125
……知ってるw
たまたま見たコテスレ(なのか?)で神認定されてたね。
折角だからネタきぼん。
127男根神:04/02/04 13:28
ありがとーーー!
おかげで目的のスレみつけられたよーーー


ところでここは、オリジナルの妖怪を作る場所?

>>127
ま、そうなんだが。
>>1の一人進行スレっぽい。
いや、でも>>1は逃げた(消えた?)っぽいし、いいんじゃない?
オリジナルの妖怪を創るスレで。
〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)
130メタン ◆VnrKsgTMnA :04/02/21 23:21
妖怪 タオル【田折】

蜻蛉のような姿をした妖怪。体の半分ほどの巨大な顎を持つ。
その顎でイネ科の植物の茎を折り、その音を食べる。
近年ではあまり見られなくなったが、現在でも台風などによってイネが倒れてしまう事を
『田折がきた』などと表現する地方がある。
>>130
後半の台風ネタがそれっぽくてイイ(・∀・)!!
てなわけで漏れも一つ。

妖怪 ポエム【穂笑】
田んぼのそばを通ると稲穂が風に揺れ、擦れ合う音に混じり、
小さな、子供の笑い声が聞こえることがある。
何かと思いそちらを見ても誰もいない。
この笑い声のする田で収穫された米は、他の田のものよりも格別に美味いのだとか。
132メギド ◆vVIEvK5lxI :04/02/22 13:53
133メタン ◆VnrKsgTMnA :04/02/24 19:39
妖怪 オニオン【鬼怨】

嵐の夜、風の音に紛れて低い唸り声が聞こえることがある。それが鬼怨である。
その時、背後を見上げれば、風に吹かれても揺れる事無く浮かんでいる鬼の首を目にするだろう。
唯、これは桃太郎に殺された鬼の怨みが集ってできた実体の無い存在であるので害は無い。
風の音と共に哀しそうな声を上げるだけである。
134男根神:04/02/28 10:47
妖怪 ピーMAN【ぴー男】

全身緑の不気味な男。給食でピーマンを食べられない生徒に
無理矢理食べさせる先生は、ピーMANが乗り移ったといわれる。
妖怪 ドライバー【奴隷婆】
深夜、人気の無い道に突然現れる何十人もの人からなる行列。
この行列の先頭を歩くのが奴隷婆である。
奴隷婆は自分と目が合ったものを奴隷にして列に加えてしまうが、
その時に「列に足す」と言われたら手で十字を切り、
「列に引き入れる」と言われたら横一文字を切れば逃れることができる。
何となくageてみる。人来るかな?
ってなわけで、もういっちょ。


妖怪 フクロコウジ【福路孤児】

よく知っている道を歩いていたはずが、いつの間にか見知らぬ袋小路に立っていた。
そんな時に、もし泣いている子供がいたら、優しく声をかけてやると良い。
そうすればすぐに見知らぬ道から抜け出せるうえに、
それから三日は良いことばかりが続くだろう。
もし声をかけなかったらどうなるか。それは誰にも解らないらしい。
何故なら、今まで声をかけなかったという者は見つかっていないのだから。
>>1
途中で投げ出すくらいならはじめからスレ立てるな。
どうせロアと同じネタ師だろうが。
138さの死蝋 ◆WhpEztJj9g :04/03/06 14:13
妖怪ムカシハナシが退治されたスレはここですね。
tesut
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/16 12:35
妖怪 なんかようかい?
要介護者
溶解
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 21:24
ぃょうかい
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 14:27
ポポンッ
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 16:19 ID:a0MSM4gd
ンカガカバシ
149(s・。・s):04/05/01 16:57 ID:HL6wBTTI
妖怪 ウシロビト
時々誰も居ない所でウシロに視線を感じたときは
ウシロビトが居るからです この妖怪は悪戯好きなだけです

妖怪 ヤミビト
暗い所に何人か居ると一人多い気がしたらヤミビトが居ます(一人の場合も
寝る前に部屋の壁の隅に光を当てると出ないらしいです
ヤミビトは地震で閉じ込められた時真っ暗な場所で死んだから
時々暗い所に現れるらしいです
妖怪 フキンシン

不謹神。下級の神ではあるが、それも名ばかり。
これに憑かれた人間は、事件や事故などの他人の不幸をネタにするようになる。
フキンシンは、そういったネタを聞くことによって生じる不快感を糧にしているのだ。
151_
_