【ヌルヌル】深海魚の画像

このエントリーをはてなブックマークに追加
877本当にあった怖い名無し:04/09/18 09:22:48 ID:xdHkeuyA
>>875
マカー発見( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! いただきました!サンクス!

>>876
以前はサーバがこみあってたんでしょう
878本当にあった怖い名無し:04/09/18 11:04:21 ID:VGZT3SLG
>>875
嬉しい!!俺もいただきました!トンクス!
879本当にあった怖い名無し:04/09/18 12:24:52 ID:i7wzKkFZ
明らかに不自然
100パーセントやらせ
期待してたのに残念
880本当にあった怖い名無し:04/09/18 12:28:40 ID:QG7lYrZf
>>875
有り難く頂きました(-人-)
東京ZooNet以来の良質動画に感謝!
881本当にあった怖い名無し:04/09/18 13:44:57 ID:KAg9F2LJ
「数分後、元に戻ってる」っていうテロップ入りのズーム場面
まわりの葉っぱとかの位置がダイバーが崩す前と一致してる・・・
残念だけどこの部分だけは確実にいんちきだとおもう。

>875
高画質ありがd。
882本当にあった怖い名無し:04/09/18 14:57:20 ID:bVOV4vVh
ミニネッシー
883本当にあった怖い名無し:04/09/18 21:48:53 ID:VDBljkLm
動画のメリベの所は間違いなく海底だろうけど
「メリベじゃないよ…」はスレの前の方で指摘があったように
海底じゃないよな。木の枝やら木の葉が分解されずに写っているし。
で、重要になるのが後ろに泳いでいる魚か。一見したところ、シクリッド系
かな。あの魚が何かわかればこれまでの疑問に答えが出るでしょうな。
884本当にあった怖い名無し:04/09/18 23:07:39 ID:FP6DU3b6
http://steppers2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/step/bbs2ch/0menu.html

ここのダイビングのアルバム?
885本当にあった怖い名無し:04/09/18 23:48:21 ID:KAg9F2LJ
>883
木はマングローブで魚はフエダイ系の幼魚(クロホシかニセクロホシ)場所は東南アジアの浅い海。
‥などと推測してみるテスト。
886本当にあった怖い名無し:04/09/18 23:52:49 ID:VDBljkLm
>>885
おお、鑑定をお願いした水産研究所の人と同じメールがw。

カンテンコケムシなんてシラネーヨ(´д`)…
887本当にあった怖い名無し:04/09/19 00:06:37 ID:mI1fTI2K
カンテンコケムシの画像を見てきたけど「メリベじゃないよ…」とちょっと違うな。
もう、こいつの正体が気になってしょうがないよ。
888本当にあった怖い名無し:04/09/19 00:08:22 ID:ytN2bk+k
カンテンコケムシ
ナンテンノドアメ
と似てる
889本当にあった怖い名無し:04/09/19 00:47:39 ID:ltWaNSjw
カンテンコケムシってどんなんだよと思ってぐぐってたらよくわからない海洋生物の死体みつけました
フランス語らしくてなにがなんだかわからないけど
有名なのだったらスマソ・・
http://magonia.blogspot.com/2004_02_02_magonia_archive.html

カンテンコケムシってこれかなあ
http://www.seawater.no/fauna/Leddormer/gelatinosa.htm
890本当にあった怖い名無し:04/09/19 00:55:27 ID:HmZ1/J49
>>889
そのフランス語のは、タコかイカの死体ですね。
891本当にあった怖い名無し:04/09/19 01:36:09 ID:mI1fTI2K
>>889
俺が見つけたのとちょっと違うなぁ。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~npok3/konna2002.htm
  
でも、どっちも「メリベじゃないよ…」ではないような気がする。
892本当にあった怖い名無し:04/09/19 02:02:14 ID:ytN2bk+k
>>889
かんてんこけむしって感じですねえ。
893本当にあった怖い名無し:04/09/19 02:53:40 ID:anwvE88t
>>850
> ビデオに撮ってあるからUPしてあげたいのはやまやまなんだけれど・・・。
>>864
> いや、ウチにビデオがあるんだ。

「世界丸見え」って、はじめにネタ元番組名とか放送局名とかが紹介されるとおもうんだけど、
面倒じゃなかったらそれを確認して教えてもらえるとうれすいです。
894本当にあった怖い名無し:04/09/19 02:56:27 ID:Gl9t4n7z
>>891のサイト
「カンテンコケムシ(オオマリコケムシ?)」と呼びあぐねてるので
念の為オオマリコケムシでも探して見た
http://ki.itigo.jp/marli/zakki/20020917.htm


。・゚・(ノД`)・゚・。
http://ki.itigo.jp/marli/zakki/zimage/020916_oomarikokemusi02.jpg

「小さい物がびっしり」スレと「巨大な物が怖い」スレの両方ともに通用しそうだよ・・・・・

にしても、とにかく
これはこれってメリベだよ違うよとは違うなあ。固まりだからな。
895本当にあった怖い名無し:04/09/19 03:03:08 ID:Gl9t4n7z
>>893
> 「世界丸見え」って、はじめにネタ元番組名とか放送局名とかが紹介されるとおもうんだけど、
> 面倒じゃなかったらそれを確認して教えてもらえるとうれすいです。

ああ成る程〜
VTRの最初に「アメリカの人気番組レスキュー911から最新映像!」とか
「ディスカバリーチャンネルから驚きの新事実!」とかいうあれか〜
確認、できたらぜひお願いします!>893
896本当にあった怖い名無し:04/09/19 05:31:11 ID:SjwApT8Y
それってメリベだよ違うよ映像を画像におこしてみましたよ
http://www.geocities.jp/sy2ygys/soremeri/soremeri.html
897本当にあった怖い名無し:04/09/19 05:50:20 ID:uUd336Tl
>>896
GJ!
898本当にあった怖い名無し:04/09/19 11:40:55 ID:KG7mPu+K
>>894
俺は「小さい物がびっしり」と「巨大な物が怖い」の住人だが、泳いでてそんなもんが流れてきたら氏ぬ
899本当にあった怖い名無し:04/09/19 12:13:39 ID:ffVg7jti
>>893>>895
調べてきました〜。
制作はオーストラリアのQUESTってトコでした。
題名が「BLUE WILDERNESS」。
アラフラ海に住む海洋生物の紹介番組でした。
メリベ、ゴーストパイプフィッシュ、フルートマウスフィッシュ、へコアユなど
いろんな生き物が紹介されていました。
  
「それってメリベだよ違うよ」の映像はSP用に少し短くカットされてるみたい。
映像を見る限りでは逆再生とかわからなかった。
本放送は52秒くらい、SPは33秒くらいの映像だった。
  
・・・で、海洋生物学者の一行が取材してたみたいだけど。
誰が「それってメリベだよ違うよ」を研究してるのかなぁ。
・・・っていうか、名前ついたのかな?
900本当にあった怖い名無し:04/09/19 15:48:42 ID:+ZMP/q1X
901本当にあった怖い名無し:04/09/19 16:02:12 ID:qwm8Syye
>>900
英語でさっぱりわかりませんでした・・・。
902本当にあった怖い名無し:04/09/19 16:04:54 ID:+ZMP/q1X
全6話の構成みたいですが、たぶん5話目。

Mysteries of the jungle sea

1 videocassette (25 min.) : sd., col. 1996
In the steaming jungles of Papua New Guinea there exists one of the most intact natural paradises on Earth.
Here there are animals surviving that have never been recorded by science.
Here, where the jungle plunges into the sea,
reports of strange creatures under the water attract undersea explorers, Ron and Valerie Taylor.
P, UP, LS, S
V4801
903本当にあった怖い名無し:04/09/19 16:16:13 ID:LNj0g8Sw
>>894
koe-
904本当にあった怖い名無し:04/09/19 16:39:06 ID:877L0i8E
>>894
それ、探偵ナイトスクープで食ってたよ。たしか。
905本当にあった怖い名無し:04/09/19 17:41:50 ID:UrRYKH+R
>>902
エキサイトしてみた。
  
1つのビデオカセット(25分):sd、峠。
1996パプアニューギニアの蒸気を出すジャングルでは、
この世で最も完全な自然な楽園のうちの1つが存在します。
ここに、動物がそこにそれを生き残っています、
科学によって記録されていません。
ここに、どこで、海の中へのジャングル突進、
水の下の奇妙な創造物に関する報告書は海中の調査者、
ロンおよびヴァレリ・テーラーを引きつけます。
P、を上へ、LS、S V4801
  
・・・わかんねー。
906本当にあった怖い名無し:04/09/19 18:03:30 ID:19oCu4cw
>904
どっかのお城の堀がびっしり埋まるぐらい大発生したんだよね
907893:04/09/19 19:36:29 ID:anwvE88t
>899 早速の回答ありがとんくす。
メジャーなドキュメンタリー番組だったらオリジナルを手に入れられるかも・・・
などと期待してお願いたのですが、とりあえずはサメの巻とかイルカの巻しか
みつけられませんでした(みつけたやつもPALのVHSだったりします...orz)
暇なときにもうすこし探して見ますがオリジナル入手は困難そうですね。
908本当にあった怖い名無し:04/09/19 20:14:01 ID:uBVaLt5Q
909本当にあった怖い名無し:04/09/19 23:30:56 ID:UrRYKH+R
>907
まる見えので良かったらダビしてくれる奴知ってる。
910907(893):04/09/19 23:53:56 ID:anwvE88t
>909
海外で放送されたオリジナルの映像(まるみえが編集する前のソース)のほうを手に入れられないものかなぁ
と考えてますた。せっかくのご好意なのにすんまそん。
911本当にあった怖い名無し:04/09/20 04:52:09 ID:cfUmTNDp
>>910
いやいや気にしないで、ただのお節介だったからさ。
兎にも角にも、やはりオリジナルを入手したいものだよなぁー。
912本当にあった怖い名無し:04/09/20 23:54:47 ID:92S37J6l
>>103
これの実物ないでしょうか?
凄い見たいんです。すっごい好きなんです
913本当にあった怖い名無し:04/09/21 00:12:26 ID:eKX2y34O
>>912
フクロウナギで調べて見なされ。
実物は標本ならあるかも。
914本当にあった怖い名無し:04/09/21 00:48:31 ID:reBtQc0Q
>>912
http://www.jade.dti.ne.jp/~zardoz/fishs/photo/21-p-01.jpg
これうちにある
尻尾が光るんだよー
915本当にあった怖い名無し:04/09/21 01:34:55 ID:GAdtSxvh
916本当にあった怖い名無し:04/09/21 11:24:47 ID:GiKqwUog
フクロウナギの蒲焼が食べたい
917本当にあった怖い名無し:04/09/21 19:40:02 ID:+W8kmNGS
>>916
ヤツメウナギで我慢だ
918本当にあった怖い名無し:04/09/21 19:55:42 ID:I2Om3Q8C
>>915
ひょっとして、下の二つはフウセンウナギじゃないかい?
919本当にあった怖い名無し:04/09/21 22:55:32 ID:FAWqi8Oa
みなさんどうもでした!こんな私に有難う
920本当にあった怖い名無し:04/09/22 00:01:06 ID:1OEHGrr2
ごめん・・・。
フウセンウナギとフクロウナギってどう違うんだっけ?
921本当にあった怖い名無し:04/09/22 00:36:30 ID:oLN2iH02
デンキウナギって怖くない?あれってどこに住んでるの?
図鑑でしか見たことない。挿絵が、牛を電気で倒してるデンキウナギの図。
ウナギが牛を倒してどうするんだろう?
922本当にあった怖い名無し:04/09/22 00:54:02 ID:aHyxZ8Gr
アマゾン河じゃないかな?
池袋のサンシャイン水族館にむかしいた気がする。
923本当にあった怖い名無し:04/09/22 01:00:51 ID:1OEHGrr2
須磨水族館で昼飯ショーやってるよ。
電気は攻撃と防御とどっちもに使うらしい事をおねいさんが説明してた。
924本当にあった怖い名無し:04/09/22 04:35:14 ID:ETIzKPTp
925本当にあった怖い名無し:04/09/22 13:38:41 ID:hFlNSgQK
>921
ここに子供向けのわかりやすい説明があるよ。
「東北電力 なぜなぜ科学新聞」
ttp://www.tohoku-epco.co.jp/new_naze/kagaku_sinbun/data/sinbun/vol_204/seminar/204_2.htm

頭が+でしっぽが−なのか…知らんかった。
ちなみにこの発電組織は筋肉なので年をとるにつれて衰え、老魚では
停電することもあるそうな。
926本当にあった怖い名無し:04/09/22 16:23:25 ID:YyjyVaAU
>>924
ありがとう。
なんだか微妙に違うんだな。
勉強になった。
927本当にあった怖い名無し:04/09/22 21:46:57 ID:y+1qqzO8
停電ワロタ
やはりパニックになるんだろうか。
928本当にあった怖い名無し:04/09/22 22:20:45 ID:mqjWB0eg
電気ウナギって結構でかかったけど、鰻丼にしたら何人前かなぁ〜。
フクロウナギとかフウセンウナギも食べられるのかなぁ〜。
・・・と、食欲魔人な俺。
929本当にあった怖い名無し:04/09/23 01:17:37 ID:xPDJXsmf
電気ウナギの身は、ラードのようで
とても食べられたもんじゃなかった、というのを
以前何かで読んだなあ。ナンダッケ
930本当にあった怖い名無し:04/09/23 04:01:00 ID:7YlHeSXk
そもそもウナギよりコイの仲間に近いとか。
食ったと言う話は書いたとしたら松坂さんか開高さんかな?
931本当にあった怖い名無し:04/09/23 04:57:44 ID:BPISW2r2
>>929
図鑑に書いてあるのを俺も読んだことがある。
932本当にあった怖い名無し:04/09/23 08:27:44 ID:K34LoQla
ディスカバリーchで「アマゾンに潜むデンキウナギ」という番組が午後1時からやるようだ。
(ガイドを見ると午前5時からもやっていた)
933本当にあった怖い名無し:04/09/23 09:27:07 ID:4imiGVva
実は、放送を楽しみにしていたりする。
934本当にあった怖い名無し:04/09/23 15:18:52 ID:1cRMbM0P
そういえば、かなり前だが化石で、
人魚みたいな生物がいたらしい。
形こそ人間みたいだが、脳はほとんど
なく魚に近い生物だと学者の記事が
出ていた。

これ知ってる奴教えてくれ。
画像が見たい!
935本当にあった怖い名無し:04/09/23 18:43:17 ID:LHDjvHMV
>934
数百年前のヨーロッパでは、キリスト教の教義と化石の存在の帳尻があわなくなるから
両生類(大型のサンショウウオとか)の化石をノアの箱舟のときの洪水で死んだ人間の
化石だってことにしてたらすいけど、それ関連の話じゃないですよね?

あやしい生き物大好きなので、できればもうすこし詳しい話きぼんぬ。
936本当にあった怖い名無し:04/09/23 21:01:55 ID:W7o+SjDE
カンブリア期のあれかな?
名前は忘れたが人間には似てなかったよーな
937本当にあった怖い名無し:04/09/23 21:08:12 ID:0jAalhmM
>>936
何だ、それは? 
人魚みたいな姿の生物がカンブリア紀にいたのか?
名前はこっちで探すから、思い出せるだけの情報をキボン。

>>935
当たりっぽい。
938935:04/09/23 22:03:23 ID:7VRhaN9N
> 当たりっぽい。
とっても残念なので、>936の「カンブリア紀のあれ」にものすごく期待しときます。
939本当にあった怖い名無し:04/09/24 00:32:14 ID:vBJJD9RN
>>937
これに違いない
http://qts.jp/main.htm
940本当にあった怖い名無し:04/09/24 19:23:41 ID:gQ5PvYN+
>>939
正しいような正しくないような
941本当にあった怖い名無し:04/09/25 02:58:13 ID:NSf97La8
>>939
兄貴の部屋にいたような・・・。
942本当にあった怖い名無し:04/09/25 11:16:17 ID:iX6EM2bU
>941
本当に兄貴の部屋なのかと小一時間(ry
943本当にあった怖い名無し:04/09/25 14:21:53 ID:j+I7j+qh
妹の部屋にいても嫌だろう
944本当にあった怖い名無し:04/09/25 14:42:41 ID:6olFcFos
親父の本棚にあったらガクブルだなw
945本当にあった怖い名無し:04/09/25 15:08:08 ID:iX6EM2bU
>944
あ、それ普通に萎える。
946本当にあった怖い名無し:04/09/26 01:09:55 ID:y6wlR3OW
ごめん、ホントは俺の部屋
947本当にあった怖い名無し:04/09/26 01:18:57 ID:UouZckqD
哀しいお知らせでした
948本当にあった怖い名無し:04/09/26 05:44:30 ID:uhTKO336
949本当にあった怖い名無し:04/09/26 12:48:38 ID:9h/HOJSn
((((((( ;゜Д゜)))))))
950?{???E´?�?A´?1/2?|?¢?1/4?3?μ:04/09/26 13:08:43 ID:BbDeunNR
人魚の役の人こんな泥水かけられてかわいそうに……。

マジ泣きか?
951本当にあった怖い名無し:04/09/26 17:05:03 ID:u8I51lPG
>>10
なにコレ!

メラカコイイ・・・・・・・・・・
952本当にあった怖い名無し:04/09/26 17:10:51 ID:u8I51lPG
つーか漏れブラジルで
電ウナの居る池で何度も水遊びしたが
放電されたことは一度もない。
昼は寝てるのか?大人しい。
大抵すぐ逃げる。

それよかヒルがねー。でかくて凶悪。
953本当にあった怖い名無し:04/09/28 23:07:47 ID:Z0hwM2f/
川で泳いでて、オオサンショウウオの巨大なのが水中に見えて、死ぬほどビビッタ。
954本当にあった怖い名無し:04/09/28 23:08:57 ID:Z0hwM2f/
足の届かないほど深いところだったんだけど、あんなところでサンショウウオって生きられるの?息できるの?
全長1m近いと思われ。
955本当にあった怖い名無し:04/09/28 23:16:19 ID:15ljy7jZ
カエルだって2m位なら潜るじゃねいかよw
956本当にあった怖い名無し:04/09/29 00:11:32 ID:FQ2QP40C
何処の河で泳いだの?九州とか岡山ですか?オオサンショウウオ。
957本当にあった怖い名無し:04/09/29 11:06:19 ID:mtUCtAU8
サンショウウオ類は両生類でもカエルとは違って、一生エラ呼吸するんじゃ
なかったっけ? 確かウーパールーパーにはエラがあったよな。

間違ってたらスマソ。
958本当にあった怖い名無し:04/09/29 19:30:37 ID:dB/BBcjF
>957
ウーパーたんは変態しない幼生成熟タイプのかわりものなのでエラありのまま一生を終えるけど、
ほとんどのサンショウウオは成体になるときに外鰓(エラ)を失なって肺呼吸(+皮膚呼吸)するようになるらすい。
959本当にあった怖い名無し:04/09/30 01:13:41 ID:sooBUHIN
>>958
その通りです。
960本当にあった怖い名無し:04/09/30 01:15:23 ID:sooBUHIN
>>951
とりあえず、クラゲではなく、浮遊性のイカだろう。
腕が10本ちゃんとあるから、多分タコじゃない。
961本当にあった怖い名無し:04/09/30 05:48:02 ID:ohA7EPJH
この間さ、テレビでやってたけど、ウーパーの飼育している
水槽の水位をどんどん下げて行くと、最後は凄いやばくてグロい生き物に
変身するの知ってた?
完全陸上生活する生き物になるんだよね。
かえるというかなんというか・・・。
かなり衝撃を受けたよ。まじで・・・。
あの動画か、画像どっかにないかな・・ガクブルガクブル。
962InoYu ◆kj3kcC027c :04/09/30 05:56:54 ID:xOZsvE//
最後は凄いやばくてグロい生き物に
>:
ウーパールーパーについて詳しく
http://www.maboroshi-ch.com/ata/zoo_12.htm

【ウーパールーパー】
両生類メキシコサラマンダー(アホロートル)の俗称。幼形成熟の
生物として有名だが、まれに変態する個体もいる。原産地のメキシ
コでは環境破壊により数が激減しており、野生種はワシントン条約
で保護されている。
>:
稀に変態する固体>:これだね
963InoYu ◆kj3kcC027c :04/09/30 06:02:55 ID:xOZsvE//
http://oo.spokon.net/yasu/u-pa-/u-pa-3.htm
変態後の画像
http://homepage1.nifty.com/mercedes-iwasaki/axolotl.htm
メキシコサラマンだー(ウーパーの本名?)
の画像

・別におかしくないらしいが、変な感じだな。
964本当にあった怖い名無し:04/09/30 07:02:48 ID:Oh7M05Co
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。


可愛くねぇ(´Д`;)
965本当にあった怖い名無し:04/09/30 08:01:02 ID:4mi1sJ8E
うわわああああああ良スレ発見したのにもう964も進んでるよ!
次スレもきぼんぬ
966本当にあった怖い名無し:04/09/30 09:25:09 ID:YXGWf/R9
こっち消化したら、「海の生き物が怖い!」スレを復活させてもいいですか?
967本当にあった怖い名無し:04/09/30 10:05:09 ID:ipVyNToW
>>966
個人的にはそれキボン。
出来ればスレタイに「深海(魚)」の文字を入れてくれ
968本当にあった怖い名無し:04/09/30 11:34:50 ID:0eEYSEY6
>>961

オタマジャクシ→カエル の変態のほうがよっぽどスゴイぞ。
でも、これは子供の頃から見慣れてるから、
あんまり驚かないんだろうね。

変態する生物って昆虫もそうだけど、
両生類も不思議だ〜。
969本当にあった怖い名無し:04/09/30 12:12:58 ID:2V9nEgLl
ヤツらから見ればほとんど変化しない哺乳類の方がブキミなんだろうな。
970本当にあった怖い名無し:04/09/30 12:29:31 ID:NLx+GADi
変態後にまた、水の量を増やすとエラ呼吸にもどるのか?
971本当にあった怖い名無し:04/09/30 12:49:22 ID:p8b09+KF
【復活】海の生き物が怖い!【深海魚】でどうだ。
partいくつか知らんけど。
ていうか立てるならそろそろ立てて欲しい。
972本当にあった怖い名無し:04/09/30 13:12:54 ID:ipVyNToW
復活だから数字なしでもいいんじゃないかと
973966:04/09/30 13:41:36 ID:RS3TGELr
たてますた。

【復活】海の生き物が怖い!Part01 【深海魚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096519153/
974本当にあった怖い名無し:04/09/30 15:06:52 ID:ohA7EPJH
>>963
さんくす。
いや〜俺がテレビで見たやつは、(同じ水族館のものだけど)
何か、動きも機敏で、色ももっと褐色がかってて、皮膚にぬめりが殆ど無くなって
いた。
どちかというと下のリンク先にあるイラストの最後に似てるかな・・・。
とにかく陸上を機敏に動きまわる姿はグロくて衝撃的だったよ〜・・・。
975本当にあった怖い名無し:04/09/30 17:29:20 ID:S1MAs82R
トリビアに応募したら。
976本当にあった怖い名無し
最近のトリビア、
生き物に関するものはカンタンすぎると思わないか?w
20〜30年前なら、ガキでも知ってるようなことばかり。