★★ウミガメのスープ★★227杯目 塩味(二度目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1902
【ルール】全員参加型の推理ゲームです(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-5あたり参照)。
回答者は必ずYes・Noで答られる質問をして下さい。 出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
原則としてsage進行で。出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【出題者心得】
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容ははっきりと分る物にしましょう。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】 900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し、次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまで、レスは控えてください。
【関連スレ】
過去ログ倉庫
http://umigame.s17.xrea.com/
雑談・要望・その他はこちらのBBSへ・ウミガメのスープ雑談掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
問題集 ウミガメのカップスープ
http://umigamesoup.tripod.co.jp/
究極のウミガメ良問ランキング投票所
http://mintweb.net/cgi-bin/vote/comvote.cgi?id=Umigame
【前スレ】 ★★ウミガメのスープ★★226杯目 芥子の実添え
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065368681/l50
2902:03/10/09 00:04
Part1スレより(「ウミガメのスープって何?」という人へ)。

http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
> 1 名前:司会者 ◆Ma9riQJ. 投稿日:02/07/28 03:53
> 【問題】
> ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
> しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
> 「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
> 「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
> 男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
> 何故でしょう?

> 3 名前:司会者 ◆Ma9riQJ. 投稿日:02/07/28 03:56
> 初めての方は、よく解らないと思うので、
> これから>>3〜10あたりで私が自作自演をして、
> ストーリーの進め方の見本を見せますので
> 見ていてください。
Part1スレより。

http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
> 4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
> 「海の見えるレストラン」とありますが、
> そのレストランを選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?

> 5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
> 男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?

> 7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
> この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?

> 10 名前:司会者 ◆Ma9riQJ. 投稿日:02/07/28 04:05
> 4 Yes
> 5 Yes
> 7 No
>
> といった具合に答えていきます。
> 皆さんは、その答えから明らかになった事項に基づいて、
> さらに掘り下げた質問を繰り返し、真相を突き止めてください。。。
4902:03/10/09 00:06
Part1スレより(「ウミガメのスープって何?」という人へ)。

http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
> 4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
> 「海の見えるレストラン」とありますが、
> そのレストランを選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?

> 5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
> 男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?

> 7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
> この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?

> 10 名前:司会者 ◆Ma9riQJ. 投稿日:02/07/28 04:05
> 4 Yes
> 5 Yes
> 7 No
>
> といった具合に答えていきます。
> 皆さんは、その答えから明らかになった事項に基づいて、
> さらに掘り下げた質問を繰り返し、真相を突き止めてください。。。
>>1 スレ立て乙さまです!
乙でした〜。
7902:03/10/09 00:07
ぎゃーっ、二重投稿スマソ!(汗
乙です〜
三重w
103:03/10/09 00:09
>>7
前スレ902さん、ごめんなさい
二重投稿ではなく、待ちきれなくて書き込んでしまったのです。
アハハ、任せてね!
多重投稿規制があるから テンプレ貼り大変ですよねw
乙カレー。
前スレも埋まりましたね。
前スレ間に合わなかった。
ちぇるしーさん、乙でした〜
くちょう、前スレ間に合わなかった…

「クワトロ・バジーナ、出る!」
ってのは?(笑)
16Q.Q ◆Q.QtUIS3QY :03/10/09 01:13
前スレ綺麗に埋まりましたね♪

ちぇるしーさん、乙カレ様でした!
>>15
出る!てw
18語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 14:01
_______  
|______|_
|・六・) 
|⊂ノ
|
3倍ですねw
20語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 14:12
素直に出題希望と書いた方が良かったですね。
失礼しました。
おお、出題ですか!
カモーンと言いたい所なのですが、
今から幼稚園のお迎えに行かねばならぬのです(´・ω・`)
他の解答者さんがいらっしゃるといいのですが
22語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 14:17
それは残念です。
それでは3時ごろにまた覗いてみますね。
できるだけ急いで帰ってきます!!
おお、六さんだ。まにあってよかった
ただいまです。お待ちしております
26語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 14:59
_______  
|______|_
|・六・) シュツダイシテモイイデスカ? 
|⊂ノ
|
お願いします!
おっけっす
29語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:01
久し振りの出題ですので、リハビリも兼ねてまずは軽いジャブといきます。

【ミステリー系問題】「百点満点」

解答を見て、自分の解答用紙に着実と○をつけていく高校生。
しかし、彼の得点は0点でした。
一体何故?

瞬殺歓迎ですよ。
○を付けているのは、自己採点ということですか?
まずはということは次もあるということですね!

名無しさん?
32語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:04
>>30 NO!!! 採点をしているわけではありません。
33語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:05
>>31 YES 一応、用意はしてあります。
   NO ちゃんと名前は書いてありました。
零点だったのを確認してから何らかの目的のため○付けしてるの?
○を付けているのは、記号選択式のテストですか?
なんの科目かは重要?
37語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:09
>>34 NO ○をつけている時点では満点を取るつもりだったんでしょうね。
カンニングですか?
39語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:09
>>35 YES!!! 解答言っちゃってください。
>>36 NO まあ、数学である可能性は低いでしょうね。
日本の話ですか?
41語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:12
>>38 正解です。おめでとうございます。
>>40 ? 国はあまり関係ないですね。

解答行きます。
42語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:14
【解答】
記号選択問題形式のテストでカンニングがばれたんですね。

普通は、○付けと聞いたら採点を思い浮かべてしまいますよね。
乙様〜♪ 正解いただきました それにしても規制激しいなこのごろ ぜんぜん書けないや
44語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:16
それでは、次の問題行きますね。

【ミステリー系問題】「言い伝えの皮肉」
蜘蛛の巣にかかった蝶。
その場を支配したのは、気まずい空気と苦笑い・・・

一体どういう事でしょう?
乙でした〜
六さんの「結論」楽しみにしております
蜘蛛の巣と蝶は比喩ですか?
その場には複数の人間がいる?
なにか大切な話し合いをしていた?
48語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:18
>>45 本番はこれからですよ。フフフ・・・
>>46 NO 本物の蝶と蜘蛛ですね。
今から参加。
エロ関係ありあますか?
タイトルからすると、有名なことわざ、いいまわしに関係ありますか?
51語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:19
>>47 YES たくさんの人がいます。
   ? 話し合いというよりも談話ですね。
>>49 NO 関係ありません。
誰かがカモられていますか?w
蜘蛛の巣と蝶を使ってたとえ話をしていた?
自分たちのことを蝶にたとえていた?
蜘蛛と蝶を見ていたのは学校の先生と生徒?
それとも家族?
55語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:20
>>50 ? 有名かどうかは分かりませんが、言い伝えられている事が関係します。
56語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:22
>>52 NO 皆が後味の悪い思いをしていますね。
>>53 NO! 誰かのことを蝶に例えて?いましたね。
>>54 家族や、親戚、知人一同ですね。
誰かが都会に出ていくところ?
誰かの何気ない一言でその場が固まってしまった?
自分達が蜘蛛だと?
蝶よ花よと育てられた娘が、どこの馬の骨とも知れんヤシ(=男)の毒牙にかかる・・・?
「悪い虫に食われそうな」女性のことを話していた?
61語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:25
>>57 NO 関係ありません。
>>58 YES? 何気ない一言が、結果として生んでしまった笑えない話とでも言いましょうか。
>>59 NO 蜘蛛は誰にも例えられていませんね。
62語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:26
>>60 NO この場合の蝶は男性なのです。ただし、言い伝え自体に性別は関係しませんね。
例えられた人はあそびにんですか?
蝶もでかけりゃ蜘蛛の巣を突き破るものだ、と?
蝶は身内の人間ですか?
65語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:29
>>63 NO 違います。

家族、親戚、知人一同が集る時は、結婚式以外に何があるでしょう?
卒業のとき親類が「○○君はサナギから蝶に」と祝辞を・・・
そのとき蝶が蜘蛛の巣に・・・
蝶は死んだ人の魂?

誰か死者のことを話していて、蝶になって戻ってきているのかも・・
と言ったところでその蝶が蜘蛛の巣に・・・
68語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:31
>>64 NO YES 身内の人間に例えられて?いますね。
>>66 NO!!! 非常に惜しいです。ついでに言うならば、更に気まずいかと。
>>67ソリカ!
70語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:31
>>67 正解です!おめでとうございます!

解答行きますね。
71語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:32
【解答】
とある老人のお葬式での事でした。
どこからとも無く飛んできた、それは立派な蝶が皆の周りをひらひらと舞い始めたのです。
参拝客の一人が言いました。
「人間の魂は蝶になるという言い伝えがあってね、きっとあの蝶は死んだおじいちゃんなんだよ。」
ところが、皆が見ている中で、その蝶は蜘蛛の巣にかかって蜘蛛の餌食に・・・

非常に気まずかったですよ・・・ええ・・・
乙さま。

実話?
めちゃめちゃ気まずいな・・・(;・∀・)
おつでしたーん
乙様 そういえばそんな言い伝えがあったのを今思い出したよ
おじーちゃーん・゚・(ノД`)・゚・
76語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:35
という訳で、正解した>>67さんにはご褒美として、
『死んだら蝶に生まれ変わって蜘蛛に襲われる』という散々な運命を差し上げます。
返品交換は出来ませんので悪しからず・・・

結論:大迷惑を地で行く自分
77語り部六 ◆f9YBhurMEQ :03/10/09 15:37
>>72 何を隠そう、言った本人が私ですからね・・・アハハハハハ・・・
>>77
引きました・・・(((゚Д゚;)))
人がいるのでしたら、出題しましょうか?
せっかくですから六さんにもスープを召し上がっていただきたいので。
いや、別に・・・
8179:03/10/09 15:53
ではもう少し人の多い時間帯に出題します。
いや、違う違う。引きましたが、別に・・・
「引きました」が別にそんなことないって言いたかった?
なんだかきまずい沈黙が・・・
85ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 16:36
わぁ 六さんがお見えだったのでつか?!
乗り遅れた!残念!!
86ぺんね ◆M2clACoxQA :03/10/09 16:48
六さんおかえりなさい。
私も復帰。深夜くらいに軽いのをお持ちできるかも。
いや、別に・・・
↑?
>>87
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
90灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 19:38
人いるのですね
何人いるのだろう?
・・・・・・・・・・。
はーい
93灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 19:43
二人ですか
問題出して尾k?
いますいます!
間に合った〜問題お願いします
ワクワク
97灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 19:47
少しまってね

電車の中で思いついた問題
ただいま作成中
了解!お待ちしとります
ふう、間に合った……
100灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 19:52
【問題】 あぼーんしたのはどっち?

 男は彼に反対する者たちを揶揄した。

しかし、男の意に反して男が揶揄したおかげで

反対する者たちのアイディアは一般に

受け入れやすくなった。
追加
男自身も何かアイディアがあったのですか?
目欄ならROM……
商品開発?
105灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 19:56
>>102 イエス!! 
>>103 あちゃー 正解・・・。
    では誰かうまくまとめて・・・。
あう、誘導するつもりだったのに……
最近こんなのばっか……
鬱だ……
107灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 19:58
>>104 ノー
>>106 まあ瞬殺しちゃいかんわけじゃなし
     次回はもっと凝った問題作るよ
期待するんじゃなかった
もう終わったよ…
全然わからん
111灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:00
【正解】

 男はイギリスの物理学者フレッド・ホイル。
彼は宇宙には始まりも終わりもないという
「定常宇宙論」を熱心に提唱していましたが、
ガモフらの提唱する「原始火の玉理論」に激しい
敵愾心を燃やし、「そんな理論は自爆(ビッグ・バン)するに決まっている!」
と揶揄しました。しかし「宇宙背景放射」の発見により定常宇宙論は
実質的にあぼーん。「ビッグバン理論」が勝利を収めました。
ホイルは死ぬまで自分の定常宇宙理論を実際の観測と一致させる
努力をしていましたが・・・・。

 原始火の玉理論<ビッグバン理論 ですよね?
図らずも反対者の理論にキャッチーな名称を
与えてしまった男・・・。


こんなもんかーおつー
皮肉な話ね 乙様
115103:03/10/09 20:05
他の回答者の皆さん、灰皿さん、ほんとにすいません。
私の書き込み方が悪かったばっかりに……
116灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:07
>>103 悪意はなかったのですね?
    でしたら気にすることはありません

    我々全員そんなつもりじゃなかったのに・・・
   という経験してますから  
本当に悪意はなかった?
昨日のうるさいLinuxの奴の例があるから・・・
118灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:14
>>117 悪意があったら謝罪はしないでしょうから
    しかし、粘着さんがまた来るようだったら
    コテハン変更も考慮しなければ・・・

今ひらめいた問題あります。
今度は瞬殺されない地震があります。

20時30分に出題でいい?
楽しみに待ってま〜す!
全然芸できてないし、普通はボツにするよな……w
誤爆?
122灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:28
できたよ

今度は瞬殺は無理でしょう
よろしくです
瞬殺にこだわらずにいい問題を期待してます
どうぞ
125灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:29
【問題】  神々も照覧あれ。

 幼い兄弟二人が父親の仕事の真似をして遊ぶ。

結果、その家族は全員死亡することとなった・・・。
父の仕事が何かは重要ですか?
キター
128灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:31
>>126 イエス!!
父親の仕事は肉体労働?
兄弟が真似した行為は、分別のつく年頃の子供なら真似しないようなことでしたか?
(つまり、真似自体が危険な行為だったか、という質問です)
兄弟は二人だけで遊んでいた?
舞台は、日本ですか?キリスト教圏ですか?それ以外ですか?
133灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:33
>>129 ノー
>>130 分別のつく年頃の子供なら真似しないようなことでしたか? 
     イエス そのまま正確にまねはしない。
     真似自体が危険な行為だったか     ・・・・ノー としておく。

     十分意味を理解して、真似するだけだったら危険ではない。
父親は科学者?
135灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:35
>>131 イエス!!
>>132 ・・・それ以外イエス!!( ̄ー ̄)ニヤリ
>>134 ノー
死んだのは家族一緒に?事故?殺人?
遊びが直接の引き金になってる?
兄弟が真似した場所は、屋内ですか?屋外ですか?
核ボタンを押した
139灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:36
>>136 家族一緒に? ノー 順番に
     事故?     ノー
     殺人?     イエス!!
     遊びが直接の引き金になってる? イエス!! 
  
全員死亡の原因に、火薬や爆破物の類は関係しますか?
141灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:37
>>137 屋内 イエス!! どこだろう?
>>138 ノー たしかに全員死亡するだろうが
墓守?
父親の仕事に兵器は関係する?
殺したのは家族を殺しに来た人?
えー、この問題を解く上で、宗教が何かは重要ですか?
145灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:38
>>140 ノー 火薬や爆破物の類 ノー
>>142 父親が?ノー しかし近いかな?
146灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:40
>>143 兵器ノー 
     殺したのは家族を殺しに来た人?  ノー
>>144 重要ではないが・・・・
     キリスト教圏ですか?それ以外ですか?
      ・・・それ以外イエス!!( ̄ー ̄)ニヤリ
ミイラ職人?
一家は隠れて暮らしていましたか?
149灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:41
>>147 ノー
>>148 ノー

 ポイントは「父親の職業」です
家族は、家族以外の人間に殺害されましたか?
真似をしたのは二人でないとできないこと?
家族が殺されたのは恨みから?

152灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:41
>>150 一人だけイエス!!
父親は、スパイでしたか?
オカルトですか?
父親の職業は祭司?
155灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:42
>>151 二人でないとできないこと?  イエス!!!!
>>151 恨みノー
父親の職業は現代日本にもありますか?
それともある地域や時代に特有のもの?
157灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:42
>>153 ノー
>>154 ややオカルト? 神々の怒り
    祭司イエス!!!!!!!
兄弟の一人がもう一人を殺していけにえにささげた?
兄弟は、悪魔払いの儀式の真似をしましたか?
160灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:44
>>156 祭司=神官です
>>158 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!イエス!!!
     そうして一家全滅の過程は?
殺人を犯した者は、一家全員死刑のルールとかありましたか?
そんなんもう説明したらええやん
163灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:47
>>159    >>158 です



>>136 家族一緒に? ノー 順番に
     事故?     ノー
     殺人?     イエス!!
     遊びが直接の引き金になってる? イエス!! 
>>150 一人だけイエス!!
>>162 考えてるんだから、黙っといてくれ
無理にひきのばす必要はないような・・・
おっと失礼!
父親は悪魔教の祭司で子供は父親の真似をして一人を殺しいけにえにささげ
悪魔を呼び出した ここまではいい?
悪魔は暴走した?それとも子供の願いを聞き届けた?
兄弟を生き返らせてくださいと生贄を捧げ、以降エンドレス?
169灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:50
>>161 ノー
>>167 悪魔関係ない
   兄弟の一人がもう一人を殺していけにえにささげた?
   神聖な犠牲式です
   オカルト的な要素は一見ありません
>>168 ノー

 
家族を皆殺しにした後残った子供は誰かに殺されたか、死刑になった?
171灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:51

>>167 悪魔関係ない
   兄弟の一人がもう一人を殺していけにえにささげた?
   神聖な犠牲式です
   オカルト的な要素は一見ありません


   家族一緒に? ノー 順番に
>>150 一人だけイエス!!
うーん、とりあえず・・・

兄、生贄ごっこで弟をあぼーん

怒った母、兄をあぼーん

怒った父、母をあぼーん

父、死刑

で答えてみますが、いかがでしょう?
173灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:51
>>170 誰かに殺された イエス!! 誰?
     一家全滅
兄弟を殺したほうが家族を殺して回った?
少年はトランス状態だった?
175灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:54
>>172 完全正解!!
>>174 ソレカーーー!   な?
177灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:55
【正解】

 古代ギリシア。神官である男は殺人を犯し、
被害者の財産を神殿の地下に隠す。

 ある日神官の息子二人、父の行ってる犠牲式の真似をして遊ぶ。
「僕がお父さんで、君が生贄のウシね。」
「うん!!」
片方が斧を取り、もう一人が首を差し出す。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
 母親、血に滴る斧を持つ息子と、首のない死体を発見。
ヒイィィィィ(゚口゚l|||||||) !!!母親発狂、生き残りを撲殺。
 神官帰宅、全ての状況を察し、母親=妻を殺害。
 人々驚き集まり、成り行き上かつて神官の犯した悪事露呈。
神官処刑、一家全滅。

 神々の怒りでしょうか? たしか出典はアイリアノスの「ギリシャ奇談集」
だったと思います。
前に言ったやつで正解でいいじゃん・・・
うーん乙枯れー
180灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:57
>>174 ノーなのです。もっと単純な話。 
そうか 古代ギリシアの話だったか 乙様
途中までよかったのにオカルトで考えたのがいけなかったな
現代設定で似たようなのあったね。
中世ヨーロッパの屠殺人の息子の話かと思った。

乙でした〜
>>178 一家全滅の解になってないと思うが

出題者さん乙カレーでした
出来たらもうちょっと神官をほのめかすヒントがあった方がよかったような気がします
185灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 20:59
158 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 投稿日: 03/10/09 20:43
兄弟の一人がもう一人を殺していけにえにささげた?

これで半分正解ですが、一家全滅の過程を答えていただきたかったので。
まぁ、オカルトといえばオカルトだよね。
神の呪いなり被害者の祟りなりを除外したとしても。

おつー。
出題おつー!そしておかわり!
188灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:00
>>184 そうでしょうが、瞬殺恐怖症・・・。
瞬殺を怖がって問題をおろそかにしたら本末転倒。
乙様ー
19079:03/10/09 21:05
昼間の79です。
人がいそうな時間に出直してきました。
だけど灰皿さんが昨日使ったのと同じ本からの問題なんですよね。
191灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:06
>>190 私は完全ROMします
     安心してどうぞ
(屮・ω・)屮
щ(゚Д゚щ)
19479 ◆iIqeepKh9g :03/10/09 21:08
>>191
灰皿さんごめん。

【問題】「浄と穢れ」
インドではカースト上位だからと言って裕福とは限らない、カースト下位
だからと言って貧乏とは限らないんだそうだ。
いつぞやのスレにも登場した超天才数学者ラジャヌマンの実家が、極貧
バラモンであったことは有名。

ではカーストは何で今でも存在するかというと、それぞれのカーストに特
有と見られる職業があるんだそうで、中でも日本人(外国人?)にはまず
一発では理解できないのが、バラモン階級の料理人が奴隷階級の金持
ちの家に雇われていたりすることである。

なんでそんなことがあるのか、当ててみてください。
カモンカモン
何?クイズ?
口に入るものだから、穢れてない方がいい、とか?
19879 ◆iIqeepKh9g :03/10/09 21:11
>>196
いや、これでも他のウミガメ問題とおなじつもり。
それなりに「合理的な」(と私は思う)説明がつく。
それぞれやってはいけない事とかをやらせる為?
20079 ◆iIqeepKh9g :03/10/09 21:12
>>197
イエス。方向はそっちです。
全然ウミガメじゃない詩とかが問題になったりするしいいんじゃないの?

>>197
それか!?
20279 ◆iIqeepKh9g :03/10/09 21:13
>>199
この場合はノー。でも重要な質問かも。
奴隷階級でも料理を作るのはOK
しかし奴隷階級の作った料理は・・・と考えると正解が出る(はず)。
扱える食材に制限がある?
上のカーストは穢れていると言って食べない?
奴隷階級の作った料理は不浄
どうした?
207灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:21
連続投稿規制かな?
おおーい?
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
21079 ◆iIqeepKh9g :03/10/09 21:22
>>204-205さんで正解です。

【正解】
カースト制では、自分より下位カーストの人間が作った料理は「穢れてい
る」として口に運ばない人間が多くいるんだそうです。

で、バラモンのコックを雇っておくと、たとえどんな階級の客が来ても「穢
れている」という理由で料理を食べてくれないないということはないんだそ
うだ。

出典:森本達雄『ヒンドゥー教 ――インドの聖と俗』(中公新書)
遅っ
21279 ◆iIqeepKh9g :03/10/09 21:24
すみません。急に電話がかかってきました。

「ワードでかいた線の消し方を教えてくれ」だって(とほほ
おもてなし用か。なるほど。
乙でした。
>>209
不覚にもワロタ

乙でしたー。屁理屈と言うか何と言うか…階級意識のある人たちも大変だ
インドではカースト上位だからと言って裕福とは限らない、カースト下位
だからと言って貧乏とは限らない理由をあてるのかと思った。

乙彼様
>212 うちもおかんからその手の電話がよくかかってきますw
21779 ◆iIqeepKh9g :03/10/09 21:27
灰皿さんほどうまく出題できないや。

レス遅くてすみませんでした。
灰皿さんほどって・・・w
おもしろかったよ、乙様ー
219灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:29
一問どう?
ちょっと問題出しすぎじゃない?
ドゾー
はいはーい
223灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:32
ではやめておこう
インドって結構面白い考え方とかありそう。
本読んでみようかな。
ええー
226灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:36
誰か出題してください
(´;ω;`)ええー
ええーって言ってほしいことがミエミエw

>>220
おもしろければいいのだ。

灰皿さんドゾー
229夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:37
問題あります。
230灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:37
面白いかは保証しないがいいのか?
だしますよ?
夜鬼さんが先ね おねがいします
灰皿さんが出題するって言われてるんだから問題あります、はないんじゃない?
233夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:38
>>230 お先にどうぞ。
234灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:39
>>233 いや先どうぞ

その後にします
235夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:39
>>232 失礼しました。「出題してください」とあったので……
>232
もちついてください
夜鬼さん待ってー
>>232>>220は同一人物かな?
239夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:41
では僭越ながら

「エキセントリーク」
「スカイハイ」
「チャイルドプレイ」(長短あり)

お好きなのをどうぞ。
んなことやってるとしまいに出題者いなくなっちゃうよ
子供遊!
242夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:42
>>237 すみません、早まりましたか?
>238
244灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:43
>>241 僕もチャイルドプレイ好き!
245夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:43
長短どっちにしますか?
どーでもいいって。先に進もうよー
どっちでもいいですよ。
どーでもいいのは誰が出してもいいってことねー!
たん!
>244 多分違うと思いますw
251夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:45
じゃあ「短」で。

【問題】「チャイルドプレイ」(短)
私は「ある物」を学校に持ち込んだせいで厳重注意を受けることになった。
もし私が「ある物」だけでなく「それに付随する物」も持っていたら
停学処分になっていたろうが、先生方に余計な心配をさせずに済んだことだろう。
「ある物」「それに付随する物」とは何か。
252灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:46
>>251 ある物とは子供の遊びに使うもの?
趣味に使うもの?
学校というのは小学校?中学校?高校?
家にあるぶんにはオーケー?
256夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:48
>>252 これを使って遊ぶ子もいるにはいます。
「ある物」を持ち込まず、「それに付随する物」だけを持って行っていたとしたら
怒られた?怒られなかった?
258夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:49
>>253 趣味とは違うかな……
>>254 高校で良いかと思います。
>>255 YES
ライターとタバコとか、注射器と薬とか?
260灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:50
「それに付随する物」も持っていたら
停学処分になっていたろうが

法に触れるもの?
261夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:50
>>257 余計怒られたでしょう。
262灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:51
実話でしょうか?

ありうる話?

263夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:52
>>259 ライター、タバコ正解!
>>260 一応。

【解答】
マッチとタバコ。
タバコを吸いもしないのにマッチを持ち歩くのは
ある意味では未成年者の喫煙よりも危険なことなのだ。

【出典】
実話
264灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:53
マッチだけ持ち込んだのですね

マッチだけは変でしょうな

実話って・・・(汗

乙ですた>夜鬼タソ
マッチはウン臭を消すのに便利なんだが、学校に持って行ってはイカンな。
乙でした〜〜
蝋燭と鞭って書こうと思ったら・・・
出題乙。
>>267
こらこらw
かんけーないがマッチ売りの少女でいろんなジョークがあるよな。
エロ系とか残酷系とか・・・
270灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:55
私は

 ムチ 「ナンだ!誰かをシバくのか!?」

 ムチとロウソク
     
     「SMプレイか、納得。でも停学ね。」

かと思ったよ。
気になるなあそれ。
272夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:55
ちなみに「長」だとこうです。

【問題】「チャイルドプレイ」(長)
私がAだけを持ち歩いているのを知って彼らは不安になった。
AだけでなくBも持ち歩いていれば私の処分は重くなったろうが
余計な心配はかけずに済んだはずだ。
A、Bとは何か。

では灰皿さん、お願いします。
273灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:57
ではいきますよ 

【問題】 

 大統領閣下が花輪をささげた銅像を念入りにきれいにしている

大学生たち。しかし後にそのことを聞いた大統領閣下は

深く悲しんだ。
はなはじめだった
275夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:58
誰の銅像かは重要?
276灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:58
>>274 ノーw
>>275 ノー 重要でない 
花の種類は重要?
大統領はひょっとしてインドの大統領?
279灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 21:59
>>277 ノー
>>278 イエス!!
280夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 21:59
大統領が誰かは重要?
悲しみは自分に関すること?
それとも国民を思ってなど?
大学生達は大統領のことが嫌いだった?
283灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:00
>>280 イエス!! 重要です!!
>>281 主に自分に関すること
     少し国民も思ってでしょう 
284灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:01
>>282 うーん嫌いではなかったでしょうが・・・・。
     イエス・・・でいいかな?
285夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:02
きれいにしたのがまずかった?
286灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:02
>>285 イエス!!
278です。ROMります。ひでー話だよねあれ。
銅像は大統領本人が作らせた?
大学生達が銅像を念入りにきれいにしていたのは、
「うわーこの銅像、大統領に触られてやんの〜えんがちょ〜〜」
と言われていたからだった。そうに違いない(嘘)

「後にそのことを聞いた」の「その事」というのは、
「大学生達が銅像をきれいにしていた」ということ?
それとも、きれいにしていた理由?
290灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:03
>>278 ありがとう、しかしいろいろあるのでしょう
>>288 ノー だったかな? 重要でない
きれいにするのに何か使っていたから?
292夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:05
銅像は汚れていなくてはならない?
293灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:05
>>289 ほとんど正解!!
    後なんでえんがちょなのだ?
    
「その事」というのは、
「大学生達が銅像をきれいにしていた」 
それとも、きれいにしていた理由?   両方イエス
294灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:06
>>291 ノー
>>292 ノー 

インドの大統領ですよ。
インドだから身分制度かな?
身分が低かったから「汚れてる」とか
えっ(^^;)ネタのつもりだったのに。
う〜ん、なんでえんがちょなんだろう?カースト制関係あります?
大統領がその奴隷階級の出身?外国の大学?
298灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:08
>>295 正解!!
>>296 正解です
>>297 正解 
不浄の手で触れたとか?
300295:03/10/09 22:08
わ〜い、初正解だ。うれしい〜♪
301灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:09
>>299 いや、大統領自身が不可蝕賎民階級出身だったのです

【正解】

 最下層階級から選ばれたインドのナラヤナン大統領。

あるインドの名門大学での式典に参加して、銅像に花輪をささげたのですが。

「穢れる!!」とその大学の学生たちが花輪を処分し、銅像を

念入りに洗浄したそうです。

 教養のある大学生のはずが・・・。

インドのカースト制度とは我々が思うより複雑なようです。

 13カ国言うたらあかんディクショナリ(開高健/講談社+α文庫)より
302灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:10
>>300 おめでとう!
303夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:10
嫌な大学生だなぁ……
乙枯れです。
根が深い問題なんですね・・・
乙でした〜♪
20へぇー 灰皿さん乙でした。
   .∩∩.  .∩∩.  .∩∩. .∩∩.  .∩∩.  .∩∩. .∩∩.  .∩∩.  .∩∩. .∩∩.
   (ヘェー)  (ヘェー)  (ヘェー) (ヘェー)  (ヘェー)  (ヘェー) (ヘェー)  (ヘェー)  (ヘェー) (ヘェー)
 .∩∩.  .∩∩.  .∩∩. .∩∩.  .∩∩.  .∩∩. .∩∩.  .∩∩.  .∩∩. .∩∩.  p
 (ヘェー)  (ヘェー)  (ヘェー) (ヘェー)  (ヘェー)  (ヘェー) (ヘェー)  (ヘェー)  (ヘェー) (ヘェー) イ
 q  p  q  p  q  p q  p  q  p  q  p q  p  q  p  q  p q  p
  Oイ   Oイ   Oイ   Oイ   Oイ   Oイ   Oイ   Oイ   Oイ   Oイ
306灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:12
>>303

カースト制度はインドの伝統ですから。
良くも悪くもインド社会の安定に寄与はしています。
難しいですね・・・・。

乙でした。
何と言うか、いろいろ考えさせられる問題ですね。
学生つながりで1問いかがでしょうか?
309灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:16
>>308 お願いします
スードラだっけ?奴隷階級は うろおぼえ 手塚治虫のブッダより
【問題】
彼は高校生。
その校内放送を聞いた瞬間、直ちに教室を出てトイレへと走った!
何があったのでしょうか?
312灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:18
>>311 校内放送を聴いて、
「急いでトイレに行かなきゃ!!」
とおもたの?

はずかしくて?
お母さんがお弁当を持ってきていますとか放送されちゃった?w
トイレには用を足しに行ったの?
315夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:20
自分のことを放送された?
316灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:20
・・・ひょっとしておなにー?
>>312 YES トイレに行くのが真の目的ではありません。 その目的を満たすためにトイレに行こうとしたのです。
     「急いでトイレに行って〇〇しなきゃ!」と思ったのです。
>>313 恥ずかしいNOです
>>314 NOです
「地震です。避難しましょう」と避難訓練の放送があった。
「地震の時は、トイレの中が安全だったっけ!」と怖がりの彼はトイレにダッシュ!
エロ?
>>315 自分に関する放送YESです
>>316 NO エロでないっす
>>318 NOです
>>319 NOです
321灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:23
その校内放送は
普通に校内放送として自然?
322夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:23
呼び出された?
トイレでないといけない?
一人になれて鍵のかけられる場所ならOK?
放送内容は留学生の「チン・コクサイ」君を呼び出すものだった。
それを、「チンコ臭い人は職員室に至急来て下さい」だと思った彼は
「急いでトイレに行って確認しなきゃ!」と思い、トイレへ。
トイレに行かないと、彼にとってまずい事になる?
326灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:24
>>324 陳 方慶 くん かも?
>>321 NOです。 緊急の方法でした。 それも彼だけに対するものです
>>322 呼び出しNOです
>>323 トイレにこだわる必要なし。その場で〇〇してもよかったのですが。
     まあ普通の人ならトイレに行くでしょう
>>324 エロじゃねえってばよw
何かを確認するためにトイレに行った?
329灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:25
着替え?

抜き打ち服装検査?
服を脱ぐ必要があった?
331夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:25
衣服に関係ある?
>>329-331
微妙にケコーン…?
パンツの忘れ物?
>>325 NOです ただ、〇〇するのにトイレは自然な場所なのです。
     〇〇しないとまずいことになるのです。
>>326 NOです
>>328 確認noです
>>329 着替えnoです
>>330 上に同じ。脱ぐ必要なしです
>>331 NOです
>>332 おめw 
     
335灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:28
何かを処分する?
鏡とか関係する?
337夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:28
髪型を整える?
吐いた?
花子さんを呼びに行った?(w
排便以外でトイレに行く用があるとき、ってどんな時でしょう?

>>333 NOです
>>335 うーん・・・NOでいいと思います。 ちょっと微妙な質問ですね
>>336 NOです
>>337 NOです
>>338 YES!! 吐いた!! なぜ?
>>339 NOです 
何かを食べた?
お弁当に腐ったモノが入っていた?
343灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:31
吐いた!! なぜ?

飲酒?
344夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:31
放送を聞いて気持ち悪くなった?
食べたものが重要?
放送がなければ吐く必要がなかった?
彼はやばい物を食っていた?
それが放送により明らかに?
>>341 YES 食べてしまったのです! なんでしょう?
>>342 腐ったものNO でもお弁当に入っていたYES!!
>>343 NO 高校生です。お酒は二十歳になってから。 
もしかして校内放送は、母親関係する?
349夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:32
弁当は持参した物?
350灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:33
なんか禁止されていたものを食う(プリンとか)

放送で「腐ってます」

やベー吐かなきゃ?
>>344 前半NO 後半YESです
>>345 吐く必要はあったのです。 ただ、放送が無ければ彼がそれに気づくことはなかったでしょう
>>346 YES!! その物と放送の内容を当ててくださればおk!
>>348 YES 母親に限らずですが、家族関係します!
>>349 持参したものYESです
>>350 NOです
食中毒関係ありますか?
指輪がハンバーグやコロッケの中に?
354夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:35
弁当の材料に食べてはいけない物が入っていた?
>>352 NO これを食中毒とは言わない気がします。
>>353 NOです

校内放送は、彼に弁当の中身のある物を食べるなというものでした。
それにはれっきとした理由があったのです!
アレルギー?
357灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:36
>>353 それっぽい
えんがちょ系?
>>354 YES! 何でしょう? そして食べてはいけないと彼が判断した理由は?
>>356 NOです 
ゴキブリ?
>>358 えんがちょNOです
>>360 NOです グロ系なしです

校内放送は、家族の要請を受けて学校が流しました。
薬物ですか?
わざわざ校内放送するのか。時間は昼休み?彼は早弁しちゃった?
あんまり関係なさそうだな
364夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:39
有害物質?
オクラと間違えて朝鮮朝顔?
>>362 薬物NOです
>>363 昼休みYES! 早弁はNOでした
367灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:40
普通に起こりうること?
人間が食べるものじゃないものが入っていた?
ドッグフードとか。
食べてはいけない材料とは家の近くで採ってきた物?
キノコとか?
>>364 YES しかし有害だと気づいたのは、その放送を聞いた後だったのです。
>>365 NOです
>>367 ちょっと普通では起こらないですね
>>368 NOです。

喰った後に「それは〇〇だ!」と指摘されて吐く必要のあるものです。
カレー味のウンコw
>>369 YES! そのとおりです では何を?
>>370 YES!! 毒キノコだったのです!

放送の内容をおながいします!
回収対象商品?最近だと森永のアイスとか。
375灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:43
彼はイスラム教徒
母親から「ゴメン豚肉入れちゃった」
げー!
それが人肉であることを知り、悲観して自殺した?
>>372 >>374-376 毒キノコですた

間違えて正体不明のキノコを入れちゃった?
379灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:44
>>376 ちょっと笑っちゃった
家族が家で毒キノコに当たったので慌てて校内放送を頼んだ?
サルマタケだった?
>>378 ろくに確かめもせずに正体不明キノコをいれてしまったんですね。

彼が「毒キノコだ!」と気づいた方法内容をぷりーず!
「お母さんが笑いながら電話してきました。キノコは食べないように!」」
「お弁当に入れたキノコあれ毒キノコだってさ。ゴメーン、とのことです。」
ワライダケを食べてしまって笑が止まらなくなった?
放送ではキノコの事について言及されてましたか?
>>380 正━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━解!!!!!
>>381 毒キノコならなんでもおkですた

グダグダになってしまった・・・次解説貼ります。
388夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:46
どこかに生えていたのを見かけた?
【解説】
彼は、家の裏山でおじいちゃんが採ってきたキノコを弁当のオカズにしてもらっていた。そして昼食時に流れる校内放送。

「2年D組の〇〇君、お家のおじいさんが救急車で運ばれました。絶対にキノコを食べないで下さい。」

既に口にしてしまっていた彼は、キノコを吐き出すためにトイレに駆け込んだのでした。
390灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/09 22:48
きのこの判別はプロでも難しいそうですね
乙ー
391夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 22:49
キノコは見つけても食べちゃ駄目ですね。
乙枯れです。
>>383さんのアイデアの方が面白かったなあ。
受話器の向こう側で笑いながら危機を伝える母w

お付き合い感謝です〜
校内放送にかけるために放送室にメモ持っていくヒマあるなら
教室に駆け込めよ先生。
乙でした〜。
394ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 22:50
乙でした〜。

きのこ図鑑ってすごい好き。
毎年秋になると買おうかどーしよーか迷います。
>>394
ねむたん、きのこに(;´Д`)ハァハァ・・・ですか?w
乙カレーです。

>>393
まあお昼休みですし、教室以外の場所でお弁当を食べている可能性もあるわけで
その場合2度手間になるから仕方なかったのかも。
乙でした。個人的には>376も捨てがたいw
>>393 私の学校は皆好き勝手な所(屋上とか校庭とか)で弁当食ってたので、そのイメージがありました。

ちなみに私はキノコ大嫌いなのです。
399376:03/10/09 22:53
>>397
勝負に出たんだけどなぁw
400ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:06
今思いついた問題があります。
いつもどおり練りが全然足りませんがいかがでしょうか。
かもんぬ
ください
お願いいたします
ウミガメスレがこの先生きのこるには?
なんじゃそりゃ?
「この先、生き残る」でしょ。
「この先生、キノコる」じゃない

おねがいします>ねむねむタソ
407ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:09
ウミガメスレが、この先生 きのこるには?と読んでしまった・・・w

【問題】
偶然とは言え彼の仕事は高く評価された。
しかし彼は、考え抜いた末に仕事を辞めた。
なぜ彼は仕事を辞めたのだろう。
彼の仕事は犯罪?
409ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:11
>>408
No 犯罪ではありません
410夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:12
他人に迷惑がかかると思った?
この生徒もきのこってるよ!

仕事には高い技能が必要ですか?
俳優?
413ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:12
>>410
No 迷惑かからないです
懐かしいネタだな、おい>先生、きのこる

周りの人間に彼がその高評価を維持出来ると期待されてると思った?
415夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:14
辞めたのは責任感から?
経済的理由?
自分に向いていないと思った?
彼は評価を受けてうれしかった?
417ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:15
>>411
ある程度の技能は必須です
>>412
No 演じていません
>>414
No 期待されることが負担だったのではありません
418ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:16
>>415
どれも違いますが、一番近いのは責任感でしょうか・・・
>>416
複雑でした
419夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:17
ズルをした?盗作とか。
変なもの作っちゃった?
421ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:18
>>419
No ズルなしです。作品という雰囲気は近い
彼のせいで 不幸になった人はいましたか?
423夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:18
彼は学者?クリエイター?
高い評価を得続けることはできないだろうと考えた?
彼としては失敗作、又は偶然出来たものを、能力として評価されてしまった?
426ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:22
>>420
No 変ではありませんでした
>>422
No 彼のせいで不幸になった人はいませんでしたが、不幸な人はいました
>>423
クリエイターの方が近いです
>>424
No 評価の維持は無関係でした
>>425
No 失敗ではなかったのです。彼の職務的には大成功でした。
彼の仕事には偶然は付き物かもしれません。
427夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:23
彼の業績は何らかの犠牲の上に成り立つ物?
日本の話?
現代の話?
429ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:25
>>427
業績、というような積み重ねるものではありません。
430ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:25
>>428
日本の話です。実話かどうかは定かではありませんが
元になった話はあります。

定番質問を・・・
なにかを発見したのですか?
エロ?
オカルト?
433夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:26
何かを発明した?
彼は人間ですか?
えろですか?
戦争関係する?
彼は人間?
定番質問といったら・・・

彼は鼻フックですか?w
437ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:27
>>431
発見・・・とは違うのですが、あることに気づいて愕然としました
不幸な人のことを考えて仕事をやめた?
439ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:29
>>432
No 
>>433
No 発明ではありません
>>435
人間だけYesです
>>436
No w

仕事といえば質問は・・・?
440ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:31
>>438
Yes それも考えました!

ヒント
偶然とは言え彼の『仕事』は高く評価された。
これはいい仕事してますねぇの仕事です。

しかし彼は、考え抜いた末に『仕事』を辞めた。
これは職業としての仕事です。

不幸な人の不幸とは死?
442夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:32
芸術家?大工?
時代は?
ギロチン台職人?
445ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:33
>>441
Yes 人の死が関係します!
>>442
どちらも違います。
えーと、彼は人間ですか?
447ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:34
>>443
現代です
>>444
No 
ガンスミス?
>443 こらこら、YesNoで答えられる質問をしなきゃ。
刃物職人?
検察官ですか?死刑判決を「勝ち取った」?
451ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:35
>>446
Yes 人間です

彼は職務に忠実でした。その結果いい仕事をしたと評価されました。
452ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:36
>>448
? なんすか?それ
>>449
職人さんではありません
>>450
No ただし、犯罪が少し関係します
軍人?
弁護士?
凶悪犯を次々無罪にしていったけど、その生で被害者は泣き寝入り…
455夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:37
犯罪に使う物を作る人?
456ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:38
>>453
No 
>>454
No 彼が直接人の不幸に関係することはほとんどないのです。

彼は、瞬間を切り取ります・・・
つーことはカメラマンか。
写真家?
写真家か…
彼はカメラマンですか?
461夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:39
写真に写った人が困る?
462ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:39
>>455
No 直接犯罪には関わりません
>>457>>458
Yes!!!彼はカメラマンでした!
戦場カメラマンとか?
死にゆく人を撮影しましたか?
465ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:41
>>460
Yes 彼はカメラマンでした。彼が撮った写真が評価されました
>>461
No 困りません。彼が偶然撮ったものに映っていた内容で彼は悩みました
ソレカ
467ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:42
>>463
彼は報道カメラマンでした
>>464
Yes!その中に・・・
彼は助けられたかもしれない人を気づかずに撮影していた?
469夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:43
内容が過激だった?
死んでる人、死にそうな人を撮ってたら
びっくしするほどよい心霊写真が取れた!
おれ、憑かれちゃうかも。やめよ。
心霊写真を撮ってしまった?
472ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:44
>>468
No 多分助けられなかったでしょう。でも、その人は・・・
写真の中に、知ってる人が写っていた?
カメラ目線だった?w
彼は発表するまでその何かに気づかなかった?
鳥と女の子?
477ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:45
>>469
バス放火の現場でした
>>470>>471
No 心霊写真無関係
助けられたかどうかはともかく…
「助けを求めている人を撮影していた」?
479夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:46
助けを求めていた?
助けを求めてる人が写っていた?
481ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:47
>>473
Yes!!!! まとめてください
>>474
Yes!! まっすぐこちらを見ていました!
>>475
Yes 現像して初めて気がつきました
>>476
No 妹でした
バス放火の劇的瞬間をスクープしたが、
そこには助けを求める妹の姿が写っており、彼は仕事を辞めた?
妹が燃えそうになっているのに気がつかず写していた。
ファインダー越しだとまともな神経でものを見てないな…
やめよう?
484ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:49
>>478
Yes 彼は報道カメラマンとして忠実にシャッターを切りました
>>479>>480
Yes! 


なんか自分で答え言っちゃった気がする・・・
あったよね、こういう問題
486ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:50
>>482>>483
Yes!!! ★☆正〜〜解っ!!!☆★

【解説】
彼は報道カメラマン。
バスジャックされたバスが犯人によって放火された。
たまたまその現場を通りかかった彼は
夢中でシャッターを切り続けた。
しかし、現像してみるとそこには
炎に包まれるバスの中で まっすぐこちらに視線を向けて
助けを求める妹の姿が。
彼が撮った写真は報道写真として高く評価されたが
彼自身は報道カメラマンとしての自分の立場と
妹を見殺しにしてしまったという自責の狭間で苦しみ、
悩みぬいてカメラマンを辞めるという結論をだしたのだった。

思いのほか長引いてしまってごめんなさいです。
お付き合いありがとうございました。
乙でした〜
きっとその後一生後悔し続けるんだろうな…
488ねむねむ ◆CaNEMU2Yuw :03/10/09 23:52
えっ?ガイシュツでしたか?!
うわー それは失礼しましたー!(大汗
489夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/09 23:52
乙枯れです。
カメラマンの辛いところですね。
前の問題は瀕死の少女にハゲタカが止まってるとか
なんかそういう写真でしたよね

いえいえ特に長くは感じませんでしたよ。
殆ど答えを自分で言ってる、というのにはちょっと同感ですが(笑)
おつかれさまでした
それは辛いなぁ…
俺だったら、間違いなく仕事捨てると思う。
悩んだ分だけ、彼はプロだったんだろうね。

ねむねむさん、乙カレ様ですた!

それと、余りに有名な問題は別として、ガイシュツは気にする必要ないでしょう。

乙でした〜。
とりみきの漫画でファインダー越しだと現実感が薄れて
子供が車に轢かれそうになっているのに撮りつづける話があったような気がする。
実話ベースの話だったのかな。
あ〜、終わってる・・・_| ̄|○
映画を見ている気分になるというか、
自分の目で物を見ていないような感じになりますよね。
離人感のような…
495ぺんね:03/10/10 00:03
>>493 小ネタでよければ…お出ししますが。
やったーお待ち申しておりました!
おお、ぺんねさん!マイスター!
498ぺんね:03/10/10 00:08
画面が異常に小さいパソなうえ久しぶりなので、クララが立つのを
見守るハイジのような気持ちでひとつお願いします。
異常接近クララクラ
500ぺんね:03/10/10 00:09
【問題】
彼がしようとしたことは、通いなれた森への道案内、それだけ。
でもそれができない。焦りから汗がだらだら流れる。
もう何十年も彼はその村に住んでいる。今、彼の目の前にある道も畑も家々
も彼はすべて知っている。
それなのに彼はただ「あっちだ」と指差す、それだけのことができない。
なぜだと思う?
立つんだ、立つんだクララ!
502ぺんね:03/10/10 00:10
【問題補足】
この問題は自分の住む村を目の当たりにしながら簡単な道案内すらでき
ない「理由」をあてていただければ正解です。その理由をもつに至った
ストーリーから攻めていただいてももちろんOKですが、ストーリーが無
くては答えがわからないということでもありません。瞬殺歓迎です。
○○重要?とか○○関係する?という質問に対しては、「理由」をあてる
のにはあまり重要でなくてもストーリー上重要であればYesの後にストー
リーのSをつけて「Yes S」のように答えます。
アルツハイマーですか?
>501 それはジョーw

彼に指はありますか?
505ぺんね:03/10/10 00:11
>>503 No 頭はしっかりしています。
>>504 Yes 
緊張状態?
誰かに脅されている?
507ぺんね:03/10/10 00:12
>>506 緊張 Yes 脅しNo
侵略者を案内する羽目になった?
彼が案内しようとしている人物に関係ありますか?
彼は生きていますか?
511ぺんね:03/10/10 00:13
>>508 No ストーリー上は誰を案内しているかは重要。
彼は何かを我慢していますか?
513ぺんね:03/10/10 00:14
>>509 Yes S
>>510 Yes
>>511 No
彼は人間ですか?
オカルト系ですか?
ダムの底?
村へ案内すると誰かが不幸になる?
殺される?
518ぺんね:03/10/10 00:15
>>512 No
>>514 Yes
>>515 No
彼は殺人を犯しましたか?
現実に起こっていることですか?
521ぺんね:03/10/10 00:17
>>516 No
>>517 No No
村ではなく森に案内する事ができないのですか?
森へ行ったらその人は帰って来れますか?
案内しようとしたのは彼の知っている人物?
525ぺんね:03/10/10 00:19
>>519 No 農夫としてまじめにやってきました。
>>520 Yes S 実話ベースです。
>>522 Yes! 村の場所は男も案内されるほうもわかっています。
そこから通いなれた森への道案内ができません。
彼は案内はしたかった?
相手を森へ行かせたくない?
案内は極簡単な行為(指差す)だけでできるんですか?
主な理由は彼の心情的なものですか?
(身体的なものや、周囲の状況ではなく)
森は以前と同じ場所にありますか?
531ぺんね:03/10/10 00:21
>>523 多少危険はあります S
>>524 知っている人も知らない人も S
>>526 Yes S
>>527 No むしろ行かせたい S
案内する相手は何らかの悪意を持っているのですか?
533ぺんね:03/10/10 00:22
>>528 Yes
>>529 心情No
>>530 Yes
534ぺんね:03/10/10 00:22
>>532 No S
相手は森に何か、若しくは動物を取りに行く?
身体的理由がありますか?
森や森へ向かう道に、なにか普通でない点がありますか?
彼が案内できないのは彼自身の理由でなく何か外的要因?
539ぺんね:03/10/10 00:24
>>535 近いです。動物はNo S
もし森へ案内したとしたら、道を尋ねた男は危険にさらされますか?
森へ向かう道が一夜にしてあみだくじになっていた
正解がわからないので指差せない男…
宗教関係ありますか?
道を尋ねた男は、宗教に深く関わりますか?
543ぺんね:03/10/10 00:26
>>536 No 彼は健康です
>>537 No いつもと同じ
>>538 Yes!
>>540 Yes S 完全にうまくいけば NO S
その森は通っていても構わない森でしたか?
催眠術は関係ありますか?
信仰は関係します?
547ぺんね:03/10/10 00:27
>>541 No 世界は昨日と同じです。
>>542 No, No
「案内できない外的要因」は何かの意志が働いた結果でしょうか?
夜でしたか?
道を尋ねた男は、要人ですか?
彼はその村や森を知らないことになっている?
村に秘密はありますか?
彼は素性を隠して別人の振りをしている所ですか?
554ぺんね:03/10/10 00:29
>>544 Yes
>>545 No…
>>546 No
>>548 ?質問の意図がよくわからないです。
>>549 No! 夜だとこの問題自体成立しないでしょう。
>>550 No S 軍人。
誰かが森へ行くと困る人がいる?
彼が案内すること自体がまずい?
彼は盲目を装っていますか?
>>548は、
誰か要人を森に行かせたくない人がいて、
その人のかけた何らかの力により案内が出来なくなっている?
と言う意味では?
558ぺんね:03/10/10 00:32
>>551 No 知っていますし隠すつもりもありません。 S
>>552 No 村よりも森に S
>>553 No S
>>555 困る人がいるYes S 案内がまずい(困る人にとっては) Yes S
森の中に誰か隠れている?
森で何かが獲れることが知られるとまずい?
森には、軍に秘密の何かが隠してありますか?
うぅーん、良問の確信的ヨカーンw

困る人は案内できないような工作を施しましたか?
彼は森への道案内を頼まれているのですか?
村人達は、実は反政府ゲリラだった?
道案内ができないのは、彼だけですか?
他の村人でも同じ状況に陥りますか?
566ぺんね:03/10/10 00:35
>>556 No むしろ必死になって教えようとしています S
>>557 ありがとうございます。超常的、政治的、経済的圧力 No
彼は自発的意思に基づいて、案内したい!と思っています。S
彼は、その相手を森に行かせても、あることをされなければいいと思ってる?
何かを発見してもらいたいけど、口止めの約束をしてるので彼は案内できない?
衆目がなくても、案内できませんか?
570ぺんね:03/10/10 00:39
>>559 Yes S
>>560 No
>>561 Yes S
>>562 No S
>>563 Yes というより本人がやることを買って出ました。 S
>>564 Yes! S 片方の軍に肩入れしています
>>565 Yes!!!! その可能性は非常に高いでしょう。
かなりの確率で我々もそうなると思います。
案内はしたいが恐ろしくもある、アンビバレントな状態ですか?
彼は要人をワナにはめようとしている?
案内されるのは、村人が肩入れしている方の軍人ですか?
彼(及び村人)は、道を尋ねた軍人の隠れシンパだった?
森には、敵軍の仕掛けた罠があるが、
その先には彼等が有利になる、戦略上重要な何かがあった?
575ぺんね:03/10/10 00:43
>>567 No むしろしてほしいS
>>568 No 発見してほしいと思っています。そのために彼はがんばっています S
>>569 周りの人の目はプレッシャーにはなるでしょうが、それは「早く教え
なきゃ」という意味で彼にかかっています。。

彼が案内できない理由は人為的な工作によるものですか?
森に隠れている人間は、村人の敵ですか?
578ぺんね:03/10/10 00:46
>>571 No 教えて恐ろしいということはありません S
>>572 No まじめな農夫に一切の策略はありません S
>>573 Yes S
>>574 Yes S 森に敵軍の何か Yes S 

わざと抵抗してるフリして相手に不信感を抱かせ、隠れてる人を発見させようとしてる?
580ぺんね:03/10/10 00:48
>>576 No あえていうなら経験不足
>>577 Yes S
最終的には彼は軍人の協力を得て案内に成功します。

彼は人質を取られている?
家族が森の中にいる事が分かったとか?
地雷やブービートラップ関係あり?
季節関係しますか?
冬で雪になってしまい敵の潜んでいる場所が分からなくなったとか。
彼が軍人を目的地に無事案内できれば、味方軍は一気に戦況有利になる。
その方角を指さすだけでよいのだが、その方角はピンポイント。
わずかにずれれば、軍人は敵軍の罠であぼーんしてしまい、敗色濃厚
こんな感じですか?
585ぺんね:03/10/10 00:50
>>579 No 彼は協力する気満々です。策略はなし。S
>>581 No S No S 軍人もあくどいことはしていません S
自然現象で道案内が出来なくなった?
587ぺんね:03/10/10 00:52
>>582 No! でもそういう農夫になじみの無いものが!
>>583 No, No, S
>>584 No そこまで精密な仕事を農夫には軍人も期待しないでしょう。
彼は森の中から双眼鏡などで監視されてる?
589ぺんね:03/10/10 00:54
>>586 No しかし嵐が来ていたらこの問題の状況は成立しにくいでしょう。
>>588 No
軍人は方位磁石を農夫に見せたが、農夫には訳がわからなかった?
農夫のいる場所は重要?
軍人は地図を見せて案内を頼んだが、
生まれてこの方そんなものを見たことのない村人には訳が分からなかった?
>>592
ソリかも?
594ぺんね:03/10/10 00:58
>>590 No 現代の我々でも、たいていの人にとっては日常的な
ものではありません
ライフルで狙われていた?
596ぺんね:03/10/10 01:00
>>591 Yes!! とってもとっても大事です!
>>592 Yes! 地図を見せてもわからない。だから彼は直接案内することに
したのです。S でも、いざ村まできてみるとあんないできない!?
なんで!?
彼は乗り物に乗ってる?
598ぺんね:03/10/10 01:02
>>595 No 彼は現時点では敵には狙われていません。S
599ぺんね:03/10/10 01:02
>>597 キター!Yes! それは?
カーナビ関係ありますか?
戦車?
ヘリ?
603ぺんね:03/10/10 01:05
>>600 NO
>>601 No
>>602 上空にいた、ということが肝心なので、正解!!!!

【解説】
内戦状態の国。A軍を支援する村の男がB軍が爆撃機を森に隠しているのを
偶然見つけ、A軍の陣地に知らせに行く。
A軍の航空部隊はB軍が飛び立つ前に叩くことを決定。男に場所を聞くが
地図上でどこになるか分からない。「その場に行けば自分には分かる」
という男を道案内のために攻撃機に乗せる。
しかし村の男は初めて自分の村を空から見たために混乱して位置関係が
分からなくなってしまう。(問題文の状況)
A軍のパイロット、高度を下げて男の普段の視界に近づけるなどしたおか
げでようやく男は普段の位置関係の感覚を取り戻す。
男の誘導のおかげで、A軍はB軍機が飛び立つ前に攻撃することに成功。

元ネタは「宮崎駿の雑想ノート」。国や軍の名前はちゃんとあるのですが
例に漏れず私の記憶からは抜け落ちました・・・。
なるほど〜乙です。
むう迷った末にはずれた・・・
分ってみれば単純な話でしたね。おつかれでした〜
乙でした。
クララが立ったー!
クララ歩けてるじゃんか
608ぺんね:03/10/10 01:09
思ったよりも引っ張ってしまった。クララ、足が筋肉痛です…
みなさん、お付き合いどうもでした。
そっかー、問題文の状況は既に空の上だったのね……
先入観に捕らわれ、やられちゃいましたw

ぺんねさん、乙カレ様でした!

遅れましたが、道中お疲れ様でした!お元気そうで、なによりです。
そちらは早朝でしょうか?
時間帯も含め大変でしょうが、これからも無理の無い範囲で
出題頂ければ嬉しい限りです。

がんがってくださいねー!
610ぺんね:03/10/10 01:18
ありがとうございます。そろそろ出かけてきます。
10月中はまだ半引退状態が続くと思いますが、時々参加しますので
よろしくおねがいします。

あ、あとマイスターという声をかけてくださった方がいましたが、
自分では私はウミガメの傍流にいると考えています。ありがたいお言葉で
すが、自分にその気はまったく無いことを申し添えておきます。
611XXXマン:03/10/10 12:29
昼間だからといってXの手入れを怠らないよい子はいるかな?
小1時間後くらいにこれるが。
では今からキレイキレイしてきます。
613XXXマン:03/10/10 12:32
うむ、ではしばしまたれよ。
614XXXマン:03/10/10 13:27
ぼちぼち始めてみるかな?Xのきれいなよい子達は手を上げてみてくれ。
616XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 13:31
昼下がりのお見合い状態もまたおつなもの…

【問題】
膝をつき、がっくりとうなだれる彼・・・
思わず慰めようとした私だか、次の瞬間彼を殺すことにしたのだった。
なぜか?
慰めようとして何かに気付いた?
618XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 13:33
>>617 YES!
連投とか言われちゃった
一応 エロですか?
620つくもの江戸ハリス:03/10/10 13:37
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 私もまぜてもらおうか!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ


殺すとは比喩ですか?
それとも文字通り命を奪うこと?
621XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 13:41
>>619 ふむ、人が少ないとその問題がおきるな。
    Yes 基本的に私が出すのはエロ問愚問駄問だけと思ってもらって差し支えない。
>>620 文字通り。しかしあまり真剣に考えないでほしい。私が出すのは基本的に
エロ問愚問駄問なのだから。それはそうとXはきれいかっ!?
彼は嘘をついていた?
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /   オッ、なんだ?なんだ?_| ̄|○祭りか!?
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/           _
/|\/  / /  |/ /           /_/|)
/|    / /  /ヽ             | ̄|
  |   | ̄|  | |ヽ/l            / /
  |   |  |/| |__|/     _
  |   |/|  |/      //|)       _
  |   |  |/        | |        (|\_\みんな行くぞ!!
  |   |/        //           | ̄|
  |  /                        \ \


「私」の性別は女性ですか?
624XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 13:45
>>622 No ここではかれがなぜひざを突きうなだれていたかは問題の本質に
関係しない。
625つくもの江戸ハリス:03/10/10 13:46
Xはもちろんゴニョゴニョ…レイ…です。

男はチィンコが立たなかった?
626XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 13:46
>>623 Yes! そして彼の姿勢はまさに貴君のAAの通りだ!
627XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 13:47
>>625 だめだ!胸を張ってきれいといえないものは参加禁止!
立たなかった?No!!
何かに気付いたのは何か見たから?
629XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 13:51
>>628 YES!
彼がうなだれたおかげで見えた?
631XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 13:53
>>630 NO むしろ彼のほうが見えたのかもな。
パンチラ?
633XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 13:56
>>632 ふむ!そんなところだろう!
さあ、まとめに入ってくれ!
634つくもの江戸ハリス:03/10/10 14:02
うなだれる彼を心配して慰めようと近づいたところ
なんと彼ときたら膝を着いて低くなった視点から
スカートの中を覗いて(・∀・)ニヤニヤしてるではないか!
人がまじめに心配してるのに…。
コロシテヤル(`Д´#)
635つくもの江戸ハリス:03/10/10 14:03
あっと、言い忘れました…
Xをピカピカに磨いてまいりました。
ぜひとも回答権をお与えください。
636XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 14:05
>>634 ほとんど正解なのだが、1点だけ、重要な点が抜けている。
貴君が質問した事項だ。加えてくれ!
>>635 感心感心。喜んで歓迎しよう。
ティンコたってるじゃねーか( ゚Д゚)ゴルァ!!
うなだれてるんじゃなくて、ティムポをいじっていたのですね?
639XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 14:09
>>637 正解だ!
>>638 No W

【解説】
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

       Σ○
        ノ|)
  _ト ̄|○ <し


      ○
     .∵  ○ ノ
     ':.  | ̄
  _ト ̄|  / >
おお、解説に納得しまくりの嵐!!
激しく乙でした〜〜〜!
あはは、乙カレー様です。
642XXXマン ◆8hp.Qk9ETI :03/10/10 14:11
ウミガメスレ…ここは2ちゃん屈指の優良スレと言えるだろう。
しかしそんなスレのすばらしさにふと息が詰まる思いをしたとき…
そんなときはXをきれいにしてみることだ。
私はきっと愚問駄問エロ問を抱えて諸君の前に現れるだろう。
では、さらば!
いいなーその解説

乙でした〜
644つくもの江戸ハリス:03/10/10 14:12
    ∧_∧ 乙
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
変な人だw
646夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 20:49
出題します。
おながいします
ドゾー
649夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 20:52
次の中から選んで下さい。

「エキセントリーク」
「スカイハイ」
「アンジェリークレクイエム」
「リーサルウエポン」(知ってる人多いかも)
スカイハ〜〜〜イ♪
スカイハイで
652夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 20:54
【問題】「スカイハイ」
水音が聞こえた。
地面を見た。
その次に空を見上げて私はその場から立ち去った。
何が起きたのか。
空から水が降ってきた?
夕立?
その場から立ち去ったのは、危機を感じたからですか?
水音がしたのは何かが水に落ちたからですか?
657夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 20:57
>>653 降ってきたYES 水ではありませんけど。
>>654 NO
>>655 まあ危機かな。
>>656 地面に落ちました。
かえるが降ってきた
659夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 21:00
>>658 NO
命を失うほどの危機ではなかったのですね?
水ではない液体が降ってきた?
662夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 21:01
>>660 YES
>>661 YES!
最初に落ちてきた物と空から降ってきた物はイコールですか?
664夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 21:02
>>663 落ちてきたのは1回だけです。
水ではない液体は人が飲料として飲むことのできるものですか?
落ちてきたのはバッチイ物ですか?
667夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 21:06
>>665 NO
>>666 YES! 当てて!
黄金水ですか?
669夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 21:07
>>668 NO
鳥のウムコですか?
おしっ…ですか?
672夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 21:08
>>670 正解!

【解説】
地面には白濁液。その周りにも白い痕跡。
上を見ると鳩の大群が木の枝に留まっていた。

【出典】
実話。でも私は逃げなかった。
白濁液〜萌え〜〜
乙でした〜
逃げようよ夜鬼さん… 乙ですたー
675夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/10 21:10
>>674 大丈夫。私が座ってた所はギリギリ安全地帯でしたから。
乙です
割と近くでベチャって落ちてくるとつい頭を抑えて確認してしまう俺
出題おk?
おkですともさ!
679タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:23
( ・∀・)ノドゾダワサ!

【問題】
彼は耳鼻科医ではない。しかし、耳鼻科学会から毎月会報が送られてくる。なぜ?
耳鼻科学会は彼宛に会報を送っていますか?
681タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:25
>>680 YES! 確かに彼宛です。
耳鼻科学会は彼が耳鼻科医でないことは知っていますか?
683タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:28
>>682 YES 購読申込書を見れば分かるかたちになっています。
彼のように耳鼻科でないのに会報が送られてくる人はたくさんいる?
彼は耳鼻科以外の医師ですか?
686タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:32
>>684 たくさんはいないと思いますが、でも他にも居る可能性はあります。
>>685 NO! 医者ではありません!
彼の元に送られてくるのは、耳鼻科学会の会報だけ?
何か医療に関連する仕事ですか?
会報が送られてくるのはその仕事故?それとも他の理由?
689タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:34
>>687 YES! それだけです。

いったんあげます(・∀・)NE
690タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:35
>>688 NO 医療に全く関係ありません。そして職にも就いていません!
耳鼻科学会には彼の知人や親戚がいる?
男の職業は重要ですか?
693タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:38
2回上げてしまった(´Д`;)

>>691 YES! 血のつながりがある人がいます(*^ー゚)b グッジョブ!!
>>692 NO  彼は職についていません。
 
男は健康体ですか?
695タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:39
>>694 YES 健康体です
職についていない・・・・・。
男は成人男性ですか?
職についていないのは、学生だから?リストラ?引退?
彼は成人ですか?
699タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:41
>>698>>698 YES
>>697 学生YES!
彼は耳鼻科医志望の学生?
就職活動中の大学生?
702タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:42
アンカー間違い失礼しますた(・∀・;)
>>696 YES
>>700 NO 医療とは全く関係のない学部です。

会員数水増しですか?
彼に会報が送られた期間は1年以上ですか?
705タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:44
>>701 NO 就活関係なしでつ
会報誌には、何か広告が載っていましたか?
彼に会報が届くのは、彼がそれを必要としているからですか?
708タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:45
>>703 NO 違います
>>704 YES そうです。
>>706 YES でも広告は関係ありませんです

彼の名前で頼んだのは誰でしょう?
彼は大学生ですか?
710タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:46
>>707 NO 彼は必要としていませんでした
>>709 YES! そうです。
父親が耳鼻科医で息子についでくれないかとせっせと会報を送っている?
会報を彼の名前で頼んだのは、大学関係の方ですか?
713タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:50
>>711 父親が耳鼻科YES! キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!
     ついで欲しいわけではありません!
>>712 NO! 父親が頼みました。
父親は2冊欲しかった?
会員数水増し?
自宅用と病院用に各1冊?
717タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:54
>>714 NO!! その家には一冊しか届いていません☆
           会報を送ってもらうには、会報購読の申込が
           必要で、その名前を息子にしたのです。なぜ?
>>715 NO 水増しのためではありませんでした。
>>716 NO 1冊だけ届けられています☆
父親では会報が届かないのですか?
自分が会報をとっている事が知られるとまずい?
父親は自分の名前を出すのがイヤだった?
彼は父親が自分の名前を使って会報を送ってもらっていることは知って
いますか?
722タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:57
>>718 YES 届きません。

そして会報購読にはお金がかかるという設定です〜。
購読料は1万円以下ですか?
医療関係者以外は無料?
父親と息子で料金差がある?
税金対策ですか?
727タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:58
>>719-720 NO そういうわけではないでつ
>>721 YES 知っています。「やめろよぅ。」って思っています。
>>723 YES それぐらいで考えて下さい。
728タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/10 23:59
>>724 NO! しかしその発想でした。そして「医療関係かどうか」が基準ではなく・・・?
>>725 YES! なぜでしょう?
>>726 NO 購読料の節約です。

学生無料、社会人有料?
学割?
学割?
732タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/11 00:01
>>729 お、惜しい
>>730-731 ケコーン。正解です*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 
医者のくせにケチですねw
734タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/11 00:03
【解答】
彼の父親が耳鼻科医なのだが、耳鼻科学会の会報は学生だと50%オフになるので、息子の名前で頼んでいる。
ばれてるって。

0:00ちょうどに正解がw
解説は張れなかった・・・ウミガメの神来ず(´・ω・`)
おそ抹でした☆
5割引ですかw
面白かったです。
タピオカさん、乙でした。
わはは せこいにゃーw
おつでしたー
同時に2人の人間が同じ思考回路の基に同じ瞬間に同じキーを叩く…。
まさに数奇な運命w
タピオカさんのヒント・誘導の賜物でした。乙です〜。
738タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/10/11 00:11
>>737 Σ(・∀・)

実は
双子にまつわる不思議な話し3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057585610/

を見ながら出題していました・・・。オッコエw
あの・・・えっと・・・好きです!ウミガメが。

ところで、出題していいすか?誰か居たら返事して下さい。

はじめての方でも全然かまいません。
出題者が新参者なので気軽に参加して下さい。
はじめての方は>>2-3を見て頂ければ良いと思います。

1人でも手を挙げてくださったら出題します。
741 ◆UNKOswuiu6 :03/10/11 11:56
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____| 
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ みんな元気してる? ウンコは下痢が止まらないYO!
   .\ヽ、∠___ノ\\       \   
     .\\::::::::::::::::: \\       \

【問題】『ひとりぼっちのジョン』
レストランでのお話。
給仕は客に言った。「いらっしゃいませ、トラボルタ様。」
「本日は珍しい食材が手に入りましたので是非お召し上がりください。」
やがて、美味しそうなスープが運ばれてきた。同じ頃、店に1人の客がやってきた。
その客は言った。「おお!こんなとこで会うとは奇遇だなあ。敬礼!」
ジョンは応えた。「・・・ああ、あんたか。久しぶりだな。前に会ったのはいつだっけ?」
客は笑った。「出た!いつだっけ?得意技!俺を忘れちまったのか? HAHAHAHA!!」
彼らは一緒に食事をすることになったが、限界だと思ったジョンは退席した。
その後、帰宅したジョンは自殺した。

ジョンが自殺した理由を推理して、問題文の状況を説明して下さい。
よろしくお願いします。すみません。

※フィクションていうか自作です。名前に意味はありません。

(「こういう意味で質問したのに・・・」とかが無いように、何を聞きたいのかが
明確な質問をして頂けたら嬉しいです。瞬殺歓迎です。ウンコでごめんなさい。)
自殺の原因は料理?
現代と考えていいですか?
「限界だと思った」というのは、これ以上客と一緒にいたくないと思ったのですか?
ジョントラボルタの知り合いに会わなければ
ジョンは死ななかった?
ジョンとトラボルタは同一人物ですか?
>>742no yes 料理は重要じゃないです。現代だと考えてくださってかまいません。
>>743yes
>>744yes うーん、『客』が来店しなければ自殺しませんでした。
客は間違いなくジョンに面識があった?
>>745no!!! 違う人です!
>>747yes 『客』はジョンと面識がありました。

では、3人の立場を推理して下さい。『客』は警察官です。
では登場人物は
ウエイター、ジョン、トラボルタ、客
の4人ですか?
>>750no 給仕(ウエイター)は重要じゃないです。
ジョンとトラボルタと『客』の3人です。
三人が同じテーブルで食事をした?
ジョンとトラボルタは面識がありますか?
客はジョンと会話を交わしましたか?
>>752yes じゃあ3人で一緒に食事をしよう、てことになった時に
ジョンは「急用を思い出した」といって退席しました。

>>753yes 二人は一緒に来店しました。
ジョンとトラボルタの関係はすごく重要です。
トラボルタと客は面識があった?
>>754yes 挨拶はしました。ジョンは3人が一緒に食事するのは
非常にまずいと思ったので退席したんです。
ジョンはこの店は初めて?
>>756yes ジョンは『客』は偶然に来店したんだと思いましたが、
実は偶然ではありませんでした。『客』をレストランに呼んだのは
トラボルタです。
ジョンは犯罪を犯したことがある?
761灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 12:13
『ひとりぼっちのジョン』

重要?
「こんなところで会うとは奇遇」このせりふはジョンに向かって
言っていますか?
>>758? 重要じゃないです。
>>760yes…でしょうか。あんまり重要じゃないです。
でも、犯罪は重要です。

ジョンは、トラボルタに嘘をついているのがバレると思って退席しました。
>>761no あんまりとらわれない方が良いと思います。
ジョンとトラボルタが別人であると思わせないための
姑息な手ですw

>>762yes 実は奇遇じゃないのに、そう言いました。「敬礼!」
トラボルタはジョンを疑っていた?
トラボルタはジョンを追い詰めるつもりでしたか?
767灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 12:17
敬礼?

警察官の敬礼?軍人の敬礼?

客がジョンに敬礼したのは
ジョンが上官だから?
客はトラボルタが何のために呼んだかわかっていますか?
>>765yes!!!
>>766yes!!!!
>>767『客』は警察官です。ジョンは上官ではなくて、以前面識がありました。

ジョンは警察関係者ていうか捜査官です。ジョンはトラボルタに嘘をついていました。
その嘘を見破ることができる『客』が来店したためにジョンは退席しました。
770灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 12:20
ジョンは経歴を偽っていた?
あの・・・自分で答えを言いすぎでは・・・

トラボルタは犯罪者?
>>768yes トラボルタはジョンが嘘をついていることを知って、追い詰めようとしました。
>>770yes!!!!
>>771ごめんなさい、すごく緊張してます yes 犯罪者です。
ジョンの目的は客に敬礼された時点で破綻した、あるいはそうなったとジョンは
思った?
774灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 12:23
犯罪者ジョンが経歴偽り捜査官に

トラ疑いの眼

過去を知る警察官呼ぶ

ジョン観念・・・

こんな流れ?
>>773yes 『客』が店に入ってきて、自分のことを覚えていたことが分かって破綻すると思いました。
>>774yes!!!!! 正解です!おめでとうございます!次で解説貼ります。
トラボルタはギャングのボス。ジョンは潜入捜査官。トラボルタがジョンを
疑って客を呼んだ。潜入操作がばれたと思ったジョンは悲観して自殺?
777灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 12:26
え・・・これでいいの?

ディテールは?
なぜ自殺までしないといけないかがまだ謎ではあるが。
>>776 正解です!完全正解です!
>>777 すいません。ジョンは犯罪者ではないですけど、お話の流れはその通りです。
>>778 すいません、嘘がバレてにっちもさっちもいかなくなった、で勘弁して下さい。
【解説】
叙述トリック(←最近覚えた言葉)を試してみました。すみませんですた。

トラボルタはマフィアの幹部です。ジョン(偽名)は当局の捜査官です。
ジョンは潜入捜査をしていました。『客』は警察官で、ジョンとは以前に面識がありました。

マフィア組織から信頼を得たジョンは、トラボルタと二人きりで会食をすることになりました。
情報を聞き出すには絶好の機会です。その時、奇遇にも、『客』が来店しました。
身の危険を感じたジョンは急いで帰宅しました。『客』はジョンの本名を知ってるからです。
そして、2重スパイになったとしても長生きは出来ないと思ったジョンは自殺しました。

(余談)
実は『客』はトラボルタから金をもらっていました。
トラボルタはジョンが捜査官であることを知っていました。
あわよくば仲間にしようと思ったのですが、ジョンは死を選びました。
独身だったジョンの亡骸ですが、当然ながら誰も引き取ってくれません。
なので、トラボルタと仲間達はジョンのためにお墓をつくってあげました。
↓こんなお墓
ttp://www.ulrp.com/photos/graphics/grave1.jpg
ttp://www.ulrp.com/photos/graphics/grave2.jpg

それと、問題タイトルはジョン以外の客は全員マフィアと言う意味です・・・。
    人 
   (_ )     _____________________
  (__)   /  
  ( ;´∀`)< ROMに戻ります。ウンコまみれの汚い手を使ってごめんなさい。
  人 Y /   \
 ( ヽ し        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)_)   回答者さん乙!ありがとうございますた!!
780灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 12:32
お墓(・∀・)イイ!!

んぎょ!あのお墓にはそういうエピソードがあったの?
乙でした〜。 正露丸ドゾー  ●●●
ちゃんとタイトルにも意味があるし、
2ちゃんこぴぺパロかと思った敬礼!も重要だった。
いい問題だったと思います。自信を持ってください。
次回作に期待してますよ〜。
>>780 これ、良いですよねwこれを元にネタをつくろうと思ったですけど、
こんな形になっちゃいました。ありがとうございました、灰皿さん。

>>781 違いますよw 完全な脳内妄想です。フィクションです。
正露丸、ありがたく頂きます。

なんか緊張しっぱなしだったです。
拙い出題者につきあって頂いて本当にありがとうございました!
>>782 ありがとうございました。
正直、つっこみどころ満載なネタですけど、そういって頂けると出した甲斐がありますた。
次回作は・・・いつになるかわかんないですけど、今後ともよろしくお願いします。
      人
    (__)
  \(__)/ 普通、挨拶するときは名前呼ぶんじゃネーノ? ウンコ-!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄

問題文のなかにしっかりと伏線を潜ませるタイプの出題文というのが
私の好みなんだけど、あんまりそれをやってくれる人は多くない。
この問題はまさにそういうタイプでかなり好き。
名前をなんと呼べばいいのかわからないけどUNKO(仮称)さんがんばって
ください。
ところで ◆UNKOswuiu6 さんはどやってその画像を見つけたんですか?
トイレに行ってる間にレスが・・・

>>785 あんまり過大評価しないで下さい。コピペを取り入れたのはたまたまです。
解説貼った後で「そんなのわかるわけねーよ」って言われるのが怖いんです。
なので、どんな姑息な手を使ってでも「この問題の解説はコレしかないんです!」
っていう問題にしてしまいます。私の性格に問題があるんだと思います。変態だし。
名前は何でも良いです。ウンコでも糞でもスカトロ野郎でも何でもいいです。
785さんもがんばってください。

>>786↓このスレです。エロ動画サイトで見つけた訳じゃないですw
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1014451027/416

では、お腹が痛くなってきたので失礼します。ありがとうございました。
問題щ(゚Д゚щ)カモォォォン
おいらも。
問題カモーン。
790灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 20:41
誰かいる?
いる
いるいるいまーす!!
793灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 20:45
20時55分に出題します
うひゃー間に合った!!

基本質問 エロですか?
795灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 20:53
>>794 イエス プチエロ
796灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 20:56
【問題】 原点回帰・・・かな?

 生まれも育ちも違う若い男たち。
彼らはこの異国の地で偶然出会った。
ある朝、彼らがいつものように道を歩いていると、
そのうちの一人の様子がどうもおかしい。
呼吸が荒く、顔も紅潮している。脚もブルブル震えている・・・。
その後、彼だけが毎朝同じ場所で様子がおかしくなる。
他の男たちはなんともないのだが・・・?

 彼に何が起こったのか?

 
規制解除されたー!参加できるー!うれしー!

様子がおかしい人は、恐怖で震えているのですか?
紅潮男だけが何かに反応しているのですか?
799灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 20:59
>>797 ノー
お腹の具合が悪い?
801灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:01
>>798 イエス!!
>>800 ノー
獣姦は関係しますか?
プチエロという事は・・・発情している?
男は人間ですか?
805灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:02
>>802 ノー
>>803 イエス!!
紅潮男の出身はアラブですか?
生身の女に反応してハァハァしているのですか?
何かを見て発情するのですか?
異国がどこかは重要?
810灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:04
>>804 イエス
>>806 ノー!!
>>807 ノー
>>808 イエス!!
マリア像にハァハァですか?
では異国がアラブですか?
813灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:06
>>809 イエス!!
>>811 ノー
>>812 ノー
同じ場所とは有名なところですか?
発情している人は、他の国の人が見ても何とも思わないものを見て
興奮している?デブの女の人とか?
女に発情しているのですか?
男に発情しているのですか?
小便少女にハァハァですか?
818灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:08
>>814 特定の有名スポットではない
>>815 他の国の人が見ても何とも思わないものを見て
興奮している? イエス!!
     デブの女の人とか?  ノー     
異国は日本ですか?
820灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:09
>>816 双方ノーなのだが・・・
     >>807 ノー

>>817 ノー
>>819 イエス!! 重要!! 
異国はアメリカ大陸ですか?
人形にハァハァですか?
看板にハァハァですか?
こけし?
824灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:11
>>821 ノー 日本
>>822 人形にハァハァですか?  ノー
     看板にハァハァですか?  イエス!!!!
     
日本によくある(いる)モノに反応している?
生き物ではない物体を見てハァハァですか?
827灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:12
>>823 ノー あなたは想像力豊かな人ですねw
>>825 イエス!!
>>826 イエス!!
看板の文字にハァハァですか?
男はSM好きですか?
発情している人は日本語が読めますか?
よく見かける看板ですか?
漢字やひらがながエロくみえたのですか?
833灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:14
>>828 イエス!!

     >>806 ノー!!  彼の出身は?
>>829 たぶんノーw
>>830 ノー!! ”日本語”はまだ十分に読めない!!理解不十分!!
飲食店の看板ですか?
835灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:15
>>831 イエス!!
>>832 漢字やひらがながエロくみえたのですか?
     漢字イエス!! ひらがなノー
>>834 ノー
彼は中国人で、漢字を勘違いしている?
837灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:16
>>836 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
     イエス!!!!

【問題】 原点回帰・・・かな?
中国人か!
839灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:16
>>838 イエス!!
本屋→売春宿とか?
亀関係ある?
842灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:19
>>840 そんな意味があるの? ノー
>>841 ノー そっちにいったか
満車?
844灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:20
>>843 ノー

しつこいようだが
【問題】 原点回帰・・・かな?
女性自身(雑誌)?
よくある看板って道路標識?
847灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:23
>>836 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
     イエス!!!!
>>819 イエス!! 重要!! 
>>828 イエス!!
毎朝同じ場所で様子がおかしくなる。

>>845 ノー それは日本人でも ( ̄ー ̄)ニヤリ

 日本人なんともなく 中国人発情(☆_☆)クワッ 
飯店→中国語では「ホテル」?
849灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:24
>>846 ノー
>>848 ノー!! しかしその発想!!
しつこいようだが
【問題】 原点回帰・・・かな?

> 【問題】
> ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
> しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
> 「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
> 「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
> 男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
> 何故でしょう?
信号関係ある?黄色?
飲食店以外のお店の看板?
852灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:26
>>850 ノー
>>851 イエス
女湯?
854灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:27
>>853 正━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━解!!!!!  
湯→中国語でスープ
女入りスープか!
857灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:27
>>855 イエス 正解
858灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:28
>>856 そうです、原点回帰とは
 ウミガメのスープならぬ女入りスープ
859853=855:03/10/11 21:28
(゚∀゚)ъ
なーるほど!!
わかってみれば簡単だけど
全然思いつかんかった!

乙でしたー
861灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:30
【正解】

 男たちは日本で勉強している留学生。
世界各国から集まっている。
一人だけ中国人。当然漢字を理解できる。

 学生寮から大学への通学路に銭湯が・・・。
”男湯・女湯”の暖簾を見て中国人男。
「女湯!?」

 有名ですが中国では”湯”=スープの意味なのです。
この店は何!?あらぬ想像をしてΣ(゚Д`;)阿…阿…!?葉亞葉亞・・・。
                            是珍宝敏敏的刺激也・・・。

 女のスープ・・・・。ぜひ賞味してみたいものです。

 
女入りスープというより、女のスry
> この店は何!?あらぬ想像をしてΣ(゚Д`;)阿…阿…!?葉亞葉亞・・・。
>                             是珍宝敏敏的刺激也・・・。

↑またウミガメ語に登録してほしいのですか?
つまり人肉スープではなく女の愛液スープということですか?
ヤクザは愛人をソープで働かせて搾り取ることを「オ○コの汁で飯を食う」
というらしい。

出典:『代紋(エンブレム)takeU』というマンガ
まぁ、実は食屍鬼であった、という可能性も(笑)
そういえば、「鬼」も日中で意味違うね。

おつー。
867灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:35
UNKOswuiu6 さんが原点回帰の自殺で終わる出題をしていたので
自殺ネタを考えてみたのですが挫折。

代わりにもうひとつの原点回帰、スープネタで。


おそまつでした・・・・。
868灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:39
今回はプチエロでしたが
例のアレに使えるいいネタ思いついたのです。
     激エロ。
またいずれ・・・。失礼します。
またタマニ〜かよ
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
通ってもいいから問題出してー
872夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 21:54
出します。
お、かもーん。
874灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:56
はい
上から二番目
876夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 21:57
どれがいいですか?

「エキセントリーク」
「アンジェリークレクイエム」
「スキャンダラスラプソディ」(有名かも)
>>875
フライングw
878灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:58
お任せだが
「スキャンダラスラプソディ」(有名かも)
興味ある
879夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 21:58
>>875 かしこまりました。

【問題】「アンジェリークレクイエム」
あるゲームの発売が延期された。
そのゲームの内容と理由を述べよ。
880灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 21:58
それはエロゲー?
中国関係あればROM
アンジェリークってそのままの名前のコーエーのゲームがあるけどそれであってますか?
なにか事件が関係しますか
これはろむかも。
885夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:01
>>878 多分灰皿さんの好みの問題だと思います。
>>880 残念ながら違います。
>>881 多分NO
倫理的にNGだった?
887夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:02
>>882 NO でも微妙にヒントになってるかも。
>>883 YES!
888灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:02
テロ事件連想させる内容?
家庭用ゲーム機のゲームソフトですか?
人死にはありますか?
延期されたということは、後に発売になったんですよね?
どこか改善されたんですか?
RPGですか?シューティング系ですか?格ゲーですか?
893夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:04
>>885 メール欄消すの忘れた。
>>886 YES
>>887 あちゃー、正解。

【解説】
そのゲームはビルを爆破するという内容のもの。
そして、発売予定日は2001年の秋だった。
乙。

実話ですか?
895灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:05
すなわちタイムリーすぎたのですな
加州知事の映画もね。


896夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:06
>>894 YES
>>895
そんなのあるの?
乙っした!
ソレは確かにきついです....。乙でした
900灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:08
901夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:09
このスレにもアンジェリーカーがいたってのがとりあえず嬉しい。
じゃあ次は灰皿さん好みの「スキャラプ」でも……
>>900
へぇーっ
そんなのがあったんだ。

灰皿さん感謝です。
>>901
ぜひおねがいします。
904夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:11
【問題】「スキャンダラスラプソディ」
今や世界共通語となった「ポケモン」だが、
アメリカでは「ポケモン」が正式名称となっており
「ポケットモンスター」と呼ばれることは無い。
なぜか。
すでに「ポケットモンスター」というキャラがいたとか?
906灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:12
あ、ROM 
似た名前の商標があるのでしょうか?
何かの隠語ですか?
アトムみたいな感じですか?
育毛剤の「リアップ」はアメリカでは「リゲイン」だよね?
そんな話ですか?
910夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:13
>>905 NO
>>906 さすが灰皿さん。
>>907 商標じゃあないな……
はっ、もしや微エロですか Σ(゚д゚)
912夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:14
>>908 YES!!
>>909 NO
>>911 YES!!
ちんこー
914夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:15
>>913 正解!

【解説】
「Pocket Monster」はアメリカでは男性器を意味するため。
ポケットの中のヨコチンですか?
916灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:15
ポケットの中のモンスター

なるほどね〜 じゃあ日本のポケモングッヅは…(;´Д`)
おつでしたー
へぇー、これも知らんかった。
連続出題、乙ですた。
ぜったいスレまたぎしない問題を出しましょうか?
ポケットに収まる程度のモンスターなんて・・・
921夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:17
ちなみにこれがタイトルになったスキャラプ

ttp://www.getplus.co.jp/pr/product298914.asp

どうですか?灰皿さん。
あんまりポケットと関係なさそうだけどな。
位置が悪いときにポケットに手を突っ込んで直すぐらいか。
923灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:18
>>920 私のモンスターは収まりきらないときも

>>919 お願い
924919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:19
【問題】
ビルの一室に犯罪者が立てこもった。
一昼夜が経過して、警官隊が隙を見てビルに強行突入し犯人を逮捕した。
突入した警官の一人は、縛られて猿ぐつわをされた男を発見して解放した。
男「ああ、苦しかった。人質に取られてずっと縛られていたんです」
警官「失礼ですがそれは本当ですか?少し事情を聞かせてもらいたい」
警官は男が立てこもり犯の一味ではないかと疑っているのだ。
なぜ?
925夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:20
見た目で分かること?
926灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:20
先に立てておこうか?
927919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:20
>>925
イエス。

>>926
あ、新スレ立てるのでしたらレス休止します。
猿轡はよだれ玉、縛り方は亀甲縛りだったから。
男は本当に犯人の一味ですか?
930灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:24
・・・だめ、立たない・・・。
誰かお願い
931夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:25
では私が。
>>930
逝ってきます。
933931:03/10/11 22:25
>>932
夜鬼さん、お願いします。だめだったら、次私が。
>>930 灰皿さん…・゚・(ノД`)・゚・ソウイウヒモアルヨ

違うかw
935932:03/10/11 22:26
間違えました。
>>931
夜鬼さん、お願いします。だめだったら、次私が。
936夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:29
だめでした……
937932:03/10/11 22:30
では、行ってきます。
938919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:31
932さんがダメでしたら次は私が。


>>928
ノーw

>>929
イエスということにしておこう。自分だけ被害者のフリをして、どさくさに
まぎれて逃げようとしていたということで。
939932:03/10/11 22:33
勃ちました。

★★ウミガメのスープ★★228杯目 女湯のスープ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065879131/
940灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:34
猿轡に不審があった?
941夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:35
>>939 乙枯れです。

素人が見て分かること?
942919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:35
939さん 乙でした。

>>940
自分で縛ったように見せかけて、自分で猿ぐつわをしたのですが、
警官が最初に不審な点を見つけたのはそっちじゃなかったという
ことで、ノー。
他に人質はいましたか?
結び方が自分で縛ったような感じだった?
944灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:36
縛られていたのに
足や手に食い込んだ跡がなかった?
945919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:36
>>941
イエス。重要。
946夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:37
衣服が関係する?
947919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:37
>>943
他に人質ノー。
結び目はよく見ればもちろん不自然だっただろうけど、それが原因で
気付いたのではないということでノー。
948灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:38
ああ、苦しかった。人質に取られてずっと縛られていたんです
一昼夜・・・。

その割には歩毛門に元気がない・・・。
一昼夜禁オナー二なのに・・・。
ずっと縛られていたにしては身奇麗だった?
「おまい、トイレはどーしてたんだ?」とか・・・
950919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:38
>>944
それもよく見ればおかしいと思ったでしょうが、もっと先に気付くべき点が
あったということで、ノー。

>>946
イエス!!
さあ、当てに行こう!!
951919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:39
>>949
正解
952919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:40
>>948
灰皿さんはそっちの生理的要求の方が優先かもですね。

【正解】
警官は男のズボンが汚れていないのをいぶかったのだ。
人間は、ウンコはともかくオシッコを一昼夜も我慢できるものではない。
ずっと縛られて猿ぐつわも噛まされていたのなら「トイレに行きたい」と
言うこともできなかったはずだし。
953919 ◆Ea0R8d6UQA :03/10/11 22:40
結婚式で新婦が十二単を着たりすると、半日のことでも前日から水分を
控えたり大変なんだそうです。
皇族の結婚式じゃねーんだからそんなもん着たがるなよ、と言いたい。

どうも失礼しました。
954灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:40
その割には歩毛門に元気がない・・・。
一昼夜禁オナー二なのに・・・。

結構近い線まで行っていたのか!!
955夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:41
乙枯れです。
縛られてる時はそれが一番辛いかも。
乙様
乙でした。
ガムテなんかで口を塞がれた時は、
どんなに恐怖であろうと、泣いてはいけませんよ…
958灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:44
埋め立て問題どう?
するー
960灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:47
【問題】

日本に留学している大学生にはアルバイトも重要

「台湾人?大歓迎です!!」
「中国人?まあできるでしょうね。」
「韓国人?無理です!お断りします!」

どんなアルバイト?
2ちゃんねるの削除人w
食べ物屋さんですか?
ペットショップw
964灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:48
>>261 ノー
>>962 ノー
>>963 ノーw 食べない食べないw
965夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:49
合法のバイト?
本当に韓国人には無理?
漢字関係あり?

台湾→繁字体…日本の漢字に似ている。
中国→簡字体…こ、これが漢字?
韓国→ハングル…問題外
漢字関係ある?
969灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:51
>>965 イエス
>>966 現代の一般的韓国人大学生ならば
     無理と断言できます。(在日はもちろん除く)
>>967 イエス!! 大いに関係アリ!!
>>968 イエス!!
店長または客に韓国人が嫌いな人が多い?
韓国人の悪いとこが問題?
971夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:52
編集の仕事?
郵便局?
郵便局の仕分け
てことは郵便配達か宅配便?
住所が嫁内
975灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:53
>>970 ノーですw 私も韓国の若者と何回か
     話したことはありますが、思い込みが激しい
     事を除けばみんな好青年&婦女子でしたよw
976灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:54
>>971 ノー
>>972 ノー!! 近い!! しかしユウメイトは
     外国人留学生はできるのか?
>>973 ノー
>>974 イエス!!!! なに?
977灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:55
郵便配達か宅配便?
ノー

住所読めない イエス!!!!

バイトの定番!!
お歳暮の配達?
979灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:56
>>978 ほとんど正解!!
     バイトの定番!!
引越し王
荷物の仕分け?
982夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 22:57
住所書き?
983灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:57
>>980
>>981 ノー
バイトの定番はGSとコンビニとファミレスだ。
985灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:57
>>982 ノー


住所、表札読めることが必須
バイトの定番
新聞ハイタツー
ピザ配達?
バイトの定番と言えばマックだな。
やはりいn(ry
989灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:58
>>984 ええっ・・・時代が違うな
  コンビに・ふぁ身レスは僕らの小学生のころなかった・・。
>>986
ソレカナ?
コンドーさんの訪問販売・・・
992灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 22:59
>>986 正解!!!
>>987 ここでは新聞配達 何しろ半分実話なもので
>>988 歩薪炭バーガー?
実話?へぇー、そうなんだ。
994灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 23:00
>>991そんなバイト留学生にあっせんしないw

【正解】

新聞配達。

表札の漢字を読めることが必須。

台湾人 繁体語含めて理解できる。
中国人 日本と違う簡体語なのですこし努力必要
韓国人 自分の名前も漢字でかけない若者もいる。

 新聞奨学生として勉強している留学生は
中国人がほとんどでした。
995夜鬼養英 ◆mxnRoXihzM :03/10/11 23:01
乙枯れです。
996灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/10/11 23:01
うまく埋め立てできましたね
なるほどね〜
乙様
をつでしたー(^o^)
嫌韓は2ちゃんねるだけにしておきましょう。
現実でアレをやるとやった方の人格が疑われる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。